■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】日本でベンツに乗るのは暴力団と成金だけ?★3 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :継続スレッド作成依頼628@チンしたモヤシ ★:2016/08/11(木) 12:56:35.41 ID:CAP_USER9
- 中国のポータルサイト・今日頭条が、日本ではベンツなどの
高級車に乗るのは2種類の人たちだけだとする記事を掲載した。
記事は、日本は1人当たりのGDPが中国の5倍なのに、高級車に乗る人が
少ないと指摘。普通はベンツに乗るのは暴力団か成金だけだとした。
そして、2015年の販売台数ランキングでは上位10車種のうち7車種が
軽自動車であり、多くの日本人は自動車を家電と同じような
必需品としてとらえていると伝えた。
*+*+ レコードチャイナ +*+*
http://www.recordchina.co.jp/a147048.html
前スレ(★1のたった日時:2016/08/10(水) 06:40:46.74)
【社会】日本でベンツに乗るのは暴力団と成金だけ?★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470822573/
IDを表示し、強制コテハンを表示
- 2 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:58:49.56 ID:CgyFDvaA0
- ヴィトンのバック担いでいる人もいなくなったな
- 3 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 12:59:11.25 ID:wK/ZiwVd0
- 暴力団=チョン親分
成金=パチンコ屋・汲み取り屋
在日ばかり。
- 4 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:00:31.02 ID:GpNE4LrS0
- >>1
最近の暴力団はプリウスに
乗ってる
職務質問受ける事がないんだと
- 5 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:00:34.96 ID:zRna+wl40
- チンピラが中古ベンツに乗ってるだけで
ヤクザはアルヴェル、レクサスな
- 6 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:00:58.36 ID:RP4vTSNp0
- 最近目立つのは、在日顔の奴がデカいアメ車にこれ見よがしに乗っている姿だな。
- 7 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:01:10.52 ID:9J3rABqR0
- >>1
低いクラスの中古ベンツをFacebookで自慢する低能
- 8 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:01:19.24 ID:Xz7Xtnps0
- まともな人は乗らないね。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:01:41.88 ID:v6Pl6ehC0
- junko @junko_in_sappro · 今17 時間前
「国の借金」の残高1053兆円 1人当たり830万円負担
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0303086-s.html …
貢ぎ続けて、捨てられて
- 10 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:01:59.41 ID:sqVwfsW/0
- http://i.imgur.com/9JmdVrJ.jpg
- 11 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:02:22.29 ID:FpFiqj4z0
- 何故か女社長はクラウンに乗ってるイメージ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:02:30.04 ID:yrWUuUx/0
- トヨタのクラウン・アルファード・ヴェルファイアが好きな人は100%日本人だ。
- 13 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:02:37.82 ID:EIEWI+d00
- 連休中は通りやスーパーとか公共施設に
ルールをわきまえない小僧が大量に出てくるので
嫌な状態だわ 早く平日に戻って欲しい
- 14 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:03:01.23 ID:Fehuszuu0
- 自営業だろ
- 15 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:03:52.07 ID:dVQExiv50
- ベンツといえばなまぽ様だろ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:04:19.16 ID:vk/IXHU2O
- 毎回お笑い記事しか載せないレコードチャイナ
- 17 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:04:27.13 ID:Xz7Xtnps0
- アルファード・ヴェルファイアはDQNが乗るトラックだろうが。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:04:56.68 ID:iqsuwM3x0
- いまどきベンツなんて乗り回してるヤクザとかどんな秘境の話をしてんだよ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:05:04.52 ID:x3iZNeME0
- 税金対策ならしゃーないけど、
アホバカスイーツやゆとりが、
ドヤりながらAクラスや左ハンドル乗ってると吹く。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:05:55.57 ID:G3OYQYsF0
- 大学教授とか結構小型ベンツに乗ってたぜ
新型のEクラスよく見た
アウディも多い
- 21 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:06:10.34 ID:sQYRdZZt0
- 節税目的で乗ってる中小企業のオーナーが多いと思うが・・・
- 22 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:06:19.03 ID:6AMqL4bE0
- 今のヤクザってたいていレクサスとかワンボックスに乗ってることが多いから
ベンツ=ヤクザのイメージってだいぶ薄れてきたと思うがなあ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:06:52.09 ID:OEUq/3iF0
- 見栄だけで金もないのにベンツ乗換えまくったあげく爆死して今は軽の40過ぎのオサーンが近所におるwwwww
- 24 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:07:25.83 ID:4jF9cQ9S0
- こんな頭の悪い記事書いたバカは名前出せ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:07:26.45 ID:DIDHVK9U0
- 家から仕事場まで数分だから
車要らない
- 26 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:07:32.52 ID:MylG8usl0
- >>19
んじゃ何乗られたら驚くの?
ベンツ否定してるやつは何を乗れば否定する余地なくなるの?誰か教えてくれ
こいつらただの否定しかしないで代替案がまるでねぇんだよ。金持ちは何乗ればいいんだ?
- 27 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:07:45.51 ID:WaNptNAa0
- 年式の古いクラウンもな
- 28 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:08:23.25 ID:wFJp4vtH0
- あとNHK職員
- 29 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:08:30.37 ID:yrWUuUx/0
- 正直SクラスはW116だけは良いと思う。どうしても輸入車が欲しいならマセラティ・クアトロポルテかキャデラックCTSしかないな。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:09:45.82 ID:yrWUuUx/0
- >>26
トヨタ・センチュリー
- 31 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:09:46.32 ID:GTsp2iht0
- 大田区民だがCLA乗ってるのはカタギ、CLSはヤクザw
- 32 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:11:13.53 ID:K1qJvv1X0
- ベンツ等の高額外車のドライバーと軽のドライバーの運転はよく似てるんだよね。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:11:51.02 ID:6VfQANBI0
- これは偏見やろw
少なくともCクラス以下はリーマンでも乗っとる。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:14:01.00 ID:GTsp2iht0
- メルセデスベンツは輸入車販売台数でNo.1だろ 金太郎って社長に変わってからイメージ良くなった
- 35 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:14:22.02 ID:dINhgSqXO
- 最近のヤクザは国産乗ってるよ
人気はレクサス、トヨタ
- 36 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:14:41.14 ID:FJFuN/5L0
- 走ってて煽られないとか見栄っ張りだけでしょ。
いい車だとは思うけど、乗ってる奴がほぼクズ。
清原もめっちゃいいメルセデスに乗ってたよね。ガタイのいい兄さんが出てきたら怖いよ。
- 37 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:16:18.50 ID:QGl8NLeN0
- >>1
ロレックスもなw
- 38 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:16:20.20 ID:x3iZNeME0
- >>26
SLSや2枚のベントレー、
ハイエンドのマイバッハ、FXX、ヴェイロン。
驚く車は腐るほどあるし、
本物は節税対策で車は買わん。
お前みたいな見栄でカラーラベンツ乗ってるバカとは違うぞ。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:18:06.91 ID:woKFbtIB0
- >>19
そういう層のために
AとかBクラスもアッパークラスと
同じグリルの面構えにして
前からじゃクラスが判別出来ないw
- 40 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:19:34.85 ID:T7+1R9jO0
- 本当のお金持ちって自分では決して運転しないから
高い車に乗っていながら自分で運転してる奴見ると
あいたたたたと思う
- 41 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:19:35.18 ID:jMrfHhER0
- 買いたい車買えばええねん
- 42 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:21:06.80 ID:iqsuwM3x0
- >>36
学生のときバックで柱にぶつけて後ろ凹んだままセダン乗ってたら一切煽られなかった
むしろすげー車間距離取ってくれるぞw
- 43 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:21:39.91 ID:384XmcYj0
