■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】4社に1社、公的マネーが筆頭株主 東証1部 市場機能低下も©2ch.net
- 1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/08/29(月) 10:29:21.64 ID:CAP_USER9
- 4社に1社、公的マネーが筆頭株主 東証1部 市場機能低下も
2016/8/29 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD26H74_Y6A820C1MM8000/
「公的マネー」による日本株保有が急拡大している。日本経済新聞社が試算したところ、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)と日銀を合わせた公的マネーが、東証1部上場企業の4社に1社の実質的な筆頭株主となっていることが分かった。株価を下支えする効果は大きい半面、業績など経営状況に応じて企業を選別する市場機能が低下する懸念がある。
GPIFは運用総額約130兆円の世界最大の年金基金。2014年に日本株の保有比率の目安を12%から25%へと大幅に引き上げた。日銀は金融緩和策の一環として上場投資信託(ETF)を買い入れている。7月29日に年間購入額を3.3兆円から6兆円へと倍増した。
GPIFと日銀は信託銀行などを通じて間接的に株式を保有し、株式名簿には記載されない。そこでGPIFによる保有銘柄の公表データや、日銀が購入するETFの銘柄構成比を組み合わせて独自に試算した。
GPIFと日銀を合わせた公的マネーは、東証1部の約1970社のうち4社に1社にあたる474社の筆頭株主となっており、日本株は「官製相場」の色彩が強まっている。TDK(17%)やアドバンテスト(16.5%)、日東電工(14.2%)などで保有比率が特に高く、コナミホールディングスやセコムなども10%を超える。企業側からは「長期に保有してもらいたい」(横河電機)などの声が出ている。
東証1部全体でみると株式保有比率は7%強。国内の民間株主では最大の日本生命保険(約2%)を大きく上回る。政府の市場介入を嫌う風潮が強い米国では、公的部門の株式保有比率はほぼゼロ。国営だった企業が多く上場している欧州でも同比率は6%未満だ。
GPIFと日銀の株式保有額は3月末で約39兆円と5年前の11年3月末比で約25兆円増えた。この間に日経平均株価は約7割上昇し、株価の押し上げ効果は大きい。日銀がETFを年間6兆円買うと、「日経平均を2000円程度押し上げる効果がある」(野村証券の松浦寿雄チーフストラテジスト)という。
弊害も懸念されている。公的マネーは企業を選別せず、株価指数に沿って広く薄く投資するパッシブ運用が中心だ。その比率は日銀が9割超、GPIFも8割超にのぼる。
大量の資金を業績などに関係なく投じると、市場の「価格発見機能」が低下し、業績や経営に難のある企業の株価も下支えされて資金調達などを続けやすくなる恐れがある。市場からの退出圧力が働きにくくなれば、「経営の規律が弱まり、企業統治の面でも問題が大きい」と三菱UFJモルガン・スタンレー証券の芳賀沼千里チーフストラテジストは指摘する。
債券と違って株式には満期がないため、日銀は金融緩和の「出口」に向かう過程で保有するETFを売却せざるを得ないという問題もある。業績動向などに関係なく売りが膨らむ恐れがあり、「企業分析を重視する普通の投資家は手を出しにくくなる」(ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジスト)と日本株離れを懸念する声も出ている。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:30:27.07 ID:aj0RGgWt0
- さすが安倍ちゃん天才だな(´・ω・`)
- 3 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:31:05.13 ID:l8utIq8t0
- 経済とは誤魔化すことと見つけたり
- 4 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:31:35.39 ID:djM9QcPz0
- 社会主義国万歳
- 5 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:32:33.82 ID:JazrGRFz0
- >>1
欧米の年金基金は公的マネーに含めず
日本の年金基金は公的マネーに参入して計算した数字を挙げて
何か意味があるのか?
- 6 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:32:37.99 ID:CY5jRy5F0
- 立派な共産国家だな
なぜか安倍ちゃんは共産思想批判するけどw
- 7 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:32:59.33 ID:p0c+h3DI0
- そらあんだけ買い支えたらそうなるわな
- 8 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:33:26.39 ID:FMdJNoaB0
- 配当狙いで長期保有でも稼げないの?
- 9 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:35:32.51 ID:rYtg+hLm0
- 日本人民共和国安倍総書記
- 10 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:36:35.73 ID:BPzG6SLiO
- 何の問題もない
過半数超えたら教えてくれ
- 11 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:40:25.67 ID:oS2Hw1Mq0
- 原油暴落でアラブに株売りまくられた市場に、選別も何もないやろ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:40:41.73 ID:9LDE6Hwa0
- おれたちの金だからおれたちが株主じゃないか
- 13 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:41:04.66 ID:vB6SYS940
- 日本の会社を
日本が取り戻すから
いいだろ。
- 14 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:43:27.18 ID:y01ILAUM0
- 共産国かよwwwジャーーップ
- 15 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:43:28.86 ID:ApYhMJMZ0
- 日銀ETFとGPIFで2000と4000ぐらいで嵩上げされているから実質は1万円台だろうね
- 16 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:44:12.30 ID:pX1OWsdK0
- いよいよ共産主義の時代!!
資本家よ覚悟せよ!!
- 17 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:44:15.98 ID:jXCsRhar0
- >>13
PCデポのような詐欺企業に政府が投資しているというのは道義的によろしくない
- 18 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:45:37.51 ID:pX1OWsdK0
- なんだよPCデポも買ってたのかよ。
センスねーな。
それと空売りもしろよ。
今は空売りのタイミングだろ。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:45:45.31 ID:WrTjJbyf0
- こりゃあ官僚の天下りがワンサカやってきて
- 20 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:46:16.06 ID:DAL9QkLB0
- >>12-13
そして泥舟とその乗員は仲良く海の藻屑
- 21 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:47:20.45 ID:xdD+ppY10
- 株優の商品とかどうなるの?
上の方々のポッケにインなの(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:47:43.09 ID:9ykGuOhW0
- 国債買うより配当金収入の方がいい
株価が下がらなければね
- 23 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:48:22.65 ID:BniiBgtL0
- もうそろそろ限界じゃね?
