■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明★4 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :ニライカナイφ ★:2016/08/03(水) 18:26:11.82 ID:CAP_USER9
- ◆【衝撃】日本人の半数がオリンピックに興味がないと判明
リオデジャネイロオリンピックの開幕がいよいよ目前に迫った。
開催地の決定から競技場の工事や治安など心配する声も多かったが、現地の盛り上がりを見るに4年に1度のスポーツの祭典が日本にもアツさ届けてくれることは間違いないだろう。
世界中が熱狂と感動に包まれるイベントだけに、開幕を心待ちにしているスポーツファンが多いはず。
だが、しらべぇ編集部の調査で、オリンピックに興味のない人が多すぎるという結果が明らかに。
◇世間は五輪に無関心!?
編集部が全国の男女1,358人に調査を行なったところ、なんと約半数もの人がオリンピックに興味がないと回答したのだ。
解説図:http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/sirabee0801gorin.jpg
これは予想外の結果ではないだろうか?
◇五輪に夢中になれない理由とは
なぜ無関心なのだろうか。
編集部では、オリンピックに興味を持てないという男女3人に話を聞いてみた。
「自分が運動オンチなのもありスポーツに感情移入できない。頑張っている選手を見ても『辛そう…』と思ってしまう。
結果が残せなくて泣く光景などを見るとかわいそうで見ていられないので、試合は見ないようにしている」(20代 女性)
「開幕前の現時点ではそんなに興味はない。
でも深夜のスポーツ番組で特集が組まれたり、選手に密着したVTRや両親へのインタビューを見ることで徐々に熱が高まってくる。
なのでこれからがエンジンがかかっていく感じかな」(10代 男性)
競技自体に興味がないというより、テレビ越しに観るとさまざまな感情が沸き起こって観るのが耐えられないという人もいるようだ。
また最初は興味がないが、周囲の盛り上がりとともに自分も熱中する人も。
◇悪い大人がオリンピックイメージに影響?
中には、オリンピック開幕までに起こった数々の問題に冷めてしまったという人もいた。
「僕自身スポーツをやっていたこともあり、以前は見られる試合はできるだけ中継を見ていた。
しかし今年に入ってから『オリンピック』と聞くと、東京開催に尽力するも消えていった東京都知事たちの顔が鎮魂歌のように思い浮かぶようになってしまった。
さらに、ロシアの国家ぐるみのドーピング問題を知ってからは純粋にスポーツファンとして裏切られたようで悲しくて。
さまざまな要素が重なって、オリンピックそのものへの興味が薄くなってしまった気がする」(30代 男性)
オリンピックに興味を持てない人々の意見も、なんとなく共感できる点はあるかもしれない。
しかし、この大会のために鎬を削ってきた選手たちの雄姿はぜひひとりでも多くの人に見届けてほしい。
イメージ写真:http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/ThinkstockPhotos-497447266.jpg
しらべぇ 2016/08/02/ 18:00
http://sirabee.com/2016/08/02/149428/
前スレ(1が立った日時:2016/08/02(火) 22:03:22.97)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470183865/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:27:06.31 ID:ar4l1mC20
- 半数興味もってれば十分だろw
夢みすぎ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:27:28.48 ID:Xvi1xvRu0
- 逆に半数もオリンピックに興味あるのかよw
十分だろ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:28:23.24 ID:oNxRn5BA0
- 興味もってるのはテレビ局と利権関係者だけだし
- 5 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:28:37.37 ID:ocj7Mtcv0
- 決して起こることを望んではいないがどんな事件が起こるのか興味はある。
いや、何事もなく無事に済んでほしいんですよ。
- 6 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:28:46.34 ID:KDEhwzBB0
- こんだけ金まみれ、利権まみれになってくると、
オリンピックなんて、無い方が世界の為じゃないか?
- 7 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:29:08.91 ID:gQ11nqnD0
- オリンピックはアメリカを中心に廻ってるからな。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:29:13.25 ID:eQqhxtDv0
- 逆に何で、そんな関係ないスポーツ中継に関心が持てるのか聞いてみたい
- 9 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:29:45.31 ID:9SkAULgi0
- メダル0だとマズイの?
参加することに意義があるんでないの?
- 10 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:29:56.74 ID:CPaXMmZD0
- ゲームの大会のほうが今っぽくていい
- 11 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:10.88 ID:E5EB8KI70
- いつも気がついたら始まってる感じ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:25.80 ID:dgmRQCO20
- メダル何個とったとか、どこどこの国にメダルの数負けてるとか、なんか白けるんだよね
- 13 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:27.66 ID:gY+bCB6o0
- スポーツは体にも精神にも悪いからね
体に悪いのは有名だが
常に勝ち負けを競って選手の精神も不安定
結果、ドーピング、審判買収だらけ
あと、2chみてもわかるが
スポーツをきっかけに他国非難や
人種差別発言が生まれてるケースがほんと多い
FIFA女子ワールドカップの決勝で日本がアメリカに負けた時の
あっちのツイッターでは「原爆を落としてやった、ざまーみろ」
みたいな書き込みであふれた
全然平和の役に立ってない
応援してる国民の精神にも悪影響
- 14 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:29.65 ID:YQEXdNlT0
- オリンピックはオワコン
- 15 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:30.96 ID:MM2vU9Fx0
- 感動はないやろ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:40.32 ID:kD8lk/A20
- いつやったんだよ
知らんぞそんな調査
- 17 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:51.96 ID:ANjigV5R0
- やっと周りの目を気にせず自己主張するようになったじゃないか。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:30:58.78 ID:FkYS1cUN0
- >>1
俺は興味あるぜ〜
開会式のサンバ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 19 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:31:17.41 ID:UEAwgxlu0
- 夏ってだけで何日開催なのかもわからない
- 20 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:31:23.69 ID:CPaXMmZD0
- 世界中の漫画家集めて期間中に一番支持を集めた人を表彰する漫画オリンピックなんかどうだ
クールジャパンでマンが売り出すなら賞金一億出しても安いもんだろ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:31:28.73 ID:DYoDpejq0
- 関心?あるぞ。
ジカ熱持って帰ってくるんだろうなぁ、とか
- 22 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:31:46.13 ID:UdE9FmZi0
- オリンピックなん長野も含めて事前に盛り上がったことなんて無いけど、
何だかんだ言って盛り上がるもんだよ。
- 23 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:31:59.13 ID:X1mrpBCt0
- 高校野球もオリンピックもワールドカップも24時間テレビも歌謡祭も紅白も興味がない
スマン
- 24 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:32:01.88 ID:ANjigV5R0
- 一瞬横をちょっと見て周りが笑ったら笑う。憤慨してるなら憤慨してみせる。
もうそんな生き方は少しずつ止めていこうよ。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:32:16.05 ID:yjJmqVtx0
- オリンピック関係者のためのオリンピックやろ
- 26 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:32:20.93 ID:7QSCn1n70
- 一部のあざとい人間の金儲けのために煽って盛り上げてる実情がバレバレになったからだろ
サッカーにしろ野球にしろオリンピックにしろ
自分で運動した方がよっぽど楽しいわ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:32:45.34 ID:IBsNMm800
- コナミがハイパーオリンピックをやらなくなったからだな…
あれほど汗をかくゲームもなかなかないだろう
- 28 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:32:46.11 ID:OB9NZYGB0
- 開会式だけは毎回見る。
東京のも楽しみやわ。
- 29 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:32:50.66 ID:dgmRQCO20
- >>23
わりとマジでおれも
- 30 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:33:05.72 ID:OlMy8bs60
- 俺の税金を使わないなら賛成
- 31 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:33:08.46 ID:7BZv/uAl0
- K-POP聞いてるほうがましだな
- 32 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:33:21.91 ID:uvirLDyy0
- 俺は興味あるぞ
選手団がどれくらい犯罪に遭うのかが
- 33 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:33:45.69 ID:CPaXMmZD0
- 家電屋で60インテのテレビ眺めてたけど
こんなの買うくらいなら友人と海でも行ったほうがマシだと結論づいた
- 34 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:09.19 ID:tv6JFPEJ0
- >>1
エンブレムとボランティア服で興味が失せた
- 35 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:29.42 ID:fISUxB4k0
- いかにも朝日新聞だな。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:31.03 ID:s77n4nq8O
- 内田のためのオリンピックだしなあ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:33.80 ID:S1ZAk1zO0
- マジに甲子園の方が大事や
- 38 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:39.57 ID:bPA73/kV0
- スポーツ中継なんて親戚が出てるかあるいは国粋主義でもなけりゃ面白くも無いわな。
ジョックの感動的な活躍ぶり見たところで自分の家族と比較でもするの?
- 39 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:47.16 ID:ClX9zZXj0
- 利権と不正だらけでお腹一杯
- 40 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:52.87 ID:DoqPif620
- 見たい競技放送せんし・・・
飛び込みとか水球とかのポロリ映像以外興味ねぇよ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:34:54.54 ID:UEAwgxlu0
- ジカ熱もって帰るのもこういうあほなんだろうなぁ
【国際】リオ五輪 観光地で身ぐるみはがされる また邦人被害 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470209794/
- 42 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:35:16.18 ID:heLrt7Hw0
- 興味があるのはお花畑の何人犯罪被害に遭うか
- 43 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:35:22.78 ID:ANjigV5R0
- 日本人がうすら演技性人格障害者のような一生から脱皮しつつあるということ。
興味がないものは興味がない。サンマは面白くないから面白くない。
もう周りに同調するのはやめよう。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:35:26.93 ID:S1ZAk1zO0
- >>28
秋本プロデュースのAKB祭りか、それは楽しみだな
- 45 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:35:42.08 ID:/bUejEFY0
- 若いときは高校野球や五輪に興味なかったけど
年寄りになると自然を見てしまうんだよ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:35:43.90 ID:QRLXJN9m0
- 日本人的には国技とも言える
野球が入らんと盛り上がらんよ
- 47 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:35:59.15 ID:S1ZAk1zO0
- >>22
テレビの中で盛り上がってるだけだろ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:10.02 ID:pPoiQGe/0
- 飛んだり跳ねたり結局お遊びじゃねーか
あんなのに税金つぎ込む必要なんてない
やりたければ勝手に野原で走ったり川で泳げばいいだけの話だ
- 49 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:20.75 ID:YpU27i6G0
- バスケットボール米国代表の宿舎が超豪華
http://ll-media.tmz.com/2016/08/02/0802-silver-cloud-launch-3.jpg
- 50 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:22.28 ID:fmFwwXx60
- 見るとしたらサッカーくらいかな
他は見るもんないもんね
なんかおもろいもんあるかなあ
柔道は興味ないし
卓球とかチャンチャラおかしいし
- 51 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:22.38 ID:c+FJj5Zu0
- ワイロ竹田と電通のタックスイートイベント
それが東京オリンピック
- 52 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:23.47 ID:Po8f2rteO
- つまり半数がオリンピックに興味があると
- 53 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:28.14 ID:ymA+E3PG0
- なんかなー。オッサンになったせいかもしれんけど昔みたいなワクワクした感じはないなぁ。
シルクドソレイユとかのほうが興味あるわ。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:29.22 ID:qbqBCtp20
- 少なくとも俺は興味ない
ボーリングのpリーグのほうがおもしろい
- 55 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:37.64 ID:+7ATc4jh0
- たった千人ちょいのリサーチで日本人の半分は興味ないとかクソバカ杉ね?そもそもスポーツ全般に興味ないクソオタにしか聞いてないだろやり直し
- 56 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:36:45.64 ID:inT9C0fW0
- >>20
世界対抗お笑いマンガ道場か?ナオミ居ねえぞ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:03.38 ID:MxH84MNT0
- マジで日本でやらないでいいよ
害国人が増えて犯罪が増えるわ
- 58 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:04.26 ID:rEkneV350
- オリンピックは政治色が強すぎる。
サッカーワールドカップは単純で政治色が無くて楽しい
- 59 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:33.16 ID:lgQWX/EE0
- 半分もいるんだ。バカみたい
- 60 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:36.63 ID:L7XDrfFQ0
- どこでいつ聞いたんだろうな?半分も興味があるなんて
- 61 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:36.76 ID:lncgSpl00
- チーターより速く走れて、ゴリラよりも力強いのが出てきたら興味出る
身体的にはよわっちい人間同士の中での優劣合戦とか興味無い
- 62 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:47.01 ID:GFotzh1e0
- 凡ジンが負荷のないとこで0.01秒競ってるとこ
腐らすもんは腐らせ焼くもんは早めに焼きたい
- 63 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:48.29 ID:+xKfA0xb0
- 韓国人のために開催されるオリンピックだしな
日本人にはなんのメリットもない
- 64 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:37:49.65 ID:nQqhNuRX0
- 普通に面白くないもん。早く走る選手を褒めたたえてもお前は早くないだろwww
3回転半失敗を嘆いても、部外者だから別にいいじゃんwww
関係者面を笑われてから見るのやめたww 何も知らない部外者でいいよほんとマジで
- 65 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:38:05.29 ID:6m3t0lSJ0
- なにか起こるんじゃないか、そっちのほうには興味がある
- 66 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:38:20.18 ID:TPY7baWy0
- 普通に興味あるし楽しみにしてるぞ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:38:21.08 ID:S1ZAk1zO0
- >>61
そこらの犬より遅いのがボルトだしな、
- 68 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:38:25.59 ID:8whusbW50
- 関心ならあるよ
行ったら強盗にあうんだろ?
絶対行かんわ
- 69 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:38:26.99 ID:v3FiGD6s0
- 開会式の北のマスゲームみたいなものはいらない
行進だけでいい 年々派手になっていく
- 70 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:39:09.90 ID:YR+RWomz0
- 興味ないとか言いながらいざ始まると熱狂するんだろ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:39:52.24 ID:FkYS1cUN0
- お前らつまんねー奴らだ
お前らと話ししてもつまんねーだろうな
- 72 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:40:03.93 ID:Jul4WCV80
- 生活に関係ない競争どうでもいい
今日のおかずのコスパを考える方が重要
- 73 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:40:28.83 ID:ymA+E3PG0
- リオだと時間的に全部夜中にやる感じかな。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:40:42.27 ID:UdE9FmZi0
- 体操なんて大抵の奴は4年に一回しか見ないし、見たら面白いだろ。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:40:53.20 ID:X1mrpBCt0
- >>70
熱狂はしないけどニュースで見てすごいなぁって思うw
- 76 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:41:01.86 ID:UQMitehU0
- プールが未完成で仕方なく選手は市民プールで練習したとか
選手の宿舎が壊れてるとか
警備員がレイプしたとか
日本人客が身ぐるみはがされたとか
天狗熱とか鹿熱とか
始まる前からこれほど話題盛りだくさんで熱気を帯びたオリンピックも
珍しくないか?
- 77 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:41:32.09 ID:lQO7zHWq0
- いざ本番になったら本大会で盛り上がるだろとか言うお方がいるようだが
今回に限っては無いから
オリンピックとか視聴する価値あるのかって段階になりつつある
- 78 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:41:32.16 ID:D3sVl7Oa0
- マラソンとサッカーと100m走しか観ない
- 79 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:41:43.80 ID:GkPwKd1w0
- >>71
おまえなんかと話ししたらキチガイ扱いされるわ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:42:01.13 ID:bIHDtDks0
- >>78
強盗に襲われるマラソンとか楽しみだわな
- 81 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:42:04.89 ID:ysi8Ims/0
- リオの治安の悪さのほうが気になる
- 82 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:42:25.18 ID:hsWW8mdV0
- 日本人が頑張ってメダルをとった競技のルールが変更になるんじゃないかという面でも興味がありまぁす
- 83 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:42:31.62 ID:tMaE66Vk0
- >>67
いや、猟犬ならともかくそこらの雑種犬よかは速いだろ
でもやっぱ人間は頭使ってナンボだね
人間が自分と同サイズと仮定して、体力勝負で勝てる動物っているのかな?
- 84 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:42:33.13 ID:X1mrpBCt0
- クロ現でボルト見たからボルトの結果だけ気になるw
- 85 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:42:43.77 ID:ymA+E3PG0
- 不謹慎だけどトコトンドーピングしたブーステッドマン大会の方が盛り上がるのでは
- 86 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:42:57.26 ID:D74QTb060
- 談合横領カルト自由売国党は興味ありまくるだろ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:43:01.51 ID:Etb29lM90
- 見てて面白いのはフィギュアぐらい
- 88 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:43:16.11 ID:ON3XoQWZ0
- 老人、子供、キ○ガイなどたくさんいるのに半分が興味ありなら上等だな
- 89 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:43:18.86 ID:EOOxsX1s0
- ドーピングありのオリンピックが見たいなあ。どうせドス黒いんだからさ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:43:25.38 ID:Wo2JwPn/0
- マイナー競技とかも、案外、見てみると面白い。
でも、特に地上波、折角のオリンピックなのに、日本選手ばかり放送するのは勘弁してほしい。
スポーツに興味ないからこそ、純粋にそのスポーツ見てるのよ。
日本人とか無関係に、トップの選手を見たいの。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:43:45.55 ID:QblDR4SU0
- >>1
血税の無駄遣いの方が俺は遥かに興味がある
心配してるよ、日本の行く末にな
- 92 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:44:04.07 ID:FkYS1cUN0
- >>79
お前えから生きてるって感じしねーもん
熱いものを感じしねー。
生きてんかよーおめー。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:44:04.25 ID:bIHDtDks0
- 自転車ロードの最後の1キロの駆け引きは見たい。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:44:13.66 ID:PSTGSk3E0
- こんなこと、しらべぇなんかに言われなくても、とっくに知ってる話だろ。
電通や秋元康や森元の様な連中が、寄って集って食い物にしてるのが丸見え、どころか隠そうともしてない。
興味が無いか、嫌っているかのどちらかが殆んどだろ。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:44:50.86 ID:NVspPHP+0
- マイナーな競技に興味はあってもTV中継してくれない。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:44:54.43 ID:m/d8YlPE0
- 前回のオリンピッコは1秒も見てないな
- 97 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:44:56.86 ID:g1dfAGJK0
- 元オリンピック選手たちが見事に脳味噌筋肉で呆れてるわ
中でも政治家やってる連中はヒドイ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:45:05.56 ID:ZV23HEN40
- オリンピック期間中にテレビをつけると
テーマソングがとにかく流れまくるのが嫌だ
これで商売してますよ感ありすぎ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:45:12.07 ID:bIHDtDks0
- >>90
ほんとそれ、テレビ局の日本日本の感動の押し付けがウザいわな
- 100 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:45:12.33 ID:1+LohpY60
- たしかに今回はあんま興味わかないよね
ニュースで結果だけ見ればいいやって感じ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:45:30.78 ID:ifDNd45S0
- お金がかかるだけ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:45:41.03 ID:vNfbruKG0
- >>88
老人子供キティ害に人気なのがオリンピックです
- 103 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:45:45.74 ID:bIHDtDks0
- >>95
今回はほとんどネット中継されるよ。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:45:46.60 ID:+im+iCHv0
- 亀田のボクシングで格闘技全般に興味なくなった感じ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:46:08.10 ID:xihfIOhB0
- 娯楽のない時代の娯楽だろう。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:46:25.82 ID:ai8nU8Mv0
- 新体操たのしみ
- 107 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:46:27.02 ID:exXZx41s0
- リオデジャネイロは興味ないわ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:46:35.74 ID:bIHDtDks0
- >>100
結果を真面目に調べるとアメリカ、中国ばかりが勝っていて白けるわな。
- 109 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:46:42.90 ID:XN6obz3c0
- とかいいつつ日本代表が勝ち始めると急に勝ち馬に乗った気になって騒ぎ出すのが日本人
- 110 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:46:53.89 ID:KV7dKICi0
- リオ五輪、早く終わって
五輪情報避けるの鬱陶しい
- 111 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:47:28.44 ID:S098YFP60
- 国民の半分が興味あったら、すごいだろ。むしろ。
- 112 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:48:24.12 ID:UfXXXEDG0
- 国力の源であるフォークリフトとかショベルとか
クレーンの技能を競うのなら見たい
- 113 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:48:27.53 ID:rJhtoNn30
- 今は金儲けのためのもの。国がメダルいくつ取ったとかも意味ない。 バカバカしい。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:48:43.54 ID:X1mrpBCt0
- リオはともかく東京の時大勢が冷めてたらヤバない?と
ニュースでしかオリンピック見ない俺が言ってみるテスツ
- 115 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:48:51.16 ID:UbO5FWW70
- 今回のオリンピックほど盛り上がりに欠けた大会はないと思う
やはりリオだからか?時間帯が真逆だし治安の問題で日本人行かないとか?
まぁ始まればメディアが取り上げるから少しは盛り上がるだろうけど
- 116 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:20.53 ID:KYIB+bHz0
- もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:23.74 ID:wL58nuTB0
- まだまだ先かと思ってたら今週開幕なのな
ホント、ビックリするほど盛り上がってない感じがあるわ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:27.60 ID:TcIRlPUc0
- 他人が金儲けしてるのを見てても面白くない。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:35.54 ID:o/iG8tHR0
- あれだけの醜態見せられたら興味なくなるわ
金金金
- 120 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:36.78 ID:S098YFP60
- 興味ない奴って何なの?
