■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【農業】JAグループ、改革アピールに躍起 小泉氏らの批判受け 安価韓国産肥料輸入開始、次は農薬、段ボール引き下げへ©2ch.net
- 1 :新規スレッド作成依頼1037-590@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/09(金) 21:34:22.68 ID:CAP_USER9
- JAグループ、改革アピールに躍起 小泉氏らの批判受け
視察する小泉進次郎衆院議員(左)と全農の中野吉実会長(右から2人目)
=7月、佐賀市
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160905-00000008-asahi-000-3-view.jpg
朝日新聞デジタル 9月5日(月)7時6分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160905-00000008-asahi-bus_all
従来より3〜4割安い価格を実現しました――。JAグループ内で、各地の農協などへの資材販売を手がける全国農業協同組合連合会(全農)は先月、こんな発表をした。韓国産肥料のうち、品質面に問題があるなどとして避けてきた安価品の輸入に初めて踏み切り、港から地域の農協を通さず直接農家に運ぶことで価格を引き下げたという。
ただ、約1900の農業を営む法人などでつくる日本農業法人協会が7月に韓国を訪問して実施した資材価格の調査では、韓国の肥料は日本の半額、農薬は日本の3割ほどの価格だった。単純比較すれば、JAグループの価格はまだ高い。JAグループをまとめる全国農業協同組合中央会(全中)の奥野長衛会長は先月19日、法人協会の会長と初めて会談し、「どういう形で韓国並みに肥料価格を下げていくか話し合い、取り組んでいく」と話した。
全農は、農薬、段ボールなどの価格を引き下げる取り組みについて、ホームページでの紹介を開始。JAグループは、資材価格の引き下げへ向けた新たな取り組みを8日に発表する。
JAグループが矢継ぎ早に価格引き下げへの積極姿勢を打ち出すのは、農家の成長力向上を目指して議論を進める自民党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム(PT)」がこの秋、改革案を取りまとめるからだ。資材価格の見直しが焦点で、小泉氏は、国内の農家が使う肥料の7割、農薬の6割、農機の5割を取り扱うJAグループのなかでも、特に全農の組織構造に問題があると指摘。「全農改革が本丸」と強調している。
過去関連スレ
【産業】JA全農、韓国産肥料の一括輸入を発表。国産製品よりも3〜4割程度割安に★4c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471358169/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:35:56.19 ID:JP6RhJVw0
- >韓国産肥料のうち、品質面に問題があるなどとして避けてきた安価品の輸入に初めて踏み切り
品質に問題がある韓国産の輸入を決めることが改革か
なるほど、
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:36:30.27 ID:BFmgrKf/0
- もう買わねえよ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:38:37.65 ID:z7gyDNJv0
- 一度安い粗悪品使うと、もう元には戻れないだろ…
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:38:40.39 ID:Wil7PT8y0
- どおして韓国からなんだよ、安全第一だろ、小泉は了承したのか
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:39:16.54 ID:NYDpivIz0
- 小泉一族は売国奴
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:39:30.63 ID:O2+xQAfT0
- 土と水は汚されるともうどうにもならんしね
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:40:05.76 ID:L+RnpkgUO
- 冠婚葬祭と共済ノルマで儲けてるんでしょ?
そこが変わらなきゃ今までと同じ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:40:42.92 ID:1NYOT/8U0
- JA野菜は買わない
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:41:34.04 ID:aHmoS9j10
- おまえらがJA経由しない野菜をじゃんじゃん買ってくれたらいいだけなのに、批判すれど行動せずだろ?
だからJAは必要なんだよ
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:41:42.67 ID:Xn9+Wucz0
- 民主の罠
農協は騙され中
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:41:56.29 ID:yY9x0R7Y0
- 今までホームセンターで安い肥料買う組合員に対して
補助金使わせなかったり嫌がらせしてたんだろ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:42:40.84 ID:MMZ8JXM/0
- 躾されな変われんとか無能
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:44:30.71 ID:909zSP/l0
- いつも思うんだが
IT業界然り
農業しかり
不動産もそうだが
ピンはね屋(口利き屋、眠り口銭屋)が一番儲かる構造になってから
完全に日本経済終わったよな
生産者たる人間が奴隷化されて終わっとるぞ この国は
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:44:40.88 ID:L+RnpkgUO
- >>12
コメリアグリカードは収穫期払いもできるからなw
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:45:12.35 ID:H9aYgioR0
- >>2
改革はえてして安い・悪い方に流れる
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:45:25.80 ID:actAyWVh0
- この世代はほんともうどうしようもないな
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:46:06.21 ID:j2A9EpOS0
- 粗悪品のチョン産なんか絶対買わねぇよ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:46:29.33 ID:PNWZoDj/0
- 安価って別の意味で見てたわ重症だわ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:47:26.16 ID:/I/uP0BP0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
【やりすぎ都市伝説】坂本龍馬 フリーメイソン説「日本の歴史の裏側にあったありえない都市伝説
https://www.youtube.com/watch?v=UXHIiGAFN_8
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:49:16.40 ID:i+2wt5vs0
- 北の核実験に関する世紀の大インチキ
数年前から北朝鮮の核実験に対して日米が北朝鮮を大非難してるけどこのサイト見てみ
http://www.nucfreejapan.com/kaku_1.htm
北朝鮮は過去に数回核実験を行っているが、その期間にアメリカは12回以上もの核実験を繰り返していた
その当のアメリカが北の核に対して抗議してるんだぞ。
北の脅威は完全なインチキ。
さらに「核実験 抗議」で検索してわかるように日本中の自治体が米の核実験に抗議していたが、日本のマスコミはこれらの事実には一切触れずにあたかも北朝鮮だけが核実験を行っていたかのように報道して、日米で北を大非難してるんだぞ。
他にも拉致、ミサイル報道もインチキだらけ
詳しくは下のサイトで
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth3
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:51:00.49 ID:yY9x0R7Y0
- ピンハネは農協の資金源なんだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:51:32.52 ID:VlHdA5TO0
- >>1
あれ
TPP反対じゃなかったか?
賛成なのか?
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:51:45.29 ID:MU97qcxa0
- 土地が狭いからって話ばかり言われるから騙されてたけど他にも色々日本の農作物が高い理由は隠されてるんだろうな
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:51:56.47 ID:ameyXUa30
- どれがJA野菜果物なんてわかるわけがない
スーパーでは産地の都道府県しか表示がないのに
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:51:57.97 ID:IxVILn5D0
- 全国的な組織なのに
そこらのホムセンより資材が高かったりするからな
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:53:20.85 ID:/xTDvGWm0
- すでに巨大な八百屋みたいなもの。
改革も何も、なんでもない気がする。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:54:34.73 ID:u4A454Xp0
- 10年遅いよ
JA解体はよ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:55:18.41 ID:Odu9pHBUO
- JAグループも汚鮮されてるとかどんすんだよ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:55:49.20 ID:08DYhK4+0
- 流石バカ過ぎW
まあ、バブルの頃なんか、チョーセンに行って女買いまくって乱痴気騒ぎ起こしてた様なやつなら、
チョーセンに出張に行くのが楽しみで仕方ないだろうなw
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:57:05.07 ID:RnP2z9070
- http://i.imgur.com/ND5FScs.jpg
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:57:23.11 ID:Wkvp2kJv0
- 色々とひでーな
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:57:53.82 ID:08DYhK4+0
- 百姓にナマポ並のカネ撒いて終身雇用やってるウチは改革なんて出来っこないね
潰しちまうっていう改革は別だけど
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:58:29.13 ID:6Q6eQw9P0
- これも計算済みだろwさすが真正左翼の売国自民党w
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:59:04.79 ID:v+3MmH3R0
- 韓国肥料なんて売る農協に用はない
安い肥料ならホームセンタでいくらでも買えるわ
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 21:59:31.91 ID:+4kupMrg0
- バカなんじゃねーの?整形女でも寄こされたのかよ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:00:55.72 ID:RnP2z9070
- http://i.imgur.com/ycs4KyW.jpg
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:01:32.18 ID:19ccGqR10
- 少なくとも全中はいらん
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:03:38.14 ID:JEvHTL5Q0
- 韓国に利益をもたらせば安倍ちゃんのご機嫌は取れるからな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:04:03.03 ID:HZtp/i/f0
- >>23
反対してもたぶん締結されれると見込んでる
締結してから対策したんじゃ遅いので、今からいろいろ試していく、今回の韓国産の肥料とかもその一貫だろ
>>24
安く国産が作れると思うなら自分で参入してみれば?
あっちこっちの企業が参入してるが、多くが撤退してるがね
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:04:23.30 ID:eP3UKFP90
- 韓国並みに価格を引き下げろ→韓国から輸入するわ、になる訳?
JAには安直な低能しかいないの?
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:04:55.31 ID:17Sk6UayO
- 韓国産肥料って結局ただの糞だろ?
自分達の食事を輸出か…
スゲーわw
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:05:55.60 ID:Ex5Zr/Ih0
- 小泉潰せ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:06:25.85 ID:BWmCNy2c0
- JAって馬鹿の集まりだね
とんでもない事をしてくれたもんだ
世も末www
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:08:21.70 ID:4X5SA5SM0
- 最悪
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:08:36.73 ID:HZtp/i/f0
- >>41
化成肥料は工場で作る肥料なんで電気代が安い、人件費等が重要
後は原材料の鉱石の窒素やリンを関税とかで安く輸入出来る国で作った方が安く出来る
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:08:44.83 ID:MCVbUXeV0
- 構造改革の努力もしないで、
品質に問題ありと知りつつも安価な韓国産に切り替えて、
値段を下げたポーズだけする体質が腐ってるというのが
わからないのかね
こんなバカ組織は解体した方が良いんじゃない?
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:08:44.78 ID:9O7VR3hm0
- 何が何でも韓国を押し付けるのかよwもう嫌だこの国はどうなってんだ
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:10:50.31 ID:HZtp/i/f0
- >>48
韓国が嫌なら中国になるけど
あーそれか国産有機野菜でも買うか?高いって文句言うなよ?w
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:11:17.89 ID:BDqKB2n00
- 世襲のボンボンが余計なことすんなよ
わざわざ日本産買う意味がなくなるだろ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:11:29.83 ID:+Uww5omt0
- 土壌汚鮮待ったなし
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:12:26.67 ID:BDqKB2n00
- >>49
普通に国産がいいんじゃ!
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:13:23.24 ID:S5J+E7VQ0
- なんでこんな無意味なことするのかね。
みんな少しぐらい高くても安全なものを買いたいに決まってるだろ。
こんなの改革じゃないわ。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:14:09.01 ID:SstWK0w00
- お前らがJAにウンコ提供しないから買わなきゃなんないんだぞwww
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:15:01.80 ID:KzUV05c50
- ●三橋貴明 (著) 【亡国の農協改革】http://www.asukashinsha.co.jp/book/b208862.html
内容紹介
「正しい情報」だけが地方消滅をくい止める!
・メディアと政権のウソに騙されるな! 日本ほど農業を保護していない主要国はない
・ヨーロッパの農家の所得の9割超が税金から支払われている
・アメリカは農産物に兆円単位の輸出補助金を毎年出して、競争力を維持している
・廃業が進んだ農地を株式会社が取得、転用する不動産ビジネスが始まっている
・JAの金融サービスを切り離し、株式会社化して外資に差し出す規制緩和が進行中
「国民が飢えるか否か」を、アメリカ任せにしていいのか? これは三橋貴明史上「最大の問題作」です。(本人ブログより)
「市場競争、世界に打って出る」に騙されるな!日本農業と地域社会は浮沈一体。
『三橋貴明のブログ』TPPと農協改革(前編)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12003755008.html
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:15:09.21 ID:HZtp/i/f0
- >>53
そんなもんTPPもあるし、事あるごとに高い高いと文句言うやつがおるからでしょ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:16:34.29 ID:6QKBtZms0
- けどな
小作人は政府のJAをいじめに反感をもつんだよ
小作人からみたらJAはTPPから俺たちを守るお代官様なんですよ
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:17:24.32 ID:BDqKB2n00
- >>56
付加価値とかに付き合わされるのが嫌なだけでお前韓国産食うの?
死ねよ世襲
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:18:59.67 ID:xufiTQ/MO
- 農家としては、農協には一度つぶれてほしい
農協の失敗をすべて農家にしわ寄せする組織なんていらない
梅産地の和歌山では、三年間豊作が続いただけで、原価割れ価格で梅干し買い取り、農家赤字、農協大幅黒字状態
農家の自殺が多数出た
農家になったらダメな時代だよ、農協があるかぎり
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:19:14.77 ID:FUDrT8R+0
- シロアリ駆除訪問やめろ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:19:56.15 ID:eP3UKFP90
- >>41
国内でそれを実現出来ない訳?
