■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5©2ch.net
- 1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/29(金) 00:52:47.79 ID:CAP_USER9
- 政府は28日、低所得者を対象に1人あたり1万5千円を配る「簡素な給付措置」の拡充を、経済対策に盛り込む方針を決めた。
住民税が非課税の低所得者約2200万人を対象とする予定で、低迷する個人消費の底上げにつなげたい考えだ。
ただ、給付の時期は来夏ごろになる見通しで、足もとの景気を下支えする効果は限定的になりそうだ。
同日の自民・公明両党の会議に示した。8月2日に閣議決定する。事務費を含めて約3700億円を秋の臨時国会に提出する今年度補正予算案に計上する。
簡素な給付措置は、消費税率を8%に引き上げた2014年度から低所得者対策として始まった。
今年度は、1人あたり年6千円が配られる。税率10%への引き上げが19年10月に再延期されたことから、
来年4月から約2年半分を前倒しして、まとめて配る。給付措置は軽減税率を導入する10%時に終了する方向だ。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7X4J05J7XULFA00T.html
2016年7月28日20時11分
[別ソース]
政府は28日、経済対策を大筋で取りまとめ、低所得者に1万5千円を給付する方針を固めた。給付対象は2200万人。
地方自治体を含めた追加歳出を7兆円程度とし、うち2016年度第2次補正予算案の計上額は2兆円台後半で調整する。
財源が不足するため借金(建設国債)を積み増して公共事業を行い「アベノミクス」を加速する。
金融政策決定会合を29日まで2日間開く日銀と一体で経済の底上げを目指す。
年度途中での国債増発は4年ぶり。民間支出や融資をかき集めて事業費を28兆円超に膨らませる苦肉の策となる。
http://this.kiji.is/131326986122543106
2016/7/28 18:36
★1:2016/07/28(木) 18:43:53.81
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469712504/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:53:36.95 ID:JAQ8UgdZ0
- 自営業一千万
申告は十万のおれももらえますか
- 3 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:53:40.06 ID:juGG9yzs0
- これ本来
共産党や民主がやることだろ
安倍は経済政策はめちゃくちゃ左翼だな
- 4 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:53:41.67 ID:fQroe25Y0
- 2げt
- 5 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:54:24.58 ID:H0xdEOiF0
- どうもダメっぽいぞこの国
- 6 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:55:41.92 ID:XyYIGg8e0
- それよりも消費税廃止して〜
- 7 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:55:42.81 ID:aJd8yz/B0
- >>5
どの国ならいいっぽいですかね
- 8 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:55:45.70 ID:7o7l2M5w0
- 完全に末期だな
- 9 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:56:02.91 ID:j395eRZD0
- 年間360万ほどのワープアパチプロだが
もちろん所得税に市民税は払ってません
その分は払ったつもりで貯蓄してますが、
国民年金と国民健康保険は払ってます
非課税なんで15,000円で叙々苑行きますわ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:56:09.67 ID:KM4Wd27B0
- 増税でカツアゲして一円玉だけ投げ返す売国奴の鑑
- 11 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:56:21.06 ID:uUiJLoDM0
- 中途半端だなぁ
2万円にして早くちょうだい
- 12 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:56:29.96 ID:VICyT58vO
- ニートだけどもらえますか
- 13 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:56:37.49 ID:M8uNpSL90
- >>1
財務省がお茶をにごしただけ感が湯飲みからあふれ出しそうなわけですが
- 14 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:56:49.44 ID:IH6nfcM0O
- >今年度は、1人あたり年6千円が配られる
?
今年の臨時給付金は3千円じゃね
年寄りへの3万円じゃなくてね
そこんとかハッキリさせてほしい
- 15 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:56:54.62 ID:JAQ8UgdZ0
- >>5
あなたが国の心配しなくていいでふ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:57:12.36 ID:U8fmjkbU0
- ただばら撒くだけでなく教育バウチャーとか有効な手段を選べよ。
現金をばら撒いても貯蓄に回るだけだわ。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:57:56.43 ID:2plH/a8m0
- その、総額1億円プレゼント!100万名様にみたいなのやめてくれないかな。
15,000円なんて低所得者にしても微々たる金額なわけで。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:57:58.60 ID:IH6nfcM0O
- まぁなんか給付金だらけ混乱してくるわ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:58:01.00 ID:4E9uY70/0
- 15000円では、国民年金1ヶ月分も払えんわ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:58:02.44 ID:Vo6utZf90
- 前>>985
いや医療費であってると思う
怪我とか病気を治療するための負担じゃなくて
持病の現病で検査入院とかするための負担だから
- 21 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:58:37.57 ID:jyqqbVSn0
- マジで財務省の人間全員入れ替えろや
- 22 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:59:27.53 ID:aphHPHLk0
- 湿気たパラシュートマネーだなw
この程度で経済活性化とか無理ゲー過ぎるだろう
- 23 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:59:30.37 ID:L5///ItS0
- 国民年金を免除しれ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:00:06.41 ID:t73n8LZm0
- 低所得者は喜べよw
国が小遣いくれるってさ
正直、バカにされてるぞ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:00:32.36 ID:uUiJLoDM0
- 地域振興券だっけ?
