■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】投資,賃上げを要請 麻生財務相 内部留保は前年度末までの1年で23兆円増、設備投資は直近で減少 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ナス八 ★:2016/09/03(土) 23:38:12.25 ID:CAP_USER9
- 投資、賃上げを要請=「内部留保」増加に不満−麻生財務相
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090200846&g=eco
麻生太郎財務相は2日の閣議後記者会見で、企業の利益の蓄積である「内部留保」が増加を
続けていることに対し「もう少し設備投資などへ回すお金の比率が高くてもいい」と述べ、
企業の資金の使い方に注文を付けた。投資が伸び悩む一方で、企業が資金をため込んでいる
状況に不満を示したもので、政府・与党が投資や賃上げを求める声は今後、一段と強まりそうだ。
財務省が1日に発表した法人企業統計調査によると、2015年度末の内部留保は前年度末比
約23兆円増の377兆8688億円となり、4年連続で過去最高を更新した。一方、15年度の設備投資は
前年度比7.1%増だったが、直近では昨年10〜12月期以降、3四半期連続で
前期比(季節調整済み)マイナスが続いている。(2016/09/02-20:40)
- 2 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 23:39:28.92 ID:UB6YY5/Y0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
.
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
【やりすぎ都市伝説】坂本龍馬 フリーメイソン説「日本の歴史の裏側にあったありえない都市伝説
https://www.youtube.com/watch?v=UXHIiGAFN_8
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
.
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 3 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 23:39:48.24 ID:Q+Stz5DS0
- すべては制度次第
- 4 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 23:40:17.86 ID:gfP/zAK50
- 共産党「内部留保が−」
あほう「内部留保が−」
完全に一致
- 5 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 23:47:55.26 ID:aec+QyOI0
- 所得、利益の再分配機能が全く聞いていませんよ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 23:52:58.16 ID:gBGiijbi0
- >>1
情けねぇw またやってるよw
賃上げの、お・ね・が・いw
- 7 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 23:57:18.35 ID:97uLJepD0
- 要請で上がるなら世界中でやっとるわw
- 8 :名無しさん@1周年:2016/09/03(土) 23:57:34.37 ID:WvTJJrF80
- まずは麻生の溜め込んでいる金を乞食に寄付でもしたらどうだ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:02:00.88 ID:HKBpxaX50
- パナマ文書
- 10 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:03:06.32 ID:5VKkWbf4O
- 選挙民へのリップサービスみたく企業の金の使い方にぐだぐだ文句を付けるだけでなく、企業行動を変えるよう政策をせなあかん
留保金課税で
- 11 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:03:43.67 ID:aJozh9pE0
- グリーンスパン:米金利は近い将来に上昇へ、恐らく驚くほど急速に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-08-18/OC466I6S972V01
グリーンスパン元FRB議長とロスチャイルド「極めて悲観的な見通し」で一致
http://www.mag2.com/p/money/20997
グリーンスパン元FRB議長「米国の金利は今後急速に上昇する」
低い経済成長と高いインフレ率を伴う「スタグフレーション」に向かっていると表明。
もう、デフレの方がマシだろ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
- 12 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:04:13.21 ID:cTDk6iiv0
- 麻生財閥で溜め込んでる内部留保を吐き出せば?
- 13 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:04:44.20 ID:mrKS6IBv0
- 設備投資が少ないなら、設備投資が少ないと言え。
全額設備投資しても内部留保が増えたり減ったりしないだろ。
その設備投資が成功すれば内部留保が増え、失敗だったら内部留保が減るがね。
- 14 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:06:27.04 ID:LqjBMM6b0
- 税金と経費をきっちりと払った後の残りの金だ。
どう使うかはそれぞれの企業の自由だ。株主が納得している以上、
たとえ大臣でも株主以外のものが会社の金の使い道に余計な口を
だすんじゃねえぞ。
それが株式会社の基本だ。
- 15 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:07:54.89 ID:MUG3gqYz0
- 筆頭株主としてどんどん意見して議決権行使していけよ
ちゃんとしたツール持ってんだから生かすように進言しろ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:08:44.89 ID:+DeQi9580
- 不景気なんだから投資も賃上げも民間がやるわけねぇ。
だから代わりに政府が投資をやらなきゃならないのに
真逆の緊縮や増税をやるからこうなる。
ったく無能大臣が。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:09:23.41 ID:unP+YuE80
- .
>>2
■ ウソ → 明治天皇すり替え・田布施システム説 ← ウソ ■
この人↓は明治天皇や大室寅之祐ではありません。佐賀藩校の生徒の1人です。物証で反論できます。
http://verbeck19.exblog.jp/
『フルベッキ写真』伝説覆す原板: 幕末の志士集合写真 → 実は佐賀藩校の生徒 (読売新聞 2013/4/24)
http://blog.goo.ne.jp/sagastudents
この写真↑の撮影場所と時期はわかっており、坂本龍馬の死後、明治天皇の江戸入り後なので2人は写真の中にはいません。
すり替え説は、天皇の親族や側近が継続的に勤めていたことを説明できません。
そもそも討幕派に天皇すり替えの必要はなく、すり替えではむしろ倒幕の大儀を失ない、逆賊として反発を受けるので統治ができません。
■ 反日のウソ拡散には呆れるばかり ■
- 18 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:12:09.14 ID:RLfv0Vtn0
- まさか投機に使ってないでしょうね?
昔、本業以外の不動産投機に手を出して
大怪我した会社が沢山あった
- 19 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:24:41.72 ID:stOdrz9x0
- 内部留保を外貨で持つことを要求してみれば
- 20 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:28:46.69 ID:f7bXXX6s0
-
【話題】日韓、通貨スワップ協定復活へ議論 韓国側から提案受け
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472907914/
【東京・新宿】ホテルで女性の腕つかみ現金2万円奪う 韓国籍の男逮捕
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472899776/
【労働】「過労死の責任、役員一人ひとりが負うべき」 遺族が株主代表訴訟へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472901177/
【監査法人】新日本監査、役員の人事評価改定で業務不適格者が20%にまで増える
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472790818/
【国内】「早く大地震が来てほしい」築古マンションが直面する苛酷な現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472900470/
【経済】活性化する富裕層ビジネス…住宅も高級志向が人気
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472900320/
【社会】貧困とセックス、いずれ最底辺は銃を持つ 国内格差を放置すれば日本も銃社会に突入する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472905932/
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472876763/
- 21 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:30:26.61 ID:f7bXXX6s0
-
【話題】日韓、通貨スワップ協定復活へ議論 韓国側から提案受け
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472907914/
【外交】日韓通貨スワップ協定の再開 麻生財務相「韓国側から話出れば検討」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472109844/
【経済】麻生財務相、日韓通貨協定「向こうから話が出れば検討する」 [08/24]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472080570/
【国際】麻生副総理 日韓のスワップ協定 要請あれば再開検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472024031/
【日韓財務対話】通貨交換協定再開へ議論開始で合意 韓国側が提案 「日韓の経済協力は有益」と麻生氏
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472298347/
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l 本物の親韓は一味違うだろ?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::ネトサポ:/ l l l/ |/ / /
- 22 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:31:17.10 ID:q4Zxn2e00
- 今のところは賃上げなんてしなくていいよ
クソ政府は企業にあれこれ注文つけてないで景気良くしろよ
てめーらの給料下げて浮いた金で税金下げろよ
一向に景気が良くならんだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:31:40.06 ID:yD9fG+ne0
- お前の言うことを何で聴かなくちゃならん?
- 24 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:31:58.11 ID:rBu+Jl5z0
- なぁ あんたらよ
何のために 財政出動 をやってきたんだ?
今頃賃上げしろとかよ バブル崩壊直後から言っとけよ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:33:34.95 ID:f7bXXX6s0
-
【国際】元慰安婦に1人1000万円 日本が拠出する10億円から★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472119124/
【食品経済】JA全農が大規模農家向け割安肥料販売 韓国製を輸入・販売へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471769943/
【産業】JA全農、韓国産肥料の一括輸入を発表。国産製品よりも3〜4割程度割安に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471258606/
【経済】日韓スワップ再開へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472362063/
通貨スワップ議論で合意=経済・金融で協力強化―日韓財務対話 再開ニダ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472306330/
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
ニダ━━━/ \ / \━━━━!!!!
+ /:::::: ________ :::::\ +
< \ トェェェイ / >
+ \ `'´ / +
_|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
> <
_/_ / ノ /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
_/_ / --+-- / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ /__| ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o .
