■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★10©2ch.net
- 1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/04(日) 22:56:44.23 ID:CAP_USER9
- 時事通信 9月2日(金)11時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000056-jij-soci
高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じないとしたさいたま地裁の判決に関し、「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。
その上で、ワンセグ受信料の裁判について「NHKが控訴するとコメントしており、推移を見守る」と述べた。
★1 2016/09/02(金) 12:54:49.63
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472971133/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:57:25.64 ID:qFgiFz1+0
- >>1
高市を忘れない
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:57:32.15 ID:l1l8Y8F70
- 総務相も払うんだよね?ワンセグ受信料
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:58:08.83 ID:wcLg+GwR0
- >>1
NHKの決算を否決したのは、民主党政権時だけw
自民党支持=NHK支持
自民党支持=パチンコ推奨
自民党支持=韓国支援
【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/
【放送】NHK受信料、自民党の小委員会が「支払い義務化」を求める提言をまとめる★11 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/
【報道】NHK会長、安保報道で「官邸からの圧力ない」「偏っているとは思わない」「『安倍チャンネル』という言葉使わないで」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443697219/
【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/
【NHK経営委員会】政権与党との関係重視か NHK新経営委員長に石原氏©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467149432/
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★19 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468057759/
【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447169165/
【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447213269/
【放送】NHK受信料収入、過去最高の6625億円 平成27年度決算速報©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462876727/
【行政】会計検査院、NHKの調査実施へ 相次ぐ問題受け©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464087800/
【政治】NHK決算、国会で初の否決 2005年度 参院委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213102913/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472599875/
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:58:09.75 ID:PI4Ht/DU0
- 司法の判断に口出しするとか
まじでこいつ辞めさせろよ!!
顔だけじゃなく頭の中も終わってんな
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:58:21.59 ID:lW4vr3V00
- 慰安婦には簡単に10億円、一人1000万プレゼント
日本人には増税、受信料の適用拡大
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:59:05.85 ID:CxM2azWQ0
- とりあえず
NHK職員平均年収1800万円 これは許しがたい。
受信料強制徴収の分際で。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:59:26.30 ID:rQTD0e+f0
- 総務相ごときが、何をほざこうとも・・・・
裁判所の判断>>>総務相だから。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:00:05.32 ID:2UpuR61T0
- http://www.dokidokivisual.com/comics/img_comic/C02542_l.jpg
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:00:18.36 ID:WHGzmk6z0
- 納得できない
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:00:26.16 ID:eqkOhSzG0
- 時代に合っていない国民全員から徴収しようというのがもう無理な話
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:00:31.89 ID:mCTna2E90
- 年収1800万円維持のために、
必死な電波押し売りヤクザ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:00:50.29 ID:XUGsSVCs0
- さすが自民党
既得権益に優しい党
民進党の電波オークション法を改正したのは忘れないよ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:01:04.48 ID:35zmeI4S0
- 三権分立の国で大臣が司法に難癖とかってどこの韓国だよって感じww
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:01:23.03 ID:6ZIbRkB50
- ラジオは無料
ワンセグは有料
どうしてなの?
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:01:32.63 ID:xZ/gYfqt0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
【やりすぎ都市伝説】坂本龍馬 フリーメイソン説「日本の歴史の裏側にあったありえない都市伝説
https://www.youtube.com/watch?v=UXHIiGAFN_8
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
.
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
.
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
.
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
.
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
.
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:01:58.04 ID:PqaRd1NK0
- カーナビにワンセグ付いてたら1台づつ払うんか?
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:02:11.25 ID:UrrQMcpE0
- 高市、本当にウザイ奴。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:02:18.21 ID:Q3ZunAlF0
- 携帯全てに受信料払わせる大臣
自民党は売国党
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:02:27.61 ID:7bVKsZW90
- 逆にどうやって払うねん?寄付か?
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:02:34.78 ID:c5N1HRyI0
- 政治屋が狂っていると他の全ても狂ってしまうのは当然だね。
こういうヒネ豚高市が国家の要職に付いていると日本が滅んでいくのもわかるような気がするわ。
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:02:44.27 ID:njl5jeVv0
- 電通(韓国人)とつるんでる
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:02:51.92 ID:pDoAidzc0
- 高市さんも払ってるんですよね、ワンセグ受信料?
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:03:20.56 ID:olmRrnty0
- ネトウヨはもちろん払ってるよな?NHKの受信料w
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:04:52.84 ID:jfdTpyew0
- イヤホン端子に何か挿さないと受信できないタイプはどうなるんだろ。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:05:01.13 ID:nNnjxfxX0
- 土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
○トンスルランド=時給280円、失業率10%越え(うち29歳までの若者失業率3割超え)
●トンスルランドの古里原発、放射性物質の排出量が世界最多 ←福島原発より高い!!
【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出[3/11]c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1457639808/
■■■■■■■■■■■■■■■■
ii / 土下座糞食いトンスラー \ ii
| \ / |<土下座糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
/ _ _ _ _ \
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ | ←チョンモメン、小保方晴子(父親が韓国 三菱勤務 釣り目&エラ)
| \ / |
\_______________/ =ES細胞の黄教授
★★★ トンスラー、半島から大量に2chへ侵入⇒大量書き込みがバレる ★★★
【悲報】今日韓国のサーバー死んでるからトンスラーがいないと2chで話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363882047/
割れのせいでチョンいないw
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/football/1363749743/
>>603
割れOSでモロバレしたばかりだろw
恐ろしいのは、朝鮮人が2ちゃんに張り付いてリアルに世論誘導を やってたことだわ
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
糞食いチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンw
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:05:22.51 ID:rAUYHUlz0
- ワンセグなんか作り出しだの誰だよ。
迷惑な話だ。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:06:05.53 ID:edl5fQD90
- >>20
得意の見せしめ裁判だろ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:06:06.36 ID:jILiBjPK0
- だからもう見たい奴だけ払えばいいじゃんなんでそんな単純なことができないの?
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:06:26.20 ID:62obR/cU0
- まだ足りないんですか年収いくら目指してるんですか
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:06:46.86 ID:rLcZRqyg0
- 携帯電話を所有する国民全体に理不尽すぎる重税を課す高市皇帝
端末単位がホントなら、税収見込みの数十兆円を一体どうするつもりなの?
このカス無能オンナ、利権政治にも程があるで!?
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:06:50.51 ID:FiLGPqyK0
- 出張で三重のホテルに、泊まってるんだが
三重テレビも韓国マンセー報道しとるし、
夕食食べに行ったら中国人が大声で食っちゃべて
やかましし、この国はまだ占領されてんのかよ
と、思った
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:07:19.31 ID:8XdVxAv80
- 何が義務だ
北朝鮮かよ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:07:46.87 ID:GRtUJbNf0
- 高
市
早
苗
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:07:48.59 ID:3OGgqZMu0
- 日本人と、日本に住む外国人の為に、早くNHKが潰れますように。。。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:08:06.47 ID:YI8XGrOG0
- 電通自民党サポーターズが
ツイート4日目で真偽不明の時からPCデポを真夜中も攻撃しまくっていた事が大判明!!
だから2ちゃんで騒がれ始めた2日目からヤラセ炎上だと俺は書いてただろ!!
※NGワードがあるらしいからIDは消した
>【自衛隊激励】まるでバカンス ジブチ行き稲田防衛相の“服装”に批判続々©2ch.net
845 :名無しさん@1周年[]:2016/08/18(木) 05:47:14.04
>>840
出るときはラフ 向こうでは堅く
帰ってくるときも堅く
これは政治家としての演出の基本
戦時なら全部堅く
>【企業】PCデポ株が急落、一時18%安 解約料巡りネットに書き込み、イメージ悪化や会員数の減少を懸念した売りが殺到 ©2ch.net
372 :名無しさん@1周年[]:2016/08/18(木) 02:22:37.96
70才がくせ者
69才以下はどうなるのかな?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160818/VkpVdHRyNFJP.html
>【自衛隊激励】まるでバカンス ジブチ行き稲田防衛相の“服装”に批判続々©2ch.net
2 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/18(木) 01:34:32.27
どこから批判続出なのかソース出せよ
>【PCデポ】店員「今日もGETしたクレカ情報でお買い物♪ クレカで支払う客はカモ(笑)」 新たに発覚した疑惑でさらに炎上中 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/18(木) 04:42:35.58
PCゲボ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160818/bHJ6QnJNVEww.html
最近になっても1日中PCデポを攻撃しまくり↓
>【日経平均】東京株終値376円高で1万6700円台回復 薄商いも円安加速が寄与[8/29] ©2ch.net
5 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/30(火) 06:32:12.96
まあた安部ちゃんの支持率上がるねw 悔しいニカ?
>【株価】PCデポ急反落、年初来安値更新 「中古品の買取・販売業務を当面中止」との発表に嫌気 ©2ch.net
28 :名無しさん@1周年[sage]:2016/08/30(火) 08:36:23.53
やるじゃんTBS 見捨てたか
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160830/R2FLOEY2UWYw.html
>【速報】安倍首相「12月15日 山口で日ロ首脳会談」 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :名無しさん@1周年[]:2016/09/02(金) 21:36:48.19
四島返還、ロシア住民は希望者は日本帰化を選べる。
日本人のロシア人好きは北方領土に移住。
世界でも稀に見る新しい形の地域が出来上がる。
日露関係の新展開は世界構図を変えるだろう。
>【PCデポ】野島社長、認知症高齢者への端末10台分のサポート契約は「お客が望んだもの」「第三者委員会で調査する考えはない」★2 ©2ch.net
750 :名無しさん@1周年[]:2016/09/02(金) 19:52:59.33
安倍の頭の中にはデポはありません。
ロシアとの関係に新展開がありそうなのにこんなデポがいることで日本の将来を憂いている。
デポは犯罪の多い韓国で商売をすればいい。
日本から追放。
http://hissi.org/read.php/newsplus/20160902/V0p6SzN1MnEw.html
「韓国ブームなんてヤラセだ」と、2ちゃんねらーが書きまくっても反日韓国と組む企業や地域が凄く増えてたように、
ネットで騒いだところで株価は急変しないっつーの
そもそも、無いって言ってたiPadがあったり最初から記事が怪しかった
下がるほど空売りで自分の報酬が増えるから株価の書き込みばかりしてるんだよ!
これでも電通と一緒にPCデポ攻撃してた奴は悔しくて認めないだろうけど
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:08:22.96 ID:2SJWo6p50
- やっぱコイツだめだ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:08:28.28 ID:zj1Zb9t30
- 高市の得意そうな、うれしそうなニンマリとした気持ち悪い笑い顔。まるで、安倍のポチ。こんな奴はやめさせろ。これからは、大臣の承認の国民投票をしようぜ。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:08:32.19 ID:vS2g8iwX0
- 誰か国会で徹底追及してくれないかなぁ?
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:08:34.71 ID:toiDOfhIO
- 自浄努力が皆無のNHKの「貧困女子高生特集」虚偽報道を検証してみましょう
ケース@
「貧困女子高生うららさん」(NHK命名)の経済実態(本人は散財を自認)をNHKが全く把握しないまま本人の主張を垂れ流し
結論ありきの為お涙ちょうだいキーボード演出等にかまけ適切な取材を行わなかった公共放送・報道機関にあるまじき失態
NHKスペシャル〜音を失った作曲家〜魂の旋律〜自称聾唖の佐村河内守虚偽報道から一体何を学んだのか?真正のアホなのか?
ケースA
「貧困女子高生うららさん」(繰り返すがNHK命名)の散財実態をNHKが把握したにも関わらず秘匿し本人の主張を垂れ流し
明白な捏造で政治目的の結論ありきで取材と言えるような代物では全く無く公共放送・報道機関の名を借りたプロパガンダ
NHKはブローカー役を捏造したクローズアップ現代〜出家詐欺〜で捏造に味をしめた?捏造報道を支えているのは皆様の受信料
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:08:58.78 ID:3uIR5ns80
- ただの民間企業が全国民から税金のようにお金を徴収するなんて狂ってる。国営にして、税金で運営しろ。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:09:02.96 ID:vR0Uh2u2O
- アホ共がレンホー叩いとるけど所詮野党の内々の選挙やろ
コッチのほうが問題やでホンマ
携帯やパソコンでテレビ見んのに、視聴料金払えとなったら腹立つでホンマ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:09:15.99 ID:jfdTpyew0
- 公共放送だから最低限負担してくれ、と言うならまだしも、ぶくぶく組織太らせて維持費払え、と言われてもな。
報道だけ残して解体しろよ。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:09:48.84 ID:UKNZGNdv0
- 特権商法はダメ
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:10:04.27 ID:HCw9oSEK0
- つまり、開発機種にワンセグ乗せれば、NHKからメーカーにキックバックが入る可能性があるわけだ
まぁ海外メーカーのシムフリー機を買うから、国内メーカー死んどけアホ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:10:04.78 ID:rAUYHUlz0
- 高級社屋を作るとは
法人税払わない団体は流石だな
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:10:33.62 ID:fuApOsRB0
- 大阪すげぇえええええええ!
世界トップレベルの夜景!!
世界一COOLな大都会大阪
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan
https://www.youtube.com/watch?v=qIfw9aDlq8w
日本の原点都市のひとつである大阪市のリアルな姿
仁徳天皇が難波高津宮に都を定めて以来1500年以上の歴史を持っている
国策もあり今は若干衰退したと言われているが「元気」は失っておらず
市内総生産は約19兆円(2009年度)で政令指定都市中最大であり
2倍から3倍の人口を擁する北海道や千葉県、兵庫県など1つの道府県の県内総生産を上回る
京阪神大都市圏の圏内総生産は、国内では首都圏に次ぎ、世界的にも上位にある
また市内の従業者数、事業所数、上場企業本社数は共に東京23区に次いで国内2位である
昼間人口は市外から多くの通勤通学者が流入するため東京23区に次ぐ約369万人となる
近年市内住民人口が戻りつつあるという ,
なぜかアジア諸国はもちろん欧米人にウケがよく、リピートしたい日本の都市では常に上位に位置づけられている。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:10:36.75 ID:CxM2azWQ0
- とりあえず
NHK職員平均年収1800万円 これは許しがたい。
受信料強制徴収の分際で
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:10:54.26 ID:1WAbiNiJ0
- このババアNHKからバックマージンでもあるんじゃね?
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:10:56.13 ID:byyxK70o0
- 空気読めないBBAだなw
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:11:03.13 ID:jcktREkr0
- >>1
従うべきは法であって、総務省の見解ではない。
この発言は、いままで総務省が違法な受信料徴収を主導してきたという、何よりの証拠。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:11:13.71 ID:MXv4xfdo0
- これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします co1694968
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは、
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co1694968
9月2日 2時13分頃
放送経過時間
1時間02分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル93
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:11:48.35 ID:IlNTFiDm0
- テレビなんか見ねーよw
ワンセグいらないんだが消せないの?
使ったことないが…スマホより。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:12:00.99 ID:vR0Uh2u2O
- >>48 1800万て・・・・・ナメとんけホンマ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:12:11.85 ID:PzxI5x/N0
- 民衆の敵1
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:12:14.24 ID:H9mGU2WC0
- 許す!
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:12:26.00 ID:zFSDXesN0
- ワンセグ付きの音楽プレイヤーも受信料を払うの?
購入した当時はそんな契約は無かったんだけど…
NHKだけ受信拒否させて欲しいな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:12:38.77 ID:Ms9Cyng90
- 三権分立を否定する大臣。
この屑はやめさせないと駄目。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:14:13.19 ID:I2Pn/iY30
- こいつは金と権力で脅せば通ると思ってる節があるからな。
文春砲に期待するしかないのかね。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:14:39.56 ID:y2G+/9N0O
- 金を払わなきゃ見れないシステムにせずに
自由に見れる状況にしておいて
「ウチは有料ですから」ってのは今どきダメだろ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:15:39.20 ID:dlfPJkBmO
- 似非保守だわな
こいつ元々保守じゃないし
まあ保守でなくてもいいんだが似非はダメだよ何だって
似非はダメ
日本のサヨクは全体が中韓の犬の似非だが保守もかなり酷い
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:15:50.40 ID:HKBpxaX50
- ■【国内】アベノミクスで拡大する日本の貧困、先進国ワースト4位の現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472965173/
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:16:02.41 ID:YHrXb1vC0
- ネトウヨは、普段国が裁判に負けて納得いかないから上訴するっていうとき、左翼が「三権分立だから」「判決尊重しろ」とか上訴するな運動すると批判してるのに
自分が気に入らないことは三権分立だの司法を尊重しろだの、言ってることが批判してる左翼と全く同じじゃねーか
なんだそれ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:16:12.22 ID:38F2a4cR0
- NHKは解体出来ないくらい政治とズブズブなんだろうな。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:16:31.06 ID:v0J1xc4U0
- 三権飛び越えて圧力かけようとか
こいつリコールでもういいだろ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:16:35.57 ID:diErIcA60
- えぬえちけーを下にひいた。たかいちはうまいなあw
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:17:11.90 ID:Tye/vfRA0
- 原発パチンコNHK
日本の3大ガン
これらを潰さないと日本の未来はない。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:17:28.88 ID:HpvU0MU40
- >>14
NHK改革を唱えない総務大臣職は、議員の鬼門としよう。
自民党を倒すなど大層なことは不要。総務大臣だけを落選させればいい。
そうすればNHK改革しない議員は総務大臣職を避ける。改革派だけが就任する。
高市早苗は奈良二区。
奈良県の皆さん、お願いします。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:17:43.92 ID:DLFe2dfa0
- NHK職員平均年収 1800万円
一般庶民平均年収 400万円
新社屋NHK、 3500億円
新国立競技場 1500億円
総務省の最大天下り先NHK
自民議員の縁故採用先NHK
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:17:53.49 ID:yC+UnYB90
- NHKの存在自体が時代に合ってないのだけど
テレビを売り出した時代、民放もスポンサーも存在しなかったのでテレビの視聴者からの利用料金で運営されていたのがNHK
民間テレビ局が多数ある現代に公共放送(しかも反日偏向)など必要ないだろ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:17:54.58 ID:2iDI4VMG0
- 時代に合ってない自民党。野党より少しだけましなだけ
NHKを民間給与並みにして電波オークション
大阪の市営バス?が民間より給与高すぎて民間並みの給与に改革したと聞いた
NHKも民放も変わらない無駄な取材と日本から離れた取材多すぎる
日本を取材すべき
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:17:55.03 ID:E27CETm10
- テレビと全く関係ないじゃん
NHKのために政治をしてちゃダメだろう
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:18:18.74 ID:6zILQV3R0
- 高市「わらわが法律じゃ、わかったか下郎共?」
三権分立どこー
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:18:51.54 ID:7GhtRtJR0
- 高市早苗、この発言はさすがに票を落とすだろ。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:19:45.82 ID:AqBH/9AV0
- こいつ、国民をなめとるな。
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:19:47.94 ID:YpIdF/OQ0
- 月二千円はくそ高い
netflixやhuluと比べて割高感が半端ない
価格に妥当性が全くないんだよなー
500円ならまだわかる
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:19:48.07 ID:Gtr6Kq0o0
- 国民から金を奪う事ばかり考える安倍政権
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:19:48.65 ID:edl5fQD90
- NHKはサヨからもウヨからも嫌われて大変だ
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:20:10.29 ID:yC+UnYB90
- >>74
裏金もらってなきゃ出せない発言だよね
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:20:15.60 ID:XGy7irRG0
- ありがとう自民党
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:01.32 ID:DLFe2dfa0
- 三権分立終了のお知らせ
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:10.19 ID:lEjhdUVOO
- 何で「推移を見守ります」くらいのことが言えんの?
司法の判断に行政・立法が口出すのは明らかに三権分立から逸脱してるでしょ。お馬鹿な早苗ちゃん
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:12.43 ID:6ZIbRkB50
- ワンセグ使ってる人見たことなくねぇ?
震災の時は見たけど。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:24.56 ID:lcxGZo4O0
- 朝日新聞のねつ造確定来ました
志田義寧@ロイター@y_shida
先ほど総務省広報からメール。ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料判決をめぐり、
朝日新聞や朝日新聞系ネットニュースに高市大臣が地裁判決に反論したと読者に誤解を与える記事が掲載されたとして、
朝日新聞に対して厳重に抗議したとのこと。高市大臣がそのような発言をした事実は無いと。
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:47.04 ID:E27CETm10
- 急進派リベラルだったおばちゃんが、なぜNHKの肩持つようになったのかと思ったら
「電波停止」発言がマスコミにバッシングされて怖くなっちゃったんだな
やっぱこういう時女だとダメだなあ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:48.53 ID:Htax+CzW0
- 司法は「支払い義務は無い」と判決を下したのに、現時点でお前の立場でそういう発言をするという事は
NHKと総務省は癒着していますと公言するようなもんだろ。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:58.41 ID:ZMu/XzzD0
- 払いたくなきゃアイフォン買え by政府
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:59.25 ID:H5z02V3e0
- >>47
大阪の夜景凄いね
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:22:04.95 ID:Tye/vfRA0
- >>60
俺、ナイキのGPS機能付きランニングアプリ
を使って、2年ほど記録を取ってた。
先日、アップロードしたら、ログインしないと
使えなくなってた。
ふざけんなと。
それと同じ感覚なんだろ。
正体見せなきゃ使わせねえって。
アホらしいから意地でも使わねえ。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:22:23.25 ID:hyrzfhRgO
- >>1
トカゲに幾ら積んだんだろうねw抱き合わせ販売は取り締まり対象なのにな
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:22:25.48 ID:VZxM5DtJ0
- ジャップ自民党最高
全くもっと傲慢なジャップ人を傷めつけてやれ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:22:33.20 ID:iiGihNKO0
- 自民がバックじゃおまえら勝ち目ないなww
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:23:08.31 ID:hO3Th4gn0
- 情報の押し付け、思想の押し付け
NHKを受信しない自由は憲法で保障されている人権の一つ
あたかも全員が受信をするという発想は憲法違反
TV受信機・受動期の購入&所持が立法当時NHKを受信することと同等だった。
現在、情報の選択の自由が担保されるべきであることは憲法委が保証すること。
憲法違反のNHK法は許されず、違憲の法による司法の判断は許されない。
今回の司法判断は、判断基準が法の性善説をベースにした法の解釈であるので間違いと
言わざるを得ない。1審のトンでも判決レベル。
公共放送分の中立性を担保する大義名分に、NHKの高給、4Kなど過剰な技術開発
過剰なドラマバラエティ制作、過剰な社屋の必要もなく、その負担を
受益者(実は企業)でなく、その情報を要しない市民に転嫁することは筋違い。
中立放送・公正な情報の発信の担保のための費用は年500円だろう。
その審査には、放送委員・審議会程度ではなく、国民一人一人の訴訟による
作成責任者に賠償を求めることまで含むものでなければならない。
先のNHK 貧困女子高生偽装うらら事件、朝鮮korean過剰押し付け、欧米崇拝自虐主張
など国民の士気を低下させた責任は大きい。
悪質放送作成者はNHKにおいては事実が優先されるべきであり、
言論の自由では許されない。 直ちに実刑!10年、給料財産没収! として
事実・中立性の担保を保証して、国民も信頼して受信料を収める気になるというもの。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:23:51.79 ID:MKILcZ9O0
- 携帯いらない
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:24:13.15 ID:iiGihNKO0
- 無駄無駄無駄無無駄無駄ァ!
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:24:29.23 ID:QZ4Ql2rv0
- 売国か反日か、どちらを選べと言われてもね。
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:24:30.17 ID:8khYgjBF0
- >>77
そんなこと無いぞ。
外遊して退勤を惜しげもなくばら撒いているじゃないか。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:24:39.60 ID:/aH4rEiC0
- 管轄の大臣としてはワンセグに義務がないなんて言ったら大炎上必死だから言えんわ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:24:56.68 ID:GEIflcDzO
- 高市は無能、総務省も無能、NHKは狡猾
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:25:05.39 ID:JPzvlGct0
- 政治家がなんで1企業の問題にくちだすんだよ。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:25:08.57 ID:UZ4rVWtq0
- おまいらの好きな自民党様の考えではないか。尊重しろよwww
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:25:15.28 ID:k2QUGId70
- 落とし所としてワンセグは月500円くらいの代案提示してみると意外と意見が割れる気もする
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:25:17.53 ID:jjbHOs2x0
- ワンセグ機能が今でもついてる携帯電話って販売されてる?
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:26:17.68 ID:rtqQSukw0
- こうして総務省のOBはNHKに天下ってく
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:26:53.60 ID:iiGihNKO0
- ネトウヨこれどうすんの?
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:27:18.84 ID:qWQTzMlN0
- いくら貰ったんだろ?
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:27:25.24 ID:HpvU0MU40
- 高市早苗の発言は、新聞のねつ造確定来ました
>
> 志田義寧@ロイター@y_shida
> 先ほど総務省広報からメール。ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料判決をめぐり、
> 朝日新聞や朝日新聞系ネットニュースに高市大臣が地裁判決に反論したと読者に誤解を与える記事が掲載されたとして、
> 朝日新聞に対して厳重に抗議したとのこと。高市大臣がそのような発言をした事実は無いと。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:27:28.46 ID:kyN1DzAT0
- >>86
それな
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:27:31.42 ID:6zILQV3R0
- >>105
ネトウヨが代表して全額払うべき
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:27:38.49 ID:yC+UnYB90
- 高市発言は朝日新聞の捏造だった模様・v・
・x・つ検索【志田義寧@ロイター@y_shida ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料判決】
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:28:31.25 ID:6sOQ3EeD0
- しんでしまえ!
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:28:33.01 ID:SqAL/FGX0
- NHKがワンセグ放送しなければ良いだけだろ。
勝ってに放送して受信料払えっておかしいだろ。
NHKがワンセグ放送する法的な義務あるの?
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:28:38.80 ID:E27CETm10
- >>107
朝日の捏造なのか、世間の反応を見て態度を変えたのかは分からないけど
とりあえず総務省を代表してNHKワンセグ課金を否定して欲しいな
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:29:05.53 ID:DLFe2dfa0
- 自民創価に投票した馬鹿だけ払えよw
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:29:49.09 ID:6zILQV3R0
- 総務省とズブズブの大本営放送
さーて面白くなってまいりましたwwwwwどちらに転んでも
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:14.83 ID:H9eogKJD0
- 最高裁で判決出ても省庁の通達優先で無視ってのが
在日生ポと同じ構図に見えてな
NHKがニッポン・ハングル・キョウカイなら納得なんだけど
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:15.46 ID:v0J1xc4U0
- こいつ関係には中年以下絶対票入れないようにしてやるわ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:24.22 ID:iiGihNKO0
- ネトウヨのマヌケっぷりが際立つな
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:38.60 ID:yC+UnYB90
- 高市発言は朝日新聞の捏造報道と確定しました。
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:40.08 ID:3OGgqZMu0
- NHKをぶっ壊す♪(^o^)q
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:45.54 ID:f2J4azg50
- >>113
朝日以外でも報じてるんだが?
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:46.68 ID:T7iL2BZ90
- >>84
まじ?