あんなのとかもやるときだけ騒いでさ、意味ねーから
- 26 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:00:34.16 ID:Me2/OuK90
- そのぶん税金安くして欲しいわ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:01:20.28 ID:V+MEtIx80
- パチンコ屋の前で配れば効果絶大だなw
- 28 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:01:22.98 ID:uGxchuqn0
- 来夏って、今もう危ないのに一年後にやってどうするの?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:01:30.38 ID:NaV4ZaiI0
- ニートは親の扶養に入ってたら貰えないぞw
- 30 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:01:57.44 ID:pIRxpFFY0
- 無職しか選ばれないだろ
- 31 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:02:11.99 ID:JAQ8UgdZ0
- よっしゃー!!!!!ソープいこっと!
- 32 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:02:32.39 ID:abPg0ayX0
- お前らが本来の歴史に戻したのだから、日本は地獄以上の地獄。
つまり、お金など、財産が多いほど、タワケってことにしたよな。だから、罠。
無理矢理、押し付けるのだよ。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:03:03.24 ID:2kSg7ATY0
- 1パチマネーゲットォ久しぶりに海でも打つべ!キュイン
- 34 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:03:35.81 ID:SZ4eKpJB0
- 毎月市民税すっげぇぇ取られてるんだけど!
こんなんムカつくわ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:03:39.41 ID:uGxchuqn0
- こんな格安スマホ一台にも満たない金額でも時給24円アップとか言うのよりマシな額なんだよねw
- 36 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:03:54.35 ID:TXzDm7Gt0
- わし公務員だけど
十数万の昇給
貧民様はわしらの10分の1程度かw
- 37 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:04:00.61 ID:arwv/Lao0
- は?
消費税無くせよ
消費税アップ→低所得者バラマキ、大企業減税、公務員給料アップ、景気対策と言う名目で大規模公共事業
ふざけんなw
- 38 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:04:11.20 ID:4E9uY70/0
- 年収200万円のヤツが1年に払う消費税相当分だって?
アホか
200万円全部消費するかよ
200万円で足りないやつは借金してそれ以上の消費税払っているし
- 39 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:04:41.29 ID:jyqqbVSn0
- パチンコに使えってか
ミサイル資金足りないのか
- 40 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:04:41.59 ID:SAGzXG4/0
- >>34
働くだけでは国民の義務を果たしているとはいえない
勤労、納税、教育の義務よりも優先する義務がある
憲法12条
憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない
これは政治に関心を持ち続けて学び続けなければ国民の義務を果たしていないといえる
政治に関心を持たない国民が多数を占めた時、国民の権利は失われる可能性が出てくるとしている
それは今までと同じ生活は出来なくなるかも知れないという事
生活のためだけに働く人は自分の首を絞め続けている、事態が好転する可能性は無いに等しい
何があっても後で文句は言うなよって事だ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:04:46.66 ID:/az7vAs70
- 一方、
「 在日にも年金を毎月支給せよ!」とせがむ民進党(旧・民主)であった。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
その他
[ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491
[ 在日でも日本の人権監視委員に就ける ] 人権法案提出 ・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
[ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156
[ 在日規制に繋がる”在留カード”や”特別永住証”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863
[ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099
★民主党の在日サポーター党員問題〜どれだけ党内に在日が含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/
- 42 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:05:00.20 ID:DHZmTj8n0
- ありがたや 止められてるガスと水道代が払えるぞ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:05:08.87 ID:hL0JwaZzO
- 消費税下げろよ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:05:11.28 ID:gsV9XbQ+0
- 消費減税よりもこっちのほうがいい。
こっちは月額だと500円給付だが・・・
月2万5000円の消費増税分を相殺できる。
消費減税では10万円でも100万円の買い物でも減税対象になってしまう。
多く買えるところから多く取り、低所得の層は税負担を少なくするのがいい。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:05:14.07 ID:4E9uY70/0
- >>36
それ以下
貧民は1回限りの給付やし
- 46 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:05:33.97 ID:FfYPJMND0
- 住民税非課税が2000万人もいるこの国って
- 47 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:05:48.26 ID:/g46ter+0
- >>31
嬢
「先っぽだけよ」
- 48 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:05:55.68 ID:QaQl0+CY0
- 金持ちは金だけ貯めて、人一倍働くから損だな
そして、国が破綻とかなるとタダ働きか!