- 26 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:34:41.93 ID:f7bXXX6s0
- >>1
【経済】企業の内部留保が377兆円超で過去最高
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472699816/
- 27 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:34:56.30 ID:q5IpCJbu0
- うちのバイト先だと社長が社用車として新車かったり、事務所も別に借りたりと色々金を使い始めたから儲かってんのかなぁ?とか思ってたら
バイトの給料振り込む手数料が年に7000円ほどかかるから手渡しにしたい!とか言い始めた
- 28 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:35:05.03 ID:HFnuLGIZ0
- >>13
機械化で失業率が上がるから、設備投資しろと言えない
- 29 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:36:45.40 ID:wEihS0zA0
- アホウにこの言葉を贈ろう
「今まで何をしてたんだ?」
- 30 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:42:05.13 ID:GSjwHfnG0
- この先要請し続けても上がらんと思うよ。
義務じゃないし。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:49:40.39 ID:3pzYJH/k0
- 言うならトヨタに先ず言えば
- 32 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:52:52.72 ID:jdGrv2y80
- 内部留保の意味を麻生は明らかに理解してないな
共産党は理解したうえで国民を騙してるんだけどさ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:56:01.35 ID:v7PLfyc10
- わざわざ散財するわけないでしょ?
- 34 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:56:03.57 ID:RLfv0Vtn0
- 将来、企業危機に陥った時に
余裕のあったあの時になにをしていたんだと思う日が来る
死蔵している場合じゃない
と言ってもなにをしたらいいのか解からないんでしょ
取りあえず内外から優秀そうな人材を雇うんだな
既存マンネリ社員の賃上げなんかせんでええ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:57:02.23 ID:bxnAodnV0
- >>4
鳩山が総理大臣の時にも同じ事言ってるから
- 36 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 00:57:30.64 ID:amrVHe1P0
- どの国で設備投資すりゃいいww
日本じゃ意味がないだろ
- 37 :消費税反対:2016/09/04(日) 01:06:22.36 ID:EhDN1WRm0
- デフレじゃ無理だよ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:07:57.53 ID:Zu6jDvtp0
- で、バーターで移民入れるんか?
- 39 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:08:53.81 ID:rCCkziTj0
- 投資して事業を広げる能力がないなら、貯めこまずに配当で株主に還元しろって話
こっちで他に投資するから
- 40 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:14:27.08 ID:L1FjrYr40
- じゃあとっととインフレにしろ馬鹿政府
- 41 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:17:54.86 ID:WnfBnRLr0
- >>2
お前が説明してみろよ。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:20:59.81 ID:kT4LPG7J0
- 賃金上げた方が儲かるような仕組みを作らなきゃ無意味。
賃金の経費算入を何十%増やして算入できるようにするとかさ。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:30:21.62 ID:ZuF6CDxH0
- >>1
経費の範囲を狭めて
法人税を下げたらこうなるのは
学部生でも分かるだろ。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:34:30.02 ID:S9Q/MUkM0
- https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%83%A8%E7%95%99%E4%BF%9D
内部留保は「準備金」「積立金」「引当金」といった名称こそつけられている
が、現金や預金だけではなく、売掛金、金銭債権、有価証券の他、土地建物・
機械設備といった固定資産など様々な資産形態をとって運用されている。
商売を知らない情弱はこんな事を知らないから内部留保というものを
企業が金を溜め込んで貯金してると思ってるんだろうな。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:36:50.95 ID:1RPikNYM0
- 『オレたちの麻生サン』までこう言ってるのに、
ネトウヨは、何をどうやって、
企業が内部留保を貯めこむのは、正しいんだーーーー!大企業様、万歳ーーー!
大企業様ーーー!マンセー!
と、アクロバット擁護するんだろう?
笑ってやるから、ネトウヨ芸を見せて見ろや。ネトウヨ共。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:39:10.89 ID:1RPikNYM0
- 内部留保でなく、株主の配当にすれば、株主が、
もっと有効なセクターに投資したり、消費してくれるよ。
何でため込むのよ?訳が分からんよ。
あと、これをアクロバット擁護する、ネトウヨも、理解不能。
『オレたちの麻生サン』じゃなかったの?
- 47 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:39:24.63 ID:gph9D/pt0
- 原因は消費税上げて年金下げて法人税下げたからだろ
自分で原因作って、法的拘束力のない要請して、法治国家とは思えない
- 48 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:42:08.43 ID:1RPikNYM0
- >>44
機械設備になるのならいいが、
現金、預金、有価証券にしておく意味がないだろ。
だったら株主に配れよ。
何考えてるんだ?そんなもん、資本主義じゃないだろ。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:42:48.86 ID:6TyTDlCN0
- 朝鮮経済と韓国ワロス曲線にすり替えられている事に着目しなくてはいけない。 韓国財閥が吸い上げ中小企業潰したが、日本は内部保留してやっている。その反面年金日銀の株買い占めで社会主義の国営企業みたいな事をして居る。 甘いのではないだろうか?
- 50 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:44:58.07 ID:wcLg+GwR0
- >>1
立法する気のない党による
口だけ内閣の
要請担当大臣w
- 51 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:46:03.73 ID:esVJ68Ah0
- 内部留保とは共産党の言い分
企業は過去の損失の穴埋めをしてるだけ
- 52 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:46:50.84 ID:bsJsUq6e0
- 法人税下げて労働者使い捨てしやすくしてやったんだから儲けは景気が良くなる方へ回せってことだよね
まあ当たり前
- 53 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:47:05.19 ID:SB3mJKqd0
- 賃上げもだけど非正規雇用の
正規雇用化の方にバランスを上げるべき
- 54 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:48:24.35 ID:C5CUefAl0
- 企業が経費を削って利益を出すのは当たり前の話だろ
政策として企業優位にしておいて口先だけ賃金上げろとか
あまりにも馬鹿にしている
- 55 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:49:59.43 ID:16sH8ryM0
- そもそも、麻生と安倍が内部留保を増やす様に仕向けてるんだから
どうしようもないだろ
自分達の失敗を企業のせいにしても、罪から逃れられる訳じゃない
最初から、アベノミクスと言出だした時に、強制賃上げと強制雇用を
法化しとけば、ここまで酷くはならなかった
そして、巨大資本の提携や合併を禁止すべきだったのさ
今の日本は悪い事を推進して、自分で自分の首を絞めた結果だ
これを、今後、どうにかし様としても、経営者がNOと言って
一切手を貸さないだろう
- 56 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:53:29.94 ID:esVJ68Ah0
- 労働組合が崩壊してますんで、労働者はもう無力
労働条件の改善すら親にねだる幼児がごとくなった
昔の労働組合は会社の内部情報を分析してたもんね
今の組合は御用組合で無能な役員ばかり
- 57 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:54:55.07 ID:C5CUefAl0
- >>55
国民の不満をそらすために
賃上げしろとか他人事みたいに責任おっかぶせてるけど
もともとアベノミクスのキモが実質賃金切り下げだもんな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 01:59:31.46 ID:gph9D/pt0
- >>44
> この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
www
- 59 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:07:14.12 ID:7b94Hi6G0
- >>13
減価償却するから
利益がはっせいしないなら減るけどねw
- 60 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:10:45.26 ID:CCocoop60
- 経団連の言いなりに法人税を減税してきた結果がコレだろw
賃上げのお願いとか生ぬるい事言ってないで法人税上げれば済む事だろ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:10:52.99 ID:16sH8ryM0
- 今の日本の企業経営者って既に国内を完全に見限って
海外にしか投資しないさ
グローバル化を目指したんだろ、小泉も安倍も麻生もさ
なのに今更誰が、国内に投資するの?