韓国だってけして人件費とか安くないだろう。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:20:28.02 ID:zw3w57/p0
- 段ボールはいいけど農薬はヤバイだろ
事件が起きて規制かかるのは時間の問題
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:20:52.05 ID:U7P/JTFi0
- 自民党のクズどもはホント反日国家に利益誘導したがるなw
パチンコといい
ほんとうぜーわ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:20:52.97 ID:g3muHLqj0
- デフレからの脱却と逆行してる
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:21:19.81 ID:eP3UKFP90
- ミスった。
>>61は>>46宛てで。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:24:10.10 ID:rcOA6rpN0
- はい小泉進次郎も消えたー
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:24:55.73 ID:xufiTQ/MO
- もうひとつ
わざわざ韓国から肥料を輸入しなくても、国産で十分韓国と同じ価格を実現できる。
例えば、俺が付き合いのある養鶏場から肥料を買えば一袋550円、同じ物が韓国価格750円、農協価格1500円だ
農協は、自民党と韓国を関連付けるためにわざと韓国肥料購入をきめたんだよ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:24:56.70 ID:jo82yhQ00
- 安かろう悪かろうだな
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:25:13.56 ID:rcOA6rpN0
- >韓国産肥料のうち、品質面に問題があるなどとして避けてきた安価品の輸入に初めて踏み切り、港から地域の農協を通さず直接農家に運ぶことで価格を引き下げた
はい!
小泉進次郎も消えたー!
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:25:25.85 ID:KzUV05c50
- 【三橋貴明】
農協改革
『小泉進次郎は全く理解していない』
https://www.youtube.com/watch?v=vThb5Z2tgHU
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:25:53.51 ID:J3LPi8j80
- チョン肥料使って3年経ったら使い物にならない畑になるに1万ウォン
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:26:06.12 ID:7Ar5qiCa0
- 南朝鮮肥料で国産野菜の品質を下げたら特亜以外の外国産野菜買うわ。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:26:27.34 ID:NcMtRA110
- 韓国は日本で禁止されてる農薬もまだ使ってるからな
成分的に輸入できなかったがそれらを輸入するために日本側が折れるって話が先にあってだな
お察しください
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:30:26.36 ID:xufiTQ/MO
- ≫73
嘘を言ってはいけない
農薬は農協以外から買えば2〜3割安い
韓国から買うと割高だから農協も買わない
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:32:19.58 ID:ZfC9y5YaO
- あーあ、こりゃ法則必至だな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:34:20.49 ID:Y/Wii4ty0
- <丶`∀´>< JAの担当者にキックバックを渡すから、問題ないニダー
(´・ω・`)< 今まで避けてきたが、今の決定責任者がハニトラに掛かったんだろう。
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:34:40.09 ID:DBhC3Oet0
- バイバイJA
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:34:44.58 ID:HZtp/i/f0
- >>61
人件費が変わらないってことはないよ、確実に韓国の方が安いし電気代もね
後は原材料のリン鉱石の輸入制限とかいろいろ絡んでて、今その手の鉱石が枯渇しつつあってどこも囲い込みとかで関税をかけたりとかいろいろある
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:36:26.59 ID:HZtp/i/f0
- >>67
いや、韓国からの輸入を模索してるのは化成肥料の話だと思ったが
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:36:41.53 ID:KrMBLOIW0
- >>2
基準を極端に厳しくして海外勢を追い出しているだけかもな。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:37:07.65 ID:xufiTQ/MO
- そもそも、地域農協を通さずに農家に韓国肥料届けるなんて、全農の人員からしてごく一部にしか出来ないだろうと思う
すべては、自民党を陥れるための全農の策略、自民に向けた頑張ったポーズだと思う
ちなみに農家の俺には、肥料が安く買えるなんて話は微塵もないし
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:37:58.89 ID:eqjkegvf0
- これで少しは国産野菜が安くなってくれるといいが
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:38:58.83 ID:HZtp/i/f0
- >>81
ポーズってのはあると思うよ、今回の韓国からの化成肥料輸入はあくまでテストケースで
まず第一陣を注文して、評判良ければ続けるなんて言ってるくらいだし
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:41:13.92 ID:xBYANmb70
- 法則が怖いですね!
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:42:28.93 ID:4YYVV+J90
- ブズブズやなほんま
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:44:06.34 ID:xufiTQ/MO
- ≫79
化成だろうがなんだろうが、農協の値段は異常なんだよ
肥料生産者→仲買→農協と来るなかで、農協は仲買との関係を悪くしたくないから(悪くしたら新しい仲買が必要、つまり仕事が増えるから)言い値で買う
更に、その値段に2割をのせて販売するんだよ
無駄に高くなるのは当たり前だろう
民間企業では考えられないことをするのが農協だよ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:44:11.76 ID:hGOSroFP0
- 有害物質が含まれてるとか考えないの?
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:53:10.14 ID:xufiTQ/MO
- ≫82
国産野菜が高いのは、農家が減りすぎているから
テレビはJAからの広告料が欲しいから、天候不順のせいにしているが、少し昔なら別産地で補えた。
だから、肥料代が多少安くなっても野菜価格には全く意味がない
農協の姿勢が大事
1日早く収穫したトウモロコシでさえ、農協なら規格外と言われて廃棄扱いされるんだぜ
たべてもぜんぜんいけるのにな
想定以外の作物は扱いたくない(面倒くさいのはいや)なのが農協だよ
民間企業では考えられないことをするのが農協
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:54:05.24 ID:aaaFr5MP0
- まあホームセンターの安い肥料も韓国産だったりするんだけどな
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:56:04.27 ID:34qEhlMt0
- ネトウヨのバカが小泉マンセーして農協叩いているが
本当にネトウヨのクズって反省ってか学習しねえのなあwww
小泉の親父の建設業叩きの余波で日本の建設、ガタガタになってんのに
今度は農業を叩き潰すんだってさwww
輸送技術の発展で農作物もずいぶん輸入品が増えてきたが
まだまだ口に入るものは国産品、多いからね
廉価で新鮮な野菜が食えるのも、もう10年先とかねえかもな
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:56:06.91 ID:xCULcvfU0
- _,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィ iミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 しゃぶれや愚民どもqqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
ト-_ _ _ ノ 入
_ -‐ '" ゙ ー--、
/ ,.:‐v‐:.、 \
/ ; : / ゙´ ゙i .\
/ ( i lヽ l i
ヽ_ フ ハ ゙.ノ` |
\ !. ./ " ゙'' i. l_!/ \
.>、/ヽ. i ,ィ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/ l: ,! ; .; ! |_____________|
/ /, | ; !. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
゙`ヽ、. ! !l l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ ヽ,! ,: :.. |,,;; ,:
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 22:56:59.87 ID:34qEhlMt0
- ああ、そうだスレ見て思ったが
ネトウヨは問答無用で自民の政策マンセー隊だもんなwww
もともとネトウヨに理非を説いても、しょうがねえかwww
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:01:07.88 ID:RnP2z9070
- 小泉進次郎/世襲4世
http://www.youtube.com/watch?v=hrZMwryRNHQ
「程々の努力では、程々の幸せも掴めない!」
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:02:09.30 ID:RzfoEXcU0
- >>1
国産使えよ。
仮にも農協だろーが。
なんなんだよこいつら。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:03:16.16 ID:LjYYoFt80
- >>94
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:03:17.46 ID:xufiTQ/MO
- ちなみに俺は小泉進次郎はきらいだよ
ネトウヨではなく、ただの農協に変わって欲しい一農家
1レス20円で雇われて書き込みするDYMみたいな奴には、レッテル張りしか知恵はないのか?
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:05:44.56 ID:n075iyRF0
- JAは悪く無いだろう安倍が竹中が推進する都合の良い
グローバリズムって、こういうもんだw
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:09:27.04 ID:Plgnq1Rt0
- >>1
>韓国産肥料のうち、品質面に問題があるなどとして避けてきた安価品の輸入に初めて踏み切り
父親の時代の規制緩和の悪影響を思い出すけど
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:12:09.13 ID:qfYlGDiC0
- 急に韓国肥料とか言い出したと思ったら、原因は自民の圧力かよ。
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:12:16.15 ID:xCULcvfU0
- デフレ脱却と言いながら一方でデフレを推進する。
今の政治家は支離滅裂、農協の肥料が高い?
安部が目指そうとしてるのはそういう社会だろ馬鹿が
右を見ても左を見ても陳腐で軽くて馬鹿な政治家しかいない
こりゃ間違いなく日本は潰れるわ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:12:35.82 ID:xufiTQ/MO
- TPPなんて、日本は本当はしたくないんだよ
農協が農家を痛め付けた結果、農家が絶滅寸前まできて野菜(他作物も)が足りなくなっているからするんだよ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:13:57.70 ID:wRZbDZXp0
- こえーな
テロやんけ日本死ね
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:14:04.51 ID:6/o+ksKP0
- TPP反対の農民は富農でありすべての富農を撲滅せよ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:14:18.87 ID:kNw29M+v0
- 日本産も食えなくなるのか・・・
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:15:55.55 ID:8hgbv1jy0
- 表向き JA改革
本音 肥料を売りつけたい
改革考えるにしても
なんで肥料なんてどうでもいいところからくるかと思ったら
こういうことかよ
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:16:24.67 ID:34qEhlMt0
- しかし小泉一家は横須賀の出だけあって地方潰しとか平気の平左なんだな
考えてみろ、小泉がぶっ潰する宣言してネトウヨのゴミがマンセーマンセーした
抵抗勢力なるものはなんだ?
郵便局? 建設業? 農協? 製造業?
全部田舎のライフラインじゃねえかwww
そして小泉構造改革が満願叶って日本の地方、高齢化と貧窮化でオワコンじゃねえか
今、地方で大きい顔してんの、役人だけだろ。もう終わってるじゃねえか
そしてオリンピックという日本の葬式のあと、移民が入って財政破たん宣言があって
そうしてこの国、この民族は、終わっていくんだなwww ざまあみろwww
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:18:03.57 ID:qgSJgqdH0
- >>82
野菜の関税って
総じて3〜5%なんだから
国産野菜を打ち負かせないのって
外国の野菜に競争力がないだけだろ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:18:26.86 ID:xufiTQ/MO
- ≫100
デフレの原因は、携帯電話料金などのような必需品が無駄に高い事とされている
野菜が生活に必需品なように、それに付随する肥料が無駄に高いのもある意味デフレの原因なんだよ
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:19:58.01 ID:Fm1NtmtX0
- 寄生虫の卵、鳥インフルエンザのエキス、肝炎ウイルス
終わってる韓国産肥料
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:20:42.91 ID:rcOA6rpN0
- なんなの
小泉進次郎も韓国系かよ
安全性に疑問のある韓国系肥料を輸入して値段下げるとか
死ね小泉進次郎!
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:22:02.19 ID:L+RnpkgUO
- >>106
選挙区の三浦市は単独農協を持つぐらいの一大生産地
首都圏で売られている大根やキャベツのうちかなりの割合を占める
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:23:15.61 ID:NIeXwUPY0
- 農家への補助金とかいうけどな
結局名目は農業でも
実質は土建だったり、化学メーカーだったり機械メーカーへだったりしたんだぜ
国内で金回ってたの
はい外国に流れまーす
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:23:39.88 ID:60iMcOt60
- >>108
デフレの原因は
労働者が中流から下流にどんどん転落してるからだろ
賃金低下で消費する力がない→安売り競争
まぁ派遣解禁した小泉・竹中のせいなのは間違いないがw
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:24:08.88 ID:FHG9j5ah0
- とはいえ、肥料の質と量は味に明確な差が出るから多少のブランド化してるような所ではとても使えないよ。
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:24:15.72 ID:TgstM/PS0
- ノルマの自爆強要は違法だろ
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:25:02.48 ID:xufiTQ/MO
- 小泉は韓国肥料と値段を比較しただけ
輸入をきめたのは全農だろ
しかもどこにどれだけ売るなんて情報もない
ただの頑張ってますポーズだよ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:26:40.57 ID:NIeXwUPY0
- >>116
鳥越みたいなやつだな
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:27:08.10 ID:L+RnpkgUO
- ちなみに朝鮮半島で化学肥料を作り始めたのは日窒(→チッソ)
その時に作った発電用ダムが北朝鮮では今でも現役で使われている
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:27:49.44 ID:hIH1Oq4h0
- なんか王将のCM出てね?