- 49 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:06:21.04 ID:arwv/Lao0
- >>43
だよな
消費税アップしても借金返すどころかバラマキ加速してるだけ
本末転倒w
- 50 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:06:42.60 ID:33YiPZIY0
- >>19
75歳まで生きないと、
支払った年金保険料の元を取れない罠
- 51 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:06:45.29 ID:4E9uY70/0
- >>40
そもそも憲法に国民の義務書いている国なんて日本ぐらい
なんで国民が国家権力を縛る憲法に国民の義務が書いてあるんだよ
それに疑問を呈する知識人がいないことが嘆かわしい
- 52 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:06:52.27 ID:OBFjBT6z0
- パナマでばれた
無駄に支払ってる税金が少し還ってくるとか胸熱すぎるなw
- 53 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:07:08.71 ID:TcXG9lwV0
- 普通に社会保障免除すればいいと思うけど
なんでだめなんだ
給付するとそのための手続きでまた金かかるんじゃないの
- 54 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:07:15.54 ID:H0KkE4YW0
- >>42
来年まで止まるぞ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:08:26.23 ID:QaQl0+CY0
- そして、低所得はベーシックインカムへ
- 56 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:08:44.63 ID:OA8QPSwz0
- 低所得者に1万5千円あげても、パチンコ代に消えるだけだろう。
どうせなら、中小企業の銀行融資の連帯保証を過去分まで廃止しろよ。
悪法なんだよ。
- 57 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:09:01.56 ID:jyqqbVSn0
- どれだけパチンコに金が流れるか
底辺ほどパチンコ好きだからな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:09:14.60 ID:arwv/Lao0
- >>53
創価の票稼ぎ
昔地域振興券配った後の選挙で地域振興券は公明党がやった政策だよ凄いだろだから今回公明党に入れてねと言われた
てか俺の家誰も貰ってねーよと答えてやったけどね
- 59 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:09:45.51 ID:i3WG4oRo0
- 年収260万で障害年金貰ってない障害者1級のオイラは貰えますか?
おバカなオイラに誰か教えてくれ
- 60 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:09:55.07 ID:R6q/OKhB0
- それよりも向こう10年間公務員賃金を現在の-10%で凍結とか言ったほうが任期は出るぞw
- 61 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:10:02.83 ID:2plH/a8m0
- >>46
まあ、大半がじじいばばあでしょ
核家族化してるし、若者も自分の暮らしに精いっぱいで親に仕送り
なんかする余裕もないし
- 62 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:10:28.24 ID:xCQuVG6O0
- 国民が馬鹿だから舐められてんだよ
- 63 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:11:01.40 ID:fIulpMH10
- くだらねーことしてんなよ
ほんとバカだな
- 64 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:11:12.78 ID:iJ2E+W6u0
- やはり民主党が正しかった
- 65 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:11:42.78 ID:arwv/Lao0
- >>62
まぁね
どんな政策しようが選挙で圧勝するゆだから舐められても仕方ない
と言っても入れる所もない
- 66 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:11:51.74 ID:APFeZU4Z0
- 人数に戦慄
- 67 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:11:59.57 ID:vc+N3Ur+0
- 同情するなら髪をくれ!
