■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★9©2ch.net
- 1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/09/04(日) 15:38:53.36 ID:CAP_USER9
- 時事通信 9月2日(金)11時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160902-00000056-jij-soci
高市早苗総務相は2日の閣議後記者会見で、ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じないとしたさいたま地裁の判決に関し、「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。
その上で、ワンセグ受信料の裁判について「NHKが控訴するとコメントしており、推移を見守る」と述べた。
★1 2016/09/02(金) 12:54:49.63
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472958806/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:39:09.01 ID:Q8ZYEhrX0
- 現行法だとワンセグを「受信機器の設置」とみなすのは法解釈がアクロバット過ぎて無理というのが1審。
これを2審以降にひっくり返すのはかなり難しいと思われる。
- 3 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/09/04(日) 15:39:33.24 ID:2jX8nLct0
- NHK 調子こきすぎだろ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:40:29.24 ID:hQcsaI2Y0
- わたしブスでもハゲもないもんね さなえ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:40:38.17 ID:mao8/fcz0
- ドコモなどの携帯キャリアはワンセグつきスマホ売るときに
説明していない
各キャリアも逮捕だね
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:40:54.48 ID:UiUe+1+40
- 不況の原因
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:40:58.31 ID:stOdrz9x0
- 何で特定の民間団体に利益供与するの?
国民に納得いく形で説明して
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:41:00.56 ID:h2MfeWfPO
- 高市早苗 ご意見・ご感想 https://www.sanae.gr.jp/contact.html
総務省 ご意見・ご提案 https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
各府省への政策に関する意見・要望 https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
ガラケーからで開けない場合はここに上のURLを入力して「閲覧」
http:// fileseek.net/proxy.cgi?guid=ON 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d69c91740fd27b5e52d83af94c7c0e2e)
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:41:11.37 ID:hQcsaI2Y0
- 私ハゲてないわよ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:41:26.88 ID:BykYaO7o0
- ありがとう安倍自民党
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:41:27.72 ID:eqkOhSzG0
- スクランブルがなぜダメなのかを国民にちゃんと説明すべきだよな
それで納得が得られれば未払い者も減るだろう
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:41:29.76 ID:xw9Mylsd0
- 関係なくね?
いつも通り集金きたら
テレビありません、に
スマホにワンセグありません
を追加するだけやん
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:42:09.00 ID:nYcuAHcP0
- >>1
おっ、今度はスレ立て早かったなw
乙
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:42:14.92 ID:/+tbe68k0
- こうやって
立花孝志 NHKから国民を守る党の知名度が増してく
美味しい展開に間違いない
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:43:03.19 ID:e4eWiYwu0
- 日本のメーカーで出来ないなら、シナや台湾製で、NHKだけ受信出来ない
TVを作って国内販売したらええ。
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:43:16.34 ID:0QqOkELg0
- 芸能人たくさん使うんだから
それを払えってことだよ
大リーグ中継とか高いんだよ!
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:43:22.57 ID:5+q8Zl6n0
- >>12
防犯のためって言って
ビデオカメラで撮影すれば
逃げていくらしいよ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:43:44.54 ID:bOFhbpl20
- あのエネエチケエ撃退シール
だれかもらったやついるか?
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:44:43.07 ID:DLFe2dfa0
- NHK職員平均年収 1800万円
一般庶民平均年収 400万円
新社屋NHK 3500億円
新国立競技場 1500億円
総務省の最大天下り先NHK、
自民議員の縁故採用先NHK
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:44:49.17 ID:kh3NevSu0
- 高市くん
あんたは更迭が妥当
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:45:02.88 ID:tNO4kYIx0
- もういい加減国民はNHKに対して団結しようぜ
NHK受信料のせいでテレビ売れなくなったんだぞ
メーカーも怒れよ
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:45:18.29 ID:OneZjQcJ0
- 立花孝志が総務大臣になるまで俺の戦いは終わらない
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:45:23.65 ID:V94+N14n0
- 安倍ちゃんの意見はどうなんだ?
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:45:49.40 ID:IjojBDvk0
- ワンセグ付きのガラケースマホは今後誰もかわないだろうな
こいつの一言で商機を日本中のメーカーは半減されてしまったのは間違いない。
NHKとB-CASを無くせな日本のテレビ業界は飛躍的に進歩するのにな。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:45:56.42 ID:i6NukPoP0
- 高市←こいつの国籍も台湾なんじゃないの?
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:45:57.42 ID:yskbORM00
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:46:00.85 ID:UdKS0Dpm0
- 放送法いい加減見直せよ。
NHKがなんの役に立つんだ?
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:46:07.70 ID:+vtYfSeJ0
- >>12
もうすぐしたらインターネット回線契約してますよね?
払って下さい
ってなるだろどうせ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:46:13.73 ID:O+xoF7IC0
- >>1
高市発言の動画
https://youtu.be/H-pjSbmWC-8?t=40
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:46:24.14 ID:yskbORM00
- 君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室奈美恵をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニング周防です
闇組織と繋がりのある反社会的ヤクザのバーニング周防を叩き潰しましょう!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。干しましょう!
バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう
安室奈美恵の関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。徹底的に抗議の電話とメールをしましょう
↓
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>株式会社バーニングプロダクションは日本の有力な芸能事務所であり、バーニンググループの中核企業。
>トヨタ自動車・三井物産・新日本製鐵・日本電信電話等と並び称される日本を代表する大企業である。
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている。
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
NHKプロデューサーへのバーニング肉弾接待騒動にまたしても絡んでいた谷口元一
今週の週刊文春のトップ記事は、「NHKが頭を抱える八重の桜プロデューサー、モー娘。肉弾接待騒動」です。
バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です。
記事は右翼団体大日本新政会のHPにある告発記事に基いています。バーニング周防との兄弟分の関係とその後の決別を記しているのは総裁の笠原和雄氏。
バーニングプロに銃弾が打ち込まれたトラブルの後処理に周防が笠原氏を頼ったのが知りあったきっかけといいます。
上記のサイトには、事務所をやめた水野美紀を干すために周防が、ケイダッシュの谷口元一を手足として使っていたくだりがあります。
「会長、なんとかこのホームページ潰していただけませんか?こんな事を堂々とかかれたら潰すしかありません。この女ごと殺してください、、、、。」
「殺してくださいって、社長どういう事や? 我々業界人にそんなこと軽々しく言うと勘違いされるで?」
周防社長は、また黙り込んだ。
そして、「芸能界から消して下さい、水野美紀を居なくなしてください」というのだ。
右翼団体の総裁に周防は殺人を依頼したというのです。
「いや、会長。このまま、水野が独立しようもなら、バーニングのメンツがありません。いくら金がかかってもいいので、潰して下さい。お願いします。抹殺してください。」
「社長、殺すとか抹殺するとか、そんな言葉使うの止めとき」と一喝した。
その後、笠原氏は周防と相手側の和解の仲介をしたのだが、不安に思った笠原氏は、周防の会話を録音していたのです。
5+65+989
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:46:24.69 ID:OneZjQcJ0
- NHKにスクランブル導入するなら9条改正応援する
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:46:58.63 ID:DLFe2dfa0
- 質問
どうしてNHKの天下り子会社Bキャスで簡単にスクランブルすれば、一発解決するのに
やらないんですか?
答え
スクランブルにするとチンピラ勧誘員どもがいなくなって国民にとってはメリットしかありませんが
NHK本体が加入者激減で平均年収 1800万円も維持できなくなり潰れて困るからです。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:47:24.70 ID:UdKS0Dpm0
- >>28
インターネットもありませんw
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:47:32.55 ID:tNO4kYIx0
- >>27
別に放送内容は変えなくてもいい
見る見ないは視聴者が判断する
ただし、見ないのなら金は払わない、というのが前提条件にある
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:48:37.45 ID:Z7n9w7zs0
- こういうところから支持が離れていくんだよ
ちょっと軽く考えすぎじゃねえかな
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:48:46.53 ID:+vtYfSeJ0
- >>33
何言ってるんですか?携帯もインターネット見れるでしょ ニヤリ
こうなる
- 37 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:48:56.89 ID:7iduUMWL0
- 自民党を勝たせすぎるからこうやって好き勝手するんだよ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:49:01.49 ID:DLFe2dfa0
- 商売と儲け
・100ケ売って1万円儲けた。
200ケ売って2万円儲ける・・・正常、努力しただけ収入が入る
・NHK
30万人が受信している・・・3億円の受信料
60万人が受信している・・・6億円の受信料(受信料は2分の1にすべき)
・誰かが新しい受信方法を発明する(ワンセグなど)
NHKは何もしなくても収入が増える・・・不当収入
8/29(月)〜武田邦彦・半井小絵・居島一平〜【真相深入り!虎ノ門ニュース】
7分10秒後から武田氏がNHKを反社会的、反社会的、反社会的と解説↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=qdKQPJUnxPc
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:49:04.53 ID:x/08i0+U0
- >>15
支那じゃ動かん
タダ見してるのぎょうさんおるけんな
やっぱこういうことはペルリ提督〜マッカーサーの系譜を汲むメリケンじゃないとな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:50:27.80 ID:Exz/TJa10
- そもそもスマホのワンセグやフルセグで受信料払ってる奴いるの?
まずは高市を含めた国会議員とNHK職員を全調査しろよ。
義務だと言うなら、支払ってない奴は辞職しろ。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:50:38.33 ID:DLFe2dfa0
- 三権分立も分からない自民創価に投票した馬鹿だけ払えよw
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:50:46.53 ID:6jqyGGcN0
- 口を閉じろ高市
中立性公平性を保つために
「またワンセグ無料やスクランブルが実現すれば、助かる方達も多くいることは承知している」
って言え。
言えるか?言えないだろ?だからお前の発言は圧力なんだよ。
言ってみろよ。それでこそ中立な立場だ。
判決が出て覆したい心情込みで、逆の立場の意見を述べるなんてお前に法を管轄する資格はない。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:50:59.12 ID:hZK7Wrkw0
- >>28
きょうNHKがきてワンセグ携帯ありますか?カーナビありますか?
パソコン持ってますかまで聞いてきたはw
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:51:05.48 ID:7sFDoPPK0
- フルセグの俺 大勝利
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:51:16.36 ID:sXQJOKcs0
- 高市の選挙区、奈良二区の悲惨な状態
http://www.sekairo.com/7456.html
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:51:46.47 ID:D1v0A1530
- 高市氏は「NHKは『受信設備を設置する』ということの意味を
『使用できる状況に置くこと』と規定しており、
総務省もそれを認可している」と説明した。
こうなると、誰が大臣でも認めるしかないだろうな
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:52:14.16 ID:VGY8W2cq0
- 昔からこの婆は野田聖子の次に気に食わなかった
次の選挙ではミンスに入れてやる
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:53:31.82 ID:DLFe2dfa0
- 高市自身は払ってるのか?
その秘書どもは?
後援会は?
自民党は?
総務省が契約してる全ワンセグは?
訴えましょう
そうしましょう
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:53:35.80 ID:7sFDoPPK0
- NHKよくある質問集
Q なぜ、スクランブルを導入しないのか
A スクランブル方式では、どうしても「よく見られる」番組に偏り、
内容が画一化していく懸念があります。視聴者のみなさまにとり、
番組視聴の選択肢が狭まり、健全な民主主義社会の発展のうえでも
問題があると考えます。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:53:37.45 ID:MfLNkyXG0
- (以下はワンセグも同じ)
TV廃棄
↓
解約
↓
TVを買う
↓
電機屋がNHKに通報
↓
NHKが来る
↓
ガン無視
未契約を訴えると「契約しない自由」と「NHKの公共性」が争点になるから、
99.9%裁判になることはない。
裁判になってるのはテロ消しを含め「契約している」ケースだけだ。
**テロ消しは「契約の申し込み」とみなされる**
これで一生払わなくていい。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:53:54.39 ID:qRAJujD40
- >>36
音声通話しか契約してないで追い返せばいいんじゃないか?
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:54:25.12 ID:x/08i0+U0
- >>43
それNHKちゃう
NHKを語ったチンピラ
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:55:42.79 ID:Exz/TJa10
- フルセグを見られる端末は、たいていワンセグも見られるわな。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:55:52.69 ID:LjLSzfyx0
- それならば携帯を売るときにワンセグを使うかどうか選択できるようにしないとな。
既存のワンセグ付き携帯は全て無償交換で。
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:56:10.34 ID:FyuvAMP80
- 幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/mCFxfMGM8p
あと5日で発表なのに、iPhone7はなんで全然盛り上がらないの?
https://t.co/ZrkFgJQEXz zas
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:56:26.05 ID:tNO4kYIx0
- 防犯の面でもNHK受信料集金人は良くないよな
NHK騙る性犯罪者って必ずいるだろ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:56:39.56 ID:apRtcROS0
- 強制的についてくる機能に金払えっていう理不尽がまかり通る日本
せめてこっちに選択する権利ないとおかしな話だわな
そもそもワンセグに対して受信料払ってる奴いるのかって話で
当然議員様たちは払ってるんだろうね
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:57:15.69 ID:c5N1HRyI0
- 妖怪人間ベラのような奴は選挙で落としてしまえ。
人間の政治を取り戻そうぜ。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:57:27.25 ID:Ly9sq86F0
- そもそもなんで法改正しないんだろう?
「インターネット接続」でNHKと契約させる場合は
NHKとの通信は毎月○Gとかいう制限に引っかからない契約だけにしてくださいね
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:57:39.52 ID:Exz/TJa10
- そもそもTV見られるのは国内メーカーがほとんどだから
完全に営業妨害だろ…
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:57:42.13 ID:Z/a/W1fs0
- 更迭しろ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:57:42.56 ID:DLFe2dfa0
- 公共放送を騙ったNHK職員の電話対応が
振り込め詐欺みたいと話題に↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=IefOi-1xAFg
潰さないと駄目だよ、こういう反社会的組織は・・・・
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:58:00.61 ID:hhVEiu+80
- >>50
TV隠す
↓
解約
↓
TVを戻す
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:58:10.39 ID:wcLg+GwR0
- >>1
NHKの決算を否決したのは、民主党政権時だけ
自民党支持=NHK支持
自民党支持=パチンコ推奨
自民党支持=韓国支援
【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/
【放送】NHK受信料、自民党の小委員会が「支払い義務化」を求める提言をまとめる★11 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/
【報道】NHK会長、安保報道で「官邸からの圧力ない」「偏っているとは思わない」「『安倍チャンネル』という言葉使わないで」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443697219/
【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/
【NHK経営委員会】政権与党との関係重視か NHK新経営委員長に石原氏©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467149432/
【NHK】テレビの無い世帯にもNHK受信料を負担してもらう=総務省が検討★19 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468057759/
【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447169165/
【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447213269/
【放送】NHK受信料収入、過去最高の6625億円 平成27年度決算速報©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462876727/
【行政】会計検査院、NHKの調査実施へ 相次ぐ問題受け©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464087800/
【政治】NHK決算、国会で初の否決 2005年度 参院委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213102913/
【パチンコ】サミー社長の娘の結婚式に安倍総理や森・小泉元総理など大物政治家が総揃い!★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380605323/
【衆院選】自民党の比例上位にカジノ推進「セガサミー娘婿」の露骨 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417593755/
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【日韓財務対話】 スワップ通貨、再開へ 韓国が提案、日本が応じる 慰安婦問題を巡る関係改善が追い風(毎日新聞)★10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472599875/
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:58:15.42 ID:x/08i0+U0
- >>28
>もうすぐしたら息してますよね? 払って下さい
だわwww
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:59:48.60 ID:9QC0aqS7O
- 見ないものにカネ払えはあり得ない
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:00:19.77 ID:gtWXVCh90
- 司法の判断に大臣が口を出すなよ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:00:47.04 ID:VJxsA+dN0
- >>57
> そもそもワンセグに対して受信料払ってる奴いるのかって話で
> 当然議員様たちは払ってるんだろうね
日本のテレビ所有率96.5%
本来、96.5%はNHKと契約する義務がある
で受信契約は1世帯で1契約
家族で何台テレビがあろうが何台ワンセグ携帯持とうが料金に変わりなし
その上でNHKの契約率は77%
国民の77%は何の不安もなくワンセグ携帯だろうと買える
ここでグダグタ言ってる奴の大半は隠し持ったテレビで「テレビのタダ見」してるセコイ奴ら
目に付きやすいケータイだと見つかって「ワンセグ持ってない」と言いずらいから怖がってるワケだ
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:01:27.83 ID:pQqfbdPvO
- 貧乏人を虐めるな!
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:01:37.37 ID:yBzt8/La0
- 頭がおかしいカルトくそばあ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:01:56.37 ID:gtBqoxXY0
- 0448502292 j
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:01:56.93 ID:BKAi28i+0
- そんな事より自殺の原因になっているLINEとかにはだんまり
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:02:38.45 ID:Exz/TJa10
- 1世帯1契約はNHKの妥協策であって
厳密に言えば1台につき1契約だよ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:02:38.89 ID:Ly9sq86F0
- >>68
テレビ持ってない
ワンセグ持ってない自分もグダグダ言ってますよ
電波調査したらオタク使ってるってでたんですけど!
って詐欺勧誘に来たNHKマジで嫌いなんで
次来たら警察に通報する
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:04:15.44 ID:OKLhph9O0
- >>68
総務省や最高裁にただ見してる設備があるらしいんだがw
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:04:23.76 ID:gbrNR6lG0
- スクランブル放送に早くしろ NHK
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:04:41.41 ID:DLFe2dfa0
- ワンセグだのマイナンバーだの
国民を馬鹿にしてるだけの総務省自民創価
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:06:19.27 ID:hZK7Wrkw0
- >>74
受像機の設置が電波調査とかでわかるの?
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:06:37.73 ID:Ao2Q9Q8L0
- シャープがこうなったのも巡りめぐったらNHKのおかげ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:07:10.99 ID:UliI7pRv0
- :::::::: ┌───────────────-┐
:::::::: | PCデポがやられたようだな.… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は縛り契約業界の中でも最弱 … |
┌──└────────v──┬───────┘
|炎上ぐらいで会社が傾くとは |
| 国家特権集団の面汚しよwww│
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
通信 NHK 新聞-TV PCサポート.
(携帯店・光勧誘員) (徴収員) (拡張団)
総務省
新聞拡張団、NHK集金人、光回線勧誘。権力握っているところは、
ヤクザな連中を使って、脅す騙す勧誘が出来るようしている。
これが美しい国日本の実態。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:07:46.06 ID:3NWnA5ZB0
- 立花キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
NHK受信料の件で高市早苗総務大臣を被告にして裁判します
https://m.youtube.com/watch?v=QkuGVjkHbMc
立花さん、これでも2年前まで具合少し良くなかったから
俺もyoutubeコメントしたりして応援してるし他の事もしていくから、
皆も少しだけでも応援よろしくね
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:08:02.06 ID:TdOXlHDm0
- 皆でNHKを見て皆でNHKを支える、なんて時代は昭和で終わってんだよ。
今や必要性が薄れ見ない人がほとんどってだけでなく(視聴率せいぜい10%)、
クズ番組を量産する非公共放送と言った方が良いんだから、
そういう現状に沿って法改正しろ。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:08:03.34 ID:X/9yP9UC0
- 司法に政治が口出すってか
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:08:03.52 ID:txHAJH1i0
- 高市はバカだから無視
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:09:01.39 ID:sDkn2M/W0
- 高市やべえなwww
こんなん支持してたんか俺
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:09:25.12 ID:6jqyGGcN0
- >>80
何気にわかりやすいな。
モバイルキャリアもか。盲点になりがちだな。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:09:25.86 ID:VJxsA+dN0
- >>73
> 厳密に言えば1台につき1契約だよ
そんなことは受信規約の何処にも書いてないな
家庭契約じゃ無い「事業所契約」だって「設置場所ごと」の契約
パチンコのようなでかい1部屋に何百台テレビ置こうが1契約
社用携帯を更衣室にまとめればワンセグ何百台あろうと1契約だし
車庫にカーナビ付き社用車を何十台置こうと同じ事
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:10:41.71 ID:7sFDoPPK0
- 事業所など、住居以外の場所に設置する受信機については、
受信機の設置場所ごとに受信契約が必要です。
この場合の設置場所の単位は、原則として部屋ごとになります。
したがって、ホテルなどでは、テレビのある部屋ごとに
受信契約をいただくことになります。
なお、講堂やホール、デパート売場、大きな事務室など、
広大な区画を有する場所に2台以上のテレビが設置されている場合の契約は、
部屋に準じるものを単位として取り扱うことになります
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:11:01.42 ID:UDWbJlyU0
- NHK受信料税待ったなし
消費税を20%に上げて充填しましょう
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:11:08.79 ID:dwgIKbm90
- 何がヤバイかって言うと司法に介入してる所だよな
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:11:45.36 ID:cVpESh5d0
- 携帯保有コストを全く下げる気が無い発言だな
このオバチャン
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:11:47.87 ID:Ly9sq86F0
- >>78
そもそも電波調査はしてないらしい
やってない電波調査を「やった」といい
「あんた黒だから契約しろ」と言った
これは完全に詐欺と言えるので次来たら即警察
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:11:52.55 ID:N980GPYc0
- NHKの存続を問う国民投票を10年毎すればいいじゃんw
2/3以上の否認でNHK解体
NHKだって己の存在価値に自信あるに決まっているから絶対に反対しないってwww
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:12:02.76 ID:/luthWD+0
- 早苗は議員辞職しなければ
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:12:25.75 ID:Exz/TJa10
- だから、どのようにでも解釈できて
NHKは基本的に1台1契約と主張してるの。
この高市の発言が、まかり通ったら
そのうち携帯買った瞬間に、毎月義務として受信料払わされるよ。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:12:26.96 ID:ffXLOKlk0
- 司法の場に持ち込まれているのに総務大臣が口出しすんじゃねーよ すっこんどれや
それよりマイナンバーカードの有効利用どうなっとるんなら
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:12:36.54 ID:Uaek0gU50
- これやるなら、NHK見れないテレビ認めろよ
こんなもん893じゃん
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:13:01.62 ID:zcsug5eC0
- >>62
解約しても請求してくるNHK団体って詐欺集団かよ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:13:22.49 ID:kI9XVSeO0
- NHKと自民党をぶっ潰せ!!!!
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:15:11.85 ID:aJeZMTCF0
- 高市さんは基本優れた政治家なんだが、
役人の言いなりはいかんぞ
これは改めたほうがいい
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:15:34.58 ID:DPbO8U+T0
- NHKには今より強制力のある独立した委員会で常時
放送内容や経営状態を監督監視した上で、国税から
出せばいい。 スクランブルを掛けると、放送内容が
劣化して、延いては民度が下がる。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:16:23.12 ID:s0p/kgrk0
- これはまさかの内部からのアベノミクス潰しwww
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:16:52.37 ID:P/hbi0IE0
- 高市が優れた政治家wwww
ただ日の丸掲げて靖国参拝してるだけで、優れた政治家wwww
消費増税もTPPも移民も反対しない優れた政治家www
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:17:08.01 ID:aJeZMTCF0
- >>101
テレビ放送ごときが民度とか関係ねえから
どんだけテレビ屋の影響力を過大評価してんだよ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:17:13.59 ID:5/roWita0
- 利益供与、魚心に水心、まぁ何かあるんだろう。
破格のNHK職員の給料をさらに上げるためには庶民を苦しめてもよし
とする人間性が不可解、大嫌い!タカイチ
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:17:15.70 ID:naTDgW/v0
- チャンネルはひとつにしろ
そして受信料を排除したチャンネルの割合だけ引き下げろ
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:17:43.82 ID:tlUJuF1t0
- 文章の解釈としては裁判官が正しいのでしょう。
いづれにしても、NHKも含めたテレビ改革は必要でしょう。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:18:38.72 ID:MfLNkyXG0
- (50の続き)
むしろ、NHKには未契約(契約拒否)者を訴えてもらいたい。
「契約しない自由(財産権の重要な一部)」の侵害を正当化するだけの
「公共性」が今のNHKにあるのか?
無傷ではいられないwwww
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:18:38.82 ID:+F9jaZqB0
- >>81
先週総務省前で動画撮りされた時に偶然遭遇したので思い切り握手してもらいました。
名刺とシールをくれたよ。本当に頑張って欲しい
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:19:19.20 ID:TdOXlHDm0
- x受信料 ○視聴料
x契約義務 ○契約自由
世の中の常識と根底から合致していないから
こういう非難轟々浴びるんだろ。
合致するよう改正しろ。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:19:29.32 ID:97Yw3HUj0
- ニャンセグも作って
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:19:39.12 ID:RANYz0Dx0
- ゴミクズ政治家よいい加減にしねえとそろそろ本気で暴動起きるぞ!
一度でもいいから自分達の利権の為じゃなく国民の正義の為に仕事してみろよボケ!
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:20:57.53 ID:aJeZMTCF0
- >>107
放送法からの抜本改革がいるな
NHKの解体分割民営化は当然として
電波オークション制への移行が必須
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:21:28.86 ID:MfLNkyXG0
- (以下はワンセグも同じ)
TV廃棄
↓
解約
↓
TVを買う
↓
電機屋がNHKに通報
↓
NHKが来る
↓
ガン無視
未契約を訴えると「契約しない自由」と「NHKの公共性」が争点になるから、
99.9%裁判になることはない。
裁判になってるのはテロ消しを含め「契約している」ケースだけだ。
**テロ消しは「契約の申し込み」とみなされる**
これで一生払わなくていい。
むしろ、NHKには未契約(契約拒否)者を訴えてもらいたい。
「契約しない自由(財産権の重要な一部)」の侵害を正当化するだけの
「公共性」が今のNHKにあるのか?
