■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか★4 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :記憶たどり。 ★:2016/09/08(木) 18:28:31.65 ID:CAP_USER9
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160908-00101238-diamond-soci
一言で言うと、誰のためなのか、何のためなのかが見えてこない調査だった。
内閣府は7日、15〜39歳を対象にした「ひきこもり」実態調査の結果を公表した。
6年前に行われた同調査と比較して、「39歳以下の“ひきこもり”群が15万人余り
減少した」という今回のデータ。ただ、この間、指摘されてきた同調査についての
様々な瑕疵については、まったく反映されない内容だった。
<内閣府は「ひきこもりの人への支援がある程度効いたのではないか」という
能天気な成果ばかりを強調。今のひきこもりの実態とは、かなりかけ離れています>
このように、さっそく引きこもり当事者が800人以上登録しているフェイスブック
グループページに書き込んだ当事者もいる。
● 40歳以上、主婦などの女性を排除 実態とかけ離れた“実態調査”
「ひきこもり」実態調査の結果を盛り込んだ『若者の生活に関する調査報告書』
(内閣府政策統括官)によると、「ひきこもり」群の出現率は1.57%、全国で推計
約54万1000人。前回調査した2010年の推計69万6000人(出現率1.79%)に比べて
15万5000人ほど減少していたという。
調査は、15歳以上39歳以下限定の5000人と、同居する成人家族を対象に行われた。
ただ、「ひきこもり」層の高年齢化によって、すでに地方自治体の調査で半数を
超えている40歳以上については、今回も調査対象から除外された。その一方で、
同居する家族が新たに加えられた。
「ひきこもり」群の定義は、6ヵ月以上にわたって<趣味の用事のときだけ外出する>
<近所のコンビニなどには出かける><自室からは出るが、家からは出ない>
<自室からはほとんど出ない>状態で、前回時と同じだった。
一方で<統合失調症または身体的な病気>のほか、<専業主婦・主夫または
家事手伝い>や<家事・育児をする>なども対象から外されている。
こうして「家事手伝い」や「主婦」という蓑に隠された引きこもる女性の存在もデータに
反映されなかった。そのため、男女比は、「男性」63.3%、「女性」36.7%と、
前回とほぼ同様の割合で男性が占め、性別で「セクシュアルマイノリティ」などを
想定した男女以外の項目も設けられていなかった。
また、前回155万人と推計した「ひきこもり親和群」についても、今回は算出しなかった。
ちなみに、今回は「本人の回答のみで除外できない」「除外することが必須とも言えない」
として、「統合失調症」と回答した者も含めた推計56万3000人も併記された。
- 2 :記憶たどり。 ★:2016/09/08(木) 18:28:47.07 ID:CAP_USER9
- ● 「40歳以上は厚労省の仕事」 驚くべき内閣府の言い訳
「少子化による該当年齢人口の減少や統計上の誤差があるため、明らかに
ひきこもりの数が減少したとは断言できないが、人数的には改善があったように思われる」
会見した内閣府政策統括官の石田徹参事官(共生社会政策担当)は、そう強調した。
そこで、前回の調査で「ひきこもり」層に占める割合が23.7%と最も多かった35〜39歳層に
ついて、どうとらえているのか? を尋ねると、こう答えた。
「そこは、調査対象から外れていますので、正直言ってわかりません」
結局、6年前の35〜39歳の人たちは、どこかに消えてしまったということになる。
当時から指摘されてきた「対象から40歳以上が抜け落ちている」という瑕疵に加え、
2回目の調査であるにもかかわらず、追跡データにもなっていなくて、比較する材料がない。
「ひきこもり」層の実態を表す調査ともいえないとなると、いったいどんな意味があったのだろうか。
「若者の生活に関する調査ということで、私どもの施策の若者の範囲が40歳以上ではない。
厚労省のほうの仕事です」
石田参事官は、そう繰り返した。
厚労省が40歳以上を管轄するのであれば、「ひきこもり」実態調査もその施策も、
厚労省に一元化すればいい。内閣府が手掛けるのは、若者施策だけなのだから。
とはいえ、内閣府の出した数字は1人歩きする。これまでも各自治体が2010年の
内閣府調査を基に人口比で「ひきこもり」者数を推計してきた。
今回の調査にかかった費用は約2000万円という。これだけの予算を使って、このような
中途半端な調査を行うのは、ひきこもる当事者や家族たちにとっても迷惑な話といえる。
対象年齢などについては、有識者4人による「若者の生活に関する調査企画分析会議」
(座長・門田光司久留米大学文学部教授)における話し合いで行われてきたという。
しかし、この日の会見に、門田座長は出席しなかった。
なぜ、こういう調査が行われたのか。なぜ、こういう分析結果になったのか。
同会議の事務局には、内閣府だけでなく、厚労省にもオブザーバーで入ってもらっていたという。
「40歳以上は厚労省の仕事」だとする中途半端な調査に税金をかけるのなら、内閣府には
“二重行政”の疑いのある「ひきこもり」施策からの撤退を考えてもらいたいものであり、
厚労省や他省庁との一元化した取り組みによって、改めて高齢化する現実に則した詳細な
調査や検証が早急に望まれるのではないか。
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473311704/
1が建った時刻:2016/09/08(木) 09:34:41.80
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:29:36.34 ID:MntvV5cn0
- 安倍ちゃんお得意の都合の良い数字
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:29:53.22 ID:lf+oBWrk0
- 40歳以上の引きこもりは死ねってことだろ。
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:30:13.42 ID:+RzV6zVN0
- 30歳以上の引きこもりに生きてる意味はあるのかだろwww
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:30:15.62 ID:GypwTIRE0
- 日本人として誇りに思う
http://i.imgur.com/2zje3t7.jpg
jApsUckSadjh’dhbBkcsajGJDCV
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:31:17.01 ID:mX+fJe4E0
- 引きこもってる時点で死体と同じ
無職=犯罪者と変わらん
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:31:45.77 ID:oULJ9oec0
- >>1
調査なんて自主的にメールかハガキか封筒を送って厚生労働省かどこかのひきこもり登録センターに登録するようにしたらいいじゃん
そうすりゃ総数わかるやん
なんでやらないんだ?
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:31:57.60 ID:QSk1AF230
- >>4
ええ、戸籍を取り寄せようとしたら死んだ事になってました。
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:33:07.03 ID:foVeNSB70
- はっきり言って、氷河期引きこもりは、社会のゴミなんだよ。
邪魔だから消えろ。
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:33:14.37 ID:5c/d1+f70
- 40歳以上の場合社会復帰は100%無理だから
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:33:15.70 ID:U7A4A4DV0
- 氷河期世代が無かった事になってるのは今に始まったことではないし
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:33:24.98 ID:GfaaR+Zm0
- okotowari
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:33:25.95 ID:Cpe3D3oI0
- 20-24歳 アベノミクス世代
25-29歳 リーマンショック世代
30-34歳 小泉景気世代
35-44歳 氷河期世代 ←完全に手遅れ。もう見捨てるしかない
45-49歳 バブル世代
50-59歳 旧タイプ昭和脳世代
60-64歳 国立大学エリート世代 ←安倍ちゃん(61)はココ
65-69歳 団塊世代
70-74歳 戦後教育世代
75-79歳 新制高校世代
80-84歳 国民学校世代
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:33:36.66 ID:1eQN3L1r0
- 35歳までが日本の企業の採用年齢だから40歳以上の引き篭もりは企業から見ればいらない
ならば公務員としてしか仕事はもうないのがわかる
国はさっさと正規で雇ってやりなさい
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:33:59.96 ID:nFxuhqqk0
- 資本主義はかなりおかしな状況を引き起こしてるね
現状、何のために存在してるかわからない仕事もある
それは、仕事をさせるために作った仕事(本質的に無意味)である場合が多い
だったらその仕事をするというのを取っ払ってダイレクトにカネだけ渡す
といった政策も考えられるはず
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:34:08.79 ID:1epdeHS/0
-
【話題】NHK会長、ワンセグ受信料は「徴収を主張していく」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473318502/
【社会】過去1年以内に自殺未遂、全国で推計53万人超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473298734/
【調査】成人男女4人に1人が「本気で自殺考えたことある」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473283498/
【国内】一度でも引きこもると500万のローンも組めない現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473303321/
【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク [09/06]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473263190/
【東京五輪】総額2兆円超!? 東京五輪の予算が膨らみ続けるカラクリを明かす これが役人のやり方 [09/08]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473314542/
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:34:27.44 ID:qV0OHqfM0
- 40歳以上は手遅れです
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:34:41.15 ID:qmhEiRmU0
- 給料要らないんで働かせてください
ぐらい言ってみろ
保険も労災も入らなくてオーケー、
一人前になったら給料ください
中小なら働かせてもらえるだろ
経営側はノーリスクだし
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:34:41.65 ID:eP85mASv0
- 意味はあるだろ
なに言ってんだ?
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:34:56.14 ID:Q6yyrHwm0
- >>16
土建にばらまかなくてもいいよね
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:35:55.44 ID:NkH7eGfP0
- 40歳以上のはひきこもりではなく
隠居
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:36:02.92 ID:lLKm47P50
- 40歳以上を無視って,
人口の多い段階のジュニア世代や
バブル後の就職氷河期やリストラの横行した時期を
見なかったことにするって事だよね
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:36:04.71 ID:rCNy3Cf40
- 今の日本では意味が無いねえ
これから先どう政治が舵切りするか次第なだけ
とりあえずチョンの離間事が邪魔なのでこいつら死滅させてからだな
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:36:28.39 ID:zQLWKAaCO
- 氷河期は国から棄てられた民
棄民
戦時の沖縄民や満州民のようなもの
面倒臭くなればこの国はよく棄民をする
多分老後は安楽死施設が用意されるだろう
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:36:43.12 ID:2wSVlktO0
- >>16
日本の場合、社会保障、福利厚生は勤め先の企業におんぶに抱っこで来たから
なおさらひきこもりに適切な対応を取り損ねてきた部分があんだよな。
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:37:01.90 ID:WDURKuXf0
- サイレントテロというのがあるがあれは消費をしないことで経済にダメージを与えるわけだ
だがあれは不十分
本当に効果的なのはそれに加え、無料で仕事をしてしまうことだ
例えば塗装の仕事を無職が勝手にやってしまうとそこにカネのやり取りはなく、
本来カネを貰ってやっている塗装業の仕事(需要)を奪うことになる
これが拡大するとその業者は廃業となりそれが他の分野でも起きると経済は崩壊する
言ってみればストライキの逆バージョンである
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:37:08.10 ID:G7vuJ5PB0
- 反乱分子にもならない戦力外通告みたいなものか
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:37:53.51 ID:8eo7/MBR0
- 「トリアージ」ってあるだろ?
大きな災害や事故で、大勢の
負傷者がいる場合に、治療の優先
順位をつけるあれだ。
あれと同じこと。40にもなって
穀潰しやってるカスなんて、雇いたい
やつなんているわけないだろw
つまり、トリアージでいうところの
「手遅れ」の状態であり、治療の
対象外というわけ。
まあ、殺処分のために補助金くらい
だしてやったらいいんじゃないか。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:04.02 ID:cPHEiTb50
- >>19
ゼロ円は無理だよ。
雇用者が労働法で叩かれる。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:07.79 ID:yDBOc9Fc0
- 俺のとこに来ないと思ったら
39までかよw
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:08.84 ID:qHcNVs7v0
- そんな連中勘定に入れてもしょうがねえだろ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:29.33 ID:foVeNSB70
- 氷河期引きこもり無職の連中はとにかくしょーもない言い訳が多い。
社会があー、政権があー。
まともなやつは、四十までに定職に就いてるっての。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:37.80 ID:1eQN3L1r0
- >>25
孤独死を無くすんじゃなく孤独死の後始末を迅速に何も無かったかのように法案可決実行するのがこの国だしなw
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:47.31 ID:B7uizIe30
- こんなに多いとはね
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:54.91 ID:tKUQ+1U40
- 俺は氷河期世代を票田にして新党昭和を立ち上げるよ
年功序列、終身雇用、護送船団、社会保障、定期昇給、退職金、ボーナス支給
累進課税強化、労働規制強化、物品税、公共事業
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:57.24 ID:lLKm47P50
- >>25
>安楽死施設
そんなものわざわざ作るわけないじゃん,棄てられてんだから
援助を打ち切った上で「勝手に死ねばいい」が基本だろ?
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:38:59.54 ID:GfaaR+Zm0
- >>29
え、お前逃げたんじゃないの?
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:39:14.09 ID:EHoVTmvn0
- 社会からいないことになっています
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:39:23.84 ID:5eybqZ0v0
- ワイは嫁が飼ってるペットの世話係もできる日本語できるペットゴリラやぞ
そこいらの犬猫と一緒にしないでくれ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:39:24.72 ID:zQLWKAaCO
- せめて人手不足の介護労働者として雇えば
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:39:29.94 ID:0EnybvoH0
- ナマポは状況がやばければやはいほど受けやすいから
もう40代ヒッキーとかこのままナマポ受けられる状況になるまで
何もしないのが一番いいよ
はっきりいって何か動くほうが逆にやばくなる
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:40:04.49 ID:20zL/qYu0
- >>27
夢想家ってよりキチガイだなおまえ
机上の空論を何十年引きこもりしながらしてるんだ?
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:40:05.19 ID:Y2hD+I540
- 創成期から2chの主流派であり続けてるのがちょうどこのあたりの世代だな
ひきこもりが一気に増えて、自分はかわいそうな被害者、悪いのは親=団塊の世代
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:40:20.16 ID:/XuW4Rth0
- A)徴兵を逃れた世代・・・勝ち組※戦時中にセックス
B)徴兵された世代・・・負け組
A)焼け跡世代(少)・・・勝ち組※ロスジェネ創出
B)団塊世代(多)・・・負け組
A)バブル世代(少)・・・勝ち組※パワハラ始祖
B)団塊Jr(多)・・・・負け組
A)ゆとり世代(少)・・・勝ち組
Aグループは父、子、孫、曽孫の関係
Bグループは父、子、孫の関係(Bはロストジェネレーションで絶滅予定)
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:03.46 ID:8eo7/MBR0
- お、「手遅れ」の穀潰し野郎が
一匹釣れたか(苦笑)
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:13.45 ID:zQLWKAaCO
- 福祉も年金も削減の方向
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:15.08 ID:1eQN3L1r0
- 40歳になって晴れてニートを卒業してこれからは無職ですw
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:18.00 ID:mecmWK4t0
- いくら前回多かったとはいえ、41〜45才の引き籠りなんて、身内にいるってだけで大恥だろ。
聞かないであげるのも大人の対応ってもんだ。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:23.99 ID:BieqbICl0
- ひきこもりの何が問題かが分からない
誰か困ってる人でもいるの?(´・ω・`)
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:30.31 ID:sbtVrR7D0
- 引きこもりが社会に出ても良いことないしな
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:39.51 ID:GfaaR+Zm0
- >>46
それが捨て台詞?
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:41:50.50 ID:I8ML+gru0
- 暇で働くことでしか自分の存在価値をみいだせなかった老害がヒッキーを攻撃してるよ〜
引きこもり社会を作ったのは他でもない老害なのに
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:42:22.31 ID:1eQN3L1r0
- 家事手伝いをカウントしてないんかwwww
こりゃ男が圧倒的に多いはずだわww
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:42:27.27 ID:6FxCYLYq0
- 働くことから卒業した人間
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:43:07.36 ID:8AX1MZV20
- 40歳以上なんでどうにもならんから無視でいいだろ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:43:11.51 ID:52rpmy9+0
- 社会は秘密主義が多く評価も多い
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:43:20.29 ID:MrOQfBZz0
- 誰でもできる工場の仕事が軒並み中国やら台湾にいったからな
能力なしの人間が働くにはツライ世の中になっちまったんだよね
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:43:33.84 ID:l2ZWNXy3O
- >>54
マジかw
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:43:41.04 ID:Z5R/m7fk0
- 安楽死合法化はよ
当人らも親が死んだら途方にくれるしかないんだから
安楽死はむしろ救いだ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:43:51.85 ID:zQLWKAaCO
- 氷河期就職時、年齢的にも人口パワー的にも権力を握っていたのは団塊
氷河期の親世代
氷河期は親に棄てられたとも言える
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:43:55.73 ID:foVeNSB70
- 引きこもりなんてのは、存在自体が日本の恥。
早急な処分が望まれる。
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:44:12.17 ID:1eQN3L1r0
- >>56
そう
どうにもならんからナマポか公務員採用
つまり税金で食わせろ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:44:16.15 ID:xB83pg9W0
- >>1
減ってるのは純粋に少子化の影響で
下の世代の絶対数が減ってるからだろ
それと記事にもあるように人口の多い上の世代が
40歳以上になって圏外になってるだけ
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:44:23.17 ID:2wSVlktO0
- >>44
てゆか、2ちゃんそのものが彼らを敵に回さない上での世論誘導の歴史だろ。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:44:54.87 ID:HjAkLIHh0
- そやねん、日本●●党の配達マシーンを無料で整備してやっとるねん。この意味が団塊にはわからへんねん。
官兵衛!みなで戦国の世を終わらせるのじゃ!
\(^o^)/
https://www.youtube.com/watch?v=BflipyFlf0o
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:45:47.43 ID:D59R+akM0
- 社会保障で面倒見るだけ。
高学歴化と貧困化でやる気など無いのだよ。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:45:49.26 ID:tb/t+EbU0
- 一億総活躍社会だぞ
65歳以下は働きに出ろや
将来ナマポに集ろうなんて考えている奴は非国民
植松二号がお前らを殺しに来るぞ
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:45:50.28 ID:zQLWKAaCO
- 棄てられた民なのに棄てた自民党を支持したりするし 氷河期底辺
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:45:54.94 ID:cGfAb44d0
- 「親の庇護の下、働いてない20代から50代の人口」で算出したら軽く300万人は超えるだろうな。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:45:57.74 ID:Yn7Wp3HP0
- カウントする必要すら無い年齢って事か
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:46:01.77 ID:WDURKuXf0
- まあ普通にナマポでいいんじゃね
出来れば商品券のほうがいい
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:46:13.65 ID:l2ZWNXy3O
- >>60
唄いたい者は唄い、死にたい者は死ぬだけだ。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:46:56.21 ID:foVeNSB70
- 氷河期引きこもりの連中だって、生きるのが苦しいと思うんだよね。
彼らを国策で処分するのが、彼らに対する愛情であり、人道的措置だろう。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:46:57.23 ID:MJMB8HS30
- 数値的な意味では、40歳以上も集計しないと
国全体の動向としては意味がない
ただ39歳までという枠組みは
トリアージみたいなものだな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:46:59.64 ID:8eo7/MBR0
- ヒキニート氏ね!!!!!!!!!!!
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:47:23.55 ID:mecmWK4t0
- そうだよな。引き籠りをケースワーカーで雇ってやればいいんだよ。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:47:26.49 ID:1eQN3L1r0
- ニートの総数人口は40−50代を頂点にピラミッド型になっています
この表を公にしたらまずいよなあーwやっぱり
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:47:43.79 ID:F2j9m0Ym0
- 40過ぎて家にいて何してるんだろう
平日昼間とか何してるんだろ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:03.76 ID:D59R+akM0
- 高学歴化で頑張っても意味が無い事、
皆理解したんだよ。
だから、頑張らない。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:11.52 ID:XOX5OJxc0
- 40歳以上を含めたら、誰のため、何のためかが見えてくるの?
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:13.06 ID:+vIu/rij0
- >>29
確かにそういうのあるかもな
今の年金もそんな感じだね
欲しい人は多いが供給する人は少ない
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:23.87 ID:GfaaR+Zm0
- >>76
幼稚園児かw
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:26.83 ID:zhZTppBs0
- 40歳以上になれば全員統計上、ひきこもりじゃなくなるんだからいいじゃん
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:27.50 ID:l2ZWNXy3O
- >>62
どうして引きこもりが恥なんだ?大きなお世話だろ馬鹿野郎。
人様の家庭の事情をあれこれ言ってるお前がおかしいわ。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:43.69 ID:bBZAXHAG0
- 40歳以上はどうしようもないから無視でいいだろとか云う話ではなく、
毎回、40歳より下だけを集計して「ひきこもりの人への支援が功を奏したので
ひきこもりの人数が減りました」と報告しているこの調査に意味があるのか
ってニュースでしょ。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:48:46.22 ID:2wSVlktO0
- >>69
金は与えずエクスタシーはたっぷり与えるのさ。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:49:06.25 ID:1eQN3L1r0
- そうか
家事手伝いは親から給料貰ってるから労働者か
カウントされないわなそりゃ
- 89 :リンツ:2016/09/08(木) 18:49:39.65 ID:PpvUsevB0
- 氷河期はあくまで戦死したことになっている
経済戦争では自殺は行方不明扱いですから
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:49:43.94 ID:6FxCYLYq0
- 方丈記とか読むと、諸行無常の世の儚さがわかる
氷河期は、経済戦争の兵士の兵役を免除された世代であり、小泉さんと竹中さんには感謝してもしつくせない
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:49:48.85 ID:cGfAb44d0
- もしかしたら40代になるとニートから生活保護受給者にクラスチェンジするのかもな。
データない?
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:49:53.84 ID:UI34n7Ac0
- まともに回答しない人や40以上も含めたら数倍だろうね
100万人引きこもりだとしてナマポ200万人とナマポ以下のワープア1000万人と介護離職を含めたら素敵な日本がよくわかりそうだね
1億総活躍なんてせずにさっさと滅びればいいと思うよ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:49:56.25 ID:2wSVlktO0
- >>80
ちょっと前のゆとり教育バッシングって一体何だったん?
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:50:03.66 ID:ckPYS9rZ0
- 50以上は
解脱
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:50:04.10 ID:5O9qcZt90
- どのねんだいでもあるでしょう。
http://gojyukyu.zombie.jp/f/ytrfw5j
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:50:15.62 ID:+vIu/rij0
- 学生時代のオリンピックの主題歌が熱くなれの世代ってどんぐらいいる?
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:50:35.56 ID:6FxCYLYq0
- >>89
だから、そもそも氷河期の男は兵役免除だから
過労死してるようなバブルやゆとりが特攻兵士
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:50:45.46 ID:uJ1gYRfo0
- ナマポやで みんな養ってくれて感謝してるで
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:50:56.02 ID:/XuW4Rth0
- >>44
団塊の世代が行った悪い政策とかって具体的にある?
ほとんどが団塊の世代より上の世代がやらかしてると思うんだけど
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:51:14.89 ID:1epdeHS/0
-
【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク [09/06]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473263190/
【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473327268/
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:51:18.53 ID:D59R+akM0
- 社会に適応した結果だよ。
無意味なことしない連中が増えただけ。
頑張っても意味のないこと続けるのは、バカだけ。
現状が理解できないからだ。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:51:39.56 ID:2wSVlktO0
- >>96
「自分で自分を褒めたい」by中年ヒキ一同
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:51:45.07 ID:Tb09daQJ0
- マジで氷河期世代は切り捨てたんだな
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:51:50.61 ID:+vIu/rij0
- でもあれだろう
氷河期世代の引きこもりは今の日本の劣化具合を見たらびっくりすると思うぞ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:51:59.89 ID:6FxCYLYq0
- 団塊、バブル、ゆとり→企業戦士
氷河期→解脱した僧侶
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:52:00.60 ID:DLK8qTfd0
- ▼
お前らが言いたいのは、
1) 自分たちの実情
2) 日本の国力の正確な把握
だろ? 中国に勝てるのか? 米国に勝てるのか?
負けるに決まっているだろう。アベノミクスという治療をやっている以上。
日本経済は療養中、と思えよ。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:52:05.52 ID:SlwTlYPF0
- やるなら70年代のヒッピーとかぷー太郎とかヒモとか流行った時期のもカウントせーや
言いたいだけの調査やんけ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:52:13.33 ID:JKSqWPSM0
- 40の壁っちゅうやっちゃのう さて、越えられるかな
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:52:24.85 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
俺が知ってるニートは、俺よりふたつ年上で仮面浪人含む三浪の仮面ライダーV3で、
ずっと司法関係の勉強してて、制度がバカスカ変わって、ついに受験からも排除されて精神を病んでしまった。
みなで、みなで、戦国の世を終わらせるのじゃ・・・
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:52:38.58 ID:nFxuhqqk0
- >>88
何にしろ仕事は仕事じゃん
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:52:55.58 ID:kwVxlVRO0
- 40歳以上の引きこもりは引きこもりにあらず
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:00.75 ID:/XuW4Rth0
- >>61
2000年の役員の平均年齢調べて言ってる?
何歳?
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:03.27 ID:ZrUjxemj0
- ただの調査なんだから、完璧に網羅して無くても40未満で分析すりゃいいじゃ無いか。必要なら別途高齢者の調査すれば良いし、まあそれは就労より介護とかの用途だけどねw
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:03.57 ID:uJ1gYRfo0
- 税金一杯払ってやぁ〜 応援してるでぇ〜
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:04.10 ID:uNjmWO/c0
- ? 40歳超えの引きこもりに、社会復帰を促すのは酷でね?
既に、こもりの意志貫徹が確立しているわけで、カウントに入れらるのも余計なお世話だとオモ。
既に人生テーマは、如何にして自分を葬るかに変わっている。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:04.68 ID:XVxXJffB0
- 俺みたいな50歳のニートのこと?