- 68 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:12:03.72 ID:DLrjMs630
- >>14
調べたら3000円だな
てかそんなんあったのかw
3000円ではパチで20分もたねえぞww
- 69 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:12:08.89 ID:sQaBuQo30
- >>46
別に不思議じゃないぞ。その程度の割合。
不思議なのは税金払っていない国民にも選挙権を与えていること。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:12:09.24 ID:iAojv5S00
- くだらなさ過ぎて心配になってくる・・・。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:12:11.77 ID:QaQl0+CY0
- ベーシックインカムの流れは変わらない
- 72 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:12:20.42 ID:XW6ajVAK0
- こんなんで景気良くなるならとっくになってるだろ
さっさと効果がない事に気付けよ
- 73 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:12:34.58 ID:yjAKfjkr0
- しかし公務員の勤勉手当も増やしますw
それやらなかったらもっと出せるよなw
足し算引き算もできないのか安倍は
あほくさ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:13:11.28 ID:4o/RsBPT0
- >>59
貰えない
どうして障害年金もらわんの?
260万+130万の障害年金で
390万で人並みの生活でしょ。申請しなよ
- 75 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:13:28.83 ID:Fey6T4Di0
- 自民の政策は財源青天井だな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:13:29.02 ID:IAvye+HD0
- もう笑ってる余裕ないわ
腐ってる
- 77 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:13:34.93 ID:ZRFm+/Z/0
- 来年まで待って15000か・・・お年玉かよ?
いくら低所得でも要らねえだろ
せめて桁上げないと
普通になかったことになるな
- 78 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:13:57.95 ID:CJPwhT73O
- こんな端た金なんか要らんから国民年金払わせるのやめてくれ
受給資格いらねえって言ってんのに無理やり払わせるなボケ
所得税より始末悪いわ
- 79 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:14:18.54 ID:Ej9ai6m/0
- カーネルおじさんから餌を貰うニワトリ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:14:20.38 ID:arwv/Lao0
- >>73
安倍の頭の中の95パーセントはゴルフスイングでうまってるんじゃね
- 81 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:14:33.16 ID:r++4XsWC0
- >>73
公務員の賃上げしなかったら
お一人様6万円のばら撒きが出来る計算になるw
- 82 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:14:39.47 ID:SAGzXG4/0
- >>51
国民の義務と書いてはいるが憲法は国民に対して直接の強制力は無い
一方、国に対しては強制力がある
国の機関、公務員は全て紙切れに書かれた憲法に従って動いているから
だから12条は貴重な文言だ
国民に主権者意識を持たせようとしている
政治に無関心でいれば労働者の生活にも影響してくる
経済や生活に影響する政策や法律を知らなければ文句を言う機会すら無くなるからな
労働者は直接目に見える事ばかりを追ってはいけない
- 83 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:15:09.93 ID:v6/zlHKpO
- >>57
パチンコが好きなんじゃなく、金が好きなんだろう
- 84 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:15:26.84 ID:4J0Wc5Rj0
- 今は年収800万ぐらいあるからもらえないかな
- 85 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:15:31.15 ID:sQaBuQo30
- >>77
お年玉程度で転ぶのが低所得の低所得たる所以だ。
言っているとおり、もらったらその後は普通になかったことになるけどな。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:15:35.71 ID:U8fmjkbU0
- >給付の時期は来夏ごろになる見通し
15000円で1年間引っ張るつもりか?
さすがネトサポが敬う安倍さんだな。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:15:56.90 ID:3NGnwl760
- 夫がアメリカ軍属で奥さん日本人無職奥さん非課税でもらえるの?
- 88 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:16:26.18 ID:nwpxLHIE0
- 貧乏人には一度切りの1万5000円
公務員は給与UP
- 89 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:16:45.74 ID:vnBMC+9nO
- 公務員は泥棒だな
- 90 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:16:59.71 ID:Vo6utZf90
- >>84
俺の5倍ぐらいあるんだが
- 91 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:17:02.11 ID:4E9uY70/0
- 増大する社会保障費の対応のために増税が必要というけど
社会保障費なんて毎年1兆円ずつ増えているだけ
ちなみに公務員の給与引き上げには年間2.2兆円
もうバカでも何のために増税しているのか分かるわ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:17:02.96 ID:jDaR7qi9O
- 海外にはキチガイのように配り回ってるのに国内は小銭並みw
やっぱり馬鹿に財布預けると駄目だわ… 勝手に子供の通帳(年金)にも手つけるしw
- 93 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:17:05.59 ID:6Q0YyuKw0
- 派遣を作り上げ 労働法を無視し 生涯賃金1億減らされ 増税され 15000円で喜ぶ愚民。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:17:12.29 ID:QaQl0+CY0
- 円安になるまで国債を発行できる
- 95 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:17:16.13 ID:OA8QPSwz0
- >>78
年金は払っとけ。現在の無年金者の悲惨
毎月5万
有るのと無いのじゃかなり違うよ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:18:06.64 ID:os/WaALr0
- また無意味なバラマキwww
いつまでこの愚策繰り返すの?ww桁が3つ以上足りませんよwww
- 97 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:18:57.27 ID:ig7AVvYe0
- 「うちの議員のおかげだから・・・」と、
また信者から巻き上げるつもりね。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:18:59.04 ID:Vo6utZf90
- >>95
だって自分らが高齢になった時に年金がそもそも存在するか怪しいですしおすし
- 99 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:19:15.75 ID:i3WG4oRo0
- >>74
内臓悪いんですけど軽労働でもできたら出ないようになってます。病気で寿命短いのに会社の分と合わせて毎月4万円取られます。まるで詐欺にあってる気分です
- 100 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:19:21.80 ID:os/WaALr0
- ばらまくくらいなら、初めから逆進性の強い消費増税なんかやらなきゃいいのに、馬鹿なの?