無傷ではいられないwwww
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:22:03.18 ID:7b94Hi6G0
- はい、司法介入です。
火消し隊がんばれー
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:22:40.74 ID:r/8cNsnv0
- 刑事裁判で日本は起訴されると99.9%が有罪になる
元々、三権分立とは名ばかり
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:23:12.37 ID:N980GPYc0
- >>108
国民投票で国民に民意を問うてみればいいw
NHKだって己の存在に自信あるから絶対に反対しない
交換条件として受信料を支払わない世帯から問答無用で強制徴収できるように法制度化すればNHKは大喜びするに違いない
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:23:52.72 ID:Exz/TJa10
- もう最高裁判決まで持っていって、四の五の言わせないようにしたほうがいいよ。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:24:32.71 ID:UliI7pRv0
- >>101
日本は上の奴等の民度が低いんだよ。
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:24:37.80 ID:7b94Hi6G0
- >>118
しのごのいわせないように介入してきた
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:25:08.48 ID:1cUD5CF30
-
税金補助と受信料
二重取り
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:26:29.45 ID:zcsug5eC0
- >>81
>>121
グッズ販売で三重取り
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:26:33.73 ID:aJeZMTCF0
- >>121
違う
下に作ったDVD屋とかの収入もGetだから
三重取り
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:27:07.41 ID:PI4Ht/DU0
- NHK受信料の前にマイナンバー大失敗の責任説明しろや!!マイナンバーがあれば簡略化できて公務員いらんやろ
高市クズすぎるやろ
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:27:59.20 ID:+7K1mCSs0
- NHKプロジェクトJAPAN シリーズ日本と朝鮮半島 第1回
2010年4月18日放送
韓国併合から100年。日露戦争後の世界で日本は朝鮮半島をどのように
植民地化したのか。伊藤博文と独立運動家アン・ジュングン(安重根)
を軸に国際的な視点で見つめる。
初代統監となった伊藤博文が直面した問題を
独立運動家アン・ジュングン(安重根)との対比で描き、
暗殺という悲劇にいたるふたりの軌跡を追う
・番組全体が伊藤博文は悪者で、安重根が東洋平和と
自主独立を願う義士のように描かれている偏向ぶり
・ NHKナレーション「宮廷大臣の両腕が刀で斬りおとされた。
一人が王妃を捕まえ床に投げつけ、刺し殺した。日本人が王妃の遺体を
近くの林に運び、焼いた」 というが、王妃を殺したのは
私の部下(朝鮮人)だ」と、近くに居た国王の高宗が明言している。
高宗だけはなく、高宗の弟の純宗も、現場に居て犯人が朝鮮人だ
とハッキリと証言している、更に、実行犯の禹範善自身が
「旧年王妃を弑せしは自己なり」と自白している。
三浦公使ら日本人は少し手を貸したに過ぎない。
NHKナレーション「アン・ジュングンの生家は知識階級(両班)
幼い時から漢学など高い素養を身につけて育ちました」
これも大嘘、両班の地位なんてカネで買えた。
それに、安重根は子供の頃から勉強が出来ず、15歳頃から勉強をしなくなり
銃を扱うようになった25歳頃に清国人と争いの末、携帯していた短銃で
清国人を射殺して逃亡したこともあった。
腹が立つとすぐに抜刀し威喝するなど乱暴だったため仲間からも嫌われていた
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:28:30.38 ID:UliI7pRv0
- >>121
国民からだけでなく、官庁や公共施設にあるテレビからも徴収している。
もちろん税金。そして、NHKは法人税払わず。
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:28:30.53 ID:+7K1mCSs0
- ・第二次大戦の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について
軍人や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)が「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等 援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。
当時、軍命令とする 住民は1人もいなかった」と証言した。
現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑性が薄いとする説が有力 琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで軍命令説が覆る決定的な 材料になりそうだ。
照屋さんは、旧軍人資格審査委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の 支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際
琉球政府関係者や日本政府の担当者らで、集団自決犠牲者らに
援護法を適用する方法を検討したという。
同法は、一般住民は適用外となっていたため、軍命令で行動していたことにして 「準軍属」扱いとする案が浮上。村長らが、赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し 「命令を出したことにしてほしい」と依頼、同意を得たという。
照屋さんらは、赤松元大尉が自決を命じたとする書類を作成し、日本政府の
厚生省(当時)に提出。これにより遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。
照屋さんは
「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。
赤松隊長の
悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話している。
以上の証言を受けて文科省はそれまでの教科書での記述である
日本軍による強制で集団自決したとするものから
「自決した住民もいた」という表現に修正させた
NHKニュース9ではこの文科省の教科書の修正の件について伝えたが
照屋氏の証言やその証言により記述が修正された経緯を全たく伝えず
ただ単に軍国主義が押し寄せ、
不当に教科書が修正されたかのような印象操作を行った
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/NEWS.htm
ttp://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0608/web-news0827-1.html
沖縄「軍命令はなかった」(照屋さんの証言)
http://www.youtube.com/watch?v=WawZhQ1bv_w&mode=related&search= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7d68701d39956d18e16e02116b1f5505)
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:28:54.61 ID:Prix8w/TO
- 犬HKはヤクザ紛いの犯罪者!
一般市民の無知につけ込んで数々の犯罪を犯すので要注意↓↓
☆NHK受信料お悩み解決 -強要罪と不退去罪と住居侵入罪
http://jushinryo.web.fc2.com/130.htm
★NHKから国民を守る党
http://nhkkara.jp/rule.html
☆強要罪とは?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E8%A6%81%E7%BD%AA
☆罪があるのはNHKで刑法第223条強要罪です。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1480087304
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:29:03.29 ID:w186I5KZ0
- NHK受信料で大騒ぎしてるのは反日組織だけって桜で言ってた
国営放送のクオリティーが上がると困る国があるんだって
ここで大騒ぎしてる連中も匂うんだよなw
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:29:53.15 ID:+7K1mCSs0
- 【生野通り魔事件】「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」
逮捕の韓国籍の男が供述★25
1 :ウィンストンρ ★:2013/05/24(金) 00:54:28.85 ID:???0
22日午前5時ごろ、大阪市生野区のマンションで
新聞配達員・川口修一さん(61)が、見知らぬ男に、いきなり包丁で刺された。
マンションで男に刺された川口さんは、マンションの外に逃げたが、
路上にはまだ血痕が残っていた。 その後、男はおよそ120メートル離れた路上で
ビル清掃業・越智 美智子さん(63)を刃物で刺したところを
通報を受けた警察官に発見され、殺人未遂の現行犯で逮捕された。目撃者は
「片手に刃物持ってたから、『えっ』と思った矢先
女性に声をかけて後ろから羽交い締めにして刺した」「みんなが馬乗りになって
手を地面につけられて、すぐにパトカーに乗せられた」などと話した。
男は川口さんを刺したあと、周囲の人たちに「お前、日本人か?」
と尋ね「そうだ」と答えると、いきなり包丁を取り出して相手に突きつけたという。
男は「生粋の日本人なら何人も殺そうと思いました」などと話しており
警察は責任能力などについて慎重に調べを進めている。
(05/22 17:39 関西テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00246505.html
↑他のTV局が放送しているのに犬HKだけしないって事は
一番信頼できない局って事でOK ?
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:30:06.17 ID:7b94Hi6G0
- 桜って花と話せるのかい?
まさかチャンネル桜じゃないよな。
そんなことはないだろうが。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:30:17.15 ID:+7K1mCSs0
- 司馬遼太郎「中国・蜀と雲南のみち」より
「私は、石頭(満州の地名)という村落にある戦車第一連隊にいた。
その間、一度も日本兵が中国人に乱暴している光景も見なかったし、
その類の噂も聞かなかった。敗戦の数ヶ月前に連隊とともに日本内地に帰ってきたために、
戦後、読んだり聞かされたりした日本兵の乱暴というものを肉眼では見ていない。
むしろ、敗戦直後の混乱した社会で、在日朝鮮人や華僑の中の跳ねっかえりが、
しきりに乱暴してまわっていた事実を、新聞記者として見聞きしたことがあるだけである。
要するに、私自身は、この両国間(日中)のかつての軋轢について即物的な感情がない。」
↑ 司馬は生前、NHKによる坂の上の雲のドラマ化を断っていた
司馬の死後、NHKは司馬の遺族を説得し、坂の上の雲のドラマ化をした
しかしNHKは、司馬の意思をあえて踏みにじり、日本軍の強奪シーンをドラマに入れた
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:30:33.04 ID:pWpA4AOU0
- 国民の人気にならないことは各大臣に言わせて
微妙なところはガースーに言わせて
耳ざわりの良いものは安倍ちゃんが言う
これぞ安倍内閣盤石の構え
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:30:36.00 ID:+7K1mCSs0
- ・2013年1月NHK のニュースで
靖国神社に放火した後、在韓日本大使館に火炎瓶を投げて韓国で服役した
中国人の劉強容疑者に対し、韓国ソウル高裁が、日本側の引き渡し請求を拒絶する
裁決を下し、釈放し、中国へ帰国させた件で、NHKは
『日本と韓国で犯罪人引き渡し条約は結ばれておりませんので』と 報じたが
これは嘘、引渡し条約は結ばれている
・5年前第一次安倍政権が潰された時、メディアスクラムの急先鋒を切っていたのがNHK。
19時のニュースで街頭インタビューとしてあえて
「安倍?うげ〜、エンガチョ〜(プゲラ」みたいなのを選んで流すわ、
「その時歴史が動いた」という番組で岸信介を徹底的にこき下ろした上で
コイツは安倍首相の祖父ですとアピールするわ、やりたい放題だった。
・ 2013年1月1日の19時のニュース。新年祝賀の儀も首相年頭所感も
取り上げずに、そのかわり北の若造の新年の演説を流す
また年明け第1弾9時のニュースも中国、韓国からの反日アナ、大越の中継
今年も、シナ、朝鮮のために放送をやるぞ、という強い決意が伺われる
・NHKのマラソン解説が、山ほどいる、実績もあり高名な日本人元選手ではなく、
日本代表になったこともなく、韓国代表にもなれなかった無名な
在日韓国人 の金哲彦。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:31:01.01 ID:+7K1mCSs0
- ・ 925 名無しさん@13周年 2013/05/20(月) 06:43:25.32 ID:q5WXF7qFI
ついこの前、夜中にNHKで
「韓国人の写真家が被災地を撮影した展覧会を開く」
というのをやっていた、そしたら被災者を集めて
「何もかも失った植民地時代を思い出した」とか話し出す
被災者代表みたいなおっさんが
「自分たちがこんな事になって植民地時代の辛さを知った」
みたいなこと言って、来てた人達も
「中韓の大変だった歴史を勉強する 」
とか言い出す・・
オイオイNHKはマジで狂ってる、と思ったよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:31:14.32 ID:7b94Hi6G0
- 司法介入
↓火消しの言い分
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:31:17.34 ID:2kuGLRQ90
- 国民を馬鹿にしてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 138 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:31:21.03 ID:+7K1mCSs0
- 平成25年1月放送のNHK教育
『NHK高校講座 世界史「朝鮮半島の20世紀」〜開国から南北分断へ』
動画:高校世界史
http://www.dailymotion.com/video/xxtpa6_yyyyy_news#.US4BsDBcOXs
番組中、決まり文句となった
日本の「植民地支配を受け…」とした表現が度々用いられている。
日本の朝鮮半島統治は併合であって植民地支配ではない。
VTRでは「神社への参拝を強要した」と表現されているが、
実際には神社への参拝を朝鮮人にも許可したもの、である
恒例の如く「創氏改名」で日本風の苗字を強制されたとも主張しているが、
実際は朝鮮側からの要望で実現したものであり、また姓名の選択も可能であった。
また「日本語教育が徹底された」と表現し日本語教育が強制であったような表現を
しているが、これも実際には「日本語教育」は朝鮮半島側からの要望で実現。
そして極めつけは「日本のためにコメを増産させられた」(動画4分45秒辺り)
とする表現が出てくるが、実際は日本の農業指導のおかげでコメの生産率が
上昇したものである。
日本語教育にしても、併合して日本臣民にした以上は教えるのがあたりまえ
というか良心的であって、教えない方が酷である。
イギリスはインドにおいてはごく一部の特権層以外には決して英語など教えずに
放置した。それは分断支配の一手法である。こんな世界史の常識も教えない
NHKの高校講座って意味あるのかね。
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:31:37.33 ID:IqCohG9z0
- こういう政治家を当選させているおまいらが悪いwwww
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:31:40.45 ID:+7K1mCSs0
- 【文化】カタカナの起源は朝鮮半島にあったか
1 :依頼@おっ、おにぎりが欲しいんだなφ ★:2013/09/02(月) 07:07:50.41 ID:???0
奈良時代に朝鮮半島から伝わったとされる仏教の経典に、漢字を省略した
多くの文字が特殊な方法で記されているのが見つかりました。
調査した専門家は、「漢字を省略して作る日本語のカタカナの起源が当時の
朝鮮半島にあった可能性が考えられる」としています。
小林名誉教授によりますと、これらの文字は漢文を読み下すために使われたとみられ、
漢字の横に添えられた読みがなとみられる文字は、新羅の言語だということです。
このため小林名誉教授は、「漢字を省略して作るカタカナの起源が当時の朝鮮半島に
あった可能性が考えられる」と話しています。
カタカナは専門家の間で、平安時代に日本で作り出され、日本だけで使われてきたと
考えられていますが、今回の発見は、カタカナの起源を探る研究成果として注目されそうです。
ソース:NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130902/t10014204441000.html
↑NHKによると、カタカナでさえ、韓国が起源なんだそうです
こんなきちがいどもが、公共放送やってます
小林芳規(こばやしよしのり)
鄭ジェヨン(韓国技術教育大学教授)との共同研究により、
「片仮名は新羅の口伝が起源である」という起源論を発表したが、
「真実性が非常に薄い」とされ、この説は否定されている[要出典]。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:31:58.47 ID:+7K1mCSs0
- ■NHKの間抜けなツイッター工作発覚■
NHKの24時のニュースは視聴者からのツイッターを流しているが
自民党や日本企業の話題の時には批判コメントしか流さないなど、
以前からNHKによる意図的な反日工作が指摘されていた。
1月31日深夜のNHK24時ニュースの放送開始の頃にツイッターのサーバーが落ちた。
その時ツイッターがずっと使えない、書き込み自体が出来なかったと
視聴者多数が確認してる、にもかかわらず、その時の画面では
「地震だったの?」とか「あ、○○さんだー」「都会にこんなのがあるのかー」
と番組の画面を見た反応のツイートが流れていた。
番組終了時にNHKは
「ツイッターを『表示するシステム』の不具合があったので、
事前に来ていたツイートを流した」
と苦しい説明。
当然視聴者からのツイートは放送できるものを選別しているのだろう。
選別なら別にいいのだが、問題は
視聴者からのリアルタイムのツイートと称して
実際には、NHKが用意したインチキ捏造ツイートを流していたということだ。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:32:16.87 ID:+7K1mCSs0
- 名無しさん@13周年:2013/06/07
今日の「クローズアップ現代」はハッカーもので、その影に中国あり
みたいな出だしだったので、あらまぁ珍しいどうしたのかなと思ったら
案の定、中国のハッカーは民間人ハッカーで、
やっているのは民間人だということを意図的に印象付けようとする内容だった、
そして中国政府も「政府や軍の関与は無いと否定していました」だとさ、
さすがは中共の犬、結局これを強調したかったのかとすぐにわかった。
中国のハッキングが政府と人民解放軍によるものだということぐらい
赤ん坊でも知っているぜ犬HKよ
・2013年5月、NHKニュースウォッチ9
大越アナ 「韓国紙が原爆投下は神の罰と表現したのは、
(慰安婦発言等で)韓国を刺激した日本に責任があります」(日本が悪い)
↑こんなことを平気でコメントする奴が
日本の公共放送を名乗る異常な国、日本
・2013年3月アルジャジーラ の番組「報道の戦争」によると
収益の多くを日本の日本放送協会(NHK)を中心とした
海外メディアからの「映像使用料」が占め、
特にNHKが払う金額が一番大きく、同局の大きな助けとなっているとのこと。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:32:20.69 ID:7b94Hi6G0
- なんで野党は司法介入で騒がないんだ?
nhkそんなに怖いのか?
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:32:35.24 ID:+7K1mCSs0
- 2013年12月2日、衆議院総務委員会
日本維新の会、三宅博議員
「 NHKは中国に国会や尖閣の映像を提供している、
かつて自衛隊が、NHKは日本の軍事機密やレーダーサイトを
撮影している、これを中国に提供するのをやめてくれ、と
NHKに申し入れたがNHKは全く無視してきた
これは外患誘致在に当たるのではないか
外患誘致在
外国と通謀して日本国に対し、武力を行使させた者は、死刑に処す
これに該当するのではないのか?」
http://www.youtube.com/watch?v=nKNQXEqBZsQ
・八重の桜
NHKによると「教育とは、いかに戦争をしないようにするための場」なのだとか
http://i.imgur.com/jNICiLE.jpg
日教組、共産党、とつるんで、反日を洗脳したくてうずうずしている犬HK
・ 2013年12月19日の午後6時頃やる「今日は何があった日」とかいう番組で
昨年の今日、韓国のパククネが大統領に就任した、女性初のすばらしい大統領で
日本も韓国を見習わねばならないとか
こいつが世界中に日本の悪口を言いまくっていることなど一切触れない
いくら反日の極左日本人でも、ここまでクネを賛美するようなことはしない
やはりチョンが番組制作に深く関わっているのは本当のようだ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:32:45.63 ID:3TC7EcAf0
- クソバカが
日本人を敵に回しやがった
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:32:55.92 ID:+7K1mCSs0
- 【論説】秘密保護法案の内容も説明せず反対論ばかりを流すNHK
高裁判決を受けて反省するだろうか…櫻井よしこ
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/12/02(月) 22:29:55.32 ID:???0
平成21年放送の「NHKスペシャル・シリーズ JAPANデビュー」第1回
「アジアの“一等国”」でNHKは、 1910年、ロンドンでの日英博覧会で日本が
台湾のパイワン族24人を「人間動物園」として展示したと報じた。
24人のうちの1人の方の娘さん、高許月妹さんらが、NHKの報道は取材に応じた
人々の真意を歪曲 した、名誉と心を傷つけられたとして東京地裁に訴えていた。
2013年、東京高裁は東京地裁の原判決を取り消し、NHK敗訴の判決を下し
高許さんに100万円の支払いを命じた。加えて高裁は判決理由の随所で
NHKに対する厳しい指摘に踏み込んだ たとえば、「本件番組は
日本の台湾統治が 台湾の人々に深い傷を残したと放送しているが、本件番組こそ
その配慮のない取材や編集によって、台湾の人たちの心に深い傷を残した」
という具合だ。 NHKにおける偏向報道は歴史問題に限らない。
特定秘密保護法案に関する一連の報道にも偏りを感じる。同法案が衆院で可決された
日の「ニュース ウオッチ9」冒頭で同法案を取り上げたがその論調は反対一色だった。
国会前で拡声器で法案反対を訴える人々、民主の「数の横暴」などの コメント
浅田次郎日本ペンクラブ会長の「時代に逆行」、福嶋の馬場町長の
「はじめに結論ありきだった」との批判を報じた
番組キャスターの大越氏が審議を批判し、同コーナーは終わった。
約12分間、NHKは法案の内容も、必要論も賛成論も伝えず、反対論ばかりを伝えた。
反対一色のNHKの報道は、反対論者、賛成論者双方にとっても正しい問題把握を
妨げるもので有害である。
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:33:15.77 ID:+7K1mCSs0
- 【裁判】 ”NHK、また日本を貶める?” 「日本が台湾に酷い仕打ち」
偏向番組訴訟で、NHKが敗訴★2
1 :ばぐ太☆Z 〜終わりなき革命〜 φ ★:2013/11/29(金) 00:36:42.40 ID:???0
★<NHK>「侮辱的な表現」と逆転敗訴 台湾統治の特集番組
・戦前の日本による台湾統治を取り上げたNHK番組に出演した
先住民の女性らが、
人種差別的な表現で名誉を傷付けられたとしてNHKに賠償を求めた訴訟で
東京高裁は 28日、全員敗訴とした1審・東京地裁判決を変更し、女性1人について
NHKに100万円の支払いを命じた。須藤典明裁判長は「侮辱的な表現を使い
女性の社会的な評価を傷付けた」と認定した。
2009年4月のNHKスペシャル「JAPANデビュー 第1回アジアの“一等国”」
は、日本が1910年に先住民を英国の博覧会に連れて行き「人間動物園」として
見せ物にしたとする内容を放送。判決は「『人間動物園』という人格否定に
つながりかねない言葉に飛びつき、 女性にも番組の趣旨を丁寧に説明しなかった」
と指摘した。
NHKの話 今後の対応は判決内容を十分検討して決める。
女性側の荒木田修弁護士の話 公共放送のずさんな取材が認定され、画期的だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131128-00000109-mai-soci
↑
チャンネル桜で、この件で緊急番組
http://www.youtube.com/watch?v=1hh0rQWWmcE
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:33:21.28 ID:Prix8w/TO
- >>121
世界一悪質なタックスヘイブンだろ!
実質的に脱税大企業と同じで【予算を食い潰す脱税企業】が財政悪化の原因になっている。
NHKは一般市民から金を巻き上げて民間大企業並の営利収益を得ていながら、公益法人を口実に法人税を逃れている。
つまり、日本で既得権益者が法人税を逃れる口実が公益法人。
NHKは世界に類を見ない世界一悪質なタックスヘイブンの特権者であり財政悪化の常習犯。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:33:38.94 ID:4fc2Bo9w0
- 高市早苗って
病気で痩せたオバQみたいじゃない?
なんだってこんな顔に生まれたんだか
稲田を見習ってガッチリ整形しろよ。
それまでその面を世間に晒すな。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:33:38.99 ID:+7K1mCSs0
- ・2013年、11月26日NHK時事公論で加藤青延、中国籍NHK職員が登場
「中国の防空識別圏設定は、日本が追い込んだ結果」と主張して呆れた。
日本人から受信料とって中国人の工作員の主張を垂れ流すNHK
・【埼玉】戸田市のマンションで韓国籍の元暴力団幹部死亡
警察が駆けつけると、この部屋に住む元暴力団幹部で韓国籍・朴光好さん(66)が
死亡しているのが見つかり、部屋には消火器の消火剤がまかれていたという。
http://www.news24.jp/articles/2013/11/22/07240791.html
↑このニュース
日テレでは、はっきり「暴力団」と言ったが
NHKは、「暴力団」のところだけカット
クローズアップ現代 支那 民衆の不満☆2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1385030971/
309 :まとめ。:2013/11/22(金) 00:58:49.08 ID:qTYg0klD
中国共産党の外交顧問教授
「中国は尖閣を諦める事は絶対にない。
いざとなれば軍事力にものを言わせる準備を着々と進めています。
準備完了するまでは下手にも出ますが、いざとなれば軍事力にものを言わせます。
日本の指導者は賢いんだから場合によってはどうなるか、
そのへんはしっかりわきまえてますよね、信じてますよ」
国谷キャスター
「中国が何をほのめかし怒らせたらどうなるか、皆さんに伝わったと思います。
みなさん日本はどうすべきでしょうか」
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:33:56.48 ID:+7K1mCSs0
- NHK解説委員室ブログ
時論公論 「韓流ブームは終わったのか?」
2013年11月19日 (火) 午前0時〜 出石 直 解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/173328.html#more
【韓流から嫌韓へ】
韓流ブームが下火になってきているのとは対照的に、このところ目につくのは、
韓国嫌い、いわゆる「嫌韓」と呼ばれる現象です。
「在日特権を許さない市民の会」と称する団体は、東京の新大久保や大阪の鶴橋などで、
聞くに堪えないような示威活動を繰り返しています。京都地方裁判所は、
先月(10/7)、こうした活動は人種差別にあたると認定し、損害賠償の支払いを命じる
判決を言い渡しました。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:34:17.49 ID:+7K1mCSs0
- 【マスコミ】「韓流ブームは終わった?」NHK時論公論で韓国寄りの報道に
和田議員「日本が悪いかのような論調、びっくり。」★2
1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2013/11/20(水) 21:33:33.09 ID:???0
11月19日に放送されたNHK総合のニュース解説・教養番組『時論公論』で
「韓流ブームは終わったのか?」 と題し、日韓関係がテーマに取り上げられた。
同番組では、韓流ドラマ『冬のソナタ』のブーム以来、訪韓日本人数が増えていたが
韓国の李明博前大統領が竹島を訪問して以来、減少。日本における韓流ドラマの
DVD販売数や、韓国映画の配給数も減ったことを説明。
最近では東京・大久保などで嫌韓デモが行われていることも報じた。
このような日韓関係の冷却化について、同番組では日本・韓国の両首脳が未だ会談していないことに触れ、政治家の責任についても言及した。
みんなの党の和田政宗参議院議員も、この報道に対して「びっくり。さも日韓関係の 悪化は日本が悪いかのような論調。(中略)これでは、NHKは基本的には中立的であるという私の論拠も
改めなくてはなりません」と意見した。
http://yukan-news.ameba.jp/20131120-115/
時論公論「韓流ブームは終わったのか?」出石直解説委員
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
時事公論みた
2011年くらいの日本の韓国に対する好感度調査を持ってきて
こんなに印象が良かったのに、現在は嫌韓が広まってきている。
これは日本が悪い、安倍総理が悪いという論調
そもそも韓国がこの数年何をしてきたかということには一切触れない
・予想通りのひどい内容だったようです
日韓友好を妨げるのは日本のせい、だそうです
・ちなみにこの出石直はかつてソウル支局長を務めた在日朝鮮人
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:34:38.36 ID:+7K1mCSs0
- 2013年10月11日(金)NHK視点・論点「紛争地での性暴力根絶へ」
弁護士 伊藤和子
もっともらしいテーマをあげているが内容は偏向に満ちている。
伊藤は紛争地域としてアフリカのコンゴ、リマ、ソマリア
またアジアのミャンマー等を上げているが
チベット、ウィグル地区での性暴力には一言も触れてない
驚き呆れる
中国共産党政権によるこの地域での人権侵害、性的暴力は亡命者等の証言で
世界的に知られるようになった。その犠 牲者は既に150万人以上に及ぶと言われる。
(ぺマ・ギャルボの著書等による)
伊藤弁護士に問いたい
あなたはチベット・ウイグル地区には性暴力はないと考えているのか?
また、朝鮮人慰安婦問題とやらも糾弾しているが、これは朝日新聞による
捏造だったと言うことが明らかにされつつある。
この点に関しても偏向していると言わざるを得ない。
伊藤弁護士は世界の不正を糾弾する正義の味方のつもりで居るようだが笑止千万である。
(伊藤弁護士の評論全文はNHKHPで検索できる)
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:34:44.18 ID:njl5jeVv0
- NHK受信契約のナゾ
テレビの電源コードやアンテナケーブルを外して押入れにしまっている場合、
放送法第64条の
『協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者』
に当たりますか?
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:34:58.80 ID:+7K1mCSs0
- 私がNHKをおかしいなと思い始めたのは、
山崎豊子の「大地の子」のドラマの放送を見てから。
原作では、主人公の勝男とその妹敦子は残留孤児で、父親は
徴兵されていなかった
ソ連の参戦により母を失い妹とは生き別れになり、妹は
貧農の知的障害の息子と強制的に結婚させられ死ぬまで
馬車馬のようにこき使われて死んでいった。
この妹の描写は涙なしでは読めないものだったのだが
何故かNHKでは、貧乏で生活苦だが
心優しい農家で育てられたことになっていた。
主人公の勝男は過酷な状況の中記憶喪失になり、人買いに売られ酷使された
そこを養父母に助けられた、養父母は貧しい中でも勝男に愛情を注ぎ
教育を受けさせた立派な人であってその両家の対比が大事だったのに。
NHKは中国側のイメージを傷つけないよう捏造した
あちらでは毎日のように反日ドラマをやってるようだけど、
同じく反中ドラマをつくれというのではなく原作を捻じ曲げてまで
捏造するNHKの体質は異常だと思う
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:35:18.24 ID:+7K1mCSs0
- こんな朝鮮ヤクザのデモが
http://pbs.twimg.com/media/BVKfjW7CEAA_SEU.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BM8NHNXCIAApC76.jpg
NHKフィルターをかけると・・ あら不思議
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c9/1a31a8ab835beac5357baf6279df3bbc.jpg
【画像】 その朝鮮ヤクザ(レイシストシバキ隊)と東京大行進する
日本共産党、小池晃副委員長
http://www.hoshusokuhou.com/archives/32366418.html
その逮捕された朝鮮やくざと仲良く酒を飲む有田ヨシフ先生
http://www.youtube.com/watch?v=HND95dB7UH4
受信料集金人に「恫喝してでも金を徴収しろ」と命令する
NHK職員、ミョウカン・ヒデアキ
http://www.youtube.com/watch?v=ZNpVO_BQnKg
こんなの来たら俺でもビビるわ。
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:35:27.66 ID:HKBpxaX50
- >>1
さすが安倍政権と籾ジョンイルやw
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:35:43.96 ID:+7K1mCSs0
- 【東京】
靖国神社に放火目的?で侵入、トルエンと見られる液体をまいて火をつけようとする
…警視庁公安部、韓国人の23歳男を逮捕★14
1 :諸星カーくんφ ★:2013/09/24(火) 08:00:08.32 ID:???0
靖国神社に不正に侵入したとして、警視庁公安部は
建造物侵入の現行犯で、韓国籍の無職、カン・ヨンミン容疑者(23)を逮捕した。
公安部によると、容疑を認めている。
同神社拝殿にペットボトルに入った引火性のトルエンとみられる液体を
投げかけようとし、リュックサックの中からライター2個が見つかったことから、
公安部は放火目的で侵入した可能性があるとみて、詳しい動機を調べている。
□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130923/crm13092316160005-n1.htm
↑民放、新聞社、韓国の新聞まで報じてるがNHKだけ報道してない
日本で一番信用できない放送局ということでよろしいか?
