■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】 従業員のぼうこうがん発症問題受け 化学物質の規制強化へ[08/26] [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :朝一から閉店までφ ★ がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/08/26(金) 21:08:25.10 ID:CAP_USER9
- 8月26日 20時59分
福井市にある化学工場で、従業員などが相次いでぼうこうがんを発症した問題を受けて、厚生労働省は工場で使用されていた化学物質について、手袋や眼鏡を着用して取り扱うことを義務づけるなど、規制を強化することを決めました。
福井市にある化学メーカーの工場で、従業員などが相次いでぼうこうがんを発症した問題では、発がん性があると見られる化学物質のオルト−トルイジンを、手袋をつけずに扱うなど安全管理が不十分で、従業員の体内に化学物質が吸収されたおそれがあると見られています。
厚生労働省は、この化学物質について、今後、手袋や眼鏡を着用して取り扱うことや、工場などの空気中に広がらないよう排気装置を設置することなどを、事業者に義務づけることを決めました。
厚生労働省は今後、関係する法令を改正して、来年1月には施行したいとしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160826/k10010655591000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:09:01.45 ID:G0n145As0
- ぼうこうは1個しかないからのう。
- 3 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:09:42.05 ID:+8FcSimd0
- 「心にグッときた」 夏の終わりの男女を描いた4ページ漫画が切ない
https://t.co/1UD3eNMkiI
「この写真には猫が隠れています」→見つけられない人続出
https://t.co/f4prNTvwbP
bnyy
- 4 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:11:55.25 ID:k7D8cEZs0
- ああ、今、うちの職場、対応でてんやわんや
リスクアセスとかなんとか。
まんどくせ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:14:18.36 ID:7s5As3QM0
- >>4
命の心配しろよクズ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:16:53.03 ID:jXcSH2z30
- むかしむかし
この工場の近くの別の会社(工場)に勤めてた
影響ないやろか
- 7 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:17:12.81 ID:nlySBoIu0
- 歯科技工士だったんだけど、薬品使用時の換気とか、感染症対策とか、粉塵対策とか全くしてない職場だった。あのまま続けていたら命は無かったかもしれない。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:24:45.22 ID:pOjCZglM0
- 印刷や塗料関係も危ないよ。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:25:31.55 ID:1gkgb1YK0
- 浄水器詐欺の輩が塩素検出に使ってたあれか
- 10 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:25:47.60 ID:yROzaJ2W0
- >>7
包茎乙
- 11 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:27:07.88 ID:QrjZjwm00
- パラニトロオルトトルイジンといえば人工甘味料(もちろん猛毒)。
戦後の闇市で出回ったらしい。
- 12 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:28:44.16 ID:nZWN/2P40
- 誰かが死なないと規制強化されねえのな。
- 13 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:31:46.35 ID:VJfePSIS0
- 何処の工場?
