■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】年収調査 総合商社は軒並み1200万円超も一寸先は闇 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :動物園 ★:2016/08/12(金) 19:06:37.18 ID:CAP_USER9
- 2016.08.12 16:00
【総合商社の年収はいくら?】
本誌は東京商工リサーチの協力のもと、2015年度の全上場企業(3614社)の「平均年収ランキング」を作成した(以下、ベスト5)。
・1位/M&Aキャピタルパートナーズ(東京都・サービス業)/2253万円
・2位/GCAサヴィアン(東京都・サービス業)/2154万円
・3位/キーエンス(大阪府・電気機器)/1777万円
・4位/日本商業開発(大阪府・不動産業)/1741万円
・5位/ファナック(山梨県・電気機器)/1571万円
今回のランキングで特徴的なのは、一般的には知名度が高くない企業がトップ5を占めたこと。これらは、みな年収における業績連動部分の割合が大きい企業といえる。
一方、日本を代表する企業は下位に沈み、「ランク外」になっている。たとえばトヨタ自動車は203位、日産自動車は317位で圏外だ。ここに企業が公開する平均年収の「カラクリ」がある。人事ジャーナリストの溝上憲文氏の解説。
「このランキングに現われているのは、大卒総合職や技術職だけでなく高卒の一般職や技能職まで合わせた金額です。トヨタや日産など、正社員に高卒中心の技能職が多いメーカーほど、平均年収が押し下げられる傾向があります。一般職の多い総合商社なども同様です」
その総合商社を見ると三菱商事の1446万円がトップで、大手商社はいずれも1200万円を超える。50代で部長ともなれば、年収3000万円を超えることもあるという。
しかし、その商社も決して安泰ではない。資源価格の下落により、2015年度決算では減損が相次ぎ、三菱商事と三井物産は初の赤字決算だった。純利益で初の商社トップとなった伊藤忠商事も7月末に米投資ファンドに不正会計の可能性を指摘されるなど、先行きは不透明だ。
上位には商社と並んで金融業界の企業も多い。野村ホールディングスの1516万円を筆頭に東京海上ホールディングス(1437万円)、三井住友フィナンシャルグループ(1273万円)が続く。
今回のランキングは上場企業のみで、一部の生命保険会社や新聞社は調査対象に含まれない。ランキングに入らない高年収企業はまだ多いうえ、将来的にはさらなる大変化が予想されると前出の溝上氏は指摘する。
「現在、世界的な競争が進む各業界で旧来型の賃金体系の見直しが進み、日立やパナソニックといった大企業でも成果主義的なシステムが導入され始めています。その是非はともかく、今後はこれまでの“常識”が通用せず、年収ランキングが大きく変わる可能性があります」
その嚆矢が今回のランキングかもしれないのだ。
※週刊ポスト2016年8月19・26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20160812_436986.html
- 2 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:07:47.46 ID:o2eUX1iA0
- ほーら案の定だ!そら見たことか!アベノミクスは大失敗!安倍談話は全世界から総スカン!
日本はもうだめだ!飢える人民凌辱される女性泣き叫ぶ子供たち!
待っているのはこの世の生き地獄!日本人は未来永劫世界の奴隷民族!!!
お前らは死ぬ!一人残らず死ぬ!全員死ぬ泣きわめきながら死ぬ!
日本人に生まれてきたことを後悔しながら死ぬ死ぬ死ね死ぬ死ね死ね死ね!!!