- >>2
今時ヴィトン持ってるのはフグスマの避難者だけ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:21:52.81 ID:pA1HsvYv0
- 以前仕事でNHK行ったら、駐車場はベンツ、BMW、アウディだらけだった。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:23:12.13 ID:x3iZNeME0
- >>39
あるある。
正面からCLK見かけると一瞬ドキっとする。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:23:58.34 ID:yrWUuUx/0
- トヨダ(トヨタ)は戦前から最強・最良だったんだよ。
https://youtu.be/RRY_dalASWQ
- 47 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:24:07.58 ID:BnGcg0OJ0
- 柔整の経営者も乗ってるわ!夫婦で各1台ずつ黒と白で仲良く…
- 48 :原発再稼働しろ!火力燃料に大金払うな!:2016/08/11(木) 13:24:40.31 ID:nIngSTvgO
- 車は一番高額な商品なのに
なんでわざわざ日本と競合する
ドイツの車買うのかね
ドイツ車にブランド意識もってそうなやつ
アホっぽいんたよな
日本人ならレクサス買えよ
- 49 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:24:41.59 ID:T7+1R9jO0
- >>26
どんな車乗っても自分で運転してる時点で貧乏人というか
少なくともただのクルマオタクなんだよ
あるいは単なる見栄っ張り
必死に高い車乗って自分で運転してる奴みると
こっちが恥ずかしくなっちゃう
- 50 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:25:44.56 ID:wVwJlmbz0
- あと、でっかいお寺さんとかね
- 51 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:26:24.06 ID:p6NPCMWE0
- 成金やヤクザがベンツ好むのは何も日本だけじゃ無いよ。あの威張り腐ったデザインはそういう
連中の琴線にふれるんだろ。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:26:30.94 ID:/lK2Dxf10
- http://o.aolcdn.com/dims-global/dims3/GLOB/legacy_thumbnail/350x197/quality/95/http://www.blogcdn.com/slideshows/images/slides/373/085/4/S3730854/slug/l/002-2017-mercedes-e-class-interior-1.jpg
新型eクラスの内装とか日本車がウンコに思えるわ。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:26:34.76 ID:yKOBj5Sx0
- 在日のベンツ好きは異常
- 54 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:26:44.79 ID:+uEAjgXC0
- >>49
ドライブカーが分からんのかwww
こっちが恥ずかしくなっちゃうw
- 55 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:27:20.90 ID:yrWUuUx/0
- 白黒の旧86が後ろにいた時はパトカーと間違えアクセルを緩めてしまう。
- 56 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:27:21.47 ID:T7+1R9jO0
- そういえば、この前皇居で食事したとき、
皇太子と秋篠宮は後部座席だったけど、
さーやだけ自分で運転してたよね
びっくりしたけど、
庶民感覚に合わせるというのはそういうことだと思う
- 57 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:27:58.55 ID:tcq+yTgQ0
- イマドキはメルセデスもトヨタも見分けがつかん
昔はアメ車をコピーしてたが2〜30年くらい前から
欧州車をパクるようになったな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:29:00.69 ID:wVwJlmbz0
- >>56
さーやがいい子なんです
お顔は不憫だけど、他は完璧なんです
- 59 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:29:45.63 ID:yrWUuUx/0
- >>57
ベンツの方がトヨタ・クラウンをお手本にしてるんだよ。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:30:14.83 ID:EVLAfylt0
- 町内の整体院開業している人がバブル期のベンツに乗っていた。確か560SELで
星の王子様ニューヨークへ行くと言う映画に出ていた奴だ。けれど道に迷った時
停車して道を尋ねようとすると逃げられるので手放したとか言っていた。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:31:03.14 ID:u2/1gnne0
- 少し前なら開業医が「ベンツ」に乗るのは当然と言われていたが最近は少ない。
特に都市部は病院同士の競争が激しく、儲からない開業医が多いから。
ヤクザも「ベンツ」だと警察にマークされやすいので
レクサスやクラウンなどの国産高級車が多い。
東京の広尾辺りに行くと
上品な奥さんがベンツの中級クラスを運転しているのを見かける。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:31:36.60 ID:GTsp2iht0
- レクサスの方がDQNぽいわな CMも馬鹿丸出し
- 63 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:33:47.24 ID:e0OHTm5B0
- 暴力団や成金がAクラスやBクラスなんて乗るか?
ベンツってひとくくりにしてるけど、カーラインナップ知ってて言ってるのか?
- 64 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:34:52.07 ID:rGaGuTrb0
- >>55
眼科逝け
- 65 :原発再稼働しろ!火力燃料に大金払うな!:2016/08/11(木) 13:36:31.67 ID:nIngSTvgO
- ドイツ車信仰のやつ
韓流ドラマに夢中になるアホ女と
ちょっと重なる感じするんだよな
- 66 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:37:13.63 ID:9flpBLtS0
- シーマとかもたまにいる
- 67 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:38:23.12 ID:FeNA3/JI0
- G以外はダサい
あとくっそ狭いスペースに止めてる家はホント笑える
見栄張ってるつもりなんだろうけど車が可哀想
- 68 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:38:24.04 ID:HZIZDlYi0
- 山口組って今はアルファードじゃなかったっけ?
- 69 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:40:42.35 ID:qJyfJ0DL0
- 久しぶりの運転でレンタカーのヴィッツに初心者マークつけたら皆が離れていってわろたw
周りが避けてくれるっていいよねw
- 70 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:41:18.42 ID:bGAnen0R0
- 坊さんも乗るゾ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:41:29.67 ID:SU7vgEAr0
- しょせんローンで買ったのか新車でぽんっと買ったのか乗ってる人の年収なんてわかんないし
- 72 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:42:45.59 ID:ckL7vJVJ0
- 東京のベンツだと新車ばっかでかっこいいけど
地方のベンツはヘッドライトが濁ってていかにも中古丸出しで貧乏臭い
ジジイの目かよとw
- 73 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:45:55.26 ID:9V6zMnEi0
- プロ野球選手も好むぞ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:47:49.84 ID:kKWmPIl30
- サービスはレクサスが上だったなぁ
- 75 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:51:09.52 ID:MSg3QRK+0
- 純粋な日本人はベンツに乗ろうというバイタリティーも気力もない
- 76 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:54:24.74 ID:Oo2VTmuh0
- ベンツに若葉マーク付けて乗ってる若者見たけど違和感があった
文句はないんだけどさぁ・・・
- 77 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:54:47.63 ID:Lb58tB150
- >>48
ダサいじゃん
高級車に見えない
ブランド力もまだまだだし
- 78 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:55:14.11 ID:3JxrrjCA0
- 安いクラスのがすごい増えてるからベンツとか見栄っ張りのイメージ。
まだスバルかBMWのほうがいい感じ。
- 79 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:57:28.67 ID:6mCgcjL90
- 数奇屋造りの豪邸
車はベンツ
時計はロレックス
鰐皮のベルト
池には錦鯉
和室にシャンデリア
賢い金の使い方を知らないんだなw
あ〜やだやだ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:57:55.12 ID:slw8yhLC0
- 40代暴力団員に訊いたところプライベートで乗ってる車はプリウス
法人にしている飲み屋チェーンで経費で維持所有してるのはベンツのロリンザとかアーマーゲー、マセラッティ
これらは若い従業員に使わせて仕事のモチベーションを上げるのだと
で欲しい車はレクサスのいいやつ
だってさ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:58:08.64 ID:/qu9KtUy0
- 最近のヤクザはワゴンRとかに乗ってるから
- 82 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:59:13.64 ID:/qu9KtUy0
- それ財産価値ではベンツよりもアルヴェルのほうが高いらしくヴェルアルを買う暴力団が多いんだって
- 83 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:59:14.41 ID:yrWUuUx/0
- >>48
高級車といえばセンチュリー・クラウン・レクサス・アルファード・ヴェルファイアだけだよな。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 13:59:18.03 ID:x4RxdSuQ0
- 品川33ナンバーのW123とかを転がしてるお爺さんとか見るとかっこいいなと思う
- 85 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:03:24.03 ID:jMrfHhER0
- そもそも今の時代ヤクザのなり手なんていない
- 86 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:04:45.32 ID:fRS3uTrF0
- どうも〜
ベンツ乗ってまぁ〜す!
