■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国籍問題】菅長官 「蓮舫氏ご自身で説明すべき」「一般論として22歳までに国籍選択しない場合は日本国籍を失う事も」と会見★3©2ch.net
- 1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/07(水) 17:19:53.55 ID:CAP_USER9
- 【蓮舫「二重国籍」疑惑】 菅義偉官房長官「ご自身で説明すべき問題」
菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、民進党の蓮舫代表代行をめぐり
浮上している日本と台湾のいわゆる「二重国籍」疑惑について、
「詳細は承知していないので、政府としてコメントは控えたい」とした上で、
「ご自身が説明すべき問題だ」と述べた。
さらに、「一般論として申し上げれば、外国の国籍と日本の国籍を有する人は、
22歳に達するまでにどちらかの国籍を選択する必要があり、選択しない場合は
日本の国籍を失うことがあることは承知している」とも語った。
2016.9.7 12:59
http://www.sankei.com/politics/news/160907/plt1609070017-n1.html
【動画】首相官邸 内閣官房長官記者会見 平成28年9月7日(水)午前
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/201609/7_a.html
(00:07:35過ぎから)
前スレ [★1の日時 2016/09/07(水) 13:52:32.39]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473229406/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:20:51.16 ID:bQLzKIgL0
- 不思議な市民団体が活動を始める
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:21:22.04 ID:Q1341rud0
- 日本政府関係者
『台湾は国と認めていないので、仮に台湾籍が今でも存在していたとしても、二重国籍には当たらない』
との見方を示した。
(日テレニュース24より)
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:21:24.14 ID:QmVWmCqH0
- 野生動物を相手にした場合、倒れ込んだ方が負ける。
倒れ込んで動けなくなったところにのど笛への追い打ちが待っているからだ。
……野生のバトルだよなぁ……。
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:21:32.36 ID:CCYBm/M50
- この人、台湾国籍を使って脱税とかしてないの?
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:21:40.46 ID:yX0/OkhE0
- 10以内なら日本国籍剥奪
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:21:42.64 ID:WgxDmutx0
- 「デマを流されてほんとに正直悲しい」「二重国籍ではありません」
http://fast-uploader.com/transfer/7028723087382.mp4
「自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度この目で見てみたい」
http://i.imgur.com/vLcmsZf.jpg
親日台湾系を装った大陸由来の二重国籍の中国人
しかもそれを隠して偽って政治家として当選してるから罪が重くなる
http://i.imgur.com/HZ0SdQB.jpg
http://i.imgur.com/4MKzYHc.jpg
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:21:44.92 ID:YKStqapt0
- 選挙も無効だよね
- 9 :名無し募集中。。。:2016/09/07(水) 17:22:30.88 ID:xfQd6Klw0
- >>1
菅官房長官は大成建設のことを説明してくれ
菅の息子が大成建設に勤めてるから?(笑)
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:22:32.71 ID:+VrKuvXT0
- 二重国籍レンホーを支持する東京都民
売国奴安倍を支持する似非保守
日本はどうしてこうなったんだろうな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:22:52.72 ID:+jzqEqrr0
- 日民進黨代理黨魁蓮舫 放棄台灣國籍
日本最大在野黨民進黨15日將進行黨魁選舉投票,呼聲最高的台裔日籍參議員、民進黨黨魁代理蓮舫被質疑擁有台灣與日本的雙重國籍。她表示,6日已向台北駐日經濟文化代表處遞交放棄台灣國籍的文件。
48歲的蓮舫父親是台灣人、母親是日本人。蓮舫所屬的民進黨15日進行黨魁選舉,3名候選人當中,以她的呼聲最高,但被媒體、網友質疑擁有雙重國籍,是「假日本人」。
「呼聲最高的台裔日籍參議員」wwww んな訳ないだろ www
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:23:02.34 ID:EkPs9wno0
- 層化そうか
609 名無しさん@1周年 New! 2016/09/07(水) 17:15:17.20 ID:CCYBm/M50
蓮舫は台湾国籍を使って、銀行口座とか持ってるんじゃないの?
718 名無しさん@1周年 New! 2016/09/07(水) 17:19:05.22 ID:cPVMpJHgO
>>609
なるほど、そこに中共からの資金が入るわけだ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:23:05.64 ID:9SHeH0Gu0
- ついに菅が一般論を述べたか
無視できないと思ったんだろうな
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:23:40.14 ID:lJao+RdK0
- 台湾の新戸籍制度だと書式丁ですぐわかるだろ
http://i.imgur.com/qXIKlPC.jpg
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:08.49 ID:j+T40rgj0
- >>13
前例あるのか、その一般論
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:10.72 ID:SzY+0gHf0
- >>3
それじゃ在日朝鮮人て何者だよ
- 17 :名無し募集中。。。:2016/09/07(水) 17:24:20.06 ID:xfQd6Klw0
- >>1
菅官房長官が今ピンチ
大成建設の問題で菅官房長官の息子が深く関与してたことが発覚(笑)
頼むぞ文春!(笑)
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:25.67 ID:rgRbY53a0
- これ逮捕される?
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:26.23 ID:Q1341rud0
- >「一般論として22歳までに国籍選択しない場合は日本国籍を失う事も」
日本の国籍を失うのは、外国の国籍を有する日本国民が、期限までに外国の国籍を放棄する旨の宣言
をしなかった者に、法務大臣が、国籍の選択をすべきことを≪催告≫したとき、それでも期限内に
外国の国籍を放棄する旨の宣言をしなかった場合だけ。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:34.17 ID:vr8hEHtD0
- >>5
子供に将来中国籍取らせる為に、とりあえず台湾国籍もってたんじゃないかなぁ。
子供は成人前なら、二重国籍でも問題ないし。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:40.44 ID:45cOMSvB0
- 選択はしたんだろ
台湾の方は捨てる手続きしないだけで
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:45.74 ID:CCYBm/M50
- >>3
『台湾は国と認めていないので、仮に台湾籍が今でも存在していたとしても、二重国籍には当たらない』
それは一つの中国という解釈を意味する事なので、台湾籍=中国籍という事になりませんか?
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:24:47.26 ID:XanR7g/00
- ホントに民進党って
詰めが甘い
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:25:20.24 ID:TfOJj9fD0
- 日本人でもないくせに上から目線で日本人をバカにしてた糞シナ畜
強制的に議員を辞めさせるべきだ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:25:29.72 ID:oa6NjHt60
- 日本から追放してほしい
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:25:36.05 ID:4sNh/uWM0
- 国籍法
第十四条
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十六条 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければな
らない。
国籍法上、日本国籍の選択は
@外国の国籍を離脱する。
A外国の国籍を放棄する旨の宣言。
によって可能。
蓮舫は「台湾籍を放棄する宣言」を行って日本国籍を取得したんだから、
国内法上は台湾籍を放棄してる。
だから経歴詐称でも二重国籍でも何でもない。
もし二重国籍なら蓮舫は日本国籍を取得できない。
蓮舫が日本国籍を有してること自体が台湾との「二重国籍」だという主張を論破している。
蓮舫は外国籍放棄の宣言をしていない二重国籍者とは根本的に違う。20歳になると日本国籍を失うのはこちら。
また外国籍の離脱は法律上の義務規定じゃない。なぜなら、外国籍の放棄の宣言により、
外国籍を離脱したと法律上判断されるから。
蓮舫叩きは、右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるかのどっちか。
蓮舫のことを「二重国籍だ!」「経歴詐称だ!」といって誹謗中傷してる人間の方こそ、ある目的をもって世論を誘導させようとしてる工作員の可能性が高い。
え
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:25:36.26 ID:9SHeH0Gu0
- 都知事の年収半額で1448万か
今の都議の年収が1700万だから
都議より少なくなるね
年収1千万以上あれば十分だと思うけど
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:25:53.84 ID:SzY+0gHf0
- >>9
さすがに詭弁でも国籍のことを持ってこいよw
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:25:59.28 ID:H86HadV10
- レンホウ 台湾に強制送還wwww
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:26:03.85 ID:X8ScW8Ot0
- >>3
じゃあ中国籍だねー
あれー?
さっきより状況悪くなったねーw
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:26:18.57 ID:LIxFgigk0
- >>22
ならないですかね
それなら台湾への帰化ができるはずだけど
日本政府は台湾への帰化のケースで日本の国籍離脱を認めないんで
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:26:31.54 ID:f7UCCUyG0
- じゃ商社マンが米国に家族と赴任して現地で子供が生まれたら
その子は、米国市民権を持つが、22歳までに手続きをしないと
日本人の子供なのにアメリカ人になるわけ?
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:26:43.12 ID:pw2yas/O0
- 出生時に日本人であれば、親が役所に届けているはずなので、戸籍謄本をご参照。
帰化したのであれば、法務局で帰化証明書交付式が行われ、乳幼児でもない限り本人が出席して受取、自身で役所に届け、
戸籍謄本に記載されるか、新たに編製される。これが、大学生くらいの時ならば、本人が忘れるはずがない。確か、
法務局から、局長からの手渡しだから正装して出席するようにとかいう、丁寧な案内までも来るはず。
どちらにしろ、戸籍謄本見れば一発で分かることでしょ。それともないのかね?
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:27:09.46 ID:EkPs9wno0
- >>29
もう台湾籍じゃないから。 事実上、無国籍
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:27:21.33 ID:g6NxqkJH0
- >>22
より悪いよねw
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:27:25.67 ID:5J6CI3Bd0
- てか前原は嫌だ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:27:27.32 ID:LIxFgigk0
- >>33
国籍取得ケースは?
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:27:47.76 ID:H86HadV10
- >>32
ばれて放棄しなきゃ離籍させられるよ 当たり前
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:27:55.07 ID:UJ96y79f0
- 宇多田は米国籍を選んだ。
王貞治は台湾籍を選んだ。
こいつはどっちだ?!
慎重に見張らないとな。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:27:57.40 ID:TGPUqkpi0
- ガースーの一般論、好き
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:28:03.40 ID:+rH1g13e0
- >>13
日テレの記者が質問したのに答えたんだよ。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:28:10.79 ID:HNBab6fp0
- 一般論としてマジコンは犯罪です
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:28:28.21 ID:rI+/As0W0
- 一般ですら、日本籍剥奪になりかねない。
それが国会議員ならより重くなるのは当然。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:28:31.40 ID:i5ZfcHDE0
- 詳細を承知してないならコメントするな、スガ。
22歳までに日本国籍取ってない場合のことなんて、誰も問題にしてない。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:28:42.01 ID:hYXSQtOn0
- なんでこんなに温いこと言ってるんだよ
中国人が国会議員であろう事か大臣にまでなって政治を
動かしてたんだぞ、どれだけ恐ろしいことか現政府は理解もしていないのか
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:29:19.72 ID:geYtSlU20
- ようつべで見たんだが、CREAの1997年2月号のインタビューで
「私は台湾国籍なんですが〜」って言ってたのが載ってたと
画像までアップされてたな 実際のところ中国との二重国籍じゃんか
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:29:25.28 ID:lJao+RdK0
- >>22
じゃあこれなんだ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/39/439b2b65aa800d160d8c50444d39f18f.jpg
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:29:46.09 ID:SzY+0gHf0
- >>17
さすがパヨク御用達誌、文春は蓮舫のことはスルーすると思ってるのか(笑)
頭の先からケツまで真っ赤じゃねかよ
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:29:53.06 ID:5J6CI3Bd0
- 一般論としてザルなのは自民党だろ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:30:08.62 ID:LIxFgigk0
- >>47
地域じゃないの?
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:30:21.44 ID:H86HadV10
- 公安案件 こいつ普通にスパイだろ
家族ごと拘束して下水道で銃殺にしろ
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:30:35.42 ID:kWsL5sTH0
- >>44
22歳までに国籍を選択してなかったって事じゃないの。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:30:53.26 ID:rI+/As0W0
- これ覚えとけよ〜
http://i.imgur.com/uKDcJ2q.jpg
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:31:06.10 ID:I6M1NulI0
- 日本以外の国籍を離脱しないと日本国籍選択した事ならないんだよね。
猶予期間というのもあるようだが、流石に過ぎてるよね。
更にご本人は台湾国籍を20台後半に認めてるようだからアウトだよね。
日本国籍剥奪か...........更に法的にも問題があるから最悪国外退去ですか?
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:31:18.64 ID:cMXjBRqy0
- >>45
武士の情けだよ。
これが日本の美しき大和魂。
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:31:22.53 ID:XLJdjCYU0
- >>47
2法改正で国籍欄に地域書いても良しってなったんだよ
中華民国の方々が中国って書くのはごめん被るって話になってな
そんな事もしらねーの?
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:31:38.51 ID:aisIwOW30
- やっぱ日本国籍失うんじゃんか
あたりまえだ
ましてや国会議員 公人中の公人だぞ
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:31:39.98 ID:lJao+RdK0
- >>50
じゃあこれなんだ?
http://blog-imgs-54.fc2.com/t/a/i/taipeiroc/P1120086_convert_20141028012053.jpg
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:32:03.74 ID:r8yP8Guh0
- 菅は、官僚の入れ知恵があるのに
偉そうだよな
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:32:10.39 ID:HUflFvwG0
- これはキチンと対応して欲しいね
日本国籍はプレミアムだから
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:32:23.25 ID:wejG6Q6G0
- >>9
政治家になれば世襲と叩かれ、民間企業に勤めればコネだと叩かれ
政治家の子供はどうやって生計立てればいいんだ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:32:29.31 ID:dfJMQTNs0
- >>1
http://i.imgur.com/ck0Yxsr.jpg
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:32:44.69 ID:4ronzXR50
- >>3
その理屈で言うと国交回復前の在日中国人には中国の国籍がなかったことになる
台湾で生まれた時点では台湾の国籍を持っているわけで、
その状態で日本に来て国籍取得したら多重国籍だ
日本政府が国として認めてないからといって国籍そのものが無効になるわけではない
こんなことを言う方も言う方だが報道する方も報道する方だ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:32:45.27 ID:LIxFgigk0
- >>58
パスポートじゃないの?
別に国と認められなくてもパスポートは意味あるものとすることはできるけど
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:32:54.76 ID:T3u/s8jD0
- >>47
日本では公式には台湾は中華人民共和国の台湾地域という扱い。
それが記載されているだけで特に不思議でもなんでもない。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:33:05.64 ID:rvUZ4a+T0
- 菅はまず大成建設の件をだな
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:33:30.38 ID:jMyj3CwL0
- >>61
画家になれ。
石原の息子のように。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:33:51.58 ID:QGY1C4tF0
- >>26
国内法上放棄してるとかないから
そんな扱いするなら16条の書きぶりなんて出てこない
国内法上も国籍離脱の証明を法務省に提出するまでは「日本国籍を選択した二重国籍者」だよ
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:33:56.33 ID:LIxFgigk0
- >>67
国が大金かけて美術品買うことになるじゃん
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:00.24 ID:UlELLHa70
- 兄の就職を機に19歳で帰化した
パスポートが青から赤に変わって寂しかった
※パスポートの色
青:中華人民共和国
赤:日本(有効期限10年=20歳以上のみ申請可)
濃紺:日本(有効期限5年)
緑:台湾
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:01.08 ID:CmAhWfhqO
- さっきテレビで蓮舫議員の初当選の模様を放送してたけど
案の定
何もかも共産党カラーの赤で統一されてて笑ったわ()
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:01.71 ID:VpJ77f+b0
- 蓮舫 は嘘をいうときに 唇の端を醜く歪めるので
すぐにわかる。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:04.68 ID:HUflFvwG0
- >>66
スピード違反で前の車も違反してるって
ゴネてるみたい
それはそれ、これはこれ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:10.85 ID:4U0QJixw0
- >>21
でも30歳時点で台湾籍だと自称してるのはどういうこと?
選挙公報に帰化と書いてるのは?
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:12.31 ID:v2BPTpS70
- >>3
こらは公式に断言したの?
それとも発言元を匿名にして見方と言ってるの?
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:23.95 ID:D+SGw0FO0
- 日本で無国籍になることは認められてないよな
国籍選択しないと日本国籍を失うってどういうことだ???
自動的にもう一方の国籍になるの?
いやいや相手国だって国籍取得のルールはあるんだから勝手にその国の国籍になるとはいかんだろうよ
>>30
中国も二重国籍認めてないね
中国籍は選ばなかった場合は自動的に失うって向こうの法律でなってる
蓮舫は日本の国会議員なので中国籍を選ばなかったとみなされるから、中国籍は失ってる状態になるな
今更中国籍ですって言われても向こうが拒否すんじゃね?
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:32.55 ID:0AlMUaiZ0
- >>54
22歳までに選択するってのが猶予処置なんだよ。
本当なら18歳で選択させるだろうから。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:41.85 ID:mRX5t1aR0
- 「国籍取得届」と「帰化」が本質的に違うのにプロフィールで「帰化」ってあったのを
速攻削除したのはやっぱり経歴詐欺とみなされるよね
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:34:46.37 ID:kUfZj4Hi0
- >>45
【社会】永住外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436685856/
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:35:05.66 ID:rR4Pz7oT0
- これだけ長期間、二重国籍の状態を放置していたということは
本人にどちらかの国籍を選択するという意思が全く無く
国籍法で要求されている、どちらかの国籍を選択するという行為自体が事実上行われなかったことに等しい
この場合、菅長官の言う通り、国籍法上の日本国籍のはく奪も十分視野に入ってくる
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:35:24.42 ID:LIxFgigk0
- >>74
選挙公報に帰化って書いてあるのは虚偽表記なんでそこは責められるべき
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:35:41.20 ID:hXxOrLW+0
- >>3
王貞治は無国籍って事?
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:35:46.79 ID:m59CaR8g0
- 国外追放祭り
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:35:54.38 ID:LIxFgigk0
- >>78
みなされると思う
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:36:23.13 ID:lJao+RdK0
- >>63
じゃあ蓮舫は現在は中華人民共和国の国籍保有者と考えてよいか?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/4/44ca4_226_479c10d7f640febd5f563003d33e1ba3.jpg
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:36:30.89 ID:MeuBgV4q0
- >>7
国籍は台湾だけれども、大陸を見たいとはこれ如何に。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:36:39.02 ID:NTXTbZSU0
- 魂の拠り所を奪うな
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:36:41.85 ID:rvUZ4a+T0
- >>73
都民にとっちゃどっちも敵だからな
仲良く消えてもらわんと
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:37:22.77 ID:4U0QJixw0
- 民進党って気持ちわりぃ・・・
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:37:27.86 ID:0AlMUaiZ0
- >>56
つまり日本政府は中華民国は中華人民共和国の統制下だと認識していることになるんだけど。
何故か同じ国でパスポートが二つあると言う異常事態を引き起こしてるのは支那人だからな。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:37:28.09 ID:XLJdjCYU0
- >>85
中華人民共和国は中華民国を自分たちの領土だと思っているからなぁ…
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:37:39.06 ID:VZaEvHjp0
- とりあえず議員の地位も白紙だよね?普通なら
特例とか認めるなよ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:37:51.03 ID:QPsZS4300
- そもそも何でバレたんだ?
元々業界内では周知の事実だったけど敢えて出すタイミングを待ってたのか
それともレースを妨害したい内部からのリークなのか
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:38:13.44 ID:keuubQ4h0
- 議員辞職への大手
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:38:30.46 ID:b63dljXa0
- 自分で話すとまたボロが出ちゃうからw
というか、今の状態でフルボッコのまっくのうちまっくのうちってデンプシーロールの真っ最中でこれ以上ボロ出たら死にそうw
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:38:43.77 ID:P7St9GLS0
- 国籍無いまま年金払ったり投票したり議員になれたりするのか
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:38:56.65 ID:6NOjOa+H0
- 悪あがきがマスゾエっぽい
そういえばマスゾエってR4にプロポーズしたんだよなぁ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:38:58.38 ID:j+T40rgj0
- >>93
もちろん前原さんからのリークですよw
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:39:19.45 ID:fqnTGNKP0
- 外国人参政権もう実現してたんだな
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:39:19.74 ID:Rhubcy3X0
- >>93
金の切れ目が縁の切れ目。と予想
韓国経済、中国経済死にかけなんだろ、中国まで金出し渋るのはまだ良くわからんが、そんなもんだろ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:39:26.12 ID:2njStohq0
- 反日かつ半日か・・・うーん実に民進党らしい
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:39:32.08 ID:K4RqpBPi0
- 菅長官が言う一般論=普通=ここは常識として..ってことだから!
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:40:01.07 ID:i5ZfcHDE0
- >>52
蓮舫の場合、日本の国籍をとったとこまでは、ここ2ちゃんでも殆どのやつが認めてるだろ。
要は台湾・中華民国籍を抜いたかどうかということ。
二重国籍、二重国籍としきりに言われているのは、出生時に得た台湾国籍はそのままにしてんじゃないのかってこと。
この問題にあまり関心なかったのか、君は。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:40:18.91 ID:VpJ77f+b0
- 蓮舫 は二重国籍も問題だが、ウエークアップで辛坊に
「二重国籍ではないですね」と言質を取られた、嘘が問題。
嘘つきは民進党の党是 民進党代表にふさわしい。
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:40:34.72 ID:jNSCt5SM0
- テレビに流れてませんよね 流れたら これアウト?
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:40:34.75 ID:vr8hEHtD0
- >>74
一旦、日本国籍を選択しても、台湾の国籍を復活させる事は可能。
日本に対して国籍喪失の手続きをする。
日本と台湾は国交が無いので、国籍喪失は受理されない。
ところが、その時発行された国籍喪失不受理証明書を持って台湾に行くと、国籍喪失受理されたものとして台湾国籍を復活してくれる。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:40:43.21 ID:o4QQn0Ph0
- 自民党以外の野党の議員は勿論、サポーターとかいう輩も併せて全員処刑が望ましいな。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:40:57.35 ID:gQJ/LKuz0
- >>70
今中華民国や台湾のパスポート検索したら緑しか無かった
蓮舫が10代の時代は青があったんかね
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:41:01.18 ID:LIxFgigk0
- >>103
ただ問題は国籍選択を日本国が認めてるかどうかわからんところ
台湾籍だから
もしかしたら取得手続のみですべて終了ですおつかれさまでしたって役所がいってるかもしれない
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:41:11.81 ID:Mwo9Tz2s0
- 事実上、政府の見解としては国会議員辞職しろということだな。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:41:16.70 ID:w1EWORYa0
- 特例?そんな事したら在チョンが黙ってないだろ
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:42:25.62 ID:XLJdjCYU0
- >>90
便宜上国としての付き合いはしてるが国家として中華民国は国際的に認められてない
国連加盟もしてないしね
国連加盟している中華人民共和国は中華民国は自分たちの領土と公言して久しい
要は北と同じ
国際法に基づいて記載している中で台湾という記載を許可したのはかなり配慮している
といえる
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:42:47.19 ID:v2BPTpS70
- >>70
ん?
このパスポートの色に矛盾があるのか?
その辺りの数年の本人の証言が恐ろしく複雑化してるな
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:43:03.48 ID:iGQdEn+90
- >>3
あーーあ、こりゃアウトだ
つまり「一つの中国」、中国籍といいことか
完全「詰み」
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:43:03.84 ID:D+SGw0FO0
- >>63
国交回復前は大陸でも普通に中華民国籍○○省籍になるんだろ
今は中華人民共和国籍の台湾籍になるってだけの話じゃないのか
だから報道も台湾国籍じゃなく台湾籍になってる
最初の産経が台湾の国籍とか頓珍漢な質問するからおかしくなるんだ
中国籍として聞けばいいのに(その場合中国の法律的に中国籍を失ってる可能性が高いが)
産経の記者の教養がないのが悪い、マジで産経はレベルが低い
国として認めてない国の国籍を認めるとは常識的におかしいよ
じゃあイスラム国の支配地域にある住民をイスラム国の国籍として認めるのかって話になる
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:43:09.07 ID:mRX5t1aR0
- >>103
「パスポートが青色から赤になるのが嫌だった」発言があるから国籍は中国だったはず
それを台湾にすり替えてるのは日本人の中華アレルギーに触れないように
中華籍を隠そうとしてる偽装行為そのものでしょ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:43:36.71 ID:vQ59hRDx0
- >>3
台湾籍は認めてないから中国国籍って枠組みに入るだけだぞ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:43:55.83 ID:yPM6yWvo0
- とりあえず台湾籍は日本政府の見解では
無国籍ではなく
中国籍ではないかね。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:44:28.52 ID:R3r8+oQQ0
- >>746
>ケントギルバート曰く「僕の知り合いにいーぱい居ます」「(二重国籍は)凄い便利」
こんな奴がナショナリズム煽ってるんだから、今の状況ってかなり危険だよな…
二重国籍とかタックスヘイブン使って儲けまくってる連中の一味ってことだからな
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:44:31.64 ID:CmAhWfhqO
- >>99
つうか実質日本の権力なんか売国奴薩長と他国の侵略勢力が、見世物的に綱引きしてるだけじゃん()
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:44:55.23 ID:N7R88oqf0
- >>117
ん?安倍応援団の金美齢が「台湾籍を捨てて日本国籍を取得した!」と言ってたけど
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:44:55.30 ID:KNHNyyf00
- 前原だって、在日外国人から政治献金を受けた件で大臣辞任になったんだから、
蓮舫も、仮に党首になっても、中華民国籍を放棄してなかったら、すぐに党首辞任になるんじゃないの
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:45:20.19 ID:pziQEFwe0
- とりあえず代表戦は辞退しとけよ
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:45:22.09 ID:UfWVAYbcO
- 国政で外国人参政権与えてたのか、もうこの国大丈夫か!