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:28:42.20 ID:2GTUSoQW0
-
【家事】東京都全域で外国人家事サービス解禁へ 政府
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473424867/
【経済】ミャンマーに1250億円支援→ホームドア予算はわずか22億円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473401121/
【裁判】福島第一危険手当「未払い」 元作業員39人が東電や東芝など提訴
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473428622/
【労働】無制限残業の温床「36協定」見直し 労働者はラクになるのか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473417220/
【電力自由化】安倍政府、新電力にも福島第一賠償と廃炉費用負担を求める方針
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473301994/
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:29:13.59 ID:xufiTQ/MO
- ≫113
その派遣も、失業率2%台になろうとしている今、賃金の上昇が半端ないわけで。
中流の復活が起こっているんだよ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:31:22.58 ID:OKMqzPZR0
- 農薬を下げるとか悪い冗談はやめろよw
モンサントとかシンジェンタが黙ってるわけないだろw
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:32:24.07 ID:c5wNnoQH0
- やっとスレ立ったか
JAの韓国肥料って小泉チン次郎が主導してやったんだよなぁw
安倍も小泉も自民はこんなのばっかw
それなのにミンス叩きで現実逃避のアホウどもマジで日本からでてけよ
安倍自民がどんどん日本ぶっ壊してるのお前らのせいなんだぞ
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:32:53.49 ID:yyBSxWZt0
- 韓国を利する自民党
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:33:15.76 ID:c5wNnoQH0
- >>116
いい加減、安倍自民の売国っぷりを直視しろキチガイ
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:34:04.68 ID:Lcg5nTcg0
- >>20
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期は物証で特定できます。撮影は坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説には証拠はなく、すり替える必要性もなく、また、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも、討幕派の最重要な拠り所は天皇であり、すり替えでは政権の幕府を倒す大義を失ない逆賊となってしまいます。
■ 反日の狙いは、日本の国家体制と歴史に悪いイメージを植え付けること ■
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:34:26.66 ID:vs4YZ77X0
- >>1
JA関係者は、農家に高圧的な態度を取る奴が多い。
お灸をすえる意味でも、TPPをやった方がいい。
JAが農家の自由な農業を制限している面があるのは事実。
現状は、JAが儲かって、農家には恩恵は少ない。
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:35:01.80 ID:SPyWOg5D0
- さすがに怖いな。
放射能の件もあるし、もう野菜は中韓以外の国の輸入野菜でいいような気がしてきた。
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:36:30.98 ID:xufiTQ/MO
- ≫125
だから俺は自民党も小泉も嫌いなんだよ
ただ農協がダメすぎるから結果的にそっちに意見がなびいているだけ
直視するのはお前だよ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:37:14.36 ID:2GTUSoQW0
-
【食品経済】JA全農が大規模農家向け割安肥料販売 韓国製を輸入・販売へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471769943/
【産業】JA全農、韓国産肥料の一括輸入を発表。国産製品よりも3〜4割程度割安に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471258606/
人
(__)
(__)
ハ――<丶`∀´>―ハ
(二二)⊂/ |つ (二二)
|__| (_⌒ヽ、. |__|
)ノ`J
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:38:46.01 ID:xufiTQ/MO
- 農協の怠慢を直視しなければ、日本人が死ぬよ
日本の農家がいなくなってもいいなら別だが
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:41:35.55 ID:oS0KRdgqO
- >>1
韓国は嫌がらせをして放射線の影響をでっち上げて日本からの農産・海産物の輸入を停止したんだぞ。東京五輪が決定する直前に。進次郎と農協は何を考えてるんだ?
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:41:38.16 ID:N/9ZsAnvO
- もう農協グリーンセンターで買うの止めよ。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:42:18.49 ID:8kqMgPih0
- 消費者は傷物の野菜も食べてくれよ
今捨てているような廃棄品なら安く売れるのだから
韓国産の肥料使ったきれいな野菜より
国産の肥料オンリーの傷物の野菜のほうがマシという消費者は
いないものかね?
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:42:46.20 ID:uvOC5c6D0
- それは改革じゃなく品質の劣化だろ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:43:11.17 ID:wrWc/OOp0
- JAの息がかかってない農家は無いの?
今、消費者は中韓その他信用ならない産地の物は買わない人増えてるよ。安心な物なら多少高くても買うよ。誰か詳しい人よろ
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:43:35.78 ID:c5wNnoQH0
- >>129
>ただ農協がダメすぎるから結果的にそっちに意見がなびいているだけ
お前が何を知ってんだよ?
そもそも農協がどうこうの前に政治、行政、公務員改革こそすべきなんだよアホウが
- 138 :sage:2016/09/09(金) 23:44:16.91 ID:32xm5d8E0
- 小泉って親子二代に渡って売国奴なんだな
いや、その前からか
こんなアホ、初めから何の期待もしてないクソガキだけど
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:44:32.94 ID:c5wNnoQH0
- >>131
その怠慢の前に政治家、公務員改革をしなければ何も意味ねえんだよ
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:44:59.80 ID:l9U0NBHf0
- >>韓国産肥料輸入
これのどこが改革なのか。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:45:41.57 ID:cXXqeJmF0
- 最終目的は農林中金の資産を多国籍資本に献上することでしょ。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:46:15.74 ID:9NcZf1Ii0
- JAは人件費が高すぎるんだよ。研究機関とかいらないだろ。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:47:16.97 ID:Wxq2OjgV0
- >>140
自民党に言えよw
元はJAを崩して銀行の預金を狙う小泉が原因だ
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:47:59.72 ID:oOwCSnOT0
- 俺もチョンは大嫌い
ただ同じ日本人を騙して高い肥料と機械を買わせる利権構造の方が悪質だし、即刻氏んでもらいたい
一農家からすれば小泉超マンセーだわ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:48:06.73 ID:cH2upazt0
- 寄生虫とか病気とか、どうやって調べるのかな。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:48:40.24 ID:UvmP2LRd0
- 改革=改悪
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:49:29.95 ID:tkNjsP1I0
- あーそう言う事だったのかこれで小泉も満足だろう
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:52:50.00 ID:rcOA6rpN0
- >>144
は?
安全性に問題のある韓国の肥料を使って儲けようと?
死ねクソ農家
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:53:45.72 ID:ETzgmN0w0
- 質の悪い韓国産肥料で作った物は当然国産肥料で作ったものより安く販売されるんだろうな?
その辺しっかり差別化して消費者がわにちゃんと選ばせろよ
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:54:17.53 ID:hwrAkQWJ0
- >>136
全てでは無いけど息がかかっていないのは農業法人や個人で販路持ってる農家ぐらいかな?
表向きじゃあ安全はどうだとか言ってるけど実際はどこも安けりゃいいバレなきゃいいと思ってるのが本音
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:54:52.62 ID:vS0mP2yG0
- 韓国産肥料の輸入をすすめたのは小泉
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:57:47.48 ID:p3voMrOz0
- 品質盾にぼろ儲けしてたがプレッシャーで質には拘らなくなったと
駄目っぽいなじゃ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:58:16.76 ID:HxNKPJy20
- 安物を使って客離れを招いたかっての吉野家みたいになるかも。安かろう悪かろうでは駄目だよ。
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/09(金) 23:58:22.16 ID:NbF2UWX70
- TPP反対とか言って自分たちは安いトンスル産使うってふざけてるのか?
国内の肥料業者が破産するだろ
それがOKならTPPも我慢しろよ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:01:05.14 ID:ksXZOZpl0
- >>144
ホームラン級の馬鹿だな
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:02:01.21 ID:C4TlnxJr0
- 日本産を使わず、韓国産を使う方向へ持って行く自民
自民も変わったなあ・・・
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:02:24.55 ID:+2kDgx6d0
- 農協は国内産業を守るための組織じゃなかったな
ただの左翼組織だったわ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:05:26.39 ID:pc7EBDPQ0
- >>157
だとしたら自民党からの批判への対応なので自民は左翼組織だな
言い出しっぺは自民農林部会だよ
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:08:19.70 ID:+4a+pj0m0
- 韓国製とかどこの民主党だよ。
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:09:37.87 ID:+4a+pj0m0
- そこまでして日本で作る必要は無いから外国の言い値で農作物を買ってろ。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:23:08.76 ID:2KR5vA6k0
- ついに 韓国に利益ゆうどうも隠さなくなってきたな。 反対したらTPPの時みたいに 嫌がらせするんだろ。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:23:51.32 ID:fMvBaJ1V0
- >>1
土壌や水質汚染や健康問題などが深刻になる未来だろうなぁ…
日本にとって、その今の割安感覚が果たして小泉家の未来を明るいものにするのかね…
まぁ… 問題が起こり次第に農協JA諸共 逃げ得は許さんぞな未来になるとしか思えん
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:26:49.89 ID:Y24j+b8i0
- 肥料も農薬も韓国産とかバカじゃねーの
国産の意味ねぇし
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:29:36.31 ID:SO7yH1Vw0
- 中間搾取業者が暴れているのだな
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:31:11.60 ID:IInDIcM30
-
【日韓】キムチ漬け込む伝統行事で日韓交流
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449324398/
【話題】キムチ漬け込んで日韓交流 高円宮妃の久子さまと安倍総理大臣の昭恵夫人が出席
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449326190/
【キムチ】 日本総理夫人「日本人はみんな韓国料理が好き」「夫は3日後にこのキムチを食べると思います」(写真)★2[12/06]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449408645/
【国際】水産庁、「韓国のり」輸入枠、大幅拡大で合意★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449675233/
【政治】首相動静 ロッテ副会長長男の結婚披露宴に出席(11/28)★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448791184/
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/
【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436865239/
【労働】人材確保に苦慮する日本企業、韓国の優秀な人材を採用へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450168011/
在日本大韓民国民団、安倍ちゃんを支持するよう韓国主要紙に意見広告
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452649615/
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
ニダ━━━/ \ / \━━━━!!!!
+ /:::::: ________ :::::\ +
< \ トェェェイ / >
+ \ `'´ / +
_|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
> <
_/_ / ノ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
_/_ / --+-- / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ /__| ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o .
デーンパミンジョク! チョチョンガ ホルホル ホルホル
П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ チョンチョン! ∧_∧ ∧_∧
∩< `∀´> // i::::::: |Σ ∩ `∀´> ∩ `∀´> <さすが信愛なる安倍ちゃん
チョンチョン ヾ冫恨 ⌒lつ l:::::::::| ヽ ⊂丿 ヽ ⊂丿 同士はこの決定を歓迎するニダ
チョン! (__.八 _._ノ._ノ ( ( ノ )) ( ( ノ ))
)_)_) 凵凵 凵 し'し' し'し'
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:31:28.51 ID:2KR5vA6k0
- 弱者虐めは小鼠家の伝統か。 今や爺婆が農業しているからな。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:32:01.94 ID:aTZuyPfi0
- 農家が立ち上がらない限り自助努力による変化は起きない
金や農機具借りてるからな
上から叩き潰すしかない
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:32:13.68 ID:IInDIcM30
-
【経済】日韓スワップ再開へ ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472373325/
【慰安婦】政府 韓国への10億円拠出を閣議決定へ(NHK)[08/24]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1471982533/
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
r‐、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
!__ | /´ヽ . /::::::== `-:::::ヽ
l l /、, / |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
lー | /、, / i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::!
_」 、__ ノ / .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
/ l `ヽl i ″ ,ィ____.i i i //
/ { ! / j r ! ヽ i / l .i i. / 韓国様には貢ぎ
l .! l,イ }/ ノ l l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ /|、 ヽ ` ̄´ / 日本国民には増税と派遣拡大を決めました
ヽヽヽーィ、 ノ ! ,---i´ l ヽ ` "ー−´/
}ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄ | \ \__ / |\
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:32:57.16 ID:LWi57eI90
- いやいやいやそれはあかんよ
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:34:58.08 ID:fMvBaJ1V0
- 農林水産大臣の山本有二… お前仕事らしい仕事しているのか? お飾りならとっとと辞任しろ
こんな小泉のバカ息子に任せてたら日本まで寄生虫問題で虫下し薬必須生活に陥ってしまうわぃ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:38:03.22 ID:vHEXMTC10
- >>159
いや
民主党はそんな実行力ない
民主党は良くも悪くも何もする実行力無い
韓国製とかさすが自民党というべき時代がやってきた
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:39:55.99 ID:9/tYFMIM0
- 進次郎は悪くねえじゃんwww
「もっと値下げしろ!」と命令されて、朝鮮から輸入するJAが極悪なんだろうがw
もう潰しちまえよJAはwww
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:40:08.35 ID:eh5fe3/w0
- 強みは全国ネットワークと蓄積データだろ
しっかり使えよ
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:40:58.48 ID:SIz4OPAf0
- 組織って一回できちゃうと、甘い汁吸ってる人たちが団結
して腐ってくるから。だれかがたまに壊してくれないとな。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:44:05.78 ID:xGkVc7mB0
- 表向き、チョン産は質が低いから安くて国産は質が高いことになってるけど、品質が具体的に何を指してるのか詳細を知りたい
太平物産の件もあったことだし、国内で必要以上に高く売るための方便だと勘ぐってしまう
質って何を指してるの?