- 101 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:19:32.89 ID:C0vXK60o0
- 住民税非課税ってハードル高すぎないか
結局くそ在日ゴミ人間の生活保護受給者が得するだけやん
- 102 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:19:35.29 ID:vjeZpa+w0
- この財源で保育園建てたらいくつできんのよ、アホらしいわ。
- 103 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:19:46.24 ID:U8fmjkbU0
- 1万5千円で土建屋へのばら撒きの批判を封じるつもりだな。
安倍は心底、金に汚いやつだわ。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:19:57.78 ID:jyqqbVSn0
- なぜか給付後北朝鮮でミサイル打ち上げ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:20:01.03 ID:9uwGJASJ0
- おーい、民進党
うちなら3万円ばらまきます!
って政策出せば、勝てるかもよ!?
- 106 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:20:21.18 ID:iHDNkfU50
- >>1
>公共事業を行い「ア〇ノミクス」を加速する
内容が昭和のレベルにしか思えない
- 107 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:20:36.65 ID:N5RvJIINO
- しかしこれで支持する層がいるのも事実
こないだの選挙で投票に行ったら
上から下まで説明不要レベルのテンプレDQNが
投票のやり方がわからなくて半切れしてた
投票所で誰に投票するかを発言するだけでも大概なタブーだと思うんだが
彼が言うには
ベーシックインカムというのがもらえるかもしれないから
山本太郎と仲間たちに投票しにきたと
ところがどの候補者が太郎の仲間かわからないと
んで、候補者にはいないんだよっていう説明にキレかけてて
比例に入れればいいと言われるも仕組みがわからないから理解できず
係の人にくってかかってた
こんな奴でも1票だし
15000円で懐柔できるなら安いもんだよな
- 108 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:20:41.33 ID:fHq5pF8j0
- 2200万人対象とかもう狂っとるな
その低所得者の桁二つぐらい減らすのが政治だろうが、あほか
やっぱりもう関東大震災以外無いわ
人の力で直さんのなら天(というか地か)にやってもらうしかないだろが
- 109 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:20:50.47 ID:Vo6utZf90
- >>102
金があっても「子供の声がうるさい」派閥のせいで保育園は建てられません。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:21:44.95 ID:DS0/puWV0
- 一部の極論で、「日本の財政破綻で『日本売り』になれば円は暴落する、
外貨に逃げておいたほうがよい」というのが、プライベートバンカーや
販売会社のセールストークにある。だが、本当にそうか。新興国であれば、
外貨がひっ迫するのでそうなるが、日本やスイスのような対外黒字国で
対外純資産の額が大きい国というのは、えてして逆の動きになる。
リスクオフ的になって資金が国内回帰して、逆に円高になる。
グローバル分散投資理論の落とし穴
グローバル分散投資の理論は、第二次世界大戦後に米国で作られたものだ。
ドルを持つ人々のグローバル分散投資の教科書にそう書いてあるから、
「当然そうだよね」と考えるのは危険だ。基軸通貨国の特権で、米国は、
将来どんなにドルが安くなっていくとしても、結局、ファンディングできる。
それが米国経済の強さの源泉になっている。歴史的に見れば円やスイスフラン、
かつてのドイツマルクを持っている人の為替差損の累積の山の見返りとして
彼らは基軸通貨の恩恵を享受してきた。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:22:15.15 ID:ikum2Ojx0
- BIの流れだな
- 112 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:22:18.69 ID:KRTsGaMGO
- 現金ばらまくんじゃなく乾麺や米でも配っとけ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:22:39.84 ID:Xkkz+ec60
- 普通に働いてたら税金とられるだけとられて給付もなし。
貧困者は1万5千円一回ポッキリ。こんなんが経済政策?