- 87 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:05:21.63 ID:fuajT1oz0
- 前後ベンツに囲まれたセルシオから親分さんらしき人が出てきたのは見たことある
そういうことだ
- 88 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:05:35.17 ID:WwiMWrrh0
- 💥この国では、マスコミが暴力団右翼の脅迫に怯えて事実は報道されない。
(´д`|||)この国では、自民党がマスコミを官房機密費で賠償しているから、マスコミは事実を報道しない。
🌠日本の確定領土は四島のみ!!!!島を決める決定権もなかった!!!!
☆(゜o(○=(゜ο゜)o安倍は嘘つきで、鳩山が正しかった!!!!
中国が戦争の賠償を放棄した理由もこれで納得できる。
(^-^)ゝ゛日本政府やマスコミは、事実を隠してないで、本当のことを言うべき。
❇尖閣は日本の領土でないことは明白。
サンフランシスコ条約は、当事国つまり領有権を主張してる中国も台湾も除外されて批准された。
サンフランシスコ条約は当事国が批准してないが、日中共同宣言は当事国同士の国際法であるから、サンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効。
当事国が批准してない国際法は無効。当事国同士の国際法こそが有効。
会社との契約でも他の社員がいくら契約しても、本人が契約しないと無効なのと同様。
古い国際法と新しい国際法では、新しい国際法が有効となる。
古い契約書と新しい契約書では、新しい契約書が有効であるのと同様である。
サンフランシスコ条約は1952年
日中共同宣言は1972年
つまりサンフランシスコ条約は無効で、日中共同宣言が有効となる。
🌠日中共同宣言三項
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。
日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
http://www.mofa.go.j...china/nc_seimei.html
ポツダム宣言八条
カイロ宣言の条項は履行さるべきものとし、日本の主権は本州、北海道、九州、四国及びわれわれ(連合国)の決定する周辺小諸島に限定するものとする。
http://www.ndl.go.jp...itution/etc/j06.html
カイロ宣言
右同盟国ノ目的ハ日本国ヨリ千九百十四年ノ第一次世界戦争ノ開始以後ニ於テ日本国ガ奪取シ又ハ占領シタル太平洋ニ於ケル一切ノ島嶼ヲ剥奪スルコト竝ニ満洲,台湾及膨湖島ノ如キ日本国ガ清国人ヨリ盗取シタル一切ノ地域ヲ中華民国ニ返還スルコトニ在リ
日本国ハ又暴力及貪欲ニ依リ日本国ガ略取シタル他ノ一切ノ地域ヨリ駆逐セラルベシ
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19431127.D1J.html
後で言った言わないを防ぐ為に契約書に署名捺印をする。口約束でも契約は契約。形式論ではなく、事実こそが効力を持つ。
カイロ宣言は歴史的事実で周知であるから、署名の有無は関係ない、
\(゜o゜;)/安倍自民は税金である官房機密費を使ってマスコミを買収
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2a058f77e4853b97723d58c4dfe57dff
(|| ゜Д゜)安倍自民は前代未聞の連日マスコミに抗議の圧力
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11737156/
- 89 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:06:53.68 ID:JsDO+Lyq0
- 田舎のオンボロアパートなのに、駐車場にはなぜか白いベンツが毎日止まってるんだが。。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:12:17.02 ID:NsgeBLfe0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>チンしたモヤシ ★
- 91 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:14:23.65 ID:yPAeeflxO
- >>48
エンブレムすげ替えの車なんてよう買わんわ。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:14:49.81 ID:jdzYC7WY0
- SAAB乗ってるヤクザとかオシャレなのに
- 93 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:15:55.19 ID:p2a7pwvg0
- ヤクザ=ベンツって発想が古いな。
ヤクザも国産車の中級セダン乗ってるし、普通の小型車に乗ってるヤクザもいるわ。
いちいち目立ついかにもな車ばかりに乗ってられないんだよ。
ナンバーも普通だったりする。
下手に煽り運転してたら痛い目に遭うよ。
俺の友人で車間詰めて走行してたら、赤信号で降りて来られてかなり怒られて、警察まで来たらしいけど後から警察に今のはヤクザだったから下手すれば無事に済まなかったぞと、運転気をつけるように言われたそうだ。
会社の同僚も同じく降りて来られて、相当キツク怒られたらしく、スミマセンの繰り返しで何とか無事に許して貰えたらしい。
まあ、どちらも運が良かったわ。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:16:48.46 ID:rsZSj/4I0
- トヨタのステマ部隊が作った記事だろこれ?
- 95 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:17:58.51 ID:vgqC86vP0
- 最近のヤクザはレクサス乗ってるでしょ。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:18:28.32 ID:OsZnmzQR0
- やくざじゃないから、無理してwアストンに。。
- 97 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:20:39.88 ID:NukIdFTl0
- 一番恥ずかしいのはAクラスに乗ってドヤってる調子こき
- 98 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:21:07.16 ID:/qu9KtUy0
- >>48
日本の高級車はただの高額車
海外の高級車は高級車
- 99 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:21:21.81 ID:GVJia3g10
- >>48
最近はそれなりのお値段の国産車も出てきたとは言え、車を使って金を持ってる自慢をしようとするならば、
やっぱり国産車じゃ弱い
スイーツ女は国産車か外車かでしか車を分類しないのでね
なので、金持ち自慢出来そうな外車を買っていく
- 100 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:21:42.33 ID:aqnwFpIf0
- >>1
まぁ普通の人が乗っても、その暴力団に止められて持ってかれるだけだからな。
わざわざプレゼント買う奴は居ないだろう。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:23:36.00 ID:QblosCJ20
- 尚、中古車は数十万で買えるレベルであるw
- 102 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:24:40.04 ID:td9snXNTO
- >>84
品川33ってなんなの?