次なんかあったらとんでもなく下がるし。
買い支える株がないって状況になりそう。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:49:25.71 ID:pX1OWsdK0
- しかし恐ろしいな。
公的年金で株価維持とか。
もうアカンってことなんやろな。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:50:37.67 ID:c5ySr2pj0
- >>23
買うものがなくなるなんてことはない。
買うものが少なくなると値上がりする。
値上がりするなら売りたいやつもでてくる。
市場原理な
- 26 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:50:48.10 ID:PF69QILc0
- 中国に憧れる安倍ちゃん
- 27 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:51:38.09 ID:f7hXTpOU0
- 「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP
「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
https://t.co/1UD3eNMkiI
新型NSX、国内販売スタート 性能も価格もフェラーリ並み【発表会のライブ動画】
https://t.co/XUaxxnd2of
sssp://o.8ch.net/g7m7.png
- 28 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:52:12.90 ID:cp7rJf0f0
- そのうち株が下がるから売ることが出来ずに年金を株券で支払う時代がくるの?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:53:46.13 ID:CD56p0kP0
- うなるほど金持ってる銀行やヘッジファンドが買ってくれたらこんな事にはならなかった
銀行はブタ積みしかしないしヘッジファンドは売り浴びせしかしないからもう日銀が買うしか無い
- 30 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:54:57.27 ID:BniiBgtL0
- >>25
なんで?日銀が大株主が9割なんだぜ。2017年末には225社中55社が筆頭株主になると言われている。
買える株は少なくなってきている。すなわち何かあったらとんでもなく下がるってこと。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:55:19.85 ID:e+EnnT930
- 社会主義その物
- 32 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:55:28.05 ID:K1H3aM5VO
- 株主総会で、連合非組合員だけ賃上げを議決したらいい
- 33 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:55:34.81 ID:kj9RODWtO
- こういう企業や困ったら国支援企業は全部一旦国営にすりゃいいのに
システムや働き方待遇も一律にすれば全部に浸透しやすいし
サービスやマイナンバーポイントとか使いやすくなる
- 34 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:57:32.75 ID:IvgtwME90
- 共産化というより
官僚ファシズム化の方が合ってると思う。
ファシズム国家を目指してるの。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:58:14.30 ID:hPLS/9OS0
- 馬鹿政府と一蓮托生かよふざけんな
- 36 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:59:21.28 ID:bjgXHTgk0
- 全上場企業が日銀の子会社になったらどうなんのよ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 10:59:44.61 ID:E6NVaZX10
- ロッキードマーティン、レイセオン、ジェネラルダイナミクス、L3コミュニケーションズ・・・
軍需産業デカすぎなんだが。
- 38 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:00:00.32 ID:Dk+G0UHT0
- これで金男かどっかに何かにこじつけた危機を演出されたら
凄まじい損害を出すだろうな
- 39 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:00:18.26 ID:ZQedHWNx0
- もはや国営企業か
- 40 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:00:37.02 ID:V3/bX3y30
- 海外営業は国がしてんだし、ケツ持ちも国
筆頭株主とかぬるま湯より、きちんと国営にするほうがマシなんじゃ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:01:27.07 ID:c68KJkJ50
- 安倍政権に逆らえる企業は無し
- 42 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:02:52.69 ID:pX1OWsdK0
- もうみんな気づいてるんじゃね?
ミッドウェーが終わったぐらいの感じじゃね?って。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:05:17.45 ID:sAgIQYQU0
- ■これがアベノミクスの衝撃的結末だ 安倍と黒田が仕掛けた時限爆弾が炸裂するまで後2年■
2018年X月X日
異次元緩和で国債の大規模買いオペを続けていた日銀の国債保有率が50%を突破
ヘッジファンドが極端に低下した流動性を利用して価格を吊り上げ
高値で買い取った国債を更に高値で日銀に売りつけ暴利を貪る
また為替は国債に連動し1ドル70円まで急騰
↓
青天井で高騰する国債を買い続けた日銀は累積債務に耐えられず異次元緩和の継続を断念
遂に日本国債バブルが崩壊 ヘッジファンドは一転し怒涛の売り浴びせ
為替は一瞬で1ドル120円まで暴落。
↓
金利が暴騰し国債は暴落 円安株安債券安のトリプル安に突入
多額の国債と株式を保有する日銀は債務超過に陥る
↓
政府は日銀に資本を注入し救済を試みる 原資は国民の税金
↓
日銀の財務が加速度的に悪化し資本を注入するも債務超過を解消できず
資金を捻出するため財政ファイナンスを実施 市中に金が溢れかえりハイパーインフレに発展
↓
円が紙クズになり物価が高騰 各地で暴動が発生 政府はデフォルトと預金封鎖を宣言
↓
外貨を得るために尖閣諸島を中国、対馬を韓国、奥尻島をロシアに売却
↓
G7から追放 東京五輪は返上 IMFの管理下に置かれ最貧国の仲間入り
↓
共産党が圧倒的な支持率で政権を獲得しアベノミクス断罪裁判を実施
安倍及びリフレ派その他アベノミクスを煽った連中は国家反逆罪で公開処刑
- 44 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:05:24.23 ID:Q1FkMsG40
- こんな時代に子供作る奴が一番頭おかしい
- 45 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:07:30.05 ID:UFW+81CF0
- 企業を国家にトリモロス
- 46 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:08:44.90 ID:/XXzRLwi0
- 株式会社 日本 でしょ?
自民党は昔から社会主義国家目指しているわけだし当然だよ
- 47 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:10:14.71 ID:PF69QILc0
- >>30
上がるとも下がるとも言えるかと
出来高の少ない銘柄が仕手筋に遊ばれて乱高下する如く
- 48 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:10:16.13 ID:ap8W+y4d0
- まさに泥沼。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:11:42.85 ID:H0HhFS3Y0
- 本当にやばくなったら戦争でガラガラポンするしかなさそうw
- 50 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:13:28.17 ID:kl1n20S80
- どの銘柄を買うか会議で決めるのか?
1人に任せるわけ無いだろうし、
インサイダーやり放題だろう。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:14:18.99 ID:vJO76sU9O
- >>1
>>TDK(17%)やアドバンテスト(16.5%)、日東電工(14.2%)などで保有比率が特に高く、コナミホールディングスやセコムなども10%を超える。
>>企業側からは「長期に保有してもらいたい」(横河電機)などの声が出ている
コイツラの業績って実際どうなのよ?
横河なんかこの前業績不振でリストラったとこだろ
人の年金でゾンビ製造をしていないか
- 52 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:15:41.97 ID:7+iGFzb50
- グローバルだ競争だ散々言っておいてこれかよ
馬鹿じゃねえの
- 53 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:15:53.23 ID:3YjzUoDz0
- オラオラ国民様に配当よこせや
- 54 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:16:48.66 ID:U0Gzadf+0
- アベのおかげで社会主義国家になりましたとさw
- 55 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:17:23.33 ID:pX1OWsdK0
- 笑うところちゃうんやろうけど、笑えるわ〜
- 56 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:17:26.63 ID:PlzBZ+B+0
- 全部買っちゃえ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:18:56.09 ID:4RDhO9J30
- >>45
トリコモナスが何だって?