↓韓国の2chとも言われるNAVERの主な書き込み
即に2000コメント書き込まれ、ほぼ100%賞賛のコメントで埋め尽くされる
韓国の法ではその人は無罪
韓国の神になる
私が次は神社を燃やしに行きます!
空港で花束で出迎えよう
その崇高な青年を速やかに帰国できるよう政府は動け
英雄としてもてなさなければならないと思います
2013年を輝かせた偉人だ。
本物の男だ。失敗はしたが、勇気は賞賛する…私と同い年なのに…自分が恥ずかしい…
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:35:49.86 ID:pQqfbdPvO
- 自民党はワンセグ利権を作ろうとしているな
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:07.83 ID:+7K1mCSs0
- 118 :可愛い奥様:2013/08/05(月) 21:43:55.40 ID:rQcfvkev0
米軍ヘリが落ちてすごい嬉しそうなNHK。
120 :可愛い奥様:2013/08/05(月) 23:00:26.75 ID:lVtqRZe90
沖縄でヘリが墜落してNHKが住人の「ほらみたことか」って報道してたけどさ
乗組員の事とかは「4人ほど乗り込んでおり〜」くらいで安否の報道も
「無事を祈ります」とかそういうの無かった
135:名無しさん@13周年 08/05(月) 21:15 4ahw3oNQ0 [sage]
おい、墜落した33RQSってトモダチ作戦に参加して福島で救助に当たった部隊だぞ
ちょっとこの報道は酷くないか
【社会】沖縄で墜落したヘリは「トモダチ作戦」の救難部隊…殉職兵士に
全国から哀悼のメッセージ
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2013/08/24(土) 11:54:18.29 ID:???0 ?PLT(12557)
沖縄県の米軍基地キャンプ・ハンセン(宜野座村など)敷地内で今月5日、
米軍ヘリコプターが墜落し乗員1人が死亡した事故。墜落したのは、東日本大震災の
在日米軍の救援活動「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」で被災地を
飛び回った救難部隊のヘリだった。殉職した同部隊所属の米軍兵士に対し、
全国から哀悼の意を表するメッセージが在日米軍に次々寄せられている。
事故では、米空軍嘉手納基地の第33救難中隊で救難活動や
医療搬送、 災害対応に当たってきた救難ヘリ「HH60」が墜落し
マーク・スミス1等軍曹(30)が 殉職した。
「あなた方は日本の誇りです。お悔やみ申し上げます」。
在日米軍司令部(東京都福生市)などによると、嘉手納基地には125通を超える
哀悼のメールが寄せられ、司令部には短文投稿サイトのツイッターを通じて
300を超えるメッセージが寄せられた。 在日米軍に批判的な報道が目立つためか、
「さまざまな報道があるが、日本人の中には在日米軍の皆さんに感謝している人もいます」
と支援のメッセージもあったという。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130824/dst13082411480003-n1.htm
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:11.00 ID:HKBpxaX50
- 【国内】アベノミクスで拡大する日本の貧困、先進国ワースト4位の現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472965173/
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:22.52 ID:yBzt8/La0
- アイドル気取りのオカマやババアか盗人スパイしかいねーゴキブリカル党政権
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:29.87 ID:+7K1mCSs0
- NHK元職員、立花氏「NHK受信料不払い党」を結成
http://www.youtube.com/watch?v=VxVHhGaAEp0
NHK元職員立花氏によると一旦契約すると、解約はできないそうです
http://www.youtube.com/watch?v=2OrbQjjm7xc
・NHKの子会社は中曽根内閣の時、NHKを民営化する前提で認可されたそうです。
民営化しないで子会社を持っているのは、食い逃げです。
その他にも、受信障害者向きに認可された,BSで金儲けをやっています。
教育番組のための教育テレビを、Eテレと言い替えて娯楽番組をやっています。
NHKは営利事業をやってはいけないのに、オンデマンド放送を認められました。
政治家はNHKの要求はなんでも認めてしまうようです。
政治家が認めれば、公共放送の理念に反しても合法になってしまいます
・2013年6月、新大久保での在特会のデモで在特側としばき隊側双方に
逮捕者が出た事件でのNHKによる悪意ある報道
TBS「『在日特権を許さない市民の会』とそれに反対する団体」
「桜井誠他8名逮捕」
日テレ「『在日特権を許さない市民の会』とそれに反対する団体」
「桜井誠他8名逮捕」
朝日新聞「『在日特権を許さない市民の会』と『レイシストをシバキ隊』」
「桜井誠と清義明」
NHK「在日韓国朝鮮人に差別的発言を繰り返す団体とそれに反対する団体の衝突」
「桜井誠他8名逮捕」
・ 2013年6月、アメリカで行われた米中首脳会談
NHKは「訪問は大成功」と報じた、しかし実態は
会場周辺で在米ベトナム人500人やアメリカ人団体が
チベット、ウイグルに抗議すデモが繰り広げていた
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:41.55 ID:u9S029gw0
- >>4
ぶすじゃん
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:44.77 ID:7b94Hi6G0
- +7K1mCSs0
こいつ総務省勤務なの?
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:46.21 ID:7sFDoPPK0
- 与野党全ての国会議員はNHKへの縁故採用利権を無くしたくないから
文句は言わないな。
役員面接などこの縁故あるなしで雲泥の差があるぞ。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:49.41 ID:+7K1mCSs0
- 日中関係悪化の原因は、中国が尖閣を取りに来てること
日本は一切、何もしていない
よくNHKは、日中関係を改善せよ!というが
関係を改善するということは、お互いに譲歩すること
日本の譲歩とは、つまり尖閣をくれてやれということ
日本の公共放送が日本の領土をくれてやれと叫ぶ
異常な国、日本
日本てのはな、暴力でしか物事が変わらん国だ
「人が死なないと法律が変わらない」と言われるのが日本
ここでグダグダ正論吐いたところで何も変わらん
NHKが焼き討ちされるか、NHK職員が殺されるか
そんなことが頻発してはじめて 世論が動く
特に第四の権力、言論マスコミは一番強い
これにたてつく政治家なんかいない
自民がなんとかしてくれるとか、安倍が何んとかしてくれるとか
言う馬鹿が多いが、そんなことわざわざ政治家がするわけねー
お前らが考えてるほど簡単な話じゃない
国鉄が民営化されたのも、きっかけは庶民による暴動だ
駅、電車の破壊だ、暴力を否定した現代のふぬけ日本人は
権力の都合のいい奴隷になるしかないんだよ
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:37:15.37 ID:2xp1C34k0
- 外部アンテナつけられないワンセグで
受信料徴収は無理
携帯並みに電波発信する基地局を
至る所に作ってインフラ整えてからの話
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:37:19.74 ID:5VKkWbf4O
- ガラケー&ワンセグなんだかどうしたらいいの?
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:37:36.85 ID:ZwCg5ZPF0
- 日本国民の人権を無視した大臣として記憶に残るだろう
契約というのはそもそも合意によって成り立つものだろう
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:37:40.79 ID:R/VdRIxz0
- 携帯買ったときに、そんな文字はなにひとつ書かれてないよ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:37:48.56 ID:+7K1mCSs0
- NHK「BS歴史館」 日本が元・南宋・高麗の連合軍に侵略された
「元寇」を 日本が悪いと放送。「元からの親書に日本が返事を
書かずに使節を殺したことが原因で起こった戦争」
と、あくまで日本が悪いらしい
その親書というのは表向きは国交を求めているが、言うことをきかなければ
「兵を用いる」という但し書きが付いた脅迫状で 日本は迷った末に
返事を出さなかった。それをもってして非礼をはたらいた日本が悪い
攻め込んだ元・南宋・高麗は悪くない、という呆れた論理展開
以下は民潭新聞に載ったNHK記者
在日へのメッセージ 塚本壮一(NHK国際部記者)
(2000.02.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/000216/topic/message.htm
魚拓
http://megalodon.jp/2013-0410-0939-37/www.mindan.org/shinbun/000216/topic/message.htm
2013年4月、ボクシング元チャンピオンの暴行事件を
NHKと朝日は通名報道
日テレ…徳山昌守こと洪昌守容疑者(38)
TBS…徳山昌守こと洪昌守容疑者
フジ…徳山昌守こと、洪昌守(ホン・チャンス)容疑者
読売…徳山昌守(まさもり)(本名・洪昌守(ホンチャンス))容疑者(38)
NHK…徳山昌守容疑者(38)
朝日…徳山昌守容疑者(38)
http://livedoor.blogimg.jp/taison1224/imgs/9/5/958cb35d.jpg
写真は徳山の嫁…
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:38:25.83 ID:jpsybiSv0
- ガキデカみたいな顔して、威圧的だよな
まじこいつ虐めたい
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:38:35.36 ID:0rS5RBMU0
- 何にも付加価値をサービスとして提供できてないなら
値下げすべきだろ
一般にサービスがなんも変わらないのに
売上だけ増やすことをボッタクリっていうんだよ
国あげてぼったくりか、腐ってるわ日本
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:38:37.73 ID:/oqaFEss0
- これ有料になったら携帯のメーカーは即刻無償でワンセグ機能外すサービス提供するべき
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:39:05.50 ID:JIJNdbH00
- 総務省の職員払ってるかチェックしろ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:39:41.41 ID:njl5jeVv0
- >>176
立花さんが調べてるよ
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:39:46.28 ID:XUCrkIF90
- >>154
「できる」だから、思いっきり引っかかるよ。
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:40:11.31 ID:HKBpxaX50
- 馬ズラw
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:40:56.96 ID:ODunX5Xl0
- トカゲ人間の言うことにゃ
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:41:11.00 ID:6/UC6T050
- 永田町も霞ヶ関も腐りきっていて先の大戦の敗戦級の出来事がない限りどうにもならない
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:41:18.98 ID:njl5jeVv0
- 長文のコピペはうざいから
みんなが寝てる時間にしようね
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:41:30.17 ID:ePV+LPxU0
- >>169
ワンセグか、金を払え
というお話
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:41:52.43 ID:+7K1mCSs0
- 【NHK受信料制度】自民党・鬼木誠議員「見ない人に選択の自由がない。テレビを持っていたら必ず徴収される。異例の課金システムだ」★7
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2013/04/17(水) 12:15:53.11 ID:???0
日本の最新の情報や ライフラインとしてのそのワールドプレミアムというご答弁でしたが
でも私が見たその日のNHK は少なくともそうではなかったということで
本当にもう反日反戦番組が連続するという状況で、そこしか実態を知らないものですから
大変に心配をしたわけなんですね。
そこでNHKだけではなく 放送法にもとづいてということですので
本当に それはもうnhkだけでなく民放にもですね、本当にひどい番組、
民放の方が本当にひどい番組多いと思うんですね。
もう コメンテーターはずらっとですね、同じような主張の方を並べていですね、一方的な報道していると。
しかしですね、民放は百歩譲って 表現の自由というものがありますけれども
NHKさんはですね、やっぱり公共放送だというところで日本人の信用が高いというところを考えてですね
いただきたいと思うん ですね。
「世論調査もしてます」 ということでその数字と私の認識とに大きなへだたりがあるように 感じられます。
私の身の回りにはですね、老若男女を問わず「こんな放送局には受信料を払いたくない」
っていう人がいるいっぱいいるんですね。
しかし、現在その消費者の側には選択 の自由がないんですね。
「見ない。嫌い。だから払い たくない」「見ない。私は見ませんから」「みなくていいですから」
という人 も選択の自由がない。テレビを 持っていたら必ず徴収される。
嫌いでも見たくなくても支払い拒否ができないというこれは本当に
今の日本の中で異例の課金 システムなんじゃないかというふうに思うんですね。
そしてその公共ということで ですね。
nhkさんの今の問題点は
まず第一点がいや応なく国民から徴収された受信料を もとに
そして第二点、日本をおとしめる番組が作られ
そして第三点、その内容が公共にオーソライズされ
そして第4点、国内外に放送される
というこの4点が公共放送として問題があるんじゃないかと考えるところでございます。
H25.04.12 衆議院予算委員会第二分科会 鬼木誠(自由民主党)
http://www.youtube.com/watch?v=j71lm8VX72U&t=15m40s
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:42:38.25 ID:35zmeI4S0
- 三権分立の国で司法に難癖付ける大臣????
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:43:00.82 ID:fWblSp9O0
- 民営化しよう
国民の総意だわ
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:43:01.17 ID:mVpQpwsP0
- >>1
BBAと一緒に偏向報道のNHK解体はよ!
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:43:19.85 ID:5j2dGj4v0
- nhkを見ないのに金取って
職員は罪悪感を感じないのかね。
所詮、汚い金だから金銭感覚もなくなるわな。
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:43:22.02 ID:Exz/TJa10
- 即刻大臣辞任しろ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:43:41.26 ID:4fc2Bo9w0
- NHKは警察に受信料の徴収をしてもらった方がいい
警察もおこぼれに預かれるし、つかえないマヌケ警官の仕事に打って付け。
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:43:51.91 ID:QA/EkTSf0
- ワンセグとかまず使わないのにな
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:43:51.94 ID:njl5jeVv0
- >>186
民営化もだけど、まず値下げをしよう
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:44:14.23 ID:xOImdGSk0
- >>185
総理が三権分立を知らないんだから
そんなもんでしょ。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:44:21.20 ID:LqfE9fOP0
- 在日朝鮮人や上級国民がよってたかってだな
NHKの闇は深い
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:44:24.42 ID:zquQwypB0
- 自民党ネットサポーターズクラブ
「三権分立?そんなもの俺達の安倍さんには関係ないね!
在日でミンス信者の司法なんか無視するのが国益!」
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:44:43.81 ID:Hj6OXaWK0
- 二審でも否決されたら、こいつは何を根拠にこんな発言をしたのか追及しないと駄目だよな。
総務相は別にNHKとは関係無いんだから。
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:45:03.32 ID:yx39wwrz0
- この後、NHK民営化を訴える立花孝志が総理大臣になり、NHKが解体されるとは、誰も予想することはできなかった。
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:45:24.22 ID:CxM2azWQ0
- とりあえず
NHK職員平均年収1800万円は、許せない。
受信料強制徴収のくせして、おかしいだろ。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:45:30.26 ID:M8r+OERd0
- まあ立場上はこう言わなきゃならんだろうな
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:45:55.41 ID:TdOXlHDm0
- >>178
でも、常識的に考えて全く見ていないのも明らかなので
だから法改正が必要だよね。
課金対象を、受信機の設置に求めるのがそもそも間違っている。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:46:09.24 ID:9Ko8i7uF0
- 高市は次の選挙で落選確定だなw
お金が第一
自民党
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:46:50.11 ID:uHXNN3iO0
- NHK職員年収9割カットなら義務化してもいいよ
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:47:01.79 ID:2xp1C34k0
- ワンセグ放送を停止しよう
これがワンセグNHK受信料問題の
一番いい解決法だ
あっ民放はやめなくていいよワンセグ放送
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:47:02.56 ID:RZ5S9T1E0
- 自民党は庶民から巻き上げて、金持ちや企業、外国にばら撒くからね
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:47:08.95 ID:FG9fasno0
- >>28
だからw徴収員と面接しない限り同じことだよ
現状でも犬HKのやり方は無理筋なんだからね
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:47:11.83 ID:7b94Hi6G0
- >>199
今言うことではないな
確定判決出るまで経緯を見守って
もんだいあるなら法改正せすればいいだけ
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:47:35.54 ID:kFaCqhsJ0
-
2036年にNHKという「放送局」は存在するのか
インターネットを無視するテレビ局に未来はない
2016.9.2(金) 池田 信夫
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47789
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:48:01.62 ID:9JCt8tE40
- 公正にスクランブル化。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:48:32.63 ID:w186I5KZ0
- 普通は払うもんだよ
俺の職場でも払ってない奴などいないw
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:48:32.94 ID:rLKOIiqJ0
- >>143
プロレスだからね
台本にないことは騒げないんだろ
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:48:34.99 ID:PgEKXjOP0
- >>196
これなんだよな
今回の高市発言は
「総務省がNHKのワンセグ受信料徴収を主導してますよ」
とゲロったも同然w
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:48:52.93 ID:jpsybiSv0
- 高市支持してるネトウヨしっかり受信料払いに行けよ!
スマホもカーナビもきっちり払えよ!
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:49:37.53 ID:PgEKXjOP0
- >>199
立場上ならコメントしてはいけなかったんですがそれは
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:49:46.15 ID:T/PbNVsK0
- 朝のリオオリンピック番組でなんで内村の糞コントが見せられなきゃならないのか (´・ω・`)
アホか 糞コント分の受信料を返却すべきだろ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:49:50.25 ID:kJmMrqxQ0
- NHKの今日の電波は酷かったわ。
一度解体すべきだな。スクランブルぐらいできるだろ?
存続させるならこいつら税金で位来ているのと同じなんだから国家公務員待遇でやれよ。
本当にふざけてやがるわ。それも政治的偏向が入りまくり。
NHKは共産党の巣窟なんだから本当に一度人事を見直してもらいたい。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:49:53.96 ID:FG9fasno0
- >>46
認可した根拠は?と聞かれて説明出来る
とは思えないがね
規定されているのはどこか?
それを契約者に説明しているか?
少なくとも放送法にはどこにも書いてない
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:50:15.98 ID:Rxqgqczb0
- やべええな
義務化させようとしてるわこれ
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:50:17.40 ID:35zmeI4S0
- 司法に因縁付けると「お前の当選は違法で無効だ!」とか言われるぞww
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:50:41.89 ID:uHXNN3iO0
- 野党はNHK批判すれば支持率上がりそうなのにな
それともどこの政党もべったりの関係かね
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:50:54.01 ID:8cJQlqpA0
- つーか、ワンセグよりもまえにB-CAS取り締まれよ
受像設備の一部なのに独占されてるのは違法だろ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:51:01.80 ID:/ogPZgiZ0
- 調子乗ってる犬HKの後ろ盾は現政府ということか?
高市も現在のあまりにひどい犬HKの振る舞いを
容認するということならちょっと考えを改めるわ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:51:23.59 ID:njl5jeVv0
- NHK受信契約のナゾ
B-CASって何のためにあるの?
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:51:27.33 ID:1YpFL29Z0
- 半島<#`Д´>と呼応して、NHK<#`Д´>枠の偽造放送「日本が悪い」
日本人にNHKは不要
【高速感想スレ】23時〜ETV特集「関東大震災と朝鮮人 悲劇はなぜ起きたのか」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1472908125/
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:51:48.54 ID:Exz/TJa10
- 国会議員で大臣ということは
立法および行政の一員であるわけで
司法に口出ししたら、絶対駄目な立場だろw
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:52:04.21 ID:BmjaVltB0
- そもそも総務省自体いらないんじゃない。
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:52:04.40 ID:S2IMhygV0
- http://i.imgur.com/XSiNdPA.jpg
/irn
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:52:17.85 ID:8JgwpE6H0
- 問題発言だなーこれは
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:52:31.91 ID:9GofdeMe0
- >>199
立場からしてもこれは言ってはいけない
訴えられてるのはあくまでNHKであって国ではないので
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:52:46.49 ID:JXE+2DOh0
- どうせ払うつもりなんてこれっぽちもないからw
どうぞワンセグだろうがウォシュレットだろうが受信料義務認定してちょうだい^^
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:52:56.77 ID:3NWnA5ZB0
- レス81だよー
>>109
そうなんだ、良いなー
それと3日前に撮影されたこっちの動画の方がこのスレに合ってると、思うから
貼っとくね
弁護士に頼むお金も無いらしい、大丈夫かな
高市早苗総務大臣「ワンセグ携帯も受信契約義務の対象」記者会見の解説と総務大臣を相手に受信料裁判提訴します
https://m.youtube.com/watch?v=dHXKHvKABys
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:53:29.63 ID:FG9fasno0
- >>73
妥協案ではなく政治的な取り引き材料に
してるだけだよ
例えば議員を通じて減免措置を要求されたら
その時に議員に差し出す手土産
ホテル業界がそうだっただろ?
文句を言ったら手のひらを返して訴訟を
起こすのが犬HKの正体
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:53:39.60 ID:HtKVmnKQ0
- 集金人に結構ですって言ったらすぐ帰んで。
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:53:39.80 ID:4fc2Bo9w0
- 世の中ね
自分の子供を「NHKに入れたい、電通に入れたい」そう願ってる親が居るわけ
そういう親の気持ちになればNHKを潰せとか、受信料は払わないとか
そんなことを言うもんじゃない。
ちなみにNHKの受信料全体は、日本の学校教育の無償化を行ってもまだ余るだけの巨大なものなの。
でも日本政府によって学校無償化よりも大事にされてるわけ。
何が言いたいかというと
多くの庶民には底辺で居てもらわないとNHKも自民党も困るわけ。
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:53:44.43 ID:Exz/TJa10
- 余裕かましてると、そのうち税金として徴収されるよw
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:54:04.83 ID:Prix8w/TO
- >>202
義務は不用。
民営化して法人税の納税義務を果をたせば、会社内部は好きにすればいい。
義務化税金だから、公務員報酬が増税の原因になって納税者から敵視される訳で。
民営化すれば会社内部の報酬をどうしようと関係無い。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:54:10.31 ID:7b94Hi6G0
- >>230
立花って判決文全文upしてんの?
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:55:07.57 ID:FG9fasno0
- >>75
殆どの官庁がww台数分の受信料払ってないよ
そんな予算自体確保されていない
それほどいい加減なモノだということだね
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:55:11.92 ID:P/hbi0IE0
- 西田稲田高市
最強愛国保守の売国が止まらない
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:55:34.75 ID:hZK7Wrkw0
- >>234
今の受信料制度よりも公平なぶんだけまし
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:56:50.16 ID:T9NN9gcJ0
- まあ総理大臣が立法府の長だから
この発言なのかなあ
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:56:58.78 ID:Zm27UfMQ0
- 元はと言えば竹中平蔵元総務大臣が悪い
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:57:14.29 ID:9GofdeMe0
- >>234
そうなればnhk職員の待遇は下がるので良し
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:57:17.58 ID:JXE+2DOh0
- 玄関のチンポンしつこく押すから、どちら様ですか?って訊くんだけど、
返事しないんだよねNHK
何回来ようが、払うつもりなんてこれっぽちもないのよん♪
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:57:52.37 ID:Prix8w/TO
- >>233
それは関係者の私利私欲の押し付けであって民間市民の利益を考えない公共の否定だろ!
犬HKは民間市民の利益よりも私利私欲を追求する営利事業者なのだから、民営化して法人税の納税義務を果たせ!
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:58:01.97 ID:FG9fasno0
- >>96
Tポイントカードと提携して国民の個人情報を
経済界にばら撒くそうだよw
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:58:12.30 ID:6/r6xmS20
- 携帯電話でNHKなんて見てるやついねーよw
バッテリーの無駄。
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:58:58.99 ID:AMnPZeom0
- 総務省個人の見解なんてどうでもいい。
日本は法治国家だし。
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:59:03.97 ID:QPMFlC9P0
- なあ、お前ら。NHK解約すればいいだけの話だろ。
簡単だろ
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:59:06.83 ID:njl5jeVv0
- しつこくドアを叩いたり、チャイムを何度も鳴らすのは
器物破損にあたるんじゃないか
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:59:14.78 ID:8XdVxAv80
- NHKはマジで癌細胞
あちこちに転移して苦しめる
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:59:26.77 ID:0NIux+gu0
- 死ね!!マジ死ね!!
不細工女高市
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:59:28.33 ID:WVPWYVl10
- >>1
マンコが腐ってて臭い糞ババアは黙ってろ
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:59:33.16 ID:35zmeI4S0
- 整理止まってイライラしてたのかな??
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:59:46.97 ID:II/6iVKs0
- 2重徴収だな
訴訟
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:00:10.16 ID:j45ClomZ0
- 国会議員でしかも大臣という立場の人間が司法制度を無視した発言するのは
かなり大問題だと思うんだが・・・
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:00:58.08 ID:8XdVxAv80
- >>248
契約はほぼ強制という名の義務で未契約者は訴えられてるんやで
解約しても死ぬまで付きまとう
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:01:18.35 ID:PgEKXjOP0
- >>209
持ってるワンセグ機器の数だけはらってるのか?w
すげーなw
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:01:30.58 ID:njl5jeVv0
- 共産党はこの大事な時に何やってんだ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:01:51.44 ID:Dn9/GuQZ0
- >>207
無視なんてしてないでしょ
インターネット回線を所有する=犬HKのサイトからコンテンツを閲覧可能=受信料の対象化にしよう
って企んでる。無視どころか巨額の利益として大注目ですよ
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:02:32.14 ID:QPMFlC9P0
- 解約して5年くらいたつが余裕やでw
誰も来なくなったw
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:02:33.71 ID:630bXwzM0
- >>246
出先で、真田丸観ちゃったよ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:02:46.15 ID:cuupthMT0
- >>236
NHKワンセグ受信料裁判 判決文 公開
つ http://s.ameblo.jp/nhkto/entry-12194858276.html
- 263 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:02:51.84 ID:Vp+TCJuV0
- ワンセグ機能が付いた携帯を売った企業が
もしワンセグにNHK受信料がかかると顧客に説明
してなかったらきちんと行政指導しないとな。
顧客への賠償問題になってもおかしくないな。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:02:52.05 ID:njl5jeVv0
- >>256
ばかな
引っ越しすれば解約手続き踏まなくても済む話だよ
- 265 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:03:30.58 ID:jd1D30CN0
- >>233
頑張ってセクロスして作った子供が底辺連中との競争にさらされる
なんて真っ平御免なのは分かるけど、それを隠そうともしないで
ワンセグからも毟り取れって言えるのは凄いよな。恥とか無いってコトだもん。
- 266 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:04:03.22 ID:PgEKXjOP0
- >>238
しょせんは連中にとっての保守なんて人気取りの道具でしかなかったってことだなw
- 267 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:04:56.78 ID:T/PbNVsK0
- NHKはスクランブル総合テレビとラジオ一波だけで充分
他のは」いらない
いまどきインターネットもあるしそんなに放送設備をかってに増やすなよ
あとラジオ深夜便はカミカミでたるみきってるし
日曜バラエティーもゆるゆるの番組であんなの要らんだろ
あれで年収1500万とか詐欺レベル
- 268 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:04:58.22 ID:uVPXp0Q40
- 既得権維持が出来なくなるからって素直に言えば?w
- 269 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:05:12.35 ID:QPMFlC9P0
- 素朴な質問だがNHK職員はヤクザには取り立てにいってんの?
- 270 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:05:27.09 ID:Dn9/GuQZ0
- >>265
結局庶民から見れば潰すに越したことはないってことか
- 271 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:05:34.18 ID:PgEKXjOP0
- >>258
貧困女子のヤラセドキュメンタリー制作に忙しいからw
- 272 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:05:36.21 ID:OJPE4XBx0
- 固定電話、携帯電話、ネット通信、NHK等、一般の日本国民が通信にカネをかけすぎ。
給料はどんどん減っているのにさ、情報が溢れいる時代に国民に選択の自由を与えず、
NHKの運営方も時代にそぐわず、料金を払えとは国の怠慢でしょう?