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:45:23.62 ID:fwBdA5Ua0
- >>98
支那勢力と朝鮮勢力の苛烈な権力争いか日本の巨大な市場政治力意のままに操れる魅力はでかいなw
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:45:50.43 ID:8x0YjqPZ0
- そして蓮舫が説明してる最中に日本国籍失効手続きを菅ちゃんが速攻やっちゃう鬼仕様が理想
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:03.74 ID:D+SGw0FO0
- >>121
台湾「籍」、日本「国籍」
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:19.87 ID:xbRIJguF0
- >【蓮舫の在北京的妊娠生活】より
>自分の国籍は台湾なんですが、
>父のいた大陸というものを一度この目でみたい
>言葉を覚えたいと考えていました。
この当時、蓮舫は30歳。自分の国籍は台湾とハッキリ言ってる。
父親は台湾人(外省人=中国人)わかりやすく言うと、在台中国人だよね
母国語は台湾語のはずなのに、なぜか北京に留学して出産w
本当の目的は里帰り出産だったんですね
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:27.62 ID:XLJdjCYU0
- >>115
その複雑怪奇な話を実体験した張本人である蓮舫氏が説明せずに「わかんない」と
言った訳ですwww
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:27.98 ID:fZjxSSL+0
- TBS山内あゆアナ
「私の父親はベトナム人なんですがベトナム国籍を離脱した覚えがないです、こんな人多いんじゃないでしょうか?」
ニュース番組でニコニコしながらこんな事を言うとは・・・
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:29.19 ID:oYWDm3Sg0
- TBSのNスタがレンホーの二重国籍に絡めて
二重国籍のメリット・デメリット特集
二重国籍問題で日本国籍をはく奪されたことは一件もない。
二重国籍でも国会議員になることは禁止されてないと解説。
TBS山内アナが「私もハーフで22歳になってどちらの国籍を選択しますかと連絡がきただけw」
「二重国籍は問題ない」と番組内で蓮舫。
TBS山内あゆ
http://joseiana.com/archives/1950
父がベトナム人で母が日本人。
父が東京大学農学部へ留学した際に知り合った母との子供で、
当時の日本国内の法制に従いベトナム国籍に。
その後、父親が日本へ帰化したことにより日本国籍を取得
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:36.62 ID:a/TAaiuK0
- 女は嘘をついてる時、心にやましい事がある時は明らかに口数が減るからな
普段ペラペラ口が達者のやつでもそういう時はトーンダウンするから分かりやすい
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:46.21 ID:l3LFr+6X0
- 台湾は大日本帝國の領土である。
従って蓮舫は日本人である。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:48.64 ID:MGPDgZeJ0
- >>130
いほうやで
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:50.52 ID:LIxFgigk0
- >>128
父親は本省人ですよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:46:56.74 ID:Unu2gNMn0
- 代表選に出てなかったら
わからなかったんだなw
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:47:31.56 ID:ncBnY27V0
- 逮捕して死刑にしろ
- 138 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:47:36.43 ID:LIxFgigk0
- >>130
そんな人が多いのは確かなんだけどそれを自分のこととしていうのは勇気いるな
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:47:42.38 ID:pw2yas/O0
- 18歳で帰化した時点で、台湾籍を離脱していなければ、二重国籍だったことになる。
その場合、現行法によれば、22歳になる前に国籍選択をしなければならない。
本人が日本国籍選択の意思表示によって日本人になったと主張している。ならば、22歳以降
台湾籍離脱の努力義務が生じる。ただし法務大臣からちくりの催告を受けた場合には一か月以内に
返事をしないと日本国籍喪失の可能性あり。まあ、努力義務違反だから、
普通の人なら許されるかもだが、総理になる可能性ある人はね。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:47:50.76 ID:lJao+RdK0
- >>128
血は逆らえんらしい
http://i.imgur.com/91OGMzo.png
http://i.imgur.com/KWUVzwW.png
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:47:57.20 ID:AqYAD1zI0
- 議員やめますか それとも日本人やめますか
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:48:05.64 ID:sMi7G4Rt0
- 1.日本国籍と中華民国国籍を両方もってて、18歳の時に日本国籍を選んだ。中華民国に書類提出してない
2.中華民国国籍しかもってなくて、偽造書類で新規に日本国籍を取得。当然、中華民国国籍は捨ててない
1と2は、同じ二重国籍だけど、全然違うぞ
蓮舫は後者。すごく悪質
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:48:14.05 ID:n+WGeXMd0
- 蔑む意味で中華とかたまに行ってる奴いるけど
褒めてどうするの?
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:48:18.22 ID:XLJdjCYU0
- >>130
ハイあなたも違法です
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:48:23.32 ID:fwBdA5Ua0
- 一番影の薄い三番目の誰かはどこの勢力が応援してんだ
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:48:43.70 ID:8KLN8oG20
- うわー
中華人民共和国だったのか
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:48:51.61 ID:vr8hEHtD0
- >>117
中国との二重国籍は不可能だけど、台湾との二重国籍(状態)は可能って事。
政府関係者は、蓮舫が >>106 みたいな事やってるって把握してるんじゃないかな。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:48:53.13 ID:iGQdEn+90
- >>138
国民年金未加入問題と同じ感じだね
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:49:08.67 ID:g2imxwF80
- 何も問題ないなら最初から正直に話せばいいじゃん。
嘘つきババア
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:49:15.55 ID:GLu/XuPB0
- >>93
どうせなら参院選の前にやってほしかった気もする。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:49:21.31 ID:gQJ/LKuz0
- >>130
それ自分も見てた、ゲストのコメンテーターかと思ったわ
アナなのか、適当だなマスゴミ
議員もマスゴミも適当のゆるゆる
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:49:29.70 ID:I84hB1In0
- 子供の名前がリンリンランランみたいな中国風だったから、
心底日本が嫌いで、日本破壊工作が終了したら中共に凱旋したいんだろうな
とは思ってた
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:49:34.51 ID:XCWk2XTc0
- 甘い!!!!
蓮舫の説明なぞウソに決まってるだろ?
それとも証人喚問するという意味?それなら評価するが
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:49:48.56 ID:yzQ3CQ8Q0
- こうなったなら全議員調査しろよ恐ろしい
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:49:51.12 ID:5J6CI3Bd0
- 説明すべきではなくお前が動けアホか
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:50:13.98 ID:9TUeh2Gb0
- >>130
CMの後に消えたらしいねw
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:50:25.29 ID:fwBdA5Ua0
- けど蓮舫が議員になったら日中タイ湾関係は良くなるかもしれんぞ。
現代の鄭成功や
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:50:40.64 ID:Kf27Ff8p0
- 他人には、くっそ偉そうにギャンギャン噛み付いていた蓮舫さん。説明どうぞw
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:50:42.16 ID:IaQ2GCnZO
- 今代表をやりたくないミンシンばかりなんだな。
しね
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:50:54.18 ID:R3r8+oQQ0
- >>131
>TBSのNスタがレンホーの二重国籍に絡めて
>二重国籍でも国会議員になることは禁止されてないと解説。
ため息が出る
タックスヘイブンやマルチ商法の連中が違法なことはしていないと抗弁するのと何ら変わらない
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:50:55.46 ID:D+SGw0FO0
- >>142
両親のどちらかが日本人なら血統主義の日本の法律的に中華民国籍しかないってことはありえないと思うんだが
どういうケースなんだ?
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:50:57.11 ID:+lUzUtsz0
- おいおいwwww
それは政府が調査しろよwwwww
国籍選択してないのと
した後に外国籍を放棄してないのでは
全然違うだろうがwwwww
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:51:06.55 ID:H4b0HtnL0
- >>98
ならレンホーはやられたらやり返さなきゃな、やられっぱなしはよくないぜ
お返しに背乗りリークすれば勝てるぜ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:51:16.50 ID:1e/7/eLM0
- 本当はいっぱいいたあ二重国籍者
きちんとしてるのはオリンピック選手ぐらいか
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:51:34.20 ID:0AlMUaiZ0
- >>112
支那のトラブルに日本が付き合わされるのは迷惑この上ないわな。
中共との国交回復の条件が一つの中国を認めろだから日本政府はその約束に沿った答弁をしているのに過ぎないからな。
実際問題として法も統治も別なんだから台湾は国家と言って差し支えないって言うか昔は常任理事国だったんだけどね中華民国は。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:51:35.13 ID:s5VXnsvB0
- まず蓮舫て名前は下の名前だろ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:51:44.18 ID:MGPDgZeJ0
- 山内あなは法をおかしていますよ
tbsさん!
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:51:44.67 ID:CmAhWfhqO
- >>130
TBSって
純粋な日本人は女子アナになれないらしいよ
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:51:53.19 ID:XLJdjCYU0
- >>158
ほんそれw
ギャーギャー他人に噛みついてたのに自分に疑惑を向けられるとしどろもどろ
アホスギワロタ
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:12.10 ID:fwBdA5Ua0
- >>166
蓮 舫じゃないのか
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:19.95 ID:iGQdEn+90
- >>156
熊のぬいぐるみに変わった?w
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:29.70 ID:LlZu2Ra80
- 菅ちゃん、いつもながらナイスすぎるんだよなぁwww
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:38.22 ID:MGPDgZeJ0
- >>169
そういうとこがよりいっそう
むかつくよな
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:44.15 ID:sMi7G4Rt0
- 二重国籍で、国会議員になることは禁止されてないかもしれないが
総理はダメだろ
蓮舫が、民進党の代表になったら、民進党が与党になったら、蓮舫が総理だよね
中国と日本が戦争になったら、蓮舫はどっちに付くんだ?
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:51.54 ID:9SHeH0Gu0
- >>152
日本が嫌いというより出自が中国なのに誇りを持ってるんだろうね
「私は日本に住んでるけど根は中国人なんだ」という自覚
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:52.82 ID:HZ1xL0aH0
- 衆議院議員 日本国民で満25歳以上であること。
参議院議員 日本国民で満30歳以上であること。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:52:54.81 ID:g6NxqkJH0
- >>161
> >>142
> 両親のどちらかが日本人なら血統主義の日本の法律的に中華民国籍しかないってことはありえないと思うんだが
> どういうケースなんだ?
法が変ったんだよ。
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:04.19 ID:vzeuXv970
- 菅が「一般論として」なんて歯切れの悪い言い方をするって事は、自民党内にも腫れ物があるな
いい機会だから膿を出し切っておけよ
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:14.59 ID:48MYYDeL0
- >>47
御本人?文章から女性じゃないような。
氏名、市までとはいえ現住所までUPする事の危険性も説明してUPの許可もらった?
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:26.21 ID:y1Dl8Y0J0
- こいつて子供いるんでそ
子供の国籍は? 台湾国籍も選べる権利あるなら
そういうことじゃん
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:27.43 ID:wYSLfPs10
- >>160
実際禁止されてないんだから仕方ない
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:28.39 ID:LIxFgigk0
- >>161
蓮舫がうまれたときは父系血統主義
なんで父親が日本人の場合しか日本国籍付与されなかった
それだといろんな問題がおきるから
法改正して今の血統主義になるとともに過去何年間の出生の人で
母親が日本人の人は日本国籍を取得できますよっていう制度をつくった
で蓮舫はそれを利用したと考えられている
だから2.中華民国国籍しかもってなくて、偽造書類で新規に日本国籍を取得。当然、中華民国国籍は捨ててない
みたいなおもしろいことではないわな
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:46.63 ID:cRl802Un0
- 国籍選択自体をしてるかどうかは
別に本人の説明なんて待たなくても
政府が勝手に調べてもオッケーだろ?
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:49.69 ID:pziQEFwe0
- このままなんの責任もとらずに代表になっても
「悪いことしても謝罪して訂正すれば責任は取る必要はない」
って実績があるから何もできないだろ
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:51.01 ID:I84hB1In0
- マスゴミの入社試験はシナチョン語で行われます
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:51.40 ID:iGQdEn+90
- >>160
違法じゃなければ何やってもいい
「脱法ドラック」もOKってことだな、TBS的には
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:53:53.17 ID:9SHeH0Gu0
- >>174
当然中国だろ
自分は中国人だという自覚と誇りを持ってるようだから
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:01.83 ID:TpH72/K20
- スパイかな
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:23.09 ID:Pz8E7DAz0
- 議員辞職
これが最低限
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:30.03 ID:3I/tJZxL0
- >>156
戻ってこなかったの?マジで???
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:34.58 ID:D+SGw0FO0
- >>172
いや、菅ちゃんの言ってることもおかしいぞw
この言い分だと日本の憲法で認められていないはずの無国籍者が出来ちゃう
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:41.61 ID:wYSLfPs10
- >>178
それは法務大臣が仕事してない事に対するカバーだからあんまり意味はない
(日本国籍の喪失は法務大臣の催告を無視して初めて成立するが、今までに重国籍者に催告を出したことは確認されてない)
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:42.97 ID:wzkRudTJ0
- >>130
こいつは、
私は生まれたときから日本人だ
高校3年で、18歳で日本人を選んだ
と言い切った後で
今確認中で除籍手続きを取った、だからなあ
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:47.76 ID:n1y+UTQH0
- >>131
連絡が来てて、選択してないのは
やべーんじゃないのか
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:54:55.43 ID:hdf0fVxc0
- 自民党議員にもいるんじゃないのー?
公明党は大丈夫かぁー?
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:25.44 ID:fwBdA5Ua0
- でお前らは朝鮮勢力が押す前原か
中国勢力が押す蓮舫か
どっちが党首に相応しいと思うんだ?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:29.41 ID:0YGQhU0y0
- >>3
そう来たかwww
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:34.25 ID:SySewqW60
- 東京都民に帰化人がたくさんいるだろうから
その人たちが投票したんじゃないの?
二重国籍のままでも選挙の案内は行くだろうし。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:46.65 ID:MlhBXTzV0
- >>170
村田さんなんだけど
日本名な乗りたくないみたい
ツイアカも謝蓮舫
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:49.40 ID:Pz8E7DAz0
- 日本の国籍は法に従い抹消するのが法治国家
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:50.42 ID:LIxFgigk0
- >>191
スガは基本的に法律憲法まわりはガバガバ
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:51.85 ID:s+6sgtm40
- >>21
選択じゃない。帰化。
元々1985年まで父親が外人だと日本国籍取得できない制度だったから。
この問題深追いすると日本が人権蹂躙国だと世界に知らしめる事になる。
>>39
王貞治は台湾籍を選んだんじゃない。
元々台湾(中華民国)籍しかない。日本国籍だった事は無い。
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:56.02 ID:wYSLfPs10
- >>192
「事もありうる」って逃げてるから
実際には無国籍になるような状況にならないよう、判断は行政措置で行われる
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:55:59.55 ID:dEtvTrC00
- >>16
在日とは何か、ただの密入国者とその子供や孫だよ
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:56:04.34 ID:zU76dYPf0
- >>53
うわっ…まんま今の日本じゃん
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:56:21.00 ID:xIMVsp060
- シナのスパイ確定だな
殺せ
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:56:34.25 ID:qC9f+mGQ0
- 蓮舫の親戚って中国に一杯居るんだろうな
そして日本に呼び寄せてもいるんだろうな
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:56:40.12 ID:4xN9V+6v0
- >>182
菅のいうように国籍選択すらして無かった場合
日本国籍剥奪 議員資格停止 不法滞在で国外退去
ありえる?
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:56:43.51 ID:D+SGw0FO0
- >>182
サンクス、なるほどね
まだまだ自分も勉強不足ですわ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:56:51.76 ID:i5ZfcHDE0
- >>109
とても文章が判りづらいんだが、蓮舫が何歳のときにか、国籍選択をしに行ったとして、その時点では日本は台湾を国家と見なしていないから、国籍選択は問題
にならず、日本国籍取得手続きだけで終わった可能性のことを君はいってるのかな。
そしてそれは役所の勘違いで、台湾籍がそのまま残っちまったと。俺としてははじめて聞く展開だが。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:04.86 ID:I84hB1In0
- いっそ、全国民を調査して背乗りは国外退去処分、
二重国籍は公安監視対象、在日は生活保護廃止、
帰化人は取り消し
にしよう
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:06.46 ID:0AlMUaiZ0
- >>191
そんなことは無い国籍を選択すればいいだけ、日本国籍でも台湾国籍でも支那国籍でも好きなの選べって事。
日本は日本国籍選ぶなら他の国籍は除籍してねってだけの話。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:08.18 ID:yJuFiiwZ0
- 蓮舫さんの件はドコに確認すればいいの?
入国管理局?
外務省?
法務省?
みんなで電凸したら公務員は動かざるを得ないんだよね。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:10.70 ID:tNEVnHAH0
- スパイR4ていう映画にして
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:10.79 ID:TEVG9lPp0
- 企業だと最高経営責任者が外国人だってことは普通にあるし、
サッカーの日本代表だって外国人監督が普通。
国政だって日本国民が選挙で選ぶなら外国人を総理大臣にしても
いいんじゃないかと思うがね。民主主義に適っている。
バーニー・サンダースさんが日本で総理大臣になってくれないかな。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:11.78 ID:lJao+RdK0
- >>153
これは台湾治安機関に捜査協力あおぐしかないだろ
歴史に残るスパイ事件に発展するかも知れん
https://pbs.twimg.com/media/CrfHKNOVYAErW22.jpg
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:16.44 ID:dfJMQTNs0
- 上西小百合 「次の標的は、この嘘つき女にケテーイ!!」
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:24.72 ID:XLJdjCYU0
- >>165
第二次大戦時と戦後少しは中華民国=中国だったから常任理事だったんだよな
この辺が略称同じなせいと中華民国が独立するなら中国大陸も含めてだ!みたいな
感じだからクッソややこしいことになってるけど
日本が対戦時に運良くややこしくない状況にソフトランディング出来ただけって
感じでもある
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:27.99 ID:4sNh/uWM0
- 国籍法
第十四条
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十六条 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければな
らない。
国籍法上、日本国籍の選択は
@外国の国籍を離脱する。
A外国の国籍を放棄する旨の宣言。
によって可能。
蓮舫は「台湾籍を放棄する宣言」を行って日本国籍を取得したんだから、
国内法上は台湾籍を放棄してる。
だから経歴詐称でも二重国籍でも何でもない。
もし二重国籍なら蓮舫は日本国籍を取得できない。
蓮舫が日本国籍を有してること自体が台湾との「二重国籍」だという主張を論破している。
蓮舫は外国籍放棄の宣言をしていない二重国籍者とは根本的に違う。20歳になると日本国籍を失うのはこちら。
また外国籍放棄後の「外国籍の離脱」は法律上の義務規定じゃない。なぜなら、外国籍の放棄の宣言により、
外国籍を離脱したと法律上判断されるから。
蓮舫叩きは、右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるかのどっちか。
蓮舫のことを「二重国籍だ!」「経歴詐称だ!」といって誹謗中傷してる人間の方こそ、ある目的をもって世論を誘導させようとしてる工作員の可能性が高い。
n
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:31.66 ID:wYSLfPs10
- >>194
単なる連絡に法的効力ないからなぁ
その辺は法務省の怠慢だからなんとも…
そもそも、法の定めるところの「法務大臣の催告」っていうのは前例ないからどのような形でなされるのか一般人は知らない
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:50.87 ID:7k70+6GG0
- 『台湾は国と認めていないので、仮に台湾籍が今でも存在していたとしても、二重国籍には当たらない』
日本政府が国と認めていない国(承認していない国)
北朝鮮、台湾、パレスチナ、北キプロスなど
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:57:59.80 ID:WSJIhB900
- >>44
ガースーが言ってるのは、法14条に定める国籍の選択がなされていない
可能性があるということだろ。
その場合は、レンホ−にとっては、最悪の結果となる。
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:00.72 ID:sQ+4YWjd0
- ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 生まれた時から日本人で
ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 18で日本国籍を取得して
{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::} 19で日本に帰化して
{::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ 18の少し前に台湾籍を放棄して
l:|<◎> <◎> l::::/l でも、30歳の時には台湾国籍で
y | イ/ノ/ 今は国籍の確認ができないの。
l` /、__, )\ / レ_ノ
ヽ { ___ } l::/ 自分でも何言ってるかわからないから
入 ヽLLLLレ ノ ,仆、 質問の意味なんか全然わからないの。
/ \ "" / l ヽ でも、これで党内支持は固まったし、
/ T''‐‐''´ /| ヽ 来週は民進党代表確実なの!
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:02.43 ID:pnZY8Rl60
- 2重国籍も問題だが、
最大の問題は経歴詐称だと言ってるだろ。
公選法違反だ。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:07.69 ID:j0GUNYut0
- (´・ω・`)国籍法十六条違反か?
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:16.14 ID:aYKCo0Jr0
- どうせ特別扱いで御咎め無しだろw
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:18.17 ID:a96zUmx60
- >>3
じゃー昨日出たニュースの「除籍手続き取った」ってのは
中国除籍なの?中国は二重国籍認めてないから有り得んでしょ
そもそも国会議員が長年重籍であったことが日本人にとって怒りを感じるワケで
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:18.23 ID:MGPDgZeJ0
- >>199
どう考えてもすぱいやな(^o^)
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:19.87 ID:UfWVAYbcO
- だいたい問題になってさっき国籍破棄してきましたって言って良かった良かったってなるかよ、外国籍のまま議員やってたんだろ。
外国籍離脱手続きしてからじゃないと国籍やるなよ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:28.30 ID:sMi7G4Rt0
- >>182
ということは
0歳〜17歳まで 中華民国国籍
18歳〜21歳まで、中華民国国籍と日本国籍の二重国籍
22歳〜 選び忘れで、日本国籍消失。正真正銘中華民国人
やばくね?
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:37.07 ID:JoCdWDiy0
- 今回の件で二重国籍だったけど平気だったよとか言ってるやつらが
マイナンバーとかを反対してたんだろうなー
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:40.12 ID:g6ggFuI00
- 官房長官から手厳しい一言だな
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:58:51.49 ID:iGQdEn+90
- TBSできたよお
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:59:23.07 ID:lJao+RdK0
- >>219
中華民国国籍喪失は可能
https://pbs.twimg.com/media/CrfHKNOVYAErW22.jpg
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:59:28.71 ID:ZCFQKx2/0
- >>170
蓮さんちの舫ちゃんだろう?
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:59:37.38 ID:Z8oW+KuZO
- 法務省仕事しろとしか言えない
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 17:59:46.26 ID:9SHeH0Gu0
- >>47
ちゃんと「国籍・地域」と書いてるね
なかなか抜け目ないな
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:00:07.28 ID:9nhubjKc0
- >一方、1997年に雑誌のインタビュー記事で、「自分の国籍は台湾」と発言していることを指摘され、「多分、編集の過程で『だった』という部分は省かれてしまった」と釈明した。
もう言い訳が見苦しいを通り越してる
潔く議員辞職したら痛い腹探られなくすむのにね
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:00:19.74 ID:gQJ/LKuz0
- >>175
誇っていながら、父が大陸出身だから自分もそっちにアイデンティティがあるなんて
芸能人時代や議員になってから一度も言ってないのがダサいんだよな。
台湾ハーフですの一点張りで通してたわけじゃん。
クレアインタビューはレアだね、芸能界の仕事やめて議員になる前の人生の谷間の蓮舫が
一人の女として親のルーツに飛び込んで暮らすのを結構素になって赤裸々に語ってる
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:00:20.46 ID:0YGQhU0y0
- 不法滞在で強制送還お願いします
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:00:20.75 ID:+eAouexB0
- もうこれを機に国会議員全員の国籍を再調査しろよ。
その程度の金と時間はあるだろ。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:00:33.57 ID:LIxFgigk0
- >>208
無理だとおもう
というのも台湾籍の扱いが日本じゃ存在ないってことになるから
>>210
その可能性を否定する材料がない
俺としては役所が勘違いしたってわけじゃなくて台湾籍については国籍じゃないんでなんもアクションしなかったっていう可能性だけど
当時どういう処理がされていたかをメディアが調べてくれればいいんだけど
当時の処理も想像で話しちゃってるからな今
- 243 :FJネクスト不買運動:2016/09/07(水) 18:00:47.91 ID:o07bwR8zO
- FJネクスト反対運動で検索しよう
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:00:58.48 ID:I84hB1In0
- 1997年の雑誌に、自分は台湾国籍だと載せておいて、
今回は嘘八百だろ
二重国籍を自覚してて国会議員になり挙句に大臣になったのは重大な犯罪だよ
これは外患誘致罪で初の死刑適用でもおかしくない
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:00.77 ID:RDD1tBW40
- 国会で証人喚問したほうがいい。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:05.64 ID:fRptJD7g0
- >>215
国籍条項って分かるか、小卒
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:24.20 ID:qC9f+mGQ0
- 海外に銀行口座持ってるんだろうなー
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:25.93 ID:wYSLfPs10
- >>230
選択の宣言は17歳ってのか事実なら、その時点で日本国籍は成立してる
で、それが喪失するのは日本政府が抹消の手続きをとってから
だから日本国籍は現時点で抹消されてないし、遡求的に抹消されない
そして、日本政府が国籍を抹消する要件においては法務大臣の催告が必要
それがなされてない中で台湾籍の抹消を進めてるから蓮舫が日本国籍を失うことは法運用上あり得ない
菅のいう「一般的に」「ありうる」というのはそういう事例を考慮しての言葉
これは純粋に道義的、資質的問題
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:35.61 ID:x1/gRH270
- 菅「知ってるぞ蓮舫!」
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:48.48 ID:TEVG9lPp0
- >>2
省籍であって、国籍ではないから、重国籍の概念に当たらないってことかもね。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:54.86 ID:lRwZHYe9O
- レン4のおかげで杜撰な実態明らかなった
公人でさえ気にもしてないっていうね
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:55.92 ID:LIxFgigk0
- >>230
無理だとおもう
というのも台湾籍の扱いが日本じゃ存在ないってことになるから
日本の政府は無国籍者をつくれない
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:01:59.81 ID:9SHeH0Gu0
- >>214
「マタハリ」
「ゾルゲ」
「R4」
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:02:03.59 ID:g6NxqkJH0
- >>230
0歳〜17歳まで 中華民国国籍
18歳〜21歳まで、中華民国国籍と日本国籍の二重国籍
22歳〜 選び忘れで、日本国籍消失。正真正銘中華民国人(30歳当時雑誌インタビューで「自分の国籍は台湾なんですが」と語る)
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:02:06.63 ID:XLJdjCYU0
- もうこれ多重国籍者を一斉調査したほうがいんじゃねーの
特に国会議員
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:02:14.87 ID:yPM6yWvo0
- 破防法適法で逮捕。
議員全ての国籍調査が急務。
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:02:18.50 ID:H5y4PmGC0
- ちゃんと日本国籍を剥奪して日本の機能が働く事を証明して欲しい。
これが通るなら国籍なんてなんでも良くなる!