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:17.39 ID:PL3NLsKl0
- >>98
失われた世代、もとい忘れ去られた世代は2ch的にも認められたナマポだし新しい存在になってるな
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:21.36 ID:DLK8qTfd0
- ▼
アホな国民がいる国の為政者は楽でいいわな。
自分がアホだと思っていないのだから。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:26.80 ID:zQLWKAaCO
- >>104
今の大学生は大企業にも公務員にも楽々就職だから嫉妬死するかも
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:33.45 ID:kRp8z0hG0
- なにこの座禅スレ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:53:57.50 ID:1eQN3L1r0
- >>111
だから無職だって言ってるだろ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:54:20.04 ID:DTteTpVZ0
- 40歳以上のはアーリーリタイヤ層、
それは羨望のライフスタイルだわな。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:54:30.90 ID:fc7NiOAm0
- 40以上はいないものとして換算
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:54:33.16 ID:6FxCYLYq0
- >>119
なぜ、兵役免除が(企業)戦士に嫉妬せねばならん
頑張ってお国のためにとしか言えん
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:54:40.50 ID:7idgJUZI0
- 6年前の調査で引きこもりだった39歳は引きこもりじゃなくなったんですね、よかった
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:54:47.72 ID:+vIu/rij0
- 大黒摩季に熱くなれって言われたのに寒くなっているし
ゆとり世代は氷点下過ぎて温度云々じゃない
失業率が低いのはそれだけ低所得化したからだ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:55:06.46 ID:JKSqWPSM0
- ワープアの貧乏家族がローンまみれの自宅の食卓囲んで、今日のこの新聞を話題にイッチョマエの口叩いて悦に入っとんのが想像できるわな♪ なんで国民の義務を果たさないザマスかねぇ とかって(笑) ば〜か しね
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:55:28.28 ID:zQLWKAaCO
- >>122
老後資金が潤沢なアーリーリタイヤじゃないから
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:55:39.64 ID:6FxCYLYq0
- >>115
だから、悟りを開いた氷河期に、人生の生き方を諭すのは、
まさに、釈迦に説法だということだ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:55:59.45 ID:52rpmy9+0
- http://www8.cao.go.jp/youth/kenkyu/hikikomori/handbook/pdf/cover.pdf
ひきこもり支援者読本 内閣府
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:56:08.39 ID:+vIu/rij0
- >>119
そりゃあ少子化で人数減って労働環境が悪化して低所得になって税率が上がって物価高になれば就職ラクラクになりますわな
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:56:11.60 ID:PpvUsevB0
- 氷河期世代が50歳になれば親が死んでいく
遺産のある奴はいいが大半はないらしく
ナマポ費用が30-40兆円増えるらしい
タイムリミットまであと10年
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:56:33.66 ID:l2ZWNXy3O
- >>103
当たり前だ。これからどんどん機械化されて雇用は保証されなくなる。
まず底辺仕事から機械化されていく。労組がないからだ。
その内上場企業、最後に公務員。
企業が利益を追求すればする程、これは加速する。
まったく少子化してよかったよ。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:56:57.60 ID:XVxXJffB0
- >>130
労働者が減るから、奴隷にしたくてどうしょうもないんだろw
女の次は ニートだなw
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:56:59.71 ID:zQLWKAaCO
- >>124
大企業や公務員は福利厚生いいよ
氷河期底辺の知らない世界
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:57:11.54 ID:HjAkLIHh0
- 昭和46年生まれのV3大卒が一番苦労しとるねん
https://www.youtube.com/watch?v=t6YYuHkpyDc
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:57:32.03 ID:OQ4QEWfDO
- 真面目に働いてるうちの旦那が可哀想。
- 138 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:57:37.27 ID:+vIu/rij0
- over 40の馬鹿たれは薬剤師とか介護士にでもなればよかったんだよ
勉強少なかったし
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:57:58.49 ID:fPoSk3+u0
- >>132
それな
団塊親が金を残してれば逃げ切れるかもしれんが、貧乏だったら詰むよな
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:58:19.61 ID:foVeNSB70
- まあ、氷河期底辺や無職なんて無能の代名詞だからな。
はっきり言って、日本に必要ないんだよ。マジで消えろ。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:58:20.95 ID:XVxXJffB0
- だからこそ、40歳以上は対象じゃないんだよw
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:58:24.13 ID:DTteTpVZ0
- >>128
自宅のイングリッシュガーデンでアールグレイ飲んでるんじゃないの?
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:58:38.59 ID:+vIu/rij0
- >>135
公務員はともかくとして大企業はどうだろうな
色々きつそうだが
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:13.74 ID:K4bF67en0
- 氷河期は青い鳥追って現代のえた・ひにんになったな
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:15.53 ID:VCSIJPyzO
- >>1
ひきこもりの定義が納得できないな
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:25.16 ID:BAUgh6iV0
- これ調査するたびに数字大幅に変わるだろ
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:25.51 ID:GfaaR+Zm0
- >>140
お断りします。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:28.29 ID:BeNZQFz70
- 実態を知りたくないんだろ
対策なんてないんだから
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:33.25 ID:vacLsyWK0
- 社会のお荷物
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:40.82 ID:DLK8qTfd0
- ▼
今の時代、40才では次の時代を引き継げる人材を育成できないだろ。
自分で仕事をできるようになって、子育てが終わるのは60代前じゃないか?
そう考えると、日本は終わり。
肉体労働者と英語のしゃべれない低所得者層のみ。
終わっているんじゃない? フィリピン人の方が賢いよ。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:59:45.32 ID:zQLWKAaCO
- >>143
公務員より楽な大企業、沢山あるよ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:00:02.70 ID:906jpFxD0
- 氷河期世代は行政訴訟を起こせよ!
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:00:14.03 ID:D59R+akM0
- 国策でこういう連中を作ってきたわけだよ。
マゾヒズム大好き国家が生み出した結果だよ。
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:00:28.81 ID:cGfAb44d0
- いつの頃か「がんばらなくてもいい」って誰かが言い出した。
がんばらなくていいわけがないのに。
誰かががんばらないと、その分誰かが余計にがんばってるというのに。
タダ乗り。使い倒し。自分本位。恥の意識の欠如。
教育って大事だね。
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:00:30.09 ID:vacLsyWK0
- >>152
自己責任だろ
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:00:35.75 ID:DLK8qTfd0
- ▼
え、
「日本人はフィリピン人以下だ。」
で、スレ立てろよ。
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:00:46.64 ID:2wSVlktO0
- ひきこもりの我がままを最大限許すように変えていかなきゃいけないんじゃね。
あまりにも生活費の無心が激しすぎて縁切った俺の多重債務者の元親友のように。
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:01:01.46 ID:eFLVEIJw0
- ゴミには金と時間の無駄
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:02:12.34 ID:/XuW4Rth0
- 連帯責任です!
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:02:12.68 ID:zQLWKAaCO
- 引きこもりの親は可哀想だな
世間からも冷たい目で見られ
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:02:19.60 ID:IRQWmd7Z0
- >>140
その人達も立派な消費者としての役割を果してるだろ
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:02:25.44 ID:2W+48ljb0
- 老害優遇して日本に何のメリットあるっての
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:02:59.22 ID:vacLsyWK0
- 人には自助努力や自己責任を賛美してきたのだから
自分だけ助けろは話が通りません
国は何もしないので自分の力で現状を脱してください
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:03:11.24 ID:6FxCYLYq0
- >>135
だからね
日本人はわびさび(質素で静かなもの)を愛し、
四季の移ろいを感じながら自然を愛する民族なんだよ
氷河期(の一部)は先祖返りしたのさ
別にお金も仕事も欲しくない
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:03:23.21 ID:2wSVlktO0
- >>153
「良薬は口に苦し」ってことわざがあってだな。
テレビに映るコイズミの顔見ながら堅忍不抜の精神を涵養した過去があるんだよ。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:03:28.56 ID:l2ZWNXy3O
- >>128
リタイアの定義ってなに?
他者との関わりを絶つ、という意味なら金の多寡は関係ない。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:03:39.55 ID:DLK8qTfd0
- ▼
フィリピン大統領の方が、うちの総理大臣より、
「過激だが、効果は上がっている」
と思わないか? うちの総理大臣は過激に回復するつもりじゃ
なかったのか?
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:03:49.55 ID:KcKOPbyX0
- >>140
団塊ゴミ老人への皮肉なのそれ?
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:04:20.07 ID:t63IK+pE0
- >>63
ナマポの財源どこから出すの?
もうこの国は貧乏なんだぜ。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:04:22.54 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
昭和46年仮面ライダーV3、昭和47年V2戦士、昭和48年V1戦士俺、昭和49年現役受験戦争マックス。
うん、あってる。V3が最凶やわ。
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:04:54.62 ID:20zL/qYu0
- >>164
その侘び錆びの質素な暮らしをするのが大変な労力必要だったのすら長年のひにはわからないんだろうな
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:05:03.53 ID:6FxCYLYq0
- >>166
逆に質素な暮らしをしてこそリタイアだからな
方丈庵のように
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:05:28.28 ID:x2M2HEjE0
- 引きこもりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひwwwwwwwwwきwwwwwwwwwこwwwwwwwwwもwwwwwwwwwりwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:05:38.60 ID:foVeNSB70
- >>160
まだまだ甘過ぎるよ。
「あそこの家、引きこもりがいるだって」
「わあー、関わり合うの止めよう」
と、世間から村八分にして追い込まないと駄目だな。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:05:49.01
- >>19
自分が言われた事をここで言ってるwwwww
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:05:59.76 ID:UCBdN3+Z0
- 40代は収穫の年代だから、
保護は少なくなるのは妥当だろ?
小さい時は保護して、
若者は育て、
老人はご苦労様。
当たり前のことやん。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:06:09.63 ID:6FxCYLYq0
- >>171
現代っ子なんで、電気やガス、格安スーパーなんかは大いに使わせていただきます
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:06:12.72 ID:WruvS2Q90
- ひましてる内閣府の職員の為に作った仕事だろ
誰のためとか何のためとか、つまりいっぱいいる高給取りの公務員に仕事与える為につくた、それだけ
霞が関とかにいる、こういう無駄な連中切れば、ほんとに必要なとこにおっと予算回せるだろうに
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:06:46.66 ID:Vg0NjVFg0
- >>163
スロプとバイトで月30万円ほど稼いでるゴミクズ中年だけど、まぁその通りだわな。
誰か助けてくれる訳じゃないんだから、どんな手を使っても金を稼がないといかんもの。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:06:46.80 ID:x2M2HEjE0
- 近所から嫌われ者の引きこもりいるんだがw
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:06:47.73 ID:20zL/qYu0
- ID:6FxCYLYq0
こいつがキチガイなだけは間違いない
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:07:04.50 ID:GfaaR+Zm0
- >>174
特定完了
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:07:06.14 ID:6FxCYLYq0
- >>152
お金は欲しくない
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:07:12.13 ID:vacLsyWK0
- ホントお前ら自分には甘いんだな(´・ω・`)
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:07:31.49 ID:+vIu/rij0
- 仮に二桁も引きこもっていたとすると今の日本社会の苦しさみておしっこちびると思うぞ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:07:40.00 ID:t63IK+pE0
- >>162
将来のナマポ犯罪者予備軍を優遇して日本に何のメリットがあるの?
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:08:02.65 ID:zMIcgecc0
- >>1
>こうして「家事手伝い」や「主婦」という蓑に隠された引きこもる女性の存在もデータに反映されなかった。
うちの嫁だな。
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:08:03.65 ID:ucapT+ys0
- 40歳以上の引きこもりはもう何しても無理っていうか、何らかの疾患だろ。
それは社会参加とは別のカテゴリだからこの場合の数に入れても意味ない。
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:08:27.44 ID:XVxXJffB0
- >>175
>>19 は 俺に「ただで使ってください」と言えれば本物
いくらでもこき使ってやるよ
>>19 は どうせ嘘つきだろう
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:08:28.77 ID:BieqbICl0
- >>152
診断書もらえば生活保護受けられるのになぜ行政訴訟?(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:08:46.57 ID:x2M2HEjE0
- >>188
引きこもってる時点で精神疾患の疑いあるよ
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:04.35 ID:aEcKwCG90
- 既出だが
国策だから無視するわな
見たくないものは見ない只それだけだ
これが何の布石かは言うまでもない事だが
敢えて言うと日本国民の総入れ替え
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:10.65 ID:6FxCYLYq0
- >>181
昔から、社会に適応できない人はキチガイと言われてたんですよ
今は発達障害とかアスぺっていうのがキチガイの代わりを果たしてるようですけど
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:16.10 ID:ayyO33mj0
- でもさ国も雇用促進のために雇用保険かけてない層にも学校通わせてやったりいろいろがんばってるじゃん
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:16.98 ID:t1uoCgjW0
- どんな手を使っても良いと言うことは、犯罪を犯しても良いと言うことだよ。
生き延びるためだものね。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:21.18 ID:2wSVlktO0
- >>185
そこのけそこのけひきこもりが通るくらいに
彼らを優遇した改革でも行わないと無理だろ。
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:22.21 ID:DTteTpVZ0
- ご近所?ムショ帰りのナマポとか普通に住んでるでしょ。
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:22.48 ID:t63IK+pE0
- >>191
ただの怠け病。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:26.50 ID:foVeNSB70
- >>168
団塊はまだ引きこもりが少なかったからいいんだよ。
本来、まだ現役世代であるはずの氷河期底辺無職がゴミなだけ。
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:27.70 ID:ayMx3D++0
- >>140
種無しもくたばれよ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:30.50 ID:c1LAt4R/0
- 40過ぎの2ちゃんジジイなんか推奨して誰もほっとくわwww
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:09:41.50 ID:x2M2HEjE0
- だいたいさ
まともな人間が引きこもると思うか?
クラスにいたよな
見るからに浮いててヤバい奴w
ああいうのが引きこもりになるんだろうなww
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:10:04.48 ID:tY4Y1Sv70
- 手の施しようが無い連中は、カウントする意味がない。
親が死んだら、共に餓死してねってこと。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:10:33.61 ID:l2ZWNXy3O
- >>179
生きろ。
もし死ぬ時は前のめりで死ね。
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:10:52.49 ID:VlvI9CA50
- ぶっちゃけ逆に20代まででよかったんじゃね?
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:18.38 ID:aEcKwCG90
- 移民受入の土台作りの為の人柱
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:20.34 ID:mecmWK4t0
- 40代って普通は職場の主力なんだけどな。20年の勤務経験があるから。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:21.17 ID:GKSUWh6p0
- http://i.imgur.com/6YZEClV.jpg
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:21.78 ID:PpvUsevB0
- ニート自体は日本は少ないが問題は
アルバイトや派遣、中小企業の名ばかり
正社員して親元で暮らしてる連中
これがパラサイトと呼ばれていて
1200万人もいる
親の年金が無くなれば世帯収入が大幅に減り
おそらくナマポになると予想されている
自民はこの不都合な事実は絶対触れない
ニート問題はあくまでスケープゴートに
だされている
マスコミも怖くてあまり話題にしない
解決策は時給の大幅引き上げによる
正社員化しかないが‥
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:32.70 ID:/z4mya3r0
- 障害者を普通学級に入れてそのままにしておくから引きこもりが生まれる
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:34.32 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
学力はともかく努力という点ではV3が日本最凶ってことは、
世界最強日本経済の時代やから、V3が世界最凶の努力家達なんやで。
https://www.youtube.com/watch?v=4z8PjqaHcD4
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:37.24 ID:XVxXJffB0
- 奴隷たちがひたすら奴隷になりたがらないニートを罵るスレ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:37.54 ID:dsQCmlcG0
- 団塊jr世代は、まとまってなんかやるのがカッコ悪いと思ってて
苦手な世代だから、放置しても無害なんだよね。
人数多くて氷河期世代なのに放置されて居なかったことにされた
もっとも不幸な世代。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:11:45.96 ID:Vg0NjVFg0
- >>195
自己責任の上ならありだと思うぞ?
PCデポの詐欺っぷりを見てたらもう何でもありとしか思えんし。
あ、人相手に殺傷はやめとけよ。
あくまで金儲けでグレーゾーンの話に限るだけだぞ?
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:12:02.45 ID:l2ZWNXy3O
- >>183
いや、金は欲しいw
俺は俺のやり方で頂点を目指す。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:12:08.45 ID:ayMx3D++0
- 40にもなって結婚も出来ないような甲斐性なしは全員去勢しろ
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:12:09.84 ID:ayyO33mj0
- >>191
会社員だって職場で能無しと看做されたら職場で引っ込み思案にもなるだろ
気分的にはそれと同じじゃね?
精神疾患とは違うと思うぞ
環境を整えてやればいいだけの話
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:12:43.18 ID:c1LAt4R/0
- 必死過ぎだなwww
2ちゃん世代ジジイwww
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:12:59.56 ID:lKIpX2zh0
- ナマポ予備軍は抹殺したほうがいいんじゃないの?
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:04.37 ID:52rpmy9+0
- 10代や成長期も終わったし壮年期も終わったし
老眼鏡が欲しいし白髪も増えてきました
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:11.56 ID:TwYlLN/D0
- 意味半減だよね
むしろ40歳以上が深刻な状況だろうにね
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:24.63 ID:c1LAt4R/0
- 政府「2ちゃんジジイなんか勝手に下流老人として死ね」
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:46.22 ID:iCFDv45U0
- 大阪で実施するという麻疹の緊急予防接種も
40歳以上は麻疹に罹って苦しめという感じで
無料予防接種の対象から外れてるよね(´・ω・`)
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:48.28 ID:wWoHIB0uO
- >>4
正解wwwwwwww
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:52.74 ID:wMl6qB6G0
- 年功序列は良い制度だったのにな
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:57.59 ID:DTteTpVZ0
- つまり
お金持ちのアーリーリタイヤは認めるが、
ナマポは認めない、
こう言う了見ですかい?
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:13:59.73 ID:N6SoP3Bz0
- 主婦も引きこもり扱い?
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:14:17.00 ID:foVeNSB70
- >>213
まあ、要するに他人と協力して、なにかを成し遂げることもできないゴミが氷河期世代なんでしょ。
ゴミなんだから、どうしようもない。
挙げ句に、社会が悪いーと泣き叫ぶ。
ほんと汚物みたいな連中。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:14:24.60 ID:c1LAt4R/0
- 自分の事となると必死ですなああww
40過ぎた引きこもりジジイ2ちゃんジジイww
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:14:31.43 ID:wWoHIB0uO
- >>6
なにこれ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:14:40.86 ID:1epdeHS/0
-
【引きこもり】15〜39歳の引きこもり推計54万人 長期・高齢化も (東京新聞)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473226618/
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:14:46.96 ID:20zL/qYu0
- >>217
だけどどんな職種にも本当に目も当てられないくらい無能は一定数いるわけで
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:14:54.86 ID:VLlWObDg0
- 仕事しているが引きこもりではないな
ただ疲れて休日は寝てることが多いけど
そういうの引きこもりなんだろうか
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:15:22.69 ID:2l8siMKR0
- >>225
18歳高卒リア充にテメー呼ばわりしながら働きたいって?
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:15:37.91 ID:c1LAt4R/0
- 40回った引きこもり
2ちゃんジジイなんか何で税金で救わなきゃいけないのwww
勝手に死ねよ
2ちゃんジジイww
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:15:40.78 ID:VlvI9CA50
- >>217
能無しじゃない、脳無しなんだよ
出来ないんならどうやったらできるか考えろ
思考停止したやつから引きこもってんだろ
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:15:43.88 ID:WDURKuXf0
- ところで働ける人間の数と職の数は釣り合ってるのかね
もし人間の数の方が多かったら物理的に仕事がない人間が出てきて当然だが
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:15:51.81 ID:N6SoP3Bz0
- そろそろ60代ニートもいるんじゃないの?
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:09.69 ID:XVxXJffB0
- >>233
それ鬱やで
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:13.62 ID:6FxCYLYq0
- 氷河期は厳しい修行の末に悟りを開いたのだよ
他の世代は煩悩に支配されてるようだけどね
まあそのまま頑張ってくれ
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:15.32 ID:tmCmZnHR0
- バブルのつけを払った氷河期世代はまじかわいそうだわ。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:18.96 ID:c1LAt4R/0
- 40過ぎの引きこもりジジイなんか誰も相手にしないしねーww
親も早く死んでくれねえかな
犯罪起こす前にとか思ってるよww
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:19.87 ID:D59R+akM0
- お前ら本質を分かっていないな。
深刻な問題を支える世代を整備するのが行政なんだよ。
持続可能な社会保障制度支える若年層を維持するのが目的だよ。
そういう連中に支えられるのが、老人であり40歳以上の連中だよ。
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:19.97 ID:t63IK+pE0
- >>207
その通り。
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:27.08 ID:zh0pGfZP0
- 氷河期世代は堂々とナマポ受ければいい。
国がバブル崩壊させて就職難にしたんだから。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:34.68 ID:l2ZWNXy3O
- >>226
さいです。
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:16:58.04 ID:906jpFxD0
- 氷河期問題の構造は官僚の不作為によって引き起こされた薬害エイズ事件と酷似している
行政訴訟を起こして徹底的に歴代政府の責任を追求すべきである
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:17:01.49 ID:+vIu/rij0
- >>209
低所得が増加することによって失業率を抑えることができるってある経営者が言っていた
逆に時給が高くて社会保障が手厚く高所得者が多い国は同時に失業率が高くニートが多い
待遇が悪いからこそニートが少ない
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:17:02.96 ID:c1LAt4R/0
- 高卒ハゲジジイ
引きこもったまま
醜いジジイにwww
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:17:19.67 ID:DTteTpVZ0
- >>246
貧乏人同士憎み合ってろよw
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:17:25.74 ID:vacLsyWK0
- >>245
国が悪いー 社会が悪いー
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:17:37.79 ID:Vg0NjVFg0
- >>245
下の世代を苦しめるのはやめようぜ。
バブルや団塊を馬鹿にできなくなるから。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:17:55.60 ID:Leg/342A0
- 欧州の貧乏国とか、若年失業率50%とかだけど、
そいつらって若者じゃなくなったら
どうなってんだろな。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:17:58.28 ID:TwYlLN/D0
- さっきから妄言ハゲ散らかしてるのなに?
また朝日新聞の関係者?
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:00.02 ID:XVxXJffB0
- >>243
思想信条の自由は憲法により保証されてます
政府が関与するなら、完全に憲法違反
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:16.53 ID:D59R+akM0
- 社会保障制度を支える若年層の基盤強化が重要なんだよ。
それさえあれば、福祉あてに生きられるわけ。
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:20.57 ID:N6SoP3Bz0
- >>245
バブル崩壊は氷河期とは関係ないんじゃないの?
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:26.38 ID:IRQWmd7Z0
- しかしだな出来る出来ないは別として
働きたい職場はありますか?と尋ねられたら
ないだろ魅力的に見える職場がない
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:39.52 ID:6FxCYLYq0
- 国破れて山河あり
城春にして草木深し
いつの世もやってることは変わらん
悟りを開けばいつも心は平穏
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:43.26 ID:DUclZWq10
- スレはええなあ
こんなの単純な話で氷河期ネトウヨのニートは棄民されたんだよ、棄民
もう政府から見捨てられてんのw まあネトウヨもうすうす気が付いてるでしょ
だから捨てられそうな中年女みたいに「私を見捨てないでええええええ」って
安倍マンセーやってるんでしょwww
実際問題無能なまま年老いた安倍マンセーしかできない高齢ニートのネトウヨなんて
もうどうしたって保護なんかできるわけないじゃんwww
まあ幸いネトウヨは生活保護や福祉に極度に冷淡だから
自らの政治信条に従った生き方、するんじゃねーのwww
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:47.13 ID:+vIu/rij0
- 日本の失業率が低いのは低所得が多いから
逆に言えば低所得が多いからこそ失業率が低いともいえる
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:18:53.07 ID:l2ZWNXy3O
- >>237
仕事の数なんてそれこそ無限のようにある。
人の数を下回るなんてあり得ない。
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:00.71 ID:PpvUsevB0
- >248
それは問題の先送り
そいつらが働けなくなったら後どうする?
アウシュビッツに送るか?
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:09.31 ID:lKIpX2zh0
- ちょっとマジれすをしてみることにする
アメリカではうなぎ登りで「自閉症の子供」が増加している。
将来の引きこもり予備軍だが、70人に1人以上w
なんかしらの薬物が影響してるんではなかろうか
個人的には幼児期のワクチンの一種だと思っているが確証はないし
そういうデータは出さないだろう。自分はさいわい職についているが
ワクチン打ちまくりはかなりヤバいのではないかと思っています。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:15.41 ID:t63IK+pE0
- >>243
若い時真面目に働いて来た年寄りと
引きこもりナマポ予備軍を一緒にするなよ。論点のすり替えするな。
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:16.54 ID:VlvI9CA50
- >>258
魅力的かどうかなんて気にしてるからダメなんだよ
まず働いてそれから魅力について考えろ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:19.24 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
V3、V2、V1、S49って、働いた経験あるし、実際非正規でも働いてるから、我慢が利くねんで。
20代とか10代には耐えられんと思う。
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:24.22 ID:XVxXJffB0
- >>257
すべてはユダヤの計画通り、相場を分析すればわかるよ
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:29.88 ID:qyxBiZtQ0
- 40歳以上のヒッキーって本当にそんな人間実在するの?
とっくに精神崩壊して自殺してそうなもんだが
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:45.29 ID:+vIu/rij0
- >>196
そうだけど、今の日本10年前20年前の感覚では耐えられないと思うよ
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:54.33 ID:zh0pGfZP0
- 小泉、竹中氷河期世代を派遣奴隷にしやがった。派遣奴隷になるくらいなら
ナマポ受けろ。
上戸彩が人材派遣やバイトのCMやってるとむかつく。
お前、CMでいくらもらってるんだ?
人をバイトや派遣の安い給料で働かして楽しいか?