効率化、生産性の向上は先ずはNHKでお手本を示して欲しい。b
- 273 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:05:45.30 ID:vOtFRiVV0
- そもそもTV持っていようが、NHKと契約しなけりゃいい話。
契約するバカは知らんw
- 274 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:06:20.43 ID:uYBBd3wG0
- 自民党の政策は民意なんだから、ワンセグ受信料義務化も民意だろうが
諦めろよおまえら
- 275 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:06:22.06 ID:XikNcdDf0
- 携帯でNHKを観る時って緊急時が多そうだね
でもそれならラジオが最適だしな
ラジオ課税すればいいのに
- 276 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:06:33.88 ID:TdOXlHDm0
- >>259
放送法の拡大解釈もここまでくるとキチガイレベルだよね。
インターネットでは回線どうこうじゃなく
「見た」か「見てないか」で区別するのが世界の常識。
昭和の腐った放送法は直ちに改正されるべきだ。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:06:36.73 ID:uVPXp0Q40
- スクランブルにすると契約者数が減るから収入も減るんでやりたくありませーんって素直に言いなさいw
- 278 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:06:38.51 ID:qhXr+Mgq0
- はい時事通信停波
- 279 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:06:47.26 ID:mbmhSl9G0
- 高市顔面崩壊婆は国民の敵
国民を養分としか思っていない
- 280 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:06:56.64 ID:smIPfTZh0
- というかタイミングおかしいよな
どうせ、まかり通っちゃうんだからwって鼻ホジしてたくせに
判決が出たら、げっ!て思ったんだろうな
- 281 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:07:19.95 ID:vXOitAqm0
- 政府はこの発言に対して何らかの説明か本人に釈明させないと国民は納得しないよ
- 282 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:07:31.37 ID:uVPXp0Q40
- その内マジでインターネット税創設しそうだな
- 283 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:07:36.59 ID:9DiKej440
- 国営化してしまえ!
- 284 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:07:41.87 ID:BFRIlgvQ0
- 自民党調子乗るなよ
- 285 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:08:03.72 ID:Qm77jiZm0
- ま、払わない俺には関係無い話だ
- 286 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:08:11.21 ID:3vvi1jQv0
- 通話が目的であってテレビの受信を目的としていない携帯なのだが・・・・・
- 287 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:09:17.39 ID:uHXNN3iO0
- >>280
まんまEU離脱の時の国民選挙で胡座かいてたキャメロンだなw
- 288 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:09:17.42 ID:sGabce+t0
- 法の解釈だとそう言わざるを得ないと思うよ
- 289 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:09:50.16 ID:uVPXp0Q40
- もう一度民進党に政権リベンジさせて日本をぶっ壊した方が良さそうだな
日本国自体消滅すれば隣の国々もたかれなくなり一石二鳥
- 290 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:11:01.99 ID:QPMFlC9P0
- 家の敷地内に侵入してきたら相手を威圧して糞味噌に言ってやれば退散するよw
- 291 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:11:30.52 ID:2xp1C34k0
- このために携帯をiPhoneにかえるのも
しゃくに触る
ワンセグ放送をやめてしまえよ
迷惑だ
- 292 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:11:41.75 ID:+g/WYr/a0
- >>286
電話とネットだけ出来りゃあいい携帯に
メーカーがわざわざ金掛けてワンセグ機能を積むのは「需要がある」から
「ほとんど見ない」とか「たまにしか使わない」とかガキの言い訳じゃ無いんだよ
日本のテレビ・ラジオの放送システムは民放やこのワンセグ放送含めて
NHK受信料の負担で成り立っている
だからNHKの番組見る見ない関係なく「テレビを見るなら負担しろ」という負担金
第一、消費動向調査での「テレビの所有率」は、96.5%
ほんとにテレビ持ってない3.5%に当たってワンセグ使わないならアイホンなりワンセグ無い携帯選ぶのが自衛
まぁここでクダまいてるほとんどのやつはテレビのある96.5%でコソコソ隠れてるタダ見野郎だろうが
- 293 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:12:57.16 ID:vHZo2DHY0
- これ自民党に苦情言えばいいのか?
- 294 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:13:06.58 ID:7GRewhdQ0
- 自衛隊とか隊員一人当たりにNHKは徴収するのか?
民間にはNHK受信料払わせる割に公務員は免除されるっておかしくねぇか?
高市その辺の説明もしてみろよ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:13:42.34 ID:QPMFlC9P0
- だから解約しろと何度言えばw
- 296 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:13:53.06 ID:TdOXlHDm0
- >>286
そういう明らかにおかしいことでさえ、
NHK&総務省による放送法のミラクル解釈で、
なぜか、携帯はテレビの受信を目的としている、となるw
- 297 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:14:50.30 ID:hcckxstJ0
- テレビ携帯スマホのチューナー内蔵の違法化まで言え
番組視ないなら契約の義務なしを選ばせろ
- 298 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:15:39.73 ID:ePAe71Ad0
- NHKのお知らせCMで一度も言ってないから無効
- 299 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:15:41.70 ID:njl5jeVv0
- 期間限定で契約したいのに
契約書に契約期間が書いてないので契約しません
- 300 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:15:45.77 ID:sTooRuYf0
- 安倍晋三とかいう国賊
何とかしろよバカウヨ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:16:24.82 ID:UliI7pRv0
- >>292
よ、寄生虫。
今年の夏の海外旅行は何処行った?
秋は何処行く?
- 302 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:17:54.86 ID:7jMy9/VO0
- むっちゃ国民様は怒ってるで
何が総務省の大臣や
厚顔無恥とはこういう奴を言う
国民はおまいらの奴隷やありゃせんのやで
- 303 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:19:03.95 ID:hU8n/vsWO
- 寄生虫 日本 犯罪者協会 不要!
- 304 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:19:17.61 ID:NeOBIDHE0
- これはアカンわ
総務大臣がこんな事いったら駄目
次の選挙は高市に入れるな
どこの選挙区だよ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:19:36.77 ID:Dn9/GuQZ0
- >>292
>電話とネットだけ出来りゃあいい携帯に
>メーカーがわざわざ金掛けてワンセグ機能を積むのは「需要がある」から
違いますよ
付加機能をゴテゴテつけて商品単価を上げるためです
- 306 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:19:49.02 ID:75848KI70
- .
美智子抜きで明仁と紀子が那須の御用邸で
幾晩か過ごしたのはマジで気持ち悪かった
明仁は、紀子を愛人にしている。
そりゃ、紀子も爬虫類みたいな顔になるわな wwwwww
息子の嫁を愛人にするアキヒトが「人格者」とか
笑わせんじゃねーよ、死ね wwwww
toufougfculuc;o
- 307 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:20:00.22 ID:HKBpxaX50
- ・【国内】アベノミクスで拡大する日本の貧困、先進国ワースト4位の現実 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472965173/
- 308 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:20:34.92 ID:uHXNN3iO0
- 一党一強状態なったらあかんな
与党議員が付け上がるだけだし
- 309 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:20:54.16 ID:vS2g8iwX0
- 高裁あたりから各テレビ局で大々的に報道かなと♪
スクランブル放送実施か解体か国営か民営か、ん〜楽しみwww
- 310 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:21:19.07 ID:2xp1C34k0
- ワンセグは放送サービスとしては未熟で未完成です
即時サービスの提供を中止します
ほら言ってみろよ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:23:31.05 ID:tNO4kYIx0
- まずヤクザの事務所から取って来いよ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:24:18.59 ID:A9MwUd+00
- ワンセグの携帯とカーナビは 買わないようにしないと
- 313 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:24:48.87 ID:hZK7Wrkw0
- >>292
おっしゃるとおり。だから携帯から受信料徴収するとワンセグ機能は積まなくなると予想w
- 314 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:25:31.55 ID:Dn9/GuQZ0
- >>312
iphoneにすりゃいいんじゃね?
フリーのカーナビアプリでもそこそこの出来だぜ
- 315 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:25:48.18 ID:HKBpxaX50
- >>1
ふざけんな!
- 316 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:25:59.50 ID:vS2g8iwX0
- 突っ込みどころ満載の放送法&NHK
- 317 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:26:08.39 ID:tNO4kYIx0
- テレビのメーカーに電話しようぜ
御社のテレビを買いたいが、NHK受信料を年間2万円強支払い続けるのが我慢ならず買えません。なんとかしてください」って
- 318 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:27:09.40 ID:DLFe2dfa0
- 裁判する方大募集中です
ワンセグでNHKに受信料を支払った方二人がNHKを提訴してくれます!
https://www.youtube.com/watch?v=nmgAqmmdf-4
- 319 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:27:22.24 ID:rG4L0oed0
- 携帯電話でNHK受信料って無理があるよな
移動だの固定だのじゃなくて、なんで携帯電話にワンセグ付いてるのよって話
ほとんどの機種に付いてるもんなぁ
選択の余地が無いんだから、妙な抱き合わせやめろっつーの
- 320 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:27:30.76 ID:3vvi1jQv0
- >>292
メーカーの思惑と使用者の意思とは別であってオプションで使用者が追加したワンセグ機能を
使っているわけではない場合にはその論理は当てはまらない。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:27:42.34 ID:tNO4kYIx0
- >>313
ワンセグ活用はこれからの端末の未来を担う重要なファクターなんだけど、それを積まなきとなるとまた海外勢に差をつけられるね
テレビが負けた時の二の舞になる
- 322 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:27:48.71 ID:at08bT390
- >>1
どの立場でもの言ってるんだこの耄碌BBAは
- 323 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:27:53.04 ID:caLQU/AK0
- NHKを肥えさせるだけでなんらメリットが無い話だな。
こういうのはあくまで主たる目的としてテレビを見るための機材に限定すべき。
- 324 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:28:25.45 ID:Io3YaO4vO
- 地裁とは言え判決出た瞬間 タイミング狙ったの?
これは 司法への挑戦状だぞ 弁護士逃げるなよ
逆に NHKの徴収横暴が成立したら 返還金バブルで儲かるから頑張れ 弁護士ども
- 325 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:29:15.17 ID:PgEKXjOP0
- >>287
わろたw
- 326 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:29:20.15 ID:BmjaVltB0
- そのうち、Appleが
iphoneは、NHK受信料を取り立てられる心配がありません
って、CM流したりして…
- 327 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:30:29.12 ID:tNO4kYIx0
- >>324
弁護士はサヨクだからお前ら嫌いなんじゃねえのw
- 328 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:30:36.66 ID:PgEKXjOP0
- >>304
落選運動やなw
- 329 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:30:40.04 ID:vlVcyaPf0
- このクソ女いくら業界から金もらってんだ?検察はなんでうごかないんだ?
- 330 :憂国の記者(Power to the people!):2016/09/04(日) 17:31:01.26 ID:knKGIWgI0
- 過払いの次はNHKから金を取り戻すのか
なるほどね
- 331 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:31:25.69 ID:kmUfwLqn0
- 持っているワンセグの感度が悪すぎてまともに入らない
電波が強いところへ出向けば受信できるだろうが、そんなもので契約させるほうがどうかしている
- 332 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:31:38.86 ID:FvqvuYWJ0
- NHKの傀儡になってた
- 333 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:32:16.02 ID:kozwiXss0
- 日本のメーカー大打撃だな
ワンセグ付き携帯終了
- 334 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:32:17.88 ID:7sFDoPPK0
- CSのパラボラだけでも契約させるからな
PCラボかよ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:32:42.59 ID:caLQU/AK0
- >>317
国内の家電メーカーはテレビの規格を決定する際に総務経産各省庁とNHKががっちり関わってきてるから、
一部ユーザーの要望をいくら言っても転ばないよ。
今までの規格もそうだし、8KもがっつりNHKが技術も金も投じてる。
- 336 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:32:46.83 ID:P9c06nv80
- 総務省が違法な受信料徴収を推進していたってことじゃないか。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:33:28.74 ID:PgEKXjOP0
- >>336
ほんこれ
これ赤文字でおねがいします!
- 338 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:33:40.03 ID:3TC7EcAf0
- 今まで徴収してきたから後に引けないんだろ
ワンセグで契約したっていうだけで、金がもらえるんだから
だからこそ大臣が英断するべきだろ
NHKの横暴を許してはいけない
- 339 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:34:38.08 ID:pLdq2TF50
- この手口はちょっと酷いですね。全ての携帯にワンセグ無しモデル設定義務付けないと公平とは言えない。
こういう汚い商売を間近に見ながら育つ子供たちが今後この国の主役になっていくと思うと情けない気持ちです。
- 340 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:35:08.37 ID:caLQU/AK0
- >>338
少なくとも現行法体系がノーを出したんだから、最高裁の結果が出るまで静観するか、今の段階で法を変えるかしないとこの発言は頂けないねぇ。
- 341 :憂国の記者(Power to the people!):2016/09/04(日) 17:35:27.86 ID:knKGIWgI0
- 将来的にワンセグはラジオと同じような扱いになるんだろうなと思う
だってワンセグはフルセグと明らかに違うもん。
- 342 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:35:46.58 ID:pUdFH0s60
- >>1
癒着してるってことだよね
じゃあ金を受け取ったんだ
ここまでは誰でも分かる発言だよね
- 343 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:36:22.23 ID:7sFDoPPK0
- 郵便局の転居届 複写でNHKへの書類が挟まってるから注意ね
ほんときたねえわ
- 344 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:36:48.43 ID:jd1D30CN0
- 最高裁まで争ってワンセグ受信料徴収が否定されたら大急ぎで法改正
しそうだけど、返金騒動になるのが嫌で法改正以前のワンセグ徴収も有効だとか
言いそうだな。アクロバット法解釈できるなら遡及法も上等だろゴキタレババアめ。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:37:04.90 ID:vS2g8iwX0
- >>330
CMバンバン流すだろうねwww
- 346 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:37:31.38 ID:tNO4kYIx0
- >>335
受信料のせいで売れなくなってるのに?
シャープは中国企業に身売りしたし
国内産業を壊滅させてんだぞ、受信料って
- 347 :憂国の記者(Power to the people!):2016/09/04(日) 17:37:31.57 ID:knKGIWgI0
- さっさと奈良2区から対立候補を擁立しとけよ民進党は
- 348 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:37:32.22 ID:k3Fj2r1s0
- バカとしか言いようがないな。
このババア近いうちにブーメラン喰らうだろw
- 349 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:37:55.99 ID:caLQU/AK0
- ワンセグの取立てが問題化するって事は、テレビの設置が相当減ってるって事だよな。
一般の家庭はテレビを所有してる契約の中で包括的にこの辺りの受信料も払ってるって事になってるから、
本来は圧倒的に少数派なんだよな。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:38:02.27 ID:CxM2azWQ0
- 自民党は、
国民レベルでのNHKへの怨嗟の念を真に受けたほうがいいよw
マジで嫌われまくってんの、わかるだろう。
この妖怪おばさんは裏目ってしまったわけ。
- 351 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:38:20.73 ID:RzihclLl0
- >>28
なら代わりにネット料金払ってもらえるんですか?って聞かないといけないな
- 352 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:38:31.40 ID:l8QzUgAP0
- フルセグならともなくワンセグだと災害情報などの細かい文字とか判別できないんじゃない?
そういうの考慮してんのかね…してないだろうな。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:39:03.54 ID:caLQU/AK0
- >>346
受信料とテレビ設置数の因果関係は不明だよ。
それともその辺りのデータはあるの?
- 354 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:39:06.74 ID:sd7hty+N0
- iphoneユーザーでワンセグ付きもったことがないけど、
ワンセグ付き携帯・スマホって市場占有率どれくらいなんだろう。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:40:50.21 ID:A9MwUd+00
- 問題はカーナビだな ほぼ100%装備じゃないの
- 356 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:43:03.70 ID:caLQU/AK0
- ホテルやら事業者と違って、設置台数にリンクする契約になってないから、
恐らく地デジ化を境に相当テレビの更新をやめて契約切ってる家庭が出てるんだろうな。
- 357 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:43:06.91 ID:c3ZntaK/O
- 安倍さんと真逆の意見だと内閣不一致って言われそうだな
- 358 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:43:12.58 ID:SjFo165V0
- 奈良二区でこいつに投票してる田舎モンが悪い
- 359 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:43:23.86 ID:XcLux1ev0
- NHKはもう無くていい
- 360 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:43:47.18 ID:p4FzTIeZ0
- 今の30代20代はNHKに対して不満を持つ人は多いと思う
不景気が続いてなけなしの金で自立してるのにやくざが来て
見もしないものに無理やり月に3000円持って行かれたら生活が成り立たなくなる
そのツケが今来てる
- 361 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:44:32.98 ID:7WFI0SOx0
- >>292
ワンセグ携帯でテレビ見たとしても、画像付きラジオ程度の意味しか無いけどね
どうしても必要な機能ではないし、それを付けただけで見る見ないに関係なく
毎月1000円以上の課金をされるとなったら、大抵の人が機能解除を相談するだろう。
携帯の付加サービスなんてせいぜい月額200円程度だよ。
それすら、契約当初のサービス期間が終わったら大抵の人は契約を変更して
支払わなくて良いようにしている。
NHKは携帯・スマホ用にアプリを提供し、課金してみたら良いよ。
誰も利用しないから。
- 362 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:45:04.42 ID:3TC7EcAf0
- だいたいがNHK見たくないし、民放見るためにテレビ買ってテレビがあるなら金払えってマジでバカにしてんだろ
- 363 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:45:08.07 ID:jge/9FFK0
- 犬HKは解体しろ
犬HKから金を貰ってる議員は次で落選させよう
- 364 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:47:31.18 ID:+F9jaZqB0
- 「好きな新聞を購読すればNHK無料」とかにすれば深みのある素晴らしい国になると思う
- 365 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:47:36.10 ID:WP5t7a5g0
- こいつは次の選挙で落せよ。どこの選挙区?
- 366 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:47:36.21 ID:zcsug5eC0
- 設置すると唯一金を取る団体それがNHK
生きるのに大事な水道、電気、ガスは金払わないと止めないのに
- 367 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:47:58.30 ID:k1nXFRnV0
- ちゃんとするなら公共放送とかトンチキな事言ってないで、本当に国営にすりゃええのに
- 368 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:49:06.53 ID:7sFDoPPK0
- 山梨はスカイツリーの電波は届かないことになっている
で地元放送局以外の在京の地上波を見たければケーブルテレビ契約が
必要 月3000円ほど ではひかりテレビでもいいじゃないかと思うが
山梨はエリア外 これはほぼ独占しているケーブルテレビ会社の圧力
この会社は山梨選出の自民党国会議員が始めた会社
結局 山梨はNHK契約まですると月々6000円ほどかかる
他地域がただで見ている民放にも金払っている世帯が9割
- 369 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:49:37.85 ID:osltJULz0
- 高市さん。ちゃねらーの空気読まないと選挙落ちるよwww
- 370 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:50:21.87 ID:SLNmsakT0
- ワンセグのようなもので受信料取るなら放送法に明記しろ。
糞のような画像が見れたら設置てふざけるな!ババア。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:50:39.57 ID:tNO4kYIx0
- >>369
お前ら選挙行かねえだろw
- 372 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:51:25.85 ID:OiXIqcx50
- NHKに年四万近く強奪される低所得層の身にもなれ
無能高市 内田ヨイショ丸川 浮かれ稲田 安倍内閣はバカ女だらけだ
- 373 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:52:02.60 ID:k3Fj2r1s0
- 頼んでもいないのにワンセグ機能とか付いてくるんだよ、グルなのか何か知らんが。
ってか法的根拠も希薄だし、そもそもガラケーやらでテレビ見るキチガイとかいねーよバーカw
とにかく金を搾取する事を第一義で物事をゴリ押ししようとするから、こういうカツアゲまがいの理論になるんだよ。
どれだけ庶民感覚から乖離したバカ丸出しの議論してるのか自覚したほうがイイよ。
テメーら食わすために汗水たらしてるワケじゃネーんだ我々は。
- 374 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:52:05.22 ID:/luthWD+0
- 高市さん NHKにスクランブルかけさせなさい
- 375 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:53:14.22 ID:CxM2azWQ0
- >>372
年4万円強奪されて、
平均職員年収1800万円のNHKの養分にされて、
マジで腹立つわなあ
- 376 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:53:56.90 ID:tNO4kYIx0
- >>375
4万円も支払ったら安いテレビ買えるよな
- 377 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:54:39.04 ID:dM9+7HQQ0
- 大臣になると裁判をひっくり返す事が出来るのか。
まさに独裁政治。
NHKの存続を国民投票にしても独裁政治なら無理だな。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:55:20.39 ID:ZiuD6S+y0
- >>375
何で文句言いながらBSまで契約してんだよw
- 379 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:55:36.20 ID:6jqyGGcN0
- >>5
わかってないな。グルだよ。グル。
本来ならオプションにしてオン・オフVer.で販売すべきだろ。
バカが考えても分かること。
なのに全部無理やり機能を押し付けてる。
分かるよな全部仕組まれてることが。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:57:09.21 ID:TdOXlHDm0
- 公共性のないNHKを見るに当たって、どう公平性を維持するか
→ 見る人は払う、見ない人は払わない
→ スクランブルかける
スッキリだろ。
NHKの並べ立てる理屈は全て「うちらは公共性がある」が前提だから
話にならないんだよな。
- 381 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:57:23.39 ID:D9Y55qPp0
- ワンセグ放送始める時、受信料はありません
って発表してた気がするんだが
- 382 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:57:34.59 ID:H+/c2TkK0
- ええ加減にしとけよババア
- 383 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:57:40.86 ID:7WFI0SOx0
- >>371
都知事選見てて、結構行く気になる人は増えてそう
- 384 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:57:42.57 ID:9P6agDrv0
- 高市もバカだよな
株上げるチャンス貰っといて活かせないんだからな
そんなだから自滅党ってバカにされんだよ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:58:40.81 ID:4kRR0gSW0
- 総務大臣という立場上こう言うんだろうが、内心無茶だと思ってるだろw
放送法64条からは、ワンセグに契約義務があるとは到底読み取れない
この件はおそらく最高裁までもつれるんだろうけど、
もしNHKに有利な結果になったら、iPhoneが息を吹き返すなw
まあ、受信機器を一切持ってなくても契約させる案も出てるらしいわな
そんな無茶をしてまで残さなきゃならない組織なのか、考えるべきだ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:58:47.89 ID:cTvoBskv0
- >>100
基本的に優秀???
松下政経塾出身(特に5期以降はry)だからか?
旦那がヤマタクだからか?
天理教マンセーだからか?
1億消えても有耶無耶にできるからか?
公共の電波を停止できるからか?
福一で死者は出ていないと明言したからか?
ネオナチLOVEだからか?
政治倫理に寛容だからか?
野田と対立するからか?
基本がどこをベースにしているのかわからん
- 387 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:59:34.92 ID:jge/9FFK0
- 日本人は利権を貪ってる奴らにはもう騙されんからな
奴隷になっておまえらの養分になる気はない
- 388 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:59:49.37 ID:tNO4kYIx0
- 安倍さんのお友達はみんなこうだよ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 17:59:58.42 ID:SLNmsakT0
- >>379
キャリアも総務省の管轄だから何でもやり放題なんだな。
- 390 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:00:14.12 ID:wN5PIovX0
- 大臣がこうした発言をするのは当然といえば当然
なぜならば、ワンセグ課金を最初に言い出したのは総務省の役人
国の役人は絶対に失敗を認めることはしないし、責任は取らない
日本の悪しき習慣だね
- 391 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:01:01.57 ID:GysSUlgJ0
- 立派な司法介入だな。
自民の傲慢さがよく解るわ。
こんな奴らに憲法いじられたら
偉いことだわ。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:01:13.12 ID:0Vj7XJBr0
- 制作したものを有料コンテンツで配信してるけどその報酬は受信料払ってる人達に還元されないのは何でだろ
- 393 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:01:45.12 ID:SLNmsakT0
- 久しぶりに任命責任が追及されるな。
- 394 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:02:37.02 ID:MozVW6PA0
- ネットの整備に対して金もだしていないだろう。NHK。高市自民もアホウだな。正義がない。
- 395 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:03:14.15 ID:ldUDccEI0
- じゃあらくらくホンベーシック買う。
ワンセグ非対応だし最近老眼だし。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:03:16.11 ID:3TC7EcAf0
- >>387
NHKの平均年収みたら意地でも払いたくない
税金みたいに全員からとりたいなら公務員にしろ
- 397 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:03:34.86 ID:5/o2FRZr0
- 産経新聞の阿比留瑠比はNHK受信料払ってないと公言している
自民党御用記者がそんなんじゃダメだろw
- 398 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:03:57.87 ID:uhsnCaRz0
- NHKはラジオだけで十分だな
聞かないけどw
- 399 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:03:59.44 ID:mDDomztH0
- テレビ見る気がない奴が
ワンセグ対応の
携帯買うなって事だよ
- 400 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:04:07.58 ID:YNgjoVCC0
- >>394
何も設備投資しないで、収益を得るっていいの?
- 401 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:04:57.56 ID:ShiBF3iF0
- 今度の選挙は落選して欲しいなあ〜w
国民の総意を有権者には示して欲しい所だな
- 402 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:04:59.68 ID:kTo7PBrQ0
- さすがに総務大臣が否定するわけにはいかないだろう。
- 403 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:05:13.24 ID:tNO4kYIx0
- >>400
安倍さんがいいと言ったらいいんだよ
この国は
- 404 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:05:38.03 ID:p4FzTIeZ0
- >>378
よさげなマンションだと自動的にそこまで行くよ
地上波のままだとヤクザの取り立ては止まらない
- 405 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:06:16.67 ID:mDDomztH0
- NHK料金払わない覚悟があるなら、
ワンセグ対応なんて買わない事だよ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:06:21.11 ID:RCT3f5av0
- 反原発 反戦争法案 反憲法改正のみなさん!
一致団結高市早苗を辞任に追い込みましょう!