- 58 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:19:22.06 ID:rJHv3xgZ0
- 1社あたりの持ち株割合が半分超えなきゃ問題ないだろ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:20:09.19 ID:ApYhMJMZ0
- こんな誰でもできることやって株が上がって成果とか言うのは詐欺そのもの
後での売り圧力でしかないし後世へのつけ回しだけで絶望の未来でしかない
- 60 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:20:40.58 ID:2C88NyVN0
- つーか他が株を保有してないことがまずい
- 61 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:21:55.85 ID:HT+h4xr90
- お前らあれほど「日本は1つ」って涙流してたんだから本望じゃねーかw
- 62 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:23:06.09 ID:Xk+EGOXA0
- >>49
イカサマの戦争で殺されるわけか
洒落にならんな
【国際】トランプ氏「『イスラム国』オバマが創設」 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/08/11(木) 23:42:28.77 ID:CAP_USER9
アメリカ大統領選挙で共和党のトランプ候補が10日、過激派組織「イスラム国」について、「オバマ大統領が創設した」などと述べた。
トランプ候補は10日、フロリダ州で行った演説で、オバマ政権の外交政策を批判。特に、中東政策について、
「オバマ大統領が状況をめちゃくちゃにした」などと批判した上で、次のように述べた。
トランプ候補「『イスラム国』はオバマ大統領に敬意を払っている。オバマ大統領が『イスラム国』の創設者だからだ。
そして、共同創設者は『インチキ・ヒラリー』だ」
「イスラム国」の台頭や頻発するテロ事件を招いた責任は、オバマ大統領とクリントン前国務長官にあると訴える発言とみられるが、
「『イスラム国』の創設者」と呼んだことは新たな暴言として批判の的となりそう。
[ 8/11 20:45 NEWS24]
http://www.news24.jp/nnn/news890131981.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470926548/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470983427/
- 63 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:23:55.00 ID:vgK4eZ0y0
- 三割は海外投資家なんですけどね
- 64 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:24:25.86 ID:DG6xRM1E0
- 一方で6兆はたいした額じゃないから影響しないといい、他方では筆頭株主になって流動性が無くなるといい
マスゴミの言うことに一貫性がなさすぎる
- 65 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:25:17.40 ID:CSho2LKX0
- 上がるのを好ましく思わない輩が居るんだな。。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:25:47.94 ID:D0krq4Ie0
- 市場の歪みはいつも言われてるけど、公的資金が取得してんの議決権付き?
だとしたら企業のやりたい放題になってしまう恐れもあるんちゃう?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:27:22.61 ID:E52JHvEh0
- 国有化してしまえ。
- 68 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:28:46.08 ID:vgK4eZ0y0
- まあ自社で保有せず上場してる株の割合が高過ぎるのは問題
- 69 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:30:21.17 ID:HT+h4xr90
- >>66議決権なし
- 70 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:30:59.31 ID:sAgIQYQU0
- 【年金】GPIF、運用改革後の14年10月から今年6月までの通算運用が約1兆1千億円の損失に
直近一年間では約13兆2千億円の損失
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160826-21948827-bloom_st-bus_all
世界最大の年金基金、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、2四半期連続で
巨額の運用評価損を計上した。
国内株価の下落や円高を背景に、運用資産額は基本ポートフォリオを前例のない
大幅な見直しを実施する前の水準まで目減りした。
GPIFが26日午後に公表した今年度第1四半期(4−6月)の運用状況によると、
収益率はマイナス3.88%、評価額はマイナス5兆2342億円。いずれも1−3月期に続く不振だった。
直近一年間では約13兆2千億円の損失だとよ
マジで年金破綻くっど
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:31:07.91 ID:BniiBgtL0
- >>65
歪むのがまずいと思われている。
もう海外や大口は買えないよ。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:34:52.37 ID:dVAj6mp40
- 配当金収入が桁違いになってそう
- 73 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:38:57.12 ID:sAgIQYQU0
- ■二種類の熱狂的な安倍支持者 ネトウヨ=ネトサポの正体■
@朝鮮カルト統一教会信者
安倍家が祖父の岸信介の代から統一教会と深い関係にあるのは周知の事実
そして教祖だった文鮮明が くたばった今 安倍は実質的な教祖になっている
信者の合言葉は「安倍さんなしには私たちのみ旨は成就できません」
宗教なので論理的な判断は一切なし ひたすら「狂信的」に安倍を擁護する
Aアホノミクスで一攫千金を狙う欲豚
A:底辺かつ低知能のニート
マトモな方法では浮かび上がれないのでアホノミクスに乗じ 株やFXで一発逆転を狙う
B:株屋または金融屋 不動産屋
バブルを膨張させ破綻に至らしめた張本人だが反省の色は一切なく
未だに「総量規制は間違いだった」などとほざいている虚業に巣食うクズ
「日銀は追加緩和をしろ」「無限に札を刷れ」「インフレこそ正しい」 「円安は正義」
などと喚き散らしているのは この連中
アホノミクスがコケると破産するので必死に安倍を擁護
偉そうに天下国家を語るが自分の懐具合が全ての醜悪な欲豚 、
- 74 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:42:29.68 ID:4RDhO9J30
- >>73
FXやってて安倍は氏ねと思うけど、逆神としては素晴らしい
あいつが何かやる度に、安倍の希望する方と逆に張れば100%儲かる
- 75 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:49:16.61 ID:CD56p0kP0
- ETF購入を良くわかってない人がいるな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:49:50.23 ID:nyu6wrmb0
- 日本人が株価うのがベスト、買わないから国が買ってる
市場を混乱させる外資系ヘッジファンドが持つよりずっといい
- 77 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:53:57.25 ID:RttS9MTg0
- >>76
それで企業優遇しても庶民を搾取したら国として立ち行かなくなるんだが
- 78 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 11:57:39.67 ID:P7mDTakP0
-
【経済】年金運用4〜6月期、5兆円損失 GPIF、株価下落で ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472434231/
【株式】4社に1社、公的マネーが筆頭株主 投資家の日本株離れが加速
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472433340/
【金融】日銀総裁 マイナス金利さらに引き下げ可能との認識示す
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472380692/
【閣僚】残業上限規制を検討 加藤働き方改革相 [08/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472386580/
【社会】残業時間の上限規制導入検討★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472422228/
【雇用】「おい豚野郎!」ブラックバイト被害者が見た飲食店のウラ側
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472434413/
- 79 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:02:01.42 ID:d6CIA5jg0
- 社会主義復活うううううう
- 80 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:05:06.19 ID:pX1OWsdK0
- トヨタの全株式買占めとかなったら、胸圧過ぎる
- 81 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:06:35.90 ID:djM9QcPz0
- リートも凄い勢いで買ってたね。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:11:04.82 ID:yLf94Fbb0
- >>58
筆頭株主なら役員の一人くらい送りこめる。
ナイスな天下り先だ。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:12:02.12 ID:Ng4gJwAw0
- これは年金積立金が過剰すぎるという問題でもある。
年金の掛け金を下げて、年金の支給を上げて、
積立金を減らす必要があるのだけどね。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:20:05.12 ID:15guzjsp0
- でも、内部保留、派遣切り、下請けいじめが問題になってるけど
政府が株を買い占めて経営権を握れば、そういう問題も全部解決できるね
内部保留は全部賃上げに使えばいい
- 85 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:20:26.39 ID:hNe6+Ipm0
- こんな不健全な市場をアメリカが許すとはね
- 86 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:21:26.45 ID:ro75eeRw0
- 買い支える企業を間違ってるんだろ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:22:27.56 ID:CD56p0kP0
- >>85
中央銀行が自国の株を機械的に買うことを他国がどうやって咎めるの?
- 88 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:24:19.86 ID:8oxeME+50
- 株価が上がれば何でもいいよ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:24:36.20 ID:GLISBNSS0
- 原資は年金
- 90 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:27:13.15 ID:Ff5tN7Po0
- >>85
合衆国の経済政策が絶対的公正無謬とでも?