俺なんかエロ目線的な意味でものすごく楽しみなんだが
水球とか、ビーチバレーに体操
- 121 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:48.43 ID:UFgTGN8kO
- NHKが電通に払ってる放映権料もっと安くしろよ
東京オリンピックは1000億円くらいになるのか
- 122 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:54.62 ID:bIHDtDks0
- >>115
始まる前からこんな盛り上がりは前例がないだろ(笑)
【国際】リオ五輪 観光地で身ぐるみはがされる また邦人被害 ★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470209794/
- 123 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:49:58.46 ID:lgQWX/EE0
- オリンピックヲタやニワカの興味ない人に対する非国民認定がウザいからどうしても好きになれない
- 124 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:50:19.80 ID:Z8GDtXwe0
- ブラジルなんて遠すぎ治安悪すぎ
ついでに馬鹿NHKはオリンピックの話題になるとわけのわからぬテーマソングを流し気分が悪い
東京はエンブレムやら国立競技場・ボランティアの腐ったデザインのユニフォームがどのように決まったかも不明
都民・国民は蚊帳の外、影でコソコソやりやがって裏金が流れたとか碌なもんじゃねえ
- 125 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:50:21.53 ID:RlIUTy5r0
- オリンピック見に行く人いるのかね
ジカ熱だけじゃなくて
豚インフルエンザの真っ盛りじゃなかったかな
- 126 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:50:28.25 ID:OB9NZYGB0
- >>44
なんとなくだけど秋元は東京五輪まで生きてない気がするんよ。
- 127 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:50:35.17 ID:lQO7zHWq0
- >>117
今知ったわ
どれだけ興味ないのかそれも今理解できた
- 128 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:50:35.87 ID:792QTRSq0
- 昔のソ連の選手はみんな早死にしたもんな
ヤクまみれだったんだろうね
- 129 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:50:47.46 ID:X1mrpBCt0
- 聖火リレーでがんがん妨害が入ってるってニュースだけでも
リオオリンピックはトリッキーで楽しそうw
- 130 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:50:49.54 ID:FsPjPEj40
- ネトウヨ「東京五輪に興味持たないやつは非国民」
- 131 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:51:02.60 ID:S098YFP60
- >>125
もう日本人旅行者が強盗に遭って被害出てるじゃん。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:51:12.25 ID:bIHDtDks0
- >>120
昔は他国のコマネチやソ連の美少女を中継してくれたのに
最近は日本のブスばかり中継するから興醒めですな
- 133 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:51:41.32 ID:wXqc8HcN0
- 平和?の祭典
- 134 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:51:42.25 ID:YPuy2Yw50
- ブラジルで強盗被害に遭う日本人が何人になるかに興味はあるけどね
- 135 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:52:25.40 ID:gR2ET4ni0
- ドーピングし放題の超人オリンピックやろうぜ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:52:30.03 ID:S098YFP60
- >>132
水球は中継放送にもっと力入れて欲しいんだが、めったに放送ないからなあ。
おっぱいぽろりが、お茶の間的に不味いから避けてんだろうけど。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:52:42.62 ID:pYx615JP0
- スポーツを見て元気を貰うとか気持ち悪すぎる、怖い
ひいきのチーム、選手が勝って嬉しいとか
自国の選手がかってナショナリズムが満足されるとか
そのほうがよっぽどまとも
- 138 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:52:46.63 ID:rIIOVyh30
- >>117
今週分の録画予約に番組表先送りしてたら突然オリンピックのサッカー中継が出てきてワロタw
つーか今週末ってもう高校野球も始まるんだな
こっちのほうが見てて面白い
- 139 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:53:04.57 ID:h8k1HQhA0
- スポーツ全般興味ないんだもん
- 140 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:53:08.49 ID:9Xg60GL60
- ロス五輪の時は食い入るように見てたな
- 141 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:53:15.19 ID:iS17YofW0
- 種目による
プロスポーツはいらん
- 142 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:53:15.29 ID:V9AlcbvM0
- 全く興味がないな
- 143 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:53:42.32 ID:Bcc8AfC10
- >>23
これな
- 144 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:53:54.59 ID:V9AlcbvM0
- 利権の祭典
- 145 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:54:14.82 ID:lQO7zHWq0
- まあ男子サッカーだけはなんとか数字とれるだろ
- 146 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:54:34.96 ID:tLV2oo+X0
- 話題についていくためだけに見る
- 147 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:54:36.37 ID:oJRipSjl0
- アマチュアスポーツは自分の楽しみのためだけにしとけ
- 148 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:54:50.50 ID:549nCl1A0
- >>137
老人が東京オリンピック当時の高度経済成長期の思い出を重ねて、元気をもらう、が正解
- 149 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:54:58.01 ID:94xXdVfj0
- 興味なし。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:54:58.84 ID:OlMy8bs60
- >>120
AVのほうが美人だろ
- 151 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:55:01.38 ID:RFFWeLw80
- 暴力団が仕切ってる興行試合みたいなもんだから、おもろない。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:55:15.45 ID:X1mrpBCt0
- >>137
ええやん
興味のない俺でも新記録とかすごい技見たら人ってすごいなぁって思うよ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:55:16.16 ID:csBm61VA0
- 今更だよなぁ夜起きてリアルタイムで見るとか無いわ
良いところメダル取った選手のビデオを見るていどじゃね
- 154 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:55:37.75 ID:Fyry4sbP0
- サッカーとテニスはよく見るけど
柔道は嫌いだわ
柔道利権とか許せんし
- 155 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:55:56.84 ID:oJRipSjl0
- 利権とドーピングまみれだからな
- 156 : 【中部電 79.6 %】 :2016/08/03(水) 18:56:15.07 ID:nmVA5TXgO
- ドーピングと賄賂で勝敗が決するんでしょ。
つか、スポーツって何がそんなに偉いの?
- 157 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:56:17.36 ID:KxtVCRKx0
- 東京オリンピックに興味がない
- 158 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:56:19.60 ID:nQoGiihP0
- ボトルに酒がもう半分かまだ半分かの焼き直しか?
くだらねえ。
- 159 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:56:23.24 ID:RuGeuJgF0
- 佐野研二郎容疑者と広告屋が裁かれてないのに見る気にならん
- 160 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:56:34.27 ID:oTJnVgwR0
- 昼間は仕事だし夜は寝ないと仕事に支障が出るし
オリンピックなんて暇人しか見ないだろ
- 161 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:56:34.43 ID:cwbAVaWE0
- 女子卓球、水泳、100m徒競走くらいかな楽しみなの
- 162 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:56:46.11 ID:D3sVl7Oa0
- 有名女子アナもレポーターとして行くんだろ
現地でレイプされるかどうかが楽しみ(^^)
- 163 :NHK:2016/08/03(水) 18:56:58.81 ID:0ldKkLrz0
- 海外の試合や選手はTVで映さないからな
試合でも日本の選手ばかり
まるで、オナニー
- 164 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:57:02.06 ID:LhvzNUMq0
- オリンピックなんてやるの
このスレで初めて知った
- 165 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:57:13.99 ID:OyxROngV0
- たしかにどうでもいいな。
観る気もないな。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:57:17.71 ID:RFFWeLw80
- NHKが500億円も使ってるから、受信料払ってない。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:57:18.58 ID:lQO7zHWq0
- メダルの会得数をまたマスコミが数えだすんだろうなあ
今回は金がOO個でした〜〜銀は〜〜とか言っちゃって
- 168 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:57:23.50 ID:oJRipSjl0
- 福島でやれよ超人五輪
- 169 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:57:46.59 ID:AoGLZaw30
- いつからなのかもしらない
27時間も知らん
- 170 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:57:50.83 ID:LhvzNUMq0
- エロい競技だけ見るから、どれ見ればいいかオシエロ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:58:10.21 ID:bIHDtDks0
- >>167
アメリカ、中国にぼろ負けするだけ
恥ずかしいから出るなよ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:58:11.20 ID:+vmQadKs0
- つうかふつう見ないスポーツばっかなんだから日本スゲーってならな誰も見ない。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:58:32.70 ID:bIHDtDks0
- >>170
女子水球、新体操、ビーチバレー
- 174 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:58:36.27 ID:57ZDdEwq0
- 百メートル走だけ興味あるわ
他の競技はどーでもええ
- 175 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:58:50.11 ID:csBm61VA0
- >>168
テリーマンが東北新幹線を止めるなら見る
- 176 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:04.05 ID:N6fnkGOi0
- まあ不正まみれだったから日本人の性格ならどの道中止だろ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:09.16 ID:s5m+tJMi0
- そら何十回と見てるからな、いい加減飽きるわ
- 178 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:10.58 ID:lgQWX/EE0
- そりゃ家族や親戚が出てるなら応援したいけどね
関係ないのにテレビの前で応援してるバカなんなの?w
冴えない生活だから唯一世間に参加出来るから嫌でも観てそうw
- 179 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:18.50 ID:JLU9hXTnO
- 開会式と閉会式しか見ないから、それだけやって
- 180 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:22.19 ID:c0uPi3R20
- いいから早くサッカーやれよな
あと体操と陸上
水泳はごめんだけどわりとどうでもいいわ
あと見るとしたら柔道だな
- 181 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:40.43 ID:RFFWeLw80
- パラみたいな役立たずまで悪乗りしてくる五輪って、ご臨終してほしいわ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:44.93 ID:2wRL0/su0
- マスコミも半数以上がパラリンピックに興味が無いでしょ
- 183 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 18:59:57.01 ID:rSiDjBiP0
- >>181
植松か
- 184 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:00:02.14 ID:8HsGCVPl0
- あんなん暇人だけが見るもんだろ、メダル取った時だけ結果を教えてくれればいいよ
- 185 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:00:13.36 ID:EGD6WjNm0
- >>170
柔道でも見とけ!
- 186 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:00:18.39 ID:dy0RUkd70
- 興味ない上に佐野のせいでイメージ悪くなりすぎたんだよなぁ・・・
- 187 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:00:24.44 ID:f/KvYMRL0
- わたくし思いますに。1割の人間が食いつけば世間的には盛り上がってるというのでは。
また、1%の人間が食いつけばそれはもうブームですハイ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:00:29.49 ID:g1dfAGJK0
- 東京五輪はヤクザ・オリンピックw
- 189 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:01:09.24 ID:rSiDjBiP0
- >>188
パチンコ屋の祭典だしな
- 190 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:01:39.69 ID:eXnhFDZb0
- 日本開催でもテレビで見るだけ
東京に新幹線で行けずバスで行く貧乏なのに
テレビで寝転がってみる余裕無いですわ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:02:11.41 ID:UzxXrMHR0
- 躍動して輝いてるのが選手で部外者としてお金払って観戦して遠い目の人がふつう
選手は金メダルで業界一の待遇受けたいだけってさ
- 192 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:02:37.97 ID:FsPjPEj40
- 猪瀬チェンチェイ、見てる〜?
- 193 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:03:08.71 ID:Ad9QyFQb0
- 日本人の半分が興味持ってるスポーツイベントは他にないねw
- 194 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:03:12.31 ID:f3J9xW6J0
- 開会式か閉会式でサンバをやらなかったら、お前らに1万ずつ配るw
- 195 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:03:18.69 ID:rsl5GY260
-
【経済】安倍首相の28兆円経済対策に異論相次ぐ 「バブル崩壊後25回財政出動したが日本の借金を増やしただけ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470201752/
安倍首相の28兆円経済対策、バブル崩壊後から続く長い轍を踏む運命か。バブル崩壊以来日本が財政出動で経済対策を打つのは26回目★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470212061/
【未来チャレンジ内閣】安倍首相「最優先課題は経済」 働き方改革、年度内に具体策
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470218245/
【東京】どうする小池知事 都が“東京五輪選手村予定地”売却で222億円大損 [8/3]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470185839/
- 196 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:03:32.41 ID:RFFWeLw80
- 五輪はブランデージ会長までで、それ以後は利権の興行試合になったから、
高校野球と同じレベル
- 197 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:03:38.69 ID:IuFUct3D0
- 興味ないっつうかさ
こんだけテロの危険性が騒がれてるのに国内での開催を強行してさ
万が一にでもテロが起きたら
推進派は原発並に責任追及されるって理解してんのかな?
五輪で日本人にテロ被害者でたら東電なんて目じゃないレベルで、推進派の人間は山狩にあうんじゃねーか?
日本の陰湿さなめないほうがいいぞ
- 198 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:03:46.77 ID:ov5J9HIT0
- 出るわけじゃないからなポケモンのほうが面白い
- 199 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:03:47.59 ID:zbBrozssO
- 馬鹿が運動会やってるの見て何が楽しいのよ 海外ドラマとアニメに忙しいんだよ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:04:43.12 ID:UEAwgxlu0
- >>197
平和の祭典とはなんだろうね
- 201 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:04:51.54 ID:LfqsWqJH0
- マスコミが一部のオリンピック選手を芸能人扱いして
メダルも取ってないうちから大げさに騒ぎ立てるようになってから
なんかしらけちゃって。
で、そうやって騒がれた選手やチームはたいてい、ペース乱されて、余計な重圧背負わされて
ダメになっちゃうんだ。
- 202 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:05:14.19 ID:CWKvPK040
- もう出来レースだってバレてるからね
とくに冬
- 203 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:05:21.62 ID:lQO7zHWq0
- 一昔前だと
いくらかマスコミが煽って扇動して一定の効果はあったよな
なんでこんな注目を失う結果になったんだろうか
それでも朝のワイドショーやらは現地のリオの様子を中継してなんとかしようとしてるよな
手遅れだとは思うが
- 204 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:05:24.61 ID:pvZD3ivD0
- 利権にありついて税金から金をくすねる政治家電通マスコミゼネコンの奴らが必死に東京でやろうとするが
関係ない人間には税金無駄遣いだし人も車も混むし来てほしくない
- 205 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:05:33.48 ID:Q0lPXShD0
- まあこんなもんだろ?
でかい広告会社とかが金使ってないからじゃね?
それでもテレビ始まれば少しは見ると思うが
- 206 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:05:34.28 ID:rSiDjBiP0
- >>196
その、ブランデージもえげつなく美術品集めしていたわな。招致の謝礼ですかね。
- 207 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:06:23.12 ID:JVrumkrY0
- うん、興味ない
- 208 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:06:32.38 ID:QlNebsRq0
- >>197
原発ドッカンでも誰も責任取らねぇのに
そんなんで責任取る奴がいるわけねぇよ
- 209 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:06:58.37 ID:S0uc/wRC0
- こんなのどの国でも似たようなもんだぞ。たぶん日本はかなりいいほう
アメリカなんてあれだけ自国開催してるのにそれさえ気付いてない国民のが多い
- 210 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:07:14.94 ID:Emn4l8Lj0
- 半数もいるの?驚きだ。
つぎの東京ではどんなテレビを売りつける気なんだろう。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:07:32.69 ID:+T9vbrZb0
- 55型のテレビ買ったけど俺は見ないかな多分
- 212 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:08:00.14 ID:J/DzJTBs0
- 金とか銀とかどうでもいい
誰が速かろうが強かろうが
興味わかないんだよ
でっていう感じ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:08:01.56 ID:9Ol3b5OwO
- カネとクスリまみれだからな
クーベルタン、ブランデージの頃のオリンピックに戻ったら見るよ
- 214 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:08:15.04 ID:RFFWeLw80
- >>206
貴族だから、平民とは違うわ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:08:27.08 ID:1aLMJ6410
- 毎度開会前は静かだけどな
- 216 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:08:29.13 ID:PcCNg1dj0
- 誘致で猪瀬が出した数字は捏造された数字だものww
- 217 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:08:32.94 ID:OIge/2Xr0
- 最悪の五輪だな
- 218 :クソキラー:2016/08/03(水) 19:09:35.33 ID:TmQdfnok0
- ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本人の危機だ!
2020東京オリンピックパラリンピック招致者達は日本人を貶めようとしている!
2020東京オリンピックパラリンピック選手村を
「巨大ゴミ焼却場」の横に設けようとしているのだ!
客人をゴミと等価扱いだ!
嫌でも目に入る「煙突」がお出迎えだぞ!
「ゴミ焼却場」の横に「オリンピック パラリンピック選手村」を設けるなんて
「火葬場」の横に「老人ホーム」
「下水処理場」の横に「ソニー」
「屠殺場」の横に「病院」
「福島第一原子力発電所」の横に「リゾートホテル」 を設けるようなものだ!
おもてなし台無し面目無し!
絶望を催す2020東京五輪パラリンピック晴海選手村建設計画反対!
ゴミ焼却場隣接2020東京オリパラ晴海選手村は
迎賓館ならぬ下品館で鹿鳴館ならぬ馬鹿鳴館な下品馬鹿鳴館だ!
未だにマスコミが騒がない超巨大失態ネタ!
2020東京オリパラ晴海選手村建設計画
晴海選手村建設計画を狂問題視し反対を主張しているのは
許救人壊クソシストだけ!俺は英雄になる救世主になる!
Amazon Kindle 電子書籍
「筆誅!抗クソ書 爪研ぎ書 正体糞明人に用意した怒り叱り文句10000」
許救人 壊クソシスト(著)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00SYRQVFO/ref=cm_sw_r_tw_dp_TZfWvb0QCF4MW
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 219 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:09:43.82 ID:sNYfOB/60
- 国際大運動会なんて見ても面白くないだろ
映画見たり本読んで自分の時間を過ごせばいいよ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:10:18.75 ID:+im+iCHv0
- 録画できないしな
- 221 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:10:42.33 ID:augE8MsS0
- スポーツの祭典じゃなくて全てを捧げた信者の祭典みたいになってる
- 222 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:10:44.06 ID:OqwDVBtF0
- むしろ半数も居るのかい
スポーツもモータースポーツもするのは好きだが昔から見るのはあんまり興味ないねえ
ドープもサイバネティクス完全解禁の競技とか、
煩雑なレギュレーションを取っ払って優秀なAIに自動操縦させるF-1とかは見てみたいがww
- 223 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:10:49.68 ID:Q0lPXShD0
- >>213
ほんとこれな
エンブレム問題とかさ
オリンピックに関係ないだろっていうw
- 224 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:10:55.69 ID:Q9J/lji30
- >>83
チワワとミミズは巨大化してもなんとかなりそうな気がする
後は無理、特に猫科
アイツら最強
- 225 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:10:55.71 ID:kUAopUYy0
- 時差の関係もあるだろうな
時差が大きいと興ざめしやすいよ
まあ4年後に期待ってところでしょ
- 226 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:12:13.42 ID:9V//3ZYZ0
- >>197
3.11で誰か山狩りにあったか?
ノウノウと政治家やれてんじゃん
枝野とか菅とか。東電幹部は辞めたけどさ
- 227 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:12:15.22 ID:0UHiJWmq0
- サッカーだけは見るぞ
ブラジルらしい雰囲気が映像から伝わってくるだろう
- 228 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:12:36.85 ID:F89V4h8m0
- メダルより賞金性にしてほしい
- 229 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:12:52.83 ID:zst0oraS0
- >>225
4年後もアメリカ時間に合わせて決勝やることになるよ
暑さ対策もあるから実際そうするしかないし
- 230 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:12:57.55 ID:MFkG5Uit0
- つか、オリンピックに国民的関心あるのって途上国だろ
中国とか韓国とか。
アメリカは関心無さすぎ感もあるが、
先進国ほど、国民にこういうのの胡散臭さが知れて無関心になっていく。
まだ半数が関心あるのに驚いたは。
- 231 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:13:55.86 ID:dP5SfTkG0
- 害人邪魔なだけ
- 232 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:15:06.29 ID:06It5Llo0
- 陸上の男子100Mの
決勝にしか、興味がない。
ボルトは自分の記録を
もお、更新できないだろうけど
- 233 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:15:35.18 ID:nChan2WR0
- つうか今月のオリンピックっていつやるんだ?
一度もCMとか見たことないんだが中継しないのか
- 234 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:16:11.92 ID:sylznp9R0
- いつも見てるテレビが五輪一色になるのがいや
全局やらんでもええやん
BSとNHKだけでやっといて
- 235 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:16:12.04 ID:ILKdZ6Rd0
- 今は他に面白い大会がたくさんあるからね。
個人的にはワールドカップの方がずっと”ガチ”で面白いです。
ただ、ワールドカップにも”腐れ文化”の原始人がちょっかいをかけてたからね。
膿は吐き出されつつあるね、FIFAからは。 竹田とか森とか、朝鮮ヤクザとか朝鮮人に運営に絶対に関わらせちゃいけませんね。
韓国はあの試合で3位とか、恥ずかしくないのかね。
永久に韓国の汚らしい文化は残りますよ。一部の暴力的な南米チームなんか目じゃない酷さだからね。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:16:14.00 ID:3Hr3HPgz0
- 全体主義みたいに全員が同じ番組見るとか可笑しいでしょ
- 237 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:16:41.20 ID:FWKJ6E4N0
- 今の時代半数が興味持ってれば十分だろう
- 238 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:17:49.35 ID:sIiI4I8f0
- ボルトくらいしか興味ない
- 239 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:17:59.35 ID:6LPg73pf0
- >>27
定規でビーンビーンってやるから
- 240 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:18:15.93 ID:4uyxNxY+0
- 脳筋猿どもの宴なんてどうでもいいだろ
税金無駄遣いされるだけで一般人にはほんと関係のない話
- 241 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:18:38.97 ID:8o6UoxTI0
- 『リオデジャネイロオリンピックのガイドライン』
トム・ジョビン国際空港なら大丈夫だろうと思っていたら同じような荷物が何個か紛失
空港で捕まえたタクシーも走行1分で1万円ボラレル
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると麻薬組織の死体が転がっていた
公園で休んでいた旅行者が蚊に刺され、目が覚めたらジカ熱に感染されていた
バーで旅行者が飲んで倒れた、というか飲み物に薬を混入し荷物とかを強奪する
宿が強盗に襲撃され、荷物も貴重品も全員盗まれた
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間にかつあげにあい、財布を盗られる
ホテルのセイフティ・ボックスなら安全だろうと思ったら、ホテルの従業員が強盗だった
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者の荷物は開けられ試合チケットも盗られる
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
最近流行っている犯罪は「arrastao(アハストン)」2人〜数十人の強盗集団が、片っ端から人々を襲う
リオデジャネイロ州における強盗被害は15分に4人、1時間に2回の割合で発砲事件が発生している。
リオ市の人口10万人あたりの強盗発生率は、日本の510.7倍。結局試合を見ずに帰国の確率の大幅アップの意味
- 242 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:18:39.38 ID:t22dvbSi0
- 数十秒の競技ばっかりなのに前ふり長すぎだし、数時間の競技なんて見る気しないし
ダイジェストで十分
- 243 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:18:45.54 ID:+im+iCHv0
- 例えば歌、例えば競技スポーツ、それ以外にも「文化的」とされる
人の耳目を集める行為
最近、これらはみんな根本的には「繁殖アピール」
なんじゃないのか?と思い始めている
「より繁殖に適した個体がここにいますよ」って
見る人は「交配したい」あるいは「俺もあんなふうに繁殖アピールしたい」と考える
- 244 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:18:54.71 ID:PQ0sSx3b0
- オレも興味ない
- 245 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:19:07.17 ID:fmFwwXx60
- 開会式閉会式が一番面白いじゃん
お祭りみたいで
とくにアテネオリンピックのギリシャの歴史とか
ソチロンドンも良く出来てた
- 246 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:19:32.93 ID:bxcrW+YP0
- 日本で開催する必要はないわ
日本以外でやってくれ
そのうち開催国はなくなる。。。間違いない
- 247 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:19:34.36 ID:ILKdZ6Rd0
- 韓国がなくなってもあの記録は永久に残り続けるからね。
罪深き民族ですよ、本当に。
必死で考えて引きこもり戦術とした北朝鮮の方がまだマシですが、
それでも北朝鮮も犯罪国家だって事も世界中にばれたからね。
ワールドカップは”ガチ”だから、イスラム国家も必死だからね。
イラクでは選手は鞭打ちの刑とかあったらしいしね、ドーピングなんか目じゃない酷さです。
ガチのスポーツは文化を曝け出しますね。
- 248 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:19:50.02 ID:04w85Ti90
- やっと気付いたかw
建設費を水増ししてキックバックを抜いても、
肝心な五輪チケットや公式グッズが売れなければ、建設会社の手元には金が残らない
オリンピックの興行がコケれば、建設会社は前払いしたワイロを政治家から取り返す乱痴気騒ぎになる
笑えるだろ?
- 249 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:20:11.25 ID:XjNRKhU00
- 柔道がおもろいけどな
サッカーもあんま興味ない
あんなに代表戦好きだったが
- 250 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:20:15.89 ID:3ibqPS6J0
- 内村航平金メダル→日本人金メダル→オレ金メダル
- 251 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:20:34.59 ID:v3FiGD6s0
- 開会式の北のマスゲームみたいなのは見たくない
選手の入場行進だけでたくさん
年々派手になってゆく
- 252 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:20:53.20 ID:SS/tFdMY0
- 強盗オリンピックに興味はない。
金とかメダルの獲得数より日本人の強盗被害の数が多くなるんだろ?