- 407 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:06:30.19 ID:tNO4kYIx0
- >>404
山口組系の事務所にもちゃんと取り立てに行ってるんだろうか
- 408 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:06:31.54 ID:BGzBu9Su0
- 出自が朝鮮人だからこそ
天皇陛下に弓をひく
安倍晋三
自民党憲法草案
第一条
天皇は、日本国の元首であり、
日本国及び日本国民統合の象徴であって、
その地位は、主権の存する日本国民の総意に基づく。
第九条の二
我が国の平和と独立並びに
国及び国民の安全を確保するため、
内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する。
天皇陛下は象徴天皇ではなく、国家元首にすべきだとする思想
日本は他国を武力で攻撃できる日本軍を持つべきだとする思想
これが自民党政治だ。
天皇陛下に弓をひく朝敵
自民党
次の衆議院選挙で自民党と公明党に投票する人は
天皇陛下に弓をひく朝敵だ。
<安倍晋三 在日朝鮮人>で検索
- 409 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:06:57.76 ID:PgEKXjOP0
- >>347
高市落とすためなら民進でも受かるかもなw
- 410 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:07:06.44 ID:EQTRgsQGO
- 安倍さんから許可もらってんだから文句いうなって強気な感じだなこのババア
- 411 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:07:14.28 ID:hZK7Wrkw0
- NHKが総務相を通していわせてんだろ
- 412 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:07:17.92 ID:BGzBu9Su0
- 高市は安倍の手下
●今年の1−3月、4−6月はゼロ成長。
昨年の10月ー12月はマイナス成長だ。
つまり、今年6ヶ月たっても、去年の7−9月の経済規模に戻っていない。
縮小したままだ。これが自民党の経済政策の結果だ。
つまり、安倍政権になってから現在までの経済成長率は、【民主党政権時代の半分以下】だ。
「成長率 民主党 自民党」で検索
しかも、この経済状況を「景気は回復基調にある」と政府は発表している。
1月にこういった。景気は回復基調にあるのなら、なぜ半年後の7月、経済が成長しなかったのか。
しかも7月にも景気は回復基調にあると再び言う。甘利も石原も異口同音に言う。
●安倍政権発足時、日本政府の負債は約1000兆円、今年度末約1080兆円になるという。
安倍政権は発足時から2020年PBを均衡させると明言してきた。
しかし、PBは毎年15兆円前後の赤字を続け、しかも自民党は2020年、今から毎年2%の成長が続く前提で
9兆円のPB赤字の計画しかもっていない。2%の成長が連続して4年間続くと言い張る。今はマイナス成長だ。
安倍と自公は国民に対してウソを言い続けている。無責任丸出しだ。
そして、「気をつけよう、甘い言葉と民進党」
安倍が参議院選挙のときに連呼した言葉だ。
気をつけるべきはどこの党か明らかだ。
自民党員がレス凸で言うとおり、民進党がゴミだとすれば、
安倍と自公は日本の汚物だ。安部晋三は世界のグロテスクだ。
つまり、次の衆議院選挙で自民党に投票する人は
肉屋を支持する豚。
「安倍晋三 朝鮮人」で検索
「安倍晋三 カルト」で検索
- 413 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:07:20.00 ID:ACD40Hf8O
- 絶対に払わない!!
スクランブルを掛けない馬鹿組織に用はない!
- 414 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:07:47.88 ID:PhxTX2Fr0
- 高市キモイ
- 415 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:07:56.91 ID:tNO4kYIx0
- 国民よ、NHKの取材協力要請とか無視しろ
- 416 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:08:14.54 ID:OQfVb/WR0
- 携帯の料金をもっと下げさせてその分を受信料として巻き上げる作戦かな
- 417 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:08:20.52 ID:TdOXlHDm0
- >>400
もちろんダメ。
そもそも非営利組織だから、利益も出してはいけない。
利益出したら還元。
この全てを無視しているのがNHK。
- 418 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:08:56.26 ID:Prix8w/TO
- >>360
そりゃ、犬HKなんか見ない世代だし、見ないのに金を盗られることに不満を持つのも当たり前。
今時、ニュースなんてネットから好きな時間に見れるのに、情報制限されて使い勝手が悪い犬ニュースなんて見ないだろ!
TV捨てたのに、利用したくない犬HKが割り込んできて金を盗られたら、そりゃ反発するだろ。
- 419 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:09:30.20 ID:caLQU/AK0
- ここで気の利いた政治家なら、今後の司法判断を注視していくってどっちに転んでもいいように両天秤で構えるのに。
- 420 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:09:33.77 ID:LI9K/jWF0
- で、市は自分も親戚縁者、友人知人は視聴率払ってるのか?
- 421 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:09:37.59 ID:YNgjoVCC0
- >>409
から国民を守る党なら勝てる
- 422 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:09:37.80 ID:mRXiAK8+0
- 三権分立だから
司法の判断が現時点で正しい
行政の一員である高市がとやかくいう問題ではない
立法機関である国会が扱うべき問題
そしてその国会議員は国民が選ぶ
ワンセグ機能付き携帯電話はNHKの受信契約義務が生じる
というように法改正した議員に俺は投票しない
- 423 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:10:00.19 ID:u3ykr6Bt0
- ワンセグチューナーなし選択出来るようにしろよ 勝手に付けて売るなよw
- 424 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:10:06.73 ID:tNO4kYIx0
- >>418
俺はNHKは見たい番組あるなら見る
でも、義務徴収は違うと思うわ
- 425 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:10:53.48 ID:EQTRgsQGO
- 安倍こそが法なんだろ。だから高市みたいなクソカスも調子にのる
- 426 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:11:06.65 ID:tNO4kYIx0
- >>422
どうせ最高裁判決で覆されるよ
いつものことじゃん
国が絡む裁判ていっつもそう
- 427 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:11:07.88 ID:0VrrQBBX0
- 高市は朝鮮半島に帰れ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:11:20.15 ID:YNgjoVCC0
- >>417
だから、3500億円使って社屋たてるんだ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:11:26.83 ID:mDDomztH0
- 俺はテレビも設置してないし
形態も持ってないので
堂々と対応してるよ、
怪しまれるようなことしてるからダメなんだよ、
- 430 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:11:31.18 ID:PgEKXjOP0
- >>377
高市はいま必死になって火消しやら朝日に抗議やらしてるけど
お前が今すべきことは「発言の撤回と謝罪」だっていうw
- 431 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:11:39.38 ID:tSFctNTn0
- >>1
法治国家が聞いて呆れる。
- 432 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:11:53.07 ID:DWlqvqf60
- 高市はNHKから金貰ってんじゃないの?
消えた1億円はどうしたんだよ。
- 433 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:12:01.67 ID:7Kz/xAHH0
- 彼女のアパートに22時頃、徴収員が来て翌朝泣きながら電話してきた
仕方ないので仕事休んで、最寄りの放送局に怒鳴り込んで3時間ほどイキりまくったら
徴収員来なくなったよ
- 434 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:12:33.62 ID:tNO4kYIx0
- >>430
なんで朝日?
もう「新聞が悪い!マスゴミが悪い!」でネット民は騙せなくなってんだよ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:12:40.70 ID:mDDomztH0
- 俺は
パソコンもあえて
テレビ接続不能を買ってるんだぜ
そのぐらいの覚悟をもってNHKと戦ってるんだぜ
- 436 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:13:15.85 ID:1SxM7Mlp0
- 司法とかいらねえじゃん
- 437 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:13:18.28 ID:tNO4kYIx0
- >>431
もう韓国を笑えないよな・・・
情けない国になった
- 438 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:13:35.38 ID:hhVEiu+80
- >>426
覆ったところで公官庁の組織全てと議員全員ワンセグ受信料払わないと
国民は納得しないでしょ
- 439 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:13:58.10 ID:mDDomztH0
- つーかこれ
最高裁で負けるだろ
- 440 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:14:09.37 ID:caLQU/AK0
- >>424
法が成立した時期って、放送インフラの普及やらで国民全体に広く薄く負担して貰う時代があったと思うんだよ。
今はもう民放が民放として成立しているし、国民から強制的に負担を求める仕組みはあってないと思う。
要は政治家がこの問題を放置して時代の流れを無視して外郭団体をのさばらせて肥えさせてる状況かなと。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:14:58.73 ID:mDDomztH0
- 最高裁で負けたら支払いが確定するんだぜ
- 442 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:15:03.59 ID:DWlqvqf60
- 臭いコロンばらまいて、匂いを嗅いだら金払えと言っているようなもんだな。
- 443 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:15:14.57 ID:VBe86oiy0
- 高市早苗?
うわ、やっぱり自民党wwwwwwwww
- 444 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:15:23.60 ID:NBvCS/Pl0
- 外国人旅行者はどうするの?みんなスマホ持ってるでしょ?あれも設置?
- 445 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:15:32.83 ID:HQXcjrfFO
- 高チョンって時点で終わってる。
- 446 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:15:37.03 ID:1SxM7Mlp0
- >>439
最高裁でNHKが勝つ→高市が司法に介入した既成事実ができる
最高裁でNHKが負ける→NHKが訴訟あびせられて死ぬ
どちらにしても地獄
- 447 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:16:29.80 ID:Prix8w/TO
- >>424
民営化して、お前のような見たい奴が犬HKと自主的に契約すればいいだけだ。
視聴率も10%を切る時代なんだから、視聴しない90%から盗む強盗税金だけは有り得ない。
- 448 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:16:56.97 ID:mMtDcVOr0
- おまいら、高市大臣がケータイ0円を無くしたからって逆恨みは良くないぞw
- 449 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:16:58.74 ID:yG5gq/eh0
- 出資元である国民が、理由を挙げた上で、
少なくとも大幅縮小、さもなくばイラネ、とリストラ通告してるのに
なぜそれに逆らうんだ意味分からんw
- 450 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:16:58.92 ID:MqVuoZAF0
- 高市大臣よく言ってくれた!
これであの立花孝志が発狂するの間違いなし!
- 451 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:17:12.91 ID:2xp1C34k0
- 最高裁で負けたらiPhoneにするわ
さすがに番組放送サービスを一切受けないところに
受信料は払えないわ
- 452 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:17:39.65 ID:SLNmsakT0
- >>411
今回は高市がNHKに媚び売ったんだろう。
- 453 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:17:51.69 ID:DLFe2dfa0
- NHK職員平均年収 1800万円
一般庶民平均年収 400万円
新社屋NHK 3500億円
新国立競技場 1500億円
総務省の最大天下り先NHK、
自民議員の縁故採用先NHK,
裁判官もNHKに天下りしてるとこの先の判決は厳しいね・・・・
- 454 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:18:23.16 ID:QKjDQPfm0
- たかいちしね
- 455 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:18:30.20 ID:tNO4kYIx0
- >>447
それをしないのはコンテンツに自信がないのかねえ
とりあえず年間2万円も奪うNHKがテレビ売れなくしたと自覚してほしいわ
あと番宣やめろ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:18:36.34 ID:caLQU/AK0
- >>446
これってそこまでの影響は無いと思うよ。
テレビなくしたので受信料払いません→携帯のワンセグありませんか?それも受信料の対象なので払って下さいっていう
極めてレアケースで契約をさせられた(もしくは契約を延長させられた)人に関してだから、
返金訴訟が発生しても全体から見ると大した額でもない。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:19:20.59 ID:MqVuoZAF0
- 立花は恥を知れ!!
どれだけNHKが迷惑してるか考えろ!
- 458 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:19:40.90 ID:d/RpULfr0
- これするならワンセグ機能携帯から契約時に取り外せるようにすべき
強制徴収じゃん、PCデポのHDDにクラウド年間使用料憑いてましたとかとかわらんぞ
- 459 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:19:43.74 ID:QKjDQPfm0
- だから自民に投票するなっていったのに
- 460 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:20:32.37 ID:QKjDQPfm0
- 郵便局なんかどうでもいいからNHK民営化しろ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:20:44.85 ID:caLQU/AK0
- >>457
立花氏の主張自体は至極まっとうだと思うよ。
勢力伸張の為に落下傘で地方議会選挙に出馬しまくるやり方はちょっとおかしいと思うが。
- 462 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:20:50.46 ID:tNO4kYIx0
- >>459
もう共産党あたりが既得権益ぶっ壊さないとダメだよこの国は
- 463 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:21:15.10 ID:MqVuoZAF0
- 受信料払うのは日本人の義務です。
嫌ならば日本から出なさいw
- 464 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:21:23.82 ID:7WFI0SOx0
- >>439
条文の解釈は地裁判決が妥当なんだけど
- 465 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:21:43.97 ID:QKjDQPfm0
- 立花やり過ぎてると思うけど頑張れ
- 466 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:22:00.80 ID:tNO4kYIx0
- >>463
受信料支払わないのは底辺と在日、という線で行くのかねw
- 467 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:23:02.25 ID:QKjDQPfm0
- 革命おこしてNHK職員
皆 。しないとダメだね
- 468 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:23:06.17 ID:6vK6LT7V0
- 自民は国民敵にまわすきだな
あんまり騒ぐとNHKの存在意義にも議論が飛ぶからな
- 469 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:23:14.42 ID:tNO4kYIx0
- >>464
そういうの関係ないから
日本の司法がいかに歪んでいるかは、砂川裁判の頃から自明だろ?
- 470 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:23:19.00 ID:3TC7EcAf0
- >>456
契約時にテレビかワンセグか分からんからな
判決出たらテレビ捨ててワンセグ契約しましたで金がもらえる
- 471 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:23:19.75 ID:3V+E8wHp0
-
【経済】企業の内部留保が377兆円超で過去最高 財務省調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472926173/
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472968256/
【お仕事】残業180時間が交通事故死の原因 遺族がパン店提訴へ 体重は17`減 パン店「因果関係ない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472950201/
首相「モーレツ社員否定の日本に」 働き方改革に意欲 安倍ブラックをモーレツと言い換える
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472820357/
【行政】企業の顧問や相談役の実態調査へ 経産省
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472945313/
【経済】<厚労省概算要求>社会保障上限超す 1400億円削減必要
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472967898/
【国内】アベノミクスで拡大する日本の貧困、先進国ワースト4位の現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472965173/
- 472 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:23:20.97 ID:caLQU/AK0
- >>463
いや、テレビ設置者の義務な。
- 473 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:23:27.98 ID:qcWNb4tJ0
- 司法判断にあからさまにケチつけてんの?
どこの北朝鮮だ?
- 474 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:24:09.15 ID:9DEmjEX30
- 陰気な顔でこんなこと言って次の選挙は心配じゃないのか
顔は元々だからどうしようもないけど
- 475 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:24:36.70 ID:NBvCS/Pl0
- 前住んでた県の徴収員、私有地に許可なく浸入はするわ、契約について何も説明できないわ、追い返した。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:24:43.87 ID:SLNmsakT0
- >>456
ワンセグで契約している人と未契約の人の人数出せよ。
それと法人と官公庁の契約台数と未契約台数を発表しろ。
- 477 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:26:54.83 ID:mDDomztH0
- コレ最高裁でNHKが負けたら
憲法改正して、国民全員負担になるんじゃね
最高裁で買ったら今まで通り所有者のみ負担だけど
- 478 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:27:03.76 ID:SLNmsakT0
- >>463
携帯は契約しなくてもいい。
- 479 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:27:20.20 ID:MqVuoZAF0
- 立花の主張が正しいなら
「原発はだめだから電気代は払わない」という理屈と同じだろう
- 480 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:28:30.44 ID:dv8AxRJCO
- >>456
そんなにレアとは思えん
テレビないって言われたら、ワンセグやカーナビまで突っ込むマニュアルあるんだし
ヤクザ対応にムカついてワンセグなしの年寄り携帯にした
- 481 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:29:06.99 ID:RZKbBO/60
- 利権の塊自民党らしい見解だな法を守れ!キチガイ
- 482 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:29:23.15 ID:mqrNfS2q0
- >>1
ココまで強固って
これ体質が腐り切って
誰にも止められない状態じゃねーの
何を目的にNHKが有るのかすら見失ってるだろ。
- 483 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:29:24.91 ID:yG5gq/eh0
- 視聴率:せいぜい10% → 90%は見ていない。
スクランブル化のアンケート:賛成88%
だいたい合ってるね。
国民の大部分がNHKを必要としていないのは明らか。
ワンセグどうこうじゃなく、受信料が義務などという制度自体を
そろそろ見直す時代になってるのでは?
- 484 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:29:42.44 ID:PiKzgXPx0
- NHKの経営者が言うのなら分かるけど、政府の首脳が一審とは言え
当事者でもない司法の判決を否定するなんて、三権分立の明らかな
侵害だろう、こうしたものが批判もなくまかり通れば民主主義の
根幹が成り立たなくなる。
報道なんかも酷いね、言ったことをそのまま流すだけだから広報そのものだね。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:29:45.83 ID:nYcuAHcP0
- >>269
893もだけど外国人と契約してるのか疑問
- 486 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:29:55.81 ID:tNO4kYIx0
- なんで暴動起こらないんだろな
NHK焼き討ちとかされてもおかしくないよ
受信料義務化とか
- 487 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:29:56.12 ID:Prix8w/TO
- >>457
お前も犬HKもDQNだな。
一般市民は犬HKの為に生きているのではない。
お前の屁理屈は犬HKが私利私欲を追求する利権団体であり、公共(国民全体の利益)を否定するようなもの。
工作員がDQNな書き込みをするほど、犬HKの存在意義が問われるぞ!
- 488 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:30:19.29 ID:hZK7Wrkw0
- >>479
NHKが電気並の公共性を持った生活インフラならその通りだな
- 489 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:30:33.95 ID:hqHe/6rt0
- 高市は靖国参拝しているんだから、細かいことを批判して足を引っ張るべきでない
- 490 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:31:13.24 ID:tNO4kYIx0
- >>484
別に報道はそれでいいよ
反発するか賛成するかは視聴者読者が決めればいい
- 491 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:31:23.42 ID:SLNmsakT0
- >>479
電機は払わないと止められるよ。
もう少しひねってね。
- 492 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:31:41.97 ID:DLFe2dfa0
- 最高裁でどっちに転んでも
祭り大炎上だよ
NHK不要論が噴出する
- 493 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:32:02.29 ID:3TC7EcAf0
- >>489
だまれ、問題をすり替えるな
おれも自民信者だがNHKだけは許さん
- 494 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:32:16.12 ID:tNO4kYIx0
- NHK擁護容認する政治家も落とそうよ
- 495 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:32:36.32 ID:yG5gq/eh0
- >>487
>>457は釣りだろw
- 496 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:33:03.03 ID:k3Fj2r1s0
- もうここまで蛇蝎の如く嫌われてからイロイロ糊塗しても無駄だよ。
こんなご時世に、たかが圧力放送局が国民からやんわり人頭税を搾取しようとかw
ネット世代の連中は、 ハァァァ? って感じだろw
- 497 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:33:10.20 ID:tNO4kYIx0
- >>493
でも選挙前にちょっと首相が靖国散歩したら「さすが愛国」とか言って騙されるんだろ?
- 498 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:33:14.06 ID:XIUYf5fR0
- NHKを庇う必要性はない
- 499 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:33:20.21 ID:cGel7BlS0
- 地裁は廃止するべき
判決出しても意味ないじゃん
- 500 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:34:25.06 ID:3TC7EcAf0
- >>497
NHKだけは許さんけどな
- 501 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:34:28.28 ID:KTUTZ+mY0
- 普段はスクランブルで未契約者は見れなくして、大災害の時だけ解除すれば良い
- 502 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:34:49.72 ID:AuIdNgEr0
- >>479
話をすり替えるな
電気はなくては困るけど
NHKなくてもまったく困らない
- 503 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:35:03.20 ID:tNO4kYIx0
- >>500
自民もNHKも同罪ですよ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:35:06.31 ID:1h9xzAKn0
- こんなの事務次官に言わせろよ
- 505 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:35:24.75 ID:mDDomztH0
- 憲法で保障されてる以上はどうにもならんし
既得権益は政治家も必死で守る、
高速道路と同じで払いたくなければ
高速利用しなければいいだけ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:36:07.64 ID:4fazKqK/0
- 三権は分立していないのかな
- 507 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:36:33.54 ID:l2b/oHYk0
- ワンセグのアンテナ無くしたから見れない
- 508 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:36:56.07 ID:AuIdNgEr0
- >>486
日本人は大人しすぎでダメだよね
- 509 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:37:08.37 ID:sl45tL6o0
- 三権分立も知らない表現規制派
- 510 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:37:08.72 ID:MqVuoZAF0
- スマホだって別に通話しなくても月に
基本料金取られるご時世なんだから
立花みたいに「NHKを観ていないのに受信料とられるのはおかしい」は
通用しない
- 511 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:37:35.54 ID:3TC7EcAf0
- >>503
他よりマシだからな
でもNHKだけは許さん
- 512 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:38:01.56 ID:8uKMhB7k0
- 契約して金払えってんならNHKだけで売れよ
- 513 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:38:03.00 ID:tNO4kYIx0
- NHKの職員の家を
- 514 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:38:16.37 ID:wN5PIovX0
- 受信料は払う方がバカだよな
NHK職員の肥やし、NHKの延命になっている
おもに支払ってるのは団塊世代か?
- 515 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:38:30.78 ID:6Ifo5Lpm0
- 何いってんだこの顔面障害者は
- 516 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:38:53.37 ID:Y1KVhzvB0
- 高市は大臣にふさわしくない
速く下して
- 517 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:38:58.01 ID:tNO4kYIx0
- >>511
自民が最悪だわ
55年体制から売国し続けてきた実績があるからな
- 518 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:39:24.36 ID:yG5gq/eh0
- >>501
大災害になって、停電したらもうテレビなんぞ何の役にも立たないので、
テレビに頼らない災害時の対策こそが、本当の対策なんだよね。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:39:25.54 ID:191I9OBV0
- そもそもNHKは不要だから、受信料は必要ない。
タクシーに乗る人は、自動車税を払わせるのと同じこと
- 520 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:39:46.33 ID:yjw8cRp10
- どうしてもと言うなら、広く浅く徴収しろ。
一契約年間2000円
- 521 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:39:48.38 ID:s3jfdWYG0
- >>1
天下りポスト確定なん?
- 522 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:40:08.57 ID:3TC7EcAf0
- >>517
自民党よりマシなとこないだろw
- 523 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:40:09.36 ID:AuIdNgEr0
- >>494
いいね
まず自民に投票しないことだね
- 524 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:40:44.64 ID:7WFI0SOx0
- >>469
高裁、最高裁は、せいぜい地裁の法解釈に誤りがあるかチェックするだけだからな
地裁の判決に法令解釈上の誤りが無い限り覆る事は無い
- 525 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:41:03.63 ID:MqVuoZAF0
- 湧いてるなぁw
- 526 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:41:04.43 ID:wN5PIovX0
- NHKに将来性はほとんどないでしょうね
なぜならば社会でまったく必要とされてないから
何にも社会貢献してないのに年収1800万の生活させてくれって、
そんなの無理に決まってる
今の中年世代はテレビなんてまったく見ないだろう
ということは、その子供世代はテレビの存在すら知らないだろう
- 527 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:41:16.25 ID:mX3GpIt+0
- 司法に圧力かけるのって違法じゃないの?
- 528 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:41:27.37 ID:AuIdNgEr0
- そもそもNHKってやくざより酷い
- 529 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:42:48.67 ID:tNO4kYIx0
- >>522
自民よりは共産社民でもまだましだよ
少なくとも、衆参過半数にさせないことだ
そうしないと自民みたいに売国を「実行」する
同じ売国政党でも、実行するかしないかで全く違う
自民は売国を実行してきた政党
- 530 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:43:05.86 ID:Y94QMyu70
- NHKの受信料徴集はほんとにあくどい
携帯にTVなんて要らない
ボケ高市
- 531 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:43:06.57 ID:RxaMVfDW0
- つーか 今時テレビ観る馬鹿が多いからそうなる、
テレビ、新聞は観ない買わない払わない!!
NHKもウジテレビもアカヒも朝鮮テレビはいらない!!
- 532 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:43:25.38 ID:k3Fj2r1s0
- NHKはウヨサヨ関係なく嫌われる圧力集金システムだよ。
FF7に出て来た神羅グループみたいなもんだ いや、インフラと違って不必要な毒電波の押し売りだから
神羅よりタチが悪いな。
- 533 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:43:36.57 ID:ZTCQ0i6c0
- 日本政府自ら司法判断を否定し、法治国家を否定するとか(笑)北朝鮮並みの独裁国家だな(笑)
- 534 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:43:42.37 ID:J6/nvvTd0
- 高市早苗総務相、はよ更迭。
もしNHK利権に迎合するなら自民も同罪。
今後永久に自民には投票しない。
- 535 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:43:54.14 ID:elj55mts0
- おかげでiPhoneしか買えないんだよなあ
- 536 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:44:02.04 ID:3OGgqZMu0
- 日本に住む日本人と外国人の為に
NHKが早く潰れるといいな〜♪
- 537 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:44:31.11 ID:3TC7EcAf0
- >>529
共産社民ってw
NHKよりひどいわw
- 538 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:44:37.01 ID:Prix8w/TO
- >>510
下らない屁理屈。
スマホ料金は自主契約の後だろ。
契約していないのに金を払う必要はない。
- 539 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:44:42.45 ID:hZK7Wrkw0
- >>510
ソフトバンクもauもNTTもタブレット持ってるだけで契約しろよとはいってこないけどな
- 540 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:44:48.91 ID:tNO4kYIx0
- >>531
テレビ新聞は情報源として必要
少なくとも権力監視は我々では無理
- 541 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:45:29.15 ID:elj55mts0
- 維新はどうなんだろう
自民も左翼も大嫌いな自分としては他がよくわからん
- 542 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:45:35.61 ID:MqVuoZAF0
- 高市大臣は立花も即刻圧力かけるべきだな
俺の知っている善良なNHKの集金人は
「立花さんに迷惑してて困ってる」とこぼしていたし
- 543 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:45:37.85 ID:zYYIUvB/0
- >>1
ド腐れ高市は、人間のクズ。
畜生未満の池沼劣等生物。
このクズメスを、徹底的に叩きのめせ。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:45:40.27 ID:YwfG67um0
- いやもうさワンセグなしの携帯にすればいいよ
テレビはAbemaTVとエムキャスとかでいいだろ
- 545 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:45:58.80 ID:76ouaG7U0
- ワンセグの受信料徴収が確定した瞬間、ワンセグ付き携帯というラインナップが消滅するだけの話w
- 546 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:46:34.81 ID:tNO4kYIx0
- >>537
自民よりは数万倍マシだよ
たとえ自民と同じ売国政党でも、売国の実績はないし売国する力もない
- 547 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:46:38.71 ID:puADfy4x0
- ワンセグ買うときに、NHKの契約義務付ければいいだろが。
誰も買わんから。
- 548 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:46:45.56 ID:xgLBODG+0
- 普通に考えて、視聴できるんだから義務は発生するだろうね。
大して見てもいないのに、真面目に口座振替で年払いしている俺からすれば…
- 549 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:48:13.82 ID:GAhS4u570
- >>62
ひどいなこれ
解約したのに請求書来て窓口に問い合わせたら回答できないって
こんな連中に金払ってるやつは恥を知れよ
- 550 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:48:29.94 ID:yG5gq/eh0
- ワンセグ業界人は転職を急げ!
- 551 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:48:35.54 ID:3TC7EcAf0
- >>546
アホかと
共産社民民新入れるくらいなら選挙棄権するわw
- 552 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:48:43.74 ID:8PFMFpxV0
- 職員の非日本人比率の公開をお願いしますね。
- 553 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:48:48.24 ID:6Bx3H7Jc0
- >>52
いや実際にそうなってきている。
NHK的にはネット課金は既定路線。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:49:00.58 ID:wN5PIovX0
- NHKはどうやったら社会に受け入れられるかを考えてみては?話のスタートはそこからだろう
NHKのしていることは逆だものね、役立たないくせに如何にして国民から金を搾取するかを考えてるカスの集まり
中年世代はパソコンばかり、若者世代はスマホで十分
このままだとNHKは社会のゴミ屑同然で今後益々風当たりが強くなるぞ
- 555 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:49:04.54 ID:K2QCzsYh0
- >>7
一応国費から予算出てるからじゃね?
本当は国営名乗らなきゃおかしい状況
- 556 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:49:56.23 ID:8PFMFpxV0
- 熊本大震災のリポーターは「金」さんでしたよね。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:50:03.99 ID:6Bx3H7Jc0
- >>216
むしろ移動体基幹放送を追加したのは総務省だからね。
自分達が追加しておいて、知らないは、通らない。
- 558 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:50:06.10 ID:elj55mts0
- >>546
いやいや、共産、民主はないだろう
支援者見るとわかる
なんでもかんでもアベガーアベガーで、まともな話ができない
- 559 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:50:07.43 ID:gEurxCl40
- おまけでついてきたようなもんに金払えとw
馬鹿も休み休み言え
使ってないわ
- 560 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:50:16.94 ID:roK73Gpy0
- どう考えてもワンセグ付きのスマホだったりカーナビは『放送の受信を目的としない受信設備』だろーが
- 561 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:50:33.90 ID:oj1uyGIV0
- 総務省事務次官以下官僚を征伐する必要もあろうな。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:51:17.22 ID:6Bx3H7Jc0
- >>56
騙らない犯罪者も多いぞ。
なんで、NHKの関係者は犯罪者じゃないと思った?