絶対に有耶無耶は駄目!
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:02:23.93 ID:tAV7p9sQ0
- 蓮舫は台湾国籍(中華民国)ではなく中華人民共和国台湾省(中華人民共和国)の国籍じゃないのか?
だから日本の国益にそぐわないと思われる発言や行為を平気でやるんだろうな。
国会議員であることから国の重要情報を入手できるからそれを中国に情報を流していた
とすれば国益というより日本国民に重大な損害を与え続けているのではないだろうか?
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:02:31.57 ID:KyvhMWvN0
- ※上級国民なので許されます
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:03:04.45 ID:wzkRudTJ0
- 台湾籍の除籍手続き取ったって事は
これらの書類を用意した
って話はどうなった?
中華民国籍喪失申請に必要な書類について
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org995162.jpg
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:03:06.10 ID:gQJ/LKuz0
- >>194
通知が来て無視しても罰則あるわけじゃなし、
国籍取り上げられた例も無いからどーでもいーんだよこんなのw
みたいなノリで喋ってた
さすがTBS、ナチュラルに狂ってる
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:03:23.63 ID:JaeZFHdU0
- >>1
こいつ国籍法知らねえのかよ?
法改正時の経過措置があるだろ
蓮舫が対象になる経過措置
1984年(昭和59年)12月31日以前20歳未満
22歳に達するまで日本国籍選択宣言をしなかった場合は日本国籍が自動取得になる
みなし国籍取得としての取得も可能
国籍離脱は関係ない
もう一つの国が二重国籍を認める国であれば永遠に二重国籍を認めるような経過措置だ
宇多田ヒカルは経過措置により日本国籍取得
アメリカの市民権にも影響しない二重国籍
不公平と言われたり、経過措置を知らない人に誤解されるからあえて公人は公言しないだけ
堂々と二重国籍と言う人もいる
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:03:28.13 ID:tXFll5By0
- 離脱証明書ないなら 有効な台湾のパスポート持ってたんだろ?
海外で日本のパスポートと使いわけていたら 悪質じゃないか? もしそうなら日本国籍剥奪も有りえるだろ
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:03:39.55 ID:sMi7G4Rt0
- 結局、18歳の時に日本国籍を選んだのか
18歳の時に、日本国籍を新規取得したのか、どっちなんだよ
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:03:41.44 ID:WiVovFTM0
- ゾルゲやん
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:04:09.38 ID:JoCdWDiy0
- >>248
マイナンバーってこういうのもあぶりだすものなんだろ?
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:04:18.78 ID:XLJdjCYU0
- >>264
「わかんない」
ということらしいw
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:04:22.80 ID:sQ+4YWjd0
- 「憲法を守ろう!」
「国籍法は守らない!」
by 民進党党首
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:04:28.97 ID:C0KiDzGw0
- 一般論として犯罪者は逮捕される事もw
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:04:33.71 ID:wYSLfPs10
- >>261
適法(合法とは言わない)であることと、適切であることの区別がついてない人が
こういう事態で地雷踏みぬくんだよなあ
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:04:45.85 ID:0AlMUaiZ0
- 多重国籍を認めていない日本で、法を作る仕事をしている国会議員が多重国籍者だったって笑えない話w
これ自民の議員がやっていたらR4なら国会で猛烈に追及するのは間違いない案件w
ダブルスタンダードは駄目だぞR4ちゃんと説明責任果たしてねw
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:05:26.50 ID:LIxFgigk0
- >>264
18歳のときに取得→選択の流れもありえるので二者択一じゃない
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:05:36.97 ID:Ayq89RjB0
- >>242
じゃあ二重国籍ではなく国籍選択する必要無いってこと?
帰化の際には台湾籍の放棄を要求されるらしいが
- 274 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:05:50.06 ID:jwcrNyBy0
- 日本人じゃなかった
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:06:03.61 ID:D+SGw0FO0
- 212>>
国籍を選択すれば当然そうなるけど
菅ちゃんはその国籍選択をしなかった場合っていってる
国籍選択し忘れました→日本国籍失う→もう一方の国の国籍も日本同様→無国籍誕生
の可能性があるんじゃないの?
でも日本じゃ無国籍は憲法上認められてない
- 276 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:06:08.53 ID:sQ+4YWjd0
- 「尖閣諸島はわが国、台湾固有の領土」
by 民進党党首
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:06:10.50 ID:0AlMUaiZ0
- >>262
みなしの意味理解できていないのは君の方だぞw
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:06:14.82 ID:bQLzKIgL0
- >>271
>多重国籍を認めていない日本で、法を作る仕事をしている国会議員が多重国籍者だったって笑えない話w
多分マスコミは「他の国では〜〜〜〜!!」を始めると思う
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:06:19.73 ID:yV8JW39s0
- 何で日本の法律を守らない蓮舫が法律を作る国会議員やってんだ?
氏ね
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:06:24.96 ID:v9qa2mSz0
- パスポートの色が青から赤になるのがいやで寂しかった?
http://amd.c.yimg.jp/amd/20160907-00000069-san-000-4-view.jpg
台湾
http://umesakura.jp/wp-content/img/2011/2011061701.jpg
日本
https://torbit-img.s3.amazonaws.com/tourimg/main/6059/6059.jpg
中国
http://l7.alamy.com/zooms/dacf4f618a864932a77d3f00ff701ef2/china-travel-document-dtkgm8.jpg
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:06:56.74 ID:QkXVW+iYO
- >>235
本名は村田蓮舫です。
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:07:07.02 ID:jvTOHj1c0
- やぶへびになっちゃう
- 283 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:07:16.87 ID:ZAbnAWMk0
- >>270
戦後日本に「密航」してきたやつらが、戦後の混乱期の法の抜け穴があるから「密航」は「違法」ではなかった
なんて理屈もあったなwww とことんセコいw
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:07:21.09 ID:CY8Oaxpn0
- これはさすがに、だめ中のだめやろ
少なくとも国籍偽って当選した現在の国会議員の身分は、いったん辞職しないと
話しがおさまビンラディン
国会議員やめた上で、民進党の代表選は続ければいいんだよ。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:07:38.74 ID:wdbjB+vX0
- 公職選挙法
国籍法
国家公務員法
スパイ防止法
憲法
法律改正審議が忙しくなるな
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:07:43.72 ID:4sovyD5B0
- 自民党が追求せんでどうすんのか
探られたくない腹でもあるのか?
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:07:47.10 ID:TEVG9lPp0
- 中国の共産党政府は台湾の政府を公式な地方行政府として認めているの?
そこが許可した籍も中国中央政府において有効性があると?
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:08:00.21 ID:LIxFgigk0
- >>273
その可能性も否定できない
日本帰化の際は求められるけど
台湾帰化の際は日本国籍離脱は台湾は国じゃないという理由で拒否されるんだよね
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:08:04.10 ID:oLJdY3kw0
- 都知事選に出てた方が良かったかもな
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:08:17.19 ID:LlZu2Ra80
- >>53
こわっ!
これマジで怖いな!
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:08:25.74 ID:+pXbSPM90
- 蓮舫ってそんなやばいことしてたのかw
そらすっとぼけるわけだわ
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:08:34.36 ID:XLJdjCYU0
- >>286
菅長官は自民党…
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:08:43.89 ID:wYSLfPs10
- >>275
国籍選択しなくても国籍は消えないんだよ
法務大臣の催告を無視して初めて消える
で、ブラジルのように国籍が抜けない事態なども考慮して、その辺は柔軟に対応される
その柔軟さが結局、催告ゼロという事態を生んで、重国籍放置の末テレビで暴露みたいなアホな状態を生む
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:01.68 ID:Ayq89RjB0
- さすがに調べたら日台のハーフの子は国籍選択をしたって書いてあったわ
台湾籍は認められてないから国籍選択は必要なかったってパターンはなさそう
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:06.27 ID:sMi7G4Rt0
- じゃぁ、18歳の時にありえたパターンは
1.最初から中華民国国籍と日本国籍を持ってて、日本国籍を選んだ
2.中華民国国籍しか持ってなくて、日本国籍を新規取得して、二重国籍になった
3.中華民国国籍しかもってなくて、日本国籍を新規取得して、日本国籍を選んだ
1と3の場合なら、そんなに問題無いけど
2の場合だと、現時点で中華民国人じゃね?
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:07.12 ID:at/pnNKzO
- 日本は、台湾を正式に国として認めてたっけ?
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:08.58 ID:s+6sgtm40
- >>286
1985年まで父系血統主義で、父親が外国人だと子供が日本人になれなかった土人国家だとバレるから
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:18.46 ID:y1Dl8Y0J0
- 質問の意味が分かりません@レンホー キッ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:28.68 ID:lZ2PosyT0
- 無能失態続きの菅 久々に仕事しろや 即剥奪やろが!?
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:35.62 ID:+eAouexB0
- >>266
どっちかと言うと隠し預金とか脱税系じゃねえの・・・・
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:09:56.22 ID:lJao+RdK0
- >>242
んな事はないでしょ役所は中国人と台湾籍は別けているだろ
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0905/1280093258/jjp_m0022268160_thum630.jpg
覚醒剤:154キロ密輸、台湾籍の男3人逮捕 警視庁 - 毎日新聞
http://mainichi.jp/articles/20160905/k00/00e/040/152000c
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:10:02.73 ID:qmlapKC40
- 大陸へ強制送還キタ――(゚∀゚)――!!!
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:10:03.74 ID:yEj7fq4C0
- 「コロンビア大学を卒業しているはずです今確認しています」 とか言って失笑を買ってた奴がいたな
手続きを踏んでりゃ確認するまでも無い事だ
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:10:06.73 ID:a96zUmx60
- >>241
ほんとやって欲しいわ、全員
全ての国会議員に対して信任なんか出来ないわ
あげく、れんほうは皇居で認証式出てるのよ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:10:08.25 ID:tNEVnHAH0
- 中華人民共和国の国旗踏んでみて
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:10:11.63 ID:XLJdjCYU0
- >>287
中華民国のパスポートで中華人民共和国に行ける
国としては認めてないが便宜上公式書類を認めているという事
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:10:45.18 ID:J8c/O9HV0
- うわっこりゃまったひじょうにきびしぃーーー!!
- 308 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:10:49.97 ID:LIxFgigk0
- >>301
わけてるから無理なんだけども
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:11:00.43 ID:TEVG9lPp0
- 日本政府が台湾を国として認めていないってことは
台湾国籍は単なる紙切れ? どこかの政治結社のオママゴト?
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:11:06.07 ID:wYSLfPs10
- >>295
わざと言ってる?
「18歳の時に」あり得た自体は、重国籍状態しかあり得ない
問題は、20歳以降に台湾籍抹消の手続きを怠ったこと
(ただし、それそのものは不適切ではあるが、日本国籍喪失の要件を満たさない)
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:11:09.97 ID:cdQh2UyT0
- 日本で生まれたハーフの子供が出生届を双方で出したりパスポートを二通持っているのにロシアの話だけだめなのは何でだ?
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:11:13.26 ID:JaeZFHdU0
- >>277
何を指摘してる?
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:11:18.56 ID:s+6sgtm40
- >>294
それは1985年以後に生まれた奴のケースだろう。
レンホーのケースとは違う
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:11:54.36 ID:2TApYnGs0
- 民進党はだんまりですか?
国民を馬鹿にしないでくださいよ
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:08.39 ID:27j+/h+q0
- >>3
それじゃ中国籍になるんじゃ
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:08.93 ID:9nhubjKc0
- >>280
台湾のパスポートは緑色・・・
おっと誰か来たようだ
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:11.93 ID:sQ+4YWjd0
- 北京大学へは、台湾パスポートで通ってた方に、1万レンホードル。
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:15.95 ID:uTI1dawp0
- >>286
議員の素性の問題ではなく、中国韓国北朝鮮系の団体からの献金とかじゃないかね。
あと公明絡みとか。まあ与野党関係なくそういう柵があるのが戦後の政治。
しかしそういうのももう終わりかもしれないが。という空気を読んだのが
この顛末かもね。昂然と胡散臭いのは嫌われる世の中だからなw
- 319 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:34.02 ID:YFF3TDIV0
- 結婚時に帰化扱いやで
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:37.66 ID:kHDhxEdwO
- 台湾が、まだあります離脱は受け付けませんと言ったらどうなるんだ?
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:51.49 ID:D+SGw0FO0
- >>293
ふむふむ、わかりやすい
催告があるのね
てことは菅ちゃんの選択しなきゃ日本国籍を失うってのはやっぱ間違いなのか
まぁ行政上の手続きで細かい部分なんだろうけど
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:51.97 ID:+eAouexB0
- >>303
学歴をごまかしたケースは時々あるよな・・・・
ショーンkとか、野村の女房とか・・・・あと誰だっけ?w
- 323 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:12:58.98 ID:LIxFgigk0
- >>313
そういうことなんだよね
ネットで調べられるのは新しいケース
蓮舫ぐらい古い人間がどうやってたかがわからん
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:19.63 ID:ybeTi+Mt0
- >>103
二重なら日本選んでないじゃん。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:24.47 ID:ZD3wJrtX0
- >>53
もう日本は手遅れじゃねえか?
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:24.60 ID:SMVhBEwNO
- 実際はザルだから二重国籍者がうじゃうじゃ居るよ
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:25.75 ID:TEVG9lPp0
- >>320
日本と戦争になる。
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:32.72 ID:7y9xLVgn0
- >>22
屁理屈 ・ こじつけ・欺騙 ・ ぺてん ・ 如何様 ・ 瞞着 ・ いかさま ・ 権謀術策 ・ ごまかし ・ 虚偽 ・ 欺瞞 ・ 権謀術数 ・ 詭辯 ・ 山勘 ・ 詐欺 ・ 枉惑 ・ ペテン ・ 詭計
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:42.33 ID:LIxFgigk0
- >>320
台湾を国とみなすとしても
日本の国籍法上離脱が許可されないケースは問題にならない
- 330 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:45.11 ID:i5zo1i4R0
- 言うことが全部嘘で説明にならんのだけど
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:13:46.07 ID:LSj4ePPy0
- あまり村田さんをイジメるなよ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:03.11 ID:yHDUAy2s0
- >>1読んで無いけど、さすが俺たちのガースー
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:09.21 ID:CY8Oaxpn0
- 自民党がこれを積極的にたたいたら
「弾圧だ!、恐怖政治だ!、ヒトラーだ!」って騒ぎ出されてうざいから
放置してるんじゃね?
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:15.10 ID:27j+/h+q0
- 国交正常化したときに台湾国籍は中国籍になったという書き込みもみたなあ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:20.34 ID:lJao+RdK0
- 蓮舫は代理人使って簡単に確認出来る
http://i.imgur.com/kF6ttR0.jpg
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:24.38 ID:ycx8wdMp0
- >>3
つことは、北朝鮮籍でも朝鮮籍でも
問題ないってことか
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:26.65 ID:Ayq89RjB0
- >>313
国籍法の国籍選択において
こういうケースの取り扱いが改正されたことあるの?
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:28.32 ID:l7GViji80
- あのね
外患誘致で死刑です
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:33.21 ID:THyJrCvc0
- 嘘つき糞女
よくもまぁこんな嘘ついて堂々としてたわな
まぁ政治家向きかもしれんが悪徳政治家だな
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:50.77 ID:wYSLfPs10
- >>321
「一般的に」「そういうこともありうる」
ガースー語はよく読まないとね…
- 341 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:14:55.42 ID:sMi7G4Rt0
- ちょっとまって
18歳の時に、日本国籍を新規取得したことしか覚えてないって
18歳の時に、初めて二重国籍になって
20歳以降に、自分で日本国籍を選択してないってことは・・・
え、まさか、いまでも中華民国人?
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:11.35 ID:QDIfEkf20
- 国会議員がマジもんの中華料理って、洒落にならんよ。そりゃあ、日本が二位でもいいよな。
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:27.44 ID:TEVG9lPp0
- 台湾の政府が設けている法律はどうなっているの?
台湾国籍を選択しなければ自動的に消滅する法律になっていたりしないの?
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:31.30 ID:XLJdjCYU0
- >>327
なるかwww
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:33.67 ID:uOtajRIH0
- >>113
30年前は日本のパスポートは赤一種類だったぞ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:33.89 ID:b3mIXX5w0
- >>341
yes
R4はクロ確定でござる
- 347 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:39.22 ID:LIxFgigk0
- >>341
別に20歳以降に選択しなくちゃならないってことはないけど
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:46.43 ID:83mH0SfY0
- 特例とか認められないよね
少なくとも指導する側がそれじゃ国民に示しがつかない
それとも無法国家を是とするつもりか?
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:15:49.01 ID:27j+/h+q0
- 国家公務員とかで重要な情報を扱う人とかは二重国籍とかはだめだった気がするけどどうなんだろ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:04.21 ID:LIxFgigk0
- >>343
なってない
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:11.60 ID:ie2WUoXL0
- どっちにしろこんな世間騒がせた奴が代表になる党はお先真っ暗だな
政権支持率が6割台近辺だしな
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:20.22 ID:kHDhxEdwO
- >>333
はっきりしない所が多いから、責任ある立場としては批判できないだろう。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:23.45 ID:XnGbJ/Hx0
- 菅といい麻生といい安部ちゃん政権は官僚が優秀すぎるな
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:36.37 ID:Ji5b5e/o0
- 早く日本国籍を剥奪しろよ
騙しやがって
- 355 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:37.65 ID:cdQh2UyT0
- 誰か教えてくれよ
ハーフのガキが二通パスポートを持ってたら相手の国籍を能動的に選択したことになるんじゃないか?
ベトナムの悪ガキを追い出したいんだけど
- 356 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:38.32 ID:lJao+RdK0
- >>320
君の国じゃ知らんが台湾は民主国家だから平等に国籍離脱喪失を認めるんだろ
http://i.imgur.com/yV9B8az.jpg
- 357 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:39.19 ID:CY8Oaxpn0
- >>341
パパが「今日からお前は日本人」といったから
今日から日本人記念日。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:47.71 ID:48/uKDRh0
- ●バカのネトウヨさまwへ
蓮舫に必要だった手続きは二つあります
1. 日本国籍取得 → これは高校生のときにやった。なので蓮舫は日本国籍をもつ。
2. 日本国籍の選択 (二重国籍を防ぐため) ← これが今の話題
この ↑「日本国籍選択 」の手段は次のどちらかでよい
(A)日本の役所で「外国籍をやめて日本国籍にします」という国籍選択の届けを出す
(B)その外国の領事館などで国籍離脱の手続きをとり、証明もらって日本の役所に提出する
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji78.html#01
日本国籍取得したのに(A)または(B)をやってないと
法務大臣から催告状が届くことになっている
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html
>なお,期限までに国籍の選択をしなかったときには,法務大臣から国籍選択の催告を受け,
蓮舫には催告状来てなかったということだろうから、問題なしだねw
なお、
蓮舫は17歳のときわざわざ父親と一緒に台湾の代表処へ行って離脱手続き
でも日本政府は中華民国を国家として認めていないので、中華民国の規則がどうであろうと、
台湾籍の離脱はできない
できない場合は(A)だけでよい
- 359 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:16:54.06 ID:wYSLfPs10
- >>343
むしろ日本国籍は17歳で選択できたのに、
台湾籍は向こうの国籍法上、20歳以降でないと抜けなかった
そのタイムラグがこの問題の元
- 360 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:10.89 ID:9cnyh71F0
- 実はパスポート持ってたんじゃねーの?w
- 361 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:18.22 ID:wCBwEpdrO
- パスポートとか戸籍謄本とかでわかるべ?
- 362 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:19.15 ID:/2g/wKfc0
- 仕事柄、この手の二重国籍保持者との付き合い多いけどさ…。
今回のTBSのアホアナみたいに開き直って大公開するバカは流石にいなかったわ。
基本的に、罰則がない脱法・違法状態であることは弁えてる。
- 363 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:27.93 ID:48/uKDRh0
- ★バカのネトウヨさんと産経新聞へ★
蓮舫には「国籍離脱手続き」なんて不要だったw
蓮舫が17歳のとき、国籍離脱しようとしてもできない
理由:
当時の日本では 「台湾も中共である」というのが日本政府の立場で、
蓮舫の国籍は 「中国=中華人民共和国」だった。
ところが
中共の大使館行って国籍離脱手続きしようとしても
中共には、「蓮舫」なんて人は元々いないw 台湾の人だからw
だから国籍離脱できない
じゃあ、っつって
中華民国の代表のとこ行って離脱手続きしても
日本は中華民国を国として認めてないので、これも国籍離脱できない
よって>>358の
(A)日本の役所で「外国籍をやめて日本国籍にします」という国籍選択の届けを出す
で国籍選択完了なのだ
産経とネトウヨがアホだっただけ
- 364 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:28.57 ID:27j+/h+q0
- 台湾で離脱手続きができるのって18だっけ?20歳?
- 365 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:34.89 ID:mTkRvWjm0
- 蓮舫もなー、欲かいたせいで
都知事立候補ならむしろリークもなくずっとこの世の春だったのでは
- 366 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:37.78 ID:38j7Dti30
- 小池都知事は本当に頑張ってる
蓮舫は意地を張って頑張ってる…
- 367 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:40.06 ID:TEVG9lPp0
- >>350
台湾は二重国籍を認めているんだっけ? だからってこと?
- 368 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:40.59 ID:aD6eX7w70
- >>293
>ブラジルのように国籍が抜けない
実は、ブラジルも国籍離脱可能な規定があるらしいよ
昔、外務省に入省する時に、その規定を使って離脱した例があるらしい
http://www.j-kika.com/brazil-kika.html
>ブラジル国籍の離脱は困難ではあるが、不可能ではありません。
>ブラジルで出生した日本人の子が「生地主義」によりブラジル国籍を取得し、総領事館への届出により日本国籍を留保したが、
>帰国した後に二重国籍を認めない外務公務員採用試験に合格したことからブラジル国籍を離脱した事例があります。
- 369 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:42.71 ID:SPqv+Wbt0
- 北京大学への留学は、日本の旅券で逝ったのだろうか。
それとも、民国の旅券で逝ったのか。
それとも、自国民扱いだったのか。
ぜひ、教えてほしい。
- 370 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:17:54.97 ID:V6oUy1Bj0
- こういう半端な安いコスモポリタニズム振りかざして木鐸だの識者だのやってる馬鹿が政治にかかわってるのが馬鹿馬鹿しい。
カネと時間の無駄だわさ。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:02.93 ID:yztNiNux0
- 内田を尊敬すべき人といって
評価がた落ちの菅であるな
- 372 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:11.53 ID:qScVyxKr0
- >>262
それは違う。
宇多田ヒカルは、法改正の昭和60年1月1日現在で、既に二重国籍だったんだよ。だから特段、日本国籍を選択しなくても選択したものとみなされる。
蓮舫の場合は、法改正の昭和60年1月1日以降に日本国籍を取得したんだよ。そのような者は、モロに改正国籍法14条が適用される。国籍選択をしなければならない。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:14.58 ID:Ayq89RjB0
- まあ国籍選択したかどうかはともかく
レンホーの議員辞職は間違いないだろうな
さらに国籍剥奪まであるかどうかが問題の焦点か
- 374 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:15.42 ID:LVxgJBpS0
- 蓮舫は台湾へ島流し
- 375 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:17.09 ID:wYSLfPs10
- >>364
20歳
で、日本は親が法定代理人になれば未成年でも国籍選択の宣言は可能
- 376 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:20.90 ID:GvKvoJEq0
- 国籍法
第十四条
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の
定めるところにより、日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨
の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
第十六条 選択の宣言をした日本国民は、外国の国籍の離脱に努めなければな
らない。
国籍法上、日本国籍の選択は
@外国の国籍を離脱する。
A外国の国籍を放棄する旨の宣言。
によって可能。
蓮舫は「台湾籍を放棄する宣言」を行って日本国籍を取得したんだから、
国内法上は台湾籍を放棄してる。
だから経歴詐称でも二重国籍でも何でもない。
もし二重国籍なら蓮舫は日本国籍を取得できない。
蓮舫が日本国籍を有してること自体が台湾との「二重国籍」だという主張を論破している。
蓮舫は外国籍放棄の宣言をしていない二重国籍者とは根本的に違う。20歳になると日本国籍を失うのはこちら。
また外国籍放棄後の「外国籍の離脱」は法律上の義務規定じゃない。なぜなら、外国籍の放棄の宣言により、
外国籍を離脱したと法律上判断されるから。
蓮舫叩きは、右派の前原を民進党の党首にして安部の時に憲法改正させようとしてるか、
9条改正反対を明言した蓮舫を潰して民進党を右派政党に変貌させようとしていってるかのどっちか。
蓮舫のことを「二重国籍だ!」「経歴詐称だ!」といって誹謗中傷してる人間の方こそ、ある目的をもって世論を誘導させようとしてる工作員の可能性が高い。
- 377 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:26.17 ID:625mI+Bn0
- >>58
中国www
- 378 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:31.15 ID:LIxFgigk0
- >>367
まあ認めているか認めていないかっていうとどうなのかわからんけども
自動的な離脱処理をしてないってことかな
- 379 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:35.12 ID:o2s5o+6K0
- 北京大学に留学した工作員・・・w
憲法学者を名乗って反日運動をしていた社会党(現・民進党)党首
土井たか子を思い出す。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:37.25 ID:Tt2pTnCD0
- 党首になって欲しいわ
泡沫野党だしネタとして面白そう
- 381 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:37.71 ID:wxBqixg70
- 剥奪!剥奪!\(^^)/
- 382 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:38.22 ID:X3xOHCtp0
- 選挙無効だろ、検察は今すぐ起訴してもいいw
- 383 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:38.93 ID:48/uKDRh0
- >>343
>>359
日本は中華民国を国家と認めてないので
中華民国籍なんて無効です
離脱もクソもありません
w
- 384 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:40.58 ID:AqYAD1zI0
- もう一度熱湯風呂に入れば一時的に22歳だと認めます
- 385 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:42.67 ID:TEVG9lPp0
- 国際結婚をすると、いろいろと手続きでややこしいことになるんだね?