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:49.17 ID:fSkUjtKL0
- 自民党支持者たが
これだけで高市は
全面的に俺の敵
一切応援しない
常識はずれも甚だしい
死ね
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:30:58.30 ID:PXsupfF90
- おっと、ネトウヨが朝日捏造とか火消しに出てきたw
でもダメ
これ映像で高市が答えるとこ流れているから
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:31:34.06 ID:UgVlt4580
- 政府の考えがひどい件
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:31:59.29 ID:Ej9ONWYR0
- 契約の自由さえない国・・・
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:32:22.54 ID:6zILQV3R0
- 総務省が公共放送を買収してるのだとしたら
ものすごいスキャンダルだぞーこれ?あれれーww
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:32:38.07 ID:YjZL7sJVO
- 政府が一企業の方針を代弁するとか意味不明
これはあきらかな独裁的な行動であり、言動である
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:32:51.31 ID:+S/M/8i90
- >>124
リンク貼れよ無能
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:33:06.98 ID:UZ4rVWtq0
- ネトウヨが右往左往しててウケるw
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:33:32.32 ID:pMKdpuKC0
- >>124
ネトウヨは売国NHKの存在を許してない
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:33:36.66 ID:wwV7jvcg0
- NHKを解体するってんならどんな党にでも入れてやるわ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:34:03.74 ID:rLcZRqyg0
- 公共の電波に特定の利権を与える時点でまるっきりおかしい
コピ10がまかり通る時点で国民は毒電波のエアチェックが全く出来ない現実
代替手段はネットのみ
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:34:20.79 ID:DLFe2dfa0
- 最高裁で支払い義務 → 高市の司法介入に屈したと庶民大激怒、NHK総務省大炎上
最高裁で支払い義務なし → 今まで違法でワンセグ徴収してたとして返金訴訟、NHK総務省大炎上
どっちにしろNHKと総務省終わりw
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:34:43.18 ID:mbmhSl9G0
- 高市顔面崩壊婆
「とにかくおまえらは我々の養分になれ!」
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:34:55.50 ID:5RYQyuvx0
- 勝手に電波流すなよ
NHKは迷惑でしかない。高市ババアは祖国に帰れ!邪魔!!
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:35:46.32 ID:/uVtje7i0
- 高市とか日本の名前じゃねえだろ
三権分立口出したら圧政だわ
罷免しろ
- 138 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:35:47.98 ID:6zILQV3R0
- 発言すればするほどボロが出る
基本的に馬鹿なんだろうなw
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:35:54.58 ID:sZ+q6QwG0
- このババァは絶対お口がくさい
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:35:56.74 ID:2UeLsX/p0
- だんだん自民の本性が出てきたな。
これだから売国政党は困るw
ネトウヨは腹切って責任とれよな
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:36:09.15 ID:edl5fQD90
- >>134
ってなるから控訴しないかもしれんね
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:36:12.13 ID:Lo0Gcr5Q0
- ネトウヨ「NHNは反日売国放送局だあああああ!!!」
↓
自民党とNHKはズブズブでした
↓
ネトウヨは考えるのを止めた
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:36:48.86 ID:v0J1xc4U0
- 司法介入発言の責任はババアが取るんだろうね?
というかテレビなんかもういらないのに
はよ無くせよバカ
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:37:40.82 ID:Dh2XUHJv0
- >>142
これなw
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:37:49.86 ID:DGyDno1V0
- 携帯 ワンセグ不要モデル 少なすぎ
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:38:05.13 ID:2UeLsX/p0
- >>142
www
そのうち「生粋の日本人」の高市を在日認定するんだろうなw
本当にネトウヨは生きてる価値ねーわw
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:38:17.08 ID:P/hbi0IE0
- なお、高市が所有する携帯、カーナビは受信契約を・・・
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:38:31.49 ID:rLcZRqyg0
- 便乗パヨクは黙っとれw
おまえらはホントに無能を超えて害悪やで!?w
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:38:42.58 ID:+7h8e5+Q0
- 高市のバカへ。
テレビあっても受信料なんてはらわねーよ。バーーーーーーーカ。
番組でテレビが腐るから迷惑料ほしいくらい。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:39:05.94 ID:6k0tFRYv0
- 高市って、民主主義国家の根幹である三権分立を破壊するつもりかな?
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:39:14.22 ID:6zILQV3R0
- >>148
本当にどうするんだよネトウヨ?
お前にも責任の一端はある
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:39:41.54 ID:DLFe2dfa0
- × 公共放送局
○ 公害放送局
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:39:50.63 ID:UkPDloJq0
- 破壊というか、司法なんか無視だぜ!という意気込みだからな高市
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:40:27.67 ID:sZ+q6QwG0
- 新社屋建設さっさと始めてなし崩し的に予算ぶんどりますから必死なんですわ
一審判決直後に介入発言とはワキが甘いてかくさそう
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:40:35.95 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り大臣の発言です。
f| ||
|| 震災 || 余り頑張れ♪
|| クビ ..||
|| 借金 ||
|| 倒産 ||
|| 汚染 || 余り頑張れ♪
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:40:43.23 ID:UkPDloJq0
- 安倍ちゃんが司法とか関係ねーぜ!つって憲法解釈変更しちゃったからな
高市も鼻息あらい
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:40:49.43 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです、時刻は23時40分を回りました。
f| ||
|| 国難 || いいぞ(^^;
|| 株安 ||
|| 福島 || そーだ
|| 汚染 ||
|| 企業 ||
|| 汚染 || そーだ、そーだ♪
|| 震災 || そーだ、そーだ
|| 赤字 || そーだw
|| 国難 ||
|| 倒産 || そーだ
||個人番号|| 余り頑張れ
|| 賠償 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
_( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです、時刻は23時40分を回りました。
f| ||
|| 国難 || いいぞ(^^;
|| 株安 ||
|| 福島 || そーだ
|| 汚染 ||
|| 企業 ||
|| 汚染 || そーだ、そーだ♪
|| 震災 || そーだ、そーだ
|| 赤字 || そーだw
|| 国難 ||
|| 倒産 || そーだ
||個人番号|| 余り頑張れ
|| 賠償 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V| 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:40:56.76 ID:YjZL7sJVO
- NHKなくなったら誰か困るのか?
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:01.16 ID:njl5jeVv0
- NHKは社員が優秀過ぎるせいで受信料が上がってしまっているので、
もっと受信料を下げて社員の質を落とすように
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:07.75 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り 「今日は9月4日です。」
f| ||
|| 汚染 || 民主党は黙れ(^^;
|| 汚染 ||
|| 朝鮮 ||
|| 朝鮮 || 余り頑張れ。
|| 原発 || いいぞ!
|| 増収 ||
|| 株安 || そーだ、そーだ
|| 借金 || 余り頑張れ(^^;
|| 原発 || いいぞ
|| クビ ..|| 民主党は黙れ
|| 借金 || 余り頑張れ♪
|| 謝罪 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:10.63 ID:P/hbi0IE0
- 高市しぇんしぇは、日の丸掲げて靖国参拝する愛国者ニダ
ウリたちの生活と既得権益を守ってくれる偉大なしぇんしぇマンセー
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:21.57 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 議長 「余り大臣、発言を、」
f| ||
|| 謝罪 || そーだ、そーだ。
|| 原発 || 余り頑張れw
|| TPP ||
|| 増収 || そーだ、そーだ
|| 大凶 || そーだ
|| 謝罪 || そーだ、そーだ!
|| 大臣 || 民主党は黙れ!
|| 株安 ||
|| 国難 || 民主党は黙れ。
|| 原発 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:35.92 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り大臣の発言です。
f| ||
|| 特命 || そーだ
|| 解雇 ||
|| 増税 || そーだ
|| 破綻 || いいぞ(^^;
|| 不況 ||
|| 熊本 || そーだ♪
||個人番号|| いいぞ!
|| 大臣 ||
|| クビ ..|| そーだ。
|| 原発 || そーだ、そーだw
|| 増収 || 余り頑張れw
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:51.31 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです、時刻は23時41分を回りました。
f| ||
|| 企業 ||
|| 更迭 ||
|| 国賊 || いいぞ
|| 賄賂 || 民主党は黙れ♪
|| 増税 || 民主党は黙れ!
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:56.25 ID:jd1D30CN0
- 三権分立だろうが
ふざけんなよ糞が
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:41:58.78 ID:Dh2XUHJv0
- ネトウヨー
どうしたー?元気ないぞー?
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:42:05.57 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです、時刻は23時42分を回りました。
f| ||
|| 不況 ||
|| 国難 || そーだ!
||個人番号||
|| 更迭 ||
|| 大臣 || そーだ、そーだw
|| 賠償 ||
|| 汚染 ||
|| 更迭 ||
|| 特命 || そーだ、そーだ
|| 天災 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:42:19.19 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 議長 「余り大臣」
f| ||
|| 大臣 || そーだ
||個人番号|| そーだ
|| 原発 || 民主党は黙れ!
|| 朝鮮 || 余り頑張れ。
|| 特命 || いいぞ。
||個人番号||
|| 株安 || 余り頑張れ!
|| 熊本 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:42:32.92 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り大臣が23時42分をお知らせします。
f| ||
|| 大凶 ||
|| 福島 ||
|| 国賊 || 民主党は黙れ(^^;
|| 国難 ||
|| 円高 || いいぞ
|| 汚染 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:42:48.53 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです、時刻は23時42分を回りました。
f| ||
|| 原発 ||
|| クビ ..||
|| 特命 || そーだ
|| 増税 || 余り頑張れ♪
|| 熊本 || いいぞ!
|| 国難 || そーだ、そーだ
|| TPP || 余り頑張れ
|| 賄賂 || そーだ、そーだ
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:43:05.37 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余りです。 「今日は9月4日です。」
f| ||
|| 熊本 || そーだ、そーだ
|| クビ ..|| いいぞ
|| 更迭 ||
|| 福島 ||
|| 原発 || 民主党は黙れw
|| 破綻 ||
|| 倒産 ||
|| 株安 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:43:11.80 ID:Y6AoF1BK0
- NHKに逆らうは国賊なり
受信料の支払いは国民の義務
払わない奴は国家転覆を計る共産主義者
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:43:16.64 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り大臣の発言です。
f| ||
|| 赤字 ||
|| 株安 ||
|| 震災 ||
|| 破綻 ||
|| 特命 ||
|| 汚染 ||
|| 朝鮮 ||
|| クビ ..|| そーだw
|| 増収 ||
|| 震災 || そーだ。
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:43:17.77 ID:iiGihNKO0
- 自民に都合悪いスレは…
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:43:38.70 ID:0rK2wW5z0
- 高市さんもう選挙で負けたね
逆に言えばNHK受信料シロクロ付けますって宣言して選挙に出たら間違いなく勝てるよ!
政党や政治なんて、雲の上の話で、NHK問題は超身近な問題で国民市民の関心は高い
だのに、解決は全然しない問題解決能力のない政治家としか思えてないんだ!
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:43:39.12 ID:3TC7EcAf0
- クソバカが
携帯もってたらNHK払えって?
なめてんのか
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:43:59.91 ID:njl5jeVv0
- 自民党の妨害工作か?
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:44:02.74 ID:P/hbi0IE0
- ネトサポ火消し隊きたあああああああ
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:44:03.19 ID:PXsupfF90
- >>129
自分でクグレw
検索ワードは「高市 nhk ワンセグ」でいくらでも出る
おっと、
総務相「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」 | NHKニュース
と言うタイトルも検索で出てくるぞw
俺はNHKなど開かないしNHKの罠には掛からないがな
はい、ネトウヨの火消し終了
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:44:04.86 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り大臣が23時44分をお知らせします。
f| ||
|| 原発 ||
|| 特命 || そーだ、そーだ。
|| 震災 ||
|| 不況 ||
|| 株安 || 余り頑張れ
|| 汚染 || いいぞ!
|| 朝鮮 || 民主党は黙れ。
|| 赤字 ||
|| 解雇 || 余り頑張れ♪
|| 汚染 || そーだ
|| 更迭 ||
|| 汚染 ||
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:44:18.37 ID:+7h8e5+Q0
- _( ̄ ̄ ̄\
//⌒ー⌒\ヽ 余り 「今日は9月4日です。」
f| ||
|| 賄賂 ||
|| 朝鮮 || 民主党は黙れ
|| 国難 || そーだ、そーだ。
|| 国難 || そーだ、そーだ(^^;
|| 更迭 || そーだ(^^;
|| 増税 || そーだ
|| 解雇 ||
|| 株安 || そーだ、そーだ。
|| 倒産 || そーだ
V = = V
(| ノ・/ ・ヽ |)
| ノ└ ヽ | ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ _て三> _ノ < 契約しない。滞納。裁判されたら時効の援用返信で出廷しない。
_>―<_ \______________________________/
|V >< V|
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:44:38.14 ID:UZ4rVWtq0
- 高市さんは旧姓山本で生粋の日本人。保守の強い奈良県出身ですわw
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:44:55.80 ID:Z2KMYkd00
- >>1
コレはもう嫌がらせだろ・・・、ワンセグハラと言うべき・・・
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:45:01.57 ID:8qZL7+dW0
- >>8
そうでないご近所の国の様にしたい高市であった
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:46:49.32 ID:RpvLyXJB0
- NHKが政治家を動かしたらいかんだろ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:46:52.98 ID:jd1D30CN0
- iPhoneなら払わなくてイイのか?
とにかくNHK無くなれ
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:47:08.77 ID:DLFe2dfa0
- 解約したのに
請求書送ってきて理由を聞いても回答しない
公共放送を騙る振込み詐欺でしょうか?NHK職員↓
https://www.youtube.com/watch?v=IefOi-1xAFg
異様な組織NHKを実感できますねぇ・・・・
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:47:19.37 ID:mFSm93vL0
- >>1
http://photo.cyberoro.com/photo/201609/[522098]leq.jpg
竹島不法上陸の反日テロリスト鮮人囲碁棋士イセドルを日本に招き入れた
親韓・反日・売国奴のNHKと日本棋院を絶対に許すな!
今回のTVアジア日本大会は日本囲碁業界とNHKが主催だからな(主催は持ち回り)
竹島不法上陸の反日テロリスト鮮人イセドルを招待したのは日本囲碁業界とNHKの媚韓・売国意志の表れだ
この公敵にして売国奴どもを絶対に許してはイカン.
NHKは受信料から、日本囲碁業界は国からの補助金からイセドルにカネを払っている訳だから極めて罪が重い
NHkの問い合わせ先 https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi
日本棋院の問い合わせ先 https://www.nihonkiin.or.jp/profile/inquiry/etc.html
https://twitter.com/MeuBow
エッ!?竹島に違法上陸して反日活動として囲碁大会を開催したイ・セドルって来日してるの!?Σ(゚Д゚)
法務省何やっている!?
主催のNHKと日本棋院は
反日放送協会と反日棋院に組織名変えたら?
先に政治利用して違法行為を行ったのはアチラだからね
右も左も関係無い違法は違法だよ!!
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:47:26.91 ID:8qZL7+dW0
- >>68
小選挙区制では地元有力者に甘い汁吸わせれば、チョロイんだよね、これが。
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:47:42.04 ID:njl5jeVv0
- 受信料を払えば済むというだけの問題じゃなくなってきた
自民党は真面目にNHKの民営化を考えないと収集がつかなくなるぞ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:47:46.08 ID:Mwx9mxUF0
- 高市ぶれないなwww
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:48:02.29 ID:iiGihNKO0
- >>187
それを支えているのが誰か分かったろ?
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:48:11.78 ID:SmhYXvtO0
- 携帯は受信機の設置じゃないだろ
このヤクザ企業め。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:48:43.98 ID:48VqBW/c0
- 高市総務大臣閣議後記者会見の概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000516.html
この判決に対しまして、NHKは直ちに控訴するというコメントを出しておられますので、
総務省としては、訴訟の推移を見守ってまいりたいと思っています。
これまでは、総務省として、「受信設備を設置」するということの意味を使用できる状態
にしておくことと規定した「日本放送協会放送受信規約」を、昭和37年3月30日に認可して
いますから、従来から、ワンセグ付き携帯など携帯用受信機も、この受信契約締結義務の対象
であると考えています。
いずれにしましても、今後、訴訟の推移はしっかりと見守ってまいります。
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:48:52.21 ID:7b94Hi6G0
- なんであほの野党は追及しないの?
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:49:02.04 ID:iiGihNKO0
- >>193
そのヤクザとつるんでいるのは誰かな?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:49:02.90 ID:PXsupfF90
- >>131
安倍チョンはネトウヨの教祖だろ?
NHKの会長って安倍チョンの友達やん
だから自民はNHKの味方して
TV持ってなくとも徴収できるよう法案検討している
今回の高市の件はその布石にもなる
ほぼすべての国民が払うようになっているのだからTVなくともNHKの強制徴収出来るようにしようって発想にな
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:49:26.56 ID:3TC7EcAf0
- いまだに払ってるバカがいるからNHKが付け上がるんだよ
早くスクランブルかけろバカが
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:49:44.38 ID:dh6MOcT/0
- >>191
まー、これって要は沖縄の米軍みたいなたもんだから裁判負けた以上控訴で勝つか法律変えなき限り判例の通りにしかならないんだけどね。
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:49:46.89 ID:IlugzseJ0
- ネトウヨまた裏切られたのかw
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:49:52.33 ID:Ze3Gaigg0
- NHKに商品価値などない
一企業ならとっくに倒産してる
そこまで存続させたいのはなんでだ?
身内の為の特権システムを残したいから?
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:49:59.01 ID:UZ4rVWtq0
- ネトウヨの好きな産経ニュースでもこの発言でてまっせw
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:50:21.95 ID:uLstrW4j0
- スマホ:(地)(年) 13.990円
カーナビ:(地)(年) 13.990円
リビング:(衛)(年) 24.770円
子ども1 スマホ(地)(年) 13.990円
子ども2 スマホ(地)(年) 13.990円
子ども1部屋 (衛)(年) 24.770円
---------------------------------
合計:105500円(年払い)
我が家ではこうなるのだろうか。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:50:24.69 ID:iiGihNKO0
- >>201
安倍さんに聞いてみよう
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:50:25.08 ID:zDj4+Tv7O
- 野党は三権で追及のチャンスだろ
大臣やめさせろよ
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:50:26.21 ID:KDPafdQ10
- >>158
民放じゃねw
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:50:28.73 ID:nTHun2Gs0
- この大臣て前から国民より企業や組織の肩を持つこと繰り返してなくないか
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:51:24.40 ID:HRKI+ExBO
- 受信規約変えろよ
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:51:48.44 ID:iiGihNKO0
- ネトウヨが自分の尻尾追いかけ回してグルグルやってんよwww
バカだねぇ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:51:50.13 ID:75848KI70
- .
美智子抜きで明仁と紀子が那須の御用邸で
幾晩か過ごしたのはマジで気持ち悪かった
明仁は、紀子を愛人にしている。
そりゃ、紀子も爬虫類みたいな顔になるわな wwwwww
息子の嫁を愛人にするアキヒトが「人格者」とか
笑わせんじゃねーよ、死ね wwwww
toufouguluc;o
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:52:10.83 ID:8qZL7+dW0
- >>70
ところが政府はそうは考えない。
大本営広報部が要る、世論誘導的な機関が必須と考える。
それが支配ということだ。
モミーを送り込んだし、局員への鼻薬も抜かりなし。
その体制維持ためには受信料、 と考えるんだな、これが
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:52:56.24 ID:dh6MOcT/0
- >>203
いや、それについてはあくまで世帯に対してなんで。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:53:15.05 ID:8klTV08U0
- パナマに送金されます
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:53:39.86 ID:DLFe2dfa0
- 安部ちゃんのお友達のモミイ会長が靖国参拝すれば
ネトウヨだけは払ってくれるんじゃね?w
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:53:45.90 ID:fG6qs1dH0
- 放送法、NHK受信規約を理解してない高市。
さっさと消えれ。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:53:54.27 ID:5vFO1pm60
- 職員の給与を国家公務員並みに下げて、
選挙で選ばれた人が報道内容を決められるシステムを導入してから、
強制徴収するべき
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:54:00.81 ID:LS30rNyS0
- なんで自民党に入れたんだ?
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:55:05.57 ID:KDPafdQ10
- >>205
去年?NHKのk会長が国会で答弁していとき、後ろにいる
会長をサポートするNHKの職員と総務省の職員が
書類の受け渡しをしている事に民主が噛み付いた件があるから
この件も噛み付かなきゃおかしい事になる
まぁいずれにしても今月後半に始まる国会を待つことになるな
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:55:07.13 ID:Qt1FSnDX0
- 司法の判断に、行政がおおやけに異議を唱えたりしていいもんなの?
司法権って、行政権の下位なの?
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:55:21.67 ID:HtoRg4m60
- 受信料くらいのはした金でよくここまで文句言えるわ、アフォ?
お前らの方が日本に要らんわ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:55:41.90 ID:2NCA8J4R0
- 決めるのは司法だけどな
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:56:11.61 ID:1SxM7Mlp0
- 1日にして三権分立崩壊
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:56:14.46 ID:3TC7EcAf0
- >>212
おかしいだろ
ホテルは一部屋ごとに徴収だろ
日本人からは二重徴収だし
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:56:14.86 ID:hjNucbzD0
- 本音がポロっと出ちゃったな
政治家、官僚、NHKと
東京の国会行政マスコミがウマウマ、不正しまくりで
司法に圧力と
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:56:25.07 ID:njl5jeVv0
- これは受信料ではなく単に国民からの搾取だ
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:56:40.89 ID:rLcZRqyg0
- ジミンとネトサポは自動徴税で国民を馬鹿にしすぎ
ホントの日本国民は高市のいい加減な傲慢には徹底的に対抗するんやで!?
NHKの集金人が来たら逆にこれまでの受信料返してもらうで!?
もちろんyoutubeの録画付きで
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:57:28.75 ID:hjNucbzD0
- 東京に無駄に手数料集めて、政治家官僚マスコミでトリクルダウンさせてる商売
まだたくさんありそうだな
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:57:32.43 ID:xU0AOWkgO
- 台風来るから携帯のテレビ点けてみたが、パラパラ漫画というか
昔のトーキー映画みたいな状態だった。
これでお金取るわけ?馬鹿じゃないの?
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:57:33.75 ID:9+jKI0oq0
- ホンマ糞な事しかしないなコイツ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:58:51.43 ID:1glGN3q20
- 三権分立とかいう過去の遺物
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:59:06.98 ID:njl5jeVv0
- 過払い金の相談の電話した方がいい
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:59:36.07 ID:bKoPS4C/0
- 私の住んでる地域では地デジ放送、
及びワンセグ放送が受信できません
地デジのサテライトが無く、
テレビは共同アンテナで受信しています
以前アナログ放送の中継局がありました
NHKは私の地域を切り捨てました
NHKは放送法違反をしています
まずNHK様、電波を受信できるように
中継局建設をお願いします
電波を飛ばしから受信料の事を言いましょう
人権侵害です、地方切り捨て、馬鹿にし過ぎです
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:59:40.69 ID:ajGzjyLX0
- NHKは、潰れてほしいが
クックルーだけは、生き残ってほしい。
イチゴちゃんは、俺の読め
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:59:58.37 ID:Y+MPC59Q0
- いい加減に、スクランブルにしてください
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:00:17.54 ID:8fA1o88E0
- >>227
米屋?
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:01:03.55 ID:9ceylrO/0
- 地上波
衛星 二重取り
DVD 三重取り
オンデマンド 四重取り
ワンセグ 五重取り ←←← 今ここ
歌舞伎町のボッタクリキャバクラもびっくりなボロ儲けシステムです。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:01:30.58 ID:Y9tF+Cd60
- ひでーな高市、安部ちゃんの犬
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:01:43.03 ID:ALP/ONDD0
- スクランブルも嫌、民営化も嫌、アンテナあるなら受信料よこせ
年収は1800万円です
NHKマジで解体してくれ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:02:49.57 ID:bUtjbERm0
- 放送法64条とは何だったのか?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:03:01.34 ID:ML7BhiwX0
- >>195
その野党を引っ張ってるのも与党同様「昭和のおじいちゃんおばあちゃん」ばかりだから、
追及なんて出来ないだろ。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:03:24.82 ID:8A5gzpWH0
- 自民信者だがNHKだけは許さんからな
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:03:49.53 ID:n3X5km6C0
- また珍発言したのか
この人を重要なポストにつけるのだけはやめてくれ。周り巻き込んで口で身を滅ばすタイプだよ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:04:21.80 ID:N1iANyEB0
- あたりまえだけど屋内だと全然視れないからな
今どき屋外でワンセグ見てるやつなんか居ないっての
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:04:30.38 ID:WABFQ5Kg0
- ネトウヨって自分の足を食べちゃうタコの仲間なんでしょ?
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:04:30.53 ID:tEJhH69R0
- 自分相対的貧困なんで受信料は払いません
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:05:09.35 ID:ew2Eqeg00
- 首相官邸とか国会議事堂もちゃんと払ってるんだろうな?w
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:05:11.61 ID:9ceylrO/0
- 商売と儲け
・100ケ売って1万円儲けた。
200ケ売って2万円儲ける・・・正常、努力しただけ収入が入る
・NHK
30万人が受信している・・・3億円の受信料
60万人が受信している・・・6億円の受信料(受信料は2分の1にすべき)
・誰かが新しい受信方法を発明する(ワンセグなど)
NHKは何もしなくても収入が増える・・・不当収入。
8/29(月)〜武田邦彦・半井小絵・居島一平〜【真相深入り!虎ノ門ニュース】
7分10秒後から武田氏がNHKを反社会的、反社会的、反社会的と解説↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qdKQPJUnxPc
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:06:50.31 ID:1053B6Pk0
- 海外と比較してもおかしい。日本人は公務員以外は世界の奴隷なのか?軍事力も政治力もない日本の発展を支えてきたのは民間だぞ。
年金もそうだ。むちゃくちゃな詐欺師まがいのことをやりながら組織として責任をとっていない。そのモヤモヤ感がいまの停滞感を
生んでいる。官庁は地方に点在させ、地方創生とともに着実な日本を地価分散とともに考え直せ。都内に集中するから東京の地価で
しか金融を生み出せなくしている。また彼らの財産も当然都内に集中させる。これが元凶。公務員が金の亡者という下劣さ。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:08:26.17 ID:rdiXoaob0
- 地デジコンテンツで私的利益の為の保護を主張するなら
公共電波独裁は絶対に許されない
高市よ、これだけでもちゃんと答えてよ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:08:28.74 ID:NXoquQZT0
- ネトウヨ(愛国心)ねぇ。。。
自分のアイデンティティーを持ってないとそんなに不安かね?アイデンティティーなど幻想にすぎないのに。。。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:08:31.69 ID:vVwP7Bq30
- ばかじゃねーの
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:10:46.35 ID:YvQuMmHlO
- 国会を固定カメラで放送すれば受信料などいらん
国会以外は民放かスカパーやWOWOWなど有料放送を消費者は選べばいいだけ
大相撲とかスカパーで放送したらいいだろ
NHKが勝手にコンテンツを独占放送する必要はない
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:11:07.45 ID:/0ax5oU/0
- NHKが勝手に電波で放送して、料金を徴収して良いのなら
新聞屋さんが、勝手に配達をして料金を徴収に来て良いのか?
国会議員まで、それが合法だと賛成してるのは、どういうことだ?
あなたたちは、政府ぐるみで犯罪を実行してる
暴力団が「みかじめ料」を請求に来るのが合法か?
政府が真っ先に犯罪をしてるではないか?
裁判所までそのお仲間になってる
あなた方は、一体何なのだ?
日本国を乗っ取っている利益団体か?