日本産の肥料は本当に全て品質が高いの?チョン産は全て品質が低いの?こんなの肥料の銘柄とか会社ごとに違うと思うんだけど…
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:50:13.82 ID:pVDtzcSF0
- 確かに農薬は高過ぎ。
使わざるをえない弱みに付け込んでるよ。
化学薬品500mlに万とか、韓国並に7割は安くできるだろ。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:50:21.14 ID:xGkVc7mB0
- 日本産肥料の詳細な原価計算して、JA関連団体含めて甘い汁吸ってる奴いたら農水省主導で粛清すれば完璧だね
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 00:57:32.55 ID:mHxlGKLp0
- チョンの肥料、農薬に不純物が入ってたらどうするんだ
安かろう悪かろうは御免だ
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:01:26.17 ID:CVL+2AlW0
- うちとか法人にしてる果樹農家だけど肥料は肥料業者、農薬は農薬会社、機械は農機メーカーと直接やりとりしてるよ
どの業者も農協価格より○割安いですよ、と営業かけてくるわww
出荷も自宅で選別して市場に出荷する
農協職員もたまに遊びに来るけど車の保険に入ってあげてるぐらいしか付き合いないぞ
スーパーなんかで「○○さんのみかん」とか個人名を表記して売ってるのは個人出荷品だから反JAの人はぜひそれらを目安に買っとくれ
ちなみにさすがにうちでも20トン単位の肥料の注文は扱いきれない
あと今回の肥料は果樹には使いにくい成分廃合だと思う
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:07:53.04 ID:xGkVc7mB0
- >>148
大切な畑に糞キムチが作った肥料入れるわけねーだろ
良い意味でも悪い意味でもJAマークが付いた肥料しか入れてねーよ
ただ、農林水産界隈とかJA関連団体は今すぐ氏んでもらいたい日本製土人が多いのは紛れもない事実
東京の常識は通用しないよ
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:08:17.02 ID:4z91FOm+O
- 反日在日しか居ない日本の政治屋
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:08:58.06 ID:CVL+2AlW0
- >>175
全農のページに書いてたろ
具体的には
粒径が国産よりバラついてる→機械散布が偏ったり成分の溶出具合がバラつくかも?
水分含量が少し多い→一年とか倉庫に置いて保存してたら塊になりやすくて散布時に苦労するかも
成分表示での保証成分の誤差の許容範囲が広い
ってことだったはず
多分この辺は国産肥料メーカーが規格を追求し過ぎて高くなってる原因
同レベルまで下げても国産メーカー品ならトラブルは起きないと思う
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:12:56.09 ID:CVL+2AlW0
- ちなみにうちの使ってる肥料は福岡に工場のある会社の汎用品と、熊本に工場のある会社の特注品でした
JAマークなんぞ付いてないわw
普通にメーカーから直送で6トンほど配送してくれるよ〜
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:19:08.58 ID:pc7EBDPQ0
- >>182
それであってるかと。
肥料の原料自体はほぼ輸入で日本と状況はかわらない。
値段が安いのは大量生産と種類の少なさのせいみたい。
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:26:22.65 ID:19rcmQX70
- >>1
合併合併であちこちから横領が表沙汰になってますが、大丈夫ですか?
日本全国で合わせたら通算一千億くらいいくだろ
一千億無くなる会社組織ってどうなのよ?
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:31:09.53 ID:vHEXMTC10
- >>180
うむ
それならよい
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:31:14.53 ID:5OuZZ74LO
- 海運業が韓国の他の会社もグダグダだそうじゃん。どうやって輸送するの?
空輸や韓国以外の船会社?それで安く出来るわけ?
韓国海運業も赤字価格続けてダメになったんだよね
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:33:35.08 ID:pc7EBDPQ0
- >>187
海上コンテナなんてどこの国でも大差ない
元の肥料の値段が違う
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:51:42.50 ID:Wy+QC2/k0
- ほらな小泉ってクソだろ?爺さんの時代までだよ小泉家が小泉家だったのは鮫島には期待してないわ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 01:59:46.63 ID:Wy+QC2/k0
- >>144
利権ってなんだろな?日本人の儲けだろ?肥料屋は肥料売って稼ぐ農家は作物売って稼ぐ
その中抜きを少なくしてくれって個々で交渉するのはまだ分かるが破壊すれば国内雇用の破壊と経済活動の縮小に繋がるんだよ
これを中間搾取してマージン取りすぎとJAに自制させるのはまだしも(そうでなければ金融がガタガタになる)
そういうバランスや全体のことを考えず破壊しか生まないのが真自由主義という妄執だよ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:07:49.83 ID:NiE836sS0
- うちは花卉栽培なんだけど、新しい温室建てるために見積もりとったら、農協のが2倍以上高くて、
別の業者から資材購入して建てた。そしたら、別業者から仕入れた資材で建てた温室の花は農協
では売れないって言われて、集荷のトラックまで止められた。それと、資金も農協からは借りれなく
なった。結局、会社を立ち上げて、資材は複数から見積もり取って安いとこから、灯油と重油は入札
で。資金は銀行からにした。結局、未だに農協の売店行ってもアイス一つ売ってくれないw
それでも、共済推進の時期になると「共済入ってくれ〜」って来るw
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:12:12.87 ID:XNkNodXe0
- 粗悪品を扱う事が改革か???
JAって頭イカれてやがるわ。
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:19:08.76 ID:cx3V6gtX0
- 韓国の野菜は寄生虫まみれであり、韓国民は半年ごとに
寄生虫予防薬を飲んでいる。
当然、肥料は寄生虫の卵で汚染されている可能性が高い。
そんなもの輸入して大丈夫か?
大規模な健康被害を出した挙句に潰れるんじゃないの?
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:23:51.75 ID:5OuZZ74LO
- 口蹄疫が流行ったりしてね
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:30:27.56 ID:Qoo0jgn10
- 自民党が農協潰しに出てたのはこういうことするためか。
酷いもんだ。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:36:48.77 ID:qdydCKd00
- 原料も有限だし、化学肥料に頼らない農業を推進して欲しい
畜産農家から出る完熟堆肥を使うとか
緻密な計算が必要な作物は除いて
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:38:48.99 ID:0lXY25Oc0
- 安倍政権の韓国愛は異常
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:39:54.44 ID:33tI/RPS0
- 韓国産使うなよ
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:40:24.78 ID:33tI/RPS0
- 韓国産使うのが改革かよ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:51:10.96 ID:B7HDg6bR0
- ハイ、日本の農作物オワタ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:51:17.28 ID:Wy+QC2/k0
- >>191
農協は読んで字のごとく互助会なんだから協力がないなら当たり前
しかし当たり前とするならその体質は本来文字通り互助会として生活と産業を守るためだったはずで時代の流れや高齢化で新規参入があるなら
そこを考慮しなければならないのにそれが出来ない体制こそが改革すべき部分だったな
協力して守るのが会なのかシステムなのか会員なのか
答えはシステムの改革と会員の保護なんだけど会というより上層部が保身を優先しすぎていたら
今度は会そのものをネオリベに奪われるという笑えない状況になってる
どっちにしろこれでは旧来も新興もなく行き着く先は日本の農業じゃないよ
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:52:57.17 ID:33tI/RPS0
- tpp先取りしてるだけやな
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 02:57:52.57 ID:0lXY25Oc0
- ま〜た清和会と韓国の闇政治資金キックバック装置かよ
三井・三菱がからんでないかも要チェックだな
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 03:01:17.22 ID:Wy+QC2/k0
- >>202
あれは全ての業種がこうなる少なくとも今は通らないだろうけど
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 03:01:44.32 ID:+YAEUQuE0
- 品質面に問題がある商品使ってつくるとか
JAマークの野菜は絶対買わないことにします
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 03:07:32.73 ID:RfJuzDNGO
- 肥料にも要らん薬品混入しているんだろうな
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 03:15:35.52 ID:FPRp3D1e0
- >>195
いや、本丸はJA銀行の預貯金をアメリカに差し出す事
だから農協潰したいんだよ
親子共々アメリカに日本を差し出す神奈川のアホ親子の小泉
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 03:23:24.21 ID:m0WvD2x/0
- 表面に散布する農薬と違って、肥料に含まれる有害物質は植物の内部に吸収され、時間経過では消えないからな
外国産となると日本では禁止されている薬剤を平気で使っている肥料もあるし、その表示は無い
俺の入っている地元の農業組合でもあったよ。安価な外国産の肥料を使ったら果実から有害物質が検出されて新聞に載ってしまった。
組合に加入している全農家の出荷が一時停止。数千万円の大損害。
原因を調査したら外国産肥料から禁止薬物が検出された。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 03:27:51.30 ID:lsC/jJzS0
- これ農協に加盟してる農家が作った果物野菜は全部アウトってこと?
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 03:36:33.78 ID:iD/kndVp0
- お前らが安いものをねだるから自民党が叶えてくれたんだよ
感謝しろ
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 04:21:03.73 ID:18O2d+1D0
- なんで韓国産
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 04:50:40.77 ID:cX8cuwak0
- 基本的に日本のカッペは死ぬほど頭悪いからな。
節度ねえし。
ここで韓国となれ合うとかいう絶対ありえん選択を平気でやらかす。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 04:53:51.60 ID:8W4L9IzQ0
- 日本の農業をダメにしたのは農協。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 05:07:37.18 ID:00GmLWKQ0
- >>184
原材料の燐鉱石の関税の差があるんじゃね?
中国からは関税が結構高い率でかかってたはず
これが韓国だと中韓FTAで無かったような??
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 05:10:51.50 ID:00GmLWKQ0
- >>209
まだ試験的な第一陣の注文しただけで
それの品質しだいが悪くなければ多くの本格的な注文になると思う
TPPの締結前に調べないとね
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 06:07:33.02 ID:RbPJ3qTy0
- >>134
肥料は関係ないだろw
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 06:08:29.31 ID:5Jzb+Ih/0
- 末端の人件費が削られるだけなんだけどな。
いつまでこれを繰り返すのやら
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 06:10:06.28 ID:5stejZQ+0
- >>4
野菜がうまく育たないなら戻るだろ
野菜がちゃんと育つなら安いほうがいいじゃん
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 06:18:50.13 ID:ukEAi7Y00
- まーた小泉一家が売国に加担してるのか
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 06:33:41.70 ID:CVL+2AlW0
- >>208
その話題知りたいからソースか検索ワードよろしく
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 06:50:56.01 ID:4WsZCr270
- まただよ
とりあえず農協叩いておけの政府キャンペーンと安易に乗っかる馬鹿
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:14:47.79 ID:87SSNcZj0
- 韓国産とか中国産とかやめれ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:16:17.57 ID:87SSNcZj0
- >>134
それでええわ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:22:03.92 ID:lwjBbrCQ0
- 売って儲け
買って儲け
貸して儲け
預かって儲け
笑いが止まらん
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:27:59.23 ID:87SSNcZj0
- >>134
チョンシナが絡むものはみな汚いからそっち食うわ
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:28:30.67 ID:rhPlhsTy0
- 肥料が高いのは農協を通すからだろw
農協はマージンとるなよw
農協の職員の給与のために、農家がしわ寄せを食うっていうw
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:40:53.69 ID:hZYkr2HX0
- インフレターゲットの前に価格の適正化は日本全国でしないといけない
デフレじゃない、価格の適正化ね
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:42:48.11 ID:J3OgPH+G0
- 農協はLPガスも高いとこの前聞いたな
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:49:04.92 ID:61QwIbuG0
- 農協ってチョン組織だろ
農家を見たら在チョンだと思うようにしてる
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 07:52:54.85 ID:7B+H+ml60
- なぜ韓国産の輸入が改革になるのか
余計廃れてしまうわ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:08:40.65 ID:JDgtxWg/0
- どことは言わないけど会議費やら渉外費で内輪でキャバクラとか行ったり
生ガキ食ったりしてんだからそんな金あったら組合員に還元しろって思う罠
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:10:25.12 ID:mEAxJZfm0
- 毒を進んで購入したあとにばら撒く
売国の極みだな 全員死刑にしろ!!!!