- 563 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:51:45.69 ID:RMFNoq7I0
- スクランブル放送にしろや
- 564 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:51:50.64 ID:lnzdLnzY0
- NHKが献金でも約束したのか?
義務化になれば、大金をあちこちに献金しても、楽勝でペイできるからな
- 565 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:51:55.90 ID:6Bx3H7Jc0
- >>59
絶対にNHKが損せず、大儲けできる法律だからだよ。
- 566 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:52:21.55 ID:nCgJ4qKS0
- 任意や契約だったものが「義務」になると途端に横暴になる公的機関。
- 567 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:53:00.83 ID:MqVuoZAF0
- 湧いてる湧いてる
- 568 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:53:09.59 ID:UliI7pRv0
- >>335
国民に寄生する為の技術開発だな。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:53:12.76 ID:6Bx3H7Jc0
- >>554
だから、もうパソコンとスマホは受信料払う方向で検討進んでる。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:53:18.00 ID:gLxVgHGW0
- こんな馬鹿なこと言ってたら、日本でのAppleは安泰だな
- 571 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:53:19.25 ID:NcHp1p8F0
- >>488
何でインフラなんだよ
- 572 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:53:57.99 ID:K2QCzsYh0
- MHKの契約に伺いましたって言ってボケ老人を狙う手法が流行りそう
- 573 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:54:55.33 ID:1NC5bZ340
- 今一番存在に疑問の組織
解体民営化希望
- 574 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:55:10.95 ID:elj55mts0
- >>569
NHKって悪の権化としか思えないわ
受信料払うの嫌だからテレビ買わずにいるのに、ネット利用してる人からも金取ろうとか
人間、欲に目がくらむと際限ないなあ
- 575 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:55:15.71 ID:QDURpDU6O
- 義務化されても絶対に払わないぞ!
- 576 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:55:15.92 ID:wN5PIovX0
- >>569
NHKの態度が悪いからそれは無理だろうと予測している
少なくとも一連の訴訟を解決してからじゃないと無理だ
- 577 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:55:21.20 ID:MqVuoZAF0
- >>572
じゃ聞くけど、NHKが今までに老人を騙したっていうソースはあるの?
- 578 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:55:45.32 ID:K2QCzsYh0
- >>564
なお今でも新国立競技場以上の額を出して社屋を建てられる様子
- 579 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:56:23.42 ID:gLxVgHGW0
- 何処の誰よりも、家電業界がNHKを潰しにかかっていいと思うんだがな
NHKが解体すればTVも売れるんじゃないか?
少なくとも、俺は解体後ならTV買ってもいいぞ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:56:43.20 ID:wN5PIovX0
- NHK職員がカーセックスだものね、おまけに反日報道
子供の教育にとって有害だろう
これで公共放送名乗ってはずかしくないか?
- 581 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:56:48.16 ID:ApvFskk80
- スマホからtv見るアプリ消したいんだけど
キャリア製だから消せないんだよなあ…
- 582 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:56:54.37 ID:K2QCzsYh0
- >>577
老人以外も騙してるじゃんか
裁判ではワンセグは含まないって出たはずだが
- 583 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:57:11.93 ID:elj55mts0
- 今年きたNHKの契約迫るニイちゃんなんてテレビはないって言っているのに
「じゃあとりあえずこれ書いてください」と受信料契約書を出す
ああいうのをよこす時点でNHKは訪問詐欺と同じ
今後きたら警察呼んでやる
- 584 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:57:21.55 ID:AuIdNgEr0
- >>577
NHK受信料が貧困家庭を苦しめてるソースなら知ってる
- 585 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:57:34.81 ID:ApvFskk80
- >>569
は?
パソコンで払えとか意味不明
- 586 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:58:07.37 ID:UliI7pRv0
- >>577
「領収書に判子下さい」と言って、契約書に判子を押させている。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:58:14.36 ID:p4FzTIeZ0
- >>570
AndroidもSIMフリーの外国製しか売れなくなるな
- 588 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:58:34.46 ID:fF1LkkXD0
- ってかワンセグでテレビ見る人いるのか
見る人は少ないだろうから、ワンセグ無しのスマホ作れ
それで、この馬鹿らしい話は解決な
- 589 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:58:37.73 ID:PgEKXjOP0
- >>385
総務大臣の立場なら発言自体しちゃいけない立場だよ
「係争中のことについてはコメントできない」
という大臣テンプレがなぜあるのか考えてみようね
- 590 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:58:47.77 ID:RMFNoq7I0
- ワンセグ使えるなら受信料を払えよw
↓
ネット使えるなら受信料を払えよw
↓
電気が通るなら受信料を払えよw
- 591 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:59:06.42 ID:+8WXz4Dh0
- ワンセグ付きの携帯・スマホやカーナビは
テレビ視聴を目的としていないため、所有者に支払い義務はないだろ。
通話やメールを目的とした携帯電話や
ナビゲーションを目的としたカーナビ等は
ワンセグ機能を付けた製造者に支払い義務がある。所有者は関係なし
- 592 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:59:06.54 ID:MqVuoZAF0
- >>558
ここで高市大臣叩いてるアホな連中も同類らしい
- 593 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:59:13.71 ID:ApvFskk80
- ソニーもグローバル版を自社サイトで売れよ
もうキャリア版は買わない
- 594 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:59:38.58 ID:elj55mts0
- >>579
私もそれならテレビを買ってもいいかなと思う
今のNHKじゃあ、黙って受信料を搾取されるのは我慢できない
他の民放がいくら視ることができても、受信料を搾取されているというストレスは無限にでかい
- 595 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:59:53.81 ID:ApvFskk80
- >>591
面白いな
- 596 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:00:05.58 ID:ViHRHp0Y0
- 若い頃からテレビ番組とか出て調子いいこと逝ってたからな、こいつw
そういうのほど権力にすり寄ったときの変節が酷いモンだよw
ただ利権を守るためのスピーカーになるw
- 597 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:00:08.11 ID:spHos4LN0
- PCでテレビを見れない環境で受信料?見れないのに可笑しいだろ?
- 598 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:00:12.77 ID:Y94QMyu70
- NHK料金の口座振替を変えたければNHKに言ってほしいと金融機関に言われた
クソNHK
- 599 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:00:26.46 ID:PgEKXjOP0
- >>390
その時の総務大臣は竹中平蔵っていうのがもうねw
- 600 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:00:50.66 ID:ApvFskk80
- >>588
なぜかドコモ版になるとテレビ付いてくるんだよ
イカれてるよな
- 601 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:01:45.90 ID:ApvFskk80
- >>599
竹中死んだら盛大にお祝いする予定
- 602 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:01:47.68 ID:iOCJ4ocu0
- 民放もNHKに反旗を翻す方が良いぞ
受信料払いたくないからTVは持ってない
って奴が結構存在する
NHKのせいで民放の視聴率下げてんだわ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:01:56.72 ID:1b3JTnNq0
- 携帯会社に映らないから修理しろと
毎日苦情が行くんだね
- 604 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:06.31 ID:Eic8ocyY0
- >>585
オンデマンド無料にして、テレビなくともパソコンあるでしょうとか
今後あるかもな
- 605 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:07.17 ID:PgEKXjOP0
- >>592
スレageご苦労w
- 606 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:08.07 ID:p4FzTIeZ0
- >>590
カスラックだな
- 607 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:12.31 ID:elj55mts0
- >>590
↓
空気吸ってるなら受信料を払えよw
↓
生きてる以上受信料を払えよw
- 608 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:16.56 ID:mKbwt7Cq0
- 契約したら負け。
もし契約してしまったなら、受信機を手放し、解約しよう。
- 609 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:57.02 ID:puADfy4x0
- 天下り団体からは支持されてんだろうな。それ総務省か。
- 610 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:59.19 ID:MqVuoZAF0
- >>583
そんなの当たり前でしょうよ
今のご時世テレビがないなんて言って通用するはずがない。
だいたいNHKの集金人はわかってるんだよ
君みたいなのに受信料契約書書かせておかないと
踏み倒されるかもしれないってねw
- 611 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:02:59.45 ID:7WFI0SOx0
- >>577
不要な衛星契約を結ばせたと言う話はよく聞くけどな
- 612 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:03:09.78 ID:PgEKXjOP0
- >>434
先ほど総務省広報からメール。
ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料判決をめぐり、朝日新聞や朝日新聞系ネットニュースに
高市大臣が地裁判決に反論したと読者に誤解を与える記事が掲載されたとして、朝日新聞に対して厳重に抗議したとのこと。
高市大臣がそのような発言をした事実は無いと。
志田義寧@ロイター
https://twitter.com/y_shida/status/772077795648286720
- 613 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:03:13.73 ID:UliI7pRv0
- >>598
それおかしいな。
自動引き落としを止める用紙があるはずだが。
- 614 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:03:26.00 ID:O+xoF7IC0
- >>62
NHKは解約した相手に請求書を送りつけといて、問合せ先に電話したら回答出来ませんて、詐欺企業じゃん
- 615 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:03:49.82 ID:iCRIiGPc0
- 徴収方法は議論の余地あるが、
放送局と視聴者のサービス提供者、顧客の関係があるNHKはある意味正常。
民法はスポンサーが顧客であって視聴者は基本相手にされてないから。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:03:58.38 ID:YNgjoVCC0
- ミニ台風のニュースなんかトップで流してる時点で、存在価値なし
- 617 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:04:02.31 ID:ApvFskk80
- 余程の都会でないとワンセグの電波なんて
まともに受信できない
映ったためしがない
- 618 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:05:01.63 ID:k8v7ofEU0
- ワンセグの無いスマホ販売しろやドコモ!
ドコモに払ってもらえよ
- 619 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:05:06.55 ID:ApvFskk80
- >>604
NHKに接続できないプロバイダの会社立ち上げるね
- 620 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:05:21.26 ID:elj55mts0
- テレビと同様、ネット閲覧が可能な環境であるなら金がとれると考えるのがNHK脳
- 621 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:05:35.04 ID:ViHRHp0Y0
- ワンセグよりカーナビだな
あっちはよくテレビつけっぱで運転してる車いる
後ろでガキが暴れてるミニバンとかも大抵テレビ漬けてるよw
もっとまともな理屈こねろとw
- 622 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:05:39.91 ID:4greQh9i0
- NHK解体してから言ってくれ
- 623 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:05:49.80 ID:N1kN2DB/0
- 【総務省へのご意見】
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html
【NHKへのご意見・お問い合わせ】
http://www.nhk.or.jp/css/sp/
- 624 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:05:49.89 ID:ApvFskk80
- >>612
また観測気球か
- 625 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:06:01.42 ID:mKbwt7Cq0
- 公共放送を名乗るにはNHKは胡散臭すぎる。
オリンピックスタジアムの2倍以上かけた本社ビル。
公務員の2倍以上の年収1400万。
ぜったい公共のためでなく、私利私欲のために活動している。
嘘じゃないというなら、まず国が公務員の給料を1400万にしてもらおうか?
- 626 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:06:02.14 ID:YNgjoVCC0
- >>615
利益だせないことになってるんで、契約台数ふえたら、受信料下げないと筋が通らない
- 627 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:06:45.09 ID:wN5PIovX0
- 俺の希望!
NHKは反日偏向報道しているから公共性がない!
の裁判を起こされて最高裁でNHKが敗訴希望!
もしそうなれば、NHKは公共放送ではないことが公に認められ、解体するしかない
これが超最高のシナリオ
- 628 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:06:59.06 ID:ApvFskk80
- >>621
カーナビに課金はありだな
おれは付けてないから
- 629 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:07:03.70 ID:52hv0k7D0
- 立法府の人間が言うべき事じゃ無い
ほんと自民党は三権分立も守れないんだな
- 630 :づら:2016/09/04(日) 19:07:18.05 ID:dIcKJHUL0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ } もうNHK勝つべ
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
「言っちゃてるんだもん。政府等が。ずるいでしょ。そりゃずるいわ」
「泣いてんだもん。インタビューの人が。ずるいでしょ。そりゃずるいわ」
北島康介
- 631 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:07:48.67 ID:X5Jl8bYv0
- 情弱お人好しのシルバーが順番にいなくなるんだから、
若くて賢いお前らが、詐欺捏造戦争洗脳国家放送を、
ボイコットすれば美しい国日本になるだろ
戦争に行かされて殺されるのはお前らんだから良く考えろや
- 632 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:07:49.75 ID:DHaLY43L0
- 最高裁ではないとは言え、法の執行機関に文句言うとかどうかしてる。
不満があるなら最高裁の人間から承諾を得て、放送法ガイドラインでも作れよ。
- 633 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:07:58.22 ID:Y94QMyu70
- >>613
その用紙をNHKからもってくれと言われて、うちの親は今でも衛星料金払ってる
- 634 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:08:01.37 ID:wN3KLwjR0
- >>602
民放が無料で全国放送できるのは
全国数千箇所のNHK中継所に格安間借りできてるおかげ
口が裂けてもNHK廃止とか受信料スクランブル化とか言えるはずが無い
だからこそNHKの番組見る見ないは関係なく
日本のテレビラジオの基本料金として
「テレビ見るなら負担しろ」というのが法の趣旨
- 635 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:08:10.74 ID:elj55mts0
- NHK解体を訴えている議員か政党はないかなあ
そこに票入れるわ
- 636 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:08:14.75 ID:iOCJ4ocu0
- >>612
>高市大臣がそのような発言をした事実は無いと。
いやいや、言ってるじゃん
高市総務大臣閣議後記者会見の概要 平成28年9月2日
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000516.html
ワンセグ付き携帯電話のNHK受信料
問:
朝日新聞の上栗です。先日さいたま地裁でNHKの受信料について、ワンセグに対しては受信料が発生しないという判決が出ましたけれども、大臣の受け止めと、今後のNHKの料金徴収に与える影響について、お考えをお聞かせください。
答:
この判決に対しまして、NHKは直ちに控訴するというコメントを出しておられますので、総務省としては、訴訟の推移を見守ってまいりたいと思っています。
これまでは、総務省として、「受信設備を設置」するということの意味を使用できる状態にしておくことと規定した「日本放送協会放送受信規約」を、
昭和37年3月30日に認可していますから、従来から、ワンセグ付き携帯など携帯用受信機も、この受信契約締結義務の対象であると考えています。
いずれにしましても、今後、訴訟の推移はしっかりと見守ってまいります。
- 637 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:08:33.44 ID:GAW6byjq0
- >>294
規定にさらっと加えて、問答無用にするんだろう
(官公庁・公務員は公益の観点から受信料支払全額免除、と)
- 638 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:09:06.10 ID:AF+PD0D60
- 災害情報見る変なあぷりとかいうの、あれもそのうち受信料取る伏線だからな
- 639 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:11:09.70 ID:AbtMHvnK0
- 郵政やJRが民営化されたのになぜNHKだけが民営化されないのか
- 640 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:11:14.05 ID:wN5PIovX0
- >>634
はあ?バカじゃね?
その設備は国民の税金と受信料だろ
なにがNHKに恩があるだよ、このドアフォ!
NHKなんて私利欲の塊で腐りきってる日本の敵だろ
- 641 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:11:46.24 ID:GAW6byjq0
- >>344
その前に迅速に法改正して、裁判自体を無意味にさせるんじゃないの?
政府・総務省・NHKが目指すのは
「現在の運営体制・給与体系を完全に維持させた上での、
機材所持の有無に関係ない、日本国内在住の日本人(世帯)に対する
受信料完全義務化(但し、官公庁・公務員は支払免除)」だろうし
- 642 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:11:56.30 ID:elj55mts0
- >>636
言ってるのに「言ってない」と高市は言ってるのか
嘘をつくようになっちゃあ終わりだな・・・
- 643 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:11:57.20 ID:UliI7pRv0
- >>633
銀行の窓口にあったぞ。
NHKが手を回したな。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:12:35.36 ID:AF+PD0D60
- おもしれー、総務省関連のすべての事務所が受信料払ってるか調べてみたら?
- 645 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:13:30.06 ID:GSqsIOoa0
- >>572,577
年寄りの家は真面目に地上波を契約していることが多いが悪徳業者はそんな家庭も書類偽造して勝手に衛星放送料金も課金していた例があるから要注意
- 646 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:13:47.75 ID:gLxVgHGW0
- >>634
それにしたって、年収2000万近い金額を保証してやる必要もないはずだし、
その言い分ならネットからも徴収しようなんて話は間違ってるという事になる
- 647 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:14:31.31 ID:GAW6byjq0
- >>401
そもそも、次の大規模国政選挙まであと2年以上あるはずだぞ
(衆参単独過半数なら、任期満了までまず解散はしないはず)
- 648 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:14:33.13 ID:X5Jl8bYv0
- 詐欺国営放送局が雇った、低脳のネット工作会社が
ネラーに論破されてる愉快なスレは
ここですよ
- 649 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:14:45.84 ID:hZK7Wrkw0
- >>641
それ受信料じゃなくて人頭税w
- 650 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:15:08.53 ID:puADfy4x0
- NHKを解体したら総務省が天下り出来ないから解体は無いだろうな。
- 651 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:15:09.08 ID:eMyYHMDH0
- >>598
こんな当たり前の事に、アホなレスつけてる連中てなんなんだよw
ネトウヨ頭大丈夫かよw
- 652 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:15:20.22 ID:mKbwt7Cq0
- >>633
NHKふれあいセンターというようなところに電話するのが第一歩かな。
NHKは、解約とか、切り替え方法を分かるところに書いてない。
この辺からして反公共だし、解約窓口すら隠すという意味ではPCデポよりタチが悪い。
ふれあいセンターには用件以外は伝えるな&最終的に地方局に電話しないとカタはつかない。
- 653 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:15:21.47 ID:PL97f7wA0
- >>619
それを法律で禁止するんだろう
- 654 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:15:44.16 ID:KSZ23PRg0
- 日本の上級国民=世紀の詐欺師集団
- 655 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:15:46.47 ID:zs1z6m7O0
- 立花頑張れ
- 656 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:16:35.62 ID:7+ZotZmC0
- 民進党がNHKにメスを入れたら〜政権も夢でないはかも?
NHK解体なら〜永遠に政権党に〜間違いない〜!!
、
- 657 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:17:00.72 ID:GSqsIOoa0
- >>636
高市大臣はNHKと総務省は地裁の判決と反対の認識であるとニュースで言ってたよ
- 658 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:17:15.81 ID:fG6qs1dH0
- NHKをぶっ壊す。
お前ら、全力で立花氏を支援しろや。
- 659 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:17:19.64 ID:Sdzc0wNn0
- まぁ、司法判断優先なんでそれに納得いかないなら法改正だな。
NHKが望む方向に改正されるかは知らんが
- 660 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:18:00.83 ID:GAW6byjq0
- >>649
「たとえ完全義務化されても、絶対に税金にはしたくない」と言うポリシーから、
あくまで「受信料」のままでやるはずw
- 661 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:18:52.54 ID:STug/2XC0
- 国民を洗脳する道具売りつけて強制徴収ってジャイアンかよ
- 662 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:18:52.79 ID:mKbwt7Cq0
- NHKは税金にして国家公務員並みの年収にしたほうが良い。
せいぜい600万だな。
- 663 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:18:57.70 ID:cm5uDSLr0
- >>1
あ〜あ、安部内閣にこんなん言われたら、地裁の裁判長さん一生出世出来ないだろw
かわいそ・・・
- 664 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:19:04.33 ID:caLQU/AK0
- >>635
NHK党 立花でぐぐってみろ
- 665 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:19:11.57 ID:TAhyt/B20
- また朝日新聞のせいにするの?wwwwwwww
ネトウヨも馬鹿の一つ覚えでアカヒとか言い出すんでしょwwwww
- 666 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:19:27.65 ID:B5yjPIpc0
- 高市って人すごくキモい
- 667 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:19:41.66 ID:UliI7pRv0
- >>633
別の名目で聞いてみたらどうだろ。
新聞の引き落としを止めたいとか。
知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433349519
- 668 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:19:53.83 ID:PgEKXjOP0
- >>657
総務省の役人が主導したのにそれはないわw
「お気持ちは理解できますが、放送法上、NHKの受信料はどのような機器で視聴しようが一律に支払うべきもの。
受信料は、公共放送を社会の中で維持していく負担金という位置づけですから、いかなる受信装置でも基本は“ワリカン”です」
(総務省・放送政策課)
http://news.liv
edoor.com/article/detail/5974364/
- 669 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:20:13.38 ID:elj55mts0
- とにかく今のままでは受信料という名目でNHKに搾取されたくないから
このままテレビなし、ワンセグ携帯買わないで行くわ
- 670 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:20:41.56 ID:nhuYaNly0
- 寝言抜かす前に、TV局の電波使用料金の値上げして見せろや?総務省w
役人から政治屋から、子息突っ込んでるから公私混同も甚だしいな
特定アジアの偏向犬HKをぶっ壊す!
- 671 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:21:07.23 ID:UZ4rVWtq0
- 高市はアベちゃんのスピーカーだよ。つまりこれはアベちゃんの考えってこと。
- 672 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:21:12.12 ID:KK3xa71c0
- 何か金か何か流れてるの?
- 673 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:21:19.58 ID:YFsxA3b50
- じゃカーナビも徴収なんのかw絶対ありえんな
- 674 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:21:21.74 ID:wN5PIovX0
- NHKは疾しいことが多すぎて国営化とか税金化などができないのは皆が周知
公費と受信料を悪用してパナマ問題、しかも無回答だからあきれる
- 675 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:21:37.16 ID:DIkabGAK0
- >>1
バカな 高市早苗 だな
記事通りに、お前の軽はずみな発言なら
自民を含む政府vs民衆(国民)という争いを掻き立てる”乱”に向かわせる事が容易なんだ
それでいて、逆にNHKを擁護する分だけ、 高市早苗の所属母体である自民党が保守に
走るだけ自民党vs国民(民衆)な争いに仕向ける事まで容易、どっちに転んでも
パヨだかサヨにとっては喜ばしい展開を大いに期待できる結果を見込める戦略だよw
まんまと罠に嵌っとるとかバカを通り越してアホだろw
- 676 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:09.82 ID:DYF/w8WI0
- 何で奈良県民こんなのを当選させたの?
- 677 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:11.47 ID:ViHRHp0Y0
- 公共放送なんていい加減で曖昧な概念は
NHKがお手盛りで好き勝手出来るようなフリーハンドを得るための方便
30年ぐらい前までならともかく、今ではみんな知ってることw
いつまで嘘を言い張るのかねw
- 678 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:22.27 ID:F1UnA2aL0
- いつものようにネトウヨはグッジョブ早苗たんって言えよ
- 679 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:29.10 ID:rj5nFXPg0
- 政治家が政治家の仕事をしない国
日本はその筆頭だよ
- 680 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:37.79 ID:3wG8WQRW0
- 公務員でも無いのになんで法律で契約を義務付けるんだよ。
憲法の契約の自由に反してるな。
- 681 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:46.69 ID:4F2Pmikv0
- 法律変わるべえ。結局有無を言わさず受信料取られるんだべさ。
- 682 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:55.29 ID:mKbwt7Cq0
- >>669
究極的には、契約しなければ払う必要ないよ。
逆に、せっかくテレビもワンセグも廃止しても、契約があったら金払わされる。
- 683 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:22:59.24 ID:elj55mts0
- >>675
自民支持してないけど、かと言って左翼でNHKに対抗してる政党あるの?
- 684 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:23:00.83 ID:gQ28BMcp0
- 勝手に商品送り付けて 代金請求するようなもんだろ
スクランブルかけて 任意にしてくれよ。
- 685 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:23:16.42 ID:VZxM5DtJ0
- でもお前らジャップが自民党選んだんだから
文句言うなよ?w
- 686 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:23:22.11 ID:UliI7pRv0
- >>633
口座の引き落としを止めても振込用紙送ってくるから、解約した方がいいよ。
方法はネットに一杯出てるw
- 687 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:23:58.52 ID:A+yMKZ7P0
- BS日曜夜9時が朝鮮ドラマの指定席、どこの国の公共放送だよ?
- 688 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:24:10.14 ID:KK3xa71c0
- てか、公に政府機関から判決間違いよ?合法よ?なんて言っていいんかな???
- 689 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:24:12.68 ID:jCuYmqk/0
- >>11
押し売り出来なくなるからだろ
- 690 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:24:18.64 ID:uDcjVwal0
- >>1
いつから政治家が司法判断に意見出来るようになった?
越権行為にも程があるだろ。処罰対象になってもおかしくないんじゃねコレ?
- 691 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:24:20.45 ID:nhuYaNly0
- それで犬HKが教材やDVDなどで儲けたお金はどこに行ってるんですかねぇ?
当然、視聴者に還元してるんですよね?当たり前ですよね?集金して回る立場なんですから?
まさか?パナマとかで胡麻化していませんよねぇ?嘘吐き特定アジアじゃあるまいし
- 692 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:24:23.14 ID:o/GONunD0
- 総務相は裁判官ではない
判決を覆す事はできない
司法判決がでたあとで行政側が判決を覆すような圧力発言をしてはならない
総務相のコメントを聞いてiPhoneなどのワンセグのない携帯電話に消費者が流れたら
国内メーカーからクレームの嵐だなw
- 693 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:24:25.95 ID:URTG0FuS0
- 法改正するというなら分かるけどな
判決否定ってのもいかがなものか
つまり、最高裁で判決出るまで好き勝手いいと
捕まらなきゃなにしてもいいっていう中国人かよw
- 694 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:24:28.44 ID:rj5nFXPg0
- あの金の亡者の元厚労大臣みててまだわからないかね
この国はw
- 695 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:25:19.08 ID:6jqyGGcN0
- 国民は犬HKという何の糞の役にも立たないペットを飼わされて
その飼育料を払わされてるんだ。
飼育される側はいい気なもんで生活保護の10倍近い庇護の元左うちわで生活してる。
犬HKには守らないといけない利権があるわけだ。
中にいる連中を見ればわかるってもんさ。
テレビ放映歴に惑わされがちだが、数十年やそこらでできた仕組みじゃない。
桁がひとつ違う。
- 696 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:25:23.23 ID:nhuYaNly0
- >>685
政治家に文句言うのは当然だ。
おまエラもクネには散々文句言ってるじゃん?w
- 697 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:25:41.89 ID:mKbwt7Cq0
- >>633
個人的なコメントだが、俺はBSは完全に公共性がないと思っている。
あれで金取るのは公共放送として全く必要のない行為。チャンネルも1つで良い。
ニュースと国会中継と天気予報で十分だ。
- 698 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:25:51.87 ID:tNO4kYIx0
- >>551>>558
どんなクズ政党でも自民よりはマシだよ
とにかく自民を政権につかせないことが重要なんで、例えば1人区だったら自民に対抗できる候補に集中させて投票する
自民候補を当選させないって手法がこれから求められる
- 699 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:26:01.15 ID:gQ28BMcp0
- 税金にあぐらかいてないで
スポンサー見つけて来いよ。
- 700 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:26:14.95 ID:wN5PIovX0
- NHKは本当に胸糞悪い組織だな
知れば知るほど胸糞悪い、うんこ組織
- 701 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:26:24.51 ID:AF+PD0D60
- >>688
じゃあ、国が被告の裁判はどうなる?少しは考えれ
- 702 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:26:38.08 ID:N8HbdclJ0
- もうテレビいらね
ガラケーとタブレットだけでいいわ
- 703 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:27:22.83 ID:Y94QMyu70
- >>667
もう諦めたそうだ
これ以上NHKには関わりたくないそうな・・・TV見なくなる時まで・・
- 704 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:28:35.21 ID:6jqyGGcN0
- >>666
なんかスプラッター映画とかで人の皮を剥いでかぶってる犯人みたいな違和感のある顔だよね。
なんつーかうまく根付いてない顔っていうか歪んでるっていうか。
長い時間見てるとこっちが不安になってくる顔。
メンインブラックにノーメイクで出れそう。
- 705 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:29:14.67 ID:diowTK7K0
- >>702
そのガラ・タブから受信料取ろうとするNHK様の話やで
- 706 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:29:15.47 ID:rj5nFXPg0
- 外国人をどのくらい入れているかを政治家が誰も突っ込もうとはしない
日本っていまだに敗戦国家なんだよ
- 707 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:29:25.85 ID:3wG8WQRW0
- 受信料払うくらいならテレビ買わずに、ネットで十分だな。
- 708 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:29:30.20 ID:7WFI0SOx0
- >>634
ええと、東京タワーって受信料で立てたんでしたっけ?