あなたたちは神仏の前に犯罪者だろう
まるで日本という国は政治家とそのお仲間のために存在するみたいだ
そういうのを、職権乱用と言うのではないか?
NHKの料金を契約者だけにしろ
それが正しい方向だろう
誰も文句を言わないだろう
NHKを自分たちの生活のためだけに安全な会社にするのは、八百長だ
そんな都合の良い会社の社員を、国民の誰にでもやらせろ
自分たちだけで、独占してNHKを乗っ取ってる、ではないか?
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:11:08.70 ID:7a/LW5LF0
- まあワンセグ入っていない機種に鞍替えするだけなんだけどね
世の中のワンセグ搭載機種が売れ残りまくって端末メーカーが開発生産から撤退とか起こったりして
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:12:09.14 ID:dAko096F0
- ネトウヨは自ら払え
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:13:06.91 ID:+gGjDk8d0
- 正直言って、今の自分にはNHKが無くても全く困らない、ってか、見ていないし
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:13:20.23 ID:W+uD63HM0
- NHKがなくなると朝ドラ観れなくなるし
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:15:40.42 ID:PGXWmBX10
- バカに教えてやるが、日本は法治国家なの。
法律を作っているのは政権与党自民党だから、高市議員のいう通りになるの。
ワンセグ受信料をNHKが徴収できるように法律を変えればいいだけ。
わかる?
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:17:05.96 ID:0KMnlKF/0
- 泣きっ面につるはしという格言も有りまして。
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:17:11.98 ID:WnTykWbl0
- >>3
議員宿舎では誰が受信料を払っているかだね
震災後二年間公務員は給料を減額された
公務員の立場を剥奪された大学職員もみなし公務員として減額された
NHKは?
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:18:33.22 ID:+gGjDk8d0
- 朝ドラは実家の親が見てるらしいが、自分は全く見てない、話を聞いても興味が湧かない
本当にNHKって、自分はいつ見てるだろう? たぶんテレビやワンセグにチャンネルが存在するだけで、全く見てない
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:18:49.35 ID:FBmz4MZX0
- >>260
そりゃあ平均年収1800万円余裕で維持でしょう
潰そう
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:19:15.68 ID:p6wAaojG0
- 判決も地裁だからなー
現状は大臣が言ってるくらいだから範囲になるね
で、最高裁まで行くのはどうせ何年も後だろうし、技術革新でその頃にはワンセグなんてないよw
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:19:22.93 ID:FG+M23dD0
- 電波垂れ流しておいて金とるとか、いい商売ですね。
そのお金に群がる人たちも、いい人生ですね。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:19:28.92 ID:QT955bbl0
- 三権分立なんだから司法の入ったことに従えよ
そうだと思うなら改憲しろ、次の選挙議席ねえけどな
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:19:43.18 ID:/u6XNU7pO
- 新国立競技場より高い3,400億円の新社屋を建設中のNHKをこれ以上儲けさせてどうすんだ?
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:19:44.98 ID:LI5PX/610
- 安便ジャーず
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:19:45.86 ID:EcFhRlis0
- NHKは必要ない
民放が十分活躍している
NHKは無くても誰も困らない
困るのは放送局の少ない地方だが、BSもある
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:20:56.50 ID:Hvm1aYqG0
- ハイハイ天下り天下り
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:22:05.93 ID:14FwFxRo0
- ばっかじゃねえの
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:22:51.60 ID:9ceylrO/0
- 公然わいせつカーセックス不倫男女アナだけじゃないんだよなぁ・・・
昔演出プロデューサーの和○勉ってのがいて枕女優食いまくってた糞NHK
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:24:14.21 ID:r0qRTihV0
- 受信料払いたくないからテレビ捨てた→ワンセグでも払ってね
搾取は続く
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:24:20.45 ID:Mi7zHNQy0
- このBBAは失言オンパレードだからいつの間にかテレビに出なくなったな
内部で生きるしかカスだからこんな見解になる
- 274 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:24:28.69 ID:4Kwf75kb0
- NHKそのものを外患誘致罪で葬ってくれよう
フローレンス駒崎−禿のラインを忘れたわけではあるまい
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:25:00.10 ID:SlPe8SrT0
- 立法と司法は別物
- 276 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:25:02.18 ID:YvQuMmHlO
- NHKの番組の価値があるというなら単品売りして他の民間同様にどんどん利益だせばいいじゃん
いいものには金は払うんだよ
まあNHK自身押し売りしてる自覚はあるんだろうけど、それを言ったら自滅するもんな
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:25:05.04 ID:+gGjDk8d0
- NHKと言うチャンネルを選ぶ気持ちになれない、受信料は滞納もなく払っているが、全く自分に還元されていない
そもそもNHKを見ようと思わせる魅力も魔力も無い
自分が払う受信料はNHKに対するボランティアな寄付金にしかなっていない
このまま払い続けても自分にとっては全く意味が無い
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:25:16.29 ID:xg+AMSDq0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:25:46.74 ID:CrHiKBIM0
- http://i.imgur.com/FyMdUoU.jpg
/.cre
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:25:49.03 ID:2kvea1pd0
- さっさとクタバレ糞BBA
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:25:57.54 ID:ZgDYFsHz0
- 冗談は顔だけにしとけよ高市(´・ω・`)
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:26:08.88 ID:4iWbuDTn0
- 君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニング周防を叩き潰しましょう!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう
↓
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>トヨタ自動車・三井物産・新日本製鐵・日本電信電話等と並び称される日本を代表する大企業である。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一
今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。
上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」
「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」
周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。
右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。
「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。
015487
- 283 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:26:31.84 ID:wwRqTUek0
- >>277
そうまでしてテレビを見たい持ちたい気持ちがわからない
何で捨てないのん?
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:26:53.09 ID:hO9hDEa30
- 高市早苗落選運動
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:27:04.96 ID:TohLXXbT0
- 奈良から出馬か?
もちろん次は投票しないんだろうな
次当選させたら奈良県民の事は忘れないよ
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:27:37.41 ID:hO9hDEa30
- NHKが映らないTVを選ぶ権利はよ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:27:38.90 ID:2kvea1pd0
- もちろんネトウヨとか自民公明に入れた奴は払ってるよな (白い目)
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:27:48.23 ID:SlPe8SrT0
- 司法判断が最終的に示されるまでは、そういうスタンスということだろ
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:28:48.85 ID:r0qRTihV0
- 日本第一党 綱領 及び 政策
http://s.ameblo.jp/doronpa01/entry-12195780346.html
政策として電波オークションを挙げてるのは多分ここだけ
桜井誠が最近立ち上げた党ね
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:28:58.87 ID:Lldp6vMY0
- 集金する方法がもともと「いびつ」なんだよ。
「いびつ」って、漢字で書くと「歪」、つまり「不正」なんだよね。
漢字って面白いね。
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:28:58.87 ID:ALP/ONDD0
- NHKはインターネットで放送も流しているからインターネットも受信料対象だとかほざいていたなあ
携帯はインターネット繋がるからワンセグが失敗しても諦めないだろ
あーーーー早く解体してくれる猛者あらわれてくれ
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:29:18.12 ID:+HO1ZVKs0
- 意外と無理筋の高市擁護がわいてるから
けっこう焦ってる?
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:29:32.67 ID:XM1WWdYy0
- おまえら本気で戦えよ
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:29:54.14 ID:hO9hDEa30
- 野田聖子と高市早苗は本当に嫌いだわ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:30:38.62 ID:r0qRTihV0
- >>289
あとはNHKぶっこわしの立花か
どちらかを支持しよう
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:30:48.37 ID:RwPcsNix0
- >>25
NHKが見れない状態だから「設置」には当たらない。よって受信契約をする必要がない。
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:30:59.21 ID:y4YPz/9e0
- >>203
> スマホ:(衛)(月) 10,000円
>
> カーナビ:(衛)(月) 10,000円
>
> リビング:(衛)(月) 10,000円
>
> 子ども1 スマホ(衛)(月) 10,000円
>
> 子ども2 スマホ(衛)(月) 10,000円
>
> 子ども1部屋 (衛)(月) 10,000円
> ---------------------------------
>
> 合計:720,000円(年払い)
今の体制が続いたら、知らない間にこうなる
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:32:04.33 ID:Lldp6vMY0
- 俺は払わなきゃならんのなら払ってもいいんだよ。
ちゃんと法整備してくれたらな。
それも道理にかなった方法でさ。
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:32:18.37 ID:LzLAQQj90
- ネトサポネトウヨ諸君w
もっと擁護しなきゃダメだろwww
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:32:35.14 ID:NXoquQZT0
- これは自民党の考えだから高市さんが落選しようがなんだろうが関係ないよ。そんなこともわからんのかネトウヨさんは。
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:33:02.55 ID:+HO1ZVKs0
- >>289
代表が通名朝鮮人だっけ?
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:33:12.13 ID:hO9hDEa30
- それもこれも全て糞自民党のやらせてる事
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:33:18.46 ID:rdiXoaob0
- 公共電波の地デジにコピ10のスクランブル
まずこれが絶対にあり得ない
情報統制国家を打破するのが高市のつとめのはずなのに
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:34:56.53 ID:ALP/ONDD0
- NHKがやってることって郵便受けに勝手に新聞突っ込んでおいて
新聞受け取れる状態なんだから新聞代払えって言ってるようなもんだからなあ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:36:25.59 ID:hO9hDEa30
- そんなNHKを容認してるのが糞自民党
こいつらの排除が必須
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:36:28.38 ID:AtpydjQpO
- NHKをおもしろいと思って見ている人って決して多くはないと思う。
だってつまらないもの。当たり前のことを最もらしく解説するだけの番組ばかり。
にも拘わらず、社員がそんだけたくさんお給料もらえるなら、そろそろ会社の現状維持を考えないとね。
搾取すること、自分達が儲かる事だけを考え過ぎて潰れて来た大手企業のことを知らないバカばかりがいるんだろうね。
お花畑でいつまでも過ごせると思ってるんだわ。
少しは番組を面白くする努力をしてから金儲け考えろってもんだ。
うつけ共が。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:36:34.54 ID:+HO1ZVKs0
- >>289
訪問したらただのアフィサイトだったでござるw
- 308 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:37:50.06 ID:NXoquQZT0
- >>303
は???情報統制国家を目指してるのがこの人たちじゃんよ
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:37:53.79 ID:yp7fXrH/0
- ★
ヨドバシとか、 めっちゃテレビ置いてるんやから、 受信料だいぶ払う必要あるやろ?。
★
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:38:05.23 ID:+gGjDk8d0
- >>283
普段はスカパー中心に見ています
WOWOWも契約して見ていますが、それぞれ受信料を払いプレミアな番組を見て有意義な気持ちを得られるのに
NHKだけは受信料を払っても番組欄を見ても見たいものが無い、受信料を払わずに済むのなら払いたくない
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:39:06.20 ID:vT948YEgO
- 自民の意見でも高市を落選させるのは、僅かでも抵抗の意思を見せる事は出来るだろう
この話題は18歳でも解る身近な話題だから、選挙区の高校生から若者へ拡げると落選させられるかもね
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:40:14.61 ID:LI5PX/610
- 安便ジャーずやで
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:40:24.78 ID:ALP/ONDD0
- >>309
テレビの数じゃなくて一世帯に一契約な
ホテルは部屋ごとに契約
ヨドバシはワンフロアだから一契約なんだろ
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:41:06.20 ID:AHhA1w4n0
- ニュースの解説なんて聞くなよ、自分で考えろ
それが出来ない奴がNHKを見るんだよ
そう馬鹿がみるんだよ
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:41:42.69 ID:Lldp6vMY0
- >>306
人の好みは千差万別だから、そこを決めつけるのは止めとこうや。
俺は民放は嫌いで、あえてTVつけるときはNHKが基本だから。
他人のNHK嫌いを否定するつもりもないし。
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:42:17.96 ID:KkhWJyry0
- http://www.fastpic.jp/images.php?file=6388734776.jpg
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:43:38.63 ID:Sz09PjBr0
- SEALDsはこの件に関してデモやらないの?
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:44:06.48 ID:rdiXoaob0
- 高市は権力を手中に治めて豹変した最悪の政治家
ここら辺の利権は本当に情報統制に繋がるし放送された事実ですら隠匿される現状
- 319 : 【だん吉】 :2016/09/05(月) 00:45:58.08 ID:PfB+I0yd0
- >>3
総務大臣が乘ってる公用車のカーナビは受信料払ってる
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:48:20.75 ID:ip3VIu4A0
- ネトサポも大変だな
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:48:56.14 ID:FY2rVEwr0
- できることは自民ニトウヒョウしないこと
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:49:01.65 ID:fcrf9hPs0
- まじで?味方だと思ってたのに・・・
完全なる敵だった・・
- 323 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:50:36.54 ID:BLJV4GYI0
- こんなことに大臣が口出しする意味がわからん
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:53:29.45 ID:ubMAycS70
- >>3
普通のテレビを持っていれば、ワンセグ受信料を別途徴収されることはないよ。問題は、
テレビを持っていないのに、ワンセグ携帯電話を持っているというだけで受信料を納める
必要があるか否か。放送法64条とその但し書きを読む限り、払う必要はないのだが
(携帯電話は設置するものではないし、放送の受信を目的とはしていない)、NHKは難癖を
つけて納めさせようとしている。それに高市総務相も同調してしまっているのが大問題。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:55:26.86 ID:cNGwK3/S0
- 高市早苗って顔も頭の中も
もうお化けとしかいいようがない
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:56:49.67 ID:wbHse+LP0
- >>324
同調する事により得られる袖の下はお幾ら
発生するのか気になるわぁ〜www
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:58:44.73 ID:FY2rVEwr0
- >>325
悪いことしてると顔に表れるいい見本
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 00:59:10.96 ID:ocW6bUPQ0
- 総務相NHK大量天下り
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:00:33.50 ID:FY2rVEwr0
- 暴力団よりえげつないnhkを好き放題に野放し自民党です
- 330 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:01:02.17 ID:6/pgNMPO0
- 自民党が選択肢から消えた
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:01:16.82 ID:Nh9lX24D0
- おいおいおい、大臣が判決に文句言ってんじゃねーよ
しかもNHKという国営放送でもない電波ヤクザの肩持って
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:02:13.63 ID:EgAXFEcr0
- ババアの家族さらせ!
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:02:15.25 ID:KEfPcty40
- ラジオもSNSもしたいだろ、いっぱいあるで
ほら ヤレよ ほら
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:03:46.12 ID:9ceylrO/0
- >>323
この判決はヤバイと総務省が思ってこんな三権分立無視した暴言作文を
バカ大臣に読ませることになった
ワンセグ義務を認めたのは総務省だから必死なんだよ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:05:24.12 ID:Nh9lX24D0
- >>76
ほんと信じられない額だよな・・・
この法外な額を年金生活者からも貧困家庭からも徴収してんだよな?
ほんと信じられない
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:07:44.74 ID:LD/DX7Fm0
- 最近AQUOS Uにかえたんだけど、機能としてワンセグがもとから無いって神スマホに思えてきたわw
NHK本当最悪。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:08:57.60 ID:H3S5mkZL0
- おれアンチ高市になったんだけど
絶対許さない
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:10:35.15 ID:GpIkLHrU0
- Xperiaはアンテナつけないとワンセグ見れない。俺はアンテナつけてないから「設置」してしてないってことでセーフかな
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:10:55.27 ID:R7rVeMVi0
- zenfone3にしたから助かったわ
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:11:31.62 ID:XVwbEkLeO
- この発言はかなり問題あるだろ
政治家が司法の下した判断に異論唱えるのは今の世の中かなり不味いって
- 341 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:12:00.62 ID:A1NhN2o30
- 見たい人だけチャンネル契約させるようにしろよ
全国に放送局置く必要ないし、必要なら民間と提携してやれ
特許かなんかで、現状生産されるTVにはNHK受信できるようにしなけりゃならない決まりあるらしいけど、携帯やナビもそうなんかな
国営放送だと言うなら受信料を受信税に切り替えてから言え
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:15:11.12 ID:MPAwTvSY0
- おまいらいつも
「また地裁のトンデモ判決が出た」ってせせら笑ってるくせに
受信料ごときをシカトしたいだけで総叩き セコすぎて笑うわ
放送法の作成責任者の総務大臣の語る法の主旨>>>>>確定判決でもない地裁のオナニー判決
法を作った主旨を正しく伝えるのは所轄大臣としてのつとめ
どうせすぐに判決ひっくり返るんだから
さっさと払っとけ
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:15:19.71 ID:Nh9lX24D0
- >>289
俺は大いに支持したいけど、一般には受け入れられないだろうね・・・
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:16:17.11 ID:HlkqoxZb0
- 受信料払ってる人にだけスクランブル解除しろ!!!
そうすりゃ、全て解決。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:17:52.22 ID:RBRERgFE0
- NHK見る義務なんかないだろ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:18:18.56 ID:YLTqYyHn0
- >>336
ワンセグあろうがテレビあろうが払わない。
義務なんてはたす気ないし。
放送法64条なんて守る気ねーよ。
- 347 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:19:24.55 ID:XVwbEkLeO
- 念のため言っとくけど自分はNHK受信料払ってるからね
ただやっぱ政治家・・・しかも大臣がこの発言すんのは不味いって
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:19:45.52 ID:NXoquQZT0
- フランス在住45年の日本人に聞くと彼からみたら北朝鮮も日本もコントロール(洗脳)されてるという意味では大差ないって言ってたよ。
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:20:45.75 ID:YLTqYyHn0
- ニュースは嘘ばかり、ドラマは大根、歌は音痴。
受信料って寝言だろ。テレビが腐るから迷惑料ほしいくらい。
糞電波だされると大気も汚染されるし。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:21:06.11 ID:rdiXoaob0
- ここら辺については実害がホントに酷すぎるんで徹底的に糾弾するで!?
たかしょーのDVDがwindows 8.1 で視れなかった怨みは絶対に忘れないぞ!!
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:21:17.23 ID:9ceylrO/0
- 高市妖怪婆の記者会見、ワンセグは義務だ発言動画
https://www.youtube.com/watch?v=H-pjSbmWC-8
中身よりこの記者との事前に質問とかが分かってて台本通り
官僚の作文読むだけの簡単なお仕事・・・・・どう思う?
日本は横並び記者クラブで政権とズブズブすぎて終わってるな
この国は記者クラブも既得権、放送も記者もすべて既得権で出来てる
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:21:33.15 ID:zGy9nnCrO
- 玄関先で「払うもん払ってよ〜」とか大声でうるさい糞爺が来た事があって絶対契約しない事にした
通報して警察来るまでの間、髪の毛ひっ掴んで取り押さえてたけど未だに腹の虫収まらんわ
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:22:16.66 ID:YLTqYyHn0
- NHKの放送は小学校の放送部以下のできばえ。
金とるとかよくいうよね。はずかしくない。
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:22:39.16 ID:EujAXxE90
- テレビを棄てて、野党に票を入れよ。
それしかない。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:22:48.76 ID:4fPQ6fgOO
- 記者も「あなたも、事務所職員も秘書も当然契約しているんですよね?」って突っ込まなかったのかよ
- 356 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:24:31.26 ID:nGTcUiqD0
- こいつほんと何様だとおもってんの?
はやく辞めてほしいわ
- 357 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:24:51.39 ID:WnTykWbl0
- >>324
子供の貧困や奨学金滞納問題を散々煽っておきながらワンセグスマホを持っているという理由で困窮家庭や下宿生から受信料を搾り取っているんだよね
- 358 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:25:01.90 ID:HABNDhdY0
- アベノミクスは消費税増税と共に終わった80 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1472379769/
- 359 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:25:24.92 ID:YLTqYyHn0
- >>352
警察を呼びましょう。
放送法64条は罰則なし。
不退去法は罰則あり。
逮捕されるのは訪問員の方です。
- 360 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:26:23.38 ID:bd2Nx5a00
- アホだろ、このババア
早く死ねばいいのに
- 361 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:26:36.23 ID:MPAwTvSY0
- >>352
妄想乙
実際は「息を潜めて来訪者が去るまで隠れてた」の間違いだろ
たかが月千円ちょっとを法律違反してシカトする為に
チャイムが鳴るたびにドキッとして机の下に隠れるんだろ
精神衛生の為にもさっさと払ったら?
- 362 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:26:56.59 ID:YLTqYyHn0
- テレビけど契約しねーよ、バーカ、とはっきり言おう。
- 363 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:30:15.60 ID:9ceylrO/0
- >>187
こんな詐欺組織NHKに1円でも払ったらアカン
- 364 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:31:00.14 ID:YLTqYyHn0
- NHKからの大切なお知らせが投函されて
ご丁寧に返信用封筒がついていたので、
他社のチラシをパンパンにいれて投函しました。
重い封筒だから郵便料金も高いはず。
- 365 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:31:10.95 ID:zGy9nnCrO
- >>361
お前のレスがまさに妄想のオンパレードやないか
- 366 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:32:20.96 ID:YLTqYyHn0
- 立花先生の動画を見てちゃんと知識を見につければ追い返せるよ。
- 367 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:32:55.33 ID:MPAwTvSY0
- >>363
NHKは悪の犯罪組織と言うことにしないと
隠れて法律違反して払ってない自我が崩壊するものな
月千円ちょっとをチョロまかす為に悲惨な人生だな
- 368 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:34:02.80 ID:G3TBpxfR0
- >>351
どこのオバハンやねんコイツ。
こんなのが大臣とかアホくさ
- 369 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:34:22.12 ID:EZcgfG7+0
- この高市という女
いかにも日本代表みたいな態度とっとるが
生粋の日本人なのか? ? ?
- 370 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:34:37.81 ID:Bvkc+ZFE0
- 何で総務省大臣が司法に口出すんだ?
- 371 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:35:08.67 ID:YLTqYyHn0
- 【重要】ケーブルテレビの契約や引越し業者の契約書にサインをするときは
2枚目以降をしっかりと確認。カーボン紙でNHKにサイン盗まれるからな。
NHKへの連絡所は破り捨ててからサインする事。
- 372 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:37:27.87 ID:jDHewPOu0
- 高市早苗
こいつホントあかんな
- 373 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:37:34.43 ID:YLTqYyHn0
- 隠れているタイプでも録画インターホンに記憶された訪問員の顔社員をネットに公開するいやがらせくらいはできるだろ。
- 374 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:37:46.81 ID:9ceylrO/0
- >>367
お前も詐欺グループの一味だな
国民がそろそろ大激怒する展開が待ってるから逃亡の用意しとけw
- 375 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:38:05.65 ID:8fA1o88E0
- ワンセグ止めてヨンセグやろう
ヨン様
- 376 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:38:31.80 ID:MPAwTvSY0
- >>365
>通報して警察来るまでの間、髪の毛ひっ掴んで取り押さえてたけど
警察を呼んだからには不退去罪なりの告発調書とその後の起訴不起訴とか
まぁ「NHK契約員の強引な訪問と手続きで警察沙汰」とか新聞記事にもなって当たりまえ
そんなニュースも聞いたことも無いからお前の妄想だと思っただけだが
- 377 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:38:45.77 ID:Kj777qE00
- 高市早苗総務相は次の選挙で絶対に落選してほしい。
もし自民党がNHK利権に迎合するなら、自民党には今後一切永久に投票しない。
国民の大部分がNHKの押し売りにウンザリしてんだから。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:39:03.80 ID:cuMtiwcE0
- だからさー、選べるようにしてくれよ。
NHKだけ映らないテレビを認めてくれ。
- 379 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:39:44.87 ID:WOG0SIuU0
- NHKのように営利に左右されない放送機関は絶対に必要。それは間違いない。
要らんと言っている人はなくなったらなくなったで、必要と言い出すだろう。
体質に問題があるのであれば、内部告発を促して。
悪い体質を公に晒していくべきだ。暗闇の害虫を白日の元に晒して無力化すれば良い。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:40:17.47 ID:YLTqYyHn0
- NHKから電話がかかってきたら録音されているから
余計な事はいわずにすぐにきる。そのまま着信拒否に登録でOK。
何度も切手電話代発生させる手もあるけど。
電話代攻撃なら受けてないも言わずに放置がいいな。
- 381 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:40:56.86 ID:G3TBpxfR0
- 森喜郎の愛人?やったらしいね。
気色わる
- 382 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:41:10.51 ID:ZK2O19SM0
- >>326
天下り先の確保じゃね?
- 383 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:41:22.85 ID:g38LsxsK0
- >>1
まず、NHK職員の年間報酬を現行の1/3くらいにしろよ。
報酬が世間離れしてるんだよ。
- 384 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:42:13.25 ID:YLTqYyHn0
- >>379
イラネ。さっさとつぶれてくれ。
- 385 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:43:11.94 ID:NPlj9pZH0
- そもそも高市がNHKを理解してるとも思えないんだけど?
アイツもバカだからNHKの徴収料金は税金だと思い込んでそうだよね
- 386 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/09/05(月) 01:43:30.02 ID:ANcVxfY20
- >>5
何を言う!
安倍チンは立法府の長であるぞ
- 387 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:43:30.06 ID:8i9ySt5U0
- 個人的見解を大臣が軽々に語るな
- 388 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:45:00.33 ID:NsktSmcD0
- ワンセグ付き携帯だけどNHKには払ってないわ
もし払えって言われたら目の前でアンテナへし折ってやるわ
これで納得しろよクソHK
- 389 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:45:16.70 ID:SfCqZyYF0
- NHKの負担で 受信家庭と非受信家庭をちゃんと選別しなきゃいけない義務があると思うんだが (´・ω・`)
- 390 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:47:17.27 ID:cB9DrwlD0
- 受信料払いたくなければワンセグだかテレビだかを捨てればいいだけやん
簡単簡単
見てなくてもCM料取られる民放のが癌
だいたい民放だけ見たいなんて理解できん
- 391 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:48:37.88 ID:d53S+ELo0
- >388
奥まったマンションの一室で電波届かないのにアンテナ折っても帰らなかったぞ
- 392 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:48:50.13 ID:JgLGg7SV0
- >>388
NHKに買い取ってもらえばいいんじゃね?
- 393 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:49:56.10 ID:YLTqYyHn0
- >>388
テレビあるけど払いません。
放送法64条守る気ありません。
でOK。
放送法64条違反で結構。罰則ないから。
ネットでタロップ外す手続きするへましません。
契約しなければ裁判できんよな。バーカ。と言いましょう。
まあ契約していて裁判しても時効の援用で返信して出廷しないで又滞納だがな。
- 394 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:49:56.52 ID:d53S+ELo0
- >390
ネットも捨てないと法改正して取立てにくるよ
- 395 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:50:48.53 ID:qUx1ievw0
- >>379
いまさら直すとか糺すとかするよりは
新しいものを作る方が確実
- 396 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:51:24.66 ID:YLTqYyHn0
- あとは訳の分からん事ばかりいって会話をしないのもいい。
- 397 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:51:32.52 ID:mwI7+qPA0
- 携帯のレンタル会社潰れるな。
- 398 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:53:18.40 ID:xSpjY5yx0
- >>24
ネトウヨの定義がどんどん分からなくなるな
要するになに、「体制派」を意味するのか?
- 399 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:53:42.81 ID:zvRCoLYN0
- 最強の岩盤規制「NHK受信料」、早く民営化するべき!