上戸彩はブルジョア。あのコマーシャルは反感買う。
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:19:59.10 ID:WcU9oZsd0
- これからはひきこもりでも大いに活用すべきだからな
最近大手コンビニやスーパーのレジがキモデブが増えてきて、
言葉は悪いけど、あぁ、こんな奴らでも普通に働けるようになったのか
心底うれしく思う
本当に景気が悪かった時なんてスーパーのレジや居酒屋のバイトとかでも
無駄にしっかりとしていてルックスがよかったからな
そういうのがもっとちゃんとした本来あるべき仕事に就ける時代になって良かったよ
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:20:10.46 ID:z4X0+DM70
- >>226
俺金持ちでは無いけど、50くらいでリタイアはする
60まで生きてもし金が足りなければ生活保護貰う予定であれば金持ちでなくても早期リタイア可能だよ
今時定年まで働こうなんてお人好しは居ないでしょw
- 274 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:20:18.04 ID:eevRf4cP0
- 勉強が得意ってだけのアフォ共がいくら統計したところでなんの意味もない
仕事やってますアピールなだけ
殺処分でいい
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:20:26.49 ID:GfaaR+Zm0
- >>260
安倍が支持されたんじゃなくて左翼が信用されなかったんだろw
- 276 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:20:34.93 ID:Vg0NjVFg0
- >>263
放置で餓死じゃないかな?
結構真面目に。
で氷河期の餓死者がわんさか出てきてやべっとなってゆとり以降を守る法律ができると。いつもの流れですな。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:36.10 ID:tmCmZnHR0
- バブルは人工的に作られたのだよ。日本を没落させるための罠だったのだ。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:37.51 ID:D59R+akM0
- 本質を理解できないバカだらけ。
社会保障制度維持するための世代をいかに
維持すらかが重要なんだよ。
そういう連中居れば、社会保障の恩恵受けられるんだよ。
如何に働かないで、食って生きるか。
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:40.35 ID:t3uBBisI0
- >>272
尖閣警備させたらいいんだよ
自宅警備よりもお国に貢献できて幸せだろヒッキーたちも
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:48.34 ID:l2ZWNXy3O
- >>250
誰も憎んでないよ。自分の人生は自分のものだろ?
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:52.70 ID:t63IK+pE0
- >>258
体動かして働いていると自然に魅力が解ってくる
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:52.86 ID:3WS469HW0
- 共産党なら良くなるって思った?
ここ見りゃ分かるが連中が作ったレールから外れたらシベリア送りになるぞ
誰が叩いてるんだろうねえwキチガイには違いないが
- 283 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:54.19 ID:gJ0dYcQo0
- 政治家の結論のために
どんな根拠でも作れるのが
日本官僚の優秀さです
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:55.27 ID:c1LAt4R/0
- 40過ぎたハゲジジイはポイww
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:21:56.82 ID:20zL/qYu0
- >>259
おまえの心が平穏には一切見えないが
そう思いたくて引きこもりニートが必死にその手の話しをしてるだけにしかみえないけどね
おまえの言い分鵜呑みにすると悟り開けたならネット、特に2ちゃんなんてやらないからw
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:22:01.80 ID:XVxXJffB0
- >>264
存在しうる統計では、1980年代以降2桁の増加率で大増殖中
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:22:02.68 ID:+vIu/rij0
- >>263
どっちがいいかだよ
高所得が多くて同時にNEETが多い中韓欧米型がいいのか、低所得が多くNEETが少ない日本型がいいのか
ちなみに日本人の親との同居率は5位以内に収まっていて中韓欧米のどの国よりも同居率が高いです
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:22:30.33 ID:6FxCYLYq0
- わび・さび
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8F%E3%81%B3%E3%83%BB%E3%81%95%E3%81%B3
君たちわび・さびもわからないなんて日本人じゃないだろう
貧粗・不足のなかに心の充足をみいだそうとする意識(わび)と、
閑寂さのなかに、奥深いものや豊かなものがおのずと感じられる美しさ(さび)
を楽しむのが日本人だ
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:22:36.86 ID:zh0pGfZP0
- >>257
バブル崩壊して景気が悪くなった。国が土地の価格
上がっていきすぎるからと、銀行に対し、「金貸すな」って
御達示出したから崩壊した。
ウィークリーマンションのつかさも、国の政策で破綻した。
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:22:53.17 ID:Leg/342A0
- 内閣府と厚労省は似た様な統計取るけど、
けっこう統計要件が異なる。
例えば、家事手伝いは、内閣府定義では無職だけど、
厚労省は何故か無職として扱わない。
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:02.18 ID:9MZoweTv0
- >>243
今回外された層の具体的な数字を出すのは、
その層が社会保障にすがりついてくるタイミングだろうな。
この大人数が不甲斐なく働かなかったから失われた20年は失われたんだと。
その不甲斐ない連中に対し生活保護等の政府による手厚い施しが必要か、
重い負担を担う若い世代はどう思うかって、失政を棚に上げて世代間闘争を煽ってくるよ。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:12.10 ID:7zrVS/W50
- 40過ぎたら更生は無理だろ。
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:12.49 ID:l2ZWNXy3O
- >>258
まずは生きる為に働け。ごたくはそれからだろ?
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:35.90 ID:2ZSqc4XX0
- 会社員やって欝になって精神科医にかかって、薬多量に出されて
症状悪化して会社辞めて引きこもっている人いっぱいいる。
精神科医は薬出すほど儲かるようになっている。
精神科医は在日率が非常に高い。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:40.03 ID:RseD+1Pr0
- 要するにお前らはカウントされていない。
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:42.44 ID:lKIpX2zh0
- >>292
50の手習いって言葉があってだね
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:56.28 ID:DTteTpVZ0
- >>280
ここでやってるのはナマポ叩きであって、
インドア派の批判ではないとハッキリしたね。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:15.55 ID:c1LAt4R/0
- 2ちゃんハゲジジイなんか産業廃棄物
国外追放で良いだろww
中国の山奥に捨ててこいよww
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:17.89 ID:2r0F94MC0
- 40以上のヒキコは親の金でネトゲ三昧してるねw
で、童貞なの?って訊くと必ずファビョるw
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:24.44 ID:6FxCYLYq0
- >>277
アメリカの経済植民地を脱せたのならいいことだ
もう日本を絞っても油一滴出てこないだろう
日本人は本来のわびさび概念を取り戻してしまったからな
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:26.06 ID:vacLsyWK0
- 誰が悪い事でもないの
40にもなって誰が悪いー 俺は犠牲者だーってさ
自分の人生位責任持ちなよ いい大人なんだから
テメーのケツぐらいテメーで拭け
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:28.77 ID:XVxXJffB0
- >>294
うつはクスリでは治らない
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:35.88 ID:P/v0fwXr0
- 40歳以上だと早期退職で遊んで暮らしてる人もいるしな
この批判も的外れ感しかない
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:48.95 ID:c1LAt4R/0
- 2ちゃんジジイ
親が可哀想だよ
早く死んでよ
ジジイー
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:53.15 ID:WcU9oZsd0
- >>279
そういう仕事でも働いてお金を得ることで社会に貢献しているという自信に
つなげることが大事だよね
この20年にも及ぶ長すぎる不況で人間を育てるといういちばん大事なことを
日本はしてこなかったからね
人間を育てるということは、まずは本人の自信を育てることだよな
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:56.19 ID:2wSVlktO0
- >>270
嫌韓ブームはじめ、2ちゃん発のブームがほとんど氷河期ヒキの目眩しのために仕組まれたものだったのがたまらんな。
学校教育から職場環境に至るまで、彼らから謝罪と補償を求められたらたまったもんじゃなかったわけで。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:25:09.52 ID:t63IK+pE0
- >>278
働かざる者食うべからず。
- 308 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:25:16.23 ID:foVeNSB70
- >>276
間違いなくそうなるよ。
国に捨てられたーとか抜かしてる氷河期の無能どもは、
まだ生保があるとか、未だに国にすがろうとしてて笑えるが、そんなもの、
全部水際でシャットアウトよ。これは既に始まってる。
裁判起こしても、生保がらみの訴訟はすべて国が勝つから、
氷河期無職のクズどもは覚悟しとけということだね。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:25:25.77 ID:c1LAt4R/0
- 精子が腐って
頭皮も腐って
産業廃棄物の2ちゃんジジイ
国も見捨てるわなww
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:26:05.34 ID:lKIpX2zh0
- >>294
不眠もそうだけど、薬に頼るのはよくないよね
「画期的な薬〜」というフレーズと、患者の数は反比例していない事実
ベンゾピアピンとか世界で一番消費しているのが日本w
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:26:18.84 ID:GfaaR+Zm0
- 香ばしいやつの連投マジキモw
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:26:43.03 ID:c1LAt4R/0
- まともに生きて無いジジイなんか救出する必要ねえよww
2ちゃんハゲジジイwww
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:26:45.47 ID:WnA0SAFz0
- 引きこもりを異常なまでに敵視している人間って
底辺職の人が多いんだろうな
そういう人達を見ていると引きこもりで良かったと心底思えてくるよ
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:27:00.71 ID:DTteTpVZ0
- ここで繰り広げられてるのは
外国人の現ナマポによる、未来の日本人のナマポ予備軍との戦いなんだよ。
ハハハばーかめ。
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:27:01.54 ID:6FxCYLYq0
- >>307
>スターリン憲法 第12条
>ソ同盟においては、労働は、『働かざる者は食うべからず』の原則によって、労働能力あるすべての市民の義務であり、名誉である
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81%96%E3%82%8B%E8%80%85%E9%A3%9F%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%9A
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:27:14.57 ID:XVxXJffB0
- >>310
睡眠障害なら、cdp-choline + αGPC で3ヶ月で治ったよ
30年以上治らなかったものが
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:27:29.73 ID:wWoHIB0uO
- >>279
何も出来ないよ
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:27:34.47 ID:YaPDvzti0
- これはすごい 実にたまらん
2ちゃんの姿が実物大で表現されているわい
- 319 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:28:07.31 ID:t3uBBisI0
- >>313
いや引きこもってたら見えないやんw
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:28:21.32 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
目玉らがランラン〜バーイキーンマーン
ドキドキさせるよーど欽ちゃん〜
https://www.youtube.com/watch?v=-m5BlArG3qs
5時間でいい、眠らせてくれ・・・
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:28:56.17 ID:20zL/qYu0
- >>316
それ詳しく
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:29:11.41 ID:+vIu/rij0
- 時給が高く社会保障の手厚い国は失業率が高い
失業率を低くするために時給を低くして社会保障を手薄にしている
- 323 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:29:17.85 ID:6NJSOjCj0
- 長い事引きこもりやってたけど社交不安障害だったなぁ
パニック障害出てから病気なんだと気付いたけど
睡眠障害も出して薬漬けで20代何にも出来なかった
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:29:23.63 ID:VlvI9CA50
- >>281
いいこと言うね
仕事探すときにはいらん頭使って仕事はじめたら頭使わないやつ多すぎ
ジョバンニだって活字を拾ってくる仕事で好きな文字が出ることに喜びを感じるんだよ
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:29:38.95 ID:ayMx3D++0
- 氷河期叩いてるワープワ笑えるな
自分より下だと思って安心して叩けるんだろう
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:29:51.72 ID:IRQWmd7Z0
- >>306
嫌韓ブームというか嫌韓、反在日は日本人の当然あるべき姿勢だ
日本の氷河期はもろ韓国の煽りで氷河期になったんだからな
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:29:59.60 ID:XVxXJffB0
- >>321
書いてあるとおりだろ
あと何を書くんだよ?
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:08.62 ID:mecmWK4t0
- たぶん、引き籠りをクズだと思ってるのは、国民のほぼ全体でしょ。
実の親ですら耐えきれなくて殺すんだから相当な物。
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:08.70 ID:Uj37TTia0
- 引きこもりは街に出て浮浪者だらけになるのももうすぐか
- 330 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:12.17 ID:hkWU+1g80
- 40歳以上の引きこもりってどうやって生活してるの?
親の年金?ナマポ?
そっちが気になるわ
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:12.35 ID:wMl6qB6G0
- >>313
政府関係者が書き込んでたりしてw
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:12.37 ID:z7+JHEQN0
- 失業率も、他国では集計に加えていない「公務員」を世界で独自に組み込むことで、大幅にかさ上げしているのが日本です。
中国並みのブラック国家。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:13.53 ID:n2A2Nbej0
- 今の40代は、後半のバブル世代と前半の氷河期世代と分断された世代なのか。
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:20.99 ID:vVUsdUQr0
- リストラで増えましたあ。なんて言えないもんな
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:24.30 ID:Vg0NjVFg0
- >>308
てか財源が足らなくなって、医療費にいつの間にか後期高齢者制度ができたようにナマポも高齢者とその他で分けられる時代がくるはず。しかもそんな遠くないうちに。
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:28.78 ID:lKIpX2zh0
- >>316
5HTPの元だね
おいらもたまに飲むw
服用しすぎは、その体調というより意識状態に出てくるんで
ほどほどにw
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:32.81 ID:gJ0dYcQo0
- >>296
それは50までになんか名を成した人が言うセリフだ
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:34.66 ID:l2ZWNXy3O
- >>299
童貞は悪いことじゃないぞ。
俺も昔に戻りたい。
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:42.17 ID:YZGTAh0/0
- ネットだけでできる仕事をもっと増やせばいいんじゃね
薄給でもやるだろ
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:56.43 ID:K4bF67en0
- ごくつぶしを嫌うのはいつの世も一緒だな
- 341 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:05.80 ID:Uj37TTia0
- 40代はぎりぎり氷河期ではないと思う
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:14.83 ID:s0UfvqxX0
- 40歳以上の引きこもりは
尖閣実効支配の要因として活躍していただく
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:19.26 ID:nk8TkyWF0
- 40過ぎたら引きこもりとしてすら認定されなくなるのかw
40過ぎたら透明人間になれるwww
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:20.02 ID:906jpFxD0
- 今後は氷河期世代が生活保護になだれ込んで受給者数がうなぎ上りで増えていく
その受給者達が連携すれば、自民党や財界でさえ口出しできないような巨大な政治集団が誕生するだろう
そして、その組織のドンが実質的なこの国の最高権力者となって君臨するのである
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:40.43 ID:BieqbICl0
- 生活保護受けられるのに
放置とか棄てられたって煽ってる人は何者なの?
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:45.02 ID:/MObCVU30
- 40歳以上のひきこもりって
まさにおまえらじゃん、、、
惨めすぎる、、
- 347 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:48.19 ID:rIiQ7whk0
- おれも50には早期退職したいな
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:57.49 ID:U2sK/jX10
- 若い世代の引きこもりは重要たけど
40以上なんてどーでもいいだろ
いい大人なんだから
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:59.32 ID:WDURKuXf0
- 金があって働かなくても生きていけるやつは働かなくていい
その人間たちが働くと雇用の椅子が減って他の人間が苦労する
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:00.80 ID:0dYoYVz00
- 暴徒化したら国家転覆できるのにな。
別に国や国家を恨んでもいいんじゃね?国が氷河期に何かしてくれた?
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:10.05 ID:P2xcOOlb0
- >>313
逆に普段は自己責任だ 弱者は死ねと言っておいて
いざ自分の事になったら国が助けるべきとか言い出す方が人間の醜悪な部分が凝縮してるなぁと俺は思うよ
主張は一貫性がないと正しい主張とはいえない
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:25.04 ID:z7+JHEQN0
- >>343
ハローワークに顔を出さなくなった失業者は、失業者にカウントしてないしね。
何から何までインチキだよこの国は。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:26.79 ID:2wSVlktO0
- >>326
少なくとも「謝罪と補償を要求ニダ」だけはむしろもっと見習ってほしいもんだな。
でなきゃ国内の上級国民層がここまで付け上がることはなかった。
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:29.48 ID:svPbMshC0
- 団塊ジェイ―アールが一番2ちゃんやってニートっぽいがw
- 355 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:40.42 ID:sZqQq2MK0
- 40以上もへったくれもない
少子高齢化で日本は既に死んでいる
v字回復もないし末期ガン国家ですよ
バブル期に修正できるチャンスがあったのに時既に遅し
- 356 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:48.06 ID:Dtwvqz220
- 身体的なことが理由で引きこもってる人も多いと思うよ
すごい低身長とか禿げ、ワキガ、アトピー、不細工とかさ
数字にしたら外見的なことが半分以上かもしれないよ。
これはアンケートとるべきだと思うな
- 357 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:48.35 ID:kRp8z0hG0
- >>350
海外に移住する人が今よりもっと増えると思う
- 358 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:32:52.78 ID:l2ZWNXy3O
- >>304
SNSってまんま呪いのシステムだと思わないか?
人を呪わば穴ふたつ、と言うぞ。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:33:48.31 ID:R0JJg3ztO
- つかまさに無駄な仕事で税金の無駄遣い。みんな、公務員に襲いかかって徴収していいんだよ?
- 360 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:33:52.55 ID:20zL/qYu0
- >>356
なぜデブを外す?
- 361 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:34:02.08 ID:XVxXJffB0
- >>336
ぜんぜん違うよ
5htpなんてまったく効かない
セロトニン関連の物質はトリプトファンもメラトニンも含めて睡眠なんて関係ない
多少の鎮静作用はあるかもしれんが、小麦粉と変わらん
αGPCはコリンだよ。副交感神経に作用して眠気が起こるっぽい
cdp-cholineは、核酸のシチジンがくっついているだけだ
両方ともサプリな
- 362 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:34:10.66 ID:PVVWMdXi0
- >>339
やるわけないだろ
漫画家になりたい、って言って半年に一回のコミケのたった10pの原稿すら描けない
そんな怠け者の成れの果てが40代引きこもりなんだから
- 363 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:34:31.95 ID:hkWU+1g80
- >>356
そんな下らないことで引きこもってるのか?
- 364 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:34:36.68 ID:D59R+akM0
- 人工知能も馬鹿も同じ学習能力しかないということだな。
賢い奴とバカの習得レベルに差があるだけ。
- 365 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:34:48.07 ID:l2ZWNXy3O
- >>305
人材を育てる?どこまで甘えん坊さんなんだよw
自分で成長しろ。子供じゃないぞ。
- 366 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:34:50.48 ID:Vg0NjVFg0
- >>339
ランサーズかクラウドワークスへどうぞです。。。
あそこ価格崩壊してて飯なんて絶対食えないけどな。
- 367 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:34:59.37 ID:NepJhHsW0
- >>313
まあそれはそれぞれの主観だからね、誰も責めないよ
ただ、俺が思うのは、高齢の引きこもりを養ってる親御さんの気持ちだな
- 368 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:35:55.18 ID:PpvUsevB0
- 失業率が低いのばかり自慢して
問題先送りしてるからな
タイムリミットまであと10年
そん時何もしてなければ日本の化けの皮が全て剥がれる
正直アベノミクスが最後のチャンスになってる
- 369 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:36:20.69 ID:WDURKuXf0
- >>356
俺もそう思う
容姿が原因で出れないのが相当数いると思う
でもマスコミはそこに触れない
- 370 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:36:27.60 ID:foVeNSB70
- まあ、今の日本の醜悪なところを体現するのが、氷河期底辺の無能どもだな。
こいつらを排除すれば、日本は美しくなる。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:36:53.17 ID:l2ZWNXy3O
- >>313
自分の労働力を安売りしない、という姿勢だけは評価する。
他は?
- 372 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:36:57.97 ID:20zL/qYu0
- このスレ読むと変なイデオロギーに感化されず、とりあえず働きながら趣味を楽しめてるだけの俺がまともに思える
- 373 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:36:59.56 ID:1epdeHS/0
-
【社会】過去1年以内に自殺未遂、全国で推計53万人超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473298734/
【調査】成人男女4人に1人が「本気で自殺考えたことある」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473283498/
- 374 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:36:59.59 ID:z7+JHEQN0
- >>365
人材は育てるもんだよ。
子供じゃなくてもな。
- 375 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:37:05.06 ID:NepJhHsW0
- >>305
日本が人間を育てるということをしてこなかったという根拠は?
ひきこもりはお家にひきこもってるから育てられる機会を自ら絶ってたんだろがボケ
- 376 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:37:17.42 ID:XVxXJffB0
- ニートなんて放っておいて移民を集めろよw
働いたことあるならわかるだろ?
楽しいぞw
【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
- 377 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:37:25.89 ID:GfaaR+Zm0
- 反省の色無しかまあいいや自業自得だし
- 378 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:38:31.19 ID:3RHSMldd0
- そ40以上って
親も死ぬ頃だしのんびり引きこもりなんて無理
- 379 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:39:03.39 ID:vacLsyWK0
- この層の人って安楽死施設作れーって書き込んでそうだけど
いざ作って「はい、死んで下さい」と言っても死にそうにないよね
要するに根っからのクズなんだろう
- 380 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:39:03.84 ID:MJMB8HS30
- >>356
醜貌恐怖症レベルまでこじらせてるとか?
- 381 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:39:23.66 ID:n2A2Nbej0
- >>348
そうだよな。
40以上はおじさん、おばさんだよな。
いわゆる中年。
20、30代はお兄さん、お姉さんでも何とか通用するもんな。
- 382 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:39:33.93 ID:D59R+akM0
- 日本の社会問題や社会コスト負担を、
皆に任せた連中が増えたということだよ。
- 383 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:39:34.48 ID:Dtwvqz220
- >>360
ごめんわすれてた。追加で。あと高齢も。。。
>>363
1つだけならまだしも重なってる人も多いし
低学歴とかだと自信も何もない。
>>369
絶対かなりの数いると思うんだよね。太ってるとか不細工ではげとか。
本人も「なぜ引きこもってるんですか?」と聞かれても本当のことは言いにくい
- 384 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:39:52.77 ID:VLlWObDg0
- ゆとりが団塊Jrを叩いてんの?
- 385 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:39:59.38 ID:NepJhHsW0
- >>371
というか、自分を客観的に、日本社会での立場、存在を理解していないんだと思う
安売りどころか半額でも買われないだろ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:40:01.28 ID:mecmWK4t0
- >>2に書いてある連中は、今41〜45才引き籠りだけど、もう6年経つとアラフィフなんだよなー。
- 387 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:40:17.88 ID:hbl4FvQe0
- ヒキニートよりDQNのほうが万倍マシ
ソースは俺
クラス一勉強できて有名国立大学に進学したが今ヒキニート
これあれだよ。帰宅部で体力無いやつって総じて精神力ないからね
いつも赤点ばかりだったDQNは今土方の親方みたいな仕事してて年収1000万越えしてる
- 388 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:40:23.08 ID:TItFCoIU0
- >>264
薬物が原因ではないよ
http://huffpost.com/jp/entry/5074383
- 389 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:40:26.49 ID:20zL/qYu0
- >>379
俺も本当にそう思う
いっしゅんで死ねる自殺の全てが安楽死と同じなのにやらないふしぎw
- 390 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:40:44.75 ID:go2xexC90
- ひきこもりが団結して
殺しに行けば社会も変わると思うんだ
ダンガンロンパの世界みたいにさ
- 391 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:40:55.11 ID:EI2x9FvD0
- 40歳以下なら何とか変わることが出来るかもしれないと期待されてるんだろ
期待されるうちが花よ
- 392 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:41:07.61 ID:766mbIXP0
- 意味はあるに決まってんじゃない
支援対象に線を引いたと言う事だよ
40過ぎの引きこもりとか構ってられるかよ
- 393 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:41:16.67 ID:9GPmRGfq0
- >>349
金があって働く必要がない人は、雇用されずに働けばいいんだがな
- 394 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:41:19.73 ID:kamewIrc0
- 俺も一歩間違えばニートだったかもなあ
もう40だけどよくやってこれたと思う
- 395 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:42:03.62 ID:PTaALM3Z0
- 40歳以降は引きこもりではなく社会不適合者だから
- 396 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:42:11.26 ID:NepJhHsW0
- >>384
団塊jrで引きこもりなんて、極々一部だから
世代間の対立に持ち込まないで
- 397 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:42:16.21 ID:KuGpngUX0
- >>375
経団連奥田や自民党それに連なる方々のの発言集でも調べて見たらよろしかろう
アレ全部本当だからな
- 398 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:42:17.80 ID:D59R+akM0
- >>394
死ぬまで頑張れよ、それがエリートだよ
- 399 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:42:37.54 ID:p2G9hDu70
- この層は海外なら犯罪者だぞ日本人は民度高いからひきこもってくれてる
無害だからおkだろ
- 400 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:42:46.04 ID:NKTZpAno0
- まず、生活保護の現金支給のハードルをかなり上げる
代わりに、寝る所と風呂と洗濯機、食料を無料支給する施設を作る
入所ハードルは低くて良い
- 401 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:05.79 ID:2ov5Q8Gv0
- 40が外に出られる可能性があるかの境目かな
40過ぎて引きこもりは家庭内殺人や心中しか浮かばない
- 402 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:12.14 ID:/osmyYEX0
- まじで将来は生活保護受けるつもり
2000年卒
- 403 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:25.57 ID:MJMB8HS30
- >>387
基本、知能指数よりも人間力の高さだもんな
人間力ない場合は、専門職とか自分が勤まる仕事を
早いうちに見定めておく必要がある
- 404 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:33.89 ID:1JTALfSs0
- もう政府に見捨てられてんだね
- 405 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:35.30 ID:GfaaR+Zm0
- 団塊以上の老害が自分らのことは棚に上げて叩いているのは明らかw
お前らは自殺しないのかw
- 406 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:42.77 ID:XVxXJffB0
- >>387
>>19のレスを理解できるかどうかの問題
アスペが多すぎるのさ
- 407 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:45.43 ID:z7+JHEQN0
- >>392
普段は「人権が−」とか言ってる奴らがしれっとそういうことやるから滑稽って話
- 408 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:43:51.51 ID:1R+s8WZV0
- >>381
30はオッサン。
- 409 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:44:26.11 ID:Cpe3D3oI0
- >>257
むしろバブル崩壊が最大の原因ですが?