- 386 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:18:42.71 ID:7XH9qntQ0
- 不法滞在で国外退去待った無し
- 387 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:10.79 ID:6KU0PFhT0
- >>250
はあ?
お前頭にウジ湧いてんじゃね〜か?
- 388 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:18.79 ID:b3mIXX5w0
- てかタイムラグとかいい訳に過ぎんしー
選択できる時間はあったのにやらなかったのはなぜかねーw
兵役が嫌ニダって逃げて寄生してるのと似てるのうw
どの道97年の発言で国籍台湾だって認めてるんだからアウト!
- 389 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:30.32 ID:TzISNTcI0
- 謝れんほーは、これから無国籍の流浪の民となります
- 390 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:36.11 ID:wYSLfPs10
- >>368
厳密に言えば抜けないというのは正しくなかったね
一般人的にはかなり困難であるのは確かだけど
- 391 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:39.13 ID:/wRkRsam0
- ガースーがここまで言うとは
- 392 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:43.53 ID:fz+pH49W0
- >>262
勘違いしているが蓮舫は父親が外国人で母親が日本人だから
国籍法改正による国籍の取得の特例で日本国籍を取得した
それは改正前に既に重国籍だった人の為の規定だから蓮舫には関係ない
- 393 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:44.25 ID:3Xaz/h6j0
- さっきニュースでやってたけど
台湾籍残ってるんだってさー
だから籍抜いた書類を確認してもらってるんだけど時間かかってる
今回の申請通るまで二重国籍だってさ
- 394 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:50.54 ID:jAI2hLxw0
- >>376
1コピペいくら?
- 395 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:19:54.72 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民ダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、
- 396 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:00.13 ID:HSRJ7rmu0
- 共産党で出世すればいいのに
日本にいらないよシナスパイ…
- 397 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:01.50 ID:uAhbiaX00
- 国籍よくわからんやつが国会議員ておかしくないの?なんで自民党は追求しないの?
- 398 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:06.65 ID:4GfVs0Fz0
- >>1
だったらいまさら台湾に除籍の書類なんか出すんじゃねーよ
- 399 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:07.47 ID:952vmekV0
- 要するに外国人が日本人になりすまして長年議員やってたってことか?
だとすると何法違反?最高刑は?外患誘致とかなら場合によっては死刑もあるのか?
- 400 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:10.83 ID:KHAZJ/3t0
- レンホー擁護してた連中が、言ってたことと真逆な事言ってるけど
22歳までに選択しないと日本人だと言ってたよな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:19.68 ID:wyWFGYKV0
- 公職選挙法違反(経歴詐称)も追求なw
↓
http://seikenmaniac.web.fc2.com/04sangiin_tokyo/
- 402 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:20.57 ID:XLJdjCYU0
- なんだろうな
なんで民進党は自分から地雷踏み抜きに行くんだろうな
- 403 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:24.11 ID:53L1fElq0
- 菅さん中華民国籍を国籍として認めるの!?
台湾を国家として認めるなんて大ニュースじゃん!!
- 404 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:31.83 ID:LIxFgigk0
- >>368
へー勉強になったわ
- 405 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:36.28 ID:uSULTorx0
- >>20
そりゃ日本を中国に献上したくなるわ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:39.44 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民ダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、
- 407 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:46.24 ID:hY1HGw1s0
- これは・・・日本の選挙で一度も投票したことない人が党代表を目指しているとみていいのか?
- 408 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:49.88 ID:ZGd8wz4u0
- よし。陳哲郎さんは何も問題無いな!
- 409 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:50.91 ID:nhPpvz0P0
- これって政治家人生終わりだよな?
- 410 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:20:58.15 ID:48/uKDRh0
- >>400
日本が中華民国を国として認めてないからな
w
- 411 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:21:22.29 ID:4AuYu2Q30
- よしよし
つまり、蓮舫は台湾国籍の無効確認しながら、日本国籍も政府見解で失った
蓮舫は、無国籍者なのか?
- 412 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:21:32.46 ID:LIxFgigk0
- >>409
政治家人生なんて結局票が入るか入んないかだから
辻元とかドリル姫みりゃわかるでしょ
- 413 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:21:34.11 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民ダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、
- 414 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:21:43.30 ID:5YfSHkew0
- >>393
乙
当然だよね
ないものからは離脱できない
蓮舫はこれまでずっと二重国籍だったの確定
- 415 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:21:46.23 ID:v9qa2mSz0
- >>363
> 中華民国の代表のとこ行って離脱手続きしても
> 日本は中華民国を国として認めてないので、これも国籍離脱できない
ダウト。
出来ます。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:21:47.57 ID:ksE0htn50
- ■自己愛性人格障害■
>>1m
●毒親である、自分の子供にさえ張り合い嫉妬し、困っていても冷たく見捨てる、二人以上いる場合わざと差をつけて一人は冷たくしもう一人は甘やかし仲違いさせる
●自己愛同士で組み、悪事が露呈しようとすると御互いを擁護しあい、被害者を悪者にしたてあげる
●やたら勝とうと張り合ってくる、真似をする、自分に酔っている、劣等感の塊なので知ったかぶりなど見栄を張る、他人からの評価がすべて、プライドがある
●ヒステリー持ちであり、他人への迷惑を省みない、騒音をとめない、自分がその場を仕切れないと不機嫌になり当て付けをする、泣き落としをする
●自分は誰よりも正しいと思っており、自分を棚にあげ人の悪口ばかりを言う、発言に責任感がない、人の話を聞いていない
●悪いことはなんでも人のせい、良いことはすべて自分のお陰だという、非を認めない
●都合の良い事しか話を聞かない、倫理観や良心がない、議論のすり替え、自分に甘く棚にあげる
●常にターゲットのあら探しをしており、ありもしない噂や悪評をばら蒔き周囲を操作して、ターゲットを犯罪者やとんでもない人物だと思い込ませ、名誉を毀損したり排除する
●他人が幸せであると嫉妬して不幸にしてやろうと陥れる、成功するとターゲットにだけ見えるようにニヤニヤする
●目の前でおこした過ちも認めない
●ターゲットの人権を無視しターゲットを殺しても何をしてもバレなければいいと思っている
●あからさまに声を変えていい人ぶったりヘコヘコとゴマをするが胡散臭い
●一貫性がなく意見が気分で180度コロコロ変わる、責任感の異常な欠如、執拗な嫌がらせ、注意を聞かない
●天の邪鬼で人気があるものなどに対して反社会的な思想を持つ
●常にむしゃくしゃイライラしており、周囲を不幸にすることで発散する、ネット荒らしも自己愛性人格障害である
●友達関係が長く続かない、家族が洗脳されてバラバラになる、この場合一人だけターゲットにされ悪者にされていたらその人だけが正しい人である場合が多い
●自分より美しい人や痩せている人や賢い人や友達が多く人気のある人を妬み、悪評を流す
●自分の悪質さが見抜かれると不機嫌になり、洗脳出来ないと考えるとその人物をターゲットにすえ、悪評を流し犯罪者に仕立てあげたりや自殺に追い込む、洗脳の成功、ターゲットの不幸で悦にはいる
●支配する為にハンスト、リストカットなどを自分からして面倒を見させ周囲を操作しようとする
●わざと自分に従わない者に差をつけ、不公平を作る
●やめてほしいと言われても、執拗な嫌がらせや話が止まらない
●自分から嫌がらせをするが相手のせいにする
●異常に金に汚く、自分が相手から奪った場合でも相手に奪われたことにする
●相手のものは大事にせず、嫌がっても弄ったり壊したりするが自分のものになると激怒する
●異常な自己中であり、名誉や対価がないと絶対に誰かの為に動かない、口を開けば常に自分を称賛する発言、少しのことでも黙って誰かのためにはしない
●自己愛性人格障害は同じクラスターBの悪質な人格障害と組み、まともな人を陥れる、見抜けない人は同類でわかっていてやっている
●すべてが演技で自分のためであり、誰かを愛することはない
自分の金を他人に使うことはなく、責任感がないので弁償などもしない
●息をするように嘘をつき、平気で裏切るので録音は必須である
●賢くないのに自分は賢いと思っており、美しくないのに自分は美しいと思っていて周囲がそうでないと言うと不機嫌になりハンストをする
●自分の気にしている欠点を他人に当て付けにぶつけるが、その欠点は他人には存在しない
(中年の男性が若い女性をおばさんなどと言ったり、肥満の人が痩せている人に太ったと言うなど)
●人によって態度を変えたり見下したりバカにする癖がある
●肥満のほとんどの人が自己愛性人格障害か境界性人格障害を持っている
●ターゲットの前や同居の家庭内で本性を表す、子供を虐待、無視をする
自己愛性人格障害ガイドhttp://narcip.com/dokuoya
http://www.moriumino.com/entry/2015/12/07/160753
体験談http://yshua.hatenablog.com
https://youtu.be/nvMCY53fs9o
https://youtu.be/J9bvCWU9V2g
https://youtu.be/uI_z0X0nksw
- 417 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:21:55.69 ID:AnD9/4/a0
- なんで今問題にするかな
党首になってもらってそれから問題にすべきことなのに
- 418 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:01.20 ID:5WdF4IAY0
- こんな制度70年も放置してる自民党が害悪
再調査したら隠れレンホーがどれだけいるやら
- 419 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:12.18 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民ダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、
- 420 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:18.71 ID:V6oUy1Bj0
- >>399
まあゆるゆるだわなw
もうちょっと日本のことを真面目に考えてる人が政治に関わって欲しいとは思う。
こういう国籍同一性障害ってチョンに多いんだけど、レンホーもなのかねえ。
外省人系統でさらにそのなかでも朝鮮族系統とかだとなるほどーってなるが。w
- 421 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:20.12 ID:6coPUIqy0
- 立憲主義を守る民進党だから
国籍法も厳格に摘要する筈
- 422 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:31.46 ID:uSULTorx0
- >>373
いや参議院議員降りないくらいのヤツだから絶対に自分からは辞めない
こいつはサイコ
ーだ
- 423 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:37.34 ID:SWbVe/yp0
- >>393
それ確定した時点で過去の選挙無効だよね?
外国籍を持つ者が政治決定に関わる活動を
するのは違法だと最高裁で判例出てるから
蓮舫の政治家活動を認めるわけにいかない。
外国籍を持つ者が政治決定に関わる活動を
すると国外追放が過去の判決。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:48.64 ID:/FYHZNsZ0
- なら日本政府は台湾人を全員無国籍として扱ってるのか?
中国籍として扱ってるなら レンホーも中国籍と日本籍の重国籍で
国籍選択しないといけないな
- 425 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:51.23 ID:1GgXBO5c0
- 外国人参政権って既に達せられてたとは驚きだ。
- 426 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:57.72 ID:Yz+3h7250
- 蓮舫は選択はしてるので剥奪はないね
ネトウヨ敗北
- 427 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:22:57.96 ID:2ekeaV1I0
- >>411
日本国籍はこんなことじゃ失わないよ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:02.41 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民をダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、
- 429 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:03.36 ID:FnO/ZcfA0
- >>403
だから一般論と言ってる
二重国籍者が選択しなかった場合の話。
中華民国籍は国籍ではないとわざわざ蓮舫に助け舟を出す必要はないからな。
法務省の主張
>なお、日本国民が自己の志望によって外国の国籍を取得したことにより、日本国籍
>を喪失するという効果が生ずるためには、当該外国が国際法上我が国によって承認
>された国家であることを要する
東京地方裁判所 1995(平成7)年12月21日判決
- 430 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:03.73 ID:IGdU+Pq60
- 尖閣諸島は領土問題などと中国・台湾の擁護をする輩だから
救う必要はない、日本は法治国家だ、22歳以降二重国籍を
放置していたのなら粛々と日本の国籍を取り消して貰おう
- 431 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:07.26 ID:n1y+UTQH0
- 民進内部からも批判が出始めたな
- 432 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:14.19 ID:kHDhxEdwO
- >>410
ということは、公式には中華人民共和国の国民ということだな
- 433 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:24.27 ID:5WdF4IAY0
- >>425
w しかも国政www
- 434 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:32.75 ID:D5DzNRGnO
- >>397
そんなの身に覚えがあるからだろ
少しは考えろよ認知症かお前w
- 435 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:34.83 ID:sMi7G4Rt0
- 蓮舫が二重国籍だったのは確実だと思うけど
本当に、日本国籍を選んだのか?が最大の問題じゃね?
選び忘れてたら、今でも中華民国人なんでしょ
役所は、蓮舫が日本人っていう情報を出すべきだよな
- 436 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:37.21 ID:b3mIXX5w0
- >>409
辞職後公民権停止で一気に追い込めるかもな
スパイ疑惑のある奴は潰すに限る
- 437 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:37.69 ID:sXNi+3Kd0
- マスコミがだんまりしてますけど
- 438 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:38.97 ID:8xYkaoQw0
- レイプ犯を都知事候補として擁立し、外国籍のスパイを党首候補にする政党って・・・
- 439 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:39.18 ID:AnD9/4/a0
- ミンシン蓮舫が誕生するまで黙ってりゃいいのに
- 440 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:41.51 ID:z7Rgr5I20
- 二位じゃダメなんですか?(中国が一位じゃ)ダメなんでしょうか?
- 441 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:45.50 ID:JaeZFHdU0
- >>1
国籍法の付則の経過措置ぐらい読めよ
言ってる事おかしいぜ
- 442 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:46.31 ID:8wQMJExr0
- 国籍を持たない、まがい物の日本人が
国会議員 それも第一野党党首になるとか?
その上中国共産党に忠誠を誓っている可能性が限りなく高いのに
- 443 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:50.19 ID:a96zUmx60
- >>368
無理と言われてたブラジルが出来るんだものね
実際台湾籍をきちんと抜いたハーフも居るのに国会議員がしてないなんて有り得ない
- 444 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:23:56.38 ID:i7JT62b70
- 別に何人だろうと構わないけど
蓮舫ってのが駄目なんだろ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:00.02 ID:66fHJIM50
- >>431
ポーズであっても声上げないとまずいよねw
- 446 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:01.68 ID:IXNpc0qo0
- 【拡散希望】
蓮舫は大臣時代に、国会答弁で大嘘をついて、貴重な予算委員会の時間を失わせました。
蓮舫大臣(当時)が、ファッション紙の撮影を国会内でする時、国会の事務局宛てに
撮影許可の申請を提出しました。
その撮影許可の申請用紙に、その撮影の目的を記述する欄において
「国会活動の記録のため」と蓮舫大臣側は記載し、事務局はその記載を信じ、
撮影許可は出され、国会内で蓮舫大臣の撮影がファッション紙によって実施されました。
後日、これは国会で問題になりました。
一商業誌の宣伝と思われる雑誌に、特定のブランドの服を着た蓮舫氏が国会内で撮影されている。
自民党の西田昌司議員が問い質しました。
「撮影許可願いは出されたのですか? 何の目的の為と書かれたのですか?」と。
蓮舫氏は
「撮影許可は頂いた。撮影目的の欄には【国会活動の記録のため】と書くように
事務局側から示唆を受けた」 と答弁しました。
自民党の西田議員は、事務局側の責任者に問います。
「そのような示唆をしたのですか?と。」
事務局側の責任者は
「そのような示唆をした覚えが無い」
双方の意見は真っ向から対立しました。
事実はどうだったのか。
蓮舫は真っ赤な嘘をついたいたのです。
蓮舫大臣は謝罪に追い込まれ、国会審議は空転しました。
以下が証拠の動画です。【拡散希望】
https://www.youtube.com/watch?v=Nf2XGxizoUM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 447 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:04.79 ID:wYSLfPs10
- >>435
戸籍があるからそこは確定
- 448 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:05.44 ID:5YfSHkew0
- もう>>393で確定来たってば!
コピペ工作員無駄骨乙w
- 449 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:09.56 ID:3/ybr22I0
- 蓮舫の場合日本国籍選択して台湾籍の放棄宣言してるんだから国籍喪失とかありえないだろ
国籍選択してない人だって国籍喪失してないんだから
- 450 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:23.88 ID:FnO/ZcfA0
- >>423
日本国籍を持たないものの政治活動がダメなんであって外国籍がダメなわけではない
- 451 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:26.89 ID:jfWr51xK0
- どうせ辞職はしないよ
そして人権被害者ぶって妙に強気に反撃しだすオチに決まってる
- 452 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:31.66 ID:XLJdjCYU0
- >>435
役所が出すのではなく蓮舫氏が私は日本人だという書類を提出するべき
- 453 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:35.45 ID:m86Xu6Qt0
- >>423
だから蓮舫は国外追放されたり日本国籍喪失させられないよう
台湾籍を離脱する手続きしたんや
無国籍状態には出来ないから台湾籍抜かれたら日本国籍喪失させられなくなる
- 454 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:41.90 ID:SWbVe/yp0
- >>429
それとは別に外国籍を持つ者が政治家に
なることが違法なんだよ。
政治決定に関わる活動を外国籍を持つ者
がすることは国外追放になる犯罪だから。
- 455 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:45.45 ID:952vmekV0
- とりあえず強制送還は確定っぽいな
- 456 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:24:49.62 ID:q5AtrqKj0
- >>14
お 台湾の人?
すぐわかるんだ。こりゃ公安でも内調でもいいからとっとと紹介すべき。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:00.87 ID:JaeZFHdU0
- >>376
さらに付則として経過措置もある
- 458 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:04.66 ID:M19nyw7I0
- >>420
国籍同一性障害www
- 459 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:09.42 ID:2ekeaV1I0
- >>435
国籍無しで選挙に出て当選して何年も国会議員できるのならR4より日本の選挙制度のほうが問題だぞ
- 460 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:09.45 ID:dSKaLyPJ0
- 死ねよシナスパイ政党民進
- 461 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:11.04 ID:zLTJEDjn0
- >>1
菅はこういう時に頑張らないと
- 462 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:15.42 ID:83mH0SfY0
- 一般人でも危ういのに
国民を指導する側の人間がこれじゃ
辞職以外の道は無いでしょ
たとえ安部でもこのケースだったら辞職だよ
- 463 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:21.42 ID:FnO/ZcfA0
- >>432
中華人民共和国国籍法は他国の国籍を取得した時点で自動的に国籍を喪う旨規定がある。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:24.82 ID:V6oUy1Bj0
- >>442
どうせ野党なんて反日の集まり。
でも政党助成金がもったいないから潰したらいいのにとは思うw
- 465 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:32.96 ID:SWbVe/yp0
- >>453
関係ない。
最高裁の判例では国外追放。
- 466 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:35.52 ID:XQgcs3/f0
- 日本国籍を失うような事案なら、さすがに国会議員としての資格に関わってくるんでは?
何か面白くなってきましたw
- 467 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:37.51 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民をダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、、
- 468 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:43.49 ID:JC+tQXyM0
- >>422
なら議員資格停止だな
>>447
もしレンホーが国籍選択をしてなかったとしたら
国籍剥奪で戸籍の日本籍も確定しない
- 469 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:46.47 ID:wJQ61PAu0
- >>450
外国人に参政権はあるってことね
- 470 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:47.09 ID:0WPOu63Z0
- R4終了やろw
1985年に帰化表記を広報に記載
つまり1985年と記載された離脱証明書類がある
手元に無い時点でおかしいが百歩譲って写しを発行してもらえればいいだけの話し
逆に言えば書類見せれば問題解決するのに時間稼ぎしてるのは1985記載作製に時間かかってたりなw
住民票の写しの請求するのに住民票の転居届けなんかしないだろ?
- 471 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:49.70 ID:WFuI1urs0
- >>449
他国籍所持したままじゃ、日本国籍選択したことにならないだろ
- 472 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:50.66 ID:pMK0ApEX0
- 今は潔く辞職して次に再起狙えばいいのにな
都民に人気絶大だからどうせ当選するし
- 473 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:54.26 ID:aX7XXYxr0
- そもそも日本の議員には日本人に成ってもらいたいもの
やっぱり芸能人は信用ならんわ、こいつマジコンの件も有耶無耶にしてんだから国民がちゃんと納得するように説明しろよ。出来ねぇなら辞めろ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:25:59.17 ID:XLJdjCYU0
- >>453
今やっても遅いんだよなぁww
- 475 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:03.18 ID:eLOjvsDNO
- 現時点で二重国籍なら議員資格剥奪だろ。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:05.67 ID:Cl+VScWq0
- 公共公平が何だって?
- 477 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:05.96 ID:1nfXmZnv0
- 長年日本の政治家やってて、二重国籍だったみたいだから
今から抜きますー、で許可していいの?
年金未納より悪質。
- 478 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:13.65 ID:e1Lmuluu0
- ペルーのフジモリ大統領の時は日本国籍があったといって、亡命を認めたよな
二重国籍だろ
- 479 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:14.20 ID:0AlMUaiZ0
- >>446
R4が人のせいにするのは何時もの事だったのか、納得w
- 480 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:19.77 ID:TzISNTcI0
- >>439
いやいや
これから、こんな状況にも関わらず党首に選出する、という
更なる愚行をお目にかけますよw
- 481 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:25.40 ID:JaeZFHdU0
- >>455
ねえよ
菅は国籍法の経過措置に触れてない
- 482 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:47.45 ID:647xsSA70
- 菅は穏やかにみえて性格悪い
- 483 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:52.13 ID:H4b0HtnL0
- >>360
無いはずのパスポートって使用履歴って逆引きできるものなの?
- 484 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:52.60 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民をダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、、、
- 485 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:53.23 ID:3ueZlYGP0
- まあ、民進にお前らで解決しろよと時間与えてるんだろ
こんなもん許されたら法治国家としてお終い
- 486 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:26:53.50 ID:ycx8wdMp0
- >>363
じゃあ金美齢さんも台湾籍が残っているの?
意味不明
- 487 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:02.80 ID:AnD9/4/a0
- マジコンっていわれてるのはなんで?
- 488 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:03.69 ID:uSULTorx0
- >>429
で、
蓮舫は台湾を国ではないと思ってるのか?
発言の矛盾も物凄いな
- 489 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:09.02 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国民をダマした中国女、税金を食い物にした、国籍詐称
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、、、、
- 490 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:12.44 ID:wYSLfPs10
- >>471
なります
多国籍の離脱は努力義務です
- 491 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:21.82 ID:1bChQ2DS0
- つかさ、外国国籍をもった奴に対し、国会議員をやらせられるような
立法体制をそもそも直せよ。
昨日まで、外国人やってた奴が国籍かえれば、議員やれるようなシステムに
そもそも問題あるんじゃねえの?
帰化後3代すぎまで議員になれないようにしろよ。
- 492 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:24.48 ID:H2q/O1QV0
- >>423
マクリーンの時は日本国籍を持ってなかった純然たる外国人だったからな
日本国籍もちの蓮舫はちと違う
ただ、蓮舫の場合、帰化云々の虚位記載から経歴詐称、公職選挙法違反となり議員辞職は免れない
ただし、国会議員に二重国籍者を認めるかどうかはまた別の問題
国会でもはっきりさせるべき
まあ、民主党が二重国籍を認める云々を法制化しようとしていたことから考えるとねぇ・・・
- 493 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:33.51 ID:m86Xu6Qt0
- >>465
国外追放になったのは外国人だろ・・・・
日本人を国外追放は出来ないだろ・・・・・
ちゃんと俺の書き込み読んだ?
- 494 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:34.32 ID:oYWDm3Sg0
- これ、更に在日を増やして優遇しようとする民進党なら悲惨になるぞ・・
[ 北朝鮮の脱北者を日本に永住させる ] 法案提出・民主党
[ 在日にも年金の支給対象を拡充する ] 法案提出 ・民主党
[ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して推進] ・民主党
[ 在日規制に繋がる”在留カード”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
[ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n
★民主党の在日サポーター問題〜どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明
■北朝鮮有事で韓国の難民300万人と想定 海上ルートで日本にも押し寄せか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324892283/
→菅元首相 「日本は難民や外国人労働者をもっと受け入れるべき」
→岡田代表 「日本も難民受け入れ拡大を」 安倍首相の金銭面に限定した支援を批判
◇ 菅直人「日韓トンネルで東京−ソウル間を行き来したい」
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=12766
◇ 鳩山 「日韓トンネルの実現を」 推進議連を発足させる (麻生は在籍せず)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203127969
◇ 野田首相:日中韓投資協定を妥結 (→韓国人や中国人の日本入国や滞在が円滑に)
http://i.imgur.com/1TzEgoQ.jpg
- 495 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:34.43 ID:kHDhxEdwO
- >>463
なるほど、ならその路線で主張すれば日本政府が台湾を国と認めない事とも整合取れるし、二重国籍ではないことになる。
丸くおさまるじゃないか
- 496 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:36.95 ID:SWbVe/yp0
- >>450
逆。
外国籍を持つ者の政治活動がアウト。
最高裁判例では外国籍を持つ者だよ。
- 497 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:40.56 ID:SuDRDpqY0
- 日本国籍剥奪した場合
議員もダメだよな
台湾に帰って民進党で頑張れ
- 498 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:41.80 ID:6coPUIqy0
- TBSが国籍法なんか無視しろと
報道したらしいなw
- 499 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:52.82 ID:XLJdjCYU0
- >>472
公民権停止の場合もありますしそもそも参政権がある状態が違法の場合もありますよ?