下手したら殺害される日本人の数の方が多かったりしてな。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:21:01.11 ID:vC6jfpCs0
- ゲテモノのユニホームとか糞エンブレムとか
しまむらで買ってこい
- 254 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:21:21.96 ID:fmFwwXx60
- >>235
その時だけ3位とかいかにもインチキ
いつも強豪国じゃないとおかしいよねw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:21:27.97 ID:R0nv1SLF0
- 開催されたら興味出るさ、お祭好きだし
- 256 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:21:45.78 ID:zst0oraS0
- >>250
そんな馬鹿のレスがマジにウザいわな
- 257 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:21:50.52 ID:szjTCtbq0
- 賄賂も公認した真っ黒オリンピックが開催されるなんて面白そうだけどな
被曝でどんだけころころ試合中に逝くか物凄く興味がある
- 258 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:21:51.13 ID:J/DzJTBs0
- だって行く選手たちが日本国代表の意識ないんでしょ?
自分のキャリアの箔つけにやってることを応援する気はないわ
楽しんできますってさ
楽しめばと思うよ税金使って
この税金泥棒がとしか思わんよ
昔の選手たちは国を背負ってたから皆が応援してたんだよ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:03.85 ID:VdI792DN0
- 日本メディアの五輪ゴリ押し馬鹿騒ぎが異常なんだよ
開催の5年以上前から毎日五輪五輪て阿呆かと
- 260 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:10.44 ID:bejaFxNA0
- 五輪自体は楽しみにはしているんだけど、
平和の祭典どころか紛争の原因になっていて存在意義が問われているよな
- 261 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:10.82 ID:BUUj1FDNO
- 4年に1回なのに、10代のコメントがなんか嘘臭い
- 262 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:15.65 ID:iui43W1c0
- 最近は開催することに意義(利権)がある、だもんなあ
- 263 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:18.47 ID:fMB1doFU0
- いまどきオリンピックを楽しみにしてるのなんか、団塊の世代以上の
高齢者ばかりじゃないの?
- 264 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:27.32 ID:DGssS8QH0
- 半数どころじゃないだろ
欧米でオリンピックが開かれれば夕方か深夜に扇風機やビールをともにオリンピックをなんとか見れたのに
東京で開催されたら酷暑の中で仕事中に見なければいけない
これはアホくさい
- 265 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:33.49 ID:fmFwwXx60
- >235
というか3位決定戦でトルコにこてんぱんにやられて4位じゃね
- 266 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:22:56.69 ID:MFkG5Uit0
- ドローンでリオ市街を中継したほうがずっとスペクタクルなものが観れるぜ。
- 267 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:04.96 ID:58eS2osy0
- -
ネトウヨは国威発揚とかいって五輪開催マンセーだろ?w
- 268 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:12.48 ID:Jzcar8mF0
- メダルにまったく興味がない、まずは内容だ
- 269 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:17.82 ID:HWS+4G8J0
- むしろ今の段階から5割もの人が興味ありというのが驚き
- 270 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:25.39 ID:04w85Ti90
- >>255
いつの時代にも、一定数のスポーツ好きお祭り好きは居るさ その点は大丈夫!
しかし、チケットの売り上げやグッズの売り上げは、現状の『半数』からスタートだよ
大雑把な不人気を覆す魔法の杖など無い
ここから先は、赤字覚悟で宣伝広告費を積み増すか、大幅なコストダウンしかない
- 271 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:30.37 ID:edC+f0Sj0
- 水泳の金藤
顔がもろに半島系だなw
不細工すぎる
- 272 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:32.98 ID:58eS2osy0
- >>266
メキシコにしろw
- 273 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:41.06 ID:4YfeLN+40
- 半分も興味もってることに驚き
- 274 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:45.34 ID:ov5J9HIT0
- 別に興味ないね
- 275 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:47.72 ID:v3FiGD6s0
- 柔道は見ていてとても面白い
相撲は何回見てもさほど興味はわかないけど
柔道は技が決まればスカッとする
- 276 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:48.28 ID:fmFwwXx60
- >>249
柔道って技ありとか有効ばかりでつまんないよ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:23:55.90 ID:zst0oraS0
- >>264
アメリカ様に合わせるために、東京は暑くなるまえの朝に決勝やるんだろ
- 278 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:24:04.71 ID:bQ4tYWDS0
- むしろ半数が興味があると回答したことに驚き
- 279 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:24:14.21 ID:iZ2LpjXN0
- オリンピックてビジネスだろ?大企業の。おれ零細だで関係あらへん。
- 280 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:24:50.15 ID:csknMAHI0
- どうせ午前の3時とかに放送だろ
興味持てって無理だろ
- 281 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:25:11.90 ID:fmFwwXx60
- 一番面白くないのは100m走かな
9、9秒だろうが10.1秒だろうが大して違いはない
- 282 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:25:37.76 ID:04w85Ti90
- >>280 あぁ、東京は時差があって遠いからねw アメリカのテレビ屋さんには頭痛の種だろう
- 283 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:25:42.21 ID:jLmSih6I0
- エロが期待できないから
- 284 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:26:16.95 ID:vC6jfpCs0
- そもそもうちにはテレビがない
- 285 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:26:18.36 ID:zst0oraS0
- >>282
だから水泳なんかは朝8時から開始
- 286 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:26:30.66 ID:+hqAnzNm0
- 五輪利権に関係しいてる奴しか興味ないだろ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:26:55.99 ID:tHdkYgHHO
- 今井月ちゃん
- 288 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:27:27.28 ID:fmFwwXx60
- マラソンはリオの街が見れて面白いかも
あとトライアスロンで汚染水の中を泳ぐところとか
テロだけはないと良いな
- 289 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:27:43.68 ID:mV5QFLSN0
- ないよ。毎回アテネでやれ。
- 290 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:27:49.13 ID:O6fDykhU0
- 今回は特に興味が無い、何故だろう?
- 291 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:27:50.70 ID:J/DzJTBs0
- メダルなんか一個もいらんよ
どうせそいつの手柄にされて
しばらくはTVタレントにでもなって金稼ぐ手段なんだから
おまえがメダル取れたのは税金のお陰だろ
日本国民への感謝の気もない守銭奴など見たくもない
- 292 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:28:01.10 ID:l6v9KcK/0
- 時間もまるで合わないだろうし、何故かBSが映らなくなってるから見んわ
高校野球見とくわ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:28:04.93 ID:v3FiGD6s0
- 今井ルナ
- 294 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:28:11.87 ID:He6T1KnO0
- >>264
北京とか普通に夜やってた気がするんだけど
- 295 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:28:31.70 ID:DGssS8QH0
- >>84
ボルトはドーピングで挙げられる
- 296 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:28:41.31 ID:24vFwYPp0
- メダリストになれないと
非国民みたいなマスコミの風潮が
自国選手を無駄に追い詰めてるよな
- 297 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:28:54.24 ID:rsl5GY260
-
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} 公務員以外は人ではないのですよ
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' / 悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
【人事院】3年連続引き上げ勧告へ 国家公務員給与16年度改定 [8/3]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1470179681/
【経済】国家公務員ボーナス0.05〜0.1カ月増=月給上げ幅1000円未満―人事院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470176938/
【社会】市職員採用に「地元高校特別枠」…1次試験免除 熊本県荒尾市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470181266/
【年金】年金積立金5.3兆円損失の一方で、国家公務員共済は堅実運用で黒字に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469871140/
- 298 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:28:55.75 ID:/NDXUUno0
- メシ食うときに中継してりゃクソバラエティやワイドショーよりマシって感じ。
- 299 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:29:00.61 ID:Q8Ws3sRH0
- ごまかすな
85%は興味が無い
- 300 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:29:10.15 ID:zst0oraS0
- >>292
雨のせいじゃね
- 301 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:29:38.75 ID:tOiIbCBf0
- 凄いなぁ 1億2千万人に聞いて回ったんだな
- 302 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:29:42.37 ID:fmFwwXx60
- 柔道はリトアニアかなんかの女子の選手が面白いかも
- 303 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:29:47.30 ID:qNPncTJC0
- オリンピックって利権が絡んだ上級国民様の為のイベントでしょ?
- 304 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:30:13.43 ID:tHdkYgHHO
- >>293メダルはわからんがコカコーラCMで知った
- 305 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:30:17.95 ID:vC6jfpCs0
- メダルを噛むまねがうざい
やるなら歯形が付くまできちんと噛め
- 306 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:30:40.66 ID:v3FiGD6s0
- アテネあたりにオリンピック競技場の恒久施設を作って
毎度毎度そこでやればいい
- 307 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:30:50.40 ID:fmFwwXx60
- >>291
一番不愉快なのはフェンシングの不細工な奴
- 308 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:30:51.28 ID:2yWX46OC0
- リオ五輪:夜中放送だから観れない
東京五輪:昼間放送だから観れない
更に正直に言うとテレビを持っていない。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:03.50 ID:RxbFvLTw0
- 興味が無いというより
オリンピックに夢中になっていたら
お位仕事何やってんだ干すぞクビにするぞと言われるので
はまって仕事放ったらかしにしても
雇用保証してくれるんだったら嵌り込むが
- 310 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:09.86 ID:uhcVpLFh0
- >>1
ロシアの美人なら興味持ってやってもいいぞ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:11.81 ID:zX9YDQlT0
- どうせ日本がメダル獲るとルール変わるんだろ
アホ草
- 312 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:14.54 ID:8KmPQHdT0
- >>275
同じ階級同士の戦いはつまらんのよ
小が大をぶん投げるてなら見る目も変わる
- 313 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:37.01 ID:szjTCtbq0
- 国家予算の数十兆円が電通他、上級国民に流れるだけのイベント
しかも租税回避で国内還元殆ど無し
全て国民負担
- 314 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:55.16 ID:5QwguCXb0
- テレビ局が盛り上げようとする度に萎える法則。
- 315 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:56.40 ID:X1mrpBCt0
- >>295
20回以上ドーピング検査にパスしてて
クリーンなオリンピックを啓発する代表にしようみたいなこと言ってた気がするでw
- 316 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:31:59.12 ID:L18tHngv0
- 本気で3兆以上かけて運動会やりたがってんの?
ただでさえ人多すぎな東京が酷い事になるだろ、町中ゴミだらけ
しかもそのゴミは「ボランティアの人達で片付けお願いします」とかふざけてんのか死ね
- 317 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:32:02.89 ID:+5t/EFZB0
- 40年に1回で十分
- 318 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:32:14.93 ID:rIIOVyh30
- >>289
経済危機の直後がいいタイミングだったのにな
あれを機にオリンピックはギリシャ固定にしてしまえばよかった
ギリシャの再生支援にもなるし、世界各国の汚職の原因を断つ事もできるし、一石二鳥だろ
オリンピックが大衆に定着しない理由の一つに「毎回バラバラの競技時間帯」ってのもあるしな
スポーツはやっぱライブで見たいのに、深夜だったり昼間だったりするんじゃ合わせるのも一苦労だ
- 319 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:32:17.91 ID:VIXxrCkU0
- オリンピックなんて貧乏な俺には金持ちの道楽にしか見えん。
- 320 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:32:18.46 ID:fmFwwXx60
- >>306
それが一番良いよね
オリンピックはギリシャじゃないと
実際アテネオリンピックは良かった
- 321 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:32:37.96 ID:UzxXrMHR0
- 海外はメダル以外のコメントいらんってさ
メダルだけで最高待遇へ向かう選手と与える企業
他はすべて部外者
- 322 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:33:14.82 ID:3qSKpwdJ0
- 面白い試合はネットで後から見れるからな
ライブで見ようとは思わんよ
- 323 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:33:46.29 ID:StfqnZfD0
- ショービジネスの見本市に熱狂する人は少ないでしょう
- 324 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:34:00.62 ID:ujsqtyS/0
- ナショナリズムで普段まったく見てないレベルの低い競技を見る時代は終わった
競技のレベルは競技人口に比例する
見てるのは馬鹿だけ
- 325 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:34:08.23 ID:5HVsncpE0
- 幼少の頃から人生のすべてをその種目にだけ捧げ
学業も恋愛も何もかもを捨てる
五輪でメダルでも取れれば、馬鹿なりにキャスターや指導者などの道もあるさ
でもほとんどがメダルなんて夢物語
そして犯罪者へと朽ち果てて行くんだよ
金メダルを取ったって出来上がったのが 谷良子
あれどうすんだよw 国会議員だぞ。
そういえば、橋本聖子や鈴木大地なんかもそうだったなぁw
- 326 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:34:24.17 ID:Bu4bIm2B0
- 東京オリンピックの金は東京都民で払えよ。
これ以上びた一文国税使うな。
- 327 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:35:16.23 ID:IlfdIGgD0
- オリンピックやりますか?
それとも
みんなに2万円配りますか?
って聞いて欲しい
- 328 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:35:17.88 ID:bejaFxNA0
- >>275
柔道はロンドン五輪でちょっと見たときに
気分害するレベルでテンポが悪かったけど改善されているのか?
一番つまんなかった
- 329 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:35:45.24 ID:nLgmxeHU0
- >>279
その通り
それでも若い選手が世界を相手にどこまで出来るかはチャレンジする意義はあると思うが
いい歳した奴がいつまでも出張っているの見ると白ける
特に乗馬の補欠メダル取るどころかミス連発して素人目にしても出せるレベルじゃねえ
- 330 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:35:53.53 ID:E80zHL5j0
- さあ、新型テレビを買ってオリンピックを見るぞ
- 331 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:36:02.17 ID:LmHC+UjD0
- スポーツ観戦が好きなやつ以外得しないからな 残り50パー興味あるなら
上出来だわ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:36:15.09 ID:v3FiGD6s0
- ビーチバレーが五輪種目とは理解できない
- 333 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:36:43.10 ID:MAF35huv0
- どっちかというと万博の方が好き。忘れ去られてるけど愛知万博よかったなー
- 334 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:37:56.29 ID:uIf9z/rU0
- 民俗衣装を着た奴が出てきて最後は花火
秋田
- 335 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:37:59.09 ID:tI8v+mk90
- 最初の計画なら興味あったな
すったもんだ有りすぎてどうでも良くなったよ
- 336 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:38:13.32 ID:/NDXUUno0
- マスゴミにおだてられてメダル噛むアホ選手ってまだいるの?
- 337 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:38:22.05 ID:iZVHUUWr0
- 逆にあれだけ不祥事と腐敗っぷりを見せ付けて
半数も興味残ってるのが奇跡的なんですが
- 338 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:38:32.87 ID:m1Jrq9qA0
- 柔道っていまでも「掛け逃げ」連発で判定勝ちになるの?
- 339 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:39:16.69 ID:rsl5GY260
-
【調査】ガラケーに戻したくなった理由TOP10★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470092230/
【雑学】エアコン設定温度 1℃上げれば、ひと夏で820円 27℃で風量『強』にすれば1500円の節約★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470183936/
【社会】「歯科医は感染予防なんて全く気にしていません」 歯科治療の感染症リスク、杜撰な実態を現場スタッフが告発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470068544/
【社会】仏教界「宗教の商品化だ」 ネット僧侶便はありか? 日本人の「死」と仏教★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470112369/
【話題】コンビニや外食に頼る40代以上の10割は新型栄養失調…★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1470116343/
- 340 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:39:41.21 ID:3k3/2Z5U0
- >>10
みたい
- 341 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:39:41.32 ID:aAO8SdCc0
- あれ今年だっけ?
TV見ないからマジで知らんかった。
- 342 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:39:45.75 ID:GkPwKd1w0
- オリンピックは害悪
- 343 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:40:33.37 ID:B3fxNo850
- オリンピックはギリシャに大政奉還しようぜ、
4年に1回、目指せアテネでいいじゃん。
- 344 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:40:46.10 ID:KUguyScgO
- オリンピックはやらなくていいと思う ましてカタワのオリンピックなんかやめろ!
こんなことに税金つかうな!
国民の税金は日本人の年金に使え
- 345 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:40:50.33 ID:vz2SaOhj0
- >>333
市民が参加できるし期間長いからね。ハマっちまったよ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:40:57.05 ID:Mw/qV0QC0
- ばれた?
- 347 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:41:04.26 ID:+5t/EFZB0
- 「おもてなし」という押しつけに違和感がある
- 348 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:41:51.91 ID:B9rONQagO
- 野球無いし見る価値なし
- 349 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:42:22.26 ID:9GVsaO340
- カネと権力の祭典なんて見たくないむしろ邪魔
- 350 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:42:22.78 ID:BrT0FJRt0
- 興味ないスポーツで金メダルってもねえ 体操のエースの人の名前も分からない
- 351 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:42:29.44 ID:NuI6j0GX0
- 在日韓国・朝鮮人は、どこを応援するんだ?
- 352 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:43:08.94 ID:G1IaV0Us0
- 日本人の好きな野球が無くて、サッカーもフル代表じゃなくてU-23だからねしょうがないね。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:43:20.00 ID:WaRW+szl0
- 知らないオジサン、オバサンの大運動会を見てもつまらないってことに、
多くの人が気づいちゃったんだよ
- 354 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:44:06.65 ID:GkPwKd1w0
- >>92
まあ半分死んでるような奴だな実際www
- 355 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:44:07.38 ID:4yutVZiG0
- ロシア美女出てないしな
- 356 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:44:14.63 ID:Wc11BAav0
- オリンピックと連続テレビ小説の過去のタイトルと順番主役をすぐ忘れるおれ氏である
- 357 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:44:22.84 ID:fmFwwXx60
- 柔道はリトアニアじゃなかったコソボの選手が面白い
- 358 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:44:37.02 ID:xvmDWzL60
- テレビの野球すら興味ないんだけど
- 359 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:44:40.46 ID:zffIp3d60
- うーーーん、
これは全くあてにならない
長野五輪のとき高校生だったけど、学食全体でものすごく盛り上がったよ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:44:49.96 ID:nd3ENX9/0
- こんな旧聞のどこが衝撃なのか
- 361 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:45:04.91 ID:UzxXrMHR0
- 分かりにくい3時間の生産性ないコメントより
選手がメダル出す方が確かに分かりやすい
そりゃCM・報酬のオンパレード
- 362 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:45:33.44 ID:yK8+U55R0
- エンブレムで興味なくなった
- 363 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:45:39.19 ID:fmFwwXx60
- >>355
出てるよ
シンクロとか
- 364 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:45:53.86 ID:NuI6j0GX0
- 反日の在日野郎はスポーツパブ行けないね。
日本人選手にヘイトスピーチしたら、フルボッコにされちゃうもんなwwww
選挙話も行けなけりゃ、スポーツパブで五輪見ることも出来ない、寂しい夏休みwwww
- 365 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:46:13.83 ID:UQvgw9FS0
- 利権がらみでまったく興味なし
エンブレム問題とかいろいろあったので嫌気した人増えたのでは。
選手がメダルとっても感動もない。メダル競争、大国がたくさんとるにすぎない。
出場選手も自分の名声のためでしょ。育成強化にもっと金出せ(税金から)
とかいうけど、一般人のスポーツ普及はどれだけ考えてんの?
そんな金あるなら医療福祉にかねまわせと言いたいし。
オリンピックにテロがあるか注目。イスラミックさんがいるんかな?
- 366 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:46:37.80 ID:WaRW+szl0
- >>324
これもあるのだろうな
国威発揚みたいなのって、発展途上国向け
- 367 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:46:38.16 ID:7jBG0nP70
- 今までは一応いつからオリンピックかとか気にしてたけど
リオは本当に興味ないな
昔は興味ある競技は誰が代表になったとか知ってたのに…
- 368 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:47:00.63 ID:fmFwwXx60
- >>338
ほとんどがそれだよね
- 369 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:47:16.21 ID:snXSYCev0
- >>352
何でフル代表じゃないの?
オリンピックなのに・・・
- 370 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:47:46.32 ID:NuI6j0GX0
- 薄暗い部屋で、CSでじっと祖国の応援ってか?
惨めったらしいニダアル、反日共はwwwwwwwwwwwwwwww
- 371 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:48:24.69 ID:ruO23qmT0
- 五輪全力のNHKwww
- 372 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:48:58.10 ID:HcMbK9pc0
- 半分が興味あるならすげーじゃん
月9のドラマなんて日本人の100人に1人も興味ないのにwww
- 373 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:48:59.89 ID:jRy4OW9b0
- 他人がやるスポーツ見て何が楽しいんだ?
こんなので感動できるやすい人間はお得でいいね
- 374 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:49:17.29 ID:NuI6j0GX0
- 反日在日の、孤独な夏休みの日記wwww
- 375 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:49:52.87 ID:PfMTB55xO
- 開会式とサッカーだけ見るよ
- 376 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:49:53.09 ID:XhagL46J0
- テロ怖いから絶対観に行かない
- 377 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:50:19.30 ID:qo1Wf0wI0
- ブラジルが凄いなと思うのは未だに
五輪反対デモとかやってるだろ
あれは凄い
日本だったら決まったものはしょうがない
となる。
権力に従順すぎるというか甘い。
なんたって10代の多くが自民に投票する
面白みの無い国。
いやなものはいやと声を上げたほうがいい。
国際的な面子なんてどうでもいいよ。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:50:55.12 ID:23RWHdG+0
- スポーツはやってる本人とその身内や関係者は楽しいのかもしれんが部外者からしたら心底どうでもいいんだよな
- 379 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:51:22.75 ID:ru/zX/Fb0
- オリンピックに興味はないな
スポーツ全般に興味ないから世間と同じ考えかは分からんが
まぁ頑張ってくれとか言えんわな
- 380 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:51:40.69 ID:hR/jQZvr0
- 五輪は10年後には廃止されてると思う
- 381 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:51:46.72 ID:5lpnVjwY0
- 日本人が弱いから。
強い競技の筆頭である柔道がジュードーだから。
テレビの盛り上げ方が胡散臭いから。
- 382 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:51:47.07 ID:BjEXEwx+0
- 不謹慎だが、治安の悪い地域でオリンピックやってどれだけ影響があるかに興味津々。
日本のメダル数はオマケ程度。
再度言うけど不謹慎でゴメンナ。
- 383 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:51:47.99 ID:KxtVCRKx0
- ま、そだな
- 384 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:52:04.15 ID:bejaFxNA0
- >>372
なんだかんだ五輪とW杯がダントツのトップ2なんだよな
テレビないアピールしてスポーツなんか見ているやつはアホとか言ったところで、
じゃあ何に興味あるかと聞かれると同レベルかそれ以下のものにしか興味ないパターン
- 385 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:52:27.98 ID:b/6i7pdMO
- 元から他国よりスポーツ選手も軽んじられてるよね
マイナー競技なんか特に
でもマッチョ主義すぎるのも一部の人には辛いわ
アメリカのスクールカーストとかさ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:52:36.25 ID:vWYMvO5gO
- 国ぐるみのドーピング選手を有り難がって、金だ銀だと一喜一憂するほどこっちはヒマじゃない
IOC自体が捜査対象になるくらいブラックなんだから
五輪はロスで終わり
オワコン
- 387 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:52:45.93 ID:qD4fUReM0
- 東京五輪の批判かと思った。
- 388 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:52:55.75 ID:zx57ozRL0
- オリンピック前: オリンピックなんてやめちまえ!