経営者からすれば、必要性のないところに投資なんて、してられる訳がない
それに、内部留保を進めたのに、どうしてそれを吐き出さないといけないの?って
反応されるのが関の山
- 62 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:15:05.01 ID:s7kVi3Cz0
- 国が大株主なんだからいくらでもやりたい放題だろうに
- 63 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:17:24.28 ID:3brInmhP0
- 同一労働同一賃金
職業差別の解消
1億総活躍
地方創生による東京一極集中解決
公務員給与カット
これが重要な課題だと思う
- 64 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:27:58.02 ID:yaIzTg+b0
- >>56
経営者に内部留保を吐き出させるのは労働者の仕事なのにな
欧米の労働者みたいにストライキでも起こせばいいのに
左翼は企業経営者ではなく自民政権に向かって抗議してるし
相手を間違えてるにも程がある
- 65 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:35:20.88 ID:fXkutiC00
- >>1
大半が海外の口座に流れてるんだから、国内の残ってる金で解決しようとしても微々たる成果しか出せないわな
本来市場で回るはずの金をタックスヘイブンでなくなってるんだから無理無理
- 66 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:35:24.38 ID:oSIUg90y0
- 株主は裁判起こしてでも剥ぎ取りに行った方がいい
完全に死に金だ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:36:56.18 ID:bHgGOW7Y0
- お願いしなくても出来る年金から上げてやれよ
個人消費の5割を占める高齢者の消費を上手く増やせれば
冷え切ってる国内の消費を押し上げて景気回復の起爆剤になるかも知れんぞ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:47:44.70 ID:hkGQHPJR0 ?2BP(0)
-
日本の産業が先行き不透明で、なけなしの内部保留を切り崩すのは無理だ。
会社の資産は、政府の予算の様に毎年使い切るわけじゃ無いし、来年も利益が維持できるとも限らない。
企業の内部保留を吐き出させるには、企業が明るい未来を見れなくてはいけない。
そのために必要なのは日本の未来を賭けたエネルギー開発だ。
日本の地下には無尽蔵のエネルギーがあり、それを開発して海の自ら水素を造る事業を始めれば、一気に水素エネルギー社会が訪れる。
そのための資金は公務員の人件費を半分に削れば捻出できる。
政府は、日本を水素エネルギーの国に変えるのだ。
日本は有り余るエネルギーで、エネルギー自給率100%を達成し、外貨を稼ぎ、米国の半分近い面積のある海洋開発を進めればいい。
政府がそういう未来を描けば、民間企業も一気に活気づき、国民は希望に胸膨らませ、
経済発展の中で張り切って働き、子供も創る。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:51:14.66 ID:X7/Ho+zY0
- 日本人は日本破綻だとかいう妄想があって企業も非常時に向け巨額箪笥預金に全力だ。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:52:08.64 ID:16sH8ryM0
- 国内を無視して世界だ世界だと言ってグローバル化なんてしてきた結果でしょ
国なんて国内経済がしっかりして無いと成り立たないのに
経営者に海外出ろよって、ごり押し、更に自由といいつつ無責任な自己責任社会にして
まともな雇用を潰してきた結果でもあるわな
気付けば皆、金を使う事に臆病になり、元々投資意識の低い日本人経営者が
更に、投資を敬遠するようになり、更には虎の子の人件費にまで手を付ける始末
国内投資なんて、出来る訳がない
- 71 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 02:59:30.98 ID:Y9/lrC070
- >>59
利益が発生しない資産を食いつぶすだけの投資なら失敗だがねw
- 72 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:02:54.27 ID:16sH8ryM0
- >>71
一度、奴隷使用経営を経験したら二度と戻れはしないさ
よしやみたいに、労働者に色々と別途報酬を与えてる様な企業が
何社あるよ?
全国でも5社もあればいい方
日本の経営は完全に奴隷使役型にシフトしてるから
内部留保を投資に回す事はないだろう
特に人的投資に関してはさ
- 73 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:03:08.58 ID:+8nrNBA+0
- これほとんど賃金に回ってないということ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:14:56.82 ID:cmq73Luy0
- 内部留保額ランキングと
非正規雇用人数ランキング
のデータ見て
- 75 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:15:55.39 ID:1RPikNYM0
- 企業が、必要以上のキャッシュや、預金や、有価証券を持つなど、
自分たちの仕事の存在意義の否定だろ。
- 76 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:17:37.02 ID:Y9/lrC070
- >>72
内部留保は従業員に報酬を与えたあとに残ったもんだから
内部留保で余った現金があれば有利子負債の返済にまわしますかね。
- 77 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:18:14.89 ID:X7/Ho+zY0
- 個人の箪笥預金も86兆円に上るんだな。これが。
大金もちだよ。日本人総体としてはな。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:18:49.75 ID:1RPikNYM0
- 企業が、自分たちが稼いだ金を、預金に回す方がいいとか、
有価証券(他の企業の社債や株)を買う方がいいとか、
だったら、もう、その仕事自体ヤメロ。
資産全部切り売りして、預金やら、他の企業の株を買うやらしろ。
- 79 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:19:43.37 ID:GSjwHfnG0
- だったら法人税率下げなかったらよかったんじゃねーの?
だったら消費税率上げなきゃよかったんじゃねーの?
- 80 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:19:49.97 ID:CCocoop60
- >>67
あらかた人生の買い物を済ませた老人をさらに金回り良くしてどうすんの?
個人資産の9割を60代以上の老人が持ってるんだぞ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:21:07.54 ID:nKxl/NPw0
- >>42
そのためには
法人増税
- 82 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:21:55.42 ID:Y9/lrC070
- >>78
預金で得る利子より有利子負債で払う利子の方が確実に多いので
必要以上の金があれば有利子負債の返済にまわすわな。
借りた金の利子より株や社債で得る利益が上回るなら買うだろうが
下回るなら買わずに有利子負債を減らすわな。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:24:02.02 ID:1RPikNYM0
- >>82
お前は、資本主義が、全く分かってない。
負債の金利よりも、本業の利益の方が多ければ、
借金して、本業を拡大する。それが資本主義。
銀行預金やら、他の企業の株を買う方がいいんだったら、
そんな仕事、やめちまえだ。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:24:58.41 ID:nKxl/NPw0
- 法人増税してから
雇用、賃金アップのための
減税誘導をしろよ。
あと、人を雇用したり賃金上げたら
その分、信用保証も手厚くしろ
- 85 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:25:40.19 ID:Y9/lrC070
- >>82
お前書き込みを理解してるか?
>負債の金利よりも、本業の利益の方が多ければ、
>借金して、本業を拡大する。
これを否定するようなことを妄想で読み取れるのか?
- 86 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:27:05.38 ID:Y9/lrC070
- >>83
>銀行預金やら、他の企業の株を買う方がいいんだったら、
>そんな仕事、やめちまえだ。
だいたい、銀行から借りて銀行預金しても損するだけだろw
株買うのは得か損か分からんがね。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:28:32.51 ID:1RPikNYM0
- >>60
全くその通り。
法人税を上げれば、企業は株主に配当するか、従業員の賃金にする。
そもそも、株主に配当することが、企業の第一の存在意義。
第二の存在意義が、従業員への賃金。
内部留保を、預貯金にするとか、他の企業の株や社債にするなど、
意味不明。だったら、その仕事自体、やめちまえだ。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:30:58.47 ID:nKxl/NPw0
- 賃上げが嫌いな
ブラック朝鮮人橋下の工作員のこいつと
遊んでやってください。
↓
https://twitter.com/gotom19/with_replies
- 89 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:31:21.88 ID:Y9/lrC070
- >>87
>負債の金利よりも、本業の利益の方が多ければ、
>借金して、本業を拡大する。
これを否定するようなことを妄想で読み取れるのか?
- 90 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:31:44.77 ID:UEzB12yQ0
- まず麻生セメントから
- 91 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:32:14.51 ID:1RPikNYM0
- 『オレたちの麻生サン』も、(内部留保を、投資か、従業員の賃金に回して)と言ってるのに、
ネトウヨは、別に、麻生サンとか、どうでもいい訳ね。
とにかく、大企業様がやることは正しい。大企業様は、この世の神。
大企業様マンセー!大企業様マンセー!大企業様マンセー!大企業様マンセー!
ネトウヨよ。お前たちは、キ〇〇イだよ。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:33:48.63 ID:Y9/lrC070
- >>87
内部留保を本業の拡大に投資しても良いじゃないか。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:34:52.61 ID:fh7kydUn0
- >>14
いまや日本国が大家部になっている起業もありますしおすし
- 94 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:35:44.39 ID:dUI/1onu0
- >>91
安倍のやらかしサポートしかしてないのに何が俺たちの麻生サンだ?ど間抜け
- 95 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:35:45.72 ID:1RPikNYM0
- >>92
スレタイにあるように、
>内部留保は前年度末までの1年で23兆円増、設備投資は直近で減少
それをやってないのが問題だと、(オレたちの麻生サン)は言ってる訳よ。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:36:01.93 ID:ShOyObiy0
- 貧困が貧乏人のせいだといってる奴は全く経済をわかってない馬鹿
供給力の乏しい時代だったなら、個人ががんばって物(付加価値)を生み出せば生み出すほど(働けば働くほど)豊かになった
でも、現代のように何もかもが機械化された状況では、個人がいくらがんばって物(付加価値)を生み出しても(働いても)競争力がないため豊かにならない(まだ競争力のある業種もあるがこの先減ることはあっても増えることはない。)。
じゃあ、国民が豊かになるにはどうすればいいのか?