- 410 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:44:34.96 ID:EI2x9FvD0
- >>380
アトピーは恐怖症じゃなくて事実だもの。こじらせるとかじゃなくて正常だよ。
自分は30過ぎて良くなったけれども、自分の体にガソリン巻いて火をつけようと思ったこともある。
他人が見ても気持ち悪いし自分で見ても気持ち悪いからな。その挙句痒い。
- 411 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:44:57.79 ID:2wSVlktO0
- >>396
10数年前なら夕方のニュースで連日放送される小泉のヒーローショー見て
当のヒキ当事者が毎日エクスタシー状態だったのが悔やまれるな。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:45:13.15 ID:D59R+akM0
- 持続可能な社会保障制度維持するために
命がけで頑張る連中がいる日本は明るいよ。
素晴らしいことだよ
- 413 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:45:13.82 ID:U7MYzxU60
- ぶっちゃけ、40歳以上は平均寿命の半分、生産年齢の半分以上がすぎているわけだし、
巨額の税金を注ぎ込んでも、費用対効果の面で断念したんじゃないかな。年取ると気力も減退するしね。
支援しても結局は無駄金になって将来は生活保護になるとして、合理的な判断をしたのかもな。
- 414 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:45:22.58 ID:l2ZWNXy3O
- >>387
俺はお前を尊敬する。自分に出来なかったことが出来てるものな…
- 415 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:45:35.48 ID:z7+JHEQN0
- >>19
ただで使ってください、なんていうバカなんて絶対雇わないよ。
そんな意識の低い奴は使い物にならない。
自分が生きていける最低ラインの計算も出来ないとか、無能でしかない。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:46:16.38 ID:kRp8z0hG0
- >>380イケメンすぎてイジメにあった人もいるみたいだけどね
- 417 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:46:23.33 ID:H+soNCtA0
- 就職氷河期の異常な時代を見ると確かに同情するが
ナマポで慎ましく食って隠遁してるならまだしも何を狂ったかネットでネトウヨやるような穀潰し中年のオッサンだから
処分しろとか言われるんだよ
- 418 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:47:03.88 ID:MJMB8HS30
- >>410
アトピーは自分も子供のころやってたから分かる
大人になっても治らなかった知人は、引っ掻かないように
手首縛ってもらって寝てると言ってた
それでも仕事はちゃんとしてるが
- 419 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:47:17.61 ID:Dtwvqz220
- 容姿は大事なんだよ。少し失敗するのでも容姿がよければいいよって言われるけど
容姿が悪いと仕事や勉強ができても嫌がらせというか小さい悪意を沢山向けられる
そういうのが幼少期から積み重なって精神もだめにする。
もう歳もとって社会復帰しても学歴も無い上に容姿も人より悲惨だと世間のサンドバックだし
自分でもすごくみじめなんだよね。
- 420 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:48:08.89 ID:P845p3T00
- 本当の貧困者を無視したNHK「ニュース7」に意味はあるのか
- 421 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:48:09.17 ID:D59R+akM0
- 大丈夫、日本の未来は明るいよ。
勤勉な連中がたくさんいるからだよ。
こういう国は、問題抱えつつも持続するわ。
- 422 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:48:46.02 ID:20zL/qYu0
- >>417
もっと言ってあげて
2ちゃんでネトウヨで国士様ぶるから引きこもりニートはたちがワルい
- 423 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:49:38.62 ID:wgRXocWL0
- 氷河期世代&第二次ベビーブームの最後の年(S51年生まれ)までが
最もニートが多いのになw
国家の隆盛を左右する事なのに臭いものに蓋をして、後から知らな
かったでは、もうすまされないんじゃない?
- 424 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:49:43.34 ID:/osmyYEX0
- 生活保護者の取り分を少しでも上げるように今から動き出す方がいいよな
楽してきたゆとり世代たちに支払わせたい
- 425 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:49:57.96 ID:l2ZWNXy3O
- >>398
死ぬまで?ムリムリ絶対無理!
一日十二時間サビ残一時間、通勤一時間計十四時間会社に捧げろって?
ムリムリムリムリムリムリムリ!!!!!!!!!!!!
- 426 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:50:02.91 ID:GfaaR+Zm0
- 暇を持て余した老害左翼のマヌケぶりw
左翼のくせに弱者たたきに精をだすw
- 427 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:50:07.65 ID:Id4uXy050
- 糖質とかも無視したら意味無いよなあ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:50:50.77 ID:2wSVlktO0
- >>422
古いコピペだけど「国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中」ってやつ?
- 429 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:50:57.61 ID:4oxWKiaq0
- 俺は在日韓国人4世だけど、在日韓国人で本当に良かったわ
- 430 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:51:06.79 ID:YaPDvzti0
- 「ひきこもりが悪いのではない」
ボクは最近、社会に「悪気ある殺気」なるものを感じております
「やさしい人から順にひきこもる」
- 431 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:51:09.33 ID:W4lAfT5V0
- 隠居ブーム
- 432 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:51:12.72 ID:foVeNSB70
- 氷河期無職は処分処分
笑っていいともウキウキwatching
- 433 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:51:13.06 ID:Dtwvqz220
- 例えば社会復帰しようとヒキから出てきたパート中年男性を
世間はいじめるじゃない。引篭もり労働所みたいなのを作って
その手の人たちだけで働けるようにするのがいいのかもしれない。
引け目も感じないし。
- 434 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:51:32.34 ID:T/4aLHmf0
- >>415
ケースによるでしょ
高名な人に丁稚奉公して手法や人脈を盗めば将来利益が見込める場合だってある
自分の資本が時間か体力しかないならそういう手も一考の価値はあるよ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:51:45.34 ID:NepJhHsW0
- >>426
左翼のくせにとは?
まるで右翼なら弱者を叩いて当然みたいな言い方だけど
- 436 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:52:46.64 ID:MJMB8HS30
- 容貌に対するコンプレックスがひきこもりになるほど膨らんでしまうのは
日本人が遺伝子的に世界でもっとも不安感の強い民族なのも関係あるんだろうな
障害あってもガハハと生きてる人との資質の違いを考えるね
- 437 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:53:14.24 ID:Ueuqqan40
- 誰も得しない叩きと
上から目線でほざいてると自分に帰ってくるよ
今のシステムがいつまでも続くわけ無いのは薄々気づいてるだろ
- 438 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:53:22.92 ID:8HkiYFDC0
- 40以上の引きこもりなんてもうカウントしても意味ないだろうな。
今まで何やってたんだから知らんが。
- 439 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:53:23.67 ID:Ejrh7se80
- 今の若者は親に寄生した引きこもり生活なんて送れず、その親の世代は寄生する引きこもりを養う余力すらない
この現実にちゃんと向き合おうよ>>1およびパヨクのみなさん
- 440 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:53:32.20 ID:GfaaR+Zm0
- >>435
はあ? 訳のわからんレスしてくんじゃねえよw
- 441 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:53:32.70 ID:NepJhHsW0
- >>430
>「やさしい人から順にひきこもる」
それって本当かな?安全なお家の中からネットで勇ましいこと言ってない?
そいつは優しいんじゃなくて、単に臆病者で、相手が見えないネットでしか勇ましいこと言えないってことは?
- 442 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:53:49.60 ID:KuGpngUX0
- >>423
シカトするために作ったニートレッテルだからな
叩きたい年齢層と定義がズレ始めてきたせいか知らんが
今度は途端に引きこもり連呼になったな
- 443 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:54:03.84 ID:foVeNSB70
- >>423
いいんだよ。そんなゴミみたいな世代相手にしても手遅れだ。
速やかに放置して、勝手に消えればよい。
- 444 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:54:04.88 ID:EWUrtruS0
- この国は「戦前の日本」の八百万の愚を、マッカーサーに取り除いてもらったかわりに
「戦後の日本」ではまたちがった種類の問題が噴出するようになったもんな。
- 445 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:54:19.73 ID:1iHvlfmk0
- 40歳以上はまず社会復帰は無理だから もうお上も親も社会復帰を
させることは諦めて親が死んだあとどうやったら生活させていくのか、
お上がナマポを含めた生活支援をどこまでやっていくのか
そういうことを考えるレベルだから
ニート支援のサポステもハロワの就労支援も39歳までの若年層限定
まともに社会生活している人間ですら新卒や中途の就職活動も
厳しい状況なのに40歳以上のひきこもりじゃどうにもならんのは
分かるわな?
- 446 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:54:23.08 ID:52rpmy9+0
- 勘違いしてそうだけどネットのほうが何十倍もやさしい
- 447 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:54:34.21 ID:IRQWmd7Z0
- >>419
容姿を気にするのなんか中学生位の頃だろ
年取れば年取る程に大差なくなって皆ハゲジジイで平等になる
- 448 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:54:52.48 ID:pgnJXJNs0
- 高齢者の貧困に対して税金を使わずに放置すると、自殺や餓死も増えるだろうが、犯罪も増え
て治安が悪化する。そのための取り締まりを強化したり、刑務所に入る人が増えたら、結局税
金による負担が増える。
- 449 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:55:25.82 ID:ey8gjzlO0
- 俺、来月で40になる引きこもりだよ…
小4のときから引きこもったから結構長いな
- 450 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:55:36.62 ID:z7+JHEQN0
- >>434
収入ゼロでどうやって衣食住するんだよ?
発想が根本的に無責任なんだよ。
NHK朝ドラじゃねーんだから現実みろ。
- 451 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:55:56.75 ID:oI7doN8P0
- 40以上はひきこもりじゃないというのが政府見解。
つまり、少子化でほっといてもひきこもりはどんどん減っていくわけ。
それを「ほら我々の政策でこんなに減りましたよ」と自らの手柄の様に言うのが安倍自民のやり口。
安倍自民は、何から何までインチキで出来ている
- 452 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:56:16.99 ID:KITlHtBb0
- 引きこもりはほとんど一生引きこもりである。例外もあるが
- 453 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:56:21.12 ID:OpP/00+/0
- >>428
国家繁栄 叫ぶ僕 今日も一日 女叩き
- 454 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:56:21.31 ID:KuGpngUX0
- >>445
アベノミクスで空前の人手不足なんじゃなかったのw
- 455 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:56:31.16 ID:Z16fEAPk0
- さすがに40以上はもう精神病レベルだろ?
- 456 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:56:49.36 ID:20zL/qYu0
- >>447
逆だからw三十代四十代が一番差が出る
六十代過ぎてからまた差がなくなる
- 457 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:15.61 ID:ThHUE1ZZ0
- 逆に20〜30辺りで体力的即戦力が欲しいな。
- 458 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:17.50 ID:3Qm4MtPZ0
- まあ、出世魚だよ
出世するんだよ
40過ぎたら、「牢名主」と呼び方が変わる
- 459 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:20.68 ID:Dtwvqz220
- 身体的なことが理由の引篭もりは根性論では外に出てこないよ。
アトピーなんかも大変な人は大変だし。ハゲや薄毛ワキガすごい高身長や低身長
とにかく世間から異物扱いされざるを得ない人たち。
汚い扱いやイジメされるのが常。たぶん半分は身体的理由の引篭もりだと思うよ
長期の引篭もりは身体的理由だと思う
- 460 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:23.94 ID:l2ZWNXy3O
- >>433
甘ったれるな。世の中には一人で働ける職なぞいくらもある。
配送、タクシー運転手、農業etc…
人に期待すんな。自分でやれ。自分の人生なのだから。
- 461 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:46.32 ID:62XkwezU0
- 50代もたくさんいるよね
- 462 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:49.31 ID:7n1nE8pd0
- 若いうちなら取り返しもつくからカウントするけど
40以上の引きこもりとか今更外に出てこられてもどうしようもない産廃だから
存在自体をなかったことにしたいんじゃね?
まぁそれの責任は親が取ればいい
親が死んだら後は野垂れ死にしてくれれば
- 463 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:52.16 ID:foVeNSB70
- おい!氷河期の底辺ども。
お前らが未だに生保なんて当てにしてて、笑えるんだが、そんなもん到底行き渡らないから期待しておけ。
あっても、今より格段に切り下げられた額で、生活すらできないだろうw
- 464 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:57:53.95 ID:PVVWMdXi0
- >>450
収入0でも引きこもりやってんだからできるだろ
ワープアのスレじゃなくて、引きこもりのスレだからねココ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:58:30.77 ID:2wSVlktO0
- >>453
いい年になっても「一人でできる ことは自慰だけ」な奴、ザラなんだよね。
- 466 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:59:04.67 ID:078r1Y6X0
- いい加減に世代毎で「俺は偉い」やるのは止めろ!
まずはこの記事の真実が先だ!
- 467 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:59:10.49 ID:DERwI90O0
- 世間はお前らの母親ではないっ…!おまえらクズの決心をいつまでも待ったりはせん
- 468 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:59:16.35 ID:f1+wocCX0
- 内閣府は厚労省と重複しすぎだろ
男女雇用機会均等は厚労省なのに男女共同参画は内閣府とかわけわからん
自殺対策も厚労省と思いきや内閣府だし
- 469 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:59:38.82 ID:2r0F94MC0
- イケメンってのは基本生活に困らないんだろうなw
ヒモって生き方が終生続くだろうからなw
ヒキコと言えばヒキコなんだろうけど、今はネットがあるw
ネットで幾らでも女の子が調達出来るのだろうw
- 470 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:59:40.34 ID:GfaaR+Zm0
- 老害どもなんて年金料なんて大して払ってねえからなw
年金というなのナマポを受け取っているようなもんだ。
- 471 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:59:57.37 ID:z7+JHEQN0
- >>464
なんだ、結局依存は続けるのかw
ならすぐ辞めるよその仕事w
きちんと給料をもらってこそ自信がつくというのに、無料で働くとか、くっさいドラマの見過ぎなんだよ。
- 472 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:00:47.33 ID:YWfFTuTnO
- >>419
年取ったらマシになるかと思ったけど相変わらず見知らぬ人間にもブサいキモいって言われるからよくわかるw
バイトの面接でも不細工だとその場でバカにされたりするしな
本当くだらない世の中
- 473 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:00:58.90 ID:u54aboWE0
- >>21
土建にばら撒いて土建を維持しないと大雪や地震や洪水の時に困るだろ?
と言うか東日本大震災や冬の大雪で困っただろ?
災害の多い国では建設業界=国防
- 474 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:01:09.38 ID:PpvUsevB0
- 免許持ってともしもの時とりあえずは
食えるぞ
- 475 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:01:16.13 ID:zwPEaJaa0
- >>435
右翼は資本家と富裕層の味方だから、弱者を叩くのは当然だよ。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:01:22.11 ID:IRQWmd7Z0
- >>456
中年なんか誰から見てもただの中年で大差ないだろただのジジババだ
中学生くらいがめちゃ差があるデブか痩せてるか背が高いか低いかで
- 477 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:01:28.30 ID:l2ZWNXy3O
- >>463
期待してどーする
- 478 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:01:48.17 ID:8U3Oy4jw0
- そもそも引きこもりって自分からなるものだろ
人のせいにするのかよ
- 479 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:01:52.35 ID:VntMbUU10
- >>449
大丈夫、父方のいとこでもうじき50になるひきこもりクンがいる。
お母さんは86歳だ。お父さんはもう死んでる。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:02:00.16 ID:Dtwvqz220
- >>447
若いうちからはげてそのまま引篭もった人と
社会で働いてきておっさんになってからはげた人とは
違うでしょ。前者は無職で職歴なしの禿げだけど
後者は社会経験はきちんとつんで収入もあってさ。
おっさんになったからって社会に出てこれないよ。
- 481 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:03:16.28 ID:20zL/qYu0
- >>480
その自尊心が意味不明
- 482 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:03:17.97 ID:LVoa1ifR0
- 中小企業は搾取され続け、大企業は役所化し続け、
もう日本にまともに働けるところないわ。
自営業しかないと思う。
- 483 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:04:04.90 ID:MJMB8HS30
- >>480
若い頃からハゲててもちゃんと社会生活してる人のほうが
断然多いわけで
感情処理の仕方とか、傷つき方の違いがでかいんだろうな
- 484 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:04:43.35 ID:mecmWK4t0
- 40過ぎて収入が無いのに生きていられるのが不思議なんだがな。
親が養っているのなら、相当なバカ親なのは間違いない。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:05:26.78 ID:BieqbICl0
- >>478
このスレで人のせいにしてるのは引きこもりじゃない悪寒
- 486 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:05:39.19 ID:/XuW4Rth0
- 生活保護に期待するもしないも、生活を保護するっていうんだからそれなりに贅沢はさせてもらう
大卒初任給くらいは欲しいし、住宅手当とか光熱費は国でどうにかすべき
- 487 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:06:21.77 ID:Dtwvqz220
- >>472
世間は表向きは引篭もりに優しい言葉をかけるけど世間に出てくれば
叩いてウサ晴らし見下し要因にするだけだもんね。
それが人間の佐賀かもしれないけどそれを我慢できない傷ついてしまうのも
人情だよね。
- 488 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:06:22.41 ID:8U3Oy4jw0
- >>484人間である以上そこは考慮しなくてはならない問題じゃないかな
すぱっと捨てられる奴と捨てられないのがいるのは現状だし
- 489 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:06:32.67 ID:EWUrtruS0
- >>449
この国は集団ごとに地獄から天国まで色分けされる。
仏の○○さんがいない集団は自浄されることはなく地獄になり、そんな集団を連続して
三回くらい経験すると、もう人間嫌いになるからな。
思い切ってまた出てみるといいぞ。
この国の引きこもりが多いのは、愚の和で形成されたイヤな集団だらけなので
そこから逃げ出す人が多いから。断言するよ。
- 490 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:06:39.65 ID:ummp6ppI0
- >>1
これで人口増やせるわけない
- 491 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:07:27.69 ID:QxtJdxYa0
- 氷河期以降の若者見てるか?
氷河期は10年後20年後のお前らの姿だぞ
国が氷河期見捨ててるようにお前らも俺らと同じように見捨てられる
氷河期はもう間に合わないだろうけど、お前らはまだ時間あるから見捨てられる氷河期の惨状を見て対策しろ
俺らは何もできないけど地雷原歩いて危ない所を後続に教える事位しかできない
地雷にやられる氷河期を見てどのようにすれば生き残れるか考えろ
- 492 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:07:50.69 ID:kyVE30m80
- 40超えて職歴一切無しとかどうしようもないだろ
- 493 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:07:50.75 ID:/XuW4Rth0
- >>484
人数が多く、上の世代に滅茶苦茶やられた団塊の世代が親だからさ
団塊の世代はよく理解してくれてる
ちゃんと責任もって扶養してもらってるよ
- 494 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:07:51.34 ID:u54aboWE0
- >>379
アヘン解禁したらすぐにアヘンに手を出して死んでいくんじゃね?
試しに解禁してみよう イギリスは1958年までアヘンが合法だったけど
問題ないどころかむしろ全盛期だった
>>434
つまりネット上で遊んで絵でも描いて人脈を作るのも就職活動の一環なのであるw
>>454
人手不足にも色々有ってな
兵卒不足なら誰でも就職できる
下士官や士官不足だとそうはいかない
今の建築業界の人不足は現場監督が出来る人の人不足
現場監督が足りないから労働者が居ても意味が無い
- 495 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:07:55.67 ID:A6EZgH2n0
- まぁこれからは日本人ガンガン減り続けるから住みやすくなるよ
移民大量に受け入れる選択次第だけどね
- 496 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:08:11.57 ID:AVtSj2ye0
- 0〜3歳までの引きこもり
80歳〜100歳までの引きこもり
まだか?
- 497 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:08:24.20 ID:EHoVTmvn0
- 国の負担の重い障害者にもカネだしているのだから
引きこもりにもカネを出すのが当然
共生の理念に反するニダ
- 498 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:08:41.90 ID:TO/fut+F0
- >>468
先日話題になった働き方改革実現推進室も内閣官房だし、
担当事務を他省庁に割り振って厚労省をなくすことも可能かもな
- 499 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:08:54.09 ID:l2ZWNXy3O
- >>482
同意。
そして兼業が当たり前になると思うんだよね。
昼間はバイトしてるんだけど、夜はタクシー乗ってます、とか畑をしながら漁師とか。
- 500 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:09:21.69 ID:mecmWK4t0
- >>488
それをバカ親というのでは?
- 501 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:09:34.92 ID:GfaaR+Zm0
- 団塊が団塊じゃないふりして擁護レスする定期
- 502 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:09:48.92 ID:Cpq5b7vV0
- また、来たで〜46歳のおっちゃんや〜
- 503 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:09:54.88 ID:pRoXTrI00
- ネットしながらひきこもると10年あっという間だね
- 504 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:10:01.94 ID:c9c99QlV0
- あれ俺はもう見捨てられちゃったの?
- 505 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:10:28.84 ID:C8QHwgW/0
- 引き籠りといっても程度があるからな
ひどいのだと玄関先での応対も無理だから
アマゾン生活するのも困難
- 506 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:10:31.21 ID:gZz1m3Ug0
- 遠距離恋愛のカップルに補助金出したりなんかいつもズレてるよね本質から
- 507 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:10:33.80 ID:5wgiiWlJ0
- 40歳以下限定なんて結局臭い物に蓋で厄介なことは後回しっていう
典型的な役人のやり方だわ。
今から政策としてケアしていかないと引き篭もりオッサンオバハンどもの
親が死亡で、奴ら全員生活保護申請か犯罪者に確定だろ、それも全国で数百万単位で
今から対策していかないと確実に今よりも財政を圧迫する。
- 508 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:10:44.58 ID:/XuW4Rth0
- 団塊の世代が悪いっていう風潮、どっから始まった?
むしろ逆じゃないの?
- 509 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:10:51.74 ID:W/4hE/200
- 40歳の俺は大学を1999年に卒業したせだい。
いわゆる氷河期。ホント政府から捨てられた世代だよ。
正社員になっても人数すくないから業務量が異常だし。
派遣でもやってたほうが楽かもな
- 510 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:06.96 ID:564oa7Pf0
- 金融工学社会の中で様々な信条がひしめきあう中でいま革命的限界期がきてるともいわれれなかで「人権」を根幹に置いて公権力が機能するといいなと
- 511 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:25.03 ID:078r1Y6X0
- >>1
ソース元が「ダイヤモンド・オンライン」ってことは「面接の達人」とかで有名なダイヤモンド社だよな
そんなブラック企業のバイブル的な会社の発言が弱者救済の救世主になるのか?
内閣府が何をやっているのかすっぱ抜けるのか?
どーせヘコヘコして資料見て質問真に受けて書いたんだろう?
- 512 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:40.23 ID:T/4aLHmf0
- >>471
やる気があっても引きこもり歴を理由に採用されずに困ってる人が、どうやって最初のとっかかりを掴むか?
って時に自分を売り込む方法の話だよ。
レベニューシェアとかフルコミで請負にして企業のリスクを軽減してもいいんだし、
そういう提案や工夫をすれば働き口はあるよってこと。
職歴なしで引きこもってた人がまともな待遇を要求しても採用される確率は限りなく低いので、
そっちの方が非現実的でしょう。
- 513 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:41.36 ID:MJMB8HS30
- >>503
親にとっては地獄のように長い10年だろうけどな
- 514 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:49.90 ID:W/4hE/200
- >>507 40歳上は役人にとっては都合が悪い存在
- 515 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:50.65 ID:D3CQgRNp0
- 引きこもりどころか、自分たちの失政による
氷河期世代すら無かった事にしようとしてるからな自民は
- 516 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:56.97 ID:fPoSk3+u0
- 46歳のおっちゃんにお似合いなのはバツイチ子持ちパート39歳
- 517 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:12:08.28 ID:CW51bc2h0
- 専業主婦を引きこもりってアホかよ
- 518 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:12:12.53 ID:BieqbICl0
- >>491
氷河期でもひきこもりでもなさそうだけど
見捨てられるとか書き込んでる人何者なの?w(´・ω・`)
- 519 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:12:46.88 ID:KuGpngUX0
- >>494
現場監督が足りない、人手不足なのにって
・・・まあ、それも業界の自己責任だわな
んなもん沸いて来るわけない
ただの人材不足を政権の成果みたいにやたら喧伝するのもどーなのよと思うわ
- 520 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:13:32.79 ID:A68npMLE0
- >>442
ニートって言葉が出てきたのは2004年頃だったと思うが
不自然な位に、言葉が異常にゴリ押しされてたな
- 521 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:13:41.20 ID:GfaaR+Zm0
- まあ老害共に費やしている税金には一言もふれない奴らばかりな時点で
おまえらの正体はバレバレって何回言わせりゃ気がすむのw
- 522 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:13:45.66 ID:KITlHtBb0
- 高齢者でも金がない人は、引きこもるしかない
- 523 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:14:45.35 ID:078r1Y6X0
- どんなに景気が悪くても「金の卵世代」みたいにきちんと入社した氷河期世代を育成していたら良かったのにな
年金の額が少ないのも「氷河期世代をまともに育てなかった」からだよ!
- 524 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:15:12.35 ID:W/4hE/200
- >>520 あれは政府が「ニートが悪い、政府は悪く無い、ニートが努力しなかったせい」
って植え付けるためにやってた
- 525 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:15:19.28 ID:Gg3SZISl0
- 植松呼んで来い!