うちの社長は893なのかw
- 103 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:29:31.90 ID:KakRP7E70
- 中国人にとってベンツ=Sクラス。
AクラスやBクラスはベンツでは無いらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=MbMDKrH80VA
- 104 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:34:01.61 ID:NukIdFTl0
- ただAクラスはシュッとしてかっこいいと思うけどなw
高級ベンツほどゴツいんだよ
でも久々に今のベンツは顔がかっこいい
- 105 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:39:18.98 ID:yrWUuUx/0
- >>104
良いね。https://www.youtube.com/results?search_query=Mercedes+Benz+450SEL+6.9
- 106 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:40:09.19 ID:SFa7imRl0
- でっかいグラサンかけたオバハンもよくベンツ乗ってる
- 107 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:42:40.69 ID:yPAeeflxO
- >日本は1人当たりのGDPが中国の5倍なのに、高級車に乗る人が少ないと指摘。
自動車に乗る人間が減っただけたろ。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:45:23.24 ID:sQYRdZZt0
- >>107
今はモノに拘泥してお金かけるのはダサいっていう風潮だしね
- 109 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:49:04.36 ID:eoDvgsG+0
- 古いベンツを大事に乗ってたうちの爺さん。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:50:38.29 ID:mwEGwd840
- チンピラは10年落ちのセルシオ
- 111 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:51:27.65 ID:QkmzIXl00
- 今時外車に乗るのは成金か節税対策くらいでしょ
あとは二軍暮らしがメインの某やきう選手w
- 112 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 14:55:35.67 ID:BwEAUKjQ0
- メルセデスはイメージ転換が上手だったね。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:02:08.64 ID:ByVTnYsn0
- 21世紀に入ってから少しの間はベンツ=ヤクザというイメージは崩れていた気がするが、
今は一般の小金持ちはBMWかアウディに流れている印象だな
あとポルシェのSUV系
- 114 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:09:05.29 ID:Z3V6fwnx0
- クラウンの方がいいぞ
BMは論外
- 115 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:13:20.33 ID:bI2PLYUE0
- 暴力団の集まり見ると、トヨタが多いよな
- 116 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:14:04.35 ID:RhZsCk+F0
- 高級ソープの送迎者はベンツ
客から高い金をふんだくる道具としての効果はあるんだろうな
- 117 :チンしたモヤシ ★:2016/08/11(木) 15:20:44.50 ID:CAP_USER9
- >>1
>>1
IDを表示し、強制コテハンを表示をしようとしましたが、
設定に失敗しました。
- 118 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:22:55.30 ID:PP3eXZLs0
- マジックミラー号
- 119 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:23:39.37 ID:ZdfJqHmm0
- >>1
ヒュンダイ車に乗るのは、在日と帰化在日だけwww
ヒュンダイ車が日本で流行らないのは「あいつ在日だぜ!」と言われるから。
- 120 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:28:27.88 ID:+p5Lf0AV0
- 某所。何でこんなところにベンツの販売店があるのか不思議でならなかった。
後日、山口組の事務所があることを知った。やっぱり。
明治以降の埋め立て地なのに何で進出を許したのかな?
- 121 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:30:04.31 ID:Tt8V/GLn0
- >>1
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970162.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org970163.jpg
- 122 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:30:30.17 ID:ArwddOVA0
- 今は日本車も十分すぎるほどオラついてるからw
- 123 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:30:43.01 ID:4iE13PWa0
- 知人の土建屋の社長
役員にベンツ貸与
自分は運転手付きのアルファード
- 124 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:39:42.79 ID:A4OKvChE0
- ここまでベンツに色がついているのにわざわざ乗るやつはなんなのかってことっすね
ガチヤクザはむしろSUVに乗ってるって聞いたことあるけどどうなんすかね
寧ろそういうのに憧れている心象DQNな不良社会人なんじゃん? 反社とか共生者とか言うの
そうそうところで土建屋とか不動産屋とかベンツ大好きだけどさ
ドライバー連れてるじゃん。あれ今日びは十中八九社員にやらせてっからwww
専属ドライバーじゃねえんだよ。今日びの人件費、安いからなあ
- 125 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:41:38.05 ID:3/1lm29B0
- 兵庫の大手銀行は反社会的勢力に融資している
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 126 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:46:04.67 ID:iJKG++ISO
- 地元駅前をクラクション鳴らしながら逆走するスモーク貼りのプレジデントなら見たことある。駅前派出所の警官ガン無視
- 127 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:47:59.82 ID:8K9yNdvpO
- 子供が小さい時は乗ってたな
相手が注意深くなるってのが利点
子供が育つと他の事にも金がかかるようになって
手離した
子供が独立したら軽にする
- 128 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:51:23.60 ID:woKFbtIB0
- >>101
> 尚、車検や修理時に新品部品交換だと
部品代で死亡の模様
輸入車弄れる修理工場と仲良くなりましょう
- 129 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:52:03.68 ID:Fa6F0c+M0
- へー
経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇新幹線にMRJなど 売れてきた日本の重工業製品
◇増田候補と内田都連幹事長 すこぶる悪い評判
◇中華欠陥鉄道 日本製部品で修理 これがチャイナクオリティ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:52:33.39 ID:Tp/5O5FJ0
- Sクラスはそうだろうけど、他は普通の人も乗ってる
値段に見合うほどでもないし、維持費の高さは異常だけど、とってもいい車
- 131 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:53:10.76 ID:QY9ZidGi0
- >>2
合成皮革の財布は、DQN に売れてそう。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:54:28.81 ID:bf77r09A0
- 単純にドイツ車好きだからベンツも好きなのに、
こういう風潮一部で確かにあるんよな
ただヤーさん=ベンツの時代は遠に過ぎたように思うがな
セルシオ、レクサス、プリウス乗ってるヤーさんよく見かけたが。
話を戻すと俺はドイツ車が好きでなおかつ、ヒトラー時代の功績の部分も好きなのでフォルクスワーゲンも好きだが、フォルクスワーゲンは形がな。。
結局ベンツが良い
- 133 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:55:55.08 ID:QY9ZidGi0
- >>38
節税なら、資産価値があるフェラーリとかだろ。
ベンツの中古車価格なんて、国産車より下落率高い。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:56:02.28 ID:eRHcWXaF0
- ベンツに対する差別だ!!!!
- 135 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:56:59.88 ID:QY9ZidGi0
- >>91
企業単位でそれやってる車よりマシじゃね?
- 136 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 15:58:45.89 ID:nii0VnFy0
- アムウェイやっているやつも見栄張って並行輸入品を
借金して買う
- 137 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:03:34.93 ID:evQrIg2B0
- BMW乗ってる奴は長めの包茎
- 138 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:10:15.09 ID:JzWKQPqL0
- Cクラスは好きだな〜。女性が乗るのにはこれくらいが良い。
- 139 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:15:29.31 ID:HOGJSh7q0
- 昔は「ドライブが趣味」ってのが結構いた
- 140 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:15:32.04 ID:6yB5QdfF0
- 曲がりなりにも高級車にアレに載るのはどうのこうの言うやつは単なるやっかみだろ
- 141 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:15:43.94 ID:6yB5QdfF0
- >>139
今もいる
- 142 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:16:05.92 ID:68DMzoDp0
- ベンツ=悪党の車というイメージしかない
- 143 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:17:42.04 ID:68DMzoDp0
- だから近所の家にベンツがあると
「ああ、あの家はロクな商売してないんだろうな」
「どんな悪い奴が住んでるんだろう」
「関わり合いたくない」
と思うようになる
- 144 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:18:08.83 ID:WDGk4cLz0
- 最近のヤクザはアルファードやヴェルファイアが多い
- 145 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:19:01.71 ID:7IOIn53E0
- ベンツ
ベンツァー
ベンツェスト
- 146 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:20:38.11 ID:MylG8usl0
- >>38
俺が見栄はってんじゃなくてお前が「見栄はりやがって」と勝手に思ってるキチガイジジイだろw
車に乗る理由が人それぞれあるっちゅうに。見栄なんてどーでもよいのにベンツ乗ってる人なんて五万といるわw
- 147 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:22:31.53 ID:6yB5QdfF0
- >>146
まーでも見栄で外車、わかりやすくベンツって人もごまんといる
- 148 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:23:35.49 ID:yPAeeflxO
- ベンツやBMWはディーゼルがあるからな。
日本車にはもう無い。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:25:12.11 ID:6yB5QdfF0
- >>148
え?
- 150 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:25:16.55 ID:jfh6oTHk0
- ポルシェなら出川哲朗も乗ってるだろ!