それは機械によって生み出された物(付加価値)を無料(ただ)であげればいい。そうすれば生産性(供給力)が上がれば上がるほど経済は成長する(少なくとも人々の欲望が満たされるまで、王侯貴族のような生活が出来るまでは経済は成長する)。
こう言うと、無料で物をあげる事なんて出来るわけないと言うだろう。これは確かにその通り、
だったら出来るだけ無料に近い価格、すなわち原価で売ればいい、すべての企業が原価(に近い価格)で物を売れば、生産性が上がれば上がるほど経済は成長する。
原価に近い価格で物を売るということは、企業に内部留保は発生しない(あるいは発生しても少し)ということ。
実は企業の内部留保こそが経済成長を阻害している要因。企業のぼったクリ価格(技術の蓄積による寡占競争)がほかの需要を奪っている。
トヨタが原価50万の車を300万で売ったとする。トヨタは250万の利益を得るが、これは購入者の250万円分の需要を奪っていることにもなる。
従って法人税増税&それに基づく財政出動こそ最も適当な成長戦略。自民党の政策は全く逆をいっている。
i
- 97 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:36:43.46 ID:1RPikNYM0
- ネトウヨに質問。
オレたちの麻生サンは、国賊左翼ですか?
1.Yes
2.No
どっち?
- 98 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:36:58.17 ID:Y9/lrC070
- >>95
内部留保が増えたとか減ったとかは全然関係ない話だなw
- 99 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:37:17.34 ID:QM/1QjkR0
- いくら言っても企業の意思決定に権限があるわけじゃないからね。
もっとも政府に権限があれば言わないし絶対にやらないだろうが・・
- 100 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:38:14.03 ID:Y9/lrC070
- 設備投資してくれたら設備を売ってる企業の内部留保が増えるわけだねw
- 101 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:38:17.46 ID:p0VEJL7h0
- 設備投資に補助金つぎ込むのをやめたらええ
自己資金がたまらなくなるぞ
儲からなきゃもともと投資なんてしないからシビアになるだろうがな
- 102 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:39:39.34 ID:CCocoop60
- >>84
普通に法人税上げれば後は何もしなくても
企業は税金で持っていかれるくらいならと節税に動くから設備投資を積極的にやる
というか法人税が今より高かった時代はそれが当たり前だったんだよ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:39:57.59 ID:1RPikNYM0
- ネトウヨに質問。
企業に、投資、賃上げを要請する、オレたちの麻生サンは、国賊左翼ですか?
1.Yes
2.No
どっち?
- 104 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:40:00.31 ID:mIAazBJj0
- 米国のように
「★内部留保税」
を実施するべき。
この税金は
「懲罰的課税」として認識するべきものと
米国の会計基準で明記されている。
要するに経済活動にマイナスだから
つかえということ。
- 105 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:40:42.88 ID:DPzAWv6I0
- 要請して言うこと聞くわけねえだろアホ
トリクルダウンなんて本気で言ってたバカ政権だけあるわ
先の見通しの暗い中で誰が投資すると思ってんだよ
- 106 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:41:01.65 ID:xHDzApkuO
- ケチな今の企業が賃金を上げる訳ないだろ。
どうせ税金対策で高級車を買うよ。経営者だけ贅沢するさ。
社用車にすれば良いんだからねえ〜。そうすれば経営者は経費で高級車に乗れる。
そして従業員の賃金はケチリにケチル。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:41:20.55 ID:1RPikNYM0
- ネトウヨに質問。
企業に、投資、賃上げを要請する、オレたちの麻生サンは、国賊左翼ですか?
1.Yes
2.No
どっち? 早く答えろや。ネトウヨ共。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:41:21.11 ID:OXyUV+zi0
- アベノミクスを止めて新政策をうちだすべき。
- 109 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:42:22.04 ID:p8lBDifK0
- 投資や賃上げに合わせて法人税率を変動させればいい
- 110 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:42:48.14 ID:1RPikNYM0
- ネトウヨに質問。
企業に、投資、賃上げを要請する、オレたちの麻生サンは、国賊左翼ですか?
1.Yes
2.No
どっち? 早く答えろや。ネトウヨ共。
PCの前で、キーボードブッ叩いて、発狂してないで、
さっさと答えろや。ああ?
- 111 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:45:12.53 ID:Y9/lrC070
- >>106
社用車買ったら現金が社用車と形をかえただけで
貸借対照表の左側で変わるだけ。
貸借対照表の右側の内部留保に何も変りがない。
年月が経てば社用車の価値が下がり
貸借対照表の左側の社用車の価格が下がるので
貸借対照表の右側の内部留保も下がるのかw
- 112 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:45:15.29 ID:7tLy3WCL0
- 企業の内部留保に溜まるんだったら
いくら経済対策しても景気良くならないからな
- 113 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:47:32.62 ID:xHDzApkuO
- わが社の社長はボーナス前に必ず1000万以上するBMWの新車でやってくる。
毎回毎回だ。それくせ従業員はボーナスも賃金もケチケチの低賃金。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:48:10.81 ID:1RPikNYM0
- ネトウヨに質問。
企業に、投資、賃上げを要請する、オレたちの麻生サンは、国賊左翼ですか?
1.Yes
2.No
どっち? 早く答えろや。ネトウヨ共。
ネトウヨ共。マジで発狂してるだろ?マジでキーボードブッ叩いて破壊してるだろ?
引きこもりの部屋の中で、マジに絶叫してるだろ。
そんなのどうでもいいから、さっさと答えろや。ああ?
- 115 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:49:16.21 ID:xPSFQagT0
- 企業の業績は為替や消費税によって左右されるからな
今後の見通しが、様々な部分で不透明である限り
内部留保の掃き出しに企業が慎重にならざるをえない。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:50:12.91 ID:Y9/lrC070
- >>112
企業が設備投資しても社用車買っても原料買っても
本社屋新規に作るために土地買っても何に使っても
内部留保がたまってることに何も変わりがないしな。
内部留保が減るのは誰かにやること赤字を出すこと。
配当とか従業員の給料ボーナス増やすとかな
- 117 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:51:37.47 ID:DPzAWv6I0
- >>112
目先のことしか目に入らないようじゃ経営者として失格
経営者は長いスパンで見るからこのせいけんがやってるような
一時的な経済対策なんてまったくもって無意味
- 118 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:51:51.66 ID:+BzlW/g50
- 自民党は企業を優遇し自分たちの思い通りに動かしたつもりだったのかもしれないが、
結果的に自民党が利用された形だね。
実際賃上げは大企業しか行われていないのに
国民は負担が増えて自民党支持?
不思議だね〜
- 119 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:52:51.79 ID:JTQFBOq90
- デフレ社長が日本を滅亡させる
セコいおっさんは退陣しろ
- 120 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:53:28.55 ID:xHDzApkuO
- わが社の社長のボーナス前に必ず買う新車のBMWに10円パンチしたことあるよ。
死ねと掘った。
- 121 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:54:40.18 ID:X7/Ho+zY0
- 賃上げは自民党や政府のやることじゃねえよ。お前らのアホ労組だよ。甘えるな。
労組が壊滅状態で、機能不全だ。
- 122 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:55:42.51 ID:Y9/lrC070
- 経営者は本業拡大の為の投資を増やすとか
余った現金を有利子負債の返済に使うようなことをしても
従業員の給料上げたりボーナス増やしたりの
考えはなさそうだから内部留保減りそうにないよね。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:56:34.85 ID:1RPikNYM0
- >麻生太郎財務相は2日の閣議後記者会見で、企業の利益の蓄積である「内部留保」が増加を
>続けていることに対し「もう少し設備投資などへ回すお金の比率が高くてもいい」と述べ、
>企業の資金の使い方に注文を付けた。投資が伸び悩む一方で、企業が資金をため込んでいる
>状況に不満を示したもので、政府・与党が投資や賃上げを求める声は今後、一段と強まりそうだ。
ネトウヨにとっちゃ、麻生さんは、大企業様の敵、とんでもない反日左翼なんだろうな。
うっひゃ!ネトウヨ怖ぇえええwwww
ネトウヨ怖ぇえええwww
しかし、ネトウヨよ。お前たち、何と戦ってるの?wwwwww
あひゃひゃひゃひゃ!!!
何と戦ってるんだよお前らは?wwwwww
麻生さんですら、お前らの敵なんだよね?wwwwwww
- 124 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:57:04.29 ID:7nM592PB0
- そんなに国費が足りないの?
NHKとか電通とか
森元総理やドン内田を締め上げてそこから絞り取れよ。
- 125 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 03:58:48.75 ID:l0dzLjjZ0
- 経営者に文句を言えるのは企業の大株主だけ。
それが資本主義のルールだ。
何の権限も無い財務相は黙ってろよ。
- 126 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:00:43.97 ID:1RPikNYM0
- >>125
ネトウヨコメントいただきました!
うひゃひゃひゃひゃひゃ!ネトウヨ!ネトウヨ!
- 127 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:03:25.39 ID:1RPikNYM0
- >>125
おいネトウヨ。教えてやる。
資本主義のルールとはな、
株主さんが出した資本を、最大限に増やすことだ。
資本の増加に限界があって増やせないのなら、
株主さんに配当しろってことだ。それが資本主義だ。
おいネトウヨ。お前は一体、何を信仰してるんだ?