- 91 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:30:35.42 ID:6JQjyn6y0
- >>1
またわけわからん記事だな
株式の流通市場は、上場企業が資金調達する場所
日銀のおかげで日本の市場機能は大幅に向上してるんだよ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:31:31.80 ID:2NT5fcHz0
- 試算じゃなくてちゃんと調べればわかるだろうに。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:37:39.70 ID:LIDw1Ubi0
- 海外が六割抱えてて市場機能て
- 94 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:42:59.04 ID:7+iGFzb50
- >>84
そういう問題を解決するためにやってるならまだ希望はあるけどな・・・
経済政策としてはあまり良くないんだけど
でも現状は盗人に追い銭、金をドブに捨ててる状態
- 95 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:11:02.12 ID:diieLal50
- 下痢三「おら、国民の年金をお前らのゴミ株券と無料で交換してやるぞw 馬鹿な国民どもに感謝しろよw」
- 96 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:12:40.58 ID:PJIJaE020
- 年金溶けて知らんぷり
- 97 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:14:02.86 ID:jxBJQ6wC0
- >>91
それ終わってるってことだろw
- 98 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:16:43.60 ID:AzI3CsMA0
- これって公金が打ったらとんでもないことになるんじゃないの?
- 99 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:17:46.14 ID:0DEMZfGV0
- >>98
売らないし売れないYO
- 100 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:17:56.74 ID:jxBJQ6wC0
- >>98
売るわけないじゃん
自分たちの命綱だよ
国民が発狂するまで増税増税だよ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:19:12.92 ID:nOo183UR0
- 日経新聞は株価の上げ下げのネタが生命線の株屋の業界紙。
典型が大手企業同士のM&Aネタ。
安定株主が持ち株数上位を占めると、
自分達の商売が成り立たなくなるので困るのです。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:24:36.15 ID:tod1FNaf0
- これもう・・・中国以上の社会主義国じゃね?
- 103 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:29:20.50 ID:jxBJQ6wC0
- 他人任せの社会
自分の金を任せてる連中が詐欺師、博打打
終わってるだろw
- 104 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:29:49.16 ID:JzHEXELG0
- >>87
宗主権
- 105 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:31:51.10 ID:o1Ctt5C2O
- 家電業界ぜんぶ公社にして国内生産にすりゃ良かったじゃんw
- 106 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:32:49.10 ID:cOP8OZWF0
- 炭素税導入早くせんと破綻するぞ
- 107 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:34:41.63 ID:kj9RODWtO
- とりあえず議決権あり持て
筆頭なのに議決権なしとかアホの象徴みたいでみっともない
- 108 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:35:15.86 ID:d2r24Y9l0
- 130兆円使って5兆円損してるってことだろ?
どんだけショボいんだよ。
1億3000万円運用して500万円損してるってことだろ?
ダサすぎ。
- 109 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:41:53.01 ID:mwDUJ/hW0
- 企業むけの賄賂、生活保護である公共事業。
国が企業の株をひたすら買い続ける
企業むけの賄賂、生活保護である金融緩和。
なんのこたあない、これがアベノミクスです。
金をバラマキ票を買う、支持をえる。
ただで金を貰える味をしめた連中は
安部政権を支持する。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:48:57.80 ID:pDV+QvFl0
- 自民は、これで自慢しているのかwww
- 111 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:50:59.99 ID:4wCt8Ht30
- 共産国w
- 112 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:53:53.75 ID:IbBbWdKF0
- こんな状況で企業が自己責任とか言ってるんだから、自己矛盾もいいところなんだよなあ。
とりあえず公的資金引き上げて潰れるところからバンバン潰したほうがいいでしょ。
それこそ企業自己責任の時代だよ。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 13:59:03.88 ID:JzHEXELG0
- >>105
外圧されるだけだぞ
- 114 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 14:00:02.72 ID:JzHEXELG0
- >>112
他人に厳しく自分に甘く
これがJAPの民族性。
ソースは派遣村の連中。
- 115 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 14:00:58.29 ID:mwDUJ/hW0
- もはや民主主義でもなければ資本主義でもない。
安部じみんの憲法改正草案は中国憲法に酷似していると指摘されているように、目指すは中国化。
独裁国家化で安部じみん安泰。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 14:07:18.11 ID:RuczO2jk0
- この件にはかかわらんとこ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 14:10:55.00 ID:mwDUJ/hW0
- 金をばらまくばらまく安部じみん。
大喜びのバカ企業群。
日本が壊れていくのに支持率が
ノビーる安部政権。
金で釣るのは効果てきめん。
全部、増税で国民負担さ。
- 118 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 14:54:26.72 ID:t8dLVZ2o0
- 日本社会主義人民共和国
だから別に間違ってはいない
目指す国家像にぴったり当てはまってるし
- 119 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 16:10:17.50 ID:6tmUHMCr0
- >>1
経済上の国家会社主義
- 120 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 16:13:46.27 ID:6tmUHMCr0
- >>6
財界に賃上げ要請したり、同一賃金同一労働や、残業時間に踏み込んだり、思想面はともかく、具体的にやっていることは、かなり社会主義的
- 121 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 16:19:46.34 ID:6tmUHMCr0
- >>42
大和の沖縄特攻かも
最初の小型爆弾による火災(フクシマ)を最後まで消せなかった
オリンピックを引っ張ってこられたのは、敷島隊の新戦術かなぁ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 16:34:13.49 ID:+NhYMnpo0
- >>115
で、独裁の何が悪いの?
ユーゴスラビアは独裁時代は安定してたけどな。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 18:39:49.99 ID:HT+h4xr90
- >>122こんな馬鹿もいるんだな。
- 124 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 18:48:35.81 ID:XtNAEGzU0
- >>122
安倍キチっておそろしいなw
- 125 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 18:50:05.02 ID:DYx6BMtk0
- 池の中のクジラか…
- 126 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:05:47.95 ID:joqRSN+x0
- 昔の銀行が株の持ち合いしてが、GPIFもそういう使い方すべきだろ。日本の企業は
もっと長期的視点で経営すべきだ。今の外資がROEをタテにして短期的な経営介入
するのを牽制する役割をすべきだ。
- 127 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:10:32.36 ID:VQjjkaTp0
- 農業もコルホーズとソフホーズにしよう
- 128 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 19:13:32.38 ID:wDg0jd//0
- 政府が下落する株の買い支え続ければこうなるのは当然
アベノミクスの正体だね
- 129 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 05:49:22.25 ID:2QFLXh/D0
- 官製バブル
- 130 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 05:58:50.93 ID:j+mXIyGZ0
- 市場経済って守らなくていいんだねww。
配給制も復活するかもな。
全企業に官僚が常駐するのかも。
もう一回江戸時代まで戻るのも悪くない。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:00:23.34 ID:fL3nlcFd0
- 安倍政権の支配により日本の中華人民共和国(共産主義国)化が止まらなくなっている
助けて天皇陛下!