- 151 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:27:44.91 ID:MylG8usl0
- >>147
それを言ったら他の外車もそうじゃん。
アウディ、BMWと大差ないだろ。
見栄と言えば日本で必要ないスポーツカーこそ見栄の塊だろ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:28:09.74 ID:qv8MaqD50
- 1人当たりっつったってパナマ文書でもわかる通り
大抵の人間は搾取で苦しめられて一部で平均が引きあがってんのよ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:29:33.70 ID:QgbFhREi0
- ジャップはみな、兵隊。
これがこの国の真相だわ。
国のためにつくせ、死ね。それがとうぜん。
そのために死んでも、あたりまえの雰囲気。
国が国民のためにつくす、という当たり前の思想はない。
普通は、豊かな生活を守るために戦争するのだが、
ここには、その豊かな生活はない。
国民がみな国の兵隊をやること自体が目的というクソ国家。
その兵隊も、例によって根性論だけ。頭は鍛えない。
馬鹿な命令にさからうような知恵をもったやつはいらないからだ。
で、その実、トップのトップは、
外国の武器商人とつながった武器商人みたいな連中だ。
国を守れ!と国民をふっかけて、戦争させて、沢山殺して、
武器をわんさと売って、自分の懐を潤すことしか考えてない。
これが、アベの本質だぞ。
まあネトウヨなんて、こいつらに雇われてるバイトだろうが。
jApsUckSadjh’dhbBkcsajGJDCV
- 154 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:32:24.05 ID:3oD4qpoe0
- 暴力団に車両の使用を禁じてやれよ
チョンと暴力団を日本から排除しろ
- 155 :原発再稼働しろ!火力燃料に大金払うな!:2016/08/11(木) 16:33:16.69 ID:nIngSTvgO
- 暑いとキチガイが増える
- 156 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:33:51.46 ID:ISo5leXu0
- 土建屋の社長も坊さんもベンツだな
- 157 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:34:47.83 ID:XR5/pHbrO
- 逆にヨーロッパだとベンツはおっさんの乗る車と聞いたw
- 158 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:35:20.76 ID:xI3qpt4Y0
- ベンツを所有してる芸能人【女性編】
和田アキ子 メルセデスベンツSクラス 1545万円
叶姉妹 メルセデスベンツSクラス 1545万円
高島礼子 メルセデスベンツE320 595〜1120万円
浜崎あゆみ メルセデスベンツSL500 1190〜1560万円
江角マキコ メルセデスベンツS320 1545万円
高岡早紀 メルセデスベンツゲレンデヴァーゲン 1350万円
観月ありさ メルセデスベンツ 299.0 〜 435.0 万円
梨花 メルセデスベンツSクラス 1545万円
梅宮アンナ メルセデスベンツCL600 1640万円〜3030万円
由紀さおり メルセデスベンツS600L 2050.0万円
鳥居みゆき メルセデスSLK350 493〜770万円
- 159 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:35:35.02 ID:3YEtbGtx0
- 六本木のマイバッハは逮捕フラグだわ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:36:48.23 ID:ISo5leXu0
- まあ普通に都市の住宅街あるいてると車庫にベンツ止まってるのを何度も見かけるけどな
- 161 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:37:56.09 ID:BjQedcWM0
- >>151
それはあるな
知り合いにコルベットZR1運転させてもらったが日本の公道じゃ性能の半分も出せないから無意味だなとは思ったな
- 162 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:39:53.94 ID:rDq3FWIg0
- 今のヤクザの親分達はプリウスや!!だれが言い出したか知れんが、敵方に目つけられて
撃たれることが少ないんだと。飲み屋で本職が言うてたんで間違いないはず!
- 163 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:40:07.83 ID:yPAeeflxO
- レクサスなんて買うやつの気が知れん。
あんなもん、トヨタの企業戦略の成れの果てだろ。
トヨタの大衆車をエンブレムと窓ガラスすげ替えて無理やり高級車にしただけに過ぎない。
だから値段もピンキリ。カローラ店で買えるレクサスもあるんだってよ。
- 164 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:40:15.49 ID:EBZvfvZO0
- 成金はまだベンツかもしれんけど
ヤクザはベンツ率低い
あとは若い頃にベンツに憧れてたバブル世代オッサン
- 165 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:42:03.94 ID:6yB5QdfF0
- >>151
実用性に値段が釣り合ってない車は全部同じ
- 166 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:43:33.43 ID:6yB5QdfF0
- >>163
無知をわざわざ露呈しなくても
- 167 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:44:08.25 ID:wI84DFhN0
- 小林も乗ってるよ
- 168 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:45:31.52 ID:Us1dSZo10
- 単純にBMW、アウディよりメルセデスの方が格上。
- 169 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:45:46.38 ID:yPAeeflxO
- >>166
だったらアンタは高いカネ出してレクサスでも乗ってれば?
あんなもん有り難がるのは車について白痴にしか見えん。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:52:39.99 ID:6yB5QdfF0
- >>169
何をそんなに怒ってるの?
- 171 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:52:54.63 ID:yPAeeflxO
- >>167
アレはまた別な理由。
日本車メーカーが次々と中国市場に媚びを売るようになった、という理由。
そういや、トヨタも奥田が社長のときに、当時の小泉総理の靖国参拝について批判してた。
2ちゃんでも、反トヨタ、反奥田の書き込みがすごかった。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:54:54.72 ID:5cR2nsq+0
- ドイツ車なんて有難がってるのは情弱
先のVWの不正も国ぐるみで隠蔽してて、実はドイツ車の技術は
日本車の20年遅れってバレたからね。センチュリーに乗ればドイツ車なんて
いかにくだらない代物かが分かるね。レクサスLSの静粛性に比べてドイツ車のエンジンの
ガサツな事。作りも雑だし品質や耐久性も低く未だに路肩でエンコしてる。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:55:31.52 ID:QY9ZidGi0
- >>171
ひろしくんって、失言しまくったお陰で、「影響力のある人物」のイメージがついちゃったんだよね。
トヨタとしては、ただのワンポイントだったのに。
- 174 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:56:11.44 ID:VzmoX3RG0
- 知り合いのヤクザはセルシオ乗ってる。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 16:58:13.10 ID:KNfWQ+URO
- 田舎の元ヤンが成人式にベンツ乗ってくる
「893」「5910」等のナンバーで
- 176 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:03:26.07 ID:yPAeeflxO
- >>173
あと、奥田が一番中国市場に入れ込み、かつ、小泉総理の靖国参拝批判したもんだから、売国企業、ってイメージもついたのもこの頃から。
他のメーカーも中国市場に進出はしていたものの、奥田ほど大々的にはやっていなかった。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:04:43.73 ID:TNmOFH5O0
- 外車なら何でもいいんだろう
ベンツ乗りにはそんな浅はかさを感じる
- 178 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:06:07.99 ID:VBNwtGXu0
- 他の組織とケンカしてでもアグレッシブに本気で金取りに行ってるようなヤクザは
外見からはそれと解らないような地味な車(ハイエース)を
防弾ガラスにレーダー搭載など1000万円とか大金掛けて改造してるらしいけど
- 179 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:08:53.65 ID:QY9ZidGi0
- >>176
支那での生産は日産が先行してたし、ゴーン以降は頼りきってるじゃん。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:14:28.20 ID:yPAeeflxO
- >>179
確かに仰る通り、トヨタが中国市場進出が一番遅かった。
トヨタの場合、大々的にやってしまったもんだから、売国企業、親中のイメージがついた。
日産の場合は知らん。ゴーン自体の経営方針や人物像に目が行ってしまい、さほど皆が知らないうちに中国市場に入っていったとか?