- 500 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:27:54.11 ID:KAYSS9Tx0
- 456 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/07(水) 18:05:32.03 0
スパイ謝蓮舫が日中と言わなければいけない所で中日と言っててワロタwwww
その後シドロモドロになってるの見て大爆笑したわ
https://youtu.be/hnCUQw934Qc?t=43
- 501 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:01.63 ID:K8vNWXeT0
- >>483
そりゃ入管に記録残ってるでしょ
どのパスポート使ってどこ行ったか
- 502 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:02.73 ID:JaeZFHdU0
- >>478
てゆーか
国民新党の比例候補にも二重国籍のまま堂々と立候補しとる
- 503 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:06.37 ID:KV52nryV0
- >>487
よくしらんけど
息子がマジコンやってたんでしょ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:07.18 ID:8xYkaoQw0
- 台湾のスパイが日本のスパコン事業潰そうとしたのか。
シャープとかの命運見るとわかりやすい背景だ。
- 505 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:12.31 ID:0WPOu63Z0
- これから離脱すれば大丈夫(願望)
なんの弁護士なんだかw
- 506 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:22.54 ID:TzISNTcI0
- >>487
こいつのガキが使ってたのさ
- 507 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:23.49 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、、、、
- 508 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:24.00 ID:p4gy5JrQ0
- 中国に帰ってください。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:24.85 ID:Cl+VScWq0
- >>491
それは国士益に反するんでね
- 510 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:30.21 ID:SuDRDpqY0
- >>498
憲法違反だろ
9条はダメで政治家ならOKとか屑だな
- 511 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:38.40 ID:83mH0SfY0
- 一般人なら国外追放なのに
コイツが許されるっておかしいだろ
法治国家を謳うなら粛々と裁くべきだし他の方法なんて存在しない、それが道理だ
- 512 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:41.66 ID:FnO/ZcfA0
- >>454
もういいよ、超絶解釈は。
マクリーン事件は日本国憲法は外国人に入国の自由を与えていない、という判例。
重国籍者は日本国籍を喪失していない以上外国人ではない。
国家は自国民の帰国を拒否できない(外国人は入国である)。
- 513 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:42.39 ID:cNu8R01g0
- 台湾は国でなく二重国籍もないという説の誤り
http://agora-web.jp/archives/2021214.html
「中華民国籍」については、世間では「台湾籍」ともいわれる。
しかし、厳密にいえば、日本の戸籍事務においては、中華民国籍は『中国』とされる。
つまり、中華人民共和国籍であろうが中華民国籍であろうが、同じ『中国国籍』である。
- 514 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:42.91 ID:eLOjvsDNO
- >>437
だんまりどころかTBSは擁護してるよ。
山内って女子アナなんか私も二重国籍だってw
- 515 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:43.65 ID:51Aa0SMh0
- >>498
そりゃ日本人の左翼に成りすまして反日やってる朝鮮人の巣窟だものw
自分らが批判されてるように感じてるんだろうな
- 516 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:46.50 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、、、、
- 517 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:46.59 ID:ujOP7yKm0
- >>26
だったらそれを説明、証明するだけ。
- 518 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:47.98 ID:TEVG9lPp0
- 台湾を日本政府は国家認定していないなら、
日本政府にとって台湾国籍なるものは大いなる幻想。
台湾自治政府が発行している一政治結社の紙切れでしかない。
ということから、蓮舫さんの台湾国籍も日本政府からしたら幻想。
放棄するもなのも、台湾国籍なんていう実体がない。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:51.42 ID:0AlMUaiZ0
- >>463
中共は人治国家だから法では縛れないし縛られないのが彼らw
R4に利用価値を見出したなら中華人民共和国国籍をそのままにすることなど造作も無い事。
- 520 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:52.09 ID:SWbVe/yp0
- >>501
台湾のパスポートが見たいんだよね。
日本のではなく。
- 521 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:56.70 ID:CY8Oaxpn0
- 最近まで:
「ちょっとまて、その無所属候補、元民主?」
今日から:
「ちょっとまて、その民進候補、日本人?」
- 522 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:28:57.81 ID:n1y+UTQH0
- >>445
まあ
いまだに中国式の名前を使う
北京大学に留学
子供の名前も中国風
これで私は心の底から日本人だと
言われてもなあ?
- 523 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:00.31 ID:An1sn3I4O
- >>295
っ【2】
・国籍法改正時の付則5条の「国籍取得の特例」で日本国籍を取得。
・この時点で中華民国と日本国籍の重国籍。
・戸籍法に則り、母親の斉藤桂子の戸籍に斉藤蓮舫と届出。
・中華民国の国籍法(旧)11条により20歳未満のため中華民国の国籍の喪失できず。
・20歳までは重国籍でも問題ない。
・20歳〜22歳で、@日本国籍の選択A中華民国国籍の喪失申請をすべきところ放置し現在に至る。
なお1997年の時点で台湾国籍だと蓮舫自身が雑誌に答えているので、重国籍であることを認識している。
- 524 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:02.64 ID:BTcv4yng0
- >>65
中華人民共和国のー地域と正式に認めてない。
飽くまでも「貴国の主張は理解する」との姿勢。
日本として台湾が支那中共領とは一度も断定認識していない。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:08.79 ID:3Xaz/h6j0
- でも万が一
除籍の書類が見つかったら
今の籍は無効だから二重じゃない
見つかるか申請通るまでの間は
二重国籍確定
- 526 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:30.88 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、落とし前をつけるのか
、
- 527 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:38.37 ID:SuDRDpqY0
- レンポーマジコンシナのスパイなら日本の技術を潰そうとした理由がわかるな
震災の時もコンビニでから揚げ食っていただけ
- 528 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:38.44 ID:fU1qMAhFO
- こいつに入れたアホとんきん都民はこいつと一緒に日本国籍返上して祖国に帰れ
- 529 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:55.35 ID:LIxFgigk0
- >>513
それは間違ってるんでそこについてはアゴラが訂正したほうがいい
- 530 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:55.91 ID:FnO/ZcfA0
- >>465
国際法上国家は自国民の帰国を拒否できない。
そして二重国籍であろうがなんであろうが自国民であることには疑いはない。
- 531 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:29:56.09 ID:nMMJ3TVc0
- ってことはR4は日本人じゃないと
- 532 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:09.38 ID:acFMrq2f0
- >>512
でもさぁ
虚偽記載による経歴詐称で公職選挙法違反じゃね?
- 533 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:10.04 ID:aD6eX7w70
- >>514
>山内って女子アナなんか私も二重国籍だってw
法務大臣は国籍選択の勧告すべきだな
- 534 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:17.68 ID:SWbVe/yp0
- >>518
その屁理屈は蓮舫をさらに追い込み逆効果。
擁護にはならない。
台湾のパスポートで日本にやってきたのが
蓮舫なんだから。
- 535 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:19.79 ID:kG2BnkGA0
- >>490
その努力とやらをどう判断するんだろうね
あんに二重国籍を認めてるのはおかしいし
- 536 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:21.40 ID:0XK6ZbTh0
- >>496
ブラジルとか放棄できない国もあるからな。
日本国籍を選んでればOKなんじゃないかな。
ブラジル人は帰化しても何しても日本の参政権が得られない というわけにはいかないだろうし
- 537 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:27.17 ID:jAI2hLxw0
- >>518
じゃあ蓮舫は今何の手続きをしてるんだ?
- 538 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:27.67 ID:FnO/ZcfA0
- >>468
国籍選択の催告がなされない限り日本国籍を喪うことはない。
- 539 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:45.87 ID:hwXFf8S00
- 子供を中国との二重国籍にできるようにわざわざ中国で出産している
こいつ中共の首輪付きだよ
いつでも日本を裏切るよ
- 540 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:45.94 ID:RR1FsXAw0
- 日本と国交なくても、国と認めてなくても日本国籍以外に国籍有していれば二重国籍。
北朝鮮と日本は国交ないが、在日朝鮮人はあくまで朝鮮民主主義人民共和国人民だ。
南朝鮮と日本の二重国籍者も珍しくない。極真空手の大山倍達も日本に帰化申請し日本国籍取得したが、
祖国南朝鮮の国籍は喪失しておらず手付かずのままだった。
日本人の大山倍達、南朝鮮人のチェ·ヨンイは同一人物だが、それぞれの国に別人として存在した。
日本では二重国籍は違法だから違法には違いない。
大山倍達は国政に携わる公人ではないが、蓮舫は違う。
そもそも完全に単一の日本国籍でなければ国会議員に立候補すべきでない。手続き云々は関係ない。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:49.52 ID:3ueZlYGP0
- >>498
それが本当なら大問題だな
公共の電波を通して法律を無視しろなんて停波レベル
- 542 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:55.50 ID:3UlPhZ/o0
- よかった
これで憧れのシナ国籍になればいいじゃん
台湾より父のいた大陸が好きなんでしょ
- 543 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:30:57.25 ID:TEVG9lPp0
- 台湾を日本政府は国家認定していないなら、
日本政府にとって台湾国籍なるものは大いなる幻想。
台湾自治政府が発行している一政治結社の紙切れでしかない。
ということから、蓮舫さんの台湾国籍も日本政府からしたら幻想。
放棄する以前に日本政府にとっては台湾国籍なんていう実体がない。
ただの一政治結社が認めた籍なんてどうでもいいってことになる。
日本政府にとっては台湾国籍なんて外国籍ですらない。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:31:05.98 ID:LIxFgigk0
- >>532
まあ帰化については国籍取得の間違いなんで虚偽記載になる
なんで違反は違反
- 545 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:31:06.17 ID:ycx8wdMp0
- >>478
フジモリは規定のできるまえに成人していたから
除外対象だった。
完全な合法。
- 546 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:31:16.89 ID:AnD9/4/a0
- >>506
言いたくないけど子供もkzかよw
楽しいなあ
- 547 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:31:18.24 ID:z7Rgr5I20
- 発覚の経緯的にどう考えてもあかんタイプの二重国籍なのになんもないのねこの国は
- 548 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:31:18.85 ID:t6gqmnaP0
- あまり注目されていないが、国会議員の特権で最たるモノは調査権であり、
国防費詳細や国家機関の個人情報など国家機密すら容易に調査することができる。
その国会議員が外国籍であったなど、国会で国家防衛や経済政策を議論する以前の問題である。
国防は国民の生命に直結する問題であり、ある企業の役員会議に対立企業の役員が身分を偽って紛れ込んでいた程度の話ではない。
- 549 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:31:28.69 ID:2A/onPxx0
- >>520
北京大学にどのパスポートで行ったかを追及したいねえ
- 550 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:31:41.18 ID:ctpBJK5F0
- >台湾籍を放棄する書類を提出した
>日本の国籍を失うことがある
すげー無国籍人の出来上がりやんw
- 551 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:01.38 ID:FnO/ZcfA0
- >>488
蓮舫がどう思うかではない。法務大臣がどう思うかだ。
蓮舫は日本国政府の中華民国に対する公式見解に反した困った人だ。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:02.36 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、後始末、落とし前をつける
、
- 553 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:14.17 ID:SWbVe/yp0
- >>535
難民や政治亡命があるから努力義務と
なってるだけだよ。
努力してもダメな場合には法務大臣の
許可が出る。
蓮舫の場合は努力してないし許可さえ
ないのだから重国籍でしかない。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:15.65 ID:aD6eX7w70
- >>538
その催告をしてない法務大臣は
職務怠慢ってことにならんか?
- 555 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:19.23 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、後始末、落とし前をつける
、
- 556 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:20.06 ID:0AlMUaiZ0
- >>543
なら中華民国パスポートで日本に入国しようとしたら強制送還だねw
- 557 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:21.39 ID:27j+/h+q0
- >>490
いやならないよ
- 558 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:29.37 ID:4NyJC+ny0
- もう面倒臭いからハーフとか帰化人は
ひ孫の世代にならなきゃ公職に就けないって法律を作っちゃえw
- 559 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:35.53 ID:2ekeaV1I0
- >>535
実際に国籍法が元で日本国籍を喪失した事例がないからなんとも言えない
外国で政治家の地位を手に入れたとかならあからさまにアウトだろうけど
- 560 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:36.26 ID:IXNpc0qo0
- 【拡散希望】
蓮舫は大臣時代に、国会答弁で大嘘をついて、貴重な予算委員会の時間を失わせました。
蓮舫大臣(当時)が、ファッション紙の撮影を国会内でする時、国会の事務局宛てに
撮影許可の申請を提出しました。
その撮影許可の申請用紙に、その撮影の目的を記述する欄において
「議員活動の記録のため」と蓮舫大臣側は記載し、事務局はその記載を信じ、
撮影許可は出され、国会内で蓮舫大臣の撮影がファッション紙によって実施されました。
後日、これは国会で問題になりました。
一商業誌の宣伝と思われる雑誌に、特定のブランドの服を着た蓮舫氏が国会内で撮影されている。
自民党の西田昌司議員が問い質しました。
「撮影許可願いは出されたのですか? 何の目的の為と書かれたのですか?」と。
蓮舫氏は
「撮影許可は頂いた。撮影目的の欄には【議員活動の記録のため】と書くように
事務局側から示唆を受けた」 と答弁しました。
自民党の西田議員は、事務局側の責任者に問います。
「そのような示唆をしたのですか?と。」
事務局側の責任者は
「そのような示唆をした覚えが無い」
双方の意見は真っ向から対立しました。
事実はどうだったのか。
蓮舫は真っ赤な嘘をついたいたのです。
蓮舫大臣は謝罪に追い込まれ、国会審議は空転しました。
以下が証拠の動画です。【拡散希望】
https://www.youtube.com/watch?v=Nf2XGxizoUM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
- 561 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:32:42.97 ID:LIxFgigk0
- >>549
そこなんだよね
そこで台湾パスつかってたら完全に致命傷
- 562 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:17.96 ID:CCYBm/M50
- まあ、二重国籍なんて認めたら、脱税し放題なんだけどねぇ〜
- 563 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:27.22 ID:JaeZFHdU0
- >>372
生まれは東京だろ?
生まれた時に二重国籍状態
国籍選択しなければ経過措置により日本国籍自動取得だろ?
- 564 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:30.80 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、後始末、落とし前をつける
、、
- 565 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:32.58 ID:ujOP7yKm0
- >>76
何言ってるかわからん
- 566 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:34.09 ID:/2g/wKfc0
- 中華国民:シャレンホー名義の
・銀行口座
・土地、法人登記
・各種許認可
があったらどうなるんだろう?w
仮定形で言う意味が無いかも知れないけどさw
- 567 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:34.94 ID:ldDfkr6+0
- レンホーに投票してしまった有権者の参政権は蹂躙された
自分自身が国籍の扱いを軽視したのだから、無国籍にされても自業自得
政争だとか、国家間の紛争で無国籍になるわけではない
- 568 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:38.04 ID:MXFC5Z0e0
- 日本のアニメやAKBすらパクる最下等が支那チンクwwww
支那人という生き物..
誰かが「日本!」と言えば、考えもせず本能的に「この野郎」が出てくる
誰かが「日本のアダルトゲーム、アダルト漫画」と言えば、考えもせず本能的に下半身が反応
支那人という生き物は、畜生というのが正しい
ポルノコンテンツを盗み覗いて股間をカチカチにする支那畜
支那人という生き物は、畜生というのが正しい
- 569 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:40.66 ID:aD6eX7w70
- >>553
色々、申請とか努力してたけど
相手国から認められなかったっていう経緯を
キチンと書類で提出すりゃいいんだよね
そういう努力義務を果たしてない場合は
原理原則に従って、催告して国籍剥奪で良いと思う
- 570 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:40.90 ID:IGxt+3ET0
- 訳が分からないな
日本国籍のない人が、なんで日本の議員になれるんだ?
- 571 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:48.80 ID:3ueZlYGP0
- 子供の国籍も調べたら一発よ
中国で産んだらしいし完全に意図的にやってるわな
- 572 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:52.06 ID:27j+/h+q0
- >>557
あ、このレス間違い
日本国籍を選択したことにはなるけど
二重国籍状態
- 573 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:33:57.66 ID:AMZ9kkcW0
- レンホウって中国人?
日本政府と敵対してる中国共産党のシンパ?
それってやばない?w
- 574 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:11.43 ID:SWbVe/yp0
- >>554
国籍離脱の努力をしてダメな場合は
法務大臣に対して救済を求める。
努力してもダメだったと法務大臣が
認めれば救済措置として法務大臣が
許可をする。
蓮舫は法務大臣の許可を貰ってない。
- 575 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:13.93 ID:m86Xu6Qt0
- >>530
それをやった韓国政府そこにしびれるあこがれるぅ!
- 576 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:14.79 ID:lJao+RdK0
- >>495
じゃあなんで独自に各種ビザの発効する権利あんの?
普通中華人民共和国の大使館や領事館でヤることじゃないですかね?
http://keddy-taiwan.com/wp-content/uploads/2015/11/CIMG4254-e1446519000149.jpg
- 577 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:30.20 ID:D8cT4MUx0
- 説明スべきって何の問題もなかろう。
この官房長官は馬鹿だろう。
問題あるなら日本国籍を失わせてみろよ、ほら、ほら。
このホラッチョ。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:31.12 ID:9z5212jpO
- 台湾が国として認められてなく中国台湾省とかだったら
台湾と日本でなく中国と日本の二重国籍になる
どっちにせよ二重国籍やんけ
- 579 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:37.87 ID:SuDRDpqY0
- 日本国籍はく奪で台湾国籍だけになり台湾の民進党に入るレンポー
いいんじゃね
台湾で頑張れ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:43.34 ID:sXNi+3Kd0
- レンポウが自民党に
二重国籍の疑いのある大臣とか幹部とかがいたら
国会やマスコミと一緒になって
叩いて叩いて叩き
相手が死ぬまであのかん高いキンキンヒステリックな声で
言いまくるんだろうなーー
責任はーーーー!!
説明責任はーーー!!
辞職しなさい!!!
って。
- 581 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:44.64 ID:eT4QqFz10
- どうなってんのかな
http://gojyukyu.zombie.jp/f/ytrfw5j
- 582 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:34:59.68 ID:acFMrq2f0
- >>538
催告がなされてないとどうして言えるんだ?
それに催告の代わりに官報で済まされることもあるようだし
今すぐ国籍剥奪される可能性は十分にあるんだが
- 583 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:01.26 ID:/2g/wKfc0
- ↓この騒動の元となった報道は以下の通りです。知らない方は問題点整理に利用願います。
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472520023/
【民進党】蓮舫にまさかの二重国籍疑惑 [無断転載禁止]c2ch.net
http://agora-web.jp/archives/2021134.html
アゴラでも蓮舫さんの国籍問題、中国風の名前へのこだわり、日本国家への忠誠度への疑問、
それも含めたスキャンダルについて、民進党が身体検査なしに代表にしようとしていることは疑問だと書いた記事を連続して寄稿してきた。
それを夕刊フジでも載せようとして蓮舫事務所に確認など編集局からしたのだが、十分な回答がなかったので、本日発売の8月30日付けで掲載した。
いつ、中華民国籍の放棄手続きがされたか証拠の文書とともに示されることを期待している
今回、二重国籍でないという確認が取れなかったことには、私もいささか驚いている。そこで、この蓮舫の国籍問題について,あらためて、整理しておきたい。
蓮舫の父親は台湾出身の貿易商・謝哲信で、母親は資生堂の美容部員だった日本人の斉藤桂子で、日本生まれだ(現在は新宿でスナック経営)。
当時の国籍法では、父親の単独国籍となったうえで希望すれば帰化することになっていたので、中華民国籍の謝蓮舫として育った。
ところが1984(昭和59年)5月25日に国籍法が改正され、85年1月1日から施行されて、蓮舫のように母親が日本人だと、
日本国籍を与えられて、22歳までに選択できることになった。
そこで、どの時点かは不明だが、蓮舫は日本国籍を選択する手続きを法務局にしたようだ。
ただ、この選択の時には、もう一方の国籍を放棄するように努めるようにと法律でされて、窓口ですみやかに手続きを取るように指導されるが、確認はされないのである。
どうして、一時的にせよ二重国籍が認められるかというと、たとえば、社会主義国のように国籍離脱を認めない国もあれば、男性の場合には兵役を果たさないと離脱を認めない国もあるから、そういう場合にまで離脱しない限り日本国籍を選択できないというのも可哀相だからだ。
しかし、女性の蓮舫にとってこれが理由になるとは思えない。
いずれにせよ、法的には日本国籍選択後、たとえば数週間とかのうちに中華民国の国籍を放棄することが求められているわけだが、現実には面倒くさいか、あるいは、何か二重国籍のメリットがあるから放置している人もありうる。
つまり、
@法令に従い中華民国籍を放棄した
Aしばらく放っておいたがどっかの時点で手続きをした
B今も違法な二重国籍状態
であると三種類の状況が存在しうる。
かつて年金問題では加盟していない期間が短期あると言うだけで政治家として不適格といわれたものだ。
国籍問題は,年金問題などとは重大性が根本的に違うし、違法な状態があったことがあれば政治家としての資格はない。
また、どこかの国民であることは、義務もともなうわけで、日本国の利益以外に従うべきものがあることになるし、それは、日本国のように緩やかなものとは限らない。
まして、いま、尖閣問題で日本は中国や台湾と向かいあっている。そのときに、自衛隊最高司令官がどっちの味方か分からないのでは困るのである。
そもそも、生まれながらの日本人でなく、少なくとも18歳まで中華民国人謝蓮舫として育った人をなにも首相候補たる野党第一党の代表にするベキでないと考えるのが世界の常識だ。
さらに、村田蓮舫という本名があるのに、頑として村田姓を使わないし、子供にも中国人らしい名前しか付けなかった華人意識のかたまりである。
さらに、そんなことはないと信じたいが、二重国籍かもしれないというので問題でないと思う日本人がいるとすれば、この厳しい国際政治のなかであまりにもお人好しと言うことだろう。
*ここで問題にしているのは、違法な二重国籍だったら良くないということです。二重国籍を認めている国で二重国籍だったとしても問題はありません。
蓮舫さんも国籍法改正から日本国籍選択までのあいだは合法的二重国籍です。
ただ、テロの問題などがいろいろ出て、最近の世界では二重国籍が認められない、
あるいは、二重国籍の場合には、国民としての権利を停止するような方向に流れていくと思います
- 584 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:03.31 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、後始末、落とし前をつける
、、、
- 585 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:12.18 ID:NgPo4Ox90
- 今日はしらばっくれて長野で演説してたらしい
全く反省なし
- 586 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:17.30 ID:XLJdjCYU0
- >>577
ホラッチョは蓮舫氏なんですけど
- 587 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:21.59 ID:IlwCVLzN0
- シナのスパイ
- 588 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:31.14 ID:4NVdkgHQ0
- 自民党の議員だったらマスコミ総出で袋叩きだろ
民進党だからスルー
- 589 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:34.64 ID:wR1Gud3z0
- 日本国籍を失ってるのなら不法滞在
入管は即刻身柄を確保して強制送還の手続きを
国会会期中でないのだから可能だ
- 590 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:41.64 ID:ztZFiJ+/0
- ウソで塗り固めた、国籍取得、経歴詐称
今まで、何年間も日本の税金から高額の議員歳費を支払って来た
国籍詐称で 国民をダマした中国女、税金を食い物にした
一体どうやって、後始末、落とし前をつける
、、、、
- 591 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:52.22 ID:LVxgJBpS0
- 蓮舫は台湾へ島流しにすれば問題解決だよな(´・ω・`)
- 592 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:35:55.94 ID:FnO/ZcfA0
- >>496
日本国憲法の移動の自由は外国人の日本国への入国の自由を当然に認めているわけではない、という判例のどこが日本国籍者の海外追放になるんだよ
- 593 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:03.26 ID:aD6eX7w70
- >>535
例えば、「ブラジル大使館やブラジル外務当局へ
『国籍離脱申請』を行ったが、『拒否』の回答が来た」
とか、書類で経緯を説明すればいい
そうすれば、「離脱する努力義務を履行した」と認めて良い
- 594 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:07.65 ID:2ekeaV1I0
- >>580
それはどちらかというと辻元
>>589
失っているはずがないだろ
- 595 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:08.22 ID:2TApYnGs0
- 台湾人というか華僑でしょ?この人
中国のスパイでしょ
- 596 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:11.48 ID:0XK6ZbTh0
- >>544
れんほーの場合は帰化じゃなくて国籍の選択だから微妙に違う
日本の国籍法だと日本国籍を選んだ時点で他国籍を放棄したものとみなされる
実際に放棄したかどうかは国籍選択上影響しないのが現状
放棄できない国があったり、他の国の国籍を放棄したかどうか日本政府が確認できない(普通認める国が無い)からね。
- 597 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:13.07 ID:3ueZlYGP0
- >>585
逆に泳がせて民進に更にダメージ与えて欲しいね
- 598 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:34.42 ID:fz+pH49W0
- 衆議院法務委員会での政府答弁
離脱ができるような条件になったならば、あるいは自分でそういう条件をつくることができるならば、
その条件をつくることによって、外国の国籍を離脱して日本の国籍一本にするように努めてくださいという訓示規定を置いているわけでございます。
それに従ってやっていただけばそれでいいわけでございますが、
それでやらないからといって直ちに日本の国籍を喪失させるとかというふうなことまでは考えておらないわけでございますので、
そう外交上特に問題になるということはない。
- 599 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:34.54 ID:eRUEVvWt0
- >>16
朝鮮籍
韓国籍
北朝鮮籍
ってあるよね
- 600 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:42.20 ID:SuDRDpqY0
- >>577
生まれたときから日本人と大嘘言ったのはレンポーの方だけど
ホラッチョレンポーといえばいいのかな
しかも2重国籍判明して日本国籍はく奪に強制送還になったら笑えるね
- 601 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:53.40 ID:XLJdjCYU0
- 今マスゴミは必死に自民とか他の党で多重国籍になってそうなのを探してるんだろうな
- 602 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:36:55.48 ID:vO9Fh0Jv0
- 謝蓮舫氏が嘘をついたり誤魔化しが出来ない様に国会で証人喚問すれば良いよ。
日本への帰化や民国(台湾)国籍からの離脱した時の記憶や記録が無いのなら、
日本の国会議員としての資格そのものが無い。
- 603 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:04.09 ID:27j+/h+q0
- 国会議員になるってんならしっかり元の国籍から離脱するべきだよ
そこは誤魔化しちゃいけないでしょ
- 604 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:06.69 ID:/2g/wKfc0
- 561 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/07(水) 12:30:51.91 ID:GTcAryo80 [2/4]
今日蓮舫が国籍喪失手続きをしたということは、手元に中華民国身分証があったということだろ
なにが「確認中」だよ。
http://pds.exblog.jp/pds/1/200803/25/00/f0101100_12375538.jpg
国籍離脱の手続きを、今、行ったということは、今まで台湾籍を持っていた
ということ。台湾のパスポートなしで、国籍離脱の手続きなど行えない。
- 605 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:26.49 ID:my84h8rf0
- 日本の選挙で中国人を選ばせるとかあり得ない、選挙で出馬を受理した選管委員会は全員はタヒ刑で。
- 606 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:27.42 ID:OE1kL9vS0
- 身内なのに菅直人言うこと言うなぁ
- 607 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:31.05 ID:952vmekV0
- で、22歳を超えて国籍を選択しなかった場合はどうなるんだよ?