- 3 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:08:13.94 ID:9DHh+M4N0
- 商社は体育会でないと勤まらない
滅茶苦茶キツいぞ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:11:01.26 ID:DDUR+Giz0
- 体育会系な
- 5 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:11:34.47 ID:xaBkyZ/i0
- 俺には商社勤めは無理だなあ。
親父が会社やっててよかった。
- 6 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:13:14.30 ID:G37HKuN50
- 商社マンは早く禿げる。
フサフサでも白髪になる。
- 7 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:15:47.69 ID:wzKD94120
- 4位は経産省の天下りジジイ共だろ、あんなのランクに入れるなよ
- 8 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:17:58.34 ID:X60uNt0L0
- 民間大手は40代で出世コースから外れたら自主退社か出向
公務員は海外転勤もほとんどないし給料が上がっていいな
- 9 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:18:57.58 ID:tigHYjCn0
- やっぱり公務員が一番
- 10 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:19:02.16 ID:IINljrBF0
- >>2
中国からしたら失敗ということは日本的には成功だな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:20:48.62 ID:EhOKqqmo0
- すげぇな
羨ましい
- 12 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:28:36.22 ID:hZcvlaqt0
- 商社の年収の半分だが、商社並みの激務ほぼ無し、転勤無し、熾烈な競争なし、リストラもなしの地方公務員がいいとされる時代だわよな。
妻も公務員なら専業商社マンより間違いなく上になる。
- 13 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:31:48.65 ID:rUqdUUR40
- >>3
日本安売りも平気で出来る空気脳でなければ務まらないな
かといって体育会系の無能でも務まらない
中途半端が良いみたいだ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:32:54.15 ID:HWXQxK550
- 余程のタフじゃないとな・・・
昔見た商社マンは携帯鳴りっぱなしだったな
- 15 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:35:22.91 ID:rUqdUUR40
- >>12
今後は解らないけれど・・・金融似非グローバル化は最終的に勝ち組はいなく破滅志向ですからネ
家族の生活費までパチンコにつぎ込む狂気の賭博屋と同じく後先考えてないのが現賭博経済・・年金基金も株賭博へ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:35:58.28 ID:mFmpfhaV0
- 訴訟で恫喝しながら受信料を強制徴収して平均年俸1400万円のNHKさん、天下無双っすなあ。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 19:44:34.31 ID:Shd7z8Lr0
- 常に成績上位層にいないと入社10年前後で子会社に転籍。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:02:32.28 ID:yxaNOqRX0
- やっぱ公務員最強だわ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:09:46.50 ID:Pb0PgFSa0
- NHKの局員には勝てないのか
- 20 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:13:27.96 ID:nLdkkzEaO
- 商社って不動産業より怖いわ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:15:21.55 ID:qc8Pin4B0
- 商社で働ける自信はまったくないので、高いのも納得
- 22 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:16:28.67 ID:UR2e+ztQ0
- 公務員の給与を半分以下に引き下げるべき
- 23 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:16:52.72 ID:BQSZZw6eO
- 裸踊りに土下座に中東赴任
そりゃ貰わなきゃやってられんわな
- 24 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:25:55.47 ID:Sw9s2mj80
- 商社って実際はどんな世界なんだろうな
能力ある人にとっては何ともないのだろうか、
それともいくら頭があっても、裸躍りを強要されるほど非常識的も含む清濁併呑しないといけない世界なのか
- 25 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:37:36.13 ID:O+2nojuG0
- 税金も上がっているしな。年収1000万以上は
毎年のように給与所得控除枠が縮小して課税所得が増えている。
児童手当も縮小、高校授業料無償化も対象外。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:38:53.31 ID:f4dkrEnw0
- 嫁公務員
俺自営の週休4日
世帯年収1200万
経費使いたい放題
これが最高
- 27 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:40:08.67 ID:f4dkrEnw0
- >>25
サラリーマン時代1100万
手当なくなったり税金負担で手取りあまり変わらなかった
自営最高