- 14 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:41:20.89 ID:rteRQooU0
- 安全第一という割には過労や薬害には無関心
- 15 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:41:39.57 ID:iSZv0+6g0
- 【福島】甲状腺検査縮小も検討を 福島県小児科医会が要望©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472133865/
- 16 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:42:35.99 ID:iSZv0+6g0
- 【福島原発事故】甲状腺がんで全摘となった男性「測定器で測ることもなく地場産野菜を気にせず食してきた」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1472103059/
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1470656026/
- 17 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:44:53.95 ID:gWUMdIqo0
- こういうの無くなればガンでの早死にも減るんだろうな
んで、年金財源が不足すると…
年金的にはBNだな
- 18 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:47:25.58 ID:+4b+AQnb0
- この薬品は瞬間接着剤のスーパー液(さらに瞬間的に固める液)そのものだけど。
膀胱がんになるのか。
怖いな。
ちょこっと盛られ続けるとわからないし。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 21:51:19.52 ID:1oRL0rcs0
- 亀甲模様の薬品コワイ
せめて亀甲縛りに留めて欲しい
- 20 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:01:51.90 ID:2zScuprk0
- また働いたら負けな職場か
- 21 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:02:21.58 ID:jiR5fylr0
- 石綿は野放しだけどな・・・
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 22 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:29:22.81 ID:FuA3Yzji0
- 遅すぎる・・・
- 23 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:36:08.57 ID:kc6NuYet0
- 学生時代、エポキシ接着剤を扱ってたんだが、
教授からは必ずトイレに行く前に手を洗う様きつく言われてた。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:42:12.24 ID:gC8xTukS0
- >>23
チンコと手が接着して一体化するのか?w
理由が良く分からん話だな
- 25 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:42:56.59 ID:rxU5VFru0
- こないだの胆管がんの労災問題もそうだが
こういっちゃなんだけどジャップの労働環境って中国とかより悪いからね
あの中国ってあれでも労働者が主人公の国だからね
まあメンヘルとか過重労働がらみの規制を安倍自民が何をしているか見れば
この欺瞞は明らかだがね
どうせ特化物か有機溶剤かなんかの作業主任者を配置しろとか言って
役人が儲ける結果に終わるだけだろ? あんなの意味ねえよな
- 26 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:48:32.21 ID:sHNfp3Tm0
- ぼうこれん
- 27 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:48:35.51 ID:9neTXKLD0
- ホームセンターに売ってる妙に安いパーツクリーナーって大丈夫かな?
たいがいどれも中華製造なので何が入ってるやら…臭いもおかしなのあるしなー
仕事で毎日使ってるから心配で仕方ない
- 28 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:50:46.08 ID:gC8xTukS0
- >>27
仕事でそんな商品を使うオマエの会社ってww
- 29 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 22:54:47.71 ID:ursmZAD/0
- なんで膀胱という特定の臓器にだけ
ガンを発生させるの?
- 30 :名無しさん@1周年:2016/08/26(金) 23:18:43.73 ID:JlPIDsmn0
- >>1
労働者はカナリア並の扱いかよ!
- 31 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 00:29:25.76 ID:sg1rkbSO0
- >>6
すでに杜撰なのにどんな廃棄してるかわかったもんじゃないな
- 32 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 00:33:20.09 ID:DMnZ1Kgq0
- 他所の会社へ出向いてでっちぼうこうすべき
- 33 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 00:48:15.58 ID:+dzjNVj40
- 丁稚奉公って病気だろ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 00:50:02.59 ID:nSVebNRy0
- コスト削減で質が悪くなる一方だしな。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 08:09:54.19 ID:g3X7/7fp0
- 化学メーカーの工場でも材料素手で取り扱うもんなんだな
- 36 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 01:17:56.23 ID:WAr8+EEY0
- 電気工事関係がやばいと思う
- 37 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 01:31:10.07 ID:RD+xee4n0
- >>29
濾過したフィルターみたいなもんなんじゃ?
そこに濃く溜まりまくるとか
- 38 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 01:38:12.62 ID:cFctW1Zg0
- なんの製造工程に使われるのか書いといてくれるといいんだが
- 39 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 02:46:11.37 ID:g5U4xoT80
- 作業に使うゴム手袋をオルト−トルイジン含有の有機溶剤で洗い、繰り返し使っていたことなどが分かった。
オルト−トルイジンが付着したゴム手袋を通して皮膚から吸収されたとみられる。
いらんことしたみたいだな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:31:03.18 ID:4sOTW+8t0
- >>2
もし膀胱が10個あったら9個ダメになっても大丈夫だね
- 41 :名無しさん@1周年:2016/08/29(月) 12:57:57.33 ID:CSho2LKX0
- >>23
まあ、あれが被れるかもなw
- 42 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 04:09:41.69 ID:2pRR4qYY0
- 紙のインクもやばいんでしょ
だからホワイトカラーも・・・
- 43 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 04:22:30.77 ID:RYVasH7h0
- 昔はこれで残留塩素濃度を測定していたな
- 44 :名無しさん@1周年:2016/08/31(水) 04:54:57.40 ID:Dtiz2JK80
- 薬品を素手で扱うとか、うそでしょ?そんなのあり得ないわ
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)