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:14:14.02 ID:87SSNcZj0
- みな腐るなこれで
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:21:23.02 ID:m5EL+WvY0
- 小泉が韓国に利益誘導したんか?
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:22:24.34 ID:lKQnC1fG0
- 日本と韓国は、世界でも農薬使用量が突出して多いんだよな
似たようなやり方で同じ作物(特に米)作っているから、韓国産肥料も日本で使いやすいのかも
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:22:32.56 ID:gp8sVlHp0
- 肥料が韓国産なんて土壌汚染もいいとこ
こんなんじゃ国産野菜とはいえないんじゃね?
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:25:44.18 ID:/3ajuKJb0
- やっぱりチョミン党だわ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:26:38.15 ID:8cHa9qXh0
- 改革の初手が韓国産肥料購入かよ
国民を馬鹿にしてるな
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:38:11.95 ID:udWdCskfO
- >>235
輸入するブツはブロキャスで全層バラまきする様な使い方向けらしいけどな。
そんなやり方してる米農家いるか?
最近は肥効調整型の一発肥料が一般的だろ。
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:40:30.85 ID:oNVNU6s/0
- 韓国企業のえげつなさを考えたら、食の安全性全般に疑問がでるわな
なんてことしてくれたんだよと思う
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:43:53.47 ID:z95WvnvmO
- 悉く日本を壊すねぇ
この売国一族は
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:56:18.22 ID:kv1kezxT0
- O-157が増えるね
野菜は中国産みたいに野菜専用洗剤で洗ってから食べないと怖い
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 08:57:10.20 ID:kv1kezxT0
- 韓国からの圧力もあったんだろ
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:04:46.74 ID:qaBRUha20
- >>221
韓国人?
農協関係者?
無知な田舎者?
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:51:42.93 ID:tOMuE0tC0
- 改革じゃなくて改悪だな
あいつら何しでかすか分からんのに
ばっかじゃねーの
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:55:16.27 ID:4vB+gUb90
- こうやって食の安全が崩壊していくわけだ
韓国人のウンコを肥料にした野菜なんか食いたくねーよw
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 09:56:39.11 ID:5p0+/HXB0
- 土壌汚染
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:32:56.71 ID:bgHZdLTh0
- 改革とは、JA職員を半減させるとかでしょ?
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:34:20.34 ID:m6ZJ7/pU0
- 食の安全を蔑ろにしてはいけない
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:37:11.63 ID:qaBRUha20
- >>248
農協解体
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:44:24.50 ID:h2uvbrFD0
- JAって組織、必要なの?
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 10:57:54.05 ID:aYDnQeo30
- 小泉一族は吊るされるべき。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:01:14.74 ID:WJktgsRa0
- 戦後は、ジャップに正式な天皇はいない。
ヒロヒトもアキヒトも、違憲な泥棒でしかない。
日本国憲法 第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S21/S21KE000.html
しかし実際には、テンコロが「日本国民の総意に基く」かどうか、
一度も確かめられたことはない。
ヒロヒトもアキヒトも、
憲法違反の存在であって。
天皇を名乗る資格がない。
喉を包丁で切り裂かれて死ね、糞ジャップ
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:01:59.35 ID:mwJuJTm60
- 化学肥料の品質、なんて言われてもどこに差があるのか分からんな
農協が利益を上げるための方便か?
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:04:26.69 ID:1kKO9rHo0
- 農協改革(解体)は必要だと思ってたけど
どっち向いて走ってんだよ…
たいして頭良さそうじゃないのになんでこんな人気あるんだろうと思ってたけど
やっぱりというべきか、そうじゃないだろっていう
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:06:05.42 ID:1kKO9rHo0
- >>254
そうだと思う
肥料が高いってのはずっといわれてたはず
農協通してかわなきゃ安くなるのに
それができない村社会的なしくみみたいになってなかったっけ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:07:47.61 ID:33tI/RPS0
- 郵政改革の真似やな
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:08:02.17 ID:JQdNGwTG0
- JAの中抜きなければ国産でも十分安いんだけどね
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:14:14.90 ID:GMlqpj320
- >>10
と言ってもJAを経由しない販路って実際どれくらいある?
直売しかおもいつかないんだが。
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:17:57.33 ID:LSmLOtlO0
- 農協の利益率は定款のよって一定ラインで歯止めが掛かってるんだから原価が高いだけ。
原価を下げれば値段が下がる
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:18:08.51 ID:GMlqpj320
- >>134
傷物って流通してたっけ?
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:19:27.90 ID:jClfSNqy0
- メタミドホス再びw
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:19:44.98 ID:Bblw2xIZ0
- >>235
韓国と日本の業界は類似してて融通が効きやすいっていうのはよく言われるな。
商談の雰囲気とかも似てるし。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:20:44.73 ID:LSmLOtlO0
- >>261
不作ならぎず物も出るよ。
通常の値段なら生産原価を割るから出さないね。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:20:58.12 ID:5cKp6H6t0
- 韓国産肥料ごり押しのJAのほうが売国じゃん
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:23:10.33 ID:uD+rZWHy0
- これ日本を狙ったテロだから要注意です
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:24:05.58 ID:uD+rZWHy0
- 品質に問題があると知っていて輸入するんですよ
テロです
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:25:32.72 ID:LSmLOtlO0
- >>265
1%以下の輸入率でも売国?
いや、何%か知らないけど。国内企業への値下げ圧力にはなるだろうね。
品質的には圧倒的に国産だろうし、韓国で国内産と同じ品質の肥料農薬を
作れといったら国内産より高くつくんじゃないかな。
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:27:31.23 ID:1Xcv+HKF0
- JAは本当にもう腐ってるからな。お役所体質というか、そういうのがもう末端まで行き渡ってるからよ
だから最近の若い気鋭の農家は皆もうJAを通さないで自分たちでやってる
老人や営業が分からない年配者だけが、盲目的にJAに頼り切ってる
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:28:17.83 ID:Z14Zf5vcO
- 国賊に成り下がったか
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:29:32.10 ID:dRkNmdY50
- 農協よりホムセンで売ってる農業資材の方が安いわけで
農家もホムセンで仕入れてるよ
外国製の化成肥料は粒化が甘く袋の下に粉がたまってるが無問題
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:33:15.37 ID:gCvcv+5G0
- 補正予算全部かえせよ
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:33:55.97 ID:LSmLOtlO0
- >>269
若い人で経験のいる農業を肥料農薬機械病気販路水災害天候収穫等々賄える訳がない。いつ草むしりするんだよ。
- 274 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:34:44.00 ID:m44LD24i0
- 品質面に問題があるなら食の安全を無視した格好になるけどな
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:44:08.15 ID:pfMKkfj80
- 小泉進次郎ってチョンだか部落の血筋だろ?
- 276 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:44:12.03 ID:LSmLOtlO0
- >>274
品質といっても色々あるわけで粒状にならず固まりになって肥料散布機とか
につまるとか、成分が適正時期にとけださなくて生育が思うようにいかないとか。土壌に毒を撒き散らすような品質は問題外で、常識的に売らないでしょうね。騙されて輸入させられて弁済させられるかもだけど。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:45:28.85 ID:64m6vQYe0
- 秋の予約キャンペーン終了後に肥料の値下げ決めた地元農協も大概だと思ったが、
国産の使うだけマシだったんだな。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:55:24.84 ID:MfnW7C0F0
- >>264
今はナスも傷物が普通に出回ってるしな
で、消費者も普通に買っていく
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:57:22.93 ID:gqtwkx+/0
- そもそもJAは農家の組合だったはずだ
JAが農家相手に商売すること自体がおかしいわ
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 11:58:42.73 ID:MfnW7C0F0
- つーかサイズや食味の規格外品とか含めたら毎年大量に余ってるからな
俺の地域はメロン産地なんだけど三番果以降は勝手に持ってけ状態だから買ったことねーわ
しかも普通に旨いし
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 12:05:29.30 ID:LSmLOtlO0
- >>278
売れて赤字にならないのなら出したいと思うのが生産者ですしね。
>>279
共同購入で肥料生産企業も農家も安定した値段で販売購入でできるメリットだよ。生産物も安定した数量を安定した値段で出来るだけ市場に送り出す為に作られた農家の為の互助組織、それが農協だよ。団結しなければ企業に食われるのは
歴史が証明している。
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:04:07.24 ID:CVL+2AlW0
- >>254
>>182に書いてあんぞ
- 283 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:17:51.77 ID:CVL+2AlW0
- >>259
直売でもネット販売でもいいし、普通に市場に自分で持って行ってもいいやん
市場に行ったら品目によっては個人出荷の方が多いものもあるよ
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 15:35:51.49 ID:MP7fXlE20
- >>283
あんなもん、よくて副業程度にしかならんよ
本格的な量の農作物捌くのは無理
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:02:47.06 ID:xUp0SpFu0
-
【経済】日本は3%の賃金上昇目標導入を=IMF報告書
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473487025/
【国民負担】福島第一原発廃炉、政府が一定支援の検討に入る
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473474203/
【社会】NHK「ワンセグの契約が何台あるかなど調べようがない。調査もしない。受信料は徴収する」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473461110/
安倍総理、マルハンの会長に紺綬褒章を叙勲 日本社会に貢献した実績を評価
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1473404893/
【パチンコ】マルハン韓会長が「紺綬褒章」受章 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473490146/
【国際】「年金維持のため69歳定年に」 健全財政国家ドイツの取り組み
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473488378/
【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473327268/
【労働】安倍政権の目指す働き方改革は本当に労働者の味方なのか? ”残業代ゼロ法案”や副業解禁で更なる重労働も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473470920/
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:12:38.38 ID:RSPl2K/30
- 韓国産ってあほか!!
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:13:25.88 ID:P33wUvQ30
- そもそもJA改革ってJAがやってる農業の仕事じゃなくて、農業じゃない仕事のほうだからな
銀行だの保険だの
農業とまったく関係ない仕事のほう
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:35:27.94 ID:AAmLp9IH0
- 最も肥料の使用量が多いのはなぜか本来もっとも肥料を必要としない水田
その結果イネの吸収率を調べると半分は土壌由来のものであり
施肥した化学肥料の90%が流亡して河川湖沼の水質汚染源となっている
つづいて多いのは未熟果で収穫するため本来多くの肥料を
必要としないきゅうり栽培であり
チッソ過剰による濃度障害でカリウムやカルシウム不足による
曲がりや先細りといった欠乏症状となる
これを皮肉ってきゅうり農家は肥料屋のこやしなどといわれている
その他の作物もおおむね同様でこうした過剰施肥を20年ほど続けた結果
圃場は養分過多で病害が激発し過剰な農薬使用となって負のスパイラル状態となっている
これが肥料成分を全面的に海外依存している我が国の農地の実態である
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:46:39.36 ID:pEvmX6mW0
- JAは上位組織がいかに楽して儲けるかしか考えていないから・・・
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 16:51:49.29 ID:CVL+2AlW0
- >>284
うちは個人出荷で市場で年間3000万上げてるけど本格的な量じゃ無かったのかな?
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 18:18:43.18 ID:MP7fXlE20
- >>290
一部の直売農家が儲かってるからって
他の農家も同じようにやれば儲かるとか思ってるのかな?
てか年商でしょ、それって
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 19:31:18.84 ID:tb6zXdYv0
- 過去関連スレ
【産業】JA全農、韓国産肥料の一括輸入を発表。国産製品よりも3〜4割程度割安に★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471358169/
韓国産です
不買運動
日本製とは嘘
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 19:35:18.01 ID:EB4g2Tgp0
- と言うか小泉がアホで見当違いな事言ってるだけだから
小泉を総攻撃したほうが良いと思うんだけどな
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 20:24:28.55 ID:tb6zXdYv0
- >>293
どこが見当違いなのか説明して
あげくに韓国産にされてむかついいてるんだよ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:19:45.94 ID:Y2cdrrl90
- >>293
見当違いでアホなのは、おまえだろうがw
攻撃対象はJA。
肥料を韓国産にしたのはあくまでJA全農だ。
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:28:50.48 ID:LSmLOtlO0
- >>295
全体の何%だからJA全農が売国になるんだ?
ホームセンター何かだと外国産もあるぞ。ほむせんは売国なのか?
今まで国産でJA全農が頑張ってきたが 、小泉進次郎が外国産を買ってでも
安くしろと言われて、希望者に対して選択肢を示したにすぎない。
農家が希望しなければそもそも購入しないぞ。農林部会に韓国に近い政府委員がいて、そいつの差し金だろう。
じゃあJA全農はどうしたらよかったんだ?