- 28 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:41:20.79 ID:LXAosqtT0
- 知名度高いやん
どこが高くないんだよ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:42:53.63 ID:LXAosqtT0
- 自営はある意味最強だが
一寸先は闇やろ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:47:44.41 ID:jDDM2DiA0
- 高い給料もらって都内一等地に家建てて
ほとんど家には帰れない商社マンか
次からランキングは時給換算にしろよ
- 31 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:48:35.45 ID:47Hi3Awj0
- >>26
嫁が公務員なのは同じだが、
サラリーマンで安定した収入を得つつ自営(不動産業)で経費使い放題な俺が最強だな。
30代後半で俺が雇われ収入1000万円、嫁が650万円、自営が300万円であともう少しで世帯年収2000万円到達。
- 32 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:50:40.54 ID:jDDM2DiA0
- 自営とかわけわからんいちゃもんつけられるとか地震でアボンとかで即闇転落の超ギャンブルだろ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:54:55.65 ID:QJYFduum0
- 36歳、額面年収1250万だがぶっちゃけそんなもらえる仕事をしていない
学生時代にラグビーやっていたというだけなんだが
人生まじイージーモードだわ
前世に感謝したい
- 34 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 20:56:20.29 ID:FgVR6M5p0
- シェールガス革命で商社はピークアウト
キーエンスはノルマは過酷だが、実際20代でキャッシュで高級外車を購入するほどリッチ
金融は結果が出なければ即クビ
そう考えると適当に仕事して年収1800万円に到達できるNHKが一番おいしい
- 35 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 21:02:32.20 ID:TuBfRgS80
- >>8
俺も自分の能力と末路を悟ったので、30後半で中小へ転職した。
身の丈に合っていたのか、あれから7年ほど経ったが仕事が滅茶苦茶楽しい。
あんなとこで生き残れる奴らは桁違いだったわ。あれだけの報酬もらえる資格ある奴らばかり。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 21:44:16.38 ID:sfOmulS00
- >>26
二人で1200万って中途半端やな
- 37 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 21:57:44.40 ID:LQGOa3cs0
- >>32
>自営とかわけわからんいちゃもんつけられるとか
うちは自営だけど、レジのとこには防犯カメラがモロに見えるようにつけてあるし、
客に呼ばれて対応する時は腕時計型ビデオカメラ作動させて自衛してる。
- 38 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 21:59:47.03 ID:wNOr7yyI0
- そろそろ「公務員の給与を下げろ」とか言い出す底辺が登場する
- 39 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:01:42.32 ID:hmXma4CF0
- 戦国時代を生きたいみたいな人ならほんと天職だよ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:19:03.37 ID:LQGOa3cs0
- >>38
公務員の給料下げないと、もう日本の財政は危機的領域から離脱できなくなる。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:25:11.14 ID:xU8iDDsZ0
- 商社マンの合コンはひどいのが多い気がする
今年はいって何人の女とゴールしたとか競い合ってる
営業マンとかいて吐き気がした
- 42 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:27:32.60 ID:G7Uh04CY0
- http://jp.reuters.com/article/toyota-idJPKCN0Q90ER20150804
https://toyota.jp/recall/kaisyu/141126.html
(中華製エンジン↑)
ショットガンエアバッグ
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/e6d220508761a02815dad4d3fb0eb56b
http://www.kokusyo.jp/hyouron/6793/
- 43 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:31:27.91 ID:kd9nqxqk0
- メーカーの駐在員してたが、商社マンはプライド高かったわ。
三井物産の現地採用の人とか、名刺も持たせてもらえないんだよね。
三井物産の駐在員7人いて、一緒に飯食って、名刺交換したけど
現地採用者は呼ばれてなかった。
会議中には、通訳として役立ったんだけどね。
名前も呼ばれずに、通訳さんとしか呼ばれてなかった。
あれかわいそうだと思ったわ。
でも、その現地採用でも、年収はかなり高いんだよね。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:37:52.15 ID:UoaWZLTa0
- 2度目の人生はないけれど、俺も商社や大手メーカーに勤めてみたかったな。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:40:35.27 ID:zXlxHzwT0
- 商社は物売りではやってけない世界にどうついていくかだな。
このままだとだめだわ。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 22:51:46.30 ID:dWVP7+Qf0
- 運動会系の方が上
- 47 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 23:11:13.04 ID:I2Nuxs0t0
- 商社って右から左の簡単仕事でしょ?
何がそんなに大変なの?