- 608 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:33.92 ID:acFMrq2f0
- >>544
重罪だよ 完全な違法行為
まず議員資格は停止だろうな
- 609 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:40.97 ID:LIxFgigk0
- >>596
微妙にちがうところを蓮舫は帰化って書いてたんでまちがってるよねって話をしたかった
- 610 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:41.76 ID:u0lMP7io0
- 自民は前原じゃないと困るんですよ!会議ですからね!(笑)
- 611 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:45.15 ID:SNL/aCFS0
-
>選択しない場合は日本の国籍を失うことがある
アホ缶は相変わらず歯切れ悪いのう
法律何号でこうなってます、て言えねぇのかよ!
- 612 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:37:48.28 ID:AnD9/4/a0
- >>585
国籍のことを聞かれて「悲しい」って被害者ぶってたからな
確信犯だろう
- 613 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:09.65 ID:FnO/ZcfA0
- >>513
本当八幡さんどうしちゃったんだろうね。
中国籍とされるけど中華民国籍は中国籍ではないんだけど。
東大法学部卒で官僚で台湾との交渉にも関わった、というならそんなこと知ってるはずなのに知らないふりをしなきゃいけない何かがあるのかな?
- 614 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:18.53 ID:LIxFgigk0
- >>608
まあそこまで厳しくはとらないけどね
学歴詐称でもほったらかしだし
まあ厳しくとった方が良いと思うけど
- 615 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:29.70 ID:JUHZmTmf0
- 【政治】外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。中国共産党の意向を受け、代表選に大きな影響力を持つ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348037646/
- 616 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:34.78 ID:LqYo9XSe0
- 政治家になってるんだから日本国籍あるに決まってるべ? 何言ってんだ?
- 617 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:35.63 ID:JaeZFHdU0
- >>578
ならねえよ
中国扱いの手続きがない
- 618 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:45.61 ID:SWbVe/yp0
- >>582
そもそも法務大臣の催告は国籍選択しろという
ものであって国籍離脱の催告ではない。
国籍離脱は本人が自国政府と交渉する努力義務
があり法務大臣は国籍離脱できなくて本人から
救済求めてきた時に救済の為に許可するだけ。
内政干渉はできないから国籍離脱に日本が口を
挟むことはできないから本人が本国との交渉は
努力するしかない。
その努力が妥当だが離脱が認められなかった時
だけ法務大臣の許可が出る。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:56.20 ID:m86Xu6Qt0
- >>598
大問題になったなw
国政を外国の国民としての義務と責任を負ってる立場の人間が関与してた
しかも大臣までやってたとかwwwww
- 620 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:38:58.74 ID:xze6tR9/0
- 直ちに国籍剥奪
- 621 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:07.47 ID:IGxt+3ET0
- http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo02.html#chapter2
>参議院議員 日本国民で満30歳以上であること。
これによれば日本国民でないと参議院議員になれないらしい
日本国民=日本国籍者ということで良いと思うが、ならば参議院議員である蓮舫は、日本国民だったから議員になれた…という事になるぞ
もしも日本国籍のない人が今まで国会議員をしていた…というならば
それはそれで大問題じゃないか
日本の議員制度は立候補者が議員になる資格があるかないか適確に判断できない…という事だ
これでは蓮舫に限らず、日本国籍を持たない議員が他にもたくさんいるのではないか?
- 622 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:09.85 ID:LIxFgigk0
- >>613
というかそこを中国籍だって仮定すると蓮舫せめる理由が一切なくなることに気づいてないのがすごい
- 623 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:12.84 ID:XLJdjCYU0
- >>614
学歴詐称で辞任したペパーダインさんを忘れないであげてください!
- 624 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:28.74 ID:9z5212jpO
- >>571
中国の国籍取得ってどうなってるんだろ
出生地主義みたいに中国で子供を産めば中国籍になるの?
- 625 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:30.91 ID:ukK10r9XO
- 日本国籍はあるんやろ?
産まれたのが海外だった とかなら2つ持ってても普通ちゃう?
国籍を持っているという事はその国の国民として認められてるんやろ
問題ないやん
- 626 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:36.48 ID:3Xaz/h6j0
- 台湾四大紙とも報じて祭開催中
日本は…産経のみ
- 627 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:41.40 ID:AxSGi5B80
- まぁどっちにしろ「わからない」とか答えてたんだから知ってたんだろ
さっさと辞職勧告決議しろ
- 628 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:39:49.10 ID:LIxFgigk0
- >>623
安倍ちゃんはずっとつづけてるよね議員
- 629 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:04.22 ID:/2g/wKfc0
- 87 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/09/07(水) 08:30:23.96 ID:PWw7ZrD50
これは重要な事だが、
蓮舫自身の説明によれば、17歳で台湾籍を除籍出来ていたと
信じて今日に至ると言う事になる。
つまり、彼女自身の説明により、彼女は二重国籍であった事実を
認めている事になる。
制度に対する誤解があったと言うなら、より詳しい説明が求められる。
その後も台湾国籍を使用したり存在を認識していたなら、より詳しい
説明が求められる。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:04.76 ID:27j+/h+q0
- >>615
外国籍での党員が問題になったのに懲りないんだなあ
いま各政党は二重国籍はどうしてるんだろう
- 631 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:04.95 ID:oYWDm3Sg0
- TBS「Nスタ」の男性アナ二人が、蓮舫騒動を「差別問題」にすり替えようと必死だった。
紛れもなくアメリカ人であるオバマの出生地問題と、蓮舫の二重国籍放置疑惑とを同列にして解説。
TBS佐古アナ。
「この時期の蓮舫氏二重国籍問題に違和感を覚える。早く政策論争に入ってほしい」
http://pbs.twimg.com/media/CrvVRfhXgAARIpL.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CrvVSMdWcAAIJl9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CrvVScyWgAA9R8a.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CrvVli6WYAAgZHF.jpg
- 632 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:06.73 ID:gsh0+qlR0
- こらあかんがな
- 633 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:12.75 ID:2ekeaV1I0
- >>627
党首に選出されてからでいいよw
- 634 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:12.87 ID:SWbVe/yp0
- >>616
外国籍を持つ者が政治家になるのは違法。
最高裁の判例がある。
- 635 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:19.94 ID:NgPo4Ox90
- シェーッ言いながらイヤミ言う
- 636 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:22.35 ID:XbfSRwPo0
- 私は台湾国籍って言っちゃってるからな
アウトだろ
- 637 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:31.38 ID:4NVdkgHQ0
- 二重国籍が事実なら議員辞職ものなのに、マスコミは静かですなぁ
民進党代表になった後で二重国籍がバレたら面白い
- 638 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:32.16 ID:3Xaz/h6j0
- >>625
子供の間はね
- 639 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:33.81 ID:D8cT4MUx0
- >>600
な日本ら国籍を剥奪してみろよ。
取り上げることができなければ菅が嘘つき。
問題がある場合のみ取り上げることができるわけで、
取り上げられないのなら問題がないわけ。
要は菅はホラ吹き。
- 640 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:34.87 ID:JaeZFHdU0
- >>621
よくわからんが、いつから蓮舫は日本人でない話になったんや?
日本人だぜ
- 641 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:35.23 ID:3/ybr22I0
- >>523
18歳で日本国籍取得した時の本国籍選択と台湾国籍放棄を日本政府に対して
宣言したんじゃないの
日本側としてはそれでOK
未成年だから台湾国籍喪失できないってのは台湾側の都合で日本とは関係ない
- 642 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:40:58.93 ID:JuB6KZj80
- 謝さんは、なんで、謝らないの?
謝ると死ぬのか?
- 643 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:04.31 ID:FnO/ZcfA0
- >>578
その中国とは中華人民共和国のことではなく清国のことなんだ。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:07.15 ID:M8w6TN9n0
- >>614
学歴なんかと比べ物にならん問題だ 国籍詐称だぞ
有権者の大半は帰化という記述をみて日本国籍のみを有すると判断し
それならと思って投票した人だろう
- 645 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:26.74 ID:wQ8YpTc30
- 日本国民じゃない人間が国会議員になってたら不味いの?
そういう所を監督すべき人間は誰なの?
- 646 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:27.52 ID:aD6eX7w70
- >>618
努力義務は果たさないとダメなんだよね
そこが問題だろうな
- 647 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:29.47 ID:LIxFgigk0
- >>644
いや国籍詐称の話はしてないです
- 648 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:31.37 ID:FnO/ZcfA0
- >>582
いまだかつて催告がなされたことはただの一度もない
- 649 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:33.72 ID:teN3upgEO
- 山尾「これでまた逃げ続けられる」
- 650 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:36.99 ID:/2g/wKfc0
- >>571
おれもほぼ確定事項だと思ってる。
ガキが台湾との二重国籍なら、ガキをひり出したときのレンホーも二重国籍。
虚言確定。
ま、そもそも北京大学留学時に台湾国籍使ってないはずがないんだけどなw
- 651 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:37.35 ID:r6btVrXP0
- もっと糾弾しろや!糞自民たここら!
- 652 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:38.52 ID:sXNi+3Kd0
- //blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1895603.html
知らなかったと言う事にはならんわなーー
この記事にハッキリ書いてるからな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
- 653 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:39.44 ID:y2+feX7P0
- >>7
>「自分の国籍は台湾なんですが、父のいた大陸というものを一度この目で見てみたい」
>http://i.imgur.com/vLcmsZf.jpg
台湾と言うけど大陸系かよ。ふーーーん
- 654 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:55.23 ID:SWbVe/yp0
- >>626
日本のマスコミは本当に異常だわな。
テロ組織だと思う。
- 655 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:41:57.41 ID:3Xaz/h6j0
- おまえら、今、蓮舫消すよりも
民進党代表になってから消した方が楽しいから
力抜いとけ
- 656 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:04.36 ID:bBSrGv/P0
- >>600
後からわかる大嘘をしれっとつくのが中国人の仕様です。ばれても日本人のせいにするところまでがお約束。
- 657 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:09.24 ID:m86Xu6Qt0
- >>625
国益の利害が対立するから問題なんだよ
一番わかりやすい例でいったら
戦争起こって両方の国から徴兵のお知らせ来たらどうーすんの?
問題無いとか言ってる人は国籍を軽視しすぎ
その国の国民としての責任を果たさないといけないんやで
- 658 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:12.31 ID:0XK6ZbTh0
- >>578
日本でも朝鮮籍は実質的に無国籍だしね。
>>621
日本の国籍法がザルということもある。
まぁ放棄できない国もあるし内政干渉するわけにいかないからある程度は仕方ないのだが
- 659 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:15.68 ID:0sdNpW8S0
- >>644 二重国籍も有害だけど、低学歴でバカの菅も同じくらい有害なんだよ。
- 660 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:17.87 ID:XLJdjCYU0
- >>645
外国人に参政権はないよ
はっきり違法
- 661 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:19.04 ID:9z5212jpO
- >>625
でも法律違反だからね
他の仕事なら目を瞑ってもらえても立法府の人間が法律を破るのは駄目だろ
- 662 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:25.63 ID:D8cT4MUx0
- >>650
北京大学なんて簡単に留学できる。
あほか。
- 663 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:29.08 ID:JNencJVJ0
- こいつはシナ人であり公民権停止は不可避
- 664 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:33.54 ID:wTiZuiQl0
- >>1
国籍を失う事もあり得る人間が、
日本の国会議員をやって総理を狙うというのは冗談を通り越している。
今すぐ議員辞職を!
- 665 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:42.31 ID:SVQDmTXu0
- >>494
>>570
二重国籍だから日本国籍はある
- 666 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:45.65 ID:lJao+RdK0
- >>589
お、おう殺人犯の金嬉老も特別永住者の立場を喪失して強制送還になったからな
http://i.imgur.com/CQy1Mau.png
- 667 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:48.85 ID:NgPo4Ox90
- 中國人のくせに日本人に文句つけまくり
- 668 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:48.99 ID:JaeZFHdU0
- >>571
?
国籍は家族単位ではなく個人単位
子供は独立して国籍取得可能だから子供の国籍を調べてもわからんぜよ
- 669 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:42:50.28 ID:GBlZUA8B0
- 321 名前:名無しさん@1周年 [sage]: 2016/09/07(水) 18:30:17.73 ID:c/ZBDurR0 (5)
>>259
TBSアナがR4を擁護するつもりで「日本には二重国籍が何十万もいますよ。私もベトナムとの二重国籍を持ってますし」とカミングアウト
- 670 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:09.65 ID:SWbVe/yp0
- >>655
大丈夫。
日本国籍失っても蓮舫が民進党代表になるから。
そういう政党だよ。
- 671 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:12.35 ID:SuDRDpqY0
- 二重国籍の嘘つき女が被害者ヅラしてるんじゃねえ
さっさと日本国籍はく奪して議員停止しろよ
- 672 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:15.32 ID:POqjpE/k0
- >>618
国籍選択をしろという催告をすれば
国籍剥奪が可能
国籍離脱の催告なんて一言も言ってないが?
努力うんぬんは国籍選択後の話だろうが
話をすりかるのもたいがいに
- 673 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:16.68 ID:LqYo9XSe0
- おいっ 「国が何か解らない」あいつは大丈夫なんだろうな?
- 674 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:18.70 ID:bHoQNtdy0
- >>621
有耶無耶にした張本人がいるんだろうけど、自ら名乗り出て来る訳無いよな
- 675 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:20.71 ID:FnO/ZcfA0
- >>599
日本国の法令上北朝鮮籍はない。
朝鮮籍から韓国籍には変えられるけど北朝鮮籍にはかえられない。
- 676 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:27.26 ID:0XK6ZbTh0
- >>629
日本でも20歳までは多重国籍認められるよ
17歳で離脱したと本当に信じていたなら無問題
- 677 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:35.84 ID:ui5Iz/zCO
- R4とか少しカッコいい呼び方をやめてレンポーとかカッコ悪い呼び方をする人が見られるようになってきたね
うん、ざまぁみろだな
- 678 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:43.59 ID:LUvh2TpI0
- 日本は台湾を残念なことに国としてみとめていないから
中国人やないかwwwwwwwwwwwwww
中国人が日本の政治家wwwwwwwwwwwwwwwww
- 679 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:51.27 ID:IGxt+3ET0
- 呆れたものだな…
みんなは日本の選挙制度が、日本国籍でない者を議員してしまった事は誰も問題しないせず
蓮舫を叩く事に集中している
こんな不正な選挙制度を放置する方が大問題のように思われるのだが
どうして誰も気にしないのか?
>>637
むしろ静かなので不自然なのは上述のように日本の選挙制度の不正に対する批判だろ…
日本国籍のない者が議員になってしまうような不正が起きるならば
日本の選挙制度は票の捏造で投票されていないような者が当選するような不正も起きかねない…ということだ
- 680 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:43:53.53 ID:7fc3sFc90
- 自民にもハーフの新人が当選してたけど、大丈夫なのか?
ブーメランになりそうで怖い。
- 681 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:05.82 ID:fZx1q8AyO
- 指紋押捺無くしたから?
- 682 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:15.97 ID:GBlZUA8B0
- >>659
チョン乙
- 683 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:16.85 ID:gQJ/LKuz0
- >>612
外国籍のためにトラブることなんて山ほどあって
在日のチョンだのカルデロンノリコだのといったやつらに
自分の悲しい境遇重ねて温情かけてやるような議員は日本には不要だしな
自分に甘い蓮舫は外国籍のやつらにも絶対甘々な対応とるに決まってる
- 684 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:17.26 ID:zS6C941QO
- >>626
日本側も台湾に寄生する売国奴叩きはよくやるが、
台湾側も日本に寄生する売国奴叩きをするのか
やっぱりお互い売国奴がいると疲れるんだな
- 685 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:20.06 ID:Hu1D4J120
- つか、蓮舫の生まれ育った時代だと生まれた時点では中華民国を正式な中国として
日本は認めていたが、日中国交回復後に中華人民共和国を中国とするってことになったので
変わってしまった。そのへんの顛末は何か関係してるのだろうか。蓮舫の当時のパスポートの
色が知りたいところである。
- 686 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:22.29 ID:Cl+VScWq0
- 国民主権者なき政治とかマネーや公権力
の私的乱用とかがオフショアで
主要な問題とかでなかたか
- 687 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:31.11 ID:WFuI1urs0
- >>641
離脱が可能になったときに離脱する
それが日本側の国籍選択の条件
- 688 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:44:41.90 ID:YRt1FWddO
- スパイ防止法!が必要だ、反対の奴らは防犯カメラが煙たい人達!
- 689 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:45:10.28 ID:60NtRzIe0
- この問題で疲れ切ってるレンフォーさん
色気出てきたよね
今、僕凄く勃起してるし
- 690 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:45:10.67 ID:FnRtV8cb0
- これを機に全国会議員の二重国籍、帰化を調べろ。
民進党なんかゴロゴロいるだろ。
- 691 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:45:22.74 ID:9z5212jpO
- >>643
なるほど
>>658
めんどくさいね
- 692 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:45:32.58 ID:O9MpYxAt0
- 中国を一国中国と認める代わりに台湾を国家として外したから、中国籍になるんじゃないの。
- 693 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:45:35.37 ID:JaeZFHdU0
- >>672
てゆーか
経過措置対象だから選択しなければ日本国籍自動取得だぜ
- 694 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:45:40.06 ID:JuB6KZj80
- 国会議員の通名やめにしないか?
紛らわしいし、実名のほうが、出自がわかりやすい
ので、いいんじゃないの?
- 695 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:02.29 ID:/2g/wKfc0
- >>676
わかったわかった
だったら、なんで今になって台湾国籍の除籍手続きをとってるのか?
説明して貰おうか。
本人は抜いたといってたんだから。
ついでに言うと、抜いたはずの中華民国の身分証が手元にあるはずだしなw
それもキッチリ説明して貰わんと
…ま、レンホー応援団も大変だね。
- 696 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:03.41 ID:ukK10r9XO
- これ自民が騒いでるだけやん
醜いわ…
日本国籍持ってるなら日本人として認められとるやんw
何が問題なのよ?
くだらん情報操作で人気下げようとするのやめれ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:05.12 ID:LUvh2TpI0
- 22歳までに台湾積を抜かなきゃ日本人じゃなくなるっていわれてるのに
いつだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 698 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:06.59 ID:wQ8YpTc30
- >>660
もしそうならなんでそんな奴が選挙に出れるんだよ
仕事してない奴は誰だ
- 699 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:18.24 ID:IGdU+Pq60
- 今頃台湾籍離脱手続きしたって22歳に達するまでだ
49歳になってから手続きとか、
27年間も放置して遅すぎるんだって
- 700 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:22.13 ID:NwJgQ6Si0
- >>648
ソースは?
>>647
帰化≠重国籍だから
帰化と詐称することによって国籍詐称してるんだが?
- 701 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:39.95 ID:m86Xu6Qt0
- >>668
わかるんじゃないの?
中国って確か血統主義だったと思うけど
血統主義の国で国籍を得るには親が中国人とか帰化するとかじゃん?
で、蓮舫の子供達は生まれつき多重国籍なのはおかしいのよ
だって両親とも日本人・・・・・だもんね?ニッコリ
- 702 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:39.99 ID:wU3R1Eer0
- そうなんだw結構マジで訴訟起こすとかそういう騒ぎじゃなさそうだね。
国籍を置く国に帰らなきゃな。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:42.64 ID:LIxFgigk0
- >>695
抜いたはずの中華民国の身分証はもういってることめちゃくちゃだからw
- 704 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:46:57.53 ID:SWbVe/yp0
- >>639
最高裁まで裁判するだろ蓮舫は?
まあ、外国籍持つ者が政治家やると国外追放
と言うのは最高裁の判例でもわかるから裁判
やっても最後は国籍剥奪して国外追放だけど。
- 705 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:47:09.68 ID:LIxFgigk0
- >>700
帰化したから重国籍でないとは限らないんですよ
- 706 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:47:09.95 ID:LUvh2TpI0
- 49wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人じゃないやないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 707 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:47:12.66 ID:NgPo4Ox90
- 台湾でも大陸のスパイ扱いなんじゃね
- 708 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:47:35.13 ID:zS6C941QO
- >>691>>658
反日GHQ押し付け憲法司法じゃダメだな
移民・帰化・二重国籍禁止
こうハッキリしないとな
- 709 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:47:41.72 ID:SVQDmTXu0
- >>625
生まれた時は台湾籍だった
法改正により日本国籍取得した
もしも国籍選択届をしていれば
外国籍放棄の努力義務があるが、
厳密には二重国籍ではない。
今回放棄すれば良い。
もしも22歳までに国籍選択届をしていなければ
たとえ国籍取得していても、二重国籍状態だから、
国籍剥奪の対象となり得る。
- 710 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:47:46.34 ID:FnO/ZcfA0
- >>692
中国籍とは中華人民共和国籍のことでも中華民国籍のことでもない。
明治政府が承認した中国(その頃には中国はなかったのになぜかそれはいいことになっているが)で産まれた人は中国籍となっているだけの記号。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:47:56.44 ID:fz+pH49W0
- 日本国籍に関しては
本籍地の役所行って戸籍謄本取ってきて
日本国籍取得日の記載を見せれば解決する
それだけなのに
- 712 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:48:04.27 ID:D7ukijE10
- >日本の国籍を失うことがある
それ以前に、事実なら国籍法違反という明確な犯罪なんだがね
何より今回、指摘されてからも虚偽の説明を続けていた悪質性もある
最低でも書類送検なりして裁判、罰金刑には処するべきだろ
それができなきゃ法治国家とは言えないぞ
- 713 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:48:13.07 ID:51Aa0SMh0
- 政治家はすべて出自を明らかにしろ
外国のそれも反日国家の息がかかってる奴を税金で日本人の代表として認めるわけにはいかない
スパイを税金で養ってるようなものだw
日本の国益のためではなくチャイナや韓国のために政策作ってる不届きな屑どもがはびこってるだろ
こいつら日本の政治家として資格がない 即刻首にせよ 害悪である。
- 714 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:48:30.02 ID:NwJgQ6Si0
- >>705
妄想乙
- 715 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:48:47.80 ID:LUvh2TpI0
- 22までに日本籍を選択してないから中国人やないか
台湾という国は承認してないから日本は
- 716 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:48:53.90 ID:jfVJmaBE0
- 至極当然の発言だろう れいほう得意の説明責任やら資質の問題はこの時ばかりは無かったことになるんだな
口先三寸 エセ正義 見苦しい言い訳 自分は差し置いて相手の非難を本気で出来る
往生際の悪さは中国人気質なのだろうか?台湾人も中国人も危機に直面した時の対応の本質はほぼ変わりないと言われるのも頷ける
- 717 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:00.01 ID:LIxFgigk0
- >>711
日本国籍に関してはそもそもオフィシャルに文句言ってる人がいないからな
- 718 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:11.27 ID:Cl+VScWq0
- >>700
ソースも何も今まで経緯とか
- 719 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:11.81 ID:6nTm+VZu0
- 今発覚したんだから
現行法で裁かれるんじゃないのん?
- 720 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:11.88 ID:CCM54OhN0
- >>696
自民だろうが共産だろうが、
二重国籍の議員なんぞ許される訳がない。
どこかの国に便宜を図っただけでやっぱりって
なっちゃうし、そもそも選挙中に思いっきり
ネガキャンに使われるだろう。
- 721 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:25.56 ID:xzTCb1i/0
- >>631
レンホーが民進党代表になってからこの爆弾を炸裂させたほうが面白いという
マスゴミらしいご意見でしょw
- 722 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:29.75 ID:D8cT4MUx0
- >>704
だからまずは剥奪してみろって。
裁判になるのはそれからだ。
蓮舫が納得できななら争うだろう。
菅はできないし、する気もないからホラ吹きなんだよ。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:47.08 ID:0XK6ZbTh0
- >>699
他国籍を選択しなければ自動的に日本国籍を選んだことになるので問題はない
- 724 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:47.51 ID:vO9Fh0Jv0
- >>621
国民たる要件を憲法で厳密に定めなかったのが悪いですね。
1. 重国籍者には、旧出身国の国籍離脱証明証を提出させる。
2. 対象国から国籍離脱を拒絶された時は、日本の外務省が再照会して政治亡命の
無国籍者として認定。旧パスポートは証拠物として日本政府へ提出させる。
3. 他国の国籍を意図的に保持した者、行使した者への罰則を定める。
4. 重国籍状態が明確に解消されて、満25年〜30年経た者に被選挙権を認める。
- 725 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:47.81 ID:LIxFgigk0
- >>719
さばく法律がない
- 726 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:49.79 ID:JuB6KZj80
- どうでもいいけど。嘘つく必要なかったんじゃないか?