オリンピック中: 大盛り上がり
オリンピック後: 感動をありがとう!
いつものパターン
- 389 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:53:13.33 ID:JNUcM9JO0
- 無法地帯でやるんだったらドーピングも妨害も暗殺もなんでもありの無法オリンピックやって欲しい!
それなら絶対見るよ
- 390 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:53:37.16 ID:4TT/8bnh0
- 宗教界から果ては高校野球まで
綺麗事で固めた世界ほど裏は汚いもんだ
五輪は不正とドーピングを競う場になって久しい。バカな世間も胡散臭さは感じだしてる
- 391 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:53:48.68 ID:bIPCISaX0
- ロシア不参加や治安や伝染病の不安で一流選手の辞退が多いようだから
二流の世界大会になると思う。
日本はこの機会に頑張ってメダルを多く取ってもらいたい。
腐ってても鯛は鯛、二流大会でも金メダル取った者が勝ちだと思う。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:53:52.33 ID:+hhZac9d0
- >>1
「開幕前の現時点ではそんなに興味はない」
↑
コレも興味がない側に一票かよ!
良くこれで半分も興味があるって答えたなw
- 393 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:54:03.94 ID:ea2yql9oO
- 五輪はいいけど、なんで何年も前から大騒ぎするのか、
バカかっての
準備に手間かかるなら、はじめから出来るところでやれよ
あとたかが1月程度のイベントで経済効果もくそもあるかよ
通して見たら赤字だろ
- 394 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:54:21.27 ID:xvmDWzL60
- >>384
それでいいんだよ。興味謎人それぞれ
むしろ皆同じものに興味とか気持ち悪い世界だよ
- 395 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:54:37.94 ID:hAXtgnZI0
- パヨリンピックなんて中止で結構。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:54:46.04 ID:L18tHngv0
- >>377
リオ市民の過半数以上が反対してたのにブラジル政府が押し切ったからね
オリンピック後のブラジルがこれ以上のカオスになるよ
武力でなんとか抑えこんでた物が爆発するから
- 397 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:54:51.15 ID:hdpCpB8s0
- 結果だけ毎日五分で知れたらそれでいいし、観たいものはない。結果メダル取れてたらおめでとう
- 398 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:55:05.15 ID:UCExDFQP0
- 利権の祭典だよねw
- 399 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:55:13.25 ID:4KdCsq6y0
- 格闘技系を異種混合のトーナメントにしたら見る
- 400 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:55:19.81 ID:RFFWeLw80
- 真っ黒なのにフランス人ですとか、ターバン巻いてるのにドイツ人ですとか、
そんなんばっかでなんで国別対抗戦になるのかね、国=人種を崩すんなら
もう出たい人が自分で金出して出るようにすればいいじゃん。国関係ないよ。
- 401 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:55:54.06 ID:+0TShztO0
- 正直言って、ヒラマサの末路がどうなるのか?の方が100000倍くらい楽しみなんだよなぁ・・・
- 402 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:56:03.04 ID:XBoug2ay0
- 当初の計画より、3倍から4倍にも膨らむ予算
こんなデタラメな行事は、もうやめろ
国民をバカにしているのか?
- 403 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:56:07.06 ID:TKsrQ3w00
- テレビそんな見るほうじゃないけどまったく盛り上がってないよね?
報道がないからいつ始まるのかもわからない
国家ぐるみドーピングのロシアが出てる時点でスポーツマンシップもクソもないしね
- 404 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:56:17.91 ID:vWYMvO5gO
- >>388
そのコピペつまらん
騒ぐのはメディアだけだよ
感動!って話にして協賛スポンサーを騙すんだよ
国民は金?あ、そう
くらいなもん
- 405 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:56:35.80 ID:t79cWejI0
- それで4Kのテレビの売上げが好調なのか。
- 406 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:56:51.47 ID:Z9zUD2NO0
- 正当に誘致してれば胸張って楽しめたけど
ワイロで誘致したんじゃ恥ずかしい限り
- 407 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:57:09.96 ID:bV906vuNO
- ほとんど無い。
唯一サッカーは見るかな。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:57:21.91 ID:4DhfUkAS0
- 中継するTVの構成が糞
芸人どもの興奮する演技とかワイプでの顔芸なんざみたくねぇ
淡々と競技を映し、的確な解説をしてくれるなら競技によっては見たい物はあるぞ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:57:23.62 ID:LhvzNUMq0
- 見るリスト
女子水球 エロいから
女子陸上 エロ
女子卓球 カスミン可愛いから見る
女子バレー エロ
番外編
男子陸上 猫ひろしが出るらしい
こんなもんか
- 410 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:57:27.81 ID:ea2yql9oO
- >>388
オリンピック後 もう終わりかよ。早っ
あんだけ騒いでたのなんだったんだよ(´・ω・`)
くらいしか思わない(´・ω・`)
誰もが全種目みれるように、半年くらいかけてやればいいのに
- 411 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:57:49.10 ID:aEk1ONd70
- てかなんでドーピング禁止なんだ?
別にいいんじゃないのか?
- 412 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:57:56.25 ID:NuI6j0GX0
- 韓国のヒラマサ五輪は大失敗になるだろう
- 413 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:58:16.51 ID:nhjAdU6v0
- ものすごい練習してるし身体の使い方がまったく違うから観てて面白いよ
今日のNHKで選手の特集してから興味あるなら見てみな
- 414 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:58:25.17 ID:6eagyP4c0
- 東京五輪で本当に日本は変わった。もう後戻りはできない。
もし五輪が決まってなかったら、なんて考えても仕方がない。
静かに大きく変わり続けている。
- 415 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:58:39.82 ID:L/AQE+A10
- ・
速く走れる・・・それが何なの?
早く泳げる・・・それが何なの?
どうでもいいわwww
- 416 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:13.65 ID:6eagyP4c0
- そして終わった後は大変な不況が来るのを覚悟しておこう
- 417 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:14.11 ID:DmszBvVuO
- 結局多国籍企業と役員の金儲けのために、地元と選手が食い物にされているに過ぎないってみんな気づいたからね。
アメリカ企業のために開始時刻を深夜にするとか、馬鹿馬鹿し過ぎる。
- 418 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:25.09 ID:/y9vBMW20
- 本当に見たいのは普段見れないようなマイナーなスポーツ
でも中継やってくれないんだよなぁ
- 419 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:26.64 ID:FsPjPEj40
- >>401
いえいえ、トンキン五輪の惨状の方が楽しみですよ(同時期に直下型地震が起こればなお良しw)
- 420 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:30.88 ID:r+sQUOXm0
- ゼネコンと電通と森元が張り切ってる東京オリンピック
- 421 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:37.00 ID:4YfeLN+40
- 高校野球とかオリンピックとか、感動を無理やり創出してる感があってどうもね
- 422 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:54.64 ID:2hz7hLzF0
- 無事に帰国できた日本人観客には金メダル
- 423 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:59.58 ID:BrawLDZ70
- 元々興味はない
最近じゃ利権やらドーピングやら八百長やらなんだかんだで
寧ろ積極的に見たくないものの1つになってる
- 424 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 19:59:59.60 ID:Ve5Xldj50
- >>377
現状にコレと言って不満がない、平和ぼけといえばそう。でも世界でも希有で最もいい国だから未成年投票率もそこそこ低いのがいい。
今のマンマがみんないいと思ってる。
↗︎@先週の明石屋電子台(毎日放送) さんまトークより
ブラジル人が反対運動や「地獄へようこそ」なのは現状に大いに不満がある=市民社会のデモクラシー的には優等國
ってことかも。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:00:50.46 ID:bejaFxNA0
- >>418
だいたいネットで見れる
パラリンピックは見れないけど
- 426 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:01:02.55 ID:MqMkpun/0
- もう金儲けが意義のイベントだからな
- 427 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:01:11.21 ID:Dffo4oO00
- 【歴史】「たった12隻で日本水軍113隻を撃破」李舜臣将軍の名言に誤り? 韓国ネット「15隻あれば、今ごろ日本は韓国の領土だったかも」[8/3]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1470215144/
- 428 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:01:21.90 ID:+5t/EFZB0
- >>413
他人のこと気にしすぎ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:01:51.72 ID:gcAa2GLR0
- ブラジルのオリピ反対派の人には期待してる
派手にぶち壊して欲しいね
- 430 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:02:11.93 ID:DKkVd/f+0
- サッカーとかF1もそうだけど放映権の高騰とか汚職とか
イメージ的にカネまみれだしなんか素直に楽しめなくなってるのはあるだろうな。
もうやめちゃっても普通の人は困らんのではないか?
- 431 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:02:36.22 ID:0Po5s0um0
- 人間は共感する生き物だからね
日々を無為に過ごしてる人はオリンピック選手に共感できない
- 432 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:02:43.06 ID:pA5Fbbzf0
- 今回は別の意味で興味津々
ヒラマサ五輪も
- 433 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:02:51.83 ID:DH9Zhs/B0
- メダル期待すれど溜息の山w
- 434 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:03:15.36 ID:s8jVyAOH0
- この半数の中にも開催日が近づいてきたら
はしゃぐ奴が出てくるよ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:03:16.09 ID:FsPjPEj40
- >>384
田舎者ってスポーツとテレビしか趣味ねえの?
- 436 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:03:19.35 ID:Jr2uH4Cn0
- >>417
賄賂だの裏工作だのでグダグダになるなら、高校野球の甲子園やラグビーの花園みたいに4年に一度アテネ開催に固定でいいんじゃないかと思うわ
- 437 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:03:54.23 ID:zst0oraS0
- >>321
8位入賞とか笑かしてくれる日本のアホテレビ
- 438 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:04:08.88 ID:+5t/EFZB0
- >>431
オリンピックつまんないと言う人に共感
- 439 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:05:15.41 ID:ijomtg8W0
- 他人のやってる事だからなぁ、、、
政治がらみ金がらみでもあるし
- 440 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:05:18.76 ID:lhe7fbXN0
- もうやめればいい
各競技に世界大会があるんだから五輪はいらない
- 441 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:06:05.54 ID:GFuxdPyY0
- 2008年以降もう先進国の立派な会場でやる華やかな舞台って感じではなくなってきてるからな
北京、ソチ、リオ、平昌、東京、北京と、国威発揚を参加選手の活躍によって成してきた国が開催するようになって白けた感はある
- 442 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:06:58.75 ID:hrYFQ8no0
- メダル取っても取らなくても部外者だしー
ネトアナのエナ力は凄いがいみなし
- 443 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:07:05.21 ID:iWbkkYQw0
- 今は生活していくのに必死でオリンピックどころじゃないって人が大半だろ
この傾向はどんどん強くなっていくし、今後はサッカーWCですらかつてのような盛り上がりはないよ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:07:05.77 ID:4hj/f5kK0
- 4年に1度は正直やり過ぎで有り難みがまるでない
40年に1度にしてくれたら良いと思う
- 445 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:07:16.66 ID:5WcNuGLt0
- 確かに 興味ないや。
いつものテレビ番組潰してまでやらないでくれよ大人の運動会。
- 446 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:07:39.68 ID:8yPQ7S1q0
- 南北アメリカ大陸でやるとハイライトが日本の午前中だから普通の学生や勤め人は見られないからな
アメリカ、ブラジルワールドカップもアトランタ、バンクーバー五輪もほぼ記憶に無い
- 447 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:08:53.21 ID:LJ0Fb8Mo0
- 俺も陸上競技に全く興味ないから迷惑なだけ
やってる奴も見てる奴もよっぽど暇なんだなと思う
- 448 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:09:12.55 ID:UJ+J5dE50
- 各種競技に興味あったり関係者だったり選手のファンとかじゃないと見ないんじゃない?
前回のも開会式のミスタービーンしか見てないわ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:09:13.53 ID:8cvzjqaP0
- 他人が運動している姿を見ても、何一つ楽しくないからな
ドーピングありありのドラッグおっけーな超人オリンピックなら見てみたいかな
- 450 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:09:29.35 ID:3ppIAw500
- >>420
それに尽きるな。
オリンピックを見たら悪事に加担してるみたいで、後ろめたい気持ちになるよな。
- 451 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:10:00.91 ID:e+G1JQDx0
- オリンピックって、2週間もあるんだから、国別対抗のグランツールなら見てみたいかも
まぁスペインかコロンビアが勝つんだろうけど
- 452 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:10:41.91 ID:E/FxSXGa0
- オリンピックって戦争の代理みたいなもんじゃないの?
勝った国が世界の主導権を4年間握れるみたいな
- 453 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:11:05.32 ID:8vwLlEaS0
- 全然興味ない。
同僚は競泳楽しみにしてるよ。イケメンがいるんだとさ。
- 454 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:11:39.77 ID:ZuhU2wwb0
- >>6
ネトウヨ云々じゃなくても韓国絡みの試合の煽りとか見て嫌になったもん
オリンピックサッカーとか浅田真央とキムヨナマスコミの煽りとかもウザすぎて見る気なくなったわ
- 455 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:11:56.54 ID:WvQwlj680
- 主導権なんか握れねえし
ただ自己満足に浸れるだけ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:12:32.53 ID:CzFCh4jm0
- スポーツ興味ないからオリピの競技が100m走とマラソンしか知らなんだがどんなんやるん?
- 457 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:12:36.83 ID:9hQ0pVlz0
- 応援したいのは池江瑠璃子たんだけかなあ
江戸川区出身というのもイイネ
- 458 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:12:53.96 ID:PqleoUhi0
- しかし今回のリオの盛下がり具合ったらねーな
俺が覚えてる中で一番かもしんねー
- 459 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:13:24.97 ID:DV4f0I4P0
- 上の世代は時代に取り残されてる。
- 460 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:13:32.71 ID:UNEcxweQ0
- /ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
/ ̄Y ̄ ̄\ ‖彡'''` ``ヾミハ
/ . /\ .ヘ {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ}
| ./ .\_ |リ彡 ,(・ ): .( ・)、. Yリ 上級国民による上級国民のための利権五輪ですが何か?
|丿=- -= ヽ|ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ
Y ノ ・ ) ・ ヽ V Y l ノ (__人_)ヽ ''ソ
| .(_) | ヽ_ ││ .::/
,-、 ヽ (__人__) / ヘ ~~, .::::/_
/ ノ/ ̄\ `ー' _/ '/></ハ __,,ィ/  ̄ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
- 461 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:13:33.12 ID:ZTzHRv+F0
- ・利権もってる人間
・マスゴミに踊らされているのに気付かない人間
・オリンピックに夢と希望を抱いている人間
こんなのがまだ半分もいるなんて驚きだよ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:13:47.35 ID:DKkVd/f+0
- >>452
それどこのガンダムファイト?
- 463 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:14:14.81 ID:rC5qzVpM0
- そんなの衝撃でも何でもないだろw
- 464 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:14:31.69 ID:xiCTNeC30
- オリンピックは全く興味ない、今は高校野球の方が楽しみ。
うちの県代表はやめたりやめなかったりいろいろあったけど試合が楽しみwwww
- 465 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:14:42.52 ID:c9FubPwm0
- 東京オリンピックもできればキャンセルしてもらいたいです
- 466 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:14:51.10 ID:2ufcPDQV0
- リオは開催中にどんな犯罪が起きるかと終わった後ブラジルがどうなるかしか興味ない
- 467 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:15:51.69 ID:2ufcPDQV0
- 東京オリンピックも返上しろ
本気で無駄
- 468 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:16:18.95 ID:ZTzHRv+F0
- >>466
邦人が重犯罪にあわない限り、日本のマスゴミは取り上げないでしょ
- 469 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:16:32.26 ID:iW7x10CV0
- うん、ワールドカップもオリンピックも興味ないわ
てへ
- 470 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:16:41.52 ID:9hQ0pVlz0
- 間違えたw 池江璃花子だったw
- 471 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:16:54.02 ID:QSRAmEOx0
- >>1
まーね部外者だし白けてますね
- 472 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:17:13.37 ID:tsIwNjqb0
- 子供の頃は見ていたな
- 473 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:17:15.13 ID:BO77oomt0
- 利権ピック
- 474 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:17:35.88 ID:z2ZACwXJ0
- ナショナリズム煽って金儲けなんて下品なことするな
佐野さんのおかげでいろいろと勉強になった
- 475 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:18:03.00 ID:TKsrQ3w00
- 五輪見るならCSで海外ドラマ見る
- 476 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:18:21.02 ID:38Qi176F0
- トルコがオリンピック開催で株曝上げを見越して国債買ったらこのていたらく。もういいよ。日本もクーデターじゃないの?どうよ、多母上?
- 477 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:18:30.63 ID:iW7x10CV0
- 赤の他人が亡くなっても全然悲しくない
赤の他人がスポーツしてても全然面白くない
それにオリンピックで気に食わないのは
メダルメダルってうっせーよ
優勝以外価値はねーだろと
- 478 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:18:33.27 ID:v3Td+/lo0
- 今は関心なくても始まっちまえば盛大に盛り上がり終わったら速攻忘れる
そういうもんだろ
- 479 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:18:35.08 ID:DKkVd/f+0
- >>461
>・オリンピックに夢と希望を抱いている人間
競技者的にはこれはいいんじゃね?
実際金メダリストになれば人生安泰だし。
勉強できない、野球やサッカー、テニスのような儲かる舞台もない種目をやってる奴なんかは
五輪が唯一のし上がれる舞台でしょ。
体操とか水泳とか陸上とか。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:19:12.35 ID:pFO6yBmQ0
- 俺が思うのは水泳の自由形いがいの競技っていらなくね?
なんでわざわざ遅い泳ぎで競うんだよ
- 481 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:19:18.84 ID:OYVKNF0m0
- 上級市民
(大運動会に興味はないが) ぜひ開催してもらいたい
- 482 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:20:33.15 ID:9UnTA3pg0
- メダル取り損ねて数時間怒り狂う意味がよく分からん。
部外者だろ?
- 483 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:20:35.24 ID:Lhlxtidp0
- あぁ今年なの?的ではあるけど
始まったら結構見ると思うわ俺は
開会式も見ると思うよ(ワイドショーだけでも良いけどw)
東京五輪は何かは見に行きたいなぁとは思ってるし
- 484 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:21:13.24 ID:4dErXt0e0
- 人間の限界に挑むような競技は見ててワクワクするけどな。
100メートル決勝始まる直前とか、たまらん
- 485 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:21:51.57 ID:rMx+AXyjO
- >>1
正直どうでも良いw
- 486 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:21:55.25 ID:2ufcPDQV0
- >>482
国が大金かけてれば怒るだろうけどな
そういう意味でも東京五輪はやめてもらいたいね
- 487 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:21:57.95 ID:z1PN8bl30
- オリンピックやらなくていいからプロ陸上作ってよ
それでメシ食ってけばいい
- 488 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:22:02.85 ID:de2xugqB0
- >>1
興味あるよ。何人死ぬか。
史上最悪のオリンピックになるだろう
- 489 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:22:28.45 ID:vWYMvO5gO
- 猪瀬が都税から何億もIOCに裏金払って招致を獲得
小池百合子には五輪裏金を明らかにしてほしい
フランス検察の捜査状況も都民に公開しろ!
さっさと返上して、その金を大地震対策に使え
- 490 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:22:34.50 ID:SdiKooIt0
- 興味なくても日本のオリンピックユニホーム見て欲しい
どこの国だよ
- 491 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:22:51.08 ID:XH62mDL50
- むしろ半数も興味をもってるのか
俺は全然興味なし
- 492 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:22:51.89 ID:ZTzHRv+F0
- >>479
当事者と周辺の人は当然だし、やるからには頑張れと言ってあげたい
薄々察しているだろうが、五輪というものに過度の期待や幻想を抱いてる人達と言いたかった
例えば前回東京五輪の盛り上がりを体験している世代とかね
- 493 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:23:09.36 ID:Qz2orlJ+0
- 世界記録毎年更新されてるのをみると人類は進化してるなって感じる
そのうち100mを1秒で走ったりすんじゃね?
1万年後くらいに
- 494 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:23:42.58 ID:7nJhQR0X0
- 地震大国の日本にオリンピックは要らない
次の震災被害に備えて蓄えろ
血税の無駄使いは要らない
都議会のドンも要らない
- 495 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:23:45.15 ID:ydGVCIPa0
- 利権まみれのオリンピックにどう興味を持てと
- 496 :死ね死んでしまえ:2016/08/03(水) 20:23:46.70 ID:nv7LgmLj0
- エンブレム・パクリ騒動&再選考の出来レース疑惑
ザハ案・高額キャンセル代&直後の死
誘致ワイロ発覚、ペーパーカンパニーに2億円
安上がりに既存施設を使う予定が絶賛予算倍増中
- 497 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:24:05.80 ID:11gKdDyf0
- イベント多過ぎwww
飽きた〜w
- 498 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:24:23.53 ID:g9t5g8BU0
- 他国開催で半分なら比率としては相当高いだろ
なんなら国民的アイドル()であるAKBに興味あるか訊いてみろよ
- 499 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:25:23.63 ID:LOzC6Jkr0
- 汚輪ピックには興味ないよ xゲームのほうが好き
- 500 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:25:25.05 ID:IEAsAD7t0
- 無理に寄せ集めないで、競技ごとにやれば十分だろ
- 501 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:25:44.34 ID:WWT9ngrM0
- オリンピックは東京大会で終了
- 502 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:25:45.86 ID:ePuqzKti0
- 室伏広治がちょろちょろしてるのは何なの?
- 503 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:25:56.56 ID:whWMJ5r40
- 興味があるからテレビを見るんじゃなくて
テレビを見てるうちに興味が出てくるんだよな
今はそもそもテレビを見ないから興味も無い
- 504 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:26:00.69 ID:dX3jq7U50
- 冗談抜きで何日から初まるのかしらない
東京五輪が体育の日だったはずだから
そのあたりだと勘違いしてた
- 505 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:26:12.21 ID:snXSYCev0
- 栄光への架け橋だ〜
用意した気障なセリフを言っただけでNHK退社後に法政の教授になったなあ
オリンピックてテレビ中継もライブにもかかわらずもう一つ臨場感がないんよなあ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:26:19.54 ID:4ZcTHrcL0
- スポーツは趣味
普通みんな仕事終わってやってる
一日中やってそれ?
向いてないんじゃない?
仕事しろや
おまいらよりボランティアやってる連中の
方が1000倍かっけえ
- 507 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:26:32.20 ID:02a8uKMD0
- どうせ黒人無双だからな
- 508 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:26:48.99 ID:KHMQ62bT0
- ネットで中継してほしいわ
マイナーでTVでやらないような奴も全部
- 509 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:26:57.49 ID:w2IwRx8P0
- 税金の無駄づかい
東京五輪なんかするなよ
- 510 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:27:03.39 ID:uBI6uFnO0
- >>480
自由形って実質クロールしてる人しかいないけどそろそろ新たな泳法を開発して欲しいよな
- 511 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:27:26.29 ID:t3IoaggS0
- むしろ国民の半分が興味あるとかすさまじいだろ
どんだけオリンピック大好きっ子国民だよ
- 512 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:28:04.59 ID:AS2zEOeA0
- TOKYOのドタバタ劇ですっかり冷めた
利権や腐敗がここまで浸透してるとは
選手や勝敗なんてどうでもよくなるほどムゴイ
こんな茶番にどんだけ熱を入れろってんだよ馬鹿馬鹿しい
- 513 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:29:05.27 ID:zxr/czGG0
- 水着モデルの胸の谷間がくっきりなのはなぜ? ヴィクトリアズ・シークレット最大の「秘密」が明らかに
https://t.co/lbNxrbtVDY
ブラジャーって、何回着たら洗えばいいの? プロが教える、下着にまつわる10の豆知識
https://t.co/2gVzEPneNP fdw44d
- 514 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:29:10.60 ID:8q+4tjsu0
- 国民の半分がオリンピックに興味あるなら日本はスポーツ大国になってないとおかしくないか?