- 181 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:14:29.02 ID:T/q8YQyb0
- >>119
在日と帰化在日がヒュンダイに乗る訳がない
「あいつ在日だぜ!」と言われる上に、そもそもあいつら祖国と自分の民族が大嫌いだから
世界で一番嫌われている朝鮮人を、世界で一番嫌っているのは朝鮮人自身
もちろん建前は別だが
- 182 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:21:53.45 ID:p2a7pwvg0
- 90年代に丸目のベンツだらけになった時にヤクザのベンツ離れが進んだと予想。
- 183 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:25:02.44 ID:KakRP7E70
- >>114
【CROWN ATHLETE】2.0Lターボエンジン 試乗インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=5c2R7uuklag
- 184 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:28:37.36 ID:MrLCvhwv0
- 昔のメルツェデスは成金とかそんな感じたったが
近年のメルツェデスはエクステリアもインテリアも
モダンでなかなかかっこ良いと思う
- 185 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:28:37.45 ID:QY9ZidGi0
- >>180
日産は、北米でやらかしてシェア低下し、欧州は保護主義で元々売れない。
支那に活路を見出すしかなかった。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:30:59.17 ID:/BEVEsn70
- 金持ちでも日本車乗ってる人が多いでしょ
- 187 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:36:10.31 ID:ramPhoXM0
- >>186
金持ちと成金は別
- 188 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 17:42:21.44 ID:wu2piavz0
- >>111
某出版社にポルシェおねだりしたあの人ねw
- 189 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 18:53:26.31 ID:yWQCc7fL0
- おばちゃんが乗ってるよ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:20:19.57 ID:9EwPX+PG0
- 羨望のメルセデスは優雅かつ上品
そしてスポーティー
A class
http://i.imgur.com/RfrljsS.jpg
http://i.imgur.com/wBIattE.jpg
Perfume
http://i.imgur.com/GbZj6Em.jpg
東京オートサロンの
イメージガール「A-class」
http://i.imgur.com/5ykwyF5.jpg
http://golftoday.tv/news/22781/
黒のメルセデスAMGとモデル美女
http://i.imgur.com/Vfq7Vig.jpg
https://ancar.jp/channel/articles-953
タレント、女優さんオーナー
http://i.imgur.com/DDBeM3p.jpg
http://i.imgur.com/IztcKc3.jpg
http://i.imgur.com/2mu6h1P.jpg
http://i.imgur.com/jvNjZjn.jpg
- 191 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:25:44.12 ID:/guTCxZo0
- >>13
平日になにやってんの
- 192 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:27:08.88 ID:BjHlu5PJ0
- 田舎のシングルマザーが乗ってるベンツwww
- 193 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:34:15.22 ID:INwwYaUA0
- 都心の金持ちが乗ってるベンツはノーマルじゃないもんな
AMGとかでも、金ボッタくるためにヤナセが勝手に付けたような無駄な装備がたくさん付いてる
クーペにバックモニターとかいらないだろw的なものばっかりw
- 194 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:43:54.07 ID:2AR1KqsS0
- こないだ軽自動車にベンツマークつけてるの見たけど、実在するんだなあんなの
ちな千葉
- 195 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:50:05.57 ID:XgpPrvWR0
- 香ばしいヤツはベンツBMレクサスあたりにじゃんじゃん乗ってもらえると
見分けが簡単で楽なんだけどね。反社会勢力には購入義務付けて欲しい位よ。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:50:18.73 ID:9EwPX+PG0
- http://i.imgur.com/ybNX6nY.jpg
http://i.imgur.com/a159U5V.jpg
http://i.imgur.com/O2BrWGR.jpg
http://i.imgur.com/WHSQ2Y5.jpg
http://i.imgur.com/a5bg9Ng.jpg
http://i.imgur.com/cFJnn8a.jpg
- 197 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:58:12.49 ID:OsZnmzQR0
- >>76
微笑ましいw
以前4tロングに初心者マークが3枚張ってあって、とても怖いのを見た。
- 198 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 19:58:29.86 ID:3umWmsd40
- >>194
コイツはなかなか分かってるw
http://i.imgur.com/iogm461.jpg
- 199 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:01:38.71 ID:KakRP7E70
- >>185
欧州はルノーの担当だろ。
- 200 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:15:44.26 ID:vQEYwtFs0
- あと芸能人ね
- 201 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:24:45.70 ID:F2pEqth80
- 今はヤクザは高級外車買えないから
レクサスかアルファードだよね
- 202 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:40:25.03 ID:awWqG5Lm0
- 安い価格帯のベンツは庶民が頑張って買った感じがして悲しい
だったら国産車のちょっと良いのに乗った方がいいんじゃなかろうか
- 203 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 20:45:32.82 ID:MylG8usl0
- >>202
なぜ金持ちが多少妥協して買ったとは思わないんだ?
結局、そういう見方しか出来ないところから「外車なんて…」という外車コンプが見てとれるんだよな
- 204 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:03:13.51 ID:jucmCb6J0
- 茨城県のヤンキーも
- 205 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:49:38.40 ID:IL8/A70v0
- 中国人に言われたくはないけど
たしかに正鵠を得ている
今時この国では車は実用品だし
ライフスタイルにライフスタイルに合わせて選ぶもので
もうステイタスではない
- 206 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:55:15.28 ID:CwLE09aL0
- たしかに今の日本人は車にはお金かけないよね
昔は精一杯がんばっていい車に乗ろうとしてたけど
使えさえすればあとはどうでも良いみたいな感じ
- 207 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:57:03.67 ID:BVpbyWQ/0
- 嫉妬だろうねえ。
「ベンツに乗りやがって」
日本人は他人の幸せが大嫌いな民族だから。
日本人が優しくて親切なんてのは実は仮初めの表向きの顔だから。
「他人の不幸は蜜の味」
日本人特有の陰気な性格だよ。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:57:20.57 ID:CwLE09aL0
- >>158
高島礼子売れっ子なのにE320って地味だね
- 209 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 21:58:17.93 ID:CwLE09aL0
- >>162
プリウスはみんな乗ってるから特定され難いよね
- 210 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:01:01.47 ID:CwLE09aL0
- >>207
>「他人の不幸は蜜の味」
日本人じゃなくてもみんなそうだよ
- 211 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:01:44.17 ID:LhMVzq+k0
- ベンツに乗るのはヤクザか成金だけって日本でも言われてたよな、30年ほど前に。
今時のヤクザや成金はアルファードかベルファイヤのハイブリッドがデフォ。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:04:36.82 ID:jsKUDtF10
- 三菱って、鉄板が硬いって本当?
鉄板分厚くして排気量も上げて、装備充実してくれたら、俺次三菱買おうかな。
石油安いし。
日本製ベンツ、という枠で。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:14:27.98 ID:pYJHZb5T0
- 日本車乗りたいけど
CVTは好きじゃないって人もいるんじゃないの?
- 214 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:20:38.50 ID:yRj0FYuUO
- 自己顕示欲の強い人しか乗らない
プリウス乗りと同じ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:35:13.62 ID:2rh3UC5X0
- >>214
>プリウス乗りと同じ
じゃあ日本人は自己顕示欲が強い人ばっかだねw
まあ車いらないと言いながらついった()とかやってる
奴の方がはるかに自己顕示欲が強いけどな。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:55:14.68 ID:nmEr21s50
- >>214
そういう意識高い系プリウス乗りは初期の頃のアメリカンセレブくらいじゃないのか
今のプリウス乗りは単に補助金と燃費だけの乞食だろ
- 217 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 22:57:07.49 ID:MylG8usl0
- >>215
そもそも自己顕示欲って悪いものか?