- 526 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:15:42.31 ID:EWUrtruS0
- この国はデータを出すと、いろいろ美しくないこと素晴らしくないことが
出てくるんだよ。戦前から引き継がれている八百万の愚の残滓(ざんし=残りカス)もあるしな。
- 527 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:16:08.06 ID:564oa7Pf0
- >>515
今社会的失策が続いて焦ってるのかな?と
いう感じなのか邪推をしてしまうが
せめて「ウソはつかない」「法規範には公のスピリットを」みたく
うーん、金融工学が明治以降開始して
人からコンクリートへ
やはり鳩山内閣がもう少し早ければ
よかったなと
- 528 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:16:11.77 ID:2wSVlktO0
- >>503
それでもあんただって、理想の娑婆キーボードの向こうに夢見てきたんだろ。
こんな娑婆でなきゃ俺は出て行きたくない、みたいな。
- 529 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:16:17.42 ID:rqQy5B2J0
- 結婚して出産してたら普通引きこもりとは言わないわw
- 530 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:16:40.94 ID:078r1Y6X0
- >>525
何するつもりだ!また弱いものいじめか!悪循環だぞ!
いまリオでパラリンピックやっているんだからソイツこそ静かにさせろ
- 531 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:16:41.78 ID:/XuW4Rth0
- >>523
教育係だったはずのバブル世代は
自分らがリストラされたくないから新入を教育するどころかネガキャンに明け暮れてたからw
- 532 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:17:04.67 ID:u54aboWE0
- >>516
子供がJC〜JKとな?
29歳子無しより価値があるんじゃねw?
- 533 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:17:15.37 ID:9Tl1Pg2Q0
- いい年して何年も職歴の無いやつはテロリストか傭兵だってジャックバウアーさんが言ってた
- 534 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:17:43.63 ID:6eq2404l0
- 40代が高齢者になるとどうなるのかなぁ
国から見放された世代って…
ああ、でもその前に今の政治屋も世代交代か
世界情勢どうなってんのかなぁ
- 535 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:18:01.75 ID:l2ZWNXy3O
- >>522
それは言えてる。金がないと行動範囲が狭くなるね。
それに伴って治験も下がる、能力低下、負のスパイラルだw
- 536 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:18:19.92 ID:gHYruCRs0
- 水増し、ねつ造調査?
- 537 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:18:30.92 ID:fPoSk3+u0
- >>532
犯罪者予備軍かよw
- 538 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:19:16.64 ID:os+JuL9I0
- そもそも引きこもり対策なんか国がやることか?
何でも国にさせようとするから公務員が多くなって財政が膨らみ国民負担が増える
- 539 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:19:20.53 ID:vf5ni2sm0
- >>486
大卒初任給の給料分の価値があるのか?
- 540 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:19:28.08 ID:078r1Y6X0
- >>531
バブル世代ってアホなのか?
こんど自分らが定年退職するとき自分らの首をしめるぞ
- 541 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:19:46.12 ID:D59R+akM0
- 社会問題抱えているから、若年層には
それを支えてくれと整備しているんだよ。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:20:17.90 ID:BieqbICl0
- >>509
>派遣でもやってたほうが楽かもな
そんなに派遣やって欲しいの?w
生活保護受ける方が楽なのにwwwww
- 543 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:20:35.61 ID:564oa7Pf0
- 社会的膠着同調圧力、当たり前が良くも悪くも強度すぎてるのかなと
ひきこもりとは?
なぜ?なぜ?
というのが学問であり政治であり
結局資本主義と人権は両立しないとか
しずらい特性があるけどそこを公が如何に調整するかが重要なわけで
- 544 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:20:45.81 ID:zwPEaJaa0
- >>508
左翼への支持が強い団塊世代を、なんとか貶めたい自民党のネット作戦だろうw
- 545 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:21:14.39 ID:wSFkn0CP0
- もう国民としてカウントさせていないんだね
- 546 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:21:18.27 ID:l2ZWNXy3O
- >>531
同じ職場にいる以上、仲間でもあるがライバルでもある。
ライバルなのだから蹴落として当たり前。
いい加減に目を醒ますんだな。
- 547 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:22:02.88 ID:wMl6qB6G0
- 慰安婦に金出してる場合かよ 海外にばらまきやがって
- 548 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:22:14.03 ID:/XuW4Rth0
- >>540
バブル世代が楽できるように最近急に若者を採用しまくってるじゃん
やつらはちゃんと自己保身してるからさ
内部留保とかも過去最高なんだろ?
バブル世代の退職金の為にとってあるんだろ
- 549 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:22:30.23 ID:kS+2nCsK0
- 人生の半分を終えた引きこもりなど調査する価値もないって事だろ
- 550 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:22:49.51 ID:kRp8z0hG0
- >>534年金は下がるから
物価が安い田舎か、海外に移住するひとが増えると思う
- 551 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:22:51.45 ID:EWUrtruS0
- 40歳以上の引きこもりは200万人くらいではないかな。
ここ1年の自殺未遂者が53万人。
犯罪は少なく、電車やバスは時間通りにやってきて、街にはゴミが落ちておらず
人々は笑顔でおもてなしをする、美しい国、素晴らしい国日本。
じつは、白い紙の付いた大幣(おおぬさ)で表面のチリだけ払ってるだけの見せかけ
だけの国ではないのかね。
犯罪が少ないのは、我欲を追求をするための主体の維持のための保身の結果であり。
実は、水面下で紛れもない地獄の国だと思うね。若者の自殺率が世界一を独走しているという
事実もあるし。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:23:01.28 ID:IRQWmd7Z0
- >>528
夢見る世界ってこんな感じ
世界が消滅して時間が止まったように誰もいなくなった静寂の街に
生き残った引きこもり達が扉を開けゾロゾロと外へ出てくる
- 553 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:23:14.26 ID:078r1Y6X0
- >>546
それを人は
弱 肉 強 食
という
そりゃ人間の所行じゃない、お前こそ発言に気を付けろ
- 554 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:23:24.08 ID:WdzMwhKS0
- 社会生活に背を向け
一人で生きる人生になんの価値があるのか
- 555 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:23:24.08 ID:FpVtzUVM0
- 36歳。
25歳から中学の同窓会はない(少なくとも俺は知らない)ので近況はそこまでわからないが、
同級生だと一人が引きこもりになってるな。田舎なので学年でも45人くらい。
小学校からだと同学年は25人しかいない。
高校で婦女暴行がばれて、県下有数の進学校をやめて、ヒモになった奴(その後大検受かって国立大進んだまではわかってる)
大学でたけど、仕事なくてコンビニでフリーターやってる奴、
トラックの運ちゃんになってる奴が二人、なお一人はその後飲酒で首、ちなみに俺も運ちゃん。年収400万以下のブラック
高卒で銀行員になったけど、いやになってやめて高校で部活の監督やってる奴。
成功した奴は高専進んだ奴かな?一部上場企業でもバリバリやってる。まあ小学生のころから優秀だったが、成績なら俺も同程度だったんだが・・・
他にも大手や公務員などいい所入った奴数人いたけど、辞めた奴が多い。
パチプロや、どうみてもやっちゃんやってる奴もいる。どちらもかなりいい車乗ってたな。
この世の中は不公平である・・・
追跡できなかった人が10人くらいいる。死んだ人もいるかもしれん。
女は25くらいまでに半分くらいが結婚してた。計算上もう高校の子供いる奴もいる。
美人な子が生き遅れてたがもう結婚したのだろうか?
女子で一番の成績の奴は見事にいき遅れてた。地元国立大から公務員の上のほうになったのにね。
そういえば去年俺に縁談がきたw断ったwだってあいつブスだったし。
男は結婚した奴は0だったが、その直後くらいからわりと結婚した話をちらほら聞いた。
なお俺は今も独身いやになるなあ。
俺らの世代での成功者ってほんの一握りだなと思う。
- 556 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:23:44.53 ID:D59R+akM0
- 持続可能な社会保障制度を維持するために
若者をいかに就労させるか必死なんだよ、国わ。
担い手は、39歳以下しかいない、それだけ。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:24:25.47 ID:564oa7Pf0
- >>546
目を醒ますのはあなたよ
穴掘りは穴掘りに落ちるという法則が
あり中長期的にどうなのかと
- 558 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:24:35.61 ID:u54aboWE0
- >>537
だって自分の好みの女の娘(当然自分の好み)が10代なんだぜ?
親子丼するしかなかろう
×無し小梨の36歳より子有りの方が価値がある
- 559 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:25:00.53 ID:vf5ni2sm0
- >>553
競争しないでどう勝つんだよ
甘えるな
今の日本に怠け者を飼う余裕はない
- 560 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:25:05.65 ID:KITlHtBb0
- 引きこもりが多い国は亡びる
- 561 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:26:04.85 ID:x6e9FSuG0
- お前らって高齢引きこもりだよねたぶん
- 562 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:26:16.36 ID:WdzMwhKS0
- >>558
やってみろよ
ネット弁慶w
- 563 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:26:46.23 ID:u54aboWE0
- >>559
同じチーム内で足を引っ張り合ってどうするのw
- 564 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:26:49.93 ID:EWUrtruS0
- 「戦後の日本」の引きこもりの問題は、「戦前の日本の八百万の愚」とはちがうだろ。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:26:52.82 ID:564oa7Pf0
- >>559
怠け者とは何か、一度その「怠け者」が
なぜ大量に派生しているのか
振り返る時なのかもしれないなと
- 566 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:27:02.51 ID:kzZJIbeo0
- アメリカだとフードチケットもらってる人々の何%かだろうな
- 567 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:27:27.42 ID:6eq2404l0
- >>550
すでに田舎だけど物価は安くないなぁ
海外移住は無理じゃないかな
治安はまだ日本の方が良いし語学的にも、ね
- 568 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:27:39.43 ID:l2ZWNXy3O
- >>555
そりゃ君は成功できんわ。味見もせずに断ったんだろ。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:27:51.03 ID:86wPjcEc0
- そもそも40歳以上のひきこもりに意味がないから。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:28:06.03 ID:078r1Y6X0
- >>559
怠け者以前の問題だ
環境が当時のひきこもりを覚醒させるだけの状態だったら苦労せんわ
…絶対に文科相や厚労省ら政府が裏でごそごそやっているんだろ
東日本大震災の時は民主で良かったわ〜
原発の危なさも分かったし、政府の様子もガラス張りだったからな
自民のブラックボックス政治が一番危ない
- 571 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:28:44.14 ID:2wSVlktO0
- >>560
つか実社会に対する信頼感が1%でもあったら
ヒキをナントカヨットスクールみたいなところで鍛え直せみたいな発想にどうしてもなっちゃうのね。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:28:57.68 ID:GfaaR+Zm0
- ひきこもりを叩くが、税金を食い潰す老害には優しい人たちw
- 573 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:29:01.17 ID:9kFL8ybr0
- むしろ、40歳以上の無職の方が多いだろうよ。
- 574 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:29:14.41 ID:UW0kgtql0
- 9.9恍惚と不安、我らにあり
- 575 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:29:17.24 ID:MvMXudm20
- >>27
企業を倒産させるのが目的だから、経営者を喜ばせることしちゃだめでしょ。
内部留保溜め込んで、延命させてはならない。
- 576 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:29:25.72 ID:20zL/qYu0
- 引きこもりの大半は自己能力をやたら高めに設定してるだけ、なんの根拠もなく
そして自尊心だけは一丁前に高いから社会に出ない
- 577 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:29:28.71 ID:WgoL2DZO0
- これからは年寄りも働かされる時代だというのに 穴だらけだな日本の出来損ない政府は。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:29:32.51 ID:564oa7Pf0
- >>569
金融工学の命題として今一度資本主義と
いうのは何処が良くてどこがNGなのか
資本主義とは何か?説明しろ
- 579 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:30:36.97 ID:ly3QWpg40
- 40超えればシニア枠なのでカウントできんだろ
素直に移民 嫌なら新大久保でデモすればいいんじゃね?
高齢の経験なしの再教育はどう考えても無理だろ・・
いや奴らの人権無視したスパルタなら2年で即戦力できるかもしれんが・・すぐ自殺だろ???
- 580 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:30:39.94 ID:kRp8z0hG0
- >>567うどん一杯100円のところ知ってるよ。
語学はみんなできるだろ今時 日本語も通じるし
- 581 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:30:42.67 ID:I5Pa1zgF0
- データを美しく改ざんする美しい国に、おもてなしは無理だな
- 582 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:30:59.53 ID:/XuW4Rth0
- >>557
勝ち組と負け組が交互に来てるし
バブル世代は勝ち逃げできると思う
A)徴兵を逃れた世代・・・勝ち組※戦時中SEX
B)徴兵された世代・・・負け組
A)焼け跡世代(少)・・・勝ち組※ロスジェネ創出
B)団塊世代(多)・・・負け組
A)バブル世代(少)・・・勝ち組※パワハラ始祖
B)団塊Jr(多)・・・・負け組
A)ゆとり世代(少)・・・勝ち組
Aグループは父、子、孫、曽孫の関係
Bグループは父、子、孫の関係(Bはロストジェネレーションで絶滅予定)
原発の中曽根は徴兵逃れた世代
小渕や小泉とかは焼け跡世代
竹中平蔵は新人類世代
団塊と団塊Jr.は単なる被害者
- 583 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:31:13.68 ID:dto6lb440
- 40以下の既婚女性に働かれたら、ますます少子化促進するだけなのに
この記事、40代の男性引きこもりが書いたんじゃないの?
- 584 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:31:38.47 ID:BieqbICl0
- 生活保護受けられるのに他人のせいに誘導しようとしてる人たちがいて面白いwwwwwwww
- 585 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:31:42.50 ID:EWUrtruS0
- この国は未だに田吾作がお上に甘いし、人間を見る目もないし。舛添や蓮舫などのろくでなし
を御輿に載せるだろ。愚の和の暴走を自浄する力も
弱いし。けっしていい国ではないね。それが1年以内の自殺未遂者53万人に現れてるよね。
引きこもりが多いのは必然。
- 586 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:31:59.32 ID:tEp5ck6e0
- 40以上ならもう更生して社会の役に立とうとすることもないだろ
何の対策する必要もないから調査も不要だ
- 587 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:31:59.23 ID:pRoXTrI00
- >>553
ほんとに強いなら蹴落とす必要もないから
ちょっと違うだろうな
- 588 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:32:06.32 ID:vf5ni2sm0
- >>576
高卒初任給のちょい下くらいの給料で妥当なやつが、月給50万程度じゃないと割に合わないとか言っているのを見て非常に腹が立ったな。
世の中を嘗めてるんだよな、やつらは
- 589 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:32:12.60 ID:2wSVlktO0
- >>570
ヒキな奴もヒキ叩いてる奴も小泉さんしゅごいしゅごい!だった頃はまさに知らぬが仏じゃったのう。
- 590 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:32:22.75 ID:+eaGMIQD0
- 障碍者枠で働きつつ並行して電気主任技術者の資格でも取れれば健常人年収500万越えとしてカムバックできるが
そんなことより65歳まで耐えてみんな引退した後に何食わぬ顔でもぐりこんだほうが楽ちんか
でもそれにしたってどもって喋れないのでは一般人を装えないからとりあえず障碍者枠ででも働いておいた方がいいんじゃないかな
昔の知り合いと話すときは障碍者枠のことは言わないで普通に働いて定年を迎えたってことにすればいいし
- 591 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:32:33.82 ID:wtG6NTK/0
- 今に始まったことじゃなくて、もう20代の頃から、団塊Jr&氷河期世代は、社会からスルーされてきている
世代人口は1・2を争うくらい多いが、誰もそれに気づかないから選挙でも影響力が出ない
- 592 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:32:57.30 ID:EWUrtruS0
- >>582
その勝ち組と負け組という外骨格を用意してそれを着ようとする指向もまた
この国の精神年齢の低さを物語ってるんだよな。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:34:04.43 ID:fPoSk3+u0
- 中年ヒッキーは田舎行って農業でもやるしかないね
どうせ上下関係とか気にするんだろうしさ
何も言ってこない野菜相手なら怖くないだろw
- 594 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:34:05.26 ID:vf5ni2sm0
- >>582
その論理なら、さとり世代は負け組みってことになるが?
- 595 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:34:29.19 ID:FpVtzUVM0
- >>568
味見して責任取らされたらどうするんだよw
中学の時のあだ名がおばさんで、普通に老け顔系のブスだったんだぞ。
ブルマに肉が垂れてた、そいつよりデブいたけど、そいつらはわりとピチピチだったが、
そいつは垂れてた、わかるかこの萎えっぷり。
成人式の時には化粧もして綺麗な服きていたのに、もうアラフォーに見えたレベルだぞ。
頭は良かったよ、女子で一番だったし、県下でも一番の進学校にいったし、地元の国立だけどもっと上余裕でいけたはず。
だがね、やっぱり女は顔と若さですよ。そこらの飲み屋の姉ちゃんよりも欲情しなかったし二十歳でだぞ。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:34:31.00 ID:ly3QWpg40
- 自殺だと脅すならたかだか50万の損失で済むお話
自分が変わらないと世界が変わらない 他人はどの国でも助けないそれだけ
悔しいなら明日一歩踏み出そう ダメならお前らただの叩きネタの玩具 壊れた変えればイイ
- 597 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:34:34.60 ID:/VbIz3wZ0
- ということは、今度は40歳以上も、引きこもり狩りをするという
宣言をしたわけね。どこまでも、追い詰めたいのね。
結局、これ、特定の世代のなかでの、社会的いじめを継続したい
ということでしょ。
- 598 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:34:49.76 ID:BieqbICl0
- >>591
そんなのひきこもりには関係が無い
生活保護受ければいいだけだからw
- 599 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:35:30.20 ID:9yqGXjdb0
- >>597
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif
- 600 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:35:30.95 ID:uGmRnqve0
- 40以上は引きこもりじゃなくて隠居だな
- 601 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:36:31.84 ID:l2ZWNXy3O
- >>557
笑わせる。
そんなのは会社のトップ、役員が考えること。
それでその会社がどうなろうとそれはその会社の都合。
時代や国は一切無関係。
- 602 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:36:32.47 ID:1iHvlfmk0
- 40歳以上のひきこもりはもう手遅れ
むしろまだ社会復帰ができる可能性がある15歳〜39歳までの
若年層へ手厚い支援をしてひきこもりを減らしたほうが良い
- 603 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:36:34.86 ID:dto6lb440
- 在宅ワークや浪人生も引きこもりなのかな
- 604 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:36:35.03 ID:kRp8z0hG0
- >>582
なんかずれたな
- 605 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:36:40.98 ID:MUsQg3x60
- http://i.imgur.com/m2RlnaN.jpg
/uyw
- 606 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:07.07 ID:WdzMwhKS0
- 現実逃避で老いていくだけでなく
挫折や苦労も受け止められる大人に早くなれるといいな
頑張れよ
- 607 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:08.59 ID:Dtwvqz220
- 引篭もりは自分1人の世界でこもってるから自己評価が実際より高くなり勝ち
だから引篭もりの人でコミュニティもって交流するのがいいと思うな
同じヒッキーの他人を見ることで自分の姿を確認できるし仲間も出来る。
引篭もりは普通の他人とは仲良くなれないけど同じ人ら同士ならまだ仲良くできるんでは。
引篭もりの人は友達欲しくないの?
- 608 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:10.35 ID:Do0zv25Q0
- 働いたら負け
- 609 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:14.94 ID:c2naR6h5O
- >>576逆だろ。ヒッキーは何に関しても自信ないだろ。
むしろプライドだけは高いのがニート。
- 610 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:26.97 ID:cKM+AFDc0
- >>602
39も無理だろw
- 611 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:46.62 ID:564oa7Pf0
- 思いやり予算、は重い槍予惨でしか
ないというのが97%米国の人々が解釈することなのかと、憎悪と憎悪の微妙な
プレートを放置してるとやがて
ズレはどんどん進み何かの衝撃で
なにが起こるかもわかんない時代なのか
とも思う。
人は自身にとってネガティヴな意見を排除したいと思うのも人情というもので
しかし今一度ブレーキを効かせ
一度立ち止まる行動の勇気が試される時なのかもしれないなと
- 612 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:54.52 ID:UHScDhx90
- そりゃそうだろ
今の内閣にいるようなおじさんたちにはでかい図体の40、50代は働き盛り
という先入観があるだろし
- 613 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:56.37 ID:GfaaR+Zm0
- 70も80にもなったやつを年金で生かし続けるのには文句ないの?w
そりゃそうだよね、自分たちのことだからねw
- 614 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:37:59.53 ID:D+oHBcbR0
- 40代を調査から外しても彼らは生きている限りこの世界に物質的に存在している。
仮に中国が日本政府を壊滅させるために日本に居住する40代以上の無職を工作員として運用した場合、
40代無職はどうするのだろうか?
現在の中国で発展した産業には日本企業から「リストラ」と称して追い出された日本人が中国企業を支援している場合がある。
- 615 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:38:13.53 ID:tb/t+EbU0
- お前ら愛国者だろ
少しでも働いて税金を納めろよグズ
- 616 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:39:31.14 ID:/XuW4Rth0
- >>613
焼け跡世代の保護は手厚いけど
団塊の世代からはガッツリ減らされてんだぜ
すごいだろ
しかもなぜか団塊の世代が悪だみたいな風潮
すごくおかしい
- 617 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:39:31.87 ID:l2ZWNXy3O
- >>559
あるッ!競争しないで生きていく方法が…!
それが(自給自足)
やってみな。ってゆーかそうなるよ。
- 618 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:39:52.56 ID:EWUrtruS0
- もうそろそろこの国の水面下に地獄が広がっていることを疑う者はいなく
なってきてないかな。それを指摘すると、数年前はウットリネトウヨが飛んできて
反日の朝鮮人だろうと罵倒されたものだが。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:40:36.49 ID:Dtwvqz220
- >>595
男って本当に屑だね。精神が残忍。
何もしてない女のこのことよくそこまで悪くかけるね。
男のいじめは殺人までいくもんね。本当に屑
- 620 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:40:37.11 ID:ThHUE1ZZ0
- 35以上は丁重にお断りだが、30未満は多少問題有りそうでも取るよな、てか来て欲しい。
- 621 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:40:39.95 ID:cG2lFA9p0
- 41〜5歳ぐらいの引きこもりってすげー多い気がする
大学出てさあ就職しようかって時にバブルが弾けたからさ
変にバブル期を知ってるし、就職できないし、でそのままずるずると
- 622 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:40:53.20 ID:5o5qDuog0
- 傷病や障害、老齢で働けないとかならまだしも
60歳以下で健康なのにナマポ受給してる奴はただの怠け者だよ
よくこういうと「仕事がないー」と連中は反撃するけど
正社員でも外食、介護、建設、運送などは人手不足で受ければどこかにはまず採用される
選ばなければ仕事はあるとは本当のこと
- 623 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:40:59.12 ID:FpVtzUVM0
- >>615
ああいう連中は左翼というかリベラルですよ。
社会に出たことない奴、そのまま公務員とかなった奴、働いてない奴が左翼になるというか、
右翼になれないから。
学校での先生の教えのままに生きてるとそうなる。
- 624 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:41:33.58 ID:IRQWmd7Z0
- >>606
脳って実は非常に不完全なものでリアルとフェイクの違いも区別つかないんだよ
だからネトゲでTUEEEして上機嫌に生きてる人もリア充と云える
- 625 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:42:00.64 ID:OQ4QEWfDO
- 氷河期、Fラン大学に求人は無かった。
あのまま引きこもりになり、年をとったのだろうか。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:42:02.24 ID:ly3QWpg40
- 人手不足必死だから超ブラックな人材不足の業界は行ってみればいいのにね
2チャンネルやる時間なんて全くなくなるだろうが、最初の半年乗りきればあとは職人胴とかな
それクリアすれば残業が―といってる人間まずいないし
搾取言いたいなら俺らはお前らより移民でイイす ネットで吠えてろコミュ障
- 627 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:42:10.97 ID:+eaGMIQD0
- 引き籠りのピークは団塊ジュニアだろうから引きこもり人数が一番多いのは40代だろうな
- 628 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:10.26 ID:jWMVczvh0
- 引きこもり40過ぎが職に就くには、もう医師免許か薬剤師免許のどちらかを取るしかない。
- 629 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:14.67 ID:8NUaoOSq0
- >>608
まだそんなこと言うやつがいるのね
資産家で働かなくても生きていけるならいいけど
両親が他界してからが本当の地獄だ
- 630 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:17.39 ID:SFOpt+wH0
- うちの兄貴も44でひきこもり
普通に精神疾患だろうけど自分ではそう思ってなさそう
親がかわいそうになるけど親も甘いから一生このままだな
- 631 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:19.40 ID:h89uL1eY0
- ネットが有るから、家を出る必要がないな
知識欲も失せて、旅行も詰まらん
デフレで金も掛からんし、良い時代です
- 632 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:31.58 ID:c2naR6h5O
- >>531これ。ダベッてる暇はあるくせに「教えてる暇はない」という謎理論をふりかざすw
- 633 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:32.03 ID:BlEb4TXT0
- 40歳にもなって議員にも公務員にもなれなかった落ちこぼれは
死ねということ by 自民党
- 634 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:35.87 ID:CtDeG0Lt0
- お前らは安倍総理にも存在しない人間と思われてるんだな
- 635 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:47.34 ID:dVzxSlg90
- 氷河期は前世で何しでかしたんだ
って位国からの仕打ち酷いなwww
在日や部落や身体障害者の方が余程ましだな
ゆとりだけど就職楽勝すぎw
- 636 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:43:55.68 ID:KuGpngUX0
- >>618
むしろニートだの引きこもりはその愛国的な連中に
非国民だのごく潰しだの言われて来たのに
いつの間に愛国活動してる事にされてるな
- 637 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:44:01.56 ID:z2nUdKDb0
- 暗に「40以上のヒキは手の打ちようが無いから調査してもムダ」
と、言っているんだろ?対策を打つとしたら、如何に合法的に抹殺出来るかを検討するくらいだろ。
- 638 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:44:05.86 ID:EWUrtruS0
- 引きこもりが接したくないのは「愚の和が形成されて息が詰まる集団=地獄」だろ。
この国は集団の自浄力が弱いから、学校の班、クラス、職場の課、部、フロア、支店単位
コンビニのバイト仲間、ママ友のそれぞれで、八百万の地獄が存在してる。
そんな地獄を二つ三つと連続して経験した者はもう人間と接するのがイヤになるだろう。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:44:14.67 ID:564oa7Pf0
- >>618
世界大恐慌が起きその後権力者が
自国民をわかっていながら死に駆り立てた勢力が幅を効かせた地域もあったとか
これからリスクは第二次の比較では
済まされないという衝撃的見解もあるわけで
- 640 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:44:26.09 ID:BieqbICl0
- ひきこもりのひきこもりっていられる能力は
生活保護でも十分幸せな生活を送っていけることを意味する
煽っても無駄
- 641 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:44:27.69 ID:FEU3vgEH0
- ネトウヨ=引きこもり無職
- 642 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:44:30.07 ID:8l03XTf10
- ヒキコモッて何してるんだ?