なんで、嘘ついてまで、地雷を踏むことを選んだのかね?
帰化したというのも嘘だったし、18歳で台湾籍を抜いたと
いうのも嘘だったんだろ。
30歳のときに自ら台湾籍と自称してるし、詐称で議員はく奪
だな。
- 727 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:50.33 ID:AnD9/4/a0
- だからと言って議員辞職はしないしさせないんだろうな
ミンシン(変換もできない)ってそんな政党
- 728 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:49:56.09 ID:27j+/h+q0
- 二股をかけていてあなたと結婚するわと言ってるのに、もう一方に別れると言ってない状態。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:01.57 ID:LUvh2TpI0
- ミンシンはやっぱ売国奴
中国人党首wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 730 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:02.31 ID:CCM54OhN0
- >>711
台湾側はどうすんの?
- 731 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:10.57 ID:v9qa2mSz0
- >>625
国籍法
http://www.moj.go.jp/MINJI/kokusekiho.html
(国籍の喪失)
第十一条
日本国民は、自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは、日本の国籍を失う。
2 外国の国籍を有する日本国民は、その外国の法令によりその国の国籍を選択したときは、日本の国籍を失う。
(国籍の選択)
第十四条
外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有することとなつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、
その時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国籍を選択しなければならない。
2 日本の国籍の選択は、外国の国籍を離脱することによるほかは、戸籍法の定めるところにより、
日本の国籍を選択し、かつ、外国の国籍を放棄する旨の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:34.81 ID:ui5Iz/zCO
- >>623
野村沙知代も
- 733 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:35.35 ID:3Xaz/h6j0
- >>695
テレビで籍が残ってるから
31年前に除籍手続きした書類の確認してもらって時間かかってると言ってたぞ
- 734 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:36.69 ID:SWbVe/yp0
- >>698
国籍離脱は本人がやらなければならない
本人に努力義務がある。
内政干渉になるので外国籍の国籍離脱に
日本は口を出せないからで努力したけど
どうしても離脱できなければ法務大臣に
救済求めることになる。
努力してもダメだったと法務大臣が認め
許可されることもある。
どっちにしても蓮舫は努力義務違反だし
法務大臣に許可を求めてさえいない。
- 735 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:38.75 ID:pkdes/od0
- 北京に留学して
北京で子供を産み
子供に中国名を名付け
村田性を頑なに使わず蓮舫を名乗る日本人ってなんぞや
- 736 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:50:56.95 ID:NwJgQ6Si0
- >>718
ガイジは絡んでこないでくれ
- 737 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:12.20 ID:JNencJVJ0
- こいつを刑事告訴しようぜ
- 738 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:20.99 ID:LIxFgigk0
- >>733
台湾籍残ってるんだってさー
だから籍抜いた書類を確認してもらってるんだけど時間かかってる
これの意味がわからんから解説してみて
- 739 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:32.08 ID:XjavGCvq0
- これデモ起きないのかな?
- 740 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:45.06 ID:LUvh2TpI0
- 通りでスパコンのとき、2番でいいじゃないかって発言してたわけだw
資源の少ない日本は技術で生きるしかないのに
スパイと思われても仕方ないぞ
日本を弱らせに来たと思われてもな
- 741 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:48.14 ID:mRX5t1aR0
- この問題は国会議員だけじゃなくて重複籍の可能性がある自衛隊員や官僚も徹底的に調べないといけない案件だよね
- 742 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:48.16 ID:mWNK1B0j0
- 民進の中の親中派と親韓派の争いだろ
- 743 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:56.31 ID:QMU0K3TT0
- ガースーは相変わらず正論の一言が怖いな。
- 744 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:51:57.12 ID:ehOXxaPA0
- >>202
帰化じゃないよ。国籍法改正による日本国籍取得、
それにより二重国籍となり、その後日本国籍を選択。蓮舫は国籍法上の帰化はしていない。
- 745 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:52:01.10 ID:2ireU7eZ0
- 取り消しか
- 746 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:52:09.66 ID:U4dDUA/jO
- さっきニュースで二重国籍疑惑についてやってたけど全く問題視する様子もなく緩い感じで
確認がとれないから国籍離脱手続きをしたってやってたわ
この官房長官の発言も一切なし
国籍法上も危機管理的に政治家としても問題があるのに
- 747 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:52:11.71 ID:OE1kL9vS0
- 辞職すればいいだろ
どうせ次の選挙で復帰できる
- 748 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:52:14.36 ID:C6Dc0Yl60
- 中国共産党工作員 蓮舫
失脚
- 749 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:52:43.21 ID:7JfR/5qG0
- れんぽう、どうなってまうん?(´・ω・`)
- 750 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:00.94 ID:LIxFgigk0
- >>746
官房長官は基本的に全然関係ないことしゃべってるだけなんで報道なしなのはしょうがないかな
- 751 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:15.08 ID:gsh0+qlR0
- しかしいいかげんなもんだな。議員になる前精査せんのか?
- 752 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:24.58 ID:eoL/NLnn0
- こういうところはしっかりしてるというイメージだったなあ
反省している
- 753 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:27.15 ID:nMbqX9edO
- >>705
ブラジルなんかは国籍離脱出来ないから、どこに帰化しても必ず二重国籍になるからね。
- 754 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:28.05 ID:lw6n/Luu0
- 南鮮と違って日本は法治国家です。
都民に人気があるんで超法規的でお咎めなしなんて許されるはずありませんよね。
岡田や枝野は法的になんら問題なし!と言い切る度胸あるんかな?
- 755 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:33.45 ID:D8cT4MUx0
- >>735
北京大学なんて低学歴の日本人でも幾らでも留学できる。
日本の駄目学生が途上国の一流大学行って箔付けてやり直すのはよくある手。
そんなことも知らんのか。
- 756 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:35.52 ID:SWbVe/yp0
- >>728
内政干渉になるから国籍離脱は本人と相手国が
交渉する問題であって日本は口出せないからね。
努力義務は本人にある。
どうしてもできないなら法務大臣に救済求めて
法務大臣から許可もらうことができるが蓮舫は
それすらしてないので重国籍のままだった。
- 757 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:36.13 ID:6KryfRP30
- ここで気になるのは
安倍首相は台湾の蔡総統から何らかの
情報を得られたのかってことな。
蓮舫もこの件は非常に知りたいだろうな。
- 758 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:37.97 ID:JuB6KZj80
- アメリカじゃ、クリントンが私的メールを使ったってことで
国防上の責任を追及されているというのにw
日本は緩すぎるだろw
- 759 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:44.88 ID:FnO/ZcfA0
- >>734
努力義務は国籍選択の宣言をした後のことだし国籍選択の宣言をした場合日本国籍を喪うことはなく法務大臣は何もできない。
外国の国籍を喪うか選択の宣言をしない場合に国籍選択の催告がなされるんだからな。
努力義務とは訓示規定のことだから努力しないことをもってどうにもならない。
- 760 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:54.90 ID:JaeZFHdU0
- >>695
証明する手段がない
除籍申請をして該当なしの返事をもらって証明する
パスポートや身分証が無くても、とりあえず申請だけしてパスポートや身分証の切断処理と引き換えに証明書を入手での手続きが可能だろうし
除籍謄本は国籍が変わったら取り寄せられないからな
- 761 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:53:58.14 ID:lJao+RdK0
- >>733
新しい国籍なら一発だよ書式「丁」でわかる
http://i.imgur.com/bkd5iX3.jpg
- 762 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:01.01 ID:pkZMWZhf0
- >>749
犯罪者みたいなもんだからな
辞めてもらうしかないね
- 763 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:05.55 ID:CCM54OhN0
- >>747
つっか、
総理を目指すのなら衆院選に打って出ないとね。
合格出来るかどうかは知らんw
- 764 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:08.12 ID:cge92yUcO
- 中華民國www
- 765 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:08.97 ID:P2Dk8/030
- 選挙管理委員会も立候補時調査しなかったのか
最近不正開票の噂もあるし闇は深い
- 766 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:19.34 ID:NgPo4Ox90
- >>747
公民権停止
あるいは日本国籍剥奪
- 767 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:21.79 ID:/2g/wKfc0
- >>726
おれも全く同じ意見。
これね、最初に大人しく
「ウッカリしていた。申し訳ありません。
議員職を辞し国民の皆様にお詫びをし身辺を整理し、次の選挙で再度信を問うて戴くつもりです」
と言えば展開はわからなかったよ。
おそらくだが、むしろ人気と好感度は上がっただろうな。
- 768 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:28.90 ID:6nTm+VZu0
- >>749
本当にスパイならエクストリーム自殺するんじゃねーのw
- 769 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:40.98 ID:LqYo9XSe0
- んなもん 意図的でないなら、現行法で処分、情状酌量で終わりだべ?
それより、政治家の日本に対する心情が明確にされていない現状が問題。 村田蓮舫だけの話では無い。
- 770 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:41.81 ID:NwJgQ6Si0
- 虚偽記載をして経歴を詐称しており明確に公職選挙法235条違反
それにプラスして国籍選択をしていない場合は日本国籍剥奪まであり得る
まあ最低でも議員辞職は間違いないだろうな
- 771 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:47.05 ID:m86Xu6Qt0
- >>733
それ言い訳だろw離脱手続きする言い訳w
台湾籍を確認できないのに離脱申請を受け取れる訳ないじゃん
台湾人じゃないかもしれない人からなんで離脱書類受けとれるというのか
- 772 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:54:50.61 ID:SWbVe/yp0
- >>757
この事件は台湾の新聞がすっぱ抜いて
それを使って民進党が内ゲバしている
ということわかってるか?
- 773 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:00.22 ID:pkdes/od0
- >>755
皮肉も通じないアスペかな?
- 774 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:01.11 ID:Y2BL7lcv0
- スガさん言ってることってタダの一般論なんだけどな
その一般論で政治生命危機かもしれないんだからよほど蓮舫氏が軽いのか黒いのか
- 775 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:01.81 ID:ehOXxaPA0
- >>734
なんの許可だよ?国籍法にそんな規定はないよ。
- 776 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:03.91 ID:zwJNEmTG0
- こいつが代表選に出られる政党が問題だろ
- 777 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:06.56 ID:JuB6KZj80
- 結果から、言えば、この瞬間でも二重国籍なんだから、
議員になってることは、おかしいんじゃないか?
- 778 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:07.47 ID:bBSrGv/P0
- >>716
つ〉外省人 = 中国人
- 779 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:13.15 ID:lmpPaLhh0
- 中国系の人が日本の政党の代表になるとか怖すぎ
石平さんを見習え
- 780 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:25.45 ID:Of/Nmy300
- 国籍喪失おめでとうございます
憧れの母国に帰れますね
- 781 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:51.87 ID:0XK6ZbTh0
- >>746
日本国籍あるのは確実だからな(じゃなきゃ選挙出れないし)
他国籍を放棄したかどうかを官房長官がいちいち言う問題ではないし
聞くなら法務大臣あたりに聞くべき
- 782 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:52.11 ID:aYKCo0Jr0
- 地位の高い人ほど法律を守らないし罰も受けない
- 783 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:53.66 ID:GR5g1E37O
- >22歳までに国籍選択しない場合は日本国籍を失う事も
詰んだw
- 784 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:55:58.52 ID:LUvh2TpI0
- 中国人議員とかいらんから
ミンシンが政権とると尖閣を中国に渡すことになるwwwwwwwwwwww
- 785 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:10.77 ID:2ekeaV1I0
- ネタじゃなく本気で国籍剥奪できると思っているアホはいないだろうなw
- 786 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:13.21 ID:z7Rgr5I20
- 蓮舫の父はもともと台湾に住んでいた本省人だぞ
- 787 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:21.03 ID:D8cT4MUx0
- >>773
どこが皮肉になってんだ。
この低学歴が。
- 788 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:22.89 ID:SWbVe/yp0
- >>768
米国でアイリスチャンが車の中で拳銃自殺
したんだっけ?
工作員とバレると消しにかかるよねシナは。
- 789 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:33.95 ID:ehOXxaPA0
- ID:SWbVe/yp0 はデタラメばかり垂れ流してるなw
- 790 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:39.06 ID:YRt1FWddO
- 公職選挙法違反です。日本国は法治国家です、議員資格在りません!親日反日無関係、公務員さん淡々と事務的に仕事して下さい。
- 791 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:43.07 ID:7w4ntHfZO
- パスポートで分からないの?
- 792 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:56:59.57 ID:/2g/wKfc0
- >>760
本人が自分で抜いたと言ってるのに、
なんで抜けてないのか?今更除籍手続きとってるのか?の矛盾説明ができないのかよw
最初から擁護ありきの答えだけ決めて、それ以外の返事ができない作文エンジンは引っ込んでろ。
オレ様にレス刷るんじゃネエっての。
下等動物が。
- 793 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:02.45 ID:SVQDmTXu0
- >>726
帰化したと嘘ついていた状態がずっと続いていたわけで、
そういう言い訳やごまかしがデフォルトになってたんじゃないかな
これまではそれ以上追求されることはなかったから
油断したんじゃないか。
- 794 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:05.70 ID:Lpe4pRKJO
- 蓮舫は死刑にしろよ
- 795 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:06.90 ID:UkzTRxdN0
- >>786
外省人です
- 796 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:07.42 ID:FnO/ZcfA0
- >>786
外省人だよ
- 797 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:13.60 ID:pkdes/od0
- >>787
蓮舫が私は日本人だって主張してるからだが
どうやらガチアスペっぽいね君
- 798 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:21.86 ID:m+uUFhc80
- 蓮舫のパスポートは日本国のやつかな?
- 799 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:24.58 ID:hT/3tE5NO
- うちわ以上に悪質
- 800 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:25.00 ID:Zf7nP1K/0
- >>759
おーいw さっさと催告が一度もなされたことがないソース持ってこいよw
- 801 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:34.01 ID:CIS8Xytg0
- >>756
なんの救済?なんの許可?そんな規定は国籍法の
どこにもないけど、なにを妄想してるの?
- 802 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:37.90 ID:VRXe2qyf0
- この論法だと、過去に訴求して国籍剥奪も有るって事だよね
要は自身で襟を正せと言ってんの気付くかなー??
ま、無理か。
- 803 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:39.06 ID:SWbVe/yp0
- >>785
最高裁までやることになるが国籍剥奪して
国外追放が可能。
地裁はわからないが最高裁の判例あるから
最高裁まで行けば国外追放になる。
- 804 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:41.50 ID:8qAB9XfF0
- だいたい姓:村田のくせになんで国会議員になってまで
頑に名:蓮舫を名乗ってんだよ
そんなに中国好きなら帰ればいいのに
- 805 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:50.01 ID:D8cT4MUx0
- 問題あるなら即刻日本国籍を剥奪してみろって。
説明義務なんてなんもない。
- 806 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:57:59.31 ID:JGEwopKv0
- 国会議員は生まれたときから日本国籍に限定しろよ
- 807 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:04.12 ID:BB9/7p8p0
- ここまで問題化したら議員辞職ものだろ。
まともな釈明出来てないやん。
- 808 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:05.56 ID:LUvh2TpI0
- これ、台湾からのリークじゃね?
外省人で北京留学してたって
国籍がまだ二重だって
スパイだって
- 809 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:14.21 ID:vO9Fh0Jv0
- >第十四条 2
>..外国の国籍を放棄する旨の宣言(以下「選択の宣言」という。)をすることによつてする。
国籍選択の宣言に反した行動をしていれば、日本国籍の選択は無効に
なるのではと思うが。
- 810 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:25.61 ID:NgPo4Ox90
- >>755
毛沢東主義者でもないかぎり
留学する価値がない
昔のモスクワ大学もな
- 811 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:30.78 ID:952vmekV0
- 結局セーフなのかアウトなのかどっちなんだよ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:32.68 ID:2ekeaV1I0
- >>793
むしろそれが通用すると思っている人間が議員になっている事の方が問題だな
民進党にはいっぱいいそうだが
- 813 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:37.79 ID:FvCukLyI0
- アホが勝手に騒いで火をつけて騒いでくれるような案件で立場のある人があまり踏み込んだ発言はしない方がええと思うのう
小物臭く見える
- 814 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:39.24 ID:LIxFgigk0
- >>795
>>796
本省人ですよ
祖母が本省人で大陸進出して商売してて
その息子である蓮舫の父が中国で育ってるが
終戦とともに台湾帰ってる
- 815 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:39.91 ID:t6gqmnaP0
- R4の中国共産党党員説が急上昇
- 816 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:41.68 ID:Cdugv+Ue0
- http://momi.momi3.net/momi/src/1473240603839.jpg
- 817 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:47.35 ID:CIS8Xytg0
- >>802
ないよ。国籍法14〜16条を読めばわかる。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:50.88 ID:IwkwYVrB0
- 秋田のなまはげ爺は農家生まれの朝鮮人の癖に(笑)
- 819 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:51.94 ID:M+s652W30
- レンホーと在日韓国人を追放しろー!!
- 820 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:54.63 ID:qo56YF8o0
- 簡潔に答えて
逮捕ある?
- 821 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:58:59.49 ID:rPPgqL5Q0
- >>805
はあ?w
- 822 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:02.04 ID:CIS8Xytg0
- >>803
不可能だよ。
- 823 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:08.40 ID:SVQDmTXu0
- >>534
蓮舫は日本生まれだろ?
- 824 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:09.21 ID:5V/h9vTk0
- 国籍そのものの問題というよりは、
国籍という、身分に直結する問題について
無頓着な人が野党第一党の党首なんて務まるのか、
という問題だよね
まぁ、民進党の党首なら務まっちゃうのかもしれないけどw
- 825 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:15.51 ID:JaeZFHdU0
- >>701
中国は戸籍制度やめとるぜ
それに日本国籍なければ留学手続き出来るわけねえだろ
子供だけで二重国籍取得可能だしな
- 826 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:18.54 ID:JuB6KZj80
- これから、国会議員は、三世代前までさかのぼって、
公開するように法改正しないとダメだな。
スパイやりたい放題じゃないか。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:19.93 ID:CKl96dUq0
- >>3
朝鮮籍のリシネに言ったら訴えられるぞ
- 828 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:20.83 ID:m86Xu6Qt0
- >>803
んーでも
台湾籍抜かれたら日本国籍だけになるから
国外追放出来なくなっちゃうんだよね
国籍剥奪が台湾籍離脱より早かったら出来るけど
- 829 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:22.67 ID:0XK6ZbTh0
- >>783
逆に言えば というか、日本国籍選んでれば他国籍放棄してなくても日本国籍のままなんだよね
理由はいくつかあって離脱できない国(ブラジル等)があることと、日本国政府が該当者の他国籍の離脱を確認できないし、強制もできないから
- 830 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:29.98 ID:lJao+RdK0
- >>756
簡単に出来る事になってるな
http://i.imgur.com/ewXLMwW.jpg
- 831 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:32.76 ID:IWQlwK+z0
- >>811
完全にアウトw ホムペやマニフェストの経歴に堂々と嘘を書いて
本人自身もそれを認めたw
- 832 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:34.99 ID:fz+pH49W0
- >>730
台湾戸籍に関しては本人か代理人が
台湾に直接取りにいかないと取得できないようなので
多少の時間はかかるだろうな
- 833 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:40.91 ID:eR2Q+qzm0
- まあ、最終的には、こんなヤツに投票する東京都民がクソバカということなんだけどな。
- 834 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:44.42 ID:SWbVe/yp0
- >>801
過去の事例。
難民や政治亡命者は全部法務大臣の救済措置。
相手国から国籍離脱許可出ないからね。
それ以外は本人が努力して国籍離脱が原則で
離脱できなければ法務大臣から許可貰うしか
ない。
- 835 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:45.19 ID:lmpPaLhh0
- あっでも民進党だからいいのか
中国人が代表でも
- 836 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:46.43 ID:AnD9/4/a0
- >>781
ミンシンだよ?
日本国籍があるかどうかも怪しいよ
- 837 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:48.92 ID:9z5212jpO
- >>786
父の生まれた『大陸』がどうのと言ってるから、外省人だろ
- 838 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:50.29 ID:aX7XXYxr0
- これは、蓮舫終わったな
- 839 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:52.01 ID:5d1jETtX0
- >>820違法、逮捕、蓮舫
- 840 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 18:59:54.05 ID:LUvh2TpI0
- アメリカはたしか3代さかのぼってアメリカ国籍じゃないと議員になれないよ
どんだけ日本にスパイが入り込んでてザル法にしてるかってこと
- 841 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:03.50 ID:70PnaBXT0
- 外国人の生活保護も法律違反なんだよなw
- 842 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:03.76 ID:AkxwJFis0
- いやあ危ないところだったなあ
このまま日本の首相になっていたらやばかったぞw
- 843 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:13.37 ID:/2g/wKfc0
- >>802
遡及ではなくて、そもそも議員立候補そのものが成立していない…という解釈になる。
これな、レンホーが議員・大臣時代に関わった法案やらの有効性に関わってくる重要事項なんだよな−。
- 844 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:13.64 ID:awzenay70
- 関係ないけど、アインシュタインもほんの一時期無国籍だった
ドイツ→スイス
- 845 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:16.62 ID:a10WOQSO0
- 台湾って国じゃないよね。
- 846 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:24.11 ID:QWTG8y1d0
- 帰化国会議員リスト 他
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/dbfb5b2efe84a16dcbd0d2602ee67c30
すげぇ〜な民進党
こいつらにだけは日本を渡してはならない
- 847 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:33.93 ID:wJNAENWG0
- 行政も調査せなアカンやろが。二重国籍が、国会議員やってたらダメなんやから
- 848 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:34.42 ID:IwkwYVrB0
- >>815
金美麗の北朝鮮工作員説よりマシだろ
- 849 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:35.67 ID:nMbqX9edO
- >>755
彼女の場合は日本でも青山だから勉強は出来たんだろうがね。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:41.20 ID:2ekeaV1I0
- >>836
党員資格と議員資格混ぜるなよ
- 851 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:45.54 ID:D8cT4MUx0
- >>797
>>735のどこにその蓮舫の注腸がでてんだよ。
病院行って知能検査をしてもらえ。
ほんで養護学校からやり直せ、あほ。
- 852 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:46.69 ID:cN/Xb9Zn0
- 中国人が日本の事業仕分けをしていたんだぜ。
ホラーかよ。
- 853 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:47.67 ID:Cdugv+Ue0
- お
http://momi.momi3.net/momi/src/1473240194923.jpg
- 854 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:47.94 ID:Ns8HEDDC0
- ペパーダインで単位足りないぐらいで議員辞職した人可哀想にな
レンホー議員辞職だけじゃすまんよな
- 855 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:52.65 ID:W4GnlwpC0
- 投票する側はけっこう厳しく規制してるのに
国会議員の条件に二重国籍を禁止してないのか。
- 856 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:53.52 ID:CIS8Xytg0
- >>834
蓮舫はなにか救済してもらうような必要がない。
適法に日本国籍を取得し、適法に日本国籍を選択した
日本国民なんだから。
- 857 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:00:53.52 ID:5mg7Xv7q0
- 本人も父親も大陸人
台湾は経由地として、カバーに使われただけ
迷惑な話だな
- 858 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:04.72 ID:gsUrvW400
- 自分の国籍すら定かでない者が代表になる党
ミンシンw
台湾籍なら台湾ミンシンに入ればいい
与党やからな
- 859 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:06.77 ID:ODFv7dzT0
- 俺も米国籍どうしよう
- 860 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:07.61 ID:PZ5obbtu0
- こりゃ前なんとかさんがくるんじゃね?
- 861 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:10.59 ID:bZPx3hB80
- 民進党は詰んでいるよね
- 862 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:12.72 ID:iGQdEn+90
- >>244
1997年の雑誌に、自分は台湾国籍だと載せておいて、
今回は嘘八百だろ
二重国籍を自覚してて国会議員になり挙句に大臣になったのは重大な犯罪だよ
この通りだよな、重要なのは、「二重国籍を自覚してて国会議員になり挙句に大臣になった」、これね
- 863 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:24.44 ID:wYSLfPs10
- >>843
公職選挙法は重国籍者を排除できないのは参議院の見解として公式なもの
- 864 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:32.94 ID:7G523EQ/O
- 日本人じゃない人が、ダム建設仕分けして
鉄砲水出して日本人が犠牲とか…
因果関係はないとしても、この事 勘案もせず
代表選継続するなら民進は日本転覆を目論む党と
言われてもしかたがないな。
- 865 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:41.08 ID:Ko4EcEPM0
- 二重国籍
つまり、地球上の人類数をダブルカウントしてたったこと。
こういうケースを丹念に洗い出していけば1億人くらいは減るかもよ。
- 866 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:44.40 ID:NgPo4Ox90
- 北京大学卒業する時に
中國の特務機関が近づいて
スパイにするのは普通だろ
- 867 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:46.44 ID:Y4g/irbn0
- こう言うのは我々有権者が声を上げなければならないのでは?
電凸先教えて
- 868 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:52.87 ID:wJFvTR550
- 民進党の党首が日本国籍の無い長期旅行者ってオモロイなww
スパイ政党のくせに吹けば飛ぶような役立たずだな
- 869 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:55.61 ID:jymyafcc0
- これ大臣や議員として中国・台湾に便宜を図ったらまじで背任なんだが
特に台湾を国として認めてないから〜とか言ってる連中の言を正しいとするなら
台湾だけじゃなく、中華人民共和国に便宜を図っても完全な背任だよな
- 870 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:01:55.76 ID:Cdugv+Ue0
- 高畑
http://momi.momi3.net/momi/src/1473242129830.jpg
- 871 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:11.37 ID:wYSLfPs10
- >>867
仕事しなかった法務省だな
- 872 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:13.12 ID:FnO/ZcfA0
- >>800
国会で民事局長が答弁してる
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/opinion/report/data/081119_3.pdf
- 873 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:13.54 ID:ZoQG+VWD0
- 中華女って結婚しても絶対名字変えてなのらないよ。新しい金づるを見つけたら乗り換えるためだと思うわ
- 874 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:18.40 ID:2FhDoPUn0
- 何日経ってんだよ蓮舫のオヤジは雲隠れでもしてんのか
- 875 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:23.42 ID:azJe9XMl0
- 蓮舫の身辺警護した方がいいんじゃない?