- 515 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:29:14.52 ID:6ryKVrah0
- 2兆も内田と森とその仲間達に流れるオリンピックなんていらない。
楽しめるのは利益供与受けてる土建屋だけじゃん。
- 516 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:29:55.86 ID:3ppIAw500
- オリンピックのロゴが付いてる商品は、腐敗企業が販売してると言ってる様なもんだからな。
売上落ちるだろな。
当然、俺もオリンピックロゴは避ける。
- 517 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:29:58.89 ID:vZaQnmaH0
- 日本人の半数は童貞と処女だしな
オリンピック興味ないぐらいで大騒ぎすることでもないだろ
- 518 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:30:37.98 ID:7nJhQR0X0
- 先ずは森と都議会を追い出すことだな
- 519 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:30:56.33 ID:WWscxgpZ0
- どの国でも興味のないやつ同じくらいいそう
- 520 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:31:23.58 ID:ZTzHRv+F0
- スポーツや芸術には形だけしか金を投入してこなかったからな
- 521 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:31:47.92 ID:OYVKNF0m0
- 桝添の後ろに、燦然と輝いていたエンブレム
忘れられません
- 522 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:31:58.71 ID:EaWhjx3n0
- >>6
元々平和の祭典なんだぜ
- 523 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:32:08.85 ID:7XJF97ty0
- 始まればニワカファンが喜ぶからだいじょ
ふだんスポーツなんか観ないけど4年に1度いつも盛り上がるよ
- 524 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:33:01.39 ID:3ppIAw500
- オリンピックが楽しみとか言ったら、軽蔑される時代だよ。
情弱でアホまる出しだからな。
面接とかでも気おつけろよ。
短小軽薄だと思われるよ。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:33:05.09 ID:3DEf4lmw0
- 1964年のオリンピックは国の経済発展と密接にからみあって
みんながウェルカムしたかもしれないけど、それより今は、被災地の
復興とか保育や介護の充実とか、他にお金を使うべき事案が山ほど
ある。
今年のオリンピックを招致して失敗したときも5億円のジオラマなん
て作らせてたし、4年後のオリンピックも2兆だか3兆だか、結局
いくらになるのかわからない。でも、それが国民の税金でまかなわれ、
自民都連の内田の持っている建設会社などに利権が行くようになって
いる。
無邪気にオリンピックを善なるものとして見ていた50年前の
日本人と違って、オリンピックが結局、利権をむさぼるハイエナ
の餌食にされているのがわかった今、もう、興味はわかない。
全く、世界一の借金大国が何やっているんだろう。
- 526 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:33:06.73 ID:dX3jq7U50
- 昨年のW杯のラグビー代表みたいに
日ごろふがいないといわれている
男子バレーボールの活躍に期待してる
- 527 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:33:53.13 ID:U/NU6LN90
- 男子バレーでないじゃん
- 528 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:33:55.42 ID:HWfuzxLd0
- リアルだとオリンピックに興味ないなんて言ったらドン引きされる
オリンピックどうでもよかでも興味あるていでいとかないとダメって風潮
- 529 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:34:08.87 ID:/isO5WVT0
- あつくなって入り込んでも部外者だし。あつくなるだけ損だし
無尽蔵の貫禄で肩並べてもらっても凄く惨めになるし・・・
- 530 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:34:55.13 ID:a5BeaCoM0
- スーパーウィルスはGMoと言う事は生物科学兵器学で作成された?企業が作ったということだ
- 531 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:35:34.28 ID:fzyhQgLK0
- なんとか協会だの、役員・森元やら橋本聖子こいつらが癌。
- 532 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:35:35.63 ID:LpOa/Ccv0
- 私は楽しみだなぁ、金取った選手がドーピングで剥奪されるのが
とっても楽しみ!!
後、審判のへの賄賂が何処の国とかも
- 533 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:36:59.59 ID:GsEWeCyj0
- 純粋に競技そのものと結果だけ放送すれば良いのに
日本選手だけを注目して低次元の感動秘話とか
どうでも良い個人情報とかを混ぜてくるから
見る気が無くなって来るんだな
- 534 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:37:03.76 ID:KHMQ62bT0
- 半分いたら充分だろ
全体主義かよ
- 535 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:37:05.43 ID:1SuVhmeY0
- 日本人の7割が野球にもサッカーにもテニスにも相撲にも興味がないと判明
- 536 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:37:22.92 ID:dDXlpNud0
- 地元開催なのに。
情報を得るだけでな。
- 537 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:37:37.71 ID:3ppIAw500
- 誰だよ。
こんな腐敗の温床を斜陽国家に引っ張ってきたのは。
滝川クリステル、お前も自分の国に帰れよ。
- 538 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:38:07.89 ID:QlNebsRq0
- >>523
電通が盛り上がってると言うので
自分以外は盛り上がってんだな、とみんなが思うだけ
- 539 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:39:09.99 ID:dX3jq7U50
- やっぱりモスクワからロスのあたりでおかしくなったよな
そのあとのソウルで完全に定着
- 540 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:39:29.61 ID:11IA/7Sy0
- スポーツに興味がない
人の競技を見たいと思わない
オリンピックや、野球、サッカーで、
普段のテレビ番組が潰れるのは迷惑だと思ってる
- 541 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:39:39.13 ID:1SuVhmeY0
- 日本人の9割がゴルフに興味がないと判明
- 542 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:40:40.57 ID:tGLvCWHL0
- >>535
20〜30年前はそういう事を言うと
学校でも職場でもすぐ仲間はずれにされたもんだ
あと民放のテレビドラマの話題とかについていけない奴も
今はいい時代だよ
ヒイキのプロ野球チームがないって言っても
別に怪しまれないし
- 543 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:40:56.71 ID:+5t/EFZB0
- スポーツは芸じゃないからな
- 544 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:41:05.89 ID:4E/FUDX7O
- スポーツは嫌いじゃないがオリンピックは嫌いだわ
「感動をありがとう!」の洪水がうぜーんだよ
世界陸上はまだ見るし日本人選手応援するよ
- 545 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:41:09.26 ID:4vZYUWaE0
- 興味全くないわ
出る側も見る側もやってる人のためのもんだろ
あと経済的な何か
- 546 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:41:31.03 ID:fceIL1qy0
- 矢木沢ダムの貯水率が38%まで復活したぞ。めっちゃうれしい。
リオオリンピック?ああ、始まるみたいだな。
- 547 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:42:02.20 ID:YS/CKE7O0
- 一流選手じゃなくて良いから各国のイケメン美女を集めてオリンピックして欲しいなぁ
オリンピックに出てる様なのはその競技に全てを賭けて他は全てを捨てし者みたいなバケモノルックスばっかり
誰得だよまじで…
- 548 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:42:15.33 ID:fZpjmZd70
- くそソースのしらべぇでスレ立てんな!!
どう見ても90%は興味ねーだろうが!!
- 549 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:42:17.69 ID:tGLvCWHL0
- やっぱり数だけ多いアホの団塊世代が現役だった頃は
日本の何もかも異常だったね
明治大正うまれの苦労した世代も団塊世代を苦々しく思ってたし
- 550 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:42:25.26 ID:1SuVhmeY0
- 日本人の10割が柔道に興味がないと判明
- 551 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:42:51.45 ID:Xh8ZAWbe0
- 娯楽が少なかった40年くらい前なら盛り上がってただろうが
もう時代がオリンピックを求めてない。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:43:19.35 ID:ZTzHRv+F0
- >>544
世界陸上はまもなくボルト選手で2時間以上引っ張るTBS好きw
- 553 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:43:34.74 ID:3ppIAw500
- 50%しか興味無いんなら、NHKは受信料から莫大な金を出して中継するのはおかしいくない。?
衛生放送で、興味ある人がカネ出して見るのが公平だろ。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:43:40.91 ID:VuRZEd3W0
- ないw
- 555 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:44:08.81 ID:fEG0lWJe0
- 赤の他人の運動しているところを
観てなにが楽しんだよ?
- 556 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:44:40.13 ID:Nwam2DK80
- マスゴミの中の世界だけで盛り上がってる感じ
- 557 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:44:43.65 ID:1SuVhmeY0
- 日本人の11割が陸上競技水泳競技に興味がないと判明
- 558 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:44:51.52 ID:EFikGzSg0
- 地上波観てないからネットで無料配信でもないと観ないだろうな
- 559 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:44:58.10 ID:qzZQWrnU0
- 半数もいるのか?
嘘だろう。
金が絡むから景気よくなるから興味あるのがほとんどで、オリンピック自体が好きは2%もいない。
- 560 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:45:32.26 ID:x8MVjhkr0
- 赤の他人がとんだりはねたりしているのを見てなにが面白いのか
- 561 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:45:56.90 ID:a/9vc1zp0
- 今回全然興味が湧かない
リオ五輪は時差で決勝はどうせ見られないし
- 562 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:46:01.85 ID:XFTQRtnc0
- ゴミ溜めの国でオリンピックで草生える
- 563 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:46:10.31 ID:83zfWsoy0
- 僕と、オフクロ以外にも、興味のない人がいるとわかって安心した、小心者の僕
- 564 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:47:51.48 ID:j7fgSh1b0
- >>560わかるよ 澤穂希の遠い親戚だがオリンピックより妊娠のほうに感動してるからな
- 565 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:48:13.20 ID:1SuVhmeY0
- 東京オリンピックなのですから実施競技は相撲のみで15日間でやったらどうかな
各国の選手はこれから養成してもらって
あそうするとモンゴルが総取りになっちゃう
- 566 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:48:13.22 ID:UzxXrMHR0
- 変な一体感があったんだろうけど。冷静に判断する人達が増えたからね
金メダル取る人達が輝いてるだけで、おこぼれで夢を貰ってるだけだもん
余裕の実力でどんな素人でも肩組んでくれるし
- 567 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:48:14.53 ID:rl1RyJtJ0
- 半数とか十分すぎる
- 568 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:48:40.89 ID:3ppIAw500
- >>556
ますますマスコミ離れが捗るな。
オリンピックでは、視聴率も取れんだろな。
汚物を見て喜ぶアホはそういない。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:49:10.63 ID:d5wF9ayN0
- 北島康介がなんだか全て持っていたからな。水泳の選考レース・あの涙の引退。
を見たらさ五輪なんかどうでもよくなっちまったな。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:49:26.47 ID:qvljGlo0O
- これは「勇気をもらえる」(笑)な
メディアや政治関係がやたら五輪五輪言って盛り上げようとしてるから、正直気持ち悪いとずっと思ってたし
- 571 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:50:08.24 ID:BjEXEwx+0
- まぁ、メダル取ったら素直におめでとうと言ってやりたいけど、
いかんせん今の仕事量が半端じゃないので、他人の心配する余裕すらない。
そう考えると子供の頃は純真で良かったと感じるわw
- 572 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:50:41.91 ID:vdPkeXOe0
- サムライジャパンの対戦リーグはどこ?
- 573 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:50:50.67 ID:eu9EQLqP0
- 自分を褒めてあげたいとかなんもいえねええとかわけの分からない戯言を聞かせられるのはウンザリ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:50:53.02 ID:d5wF9ayN0
- 自分と同年代の選手がいたころが一番楽しめたんだな。頑張ろうと思える感があるけど
北島 室伏 野口さんや野村忠宏などが次々と引退するとね。なんだかそっちに
感動していたわけだしな。
- 575 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:50:53.54 ID:rPEfuhza0
- 水泳競技にアメリカ代表の黒人ってもうでてるの?
- 576 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:51:31.20 ID:ZzyIvozu0
- 金メダル以外は敗者なのに「自分の全てを出し切ったから満足な結果だった」とか「気持ち良く走れました結果は気にしていません」とか下手な言い訳ばっかしてる奴多いけどあれ不愉快
もっと「ちぃぃっくしょぉぉおおぉお!バカなぁぁぁぁああ!この…俺が…負け!?うわぁぁああぁぁぁああぁあ!!!」とか正直な気持ちを言って欲しい
- 577 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:52:17.70 ID:aqf0ASLS0
- メイン種目の世界最高峰のハイライト番組なら見たい
- 578 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:52:38.45 ID:SnZh3Yd10
- >>90
それはホント思う。今目の前にいるその凄いやつをなぜ持ち上げないのか。
日本人選手の結果が振るわないならそのトップがどんなやつなのか知りたいのに。
- 579 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:52:44.57 ID:5r/pejo10
- 甲子園>>>>>>>>>>>>>>>>オリンピック
- 580 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:52:47.30 ID:kRfgJFUT0
- パラリンピックには興味あるけど、オリンピックはどうでもいい。
陸上競技って地味なんだよな・・・・・・。タイムとか聞いてもへ〜すごいぐらいとしか思わんし・・・。
- 581 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:52:48.64 ID:d5wF9ayN0
- 宇野しょうまは人目もはばからずに号泣してるじゃん。やはりあ会い優人間が
みたいのかね
- 582 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:53:12.58 ID:3ppIAw500
- オリンピックを楽しみにしてるのは、ポケモンGOを夢中でやってる人間をバカに出来んよな。
同じくマスコミに踊らされる脳天気なアホ。
- 583 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:53:22.59 ID:d5wF9ayN0
- 甲子園のゴリオシも嫌いだな 誰も興味ないのに
- 584 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:53:25.14 ID:BO77oomt0
- ゴリ押しマスゴミの糞演出が全てを台無しにする
- 585 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:53:30.96 ID:DKkVd/f+0
- >>570
五輪にかぎらずスポーツ選手の「俺らのプレイで勇気を与えられる」と
見てる奴の「勇気をもらった」ってのはいつもながら違和感がすごいw
普通に嘘だよなぁ。
なんでそんなんで勇気をもらったりできるんだよ、と。
すげぇ、とは思ってもそこまでだわ。
- 586 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:54:05.82 ID:3ppIAw500
- >>579
よく言ってくれた。俺もだ。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:54:08.68 ID:3kS5UcdI0
- 政治家、官僚と癒着している土建屋、キックバック貰ってる政治家以外に
得することなんて無いしな
- 588 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:54:23.63 ID:rMx+AXyjO
- 100m走の日本人選手でスポンサーと特別契約結んでいる奴がいると聞いた。
「日本人として初めて100mタイム10秒切ったら一億円!」w
景気の良い話だw
- 589 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:55:05.05 ID:+gfNyqdO0
- スポーツやってたとかやってないとか関係あるのか?
オリンピック出られる人達はそんなレベルじゃないだろ
始まれば皆見るだろうし
- 590 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:55:06.97 ID:Nc0wIlTs0
- 関心を持つならロシア選手団がテロに合うかどうか^^;
発生した段階で全ロシア軍戦争開始するわ^ ^
- 591 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:55:08.86 ID:ot8flQ+Z0
- 汚職横領のためのものでしかないからなあ
税金を無駄遣いってか懐に入れるためだけにやってる
- 592 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:55:17.16 ID:d5wF9ayN0
- 北島康介引退レース>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
リオ五輪って感じかもな。スター性って大事だな。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:55:49.84 ID:udrhmYfc0
- 確かに全く興味なし
- 594 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:56:13.13 ID:C4pfJflm0
- >>23
アナワタ
- 595 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:57:38.19 ID:9h1SDEyY0
- 大半の人間はオリンピックと利害関係が無いからな〜。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:58:06.11 ID:d5wF9ayN0
- メダルがどーのこーのよりも。「とりあえず無事に日本に帰ってきてね。」
だしね。 こんな感じなんだよね。
- 597 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:58:36.56 ID:rMx+AXyjO
- >>574
ルーマニア含め東欧諸国や旧ソ連邦の女子体操選手大好きだった…
体操の高難度技をやりやすくするために成長性徴を抑えるホルモン投与していたとか…
それによるヘンな趣味の人達(権力者)から妙なラブコール殺到していたとか…
- 598 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:58:41.85 ID:GH5Y5bxL0
- 過半数が興味なしなら
なんで開催されるんだよ
廃止でいいだろう
- 599 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:59:03.98 ID:ATFPKB7+0
- スポーツを楽しむことは好きだが、観戦には全く興味が無い人が増えたんじゃないかな
- 600 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:59:34.97 ID:0G/sVI140
- オリンピックなんてあるんだ
あまりにも興味無さ過ぎていつ始まるのか知らないや
調べる気にもならない
- 601 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 20:59:47.15 ID:pC475OvS0
- 291万人の東京都民は、閉会式だけ見るつもり。
- 602 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:00:01.48 ID:3ppIAw500
- オリンピックも完全に地に落ちたな。
腐敗と利権で、高尚さと威厳は完全に消えた。
オリンピックやる意味すら分からんなったな。
- 603 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:00:56.17 ID:pC475OvS0
- オリンピックに興味なければ、NHKの受信料返してもらえるの?
- 604 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:01:00.47 ID:3ppIAw500
- こち亀の「ひぐらしさん」しか興味ないよ。
- 605 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:01:12.51 ID:SfyTHHBf0
- >>526
ラグビー代表はふがいなかった訳じゃなく
上位三国が化け物すぎただけ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:01:16.27 ID:rMx+AXyjO
- >>584
オリンピックがありパラリンピックがあり甲子園があり24時間テレビがあり…
世間は忙しいのぅ…
- 607 :a:2016/08/03(水) 21:01:55.18 ID:h8pJyNqP0
- 俺はちゃんと顔全部チェックしたが10割ブサイクしかいなかったからみない。
- 608 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:02:03.44 ID:gOLYiN8+0
- そりゃ出れば応援するだろうけど、わざわざテレビ見るわけじゃないしな
結果だけ見るよ
- 609 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:02:20.84 ID:CLfWjMKn0
- テレビつけてオリンピックやってれば見るくらいかな
過去のオリンピックでも今何をやってるか把握したことはない
- 610 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:02:30.08 ID:ceSP1MRv0
- 陸上選手なら襲われても走って逃げたら相手追いつけないから無敵じゃん
水泳選手は海か川に逃げれば良いし体操選手はクルクルアクロバットな動きで翻弄、格闘選手は普通に闘えば勝て、射撃選手は射撃で闘えば良い
心配しなくても選手は死なん
- 611 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:03:10.09 ID:HM2v4p700
- オリンピックに興味ないってアホか!!
わしゃ平昌オリンピックをワクワクしながら待ってるで!!
F1級の超カッコいいとこを見せてくれるに違いない
- 612 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:03:29.93 ID:v0rm7i6M0
- 他人事だし
- 613 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:03:51.12 ID:nVDNiZlu0
- 騒いでるのはテレビの向こうの世界だけだし
東京招致の下劣さに心底うんざりした人も多いだろうしな
- 614 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:04:08.94 ID:g5URlM5b0
- オリンピックでやたら熱くなっていたら、それは「賭け」やってる奴だよ。
- 615 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:04:09.86 ID:6lCTswFL0
- 女子バレーがブルマやめたからな
しかたない
- 616 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:04:27.76 ID:Q7EHqOT70
- >>1 いまごろわかったの?
電通ならとっくに知っていたと思うよ。
- 617 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:06:10.97 ID:sk34IaJ/0
- 見る余裕ないし
- 618 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:06:21.81 ID:6CnQsaBz0
- >>2
むしろ半分も興味がある人が多いのに驚き。
ポケモンgoで忙しいのにねー
- 619 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:06:30.62 ID:7OuqE0aL0
- 進んでみようとは思わないから
興味がないんだろうな
- 620 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:06:34.46 ID:iG5dCBGh0
- やべえお見通しかよ
- 621 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:07:04.96 ID:0bHfXRtL0
- 【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/RZA3f7VGX6
水着モデルの胸の谷間がくっきりなのはなぜ? ヴィクトリアズ・シークレット最大の「秘密」が明らかに
https://t.co/lbNxrbtVDY rer3
- 622 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:07:10.77 ID:/isO5WVT0
- 金メダリストと同格に見せかけるハイエナアナも凄い
コメントだけなのに苦労を分かちあえるスキル!
あれだけは嫌
- 623 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:07:27.15 ID:H5YJE3h70
- 興味あることにしてないと、広告屋が困るだろ
空気読めよ
電通
- 624 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:07:58.88 ID:zZNNkQK40
- オリンピック=公開虐待
- 625 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:08:26.11 ID:ar/vndAm0
- 糞みたいな競技入れるからだろな
球技もいらん!
陸上水泳あとはテコンドーくらいしかいらんわ!
- 626 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:09:15.49 ID:KmXlVmxh0
- そもそも前回どこ開催だったかな
今回も知らんけど
- 627 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:09:27.16 ID:If6khUdAO
- 初出場
最年少
の女子
にしか興味がない
- 628 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:10:04.97 ID:+5t/EFZB0
- オリンピックに興味がない人がたくさんいて勇気がもらえたわ
- 629 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:10:27.83 ID:x7c070Xi0
- 歳とるとだんだん興味失せるね
サッカーW杯もそうだけど
- 630 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:10:58.13 ID:f2/FohcG0
- まあそらそうよ
オリンピックで一儲け企んでる奴だけだよ、興味あるのは
- 631 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:11:12.07 ID:iPgnp65X0
- もうやらなくていいだろ。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:11:37.47 ID:052zK7j80
- おもてなしからエンブレムから、ゴミ共が騒いでるなーって印象しか無い
- 633 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:12:09.93 ID:g5URlM5b0
- 一々、こんなんで民族意識を高揚させてたら先進国じゃねーよ。
ニッチ金メダルばっかり一生懸命になって、「日本に勝った」ってナショナリズムを満足させる国があるみたいだがな。
- 634 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:12:20.63 ID:XOanG2gM0
- 商業的な裏側が見えてつまらなくなるね
大人になると
- 635 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:13:26.71 ID:tX7n+bTn0
- >>23
ほんとにコレだわ
地元の祭りですら興味ないけど、地元のために金払おうかってくらいで
興味ほんとないわ、チャラいヤンキーがうぇーいうぇーいするだけの祭りしょーもねー
- 636 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:14:05.61 ID:t5X2Khlk0
- むしろ半数も興味ある事にびっくりだ
ぶっちゃけ八割くらいは興味ないorどうにかして止めろと思ってると思ってた
残り二割はアホと東京の建築関係
- 637 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:14:06.64 ID:0LCz8rke0
- ちょっと有名な運動会だろ。
どうでもいいよ。
スポーツで腹が膨れるわけでもないし。
病気が治るわけでも、生活が豊かになるわけでもないし。
スポーツ選手より技術者や科学者の方が重要。
スポーツ選手が新でも困らないだろ。
- 638 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:14:21.45 ID:ujwNJmSp0
- マスコミを中心とした
金もうけしたい連中が
異様に騒いでいるだけ
- 639 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:14:30.10 ID:pRgBs4by0
- パラリンピックの全放送しろよ
これが気に入らん理由の一つだ
- 640 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:16:33.43 ID:QlNebsRq0
- 五輪なんてw
ドーピングでもジャンピング義足でも裏金でも何でも使って
運動好きな人たちだけで好きにやってくれたら良いよ
でも税金は使うな
- 641 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:16:33.91 ID:AKtIk1PU0
- 十秒切ったり百五十キロ持ち上げることにどれだけ
意味があるのかとは思う
- 642 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:16:46.18 ID:lCrRJHW40
- 昔はアフリカの知らない国の選手とか応援したけど
今は出場出来るような選手はみんな用具メーカーのアゴアシ付きで欧米で練習してるからなあ
むしろ専門外の分野で争って欲しい
- 643 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:17:18.20 ID:zwjC03jO0
- ワイロリンピックなんてどうでもいいんだよ
くっだらねぇ
- 644 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:18:34.39 ID:MoPYLAxV0
- で、いつからやるの?