- 132 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:01:30.19 ID:q7MTQyeN0
- どーゆーことかってーと、
「株式市場が投資家ではなく国で支えられている、本来の健全な株式市場ではない」
なんて言うようなことは、「陰謀論やレベルの低い妄想」のたぐいなのだとさ。
(´・_・`)
- 133 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:01:30.87 ID:DEzRuYVd0
- 最近業績悪化や赤字なのに東証が上がってるからな
おかしいと思ってたんだ
バカ安倍嘘偽景気
- 134 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:03:19.97 ID:DEzRuYVd0
- ETFに手出したら日銀が取り付けだ
- 135 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:04:15.74 ID:iif5OiBo0
- >市場からの退出圧力が働きにくくなれば
東芝でさえ締め出さない市場が何を言ってるのか??
- 136 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:04:20.76 ID:vXZ3me9k0
- >>130
そりゃ国民が望むようなインフレにしたかったら、国が統制するしかないからね。
安売りはダメ、公定価格で売れってな。
デフレは嫌なんだろ?だったら喜んで従えよ。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:05:46.27 ID:HHZc0rvb0
- 東電だとかが
やたらに守られる一因でもあるんすかね
- 138 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:05:55.42 ID:wpW//3sT0
- >>122
お前日本人じゃないだろ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:08:22.83 ID:jo154MSP0
- 年金って政府のお金なの?積み立てしてきた個人のお金だと思うんだけど?
- 140 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:09:13.43 ID:auaqnfiS0
- 親方日の丸だらけか
- 141 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:10:36.42 ID:q7MTQyeN0
- 「強力な官製相場がつくり出す株高を見越して、海外のハゲタカは日本株に群がってくる。
公的マネーが買いに出ると鉄火場相場が生まれ、市場原理を無視した危険な相場となるので
一般投資家の深入りは禁物だ。」
てな意見もある。 o(^-^)o
- 142 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:11:18.34 ID:gkIzr3Hm0
- 在日帰化人マネーにやられるよりはまし
創業日本人でもすでに奪われた企業だらけ
- 143 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:11:43.96 ID:9xuX0QHd0
- 景気が良ければ売って悪ければ買い支えて経営に介入
- 144 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:12:54.60 ID:916i8Lex0
- 昔の銀行がやってた株の持ち合いをGPIFにやらせたらいい。そうすれば
外資がROEをタテに取った経営介入を防げて、もっと長期を見据えた経営
ができるようになるだろう。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:16:27.10 ID:jo154MSP0
- 安倍ちゃんは株を上げて政権を維持したいなら次は企業同士の持合い復活をやればいい。
法人の税制を少し弄ってインセンティブを付けて企業の内部留保を活用しよう。浮動株を
出来るだけ減らせば日経平均はバブルの高値を目指す事になるだろう、日本復活だわ。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:22:51.24 ID:EnNVCTkm0
- 株に投入した分の金額日本国籍で日本在住の子供無償で育てますってやってれば
ナチュラルに株価も上がってたかもな
- 147 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:25:53.31 ID:BBDr8qwi0
- なんで以前から株や債権に投資しなかったっていえば
いろんな問題があるってわかってたからだろ。
しかし安倍自民はそういう禁いをすっとばしてしまった。
このままだと年金が棄損する問題じゃなくて
市場をますますゆがめ、企業経営を歪め
長期的にに日本の企業を衰退させる効果しか持たない。
非常に危険な行為だと認識しなければならない。
これだと中国のお仲間国家でしかない。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:27:52.47 ID:jo154MSP0
- 本当はアメリカみたいに投資教育に力を入れて個人に長期投資を促すのが一番良いんだけど
日本の場合は国民性なのか変に知恵が廻るのか個人は短期売買が主流。株を長期保有する
投資家の層が厚くなればその分だけ市場の需給関係は引き締まるから株価は長期的に
上がりやすくなる。過去20年間で株価指数が4倍になったNYダウと過去20年間で
10%値下がりした日経平均の違いがこれ。長期的上昇トレンドを持つ市場を持つことは
その国民にとって幸せな事だと思うんだけどアホな新聞は目先の損益で大騒ぎw
- 149 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:28:04.81 ID:hXY9WXma0
- >>50
これに関わってる人、絶対に身内に買わせてインサイダーやって、
ぼろ儲けしてるよね。自民党幹部にもこっそり教えてるだろ。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:28:05.60 ID:fL3nlcFd0
- ネトウヨ頑張れよマジで
つか死ね
- 151 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:30:11.93 ID:HDBnnKNk0
- 見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善ジャップ 根源的悪ジャップ
税泥棒ジャップ 賄賂給与ジャップ やくざ業ジャップ みかじめジャップ 搾取ジャップ 官愚ジャップ 根源的悪ジャップ 腹黒ジャップ
ジャップ社会 ジャップ体質 ジャップ品性 ジャップ因習 ジャップ文化 ジャップ統制 ジャップの正体 ジャップの性分 ジャップジャップ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:38:17.22 ID:hQXvxgGt0
- >債券と違って株式には満期がないため、日銀は金融緩和の「出口」に向かう過程で保有するETFを売却せざるを得ないという問題もある。業績動向などに関係なく売りが膨らむ恐れがあり、「企業分析を重視する普通の投資家は手を出しにくくなる」
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
やっぱそうなの? 空売りに期待するわ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:39:24.69 ID:hQXvxgGt0
- >>149 いるいる。自民党なんて、以前は「仕手筋そのもの」だったんだからさww
- 154 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 06:41:58.51 ID:fL3nlcFd0
- 旧通産省が非上場の企業に圧力かけたりしてな
おたく上場しなさいよとか
自民党の連中と一緒に
- 155 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 07:17:37.46 ID:vXZ3me9k0
- >>138
日本が独裁とか言ってるやつはヒトではないけどな。
ヒトの形をした下等生物。
- 156 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 07:25:21.47 ID:UxVlywBW0
- >>149
つーか自民党のメインバンクの変遷を見ろとw
- 157 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 07:28:56.03 ID:DduK1g780
- 異常事態だろこれ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 07:47:11.77 ID:1yUNNYda0
- 庶民は自己責任、大企業・不労所得者は税金で救済。
うつくしい国、日本(笑)
- 159 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 08:00:40.17 ID:hQXvxgGt0
- >業績動向などに関係なく売りが膨らむ恐れがあり、「企業分析を重視する普通の投資家は手を出しにくくなる」
怖れじゃなくて、もはや現実でそうなってるし。
- 160 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 08:06:35.07 ID:rS0kwqeg0
- そんなもんに投資するより、年金にもっと回せよ。
マネーゲームして遊んでる場合じゃないだろ。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 08:12:47.11 ID:jhtAnGN70
- >>160
機関投資を単にマネーゲームと蔑視するのは片手落ちの発想だな。
良質な長期的投資家の存在が営利企業に必須であるのも事実。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 08:21:25.55 ID:W2iq9WNv0
- さすがに50%を超えると、統計上も公的企業になってしまうな。
- 163 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 08:24:28.35 ID:EdLXqeP4O
- これが美しい国か?