時差津に見せかけて消されちゃうかも
- 876 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:24.71 ID:vy/tu0QB0
- 外国の国籍を放棄する旨の宣言(選択の宣言)をして日本国籍を選択したと考えられるものの、
台湾籍を離脱できていなかった(していなかった)という事か
二重国籍は公選法の欠格事由になってないらしいから法的には問題ないだろう
- 877 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:33.96 ID:bZPx3hB80
- >>859
悪いことは言わん
米国籍を選べ
これからの世界は国境が溶けるが、元米国籍は有利だぞ
日本で未だに長州藩が幅を利かせているようにな
- 878 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:36.09 ID:AnD9/4/a0
- >>857
本人は日本生まれ日本育ちだからそれがコンプレックスになったんだよ
大陸系譜なのに自分は島国だってことで
- 879 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:39.97 ID:lJao+RdK0
- >>834
蓮舫のオヤジ謝哲信は国民党から迫害されて日本に逃げて来たの?
- 880 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:41.22 ID:Cl+VScWq0
- そもそも物事には順番や理念観念と
言うものがあって
- 881 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:48.12 ID:CIS8Xytg0
- >>874
あの世から出てこいってか?
- 882 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:02:58.64 ID:v9qa2mSz0
- >>825
中国がいつ戸籍制度をやめたんだ?
- 883 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:02.56 ID:bTmexhuIO
- 政治家が二重国籍は怖すぎる
国難が生じたら、スタコラ逃げそう
信用出来ないわ
- 884 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:05.24 ID:z7Rgr5I20
- >>837
父はもともと台湾に住んでいたのでと言っている
- 885 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:05.42 ID:SWbVe/yp0
- >>856
国籍離脱が出来てないので外国籍を持ってる。
外国籍を持つ者が政治家になるのは犯罪。
外国籍を持つ者が政治決定に関わる活動した
場合国外追放という最高裁の過去の判例あり。
- 886 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:17.84 ID:fV2WAan00
- よくわからんが、なんで二重国籍なのにの本国籍が取れたんだ?
そもそも、そこがおかしいだろ?
それに二重国籍なのに、国会議員に普通に立候補して、なっちゃたってとこもおかしいだろ?
審査制度がおかしい
おまけに、国会議員ともあろうものが、二重国籍を放置していたって、それなによ?w
根本的に、何もかもがおかしいし、根本的にそんな人間が政党の代表って、
国会議員やってるのも、おかしいのに
馬鹿じゃねえの?
なに、この国・・・
- 887 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:18.24 ID:LUvh2TpI0
- トルコでは大統領の学歴詐称だけで辞任騒ぎになっているのに
国籍wwwwwwwwwwwwwwwwww
大問題すぎてインド人もびっくりの大罪
- 888 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:25.33 ID:GT53CNZN0
- 国籍選択しなければ・・・だから残念ながら剥奪はされないのだろう
それよりも過去にこいつが父親のせいで日本国籍になって嫌だった
みたいなこと言ってることを追求白
- 889 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:28.92 ID:D8cT4MUx0
- >>810
あほ。
幾らでもいってるわ。
俺の知って範囲内でも精華大学だの北京大学だのに日本の一流大学行けなかった高校時代の落ちこぼれが行ったわ。
- 890 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:30.67 ID:IwkwYVrB0
- 秋田県は鉱山の多い所でな
推定数万人の朝鮮人が強制徴用させられている
在るものは農家の小作に従事したそうだw
- 891 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:30.85 ID:/Z1zsp/w0
- 蓮舫は悪くない
今後の活躍に期待している
みんなで応援しよう
習近平
- 892 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:39.08 ID:m4ikI+6c0
- 菅さんよ、あんたは台湾を国と認めてくれたんだ。あんたは偉い。台湾は国だ。
ならば、早く日本国の大使館を台湾国に置けよ。
- 893 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:46.43 ID:lIk3YN6w0
- 横路だが日本は台湾を返還していない
返還前に放棄し、引き継ぐ中華民国が滅亡
ここに台湾の主権が有り中華人民共和国の台湾領有は筋違いとなる
台湾では洗脳が進みこの事実が表に出ない
今こそ台湾人は我々は中国人ではない台湾人だと主張し
あわよくば日本人として帰属したいと主張すれば蓮舫を救えるのだ
台湾人は目覚めよ
- 894 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:51.99 ID:tmmqHv2L0
- >>723
それ、昭和60年前から重国籍だった人の話
今は逆
- 895 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:54.85 ID:FnO/ZcfA0
- >>828
そもそも法務省は日本国籍と中華民国籍をもつ二重国籍者の日本国籍離脱自体を認めていない。
中華民国籍は国籍ではないので無国籍となってしまう、という理由で。
- 896 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:57.68 ID:gsUrvW400
- >>879
国民党内で日本側のスパイみたいな事してたからな
- 897 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:57.97 ID:CIS8Xytg0
- >>885
「外国籍を持つもの」ではなく「日本国籍を持たない者」だ。
- 898 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:58.51 ID:NgPo4Ox90
- 台湾でも国民党叩きに利用されてそうだな
- 899 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:03:59.81 ID:j1fazfJ20
- >>804
「蓮舫」は生まれた時からの本名だろ
日本っぽい通名を名乗るべきとかいうのか?w
- 900 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:03.69 ID:r0lOK26W0
- これも、自浄作用だな。蓮舫排除
- 901 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:16.99 ID:A6AhR4Oz0
- >>86
外省人とか国民党関係者じゃないの?
こいつらは、自分達を中国人だと思ってるよね
だから、台湾独立には反対
- 902 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:35.96 ID:lJao+RdK0
- >>882
台湾こと中華民国にはあるな
http://i.imgur.com/6vyjmRX.jpg
- 903 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:36.03 ID:0XK6ZbTh0
- >>840
議員には1世でもなれる。ただし大統領は出生と共にアメリカ国籍を取得した場合のみ
- 904 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:38.73 ID:IwkwYVrB0
- 縄文系で禿げるってことはあり得ないんだよな
- 905 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:41.04 ID:e4nqg7B/0
- >>885
あらまあ、じゃあ出ていってもらわないといけないんですか大変ですね
とは言え何一つ困りませんが
- 906 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:46.70 ID:m86Xu6Qt0
- >>825
だから生まれつきって書いてあるだろ・・・・・
途中から国籍取得する事と
出生届が中国に提出されて国籍取得するのとはまた違うだろと言ってるのに・・・・・
それと戸籍制度やめてようが
個人登録制度はあるだろ
それに記載されてるはずだろ
生まれつき国籍所持してるのか
それとも帰化して国籍所持してるのか
中国は血統主義だから生まれつき国籍所持してるって事は
親が中国国籍持ってるって事だろ?
つまり親が2人とも日本人のはずなのに子供が生まれつき中国国籍持ってるって事は
親のうちどちらかが多重国籍者だってバレるんだよ
- 907 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:04:59.75 ID:u9b5p/890
- >>3
じゃあ台湾人は中国籍になるんかね
- 908 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:11.40 ID:6KryfRP30
- 菅官房長官の言ってることって
二重国籍状態だった者が日本国籍を選択したとしても
もう一方の国籍を速やかに放棄していない場合、
日本国籍を選択したと看做さないってことを指してるんだろ?
31年間も保持していたとなると
さすがに「速やか」とは司法判断でも看做さないだろ。
- 909 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:14.49 ID:LUvh2TpI0
- 赤いパスポートはいやとかwwwwwwwwwwwwwww
日本人じゃないよね
- 910 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:15.94 ID:wJFvTR550
- レンホウって党首に立候補してるんだっけ?
民進党の党首が国会議員でもなんでもない外国人旅行者でもいいんじゃないの
ウケ狙いで需要あるかもよ(爆笑)
- 911 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:24.88 ID:JaeZFHdU0
- >>792
無知みたいだったから教えただけ
国籍離脱証明はパスポート、身分証の切断と引き換えに一度だけ入手出来る
再発行はない
さらに有効期限がある
ルールが変わるのは当たり前にあるから証明入手手段はない
国交があり、国と認めてるなら可能
ぶっちゃけ国交が確立してない、国として正式に認められてない中では効力のある証明は困難
だから該当なしで証明してみようって事
- 912 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:29.97 ID:/2g/wKfc0
- >>864
豪雪被害もこいつの仕分けのせい。
あと、退役駆逐艦の延命使用を拒否したのが響いて、
東日本大震災の救助活動に影響。
ついでに、東南アジア諸島海域の海賊にたいする東南アジア諸国への海上保安庁の船舶払い下げも反対
なお、これらの海賊の親玉は中国共産党であるのは、暗黙の事実。
- 913 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:36.43 ID:wJNAENWG0
- >>865
国籍も糞もないカウント出来ない野蛮人がもっといるよ。
- 914 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:36.67 ID:ok27sGP80
- 一般論として申し上げれば、外国の国籍と日本の国籍を有する人は、
22歳に達するまでにどちらかの国籍を選択する必要があり、選択しない場合は
日本の国籍を失うことがあることは承知している
蓮舫の場合だと22歳の時に国籍を選択せず二重国籍状態だったからアウト
しかも公職である国会議員をやっていたことは万死に値する
議員辞職すら生ぬるい
ゾルゲ尾崎並みの死刑が相当
- 915 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:37.81 ID:CIS8Xytg0
- >>885
外国籍を有していても、日本国籍を持ってる限り日本国民。
- 916 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:43.16 ID:PIHAID9t0
- 今まで国会議員としての報酬は返還すべきだよね
- 917 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:05:57.38 ID:SWbVe/yp0
- >>895
それは人治であり法務省はそんな判断を
しないよ。
法務省は徹底的に法治主義。
- 918 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:06:01.75 ID:2FhDoPUn0
- 日本国籍を自動的に必ず剥奪する仕組みにしろよ法務省
- 919 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:06:04.85 ID:j1fazfJ20
- >>908
単に選択届けのこと言ってるだけ
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html
- 920 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:06:08.93 ID:VQ/OxRHN0
- 初めは単なるミスで台湾国籍はずすの忘れてたのかなあ、と思ったから
ウヨが得意気にあげ足取ってるのもどうかと思って見てたけど、
わざとやって嘘ついてることがわかった以上、これはアウト
舛添とかもそうだけど、日本国民は不祥事そのものよりも嘘をついてごまかす方を嫌う
逆に甘利がパヨからしか叩かれないのは、あっさり大臣辞めちゃったから
日本人は謝った人物を叩くのをヨシとしないので、すぐに謝る方がダメージ少ないのに
大陸由来のレン4には理解できなかったのかな?
- 921 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:06:46.79 ID:ljD2bUGx0
- >>872
っぷwwwww 2008年wwwww
アホかお前w 読むに値しないw
- 922 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:06:48.38 ID:JkscbBzh0
- ニュースで大々的に取り上げる局ないの!?
二重国籍の何がNGなのか詳しく知りたいわ
- 923 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:06:55.77 ID:D8cT4MUx0
- >>914
じゃあ死刑にしてみなよ(笑)。
- 924 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:07:04.84 ID:/2g/wKfc0
- >>911
?
おまえ、なにいってるの?
レンホーの虚言に対してまったく擁護できてないがなw
だから言ってるだろ、下等動物がオレ様に口答えするんじゃネエとw
- 925 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:07:17.83 ID:CIS8Xytg0
- >>914
蓮舫は日本国籍を選択した。
- 926 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:07:38.52 ID:Y4g/irbn0
- 心が折れるわ
- 927 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:07:38.63 ID:LUvh2TpI0
- >>912
>東南アジア諸島海域の海賊にたいする東南アジア諸国への海上保安庁の船舶払い下げも反対
やっぱりwww
今の南沙諸島につながるね、スパイ丸出し
- 928 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:07:39.71 ID:nOM5cKx+0
- 日本のスパイだったとしたら、
機密が諸外国に筒抜けだった可能性もある。想像以上の問題
- 929 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:07:44.39 ID:D2R5GNPb0
- 蓮舫さんは台湾籍のほうが似合ってる
日本籍はやめとき
よって日本の政治に首突っ込まないで
- 930 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:07:44.82 ID:z7Rgr5I20
- 今回のケースで二重国籍の何がいけないかってことは何も言われてないな
一般国民に教えるべき情報ではないのだろう
- 931 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:06.50 ID:NgPo4Ox90
- 普通は国籍取得一世は大人しくしてるものなので
問題にならない
レンホーみたいに日本を目の敵にしてるのは外国人でも
ありえんな
- 932 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:10.16 ID:H4b0HtnL0
- >>922
二重国籍というか、経歴詐称じゃない?もんだいは
- 933 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:16.66 ID:ok27sGP80
- >>925
していないから二重国籍だったんだろ
何言ってんだ
- 934 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:20.95 ID:m4ikI+6c0
- << 914
台湾は国か?
- 935 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:22.62 ID:ui5Iz/zCO
- >>912
悪党の所業じゃないですかw
- 936 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:23.75 ID:2FhDoPUn0
- >>908
そこをいい加減にして法務省がザル法にしてる
- 937 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:36.85 ID:Y4g/irbn0
- 電凸先は?
- 938 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:39.90 ID:holt+5Jg0
- >>907
なるけどその中国籍とは中華人民共和国籍を意味しない。
あえて言うなら清国籍。
- 939 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:40.52 ID:e4nqg7B/0
- >>929
ご本人も日本がお嫌いみたいですしその方がお互いのためですよね
- 940 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:52.90 ID:/2g/wKfc0
- >>920
>わざとやって嘘ついてることがわかった以上、これはアウト
>舛添とかもそうだけど、日本国民は不祥事そのものよりも嘘をついてごまかす方を嫌う
俺も基本姿勢は>>767なんだわ。
これ、対応を誤って自ら社会的死亡を撰んだ舛添と同じなんだよな。
ふたりとも、ビートたけしの番組で頭角を現した芸能人という点で共通してるのが感慨深い。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:08:53.69 ID:azJe9XMl0
- >>872
ソースが古すぎるわwww
- 942 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:01.26 ID:/CLjjoXl0
- >>859
出生時に米国籍を得て日本との二重国籍になったのならそのままにしておけばいい
米国で出征した者に対して、国籍を選択させる制度は米国にはない
22歳までに日本国籍を選択せずとも法務大臣の催告は来ない
空文化してしまっている法律だから
仮に催告が来たら日本国籍選択書に署名すればすむ
選択後も米国籍を捨てる義務はないし罰則もない
米国側は日本国籍を選択しようがしまいが気にしない
自ら米国籍を捨てない限り、ずっとそのまま
つまり、何の問題もなく日米二重国籍のままでいられる
- 943 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:06.51 ID:0iLDRILS0
- >>933
選択の届けと実際に籍がぬけてるかどうかは別
- 944 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:07.11 ID:H9OBlv2o0
- >>1
産経=ネトウヨ。
はい、終了。w
- 945 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:09.39 ID:LUvh2TpI0
- 議員が多国籍も持ってたらおかしいだろ
当該国との交戦状態になったら真っ先にスパイするやんけ
そう思われてもおかしくない
- 946 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:11.05 ID:CIS8Xytg0
- >>908
ちがうよ。国籍法15条のことを言ってるだけ。
- 947 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:13.52 ID:SVQDmTXu0
- >>888
国籍選択は必ず本人がしなければならないので、
その辺りの蓮舫の記憶が曖昧だったり
二転三転していたり
帰化とか取得とか選択とか色んな言い方をしているし、
どうも解せないんだよね。
本人がしかるべき手続きを取って選択届だしたなら、
覚えているはずなんだよな。
- 948 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:28.94 ID:9z5212jpO
- >>884
じゃあなんで在台北的妊娠生活じゃなくて在北京的妊娠生活なんだろうな
- 949 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:30.34 ID:SIkQwEQJ0
- 国会議員が国籍問題を忘れてたとかありえない
嘘つき女は最後まで嘘をつき通すつもりかもしれないけど
議員を選ぶのは国民
嘘つきと判ってるの議員に選ぶ国民がいますかねw
- 950 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:31.64 ID:ljD2bUGx0
- 国籍選択の催告は今まで一度もされたことがない!
↓
ソースは?
↓
2008年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそわろったw
- 951 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:35.27 ID:0XK6ZbTh0
- >>933
日本国籍の選択が、即他国籍の放棄を意味しない。
日本国政府的には日本国籍を選んだ時点で他国籍を放棄した扱いにはなるけどね
- 952 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:09:55.90 ID:Oru4gPa00
- さすがに2年じゃ工作員としての訓練が十分じゃなかったようですねw
- 953 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:03.92 ID:Y4g/irbn0
- 山本太郎は?
- 954 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:04.34 ID:holt+5Jg0
- >>917
そうだよ。だから国でない中華民国籍は法律上国籍ではないとして離脱を認めていない。
北朝鮮籍を取得した日本国籍者の日本国籍離脱を認めず日弁連から人権救済勧告を受けた事案と同じ。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:08.41 ID:lJao+RdK0
- >>920
ふーん二重国籍を隠して国会議員になったんだ
なんか動機があるのかね?
http://i.imgur.com/5dv480c.jpg
- 956 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:12.63 ID:ok27sGP80
- >>934
台湾は国だろ
日本とは国交がないけども事実上台湾は国として国籍がある
- 957 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:15.29 ID:LUvh2TpI0
- 在北京的妊娠生活wwwwwwwwwwwwww
まんまスパイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 958 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:20.06 ID:8AnXEgd+0
- >>904
確かにw 縄文DNAのワイの家系に禿げは一人もいない
菅は何故、禿げたのか原戸籍みせて国民に説明すべきだよ
- 959 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:20.20 ID:CIS8Xytg0
- >>933
日本国籍を選択する際に外国籍を離脱することは
必須要件ではない。国籍法14条2項参照。
- 960 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:21.80 ID:952vmekV0
- 1.20歳以前に外国籍取得の場合→22歳までに外国籍離脱or日本国籍取得宣誓
2.宣誓した場合→早々に外国籍抜いてこい!無理なら法務大臣に泣きつけ
3.期限内にしなかった場合→法務大臣による勧告
4.勧告から1ヶ月以内に選択しなかった場合→日本国籍剥奪
条文読んできたらこんな感じだったが現状の蓮舫は何番なんだよ
- 961 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:23.23 ID:u4Cq3+5u0
- まあ政府はあんまり軽々に発言はしないだろ
一般論を言うのみ
- 962 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:25.32 ID:jymyafcc0
- >>920
単なる一般人ならともかく国会議員が忘れてましたじゃダメだろ
それでウヨと思うなら立派に洗脳されてるよ
まあでもミスだとかで正直に話してたらここまで大事にならなかっただろうな
つまり国民に平気でうそをつく人というのが改めてバレてしまった。
- 963 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:10:40.62 ID:2FhDoPUn0
- >>937
法務省
- 964 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:06.41 ID:v9qa2mSz0
- >>883
逃げるだけならまだマシ。
スパイや工作員になるかも知れん。
- 965 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:10.47 ID:LUvh2TpI0
- 世論が騒ぐと検察も動かざるを得ないね
- 966 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:10.78 ID:L+uGXmoA0
- >>911
台湾籍の喪失証明書は3000円くらいで再発行してもらえるそうですよ
- 967 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:20.86 ID:ATY6fCrl0
- >>910
前の党首は詐欺師だったし
問題ない問題ない
- 968 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:22.52 ID:JaeZFHdU0
- >>924
どこが虚言?
オマイが定義が揺らいでる過程と矛盾状態を理解出来ないだけだろ
ぶっちゃけ違法性があるなら告発しろ!なわけで
デタラメ語っての印象操作だろうが
工作員か?w
- 969 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:23.40 ID:51Aa0SMh0
- 日本に入り込んでる敵対国家の工作員を公安は把握してるだろ 政治家であろうとジャーナリストであろうと
問題なのは把握しててもそいつらを取り締まる法律がないってことだ
さっさと作れ 政治家ども
日本の政治家の氏名はこの国と国民の声明と財産を守ることだ それ+名誉もな
それに反するいわば害虫を野放しにして政治家として恥ずかしくないのか?しっかりこの国の政治家として使命を果たせ
- 970 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:40.81 ID:CIS8Xytg0
- >>960
その解釈は間違い。期限までに国籍選択すればいい。
外国籍離脱義務はない。
- 971 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:42.33 ID:Y4g/irbn0
- こうゆうのはある意味やっぱりなで
落ち着くが
1番怖いのは鳩山や山本太郎の様な奴だろ
- 972 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:11:50.19 ID:jymyafcc0
- >>959
国籍離脱は相手国の法規についての問題もあるからにすぎんだろ
だから努力義務としてしっかりと規定されてんだろw
どんなアクロバット解釈だよ
- 973 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:12:01.47 ID:0AlMUaiZ0
- >>639
つまりそういう方向に法改正を望んでいるって事なのかw
- 974 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:12:33.59 ID:JuB6KZj80
- 国会議員が知らんかったで済むはずないだろ。
- 975 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:12:39.43 ID:oHL8krIN0
- >>1
一般人だったら確実に
日本国籍無くなってるだろうけど、
蓮舫は一応国会議員だから、その点は
うやむやになって、結局そのまま
国会議員続けるんだぜ、犯罪者のくせに
- 976 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:12:40.32 ID:LUvh2TpI0
- これ差別じゃないからねw
どこの国も外国籍の議員()なんか許してないから
差別と一緒にしないでね
- 977 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:12:50.08 ID:NRkgX4jAO
- 北京大学に行ったって事はプートンファが使えるんだろ。
たぶん自分の言語能力がレベルに達しているか試したんだろ。
完璧なら子供の頃からネイティブに接していたんだと。
レンフォの両親は北京官語が使えたんだろうか。
それで台湾籍か、この家族は何か怖いな。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:12:57.56 ID:jymyafcc0
- >>970
義務がないから努力義務の規定はいらんはずだろ
- 979 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:10.83 ID:3/ybr22I0
- >>942
なるほど
- 980 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:12.15 ID:8AnXEgd+0
- さては・・・秋田県人の癖に渡来朝鮮人だなw
秋田大学には強制徴用者を指導するために設けられた鉱山学部がある
朝鮮人だらけなんだよ、実はw
- 981 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:15.76 ID:ATvrWzmU0
- >>959
その時点では当然そうだろ
だから二重国籍が生じる
当たり前じゃん
その後選択しなかった国籍は期限内に離脱せよということ
- 982 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:19.03 ID:ok27sGP80
- >>943
蓮舫が22歳の時に日本を選択していたかどうかもあやしい
蓮舫によるといったことになっているが本当に選択していたかどうかもあやしい
なぜなら日本国籍を選択していたなら台湾国籍を離脱していなければならない
それがされていないということは選択していないのと同義
- 983 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:22.68 ID:xEuFemxi0
- >>951
今の事務手続き上はその通りだけど
二重国籍禁止である日本国籍の選択届を出すってことは
他国の国籍は放棄しますって宣言的意味もあるはずだよね
その上で放棄してないってのは
事実上選択をしてないってことで
国家に対する詐欺だよね
- 984 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:27.54 ID:/2g/wKfc0
- >>.968
はいはいw
せいぜい遠吠えほざいてろw
犬のほうがナンボか上手く鳴くけどな
- 985 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:31.13 ID:CIS8Xytg0
- >>972
いや、外国籍離脱義務はないというのが
普通の解釈だし、実務もそうなってる。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:34.50 ID:TO/9/EZO0
- スパイや工作員の可能性があるのでは?と言われてもしかたないね
- 987 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:35.35 ID:bVGoy0qy0
- >>960
・宣言届けてるが籍は残ってる
・宣言届けてないけど面倒くさいし日本籍選択した扱いで役所が放置
どっちか
- 988 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:36.18 ID:dMgyv7il0
- 菅はいつから日本人なの
- 989 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:47.71 ID:2FhDoPUn0
- >>972
日本の国籍を剥奪すれば済むこと
- 990 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:13:59.24 ID:Xma6UNOT0
- <丶`田´>「きぃぃぃ、
追い込んできたニダ!」
- 991 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:14:02.13 ID:Y4g/irbn0
- こうゆう場合の電凸マニュアルを教えて欲しい
台詞を。
- 992 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:14:05.95 ID:CIS8Xytg0
- >>981
国籍法にそんな規定はない。
- 993 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:14:12.89 ID:JaeZFHdU0
- >>975
ねえよ
経過措置により
日本国籍自動取得
二重国籍okだ
- 994 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:14:14.24 ID:/CLjjoXl0
- >>972
とはいえ努力義務にすぎないので、実際に他国籍を放棄しなくても罰則はなく
二重国籍を続けていることを理由に日本国籍を剥奪することもできない
そういう規定がないから
- 995 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:14:34.52 ID:LUvh2TpI0
- ミンス時代にどんだけ中国に便宜図ったんだろうな
- 996 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:14:38.93 ID:/2g/wKfc0
- >>983
つーか、ガキはまちがいなく台湾との二重国籍だろうなと思ってる
レンホーの台湾国籍継承する形での。
- 997 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:14:39.81 ID:3/ybr22I0
- >>977
日本語しか出来なかっと言ってるけど
- 998 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:15:06.81 ID:lJao+RdK0
- >>993
とりあえず証拠お願い
http://i.imgur.com/CJknnX7.jpg
- 999 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:15:12.02 ID:Y4g/irbn0
- 1000ホー
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 19:15:15.44 ID:jymyafcc0
- >>985
義務がないから努力義務の規定もいらんし、多重国籍を認めない原則もいらんだろ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 55分 22秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★