スカイツリーはNHKに所有権あるんでしたっけ?
- 709 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:29:50.51 ID:WoEwPju10
- NHKの立ち位置がわからない。
公的機関なら、租税法に則って税金を徴収すればいいし、
民間機関なら、強制的に金とるな
- 710 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:29:52.65 ID:XZELtqAw0
- この、どんどん顔が崩れるひと、怖いんだけど
- 711 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:29:56.07 ID:tNO4kYIx0
- >>707
PCは受信機です!
- 712 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:30:15.25 ID:+klaXa0g0
- てめーが決めることじゃねーだろ 黙ってろくそあま痛い目見るぞ
- 713 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:30:32.24 ID:rj5nFXPg0
- >>598
それはない
どこの銀行??
- 714 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:30:44.52 ID:KK3xa71c0
- >>701
NHKはいわゆる特殊法人とされていますが、NHKの行う公共放送は、
政府の業務を代行しているわけではありませんので、
放送法ではNHKがその使命を他者、特に政府から干渉を受けることなく
自主的に達成できるよう、基本事項を定めています。
基本事項の大きな特徴としては、仕事と仕組みについてNHKの自主性が
極めて入念に保障されていることです。
以上よくあるNHKの質問集からの抜粋ですけど・・・
民間企業に対する判決に政府がそれ違うワーってのアリなんですか?
- 715 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:31:06.00 ID:OsVjFiL50
- 契約してるバカがいるから無料でNHKを見れる奴がいる
録画しながら追っかけ再生で見れば契約のお願いも消えるしな。
まあ何とも正直者が馬鹿を見てる典型だな
- 716 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:31:07.35 ID:1XAwLdHk0
- 政治家の越権発言は恥ずかしい
- 717 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:31:38.56 ID:DLFe2dfa0
- >>62
税金に近いものだから
本当は誰にでも分かるように明朗会計にしなきゃいけないのに
自民政治家がNHKとの癒着で放送法を放置してきたから
NHK職員もこういう詐欺集団のような電話応対になる
- 718 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:31:47.03 ID:+a+g5DaC0
- 天下り議員かよ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:31:49.12 ID:WP5t7a5g0
- 高市は次の選挙で落せよ。
- 720 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:31:57.51 ID:3wG8WQRW0
- >>711
電波受信しないから、PCは違うんじゃないの?
ネットって放送法関わるの?
- 721 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:32:29.67 ID:tNO4kYIx0
- とりあえずパチンコ利権とNHK利権を貪ってる官僚政治家の実名と住所電話番号一覧をくれ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:32:34.12 ID:mKbwt7Cq0
- >>703
まあそれはわかる。
ふれあいセンターの態度はクソ。
録音しているから覚悟しろよ、まず氏名を言ってみろな感じで始まり、
いろいろ失言させるような引っ掛け質問をしてきて、間違ってうんというと、
あとは何時間でも同じ揚げ足取りを繰り返して、こっちに諦めさせる。
まあ、多分そういうマニュアルがある。人間のクズの集まりだわ。
しかし、払いたくないので解約まで行った。
まだ地方局のほうがまともな人間がいるよ。
直で地方局に電話したほうが良い。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:33:30.14 ID:WQBpQfxy0
- 国内スマホは買うなってことだよ
海外スマホをドンドンかいましょう
iPhoneを買えば日本企業が潤う
BY高市早苗
- 724 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:33:34.26 ID:zJBxj6Vw0
- おばはん、行政が司法に意見していいのかよ。
これ、圧力っつーんだよ。
- 725 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:34:35.30 ID:gQ28BMcp0
- 世間では押し売りっていうんやないの
- 726 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:35:05.09 ID:iPCikbKK0
- うちのマンションには、NHK全く来ない!
受信料って、取りやすいとこだけ…
取ってんのやろ?
- 727 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:35:45.80 ID:tNO4kYIx0
- >>725
違う
詐欺
- 728 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:36:21.33 ID:diowTK7K0
- >>720
そういった議論はでてる
やるかどうかはまだわからない
http://news.livedoor.com/article/detail/8610718/
- 729 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:36:22.56 ID:1XAwLdHk0
- 政治家の利権団体擁護は恥ずかしい
- 730 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:36:59.85 ID:nCgJ4qKS0
- 取れないものからも根こそぎ取ろうと考えている
- 731 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:37:04.01 ID:L/voz5Ep0
- さすが、国民目線のクソ大臣やw
- 732 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:37:46.99 ID:tNO4kYIx0
- >>728
自民高市早苗の態度を見れば確実にPCを受信料対象にするよ
- 733 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:38:33.07 ID:mKbwt7Cq0
- PCデポ「弱いやつから金むしり取る。解約は20万。」
NHK 「弱いやつから金むしり取る。解約窓口はない。」
- 734 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:38:38.72 ID:sVwOVEey0
- 司法判断に現役大臣が異を唱えるとか
日本は法治国家じゃなかったのか
三権分立を覆すつもりかこの女は?
- 735 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:38:43.57 ID:hU8n/vsWO
- 不要!
- 736 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:39:19.07 ID:WQBpQfxy0
- 高市は野田聖子同様に女だからってだけ
安倍に比較的近いポジションだから
出世しただけだろ
言ってることもやってることもいつもずれてるし
- 737 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:39:51.99 ID:elj55mts0
- なんだかんだと
共産も民主もNHKには立ち向かわないんだね・・・
- 738 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:40:03.28 ID:tNO4kYIx0
- >>734
何を今更
砂川裁判の昔から既に日本の司法は政治の下に置かれてんだよ
- 739 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:41:30.79 ID:x5x5HxP60
- 総務省なんてNHKの天下り元じゃねーか!
- 740 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:41:35.27 ID:dkCZX5Hc0
- うちは受信設備無いけど微妙にあると勘違いさせるような対応をして
NHKが訴訟起こしてくるのを待ってる
受信設備の無い世帯に対しNHKが受信料訴訟を起こすって構図にもって行くのが目標
- 741 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:42:11.62 ID:KK3xa71c0
- 「いずれにしても、NHKは政府から独立した公共放送事業体ですが、
他に例を見ないだけに、NHKの性格についての理解が広まるよう、
さらに努力していきたいと考えています」
NHKのNHK自身によるNHKとはどういう事業体なのかという回答なんだけどね
他に例をみないとか政府から干渉を受けることがないとか極めて入念な保障っていうのが
どの方向を向いてるのかさっぱりわからんけどね
- 742 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:42:18.20 ID:cm5uDSLr0
- >>734
立法府の長の子分だし・・・
- 743 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:43:24.53 ID:DLFe2dfa0
- 司法の判断から逆行して、いまだにHPに強弁で国民を騙し続ける、反社会組織NHK↓
公共放送ではなくもはや公害放送だろう
質問 パソコンや携帯電話(ワンセグ含む)で放送を見る場合の受信料は必要か
回答
NHKのテレビの視聴が可能なパソコン、あるいはテレビ付携帯電話についても、
放送法第64条によって規定されている
「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります。
NHKのワンセグが受信できる機器についても同様です。
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/03jushinryou/02/03-02-08.htm
- 744 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:44:22.37 ID:7WFI0SOx0
- >>653
有害サイト規制は自由にできますので、残念
- 745 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:44:35.58 ID:YWv7KPwK0
- >>709
脱法脱税もしてるしダブスタにも程があるな
- 746 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:44:45.70 ID:AF+PD0D60
- >>714
結審していない以上、行政は独自の法解釈を持てる。
一審の結果を聞いて「ワンセグは受信料を払わなくていい」という(行政から見て謝った)解釈が流布する可能性があるから、コメントしたというこでは
てか、受信料みたいに重要なことについて、NHKが監督官庁にお伺いを立てずに動くことなんかない
- 747 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:44:55.58 ID:FG9fasno0
- >>281
三権分立を無視してる発言だからね
釈明も説明も傷口を広げるだけだよ
何とでもコメントの仕方はあったのに
国民を馬鹿にしたんだから問題外
官僚の作文読んだのならその官僚を
証人喚問すべきだよ
- 748 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:45:02.37 ID:mKbwt7Cq0
- どれだけの数の老人が、見方もわからないBSなどの料金上乗せで金取られているのかを思うと切ないな。
- 749 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:45:12.80 ID:aAlQCg1T0
- >>710
悪いことすると顔に表れるいい見本
- 750 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:45:52.22 ID:huVQ9HwD0
- アップルだけでいいじゃん。 ワンセグ見ないだろw
- 751 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:45:55.99 ID:tNO4kYIx0
- >>749
つまり悪いことをし続けてるからこその顔面か
- 752 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:46:03.90 ID:AF+PD0D60
- >>746
×謝った
◯誤った
- 753 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:46:23.19 ID:yUz+sb+Q0
- NHKの利権は大杉で書ききれない
・子会社役員への天下り
・政治家の息子の貴重な就職先
・電通による値段のつり上げ
これが主なところ
ほかの業務にしても徴収業務は子会社がヤクザを雇うなど
信じられないことを平気でやる
- 754 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:46:27.99 ID:7WFI0SOx0
- >>668
その放送法で、携帯が契約対象から除外されてしまっているんだが
- 755 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:47:32.23 ID:aAlQCg1T0
- >>751
そう
子供の頃や若い頃は可愛かったと思うけど今や跡形なし
- 756 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:47:47.70 ID:UliI7pRv0
- 悪質な企業ほど、実質、解約できないようにしている。
NHKみたいなのが公共ヅラして王侯貴族になっているんだから、
PCデポみたいなのが出てるわけだ。
- 757 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:48:27.81 ID:trrDgs8c0
- NHK受信料 = テレビ所有「税」
どう屁理屈こねようとこれは税金なんですよ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:48:34.21 ID:o/GONunD0
- NHKに有利な政策は全力でバックアップする総務省
NHKの不祥事に対してはNHKに言ってくれと無関係を貫く総務省
なんなのこれ?もういいかげんにしてもらいたい
- 759 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:48:45.02 ID:OndZXRvM0
- まーだこんなバカな金払ってる奴いるのか
- 760 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:49:05.13 ID:ehwnoOuR0
- 高市は将来、議員の職から退いた後にNHKの役員ポストでも用意してもらってるのかね?
- 761 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:50:07.00 ID:TCZYy+2X0
- >>344
事後法は無効
- 762 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:50:07.79 ID:7WFI0SOx0
- >>683
政官にNHKという悪性がん細胞が浸食しているから中々治せない病気になってるね
ここは郵政改革みたく、アメリカからの強い圧力を期待するしかないのかな?
- 763 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:50:10.58 ID:mKbwt7Cq0
- >>756
国の(総務省、政治家の)庇護があれば、
情報弱者からむしり取って、末端でも年収1400万は稼げるってことだよな。
政治家とは癒着するに限るって感じだな。
そして弱者はどこまでも足蹴にされる。
- 764 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:50:22.46 ID:bhW2Cjqz0
- 税金投入してんのに何でそこまで儲けさせなきゃいけないの?
最近の政治家って・・
- 765 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:50:48.16 ID:aAlQCg1T0
- もういい加減自民に投票するのやめようよ
- 766 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:50:53.62 ID:ApvFskk80
- >>5
財産権への侵害になるよな実際
- 767 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:51:08.67 ID:tlCg1Oja0
- 何やこの糞スレ。これ幸いに高市さんやら自民党叩きしてんのかよ!
こりゃますますワンセグ受信料徴収しないとな。
- 768 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:51:30.73 ID:tNO4kYIx0
- >>761
そんなもん政治でどうとでもなる
日本は司法の上に政治があるんだよ
砂川裁判を学べ
- 769 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:52:20.05 ID:KK3xa71c0
- >>764
「政府のほか、財界などいかなる団体の出資も受けていません
(政見放送の実費や国際放送の一部の実施経費に限り、
政府からの支出を受けています)。」
だってさ
それとニュースと天気予報だけでいいんだけどね
- 770 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:52:40.43 ID:ApvFskk80
- >>768
財産権
- 771 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:52:43.90 ID:o/GONunD0
- >>757
いっそのこと、今の受信料制度をやめて、テレビ所有税の新設が公平かもな
税収は一度国庫にいれて、NHKと民放に分配する
え?税金だと公平中立な放送ができないと言い訳をいうか?
今だって、予算審議が国会で行われているわけで、公平中立な放送ができない状態じゃんw
- 772 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:53:11.16 ID:pN120xJm0
- あれ三権分立ってなんだったっけ?
- 773 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:54:33.76 ID:YwfG67um0
- >>634
そうであれば今頃は民放も全国あまねく放送できてないとおかしいんだけどな
未だに越境がなければ1局しかない県とか2局しかない県とかある
NHKだけあまねく放送できていればいい時代なんてとっくに過去のものでなければ
ならないはずなのに未だにできてないのは今の仕組みが間違ってるんだろ
- 774 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:54:34.25 ID:o7Pzq2hm0
- NHKだけ映らないテレビ
メリット
NHK受信料を払わなくていいので
初期費用のみでずっとテレビをみられる
- 775 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:54:47.44 ID:GAW6byjq0
- >>606
次は、カスラックがいつNHK傘下になるかだなw
- 776 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:54:54.74 ID:FiLGPqyK0
- 国営放送が反シナチョン放送やるなら、
受信料払う奴らは増えるだろうな
気持ち悪い嘘だらけのチョン国王物語シリーズは
かんべんして欲しい
- 777 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:55:01.36 ID:cm5uDSLr0
- >>772
安倍総統を支える3本の柱のことだろ?
知らなかったのかよ
- 778 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:55:09.31 ID:mKbwt7Cq0
- 公共性:たくさんのトンネル会社で、放送DVDの利益などキックバック多数。BSのどこが公共?
税金化:年収が公務員並みになるからやらない。
契約 :証拠が残らなければ嘘ついても加入させる。情弱老人にはもれなくBSまでセット。
解約 :窓口は公開してない。もし来ても録音して引っ掛け質問ではめて解約させない。
公平性:全員を加入させれば公平。ワンセグは受信機、契約しろ。
水道ガス電気はサービスをストップするのに、NHKは請求を止めないしスクランブルもかけない。
- 779 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:56:16.17 ID:GAW6byjq0
- >>680
「みなし公務員」の考えを悪用していると言うことでしょう
- 780 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:56:28.12 ID:trrDgs8c0
- 受信料6600億円の殆どが事業支出
どーやったらそんな大金を毎年使いきれるんだよ
- 781 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:57:06.38 ID:MXi1EsGR0
- 魚拓取っておいた。
http://megalodon.jp/2016-0904-1956-10/www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000516.html
- 782 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:57:56.88 ID:aAlQCg1T0
- アメリカが動いてくれないかな
- 783 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:58:38.08 ID:DLFe2dfa0
- NHK解約するのは
ヤクザが組から足を洗うよりも難しいとされる
放送法には届出すれば済むと
書いてあるのに
悪徳詐欺NHKはテレビ廃棄した証明書や
ワンセグ持ってない証明書添付しろと嫌がらせをしてくる
携帯を写真に撮ってワンセグじゃないぞと
添付して出した俺が馬鹿みたいだったわ
- 784 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:58:47.87 ID:xzBHYL0E0
- そもそもTV持ってても払う義務なんてないのにアホだろ
あれか?500円くれって断られた後に10円くれって言って、それなら払うかってのを狙ってるのか
- 785 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:59:20.17 ID:aAlQCg1T0
- 植松みたいなのはよわものばかり無差別殺人しないで悪者を殺傷すればいいのに
- 786 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 19:59:32.43 ID:mKbwt7Cq0
- >>781
総務省とNHKでは話が付いていたけど、司法が判断したら対象外と見なされたってことだね。
裁判はどんどんしたほうが良いのかもな。でも民間人が企業とやるのはきついよな。
- 787 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:00:10.07 ID:qw5pfTl20
- 総務省は無駄な電波は止めるべきが仕事なんだよ
- 788 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:00:21.09 ID:UbV0L80E0
- なんで敵国のチョンドラを相変わらず受信料で流すの?
- 789 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:00:27.41 ID:BlJJgblP0
- 裁判中に立法府の人間がコメントするなよ
アツリョク加えてるんだぞ反省しろ バカ女
- 790 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:00:35.95 ID:huVQ9HwD0
- 自分達の行政にフツゴウナ法律は無視して 裁判の結果に因縁つける。 立派な先生方ですね。
- 791 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:01:07.83 ID:9CYUSIxC0
- NHKも競争させないとサービスが向上しないだろ。平等で公正で押し切るのか?
- 792 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:02:56.26 ID:HuWXMeFU0
- >>65
目と耳ついてますよね?NHKのコンテンツを視聴できる設備ですよ?っていうw
- 793 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:04:14.76 ID:ApvFskk80
- ネットに課金するようになったら、NHKドメインにつながらないウェブサービスの会社始める予定だからよろしくね
- 794 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:04:54.43 ID:/D/xcbyV0
- ☀日本の確定領土は四島のみ!!!!島を決める決定権もなかった!!!!
(´д`|||)この国では、自民党がマスコミを官房機密費で賠償しているから、マスコミは事実を報道しない。
☆(゜o(○=(゜ο゜)o安倍は嘘つきで、鳩山が正しかった!!!!
中国が戦争の賠償を放棄した理由もこれで納得できる。
(^-^)ゝ゛日本政府やマスコミは、事実を隠してないで、本当のことを言うべき。
❇尖閣は日本の領土でないことは明白。
サンフランシスコ条約は、当事国つまり領有権を主張してる中国も台湾も除外されて批准された。
サンフランシスコ条約は当事国が批准してないが、日中共同宣言は当事国同士の国際法であるから、サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。
当事国が批准してない国際法は無効。当事国同士の国際法こそが有効。
会社との契約でも他の社員がいくら契約しても、本人が契約しないと無効なのと同様。
古い国際法と新しい国際法では、新しい国際法が有効となる。
古い契約書と新しい契約書では、新しい契約書が有効であるのと同様である。
サンフランシスコ条約は1952年
日中共同宣言は1972年
つまりサンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効となる。
💎日中共同宣言三項
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
http://www.mofa.go.j...china/nc_seimei.html
🌼ポツダム宣言八条
カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれ(連合国)の決定する周辺小諸島に限定するものとする。
http://www.ndl.go.jp...itution/etc/j06.html
🌠カイロ宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト竝ニ満洲,台湾及膨湖島ノ如キ日本国ガ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貪欲ニ依リ日本国ガ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルベシ
http://www.ioc.u-tok...cs/19431127.D1J.html
後で言った言わないを防ぐ為に契約書に署名捺印をする。口約束でも契約は契約。形式論ではなく、事実こそが効力を持つ。
カイロ宣言は歴史的事実で周知であるから、署名の有無は関係ない。
カイロ宣言が無効となれば、日本の領土は本当に四島のみに!
日本国憲法第98条 【最高法規、条約及び国際法規の遵守】
第2項 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
\(゜o゜;)/安倍自民は税金である官房機密費を使ってマスコミを買収
http://blog.goo.ne.j...3b97723d58c4dfe57dff
(|| ゜Д゜)安倍自民は前代未聞の連日マスコミに抗議の圧力
http://news.livedoor...cle_detail/11737156/
- 795 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:05:06.41 ID:jCuYmqk/0
- >>709
特殊法人
勘違いしてる人いるが民営ではない
有識者会議によりNHKは民営化すべきと提言を受け愛知和男がまとめ役になって自民がまとめた民営化法案は小泉政権時に潰された
かつての自民はNHKは民営化すべきが大勢だった
- 796 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:05:13.66 ID:DIkabGAK0
- >>767
分ってないな… こういうのは最終的に”日本は悪だ”に仕向ける罠なんだよ
世界に耳を傾けてみろ… 日本がどれだけ情報悪や言論の自由の無さに思われてるかの点にw
ていうか、あの手この手で国内を乱させ左翼だ右翼だ関係なく神道や仏教や島国人らしさを削り
内部抗争というか、同胞同士で打ち消し合う流れに仕向けて、国力を弱らせながら
バカを取り込みながらに人間の盾にして侵略を成功させるのが、アッチの目的だろw
- 797 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:05:15.38 ID:AF+PD0D60
- 俺は今のNHK法には反対(国営放送にするか、スクランブルかけれ)だけど、今回の高市の発言には問題は感じない、
ってか、これぞ三権分立じゃね
- 798 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:05:56.69 ID:vMBNqBJz0
- 美しい国ニッポン
貧乏人は死んでもらいます( ー`дー´)キリッ
- 799 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:05:58.30 ID:GAW6byjq0
- >>793
多分、放送法改正で「NHKアクセス殺し」は封じさせられると思う
- 800 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:06:05.37 ID:9CYUSIxC0
- 総務省高齢者の再雇用先を受信料で確保するなよ。いい加減。
- 801 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:06:41.56 ID:nzSXa/1v0
- 肥大化しすぎたわ
五輪口実にもっとデカくしていくつもりだろうけど
- 802 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:08:04.78 ID:CxM2azWQ0
- スクランブル化必須の方向で放送法改正ですね。
NHK職員のみなさんは、あきらめてください。
残念でしたね、もう時代とあってないんです、あなたたち。
大丈夫ですって。多少給料は減るかもしれませんが、
これまでの平均1800万円というのが異常だっただけですし。
なにより、その金額に見合って、あなたたちとても優秀なんでしょうから。
自称選民なんでしょうから。引っ張りだこですって。
立花さんも動画のなかでおっしゃってましたよ。
NHKのなかのひととおはなししたときに、
自分たちでも「おかしいかもしれないな、こんな仕事の仕方とか体質って」
と思うことはあるけど、目をつむってしまうんだとのことですよね。
それで、なあなあになって、金もやたら注入されて、貴族として勘違いしていくと。
そりゃまそうだろうよ!w その結果、自分らの保身だけで、組織の上層部がこねまわす
エクストリーム難癖とか屁理屈に、積極的にも暗黙的にも、同調するだけのカスと
成り下がるわけですよ。
てなわけで、スクランブル化か、公務員化か、細分割民営化か、
どういう落としどころにされるか知りませんけど
あなたたちへのヘイトが隆盛していく趨勢とともに、
あなたたちの没落の行方を見守らせていただきますね。
- 803 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:08:25.99 ID:k4Wv2k3R0
- うるせーババア
誰が払うかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 804 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:08:31.45 ID:jEwq7lOi0
- お隣の国、韓国のKBSは公社(国営)ですからね。受信料は電気料金に加算で税扱い。
月々227.5円(2500KRW)程度で年間約2730円。非常に合理的で徴収コストが激安。
NHKも韓国の受信料徴収制度と経営、リーズナブルな価格を含めて見習って欲しい。
将来的にNHK地上波 + BS1は、KBS・韓国放送公社並みに年間3000円に引き下げ、
NHK-BSプレミアムは、wowowの様にスクランブル化する。
・NHK 地上波 + BS1→ 国営公社。電気代に賦課。個人宅は一ヶ月250円税込。
・NHK BSプレミアム→ 民営化。wowowの様に完全スクランブル化。
- 805 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:08:34.88 ID:DLFe2dfa0
- 詐欺グループNHKの悪質なところは
これワンセグ契約とは契約書には一切書いてないとこなんだよね
あいつらは証拠残さない
解約しても解約証明書すら絶対出さない
返金祭りになっても地上波契約で契約してますから!
で逃げるだろうな詐欺NHKは
- 806 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:08:37.63 ID:ApvFskk80
- >>799
何の法的根拠でそんなことが出来るんだ?
- 807 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:08:51.93 ID:jCuYmqk/0
- >>797
行政の立場で発言すべき内容ではないだろ
- 808 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:09:59.64 ID:aAlQCg1T0
- >>795
そうなの
小泉くそだな
- 809 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:10:46.39 ID:x2XAOpyn0
- そもそも携帯会社もワンセグ付んなよ。
あれの使用率って3%もないだろ・・・
- 810 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:11:22.83 ID:H9pys2tf0
- NHKだけ受信しないテレビ作れよ!
マジで!
- 811 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:12:07.62 ID:WacFloqk0
- だいたい今どきテレビとか見てないだろ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:12:28.68 ID:DsFDWkgcO
- 「やるっぜッ!フランケン!。」
フランケンボス『愚民どもよ!俗豚どもよ!。これがおまえたちゴイムの未来だ…』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国版NSA&FEMAおめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
魔界列島分断&分割統治計画おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。本当の闘いは、これからだ!♪。
(笑)
- 813 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:12:46.76 ID:9YuMonFy0
- そんなに必要なら国営化すればいいと思う
- 814 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:15:11.00 ID:RmViRtJ30
- NHKが民衆に焼き討ちされて落城する日が近そう
- 815 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:15:51.29 ID:TCZYy+2X0
- >>768
日本政府はNHKの手下だと思ってるバカ?
砂川とは状況背景が違うだろ
- 816 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:17:01.91 ID:LG/vEcbs0
- 次の選挙で高市を落選させろ
そうすれば、次の総務大臣は考えてものを言うようになるだろう
- 817 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:18:52.12 ID:aAlQCg1T0
- >>814
そのくらいやらないとかわらないよね
イスラム国にかわりにやってもらいたいわ
- 818 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:18:59.16 ID:jCuYmqk/0
- >>808
党内は有識者会議の提言を受け、見ない選択も可能な契約完全自由化をして法案までまとめたのに、閣議決定で民営化の対象にはしないとひと蹴りされた
世界が情報化社会で様々な情報入手手段が可能になり、公共放送を確立する必要がなくなったとして自由化してる背景から出た法案
日本だけだ
こんな押し売り電波が成立するのは
- 819 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:19:07.51 ID:Gqkkh3bd0
- ワンセグ、フルセグつけてる国産メーカー殺したいのか
- 820 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:19:21.94 ID:RAiT/Hl90
- テレビて技適みたいな縛りあんのかな
無けりゃ特アがNHK抜きテレビ作りそうだけどな
- 821 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:22:08.91 ID:zzJs5cqo0
- >>23
安倍は受信料義務化を推進中
受信料は100円くらい下がるはず
- 822 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:22:37.13 ID:aAlQCg1T0
- >>818
小泉新一郎は責任とれ
- 823 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:23:13.62 ID:wN5PIovX0
- NHKは日本の敵
- 824 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:23:26.24 ID:LRNKN1f90
- 自民党支持者の君達的にはどうでもいいことじゃないの?