- 164 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 08:34:09.04 ID:s7mMRIkLO
- ゲリゾーとウナギが目指すのは新しい形の共産国家
- 165 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 08:36:52.07 ID:SBZQR/Kj0
- 国がやっちゃダメだろ
- 166 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 09:51:45.63 ID:2xtZSCho0
- 大嫌いな中国化してることに安倍信者は全く気づいていない
- 167 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:21:48.85 ID:MmNgNi/b0
- 日本が円安株安になって困る国がどんな国か考えたら色々と繋がるわ。
- 168 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:23:35.88 ID:uRrbwXqxO
- 安倍さんが株主総会で賃上げを提案してくれるから安心しろ!
- 169 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:25:53.51 ID:QjbDzDkq0
- 中国共産党と同じだな
日本共産党の思い通りになってるんじゃないの?
自民党に反対しつつ、自民党のやる事が、思惑に沿ってるから
毎日が楽しくてしょうがないだろうね
安倍は共産党とイコール
つまり、民進と自民と共産党はまったく同じ政党だ
- 170 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:25:58.33 ID:dEaAf5Dm0
- 上海も3000回復から殆ど動かなくなちゃった日本も同様つまらない市場になったものだ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:26:22.96 ID:MmNgNi/b0
- まあ、低レベル勇者にメタルキングセット付けても、見栄えだけしか強くならねーわなw
レベル上げないと本当の強さは得られないのに、それがわかってないんですよ。だから実体経済が追いついてこない。
勇者が真に強くなったとき、初めて民は立ち上がる。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:34:27.19 ID:brWppp9e0
- >>66
議決権つき。
ただし、原則行使はしない。白紙委任になる。
だから、既存の大株主や企業経営者の力が相対的に強くなる。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:37:10.35 ID:brWppp9e0
- >>159
どう計算しても2000円が妥当な株価の企業の株が
日銀や年金のせいで5000円に釣りあがっていたら、
買わないよな。
- 174 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:37:50.92 ID:3J7kgmhL0
- 「お国のやることだい!崩壊なんてしないんだい!」じゃなくてな?
「公的マネーが順次抜かれていってもウチは昇竜拳出せます、出口なんていつでもどうぞ?」
が欲しいんだけどwwwww
- 175 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:38:37.05 ID:jTJgUdMl0
- おかしーな
国民の金で、会社支えてってる意味で国民が大株主なのに
何で労働者に優しく無い国なんだろうw
- 176 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:38:54.01 ID:w0dVmSXA0
- 議決権の有無は?
- 177 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:42:31.34 ID:QjbDzDkq0
- >>175
労働者に優しい国じゃなく、政治家と公務員が労働者を支配してるだけ
まるで中国共産党
自民党が日本共産党と敵対してるのが茶番だって事が、良く解る出来事だろ
- 178 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:44:44.43 ID:ieDCgpjPO
- 国による市場支配ガーとかアホか
融資先は信託会社に任せてるんだから
- 179 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:46:24.89 ID:z0soVeNf0
- 終わりの始まり
アベノショックはすぐそこ
- 180 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:47:47.80 ID:brWppp9e0
- >>176
運用会社が行使するけど、事実上白紙委任。
少数株主の株主提案は反対するけどね。
日銀の事実上の大株主化は、皮肉にも安倍政権が企業に対し強化を促すコーポレートガバナンス(企業統治)の面で今後問題が表面化する恐れがある。
会社役員育成機構のニコラス・ベネシュ代表理事は、株主議決権はETFの運用会社が保有するが、運用各社は「ETFの手数料は低く、
株主代理権を行使するエンゲージメントや分析に時間を費やせない。株主代理権の行使による市場監視の役割が空洞化する」と警戒している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
- 181 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:48:32.68 ID:brWppp9e0
- >>178
市場の流動性が問題になっているんだけど。
- 182 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:49:32.12 ID:gObz0Jru0
- ‖ ∧_∧
‖ (* ・∀・) 株価急上昇
‖ /つ┳つ
‖ ( || )
‖ ∪' ||∪
‖ ⊂§⊃
‖ // §
ピョン!
ヽ``^' /
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
- 183 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:49:35.04 ID:sz5uZkdK0
- もう、完璧な社会主義 共産じゃん 株主が政府
- 184 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:52:16.18 ID:O7OCpJuy0
- 預金封鎖で共産主義国まっしぐら
- 185 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:53:09.70 ID:qZj6IGj+0
- 値動き腐ってるな
市況板の人間でさえゲンナリしてるぐらい
- 186 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:53:51.65 ID:VNFbnkdeO
- GPIFに株主優待券が大量に集まるなww
- 187 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 11:54:23.81 ID:SdUDoDTW0
- 国家独占資本主義
こっかどくせんしほんしゅぎ
資本と生産を高度に集中した少数の独占資本が支配するに至っている資本主義の
独占資本主義の段階においては、戦争や長期不況などの経済体制の「危機」を管理
するために、全面的に国家の制度的・政策的な介入が行われるようになった。
このようにして成立した国家と資本主義体制との「融合」体制を
国家独占資本主義という。
つまり国家独占資本主義とは、私的市場経済を基本制度とする資本主義が、
その独占的発展段階において、資本主義的市場体制の(戦争や不況という)
危機的状況を克服するために、国家の政策的介入と補整を全面的に求めた結果
として登場する公私混合的な二重経済体制の、マルクス経済学からする命名なのである。
ここから国家独占資本主義とは、資本主義の全般的危機の時代に、独占資本の
支配体制を維持・存続するために採用される国家の権力と経済力の利用形態と
みなされ、その究極的な本質は、国家財政や金融政策などの国家の政策機能や
制度による独占利潤の確保にある、とされる。
そしてまた国家独占資本主義は、すでに「死滅しつつある資本主義」としての
独占資本主義の政策的延命策である限り、その体制のもとでは国民大衆に対する
支配と収奪が強まり、軍事経済化と経済活動の停滞化と腐朽化が進むと批判される。
- 188 :安倍チョンハンターさん:2016/08/30(火) 12:01:44.34 ID:gImHulMo0
- 中国共産党かよw
- 189 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:03:29.94 ID:1i09ZYx/0
- 安倍政権がだんだんナチス風の独裁国家体制になってきましたねえ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:04:34.46 ID:IMBVmwsw0
- 税金を使って株屋に儲けさせてるだけ
重税させてオリンピックや築地をボッタクリ価格で作る土建屋に儲けさせてるだけ
これがアベノミクスだよ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:07:40.72 ID:Hk4NbTPO0
- ハハハ、ハハハ、またしても大哲学者ヘーゲルの正しさが証明されたな。
「すべての事物はその反対物に転化する」という哲学的命題だ。資本主義の
権化のはずの安倍が実は共産主義国家顔負けの「国家資本主義」に転化して
いたとはねwww 歴史は常にパラドックス(逆説)に満ちているんだよな。
- 192 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:08:47.95 ID:GXNSiAnG0
- abe
sssp://o.8ch.net/ga3z.png
- 193 :安倍チョンハンターさん:2016/08/30(火) 12:10:46.46 ID:gImHulMo0
- ファシズム的経済システムだなw
- 194 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:11:28.30 ID:529UWwqQ0
- 現物株に転換して過剰な内部留保吐き出させろよ
- 195 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:11:50.57 ID:RV7v+UbI0
- 国家社会主義やんけ。ナチスの手口学んだんか
- 196 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:13:32.65 ID:vTfBF59h0
- 知らない間に国営企業に!?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:16:15.40 ID:36wykcJO0
- >>196
日銀と国はちがくね
- 198 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:16:20.69 ID:QjbDzDkq0
- >>196
普段は国営じゃなくて、国家に大事が起ったら
株主の権利を使って経営に干渉する
それ以外の時は、経営者が無双する最悪の状態になる
中国共産党とまったく同じ手法
完全に日本が主義主張を翻したといってもいい
- 199 :安倍チョンハンターさん:2016/08/30(火) 12:19:40.11 ID:gImHulMo0
- 浜矩子氏が警鐘 「アベノミクスは極限的ファシズム経済学」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/162987
さすが浜ちゃんはちゃんと警告してる
- 200 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:21:02.01 ID:QEb6htw+0
- トータルでもマイナス
野次馬 (2016年8月30日 08:00)
チョーセンマリオモドキ神の暴挙で、とうとうGPIFの運用益が「トータルでもマイナス」入りですw
直近1年間で13兆のマイナス。運用改革後のトータルでも、1兆以上のマイナスです。
これでネトウヨの「トータルでは勝ってるから」理論が破綻w つうか、塩漬けになっている
「売るに売れない」株が多くて、実際にはもっと大きな損失が出ているはずだ。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:22:45.04 ID:cCvGpO0f0
- こんなのを礼賛するネトウヨは中国共産党を崇め奉る共産主義者なんだろうな
- 202 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:24:28.67 ID:aAxxinuJ0
- 日本の自由など嘘っぱち
- 203 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 12:33:32.04 ID:QjbDzDkq0
- 共産党が嫌いで、自民党に入れてるのに、自民党が共産党だったという事実
なんかもう、日本の政治って自由って名前付けちゃいけないわ
全部、共産党で統一すれば?
