5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【停電情報】群馬県、神奈川県で停電発生中 08/02 03:39 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :的井 圭一 ★ 【特別重大報道】©2ch.net:2016/08/02(火) 03:49:23.11 ID:CAP_USER9 ?PLT(15074)

2016/08/02 03:39 現在
群馬県、神奈川県で停電が発生しております。

TEPCO : 停電情報
群馬県 約317900軒
神奈川県 約3200軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/14000000000.html

248 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:40:28.71 ID:K36BdM/o0
群馬のくせに電気使ってるとか生意気

249 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2016/08/02(火) 06:40:29.63 ID:HIlaZQg60
停電で電気が使えないんなら、自転車をこいで発電すればいいじゃない
(´・ω・`)

250 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:42:05.06 ID:7tQ6TBwM0
コンニャクは夕べ食えなかった。

251 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:43:01.65 ID:dgZoW9D60
>>246
すまんな下痢なんだ

252 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:43:15.77 ID:Q6y8lRYY0
自由化するからこうなる

253 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:44:58.86 ID:KBaC9yE90
ウォンクバンドの出番だな

254 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:45:02.33 ID:zgOmoGVa0
横浜 深夜3時ごろ ごろごろ雷鳴っていたと思ったら
朝になっても雷落ちている

255 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:46:12.82 ID:lXQfMgEh0
群馬はパチンコ立県

256 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:51:17.25 ID:t9z6F8fz0
>>254
保土ヶ谷だけどまだゴロゴロいってるよ

257 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:54:44.17 ID:9wWx+sWO0
雷で夜中起きたせいか眠い。
会社いきたくない。

258 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:56:02.77 ID:lXQfMgEh0
ドカーンと来た。@座間。

259 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 06:59:51.81 ID:rPhmawDA0
>>254
明け方すごかったよね。
地震かと思った。
猫が下駄箱の下に避難してる。

260 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:02:16.74 ID:rPhmawDA0
>>252
海外は複数と契約するよね。
配電は今までどおりだけど、復旧やメンテ考えたら、
結局、今までの電力会社のが安心できる。

261 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:11:32.83 ID:zhQrGMBI0
>>86
電気なかったら2ちゃんつながらねぇぞ
ちなみに停電ナニソレおいしいの?

@伊勢崎

262 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:15:39.23 ID:zhQrGMBI0
>>120
ハーゲンダッツとハラダのラスクと鳥めしと焼き饅頭もよろしく

263 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:17:16.74 ID:11SVtR5L0
神奈川停電してたけど電気戻った模様
冷凍庫も無事だわ良かった…

264 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:18:31.62 ID:oH29jwbk0
東京ってすぐ停電するよな
大阪で俺が記憶してる停電は40年ぐらい前かな

265 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:25:46.84 ID:lXQfMgEh0
>>120
>>262
関越沿いにある『群馬のお米ゴロピカリ』って看板見たときは吹いたw

266 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:31:02.26 ID:8Jn1uGna0
神奈川のどこで停電よ

267 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:32:27.77 ID:QCFgQTdl0
群馬行くの延期して正解だったなー

268 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:33:24.34 ID:SVvs9mJL0
これから群馬行くのにお先真っ暗かよ

269 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:33:40.24 ID:lXQfMgEh0
>>266
神奈川区と藤沢市らしい。

270 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:35:34.35 ID:8Jn1uGna0
>>269
ありがとう。ソース元で確認した
神奈川区だけどうちは平気だ

片倉って事は市営地下鉄も止まってるのか?