お前が超地味なだけじゃね?w
- 218 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 23:07:40.84 ID:2rh3UC5X0
- >>217
それは>214に言えよ。アホか。
ちなみにネット上"だけ"自己顕示欲は強いが
現実では空気になろうとするカスが多いからな実際は。
お前もその口だろ。
- 219 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 23:25:19.32 ID:MylG8usl0
- >>218
いやお前がそのタイプだっつの。それも典型的なw
- 220 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 23:48:07.51 ID:sCS6tTdS0
- カローラに乗っていこうよ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/08/11(木) 23:53:25.25 ID:HtzsokRN0
- >>5
正解
- 222 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 04:52:09.94 ID:5Q7dcjXu0
- >MylG8usl0
涙拭けよwwwww
金持ちはお前みたいなゴミが大事にしてるカスベンツなんて乗らねーからww
- 223 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 06:42:14.48 ID:uZwOPdYt0
- 失礼だな アホも大勢乗っとるわい
- 224 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 07:01:53.20 ID:2SptEPRn0
- 外車でもなんでもいいけどよ 運転マナーがなってない
奴は萎えるねぇ 横から思いっきりアタマ突っ込んできて
挨拶も無しに割り込んでくるのとかさ クラクション
鳴らしたろうかと思うわ
- 225 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 07:04:00.15 ID:M9Lb2i2PO
- 意識高い系と意識高い人を別けて考えよう
- 226 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 07:07:10.43 ID:RXX3Y7ec0
- ルノーw
ルノーとか誰が乗るの-?てかw
- 227 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 07:36:46.55 ID:u4RSVuYP0
- >>202
貧乏人らしい発想だな。
- 228 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 07:44:13.92 ID:dG2l/8ay0
- 直6以外認めない俺は選択肢が少ない
- 229 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 09:51:43.86 ID:9fN/mQOp0
- 正直ベンツとかBMに乗ってるやつは白人コンプの成金だと
バカにしてるわ
ヴィトンやシャネルを買いまくる女を見るのと同じ感覚
- 230 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 09:57:11.19 ID:QK15YT530
- >>158
由紀さおりさんと鳥居みゆきさんもベンツか。好きな人が乗ってると複雑な気になるよ。
- 231 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 10:03:40.47 ID:g4YIoZEv0
- Sクラス限定で言えば、そうかもね。
- 232 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 10:53:19.26 ID:aM0TZu0f0
- 成金が毎年コンスタントに派生するわけでもなし
ヤナセのおかげで一定のシェアを維持しているのは事実
自動車なんてしょせんが趣味・趣向の範囲だろ
実用的に考える奴と馬鹿な嬉しがりがいるだけで市場は形成される
ヤナセも一時はメンデスから日本代理店を略奪されそうになりメンデス直売になりかけたところ
創業者が出戻り苦労して現在がある、見栄っ張り相手に先行投資しているのを認めよう
無駄で高額な車検料金に我慢できる見栄っ張りが乗ればいいだけ
ただし街乗りで優先車と勘違いする馬鹿は乗らないほうがいいだけ
ついでにVWと一緒で何処の国で生産されて日本に持ち込まれているかを知ればいいよ
- 233 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 10:59:35.27 ID:veYbDh7G0
- 節税だと思ってる中小会社経営者って多いけど、
会社の資金が減る事になるから、素直に税金払って、会社に現金残すべきなんだけどね
- 234 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 11:21:08.14 ID:ta3oxAu/0
- >>26
ベントレー・コンチネンタル
- 235 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 11:48:57.64 ID:8BlyKMpt0
- >>48
レク何とかって、海外じゃハリアーとウインダムのことなんだぜ。
要するにカムリ
セルシオやアルテッツァなんて、海外じゃほとんど売れていない、国内専用車。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 11:50:14.96 ID:8BlyKMpt0
- >>229
でも、世界のレクサス!どやぁって言って、国内専用車のLSやISに乗ってるのって情弱のバカじゃない?
- 237 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 11:52:11.29 ID:8BlyKMpt0
- >>195
今、香ばしい奴はアルヴェルに乗ってるからわかりやすくないか?
- 238 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 11:53:14.65 ID:8BlyKMpt0
- >>175
ただの土方がそんなナンバーつけてたらヤバいだろ?ww
- 239 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 13:10:53.31 ID:MyHb87CO0
- >>236
必死書き込んでるお前は何に乗ってるの?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/08/12(金) 13:35:03.14 ID:8FDASQ130
- 免許持ってないんだろww
自転車で必死に信号無視してる姿が目に浮かぶわw
- 241 :名無しさん@1周年:2016/08/13(土) 12:46:01.65 ID:/U4hWbiz0
- 広域指定暴力団で史上最年少で元相談役になった
原唯我さんは、ベンツではなくセルシオに乗ってたそうです
今は東京都八王子市にお住まいのようですが
- 242 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 00:00:59.96 ID:AO8bxpV00
- 日本では暴力団や成金なんか少数。
メルセデスのユーザーは普通の人が最も多いのだが。
- 243 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 02:04:53.39 ID:1CipCXp10
- まあ見た目からしてw その通りガラ悪いのばっかり。
しかも自覚ゼロ。
- 244 :名無しさん@1周年:2016/08/14(日) 09:53:33.09 ID:pW2IvPJv0
- >>1 成金って表現がどういう人々を指しているのか?だろ 独のベンツはF1でも実績がある高性能車 別々な話だ
- 245 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 03:40:56.79 ID:mL6uT5Z10
- 悪趣味だからすぐわかる
- 246 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 19:57:03.40 ID:YKFTP/Ng0
- ベンツよりレクサスとかプリウスの方がチンピラヤクザと成金が多いけど?
あとベントレーは糞みたいな運転してる奴が多いけど、ベンツ?
- 247 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 19:58:25.67 ID:FiopAKRg0
- 外車でナンバーが1010とか8080とか8888なんかだと中国か韓国系って聞いた
1173はサーファー
- 248 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 19:59:42.29
- >>40
>本当のお金持ちって自分では決して運転しないから
ニート天皇のことか
読んで損したわ
- 249 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:09:46.56 ID:+noz4KaM0
- 俺の親父(団塊)も最近ベンツを買いやがった。
90年代中盤くらいの年式のSクラスの2シーター。
まあ下品な事この上ない。自分ではカッコいいと思ってるから情けなくなるわ。
- 250 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:12:48.34 ID:klB0TL480
- 最近こういうのウジャウジャいるわ
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/750c47ae16190ba1270afd7eeafe5237/203540142/C205_180SP_F.jpg
- 251 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:38:20.74 ID:kDcpzxat0
- 公安委員会は暴力団関係者への運転免許証の交付を止め、
交付済み免許証を取り消しせよ
- 252 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:41:49.98 ID:vjBzHbO10
- カイエン乗りてぇ
- 253 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:45:20.47 ID:2P7NOx6g0
- 成金だと思って当たりに行ったら暴力団
- 254 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:52:18.60 ID:NPfQ/YIL0
- >>210
いや、キリスト者(切支丹)はそうではない。もし他人の不幸を喜ぶ自分の心が
あったならそれを反省する。野放しにはしないね。
- 255 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:54:05.71 ID:cdEY6nzt0
- 成金と暴力団員が同類ということはわかった
- 256 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 20:56:08.01 ID:Wfe0ERFr0
- >>252
つマカン
- 257 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 21:11:08.74 ID:/5W8BrMU0
- http://i.imgur.com/vEhhQvP.jpg
- 258 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 21:13:04.45 ID:sCOJJFg10
- 日本は道が狭いのもあるね
道を曲がれないキャデラックとハマーを見たことがある
正直、日本でよくそれ乗るなと思った
- 259 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 21:18:51.19 ID:3FFgZHFp0
- >>258
ハマーは相撲取りが乗ってるよ
- 260 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 21:31:04.66 ID:gB3ZcMqA0
- >>26
ロールスロイス・ファントム
当然わざわざ左ハンドルなんかにしない。
- 261 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 21:37:45.31 ID:/5W8BrMU0
- イギリス車で、左ハンドルとかバカの極みだろうw
- 262 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 21:44:12.34 ID:7MX9pbiw0
- >>260
買えないアホの貧乏人は妄想で好きなこと言ってるな。
買える人らは左でも右でも好みの方を買ってるのだが。
- 263 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:03:24.24 ID:r7PmTc+U0
- あれを「ベンツ」と呼んでしまうのがそもそもオヤジ臭い
自分もだがw
- 264 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:14:41.92 ID:NPfQ/YIL0
- なんとかクリニックの院長が化け物みたいに下品な顔してるだろ。
人が観てないところで何をして何を考えるとあんな顔になってしまうのだろう。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:20:05.09 ID:nBE0SA9n0
- いきってるジャップか ナンバー8888ぞろ目の金持ち中国人だろ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:20:57.79 ID:4H9Lg7Nx0
- 何年前の話だよ
俺ですらA45を検討しているってのに
- 267 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:22:17.13 ID:1AAvUGOQ0
- ポルシェもちゃんと右ハンドル用意してるのに
左ハンドルをありがたがる日本人をおかしく思うって
ポルシェのディーラーが言ってたな
- 268 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:23:00.23 ID:4H9Lg7Nx0
- >>267
昭和脳の成金バカだろ
周りはバカだとしか思ってないっての
- 269 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:28:01.19 ID:CkVxK7ni0
- 成金でベンツとは悲しいな
- 270 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:33:59.92 ID:oe0G1NNr0
- リアルユーザーのカキコミまだー?