計画経済の、共産主義か?
- 128 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:04:17.99 ID:l8Tl2q5W0
- 日銀が大株主なんだから日銀の黒田が株主総会で文句言えばいいじゃんw
- 129 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:06:53.41 ID:Sq+GjH6P0
- オリンピックのようなのはやめて、
毎年に世界技術博覧会を、沖縄とか尖閣とか、夕張とか
で開催したらいいんだよ。そういうのがあれば、企業も
製品にはならない段階の技術でも開発投資に金を割こう
かという気にもなる。
それと、早く電子マネー化を進めて、持ち続けると
次第に減額していくようなシステムを作って、循環を
よくするべき。
- 130 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:07:03.48 ID:Y9/lrC070
- >資本を、最大限に増やすことだ。
これ内部留保を増やすことだね。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:07:45.11 ID:1RPikNYM0
- >>130
違います。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:09:39.20 ID:Y9/lrC070
- >>131
内部留保とは利益剰余金のことです。
利益剰余金は貸借対照表でどこにありますか?
- 133 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:10:17.99 ID:xPSFQagT0
- 企業が内部留保をため込むこの行動は消費者が貯蓄に回す行動原理と同様。
ということは、消費者が消費行動を活発化するような世の中でないと
企業は内部留保を吐き出すようにはならない。(一つの例、消費税増税が消費の抑制となっている)
将来に不安があるから消費者は貯蓄に回す。税金の使途があまりにも不透明であり
税金の恩恵を感じることは少なく、消費者は不信感が募るばかりである。
税金の大半が、派遣の中抜きのように大半が差っ引かれ、国民に還元されるときには少なくなり
片寄りもあるので不公平に満ちた酷い状況である。(税金が国民にとってマイナスイメージとなっている)
これすわなち、このような結果に導いた官僚があまりにも暴走しすぎて無能だからといえる。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:11:30.31 ID:Y9/lrC070
- >>131
分かったでしょ?
>資本を、最大限に増やすことだ。
これ内部留保を増やすことだね。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:11:51.02 ID:wU7PLgNjO
- 課税すりゃいいんだよ
どうせ租税回避やら株主還元しないまま横領じみたことしてんだろ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:12:15.74 ID:1RPikNYM0
- >>132
またお前かよ。
内部留保を、投資か、配当か、賃金に回してくれれば、誰も文句は言わないの。
内部留保を、預貯金、債券としてブタ積みで積み上げるのが、問題だと言ってるの。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:13:23.88 ID:xHDzApkuO
- 社長の車も設備投資になるのか?まったく働く気が無くなるぜ!
そう言えば会社の機械はボロボロなのにいっこうに買い替えないなあ〜
社長の社用車はボーナス毎に新車のBMWになるのに〜
どうせ内部保留が増えても社長の社用車で無くなるよ。あ〜馬鹿らし
- 138 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:13:36.22 ID:Y9/lrC070
- >>136
内部留保とは利益剰余金のことです。
利益剰余金は貸借対照表でどこにありますか?
分かったでしょ?
>資本を、最大限に増やすことだ。
これ内部留保を増やすことだね。
- 139 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:14:31.77 ID:0tKStJyWO
- 現状保持で、あんまり手を入れずに知恵をつけてもらった方が経済的にはいいかも
- 140 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:15:45.23 ID:1RPikNYM0
- >>138
狂ってるな。ネトウヨは。文章がおかしい。
まあ、常識人であれば、麻生さんの言うとおり、
>麻生太郎財務相は2日の閣議後記者会見で、企業の利益の蓄積である「内部留保」が増加を
>続けていることに対し「もう少し設備投資などへ回すお金の比率が高くてもいい」と述べ、
>企業の資金の使い方に注文を付けた。
こうするのが当たり前。これが保守。これが保守本流。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:16:31.94 ID:Y9/lrC070
- >>140
>資本を、最大限に増やすことだ。
これ内部留保を増やすことだね。
これは分かるよね?
- 142 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:17:23.09 ID:1RPikNYM0
- だいたい、企業が内部留保をどんどん積み上げる方が、経済にとっていい、
なんて経済理論が、いったいどこの世界にあるって言うんだよ?ネトウヨさんよ。
ああ?おい。
ネトウヨさんよ。そういう経済理論が、どこにあるんだ?と聞いてるの?
ああ?おい?
- 143 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:20:13.17 ID:Y9/lrC070
- 投資が少なくて不満だという主張は分かるが
それと内部留保が増えたとか全然関係ない。
投資しても内部留保は減らないからな。投資が失敗なら減るがw
- 144 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:25:35.08 ID:1RPikNYM0
- >>143
投資に回しても、内部留保の額は変わらない。それはその通り。
で、麻生さんが言ってるのは、内部留保を、極力投資だとか、
配当だとか、賃金とかに回せと言ってるの。
預貯金や、他の企業の社債や株にするな、と言ってるの。
そこ、分からないの?分からないふりをしてるの?
分からなかったら、マジで、アタマ〇〇〇〇だろ、ネトウヨは。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:25:48.11 ID:3atoX/MF0
- 経済政策も為替もフラッフラで無茶言うなよ
投資するにしても海外一択だろう
- 146 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:28:50.12 ID:Y9/lrC070
- >>144
麻生が
>極力投資だとか、
>配当だとか、賃金とかに回せと言ってるの。
>預貯金や、他の企業の社債や株にするな、と言ってるの
そのことについて何も書き込んでないのが分からないかな?
ところで、これは理解できたかな?
>資本を、最大限に増やすことだ。
これ内部留保を増やすことだね。
- 147 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:31:59.55 ID:dcBXvs7r0
- 法人税を引き上げればいい
- 148 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:32:13.94 ID:1RPikNYM0
- >>146
いいからお前、一回、〇〇〇け。
その前に、引きこもりの部屋から出て、
(大企業様マンセーーーーーー!)
(麻生は国賊左翼ーーーーーー!)
と、絶叫しておけ。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:33:01.33 ID:Y9/lrC070
- >>148
これは理解できないのかな?
>資本を、最大限に増やすことだ。
これ内部留保を増やすことだね。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:33:04.98 ID:1RPikNYM0
- >>146
明らかに、違います。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:33:51.44 ID:X7/Ho+zY0
- 麻生は正しいが、日本的安全経営では投資するところも少ないよ。
まソフトバンクみたいに冒険的投資すれば別だがね。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:33:52.66 ID:1RPikNYM0
- >>149
明らかに、違います。
頭〇〇〇〇のかお前は?
- 153 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:35:54.93 ID:Y9/lrC070
- >>150
内部留保とは利益剰余金のことです。 これは良いよね?
利益剰余金は貸借対照表でどこにありますか? これが分からないのかな?
株主でしょ?株主総会招集通知とか株主通信見れば分かるでしょ?
貸借対照表が記載されてるから、それ見れば利益剰余金が、どこにあるか分かるでしょ?
- 154 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:37:36.21 ID:xPSFQagT0
- 労働力不足による賃金の上昇化傾向と設備の自動化(生産性の向上)
数年後の消費税増税による消費抑制
世界経済によって、為替変動による影響
自動車の自動運転化といった技術進歩による今後の大規模投資の見通し
企業が内部留保をため込むことは当然である。
- 155 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:39:49.89 ID:1RPikNYM0
- >>153
いや、だーーーーかーーーーら。
内部留保の増分に見合う、投資額の増分があれば、
誰も、文句は言わない。
それに対する反論が、(投資額が増えようが減ろうが内部留保は変わらない)
では、それは、
反論に、全くなってない。アタマ〇〇〇〇。いい加減にしろ!!!!
- 156 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:41:16.10 ID:Y9/lrC070
- >>155
貸借対照表は分かりますか?
- 157 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:42:35.02 ID:hR9xLNKc0
- アベノミクスの大失敗で設備投資なんかする企業有るわけ無いだろ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:45:48.23 ID:X7/Ho+zY0
- >>157
頭は確か?wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 159 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:46:47.28 ID:1RPikNYM0
- >>156
だーーーかーーーら。
言ってるのは、(内部留保を、なるべく投資に回して下さい)と言ってるのに、
(投資に回しても、キャッシュで持ってても、BS上は、内部留保の大きさは変わらない)というのは、
何の反論にもなってない。
こう何日間も、粘着されて、同じことを繰り返されると、
キ〇〇〇のタ〇〇〇と言う他はない。
- 160 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:47:54.90 ID:rnB/C/0d0
- こんな不景気な時に賃上げしろとか 日本はいつから社会主義になったんだ?