暇つぶしができなくて俺には無理だわ
健康維持のために働いてる
- 643 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:44:45.05 ID:5o5qDuog0
- >>626
でも常人ですら逃げ出すブラックで根性なしのヒッキーが上手くやっていけるのか疑問だよな
非正規の比較的緩い仕事から馴らしていくのがいいと思う
- 644 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:45:17.20 ID:wtG6NTK/0
- オタクとか引きこもりとか、だいたい最初に呼ばれた世代だよ40代って(特に前半)
30代後半もこの部類に入る奴多いだろうから、あと5年もすれば引きこもりは激減とかなりそうだね
ゆとり教育の成果 とか言い出すのかな?w
- 645 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:45:28.54 ID:DBDPgnrS0
- でー日本国ではベーシックインカムは発動されるのかね?40過ぎのオヤジだがもう働きたくないぞ。あとは少数精鋭の若者に日本はまかせた!
- 646 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:45:43.69 ID:kRp8z0hG0
- >>638
イギリスのニートはIQが低くて日本ニートは高いらしいね
あんなに勉強させていた教育ババア涙目だろうな、もう死んだか
- 647 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:46:33.30 ID:8l03XTf10
- >>638
嫌だから逃げてるのか?
それにしても家に居たらヒマだろ
- 648 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:46:40.46 ID:zh0pGfZP0
- >>621
そうなのよ。昭和46年生まれの大卒から氷河期。イノシシとネズミ年ね。
大学1年生のうちとか、バイトは選び放題で、履歴書持っていくと、
「いつから来れるか?」って聞かれた。2年先輩とかはみんな大手に就職。
1年先輩は、厳しかったけど、全員大手に就職。
自分の年から惨敗。
- 649 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:46:47.43 ID:5o5qDuog0
- >>637
生活保護予備軍なのが高齢非正規・ニートの連中
あと10年20年くらいして親が亡くなりだしたら、こいつらがナマポになだれ込んでくる
国は何か対策を考えているのだろうか?
- 650 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:46:49.61 ID:FpVtzUVM0
- >>619
女の苛めもそうとうだろw
少数のボスごとに群れて派閥を作って、それに入れない奴を見下し差別するのが女。
ちなみにその女は孤立していた奴な。
同じく苛められていた女といつもべったり一緒にいたわ。
他の女としゃべってる所を見たことない。まだ男としゃべっていたほうが多かったんじゃね?
ちなみに何もしていないというか、抵抗しないだろうと思って、
ケツ触ったりして俺はその女にセクハラしてたw
そしたらむしろ体をくっつけてきてキモかった。
俺は触るのはいいけど、触られるのはなんか嫌なんだよねえ。
- 651 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:46:58.74 ID:564oa7Pf0
- >>645
通貨が機能しなくなるかもしれないと
いうネガティヴ報告もあり
ハイテク殺戮とか挟まずになんとか
ならんのかと
- 652 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:46:58.75 ID:KuGpngUX0
- >>644
間違いなく減る、物理的に
増えたらむしろ異常事態だ
- 653 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:47:02.05 ID:ly3QWpg40
- >>628
コンビニバイトや居酒屋バイトみてみろよ
リューさんやワンさんやキンさん沢山いるわ
「底辺職のブラック搾取だからできませーん」
なら君は要らないよねと思ったりするのが日本の村社会
高い技術の伴天連みとめても村のクズは村八分私刑が数百年は続く日本の菊と刀な伝統文化
亡命すれば?
- 654 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:47:30.19 ID:/l2md6S90
- こんだけ引きこもりが居て先進国やってる日本すごい
- 655 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:47:42.24 ID:wtG6NTK/0
- >>638
IQは差があると会話が成り立たないらしいから
その情報だと、イギリス社会(多くの企業)は平均的にIQが高い人で占められていて
日本はその逆になるのかな
高度経済成長期に、バカを大量生産して奴隷化したツケ…とか?
- 656 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:47:50.67 ID:Dtwvqz220
- >>619
結局そのブスが反攻しないからそこまでくそみそにかけるんでしょ?
世間の身体的理由で引篭もってる人間を作り出してる張本人。
いじめられる人は結局「仕返ししないだろう」と思われてる
世間で禿げやチビブス不細工などもこういう屑に反攻しないから
いじめられるんだよ。こういうクソにはたっぷりやり返さなきゃいけない。
いじめられっこがいじめっ子を許しても何にもならない。
不登校から長期引篭もりでいまだに社会でいじられやすい人は
仕返ししないアンパイ、つまり何をしてもいい人と思われてる
- 657 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:48:06.05 ID:8l03XTf10
- >>645
働かなくて何をするんだ?
節目休暇でひと月休んだだけで退屈で死にそうになった
危うくアル中になりかけたわ
- 658 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:48:09.11 ID:l2ZWNXy3O
- >>595
そ…そうか…(=_=;)
もしかしてスタイルだけはやたら良い、とかか?
でも耐えられるなら耐えとけ。
俺の知人でDD電力の行き遅れがいるんだが、今になって後悔しているぞ。
性格も悪くなかったしな。
顔よりも能力。
- 659 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:48:35.99 ID:/XuW4Rth0
- >>644
パワハラ、セクハラ、ブラック企業とかの被害も流行ったのに放置
今ごろになって解決策ができて、ゆとりとかは本当ラッキーすぎる
- 660 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:48:38.93 ID:IRQWmd7Z0
- >>642
視聴覚室、音楽室、図書室、美術室、トレーニングルームがあれば余裕
- 661 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:48:42.70 ID:V3pyVcVI0
- 俺だって正直引きこもりたいよ
禿げてきたし
- 662 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:49:02.61 ID:mt91vtcp0
- 引きこもりでネトゲーやりまくってる時は楽しかった
- 663 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:49:21.15 ID:564oa7Pf0
- >>661
禿げは自己責任だ!
- 664 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:49:26.61 ID:W/4hE/200
- >>654 いやいや、日本以外のくになんて無職糞ニート多い。
てか仕事がない
- 665 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:49:26.68 ID:/l2md6S90
- >>638
どこに行こうとも「周りに合わせること」を要求されるからな。
周囲と同じじゃないといじめられる日本社会の特質が引きこもりを
生み出してると思うよ
- 666 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:49:36.94 ID:t1uoCgjW0
- 良いから銃を配れよ。
- 667 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:49:54.43 ID:8l03XTf10
- >>660
学校みたいだな
それなら退屈はしなさそう
- 668 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:50:05.02 ID:c2naR6h5O
- >>626自分がブラックにいるからって、同じような犠牲者増やしたいんだね君w
もう無能無気力な奴らは年齢関係なくナマポ受けりゃいいよ。足手まといだから。
工場派遣とかで足し算もできない、漢字も読めない、
そんなのが色々来るけど面倒見てられっかよ。
ナマポに使われる税金なんて大したもんじゃないだろ。
仕事しねえ警察とかのほうがクソだわw
- 669 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:50:18.97 ID:kRp8z0hG0
- >>655年齢差を考慮に入れると、
バカが可愛がるのはさらなるドジだろうしなあ
- 670 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:50:31.76 ID:8l03XTf10
- >>666
つ 3Dプリンター
- 671 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:50:41.09 ID:MvMXudm20
- まだ頑張ればなんとかなると思ってる、アホがいるのか?
日本にいる限り、誰もが地獄を見るんだよ。
引きこもりだの、そんなの関係ないぞ。
- 672 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:50:46.48 ID:FEU3vgEH0
- 田舎者の阿鼻叫喚w
- 673 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:50:54.63 ID:jWMVczvh0
- ハゲとかデブとかチビとか年齢経るとどうでもよくなるけどな。
そんなので引きこもるとか働けないとか、甘過ぎるだろ。
どんだけ美意識高いんだよ。誰も人の禿げなんて気にせんわ
- 674 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:51:09.22 ID:7FQQUSVx0
- 40以上の団塊ジュニアをこのままほっとくと、将来生活保護受給者が今以上に大量発生して、
日本の国家財政がさらに悪化して、今の20、30代の連中の受ける社会保険・社会福祉サービスが悪化するだろうな
- 675 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:51:11.07 ID:QxtJdxYa0
- >>615
国が民を愛さずに外国人や犯罪者に手厚くしてるんだから、普通の国民は国を愛さないよ
- 676 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:51:18.95 ID:8l03XTf10
- >>671
そんなことない
仕事は楽しい
- 677 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:51:20.85 ID:wtG6NTK/0
- >>659
一番被害者が多くなっていた時期は、まだITバブルとか産業別には好況のところもあったからね
そしてそういう産業から鬱とか過労死とか出ていたのだろうけど、冷水になるのではとかでスルーしたのかねぇ…
景気が冷え込んで手を付けられやすくなったから、今になってブラック企業が〜とか一昔前の2ちゃんスラング使い始めたしw
まぁ、そんなもんなんだろうね…氷河期世代の扱いは…
小学校もマンモスクラスとかで…先生の目なんて届かなかったことが多かったし
- 678 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:51:30.03 ID:zh0pGfZP0
- >>635
自分、氷河期だし、医療被害にあうしで、前世になんかしでかしたん
だろう。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:51:33.56 ID:Ux7/IfqV0
- まぁ、、、30代までは怠け、甘えで済むけど40代からはもう完全無欠の精神障害だからなぁ…
大抵の場合知的障害もあるんで、国家で暖かく支えてあげないと生きる場がないよ
- 680 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:51:33.81 ID:078r1Y6X0
- >>656
やったらやり返せってのがすでに間違い
ハムラビ法典の復讐法に逆戻りか
- 681 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:52:11.62 ID:TPRY4w6b0
- >>613
俺は文句ねえよ。
誰だってその世代が作ってきた社会の上で生きてるんだぜ?
彼らが作ってきたものや恩恵を全部拒絶してから文句いいなよ。
- 682 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:52:16.15 ID:l2ZWNXy3O
- >>632
分かったから死んどけwww
- 683 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:52:18.02 ID:s5+/amBRO
- 都合の悪い数字が出そうな調査ははなからしませんってか
こういうイカサマデータを根拠にあれこれ策定するから予算がン倍になりそうですってクソな話になる
- 684 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:52:25.30 ID:8l03XTf10
- 普通の人間はいくら金があっても、努力してもヒキコモリにはなれない
退屈で死ぬ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:52:55.82 ID:KuGpngUX0
- >>664
野口健だの西田ひかるだのが外国人は自立するからニートなんていねえんだよう
言ってたのは何だったん?
- 686 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:53:07.22 ID:pNWFeoQZ0
- >>636
引き籠りの根性ってすごいわ。
ブラックにい続け喚いているやつらってむしろ根性なしって感じる。
- 687 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:53:14.86 ID:LvzlZNHF0
- 早期リタイアでのんびりしてるけど、どういう扱いされるんだよw
- 688 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:53:25.19 ID:IbgyKKWS0
- 怠け者の到達点
- 689 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:53:45.29 ID:ZaoEpHCa0
- 内閣府の仕事やってますポーズをアピールしているだけ。
中身スカスカがよくわかる。
- 690 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:53:58.30 ID:lu9zDR7c0
- ベビーブームで生まされた人達だよね
死ぬまで終わらない
- 691 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:54:17.26 ID:2r0F94MC0
- 「愚の和が形成されて息が詰まる」かw
衆愚閉塞社会に何の希望も見出せなく
無駄に弱いを重ねて中高年引き籠りが形成されたとw
解る話だw
- 692 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:54:17.34 ID:zh0pGfZP0
- >>680
いや、攻撃は最大の防御。
イジメにあったら、内藤大介みたいにボクシングとか
格闘技習ってイジメたやってるとをぼこぼこにしないと
いつまでもイジメやめないよ。正当防衛でしょ。
- 693 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:54:25.08 ID:564oa7Pf0
- >>674
物事はプラスに向かうかマイナスに向かうかという特性があり特上層はプラスを
頬張り下を吸い尽くす、そして
何もなくなると発狂するという特性が
あるのかわからんが
物事はうまくいかないのならなんとか
ならんのかね
- 694 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:54:25.81 ID:OENc/mnD0
- 太平洋戦争末期の楽観主義ってこんな感じだったのではないか。
- 695 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:54:45.24 ID:dqcbTcLw0
- こんなんばっかりだな
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-09/OBMK5Q6S972A01
安倍晋三首相はアベノミクスの成果の一つとして労働市場の大幅改善を挙げている。
実際、6月には有効求人倍率が25年ぶりの高水準に上昇し、失業率も21年ぶりの低水準に下がっている。
日本総合研究所の山田久チーフエコノミストは、労働需給の改善は
アベノミクスにより需要が喚起されたというよりは「労働人口が減少している結果」と言う。
- 696 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:54:58.22 ID:A8bwbQzE0
- 家で豚飼ってるだけなのにいちいち報告する必要はないだろう
- 697 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:01.19 ID:ldPU3BOy0
- >>1
> 40歳以上、主婦などの女性を排除 実態とかけ離れた“実態調査”
主婦の引き篭もりなんているのか?
いたとして、普通の主婦とどうやって区別するのだろう?
40オーバーを除外するのは至極当然。
なぜならそいつらは放っておけば遠からず絶滅するのだから。
- 698 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:06.51 ID:KuGpngUX0
- >>689
官房長官がポケモンGOで解決!だもんよ
ぶっちゃ20代〜30代の事すらどうでもいい
- 699 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:11.58 ID:GJSSgQP30
- 【日韓】「韓国で統一協会の合同結婚式に参加後、行方不明になった日本人女性6500人の行方捜して」被害者家族が訴え
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172110736/
- 700 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:17.92 ID:8l03XTf10
- ヒキコモッテる人は、これぞ「ヒキコモリの遊びの極み」みたいなノウハウを公開してほしい
金払ってもいい
退屈に対抗する手段ってすごい価値があると思う
- 701 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:28.31 ID:078r1Y6X0
- >>660
今じゃそういう施設すら建てない
どうせ少子高齢化で小学校が廃校になるところもあるんだろうし
その校舎を利用してひきこもりの再教育場(ただし拘束なし)にすればいい
やりたいことやらせてみて、その中から同士が集まって会話する
それでコミュニケーション能力は回復する
- 702 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:30.25 ID:CduPmSW30
- 40歳以上は再就職無理だからだろ
- 703 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:36.29 ID:YgrnW3tg0
- なんで俺をハブってんだメーン
- 704 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:49.70 ID:ly3QWpg40
- >>668
自分が責任だから24時間365日だけどね つってももはや現場でなく2CHで
お前ら煽って遊ぶ時間はあるのだけど 使えなければ損害になるのでイランが普通の人の心情
仕事は学校じゃねーんだよ
警察が―公務員がーてのはルサンチマンて言ってな
本当に自分自身を見直して人生計画たてた事あるか???
要らない奴はいらない isのような日本の極左テロ集団にでも迎合してればよろし
- 705 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:55:53.92 ID:5o5qDuog0
- ニートも20代ならまだ笑い話になるけど
30代以降はマジで洒落にならなくなって悲壮感しかない
- 706 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:56:11.27 ID:l2ZWNXy3O
- >>653
実力のあるやつは生き残り、ないやつは死ぬ。
それだけだろう。
自分の労働力を安売りしたくないと言っているのだから好きにさせてやれ。
- 707 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:56:20.14 ID:/pDdlzF60
- 30代までなら社会復帰の目があるってことだろ?
政策立てる上で40代以上を考慮する意味が無い
- 708 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:56:28.31 ID:eAf1jicx0
- 二重に調べる意味がないな
こうして税金は無駄に使われているという一例
- 709 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:56:48.40 ID:jdR1W88g0
- あと、いま年俸千万単位て働いてるやつらも
早期退職狙ってンだよな
この世代は
- 710 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:58:10.26 ID:/XuW4Rth0
- >>677
親が団塊だから、
社会はイジメられたり、
ろくに教えてもらえなかったり、
サービス残業あたりまえ、
上司のバブル世代の失敗もかぶってあたりまえ、
そう思い込んで無理しちゃってたんだよ団塊Jrは
- 711 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:58:16.17 ID:aoaMx8uG0
- 引きこもり→障害者
万引き→窃盗
- 712 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:58:18.55 ID:BJ+zm2lj0
- 若者の生活調査って記事に書いてあるのに40代がどうこうって
記事書いたやつはコピペで作ったのか?
- 713 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:58:21.69 ID:FpVtzUVM0
- >>656
そのブスは多少は言い返すよ。
俺は言い返されてもさらに畳み掛けるけど。
あと俺はセクハラはするが苛めまではせんよ。仲間はずれとかにもせんし、シカトもしない。
平等に扱うよ。
ただそれするとその苛められている奴がなついてきてかなりウザい。
俺は助けているわけじゃなくて、関与していないだけだというのに。
そういえば思い出したが不登校が二人ほどいたが、あいつらはどうなったんだろうか?
>>658
中学の頃性欲にまけてケツさわったりセクハラくらいはしたことあったが、
スタイルもよくないぞ。
妻子いないでひとり暮らしで博打も酒タバコもしなけりゃ400万あれば余裕で余るから、
金の為に結婚する気にはなれん。このまま独り身かなーと先が見通せて嫌になるが、
かといってブスとの結婚はきつい。
- 714 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:58:48.06 ID:5o5qDuog0
- >>707
お前さんが会社の経営者だとして
30歳職歴なしニートが受けに来たら採用したいと思う?
- 715 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:59:39.56 ID:l2ZWNXy3O
- >>657
社畜乙w
君は真剣に遊んだことがないだろうから一生仕事してた方がいい。
定年を迎えたらしなしな〜っと萎んでしまうタイプだな。
- 716 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:59:50.37 ID:foVeNSB70
- 氷河期世代の底辺の大量のクズは、氷河期世代でちゃんと処分しろよな。
- 717 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:59:53.90 ID:2wSVlktO0
- >>710
いじめが社会問題化したのも団塊ジュニアが中学入ったあたりから。
- 718 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:00:17.04 ID:078r1Y6X0
- >>692
それができない、しないからひきこもりなんだろうが
ちょっとは周りの人間に配慮してみろよ
お前みたいなのが本を読まないから、本を読む習慣がないから復讐法まで文明レベルが下がるんだろ
あ、言っとくけど難しい本なんてだれも言っていないからな
小学生や中学生が読む本で、考えさせられる本だからな
右翼関係の本なんて読んでみろ
いつまで経ってもお前のほうが考えが変わらないでお前が復讐を受けるからな
- 719 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:00:43.31 ID:C8QHwgW/0
- >>714
面接にたどりつければチャンスはあるよ
話術が巧みならね
なお、35歳以上だと書類選考落ちする模様
- 720 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:00:47.40 ID:2W+48ljb0
- 40以上の奴じゃ
当時勉強してようがしてまいが今の学生よりはるかにバカだからw
- 721 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:01:02.03 ID:MvMXudm20
- 働いてる奴がバカを見る時代になるさ。
どうせ、経済なんてメチャクチャになるに決まってんだから、何もしなくても結果は同じだよ。
- 722 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:01:28.64 ID:cG2lFA9p0
- バブルが弾けて一気に就職難になった世代が
第二次ベビーブームの世代だってのがまた何とも
生活保護は破綻するだろうな
この世代は最後まで国に切り捨てられると思う
- 723 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:01:49.98 ID:/XuW4Rth0
- >>717
その頃高校生ぐらいのバブル世代が暴れまわってたからな〜
- 724 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:02:02.32 ID:kRp8z0hG0
- >>722もうかなり自殺したけどな
- 725 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:02:10.10 ID:8l03XTf10
- >>715
たしかに飽きっぽい
一般的な趣味は続かなかった
仕事やめたらどうしよう
- 726 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:02:11.32 ID:1iHvlfmk0
- 普通に生きてきたヤツでさえ40代になると転職就職が
難しいのにひきこもり40代に仕事なんてねえよバイトさえ無理だから
もう40歳以上のひきこもりにはナマポでも渡して生かしとくしかない
- 727 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:02:42.79 ID:mecmWK4t0
- 引き籠りなんて雇うのは、親戚とかに頼まれて仕方ない場合だろうな。
全くの他人な上に、何をやらかすか分からない地雷なんぞ、金貰っても雇いたくないだろう。
- 728 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:02:46.38 ID:IRQWmd7Z0
- >>700
つこのスレ
- 729 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:03:00.10 ID:PpvUsevB0
- 正直氷河期戦争は親が高度成長期に
どれだけ資産を貯められているかに
かかってる
- 730 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:03:00.65 ID:ly3QWpg40
- >>714
キツイはわかってますなんでもやらしてください>採用
残業手当でいくらでますか?俺何曜日は定時で帰ります>イラネ
それだけの違い
- 731 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:03:11.22 ID:l2ZWNXy3O
- >>687
遊び人。
良かったな、金さんと同じだぞw
- 732 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:03:15.02 ID:jWMVczvh0
- パートでも良ければドラッグストアに来い。
慢性的な人手不足業界だから、40でも50くらいでも、どこかしらの店に採用されるぞ。
- 733 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:03:52.18 ID:ly3QWpg40
- まぁ無駄な話しなくても移民で良いって事だ
- 734 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:04:18.18 ID:l2ZWNXy3O
- >>696
wwwwwwwww
責任もって死ぬまで可愛がってやれ。
- 735 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:04:39.42 ID:UHScDhx90
- そりゃそうだろ
図体ばかりでかくて国民の義務である勤労と納税に縁がなくナマポ食いつぶすだけ
そら国民としてカウントされなくて当然だろうが
- 736 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:04:52.46 ID:WVk4lRke0
- この影響はでかいねw
○団塊ジュニアが子供の時からやられたこと
・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
- 737 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:05:02.03 ID:DBDPgnrS0
- 40以上の引きこもりね。引きこもり続けたから40過ぎになったんだよな。という事は若者から手を打たないとみんな40過ぎになってしまうという事だな、要は40過ぎの引きこもりをこれ以上増やさない為の対策という事だな。
- 738 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:05:08.66 ID:564oa7Pf0
- >>729
マネー構造は保たれるの?というか
通貨システムって意味がわかんないんだけど、マネーって裏付けとか相場数量金利
利回りとか管理システムがよくわからん
- 739 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:05:23.84 ID:KuGpngUX0
- >>731
金さんは散々遊び回った後に働き出したんやで
- 740 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:05:48.43 ID:FpVtzUVM0
- 免許書あるならトラックの運ちゃんやりゃいいよ。
運転さえできればコミュ症でも問題ない。
取引先とそこまで仲良くする必要もないし、会社の同僚にも無口であってもそういう奴わりといるから問題ないし、
人の入れ替わりが多いからさほど問題にならない。
50くらいのおっさんが面接にわりとくるし、採用される人もわりといる。
まあ長続きしないけどねえ。
- 741 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:06:01.86 ID:078r1Y6X0
- >>733
じゃあなんで>>1みたいな統計が出てくるんだ?
それこそ40代って言えば2ちゃんねる世代真っ盛りじゃないか
要するにネット世代に復讐したいんだろ
朝日新聞もインターネット嫌いだしな
他の新聞も氷河期世代に対してフルボッコだろうよ
赤旗でさえもな
- 742 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:07:14.10 ID:078r1Y6X0
- >>736
これ、マスコミと内閣府に突きだしてやれ!
- 743 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:07:48.84 ID:/XuW4Rth0
- >>740
まず大型免許ないとだめだし、
会社もトラック足りてないから自前が優先されてるよ
はっきりいってハードルは一年スケジュール組まないと超えられない
- 744 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:08:34.12 ID:ly3QWpg40
- >>741
共産やアサヒや嫌いだっとする
彼らが赤いデモやってるがヒキコモリデカンターデモのゴラァすらできてない時点で発言力ないよ
まずは何事も行動 できなければ所詮ウンコ製造機の声なき声の声の僻みでしかな
- 745 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:08:39.73 ID:l2ZWNXy3O
- >>713
その娘いま何やってる?
頭よかったんだからそれなりの企業に入れただろう?