- 400 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:54:50.92 ID:ei9UwoNB0
- 高市の周りは、全員ワンセグで契約しているんだろうな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:55:08.03 ID:MPAwTvSY0
- >>393
> テレビあるけど払いません
テレビ所有を告白したら この判決の通りになる
「受信機が見つかり、契約申込みをされたら」もう契約は義務なんだよ
----------------
NHK受信料、応諾なくても2週間で契約成立 東京高裁 (2013/10/30)
男性は2009年1月までに受信機を設置。
NHKは繰り返し契約締結を求めたが、男性が応じなかったため、
12年11月に対応窓口を「特別対策センター」に切り替え、改めて契約締結を申し入れる旨の通知を送った
難波裁判長は「放送法は受信者にNHKとの契約義務を強制的に課している」と指摘。
その上で「判決確定まで契約が成立しないのは不合理で、受信料を支払っている人との間に不公平も生じる。
長くても2週間が経過すれば契約が成立し、NHKは支払いを請求できる」と結論付けた。
- 402 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:55:23.67 ID:YLTqYyHn0
- ドアあけちゃったら契約しねーよ。でドアしめろ。
でもって携帯もって警察へ通報準備。
ドア閉め阻止してきたら強盗なので正当防衛でなぐってOK。
俺なら左ジャブ。
喧嘩まけても後で警察へ、喧嘩勝手も警察へは強盗への正当防衛と説明。
まあ殴るまえに、へんな機械とりあげて遠くへ放り投げるのがいいかな。
- 403 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:58:47.42 ID:JgLGg7SV0
- >>394
ネットはNHKの特許でもないし構築したものですらないから無理
無茶な法改正をしたら大多数の国民が許さないだろうね
- 404 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:59:22.97 ID:eia1rKsv0
- 料金が12分の1というならまだ理解してやらんでもない。
- 405 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 01:59:40.76 ID:xSpjY5yx0
- >>401
なにそれ、それの何処に「契約の自由」があるんだ……
ほんとNHK、悪の組織すぎるだろ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:00:35.05 ID:PWdCurIg0
- 三権分立を理解出来ないバカ女。
- 407 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:00:54.81 ID:iXqzvRHg0
- https://pbs.twimg.com/media/CrhCspJUIAUcvB8.jpg
- 408 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:01:43.15 ID:YDcSpvA50
- >>1
「停波 停波
マイナンバー反対はチョン サヨク」
世耕マニュアル
自民党安倍チョンサポーターは今は
蓮舫叩きで話題そらししてるのなww
人が寝る早朝までスクリプトで大量に伸ばすのがお仕事ww
- 409 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:01:46.42 ID:vqwFq5Mt0
- >>390
払わないためにはそうすればいいのだけれど >>389 が言うような
受信設備を持っていないことをNHKが完全に把握する方法はないので
NHKの訪問が無くならないのが問題
しかも持っていること前提で来るので性質が悪い
- 410 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:03:44.92 ID:YLTqYyHn0
- 拳法29条 財産権 契約の自由。により契約しない。
放送法より拳法の方が法律としての優先が高い。
- 411 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:04:18.41 ID:YDcSpvA50
- >>142
ネトウヨ(自民ネトサポ)
「ミンスよりマシ まともな野党がいない」
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg
ネトサポそっと 合いの手で扇動ww
世耕マニュアル
- 412 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:05:30.74 ID:cB9DrwlD0
- NHKの受信料は6千億円
民放5局で1兆円全局合わせれば数十兆円だろ
みんなこれだけのCM料を払ってるんだぞ
こっちは気にならんのか
- 413 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:07:14.56 ID:Vn8e1luF0
- 糞売国奴高市と安倍www
- 414 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:07:48.54 ID:efuSfv9M0
- 野党もNHKとズブズブだからタチが悪い。
労組には共産いる。だから賃下げすら反対
- 415 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:08:01.57 ID:d9RCPP9d0
- NHK嫌い
- 416 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:08:18.26 ID:d9RCPP9d0
- NHKなくなれ
- 417 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:09:42.62 ID:ZC5dXhF60
- ばあちゃんに最近プレゼントしたんだがらくらくスマホってワンセグ見れるぞw
おサイフも使えるし意外に高性能でびっくりしたわ
年金暮らしの高齢者からも言い掛かり受信料取る気満々のNHK
- 418 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:09:45.55 ID:rdiXoaob0
- おい、実際問題、ケイタイ・スマホでnhkの番組観てないヤツのが普通だよ!!
高市のアホは悪徳商法のドンなのか?
- 419 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:10:10.43 ID:9AnE+HLv0
- >>414
共産がNHKにだんまりなのはそういうことか
こういう時にこそ赤い共産が動くと思ってたんだが…
- 420 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:10:26.33 ID:Daebq2UvO
- 高市は辞めさせよう
- 421 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:12:40.38 ID:YDcSpvA50
- こいつマイナンバー関連で汚い献金受け取ってそうだな
自民党の宣伝凄かったもんなww
こいつ批判すると
安倍チョンコサポーターによる
「チョン サヨク 反日認定」 ww
一斉にやるからわかりやすい
今は蓮舫叩きがお仕事みたいだなw
- 422 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:12:52.85 ID:ueNBVMPsO
- 日本 犯罪者 協会 不要! 解体!
- 423 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:15:51.45 ID:AWtgmQI50
- 苫米地英人 – @DrTomabechi
その前にワンセグ使わなくてもAVC/H.264のライセンス料がワンセグ携帯1台毎にMPEGLAライセンスプールに徴収されているという事実がいつの間にか忘れられてるよう
RT 苫米地先生は、ワンセグの受信料についてはどう思いますか?
- 424 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:16:04.15 ID:JryYpWqX0
- ワンセグはスマホから消えるね
良かった。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:17:53.09 ID:xSpjY5yx0
- >>403
俺は地デジ移行を契機にテレビとは無縁な生活になったし、
ほか受信機として難癖付けられそうなものは徹底的に排除しているんだが、
最後の砦であるネットにまで攻め込まれそうな予感がしてるんだよなあ
「無理な法改正をやったら国民が許させないだろう」
↑こんな楽観論で阻む事ができたものって何かあったっけ? スパイ防止法ぐらいか?
あれは実際スパイと繋がっているか自身がスパイなのだろう勢力が死に物狂いになったからで、
NHKがネット使用料を取る法案を阻むにはパワーが足りないと思うんだが…
プロバイダーから自動引き落としされたら抵抗できんぞ
- 426 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:18:22.23 ID:1mD8FjoH0
- 320x180 15fpsのゴミみたいな動画に、金払わなきゃいかんの?
- 427 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:20:02.48 ID:Ang1BzjD0
- スマホの件といい、このおばはん碌な事しないな。
世間ずれも甚だしい。
- 428 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:21:20.01 ID:yr2aygkq0
- 2chMate 0.8.9.11 dev/FUJITSU/F-02E/4.1.2/LR
受信料うんぬんではなくTV視聴アプリの料金をNTTドコモが有料化すれば解決だよね〜
スマホ搭載アプリを削除するとワンセグ視聴は出来なくなるよ〜
みんな知らないのかな?
- 429 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:21:23.39 ID:Ohz8Kkb40
- >>426
画質ではなくコンテンツ料金だろうな
電波がうまく受信できなくてブロックノイズだらけだろうが同料金
これはすなわち4K放送に画質が向上しても受信料は変わらないということだ
- 430 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:25:06.17 ID:r0qRTihV0
- 安倍チョン政権を選んだ日本、詰みです
- 431 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:25:29.56 ID:Ohz8Kkb40
- 百歩譲ってNHKが判決に不服で受信料寄越せと控訴するのはまだ理解できる。収入減だし当事者だからな。
しかし高市総務相がこれ言うのは完全に立場を逸脱しているでしょ。
ようするに司法に圧力かけてるってことだな。
まえは停波うんぬんで放送局にも圧力かけてるし
自民党も「報道は”公平に”」などと圧力かけてたよな
結局こいつら独裁やりたいんだろうな。
- 432 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:28:16.68 ID:PuqXuCV10
- 日本経済をより悪くしようとする政治家
どうなるか想像出来ないのか?
- 433 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:28:51.87 ID:1mD8FjoH0
- 結局のところ、すべての国民から視聴しようとしまいと、料金を徴収するってんなら、
それってつまりは「税金」だろ。
NHKは、契約請負人や、料金徴収者を何人雇ってんだよ。どんだけむだな人件費を浪費してんだよ。
「税金」化するんなら、NHKを国営化して、職員の給与も公務員に準拠させるべきだろう。
無駄金使うなよ。その無駄金は結局、受信料に跳ね返ってくるんだから。
- 434 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:39:10.03 ID:RwPcsNix0
- NHK問題はまともに国民的な議論をする場もないんだよなあ。マスコミが扱うのは裁判結果だけ。日本って民主主義じゃないよね?
- 435 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:40:41.95 ID:tZTXUr4H0
- 裁判結果を尊重しろ
- 436 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:41:30.74 ID:Wge2OTNpO
- 早苗って百姓みたいな名前が有り得ない
- 437 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:45:20.73 ID:ho4XTJHx0
- >>433
政治家と思いっきり癒着しているんだから国営化したって無理だよ。
NHK廃止してもらいたいとも思うけど、民放の報道はあまりにもひどすぎるし。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:51:10.81 ID:cNGwK3/S0
- 受信料があぶく銭で訪問契約たくさん雇うために使って
中身のない情報操作捏造番組作ってるんだよな
- 439 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:52:18.04 ID:TDjD32Zl0
- 松下政経塾だけは信用しちゃあいかん
- 440 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:57:23.77 ID:0I1ANPTl0
- 総務省はNHKの下請けなのか、お前ら・・・。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:00:28.59 ID:bmpRdMG70
- 奈良県民は何でこんなのを当選させたの?教えてくれるか?
- 442 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:01:24.12 ID:cNGwK3/S0
- 受信料は国民のためになる番組作るためじゃなく
訪問契約と裁判に使うんだよ
文句ある?
- 443 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:03:52.19 ID:hONvEjqt0
- この出来事をきっかけにネトウヨとブサヨとが反NHKでまとまるとはこの時点で誰も思わなかった
- 444 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:04:12.96 ID:2SkJ1AYv0
- 訪問契約ってノルマきついっていうけど
みんな断られましたって言って時給ゲットできる楽な仕事だよ
家出FF14やりながらでもできる仕事
- 445 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:24:15.66 ID:rs3T1SkX0
- その前にまずスクランブルかけろよ
ただ乗りされてんだぜ?アホかよほんとに
あと職員給与高すぎ 国民平均以下にしろ
常識的に考えて受信料の金額自体が適切性を欠いてるということだ
一人平均人件費1800万とかおかしいだろこんなもん
高市仕事しろよ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:26:22.77 ID:1ZYVdsgv0
- さようなら馬鹿市。
お前はもうおしまいだな。
- 447 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:26:52.55 ID:DFvgb76W0
- ウンコブリブリレス
※このレスにレスすると、まず病気が嘘のように素早く数日で治ります。
その後、宝くじの高額当選が相次ぎます。
ウソのような本当の話。
騙されたと思ってレスしてみてください。
はああああああああああああああああああああああああああああい!!!!!!!!
ウンコ!!!!!ウンコ!!!!!!!ンコウmノインコウンクンコウンコウンコウンコ!
buribueibubiru iriんぶりぶりぶりるびりブリブリブリブリbitibititribititibititititbiイtビチビチビチチビチィイイイイイイイイイ!!!!!!!!
ぽとり
- 448 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:39:12.23 ID:/urvf0Jt0
- NHKが見たくないからテレビを捨てたし、
NHKが映るかもしれないから携帯も新しいのは買わないわ
それくらい嘘しかつかない糞テレビは必要ない
- 449 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:40:18.18 ID:/urvf0Jt0
- もう必要の無いメディアにばかり税金をかけようとする老害政治にウンザリ
本当に嘘しかつかない
- 450 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:43:02.82 ID:+8SiCrO/0
- 「財政破綻した」夕張市の平成23年度の定年・勧奨の場合の退職金平均が6000万弱www
当然全て納税者負担www
下記4ページ
http://www.city.yubari.lg.jp/contents/municipal/salary/pdf/h24kyuyo.pdf
生活が苦しい、消費税が高いと感じたら、その金は公務員に流れている。
あいつら、自分の都合のいいように法律を作って、合法的に国民の税金を泥棒しているようなものだ。
公務員の給与を決めてるのが公務員http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
民間の2.5倍ある公務員人件費を国民の平均まで下げれば25兆円浮く。
<自民党の言う公務員の人件費を下げれば税収が減るは真っ赤な嘘>
最初から、消費税増税は、全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、
その上がった分は、お年寄りから赤子まで、国民一人当たり 年10万ちょっとを消費税で
「ははあ公務員さま」と払っている。 公務員を豊かにするために、消費税が上がっている。
1260円の消費で100円が遊んでいる地方公務員給与に。
建て前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、それなら仕方ないな
本音、公務員の給与、値上げに使われます
- 451 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:47:26.10 ID:dnizyfp10
- 携帯電話を「設置」とか言ってしまうとそれは設置された「設備」だ! とかいう話しもありそうな気がするなあ
最終判決によっては事業主も個人も確定申告変わりそうじゃないの 必要経費とか損金とか面倒でしょ、
そこらヘンどうなのかな国税局さんは
- 452 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 03:57:13.86 ID:pfgH4qM10
- ワンセグが付いてないiPhoneか中国製のスマホにすればいいんだよ
ユーザーが不買をすれば国内メーカーは瀕死
ワンセグ無しの機種を出さざるを得なくなる
文句は言いつつ飼いならされてるからナメられるんだよ
- 453 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:01:50.23 ID:Ohz8Kkb40
- ようするに総務省がこんな程度の低い時代遅れも甚だしいこと言ってて
IT産業を成長産業に!とかちゃんちゃらおかしいってことだよね
日本のITが世界から遅れをとるわけだ。
アップルに手柄をかっさらわれたSONYが日本の行く末だろうなこれじゃ。
コピ10とかもそうだけど、世界がデジタル放送はダビングフリーが常識で新たな産業創出に進んでるのに
日本だけ録画禁止だとか議論しててほんと進歩ない。なんの反省もないとはマジオワコンだな日本。
- 454 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:02:32.09 ID:JgLGg7SV0
- ワンセグ?何それ?って時代がすぐにやってきますよ♪
- 455 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:05:42.48 ID:dnizyfp10
- ナビも車は住居の一部だからって解釈をどこかで見たけどさ
法務局の人は登記簿に記載しないとダメなんじゃないの?
そこらへんどうなのかな法務局さん
- 456 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:09:45.41 ID:tGT5JAW70
- どうしたらそうなるのか文春さんに解説願いたい
電話料金高いし
近日ご期待か
- 457 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:16:16.96 ID:PmwhgE7O0
- 三権分立を自ら否定しているんだ、このバカ大臣。
そもそも政治家としての資質が無い。
- 458 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:20:20.56 ID:An53C7X10
- 気持ち悪い顔した女だな
吐き気がするよ不細工高市
- 459 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:34:54.08 ID:FY2rVEwr0
- >>348
フランス革命みたいに
革命起こさないと変わらない
- 460 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:41:45.82 ID:G6wzrP9JO
- ほんでテレビ見れんスマートホンてあるんか
こんなもん強制徴収されるとなったら、慣れるまで時間かかるやろけどスマートホンに替えなアカンわほんま腹立つわいや
- 461 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:45:37.18 ID:tGT5JAW70
- >>348
分かりやすい
- 462 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:52:28.05 ID:FY2rVEwr0
- NHK強制徴収にしろマイナンバー強制加入にしろやってる国なんてないぜ
日本人は馬鹿すぎる
戦時中から変わってない
それでも自民に投票する馬鹿が減らない腐りきった国
- 463 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 04:53:32.72 ID:76tFs/240
- ゲシュタポの制服が似合うBBA
- 464 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:05:50.76 ID:IAsIFGB/0
- これを認めたらテレビ+ワンセグ携帯等の台数分を払う事になるぞ。
- 465 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:08:01.78 ID:IAsIFGB/0
- >>462
無知w
海外だと税金と一緒に取られる国もあるからw
- 466 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:08:30.04 ID:JmrlueIV0
- 高市は早く辞職しろ!
- 467 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:09:09.06 ID:6iwd0xMZ0
- その顔でよく人前に出れるなこのおばさん
- 468 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:09:57.40 ID:pfgH4qM10
- ワンセグ付いてないスマホってあるの?とか未だに言ってる情弱は大人しく払ってろよ
日本のスマホユーザーの約50%がワンセグ付いてないメーカーのスマホを使ってる
- 469 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:10:03.40 ID:TIGn2eGd0
- そら安倍政権なんだから利権側の肩をもつよな
- 470 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:13:44.67 ID:zV1eWJWU0
- アニメ見たいからNHKにお金払ってる・・・
ごめんね
この大臣の発言は駄目だと思うし、ワンセグに支払い義務もおかしいと思う。
見たい奴だけお金払って視れるようにするのが一番だと思う
- 471 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:15:16.86 ID:KSlaPQQv0
- ワンセグをアンインストールすれば良いだけの事
- 472 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:26:29.40 ID:rzKDDPC10
- こんな話し合ってするなら税金みたいに払うしかない
- 473 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:28:01.95 ID:JPfl/aoA0
- 裁判で係争中の案件に
所管大臣がコメントするなんて
法をないがしろにするヤツは公人の資格なし ただちに辞任すべき
- 474 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:30:17.25 ID:7ShldbWG0
- ここまで言うならNHKは国営にしろよ
税金で運営してTV税って言うなら祓うよ
- 475 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:35:45.63 ID:W9/v8EEQ0
- NHK潰そうぜ
- 476 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:41:35.22 ID:7U+B+Gte0
- チキガイババア調子に乗んじゃねーぞ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:41:45.77 ID:t2VVJscQ0
- >>1
落選決定
- 478 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:45:37.59 ID:QfDuhzAW0
- こんなヘビのような顔の女みたことない
- 479 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:50:31.33 ID:LHKIcp7p0
- >>4
ミンス オモニ献金 カンガンス拉致
- 480 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:51:50.28 ID:LHKIcp7p0
- 犬HKは潰してよし
出てくる芸人がことごとくチョン顔でまさにタカヒチサナエを彷彿とさせる
- 481 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:53:44.96 ID:B7BDTP9R0
- あり得ないでしょう
視聴義務なんて無い
- 482 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:53:45.34 ID:KxAoBXxb0
- >>473
そんなに日本が嫌いなら、日本から出て行けばいいだろ
- 483 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:57:46.01 ID:G6wzrP9JO
- いま、平均年収1800万あるクセに、何で更に徴収しようとするんや
タダやからNHKで五輪見たけど有料なるくらいなら五輪見んでエエし
- 484 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 05:59:55.62 ID:8wBGguD30
- 誤解とか言い訳し出してるし自分でも発言に問題あるの認識してんだろうな
ただ上手く引っ込める方法思い付けないだけで
- 485 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:00:50.56 ID:pfgH4qM10
- そりゃ2000万の大台目指してるからだろ
言わせんな恥ずかしい///
- 486 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:00:53.55 ID:Bi+6ILgD0
- 今時ワンセグ?携帯電話のアレ?と思ったけど
カーナビとかについてるんだね
そりゃ面倒くさいわな
- 487 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:03:35.25 ID:l6GzwY1w0
- ベンゾーの選ぶ女性大臣は糞ばかりだな。
- 488 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:05:10.27 ID:8yFGCe5t0
- 視聴率が一桁割る様な時代に
ドヤ顔で公共放送だから金払えとか言ってる地点で反発くらうのは必然
- 489 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:07:46.17 ID:LHKIcp7p0
- 犬HKいらないよ 終日砂の嵐にしておけ
災害放送時にたちあげればよろしい無料で
- 490 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:08:39.47 ID:/UJw5wWV0
- これが安倍の言う「タレモラス」なのか
- 491 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:09:04.71 ID:QfDuhzAW0
- >>471
甘い、dl可能、イラねっチケもいつでも取り外せるでしょ。
- 492 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:09:06.14 ID:UQYZUWJs0
- 利権のためには方も裁判も蹂躙する糞自民党
北朝鮮の方が理性的だな
自民党にはお仕置きが必要
- 493 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:09:28.94 ID:zwEwdry50
- 閣僚の問題発言にはすぐ飛びつく癖に
この件はスルーの腐れマスゴミ
- 494 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:12:23.37 ID:Xyz0hy4e0
- 安倍総理大臣が頑張っていても
足を引っ張る反日ババア
裁判所も払わなくてよいと言ってるのに
携帯も売れなくなったぞ
- 495 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:12:37.05 ID:iHoQWXrj0
- こんなクソしょぼい再放送だらけのチャンネル一つに毎月1200円とか
冗談だろ
DTVみたいに好きなときに見返すことすらできないし、50円でも高いわ
つーか1200円も取っておきながら
何をオンデマンドで更にぼったくろうとしてるねん
- 496 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:15:13.55 ID:zwEwdry50
- >>494
>>495
ほんとコレ
支払い義務化なら携帯電話料金同様、
反日捏造放送局の押し売り番組が月額1200円で適正価格かどうか
精査してから言え
と、言いたい
- 497 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:17:58.67 ID:QfDuhzAW0
- ゲーム機はもちろんネットに繋げられる白物家電も受信設備とみなされ
1250円×数十台分の支払い義務が発生
- 498 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:20:45.94 ID:Ffbvd8wK0
- 民主主義対全体主義の闘い
- 499 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:20:55.16 ID:DdWGaPZA0
- >>1
日本は、法治国家やめたのか?
- 500 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:21:41.04 ID:7dusoHrE0
- 今回の判決は法律の文理解釈上の結果
それに対する反論としてはあまりにもお粗末
大臣がするような回答では無いから
このような回答に至った憶測は二つあると思う
@最初にワンセグ課金を言い出したのは総務省の役人
国の役人は自分の間違いや失態を絶対に認めようとしない日本の悪しき習慣かと
A裁判で負けても法律変えればどうでもできるというニュアンスにも取れる?
- 501 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:22:26.09 ID:zwEwdry50
- >>500
総務省とNHKの癒着を匂わせる発言だよねぇ
これ
- 502 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:23:48.58 ID:3oFnH17F0
- おいおい、高市さん。
きっちり判決が出とるだろうが!
地裁の判決なんか、屁みたいなもん、とか思ってるわけだな、このクソ女は!
- 503 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:23:51.33 ID:8yFGCe5t0
- つま恋じゃないけど
「顧客ニーズが多様化し、質の高いサービスの維持が困難になった」
これがまさに今のNHKだろ
放送法に守られて無かったらとっくに営業終了してるでしょ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:24:36.72 ID:CkMUKlWE0
- 議員なんて気にいやなけりゃ選挙で落とせばいい
- 505 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:25:28.06 ID:WjFbFhC40
- 辞職はよ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:27:11.49 ID:2NYnLc600
- >>482
返しに関連性がなさすぎる…
頭の悪いレスの見本
- 507 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:28:29.33 ID:qzwl+3zw0
- >>495
オンデマンドは無料でやろうとしたが他局の反対で無料に出来なかったとかなんとか
まあNHKがクソなのにかわりはないが
- 508 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:28:36.72 ID:7dusoHrE0
- 普通は法整備してからワンセグ課金だが、
これまでなんの根拠もなくワンセグ課金して、もしも裁判敗訴で
法改正になったら、国としての対応としては非常にまずいのでは
正に中世だろうwその理由↓
@なんら法的根拠もなく、これまでワンセグ課金した失態である。
少なくとも法整備まえに支払った分は全額返金だろうね、当たり前だろう
もしそうなったら、総務省の責任はかなり重大で解体するレベル。
A立法府とNHKが完全に癒着しているとんでもない独裁、
とんでもない中世、こんな話あったものじゃないというくらい酷い
- 509 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:29:11.69 ID:8zwricz+0
- そもそも屋内じゃ全局受信できないような糞な物で受信料取るとか狂ってる
- 510 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:29:23.71 ID:RFjib/dI0
- さー法改正の時間だぜ
議論のあげくスクランブルか自由契約にしてしまへ
- 511 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:30:14.66 ID:LmahNOLu0
- >>1
このバカ女は政治家だけが蜜月できる制度が一番って考えてる典型的低脳女だからな
後押しもあるし
国民の事は一切考えていない、本音じゃな
- 512 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:31:27.08 ID:zwEwdry50
- >>502
”閣僚の判例軽視発言”いつもだったら大喜びで
マスゴミがキャンペーンを展開するのにね〜
何で今回に限って大人しいんだろうね〜?(棒)
- 513 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:32:52.82 ID:nyVDdh/70
- こいつ放送局にも電波停止とか圧力かけてたよな。政権に逆らう者は、徹底的に潰すつもりだな。
自民党なら何でも通ると思ってやがる
- 514 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:36:10.57 ID:IIvJRvS00
- 次は絶対に落選しろ
NHKは非常識な受信料請求する前に
非常識な職員の平均収入を公表しろよ
- 515 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:36:55.51 ID:6NxSSUCj0
- スクランブルかける法案提出してくれ
- 516 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:39:24.76 ID:8yFGCe5t0
- 今の時代に合わせるんだったら
NHK総合は基本無料で受信料は寄付制にして
あとは顧客の様々なニーズに対応して有料チャンネル多数作って
そっちの会員費で食ってくしかないだろ
顧客のニーズが多様化した時代に一方的に放送垂れ流して
一律に料金徴収するシステム自体時代に合って無い
- 517 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:40:12.83 ID:EgAXFEcr0
- 高市、小池、蓮舫、汚物・・
やっぱりマンコはダメだな
- 518 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:40:55.90 ID:vBp7uFqpO
- テレビやワンセグからNHKを排除するしかないのか
- 519 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:40:58.12 ID:jP13wa98O
- >>468
そのスマホのメーカーは外国(アメリカ)企業だよね?
それが日本の経済的に問題なんだよって話なのです。
- 520 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:42:02.26 ID:KiAY4aB70
- 三権分離させてる意味無いよね
- 521 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:43:19.35 ID:vBp7uFqpO
- 結局ユーザーが毒物NHK混じりの商品を避けてワンセグ非搭載の商品が売れるようになるから、ワンセグの普及が鈍化するのに国は良いのかな?
- 522 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:44:45.99 ID:dInyJlaw0
- 係争中に監督官庁の大臣が例え個人的な
意見だとしても発言すべき言葉ではない
コイツは大臣としての自覚が足りない
- 523 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:45:25.21 ID:IIvJRvS00
- 立花貴志はNHKの職員の給料1800万を叫び続けただけでも
都知事選に出馬した意味があるわ
今度は武市早苗を訴える言うてるな
- 524 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:45:27.74 ID:vBp7uFqpO
- テレビ局に圧力かけて次は司法に圧力かけてるのか
陰湿過ぎる
- 525 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:45:28.74 ID:bWHBMgXe0
- >>520
三権分立してるから言えるんだよ。
- 526 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:45:52.83 ID:IlEAu3F5O
- おそらく高裁以上でひっくり返るから払う準備はしとくんだな。ワンセグしか持たない奴はw
そもそも現にテレビがあり、受信料を払ってる俺は支払う必要がもともとないから関係ないしw
一般家庭の受信料は世帯単位の徴収で何台受信機があろうと同じ、これはワンセグでも同じはず、お前らが受信料払ってないのがよくわかる。
>>497
ゆえにあり得ないw
- 527 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:47:01.92 ID:vBp7uFqpO
- 朝ドラに洗脳されたマンコと聞いて
- 528 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:48:52.29 ID:okyf5z0M0
- スゲエなww
三権分立ってなくなったんだっけ?