- 161 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:52:05.83 ID:r5yKvf+c0
- 句読点がおかしい奴は確実に教養が足りてない
- 162 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 04:59:49.63 ID:GJDX6g6F0
- >>1
麻生は頭がおかしい
デフレ下で設備投資なんかしたらデフレが進んで自分の首を締めるだけだろ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:03:15.25 ID:X7/Ho+zY0
- >>162
金使うとデフレになるのか?wwwwwwww
幼稚園から行き直せ。wwwwwww
- 164 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:03:17.34 ID:1RPikNYM0
- >>156
ID:Y9/lrC070よ。
お前が次にやることは、トヨタのBSのリンクを貼りつけて、
(このBSの読み方は分かりますか?)
と、糞偉そうに、説教することだ。
だがそれには意味がない。
麻生さんや、このスレの良識派が言ってるのは、(内部留保を、なるべく投資か配当か賃金に回して下さい)ということ。
それに対して(投資に回しても、キャッシュでブタ積みしてても、BS上は、内部留保の大きさは変わらない)
というのは、全く、何の反論にもなっていない。
いい加減、理解しろや。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:04:22.70 ID:0tKStJyWO
- まあ、中間思考で売れる商品は開発できないわけであるが、中間思考で開発した商品を売りたいという矛盾から来てるもんだから、どうしようもないわけだが、
こういうのをワガママというわな
- 166 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:05:38.35 ID:y1FG+pjX0
- 需要が無いのに投資しても過剰在庫の山でデフレを誘発するだけなのだが
アホノミクスか
- 167 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:13:16.13 ID:hkD06cA30
- 安倍も麻生も口だけで罰則を伴う強制力をもった法案は全然出してこないんだよな
ただの人気取り
- 168 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:14:09.08 ID:h0sGmxh0O
- 金 女 薬で引っ掻き回してる所
深刻な性問題のあるところには 投資なんてされないよ 普通。
まともな投資家は、米国へ渡って 窓口開くぐらいなんだとさ
- 169 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:25:41.38 ID:LLhGZkd30
- >>160
不景気?
こいつらが集めた金をため込んでるからやろw
過去最高のもうけをたたき出してるがなw
>売上高・営業利益、過去最高に 東証1部企業3月期決算
>2016/05/13
- 170 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:26:16.03 ID:LLhGZkd30
- >>166
なら賃金として吐き出しなさい
- 171 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:26:54.65 ID:1fB7nDVi0
- 投資するとしたら中国よりも未開発な後進国だろ。
そうやって開発すればするほど相対的に日本が
没落していくという。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:27:44.18 ID:LLhGZkd30
- 【企業】トヨタ「乾いた雑巾」さらに絞る さらなるコスト削減に意欲
2016/08/04
- 173 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:27:49.05 ID:GUaO2XRP0
- >>1
需要はないが設備投資しろ!!
- 174 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:28:53.05 ID:LLhGZkd30
- >>173
必要ない剰余金を積むなら社会に還元しなさい
- 175 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 05:54:19.95 ID:rBu+Jl5z0
- 資本を増やすと言いながら資本金が増えていないという現実
オマエ等経済テロリストは口をそろえてこう言っている
内部留保が・・・・・・
wwwwww
- 176 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 06:01:36.84 ID:0tKStJyWO
- まあ、設備投資とかいう公事投資は寺とか宗教物に似てるんだわ
いっそのこと宗教国家になってみては
- 177 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 06:03:54.69 ID:GUaO2XRP0
- >>166
背任行為だよね
政府はグダグダ言う前に
まずは日銀が大株主の会社に天下り
役員送り込んで賃上げさせたらどうよ
- 178 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 06:53:00.98 ID:16sH8ryM0
- 日本が、だんだんと韓国化してきたね
韓国の十大財閥に支配された奴隷と一部の超富裕層の関係
日本の大企業と労働者も既に同じ状態
個人で何かを出来なくしておいて、一部の超富裕層の下で少ない給料で
働かされる労働者
日本の未来は本当に暗いよ
自由の名の元に自由を剥奪されてる
- 179 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 07:58:24.10 ID:2GY2gmvn0
- 下等国民には分からないだろう 実は日本には金が有り余っている
はけ口を探してあべ総理が各国を回ってバラマいておられる ロシア訪問はその一環
- 180 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 08:00:36.47 ID:eckOfh2n0
- 需要をぶっ壊すような政策ばっかり連発してるくせに設備投資しろ? 白痴なのゲリゾウ・アホウは?
- 181 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 10:36:28.65 ID:wSutN0Cl0
- 麻生大臣が怒る企業の“行動”
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_117446/
>麻生財務大臣は企業が長年ため込んできた利益、内部留保が増え続けていることに怒りをあらわにしました。
>財務省が発表した法人企業統計では2015年度の内部留保は377兆円を超え、過去最高となりました。
>経済を活性化させるためには内部留保を設備投資にまわしたり、従業員の給料を上げたりすることが必要ですが、企業の消極的な投資姿勢が続いています。
>政府与党内でまとめた税制改正大綱では企業の意識や行動を変革していくための方策なども検討するとされ、内部留保が多い企業に対し課税の議論もあり得るかのような記述があります。
>ただ内部留保は企業がすべて現金で保有しているわけではなく、株や不動産などに投資して運用しています。
>経済界からは大企業が現金として社内に持っているのは内部留保の3分の1程度で、ほとんど使っているとしています。
麻生さんは怒っている様だね
- 182 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 11:08:18.23 ID:bxnAodnV0
- >>178
韓国みたいに好景気でもリストラが普通に行われるようになるだろうな
シャープみたいに
- 183 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 12:12:33.62 ID:eckOfh2n0
- >>181
全部お前らのせいなのに、誰に対して怒ってんだこの口曲がりの白痴キチガイは・・・
- 184 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 12:34:27.56 ID:ODwzf3qX0
- >183
何でも政府のせいにするのはどうかと・・・
- 185 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 12:37:46.73 ID:wSiN2v+B0
- 上手いお金の使い方を考えられる連中だからこそ、株主から預かった金を扱える経営者になってる筈なんだが…?
金を上手く回せない経営者に高い給料を払う価値なんてあるのかね?
- 186 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 12:39:50.94 ID:C9mnDrmgO
- >>1
需要見込めないから設備投資もしないわな。
すなわち、GDPの6割を占める個人消費に冷水をかけた消費税増税のお陰様。
- 187 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 12:40:01.10 ID:biJVdNsm0
- 株に投資するのは危険で、証券会社に勤務してる連中はヤバイ奴らなんでしょ?
じゃあ盟友の安倍ちゃんに「年金資金を株に投資するのは止めろ」と言ってくれよw
- 188 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 12:57:43.61 ID:Jou0EBp60
- >>187
あれ昔話でしょ
- 189 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 14:58:24.51 ID:wWSHDQRb0
- 設備メーカーの内部留保は減ってるのか?他の企業と同じように増えてるんじゃないのか?
設備投資して儲けさせてやり設備メーカーの内部留保をもっと増やしてやれよということか?
- 190 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:01:44.80 ID:EkjWeRPo0
- >>185
先代の社長にうまく媚び打った人がなってるだけだよ、社長。
あと、親会社でどうしようもなくなった人が落ちてくるだけとか。
- 191 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 15:27:08.23 ID:LPsOGfYy0
- 投資してもものを買ってくれる消費者が疲弊してるから・・・日本を始め世界的に
- 192 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:26:32.59 ID:h3rptetP0
- あめりかのさしずなら、ロシアとの距離は、アメリカの意に反して進むからいいんじゃね?
- 193 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:28:41.28 ID:Ve6fgg7J0
- ★世界の公務員平均年収
1 日本 898万円 (EUの4.5倍、米国の2.5倍)
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
★ 各国の一時間あたりの最低賃金
◆日本:677円(平均764円)
◆オランダ:1264円
◆ベルギー:1263円
◆カナダ:1032円
◆フランス 1322円
◆ルクセンブルグ 1540円
◆アイルランド:1200円 ◆ニュージーランド:1177円 ◆イギリス:1155円
◆ドイツ:1220円 ◆スウェーデン:年単位で団体交渉(マクドナルドで1650円)
◆オーストラリア:1649円 土日手当てにより更に1.5倍(毛刈り2100円以上)
◆スイス:国民の9割が2500円以上、外国人労働者地域950円以上
◆アメリカ:平均1100円、シアトル1500円、外国人労働者地域900円以上
※日本が高いのはバブル期に、民間格差で格上げして、そのままにしてるから
- 194 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:34:08.60 ID:HnqFtH0s0
- 甘やかしてるのは国だろ
儲かるんなら嫌でも投資するんだよ
誰かに言われたからやるもんでもない
減税減税、投資しろ
アホじゃないの?金あるから使えって?
献金のおねだりでもしてろよカス
- 195 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:35:17.06 ID:71HG1EhH0
- 要請…
ダメダコリャ!