日本は最悪の共産主義国家
- 204 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:13:45.52 ID:KEwT1nhV0
- 4社に1社にあたる474社の筆頭株主www
この会社から手を引く動きがあればみんな逃げた方がいいんでしょ?
抜くに抜けないねw酷すぎワロタw
- 205 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:17:43.92 ID:1i09ZYx/0
- だいたい、大増税をかけてバラマキして景気回復とかそれ意味判らん訳よな。
- 206 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:23:49.91 ID:W3NW5BDZ0
- 世界初の試みだな
多分頭が基本的に悪いんだろう
- 207 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:31:26.37 ID:EdLXqeP4O
- 世界経済リスクには備えなければ
といいつつ公的マネーをバンバン投入してたんだな
- 208 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:32:34.43 ID:TysWSjJs0
- 社会主義だな
- 209 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:33:25.18 ID:mARbCito0
- 民主党が政権取ったら、この下駄引っこ抜くんでしょ。
- 210 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:34:50.50 ID:hf/Nioi10
- 年金の資金で
日本企業の株価を上げる
というのが
アベノミクスの正体やねんなぁ
あと円を刷りまくる
- 211 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:37:17.80 ID:r/e13hcK0
- セコム・・・タックスヘイブン企業ですやんww
- 212 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:39:13.58 ID:1eykBx0k0
- 安部と黒田は頭が悪いからなぁ
海外の生え抜きハンターに食われて当然だもの
- 213 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:39:35.94 ID:QjbDzDkq0
- 安倍は共産主義者だった
日本終了
- 214 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:41:44.83 ID:EdLXqeP4O
- >>209
安倍内閣アベノミクスは引くに引けないようなことをやってんのかなあ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:44:11.33 ID:BBDr8qwi0
- >209
民主党の支持母体は連合労組だということを考えれば
容易にはできないはず。
不当に高い株価の下駄を外すと株価が相当程度下落すると
会社経営に重大な影響を及ぼす→従業員のリストラに繫がりかねない
にっちもさっちもいかない状況に陥ってしまうばかり。
多くの人間が税金や公的資金に頼りがちな精神構造に変化。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:44:29.50 ID:UXJX1YQ20
- 結局は今さえよければ全てよしを貫き通すわけだ
- 217 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:46:16.41 ID:WULRIT8E0
- 債券はもってりゃ満期になるが
株式は売らないとなくならない。
出口はどうするんだよ?
割高な株価を維持しても将来海外の投機筋に裁定の機会を与えるだけだろ。
- 218 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:49:06.80 ID:Q+bdbSnn0
-
【経済】実質消費支出、7月は0.5%減 5カ月連続落ち込む
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472517647/
公務員のボーナス、実は平均80万円超だった件
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472427571/
【社会】マイナンバーカード障害、富士通に賠償請求へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472460520/
【社会】富士通などに賠償請求へ マイナンバーの発行トラブル 情報システム機構 [08/29]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1472474542/
【東京五輪】新国立競技場、建築費1千億円膨張で再び計画白紙の懸念…破綻した収益化計画 隈研吾氏案も撤回かも★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472480679/
【健康管理】大型台風接近で体調不良が続出? 体調に悪影響もたらす「気象病」に注意
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472470977/
NHK敗訴ラッシュ危機 ワンセグ受信料裁判で言い分認められず
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1472430432/
- 219 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:52:10.89 ID:30qB2zGb0
- >>217
だから、売国奴自民党信者は売国奴なんだよ。
先のことを何も考えてねえから。
- 220 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:54:46.25 ID:smcHzXB80
- 支払いはお前らの預金封鎖
タンス預金しても新円発行で強制的に両替するし
もうダメなんだよ。借金でいい暮らししてるんだから、将来
取り立てられる
- 221 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 13:55:03.30 ID:BBDr8qwi0
- 大失敗した大東亜戦争も
行き当たりばったりの政策の積み重ねが
大敗北に繋がった。
5年10年先のプランが曖昧なまま、目の前の問題に
場当たり的に対処した感。
一般国民には本当に大事な問題は知らされることもなく。
それと似てる感じがする。
- 222 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 14:02:27.66 ID:Ei3pUH8z0
- 外資に逆手に取られてるよ
下がりづらい相場なんて売りが最強だぜ。俺たちみたいな500万じゃ相場の上げ下げ出来ないから無理だけどね
- 223 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 14:07:21.56 ID:oN/Yf+Dc0
- 「日本株式会社」でググれ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 14:10:14.14 ID:txw/8V5G0
- >>30
時価総額で500兆円
今のペースだと買い占めに数百年かかるぞ
- 225 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 14:14:48.66 ID:+btTMlKQ0
- ジャップの金融能力は先進国、新興国含めて最低レベル
- 226 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 14:20:54.42 ID:ZlF1wKAq0
- 企業の内部留保を他企業の株式収得にあてさせればいいのに
- 227 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 14:21:52.33 ID:FWMl9X0w0
- ネトウヨと安倍が目指す理想国家北朝鮮にまた一歩近づいたな
- 228 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:37:42.12 ID:oN/Yf+Dc0
- >>225
平均株価が8000円から17000円まで上がったのに
マイナス金利とか有り得んわ
米国なら金利を上げてるだろう
- 229 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:39:35.90 ID:McEUrXvR0
- 時代に合わせてやりかたを変えているだけで
ずっと言われてきたように、日本は実質的には社会主義国家なんだよ
昨日今日の話じゃないのに何を驚いてるんだ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:40:57.27 ID:McEUrXvR0
- そして、人類史上唯一成功した社会主義国とも言われている
- 231 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:42:06.37 ID:k8QOrUDd0
- >>147
理論価格より株価が上がると日本が衰退すんの?