それすら知らん
- 645 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:18:36.65 ID:dGz/9K4P0
- 正直興味無いわ
犯罪とかそっち心配してしまう
- 646 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:19:31.17 ID:tNZIyfzt0
- >>9
多くの税金がこれまでに注ぎ込まれて居るからね
メダル0で納税者の理解を得るのは難しいでしょ
- 647 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:20:51.70 ID:UrSunUkj0
- 冷戦が終わって冷めたやつ多いだろうな
冷戦時代のソビエトとか中国の選手って
雰囲気あったもんな なんつうか未知と
の遭遇的な楽しみがあったな
- 648 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:21:41.60 ID:fceIL1qy0
- >>601
今現在、400万人まで増えている。
- 649 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:22:01.72 ID:f2/FohcG0
- >>645
テレビからの情報0で、この板だけ見てると情報偏るね
オリンピック関連の事件ばかりに詳しくなる
競技の話をしてる中で、事件の話に話題を持って行く楽しさ
お前らもこれ目標にするといいよ
- 650 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:22:31.14 ID:3tkVPICR0
- 全く興味ない
今は高校球児が主役でしょう
- 651 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:22:38.98 ID:fNclLdJi0
- オリンピック開催権は返上辞退すべきだ
- 652 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:22:40.84 ID:wX7Njcb30
- 興味が無いどころかウザイと思ってるわ
- 653 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:22:49.83 ID:AS2zEOeA0
- >>610
卓球はどうすんだよ
- 654 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:22:51.53 ID:HDrQMZDm0
- マーケティングも統計学も知らない人間がむやみにアンケート取っても何の意味も無い
- 655 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:23:49.00 ID:6aqoQ5NW0
- 犯罪の象徴になったな
- 656 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:24:56.28 ID:QlNebsRq0
- >>644
ブラジルじゃもう始まってるよ、たぶん
テレビ見ないからよく知らないが
- 657 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:24:57.12 ID:KUZqRww/0
- 自転車競技の新城選手にしか興味ないよ
今年初めに海外レースで骨折 リハビリ
TOJでステージ優勝 ツールドフランスを完走
ふじあざみラインをアウターで登てったし強い
- 658 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:25:11.98 ID:qpLBfPmh0
- ボインには興味ある。
- 659 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:25:13.73 ID:PeSKWf/O0
- 日本人選手出てないと地上波は流さないからな
新体操個人が一番好き
- 660 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:25:42.24 ID:VXACAwJu0
- どうせ2ちゃん住民なんかアニメフェアしか興味ないだろ
- 661 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:25:43.75 ID:GkPwKd1wO
- 開会式が日本時間で8月6日(土)AM6:00〜AM10:00
これくらいは普通の人でも観れる
ただしほとんどの競技が日本時間で夜中に行われて、水泳は午前中が多く平日だと無理
まぁおまいらニートが観ないとリアルタイムでは誰も観ないよな
- 662 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:25:55.22 ID:iHDr10Wx0
- 広告代理店と政治家が利権のためにやりたがってるだけ
- 663 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:26:32.77 ID:j7fgSh1b0
- オリンピックに出るようなやつは早く引退して国のために子育てすべき
カズは結婚してるからな
- 664 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:26:47.09 ID:f9tmsKprO
- そりゃないだろ
日本人に限った話じゃねえわ
- 665 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:27:20.68 ID:Y68UZ52j0
- エナアナの番組みて感動覚えんわww
恥ずかしげもなくコメントだけでプロと並べるなとww
- 666 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:27:36.42 ID:6Zz7zF510
- 人種の身体能力差がある時点で、どこも公平性なんてない運動会
黒人なんて陸上無双すぎるだろ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:27:36.90 ID:aCQr98Z50
- >>1
森元ざまぁwwwwww
電通ざまぁあああああああああああ!wwwwww
- 668 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:27:43.41 ID:AKtIk1PU0
- 東京が八月開催という、馬鹿げた裏事情を知ってから
ますます興味をなくしたわ
- 669 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:27:53.41 ID:noKG4Wz00
- 地球の裏側だろ?時差がありすぎてまともに見れないよ
- 670 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:28:10.75 ID:UvHM2aNM0
- 裏の薄汚い利権の事とか知っちゃうと子供の頃のようなワクワクした気持ちでは見られなくなってしまうしね
でも俺はそれはそれで割りきって見て楽しむよ。
頑張ってる選手の姿は応援したいから
- 671 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:28:17.51 ID:9pUgRKvd0
- スポーツ観戦は興味あるけどオリンピックは腐ってるし
興味ないどころか嫌悪の対象
- 672 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:28:41.94 ID:GVtVYBR70
- 半数が興味を示したのは凄いことだと思う。
- 673 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:28:53.35 ID:t6OtcK7y0
- >>646
税金が注ぎ込まれてるのは運営関係であって、選手個人は関係無いじゃん
- 674 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:29:08.37 ID:9liY5eDy0
- でもマジでいつ開幕なのか分からないもんw
やってりゃ見るけどね
- 675 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:29:30.16 ID:KmXlVmxh0
- 次回くらいに日本も不参加にしよう
- 676 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:29:35.26 ID:ZkRXIbIm0
- むしろ多い
ただの運動会やぞ
- 677 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:29:46.93 ID:Rpvsaou30
- TVが特集とかやり過ぎて、始まる前にすでに食傷気味
- 678 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:31:24.92 ID:aPa41ANh0
- オリンピック関係ないけど、南米の話をするときに「地球の裏側」って言うじゃん。
正しくは「地球の日本の反対側」だろ。
地球の裏側、すなわち球体の裏側ってどこだよ。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:31:54.54 ID:RFFWeLw80
- 陸上なんかフランス人も真っ黒 ドイツ人も真っ黒 エゲレス人も真っ黒
もちろんアメリカ人も真っ黒 これのどこが五輪なの?
それがまかり通るなら日本もアフリカからチータを移民として連れてきて、
水前寺清子に改名して100Mに出せば、金メダルマチガイなしだわ。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:32:57.67 ID:4tCk121A0
- そもそもいつ始まるか知らん
- 681 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:35:05.67 ID:CrWIZYAT0
- 人気競技を除けば、視聴率も10%行くか行かないか
オリンピックへの興味などそんなもの
- 682 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:35:27.98 ID:3tkVPICR0
- どーせ土人のセンス無い開会式だろ
日本も湿気た開会式だからお互い様だけど
- 683 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:35:43.69 ID:K7HyPVqG0
- 議員のファミリー企業とかが儲けるサービスステージなんて興味ないっす
- 684 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:36:08.38 ID:tX7n+bTn0
- 乗馬とか射撃とかあの手の奴を放送しないしなーつまんねー
海外のロボコンとかも放送すりゃいいのにほんと日本の放送つまんねー
NHKの大科学実験とか金無駄にしすぎマジデ潰れろよ・・・
- 685 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:36:15.73 ID:fAREgLG60
- 逆に興味あるやつどうした?
- 686 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:36:21.56 ID:iG5dCBGh0
- エロい競技だけは見る
- 687 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:36:44.28 ID:s2YaoFj00
- てゆうか オリンピック前になると毎回のように興味ない
日本人はオリンピックに興味ないと報道が出てくるんだよな
それでオリンピックが始まるとみんな夜中まで起きてオリンピックを見て
日本人選手が金メダルを取るか取らないかという試合などで劇的な試合をあるとめちゃくちゃ高視聴率を稼ぎ
次の朝から晩までテレビは日本人選手が金メダルを取った金メダルを取ったと報道しまくるという
これの流れは毎回そうだ
興味ない興味ないと言ってオリンピックが始まると全くかわるというお決まりパターンだ
- 688 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:37:37.55 ID:2Xz5ow5K0
- 陸上100メートルと200メートルを観れたらいいだよ
BMX ロードレス
- 689 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:38:23.57 ID:iX1fqPTA0
- だろうな・・・・自分の体でも鍛えたほうがましだわ・・・
- 690 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:38:59.32 ID:p5ao1MPwO
- オリンピック利権の闇は深く
その額は、ロッキード事件を
かるく凌駕する、兆単位なんだね
外国では 専門チックに、小さなスポーツ大会で楽しんでいるみたいね
- 691 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:39:10.13 ID:ZkRXIbIm0
- どんでもいいけど森元が調子乗ってるのはむかつく
- 692 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:39:23.71 ID:edC+f0Sj0
- ヒマ人ぐらいだな
学生とか年寄りとか
主婦はヒマだけど、そもそもスポーツに関心ないし
- 693 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:39:41.28 ID:tX7n+bTn0
- 高視聴率というけどあんなの興味ある世帯に装置付けてとかだろ?
それにテレビの内容がこぞってオリンピック放送
そりゃTVみるしかない奴はそれしかみねーよw
- 694 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:40:01.16 ID:5HcQW04+0
- オリンピックが何なのかそもそもよくわからん
4年に1度とかいうけど、夏と冬のオリンピックがあるらしくてよくわからん
- 695 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:40:37.38 ID:bIPCISaX0
- 老人ばっかだからなんだかんだ言っても視聴率の心配はいらんよ
- 696 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:41:16.93 ID:UrSunUkj0
- シンクロだけは見る エロ目的で
- 697 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:41:27.64 ID:2Xz5ow5K0
- 深夜3時4時まで起きて観る気ないわw
- 698 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:41:52.56 ID:tX7n+bTn0
- 建前でなんだかんだいっても
結局スポーツの金メダルの量で各国の力量図ってだけだしなー
戦争とかかわんねーよ
- 699 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:42:20.00 ID:1bM22X7L0
- 年中ムラムラしてるマッチョ達にご褒美与える都民
そんなにマッチョ達の祭りが好きなの?
俺だったら金出したくないなぁ
- 700 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:42:37.70 ID:IqNEMUnv0
- 今年は国内も国外も有り得ないニュース目白押しでオリンピックどころじゃないんだよね
- 701 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:42:51.11 ID:Pv8yUMm6O
- >>687
そうか?
夜中起きてたことなんて全然ないわ
- 702 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:42:53.98 ID:VKHggBPk0
- >>458
同じくw
結局メディアが盛り上げてあげなきゃこんなもんなんだろなw
メディアの連中がリオ入りしたくないから
全然盛り上げようとしてないもんな今回w
芸能人も送り込めないし
- 703 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:42:58.97 ID:RFFWeLw80
- >>696
でもアップであの鼻栓見たら幻滅だよ
- 704 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:43:38.09 ID:XBsnFD2S0
- そんなもんあるわけないだろw
最初救い難く盛り上がってなかったのを
無理やり利権チームが盛り上げたんだろ?
公金使って他にやることあるだろ
もともと政策能力のない石原の昔の都知事の焼き直しプランなんだよ
東京オリンピックも、新銀行東京も(東京都民銀行があるのに)
そして両方激しく無駄金がだだ漏れになると
当初予算の6倍って頭おかしいだろ ほんとやめてほしいわ
金じゃなくて俺らのカネだからな こいつらがほしいのは
- 705 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:44:05.01 ID:AVAW2U/a0
- 日々生活で目一杯誰が金メダル取ろうが知ったこちゃない
- 706 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:44:32.79 ID:BO77oomt0
- 報道管制主義の代償w
- 707 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:45:13.98 ID:UrSunUkj0
- >>703
俺はシンクロから何故かSMに目覚めた
なんつかみんな女王様ぽいんだよな
- 708 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:45:34.03 ID:GvUmzTRd0
- 東京五輪でドッカーンお祭り騒ぎしたいから気が乗らないんだよ
日本人はイベント好きだしな、オナ禁中みたいなもん
- 709 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:46:05.48 ID:8Hpe7LK30
- 地獄へようこそのニュースを見たときに初めて今年がオリンピックの年だと気づいた
それぐらいオリンピックに興味がない
- 710 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:46:33.39 ID:AVAW2U/a0
- 小倉さんが金属探知器に引っからないか心配
- 711 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:47:13.02 ID:vtb46YIJ0
- >>697
最近のオリンピックはアメリカに合わせて競技開始も多いしね。
現地優先でやれよと。
- 712 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:48:11.52 ID:4VJfiHEE0
- 確かに今回は全く興味ない。
高校時代は柔道部で、これまでの五輪では柔道に関心を持ってみていたが、
今回は誰が日本代表になっているのか知らない。
- 713 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:48:35.23 ID:0EQS8pjI0
- 興味がないわけではなく日中や深夜だから見られない
全世界のニートと無職に人気
- 714 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:48:37.18 ID:2CnoMfoT0
- 知り合いでないし別に競技にも興味ないし、今や娯楽のひとつに過ぎないな
- 715 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:49:13.00 ID:Y68UZ52j0
- 凄い選手もいたもんだーー金逃したけどまあなかなかって半ば
無関係バリバリなのに熱狂して飛び回って見てないだけで
罵倒出来るほど興奮出来る神経はある意味すごい
何も知らないとまるで身内か監督のような。
- 716 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:49:22.26 ID:BlseXBCI0
- 金メダルを取ることが必ずしも世界一の証ではないからね
サッカーがいい例だろ
一流選手が不在 メンツはポンコツだらけ
東京へ招致できたのも裏金を詰みあげただけ
興味が無いというより馬鹿馬鹿しい
- 717 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:49:54.17 ID:HOqjuuA1O
- オリンピックなんかより、ビートたけしのスポーツ大将
- 718 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:50:55.36 ID:cd6+/mG+0
- 視聴率と種目、アメリカでの放送時間で競技スケジュール決定、テレビ放映に合わせたルール改正
- 719 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:51:15.35 ID:POO7ourD0
- 興味がないなら韓国と共同開催で良くね?
- 720 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:51:49.97 ID:rIIOVyh30
- >>696
それならチア目的で高校野球見た方が楽しいぞw
こっちはこっちで高野連の腐敗が年々取り沙汰されてるが、試合自体は結構面白いよ
- 721 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:52:42.59 ID:GjXSckAs0
- 時代遅れのイベントだよな
超人オリンピックでもやれや
- 722 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:53:04.92 ID:YqAx/RzfO
- >>1
多くて驚いてるんだが。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:53:59.40 ID:Y4q9qULa0
- オリンピックという名のスーパーがあって云々
- 724 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:54:32.83 ID:vtb46YIJ0
- >>714
冬季は知り合いが何度か出てるけど、中継はめっちゃテンション上がるよ。
今年は平昌の出場が掛かってる年だから、気合入ってたな。
WCで表彰台に一回乗れば確定だって言ってたよ。
怪我に気を付けてがんばって欲しいわ。
- 725 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:54:41.85 ID:3LYDHDxo0
- マスゴミがはしゃげばはしゃぐほど国民は興味をなくしていく
- 726 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:55:29.14 ID:D3/osQJ40
- 分母少な過ぎだろ
剥奪しろ
- 727 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:56:20.74 ID:1xL26QCL0
- 大金出して奪い取ったのに興味ないとかゆるされないんだよなあ
外国人に呆れられるぞ
- 728 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:56:47.11 ID:UzxXrMHR0
- マジでコメントは金メダルを印籠のように
見せて貰えるだけで凄いかどうか直ぐわかるわwww
2時間も難解で分かり難い説明いらんってww
- 729 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:57:44.42 ID:4aaSaoNg0
- 日本人の半数以上が興味持ってたら、中継の視聴率50%越えてるはず。
メキシコ五輪の時点で半数以上が興味を失ってる。
- 730 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:57:59.53 ID:OGRQYiT90
- 順位も賄賂で決まるんだろどうせ
賄賂は当然と言い切ったからな
- 731 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:58:57.90 ID:vtb46YIJ0
- >>718
知り合いが、ソチの時に予選が現地時間11時開始でふざけんなって
言ってたよw
自分は良くわからんから、その時間って地元のロシア人は普通に
起きてるの時間なの?って聞いたら、普通に寝てる時間ですよって・・・。
選手はかわいそうだよ。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:59:07.31 ID:1xL26QCL0
- 裏金で招致決めたの日本が初めてだし記念の大会になるだろう
- 733 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 21:59:52.90 ID:xpBDp/Oi0
- ちょっとアヤシイ企業も、オリンピックスポンサーをやれば一流企業の仲間入り?
- 734 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:00:27.14 ID:DH0QYFte0
- これから巻き返して行こう
/⌒ヽ
/ ^ ω^j、ゲルマン
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー;'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \ \ ∧_∧
|| \ \ \ ( ´Д`)
|| \ \ \ / ヽ
|| \ \ / | | | パルティア
|| \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )俺、和睦するわ ∧_∧ 属国のままでいいっす
/ く \ ( )
| \ \/ ヽ
ピクト人 | |ヽ、二⌒) / | | アルメニア
- 735 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:01:18.49 ID:joP/9Q8f0
- 北京オリンピックなんかまったく見なかった。
中国や韓国やロシアでやるのは一切見なかった。
メダル数も気にならなかった。どうせ奴ら大軍団だしドーピングもやらかす
だろうし、と。醜い国でやるのは見ない。
東京オリンピックは、見る。
リオは日本選手の有力な競技は見る。
- 736 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:01:36.01 ID:LCrJzG0C0
- 怪しい大会 オリンピックさん
- 737 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:01:38.90 ID:VJTe46KF0
- >>733
マルハンは超一流
- 738 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:02:02.71 ID:iz4OvyY40
- オリンピックは見ないねぇ。
ってかテレビすら最近見てないわw
- 739 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:02:42.91 ID:/rpIMSQD0
- 上級国民の祭典だし底辺が興味持てないのは納得
- 740 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:02:53.90 ID:ZkRXIbIm0
- 利権!賄賂!ドーピング!
- 741 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:02:55.70 ID:5Oa6c1oj0
- 利権の祭典なんざ誰が見るか
東京オリンピックも中止しろ
- 742 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:02:56.96 ID:VJTe46KF0
- >>721
X-gamesがあるぜ
- 743 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:03:07.17 ID:Yq8j/oQK0
- ポテンシャルじゃアフリカ系に勝てる可能性はないし
科学的トレーニングでは米国に勝てる可能性はないし
ドーピング薬ではロシア・東欧に勝てる可能性はないし
賄賂・審判買収じゃ中国・韓国に勝てる可能性はないし
そりゃつまらんわな
- 744 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:03:11.47 ID:6SPKDZg50
- 知ってた
- 745 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:04:17.60 ID:VJTe46KF0
- >>711
一番白けてるくせにカネ出す不思議なアメリカさん
- 746 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:05:01.76 ID:VJTe46KF0
- >>705
砲丸投げとかどうでもいい競技の金メダルなんて知らんわな
- 747 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:05:45.23 ID:NyiGz7Vd0
- >>1
>しらべぇ編集部の調査
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★
- 748 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:05:58.20 ID:/rpIMSQD0
- 半数も底辺がいるってことか
まあ嫌ならみるな
底辺が見なくても全く影響ないしな
- 749 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:06:09.81 ID:nshciXs80
- 世の中にはデブとハゲが半分はいるからな
- 750 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:06:57.88 ID:VJTe46KF0
- >>748
あんなもん底辺がテレビ局に乗せられて馬鹿騒ぎするもんだろ
- 751 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:08:03.89 ID:IqELaHEB0
- オリンピックって問題ばっかり起きていて印象が悪い。
関心が無いというよりは呆れている。
- 752 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:08:06.68 ID:qrDq4AJB0
- 応援したい選手もいないし
みる時間もない
ヒマ人だろこんなのみるの
- 753 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:08:36.34 ID:u6JGEJrZ0
- 受信料で巨額資金提供
- 754 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:10:22.51 ID:RuRfuGUcO
- 年齢別に見たらもっとヤバいと思う
- 755 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:11:18.33 ID:KunpE5zKO
- 五輪競技の記録の全てが、必ずしも正々堂々と勝負した結果のものではないと分かってしまったからね‥。
- 756 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:11:31.55 ID:BO77oomt0
- 奴らが絡んで八百長になる
- 757 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:12:14.42 ID:eVYjLCZA0
- ぶっちゃけどうでもいい
ただのスポーツの大会だろ
他人がスポーツしてるの見ても夢だ希望だとかないから!