- 746 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:08:46.78 ID:B7LK1MSy0
- >>737
氷河期を使ったベンチマークだからな。ベンチマークだから当然放置。
これから法整備してゆとり以降の中年ヒッキーの数を減らす政策を取ると思うわ。
- 747 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:09:19.96 ID:Wps0PR9W0
- 厚労省が眠りながら楽に死ねる薬を開発して、ほしいやつに配れば良い
そうすれば電車飛び込みもなくなるし、二十歳以上は自己責任で納得するだろう
ひここもりで死にたいニートも安心して苦しまずにあの世へいけるぞ
スーパーーアクロバット安楽死法案可決して、社会のゴミは棺おけというゴミ箱へ
- 748 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:09:31.01 ID:564oa7Pf0
- 国際資本平等再分配システム条約とか
ハイテクノロジー特許権分配
通貨株権デリバティブ債権債務調整
とか結局富と権限の再分配しか
ないんでね
- 749 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:09:33.13 ID:20zL/qYu0
- >>742
付きだしても付きだされた方も自分達がやってきた事で分かりきってるから意味はないと思うよ
- 750 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:09:42.53 ID:h89uL1eY0
- 昔は55歳定年だったし、その辺からは社畜だって大変だぜ
- 751 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:09:51.42 ID:+eaGMIQD0
- 前の世代が引きこもりで問題になっているからああはなるまいと減っているのかと思ったが、人口が減ってるから減ってるだけで割合的には増えているっポイな
引き籠ってもやっていけそうなツールが増えているしそりゃそうだな
- 752 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:09:56.08 ID:WVk4lRke0
- まあ民族浄化だからなw
確信犯だよw
- 753 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:09:56.14 ID:6FxCYLYq0
- いまだに、現代社会の価値観に拘ってるからダメなんだよ
隠遁しましょう
別に、お金や仕事は人生において大事な価値観ではない
- 754 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:10:06.06 ID:t76vpB/t0
- ヒキに餌やってる親に課税しろ
住民税10倍にするべき
滞納した場合財産没収ヒキ共々戸籍抹消
生活保護も受けれない様にしろ!
- 755 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:10:10.88 ID:/XuW4Rth0
- あー、薬害エイズの事件も団塊Jrがひどかったね
- 756 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:10:39.58 ID:yBIGDbIS0
- ID:l2ZWNXy3O
- 757 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:10:55.13 ID:5o5qDuog0
- >>726
ほんこれ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:11:11.62 ID:zHXyzA6u0
- 引きこもりでも
10代、20代なら
まだ、何とかなるかも知れない。
さすがに逆転は無理でも
生活を変えるチャンスはある。
しかし、40代以上は無理、不可能w
- 759 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:11:14.32 ID:564oa7Pf0
- >>754
ひきこもりって思考の無意識化から
きちんと明確化できてるの?
- 760 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:11:20.17 ID:WVk4lRke0
- 勝手なもんだよなw
・産めよ増やせよ
↓
・産むな増やすな
↓
・産めよ増やせよ ←今ここ
- 761 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:11:20.26 ID:078r1Y6X0
- >>742
突き出すで思い出したが、山田太郎とかいうアレゲな参議院議員が
天皇陛下に東日本大震災の惨状を直訴したとき、何人の人が共感した?
「単なる人気取り」で思考停止せずにひきこもりの代理に立ち上がる人間がいて
政府なり知事なり天皇陛下なりに直訴状を出せばいいんだよ
世が世なら不敬罪(田中正造参考)だが、今だったら山田太郎の例があるから誰でも相手してくれるよ
問題はひきこもりが自発的に動けないってだけだろ
- 762 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:11:21.03 ID:l2ZWNXy3O
- >>725
仕事は金を得る手段だけではないだろ。
ボランティアで海岸清掃でもやれ。ってかそれ俺もやってるし。
- 763 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:11:40.74 ID:EWUrtruS0
- >>747
お前の精神年齢は12歳じゃねーか。実年齢はその5倍とかだろ。
- 764 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:12:02.72 ID:05szTV2A0
- みんな大変そうだな。
でも今人材不足だから
まだ45以下ならあるよ
- 765 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:12:11.63 ID:MvMXudm20
- 若い奴らはどんどん引きこもれ。
自分を変えずに、世の中をメチャクチャにして、変えてやればいいんだよ。
- 766 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:12:41.09 ID:Cuv+SWOz0
- もっとも多い40代という分母を省く事で改善してますという下駄を履かせる詐欺
- 767 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:12:46.72 ID:Ux7/IfqV0
- >>758
30代でも、職歴皆無だと司法書士とかそのクラスの資格持ってない限り自力生存は難しいよ
- 768 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:12:51.66 ID:WVk4lRke0
- >>757
35歳からリストラ候補で、40歳からリストラだもんなw
そういうふうにしておきならが働け!とは勝手なりw
- 769 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:12:57.86 ID:564oa7Pf0
- >>760
産むことはやめて消費新陳代謝を活発に
とか勘ぐってまうのだが
- 770 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:12:58.38 ID:IRQWmd7Z0
- 扉の外は地獄絵
ゾンビが蔓延ってる限り外へは出られない
食うか食われるかのヤツらの仲間入りはしたくない
- 771 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:13:01.98 ID:20zL/qYu0
- >>760
ここの酷さだけは本当に酷い
生むな増やすな政策した世代を結婚もしない負け組扱いにおいても酷い
- 772 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:13:16.30 ID:2wSVlktO0
- ひきこもりのネット世代中心軸にした社会構造作る以外考えられないんだよなあ。
左派メディアは彼らに冷淡だし右派メディアは彼らをスポイルしまくってこの体たらく。
- 773 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:13:19.08 ID:chxM8FPi0
- 東大京大卒の人ですら非正規の道しかなかった氷河期世代ってホントに前世でなにしたの?ってレベル
- 774 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:13:30.81 ID:8l03XTf10
- >>762
それだ
海辺にいってネコをブラッシングする
- 775 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:13:44.88 ID:6FxCYLYq0
- >>762
なぜそれをしなくてはいけないのかわからない
別に海岸が汚れていてもいいだろう
- 776 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:13:59.82 ID:WVk4lRke0
- 人数が多いから、この世代を相手にしないと物は売れない。
にもかかわらず金がないw
そりゃ内需はへるだろw
- 777 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:14:07.76 ID:je2HJyxY0
- これから高齢化社会になるから一億総活躍というなら
40代以上の引きこもりも活躍させろよw
- 778 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:14:12.70 ID:ly3QWpg40
- ニートにがんばれが自殺って意味だった????
安楽死って言ってる奴に氏ねと言ったら絶対に死なないきがするが
逃げ出す前にもう1度頑張ってみろ40オーバー
既に発酵し過ぎたシルバー人材枠は認識しろな 不平不満があるなら終わっていいべ
- 779 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:14:26.70 ID:1iHvlfmk0
- >>764
それはフリーターとかひきこもっていない無職なら
45歳以下ならまだあるよ ただひきこもっていてアルバイトの
職歴さえない40歳じゃまずどこも雇わない
- 780 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:14:30.69 ID:J0CgTkYC0
- たとえニートだろうと1票を投じれば過半数になれるのにどうやって無視すんの?
- 781 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:14:32.74 ID:KuGpngUX0
- >>761
どうでもいいけど
それ山本太郎やろ
- 782 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:14:44.05 ID:jWMVczvh0
- やっぱ年齢上がるほどに、
参入障壁のある専門職でしか就職はできないな。
誰でもできる仕事は若い人が優先で採用される。
- 783 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:14:50.05 ID:/XuW4Rth0
- 公務員試験の定年制を廃止すべき
- 784 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:15:01.27 ID:K+BJnuUo0
- 光永っていうハゲ死ね
- 785 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:15:14.51 ID:6FxCYLYq0
- >>765
日本は昔からわびさびを大切にする文化だったのに、
勝手に拝金主義になって、勝手にそれに乗ってる人が増えただけだろう
生きるだけならそんなにお金は必要ない
- 786 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:15:18.22 ID:/XuW4Rth0
- 公務員試験の年齢制限を廃止すべき
- 787 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:15:38.64 ID:WVk4lRke0
- 人数多いから怒らせたら選挙も勝てないぞw
- 788 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:15:42.83 ID:+RO8RfIG0
- 2000万円の予算使い切りたかっただけだな
しかも実際は500万円使ってないんだろな
- 789 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:15:44.07 ID:5o5qDuog0
- つか40代50代まで非正規やニートでやってこれたならある意味勝ち組
ただ親が亡くなった後が悲惨だが
- 790 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:16:01.84 ID:FpVtzUVM0
- >>743
1トンとか二トンとか普通免許でいける運ちゃんも深刻な人手不足だから問題ない。
>>745
辞めてなければ警察の事務方をやってるはず。親方日の丸。
当時の倍率は凄かったはずだから、超優秀なのは確か。
まあそれだけスペック高いのに、売れ残っててるんだから、
顔をさっしてやるべき。
田舎なので結婚圧力強いし、女は25で行き遅れ呼ばわりされる世界。
- 791 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:16:36.99 ID:564oa7Pf0
- >>771
名士が人口が増えすぎると
良くない環境になるとか国際的な
温暖化資源不足とかわからん
これだけ大量生産開発技術があんのに
- 792 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:16:51.92 ID:5o5qDuog0
- >>785
ニート1匹なら月3万もあれば飼えるしな
親からすれば餌代のかかるペットのような感覚らしい
- 793 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:16:54.97 ID:z2nUdKDb0
- >>671
頑張っちゃうからダメだということに気が付かないんだよ。
- 794 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:16:56.60 ID:WVk4lRke0
- >>789
親戚身内に扶養義務があるから逃げられないw
- 795 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:17:33.47 ID:kRp8z0hG0
- >>789団塊親は資産あるからどうにかなるんじゃね 知らんけど
- 796 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:17:48.50 ID:5sN3YSrPO
- >>779
2ちゃんでよくある出来ない出来ない話って何の意味があるのかさっぱりわからん。
パパママに聞かせていいわけにしてるのか、ひきこもり同士でいいわけにしてるのか。
- 797 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:17:56.60 ID:8l03XTf10
- いやまて
海辺でゴミ拾いしたり堤防ネコをブラッシングしたりすることはヒキコモリの趣味であろうか?(いやそうではない)
当初の興味「ヒキコモリの趣味」から外れて満足してしまうところだった
危ない
- 798 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:18:04.50 ID:WVk4lRke0
- 人口爆発しないように協力したのに、叩かれる団塊ジュニアw
- 799 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:18:18.17 ID:078r1Y6X0
- >>781
ありがとうございます!
でもこの記事は腹が立つ!
数日後の朝日新聞の記事にでも出して欲しいな
どうせ朝日や赤旗なら自民叩きたいだろうし
- 800 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:18:37.20 ID:/XuW4Rth0
- >>790
1tとか2tとかの運転手は保険が自腹だろ
しかも会社の車を壊したら弁償責任は運転手パターン
はっきりいって現状はお前の考えてるほど甘くない
わかった風に出たら目書かないでね
なぜに人手不足なのか考えろよと
- 801 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:19:03.69 ID:+RO8RfIG0
- 40歳以上の引き籠り…それは国さえ見放したブラック聖ニート!
- 802 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:19:06.23 ID:dVzxSlg90
- 批判してる人間に
じゃあ〜お前が雇ってやれよ
って言うと終わっちゃう議論だよな
- 803 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:19:24.97 ID:xMTo5ORs0
- 30代なら、まだ仕事はある
親だって元気だろうし、自力でなんとかなる
本当に救わなきゃいけないのは、それ以上の世代だろうな
- 804 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:19:34.03 ID:RByq8kQE0
- もう見捨てられてるよ彼らは
俺はNGOやら企業や大学と組んで変える気でいるけど、基本的に世の中の殆ど全ての人間は
引きこもりなんかどうでもいいし死ねと思っていると悲観的に認識したほうがいい
金と科学技術があってこそ解決可能性がある
- 805 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:19:46.05 ID:564oa7Pf0
- なにか世の中の矛盾がさすがにスルーしきれんのだが
金融工学術?マナーカネコネ名誉とか
なんの裏付けがあるのかとか
- 806 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:19:58.36 ID:hAF00Sas0
- 安楽死施設とかいらんから呼吸麻痺するような強力な睡眠薬処方してくれ
それだけでいい
- 807 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:20:08.25 ID:l2ZWNXy3O
- >>775
剣は心なり 剣を学ばんとする者はまず心を学べ、と嶋田虎之助先生はおっしゃった…
君が海に特別な感情がないのならする必要はない。
興味のある事をすれば良いじゃないか。
興味のある事で他人様のお役に立つ事をすれば良い。
- 808 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:20:23.78 ID:WVk4lRke0
- 上級国民は奴隷がいなくなるから焦っているんだろうなw
結局そいつらの子供たちに負担が行くからw
- 809 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:20:45.77 ID:sySSF5nj0
- >>802
誰にとっても要らない子だからね。居場所が自宅にしかないならそら引きこもるわな。
- 810 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:21:10.92 ID:6FxCYLYq0
- >>807
日本は武士道の文化じゃないんだよ
本来はね
競争には向かない民族
- 811 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:21:23.15 ID:RByq8kQE0
- >>808
だから助けようとはならないよ
人間とはその程度の動物
- 812 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:21:26.55 ID:Wps0PR9W0
- ブラック企業に酷使され、社蓄が体壊して、クビになるか、最悪過労死するのが先か、ヒキこもりニートがうつ病自殺するのが先か
この世は所詮チキンレース、優秀な遺伝子さえ生き残れば良いという神の選択が生み出したカオス
- 813 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:21:28.64 ID:kRp8z0hG0
- 大卒院卒が多すぎたんだろうね
- 814 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:21:50.16 ID:/XuW4Rth0
- 移民を入れると生活保護を賄えるだけの経済効果あるのかな?
私とかマジで生活保護もらう予定だよ
- 815 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:21:58.81 ID:4WrAEWf10
- >>1
引きこもり調査 = 男は仕事、女は家庭にいますか?調査
その前に年齢差別止めて、新卒だけ育てるシステムをなくせ
職探しても見付からなければ
誰でも金が無くなって高齢フリーターになるか引きこもるしかない
非正規雇用にも氷河期以降の若者や再雇用されない中高年が
倉庫業に大量就職しては辞めていく、後はワタミや王将等のガチ勢
コイツ店長と思うだろ?ただのバイトなんだぜ・・・・
戦時中の死体よりも痩せてるじゃないか!
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/9/6/96f5ee83.jpg
- 816 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:22:12.29 ID:sySSF5nj0
- >>806
過去の殺人事件であったけど、毎日酒と大量の風邪薬飲めばいいんじゃね?そのうち死ねるだろ。
- 817 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:22:41.67 ID:5o5qDuog0
- >>803
同じ30代でも職歴ありとなしじゃ雲泥の差だよ
前者はまだ転職市場で価値があるが、後者は論外
- 818 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:22:43.53 ID:20zL/qYu0
- 反抗としていくら人生好転してもおまえら一握りの上級国民の奴隷の為の子供は作らない
これだけは言いたいね
- 819 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:22:45.32 ID:vXwkyDiVO
- これは斎藤環の引きこもりの定義がいい加減なのも誤解を招いてる
斎藤の定義は何年も無職なら引きこもり扱い。おかしいだろ
無職でも求職中や病気の人も引きこもり呼ばわりは無理がある
引きこもり扱いすべきなのは病気ではないのに外に出られない人に統一すべきだ
20代や40代だろうが職がないだけでまともに外に出れる奴はただの無職
引きこもりってのはそれよりも重傷レベル
- 820 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:23:04.01 ID:WVk4lRke0
- >>811
まいいんじゃね?
欧米でも老人の孤独死が増えて社会問題にもなったし。
移民難民でごまかして、ガタガタw
- 821 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:23:13.25 ID:UtICsM6u0
- 40以上の無職はほそぼそと小銭かせぎの投資で生きてるやつ多いと思う。
- 822 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:23:20.08 ID:l2ZWNXy3O
- >>790
ありがとう。
ポリか…生まれもいいんだなあ。
よっぽどの器量なのかw
- 823 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:23:22.34 ID:1zaz9sh20
- 団塊jr世代は棄民だからな
自公政権にとっては触れられたくない鬼門だろ
- 824 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:23:35.95 ID:DBDPgnrS0
- うちの会社に高校出てすぐ4時間バイトしかしてない奴がいるが引きこもり予備軍と考えて相違ないな。説教しても全く聞く耳もたんしな。
ましてや微々たる給料全額を趣味に使うという。ついに彼も20歳…
- 825 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:23:45.22 ID:y0A9YHvF0
- 氷河期の前世はチョン
だから苦労して当然。
人ならざる者が人間になっただけでも感謝すべし
- 826 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:24:24.59 ID:5sN3YSrPO
- こんなとこで年齢制限が〜とか御託並べてる場合じゃない位置にいる事くらい把握しておけよ
そんなものは関係なく動くしかないのが本来。出なければ飢え死にが通常。
逃げ道用意出来てるから詭弁でごまかし続けてる
- 827 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:24:39.39 ID:u54aboWE0
- >>790
今の人手不足は健康で体力のある運転手の不足だからなあw
バブル期だとシャブ中でもアル中でも普通に雇ったんだが
今はそうもいかない
バブル期のような寛容な社会に戻そう
- 828 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:24:41.84 ID:FpVtzUVM0
- >>800
実際そうだな。俺も事故って100万ほど給料天引きで払い続けた。
ちなみに配送物壊しても自腹だな。
で、何か問題でも?
払うのが嫌なら辞めますとばっくれればいいだけ。
そうやって会社辞めた奴はごまんといる。会社は泣く泣く保険や、
残った社員のボーナスなどで引き落とす・・・
別に甘い事言っていないよ。それで手取り20万だけどどうか?
と聞いている。ヒッキーが職を選べるとでも思っているのかwww
福利厚生しっかりしてて、ミスしても会社がきちんと責任とってくれて、
給料もボーナスもたっぷりある会社に就職したい?
あるなら俺に教えてくれ、転職するからさ。
ヒッキーが就職できるなら俺でも余裕だろ。
- 829 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:24:45.40 ID:y0A9YHvF0
- >>228
完全同意だわ
- 830 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:24:58.63 ID:TRpjdFy+0
- 一億総活躍社会なんて誰が見てもはぁ?って思うことやっておいて
自ら一億総活躍なんてできませんよという調査をやる流石自民党だな
- 831 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:25:20.59 ID:t1uoCgjW0
- そのうち宅間みたいなのがまたでるだろうな。
- 832 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:25:35.64 ID:RByq8kQE0
- >>812
最後は哲学+科学技術で必ず変わるけどね
過渡期なんだよ今は。進化にもフェーズがあって
もう神に近いレベルまでいかないとね、見捨てられてる人間は救えない
- 833 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:25:35.80 ID:WVk4lRke0
- 少子化を問題視する割には、女子の結婚年齢を引き上げるという矛盾も笑えるw
- 834 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:25:40.66 ID:564oa7Pf0
- >>810
江戸幕末前は文武両道理学で自然に
恵まれたハイテク社会で
労働4時間とか、そもそも金融が
ここまで権力もってなかったんでね
- 835 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:25:46.95 ID:mecmWK4t0
- 投機なんか、往復考えたら競馬より率悪いわ。
アベノミクスは長期塩漬け推奨だしな。ニーサとか。
- 836 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:25:59.91 ID:l2ZWNXy3O
- >>797
めんどくさい奴だなw
家庭菜園とかどうだ?趣味と実益を兼ねる、ってやつだ。
- 837 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:26:03.03 ID:6EcOW4E00
- >>228
全員がそうなんだ。
すごい決めつけだな。根拠なく。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:26:42.54 ID:54SJ12y5O
- こんなの厳密に正確に調べられる物ではないだろ。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:26:47.50 ID:kRp8z0hG0
- >>800いや、
農村に行けばいんじゃないかな
- 840 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:26:55.85 ID:J0CgTkYC0
- 地球上でしか生きれない人間にとって人口がこれ以上増えるのは良くないだろ
自国民が地球上で少数派になるのは都合がわるいというのであれば戦争でもすれば?
- 841 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:26:56.52 ID:KuGpngUX0
- >>819
斉藤環もいい加減だよなあ
社会的引きこもりとか言い出してみたり
玄田有史と一緒になってニートと言い出してみたり
- 842 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:00.42 ID:6FxCYLYq0
- >>836
タンポポだって食えるんだぜ
これから必要となるのは投資の技術とかじゃなくて、そういう生きる知恵だろう
- 843 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:00.86 ID:2wSVlktO0
- >>819
斎藤もヒキ当事者スポイル用の人材にすぎないだろ。
もうヒキった奴がどこまでも自己愛肥大化させるしかないね。
- 844 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:01.20 ID:/XuW4Rth0
- >>828
お前みたいなの、焼け跡世代とバブル世代の思う壺
やつらを調子づかせるからはっきりいって迷惑
- 845 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:12.00 ID:WVk4lRke0
- ま、ストライキやサボタージュも一つの戦術だから、
これはこれでいいんじゃないの?w
なんだかんだ兵隊がいないと戦争はできないしねw
- 846 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:30.89 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-〜
鷲巣さま雑誌読んだら、目の動きが回復した。二日間徹夜でIT's土方したから、眼精疲労がひどかった。
パソコンの画面って整い過ぎてるからな。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:35.43 ID:564oa7Pf0
- >>836
趣味と実益を兼ねるって本来凄い深いテーマなんだが
- 848 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:43.21 ID:chxM8FPi0
- >>815
社員だと思うだろ?これバイトなんだぜ?
- 849 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:27:58.81 ID:DUclZWq10
- もっかいいうけどネトウヨの中年おっさんヒキニートは棄民www
お前らは日本国政府からなあ、見捨てられたんだよwww
詐欺同然に国外追放された南米移民や満蒙開拓団と同じなんだよ
ただもう外国にジャップを捨てる地ねえから、踏み台蹴とばすその日まで
みじめに自室で引きこもってろってだけなあ
で、お前らは見捨てないでほしいと安倍マンセーに狂ってるが
そんなことしたって生活保護とか、おりねえからwww
- 850 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:28:47.57 ID:CXI5kIBF0
- おまえら、どうせ調査なんかされたくないんだろ?
ほっといて欲しいんじゃなかったのかよ
- 851 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:29:10.25 ID:5o5qDuog0
- >>812
ブラック辞めても残ってるのはブラックばかりだし
下手すりゃ前職より待遇が悪くなるから大抵の人は転職を躊躇って今の所で働き続けるわけ
あと生活保護は麻薬だよ
一度受給するとタダで飯が食えちゃうから働くのがアホらしくなって
このままでいいやってなっちゃう
- 852 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:29:14.54 ID:anQIiu9O0
- >>726
そういう奴はナマポ渡すんじゃなくて、自殺してほしい
- 853 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:29:32.94 ID:RByq8kQE0
- 斉藤環は引きこもりを助けたいっていう強い正義感とか胆力が実は無い人だったね
あくまで自分が社会に出て分析家気取りたかっただけに近い
- 854 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:29:35.15 ID:2wSVlktO0
- >>834
『逝きし日の面影』の頃の庶民社会は究極のストレスフリー社会ですらあったしな。
- 855 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:30:22.68 ID:KuGpngUX0
- >>830
定年?そんな事ない、まだ若い若い働ける!
40代?そんな高齢のクズいるかよ!
不思議な国だ・・・まあ、年金削りたいだけって事だが
- 856 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:30:25.45 ID:WVk4lRke0
- >>851
ブラックブラックと踊らされすぎだよ。
騒いだ連中がブラックなんだからさw
- 857 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:30:55.64 ID:iLIgulaN0
- >>245
そのとおりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 858 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:30:58.14 ID:6FxCYLYq0
- 近くの川で魚釣って、家の庭に芋と野菜を植えて、タンポポやオオバコを取ってくれば、お金はさほどいらん
- 859 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:31:30.98 ID:u54aboWE0
- >>851
ぶっちゃけ麻薬やっても良いんじゃねw?
末期がんの人には麻薬を使うわけだし
ブラック企業しか行く所が無い人は末期がんと同じように麻薬を使っても良いんじゃなかろうかw?
- 860 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:32:12.84 ID:l2ZWNXy3O
- >>847
まったくその通りニダ!
- 861 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:32:23.55 ID:20zL/qYu0
- >>858
キチガイの夢物語はもういいからw
- 862 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:32:34.53 ID:FpVtzUVM0
- >>822
警察と警察事務は違うぞ、警察事務は警官ではない。
県庁職員に近いな。警官ほど勤務体制がブラックでもないしかなりいい所。
なお生まれは定食屋の娘なのでよくない。だが親も頭よかったんだろうな実は。
田舎ならわりとある話。
むしろ女子二位の奴がそれだな。地主の娘で商売やってて地元でも有数の名家。
田舎なのを差し引いても普通にでかい家。
東京の有名私大に進学して当時としてはいい所に就職した。
なお顔もかなり可愛い。音楽とかもやってて普通に上手い。運動神経も悪くなかった。
女子グループのボスの一人。
天は不公平だとよくわかる。
なおブスは運動神経が壊滅的。ステを脳みそに極フリしたんだと思う。
- 863 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:32:51.87 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
一八先生、五萬ウーワンは、危ないと俺も思った。索子ソーズでいかなあかんやろ。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:32:54.60 ID:qHhev26V0
- ないね
- 865 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:32:57.48 ID:WVk4lRke0
- >>857
人数が多いから強烈だわなw
- 866 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:33:22.51 ID:EWpIzSah0
- 若い引きこもりには予算が付く、近い将来不足している労働者として働く道がある。
- 867 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:33:31.02 ID:jIZXDUm10
- ただの若年男叩きアンケなのに左翼は斜め上のとらえ方をするんだな
家事手伝いが入ってない!差別ニダ!って何だよ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:33:37.07 ID:anQIiu9O0
- >>857
全然その通りじゃねーよ
働けるくせに働かないクズはマジで死んでほしい
- 869 :安部チョンハンターさん:2016/09/08(木) 21:34:06.67 ID:cRWk/VdA0
- >>868
働いたら負けだ
- 870 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:34:16.69 ID:WVk4lRke0
- >>868
被害者世代だもんしょうがないやろw
- 871 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:34:17.54 ID:6FxCYLYq0
- >>861
いつの世も、世間に合わせるのは息苦しく、かといって世間から離れるとキチガイ扱いされたものだよ
しかし、人生というものは別に自由に生きていいものだ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:34:26.36 ID:Wps0PR9W0
- 楽に死にたいひこもりニートに伝授する、電車に飛び込まずに出来る楽な死に方
1 冬の雪山に登ってアルコール度数の高い酒を、かっくらってそのままグ〜って寝るだけ
そうすれば楽に眠りながら凍死できる、人生最後の選択肢として覚えておけ
2 元X JAPAN のHIDEが死んだドアノブタオル首引っ張り自殺
これは酔っ払った状態で首をタオルで引っ張るだけ、静脈が徐々に締められていき
だんだんと意識が遠のいていき、気絶してから気管が閉まって呼吸不全で死ぬという方法
- 873 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:35:15.63 ID:lLu7rSk20
- 会社のマネジメントが変なコンサルにかぶれるとKPIがどうとか言いだして
その目標を守るためだけのおかしなことが始まる。
例えば、社員のワークライフバランスのためにノー残業デイ取得率を○○%以上にします!