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:33:25.64 ID:Y2cdrrl90
- >>296
小泉進次郎が外国産を買ってでも安くしろと言ったソースを出せ。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:44:45.41 ID:LSmLOtlO0
- >>297
カミカゼ@mynamekamikaze刈らね
ttps://hiwihhi.com/mynamekamikaze
より
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 21:53:54.78 ID:Y2cdrrl90
- >>298
やはりじゃあのかw
信憑性なし。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 23:14:11.43 ID:EB4g2Tgp0
- ま、小泉の農中批判からの流れは思い付きの真性のアホである証拠
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/10(土) 23:27:45.91 ID:Y2cdrrl90
- >>300
まともに反論できないおまえが真性のアホ、残念。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 19:13:52.58 ID:5AJRRRnbO
- 安かろう悪かろう
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 19:31:08.05 ID:dlNarTIh0
- 韓国産肥料など、顧客のこと考えればアウトオブ眼中
絶対使わん@普通の農家
絶対使う@イオン等スーパー&コンビニ
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 20:13:09.04 ID:P/UwQoAk0
- 今までのJAのやり方見てると韓国製を無責任に勧めるだろうね
で使って問題が起きても特に責任も取らないだろう
使わなければいい話だけど、韓国製肥料の原産国表示消すとかって話もあるからね
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:04:16.71 ID:mUE8/Y430
-
【人材】派遣会社の15% マージン率など公開せず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473561310/
【社会】派遣会社の15% マージン率など公開せず ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473562249/
【仕事】年齢は若いのに「老害化」している社員が増加中
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473562261/
【行政】 政府、「情報銀行」設立へ 個人の購買履歴や健康情報を国が一元管理★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473593333/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった80
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1472379769/
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:08:35.84 ID:iOo/2c/60
- >>14
君、ピンはね屋て、商社も芸能事務所もゼネコンも、
そして分業化の進んだ自動車産業もそんなんが仕
切っとるんやで。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:15:38.49 ID:fAVoWKdgO
- 国内の肥料製造会社が潰れるんじゃね
- 308 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:15:42.45 ID:dnrbtrp/0
- 単純に農家の囲い込み狙いだね
このままでは、ホムセンなどの資材店に奪われるから
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:19:01.57 ID:1llXoIP50
- オヤジと竹中がやってきた悪しき構造改革まんまじゃん
利益拡大(笑)で馬鹿みたいなコストカットしまくって安かろう悪かろうでデフレ促進とか
このクズ本当に害悪でしかねーわ
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:20:23.23 ID:ZjQF4Q2C0
- 改革で韓国産とか頭おかしい。
食品に使うものだろボケ。
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:21:39.54 ID:J7K0vf580
- 今の時代に段ボールは必要ないんだけどな
段ボール利権の関係で使わないわけにはいかない
段ボール以外の再使用できる物をw
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:23:09.55 ID:2/OEryeL0
- 抗議はどこにしたらいい?
韓国のは安いだけで
どうせ汚染まみれの肥料だよ
議員のやる事は疑った方がいい
汚染肥料で日本の作物を壊滅する気かも
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:24:57.41 ID:BjGOYcnQO
- ウリたちのウン○が肥料になったニダ
栄養があるニダよ
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:25:46.61 ID:2/OEryeL0
- 生野菜とか食べられなくなるな
韓国産野菜食べてるのと一緒
反日国なんだから
毒でも混ぜた肥料売られたらどうすんだ
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:28:56.54 ID:sihrmJVB0
- 韓国の肥料って話しにならないってハネなかったっけ?今更何で???
って広報に入った電○関係かと思ったらJrかよwこの一族も懲りねーなwww
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:33:11.98 ID:w/MUgBBf0
- >>311
農家はサンコーコンテナ使ってるよ。
ただ、紛失などが多いから使いたくないの。
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:33:21.07 ID:fAVoWKdgO
- 寄生虫まみれになりそうだな
怖いわ
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:33:26.25 ID:sihrmJVB0
- 別に安物に手を出す馬鹿は止めないけど、財政的にゆとりある奴等はまだ手を出すなよ?
- 319 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:34:15.95 ID:UoQQeo9p0
- JAがアメリカで防波堤になって遺伝子組み換え押さえ込んでるのがそんなに機に食わないかね?
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:38:03.39 ID:nsg9Ac1Z0
- >>5
いやあの、小泉がやらせてるようなもんなんだが・・・
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:53:33.24 ID:W32xQmFO0
- 買い手を見つけることの方が重要
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 22:59:54.32 ID:eOkyXbuP0
- >>5
いや、全農だが・・・。
- 323 :322訂正:2016/09/11(日) 23:01:50.08 ID:eOkyXbuP0
- >>320
いや、全農だが・・・。
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/11(日) 23:10:56.46 ID:iHi40rku0
- >>312
農水省と自民党
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:05:28.49 ID:eazQMvK20
- ジョジョとサムスンがコラボ
http://i.imgur.com/KxsBJkp.png
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 00:06:32.34 ID:eazQMvK20
- 韓進、まだ入港できないんだろ
購入しても入ってこないぜ
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 09:39:40.57 ID:ofV6B20I0
- 韓国産全農 打倒
韓国産隠しは許さない
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 09:45:05.48 ID:uaatX3Gz0
- >>281
アホか、今や農協は日本最大の商社であり金融機関だぞ
こんなガリバー企業が市場を独占するから日本の農業がおかしくなったんだよ
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 09:51:07.15 ID:Qh/X5bb20
- JAって農家に寄生している独占企業。
この辺りを自由競争に持っていかないと駄目だね。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 09:52:26.90 ID:oYw32IbD0
- 足らぬ足らぬは 農奴が足らぬ!
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 10:39:01.21 ID:GIUGoZ8u0
- >>311
えー、段ボールないと流通回らないよ?
こんな便利なもんないと思う。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 10:49:27.48 ID:czhbQanc0
- これが農協改革の末路だよ
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 11:23:07.97 ID:cPvXe6Gk0
- お前ら覚悟しとけよ
資材価格が外国より高い→外国から輸入せよ(今ここ)
機械価格が外国より高い→外国から輸入しろ
人件費が外国より高い→外国人労働者受け入れしろ
将来ここまで行くためのプロレスやってる最中だからな
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:13:41.73 ID:IG09vB9C0
- >>1
肥料や農薬なんて、わざわざ農協で買わなくても
ホムセンや通販で安く買えるんだよ。
俺たち農家が変えて欲しいのは、おかしな補助金の使われ方。
望んでもないのに圃場整備を半ば強制的に押し付けられて
結局、土建屋に金が流れる様になってたり
企業参入を促すと言って、莫大な金で企業を呼び込むけど
企業は補助金が尽きるとさっさと撤退するケースが相次いで
それで何のペナルティーも無かったり、、
俺たち一般農家は、一番値段の安いビニールハウス建てるのでも
申請して、順番待って、いろいろ制限されて、それでやっと資材費の1/3の補助が受けられるんだが
企業なんて、土地は県からタダで貸してもらえて
立派な温室の費用は全額補助で、そこまでしてもらっても数年で撤退。
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:19:36.60 ID:SJCP71K/0
- 小泉はやっぱりあの小泉の息子だな
血は争えない
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:24:37.33 ID:h2G3miay0
- 仕方ないよ
小泉の小せがれは、偏差値50にも満たない関東学院大だもの
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:26:16.68 ID:CsNzYwu80
- >>334
それは農業をネタにした他業種と企業の生活保護の一環だから
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:35:13.10 ID:NOch3+O60
- 問題のあるチョン肥料は小泉が推し進めたのか
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:55:02.92 ID:cPvXe6Gk0
- >>336
けど演説の上手さと失言の少なさは特筆もんやで
どこぞの野党陣営にも見習って欲しいもんやわ
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 12:58:05.84 ID:Zz3ViocU0
- >>67
鶏糞がそんなに高いわけないだろ
- 341 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 13:15:24.23 ID:2yXW4Ajn0
- 株価大暴落ね
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 13:16:46.41 ID:cPvXe6Gk0
- >>340
鶏糞は処理に困ってるからタダで貰ってくれがデフォだよな
まあタダでも要らんと言われるぐらい使いにくい資材だけどな
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 14:36:28.01 ID:GIUGoZ8u0
- >>334
何県?
全額補助なんて、国の震災復興事業以外に聞いたことない
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 14:40:42.10 ID:gOyB+BzN0
- >>328
その理屈で言ったらイオンや携帯屋なんかもそうだよな
資本さえあればなんでもかんでも手を出して独占するんだから
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 15:09:54.55 ID:2rwXP58M0
- >>338
JAだぞ、チョン。
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 15:33:13.26 ID:uaatX3Gz0
- >>344
国から優遇されてるJAと一民間企業を一緒にするなよ
JAは市場の独占が認められて独禁法の適用を除外されてる
- 347 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 15:44:19.31 ID:gOyB+BzN0
- >>346
国から優遇されて改正大店法悪用して個人潰しまくったやつらが言うことでもないし電波利権に群がるやつらの言うことでもないな
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 16:38:27.58 ID:hAryxbl90
- >>333
そんな暇あったらさっさと食料はすべて外国から調達すればいい。
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 18:50:56.64 ID:az+5gxL80
- >>323
いや、だから
全農にそれやらせてるの小泉なんで
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:11:06.27 ID:rx5n5++C0
-
【社会】「ワンセグ携帯に受信料を主張し控訴」NHK会長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473645213/
【国際】安倍首相、1200億円免除表明へ キューバ対日債務 [09/10]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473608344/
【債権放棄】安倍首相、キューバの対日債務の2/3に当たる約1200億円を免除表明へ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473665850/
【社会】勲章の価値暴落、勲章はカネで買えるようになったそうです。不法入国したと発言のマルハン韓会長、寄付金贈呈で「紺綬褒章」受章
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1473066798/
【ゆでガエル世代】若者の行状を散々あげつらってきた50代ビジネスパーソン、気がつけば会社で居場所がなくなり崖っぷちに
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473656277/
【統計】8月の企業物価指数、前年比3.6%下落…市場予想は3.4%下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473661882/
【調査】平均年収が減った「東京都ワースト300社」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473639254/
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:24:50.14 ID:vnDTMUN30
- あのさ、何で改革が安かろう悪かろうなの?
農薬関係で働いてるけど、全農が身銭を切ろうなんて話はなんもないよ?
値下げばかりいってきて、メーカー叩いて価格下げれば改革とでも思ってるんかね?
系統一元品が売れればそれでエエんかね?
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:30:12.29 ID:n3THpiULO
- 民間にしたらいいだけじゃん
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:33:56.12 ID:5lF34zBA0
- 舐めた真似してっと後で天罰落ちるからな
なんで韓国産使わなきゃならないんだよ!教えろこら!
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:34:13.69 ID:0lZuz+550
- 進次郎強すぎw
- 355 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:34:55.43 ID:0lZuz+550
- ああ韓国産かよ・・・w
- 356 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:40:35.21 ID:WXX//5NX0
- 流石靖国チョンコ神社に参拝する小泉チョン次郎
- 357 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:44:31.74 ID:LUzmgadOO
- 横暴すぎるだろ小泉
政治家全員、韓国産の食品しか食わすなよ すぐに病気になるからさぁ
- 358 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:54:48.36 ID:uaatX3Gz0
- >>347
アホか、市場で厳しい競争をしてる民間と
独禁法の適用を除外されて市場を独占できるJAを一緒にすんじゃねぇよ
- 359 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:55:39.42 ID:nswuN6F+0
- >>349
全然違う。
>>12のようなことをやめろと言ってるんだよ。
- 360 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 19:58:02.76 ID:7DZsHZox0
- >>358
談合横並びの組織とダンピング組織のどこが厳しい競争なのかそういうのを屁理屈っていうんだよ
- 361 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 20:00:54.93 ID:Gk9D1+Cm0
- JA以外で野菜買うルートって、どうやって判断すりゃいいの?
- 362 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 20:02:59.47 ID:FaRC7Db/0
- >>358
そもそも食なんて最も重要なライフラインの保証ケチる馬鹿がどこにいんだよ
他にもエネルギーやインフラに独自金融など国策として守らなきゃ奪われたり締め上げ食らうだけだわ
特に一次産業の基盤が弱体化すればどこが喜ぶか考えてから言えアホ
- 363 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 20:05:26.62 ID:0H6yBKyM0
- 韓国産を輸入するより農協の人員削減が先だろうに
- 364 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 20:06:27.42 ID:cPvXe6Gk0
- >>348
移民受け入れまでがセットなんだよ言わすなよ
- 365 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 20:19:30.90 ID:uaatX3Gz0
- >>360
何言っての?