日本政府凄すぎるわwww
- 529 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:49:56.20 ID:LmahNOLu0
- 三権が今ちゃんと分立してるのか????
俺はかなり疑問だ
- 530 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:50:33.43 ID:TxzczgCZ0
- 今の時代、NHKなんて認めてたら独裁政治だよな
- 531 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:50:47.20 ID:qr5k3B0Z0
- >>1
絶許
- 532 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:50:53.20 ID:HGJIPBaT0
- エネッチケーと癒着してまーすって堂々と言ってどうするんだかね
それぐらい気にならないぐらいの待遇もらってるんだろうな
エネッチケーに一族の天下り、金銭授受、
そこまでなったらねぇ・・・・
- 533 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:51:47.12 ID:okyf5z0M0
- 法律守れない政治家を選ぶ日本国民が悪いけどなwww
三権分立は総務大臣によって破壊されました
- 534 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:53:17.14 ID:rZVfdknc0
- >>529
してたら甘利が不起訴なんてあるかよww
- 535 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:54:24.43 ID:9pgpyXFL0
- ワンセグ映る写らないは誰が判断するの?
- 536 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:56:58.58 ID:okyf5z0M0
- ワンセグで受信料払わくちゃいけなくなりそうだし
総務大臣は三権分立破壊するし
日本人は踏んだり蹴ったりだなwwww
- 537 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:57:19.02 ID:rZVfdknc0
- >>535
映ってなくても、見えるんだよ。国の威信は水を沸かせば凍ると言っても通用する。
原理原則なんてどうでもいいww
- 538 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:59:32.29 ID:okyf5z0M0
- 携帯解約しようっとwww
- 539 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:01:15.35 ID:PDakZeiH0
- >>2
高市への恨みを忘れない
- 540 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:02:11.10 ID:LHFRPN/W0
- 0448502291 c
- 541 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:03:47.59 ID:FcEvOiGx0
- これは普通。
法律の文言が「設置」になっているから
厳密におかしいことになったので、
実際内容が見れるワンセグも対応させるべき。
法律が古かったんだな。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:04:56.26 ID:LmahNOLu0
- >>534
ハゲ同
- 543 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:06:11.45 ID:rZVfdknc0
- 地方裁判所がこういう判決出すのが 珍しくていいガス抜きにはなってるけど、ほんとに酷い
判決だらけだぞこの国。三権分立なんてもともとねえわ。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:07:01.26 ID:Heq9rJS50
- NHKは悪徳特殊法人 廃局解体でいい
- 545 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:13:20.46 ID:7dusoHrE0
- >>541
あんた何も分かってないな
その言い分だとこれまでの法律に不備があることを認めるようなもの
これまで法的根拠なくワンセグで課金してきた
この失態はかなり重いよ
社保庁と同様に総務省の解体が望ましい
- 546 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:13:55.42 ID:Ffbvd8wK0
- 電気水道ガスとは違う
無くてもいいって言ってるんだよ全体主義者ども
- 547 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:13:57.74 ID:okyf5z0M0
- だれか新日本帝国でも作ってくれないかなあ
乗り換えを前向きに検討するわ
- 548 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:16:02.03 ID:4kYVvUDo0
- 電波の押し売りお断り
- 549 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:20:21.77 ID:O57qlmKx0
- 奈良県民だが選挙区違うからこいつ落とすことが出来ないんだよな…
うちは3区で奥野代議員だからね
- 550 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:22:08.88 ID:rZVfdknc0
- 奈良のつちのこ シャー!
- 551 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:27:32.70 ID:7dusoHrE0
- 知ってた?法律は遡及できないことを
つまりワンセグについて法改正したら、従来法でワンセグで
金取ってきた分をNHKが全て返金義務を負うことは確実なんだよね
勿論、総務省の責任も免れない
個人的には両方解体が望ましい
- 552 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:33:56.10 ID:rZVfdknc0
- NHKにも公共放送ということにして言い逃れできない点がある。
立派な有料放送なのにワンセグも衛星もまして地上波もB−CASカードを
とうしてスクランブルをかけることができるのにかけていない。
これは 有料視聴者に対する背信行為である。
- 553 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:34:33.48 ID:Wtr8BfF+O
- >>7
それは残業代など諸手当含まない金額。
手当て込みだと2600万円。
しかもこの金額は管理職を除く。
役職者を含めると平均年収は軽く4000万円を越える。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:36:50.04 ID:s0xt4WMz0
- 銭ゲバ
- 555 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:38:11.25 ID:okyf5z0M0
- もうスクランブルかけて
任意で契約し直せば 取り立てのお金もかからんし
国民全員納得するのにな 本当に無能だわ
- 556 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:38:52.09 ID:CboOolIC0
- 犬HKが受信契約制度に拘るのはw
公益法人職員の身分の方が給料が高いからだよ
しかも基本給より諸手当が高い
地方勤務数年で家が建つ
強制徴収を議論したら、当然国営放送化しろ
と言われるし、公務員になったら年収は半減する
だから犬HKの本音は現状維持
よほど今回の判決に慌てたんだろうね
だから総務大臣に三権分立無視のコメントを
出させたんだろう
日頃から国民は馬鹿だと思ってるからこそ
こんな発言が出てくるわけ
- 557 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:40:33.77 ID:wAeBcE6mO
- 犬HKは国営放送にして税金で運営して地方公務員の給料でやれ!どうせ捏造放送しかしないんだからよw
- 558 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:41:23.42 ID:7dusoHrE0
- 常日頃から疚しいNHKは国営化も公務員化も不可能であることはみなが周知している(笑
だから支払い義務化はたぶん無理(高笑い
- 559 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:44:12.41 ID:rZVfdknc0
- 後何年続けるつもりなんだろ?こんな仕組み、国民の怒りの爆発寸前。
ここの次スレ作成を止めたりいろいろやってるけど、いつまで炎上を止められるかww
- 560 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:46:01.89 ID:TnTOXt990
- こいつワンセグとか使ったことあるのかな?家の中じゃまともに映らねーって知ってるのか?
総務省の官僚の言いなり?
こいつらダメですわ。
政治家としての底が浅すぎる。
- 561 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:47:47.93 ID:xTFwSW+/0
- 何故総務省はNHKをかばうのか?
それは、元総務省の人間が地デジ受信機に絶対入ってるB-CASカードの
関連会社に役員として天下りして裏金を貰ってるからだよ
NHKに逆らうと、その役員をやってる元総務省のクズが現総務省議員をイジメるように部下などに指示するから現総務省議員もビビってNHKの味方してるって、訳
高市もNHK関連の会社の役員になって何もしないで、月何百万円と貰いたいのだろう
- 562 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:50:43.28 ID:m25Dtf5h0
- 行政が司法にいちゃもんをつけたわけか。これで司法が折れたら、大原則である三権分立がこの国には無いという証明になるな。
- 563 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:53:46.09 ID:rZVfdknc0
- >>562
地方裁判所ではごくごくたまに出るんだ。基本は政府に従う。特に2審、最終審は絶対と言っていい。
そういう判決出した判事は勿論左遷か更迭。
- 564 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 07:59:01.28 ID:uNRloO8h0
- ネットのペイビューでも千円程度なのに
時代錯誤だよ
解体しる
- 565 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:00:18.16 ID:okyf5z0M0
- NHK受信料問題なんて二行で終わりだろ?
スクランブルを掛けて払ってない人は見れないようにする
見たい人とは任意で再契約 以上
異論ないだろ?
- 566 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:01:40.15 ID:uNRloO8h0
- >>565
その簡単な策をやらないのが
問題なんだよ
- 567 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:04:05.56 ID:rZVfdknc0
- NHKを縛る(言いかえれば助ける)のはマスゴミ界全部コントロールするようなもんだ。
何処の国にマスゴミ代表と堂々と食事する国がある?北朝鮮だってやったとしても見せることは無い。
- 568 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:04:33.93 ID:rblnxxrqO
- この問題を争点にすれば自民党に勝てるんじゃないの?
- 569 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:12:41.20 ID:pfgH4qM10
- 自民党じゃないにしても
国民の人気が取れそうなNHK問題を野党さえも取り上げないって事は
そうとう闇が深いって事なんだろ
テレビの無い世帯からも徴収するとか言い出してるし誰にもNHKの暴走を止める事なんて出来ないのさぁ
- 570 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:13:51.51 ID:lbEhrweoO
- 一般常識として、契約しないと利用できないのが普通。
頼んでもいないのに勝手に電波を送り付けて契約を強要する悪質行為は強要罪に当たる。
既に犬HKの存在自体が一般常識に反するDQNな悪徳業者あって、脅迫して契約を迫る行為は悪徳AV業者と同じ反社会的なヤクザ。
- 571 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:17:27.13 ID:rZVfdknc0
- 本当は重大なことがごまんとあるのだけど、こういうのが一番炎上するネタとしては深いんだよな。
庶民の怒りは相当なものだぞ毎月支払う視聴料。
引き落としせずに払い込みしてるおいらは殺意の絶頂。
PCデポと同じだ自動引き落としで支払いを意識させない方法が最も金を取る方にしたら都合がいい。
そうはさせるか。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:17:29.83 ID:wbHse+LP0
- 包装法作った時ともう時代が違うよ。
何時までユーザーニーズに合わない押し付け運営していくのだろ。
在日NHKに、払えるお金は無いので
テレビ廃棄しiPhoneで楽しく過ごしてくw
- 573 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:18:47.40 ID:XXHz/p1u0
- 消費者庁は総務省にかみつけよ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:19:16.70 ID:VFlNpR/80
- >>565
スクランブルかけられるのが怖いからやらないんだよ
- 575 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:19:26.21 ID:J7I2wphV0
- 高市4ね
- 576 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:19:42.13 ID:g38LsxsK0
- 1世帯あたり1契約取らせようっていう魂胆だろうが、移動中は住所不定だから、そこに「世帯」の解釈が発生するのはおかしい。
>>560
電波悪いところだと、ワンセグ映像で使い物になるかどうかっていうと、微妙だよな。
NHKはそういう難視聴エリアであっても課金するつもりかよ?
- 577 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:19:48.63 ID:NcwlEvIK0
- ワンセグなんて田舎じゃつかえないよ
- 578 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:23:47.76 ID:w5gyKaAr0
- GHQの広告塔だからなあ
そりゃ自民党はNHK擁護に決まってる
- 579 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:25:05.54 ID:pfgH4qM10
- NHKをぶっ壊す事なんて出来ないんだからiPhoneシェア率100%目指そうぜ
ワンセグ標準搭載の国産スマホなんてシェア率0%代がお似合いだよ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:25:15.38 ID:O3wDJkH90
-
未成年の子供も払うのかよ馬鹿馬鹿しい
- 581 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:25:54.11 ID:rZVfdknc0
- スクランブルかけて視聴者限定にしたら、絶対に今の支払い率を契約者数が上回ることはない。
だから公共放送の公益性だの、非常時のためだの、変な理屈付けてスクランブルは絶対にしない。
それでも支払い率は上げたいからネットからも取ろうとするし、B−CASのない曖昧なワンセグ
からも取ろうとして炎上させてる。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:26:13.06 ID:J2HJB5cU0
- >>1
何様なんNHK
- 583 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:29:56.57 ID:VVgltsFK0
- NHKスクランブル化しろバカが馬鹿たる所以は
公共放送局とは何かを判ってない事
まず、受信料は「NHKの番組を見ることの対価」ではない
日本の放送システム全体の「基本料金」的な位置づけだ
民放が全国僻地まで映るのもNHK受信料で維持されてる数千箇所の中継局のおかげだし
ラジオ放送もNHK受信料で賄われている
その上でスクランブル化はイコール有料放送局化=WOWOWなどと同じ民放になること
視聴者に媚びた売れ線番組でなければ商売が成り立たなくなるのだから
国会中継も教育番組も「売れない番組は放送できない」事になる
そもそも公共放送局制度としては法的にも、その存在意義としても
「絶対に」出来るはずの無いスクランブル化を言うなら
素直に公共放送局制度廃止つまりNHK廃止を叫びなさい
※単純な民営化は既存民放への破壊的圧力となり、共倒れ不可避なのでありえない
- 584 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:30:44.49 ID:lbEhrweoO
- >>558
視聴率10%を切る時代に、視聴していない90%から搾取する強盗税金は最も不適切だわな。
既に犬HKを使わずして、ニュースやその他の情報はネットの方が幅広く充実しているし、各種情報を得るのに不便で使い勝手の悪い犬HKは全く必要無い。
- 585 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:31:37.47 ID:rZVfdknc0
- >>583
悲しい上から目線ww
- 586 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:34:44.73 ID:rZVfdknc0
- 放送方針を国に握られてて 国民が選んだ政府だから、公共放送だ。の屁理屈言ってる
時点でおしまい。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:35:01.28 ID:gHQbGY8X0
- 公共放送である時点で、黒字が出てるなら、その黒字は受信料を支払ってる人らに還元すべきだろ
- 588 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:35:30.88 ID:okyf5z0M0
- NHK見たいっていう人もいるんだから廃止にしろっていうのもおかしいわ
見たくない人の権利を尊重するためにスクランブルしかないのよ
- 589 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:36:13.43 ID:ZA7E6vzC0
- >>583
スクランブル出来るようにまで手段を講じたのが地デジ
これも国民負担の押し付けでしかないわけだ
状況に合わせて適当なことばかり言うなよ
- 590 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:36:33.99 ID:z72Jpvex0
- これもう言い訳無用で言うしかないわ
ジャジャジャジャーーーーーーーーップ
- 591 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:36:43.54 ID:VVgltsFK0
- >>584
時間視聴率10%の番組が一日20時間放送されたら200%
ありゃ国民は平均2時間もテレビ見てる事になる
こりゃNHKは必要だな
ネットがあればテレビ要らない?
そのネットで何を当てにしてるかと言えば
誰かがうぷしたテレビ番組やマスゴミソースのニュース
つべがあるから?少なくても一般人がヘリに乗って津波の実況中継をする事は出来ない
- 592 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:37:04.72 ID:rZVfdknc0
- 上から目線で公共性を言うのもいいけどさあ、全部まとめてお前らが
いいとこどりじゃんよ?
- 593 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:37:08.43 ID:jGrN5Ts90
- 高市がNHKと一緒になってワンセグから受信料とれば良い
やれるならやってみろw
- 594 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:38:04.07 ID:ZA7E6vzC0
- >>591
いらない人にいらないはずがないってバカですね
- 595 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:38:56.03 ID:jGrN5Ts90
- 裁判に圧力をかけるだけのために発言したのだとしたら政治家失格
しっかり高市が主導してワンセグから受信料とりなさいよ
- 596 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:39:03.18 ID:7eCnKNyn0
- 有料制にでもして見たい奴だけ見れるようにしろよ
一般人をいじめるなよ糞ゴミNHK
- 597 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:39:03.65 ID:z72Jpvex0
- 無理やり金取るなら大河とか紅白止めてニュースだけやれよ
あと選挙で会長決めろ
- 598 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:39:56.24 ID:MOuNSdEf0
- 裁判所ガン無視か
この総務省一味は国賊
- 599 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:39:58.03 ID:okyf5z0M0
- これだけは言える
NHKがスクランブルかけたら テレビ買うし
スマホは国産の買うぞ!
- 600 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:40:44.70 ID:g38LsxsK0
- >>583
社員の平均年俸が時代錯誤なんだよ。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:40:58.51 ID:dneoJZwb0
- ちゅーことはワンセグ付きの電気製品持てば納税するっちゅーことだな
ナビでも
信号待ちで停車してたら民間委託の取り立て屋がスゴンでくるんやね
コワ
- 602 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:41:34.34 ID:lbEhrweoO
- >>557
お前はテレビ依存症のジジイか!
行政権力と癒着した国営放送ほど不便で使えない悪質なものは無い。
今時、北朝鮮みたいな時代遅れな気違い放送なんて誰も望んでいない。
今でさえ犬HKの視聴率は10%しかないのに、国営放送なんて糞詰まらん番組なんて視聴率0%だろ。
誰も見ない誰も望まない国営放送の為に強盗税金は不用。
- 603 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:42:24.67 ID:pyvDH8Hl0
- 高市は次の選挙では絶対落せよ!でどこの選挙区?
- 604 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:43:32.23 ID:rZVfdknc0
- >>603
奈良の蛇女
- 605 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:43:58.88 ID:VVgltsFK0
- >>589
>スクランブル出来るようにまで手段を講じたのが地デジ
バカか?
スクランブル用の赤B-CASはBS用だ
実際にWOWOWや110゚CSで有料放送用に使われてるのを知らんのか
テレビと別に有料放送チューナー+専用契約カードを買う従来のスカパーとくらべりゃ
電話やネットで申し込むだけですぐ視聴者を獲得できて有料放送局には大変な恩恵
- 606 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:44:13.02 ID:5Mb0+rU40
- NHKは国営だったんやな
- 607 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:44:25.59 ID:7F74VC+X0
- 高市さん、ホントは国民を煽って
NHK解体→公務員化→受信料義務化
を狙ってんだろ
普通なら、そんなこと言わないと思う
- 608 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:44:28.48 ID:lbEhrweoO
- >>597
そもそも北朝鮮みたいな糞詰まらん無益な国営ニュースなんて誰も見ない。
- 609 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:45:17.29 ID:z72Jpvex0
- >>608
東朝鮮だしな
- 610 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:45:34.32 ID:LthG1OMg0
- 地デジの儲けの多くがNHKの幽霊会社に行ってて、B-CASカードって、ボッタくるためのいらないオモチャなんだよ
それにこれ以上、電通や共産党や元総務省等の反日テロリストに受信料と、いう名の裏金を渡してはいけない!!
>さて、このカードを発行、管理しているのが「ピーエス・コンディシヨナルアクセスシステムズ」社(B−CAS社・東京都渋谷区)だ。民間会社だが、筆頭株主はNHK(18・4%)で社長は二代続けて元NHK。
※書き間違えてて、正しくはビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
>二〇〇〇年の設立当初は、WOWOWやNHKのBSデジタル向けにカードを発行していた。
>同社の財務内容は昨夏まで公告されておらず、会社法違反との指摘もあった。
>大通りから一本入った賃貸ビルの六階。会社規模は社員十三人、常勤役員四人という小ささだった。
>地デジ対応機が一台売れるたび、一枚五百円ほどのカード代が放送局からB−CAS社に。家電メーカーからも一枚百円の手数料が入る。
>同社の発行するカードの延べ枚数は四千四百万枚。
>〇七年度には九十八億円にまで増えた。
>地デジ放送局からのカード代をまとめてB−CAS社に支払うのが、社団法人「デジタル放送推進協会(Dpa)」。
常勤理事は総務省OBで、家電メーカーが役員を送り込んでいる。
http://nextgene.web.fc2.com/B-CAS/B-CAS.htm
- 611 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:45:42.04 ID:7eCnKNyn0
- 何でNHKだけ金取るんだよ
ふざけんな
- 612 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:46:23.49 ID:z72Jpvex0
- >>598
裁判所無視とか安倍政権の悪口はその辺にしとけよwww
- 613 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:46:51.27 ID:rZVfdknc0
- 災害のNHKww
1号機が爆発したのが3時半 放送したのが6時半。で、爆破弁。
災害のNHKだわww
- 614 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:47:11.67 ID:DJvXnkCx0
- >>576
そういわれるとその通りだ
- 615 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:49:01.93 ID:IHU+Mj5U0
- ■■■告発スクープ!■■■
2007年12月8日に東京都港区三田で発生したピーター・バラカンさん襲撃事件(傷害事件)の主犯格
黒幕は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。革マル派の指名手配犯や北朝鮮カルト創価学会の生活保護
不正受給工作員を教唆し数々の反社会的な違法行為を教唆・実行させており、不正アクセス
によるサイバーテロに留まらず、海外の行政機関や日本国内の有名企業に対しても威力業務
妨害や風評操作を目的とした数々のテロ事件を起こした主犯格・黒幕・震源地となっております。
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
■■■不正アクセス常習犯&サイバーテロリスト細野晴臣は在日朝鮮人凶悪犯■■■
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣は不正アクセスやサイバーテロを恒常的に行う凶悪犯である。
facebook twitter google アメーバブログ mixi等のSNSアカウントに不正アクセスし
パスワードの改竄やプロフィールの改竄等を行い、ログイン出来ないように妨害した
上でアカウントごと削除・抹消するという違法犯罪行為を行う凶悪犯です。
私のfacebook twitter googleアカウントも在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣に不正アクセス
されパスワードを改竄された翌日にアカウントや公開していたyoutube動画も全て削除
されております。ちなみに下記の凶悪犯罪も主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
↓
● アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左朝鮮人よる自作自演だった。
● アンネの日記を破った実行犯逮捕 ⇒ 金子諒承(30)(本名:金 諒承)
● 実行犯が在日朝鮮人だと判明した途端に、テレビ報道はピタっと無くなったね
● 日本マクドナルドの異物&毒物混入事件の黒幕・震源地も細野晴臣。
● 米国FBIを不正アクセスで挑発しウォール街にサイバーテロ仕掛けたのも朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件の主犯格も朝鮮人犯罪者細野晴臣。
● ペヤングまるか食品への異物混入事件も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣が黒幕である。
● STAP細胞詐欺を幇助し再現実験成功とデマ流し違法な株価操作を行ったのも細野晴臣。
●日本年金機構の個人情報漏洩事件の主犯格も在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣。
●業者を偽装し架空請求・振り込め詐欺や恐喝も実践する在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
●銀行・金融機関のオンライン口座に不正アクセスする在日朝鮮人犯罪者も細野晴臣。
● 越美晴という愛人と隠し子作りながら正妻と離婚せず慰謝料も払わない守銭奴。
● 北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し窃盗や住居侵入
を実行させ違法手段によるトイレや寝室の盗撮も行う言語道断の凶悪犯。
皆様、在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣にくれぐれもご注意ください。
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
- 616 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:49:26.34 ID:jGrN5Ts90
- 介護施設に入居していればNHK受信料は免除されるが
ワンセグがあればどんなお年寄りでも受信料を払わなきゃならないってことだよね
共働きの子供が緊急の為に持たされているワンセグ携帯からも受信料をとる
一家でどれだけの受信料を払えば良いのか?
NHKはデポよりも惨い詐欺放送局だわ
- 617 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:49:35.28 ID:ZA7E6vzC0
- >>605
だからNHKがスクランブルかける技術はあるだろよバーカ
- 618 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:49:36.58 ID:IHU+Mj5U0
- ■■■告発スクープ!!!■■■
2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。
強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。
市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。
http://blog.livedoor.jp/jimennoana/archives/1039784201.html
埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に発表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。
ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
■■■告発スクープ!■■■
● 147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
● 在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
● その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
● 埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
● 朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
● 犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
● 埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という朝鮮人職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
● なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
↓
● https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
● https://www.youtube.com/watch?v=8hGD8VXApOo←(*目を整形加工済)
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)
● http://dailynewsonline.jp/article/891568/
● https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
- 619 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:50:01.08 ID:buxKKIiY0
- 放送内容も金額も勝手に決めて、納得できるわけない
ニュース、天気予報のみコース300円
プラス歌番組コース800円
とかプランを提供しろ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:50:01.70 ID:lbEhrweoO
- >>607
そもそも犬HK自体が隠れ公務員だろ。
予算を投入される公益法人は税金を食い潰す隠れ公務員(みなし公務員)だ
- 621 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:50:03.37 ID:qzwl+3zw0
- ワンセグなんか俺のスマホだとイヤホン挿さないと電波拾えない
そもそも受信機持ってるだけで料金徴収する事自体が狂ってるって事を自覚してないのがヤバい
- 622 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:50:55.01 ID:WUvg/66u0
- ネトウヨのせいだ。右傾化によってNHKがどんどん強硬になってきている。
- 623 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:51:17.36 ID:VVgltsFK0
- >>610
B-CAS社の独禁法違反とか利権とか言う奴が愚かなのは、
誰がB-CASのコストを負担しているか
つまりB-CAS社の収入はどこから得ているのかに考えがまったく及んでない事
消費者からは1円の金も取っていない。(カード破損の再発行手数料除く)
B-CAS社は、当初はB-CASを利用するBSテレビ局他が出資して設立し
地デジ開始以後は、地上波局を含め全テレビ局が「利用料」を支払ってB-CASカードを製作し
一枚\100の手数料でテレビメーカーに配布して、消費者にテレビに差していただいているという形になっている
原価的にはカード1枚パックごとに\400の費用がかかり、
テレビメーカーに手数料\100で配るごとにB-CAS株主のテレビ局が\300程度を自己負担している計算になる。
一体誰が放送局のためにカード1枚当たり\300の赤字をかぶりながらテレビ機器にCASカードを配布してくれるというのか
カードで儲けている?
B-CASカードの負担で苦しくとも、自分たちのコンテンツを守るために全放送局が費用を分担しているのだ
ちなみにB-CAS社で給与を受け取る役員はこの4人だけ
・浦崎宏 取締役社長 代表取締役(元NHK総務局長、経済部次長)
・田原賢明 取締役専務 代表取締役 (元WOWOW取締役事業統括本部長)
・宮井宏 取締役 (元パナソニック株式会社. AVCネットワークス)
・阿部良幸 監査役
正社員も全部放送局等の株主企業からの出向
いったいどこに天下りが?
- 624 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:55:59.00 ID:Bu4IGYxm0
- 日本のスマホの選択肢はなくなったな
- 625 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:56:07.31 ID:YiYypIkL0
- 巡りめぐって結局消費者に来るだろうよ
- 626 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:57:05.72 ID:jGrN5Ts90
- 高市ら自民党はNHKを大きく育てて行く方針
何でもかんでも増税し受信料も払えとw
- 627 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:57:10.35 ID:/YedJZ/10
- 安倍政権はダメだ騙された
- 628 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 08:58:49.41 ID:jGrN5Ts90
- 在日さんらは受信料払わないで良いけど
ワンセグなら払わないとイケないの?
それとも在日さんらはワンセグも免除してくれんのかな、ま、当然だわな
- 629 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:00:06.33 ID:gdMFHBF/0
- >>1
このスレ、広告なんだろ?
ホントクズ利権やな
- 630 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:00:52.93 ID:VVgltsFK0
- >>617
アホだからわからんか
地デジには個別にスクランブルかける機能は無いから
- 631 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:00:54.11 ID:XzZSLHP70
- NHK受信料の徴収の方法って国民のほとんどが反対してるのになんで変わらないんだ?
今回の件も含めて全く民主主義に反している
- 632 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:00:59.47 ID:rZVfdknc0
- >>627
女性活躍社会だから 扶養者控除やめる。
すごいよな。詐欺師でもやらんわ。
- 633 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:01:32.09 ID:jGrN5Ts90
- 今現在、受信料を払っている家庭ならワンセグもセットにして受信料を取りやすい
今まで払っていない家庭の中から払ってくれる人たちを探せば良いだけなんだろ
高市さんは今まで以上に払っていた律儀な日本人から受信料を取りたいってことだろ?
- 634 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:04:03.18 ID:rZVfdknc0
- >>630
馬鹿だろコイツ?