- 114 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:22:45.04 ID:CJPwhT73O
- >>95
ふざけんなバーカ
満額もらえないのに払うのなんかばからしいわ
寄付するほど豊かじゃねえんだよ
- 115 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:23:12.83 ID:ikum2Ojx0
- ってか日本ってのは
本来貧乏だからな
- 116 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:23:14.77 ID:/gKxeYxD0
- 外人にも支給ですか?
- 117 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:23:25.61 ID:OLpoGzIj0
- >>99
透析か?
もう働かずに障害年金暮らしがいいんじゃない?
一級なら障害年金で生活出来るでしょ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:23:31.85 ID:fHq5pF8j0
- >>103
ほら、相変わらず「土建やばらまき」とか言ってるだろ
この20年で公共の建設投資は半分になってるのに「ばらまきーばらまきー」
だから関東大震災で死ぬしかないんだよ、馬鹿が治るのは死ぬしかない
- 119 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:23:36.47 ID:Wh6OBukZ0
- またこんな人気取り目的のバラマキはどうせ公明党の要求だろ
地域振興券などではじまった愚策
- 120 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:24:12.75 ID:jyqqbVSn0
- 外国人に渡したいからこんな馬鹿なことするんだろ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:24:31.07 ID:fHq5pF8j0
- この国を救うのは関東大震災だけ!覚えとけよ、あほども
- 122 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:24:52.92 ID:oxnVm5Mi0
- 低所得だけど資産はたんまり持ってるという人はちゃんと除外されているんだろうか
- 123 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:02.29 ID:QaQl0+CY0
- 毎月米10キロ配給でいいやん
- 124 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:02.75 ID:6CcOMbjx0
- 毎月の年金の支払額より少ねーぞ。
毎年年金の支払額は上がって、今年はとうとう一万六千円オーバーしてんだよ。
- 125 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:03.79 ID:fNSFwcff0
- これも恒久的にするんならいいけど単発でやっても大した効果ないんだよなぁ‥
- 126 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:17.40 ID:TcXG9lwV0
- こういうくだらねえ政策のために大量の役人がこのための作業して
無駄に財政悪化させてんだろうな。関係者全員死ねや
- 127 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:18.48 ID:yE4jlk8L0
- こんなカネいらないから、タックスヘイブンどうにかして。
- 128 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:38.09 ID:U8fmjkbU0
- >>118
お前、ばら撒いてもらえる土建屋関係者か。
わかりやすい反論だな。
先の見込みの無いばら撒きは成長戦略とはいえない。
- 129 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:41.28 ID:9RXR0hsKO
- (2年分)
忘れ物。
- 130 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:47.12 ID:4J0Wc5Rj0
- >>90
そうか、大変だな
大型免許取って長距離走るか?
大型乗りでも俺みたいに月80万もらってる奴は珍しいけど
それでも今の3倍ぐらいにはなると思うぞ
- 131 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:26:20.81 ID:E/5BVM520
- しょぼいヘリマネだったなw
- 132 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:26:49.75 ID:QaQl0+CY0
- ベーシックインカムの地ならしでいいやん、
たぶん、撒き餌だ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:26:59.83 ID:nwpxLHIE0
- 1万5000円じゃ年金1ヵ月分も今では払えない金額
配ります→税金で直ぐ集金
- 134 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:27:03.02 ID:6CcOMbjx0
- それよりも低所得者の年金と健康保険の支払い減免しろや。
だからといって給付金は下げるなよ。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:27:06.65 ID:m8+pxyme0
- 大企業の内部留保に課税するべき
法人税減税なんて馬鹿げた政策するなよ安倍
グローバル社会に勝つためとかバカァか
内部留保だけで国家予算の四倍
しょうもないばらまき政策ばっかりしないで
取れるとこから課税しろ
消費税なんてあげる必要なんて実はない
- 136 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:27:19.72 ID:BkOqtn7o0
- そらゲリゾーの支持層は富裕層と底辺バカの二極やからな
普段は富裕層の望む政策してお前らバカを騙すのに現金支給よw
- 137 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:28:41.70 ID:Z78TNT6OO
- 足りないならナマポ受けりゃ良い話
- 138 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:29:10.50 ID:yHnH2IOZ0
- 給付は嬉しいんだけど
使い道をきちんと精査しろよバカ政治家
底辺なんてパチンコか競馬にしか使わんわ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:29:15.78 ID:QaQl0+CY0
- 公共事業も耐震化、電線地中化とかいろいろあるらしいぞ
- 140 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:29:35.55 ID:9IzbNsJsO
- 1万円やるから毎月税金10万払え
- 141 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:29:40.83 ID:T+nfv5C30
- これ、生活保護者も貰えるの?