イオンが嫌なら他店で買えばいい
ケータイ大手3社がいやならMVNOにすればいい
でも農家は嫌でもJAから物を買わなきゃいけない
- 366 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 20:21:53.53 ID:uaatX3Gz0
- >>362
JAが優遇せれて肥大化した結果日本の農業は衰退したわけだが
- 367 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 20:27:19.92 ID:d1Va6B8h0
- >>365-366
お前少し黙ってた方がいいよ?
まず365はいやなら見るな理論だろうがイオンはあちこちスーパー買収してんだよ
それ系しかなければその近辺の住民はそこいくだろ
携帯?MVNOがどう成り立ってるか調べてからこい
次に366に関してだがその下に日本の食の安全は守られてきたんだよ組織の腐敗を叩くのはいい
だが大前提に組織がなければまた守れないものもあることを知らないのか?ニート以下かお前の知能は
- 368 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:03:28.32 ID:uaatX3Gz0
- >>367
イオンが買収してるって、民間企業がどこを買収しようが自由なんだよ
でも独禁法はちゃんと守ってるぞw
でもJAは独禁法適用除外だ
民間と同列に並べるなアホw
- 369 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 21:14:26.59 ID:d1Va6B8h0
- それで品質落としてたらなんの意味もないだろもうだまれアホ
- 370 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 22:46:07.28 ID:BAx8n6BW0
- >>359
いや、だから
全農にそれやらせてるの小泉なんで
大事なことなんで二回言いました
- 371 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 23:00:25.46 ID:2rwXP58M0
- >>349
全農が勝手に決めたことだろうが・・・。
責任転嫁すんな。
- 372 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 23:01:31.19 ID:2rwXP58M0
- >>370
>>371
- 373 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 23:07:27.19 ID:+absI8Kl0
- >>371-372
全農が勝手に決められるなら、わざわざ小泉なんていらんぞ
- 374 :名無しさん@1周年:2016/09/12(月) 23:46:10.31 ID:2rwXP58M0
- >>373
政治家が特定企業の製品や特定の外国の製品を仕入れろとか主張できると思ってるのかw
- 375 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 00:02:12.63 ID:jB0a1x1w0
- >>374
そういう意味ではないわけだが
もしかして無理に擁護しようとしてる?
- 376 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 00:16:45.16 ID:f8d3ZVw/0
- >>375
おまえの矛先が間違ってるだけだがw
- 377 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 00:38:17.08 ID:jB0a1x1w0
- 間違ってないぞ
そんなにいうなら、なぜ小泉は止めないんだ?黙認してる以上、擁護する必要はゼロ
- 378 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 00:53:32.01 ID:br/3GJ+I0
- >>374
自民党農林部会(小泉進次郎座長)が
「韓国の肥料は全農の半額!これ公表するけどお前らどうすんの。このままだと農協は悪の組織のレッテル貼って潰すぞ!?」
って脅したからでしょ
全農側としても国内産のマージン減らしたところでいきなり何割も金額減らせる訳ないんだから実質韓国から輸入しろって指示と同様だよ
- 379 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 01:18:37.67 ID:w/JqwmJc0
- クロウリーファイルで検索すると
面白い話が出てくる。
まあここのみんななら、驚きはしないだろうけど。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 01:39:51.48 ID:e+FfWohS0
- 安いものにはリスクがあるからねぇ
リスクがなくて安ければいいんだけど、
後で小泉叩く材料ができるね
- 381 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 01:41:05.79 ID:MZgCUFOb0
- クソチョン肥料なんか使ったもん食いたくねえわ
- 382 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 01:44:06.64 ID:lCeT7FjF0
- 農家のJA離脱待った無しだな
こりゃ JAマーク避けられるわ
- 383 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:03:56.32 ID:TTPtPXvV0
- 韓国産肥料なんて大丈夫なのかよ。
孝太郎か。何せあの親父の息子だからな。
考えが安直な感じも似てる。
ところで、郵政や道路公団って、民営化した意味あったの?
- 384 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:07:52.36 ID:TTPtPXvV0
- 小泉みたいな人間からは非効率みたいに見えても、
現実を知ると、その構造だったから
安全が維持され、また働き手も安心して生活し消費もできたのに、
低価格化や効率を実現しようと下手にいじったばっかりに
全てが壊れて安全性も何もない無法地帯になる。
親父が総理だった頃に、労働者の世界に現実に起こったこと。
- 385 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:10:25.48 ID:PIojbf6c0
- 韓国産の肥料を使ってもブランド力が落ちるだけだけどな。
- 386 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:12:03.07 ID:M0nWREuPO
- チョン糞輸入すんの?
勘弁してくれんか…
- 387 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:19:32.38 ID:Cw1Vwmby0
- 韓国産のパプリカ(それぐらいしか無いんだろうけど)
のゴリ押しマジできもい
韓国産は元から放射能と毒物まみれだからな
- 388 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:29:19.44 ID:9vRxdTSpO
- 全農→経済連→農協→農家
中抜き4割が いけない!
- 389 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:37:15.25 ID:3FpLruVq0
- 国産率下げてどうするよ
だから仕事してないって言われてるのに
- 390 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 02:58:56.72 ID:7pXIxGEy0
- 化成肥料産業を冷遇した報いなんだよなぁこれ。
リン以外にもアンモニア肥料も国際的に(特にアジア)需給が
タイトになっているんで、安易な輸入依存は危険。
塩安や硫安は近年東南アジアで需要が急増して、副産物処理目的の
コストセンターから収益部門に転じている皮肉な現実が。
農業援助の際に自国産の高度化成肥料を使わせて売り込む
欧州勢のやり方に斬り込む攻めの産業育成が要る時期なのに。
- 391 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 11:29:58.56 ID:FJePf2ZK0
- 韓国産隠しの全農
不買
- 392 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 11:37:11.63 ID:IFEbp1B40
- >>374
それなら何の為に族議員がいるの
- 393 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 12:23:34.41 ID:SLKuwmFo0
- JAなんて、偉そうにあぐらかいてるおっさんばっかなんだろうなぁ
農家なんか自分らの言うこと聞いてればいいんだと思ってそう
- 394 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 12:52:39.18 ID:f8d3ZVw/0
- >>392
族議員が特定企業の製品や特定の外国の製品を採用するように圧力かけられるの?w
何も問題ないの?w
- 395 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 12:57:38.91 ID:T179TtD80
- >>388
経済連はもう無くなったし
>>393
そうだな。組合長は農家が選ぶわけで農家に嫌われたら組合長になれない。
組合長はJAの職員を統括する役目を負う。
偉そうにシテイル職員がいれば地域の長に伝えれば組合長まで話が行き来年にはいなくなると言うわけさ。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 12:58:31.95 ID:Us37SsY00
- >>393
逆
農家が何も知らないくせに口出しをしてきて杜撰な経営になることがよくある
昔は農家の代表が組合長になったけど最近はプロパーが組合長になってるところ多し
- 397 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:01:53.10 ID:As3g+kMM0
- 小泉の意図的誘導 祖国から肥料を入れよう
マンセー
- 398 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:04:01.15 ID:Mln+OUs30
- >>394
問題あるから久間にしても消えたんだろありゃスケープゴートだけどな
こんなん表に出ないのは沢山あるわ
- 399 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:07:05.71 ID:lWJVv7C20
- 小泉はこんなことをしておいて日本産の肥料・農薬で作った野菜のみを食っているなら
問題だよ。
- 400 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:07:56.57 ID:gmPOxHU20
- 法則スイッチ「ON」
- 401 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:10:45.12 ID:Jjjahcqw0
- 叩かれたから小泉のせいにし始めたなw
小泉はとっくに議員を引退していてなんの拘束力もないんだがw
素直に韓国産のが安くて儲かると言えばいいのにw
- 402 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:11:44.57 ID:f8d3ZVw/0
- >>398
小泉は韓国産を入れろとか言ってないが。
- 403 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:14:28.30 ID:UREn9My90
- 仕切りをちゃんと需給に合わせろ。中抜き確保する事ばかり
不作でも安く買い叩き、豊作なら更に安く買い叩く。卸す先には殆ど同じ値で卸してる事くらい大半の農家は知ってるんだよw
- 404 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:14:57.94 ID:f8d3ZVw/0
- >>401
おいおい、小泉って息子の方だぞ。
- 405 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:15:35.67 ID:NUnxOfGW0
- ID:f8d3ZVw/0
君ィ、昨日から随分と頑張っとるようだね〜w
- 406 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:17:20.53 ID:UREn9My90
- >>395
んな訳あるか嘘つき野郎が。お前農家でも何でもないだろw
苗種農具農機、言い値で買わないと嫌がらせされるのは昔から変わってねーよタコ
だから新規が続かない
- 407 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:17:28.05 ID:IFEbp1B40
- >>405
自民党エースで大人気の小泉息子の経歴に傷が付いたら大変だからね
- 408 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:26:37.14 ID:f8d3ZVw/0
- >>405
で?
まともに反論しろよ、できるのならばなw
>>407
責任転嫁というか矛先をそらすといけないからね、おまえらは。
- 409 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:27:34.35 ID:T2YQkfFz0
- 韓国産肥料の危険性
・口蹄疫埋却豚を掘り出した後、肥料として活用していた→本当にあった話
・人糞肥料→ノロウイルス、O-157、コレラ
・何を原材料に使っているか信用できない(違法化学物質)
・長期保存不可能→水分が多い→水分で嵩増し?? 原料は何??
- 410 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:28:47.56 ID:f8d3ZVw/0
- >>405
頑張ってるのはおまえらだろ、単発IDでなw
単発IDじゃないのもいるが。
- 411 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:30:24.58 ID:rxPTmEJiO
- JAはもう解体なんだとさ
韓国産肥料とか ありえんだとさ 不買。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:40:02.77 ID:IpDfrAjP0
-
【社会】「ワンセグ携帯に受信料を主張し控訴」NHK会長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473645213/
【国際】安倍首相、1200億円免除表明へ キューバ対日債務 [09/10]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473608344/
【債権放棄】安倍首相、キューバの対日債務の2/3に当たる約1200億円を免除表明へ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473665850/
【社会】勲章の価値暴落、勲章はカネで買えるようになったそうです。不法入国したと発言のマルハン韓会長、寄付金贈呈で「紺綬褒章」受章
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1473066798/
【ゆでガエル世代】若者の行状を散々あげつらってきた50代ビジネスパーソン、気がつけば会社で居場所がなくなり崖っぷちに
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473656277/
【統計】8月の企業物価指数、前年比3.6%下落…市場予想は3.4%下落
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473661882/
【調査】平均年収が減った「東京都ワースト300社」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473639254/
- 413 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:40:28.59 ID:T2YQkfFz0
- ガチで誰が使うんだ??
いくら3〜4割安いと言っても効果も判らないし
実績も無い
まして、何が入っているか判らないのに1シーズンギャンブルしろと?
へたすりゃph変わりすぎて戻すのに時間が掛かるかもしれん
で、トラブルあったら完全保証なんだろうな?
じゃなきゃ余程の馬鹿じゃないぎり手は出せないよ
- 414 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:44:17.86 ID:WDL6CUsz0
- なんで韓国産並みに安くする必要あるのか
- 415 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:50:39.42 ID:JbET9juo0
- 農家の向上じゃなくて
大規模農業企業の出現が可能なようにしなきゃ
ダメなんじゃないのか
- 416 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:54:43.93 ID:UREn9My90
- >>415
それJAは凄い神経質になってるから。ウチも隣と共同で作業しようとしただけで社員来たからね〜
最初からガツンとデカイ農地確保するような会社でないと参入は厳しい
- 417 :消費税反対:2016/09/13(火) 13:57:18.77 ID:Z7vLZlWN0
- 自民党劣化しすぎだろ
- 418 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 13:57:38.46 ID:EQSN8LOY0
- >>1
朝鮮系、中国製はダメダメ
とにかくこの国名きいたらアウト
- 419 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:01:59.00 ID:ARLuA0K40
- >>415
大規模企業経営の”農家”も多いけど?