というのはおいといて、
まぁコンマ1秒を競う競技で人間の限界にチャレンジってのはまぁ分かるよ。
だが、見る人の主観で点数が変わる採点制の競技は競技ですらないと思うんだ。
あんなものいらんわ。
- 758 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:12:30.07 ID:EmC2hRAk0
- シドニーあたりから見てないな。
冬もえびぞりフィギュア(w)までで卒業。
以後は結果だけ新聞のwebページで見るだけ。
スポーツ全般に言えることだが見るだけなら時間の無駄。
- 759 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:14:56.92 ID:rKdQI+RE0
- スポーツ自体がもういいだろ
自身で楽しむスポーツの環境が整って
見てどうこうする時代じゃなくなった
- 760 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:15:04.91 ID:l0hD2A110
- まあ野球とかでもそうだけど他人がやってるの見て勇気もらえるとか
底辺の娯楽だからな
- 761 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:15:06.85 ID:/4Y2k8DG0
- 社員が眼をキラキラさせてオリンピックを待ちわびてるわが社は特異なのか
- 762 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:15:22.47 ID:IrII8iGPO
- 100のイングリッシュ・ガードナーを応援している。
- 763 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:16:28.29 ID:KkXolKJG0
- 新しい判断
で
東京五輪は返上して
福一へ援助しろ
- 764 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:16:33.05 ID:C2+hCXDK0
- マスコミは盛り上がってる空気を出さないと金にならない。
そこで盛り上がってる空気をつくる。
全く興味ない奴らが盛り上がる。
この糞ループ。
- 765 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:16:56.10 ID:cbSlQRlq0
- まだこんな事言ってんのかww
国民のほとんどは運動会とかどうでもイイよwwwww
森元とか内田とか、クソみたいなテンプレートを償却する事が喫緊の課題。
棺桶に片足突っ込んだジジイに発言権を認めるってのが異常な行動ですからw
- 766 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:17:24.42 ID:e+OPZayJ0
- オリンピック競技よりオリンピック関連ニュースのほうに興味ある
- 767 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:17:29.42 ID:R1bWYssJ0
- >>759
>スポーツ自体がもういいだろ
マジ正解です。部活なんかも廃止したらいい。
『スポーツは体にわるい』光文社
加藤邦彦 著 東京大学理学部卒。同大学院博士課程終了、理学博士。
活性酸素は万病のもとである。p34
ガン、糖尿病、リウマチ、緑内障、アトピー性皮膚炎、てんかん、脳卒中、心筋梗塞なども活性酸素が関連する。p35
健康に大いに寄与すると信じられていたスポーツこそが、活性酸素発生の温床p36
『あなたは常識に洗脳されている』
(大和書房)
苫米地英人 著 カーネギーメロン大学Ph.d
運動はしないこと。これが一番。
運動は筋肉の老化を促進する。
人間の細胞はすべて、高分子化合物。
p159
使えば使うほどに傷むもの。これは服と同じ。
リサイクルも根本から間違い。
高分子化合物は再生不可能。p160
- 768 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:17:32.19 ID:4/gmYMgG0
- オリンピックなんて見ねえよ!★4
ワロタw
- 769 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:17:35.52 ID:r1e9phZS0
- 一般は経済効果しか興味ねーよ
はじめからそうだし最後までそう。
- 770 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:18:01.45 ID:DH0QYFte0
- これから巻き返して行こう
/⌒ヽ
/ ^ ω^j、姜維
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー;'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \ \ ∧_∧
|| \ \ \ ( ´Д`)
|| \ \ \ / ヽ
|| \ \ / | | | 黄皓
|| \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )朕は降伏する ∧_∧ てめーの指図は受けねえ
/ く \ ( )
| \ \/ ヽ
劉禅 | |ヽ、二⌒) / | | 魏延
- 771 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:18:19.57 ID:VJTe46KF0
- >>766
強盗に何人殺されるかはメダルの数より面白いわな
- 772 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:18:24.25 ID:IrII8iGPO
- 平泳ぎの鈴木聡美は俺のタイプだから応援している。
- 773 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:18:35.16 ID:UzxXrMHR0
- 2時間の和気あいあいの意味不明のドラマより
メダル1個の方が説明早い
- 774 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:18:43.63 ID:Q1zPlbg10
- 世界一とかどうでもいいわ
- 775 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:19:37.95 ID:NohdrFy30
- 選手に嫉妬する底辺層が観てくれなくても全然構わんぞ
祭典で騒げないとか本当に可哀想な人生送ってるんだね
- 776 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:19:38.72 ID:LD8kiTgQ0
- え!半数もいるのか?せいぜい1/10くらいって思ってたww
- 777 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:19:41.56 ID:VJTe46KF0
- >>773
せいぜい数分のレースの前ぶりのそんな2時間ドラマがマジにウザい
- 778 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:19:42.33 ID:IrII8iGPO
- 陸上と競泳は観ていて興奮しますね。
- 779 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:20:00.95 ID:aMEbwe9C0
- スポーツは結果だけ報道すれば良いんだよ
途中経過をダラダラ見せるのは時間の無駄
- 780 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:20:37.06 ID:VJTe46KF0
- >>775
テレビ桟敷で祭典に参加とか馬鹿じゃね
リオ行って強盗に襲われるかの臨場感て祭典に参加して来いや
- 781 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:20:55.43 ID:NohdrFy30
- 半数が嫉妬底辺か
日本の国力が下がってるのも納得
- 782 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:20:58.77 ID:jHjB0W0R0
- 種目によっては人種による優劣がハッキリしてきたし記録的にももう頭打ち
おまけにドーピングや八百長も完全に排除しきれないようではまあ廃れますわな
- 783 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:21:01.20 ID:Q0wJ2YsH0
- >>1
しらべぇのクソ記事でスレ立てすんなカス記者
- 784 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:21:14.39 ID:IrII8iGPO
- 人生ってスポーツと芸能がなければつまらない。
- 785 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:21:50.47 ID:vVtt8u+jO
- 正直ロンドンはまったく見なかった
冬のオリンピックに関しては終わってから気付くレベル
北京辺りまでは見てたんだけどな
- 786 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:21:54.25 ID:NohdrFy30
- >>780
だから嫉妬底辺は見なくていいっていってんだよ
オリンピックは上流向けなんやで
- 787 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:22:09.92 ID:zfDhhBTe0
- テレビ見ないし
- 788 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:22:13.83 ID:s2bMgosO0
- 時間が許せば全部見たいけどな
特にスポーツ万能てわけじゃないが自分でも色んなスポーツやってきたし
世界トップの競技とかフツーに見たい
- 789 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:22:26.67 ID:IrII8iGPO
- 箱根駅伝は面白い。
- 790 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:22:40.64 ID:xrZNfoCb0
- カスミンだけ見る
- 791 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:22:41.85 ID:4XzlZCWI0
- わざわざ見に行きたいって人は本当に少ないと思う
TVでず〜〜〜っとオリンピック関連ばかりやってると、見るものないからちょっと見るか
ってくらい
- 792 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:22:42.48 ID:FRjZh0E40
- 昔みたいにアマチュア中心で、たまに勝つくらいでいいと思う
日本は国威発揚のために、選手育成にに多額の金を掛けるような国じゃないよ
- 793 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:22:55.73 ID:CR6sdd8K0
- 甲子園の方が面白い
- 794 :万民の神 ◆banmin.rOI :2016/08/03(水) 22:23:03.92 ID:s1kw4YPC0 ?2BP(2016)
-
そもそもスポーツ観戦に興味ない。自分がやるならともかく。
- 795 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:23:08.54 ID:s+SzA7Q90
- 元々興味ない。夏と冬は違う年にやるって最近知った
道理で4年に一度の割によくやってるわけだw
- 796 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:23:11.97 ID:QMqpcnNmO
- オリンピックなんて大金食いイベント国費の無駄遣いだ
どうせ我らが血税でやるのに嬉しいわけない
そんなもんやらずにその分税金安くしろ!
バカらしくて話にならんわ
- 797 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:23:52.82 ID:VJTe46KF0
- >>796
東京オリンピックの無駄金で核ミサイルでも作った方がマシだわな
- 798 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:24:12.45 ID:NohdrFy30
- 半数の嫉妬底辺が見なくても影響ないぞ
- 799 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:24:43.27 ID:VJTe46KF0
- >>798
テレビで人のやってるスポーツ見る暇な底辺乙
- 800 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:24:49.56 ID:IrII8iGPO
- 長州力をレスリングに出場させてボロ負けするところがみたい。
- 801 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:24:55.80 ID:R1bWYssJ0
- >>781
>>767に書いといたけど、
スポーツ自体が健康を損なう無駄な行いであるから嫌い。
学力低下の要因も部活で体力と時間と精神力を奪われるからだと思われる。
- 802 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:25:15.31 ID:4ChVGKzW0
- 代表選手を見るとヘドが出るようになったよ
ああこいつらも非効率な金の使い方されてるんだろうなぁみたいな
- 803 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:25:17.07 ID:NohdrFy30
- 嫉妬底辺が納めてる税金なんて大したもんじゃねえだろ
- 804 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:25:33.43 ID:BKTfY+Vs0
- 感動の押し売りはイラネ
- 805 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:25:48.50 ID:4ChVGKzW0
- そもそもニュースのスポーツコーナーがバカ過ぎて嫌い
- 806 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:27:02.35 ID:NohdrFy30
- >>799
>>801
嫉妬底辺は選手の頑張りを認めず嫉妬しちゃうんだろうね
これが日本人の悪いところ
- 807 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:27:03.41 ID:IrII8iGPO
- 感動をテレビから貰えるなんて最高ですね。
普段そうそう感動しないものでね。
- 808 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:27:43.76 ID:Y5EehzEi0
- 感化等県民は興味津々だよ
いや、戦々恐々と言った方が良いか、、、
営業妨害は目に見えてるからね
- 809 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:28:02.16 ID:MielB7g70
- いい時代になったよ。
ちょっと前まではオリンピックの時期になると
朝から晩まで・・・いや、深夜に生中継があったから
24時間オリンピックオリンピックオリンピックオリン・・・・・だった。
- 810 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:28:13.95 ID:SfJ2CRoN0
- >>806
嫉妬はチョンのおはこですがな。
日本人アスリートに対する取材態度が酷すぎるチョンマスゴミ。
- 811 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:28:19.72 ID:Y5EehzEi0
- 関東県民は興味津々だよ
いや、戦々恐々と言った方が良いか、、、
営業妨害は目に見えてるからね
- 812 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:28:47.55 ID:iXkgxWn10
- >>806
そんな、見たくない連中を底辺呼ばわりする
オリンピックキチガイがいるからますます見たくなくなるわな。
- 813 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:29:13.77 ID:6H599TlU0
- 俺が金メダル貰えるわけじゃないしな
- 814 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:29:20.89 ID:IrII8iGPO
- 柔道は斉藤仁を追悼するためにも勝たないといけませんね。
- 815 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:29:27.01 ID:NohdrFy30
- >>812
だから見なくていいよ
- 816 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:29:51.04 ID:4ChVGKzW0
- やきうをオリンピック種目に!
とか言ってんの見るとアホだろ恥を知れデブどもがって思うわ
あとメダル目指してる選手があーだこーだ精神論語ってるの聞いたりすると
「おまえのその活動は何によって支えられてるの?随分のんきだね?」って言いたくなる
勝利への執念!…馬鹿ですか?てめえのその活動は何によって成り立ってるか分かってますか?みたいな
世の中のことなんか全く興味ない馬鹿が遊んでるだけ
- 817 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:30:02.54 ID:SfJ2CRoN0
- チョンマスゴミの取材等に気を散らされないで集中維持して頑張って欲しいですわ。
日本の地上波には期待しない。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:30:15.01 ID:NohdrFy30
- 嫉妬底辺が興味なかろうが割りとどうでもいい
- 819 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:30:27.82 ID:ih131X2p0
- マスコミの小池知事旋風の演出に釣られると、とんでもないことになる可能性が出てきました。
小池百合子知事の怪しい点 (過ぎるほどの妄想込み)
・自民党系なら2chに大量に沸くはずのアンチが、異常に少ない。
・小池さんは、小沢一郎の新進党立ち上げに参加=初の自民党単独過半数割れに協力した過去がある。
(ここから在日・創価の完全タブー化と在日資本による席巻=日本の衰退、失われた20年が始まった。)
・在日パチンコ業界推進のカジノ構想に賛同している。
・同じくカジノを推進し、天皇制廃止をもくろんでいる大阪維新のイメージカラーも、小池さんと同じグリーン。
今回、選挙資金等に大阪維新が協力していたという話も。
・マスコミはカジノ推進勢力(小池・橋下・東国原等)を持ち上げ、反対する勢力(自民党や舛添)を叩く
ことで一貫している。
・分裂した割に、自民系合わせた得票数が異常に多い。もし、創価学会が全力で小池支持に回った結果
なら、在日の本命は鳥越ではなく、小池だった可能性がある。
・党の規律を破って自民党を裏切った理由は何か?
・ネット上の一部の小池支持者の敵が野党ではなく、同じ自民党内(都連)にある点。
・ネット上の一部の小池支持者がカルト宗教的で、排他的だった点。
【以下重要】
・来年の都議選までに小池新党立ち上げ、もしくは維新への合流なら、当選からそこまでが
予定調和の可能性あり。
大阪で橋下維新がやったこと※同様、自民党都連の分裂工作の可能性が出てくる。
※大阪維新は、もともと自民党大阪府連所属議員。自民党内の朝鮮人スパイ勢力が独立したものと思われる。
維新の立ち上げによって自民党の支持基盤が分裂したところに、創価学会が全力で維新へ裏支援。
結果として、維新と公明党と(自民抜き)で府議会の過半数を握っている。
=朝鮮人による府議会乗っ取り完了済み。
これは、国政で自民党内の朝鮮人スパイが新進党を立ち上げ、創価が全力で新進党を支援して、
自民党を初の単独過半数割れに追い込んだのと同じ手口。/
マスコミによる自民東京都連叩きと小池新党?に釣られると、都議会までもが朝鮮人勢力に
乗っ取られる可能性がある。
.
- 820 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:30:28.42 ID:JM9kYh5e0
- まあ、朝鮮玉入れ屋のマルハンが東京オリンピック招致したの知ってから
オリンピックには拒否感しかないわな。
- 821 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:30:46.07 ID:sWIYCZSJ0
- テレビくらいしか娯楽がなかった頃は、
世界的大イベントのように騒いでいたけど、
よく考えたら興味の無い競技とか見ても全然面白くないよな。
日本人がんばれとは思うけど、
負けたからってどうってこともないし。
- 822 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:31:01.43 ID:IrII8iGPO
- 安倍晋三がマラソン走ればいいのにね。
下痢便もらしながら。
- 823 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:31:54.56 ID:JM9kYh5e0
- オリンピック、オリンピックなんて馬鹿騒ぎしてんのは
時代遅れの朝鮮人くらいだろ
- 824 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:32:23.73 ID:fmFwwXx60
- 今ドイツのニュース見てるけどオリンピックのこと長々やってるね
- 825 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:32:38.77 ID:CjOA/+R+0
- その代わり、日本人の半数がおまんこに興味が
あると言う結果も出ている。
- 826 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:32:44.47 ID:SfJ2CRoN0
- 東京五輪はあれだ、エンブレムがダサイし、ボラの制服もチョン臭くて萎える。
真面目に練習して来た選手が実力を出し切れる大会になる以外の期待は無い。
マスゴミやダサイデザイナーがオナニーな演出する開会式は閉会式とか蛇足だわ。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:32:44.48 ID:4ChVGKzW0
- オリンピックの中心はメインスタジアムでもなんでもなく
開催までに動く金だ
選手なんかただの興行のための飾りでしかない
サーカスの猿みたいなもの
- 828 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:32:53.58 ID:jHjB0W0R0
- まあスポーツそのものを否定はしないが、大型の娯楽としてはもう過去の物となりつつあるね
- 829 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:33:31.92 ID:fmFwwXx60
- ドイツなんかロンドンで44個もメダルとってるんだね
そりゃ盛り上がるわな
- 830 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:33:48.20 ID:6S1Ne/r30
- 半分は興味を持っているということでそれで普通だし悪くないんじゃないの。
- 831 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:34:22.88 ID:R1bWYssJ0
- >>806
>>810
日本人だって批判してる。
以下
新渡戸稲造 第一高等学校校長(連載1回目)
「野球という遊戯は悪くいえば巾着切りの遊戯、対手を常にペテンに掛けよう、
計略に陥れよう、ベースを盗もうなどと眼を
四方八方に配り神経を鋭くしてやる遊び
である。ゆえに米人には適するが、
英人やドイツ人には決してできない。
野球は賤技なり、剛勇の気なし」
川田正澂 府立第一中学校校長(連載2回目)
「野球の弊害四ヵ条。
一、学生の大切な時間を浪費せしめる。
二、疲労の結果勉強を怠る。
三、慰労会などの名目の下に牛肉屋、
西洋料理等へ上がって堕落の方へ近づいていく。
四、体育としても野球は不完全なもので、
主に右手で球を投げ、
右手に力を入れて球を打つが故に右手のみ発達する」
東京朝日新聞「野球と其害悪」(明治44年)
- 832 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:34:31.54 ID:JM9kYh5e0
- >>829
金メダル46のアメリカの白けぶり
- 833 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:34:55.97 ID:NohdrFy30
- 中流層以上はばか騒ぎで底辺は興味ないってそんな発達障害だから可哀想な人生送ってんだろw
- 834 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:35:04.26 ID:ODNxxFi50
- >>1
4年毎に行われる税金の無駄遣いイベントだろ。
止めてしまえって言ったら止めるんか?
- 835 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:35:15.56 ID:89iXqH440
- メダル噛んでくれませんか?で喜んで噛んでる姿見て格が失われたイベントとみなしてたが
東京五輪のパクリ→利権問題で見る気になれんくなった
リオ?遠すぎ。行く奴はアホとしか思えない
- 836 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:36:01.92 ID:qutQdGDX0
- う〜ん、パンチョッパリの選手に日本のためにって言われても
興味湧かないですかね
- 837 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:36:04.78 ID:s2bMgosO0
- >>821
いやスポーツイベントとしてはフツーに世界的大イベントだよオリンピックとサッカーW杯は
次いでツールドフランスとラグビーW杯か
まあ日本じゃ馴染みないけど
- 838 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:36:12.56 ID:NohdrFy30
- >>831
てめえの言葉でしゃべれよ
だからお前は底辺なんだよ
- 839 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:36:23.65 ID:K3IAfEqI0
- サノケンあたりでオリンピックの裏の顔が見えすぎて冷めたわ
- 840 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:37:52.42 ID:DkQcmVvK0
- そりゃ開催に多額の金が動いて選手もドラッグだったりね
そもそもスポーツ興味無いもの
- 841 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:37:59.09 ID:6RTp8ImY0
- これも娯楽が増えた影響だよ
世界の渡航が技術的にも情勢によるものにしろ
今ほど簡単にいかなかった時代の平和の祭典何だからさ
- 842 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:38:25.96 ID:gJ5AY3EP0
- スポーツ=バカ、底辺、ブラック、精神論、犯罪、etc…の悪いイメージがつきすぎてんだよね。事実だし自業自得なんだけどさ
コレでまたゴシップ大好きマスゴミが絡むと、もう最悪のイメージだよ
犯罪キチガイバカの運動会ってイメージじゃ、そりゃ見たくなくなるよ。肥溜め喜んで眺めるバカがいるかよ
- 843 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:38:43.22 ID:oU5Xg7uD0
- ボランティア服は小池がかえてくれそうだよ
五輪て最近じゃはじまるまでは興味なしってデータを良く見るようになった気がするけど
はじまればそれなりに面白くみてる感じするけどな
一流アスリートってそれだけで心打つものはあるし
今は娯楽多いから、昔の修学旅行みたいに随分前からwktkって感じは減ってきた気がするけど
- 844 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:38:50.67 ID:NohdrFy30
- 嫉妬底辺は帰宅部が多かったからスポーツに興味ないのも納得
- 845 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:38:52.03 ID:I85hcak/0
- スポーツ選手を否定する気は全くないけど
スポーツって見てて楽しいか?
- 846 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:38:56.49 ID:4ChVGKzW0
- >>835
そうそう、そういう風に王者の品格が無いのね
運でもなんでも買ったやつが王者の格を得るような時代ならまだ良かったんだ
今はダメだ、ただの際ものピエロのコンクールでしかない
- 847 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:40:21.82 ID:oR5gp5jt0
- TV無くなるとオリンピックが近い事も気付かんなw
- 848 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:41:14.29 ID:4ChVGKzW0
- 色々嘘臭すぎるんだよね
冬のフィギュアとかさ
あんなのスポーツじゃねえ…
テレビの実況放送もクソみたいな内容だし
まぁ俺がそういうの楽しめない生活してるってだけなんだろうなぁ
ニュースとか見ててもスゲー馬鹿みたいなネタに時間費やしてるようにしか見えんもん
オリンピックなんてその最たるもの
- 849 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:41:32.32 ID:fmFwwXx60
- >>832
そう言えばアメリカのニュースでオリンピックの話題はあったかな
トランプとヒラリーばかり
アメリカはメダルは個人の成功だから国民はあまり興味ないみたい
- 850 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:42:52.29 ID:/hG1PseF0
- リオってアルゼンチン?チリ?
って感じwww
- 851 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:43:07.05 ID:fmFwwXx60
- >>841
今はオリンピックかポケモンかどっちを選ぶかだね
同じ時間は一つしかないから
- 852 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:43:21.13 ID:3LYDHDxo0
- パラグアイだろ
- 853 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:43:24.99 ID:76yCe7Jo0
- 祭りとかそんなんじゃなくて国同士の優秀な選手のお披露目会なんだよ
盛り上がってうおおおおおおおと勝っても負けてもお祭り騒ぎしてんのは庶民だけ
パラリンピックが何で盛り上がらないかっていうと優秀な障害者のお披露目会だから
あとはテレビでもやらないしね
- 854 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:43:28.44 ID:gJ5AY3EP0
- で、また、中継しない競技まであるんだよな。中継しないんじゃ興味以前に見ようがないよ
俺なんかスキート撃ちだけど、スキート射撃競技なんかどこも中継しないだろ。ふざけんなだよ
- 855 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:43:41.68 ID:pXnGnQi30
- そりゃ一日中部屋に閉じこもってる人間にとっては鬱陶しいだけだろうなあwww
下らない遊びに夢中になってバカみたい?w
大勢が結果に一喜一憂して大騒ぎする姿が心底くだらなく見える?w
そりゃあ君が独りぼっちだからさw
本当は一緒に大騒ぎしたいけど仲間に入れなかったから「スポーツなんて下らない」と自分に言い訳してるだけw
- 856 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:44:23.33 ID:UzxXrMHR0
- 言うだけならメダル何千個でも直ぐ採れるけど
誰が尊敬してくんねえかなーーー
- 857 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:44:40.26 ID:R1bWYssJ0
- >>842
>犯罪キチガイバカの運動会
まさに言い得て妙。お見事です。
>>767と
>>831にまとめておいたので、
「スポーツしない奴は底辺」とか言う無理解な人がいたら教えてあげてください。
- 858 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:45:19.95 ID:KIO/PkTT0
- 興味云々つか、オリンピックとか誰得だよ
なくていいよ、馬鹿らしい
- 859 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:45:34.61 ID:NohdrFy30
- 嫉妬底辺は見なくていいっていってんのに何で騒いでるんだ?
- 860 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:46:11.31 ID:hQMhqVTy0
- 別に日本好きじゃねえし
- 861 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:46:16.60 ID:haxISOFQ0
- 半数近くも興味があることが信じられない
- 862 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:46:37.76 ID:KcadekUE0
- やっぱり夏は甲子園だぜ!
- 863 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:47:16.17 ID:fmFwwXx60
- >>855
ポケモンなんか暑いのに外に出て必死だぜ
オリンピック見るのは一日中家に閉じこもってないといけない
- 864 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:47:25.66 ID:LbsnvQKc0
- いいとこまで勝つとつい見ちゃうな
- 865 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:47:26.93 ID:s04U7bMk0
- 国民全員でデモやってオリンピックやめさせよう。
電通や上級国民が儲かるだけで
負担は都民国民に降りかかる。
一般の日本人にとって害悪でしかない。
- 866 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:47:39.95 ID:IOWS+1PP0
- >>849
ESPNなんかNFLやカレッジフットボールがトップニュースだわな
- 867 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:47:46.89 ID:wt4ayHSQO
- 無理矢理の話題性
- 868 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:47:47.03 ID:MdTp8vYn0
- ここ二十年、オリンピック見てないなぁ
二十年前は実家にいたから家族と一緒に見てたが
よくBBCワールドニュース見るんだが、ロンドンの時はCMがウザくて仕方なかった
- 869 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:48:10.90 ID:NohdrFy30
- オリンピック興味ないって言ったら一般人にはおかしく思われるぞ
まあ嫉妬底辺は引きこもりのニートだからその辺の心配はないかw
- 870 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:48:19.13 ID:hQMhqVTy0
- 俺も甲子園しか興味ない
日本人の誰それがメダル取ったとか俺には関係ねえ
- 871 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:48:59.52 ID:oU5Xg7uD0
- >>854
スキート撃ちってしらんかったけどクレー射撃のこと?