- 142 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:29:54.21 ID:7IDWyTWxO
- 15000円じゃ難しい参考書と六法全書買って終わりじゃないか
貧乏人どもにはもっと大学の学費タダとか施してやれよNHKなんて平均年収1800万だぜ
- 143 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:30:51.54 ID:fpJBveMz0
- >>141
もらえるけど、ナマポ費を差っ引かれるんで
プラマイ0じゃないのか
- 144 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:30:54.76 ID:Vo6utZf90
- >>130
そもそも普通自動車免許も持ってない
その費用を捻出することができないから
- 145 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:30:57.97 ID:U8fmjkbU0
- 日本人で初めてパナマ文書で不正が発覚した。
AIGの元社長で1500億円。
日本だけ調査しない方針を貫いている場合じゃないぞ。
他にもあるはずだ、自民は調査しないのは仕方ないが民進はなにやってんだ。
早く調査を進めろよ。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:17.56 ID:ikum2Ojx0
- ケイマン諸島調べろ
- 147 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:41.45 ID:i3WG4oRo0
- >>117
心臓です。年金は規定上どうやっても無理っぽいです。精神は貰えるのに不公平ですよね。
障害者的に安倍政権になってからなにも良いことはないですね。高齢者優遇ばかりでウンザリしますね。真面目に働いているのがバカバカしいです。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:50.24 ID:LGpwLkWg0
- 富の再分配
ナイスだね!
- 149 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:52.83 ID:G80mWC1LO
- 貧困層が2200万人もいることに驚くわ
- 150 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:33:33.41 ID:oUks/sCc0
- その金を配る経費の方がかかりそうだな
- 151 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:33:46.32 ID:IGnBeaFy0
- 金額や政策の妥当性よりも、低所得者が2200万人もいるという事実が何よりがっくりさせる
- 152 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:34:01.12 ID:SAGzXG4/0
- >>136
福沢諭吉も言っていたが人間の上下の差は学問の習得度合いによって決まるからな
知恵や知識と言い換えてもいいかもしれない
富裕層は生活に余裕があり時間もあるから自己研鑽に時間を費やせてますます上にいく
底辺の多くはロクな学も無く知恵も無い、だから底辺になるべくして底辺に位置している
目先の金に飛びつくような奴だと自分の学問や知恵を向上させようとすら思わないだろう
だからいつまでも底辺から抜け出せない
- 153 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:34:13.73 ID:IGnBeaFy0
- >>149
だよな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:35:14.66 ID:D0AKCubD0
- 月になのかな
年間なら話にもならない
- 155 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:35:22.44 ID:QaQl0+CY0
- そら年金だけだと貧困層だろ
- 156 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:35:39.79 ID:X8UvAWC50
- 一万五千円分減税したほうが、分配する経費も掛からない上に平等だろ?w
- 157 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:35:41.33 ID:xTMwc35h0
- 自民党は共産党
- 158 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:35:53.73 ID:LgjojGmp0
- 国が税金をカツアゲする
↓
議員や公務員がアイデア料、手数料を奪う
↓
国民に1万5千円給付
- 159 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:36:46.06 ID:MHCzF5XR0
- まあ、景気対策として悪くはないかもしれないけどそれだったら公共事業
やったほうが乗数効果高いし更に公共事業は将来の生産性に繋がるんだから
良さそうだけどな
- 160 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:37:08.69 ID:ikum2Ojx0
- ほとんどの企業は大歓迎
- 161 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:37:10.37 ID:+53duS/k0
- うわーこの国マジヤバすぎ
- 162 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:37:38.88 ID:l8ftK4uY0
- 健康保険と厚生年金を安くしてくれ〜
大して高い月給でもないのに
労使合わせて毎月20万持ってかれるのはキツイ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:37:42.75 ID:anyTcjC80
- まだやるのかこんなくだらない事を一万五千円なんて
マジで子供の小遣いだろw一桁違うわwこんな小銭で喜ぶ大人何ていねーよ!