- 196 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:36:19.13 ID:71HG1EhH0
- 法整備しろよ
銭ゲバがお願いしますで聞くわけないって学習しただろ?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 16:38:51.26 ID:ZwCg5ZPF0
- 法人税減税やっておいて何を言うって感じなんだが
言うこととやることが矛盾してるのは現政権の特徴だから仕方ないか
- 198 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:25:50.21 ID:3V+E8wHp0
-
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472971133/
【経済】企業の内部留保が377兆円超で過去最高 財務省調査★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472926173/
【経済】企業の内部留保への課税案、日商の三村会頭が猛反対「収益をあげている企業のやる気をそぐもので、経済原則に反する」★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472968256/
【お仕事】残業180時間が交通事故死の原因 遺族がパン店提訴へ 体重は17`減 パン店「因果関係ない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472950201/
首相「モーレツ社員否定の日本に」 働き方改革に意欲 安倍ブラックをモーレツと言い換える
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472820357/
【行政】企業の顧問や相談役の実態調査へ 経産省
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472945313/
【経済】<厚労省概算要求>社会保障上限超す 1400億円削減必要
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472967898/
【国内】アベノミクスで拡大する日本の貧困、先進国ワースト4位の現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472965173/
- 199 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 18:31:45.01 ID:GWxl2yrCO
- こんな、セルフ経済制裁アベノミクス一味である麻生出演の気休めにもならない茶番劇を喜ぶのは、「麻生さんはローゼンを読んでいたらしいからぼくらの味方に違いない」と考えるような間抜けなカモだけ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:45:07.01 ID:ibG+yIZd0
- 日本市場に魅力がない。
内需を育てなかったらどんどんひどくなる
- 201 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 21:52:46.42 ID:oyQJFW9MO
- >>1
企業に要求する前に政府がやることやれって話だ。
デフレ不況で消費者や企業が支出を減らすのは当然のこと。
そんな中で政府まで緊縮財政をやるという間抜けっぷりを披露しといて、何を偉そうに
- 202 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 22:07:36.94 ID:I0Bdruyz0
- NEC、シャープ、近畿日本ツーリスト、ソニー、パナソニック、三菱自動車等倒産しそうな会社が沢山あるのに
いきなり賃上げとかやばい。二極化してる頂点の奴らから金吸い取って分散させろよ、パナマに逃がしてる金も含めて。
勿論一番隠してるのは政治家だから絶対やらないだろうけどね。
- 203 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:19:18.16 ID:F1UnA2aL0
- 少しはSBの禿を見習ったほうがいい攻めの投資してるところはすげえと思うわ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:21:33.14 ID:jmGaxnXi0
- >>203
まあなあ
わらしべ長者でどこまで行けるか
- 205 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:23:00.02 ID:DLNQlkTl0
- 日本の将来がお先真っ暗過ぎて
伸びる需要が無いから投資出来ないんだろ
もう大企業に要請でどうこうなる様な状態じゃない
最初にやるべきことが違うわ
- 206 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:27:05.32 ID:06sRvgSY0
- 上場企業の手元資金は100兆円超えていて実質無借金企業56%以上なんだよな
- 207 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:29:01.05 ID:ZOYGPi890
- よく分からん。別に消費が伸びているわけでもないはずなのに
何で内部留保だけこんなに膨れ上がっているのか
- 208 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:31:31.14 ID:P/Z1NFv30
- 賃上げじゃねえんだよ
派遣の禁止や 正社員化と 労働時間の短縮なんだよ 必要なのは
土日祝日休み(もしくは同じ日数)で9時5時がちゃんと帰宅できて手取り28万以上が
最低ライン
- 209 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:32:42.51 ID:ZOYGPi890
- >>179
ばら撒いてるのは税金だろ?
内部留保関係ないんじゃないの?
論点摩り替えんなよ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:39:36.33 ID:DHqT1qLl0
- >>161
句点くらい付けろよ。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:45:37.08 ID:ijkTWm6t0
- >>205
内部留保が100兆円超えてるのにお先真っ暗なのか?
20数年デフレの後に本の数年アベノミクスとかあっただけなのに、100兆円の内部留保できる国が需要がないのかねえ
- 212 :名無しさん@1周年:2016/09/04(日) 23:48:26.46 ID:ijkTWm6t0
- >>207
輸出とか、持ち金の財テクとかなのかねえ
いずれにしても、儲かってるのに社員に払ってないのは確かだな
従来の統計では把握できないのかもね、今の景気って
- 213 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 02:28:23.73 ID:oS5IZKkC0
- 昔の安倍が言う分には「政府としてやれることはやってるし、要請して上がるなら別に構わんか」
としか、思わなかったが足を引っ張りまくってる麻生が言うと犯罪にしか見えない
- 214 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:04:12.53 ID:x4vTVfx10
- >>200
内需の意味わかってんのかよw 育てるって何よw
育てるもんじゃないんだよ熱帯魚かバカがw
- 215 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 06:10:45.03 ID:x4vTVfx10
- >>204
一回も交換に成功してませんがw
どこまで行けるかじゃねぇだろバカがw
麻生よりソフバンハゲのほうが有能というこの現状w
>>203
> 攻めの投資
早く死ねよ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 13:24:55.36 ID:x/SVonH00
- 資産(現金預貯金、債券、設備など)ー他所から借りてきた金(借金) =純資産(資本金+内部留保 他)
事業規模が大きいと資産は大きい。事業を拡大する為の資産を増やす為の手段は3つ。
借金を増やす。株を売って資本金を増やす。儲けて内部留保を増やす。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/09/05(月) 23:19:21.50 ID:JVwzOapA0
- 投資、賃上げを要請=「内部留保」増加に不満−麻生財務相
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016090200846&g=eco
- 218 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 01:46:40.60 ID:BIJhoGTU0
- http://www.sankei.com/economy/news/160901/ecn1609010018-n1.html
大企業の内部留保額が186兆円とされるが、
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000082556.html
財務省は、今年3月までの1年間で企業が得た利益を社内にためた「内部留保」が過去最高の377兆円に膨らんだとの調査結果を発表しました。
調査では、大企業から中小企業まで金融・保険業を除くすべての企業がこの1年に利益剰余金として社内にためた内部留保は377兆8689億円で、前の年に比べて23兆4900億円増えたということです。
大企業の内部留保が186兆、中小企業の内部留保が377兆-186兆=191兆
大企業より多い中小企業の内部留保。 中小企業も内部留保ため込みましたね。
- 219 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 01:49:04.08 ID:jo6abX+Q0
- パーナマっ、パナマ、パーナマっ、ういっひ〜。
- 220 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 01:49:33.75 ID:BIJhoGTU0
- そうか。大企業の内部留保186兆に金融・保険業を除くと書かれていないので
中小企業の内部留保は191兆円より多いのかも。
中小企業も儲けたな。景気が良いのだろうか?
- 221 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 01:50:39.36 ID:8MXJ1ps80
- 景気が良くならないと企業が投資する訳無いだろ
まぁ個人消費が冷えてるんだから近いうち逆にどんどん企業も貧しくなるだろうけどな
- 222 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 02:46:47.20 ID:iL7w5IhT0
- 投資して何うるんだよ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 18:21:36.32 ID:Dwo951oX0
- スマフォさえあれば、後は自転車と服と飯と住処さえあれば生活できるよな。
企業だって無駄を省くばかりで守りに入ってるところばかり・・・。
昨日だってスーパーの国産黒毛和牛の激安4割引きステーキが閉店間際で余りまくってたし、もうこの国はだめかもわからんねと思った。(もやしは全部売れていた ※高い豆もやし以外)
- 224 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 18:38:53.74 ID:Dwo951oX0
- 会社勤めの奴は、普段から無駄を省けとか節約しろとか指導とかされまくっているのか?
あまりに金を使わなさすぎの知り合いが多すぎるのだが・・・。
俺は自営だから自ら節約しようとは思ったりはするが指導される事はほとんどないのでそういう感覚がわからん。
この世の中を席巻しようとしている節約感覚というやつはいったいどこからと思っていたが、やはりそういうところからなのか?