それでも穀類は国際競争力はないけどな
- 420 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:05:54.86 ID:ARLuA0K40
- 金ある農家は農協で肥料なんて買わない
農協は大して金もない勉強もしない農家向け
但し、今のところ出荷物に対する払いは確実なので、リスク配分の面から主要な出荷先になる
- 421 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:09:56.59 ID:ARLuA0K40
- >>403
農業の改革は流通の不公正に対する規制が必要なんだけどな
まじめに作ってさえいればいいと思ってる年寄りどもが消えないとダメだろう
プールの中身が何かも知らないアホな農家も多い
- 422 :あ:2016/09/13(火) 14:14:49.98 ID:9JbXuEf60
- つーか野菜や果物なんて今でも国産しか食べんだろうに
貧乏人の俺でも
- 423 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:15:00.19 ID:ARLuA0K40
- >>269
行政が直接やりにく土地利権の調整を、JAや農事を使ってやるんだよ
- 424 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:21:19.70 ID:ARLuA0K40
- >>422
調理済みの食品、加工食品の中身は外国産が多いぞ
- 425 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:23:22.59 ID:rpEEyufN0
- >402
韓国産は半額なのにお前は高い国産使ってるよなぁ?金の無駄よなぁ?という批判を受けた場合、
お前なら国産メーカーに価格交渉に行くの?
- 426 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:26:35.27 ID:ARLuA0K40
- だから前から入ってたんだろ?韓国製や中国製肥料
成分偽装で問題になった単肥の出どころは誰か追求したか?
全農さん、答えてよw
- 427 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:29:53.09 ID:IHh4isFWO
- 韓進海運倒産してるのに、マトモに韓国産肥料が届くワケ無さそうだが…
- 428 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:35:17.17 ID:lWJVv7C20
- まともな政治家がほんとおらんな。
- 429 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 14:39:20.93 ID:T2YQkfFz0
- >>427
あぁwwいいとこ突いてくるなww
たしかにそうだ
他の海運もあやしくなってくるだろ
当初3〜4割安いと言ってたのが、1〜2割になって
「使う意味あんの?」ってなりそう
- 430 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 15:34:19.59 ID:IHh4isFWO
- >>429
このまま韓国産肥料輸入に踏み切ったと仮定すると。
海運物流ストップ、必要ロット揃わずにJA阿鼻叫喚の図式が、目に浮かぶよ。
リスク高過ぎだから、国内産肥料に舵とりするだろに。
- 431 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 15:38:34.70 ID:K8J9UN4Z0
- 朝鮮産の肥料で日本人が殺される
- 432 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 16:19:02.59 ID:AORiUQfH0
- こうやってJA資本を食いつぶす自民党ヒャッハー
- 433 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 16:22:43.88 ID:RvZ0xxSQ0
- 日本の農産物は品質がウリって言ってたのに
真逆の事をやってんじゃん
あぁ、海外輸出する農産物は今まで通り国産で
国内消費用が韓国産か
なるほど
書いてて気付いた
- 434 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 16:50:43.09 ID:br/3GJ+I0
- スレはたってないみたいだけど農薬も怪しくなってきたぞ
日本農業新聞 - 農薬登録を簡素化 17年度以降 ジェネリック普及 政府:
https://www.agrinews.co.jp/p38701.html
- 435 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 16:51:45.24 ID:LvekFeni0
- 韓国人のウンコ→肥料→日本の野菜→韓国人のウンコを日本人が食う
おい小泉、どうすんだこれ
- 436 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 17:00:58.81 ID:br/3GJ+I0
- >>426
>成分偽装で問題になった単肥の出どころは誰か追求したか?
全農が関わった肥料の成分偽装で、しかも韓国産や中国産の肥料とか使われてる事件とかあったっけ?
検索しても去年だかの太平物産の件しか出てこないけどソース有るならマジで教えて欲しい
- 437 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:04:34.41 ID:CaGngSDB0
- 日本の農産物の品質はどうなるの?
向こうは日本でも使われていると宣伝材料にするぞ
- 438 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:19:49.31 ID:zsYR7LVz0
- >>403
買い叩くって何?
お前、農協出荷を理解してないだろw
- 439 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:21:55.58 ID:lydnufMSO
- 【日本の解き方】小泉進次郎氏「農協改革」の狙い JA全農の全国組織廃止も
2016.9.13
自民党の農林部会が進める農業改革で、部会長の小泉進次郎氏は、全国農業協同組合連合会(JA全農)に照準を定めている。その狙いは何だろうか。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
- 440 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:22:48.51 ID:lydnufMSO
- 山本有二農相、全農に改革徹底要求 「原点に立ち返れ」
2016.9.9 17:32
山本有二農相は9日の閣議後の記者会見で、JAグループが前日発表した農家の所得増大に向けた改革方針に関し「これは第1弾という位置付けで、さらに具体化や拡充をしていただけると確信している」と述べ、取り組み強化を求めた。
特に農産物や資材の販売を担う全国農業協同組合連合会(JA全農)に関し、事業見直しの徹底が必要と指摘した。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:30:33.06 ID:8Efmh/Rk0
- 小泉一家の暗躍が透けて見える。
- 442 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:46:11.03 ID:lydnufMSO
- 規制改革会議の後継組織として設置された「規制改革推進会議」の初会合が9月12日に開かれた。安倍総理はとくに農業について「攻めの農業の実現を加速。関係業界、全農のあり方について予断なく見直す」と述べた。
- 443 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:46:26.57 ID:8Efmh/Rk0
- 宮崎の狂牛病も、韓国飼料の輸入が原因。
どうしてこんな国家を破壊する様な事を平然と行えるのか、
拉致問題を朝銀融資とセットにした純一郎と同じ、
農協問題を韓国利権につなげようとするその魂胆がアクドイ。
小泉一家は死にさらせ。
- 444 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 18:55:06.37 ID:lydnufMSO
- >>442
議長には大田弘子政策大学院大学教授が選ばれた。議長の指名で議長代理には金丸恭文氏が選ばれた。
安倍総理は「改めてここで規制改革のアクセルを一気に踏み込む。
私が責任を持って実現する。とくに農業については攻めの農業の実現をさらに加速する。関係業界や全農のあり方を予断なく見直す。
- 445 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:02:13.91 ID:Z4ng4k7A0
- 安倍
「JAは改革して韓国肥料を輸入しろ!」
ネトウヨ
「さすが安倍さん 日本の食は韓国で支えよう」
- 446 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:02:46.05 ID:m5SI9Btc0
- O127とかチフスが蔓延するね
- 447 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:05:20.25 ID:5laTzJZ40
- 品質に問題があるとわかっている物をわざわざ買って
ノーチェックで直で農家に売りつけるだと?
JAのおかしな利権体質の改革をせよというのとは
まったく逆行してるじゃねーか?
- 448 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:11:02.97 ID:evkiJpnBO
- 何入ってるか分からんトンスル粗悪品 国産使えクズ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:11:39.81 ID:+2R6x4rI0
- JAなんてそれぞれ別組織なんだから、お前のとこのJAはそうなんだろうなとしか思わんだろ
- 450 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:14:53.01 ID:E1Iq2gjV0
- TPPに向けて、いろいろ準備をしているんだな。
- 451 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 19:34:49.98 ID:vXrvskwt0
- 農協ヤケクソでワロタ
先のことを考えたら進次郎との対立は避けたいってか
- 452 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 20:39:33.74 ID:7hSLPCV20
- やけのやんぱち日焼けのなすび
色が黒くて食いつきたいが
わたしゃ入れ歯で歯が立たないね
どうにでもなれ小泉進次郎覚えとけよ
- 453 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 20:46:22.85 ID:gYtDvG7p0
- >>447
まあ、それが自民党の根底の狙いなんだろうなあ
日本の敷居を低くする
例えば、日本への入国審査も、韓国と台湾で出来るようにする
これは速やかに日本に入国することが出来るようにするのが狙いだが
つまり、どんどん日本に入って来やすいようにする
中国からの留学生も同じだし、肥料も同じということだろう
安倍ちゃんや小泉だけでなく、二階とかもそうだしな
アジア融合が狙いじゃないか?ただし日本という国の形が残るかどうかは別だがね
- 454 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 20:59:43.76 ID:NXUu/MBe0
- 割安なジェネリック農薬を普及へ 政府が規制緩和、2017年度にも
http://www.sankei.com/economy/news/160913/ecn1609130026-n1.html
- 455 :名無しさん@1周年:2016/09/13(火) 22:49:55.80 ID:o3yAVQ+P0
-
【経済】受信料引き下げに慎重=NHK経営委員長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473768270/
【受信料】NHK経営委員長「ネット配信、何らかの受信料必要」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473768487/
【放送】NHK経営委員長「インターネットでの番組配信には何らかの受信料をいただかないといけない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473762204/
【経済】総務省、「家計調査」を見直しへ研究会 企業側の販売データなど活用し精度を高める消費統計を整備
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473743252/
【経済】阪神高速、実質値上げへ…変則的な距離別料金制を改める方針、国交省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473741179/
【社会】医療費、過去最高の41.5兆円 13年連続で更新
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473766972/
【社会】医療費、41兆4627億円と過去最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473760493/
【社会】奨学金利用者の自己破産が急増中
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473766654/
【国内】話と違う!工場で搾取される出稼ぎ外国人たち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473757089/
【格差】中間所得層3分の2が貧乏になっている先進国の現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473674593/
- 456 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:02:10.87 ID:G3/F9ehC0
- >>444
安倍ちゃんの言う攻めの農業って
全農の支配を無くしたら
地域の農協が独自にがんばって
その結果、農家の所得倍増!
って言う中身の無い話でしょ
- 457 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:10:58.40 ID:7ErC+snQ0
- >>456
農協に頼るような小口農家は潰れて下さいよって話だと思う
- 458 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:12:37.82 ID:DRMcAQeX0
- で、それのどこが攻めなの?
- 459 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:17:29.79 ID:hT7HsOO50
- もう安値戦争はやめようぜ
しかも外国に金を流すとか最悪だろ
- 460 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:17:37.38 ID:G3/F9ehC0
- >>457
君の妄想は要らないから
- 461 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:22:42.48 ID:/15xyO/Z0
- TPPで関税をほとんど無くして、攻めの農業とか言われてもな〜
日本は関税で、アメリカは所得補償や輸出補助金で
農業保護してきたのに
日本の関税だけ無くして、アメリカはそのままなんて…
- 462 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:36:24.04 ID:UUEeB5je0
- >小泉氏らの批判受け 安価韓国産肥料輸入開始
>韓国産肥料のうち、品質面に問題があるなどとして避けてきた安価品の輸入に初めて踏み切り
>港から地域の農協を通さず直接農家に運ぶことで価格を引き下げたという
何、この大悪党っぷりは?小泉が進めたの?
それとも批判されたら韓国派の帰化人が韓国を直に引き合いにだして結びつけ韓国から輸入する事にしたの?
最近自民の似非右翼っぷりが半端無いんだが
- 463 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:37:25.29 ID:UUEeB5je0
- ちなみに、韓国産の肥料には
鉛やアルミ、ヒ素等の成分が多く含まれている
使ったらアウト
- 464 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 01:44:19.22 ID:PYc6+fvrO
- 韓国は反日だからきおつけろ!
- 465 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 02:21:49.94 ID:j/GIdrMo0
- 韓国産を使うのが改革とかw
- 466 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 08:42:41.18 ID:m1fn30bV0
- >>463
韓国産の化成肥料にそれらの重金属が多く含まれるってデータのソースあんの?
あるなら是非読みたいから教えて欲しいんだけど
- 467 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 09:57:04.17 ID:U/sxvDFB0
- 他の民間を参入させれば自然に安くなるだろ
JAの独占を止めさせないとだめだな
- 468 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 13:22:51.16 ID:ziOPlFid0
- >>467
企業や小売に買い叩かれて農家が潰れてくだけだぞ
現にイギリスでは農業組合の解体をやった挙句企業に買い叩かれた農業特に酪農がボロボロになった
あとお隣の韓国でも同様の結末だ
民間なんて聞こえはいいが何のことはねえ儲け第一で地域発展を考えない利潤目当てのレントシーカーだ
なおそれを喜んで推進してるグローバリズムバカを政府に招き入れてるお花畑が政府高官にいてな
- 469 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 18:14:51.91 ID:7hZGqrEo0
- 遅いわwww
- 470 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 20:22:45.16 ID:TX7hue4V0
- http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/1017282144/
ここで農家から本意な訴えがあり、声を聴くどころかストッパーかけた
信じられん行動したわけだが
未だに国産の利益が高い資材や機械を流通させるために沈黙を保っている
農家の利益や国際競争力が考えられないなら改革じゃなくて解体すべし
- 471 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 20:40:36.75 ID:G3/F9ehC0
- DAT落ち
- 472 :名無しさん@1周年:2016/09/14(水) 21:10:09.93 ID:8N39oZlH0
- 更に毒野菜を作るのか
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★