- 635 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:05:03.19 ID:JpWkXDaP0
- 女性閣僚とか自民党の女性議員は何故あんなにブサイクなのか
- 636 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:05:59.42 ID:XzZSLHP70
- >>3
払うだろうね、税金から
- 637 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:08:17.20 ID:yxAUjzwx0
- ワンセグなら月額アプリにすればいいじゃない
- 638 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:11:15.62 ID:XvdBOV7h0
- 自民党腐っとるな
- 639 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:11:18.55 ID:pfgH4qM10
- アンスコ出来ない月額アプリか…
呪われた装備か何かか?
- 640 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:11:58.05 ID:cDfIfU6w0
- 高市とかいうばばあむかつくわ
国民の事より私利私欲優先
さっさと解任しろこの無能
- 641 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:12:25.54 ID:rZVfdknc0
- ワンセグ=地上波=B−CAS不要=スクランブル不能
の曖昧が効いてるな。
NHKは全部そう。曖昧にして広く金を取る。
- 642 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:13:17.12 ID:LWNRNLFt0
- 身寄りの無いだんこんせだい
- 643 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:14:30.56 ID:ZA7E6vzC0
- >>630
え?スクランブは逆に外せるんだぞ?民法がB-CASカードなしで映るように仕様を変えればいいだけだろ
アホだからそこまで考え回らないのかよ
- 644 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:15:08.83 ID:jGrN5Ts90
- 上手に嘘がつける人が得をする社会なんて・・・
高市やNHKは日本を嘘つきだらけにするつもりなんだわ
まるでどこぞの国のように
- 645 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:15:18.43 ID:97EAzpTy0
- >>623
アハハ、 VVgltsFK0はNHK関係者か、どーせ何反論されても認めないだろうから、1回だけ特別に相手してやる
しかも資料用意しないと証拠にならないぞ?
B-CAS読み取り機代がテレビ代等に入ってるんだよ
しかも、赤字から黒字に変わったんだよ、儲かってるな残念でした嘘つき
デジ推協と、いう謎会社が天下り先だよ
アンカー元の記事読みな、ほらよ
>読み取り装置代や手数料が機器の価格に上乗せされていることは言うまでもない。
>さらにカードの発行や運営には総務省系の公益法人が二人三脚で績む。
>一時は七億円以上あった累積損益も、〇六年度に解消している。
>この集金構造に絡むのが、地デジ化に伴う天下り公益法人群だ。 まず、地デジ放送局からのカード代をまとめてB−CAS社に支払うのが、社団法人「デジタル放送推進協会(Dpa)」。
- 646 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:15:25.28 ID:cDfIfU6w0
- ワンセグからも徴収とかひでえなほんと
NHKもさっさとスクランブル放送導入してくれよ
大してみてねえわこんな民間以下のくそ局の放送
- 647 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:15:39.44 ID:7dusoHrE0
- NHKがなぜスクランブルしないのかっていう意見が多いけど
国会でも散々議論されてるから、難しいでしょうね理由は当然NHKの利権を守るためでしょうね
NHKは社会から干されてるからスクランブル化するとどれだけ解約するか未知数だから恐れてしないのだと思われる
本来、どのようにすれば社会から受け入れてもらえるかを考えるべきなのだが、
NHKは逆だものね、どのように金を国民からむしり取るかを最優先に考えてる腐敗・堕落した利権組織だものねw
- 648 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:17:17.41 ID:Kqp6e5bu0
- 野田のこんにゃく騒動に匹敵する、高市のこの発言。
- 649 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:18:12.46 ID:vqwFq5Mt0
- 一民間企業の話なら見守るでいいんだよ
でもこの件は総務省は当事者だろうっていう話
何か言うだろうとは思ってたけどまさかこんな回答をするとは思わなかったな
- 650 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:18:14.51 ID:cDfIfU6w0
- 同じ金払うなら何チャンネルも見れるBS放送契約したほうがましだもん
1年で2万は高すぎだろ
週に1回見るか見ないか程度だわNHKなんて
一回みただけでいくらとられてんのよこれw
レンタルDVD借りるよりたけーぞ
- 651 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:19:18.84 ID:ZkCmrNmP0
- 高市さんと政府の方針に逆らってる奴らって、どこの党の工作員なんだろうね。
民進か共産か山本太郎かw
- 652 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:20:23.27 ID:cDfIfU6w0
- NHKをぶっ壊す党の人には頑張ってほしいな
ぜひこの不要な巨大権力をつぶしてくれ
- 653 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:20:54.48 ID:DJvXnkCx0
- >>107
> 志田義寧@ロイター@y_shida
> 先ほど総務省広報からメール。ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料判決をめぐり、
> 朝日新聞や朝日新聞系ネットニュースに高市大臣が地裁判決に反論したと読者に誤解を与える記事が掲載されたとして、
> 朝日新聞に対して厳重に抗議したとのこと。高市大臣がそのような発言をした事実は無いと。
え そうなの?
だまされた
- 654 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:21:32.15 ID:jGrN5Ts90
- >>651
ワロタww
民進や共産や山本太郎がNHKをスクランブル化してくれんの?
受信料をワンコインにしてくれるの?
共産なんかNHKを叩いたことないじゃないのw
- 655 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:22:00.97 ID:VcgfprVj0
- 国がもろ介入してるし
もう本来の目的である
趣旨の組織ではなくなってるんだな
- 656 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:22:43.94 ID:cDfIfU6w0
- はやく民営化しろよゴミテレビ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:23:50.80 ID:5qHmdxNgO
- >>630
だから地デジに拘るのは何の為だよ
そんなの今の地デジの放送を止めて、CSの有料放送にすりゃ良いだけだろ
そうすれば契約した者だけが見れる
単純な話だ
- 658 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:24:54.34 ID:cDfIfU6w0
- 総務省の天下り先だからなNHKは
そりゃ必死に守るよ高市も
- 659 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:24:56.22 ID:y4YPz/9e0
- >>644
既に「正直者が馬鹿を見る」社会になってるでしょ…
- 660 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:24:57.59 ID:NPWeIXd30
- このBBAは無能な働き者で困ったもんだな、払ってもらえるようNHKの解体か改革をしろ
- 661 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:25:54.96 ID:7eCnKNyn0
- ワンセグに受信料払うとかどう考えても納得出来ないわ
- 662 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:27:07.01 ID:rZVfdknc0
- >>657
そんなことより地デジはスクランブル化できない。
を断言できる神経を疑う。ワンセグはできないなら分かる。
- 663 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:27:12.35 ID:S1ygcB6g0
- >>653
高市自らハッキリ言ってるよ。
YouTubeで「高市 ワンセグ」で検索かければ、発言している動画が出てくる。
- 664 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:27:31.97 ID:CzF551Zh0
- MHKの主張って目が見えない人が携帯持っても支払い義務あるのかね?
- 665 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:28:01.61 ID:y4YPz/9e0
- >>607
> 高市さん、国民を欺いて
> 「NHKの今の体制は完全に維持したままでの」受信料完全義務化
> を狙ってんだろ
>
> 普通じゃないから、そんなことを言ってると思う
にしか見えない
- 666 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:29:16.21 ID:rZVfdknc0
- >>664
基本、日本人なら払うべきだ。が理屈だろコイツラ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:29:17.88 ID:X+zsWvBb0
- ヤレンと時代も飯千と蓮舫は美人だったが3人で座ると高市だけがブスだった
関係ないけどw
- 668 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:31:57.18 ID:vqwFq5Mt0
- >>653
その人も言ってるけど総務省の大臣会見と朝日の記事に齟齬は無いよ
抗議するのなら発言を改めないと
- 669 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:31:59.60 ID:DIONWqBq0
- BBAはおばけの河童
- 670 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:32:24.98 ID:y4YPz/9e0
- >>576
単純に、完全義務化と合わせて
「1個人あたり1契約」に(国民を介さずに)変える腹積もりなんでしょう
但し、官公庁と公務員は、公益の観点からその際に
(規約レベルで)受信料の支払は全面免除、と改定…と
- 671 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:32:48.25 ID:cDfIfU6w0
- 高市とかいうばばあ
鶴仙人みたいな顔しやがってむかつくわ
- 672 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:33:14.99 ID:Bhfq22LX0
- >>662
地デジ専用青B-CASカードやケータイに組み込まれてるフルセグ用のソフトCASには
衛星放送用の赤B-CASのようなカードに契約情報を書き込みしてカードごとに視聴許可する機能は無い
単なるコピー保護機能のみ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:34:02.20 ID:aCHtAs+O0
- ワンセグみれんって言ったら外付けで見れるから〜とかいって契約迫られたわ
意味分からん
- 674 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:35:11.08 ID:ObP/HnBX0
- >>653
自民のいつものアンコンの手口ジャン
不利な情報にはとりあえず抗議しといてネットには抗議したアピール
で、抗議したから報道は捏造と印象付け、報道機関には圧力をかける
ことの真偽は関係ない
馬鹿は一時ソースを調べないで自分に都合のいい情報を信じたがるからこれだけで騙せる
映像なんかも出回ってるのにな
- 675 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:36:23.92 ID:rZVfdknc0
- >>672
機能がないのか付けてないのか?
後者だと俺は思う。
- 676 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:36:40.80 ID:7dusoHrE0
- 今回は法律改正しても責任問題なるし
仮にも高裁でひっくり返っても、ワンセグやその他契約など怪しい所は無数にあるから
地方裁でガンガン訴訟起こせばどうなるか見もの
払ったこと無い高みの見物だな、面白くなってきた
結果的にはNHKの解体を願う
- 677 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:37:15.77 ID:mgI2+cZs0
- これでわかったろ?
NHKも安倍政権もしょせん同じ穴のムジナ
- 678 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:37:58.86 ID:bgIB5a220
- 高市に三権分立とは何か?誰か教えてやれよ
- 679 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:39:27.71 ID:mgI2+cZs0
- >>107
これみろよwはっきり言ってる
https://www.youtube.com/watch?time_continue=71&v=H-pjSbmWC-8
- 680 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:40:36.06 ID:T3o+bFtS0
- NHKのほうが契約者のみに配信すれば済む話
それやらないで受信機あるから払えってヤクザも真っ青w
- 681 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:41:36.21 ID:WPdkJ2TD0
- この機会にネット徴収もできるように法改正して
受益者負担の平等化を徹底していくべきだと思う
- 682 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:42:12.28 ID:jGrN5Ts90
- 自民党じゃ国民の意見を聞き入れて貰えない
NHK要らん見たくも無いってゆーてんのよ!!!
- 683 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:42:57.92 ID:Rhjswu/v0
- 総務省潰しからだな。敵は分かった。
- 684 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:43:41.18 ID:WPdkJ2TD0
- >>682
NHK払わない在日にも日本に住む以上ちゃんと負担させろって声も大きいよw
嫌なら日本からでていけば
- 685 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:44:11.66 ID:2fUa94pN0
- kぷそくの料金所でNHKが集金する日が来るかもしれんな
etcで自動引き落としとか
- 686 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:46:03.38 ID:jGrN5Ts90
- >>679
高市は義務アルアルって言うてはるわ
ワンセグ\(^o^)/オワタ
- 687 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:46:48.45 ID:19FynxLu0
- 俺が司法だw
- 688 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:46:55.81 ID:dy7Mk+KQ0
- 法整備しろよ 映りが不安定なワンセグは据え置きとは違う料金体系にしないと国産スマホ壊滅になるぞ
- 689 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:48:03.87 ID:jGrN5Ts90
- >>684
NHK受信料払ってるから見たくも無いNHK要らんって言ってんだよ
- 690 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:48:07.38 ID:7NcxZ14f0
- >>7>>553
何の努力も無しでリスクもなしで
毎年、全国民1億2000万人から取り立てた年貢が入って来るからなあ・・・
とんでもない巨大な利権だわ
ありえない
- 691 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:48:35.12 ID:gdMFHBF/0
- >>1
そりゃないぜ高市くん
- 692 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:49:25.19 ID:MNuHpLiy0
- スマホ解約しろ
- 693 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:49:32.09 ID:dy7Mk+KQ0
- 高市は放送業界のドンのお言葉を言ってるだけだから
- 694 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:49:39.69 ID:Xi4uaSmK0
- NHKスクランブルで、受信できなくすれば
一番の解決
- 695 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:50:03.53 ID:09lroWPJ0
- 高市早苗?
こいつNHKとどんな繋がりあるのかね
ちょっとほじくると色々面白いよw
- 696 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:52:16.89 ID:7dXhtINn0
- おまえら、間違えんなよ
高市とか女子高生とか総務省とかにもたしかに納得行かないところあるが、
悪意の大元は、平均年収1800万円のNHKだからな
こいつらが究極のクソなわけだから
徹底的にNHKを叩きぶっ潰せよ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:53:46.64 ID:ZA7E6vzC0
- >>675
wowwowの無料放送はカード抜いてもみれるんだよ
テレビあるなら試してみ
つまりカードがスクランブルをデコードするためのもんで
NHK含め常に掛かった状態で放送されてるということになる
民法がスクランブルなしで放送すればカードをつかわないとNHKが見れない状態は作れる
- 698 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:54:42.42 ID:vqwFq5Mt0
- >>679
まあ少し救いがあるとすれば「昭和39年」のところで少し笑いが入ってるところ
総務省の罪は無作放置現状追認の罪だろうね
- 699 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:54:43.84 ID:jGrN5Ts90
- NHK会長の給料って総理大臣より多いんだろ
可笑しな話だよ
何のためにそんなに多額の給料を受け取る必要があるんだよ
NHKが汗水たらして金を稼いだかぁ?
- 700 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:56:26.47 ID:ObP/HnBX0
- >>696
そのNHKと同じむじなで放送行政のトップである総務大臣の高市を擁護とかないわ
NHKと同レベルだろ
- 701 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:56:56.24 ID:DmtRXf810
- >>63
本質としては変わらない、ベクトルが違うだけ
それがどうした?普通じゃん
- 702 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:57:26.84 ID:IIvJRvS00
- NHKにアイドルがいるのか?
ドラマや情報番組を製作するのは勝手だが
何のためのアナウンサーを採用しているんだ
局内の職員だけで全番組作れ
- 703 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:58:25.90 ID:uHqYaRxn0
- iPhoneでNHK見られるの?
みんなiPhoneにすればいいんじゃない?
- 704 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:59:19.08 ID:sif2Y7VU0
- 最近ネトウヨが下向いて黙っちゃう事案が多いなw
- 705 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 09:59:42.37 ID:ZdInzUQL0
- でもさ1世帯で支払うんだからあんまり問題なくないか? 反NHKだけどさ
問題は東横IN問題だよな
NHKは個室1づつにたいして要求してたけどお客様を一時的にとめてるのであって
お客様が住民票移すレベルではないだろうし
- 706 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:01:17.11 ID:iRr9ZruU0
- つーかさ
NHK受信料くらい払えよ
ごねてる奴ってどんだけ糞貧乏なんだよ
民放とか有料放送と比較するのもナンセンス
よそはよそ うちはうち って親に言われただろ
- 707 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:02:08.58 ID:Cov/+8ME0
- そもそも、NHKの受信料自体に支払いの義務なんか無いだろ。
- 708 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:03:00.67 ID:fUJZe2lS0
- そのくそ貧乏人から無理やり金を巻き上げるな
- 709 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:03:25.33 ID:2ijT2bGv0
- 室内の殆ど写らない場所にワンセグ携帯置いてNHKに確認してもらえば
契約せずに済むだろ
- 710 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:04:14.88 ID:jGrN5Ts90
- >>706
アンタんち、払ってんの? ワンセグも払うんだ
- 711 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:05:03.47 ID:2pfCtIVi0
- 徴収金額とNHK社員の年収がおかしすぎる
観ない権利を作る
徴収金とNHK社員の年収を5分の1にする
これなら国民は納得するよ
なぜNHKの会社のイスに座ってるだけの無能に国民から強制的に徴収したお金で年収1500万も払わなければいけないのか疑問
- 712 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:06:06.34 ID:vp/KEXXp0
- >>74
NHKに逆らってスキャンダル報道やネガキャンをやられて辞任に追い込まれたり選挙妨害され落選させられる方が困るからな
自己防衛のためには世間に嫌われようがNHKに媚を売るしかない
政治家がそんなものだとNHKの会長が知っているものだからやりたい放題
- 713 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:07:15.89 ID:iRr9ZruU0
- 払ってない糞貧乏って
通常の受信料+ワンセグ受信料って思ってるんだwww
さっさとテレビとスマホ捨てろよ
- 714 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:07:53.19 ID:zwCQ+iem0
- >>710
受信契約は1世帯で1契約
家族で何台テレビがあろうが何台ワンセグ携帯持とうが料金に変わりなし
その上でNHKの契約率は77%
国民の77%は何の不安もなくワンセグ携帯だろうと買える
ここでグダグタ言ってる奴の大半は隠し持ったテレビで「テレビのタダ見」してるセコイ奴ら
目に付きやすいケータイだと見つかって「ワンセグ持ってない」と言いずらいから怖がってるワケだ
- 715 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:08:19.17 ID:ObP/HnBX0
- 誰にでもできる一般的な受信拒否の手段があればまだわかるが現状無いからなぁ
NHKと高市はかなり無理筋というか傲慢というか
拒否する手段がないのに徴収じゃ上告しても負けそう
- 716 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:09:18.29 ID:WPdkJ2TD0
- ワンセグとネット課金が法整備されたら
事業所からも受信料取ったほうがいいな
- 717 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:10:08.09 ID:rZVfdknc0
- >>697
なんで民放の協力が必要なのかが分からない。NHKが
スクランブル無条件解除を有料KW書き換え済みカード限定スクランブル解除(BSで実施)
にするだけでいいじゃん?
- 718 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:11:42.25 ID:K3Z8o+Bk0
- 携帯は有料アプリ入れて課金しないとNHK見れない仕組みにしろよ
頭おかしいんかクソババァ
地獄に落ちろ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:12:33.29 ID:sif2Y7VU0
- >>715
ホラッチョ安倍が自分の忠実な犬HKのために圧力かけるから
余裕でひっくり返るよw
- 720 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:12:49.34 ID:1fAOMclL0
- 民放になれ
- 721 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:16:03.25 ID:7dXhtINn0
- 2chレベルで収まってるからまだ小康状態だが、
維新三宅議員が追及してたみたいな、
NHK職員一人当たり人件費1800万円ということが
広く全国民的に知りわたれば、
国民として完全にNHKを許さない流れになると考えている。
現役リーマンが一番年収の機微をわかってるから、できればその層に
深くこの情報を浸透させて、NHKへの反感をしっかり醸成したいね。
これで解体か民営化&スクランブルに追い込めるだろ。
なので、徹底的に1800万円という情報を
ところかまわず拡散させる工作を続けていきますね。
- 722 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:16:50.87 ID:GvTWdmV10
- さすがに携帯電話にまで受信料取るとか違和感ありまくだろ。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:17:15.22 ID:rZVfdknc0
- >>721
あげ
- 724 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:20:03.72 ID:lL6wLDP/0
- 無くても済むものに選択支が無いのがおかしい
- 725 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:22:07.17 ID:vNBZHAjv0
- 安倍が取り戻したかった日本
- 726 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:23:40.69 ID:Ntl4DUYX0
- >>1
それなら先ずは議員や大臣には国と国民を富ませる義務があるな(笑)
誰が私腹を肥やせと言ってるんだよ?出来損ないのパープリン共が。
- 727 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:24:50.84 ID:jGrN5Ts90
- >>714
一世帯一契約か
扶養して施設に入れてる他住所の受信料も払わなきゃならなくなるだろ
結局二重取りされるんだわ
それでもテレビはリモコンで直ぐに映るけど
ワンセグは映らない時もあるんだろ
同じ料金なんて無茶すぎんじゃないのかな
- 728 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:24:56.81 ID:zwCQ+iem0
- >>721
三宅議員は落選しました
こんな無茶な言いくるめをして2chで広まってしまったら責任もしかたないか
「人件費(1人当たり)」と個人の「年収」とを
あきらかに無知を狙った煽りとして意図的に混同させようとしている
(もしかして本当に本人が会計のイロハも知らないアホなのか?)
あんたは自身の年収は?と問われた時
他人が貰った退職金や会社が払ってる年金負担なんかの負担金まで
自分の「年収」に突っ込んで申告するのか?
自分達は平均400万しか年収が無いのに
役員が退職して数億の退職金を持って行ったら
「当社の社員の平均年収(じつは人件費)は1800万のトップ企業です」って他人に言うのか?
まずは自分の会社の決算の「人件費」を人数で割って味噌
----------------------
その総務委員会の議事録
○三宅委員 給与費、給与費と言っておりますけれども、私は全人件費を言っているんですよ。
そこで、千七百五十六万円、これは事実でしょう。
○吉国参考人
人件費全体でいいますと、給与費と退職手当とありまして、退職、厚生費の方にはいろいろ年金とかそういう費用も入っておりますので、
給与の問題、直接毎年職員が受ける給与の方ですけれども、これについては、二十四年度の平均、全体の給与費から職員の数で割った数字が一千百八十一万ということになっております。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:24:59.35 ID:5NhCsf/t0
- これ大問題ですよね
- 730 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:25:03.14 ID:U5jAigkl0
- テレビあるけど受信料なんて払ってねーわ。NHKなんか見ないもんに払う必要ない。
- 731 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:26:04.66 ID:ZdInzUQL0
- ワンセグ会社はなぜ契約者にNHK料金もれなくついてきますと説明しなかった?
将来みれなくなる4Kテレビもそうだけど
- 732 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:26:40.61 ID:DmtRXf810
- くちびるおばけ
- 733 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:26:49.68 ID:U5jAigkl0
- >>715
立花氏と話ししてくれ。で帰るよ。
- 734 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:27:04.83 ID:rZVfdknc0
- >>728
sage
- 735 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:27:44.67 ID:RIbAt1TR0
- マジレス
地上波契約済み
今使っている格安スマホに入っていたテレビアプリを初めて起動してみた
最初に利用規約が出てくるのだが、そこにはNHK受信料のことは一言も書いていない
少なくとも「NHK受信契約を済ませていない場合は追加料金が派生する場合があります」くらい書くべきだと思う
初めて使う時はチャンネル取得に時間がかかるしアンテナを立てないと受信しない
非常時に初めて使うのはハードルが高いだろう
実際自分も内蔵アンテナがあるのを知らなかったから使えなかっただろう
画面は小さいが確かに情報は得られる
ただこんなので朝から晩まで視聴する人はいないだろう
ワンセグは別の料金体系を構築すべきだと思う
- 736 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:28:19.82 ID:rNKO9zpq0
- 前、シャープのスマホを持っていたが、ワンセグが付いてた。
伸びるアンテナまで内蔵していた。
NHKの政治力であんな機能付けられていたんだな。
そりゃ世界の笑いもになるわ。
- 737 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:28:23.71 ID:7dXhtINn0
- まだ親切に人件費と書いてやったのに、さっそく職員釣れましたがな
潰したるからな、覚悟しとけ
- 738 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:28:37.27 ID:5NhCsf/t0
- 自分でも10年くらい契約を断ってきたけど
こういう姿勢なら強化されそうだし、
魔除けのために撃退シール買ってみようかな
- 739 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:28:42.02 ID:ao3I/Xiy0
- そのうちテレビ一台につき受信料払わされるようになるな。
家は、テレビ3台、ワンセグ3台あるので年に12万くらい支払わなければww
- 740 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:29:27.18 ID:rZVfdknc0
- >>732
なあ あの口だけ笑顔きしょいよな。へびみたい。
- 741 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:29:43.50 ID:GvTWdmV10
- >>721
選挙なんか行った事無かったけど、こないだ三宅さんに投票したw 立花さんが薦めてたから
- 742 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:31:36.24 ID:rZVfdknc0
- >>739
今は無いから 家族単位で温情だよ温情ww
でもな扶養者控除もなくす国だ。どうなることかww
- 743 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:31:50.12 ID:TL17Ya4Q0
- 高裁で判決がひっくり返ったら間違いなく高市が圧力をかけた事にされるのに
それなりの役職についてる人間がどうして軽々しく司法判断に口出しちゃうのかね
- 744 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:32:33.48 ID:4dmZ5lFfO
- ゴージャス松野
- 745 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:33:46.34 ID:64au8AbL0
- バカが作っているからテレビは見ない
- 746 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:34:30.12 ID:WUvg/66u0
- 自慰党「NHK受信料の支払いを拒否する奴らは反日非国民」
- 747 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:35:05.73 ID:RIbAt1TR0
- 因みにうちのワンセグではフジテレビは存在しないことになっているw
- 748 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:35:17.05 ID:j2Kr/d740
- 売国自民党の提供でお送りします。
- 749 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:36:11.40 ID:zwCQ+iem0
- >>737
国会で平均年収1181万と言われた時の社員平均年齢は43才
一応はキー局職員という日本のトップエリートが
43才で全国転勤族で24時間不定期勤務で諸手当込み1181万が多いという感覚は
最底辺のねたみ以外なかろう
バブル期の採用増員の影響で国と同じく老人が多い逆ピラミッド人口比だから
平均年収は上がるし、退職者も毎年多いので退職金を含めた「人件費」も上がっている影響
今現在は相当下がっている
- 750 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:36:13.98 ID:cCmz7Nks0
- まあ、総務省にとってみれば、
NHKは最大の天下り先だから当然のコメントだな。
NHKも天下り誤魔化すために子会社いっぱい作ってるし。
やっぱ、NHKは一度解体するべきだよ。。
- 751 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:38:15.19 ID:ZdInzUQL0
- 受信機ついてるのしらなかったで勝てそう
ワンセグの契約書に記載ないし
知ってたと証拠を提出するのはNHKだし
- 752 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:39:11.24 ID:g38LsxsK0
- 公衆電話を過去のものにして撤退させ、さらにガラケーを過去のものにして今のスマートフォンが存在するところからして、
スマートフォンは、移動先で電話をする手段でしかないっていうユーザも少なからずいるはず。
そんな各ユーザに、NHK受信料か?甚だ疑問だ。
もしくは、NHKは、日本国中に公衆電話を復活させろ。
受信料がばかばかしくてスマートフォン手放すユーザがそれなりにいるはずだ。
- 753 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:40:43.68 ID:ZCExPIx20
- フルセグだって受信機設置してもBCASないと見られないのはおかしい
- 754 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:41:15.00 ID:LbdJDo170
- 法律論では、高裁・最高裁で判決がひっくり返される
可能性は低いと思われる。
但し、NHKは、法律改正によりワンセグにとどまらず、インターネット
接続回線を契約している全ての者から受信料徴収を企てているため、
好きにはなれない。
- 755 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:42:26.40 ID:7dXhtINn0
- やっぱり1800万円情報拡散されると、効くって自覚してるようだな
着実に拡散を遂行していく。
2chレベルで収まってるからまだ小康状態だが、
維新三宅議員が追及してたみたいな、
NHK職員一人当たり人件費1800万円ということが
広く全国民的に知りわたれば、
国民として完全にNHKを許さない流れになると考えている。
現役リーマンが一番年収の機微をわかってるから、できればその層に
深くこの情報を浸透させて、NHKへの反感をしっかり醸成したいね。
これで解体か民営化&スクランブルに追い込める。
なので、徹底的に1800万円という情報を
ところかまわず拡散させる工作を続けていきますね。
賛同者は拡散よろしくです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:55e787040b07f9ca8824427c31a04279)
- 756 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:42:55.74 ID:TxzczgCZ0
- 総務省の天下りのために必要なんだろうな
- 757 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:43:53.64 ID:zwCQ+iem0
- >>755
あいも変わらぬ「ネットの嘘」シリーズ
百回言えば・・・どっかの国の人と同じ思考
NHK職員平均「人件費」 1756万円 (他人が貰った退職金や会社の負担金まで「年収」に入れるな)
一般庶民平均「人件費」 ??万円 (自分の会社の決算書の「人件費」を人数で割ってみ平均1000万かもな)
豊洲新市場-----5900億
NHK局舎建替---1700億
- 758 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:44:17.03 ID:jGrN5Ts90
- 犬猫でも不味い飯は食わないよ
それを平気で人間にやるNHK
NHKはネ申なのかね
- 759 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:44:47.86 ID:ZCExPIx20
- 受信料で給料がっぽり
退職金がっぽり
年金がっぽり
- 760 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:44:53.19 ID:rZVfdknc0
- >>758
疫病神
- 761 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:45:10.18 ID:y4YPz/9e0
- >>680
893「うちらも真っ青なNHKに、全面協力するわ〜」
なんて展開になったら、それはもう
- 762 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:46:57.14 ID:7dXhtINn0
- なにがトップエリートだよw 勘違いもたいがいにしろ
強制徴収受信料のしくみにのっかてるだけのくせして
- 763 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:47:02.69 ID:rZVfdknc0
- もうすぐだな 怒りが爆発する。
この時代に サザエさんが大金持ちに見える時代に、何とち狂っとんねん。
- 764 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:47:18.25 ID:pcEGNheF0
- 高市早苗さん、庶民の味方じゃ無かったの?