中継してくれたら見るよー!
ニュースで結果報告で映像ちらっとぐらいなのかな
- 872 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:49:03.34 ID:+LiHZMRI0
- 始まってメダル取れば興味でるんでないかい
- 873 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:49:15.99 ID:fmFwwXx60
- >>862
ちょうど甲子園と重なるからなあ
オリンピック見る余裕ないかも
- 874 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:49:30.39 ID:IOWS+1PP0
- >>871
犬HKが全種目ネット中継するよ
- 875 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:49:36.62 ID:hQMhqVTy0
- 国別運動会のどこが面白いの?
- 876 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:49:42.99 ID:UzxXrMHR0
- ㊎
俺も暇だから金メダル軽く1個取ってみたぞ
- 877 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:49:45.89 ID:As8d6bHN0
- オリンピクいいけど
その開催費用が税金からウン兆円もかかるんだろ?
東京に誘致したクズは誰だよ?
- 878 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:49:55.66 ID:4ChVGKzW0
- 一日中家に籠ってるやつの方が興味あるんじゃねえの?
- 879 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:50:11.75 ID:IOWS+1PP0
- >>877
マルハンと電通の朝鮮人たち
- 880 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:50:35.10 ID:NohdrFy30
- 世間じゃオリンピックに興味ないとか言ってたら基地外認定されるから気を付けろよ
- 881 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:50:41.00 ID:fmFwwXx60
- あのフェンシングの奴うざいから負けないかな
- 882 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:50:44.68 ID:oU5Xg7uD0
- >>874
おー!ネット様様
- 883 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:50:49.71 ID:s04U7bMk0
- メダルなんていらない。
できる限りお金を配れよと。
もう上級国民の利権に付き合わされるのはゴメンだ。
- 884 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:50:49.84 ID:MyT5WNKx0
- 地方人から言わせてもらうと外国でやるのと大して変わらん
どうせ見に行けないしな
- 885 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:50:59.61 ID:ozK5hWwj0
- とか言いながらお前ら見るんだろ?
- 886 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:09.08 ID:UzxXrMHR0
- 暇だから金メダル配るよ
つ㊎
つ㊎
つ㊎
- 887 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:23.02 ID:IOWS+1PP0
- >>882
ボート、自転車をネットのおかげで見られるわ
- 888 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:33.60 ID:gJ5AY3EP0
- 何で全国に沢山射撃場があるクレー射撃の中継は一切やらないで
クソドマイナーで警官と自衛官にしか選手どころか許可が出ないピストル競技は中継すんだよ
しかもエアピストルかよ死ねよもう
こんなことしてるから誰も見なくなるんだよバカが
- 889 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:43.61 ID:GCd8sBfg0
- なんで毎回1358人なの?
- 890 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:49.35 ID:s04U7bMk0
- 諸悪の根源電通を叩き潰せ!
- 891 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:50.81 ID:1VQckDHA0
- 日本の半数がオリンピックに興味がある!
- 892 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:52.96 ID:uaCb+goi0
- 税金使ってスポーツとかいい身分だわな しかも もともと金持ちのエリート様なんだろ
しかも小ちゃな頃からモテモテなんだろなぁ〜
こっちはスポーツなんて高校の部活以来してないよ そんな余裕ない
- 893 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:51:53.25 ID:fmFwwXx60
- それと柔道の松本というのも恥ずかしい奴だな
野獣と言われて喜んでる
目が点になってるから気持ち悪い
- 894 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:52:02.11 ID:AD/Oy5T90
- 十分
- 895 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:52:09.80 ID:vOIxiFfS0
- 今回は本当に興味がわかないな。
やってりゃ見るかも程度
- 896 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:52:10.46 ID:R1bWYssJ0
- >>855
くだらないのは事実です。
以下理由
>>767
>>831
- 897 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:52:14.22 ID:s2bMgosO0
- 焼き豚はこんなスレまで来て野球野球って・・・
オリンピックでは野球はもうとっくに見捨てられてるけど?
- 898 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:52:32.83 ID:As8d6bHN0
- お・も・て・な・しっ
っていうハーフタレント起用したキモイ仕草の誘致キャンペーンがキモすぎた
そんなおもてなしを税金ウン兆円も負担しながら誰がしたいってんだよw
- 899 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:52:51.00 ID:UzxXrMHR0
- 五月雨金メダルをどうぞ
つ㊎
つ㊎
つ㊎
つ㊎
- 900 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:53:10.67 ID:fmFwwXx60
- >>885
おもろいものは見る
- 901 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:53:20.41 ID:gJ5AY3EP0
- >>874
おっ、そうか。ネットでやるのか
やっぱテレビは滅ぶしか無いなw
- 902 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:54:02.09 ID:fmFwwXx60
- でもやっぱサッカーのワールドカップのが盛り上がるね
- 903 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:54:11.91 ID:hQMhqVTy0
- 高校球児の汗と涙みたいな感動が薬漬け五輪には無い
- 904 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:54:31.07 ID:s04U7bMk0
- 早く電通とテレビは滅びろ!
- 905 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:54:35.43 ID:4/gmYMgG0
- 女子ラグビーはどんなもんなのか興味深い
結構気になってんだよ
- 906 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:54:59.19 ID:QuonHTlFO
- 今、東京五輪を返上すれば内田や電通が集る利権を全部潰せる
- 907 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:55:02.04 ID:oR5gp5jt0
- >>886
いただきまーす
- 908 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:55:02.37 ID:fmFwwXx60
- >>897
東京で復活だよ
今はアフリカでも野球やってるし
- 909 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:55:22.74 ID:oU5Xg7uD0
- 地上波でやるやつもネットの中継のほうが解説がおちついてたりするからな〜
良い情報ありがとー
- 910 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:55:35.19 ID:hQMhqVTy0
- カンボジア代表の猫ひろしだけはネタとして見るがな
- 911 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:55:55.12 ID:fmFwwXx60
- ところで女子サッカーはあるのだろうか
もしあるのなら日本以外を中継してもらいたい
- 912 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:21.65 ID:97huW0qJ0
- 6割も興味あるのが驚き
- 913 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:23.45 ID:FIGwipA80
- オリンピックはゼネコンと旅行業者、アスリート
テレビ局、カメラメーカー、電気屋のためだな
おっ、結構経済効果は期待出来るじゃんか
- 914 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:25.25 ID:SrCK9WmL0
- 興味ないといいつつ見る
- 915 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:26.94 ID:ORBKaTcD0
- W杯なんかより多いだろ
- 916 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:32.95 ID:As8d6bHN0
- 誘致が決定した時の誘致にかかわった誘致委員会のヤツら
ガッツポーズしながら大大万歳しまくって歓喜してたな
その誘致委員会の会長がミズノスポーツの社長だったな
そりゃオマエんとこはユニホームら発注うけてボロ儲けなんだろうが
国民は税金をウン兆円も損すんだぞ〜ミズノの馬鹿
- 917 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:43.74 ID:LbsnvQKc0
- 2人に一人はオリンピックを見ると考えると大人気なイメージ
- 918 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:47.72 ID:IOWS+1PP0
- >>911
明日の朝からネット中継あるよ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:56:52.18 ID:4Z/EoUrw0
- 正直興味ない
女子競技なんぞ体のラインを見るだけのもんだろうに
- 920 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:57:05.10 ID:97huW0qJ0
- 5割ね
- 921 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:57:30.45 ID:GTnUDEem0
- もっと言うとスポーツ観戦に興味がない
- 922 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:57:32.12 ID:ND2muknG0
- 今回のリオに関しては競技そのものよりどんな事件が起きるかに興味がある
次回の東京は地方住みで関係ないし興味もない
- 923 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:57:37.54 ID:IOWS+1PP0
- >>909
基本国際映像の垂れ流しだから解説はないかも
- 924 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:58:00.40 ID:4z5sUWws0
- 何だかんだ言っても、結局はスポーツを生業にしてるやつらの金儲けの場。
一般人には関係ないし、熱くなって観戦するのは一部の低レベル人。
神社の秋祭りみたいなもんだな。
- 925 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:58:04.12 ID:fmFwwXx60
- 男子サッカーもネイマールとか出るしな
ブラジルは優勝するのだろうか
女子柔道のコソボの選手は見たい
- 926 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:58:09.88 ID:8KhN0Fbb0
- 今どきオリンピックとかワールドカップとか言ってたらひくわ!
- 927 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:58:28.50 ID:xlteykEi0
- >>2で終わってた
むしろ日本人1.3億人の半数(6500万人)が興味持ってる国を探す方が難しい
グックなんか総人口でも5143万人だからな
- 928 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:58:37.95 ID:auv8HWAL0
- むしろ底辺層が興味持ってくれなくてよかった
- 929 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:59:12.33 ID:5S+6UJH70
- オリンピックに限らず、競技自体じゃなくて選手のエピソードで感動させようとする番組が多いので白ける。
格闘技の後に家族が出てきてガキを抱き上げたりとか。
格闘技に家族愛? はぁ?そんなもん観に来てないよって感じ。
- 930 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:59:12.87 ID:/foS0O5/0
- 今回に限っては盛り上がんねーからと言ってる奴に限って盛り上がる。素直になれよ馬鹿ども。
- 931 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 22:59:49.20 ID:IOWS+1PP0
- >>929
だからネット中継しか見ない
- 932 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:00:05.84 ID:fmFwwXx60
- >>928
オレは一応興味あるよ
- 933 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:00:09.46 ID:As8d6bHN0
- >>913
一番儲けるのは裏金ウン億を賄賂して東京に誘致した電通だろうな
自分で誘致してその運営権を全て獲得しちゃってるんだから
自分で火事おこして火災損害保険金ゲットしてるようなもんだわな
- 934 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:00:11.41 ID:auv8HWAL0
- 興味持てないチョンは国に帰ってください
- 935 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:00:13.67 ID:P7r1tLIV0
- >>1
そりゃ当たり前だろうがww
メディアの責任よw
メディアのw
そりゃな?たまにというかさ
裏話ではないけどさ・・・金の話しをするのはいいわ
そりゃネットでも盛り上がることだろうよww
でも、お前等って
報道の大半がそこになってただろ?w
そりゃ嫌になるわww
みんなww
嫌になるってよりは、興味なくなるもんねw
だから、8割くらいはさ・・
スポーツ選手の活躍で引っ張らないといけないんじゃないの?w
それを金・金・金ってwww
おいw
そりゃ金の話をされると、みんな冷めるからなwww
- 936 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:00:26.70 ID:D5Em8Tts0
- 現地の最悪の治安をもっと報道しろよ
昼日中道歩いてるだけで殺される所でスポーツの祭典()とかギャグかよ
- 937 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:00:54.03 ID:UzxXrMHR0
- 嫉妬しないように金メダルたくさん配るよ
つ ㊎㊎㊎㊎㊎㊎㊎㊎㊎㊎㊎
========== ㊎ ㊎㊎
㊎ ㊎㊎ ㊎
- 938 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:00:59.36 ID:R1bWYssJ0
- 大人になってまでスポーツ
大人になってまでゲーム
同じだ。危機感を持たないといけない。
大人になったらゲームは卒業。
大人になったらスポーツも卒業すべき。
税金、相続、親戚行事、自治会活動、
親の面倒、結婚…
やるべきことは多くある。
スポーツなんかにあなたは時間を費やすべきでない。
洗脳から目覚めなさい!!
- 939 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:01:27.08 ID:s2bMgosO0
- >>908
それ言うかw
野球は2020東京オリンピックで無理やり追加しようと必死だったけど
結局却下されるのが目に見えてるので、他の4種目と「一括追加」へ強引に持っていこうとしてますwwww
まさにゴリ押し
しかも追加されても参加予定は6カ国のみで半分がメダル取れるとか前代未聞ですよwwww
- 940 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:01:31.79 ID:oU5Xg7uD0
- >>923
なおよし!
- 941 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:01:59.49 ID:W2R+6rcJ0
- トンキン脳筋運動会は中止にしようぜ
- 942 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:02:03.93 ID:fmFwwXx60
- >>938
>税金、相続、親戚行事、自治会活動、
>親の面倒、結婚…
そんなのほとんどどうでも良いことじゃね
- 943 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:02:08.59 ID:s04U7bMk0
- オリンピックはやめさせよう。
諸悪の根源電通に大打撃を与えよう。
オリンピックより絶対盛り上がる!
- 944 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:02:13.55 ID:P7r1tLIV0
- なんか
学校の運動会があるのに・・
校長やPTAが
生徒含めて・・
運動会の予算は・・金(かね)は・・金(かね)はww
って言ってるようなものだからなw
そりゃ生徒はしらけるわww
- 945 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:02:30.17 ID:lYOwX0aX0
- 昔みたいに全裸でやったら見るんだけどなぁ
イケメン選手の全裸とか見てみたいわ
- 946 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:02:33.50 ID:mV5QFLSN0
- テレビ買わない
- 947 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:03:09.48 ID:8c2uOhBp0
- 現地の政治家がスタジアム建設のキックバックでウハウハしていて庶民が暗い顏しているのをみて楽しむスポーツ大会だろ。
あ...次は(略)
- 948 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:03:15.68 ID:aLnqH2Sa0
- 全く興味なし
- 949 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:03:45.47 ID:FIGwipA80
- >>915
観戦者数だと1/5規模だと思うぞ
- 950 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:04:09.47 ID:gcj+1OHq0
- つまるところ女体の美以外には興味ないね
- 951 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:05:16.59 ID:gJ5AY3EP0
- >>929
自分がやってる競技の、オリンピック級選手のプレーが見たいのに
くっさいドラマなんかいらんのですよ
- 952 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:05:25.85 ID:P7r1tLIV0
- ただ
フォローすると
1ぐらいでちょうどいいと思うけどねw
ここから8割をスポーツ選手で引っ張ればいいのであって
逆に1で、みんなが興味あります!
東京オリンピック!!ってなっててみ?w
4年後まで、そのモチベーション維持できますか?w
できないわなw
なんで2016年の今盛り上がってるんだよw
ピークは2020年に合わせないといけないんだから
この程度でいいだろうねw
ただ・・2018年も
この程度ってのは違うわな?
- 953 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:05:34.36 ID:W6nmaWg40
- 日本にもブックメーカーがあれば見るかもしれんが、基本興味ない。
ただ走るだけとか、ただ泳ぐだけとか、何が面白いのか理解できん。
- 954 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:06:21.89 ID:TMLU7KP50
- 思い出したけど、前回は海外に行ってて
TVで1回もみなかったわ。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:06:21.91 ID:UzxXrMHR0
- 金メダルウォーキング
つ㊎
つ㊎
つ㊎
つ㊎
つ㊎
- 956 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:07:01.86 ID:cXBAz4rY0
- おれは興味あるけど
- 957 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:07:04.97 ID:5QfLyETI0
- 東京オリンピックも返上でいいよ。
混雑がと規制が迷惑なだけ。
- 958 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:07:05.84 ID:As8d6bHN0
- >>944
大会運営は外部のイベント企画運営会社に丸投げ
生徒の収めた授業料やPTA会費は全部運動会費用として
その外部団体に流れボロ儲け
で、裏で校長にその業者から多額の袖の下が渡されるというね
もう真っ黒すぎ
- 959 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:07:17.99 ID:M8h1BOTn0
- もう、スポーツなんて
コンテンツとしては終わってんだよ。
つまりオワコン。
選手が勝ったところで国民の生活には何のトクにもならないからな。
メダル20個取ったら、祝日にするくらいのことをしないと、
盛り上がらんわww
- 960 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:07:41.84 ID:P7r1tLIV0
- あぁ
違ったw
これリオか
まー微妙だなw
そりゃな・・だってメディアが下手だもんな?w
電通さんか博報堂は何してんのかな?w
スポーツ協会がそこに依頼したらよかったんじゃないの?w
あらゆるスポーツ協会が金を出し合って
依頼したらいいじゃん
広告のプロに?w
- 961 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:08:07.45 ID:WULfPUVv0
- テレビも無いしメダルの数とか俺の生活とは関係無い
- 962 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:08:20.86 ID:SPe4FJeT0
- 世界選があるのに税金使って似たことするのが無駄
- 963 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:08:22.26 ID:fmFwwXx60
- >>953
イギリスは賭けてるんだろうね
- 964 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:08:31.11 ID:RnLLpBQY0
- うちテレビ無いからオリンピックなんて関係ないよ
- 965 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:09:17.40 ID:lzBACchx0
- 正直コンマ数秒の違いとかもう一緒でいいじゃん的な
- 966 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:09:35.69 ID:y3awt8uG0
- とかいいながら普通にテレビでオリンピック見ますw
- 967 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:10:10.26 ID:V9AlcbvM0
- 全く興味がありません
- 968 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:10:27.39 ID:/foS0O5/0
- お前らの分まで盛り上がってやるから寝てていいよお前ら。
- 969 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:10:36.62 ID:NKPGAhr30
- スポーツ選手に興味なくなった。純粋に見たいと思ったアスリートの最後はタイソンだ。
- 970 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:10:41.81 ID:ss7MXDef0
- 無いよ
後で結果だけ見る
- 971 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:10:48.15 ID:WULfPUVv0
- てか部屋にテレビ無いし
- 972 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:10:59.71 ID:h79sgdr+0
- テレビの押し付けはほんとウンザリ
- 973 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:11:00.67 ID:EZwgXK5s0
- >959ども
お前らのせいでオワコンという言葉自体がが陳腐化したじゃねえか
- 974 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:11:29.13 ID:As8d6bHN0
- 日本の某包含投げ選手は父親がオリンピックで稼げる息子を
つくるために頑強な肉体もった外人アマゾネスみたいな女と
セックルして子供つくったんだろ?
で子供つくったら女はポイ
で息子はオリンピックで金メダルとってベンツのるような選手に成長したが
外人の母親は息子からも捨てられ生活保護うけてんだろ?
秋山だっけ?
- 975 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:11:30.95 ID:fmFwwXx60
- ニホンニホン言うのだけ早めて欲しい
せっかくの世界の一流選手が出るんだから
広い視野で放送して欲しい
その方が楽しい
日本日本言って勝った負けたばかりじゃ面白くも何ともない
というよりそういうのは吐き気がする
- 976 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:12:00.15 ID:U4eN3RCd0
- このオリンピック始まる感の無さは異常
- 977 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:12:55.77 ID:k3hLnD660
- オリンピックなんていうものに興味を示す暇があれば働けよな
勿論無給でな
- 978 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:13:27.75 ID:3h3mPF+10
- テレビでやれば一応見ますよ
だからってメチャクチャ興味あるというわけでもないですね
昔は娯楽が少なかったから五輪で盛り上がったんだろうけど
- 979 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:13:35.20 ID:WBJ/Lf3RO
- 今回は見どころが全く無いな
悲しいほど
- 980 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:13:51.69 ID:W6nmaWg40
- みんながオリンピックを楽しみにしてるはずっていう前提のテレビ番組がウザい。
- 981 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:14:19.17 ID:/foS0O5/0
- >>975
恥ずべき意見だなあ。素直に応援しろよ恥ずかしい。
- 982 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:14:29.25 ID:zCxx3Ux40
- 黒人の区別がつかない
- 983 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:14:30.82 ID:WULfPUVv0
- てかオリンピックもうやってるの?
- 984 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:14:37.24 ID:UzxXrMHR0
- 言われてみればコンマ数秒早くて
湧き上がってもそう急がんでもって思うな
- 985 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:14:39.08 ID:s04U7bMk0
- スポーツ自体はいいけど、
国民を浮ついた気持ちに洗脳して、
裏でせっせと電通や上級国民だけがぼろ儲けしてるのがムカつく。
こういう奴らの目論見を叩き潰してやりたい。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:14:57.70 ID:3h3mPF+10
- 東京五輪が終わったら経済もヤバくなるという人が多いじゃないですか
五輪後の経済の方が心配なんですよ、国民のみなさんは
- 987 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:15:16.47 ID:fmFwwXx60
- 日本日本言うのは興醒めだよ
その辺りNHKは分かってるのかな
自分で視聴者を減らすようなことはしないで欲しい
「日本選手がー‥‥‥やってくれましたぁ‥‥‥」
下司とコメンテーター:「うれしいでっすぅ‥‥‥」
選手:「感動を与えることが出来ましたぁ」
こういうのは止めてね
- 988 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:15:28.17 ID:QutfItrt0
- スポーツは自分でやって楽しむものであって、基本的に他人の見ても面白くないなぁ。
同じ見るなら動物園とか水族館行って、動物や魚を見てる方が楽しい。
- 989 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:15:47.96 ID:fV1BYFzx0
- まだ始まってすらいないものに興味を持つのは無理
実際始まってテレビで放送が流れ出して何となく興味を持つ
日本人がメダルをとったらやっと興味が沸いて来る
- 990 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:16:39.46 ID:YSUBKhcD0
- やっぱりオリンピックはギリシャでやるべき
リオとか東京とか見る気しない
- 991 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:17:00.17 ID:IOWS+1PP0
- >>979
ボートのアメリカ女子エイトの世界選手権、オリンピックの12連覇という大記録がある
- 992 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:17:01.84 ID:7OuqE0aL0
- 競技に興味がないんだろう
- 993 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:17:16.83 ID:As8d6bHN0
- そりゃオリンピックTVで放映する権利をえれば
スポンサーも高い提供料を払うからTV局はぼろ儲け
なんとしても放映権を獲得したい
そこらへんを牛耳ってる電通にペコペコ
でそのオリンピクの運営宣伝進行権も
電通が獲得しちゃったのが東京オリンピック
これはもう電通オリンピックだわな
- 994 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:17:33.11 ID:PLZWk/BV0
- 必死になって物体を投げたり蹴ったり走ったりと
たしかに凄い人達のショウビジネスですけどね
そのパワーを他のことに使えないのかとも思いますし
- 995 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:17:46.96 ID:4wXRg6TQ0
- 日本のテレビは放映する種目が限られてるしワンパターン。
海外でオリンピック見るともっと珍しい競技の放映もしてる。
4年に一度といえど、毎回似たような内容じゃさすがに飽きられるわ。
- 996 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:17:51.45 ID:/foS0O5/0
- 日本日本言って何が悪い。それから国別対抗戦を止めるよう、IOCに文句言えよ馬鹿らしい。
- 997 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:17:57.48 ID:AJMdbT1p0
- >>168
東京も多少ましなだけ
- 998 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:18:06.07 ID:s04U7bMk0
- 電通の洗脳イベントの盛り上げに加担するなど日本人の恥。
テレビは今すぐ捨てなさい。
- 999 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:18:09.18 ID:omqvuFX10
- オリンで馬券みたいに着順あてるバクチでも
国がやれば盛り上がるかも
マージャンもゴルフもカネかけるから
やる気になるんで
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/08/03(水) 23:18:16.05 ID:vE44sfTT0
- 東京オリンピックやめてしまえば!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 52分 5秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★