とかいう目標を偉いさんが言い出したことで
社員は打刻だけして残業を続ける、いわゆるサービス残業が蔓延するようになったり。
で、労基のガサイレでばれて残業代未払いだろとか指導されたり
○ニー系列会社で実際にあったことです。
- 874 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:35:20.41 ID:u54aboWE0
- >>868
そのクズを君の職場に紹介すれば良いんじゃねw?
- 875 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:35:32.89 ID:EWpIzSah0
- 40歳以上の生活保護予備軍に国は興味なく予算を付けるだけ無駄www
- 876 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:35:35.38 ID:8l03XTf10
- >>836
それは去年やってみた
室内でミニトマトを作ってみたがぼこぼこ美味しい実が採れた
でもせっせとお世話したトマトが枯れてしまうのを見たら切なくなってしまった
俺には無理だ
- 877 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:35:37.91 ID:WnA0SAFz0
- >>851
親に養ってもらっている引きこもりも
ある意味親から生活保護を支給されているようなものだからな
実家の経済状況によっても変わってくるが
これも一種の麻薬みたいなもんだと思う
- 878 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:35:48.16 ID:6FxCYLYq0
- >>872
お酒は嫌いなんだなぁ
ごめんね
- 879 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:36:32.28 ID:l2ZWNXy3O
- >>862
でも身元がしっかりしてないと就職できないよね?
身内に前科もんがいないのは確実だしなw
おしいなあ…w
- 880 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:36:36.00 ID:564oa7Pf0
- >>872
hideは自害だったのか、ピンク スパイだ
とか何か末期に意味深な歌詞がどうも
きになる
- 881 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:36:39.63 ID:r2gWlmkP0
- 主婦の引きこもりなんて調査してどうすんだよw
- 882 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:36:44.63 ID:trhO3h5bO
- お前らは「家事手伝い」だから
関係ないよね
- 883 :安部チョンハンターさん:2016/09/08(木) 21:36:53.02 ID:cRWk/VdA0
- 本気でニートを働かせたいなら
公務員として働かせればいいんだよ
ニートがブラック企業で務まるわけねーんだよw
- 884 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:36:57.33 ID:mecmWK4t0
- まあ、ナマパーは減額とか現物支給にならないことを祈るんだな。
- 885 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:37:03.68 ID:CduPmSW30
- 再チャレンジできるかどうかの世代を対象にしているからです
- 886 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:37:38.39 ID:IWRCPWxq0
- 公務員もヤンチャだ
- 887 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:37:52.75 ID:6FxCYLYq0
- まあ、国が乱れてくると、世間から隠遁するような人間が増えるのは、昔からあったことだしね
そんだけ、為政者が信用されなくなってるってことなんだろう
- 888 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:38:12.43 ID:DBDPgnrS0
- 中小はバイト賃金高騰でただでさえキツいのに輪をかけて地獄絵図の様相。若い時は地獄を楽しむのも一興だったが40過ぎたらね。今の日本を見てるとね絶望感しか見えないし。という事で私の次の仕事は自宅警備員にきめました。。
- 889 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:38:17.52 ID:564oa7Pf0
- 亀ちゃんとか鳩さんとか白川さんとか
よかったのに
- 890 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:38:33.36 ID:TIqtc+zkO
- 政府は団塊世代に甘かった。
そして団塊ジュニアにも甘くするわけだ。
一体何なんだ?
団塊世代と団塊ジュニアの数はほぼ同じ。
団塊ジュニアの就職を阻んだのは、会社に居座り続けた団塊世代だぞ。
このろくでなしの二世代ばかり得するのか?
- 891 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:38:42.66 ID:RByq8kQE0
- >>877
いや、普通に働けて普通に人間関係が営めると実感できるならそんなことはないだろう
ただ働く場所や異性も含めた人間関係に希望があまりないから、動機付けられないだろう
- 892 :安部チョンハンターさん:2016/09/08(木) 21:38:48.93 ID:cRWk/VdA0
- 子供の登下校見回るとか
街の監視員でも
ぼったってるだけの仕事でもいいだろ
なんかやらせろよ
- 893 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:39:18.17 ID:fmrxEegS0
- 口を開けば天から金降る「ベーシック・インカムの履行を!!」
あげくのはては「国設の安楽死施設を作れ!!」
馬鹿過ぎるというか、甘っちょろいというか・・・
- 894 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:39:52.84 ID:8pK0fW/w0
- このスレの伸び方…40歳以上で引きこもり…もしかしてお前らのこと?
- 895 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:39:55.49 ID:20zL/qYu0
- 本来は公務員こそ薄給でセーフティーネットで引きこもりを引き受けたりしていたのに
日本は公務員様になったからなw
- 896 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:40:00.65 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
バイクの運転もショートサーキット走るから、パソコン画面見てるのと似てくるねん。
運転は、眼球上下の運動が少ない水平の動きやねん。
麻雀マンガ読んで良かった。頭痛が(>_<)治った。
- 897 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:40:14.65 ID:KuGpngUX0
- >>890
団塊jrはいなかったものとするって話なのに
どこを見てるんだお前は
- 898 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:40:45.94 ID:SuC0PvEH0
- 人畜無害なら勝手にしろだけど
親が亡くなっても申告せずに年金だまし取るヤツで溢れかえっても困るからな
困ったもんだよ
- 899 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:40:48.38 ID:l2ZWNXy3O
- >>876
引きこもりではないが…山歩き。トレッキングと言うのか?
山菜とか採れ。
俺は筍とかを盗るのが好きだ。人の山だがなw
- 900 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:41:24.75 ID:anQIiu9O0
- ニートの思考って自分の悪いところを認めず全部人のせいなんだな
- 901 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:41:56.15 ID:J0CgTkYC0
- 自殺するくらいだったら自爆テロ起こすって奴もいるんじゃないの?
いくらテロが悪だと言われようが、死ぬ本人にとっちゃどうでもいい話だしな
- 902 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:42:01.23 ID:3a/5Ua4/0
- 選挙で変えようとしてもパチマネー北チョンエリートの仁風林接待で国民奴隷化にかじきられるからな
もうどうにもならん
- 903 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:42:01.35 ID:564oa7Pf0
- >>892
まさにそこなんだが、利害調整がうまく働かなくなってるのだろうか。
民主政権鳩亀白川一派とか憲法保守派が
いま少数勢力になってるのか
- 904 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:42:28.09 ID:DUclZWq10
- >>894
まさにネトウヨのことだよwww
だからウリもネトウヨには安倍自民なんかマンセーしてもしょうがねえから
親韓左派として明るく前向きに人生を送れって言ってるのに
まあネトウヨってのは救いようがないねw だからネトウヨなわけだがwww
- 905 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:42:43.34 ID:XyVCs3WS0
- >>899
泥棒じゃん
毒食って苦しむといい
- 906 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:43:54.17 ID:078r1Y6X0
- >>890
堺屋太一「団塊の世代」でそういう世代には危機感を感じている
氷河期世代には誰も分析する人が居なかった
故に対処法が分からない
以上
- 907 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:44:32.91 ID:l2ZWNXy3O
- >>905
いんだよ細けぇことはw自分ちの山のだって勝手に持ってくんだから。
あいこだ!
- 908 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:44:37.36 ID:WVk4lRke0
- >>890
人数が多いから。
選挙では勝てないよ。
大阪みたいになるかもしれん。
- 909 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:44:47.03 ID:yzeDyGdY0
- 内閣府=経済企画庁なので力はないよ
- 910 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:44:58.75 ID:2wSVlktO0
- >>904
彼らが10数年上級国民層に謝罪と補償を求めずにきて天晴れな話だよ。
- 911 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:45:31.90 ID:84aoqKSJ0
- 俺が40代のヒッキーなら女性占領車両に爆竹投げ込むとか
人が喜ぶショボいテロを起こすんだけどなあ
ずっと家にいてもつまんねえだろ
- 912 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:45:48.77 ID:6FxCYLYq0
- お金持ちを目指すのではなく、隠者を目指してみるのもいいかもよ
のちのブッダや老子が生まれるかもしれん
金儲けからでは何も生まれないよ
隠者
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%A0%E8%80%85
- 913 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:45:54.74 ID:dEokAGTG0
- 1日テレビ見るくらいしかやることないうえ毎日親と喧嘩になるくらいなら日雇いでもなんかやったほうが精神衛生上良い気がするんだが
給料でても引きこもり生活はしたくないぞ俺
- 914 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:46:50.06 ID:B7LK1MSy0
- 45歳・中小企業でWebディレクターで20年飯食ってた俺でよければ、中小でもベンチャーでもどこでも働くよ。
ITで45歳で会社事由(倒産)で放り出されたら復活なんてできないもんな。。。
まぁいいや。バイト頑張ろ。
- 915 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:47:11.01 ID:J0CgTkYC0
- 多分次に戦争が起きたとしたら、それは氷河期世代が起こすだろうと予言する
- 916 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:47:16.30 ID:WVk4lRke0
- >>901
サイレントテロ、ミニマリストだけでも十分効き目があるだろうな。
人数が多い最後の世代だから、物が売れなくて悲鳴だわw
- 917 :消費税反対:2016/09/08(木) 21:47:23.53 ID:JwgVMsrU0
- 少なく見積もりたいんだな
- 918 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:47:28.43 ID:KuGpngUX0
- >>908
全然、影響力を発揮出来てないんだが・・・
この世代も世代内でだいぶバラけてるんだろう
何度も言うが世代間対立じゃねえわ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:47:37.28 ID:3a/5Ua4/0
- >>912
イバラのスタンドなど要らねえ
時間止める奴がいい
- 920 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:47:57.32 ID:5o5qDuog0
- >>875
そらそうだ
更に言うと30代ヒッキーも結構手遅れだと思う
選ばなければ仕事はあるが
そういうブラックな会社で連中が素直に働くとも思えんし
- 921 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:48:22.52 ID:MvMXudm20
- >>914
サイテロ軍が君を必要としてるよ
- 922 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:49:41.33 ID:B7LK1MSy0
- >>921
別に社会に恨みがある訳じゃないから、そっちには進まんよ(笑)
- 923 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:49:45.85 ID:le7c1ciI0
- 氷河期は許してやれ
アホども
- 924 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:49:48.84 ID:t1uoCgjW0
- >>852
ふざけるなお前が死ね
- 925 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:49:54.40 ID:RByq8kQE0
- >>913
発達持ちとかだと結局外に出て他人と関わると問題起きるからな
まあ、出れない時点でそういう学習をしちゃったケースが多いのではないか
- 926 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:50:17.98 ID:IWRCPWxq0
- 働いてるだけで偉い、そう思うそんな気持ちわかります
- 927 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:50:22.97 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
俺の世代43歳って受験戦争が激し過ぎて、同級生や同僚をライバル視する奴が多いよ。
欠点はそれやな。
- 928 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:50:24.83 ID:/d14WfjW0
- 40を超えてひきこもっていたら、もうすぐ親が死んで生きていけなくなるだろ
社会の不安定要素(=犯罪者予備軍)だから優先的に対処しないとな
- 929 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:50:41.30 ID:0EnybvoH0
- 40代以降はもう完全にナマポ目当てだろう
親の年金と遺産で60ぐらいまでなんとか耐えしのいでナマポっていう
戦略しかないよ
これはしゃあない
- 930 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:50:55.08 ID:4WrAEWf10
- >>819
文句は一個人でなく厚労省に言ってくれ
- 931 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:50:56.82 ID:SuC0PvEH0
- まあ親が亡くなるのは30年くらい先のことだろ
今から心配しても仕方ねえ気もするけどな
- 932 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:51:03.01 ID:1w+xexZu0
- どうせろくな仕事にもつけないし
生活保護やらの支援ふんだんに使って
最後に強盗か強姦なんかして刑務所でしっかり税金使ってやるからよ
楽しみにしてろよ
- 933 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:51:06.42 ID:1iHvlfmk0
- ひきこもりでも家があって食い物があって
生活ができるからひきこもってるんだろ
働かずに生活ができるなんて素晴らしい環境じゃねえか!!
- 934 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:51:08.12 ID:FpVtzUVM0
- >>879
田舎なのでそんなもんがいたら全員知っててそれではぶかれるな。
なので問題はないのは確かだろうな。
だがな男にも選ぶ権利があるんだよ。最底辺のブラック年収400万以下の俺にもな。
つかこの間コンビニであって未だにプーやってる奴にあいつ独身で結婚募集中だけど、
どう?ときいたら、嫌じゃと即断されたw
男には生活の為に結婚などはできない。少々のデブスは許容するし、
それも食ってきたことあるけど、それはあくまで少々なんだよ。
まあそのブスは職は安定しているから、定年まで問題ないだろうし、年金もたっぷりだ。
誰も彼女には必要なかったってことさw
俺はもっと貧しくて親がシンママとかでいろいろ大変だけど。かわいい子を探します。
- 935 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:51:10.00 ID:6FxCYLYq0
- >>922
そもそも稼げないから恨みがあるだろう、とかお金持ってないから恨みがあるだろう、
みたいな考え方も卒業しちゃったからな
氷河期世代(の一部)は20年も禁欲で修業してきたのだから、もう解脱してしまって仏様になっている
- 936 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:51:45.86 ID:IUjBKNDt0
- 40歳以下→若年。 少子化で黙ってても自然減。
何もしなくても成果自慢の厚労省&政府。
ゴマかしばかりで成果自慢。 クソ過ぎ。
- 937 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:52:07.74 ID:APtYatyd0
- なんでこんなどうでもいいスレがpart4まで伸びてんだ…?
あっ
- 938 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:52:40.37 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
同級生同僚をライバル視したり、同級生大卒非正規を見下すから、40代高卒正社員の多い会社は傾きやすいねん。
- 939 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:52:40.75 ID:5o5qDuog0
- >>925
頭がダメなら体で稼げ
つ肉体労働
- 940 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:52:41.51 ID:564oa7Pf0
- >>927
そこ深刻ウィークポイントで社会基盤ぎちゃんぎちょんにされちゃわないか
- 941 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:52:50.11 ID:anQIiu9O0
- >>924
ぜんぜんふざけてねーよ
働けるくせに働かないナマポクレクレのクズは社会にとって迷惑だから自殺してほしい
- 942 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:53:13.95 ID:WVk4lRke0
- >>918
いや変わったよ。
団解ジュニアは世代は、まだ自虐世代だったけど、だいぶ保守化してきている。
- 943 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:53:17.27 ID:w6tfgXI40
- >>315
世界の共通認識だよ。
働かざる者食うべからず。
- 944 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:53:29.30 ID:BdtsM42h0
- やるやらないは別にして
「〇〇年までに生活保護の現金支給を廃止することついて検討を開始します」
ってメッセージを出すのが一番効果的だろうな
年金未納対策にもなるだろうし
- 945 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:53:41.20 ID:6FxCYLYq0
- >>926
そういうのは、ここ最近生まれた価値観に過ぎないのだよね
まあいつの世も人はくだらないことで格付けして競争してきたわけだけど
一人の人生なんて川の流れに生まれる気泡のようなもんだよ
- 946 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:53:55.07 ID:IbgyKKWS0
- ウンコ製造器!
- 947 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:54:39.01 ID:SuC0PvEH0
- あと20年とか30年後にニート老人にナマポとかは無理だろうからな
せいぜい実質スラムになった公営住宅で
移民なんかと一緒に生きてくカンジだろう
- 948 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:55:02.22 ID:564oa7Pf0
- >>946
江戸時代小判に替えてくれたんだよ
肥料として、まあ地域や時代により
いいきれんが
- 949 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:55:04.38 ID:WVk4lRke0
- 人数多いから何やっても影響がでかいぞw
- 950 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:55:06.07 ID:FpVtzUVM0
- >>914
起業しろ。
うちの親父は離婚して母親の実家のほうの会社で働いていたが首になったので、
起業してやっている。取引先を奪い取って今はそこそこ裕福に暮らしている。
若い女もいるしな。
- 951 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:55:09.48 ID:ExDpss0z0
- 何歳から何歳までって区切る意味がわからないとは思う
全体でこれだけいる、この年代の問題の多くは何、この年代では何、と分析するのが意味有る集計だろうに
- 952 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:55:42.81 ID:JVr+ej8E0
- 働いてるのに借金あって実質マイナスの奴がニート叩いてるんだろw
- 953 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:55:44.63 ID:MvMXudm20
- >>947
そして共産党に投票して怨みをはらすんだよ
- 954 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:56:03.89 ID:u54aboWE0
- >>943
東南アジアだと男は基本働かないような…
- 955 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:56:34.92 ID:WVk4lRke0
- >>951
こういう調査も利権だから適当なんだよ。
お役人は仕事していますポーズw
- 956 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:56:51.07 ID:YdCqVNSY0
- 内閣府や厚労省が引きこもりや無職を正職員で採用すればいいやん
どこの公務員社会人試験はどこも超高倍率で大人気だし
殆どの引きこもりが就職してくれると思うぞ
- 957 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:57:38.69 ID:IWRCPWxq0
- プレハブでも公営住宅でもあれば助かるし、政府に利用されたくなくても、街を維持する人程度になれる
- 958 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:57:47.46 ID:6FxCYLYq0
- >>952
消費というのは、労働で対価を支払うものだ
借金をするということは、未来の労働をも払い込むということ
ニートは消費、ましてや借金などしない
なぜなら働きたくないから
- 959 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:58:07.99 ID:FpVtzUVM0
- >>938
同級生大卒(院卒)非正規を見下すのは当然だろw
実際そいつらバカじゃん。
どうせ私立文系のクソ大学で遊んでいた奴らなんだから。
金をどぶに捨てただけ、高卒で働いていた奴らにバカにされて当たり前。
- 960 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:58:47.27 ID:tb/t+EbU0
- 団塊ジュニアのひきこもりはプライドだけは一人前に高く
しかも労働市場での自分の市場価値を理解しているからな
親が死んで金が底を尽くまで意地でも働かないと思うぞ
- 961 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:58:52.77 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
どうせ、日本からは仕事なくなるんやし、図書館の蔵書をデジタル化していってくれよ。
公務員の給料上げるより、その方が先々残るやろ。
- 962 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:59:27.69 ID:u54aboWE0
- >>958
禿げの借金王「死ぬまで借りておけば良いじゃない!」
- 963 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:59:55.25 ID:5o5qDuog0
- >>956
国営の貧民街作ってナマポをそこに押しこめるのはどう?
食事も3食給食で健康的なものを食べさせるんだよ
- 964 :安部チョンハンターさん:2016/09/08(木) 22:00:35.37 ID:cRWk/VdA0
- >>937
氷河期世代の怨嗟の声で溢れてる
- 965 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:00:38.83 ID:w6tfgXI40
- >>952
働いて税金納めている俺がニート叩いているんだよ。勘違いすんな。働け。
- 966 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:01:10.71 ID:WVk4lRke0
- >>960
団塊ジュニアが総ニート状態になったらこの国はどうなるかw
国は救済どころか叩き落としてきたんだからその反動はでかいだろうなw
- 967 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:01:16.35 ID:6FxCYLYq0
- >>962
彼の自叙伝読んだことあるけど(あんぽん、だっけな)、
昔の貧乏生活を懐かしんでたような記述があったけどね
お金持ちになったらつまらないんだろう
- 968 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:02:26.41 ID:WVk4lRke0
- サボタージュ、ストライキも立派な戦術。
ニートも立派な戦術w
- 969 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:02:35.12 ID:yIFd2yRc0
- >>954
日本も僻地だとそうだよ
- 970 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:02:57.76 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
PDFをWordに置き換えるソフトを作ってくれ、40代高卒正社員。
http://dl.ndl.go.jp/
- 971 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:03:27.66 ID:w6tfgXI40
- >>956
財源はどこから?
- 972 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:03:36.37 ID:5o5qDuog0
- >>966
企業「雇わねーよww」
国「自己責任」
氷河期「ううう・・・」
氷河期「親も亡くなったしナマポ受けるわ!」
国「!?」
企業「俺たちが納めた税金が・・・」
まさに因果応報や
- 973 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:03:38.07 ID:WVk4lRke0
- >>965
文句は↓を煽った連中に言いましょう。
○団塊ジュニアが子供の時からやられたこと
・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
- 974 :安部チョンハンターさん:2016/09/08(木) 22:03:39.03 ID:cRWk/VdA0
- >>966
彼らの親がボケパンデミック
死んだら死んだで
氷河期世代のナマポパンデミック
日本は地獄だぜ
- 975 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:03:43.70 ID:F8FGtr3s0
- >>19
そんなの言わなくても
普通に40オーバー入ってきてるよ
- 976 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:03:47.07 ID:WYzmoDsx0
- 安倍政権になってから30代までの引きこもりが減っているのは事実なのに
こういう揚げ足取りするメディアって感じ悪いな。
- 977 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:04:10.87 ID:FpVtzUVM0
- >>966
時間の問題だろう。
男ばかり取り上げられるが。家事手伝いということで実質的なニートの女も多い。
アラフォーになったら結婚も無理なので、完全な不良債権となる。
生活保護はいずれ維持できなくなる。もしくはゲットーみたいなところでまとめて飼育することになるのかな?
今の老人を安楽死させれば多少は延命できるが・・・
- 978 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:04:58.55 ID:w6tfgXI40
- >>968
何と闘ってんの?
自分の怠け心と闘えば?
- 979 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:05:34.46 ID:WVk4lRke0
- >>971
あるじゃないw
・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円
- 980 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:05:56.59 ID:LH8Ff0ui0
- >>976
単なる少子化では?比率が分からないと何とも言えんが。
- 981 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:06:35.11 ID:WVk4lRke0
- >>972
国は責任取りたくないからなw
それでも現実はやってくる。
- 982 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:07:02.28 ID:078r1Y6X0
- >>977
ゲットーってまさかV.E.フランクル著「夜と霧」読んだか?
- 983 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:07:09.43 ID:Muyr/7lY0
- 意味はない
- 984 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:07:12.08 ID:1LfidMoS0
- ひきこもりなんて国勢調査でやりなさいよ。
- 985 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:07:13.64 ID:w6tfgXI40
- >>977
ニートを延命させるって若い人のお荷物になるだけ。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:07:24.71 ID:JVr+ej8E0
- >>965
なんだよ マジでつれたじゃねえか
- 987 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:07:36.38 ID:WVk4lRke0
- >>976
人数が多いから内需拡大のチャンスを潰している始末w
- 988 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:07:54.39 ID:6FxCYLYq0
- 人生は思いのほか短いぞ
自分は、スーファミ、ルーズソックスで育ったし、
国が氷河期ということで企業戦士を兵役免除してくれたから、
思考する時間は十分あった
小泉さんと竹中さんには感謝したい
教育の洗脳から早く溶けたのは、就職難があったから
- 989 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:08:06.39 ID:WsT1n8aC0
- 調査にお金かけたいだけ
- 990 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:08:26.70 ID:anQIiu9O0
- >>978
www
まあクズニートは野垂れ死にだろうけどな
いつまでナマポ制度が持つことやら
- 991 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:08:33.84 ID:SNrninJR0
- 思ったより少ないなと思っていたら、40歳以上は対象外か
高齢引きこもりの方が対策が急がれると思うが…
- 992 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:08:36.90 ID:WVk4lRke0
- >>978
ひょっとしてパヨクさんですか?
- 993 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:09:15.29 ID:hGrNh6+V0
- >>968
流石に40以上の氷河期ヒッキーはヤバすぎて
蓋をされちゃったみたいだなw
まぁなかった事にするのはこの国じゃままある事。
- 994 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:09:41.92 ID:KuGpngUX0
- >>985
ニートってのは若い人の事なのだ
実質、差別用語としてしか使われてないが
・・・これの発案者も国だしな
- 995 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:09:47.58 ID:6FxCYLYq0
- そもそも、
わびさびで生きることを、サイレントテロなんて言われることじたい心外だわな
ただ、質素に生きてるだけだ
- 996 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:09:54.44 ID:HjAkLIHh0
- (-_-;)y-~
PDFをWordにできるソフトがあるなら買うで、3000共産党ペリカで。
- 997 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:10:00.73 ID:FpVtzUVM0
- >>982
俺はホロコーストは否定派なんだよ。
科学的にありえねーってことでね。
- 998 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:10:17.75 ID:hGrNh6+V0
- >>992
社会主義国家の思考だよなw
- 999 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:11:21.68 ID:w6tfgXI40
- >>992
働いて税金納めてる者だけど。
お前も働け。
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 22:11:22.07 ID:WVk4lRke0
- >>994
ニートは英語。
イギリス発。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 42分 51秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★