犬HKの片棒担ぐなんて許せない
ハッキリ言って、もう金輪際支持しません!!
- 765 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:47:21.66 ID:KYnplJIQ0
- >>1
ワンセグ課金が法で義務化したら携帯会社の説明責任を追及すればいい
- 766 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:47:53.10 ID:DRFRl8Nh0
- 総務大臣は司法判断に従うべき
高市BBAの勝手な持論で国民に負担を強いるのは暴挙としか言いようがない
高市に総務大臣を務める資格はない
- 767 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:47:57.65 ID:YFwfL27K0
- ワンセグでも据え置きでも
契約をしなければ払わなくていい。
契約してるやつは即解約!
今のNHKに契約を強制させるだけの公共性はないから
裁判になることはない。
裁判になってるのは契約をして払わないケース。
テロ消しは契約と同じだから裁判で負ける。
- 768 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:48:16.94 ID:813mvKjyO
- >>1
なにいってんだこいつ…
- 769 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:48:37.38 ID:RIbAt1TR0
- >>754
受信料は俺名義、ネット関係は嫁名義で契約している
名義人が違うから別々に受信契約しろと言い出しそうだな
- 770 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:49:26.50 ID:NSMbSLal0
- NHKこそ国民の敵
- 771 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:49:47.10 ID:y4YPz/9e0
- >>727
「取れるところから確実に、そして根こそぎ取ります」
…って、財務省と同じか
ワンセグ…「受像機を設置&携帯(=所有)していることが問題で、
難視聴環境にいるあなた方が悪いのです、私どもに責任は一切ありません」 by NHK
- 772 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:50:05.97 ID:z2IMUQ3H0
- 確認しようがないんだから契約しなきゃいいんだよ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:50:16.47 ID:PH0UrnXG0
- NHKも民法にしろやw
最早、公営放送など無用
受信料も無用
- 774 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:50:29.47 ID:7dXhtINn0
- 職員自身が、トップエリート()と勘違いしてるところが、
もう根本的なNHK問題を如実にあらわしてるわけでw
舛添語録ののトップリーダーwとたいして変わらんぞ?w
- 775 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:51:43.73 ID:QaPtVCJz0
- なんかもうNHKが悪徳企業にしか思えなくなってきた
- 776 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:52:29.31 ID:zwCQ+iem0
- >>762
給料なんてその業界・業種の平均で決まるのがあたりまえ
同じ公務員でも医者と清掃員とが違うがごとく
現在日本のあらゆる職種の中でも最難関のキー局職員に対して
何を底辺がひがんでんだか
キャリア公務員より医者より弁護士より狭き門だ
日雇いドカタから見りゃ普通のリーマンでも「無駄に高い給料」て
- 777 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:53:30.41 ID:y4YPz/9e0
- >>754
> NHKは、法律改正によりワンセグにとどまらず、インターネット
> 接続回線を契約している全ての者から受信料徴収を企てている上に、
> 最終的には「日本国内に在住するすべての日本人から」の
> 受信料徴収を、税金とはしない形で完全義務化しようとしているため、
> 好きにはなれない。
じゃないのか?
- 778 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:54:09.03 ID:8yFGCe5t0
- 所詮放送法で生かされてる組織なのに調子に乗り杉
- 779 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:54:51.33 ID:7dXhtINn0
- >>776
これがNHK職員の思考だそうですw
- 780 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:55:45.84 ID:vDmcf1PJ0
- 司法への圧力コメントだと思っていいよね。
- 781 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:56:26.83 ID:TNBHVktl0
- 裁判所が支払う必要なしと言ってるのに総務大臣がなにを言ってる
うかつなこと言うじゃないよ 首だ首!
- 782 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:56:43.60 ID:Nb9Uu+6J0
- まあ携帯料金安くしてから言おうな
- 783 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:56:44.35 ID:pcEGNheF0
- おい、シールズ共! 暴動起こすなら今だろ今!
この犬HKの暴挙は日本国の全庶民を敵に回した様なモノだ
これに立ち向かわないでどうする!
騙されたと思って、一度くらい命懸けでやってみろ!
少なくとも、これまでの汚名の挽回にはなる
支持者だって星の数ほど膨らむぞ、 ってチョッと言い過ぎかw
何にせよ、今が挽回の大チャーーンス!! やったれー!!
- 784 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:57:27.44 ID:qOeAoBKH0
- 大臣なのに三権分立知らないのか
- 785 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:57:34.94 ID:ZdInzUQL0
- 無理筋論
例 NHKと記載されてあるが本当にNHKが発信しているのかしらない(わからない)
みる権利があるならみられなくする権利もある
- 786 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:58:40.94 ID:Zo9C6Ob00
- 妖怪人間ベラ・高市「私に逆らうとどうなるか分かってるわよね?」
- 787 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:59:05.57 ID:7dXhtINn0
- てか、マジでNHK職員って選民思想なんだなって学ばせてもらったわw
すげーなw 潰れても民放に転職すればいいだけだろ
- 788 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 10:59:34.07 ID:gHoh131W0
- NHK職員の欲には底が無い
- 789 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:01:26.07 ID:s19aG3LX0
- ワンちゃんもに空目した。
犬買ってたら駄目なのかよと。眼科行ってくる
- 790 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:01:56.73 ID:c1dpm1vY0
- ,....:-===-...
/:::::::::::::_:_:_:_:::::::::::\
/:::::::::::::Y ∧_∧ Y:::::::::::ヽ
,.':::::::::::::::::{// VヽY:::::::::::::::ヽ
!:::::::,:::-======-:::;:::::::::::i
ゞ<:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_>:::ノ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ
ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ /l'´
ヽ._):.:.、 ,. '
トi、ヾ:.. 、 _,. イ
/´⌒´ \` ´/´^ヽ⌒ヽ
/ ィ , ̄ ヽ , )` `ヽ
/ ノ^ ー '` ー 'ヽ ゙i
ノ ,,,ノ Y´゙ )
( < | ⌒ ! /
ヽ_ \ ノ_/
ヽ、__ ヽ.ー ,,,@,,, ノ ソ、
〈J .〉 ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´
/"" ;ミシミッ |
レ イミ.ニ⊃ リ
,ゝ ,ノ `ー−' ヽ ノ
/ ` レリ i´ リ
i / `、 i
〉 イ 〉 |
/ ::| (_ヽ \、
(。mnノ `ヽ、_nm
┏━━━━━━━━━━━┓
┗┳━━━━━━━━━┳┛
┃ ||. | |||┃
┃ ||. | |||┃
┃ ||. | |||┃
- 791 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:02:02.92 ID:DDAtB45s0
- NHK関連を推す議員には絶対入れないようにしないとな
- 792 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:02:28.17 ID:CFm2HPhL0
- スポンサーを付けないのは「電通」とかの企業にこびないためなのに
オリンピックワイロ事件だって電通が
関わってる事広めない時点で公共物としての放送できてないから公共放送代貰う資格無いんだよ、ネットやってない特に田舎の人なんて「電通」の「で」の字も知らないだろう
忘れてる人多いけど調査結果問題無しだって
これからも日本人を嘘話題で狂わせまぁす
自民党サポーターズがなぜか他のスレ見立たせてるの見れば、電通と組んでるのバレてんだよ
【社会】東京五輪誘致、違法性なしも高額報酬の使途は解明できず [無断転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472762757/-100?v=pc
- 793 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:03:55.19 ID:tfZXBFVT0
- さすがは利権政治の自民党 腐ってる
- 794 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:04:25.68 ID:3dVIhgC4O
- だから完全国営にして
税金にしてしまえとあれほど…
- 795 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:04:30.31 ID:r+5Q6nGg0
- 停波で言論の自由を封殺しようとしたり犬の我が儘擁護したり割と害悪大臣だな
- 796 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:04:32.67 ID:cCmz7Nks0
- >>776
> >>762
> 給料なんてその業界・業種の平均で決まるのがあたりまえ
> 同じ公務員でも医者と清掃員とが違うがごとく
>
> 現在日本のあらゆる職種の中でも最難関のキー局職員に対して
> 何を底辺がひがんでんだか
>
> キャリア公務員より医者より弁護士より狭き門だ
>
> 日雇いドカタから見りゃ普通のリーマンでも「無駄に高い給料」て
NHKがキー局である必要性はないし、キー局でもない。
残念ながら、今のNHKは無駄に肥大化した寄生虫でしかない。。
- 797 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:08:03.03 ID:y4YPz/9e0
- >>794
今の特殊法人のままの方が、政府(総務省)・自民党にとっても都合がいいんでしょ
そうなったら、国営化はまず&決してされないだろうね
- 798 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:08:42.79 ID:3pvqPrs80
- 抵抗するなら NHK職員が徴収にきたときになにをいっているのかわからいので裁判所をとおしてください
これで絶対こない ベルにNHK職員はベルを押すなと張り紙 架電禁止をつたえとけ
勝ち負けは別としてNHKの負担費用は増える→受信料UP→訴訟増加→また受信料UP
- 799 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:13:27.03 ID:4uF3weBa0
- 電話とインターネット目的で携帯端末を買ってるので、ワンセグをつけるな。
ワンセグなんて要らないから。
- 800 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:15:26.66 ID:PVWE1oiO0
- 圧勝したからといって勘違いしてんな
- 801 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:16:42.93 ID:BmZ/3KoR0
- 義務化にするなら
月額料金300円くらいであとはオプションにしろよ
ニュースや国会だけで十分という人もいるんだから
- 802 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:19:41.62 ID:rs3T1SkX0
- すでに一定の役割を終えたNHKの解体縮小をしないで
バカ高い給料を許し、不公平なスクランブルなしのただ乗り状態を放置し
(まさかその上濡れ手で粟の環境に子息を就職させてないよね?)
タックスヘイブンもろくに調査もしないで
消費税増税とか消費が伸びないーなんでー?とかよく言えるよな
本当にアホじゃないの?
- 803 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:21:24.48 ID:0t6KEUnf0
- 三権分立を否定したり、憲法を解釈改憲したり、陛下の生前退位を改憲に利用しようとしたり
安倍政権は危ういな
- 804 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:22:35.75 ID:i2HLh+em0
- もうNHKの焼け太りやめさせようぜ
- 805 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:22:42.34 ID:b09eHCDF0
- バカウヨ「三権分立だろうが!犬HK氏ね!売国奴高市氏ね!」
高市「モミー会長は安倍ちゃんのお友達 安倍ちゃんのお友達
大事な事だから2回言いました」
バカウヨ「あ・・・
受信料は日本人の義務!払わない奴は在日チョン!(掌クルッ)」
- 806 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:23:51.88 ID:qOeAoBKH0
- 三権分立知らないとか中学生未満だなぁ
- 807 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:24:49.61 ID:i2HLh+em0
- NHKと官僚のいいなりババア
- 808 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:25:04.69 ID:3cd8EpB20
- 女shine政策で、どんな馬鹿でも大臣に任命してるから仕方ない
馬鹿っていうか馬
- 809 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:29:27.79 ID:YFwfL27K0
- 契約しなければ払う必要はない。
契約していれば即解約!
未契約を訴えればNHKは終了するww
- 810 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:30:22.30 ID:c1dpm1vY0
- 安倍ゲリゾウの一味はキチガイばかりだな
- 811 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:30:30.95 ID:bOaEIDb10
- ワンセグの映りにくい部屋で
ワンセグのみで契約したら
映るようにしてくれるの?
- 812 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:36:41.39 ID:Xe/UF9D30
- ワンセグ付きの機種をNHKの受信料がかかりますと
説明しないで売った携帯電話会社は買った人に
どうやって賠償していくのかも高市は説明すべき。
- 813 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:38:00.91 ID:LFYxBmbM0
- >>107
総務省広報
それ言っちゃうと各省庁所有の公用車やら連絡用スマホ、議員さんの支援企業のスマホ等々
まるっと不払いって事になるんで言ってないって事にしたいです
バカイチ余計なこと言うなよ
- 814 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:38:02.17 ID:ndeqB36t0
- 最近のNHKひどいね。ちらっと見るけど、何やってるのかさっぱりわからない。
不祥事も多いし、
国民からがめつくお金とることばかり勤しんでないで、中身をマシにしたらどうなのか。
- 815 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:45:03.71 ID:0PkdgB9L0
- >>811
昔のアナログ時代から
NHKが努力目標(あまねく電波をとどける)とするのは家の外までだな
普通のテレビでも室内アンテナで映らないからといって何の対応もしないな
屋根にアンテナ立てて下さいで終わり
>>812
法は公布された時に国民に周知されたものと見なされる
オレは法を知らなかったは通じない
その上で、NHKはワンセグ携帯にも受信契約が発生すると告知してるのだから
あとは本人の考え次第
そも国民の96.5%はテレビ所有しているというデータがある
残りの3.5%に当たり、さらにワンセグケータイを買うごく少数の事など
販売店は関知しない
本人が自衛しろって話
- 816 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:45:27.69 ID:0bEwl0eM0
- 立場上こう答えざるを得ない高市に
敢えてコメント取りに行ってなんとか支持率下げようとする作戦か。
- 817 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:47:57.08 ID:QFNF4uYV0
- 舐めんなよ
- 818 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:48:49.80 ID:nYWDc01w0
- 電波ポルノはやめてください
84 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2016/09/05(月) 11:41:30.05 ID:E85gSqK+0
じゃ電波垂れ流して強引な料金徴収、悩む国民を見て支配的かつ虐待的な感情を持ち興奮(もっと取れる様にしよう=いじめよう)してるNHKと自民党みたいのを『電波ポルノ』と定義するが良いんだな
- 819 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:51:28.03 ID:TNBHVktl0
- マイナンバーカードの活用法はグドグドのままで進展なし
仕事してますの振りしてこのトンでも発言
高市に総務大臣は荷が重すぎなんだよ
- 820 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:52:09.83 ID:oxF2TsP10
- 竹中平蔵総務大臣が言った言葉に高市氏は習っただけ
竹中平蔵総務大臣「ワンセグも受信料徴収」
しかし、埼玉地裁のNHK側敗訴の判決が出たので、慎重な発言にするべきだった。
裁判官の判決が間違っていると言ってるに等しい発言をしたのは失態。
NHKから国民を守る党の立花孝志氏は、本日、高市総務大臣を相手取り裁判起こす予定。
- 821 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:56:31.93 ID:nU4X/7420
- 司法介入するババアを放置してていいのか?
次は賄賂をもらった政治家の判決に無罪であるべきと言うぞ
- 822 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:57:40.41 ID:8lGdVQWD0
- 元々高裁で逆転することは既定路線だったのに
これで逆転したら政府からの圧力があったかのように扱われるのは確実だろ
発言が軽率すぎる
- 823 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:57:59.28 ID:hJg397x60
- 理由付けちゃ増税ばかりする政府も
課税ポルノだよなぁ
- 824 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 11:58:07.93 ID:4uF3weBa0
- >>819
総務大臣は誰が良かったのか。
過去には、竹中、片山、増田などもいたが、ガースーが良かったかね。
- 825 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:05:59.63 ID:nLqR7AWU0
- >>820
三権分立は何処へやらだね。
- 826 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:06:27.41 ID:oxF2TsP10
- >>もうNHKの焼け太りやめさせようぜ
NHKの総資産は一兆円です。天下り団体などが多過ぎます。下記は一例。
社会福祉法人NHK厚生文化事業団(エヌエイチケイこうせいぶんかじぎょうだん)は、
NHKとの連携のもとで放送と一体となった福祉事業を展開する社会福祉法人。
ここに個人や色々な企業から募金や物品の寄付が沢山集まります。
現実に、日産がキューブの車を寄付し、ロッテがお菓子を寄付すると、キューブの車に
★ NHK厚生文化事業団 と ★ ロッテ 協力 と 車体に文字が広告され福祉施設等に寄付されます。
その車が公道を実際走っています。 ※ ネット検索すると観れます。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:07:13.52 ID:r3fsgv5H0
- 税金にしろ
- 828 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:07:24.87 ID:lbEhrweoO
- >>801
犬HKを見る義務は無いだろ馬鹿が。
義務化は時代錯誤の本末転倒。
ネット時代に、義務とか税金とかほざく奴らも犬HKに加担する工作員!
- 829 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:10:24.08 ID:+IAlWirH0
- 高市いらね
(´・ω・`メ)ノ ⌒ ゚ ポィッ
- 830 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:11:42.58 ID:vp/KEXXp0
- >>822
高裁で判決をひっくり返すには現在の法律の範囲内で
携帯電話であろうが設置である
NHKを受信する目的で設置した
その両方をNHK側が証明しなければならないんだよ
それは困難というか不可能に近いものがあるからNHKができることはひたすら時間稼ぎして判決を先送りするしかない
- 831 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:14:45.60 ID:Z16rzDl40
- ブルテリアみたいな顔してんな 高市のババア
- 832 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:16:27.01 ID:lbEhrweoO
- >>826
犬HKは世界一悪質な脱税法人だろ。
世界中で法人税の租税逃れが問題視されているが、中でも最も悪質なタックスヘイブンが犬HKだ。
犬HKも民間大企業並の営利法人でありながら、特殊法人を口実にして法人税を逃れして政府予算を無断で食い潰し財政悪化の原因になっている。
つまり、日本で大企業が租税逃れする口実が特殊法人だ。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:18:42.15 ID:PfB+I0yd0
- >>23
総務大臣が乘る車のカーナビに限り拂ってるって
- 834 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:21:12.08 ID:77qbR9Wl0
- チンピラとか詐欺師の機嫌を取る
政治家もどきにしか見えなくなった。
高市早苗よ・・
- 835 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:21:34.87 ID:oxF2TsP10
- NHKから国民を守る党の立花孝志氏は、総務大臣に裁判を起こすに当たり
総務省内のTV携帯やカーナビの受信料支払いを調査するそうです。
払っていなかったり、余計に払っている(TVの台数や契約日や解約日)等の
詳細も調べるそうです。総務省は大恥をかくことになるでしょう。
どこの官庁もきちんと払っているとは思えないから。
- 836 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:21:47.82 ID:h+/kbRkV0
- スマホ持ってら払わなあかんのか
- 837 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:23:25.38 ID:pjM3F1vQ0
- 生活必需品を持ってるだけで金を取られるなら、それは税金って言うんだよ。
ならばそこから給料を得ている人間は公務員と呼ばれる者だ。
NHK職員の給料をせめて一般公務員水準に下げなければ、そもそも
テレビへの「課税」すら理の通らぬ話だ。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:23:45.68 ID:3rRnSg3MO
- >>830
残念ながらNHKを視聴するかどうかは関係無し
NHKを視聴することのできる設備を設置した時点で契約義務が発生するはず。
争点は≪設置≫か≪携帯≫かのみ。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:25:01.62 ID:ETexeCC30
- >>1
これちゃんとテレビで放送してるのか?
相当印象悪いだろ、これ
- 840 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:25:27.61 ID:PfB+I0yd0
- >>223
人と契約するのか受信設備と契約するのか哲学がないからこんなに揉めてる
・設備が契約対象の例
局免許 車 携帯電話 電力 瓦斯 水道 ソフトウェア
・人が契約対象の例
従事者免許 保険料 食べ放題
- 841 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:25:28.68 ID:fw55PIpO0
- こんな発言してないって総務省が朝日に激おこ抗議してるって話はどうなったの?がせ?
- 842 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:29:32.66 ID:O4iGRHEL0
- 設置というのはユーザーの意思が反映されるべき。ナビやケータイのワンセグは、本来の
使用目的外で勝手に付いてくるもので、ユーザーの意思は反映されていない。ましてそれ
らでテレビを見ない場合、受信料なんか発生するわけがない。どう見てもNHKあくどすぎ。
- 843 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:30:01.50 ID:LjDh/PeF0
- 原発パチンコNHK
なんとかせえよ
日本の3大ガン
- 844 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:30:26.60 ID:oxF2TsP10
- >>838
原告のNHKから国民を守る党の朝霞市議大橋昌信氏は、
「TVは一度も見た事がありません」と、ハッキリ裁判で表示しています。
争点では無いが、 ・・TV受信を目的にしたもの以外はこの限りでは無い。
ここも重要ですよ。
- 845 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:31:09.86 ID:D3kXZdem0
- 高市を辞めさせよう
- 846 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:31:46.94 ID:YMgB0d7n0
- 保守政治家なんて言ってるが、
ようは利権の保守だろ。
ダメだこりゃ。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:32:37.58 ID:PfB+I0yd0
- >>236
衛星契約には地上波もワンセグも含まれる
やり直し
>>309
ヒント:解約月は受信料発生しない
>>410
裁判所は受信契約は強行法規と判決下してる
※受信料の支払いは強制してない
- 848 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:34:01.58 ID:kDqQM3cE0
- >>841
ネトウヨとか自民工作員は何でも朝日のせいだもんな。
自分の耳で確かめろよ。
高市総務相 ワンセグもNHK受信料義務
https://www.youtube.com/watch?v=H-pjSbmWC-8
- 849 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:35:22.57 ID:mwH9S0QA0
- 日本語難しいあるよ。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:37:34.90 ID:h+/kbRkV0
- 今日日のカーナビ皆アウトや。
- 851 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:39:36.29 ID:z7anItMf0
- >>836
TV電波を直接スマホが受信してワンセグを表示できるタイプだとダメだって事でしょ
- 852 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:39:44.24 ID:UVaX9ZbZ0
- ワンセグ付きのケータイ離れが加速するだけ
iPhoneユーザーの勝利
- 853 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:40:19.83 ID:ZCExPIx20
- 契約って買ったときにするもんだけどなあ
- 854 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:40:48.12 ID:r7ZXSBmL0
- 司法判断に総務相が勝手に介入していいのか?
- 855 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:40:57.67 ID:b68B5movO
- ワンセグのみで契約なんてしないよ同意しないと契約に至らない
- 856 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:45:12.23 ID:XM1EWwzD0
- しかし、なぜか海外には無料で放送していますw
NHKですw
- 857 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:48:09.20 ID:PfB+I0yd0
- >>579
ま、10年以内につぶれるのは確実やな
>>706
おまいが不払い者の分拂えば解決
>>812
放送法の解釈だと契約対象である設置者は携帯電話会社である
携帯者が受信契約しなくていいのは先月の判決で明らか
>>819
あんなもん世界的に廃止の流れ
- 858 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:50:18.42 ID:kkwm46rN0
- 自民党を圧勝させればこうなるのは当然だろ
- 859 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:50:20.54 ID:3rRnSg3MO
- >>844
NHKの言い分だとテレビ視聴以外の目的の設置は家電量販店の「展示」目的の場合だけらしい。
NHKを受信できないよう改造したテレビでも受信料はらえって判決があったような。
- 860 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:51:07.98 ID:0PkdgB9L0
- >>853
> 契約って買ったときにするもんだけどなあ
イギリスのBBCなんかはその方式に似てるが
「テレビライセンス制」
あらかじめ購入したテレビライセンス(受信料支払い済み証)と身分証を提示しないとテレビを購入できない
(ワンセグ放送はしてない)
テレビや録画機器1台ごとに課金では
あまりに負担が大きいし家電メーカーが反発するので
1軒1契約。何台テレビがあろうと1契約は日本と同じ
日本でも大多数はすでにNHKと契約済みという前提があるから
機器の買い替えや携帯の追加で
いちいち「新規」のような対応はしないのが普通
- 861 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:53:46.78 ID:pOQpA1lz0
- タレント議員wどいつもこいつも…
- 862 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:54:08.67 ID:xhfEbwmR0
- >>838
もともと昭和39年にはなかったもの。
勝手に放送しておいて金をとろうなんて厚かましすぎる。
- 863 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:56:08.60 ID:Sotr+bwm0
- こないだ俺がいない間に家族相手に契約してったから、すぐに電話して契約キャンセルしてやった。簡単だったよ。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:57:32.09 ID:nANO3mbn0
- 三権分立に違反してね?
- 865 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 12:59:22.06 ID:iId2tTix0
- >>858
> 自民党を圧勝させればこうなるのは当然だろ
野党なら解決、なんて見透しは全く無いからな。
NHK改革を唱えない総務大臣職は、自民党に限らず議員の鬼門としよう。
自民党を倒すなど大層なことは不要。総務大臣だけを落選させればいい。
そうすればNHK改革しない議員は総務大臣職を避ける。改革派だけが就任する。
高市早苗は奈良二区。
奈良県の皆さん、お願いします。
- 866 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:02:14.86 ID:9ceylrO/0
- 自民デポ
国家ぐるみの悪徳詐欺
自民創価の投票したバカだけ払え
- 867 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:03:13.75 ID:rRD21RZI0
- 捏造番組電波の押し売り悪徳企業を政府が放置するなよ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:04:10.53 ID:O4iGRHEL0
- いずれにせよ、NHKも携帯メーカーもユーザーフレンドリーではなさすぎる
- 869 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:05:20.25 ID:9ceylrO/0
- 質問
どうしてNHKの天下り子会社Bキャスでスクランブルすれば、簡単に一発解決するのに
やらないんですか?
答え
スクランブルにするとチンピラ勧誘員どもがいなくなって国民にとってはメリットしかありませんが
NHK本体が加入者激減で平均年収 1800万円も維持できなくなり潰れて困るからです。
- 870 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:06:07.29 ID:jtWUDYkQ0
- NHK利権にどっぷりはまり民意からかけ離れた高市は駄目だ
- 871 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:10:03.42 ID:8yUSyY4i0
- そういうことはテレビの受信料徴取率100%にしてから言えと
沖縄除いて全国最下位の大阪は6割に満たないんだぞ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:11:01.35 ID:XM1EWwzD0
- 税金のように徴収し、民間企業のように使う!!