- 271 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:39:58.78 ID:NYSMOJpD0
- 俺の頑固オヤジは クルマが好きで 若いころ必死に働いて60年前にクルマを買って
無免許なジジがクルマ貸してくれっつーから 貸したら田んぼに落として廃車になって
その後の高度経済成長時代も タクシーで家族を養い 俺らを育ててくれた
引退した今もクルマが好きで 去年初めて中古のベンツを買って可愛がって楽しんでる
こないだ横に乗せてもらったけど 乗り心地は悪くないねぇ
- 272 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 22:59:35.51 ID:VKwbOU/u0
- >>257
安心の茨城の基地外だなそれwww
- 273 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:06:09.42 ID:VKwbOU/u0
- >>252
どーせカイエンとマカンの違いわからないんだから、マカン乗っとけハンカチゴミ
- 274 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:09:26.39 ID:tuTl5tV10
- ドイツって国ぐるみで排ガス不正誤魔化してたくらいだから
ベンツに限らずドイツ車なんてゴミだろ
- 275 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:27:22.99 ID:A37BSrSiO
- あとナマポも
車の名義は会社とか他人になってるけどね。
- 276 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:42:26.25 ID:/iIpW2Na0
- >>267
へぇ〜ミツワも変わったもんだな
- 277 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:46:38.41 ID:etM99vDK0
- あれもダメこれもダメ
おまえら何に乗ってたら納得すんだよ
- 278 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:48:44.22 ID:hBrSqfwf0
- >>77
レクサスはアメリカでは人気あるけど欧州では全く高級車とは認められてないらしいね。
そもそも欧州ではトヨタ自体人気は全然ない。
- 279 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:50:26.81 ID:hBrSqfwf0
- >>59
そんな訳あるわけない
- 280 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:51:31.06 ID:TfnmGWS/0
- まあ正しい意見だな
ちゃんとした人が乗るとメルセデスと呼ばれるからな
- 281 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:54:58.88 ID:+yqNfKh7O
- ベンツよりレクサスだろ今は
- 282 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:55:09.47 ID:NabVIipZ0
- >>47
整骨院接骨院は健康保険不正請求の詐欺で儲けてるからね
- 283 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:56:58.77 ID:plbtoBrY0
- 単に見栄でお金使わなくなって来てる傾向にあるだけなんじゃないの?
- 284 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:57:22.43 ID:mGGMtzo60
- 俺が借りている駐車場、40台中8台がベンツだわ
ちなみにBMは6台
- 285 :名無しさん@1周年:2016/08/15(月) 23:58:49.94 ID:ObyZp2ab0
- >日本でベンツに乗るのは暴力団と成金だけ?
はい
- 286 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 00:10:12.74 ID:j2rKjC+e0
- >>260
日本におけるロールスロイスやベントレーは圧倒的に左ハンドルが多いように感じる。
>>261
ジャガーなど対米輸出を第一義としてるメーカーの場合左ハンドルを基準に設計する。
かつてのジャガーXJやダイムラー・ダブルシックスの右ハンドル仕様は足許が狭く左足の置場がない。
- 287 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 00:10:27.08 ID:OvZh7n4p0
- 外車なら1900年代初期のころのが好きだな
- 288 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 00:13:26.47 ID:j2rKjC+e0
- >>267
右ハンドル仕様を用意しなくても売れる車こそブランド力が強いと思うけどな。
ヒュンダイとか韓国車が日本でフェラーリやメルセデス上級クラス等のように左ハンドル仕様のまま売れると思うか?
- 289 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 00:23:45.74 ID:RubELNx40
- 昔は2流ヤクザはクラウンだったけど今はレクサス
- 290 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 00:26:06.39 ID:tiKpiQHx0
- >>283
わかるわ 昔の奴の感覚どうかしてる
- 291 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 00:41:32.28 ID:1JRgO92t0
- 今も昔もシルビアとマツダオニギリはキモヲタ専用なのは変わってないんだよなw
ヴェルファイアのヤーサン率は異常
- 292 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 00:49:25.01 ID:1FgYROkRO
- 外車とか一回所有したら日本車の良さを再認識する。二度と買う気ない
- 293 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 01:30:23.08 ID:GsuGmWAg0
- 昔はリンカーンが前を走っていると緊張したわ。
リンカーン乗ってるのは、まずヤクザだったからね。
- 294 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 01:34:23.00 ID:4NtamoOJ0
- C未満のA, Bはどうか?と思う。smartに至っては、頭おかしいんじゃねーの?
としか思えない。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 01:39:12.66 ID:aw2BLdn90
- 実際にベンツには乗ってはいけないと指導される業界もある
- 296 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 01:50:33.05 ID:/EfCtWjI0
- 近くに狭い道が多いんで軽に乗ってる。
普通車にすると遠回りになる。
- 297 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 06:13:09.71 ID:IvJ+nGft0
- >>52
ボタンがたくさんありすぎてキモイ……多分、一生使わない機能とかありそう
- 298 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 09:35:54.27 ID:2XEkHHf/0
- >>52
松本零士マンガの見過ぎ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 10:41:34.92 ID:NO8HKgWh0
- いつかはクラウンじゃなく いつかはベンツって人らが
仕事をリタイヤして子どもは独立、自適悠々の年金生活者が じゃあベンツ買っちまおうかってパターン多そうだけどな
ここ最近の新車ベンツを運転してる人みてると いかにもそんな感じ
- 300 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 10:43:30.34 ID:obsMRgHY0
- ベンツもだけど、外車増えたよね、良い色多いんだけど、俺には買えないかなぁ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 10:51:33.63 ID:sLZpOjVA0
- ベンツと言っても、AやBの下のクラスは
国産車の予算にもう少し上乗せすれば買えるレベルだからな
BMWも下位はFFでお手軽価格みたいだし
- 302 :名無しさん@1周年:2016/08/16(火) 11:00:10.63 ID:FBwLuSF80
- 一般人の父親がベンツCクラスに乗っているけど、
あれ、女には勧めない。シートが臭いから。
髪につくと最悪。ファブリーズも気休め。
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★