- 48 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 23:15:28.55 ID:i+a/9GNK0
- >>47
有力政治家に賄賂渡して
お願い聞いてもらうとこ
- 49 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 23:31:09.82 ID:KOe+eifc0
- 原油さげは商社的にはしんどいんじゃないか
- 50 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 02:11:13.61 ID:wLlkqrXI0
-
【経済】日本の失業率「やむなく非正規」含むと8.4% 内閣府試算
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470958249/
【社会】失業率、「やむなく非正規」含むと8%台 内閣府試算
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470980756/
【生活】地獄に落ちちまえ!! 男性が思う「嫌な上司」10選
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470974056/
【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470972503/
安倍政権、移民受け入れを加速、在留資格や永住条件を大幅緩和
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470884218/
- 51 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 02:15:16.16 ID:7B2gSRsr0
- 商社は社長の近道
色々な会社に出資してるから
- 52 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 02:36:03.80 ID:wLlkqrXI0
-
【社会】セブンイレブンで暴行事件 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471009391/
13 :名刺は切らしておりまして
2016/08/11(木) 12:54:08.26 ID:r2MUbrVz
【社会】セブンイレブンのバイトがレジで店長から暴行を受ける映像を公開し告発 胸ぐらや髪を掴み顔を殴る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470881301/
鶴見商業高校サッカー部の染谷直輝くん(@someyanyan1)
セブンイレブンで1年半前からバイト開始
店の防犯カメラ映像無断で撮影してうpして遊んだり(禁止行為)
https://vine.co/v/iDv7OLUrrBb
クラスのBBQ大会には、セブンイレブンの制服着て参加したり(禁止行為)
https://pbs.twimg.com/media/ChLOfxMUgAIRQaH.jpg
バイト中、同じ高校のバイト仲間と写メったり(禁止行為)
https://pbs.twimg.com/media/CjYo-w5VEAAdZcr.jpg
撮影禁止の事務所で撮影したり(禁止行為)
https://pbs.twimg.com/media/CXEt2bXUsAAwKjX.jpg
廃棄品貰えるし、店長はいろいろ奢ってくれるし優しいし、ゆるーくバイトできてた
↓
6月、無口で真面目なオッサンがバイトで入ってくる
↓
ツイッターでオッサンの実名挙げて、キモイ等、同じ高校のバイト仲間内でオッサンの悪口連発
ミスもオッサンに押し付け
↓
https://twitter.com/someyanyan1/status/762641004469948416
ソメッシ?@someyanyan1
ようやく手ぇだしたな?コンビニやから四方八方カメラやぞ?逃げられへんからな?訴えたら勝つからな?
川端。覚えとけよ
6:25 - 2016年8月8日
↓
オッサンが手を出すまでの都合の悪い部分はカットして、ネットにうp
ツイッター全部読んだ感想としては
染谷くん+高校生バイトだけの時は、今まで好き放題できてたのに、
そこに真面目で無口なオッサンが入ってきて、何か注意されたんじゃないか
それを恨みに思ってオッサンに嫌がらせしてた感じするな
- 53 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 07:46:10.38 ID:FXd3v/uO0
- 公務員以外はいつどうなるかわからない国だからな
- 54 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 08:37:13.89 ID:1D35c+Bc0
- 1000万や2000万で最強とかワロス
- 55 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 18:14:11.18 ID:kLaqWj1n0
-
【金融緩和】日銀が日経平均企業の9割で大株主の異常事態、日本経済を社会主義化するこの政策は本当に正しいのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471053251/
【経済】千兆円の国の借金解消に再び禁じ手 ヘリコプターマネー(政府が国債を日銀に売る)→「預金封鎖」国民の預金は消え★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471072053/
【経済】月末の金曜は午後3時退社。政府が「プレミアムフライデー」構想。個人消費の喚起促す★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471073516/
日本人「日本は稼げるぞベトナム人はうちに来いよ」、日本人は詐欺師。世界の皆さん騙されないで!日本人は嘘つきの詐欺師です!
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1471058443/
【安倍内閣】入院食費・部屋代 連続値上げ狙う 一般病床にまで居住費を導入か
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471070310/
【正規、非正規、同一賃金】安倍首相「非正規という言葉をこの国から一掃する。」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470258059/
安倍首相「消費支出が10ヵ月連続のマイナスなんよ・・・。どうしてお金使わないの?」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1470279063/
- 56 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 19:18:17.07 ID:lusDT1LJ0
- N速民には無縁の世界
- 57 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 19:33:32.02 ID:KzZPOl2+0
- 商社はまぁそれくらい貰ってもいいかなという感じ
毎日定時で帰る公務員と一緒にしたらあかん
- 58 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 16:24:09.40 ID:gJAb2u6b0
- これリストラされたら
コンビニオーナーになる流れなん?
- 59 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 16:24:48.77 ID:9FsfU1sN0
- 我ら制約業界は安定
- 60 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 12:23:52.80 ID:MUcF5M9j0
- >>7
いやむしろ天下りの給与ランキングは必要
- 61 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 12:47:06.08 ID:xQvQkWyO0
- 最近の商社はヒマだよ小さいとこだが
- 62 :名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 04:10:46.74 ID:+11Ek1Ti0
- 公務員およびその関係者らの預金封鎖が必要。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★