271 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:36:34.64 ID:taEEqPc10
>>185
お前、必死すぎるぞ

つーか、夏休みだからか

272 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:38:07.59 ID:NF1xEhip0
チカッとしただけ
ゴロゴロとうるさいだけ
雨はチラッと降っただけ
めったに大雨や台風が来ない所

273 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:40:03.16 ID:BSluDgzR0
群馬県は日本じゃないからどうでもいい

274 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:43:45.51 ID:BSluDgzR0
群馬県は関東地方面するなよ、上信越地方と名乗れ

275 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:49:55.46 ID:LL17H1Oi0
>>262
ハーゲンダッツって群馬の企業だったのか
どおりで外国っぽい雰囲気なわけだ

276 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:52:02.68 ID:LL17H1Oi0
>>274
上信越3県は方言がなく、東京以外で標準語を話すレアな3県

277 :ドクターEX:2016/08/02(火) 07:54:52.79 ID:uqY+fMdX0
秘境グンマーは10年ほど前からようやく電気が通ったところだろ。
所々で電線盗まれてないか?w

278 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:55:00.36 ID:v+LJi9aC0
神奈川は水足りてるんで
他で降って下さい

279 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:56:46.53 ID:lXQfMgEh0
>>276
新潟は『だ』抜き方言があるだろ。

例:「いいだろ」→「いいろー」
  「そうだろ」→「そうろー」

280 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 07:58:32.44 ID:ZtcJjuoW0
さ、お前ら早く身支度して会社に行くぞー!

281 :ドクターEX:2016/08/02(火) 07:59:14.67 ID:uqY+fMdX0
新潟弁は「い」と「え」が逆。

例 いろえんぴつ→えろいんぴつ

282 :ともなりたかひろ:2016/08/02(火) 07:59:49.08 ID:q5580bOY0
さくっと宣伝して、消えますね。
・・・こんな停電の日には、以下の「停電小説」(7ページ)を。
短編小説『いまはまだねむるこどもに』(「縦書き文庫」/無料)→http://tb.antiscroll.com/novels/jiga619/19054

283 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 08:02:04.51 ID:f5OMzR3+0
オレんち、ギリ埼玉だけど停電したんだな。
朝、エアコンが消えてて暑くて目が覚めた。
ちくしょう、オレんちがグンマーの世話になっていたなんて。。。

284 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 08:07:17.07 ID:X2AVMxOk0
雷がうるさすぎて起きたら、つけっぱだったエアコンが止まってたし、炊飯器の保温が切れてたから
どうやら停電してたようだ@横浜

285 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 08:07:19.66 ID:Gysy+Qzp0
>>281
こいつ極上の馬鹿だなw
誉めて使わす!

286 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 08:27:02.19 ID:MNylQlqg0
朝起きたらエアコン切れてるわ保安灯にしといた電気は煌々と着いてるわ空気清浄機と給湯器は消えてるわで不気味だった
そっか停電してたんだな

287 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 08:31:49.53 ID:Mq4UCXs90
関東が雨で凄いことになってるけどダムのある辺りは降ってないというww

288 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 08:35:37.31 ID:5zYx2msS0
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/RZA3f7VGX6

【画像】小島よしおの奥さん美人すぎワロタWWWWWWWWW
https://t.co/xhsuRF9OXm dfdxxccv

289 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 09:32:17.49 ID:dQ8zK90+0
>>20
すげー幼稚

290 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 09:37:28.96 ID:eT5J9uqE0
糞豪雨の中 復旧作業とか頭が下がります。

291 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 09:43:04.38 ID:buTazw1p0
>>271
夏休みのせいにしとけば解決か? 能無しが

292 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 09:53:17.84 ID:gLHlWHLr0
埼玉にも降って欲しい。
暑い

293 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 20:04:11.99 ID:bdLBoGKD0
関西系なので、群馬と埼玉と栃木がいまだに判らん
大きさも形も場所も似てるし

294 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 20:06:32.07 ID:bdLBoGKD0
>>155
違うの?語源はそうだろ

295 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 20:55:28.52 ID:86W5tthB0
栃木 大根おろしと残飯を混ぜた料理「しもつかれ」
群馬 上毛かるた「鶴舞う形の群馬県」が約札
埼玉 忍城、石田三成が攻めるも陥落せず

296 :名無しさん@1周年:2016/08/02(火) 23:00:06.00 ID:ZULdGdhV0
>>276
茨城弁、栃木弁が強烈だから目立たないだけ。

297 :名無しさん@1周年:2016/08/04(木) 10:33:27.50 ID:7ZrpuR5b0
小説/

50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★