- 232 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:43:20.00 ID:McEUrXvR0
- しかも皮肉なことに、たまーに左が政権をとると
社会主義の理想とかけ離れたことを実行するという
- 233 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:45:05.52 ID:W2iq9WNv0
- 毎年年末になると、「もっともありえない10の予想」と題して誰だったか
海外の経済アナリストが翌年の予想をやるんだが、
何年か前のやつで日本が家電産業を国有化するという経済予想があった。
- 234 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:48:24.20 ID:eW0kC6io0
- これって一般の投資家が首吊れば年金側が儲かるんじゃないのか?
まあ逆もありだけど
- 235 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:50:52.50 ID:F1pCTT7IO
- 一億総公務員
- 236 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:51:16.81 ID:ecdBE+9H0
- >>225
君の国はそんな日本に通過スワップを懇願したんだろw
- 237 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:54:50.12 ID:4NtWWMTgO
- 流石は安倍ちょんいる将軍様
イルポンがどんどんうつくしいくにになって行ってます
- 238 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:55:38.81 ID:Iyarg9db0
- TDKアツー
- 239 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 15:57:05.87 ID:1vcszLY00
- 国営企業なら労働者も全員公務員にしろよ
- 240 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 16:16:08.35 ID:F1pCTT7IO
- これが許されるうちに外国株も日銀マネーで買っとけば安倍と黒田は世界の支配者になれる。
ついでに円も安くなるw
- 241 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 16:17:24.49 ID:+u+cPSKm0
- 中国マネーならいいのかよw
- 242 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 17:18:44.92 ID:JBoX1lN20
- 国は全国民に配当金よこせ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 18:03:08.29 ID:7mA2gnER0
- 睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
.
追悼 今井雅之氏ご講演 ユダヤ人「お前ら日本人は罠にかかったんだよ」
https://www.youtube.com/watch?v=HhzTYMHtbJ4
.
デーブ・スペクターとタルムード (宗教面から見る偽ユダヤ人の行動様式)
https://www.youtube.com/watch?v=mOh7_Gm2pkA
https://www.youtube.com/watch?v=c_3cEMt6-C4
https://www.youtube.com/watch?v=QFK9ihpEOkQ
.
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
明治維新の真実 佐宗邦皇
https://www.youtube.com/watch?v=Lv_xSpx1lxQ
.
【やりすぎ都市伝説】坂本龍馬 フリーメイソン説「日本の歴史の裏側にあったありえない都市伝説
https://www.youtube.com/watch?v=UXHIiGAFN_8
.
明治維新は間違いだった!長州はテロリスト集団=ISIS(イスラム国・ダーイシュ)のようなもの【原田伊織『明治維新という過ち』】歴史ミステリー
https://www.youtube.com/watch?v=HDY5qzzyx0w
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
太田龍_偽情報が、日本人に徹底的に刷り込まれています
https://www.youtube.com/watch?v=Wwg4I7NIhg8
日本人が知ってはならない歴史
https://www.youtube.com/watch?v=GWP4eoseFMU
らっきーデタラメ放送局★第112回『世界は八百長!世界の戦争シナリオ集!』
https://www.youtube.com/watch?v=LUR7dA6IHlc
昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
https://www.youtube.com/watch?v=dzr-0siF5HU
【1945 8/15】鬼塚英昭 日本のいちばん醜い日
https://www.youtube.com/watch?v=T_Vp_OYvrZg
昭和天皇「原爆投下はやもうえないことと思っています。」
https://www.youtube.com/watch?v=cd1cKDftv-I
https://www.youtube.com/watch?v=tCnU10LI6XA
- 244 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 18:48:12.49 ID:HoCjHlTA0
- いい事じゃんw
- 245 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 18:53:11.56 ID:HoCjHlTA0
- 日本の将来を担う、新興市場の銘柄も買えよ!
- 246 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 18:54:03.90 ID:62R+TCpE0
- 謎の
買い支え
- 247 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:10:50.36 ID:zOLnKyiV0
- 次はサーキットブレーカー制度の導入だなw
- 248 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:11:21.69 ID:6SSdk7Ha0
- すげーな年金入れまくった結果がこれw
- 249 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:11:56.52 ID:6SSdk7Ha0
- >>247
サーキットブレーカーって日本にもあるんだよ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:13:40.97 ID:/A1tYAyb0
- 買い支えちゃったか
塩漬けにしてるの?
- 251 :名無しさん@1周年:2016/08/30(火) 19:31:45.22 ID:6SSdk7Ha0
- >>250
日経平均株価を維持してアベノミクス成功しているとイメージづけたかっただけ
だから37兆円も損失だしているの
- 252 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 01:02:39.04 ID:jX61itCG0
-
【経済】安倍首相がスマホ料金値下げ指示→料金高騰 実質値上げに
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472531957/
【社会】NHK「放送センター」基本計画発表…18階建ての「制作事務棟」、9階建て「情報棟」、地下4階建て「公開棟」などを建設
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472555613/
【東京五輪】新国立競技場、建築費1千億円膨張で再び計画白紙の懸念…破綻した収益化計画 隈研吾氏案も撤回かも★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472564299/
【築地市場移転】総事業費1・5倍 維持費1日700万円 延期で都民にさらなる負担の可能性
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472562990/
【貧困】手取り15万円、持ち家でも苦しい45歳の悲哀 非正規は「しょせんその程度の人間」呼ばわり
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472533655/
- 253 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 01:22:12.10 ID:FSsZwtHd0
- ネトウヨ総理だからなら国家総動員、ネトウヨ帝国にしたいんだな。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 05:59:54.28 ID:IHERcBkA0
- これ次の政権で後始末かけないとアカンわけやけど、
民進党みたいな経済オンチがいきなりハードランディングやったら、
日経平均7000円台再びやなぁ
- 255 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 16:24:06.14 ID:PWz6F37gO
- 相場操縦って犯罪じゃなかった?
- 256 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 16:25:51.62 ID:5AY2uFoc0
- 安倍は共産主義目指してるの?
- 257 :名無しさん@1周年:2016/09/01(木) 03:44:54.44 ID:8+erIQNcO
- 真面目に経営してる企業に失礼というかなんというか
- 258 :名無しさん@1周年:2016/09/01(木) 03:54:49.29 ID:IB+mfzMw0
- 馬鹿みたいに大手ばかり買って外国人を設けさせるより 真面目に仕事してる新興や中小企業も買えと
- 259 :名無しさん@1周年:2016/09/01(木) 03:55:25.88 ID:eJYlgb8G0
- もうすぐ、日本企業は国営になりますw
- 260 :名無しさん@1周年:2016/09/01(木) 13:03:50.80 ID:0FIbGvO80
- さよならボラティリティー
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★