- 825 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:23:43.71 ID:aAlQCg1T0
- 小泉こそ日本の敵
- 826 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:24:13.91 ID:mTIiyfw50
- >>38
感心しました。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:24:53.52 ID:jCuYmqk/0
- >>821
受信料なんてアメリカみたくタダでイイだろ
- 828 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:24:54.30 ID:7WFI0SOx0
- >>799
NHKは有害サイト扱いでオーケーです
- 829 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:25:21.34 ID:jEwq7lOi0
- >>780
オリンピック八年間四開催で1100億円。NHKはその六割を負担とすれば、
660億円になる。同様にワールドカップサッカーも放送権料がうなぎ上り。
NHKがスポーツ馬鹿騒ぎ連中の肥大化した高額請求を無視して、同時放送
しなければ、誰も日本人が負担しなくなり釣り上がった価格が適正に戻る。
- 830 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:25:46.14 ID:fF1LkkXD0
- iPhone使いのワテが言うのもなんだが、ワンセグで受信料払えつう論争があるうちは、国内メーカーのスマホを買う気はしないわな
国内メーカー潰したのかw
メーカーも怒れやw
- 831 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:26:21.50 ID:axxaFlSx0
- 素朴な疑問なんだけど、みんながテレビの受信機能を持つものを一切手放したら、NHKは潰れるのかな?
潰れるとしたら、どのくらいの期間でかな?
- 832 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:26:50.43 ID:+TKOMfPr0
- >>829
さらにそれを釣り上げてるのは電通
- 833 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:28:16.63 ID:efiokBUd0
- オイコラ高市!口を慎め
今やNHKは日本人からすると逆賊ぞ
日本人の感情を逆なでするようなことを言うなバカタレが!
- 834 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:28:20.99 ID:tRyxBNIZ0
- >>99
カスラックも追加しておいてね
- 835 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:28:21.51 ID:URTG0FuS0
- >>831
逆にその状態でNHKあっても意味ないだろ
- 836 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:28:27.63 ID:tlCg1Oja0
- NHKは日本のために国民のために必要なんだから甘んじて契約しろ。
- 837 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:28:34.15 ID:7WFI0SOx0
- >>799
第三者によってブロックされている場合は、
視聴不可の証明が簡単にできます。
ブロック解除はプロバイダに依頼しないといけません。
依頼の記録も作業記録も残ります。
こちらの操作だけでは解除もできなくなります。
NHKとは契約しなくて済みますね
- 838 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:29:39.16 ID:tlCg1Oja0
- ここでNHKとか高市さん叩いてるのは非国民と言わざるを得ないな。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:31:02.61 ID:DsFDWkgcO
- 「皆さん最高ですかー!♪」
『絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!絶対覚醒するぞッ!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/カルト催眠術&カルト周波数ありがとう!♪鱗〜!翼〜!♪\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
(祝)ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国魔界列島最終決戦おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&緊急事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
東方のゴイム牧場強制モルモット実験(試験場)大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
年金消滅&国民皆保険消滅&郵貯&簡保消滅&農貯消滅おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
田布施システムバンジャイ!♪\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
(祝)カルト大帝国総帥に祝杯だッ!♪ 全世界を敵に!。ハ〜ゲンダッツ万歳!、変態十字軍万歳!、プルプル騎士団万歳!、卍もんじゅう万歳!、電柱万歳!。
1%の支配者も99%の奴隷も聖域なくすべて巻き込んでのカルト大魔界決戦おめでとう!…ファシストシオニスト万歳!♪。目覚めよ!、因縁の御霊ょッ!♪。大峠は、これからだ!。(笑)
(* ̄ー ̄)…
宅食弁当と介護はワタミでね、よろしくね。
酒吹き!
(笑)
- 840 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:31:34.16 ID:tlCg1Oja0
- ワンセグに限らずネット出来る端末所持者全員に契約させるべきだな。
iPhoneに逃げてもムダって事。
- 841 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:31:51.35 ID:1nvgfNGb0
- 😋>>828
そりゃ、手っ取り早くて助かるわ。
- 842 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:31:57.89 ID:6Mu0GsxZ0
- デポを法使ってやってるのがNHKだからな
それを推奨しているのがこの大臣
- 843 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:32:03.07 ID:jCuYmqk/0
- >>836
多様な情報入手手段が可能な時代、一部の国を除いて世界は公共放送の確立は不要と自由化してるのになぜ必要?
- 844 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:32:15.40 ID:o/GONunD0
- ワンセグが始まる時、無料を全面に押し出していて
脇に小さな字で、受信契約についてはNHKに問い合わせくださいって書いてあったよ
ワンセグ携帯が広まった頃に、ワンセグも受信契約が必要だと大々的に言うようになった
今度は、消費者が総務相の発言を受けてワンセグ非搭載機種を選択する事になるだろう
外国製品を購入するから内需縮小にアシストってことかw 既得権益を守る為にw
- 845 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:32:22.24 ID:UliI7pRv0
- >>818
その後、マスコミの「規制改革は悪だ」大キャンペーンが始まったんだよな。
テレビはもちろん、青年誌のマンガまでやってた。文芸春秋の諸君まで論調を変えて
規制緩和は悪だとやって、諸君は廃刊になった。それぐらい凄かった。
- 846 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:32:27.23 ID:S9IUKqIY0
- NHKからいくら貰ってんだコイツ
- 847 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:33:02.29 ID:MXi1EsGR0
- >>838
非国民でいいよwww
高
市
早
苗
見事に左右対称の名前。しかもエラ張ってるし、典型的なチョン顔。
>>838 と違ってチョンじゃないからwww
- 848 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:33:59.99 ID:DIkabGAK0
- >>838
非国民は高みの見物しながらニヤニヤしてるよ…
- 849 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:34:02.83 ID:tlCg1Oja0
- >>843
そりゃ災害とか国民の生命を守るため。それに重要ニュースとか他の番組割いてでも放送するだろ。
それに国民的行事も放送するしな。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:34:41.26 ID:o/GONunD0
- >>840
お前の願望はチラシの裏にでも書いとけw
現実に層なってから偉そうに言えw
- 851 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:34:48.08 ID:TXLTwfvc0
- ハァ?ナメてんのか
- 852 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:34:59.78 ID:6Mu0GsxZ0
- 官僚とタッグ組んで政商を支援する政治家がいる国って日本だけ
中進国にも後進国にももうあんまりない
- 853 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:35:31.82 ID:4M+xpkso0
- >>849
民放でも放送するが?
- 854 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:35:53.07 ID:tlCg1Oja0
- >>847
とりあえずお前はチョン認定なw
分かったら大人しく契約するかお国へ帰りな?
- 855 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:35:55.89 ID:Tj4SpgXN0
- 政治家やめろバカ
- 856 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:36:17.54 ID:bQHrUdTT0
- 国民が三権に逆らったらどうなるのか興味ある
- 857 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:36:45.67 ID:tlCg1Oja0
- >>853
NHKの場合CMやらんし報道内容詳しいから。
- 858 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:37:04.60 ID:od1+mqqf0
- 国民の生活を守るべき議員がこんなだから、放送局を潰しましょう。
高市議員も要らない。
- 859 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:37:09.45 ID:trrDgs8c0
- 自称特殊法人が株式会社の子会社を所有しておりそれらは営利事業。
常識的な連結決算には13社が含まれているが、
NHKの下には山ほどの関連団体が実在している。
- 860 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:37:46.45 ID:IeC0diVB0
- 視聴率が40%以上いっていた昭和時代ならいざ知らず、10%超えるか超えないかという状態で、
公共放送を名乗るなんて、横暴にもほどがある。
- 861 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:38:15.39 ID:o/GONunD0
- >>857
そう思い込んでいるのはお前だけw
ID:tlCg1Oja0は熱狂的NHK信者かw
- 862 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:40:22.63 ID:hhVEiu+80
- >>860
たしかに10%程度で国民全員に料金支払いの強要をしているのは
おかしい
- 863 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:40:22.88 ID:tlCg1Oja0
- >>796
>>843
>>847
>>848
>>850
>>853
>>861
たくさん釣れたわ〜www
高市とかNHK擁護したら釣れるから面白いwwwww
そういう俺は本当は高市と腐れ自民党くたばれと思ってるさ。もちろんNHKも解体でな。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:40:48.66 ID:SLNmsakT0
- >>861
集金人。
- 865 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:40:52.34 ID:o/GONunD0
- ん?ID:tlCg1Oja0は生意気口調のNHK信者だな?
お前、受信料受信契約スレッドで毎度毎度フルボッコにされてしっぽ巻いて逃げるペチだろw
- 866 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:40:55.03 ID:+yNkdiYJ0
- >>783
ワロス
- 867 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:41:15.47 ID:DLFe2dfa0
- 商品とか買って間接的にスポンサー料も払ってるのに
民放テレビ局を見るのも侵害してるのがNHK
ほんまこの公害放送局潰そうや
- 868 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:41:56.89 ID:tlCg1Oja0
- >>865
そんなスレあるんだ?
- 869 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:42:16.14 ID:DIkabGAK0
- >>842
マジでフランスやトルコやスペインから日本や日本人の事をJAPONと呼ぶように
DEPONと呼ばれる日が来るかもなw ま、そうなる前に植松みたいな事件が起こるだろうけど
- 870 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:42:52.53 ID:tlCg1Oja0
- >>867
公害放送局wwwww
俺のコーヒー返せ!
- 871 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:43:20.35 ID:tRyxBNIZ0
- >>838
非国民上等
ココはチョン国じゃないので痛くもかゆくもねえよ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:44:25.17 ID:o/GONunD0
- >>868
健忘症ですかw
おいたはそれくらいにしておきな、ぼうやw
- 873 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:45:36.89 ID:tlCg1Oja0
- おわびにこれやるよw
http://i.imgur.com/g6xV853.jpg
- 874 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:46:26.26 ID:HzYoaJIR0
- NHKを根本的に見直せと言いたい。
国営でも何でも無い国営的放送局の立場がおかしいと思います。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:46:31.00 ID:au37r9GF0
- ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★9
あたり前田のーーーーーーーーーーーークラッカーだろうが!!
設置と使用できるはーーーーーーーーー同等なんだよ!下衆どもが!!
妖怪!高市が唱えたらーーーーーーーー司法もくつがえすんだよ!文句あるか下々どもが!!
- 876 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:46:49.59 ID:vR0Uh2u2O
- 強制徴収してまでNHK続けようとすんなやボケぇ
見たい奴だけ払うシステムせえや自民NHK高市よ
- 877 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:46:57.97 ID:o/GONunD0
- >>873
いらねーよw
お前からの物なんて見る訳がないw
せいぜい上っ面で生意気こいてなw
- 878 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:47:20.85 ID:fZw3l/lQ0
- 消費税引き上げも延期されただろ。世論に勝てる政治家はいない。
- 879 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:47:46.97 ID:tlCg1Oja0
- >>877
あっそ。
- 880 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:47:58.70 ID:SfOMFr7s0
- 受信料払ってもいいからさ
ゴミHK除鮮して、公共半国営ってことで偏向ねつ造禁止、売国報道も無しにして
屑の給与半分とかってやって欲しいね
乞食に大金垂れ流しでおかしな報道ばかりやってるのに高い金だけ払えってんなら
払わないという選択肢も用意しろ。となるのは当たり前
- 881 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:48:04.41 ID:6/cKxkj90
- ヒエッ
- 882 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:48:08.83 ID:pzjFu+cN0
- ありがとう自民の広報NHK
- 883 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:48:17.21 ID:o/GONunD0
- >>879
ざまあw
- 884 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:48:46.89 ID:nYcuAHcP0
- 思うんだけど高市って安倍のあやつり人形かな?
- 885 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:49:44.78 ID:nYcuAHcP0
- NHK=自民党チャンネル
- 886 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:49:53.29 ID:SLNmsakT0
- >>884
安倍が任命した。
- 887 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:49:57.05 ID:I8+HAoiE0
- HNKとまともなワンセグ契約もしていない総務省が何いってんの?
高市早苗は国民に喧嘩売ってんのか?
あ?
- 888 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:49:58.71 ID:UliI7pRv0
- テレビ三原則
やらせ、ねつ造、ステマ
NHKも例外ではない。
- 889 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:50:41.56 ID:tD1AlxZA0
- >>885
お前、キチガイ極左過ぎんだろ。あんだけ共産党応援レンコしててw
- 890 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:50:50.08 ID:nYcuAHcP0
- >>886
やっぱ安倍のお友達内閣だからかな?
- 891 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:50:52.32 ID:6/cKxkj90
- やめて
- 892 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:51:26.63 ID:jCuYmqk/0
- >>849
アメリカのPBS知ってるか?
1つの放送局が独占的に公共放送を流せば偏向報道の問題が出る
多数の放送局がネットワーク的に放送する事により偏向性が解消され公共放送が成り立つ
これが公共放送のあり方だ
NHKは公共放送ではない
政治利用されやすく、放送局独自の価値観で番組構成が決まり、価値観を誘導する洗脳放送局だ
PBSは受信料はとらない
企業の寄付、地方の交付金、番組コンテンツ視聴料等で十分成り立つ
視聴料をとるのはスクランブル化する
放送局が多数ある事により偏りは解消され、幅広い選択肢を持つ
- 893 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:51:47.50 ID:I/++Alrb0
- この人は余計な事しかしてないよな
- 894 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:51:48.67 ID:pzjFu+cN0
- つか、まじでお前ら払ってないの?w
払えよ見てるならw
あと払ってる奴にはオンデマンド無料にしろやボケナス
ナニ考えてんだよ、この共産党管轄の放送局はよ
- 895 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:51:50.01 ID:tNO4kYIx0
- >>888
ぶっちゃけそれは別に構わないが、受信料義務化はダメだよ
- 896 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:51:59.74 ID:nYcuAHcP0
- >>889
俺がいつ共産党応援したんだよ?
- 897 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:52:30.16 ID:V5Hxu6Gf0
- アホン
- 898 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:52:43.24 ID:au37r9GF0
- >>884
幾らなんでも!ペテン師安倍はーーーーーーーーーーー愛人にしない!!
NHK会長!籾井勝人がーーーーーーーーーーーーーー妖怪!高市の”愛人”です!!
- 899 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:52:51.07 ID:SLNmsakT0
- >>890
判決に反論してるんだから政府の説明はあるだろう。
- 900 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:53:16.44 ID:h8TAkiAn0
- NHK(経営委員会メンバー)・総務省・・・議員は
契約者・未契約者の意見を聞く気あるのか?
- 901 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:54:10.37 ID:hhVEiu+80
- >>894
ただ見してるずるい人がいるんで
電波の垂れ流しやめてスクランブル掛けた方がいいっすよ?
- 902 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:54:17.46 ID:TbIcNEB50
- NHK如きに何が出来るんや
持ってない帰れで帰らない時は不退去罪で通報
今までこれで完封してきた
- 903 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:55:11.65 ID:jxiRe2Q00
- 自民に投票してるお前らの責任
- 904 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:55:16.42 ID:OJVnSBBm0
- スクランブルかけろってなぜ言わない
- 905 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:55:29.65 ID:ARhHo2OX0
- もしワンセグで受信料が発生すなら
携帯キャリアはそのことを説明する義務があったのでは?
- 906 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:55:53.14 ID:xOImdGSk0
- 安倍と一緒で「三権分立」を知らないのか・・
- 907 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:56:05.03 ID:MXi1EsGR0
- >>854
と、国際勝共連合(文鮮明を崇拝する韓国統一教会信者)が喚いておりますwww
- 908 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:56:23.62 ID:npg+hwVu0
- こいつ払ってないよ
- 909 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:57:51.71 ID:au37r9GF0
- >>903
じゃ!民主党の党首候補!キャンペンガールのーーーーーーーー”蓮舫”に投票するか!お主は!!
- 910 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:58:11.43 ID:zUNBM4pN0
- 高市死ねよ!
- 911 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:58:23.64 ID:qWqGPZhj0
- 高市は辞任しろ!!
- 912 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:58:27.37 ID:MXi1EsGR0
- これから、公職選挙の投票所の入り口には、文鮮明の顔写真のポスターを敷き詰めておかないとなwww
文鮮明の顔面を土足で踏みつけない限り、投票所に入場出来ないようにしとかないとwww
- 913 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:59:25.53 ID:VI7mNFjA0
- 民放全部潰せばみんな犬hkに払うんじゃね
- 914 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:59:56.13 ID:bcrAyJG80
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ >>10
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l _ __ _
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! |_. |_| | |'i, | |_ || ||
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n _| | | _|_ _| 'i, |_ o o
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//)
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
- 915 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 20:59:58.24 ID:OXdroJmsO
- 自民支持者が責任持て
- 916 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:00:35.47 ID:UYlcnBIw0
- >>831
それもひとつの手だと思った
受信料強制になるからと国民がテレビ処分。
当然民放各局も見れないから倒産の危機。
全国の民放がNHKに対して挙兵。
てシナリオはどうでしょう。
- 917 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:00:51.81 ID:h8TAkiAn0
- そもそも「受信機」と書いてあることで
ワンセグとフルセグが同じ料金だったことに矛盾はないか?
- 918 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:00:55.45 ID:kuUco1Dx0
- ネット同時配信も始めようとしてるらしいが、全世界のネットユーザーから受信料徴収するんだよな?
- 919 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:01:18.84 ID:96+KEnZB0
- さ、三権分立は…?
- 920 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:01:21.82 ID:nYcuAHcP0
- 文春また頼むわ!
- 921 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:02:01.55 ID:5cmUqDIg0
- 次の選挙は絶対入れない。
- 922 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:02:54.20 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこ
- 923 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:02:54.50 ID:hhVEiu+80
- 昨日、集金人と住人との間で暴力事件が発生したみたいだけど
このままだと集金人が殺される事件が発生してもおかしくない
- 924 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:02:58.28 ID:/z8C4DuA0
- NHKが無くても死ぬわけじゃ無い
いい加減にしろよ
国民の幸福追求権を侵害するな
死ね公務員ども
- 925 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:03:15.02 ID:EthcCeAs0
- >>919
なんで政府が裁判所に従わなければならないんだ?
って思ってる人たちが政権を担ってますから・・・
- 926 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:03:17.39 ID:cHRax2gy0
- >>6
ほんとこれ。
大損ぶっこいてる感じすら・・・
- 927 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:03:20.22 ID:763QVgEz0
- 「判例」は法として法源性をもちうるか。
英米法系における判例法主義のもとでは、法制上、判例が法源の基本をなし、
「判例法」、すなわち判例が法であるという考え方が当然の前提とされているのに対し、
大陸法系では、三権分立の原則のもとに立法機関の定める法(法規)のみが法源とされるから、
判例の法源性は一般に否定される。
日本は後者である。
ネトウヨオワタ
- 928 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:03:31.48 ID:B6rQbL0P0
- NHKどろぼう
- 929 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:04:01.06 ID:B6rQbL0P0
- NHK消えてください
- 930 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:04:18.51 ID:5fr5/YO90
- >>904
まず法的には無料放送なので有料放送を前提とするスクランブルという考えが成り立たない。
あと見る人が払う=払えない人は見られないなので、払えない人はどうするかという問題もある。
それは今でも問題なんだけど。
- 931 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:04:23.78 ID:jCuYmqk/0
- >>857
アメリカのPBSのようにやればイイだけだろ
1つの放送局だけでは偏向報道化し、政治利用されやすい
各地域で自由に設立し、ネットワーク的に放送してこそ偏向性のない公共放送が成り立つ
あまねく誰でも自由に情報を入手する環境に受信料は弊害となる当たり前の考え方があるから受信料は徴収しない
NHKは公共放送ではない
電波押し売りの洗脳放送局だ
- 932 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:04:32.13 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこブリブリ
- 933 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:04:48.35 ID:B6rQbL0P0
- NHK肛門
- 934 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:05:28.26 ID:dazLte9j0
- >>914
安倍ちゃん大明神様ありがたや〜
- 935 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:05:30.63 ID:B6rQbL0P0
- NHKイボじ
- 936 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:05:46.89 ID:B6rQbL0P0
- NHK鼻くそ
- 937 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:06:16.20 ID:B6rQbL0P0
- NHKワキガ
- 938 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:06:28.25 ID:B6rQbL0P0
- NHKハゲ
- 939 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:06:39.97 ID:B6rQbL0P0
- NHKハゲつるぴん
- 940 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:06:56.77 ID:6cSp3Aiw0
- 高市 最悪だな。こいつの名前と顔はしっかり覚えた
- 941 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:07:07.00 ID:trrDgs8c0
- 本来の放送衛星は難試聴対策の意味もあった
だから衛星放送を無料に、地上とネット配信を有料にすべきだろう
- 942 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:07:16.54 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこブリブリうんこブリブリ
- 943 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:07:26.32 ID:Xkp4/SOr0
- たとえNHKだろうと
偏向と捏造があれば我々は決して容赦しない
- 944 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:07:32.51 ID:tNO4kYIx0
- 今NHKにハッキングしたらヒーローやぞ
- 945 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:07:38.29 ID:a4Y804bT0
- 自民に入れたクズだけ払えよ
- 946 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:07:44.19 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこ食べろ
- 947 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:07:58.92 ID:B6rQbL0P0
- NHKおしっこ飲め
- 948 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:08:20.02 ID:yG5gq/eh0
- >>930
それは大した問題ではないよ。
電気ガス水道など、命に関わるもっと大事なものだって
全てやり方が決められてる。
決めてないのはNHKだけ。
- 949 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:08:26.12 ID:B6rQbL0P0
- NHKだけ雨のかわりにうんこ降れ
- 950 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:08:47.58 ID:B6rQbL0P0
- NHKだけおしっこ混じりのうんこ降れ
- 951 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:09:16.65 ID:B6rQbL0P0
- NHKだけおしっこ混じりのうんこを全身にあびろ
- 952 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:09:17.77 ID:vstqc9Fu0
- 最近の自民党議員って憲法に従う気持ちが全くなくて恐ろしい
三権分立なんて気にも止めてないわ
- 953 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:09:40.83 ID:SLNmsakT0
- 判決は文理解釈が間違っていて設置と携帯は別だと言っている。
それに対して高市は受信できるものは設置だと反論している。
反論するのはいいが判決は受け入れろよ。
- 954 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:09:45.46 ID:B6rQbL0P0
- NHKおしっこ混じりのうんこ洗うな
- 955 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:10:13.24 ID:B6rQbL0P0
- NHK風呂屋断られろ
- 956 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:10:22.65 ID:wBHirqpB0
- そもそも総務省は、NHKとその関連会社、関連団体は、天下りの超
重要なとこだから、山のように予算をばらまいて、天下りを増やして欲しい。
そこみ政治家の族議員も入って、ちょっとでもNHKの批判をした政治家は
全力で潰す。
過去2人もNHKにつぶされた。
- 957 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:10:25.29 ID:CQT8HxXb0
- 三権分立が試される時
- 958 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:10:55.25 ID:B6rQbL0P0
- NHK早漏
- 959 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:11:36.50 ID:trrDgs8c0
- じゃあ総務省解体でいいよ
- 960 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:12:14.99 ID:vstqc9Fu0
- >>957
日本国憲法もやで
- 961 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:12:25.09 ID:B6rQbL0P0
- NHK負けろ
- 962 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:12:43.04 ID:iTK1OjC40
- >>909
俺は東京都民じゃないから蓮舫には投票したことがないが、
選挙では常に民主党候補に投票している。
自民党候補には投票する気にはならない。
- 963 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:12:48.08 ID:B6rQbL0P0
- NHKパンツにうんこついてるんじゃ
- 964 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:13:29.46 ID:B6rQbL0P0
- NHKパンツにうんこついたままじゃ
- 965 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:13:29.95 ID:tNO4kYIx0
- 近くにNHK職員がいたら名前と顔写真を晒すように
売国奴リストとして
- 966 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:13:52.35 ID:B6rQbL0P0
- NHK肛門見られろ
- 967 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:14:05.09 ID:VZxM5DtJ0
- ジャップが自ら選んだジタミなんだから
文句言うなよ奴隷共
- 968 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:14:05.53 ID:B6rQbL0P0
- NHK肛門切れろ
- 969 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:14:34.01 ID:B6rQbL0P0
- NHK肛門切れながらうんこでろ
- 970 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:14:53.53 ID:B6rQbL0P0
- NHK肛門切れるようなうんこでろ
- 971 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:15:11.62 ID:trrDgs8c0
- 米軍が事実上の税金だから払わないと言ったのを
日本政府は認めた。だから受信料は税金。
- 972 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:15:21.94 ID:hhVEiu+80
- あんなワンセグで受信料支払いの強要なんかしてたら
いまに集金人がぶっ殺されるぞ
- 973 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:15:45.86 ID:edl5fQD90
- こいつら公平な負担とかいいながら見せしめで少人数に対して訴訟起こすからさらに嫌われる
- 974 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:16:12.58 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこブリブリうんこブリブリうんこブリブリ
- 975 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:16:50.90 ID:B6rQbL0P0
- NHKパチンコ負けろ
- 976 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:17:46.57 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこちびりながら走れ
- 977 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:18:10.61 ID:B6rQbL0P0
- NHK満員電車でうんこちびれ
- 978 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:18:33.35 ID:wN5PIovX0
- NHKは日本の敵だぼけ!!
- 979 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:18:34.18 ID:BIFfk0OK0
- 糞画質で受信料とか鬼畜
- 980 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:18:41.80 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこちびりながら集金しろ
- 981 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:19:28.22 ID:wN5PIovX0
- NHKのうんこーうんこー、やーい、やーい
- 982 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:19:37.77 ID:B6rQbL0P0
- NHK写らんようになれ
- 983 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:19:51.23 ID:B6rQbL0P0
- NHK財布落とせ
- 984 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:20:02.61 ID:6Mu0GsxZ0
- 埋めて屋が沸いてるのか
よっぽどだなおい
- 985 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:20:20.59 ID:B6rQbL0P0
- NHK財布無くせ
- 986 :sage:2016/09/04(日) 21:21:02.33 ID:SvKkNWZT0
- NHKとJR北海道を統合するなら払ってやってもいい
- 987 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:21:05.28 ID:B6rQbL0P0
- NHKあほ
- 988 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:21:22.63 ID:B6rQbL0P0
- NHK明日もうんこちびれ
- 989 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:21:28.81 ID:Dax5f7qX0
- このババアいいかげんにしろよ
携帯も売れなくなったし
今度は受信料だ?
次の選挙で消えろ
- 990 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:21:46.00 ID:B6rQbL0P0
- NHK今日も明日もうんこちびれ
- 991 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:21:48.70 ID:yG5gq/eh0
- イラネッチケー裁判も続いてるし
是非勝って欲しいもんだ。
- 992 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:21:54.18 ID:rgvXNzOz0
- ワンセグ付いてないスマホやケータイってあるの?
キッズケータイなら可能性あるかな
- 993 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:22:20.76 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこいっぱいちびれ
- 994 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:22:28.24 ID:V89heHhl0
- >>46
本来政治家というのは国民の代表として
官僚の暴走を止めるのが仕事です
- 995 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:22:38.89 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこしたらおしりふくな
- 996 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:23:01.24 ID:B6rQbL0P0
- NHKうんこしたらおしりふくな絶対おしりふくな
- 997 :sage:2016/09/04(日) 21:23:08.12 ID:SvKkNWZT0
- NHKラジオはどうやって運営してるの?
- 998 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:23:20.40 ID:wN5PIovX0
- NHK=うんこは常識
- 999 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:23:30.14 ID:nYcuAHcP0
- 1000なら高市死亡
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:23:57.03 ID:bKiXCgnt0
- ご勘弁
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5時間 45分 4秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
254 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★