- 225 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 18:41:18.29 ID:uBusnCy40
- 従業員とかいうゴミにやる金あるなら株主や役員に回しますわな
それが常識
- 226 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 18:59:02.03 ID:Dwo951oX0
- 俺は単に使う金がない貧乏人だが、街を歩けばケチばかりで兄弟もケチばかりだ。
○○さんは貯め込んでるとかそんな噂ばかり聞くし、風呂は二日に一度なのよとかそんなんばっかだぞ・・・。
ゴミステーションに親父の飲んだ大量のビール缶もっていったら、若い人が多いからねぇとか嫌味言われるし、本当にもう何とかしてほしい。
麻生何とかしてくれ。
- 227 :名無しさん@1周年:2016/09/06(火) 23:10:18.45 ID:B67H8MeP0
-
【東京】築地移転推進派が自民党都連に200万円献金 [09/02]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473086315/
【政府】女優の生稲晃子さん起用 働き方改革実現会議の有識者メンバーに [09/05]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473075928/
【経済】スーパーや外食で値下げ競争加速 デフレに逆戻り
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473159249/
【金融】黒田日銀の限界を見透かす金融市場 「外債購入」も実現の見込みがなく
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473134424/
【金融】預金の引出手数料500〜600円でも採算厳しいと銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473119874/
【経済学】高橋洋一のような御用エコノミストが安倍首相をミスリードしたおかげで日本経済は停滞し借金が100兆円増えた ★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472992718/
【経済学】三橋貴明「財源がないから公務員給与を削れは経済学的に誤り」★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473151497/
【労働】同一労働同一賃金で「賃金は上がりますか?」「いいえ、下がります。正社員の賃金が非正規並になります」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473151904/
- 228 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 01:23:51.79 ID:w3T3wmjHO
- 俺達の麻生
- 229 :名無しさん@1周年:2016/09/07(水) 22:50:12.47 ID:/lpMSPU50
-
【国際】首相、スー・チー国家最高顧問と会談 貧困削減や農村開発で1250億円の支援を表明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473253493/
【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態「偽装日本人」に深刻リスク★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473235273/
【社会】生活保護受給世帯は163万余 2か月連続で増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473217435/
【郵政】郵便局がDM不正値引き 日本郵便が内部調査、関与の部長を告訴検討
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473217256/
【総務省】NHK受信料、ワンセグだけで払っている人は何人いるのか 聞き取り調査へ [09/07]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473251552/
【社会】ワンセグもNHK受信料義務=高市総務相 ★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473087198/
- 230 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 00:28:18.81 ID:mgcpvi7r0
- 中小企業が大企業より多くの内部留保をため込んでるのは凄いよね。
- 231 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 00:30:43.20 ID:E/PtYa+S0
- 直近で言うと給料は上がってるけどな
名目も実質もね
- 232 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 00:37:32.98 ID:tBn7X2HZ0
- 自社株買って株価支えろよが自民の本音だろ?
- 233 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 08:22:49.87 ID:/1njgClm0
- 素人でも分かる
https://www.youtube.com/watch?v=qslHstoa5Fk
まず投資すべきは政府
- 234 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 17:48:00.99 ID:KFiyKt8i0
- 麻生建設は内部保留ゼロなんだろうな
情報公開しろ
- 235 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 17:58:22.15 ID:M1JlUjpE0
- >>48
その通りだが、そこは株主と経営陣の話し合い。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 17:59:30.95 ID:r6+1U89G0
- >>234
非上場か。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:02:33.56 ID:ziEoeRqx0
- 言うこと聞かないなら法人税めちゃ上げするって恫喝しちゃえば? 麻生さん
それも売り上げに応じたきっつい累進でw
そんぐらいしないとアジア猿株式会社たちは調子こくからさ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:04:44.24 ID:LVoa1ifR0
- 漫画家の内部留保を吐き出させるべきだ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:05:24.78 ID:r6+1U89G0
- >>237
株式会社麻生は非上場だから株主である身内と金融機関に配当として全部配っちまえば良いわけだw
- 240 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:12:19.03 ID:/0cq8Az50
- 創業以来、堅実な経営を続け、社員にも十分な報酬を支払い
法にのっとった税金を一円たりとも誤魔化さずきちんと納税して、
それで黒字経営を続けていれば、利益剰余金(内部留保)が積み重なっていくのは
当たり前の事だ。
黒字の分だけ利益が積み重なっていくのが企業会計の基本だ。
それが健全な企業の姿であって、収支トントンの経営を
未来永劫続けていくことなど不健全だ。
会社が潰れないように、従業員の雇用と生活を守り、
黒字経営で納税することで社会的使命を果たすことが
企業経営の根幹であるはず。
内部留保が大きいことを悪いことのように言うのは間違いだ。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:25:34.48 ID:vJUx9pZb0
- >>1
賃上げをしたいなら派遣制度を小泉以前の法制度に戻せばいいだけ。
派遣を維持したまま賃上げしろって言っても無理だからw
事業に占める最大のコストが人件費なんだから。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 18:27:07.36 ID:BiUcGlp50
- 企業に「お願い」したって実効性ないのは今までの経緯でわかりきってるw
最賃を1000円以上にするほうがよっぽど即効力ある
- 243 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:02:54.56 ID:1epdeHS/0
-
【話題】NHK会長、ワンセグ受信料は「徴収を主張していく」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473318502/
【社会】過去1年以内に自殺未遂、全国で推計53万人超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473298734/
【調査】成人男女4人に1人が「本気で自殺考えたことある」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473283498/
【社会】40歳以上を無視した内閣府「ひきこもり実態調査」に意味はあるのか★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473326911/
【国内】一度でも引きこもると500万のローンも組めない現実
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473303321/
【東京五輪】総額2兆円超!? 東京五輪の予算が膨らみ続けるカラクリを明かす これが役人のやり方 [09/08]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473314542/
【政治】40、50万人との推定もある二重国籍の実態 「偽装日本人」に深刻リスク [09/06]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1473263190/
【国内】移民300万人受け入れで経済効果20兆円の試算 ★3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1473327268/
- 244 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:04:59.99 ID:glj4yN+B0
- 元経営者なんだし、企業にお願いなんて無意味だって知っていてのポーズなんだろうね。
だいたい、内部留保の増加は設備投資への布石なんだから、「内部留保で貯めた資金で設備投資を積極的にやってくれ、投資減税やるから」だろ。
- 245 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:10:35.87 ID:PhR9ysMt0
- そりゃ麻生は財閥の御曹司であることを考えれば、どちらに付くかは一目瞭然。
国民の目線からは離れ切ってる感覚で政治をやっているのだろうな。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:20:58.33 ID:1sMoVOYj0
- 麻生の要請を財界が拒否してトリクルダウンの仮説は崩壊
- 247 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:22:35.39 ID:ZaSxBylm0
- 消費が進まないのも、トリクルダウンが実現しないのも、全部、国民のせい。
って本気で思ってそうで怖い。。
- 248 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:30.01 ID:0+Af6TUp0
- 値下げする余裕があるんだから、最低賃金もっとあげた方がいいよ。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:23:34.14 ID:I/aKdiAl0
- これ、どこの何回目の弾道弾?
- 250 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:24:53.49 ID:FNOGodPU0
- 最低賃金をあげろ
- 251 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:25:38.70 ID:HdK6UUnGO
- そんなんで給料上げるわけねーだろw
- 252 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:26:51.66 ID:uo3Uryy00
- 口先でなんか言うだけじゃなくて、政策で対応しなきゃ
- 253 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:27:23.61 ID:T/4aLHmf0
- 厚生年金の企業負担なくしてくれたらいくらでも賃上げするよ
- 254 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:30:07.88 ID:BKFSxLM10
- >>120
そんなことしてるから一生貧乏のままなんだよw
勉強してなにより投資して増やさないとな
貧乏なやつほど、タバコ、酒、TV、と人生無駄遣いしてるからな
だから貧乏のままなんだよw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:31:07.41 ID:FpNQ00nX0
-
バブル期って72兆円くらいだった
あんだけ儲かってる時期でさえ72兆円
そこから不況に入ったのに内部留保だけはガンガンに増えてる
- 256 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:36:40.00 ID:r6+1U89G0
- >>255
25年かけて約305兆円増やしたわけだ。平均1年で約12兆増やしたわけだ。
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:49:25.29 ID:9bCqPCso0
- >>255
俺たち株主の金を配当しないとは不届きな奴らだな。
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 19:51:55.98 ID:ZB7Qma140
- 内部留保は景気後退期に撤退戦を持ちこたえるための
大切な原資だからな。シャープは死にパナは生き延びたのも
その違いだろうに。
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 20:11:44.38 ID:iCVsaUAl0
- 投資促進したいならキャピタル、インカムゲイン
減税しろよアホウ
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:16:10.33 ID:F0ugYyU10
- 別に右肩上がりの経営を維持し続ける必要はないのよ
過去数年のデータと比べて大きなブレの無いそれでいて赤字にならない程度の最終利益がキープできれば小さな会社としてはとりあえず十分なのよ
新たに設備投資するにも古い設備のままでも壊れていなければ耐用年数過ぎていても十分使えたりするし
本当に小さい会社だと置き場所にも困る
- 261 :名無しさん@1周年:2016/09/08(木) 21:23:47.36 ID:F0ugYyU10
- でもそういうのは「もうかっている」とは言わんかな
78 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★