みなさまのNHKですwwww
- 873 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:11:59.98 ID:1uUBOv2p0
- 皆様のNHKを支える自民党(笑)
- 874 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:12:10.39 ID:AwAgCqTT0
- 払わないよ⊂((・x・))⊃
- 875 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:22:26.29 ID:fAkjI9hv0
- 電波垂れ流しで、受信料を払えとは、
“押し付け詐欺” だよな。
- 876 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:23:50.04 ID:J1hkokSa0
- 録画機能無ければ対象外にすればいい
- 877 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:34:58.13 ID:kkwm46rN0
- 全部高市のせいにしようとしてるのは自民党工作員
なぜなら安倍はNHK職員から献金貰っているし、菅も全世帯から取れと言っている
- 878 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:39:24.22 ID:yDfvkP4o0
- iPhoneの俺は勝ち組
- 879 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:40:59.81 ID:dnizyfp10
-
集めた受信料は総額6609億円
それを湯水のように毎年浪費している。
この金額、日頃のサービス、本当の視聴率を知れば、
誰でもその不当な対価と組織運営の無能さに気付くだろう。
- 880 :sage:2016/09/05(月) 13:43:09.47 ID:wZyYmiVw0
- 映らないのに課金って悪徳商法か何かですか?
- 881 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:44:45.02 ID:rZVfdknc0
- >>877
管を野党のように扱ってる奴こそネトサポ
- 882 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:45:35.50 ID:dnizyfp10
- >>879
しかも内部留保は総収入のわずか0.5%
NHKは無能、これに尽きる。
- 883 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:47:14.40 ID:rdm3jTqm0
- それなら非ワンセグのiPhoneだらけになって他のメーカー脂肪するだけだな
- 884 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:48:11.25 ID:rZVfdknc0
- >>882
もろ官営体質ww
- 885 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:48:28.12 ID:dnizyfp10
- >>451
>>455
でどういう見解なの? 国税と法務の人
- 886 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:50:16.40 ID:S7Cy/btM0
- NHK解体国民投票待ったなし
- 887 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:51:28.65 ID:M9vhn1gY0
- 税金と同じ、国営にしろ。公務員になれよ。
- 888 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:53:55.12 ID:XM1EWwzD0
- >>885
日本は人治国家なので、役人がそうだと思えば、白も黒くなるのです。
- 889 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:57:07.75 ID:Q/S2FITn0
- >>816
自覚あるなら経緯を見守るとした上で「立場上コメントは差し控えさせていただきます」が正解じゃないの?
- 890 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:58:55.46 ID:rZVfdknc0
- >>886
これいいな。でもわざわざ不利になる投票なんか絶対にしない。
国家仰天規模のデモしかない。
- 891 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:59:28.54 ID:aNZL8Gwf0
- ギョーセーが国民とNHK職員秤にかけよったわ
- 892 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:01:17.19 ID:sh2dGuvw0
- NHK解体国民投票など今の政権がすると思う?
- 893 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:01:53.90 ID:ado5ad1L0
- NHKも民営化すべきだな。
国民にとって必要な情報はネットで流したほうが良いだろ。
- 894 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:04:31.49 ID:ado5ad1L0
- 家族3人でテレビが見られる端末が11個あったわw
- 895 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:04:36.48 ID:rZVfdknc0
- 原発の爆発なんて一刻も早く伝えるべきなのに、今の日本で民放含めて3時間後。
それで、どこもかしこも「爆破弁だから安心」糞の役にも立ってない。
- 896 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:04:39.08 ID:XM1EWwzD0
- とりあえず、ディスカバリーチャンネルを越えるレベルで番組作ってから強制徴収にしろやアホども
- 897 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:05:59.37 ID:TikpFco80
- 判決出たんだから従えよ
法律軽視し過ぎ
- 898 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:06:03.21 ID:ado5ad1L0
- 緊急性が問われるものも、ラジオで十分だよね。
- 899 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:06:25.29 ID:dnizyfp10
- >>888
なるほどー、じゃあ殆どすべての企業に追徴課税するわけだねー、固定資産とか
- 900 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:07:19.34 ID:9ceylrO/0
- 東電みたいに半官半民独占商売の美味しいとこ取り
汚れ仕事は下請けにすべて丸投げ
原発が爆発したのも自業自得
NHKも国民が怒り爆発するまで時間の問題だよ、覚悟しとけ
- 901 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:08:01.26 ID:rZVfdknc0
- >>900
あげ
- 902 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:08:16.58 ID:hlpGsL6/0
- 内心、地裁に舌打ちやろなぁ
予定調和が狂ったお陰で汚れるはめになったもんな
しかしまぁ判決は意外だった
もう、こういうのはまかり通るもんだと思ってたから(圧力やらなんやら含め)
- 903 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:08:33.15 ID:ado5ad1L0
- 企業が仕事用として社員に使わせている端末とか
いちいち受信料を払ってたら、きりがないわな。
- 904 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:08:50.14 ID:XM1EWwzD0
- >>899
しないよw
人治国家なんだから、する企業としない企業があるのは当然w
するかどうかはその場のノリと利権で決められる。
じゃなけりゃ、税金のように金を徴収して、民間企業のように使うなんて馬鹿な仕組みがここまで続くわけがない。
- 905 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:11:56.42 ID:dnizyfp10
- へんな国だねーw
- 906 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:12:18.34 ID:7dXhtINn0
- 2chレベルで収まってるからまだ小康状態だが、
維新三宅議員が追及してたみたいな、
NHK職員一人当たり人件費1800万円ということが
広く全国民的に知りわたれば、
国民として完全にNHKを許さない流れになると考えている。
現役リーマンが一番年収の機微をわかってるから、できればその層に
深くこの情報を浸透させて、NHKへの反感をしっかり醸成したいね。
これで解体か民営化&スクランブルに追い込めるだろ。
なので、徹底的に1800万円という情報を
ところかまわず拡散させる工作を続けていきますね。
賛同者の方々もよろしくお願いいたします。
- 907 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:12:53.88 ID:rZVfdknc0
- もうすぐだな 炎上して不払い運動が来るのを楽しみに NHKだけはコンビニに現金払いしてる。
いつでもこい!
- 908 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:13:20.87 ID:TikpFco80
- まあ判決ひっくり返って義務が生じようが意地でも契約しないけどな
舐めすぎ
- 909 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:15:14.80 ID:sh2dGuvw0
- PCデポみたいにボケ老人から金ふんだくっているだろ。
- 910 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:15:40.85 ID:9cmQlr3q0
- ほとんどの国民は、NHKに加入してるだろ。受信料も払っている。
なのに!二重取りもいい所。会社勤めの人は、見てないし。スカパーみたいに見たい人が、払えよ。
ワンセグなんて室内じゃ映らないし。
- 911 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:17:40.71 ID:AWtgmQI50
- ありがとう自民党!
- 912 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:18:13.38 ID:+P4ZCqPZ0
- なーんだ、もう901かや、高市も相当な「悪」だな。
こんなんが国会議員かや、
しかも大臣で靖国神社へも出入りが許されているんだと。
森本の言う、ドロッとした生ガキとはコイツのことか。
- 913 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:19:14.90 ID:AsijDDY70
- 俺のNHK受信料は総務省がnottvに突っ込んだ1200億から
支払っといてや!!!
- 914 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:20:01.25 ID:LA8Vy+S70
- >>7
予算を承認してる議会が悪い
- 915 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:20:33.92 ID:rZVfdknc0
- >>910
いや世帯主が一軒分払ってればワンセグだろうが据付フルセグだろうがそれ以上はないのよ。
一切払ってない家庭にはワンセグでもカーナビでも息してたら払えというやくざの温情らしい恫喝。
- 916 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:21:12.33 ID:9ceylrO/0
- 銀行強制引き落としだから
孤独死してる爺婆とかは発見されるまで
NHKに残高あるまで搾り盗られるからな
PCデポより悪質詐欺
- 917 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:21:49.06 ID:3pvqPrs80
- 一度 全国民法的に血縁関係手続きして住所を丸の内1の1にしてみればNHKの収入は年4000円くらいか 一世帯1億3000万
- 918 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:25:27.76 ID:Q/S2FITn0
- 今回は「設置の定義」で争ったからこうなったけど
誰しもテレビ見たくて携帯電話やインターネット使ってるわけじゃないからな
「おかしいなぁNHK」と、今後新たな課金への動きも国民に注目されるいいきっかけにはなったわ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:25:28.82 ID:O4iGRHEL0
- 自民党や公明党の中には判決が妥当だという考えを持ってる人はいないのかね?
野党は野党でどうなんだろ
- 920 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:25:52.17 ID:ZcWOHmdU0
- >>910
受信契約は個人の場合は1世帯で1契約 (別荘や単身赴任とか住所が違えば別契約)
家族で何台テレビがあろうが何台ワンセグ携帯持とうが料金に変わりなし
事業用の場合は「設置場所ごと」の契約でこれも台数単位ではない
例えばパチンコの大ホールなら1部屋扱いで何百台テレビがあろうと1契約
逆にホテルは1部屋ずつの契約(2台目から半額)
同様に会社所有の携帯も設置場所として更衣室とか事務室とか1室にまとめれば1契約で済む
- 921 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:27:05.52 ID:Oagv4BUk0
- >>560
人としての知性モラルもお粗末なのが今の議員でしょうね…
- 922 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:27:43.55 ID:rZVfdknc0
- >>916
それそれケーブルつないでた俺はケーブルフルセットとNHK衛星視聴料が毎月自動引き落としされてた。
無意識だけど車が買えるくらい払ってた。ケーブルやめて自動引き落とし分がすごい金額だったことに
気づかされた。あれから完全にコンビニ払い。ガス電気水道電話 ほかは一切自動引き落としだけど
これだけは絶対に手動で払い続ける。炎上する日が待ちどおしい。
- 923 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:28:46.51 ID:7/d0hvOo0
- NHKから国民を守る党
が国会の議席を獲得する日も
そう遠くもなさそうだな。
- 924 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:29:22.41 ID:hzQIGfZ00
-
【経済】最新!「内部通報が多い」100社ランキング
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473027337/
【経済】日銀総裁、マイナス金利の拡大に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473048454/
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473028009/
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472992718/
【生活】生命保険は、あまりにも「手数料」が高すぎる 1万円入金すると3000円が引かれるATM機
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473028185/
【労働】厚労省、自発的離職した人への失業手当給付日数を30日増加へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473047661/
- 925 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:30:14.87 ID:ado5ad1L0
- NHK民営化を唱えて選挙で勝てば、総理になれるなw
- 926 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:35:31.45 ID:QahBJKih0
- >>923
あそこは参院1議席でも取れたら十分存在価値示せるからな
- 927 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:37:17.92 ID:hzQIGfZ00
-
【自民党】河野太郎「外国人労働者をもっと受け入れろ国籍問わず」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472964053/
【自民党】渡邊美樹「外国人参政権認めるべきでは?戸籍があるなら政治に参加出来るようにしよう」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472947499/
【自民党】渡邊美樹「韓国見習って日本も徴兵制導入すればマッチョになってモテる様になる」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472947986/
【自民党】渡邊美樹「ブラック企業で辞めたいと悩む人達『未来にに貯金してる』そう思え頑張れ」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472718351/
【自民党】笹川議員「うつ病で休業するのは甘えの糞野郎、気が弱いからいけない」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472997784/
首相「モーレツ社員否定の日本に」 働き方改革に意欲 安倍ブラックをモーレツと言い換える
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472820357/
- 928 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:50:49.66 ID:DbWppaar0
- >>21
ほんと何でこんな経歴詐称の妖怪みたいなのが偉そう
に大臣とかやってるのか、この国の病巣は深いと思う
- 929 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:52:01.38 ID:DbWppaar0
- >>398
安倍内閣熱烈支持者
- 930 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:56:34.44 ID:4BwjVTcf0
- パブリックエネミー
- 931 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 14:56:35.69 ID:81xTIBhk0
- 地デジ見れるテレビが買えなくてラジオ生活してる老人も払ってるんだぞ
携帯だって当然集めるべきだ
そうでもしないと正直者だけまた受信料値上げされる
- 932 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:01:04.50 ID:9qWXsS0A0
- その老人騙されてるぞ
- 933 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:03:11.32 ID:Q/S2FITn0
- >>931
ラジオ生活してる老人からとってるの?完全に放送法違反じゃないか
- 934 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:14:17.77 ID:AB9cPVh+0
- ABE「いかにも、私が神だ」
- 935 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:14:19.18 ID:rNKO9zpq0
- あろうが無かろうが、取れるところからぼったくる。
それがNHK。公共なんて、金を巻き上げる口実に決まってる。
- 936 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:14:36.56 ID:/ZPTVdG10
- ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★10
設置と使用できるは!同じだーーーーーーーー妖怪!高市の言ううことが正しい!!
- 937 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:22:36.59 ID:AB9cPVh+0
- >>398
ネトウヨは自分の置かれた境遇への不満を特ア、野党に責任転嫁するネット時代の右翼
ネトサポは安倍政権擁護活動を何らかの見返りを受けて行う工作員の総称
- 938 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:23:58.59 ID:rNKO9zpq0
- NHK徴収員やPCデポが黙認されているのを見ても分かる通り、
権力側と繋がれば、騙そうが脅そうが何してもOK。
これが美しい国日本の実態。
テレビは建前ばかり放送していて、あれだけ見ている人は洗脳される。
北朝鮮を笑えない。
日本マンセー本や、日本マンセー番組が増えたが、
実態はその逆と考えて間違いない。
- 939 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:25:49.73 ID:JUhyOGXS0
- なら受信出来ない機器を購入出来る様にしてくれよ
- 940 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:26:30.65 ID:ptJDTygI0
- 「仕方なくだけど、払ってるからNHKでも観るか」って、思わせて洗脳放送観せて
反日テロリスト達への資金も集まる
受信料サイテーだな
- 941 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:29:24.72 ID:93YYFku10
- えっとさ、ワンセグにしてもフルセグにしても必要もないのに
NHK受信が実装されてて使わないのに支払い義務発生っておかしいんだわ。
だから、公式に機能を不活性化させるような機能を義務化してユーザーに
選択させるようにしてほしいわけ。
そうすりゃNHKが必要とされてるかどうかはっきりするでしょうよ。
- 942 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:33:25.08 ID:y4YPz/9e0
- >>803
かと言って「代わりがいない」のもまた事実だし、
最低でもあと2年は大規模国政選挙が行われないだろうと言うのも
色々と詰んでるよね
- 943 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:34:01.28 ID:98ccTC6TO
- 高市もNHKも論点すり替えに必死だな
正確にはNHK見てますか?だろ
なんでテレビ見てますか?前提なんだよ
さっさと民放化しろ
そしたらもう見ないから
- 944 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:35:10.92 ID:QmLUZOsl0
- なるほど、司法権は無意味なんですね。
- 945 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:39:59.02 ID:y4YPz/9e0
- >>920
世帯で見た時に、そこを全て「台数単位」か「個人単位」の多い方を取る…と
規約を知らない間に勝手に変えてたら…と言うことだろうね
※官公庁・公務員は、公益の観点から「全額支払免除」と言うことで逃すんだろうけど
- 946 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:40:21.73 ID:rs3T1SkX0
- 必死で屁理屈ごねて
スクランブル化の世論を封じようとしてるアホが一匹暴れてるが
やっぱ相当痛いんだろうな
スクランブルかけろという完璧な正論言われるのがw
技術的にできるしただ乗り許しているし
公共性をいうなら災害時やNHKの予算委員会wの時だけ外せばいいし
まあスクランブル外したら特に見なくていいのがマルバレ
受信料拒否の名目も明らかになって受信料収入に影響が出て
こんな巨大なNHKが入らないのマルバレになって解体縮小論が加速する
そうなると今の一人当たり1800万とかいう狂ったような超高額人件費の維持もできなくなるからなw
まあアホの屁理屈だから騒げば騒ぐほど反発を買って構造が明らかになる
とにかく即スクランブルかけろ
こっちはきっちり真面目に払ってんだ
ただ乗りされてんだぜボケが お前らもきっちり給与に似合う仕事しろ
- 947 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:41:05.12 ID:Ixmm3fnD0
- またアップルがよろこぶw
- 948 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:44:19.60 ID:Heq9rJS50
- 悪徳特殊法人のNHKを解体廃局に追い込もう
- 949 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 15:54:55.84 ID:23KZd0xl0
- なら高市に払わせればいい
- 950 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:03:19.49 ID:xhfEbwmR0
- 現在係争中なら新規契約を止める指示を出すべき。
高市大臣は見てるだけでいいのか?
- 951 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:13:48.21 ID:fqO0wV+T0
-
【国内】アベノミクスで拡大する日本の貧困、先進国ワースト4位の現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472965173/
- 952 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:22:05.00 ID:Z16rzDl40
- ブルテリア顏の高市のババアヅラ
- 953 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:22:45.28 ID:0ggjy8rB0
- 越権総務省大臣ダダ
- 954 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:24:42.42 ID:hDUhQ2Dv0
- NHKの集金人「あのーテレビあります?」
俺「あるよ、家族4人だけど5台あるわ、なに、おまえテレビ持ってないの?」
NHKの集金人「いえ、では5台分の受信料払ってください」
俺「いや、おまえテレビもってるかどうか答えろよ」
NHKの集金人「もってますよ」
俺「何台?」
NHKの集金人「私は一台ですよ」
俺「ほんとか?今時テレビ一台なんてありえないわ嘘つくなよ」
NHKの集金人「一人暮らしなもので」
俺「一人暮らしでもテレビ2台あることあるだろ違うか?」
NHKの集金人「でも私は一台ですから」
俺「じゃあ証拠見せろよ」
NHKの集金人「いえ、今日はお宅様のテレビ受信料契約のお願いに参りまして」
俺「じゃあ証拠みせろよ」
NHKの集金人「え?」
俺「うちにテレビがあるかないか証拠みせろよ」
NHKの集金人「先ほど5台お持ちだとおっしゃだてましたよね?」
俺「知らん。それも含めて証拠揃えてこいよ。」
NHKの集金人「いえ、先ほど5台と!」
俺「知らんよ。じゃあ裁判しておまえが正しいか俺が正しいか、おまえがやれよ」
NHKの集金人「ぐぬぬぬ、、、」
俺「かえれ、アホが」
- 955 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:26:42.44 ID:rs3T1SkX0
- あの放送センター建て替えの
バカみたいに高い予算もなんとかしてくれ
いらないだろ?
前に3400億とか言ってたのを
機材費を外して1700億とか もういい加減にしてほしいわ
それも今度は機材費はいくらかかるかわからないから数字出せませんってww おいおい
民間なら最低の予定額すら出さないって考えられないw さすが法律強制受信料収入だけのことはある
こんな報道してこいつらに罪悪感ってないわけ?
一人平均1800万の給与水準維持は前提なんだよなw
- 956 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:28:35.61 ID:ta++QyJA0
- うららちゃんからも徴収
- 957 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:28:51.81 ID:tzGBNtrQ0
- もう総務省とかいう売国役所解体しろよ
でなきゃPHPカルトを全員ゴミの日に出して一掃しろ
- 958 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:31:14.10 ID:YM0Y8pyF0
- 高市は携帯でワンセグ映像見たことあるのか?
あの電波の不安定さ
- 959 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:32:54.32 ID:NKsl709u0
- NHKが全額負担でテレビやワンセグ等の機能が付いた携帯を配ってくれや
必要も無いデータのリース料なんて馬鹿らしくて払ってらんない
- 960 :名無しさん@1周年(catv?):2016/09/05(月) 16:37:29.66 ID:D9F6jTCH0
- コジキ詐欺師の政治家と強盗テレビ局
- 961 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:41:58.36 ID:sHUVYapa0
- >>1
などと意味不明なコメントを残しました。
- 962 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:42:08.10 ID:MyJU8ZJz0
- >>68
なぁに、保守だ愛国だ、靖国だと言っておけば、自民党なら楽勝で当選だからw
馬鹿ウヨは騙されても投票するからねw
- 963 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 16:47:24.28 ID:TtS8oMPpO
- 調べてみ、高市実家だけで事務所NHK払ってないよ。
- 964 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 17:09:06.75 ID:1uUBOv2p0
- >>928
安倍晋三と仲間たちを支持する有権者の存在が闇なんだよ(笑)
- 965 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 17:23:51.91 ID:PfB+I0yd0
- >>910
ほとんどのソースは?
>>959
ネット環境で受信料徴収するなら実家とかネット環境ないとこも国内の全ての場所にNHKがネット環境整備するんだよな
- 966 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 17:28:48.63 ID:4vYyMKlN0
- ワンセグが受信出来ない場所はたくさんあるが関係ないのか
- 967 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 17:30:57.80 ID:KuiZ4Zr30
- >>966
NHKに電話して、ここワンセグ電波悪いから
ちゃんと映るように改善してくださいっていえばいいんじゃね?
- 968 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 17:32:22.37 ID:XM1EWwzD0
- >>962
おまえらって、いつも都合のいいときだけ、ネトウヨは自民党を勝たせるほどの大勢力なのなw
で、こうやって突っ込まれると、「ネトウヨは一部だ!」とかわけのわからんことを平気で言う。
- 969 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 17:40:19.97 ID:H5+F14f70
- 安倍内閣の連中、どいつもこいつも驕ってんなぁ。
1、2人首飛ばさないと態度改めないだろ。
- 970 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:04:21.69 ID:MyJU8ZJz0
- >>968
何を言ってるんだ?
意味が分からん?
日本語勉強してこいw
- 971 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:05:24.14 ID:3DLqb9wZ0
- ●http://hissi.org/read.php/newsplus/20140524/OElGTG9mOWIw.html
★【政治】児童ポルノ 単純所持罰則へ、アニメと漫画除外で与野党合意★3
●ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400899814/
845 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/24(土) 21:17:25.06 ID:8IFLof9b0
>俺は全力で二次元規制に動くからよ
>高市姉さんの懐刀となって動いてやるよ
>お前ら二次ヲタのズリネタが取り上げられるのももうすぐだからよ
>首洗って待っとけや
>表現の自由は関係ないの
>そもそもロリレイプコミックはマスターベーションの道具以上の意図を持って
>作られてないから表現の自由で保護されなければならないような意見や主張など
>含有してないの
>だから表現の自由を持ち出して二次ヲタのズリネタを守ることは出来ないの
>分かったな
↑
◆よ〜し懐刀!
姉さんの為に今から受信料集金人として働け〜(哈哈)
- 972 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:10:24.27 ID:XM1EWwzD0
- >>970
ネトウヨは自民党を当選させるほどの大勢力なんだろ?
おまえら少数派だねw
- 973 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:13:18.56 ID:MyJU8ZJz0
- >>972
お前はまさに肉屋を支持する豚だなw
- 974 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:16:01.05 ID:XVry8Fmm0
- ワンセグなんてろくに放送を受信できない欠陥システム
こんなもので金を取ろうとか、ついに放送内容すら見せずのやらずぶったくりかよwww
- 975 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:19:22.43 ID:XM1EWwzD0
- >>973
ネトウヨ連呼厨に何を言われても、失笑するしかないw
- 976 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:21:21.45 ID:rwiaCM/c0
- 高市先生を批判しているのは在日だから騙されないように
靖国を参拝している愛国議員ですのでみんなで応援しましょう
- 977 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:22:16.97 ID:g+ogrLrX0
- こいつは、司法の判断を無視できるだけの強大な権限を持ってるんだぜ。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:29:49.27 ID:+jhZu00p0
- >>976
お前ら自民党サポーターズは愛国者じゃなくて金のために嘘をつく愛金者だ!
嘘つきと、言ってるあんたが嘘つきだ
電通自民党が反日隠さなくなったぞおおおおお
日本人全員乗っ取りに備えろ!
【国内】パチンコのマルハン・韓会長が「紺綬褒章」受章[09/05]©2ch.net
>功績が顕著な個人または法人・団体に対して、日本国政府より贈られる「紺綬褒章」を受章した。
http://mint.2ch.net//test/read.cgi/news4plus/1473063855/-100?v=pc
- 979 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:33:57.74 ID:Ffbvd8wK0
- LINEが格安スマホ販売 競争激化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160905/k10010670751000.html
何でNHKがLINEの宣伝してるんだよ?
- 980 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:45:39.20 ID:JNU4BC3X0
- 犬も格安SIMスマホ売り出すんじゃね?w
ワンセグ付きのやつww
- 981 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 18:57:55.90 ID:NKsl709u0
- >>965
NHK単体じゃ絶対やらんだろうが
その他インフラ系と共同でならやれるだろ
光の道計画が頓挫してるから丁度良いだろw
- 982 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:05:05.68 ID:rNKO9zpq0
- >>979
そりゃ賄賂でしょ。
- 983 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:18:15.07 ID:XM1EWwzD0
- >>979
NHKはソフトバンクとか、朝鮮関連企業にはまじで手厚いw
他のメーカーは「バランスがー」とか言いながら容易に名前は出さないのに、ソフトバンクとか朝鮮系企業はガンガン名前が出てくるからなw
- 984 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:32:13.88 ID:jGISDlWM0
- >>1
裁判官と反対のことを意見する政治家って、
オカシイな
- 985 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:32:39.09 ID:9ceylrO/0
- NHK受信料は裁判で負けるまで支払わなくて大丈夫です
https://www.youtube.com/watch?v=KIL4YOTKEJI
- 986 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:39:38.17 ID:wVj6oohG0
- まともに映りもしないのに金取ろうとするな
- 987 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:43:22.65 ID:qSnOnBla0
- ワンセグが徴収義務になった場合
申し出る人はいるのだろうか?
- 988 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:57:10.80 ID:tETc3xs40
- >>979
LINEが韓国資本だから
気持ち悪い偏向報道だな
- 989 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 19:58:33.10 ID:ZJY8MeIF0
- >>1
じゃあ写らないようにしろよ
押し売りかよ
- 990 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:13:22.58 ID:JlbGU6K80
- たとえ地裁といえども裁判官が職務をまっとうして下した判断だ
高市!なめとんか地裁を
- 991 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:20:42.28 ID:G5+KJwmh0
- あ?安倍ちゃん自民に文句あんなら日本から出てけよ
- 992 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:43:15.34 ID:lbEhrweoO
- >>987
犬HKの私益の為に、一般市民が義務を負う必要は無い。
私益追求の為に市民に負担損害を負わせる行為は公共に反する悪徳行為。
- 993 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:53:20.57 ID:lbEhrweoO
- 犬HKが公共の為にすべきことは、民営化して法人税の納税義務を果たすこと。
犬HKの私益の為に市民に負担を強いる悪徳行為は公共に反する強盗犯罪と同じ。
「詐偽、恐喝、強盗、脱税」という各種犯罪を犯して市民に損害を与える『犬HKと呼ぶ悪徳業者』は公共の敵だ
- 994 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:55:00.05 ID:JgLGg7SV0
- 墓穴を掘るとはまさにこの事wwwwwwwwwww
- 995 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:55:00.16 ID:hN4oAJ0j0
- 国営で税金化
もしくはスクランブル化
もしくは民営化
早くどれかにしてくれ!
- 996 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:55:53.18 ID:JgLGg7SV0
- 解体まっしぐら
- 997 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:56:10.18 ID:Q/S2FITn0
- 法改正も視野に入れてるぽいし今後確実に荒れるな
一度裁判で負けて押し切ったら国民の反応は消費増税なんかより深刻だと思うわ
楽しみだ
- 998 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 20:57:16.90 ID:7TlMIYta0
- こいつのケツメドにデジタルチューナー突っ込んでやる
- 999 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 21:01:59.03 ID:KHqqk2G30
- 高市無能すぎ
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 21:07:53.97 ID:9ceylrO/0
- 1000ならNHK廃業
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22時間 11分 10秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★