ホームレスかこの国の国民はw馬鹿にされたもんだなw子ども扱いだわな。
だが、こんなの序の口、ガンガン好きな事やりまくりますからw国民の自業自得ですw
国の崩壊へのカウントダウン、国賊、大将安倍の爺さん、マジ歴史に残るぞ。
国賊・売国奴として、子供もいないから未来なんて関係ないからな、困った爺さんだぜ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:38:02.21 ID:ikum2Ojx0
- 反対するのは朝鮮企業。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:38:03.86 ID:rYMmCjHO0
- 生活保護受給者にも支給されるの?
- 166 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:39:09.64 ID:955lwpGv0
- >>158
>国が税金をカツアゲする→消費税2兆円
>↓
>議員や公務員がアイデア料、手数料を奪う→昇給ボナ含む1兆円
>↓
>国民に1万5千円給付→3300億円
残り6700億円を社会福祉に
- 167 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:39:36.31 ID:hMlWNpZ00
- 2200万だと3万貰った貰ってる最中の高齢者も入った数だがこれは流石にキレるぞ世論も
- 168 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:39:48.87 ID:puxrkAPG0
- お前らが大好きな自公政権の公明党の政策なんだからありがたく思えよ
- 169 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:40:28.69 ID:yHnH2IOZ0
- 確かにお前らこじきに1万5千円配ってやるよ
2千2百万人にな
5人に1人位かな
1万5千円で貧乏人認定かw
- 170 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:40:57.61 ID:QaQl0+CY0
- 年収を国が把握できるようになれば、年収110万円以下とかきめ細かくできるような、そんな感じのマイナンバー
- 171 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:41:14.50 ID:U8sWYx9U0
- おまえら要らないの?ふーん
おれは貰っておくわ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:41:55.28 ID:ikum2Ojx0
- せめて月5はほしい
- 173 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:42:11.45 ID:f0JcyZbu0
- .
相模原の障害者大量殺人事件は「皇族への脅迫」 w
・障害者施設 = 皇室(明仁、愛子、悠仁)
・死亡者の数= 19人 = 現在の皇族の人数
・被害者の名前を明かさないのは、被害者に皇室の親戚がいたから。
・津久井は、つくい = 2 9 1 = にくい、憎い。
「皇室憎い」ってことだ。
・また犯人はラインでこんな言葉を残していた。
「産まれてから死ぬまで回りを不幸にする重複障害者は果たして人間なのでしょうか?」
「人の形をしているだけで、彼らは人間ではありません」
産まれてから死ぬまで回りを不幸にする・・・・・
人のようで人間じゃない・・・・・
まさしく皇族そのものじゃないか。
・犯行現場の地名は「千木良(ちぎら)」
「千」もテンコロの暗号(千代に八千代に、平安京で皇居は千本通りにあった)。
で「千木良(ちぎら)」の「ぎら」は、Killer。
全体で、天皇キラー、ということよ w
・やまゆり、も解読できるが教えてやんない w
ヒント、ゆり、は英語でなんていう w
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
串刺しにされて死ね、水戸徳川の豚野郎
wbqwel
.
- 174 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:42:16.07 ID:06RWSwgQ0
- 低所得者が1万5千円もらえる (/・ω・)/ワーイ
じゃねーよ
3700億円の何割が・・・ 考えろよアホ
- 175 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:42:16.72 ID:l8ftK4uY0
- 低所得ってどこからなの?
各種控除前?後?
- 176 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:43:41.26 ID:jvQn2CQrO
- 日本のインフラは充実してると思うけど。
できてないのは自信対策と今後の原発のゆくえだな
- 177 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:43:44.09 ID:anyTcjC80
- 確かに乞食認定される様なもんだなw恥ずかしいと思わない奴はヤバいな。
無職か低所得じゃなきゃもらえないんだろ?
- 178 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:44:40.67 ID:QaQl0+CY0
- 専業主婦は?
- 179 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:44:42.13 ID:U8fmjkbU0
- 2200万人だと子供は除外されているのか。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:44:47.17 ID:o/7H1GztO
- 早くくれ
海で10万円にするから
- 181 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:44:55.27 ID:U8sWYx9U0
- まあ貰えるものは貰うよ
要らない人は断ればいいしな。自由だよ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:45:29.62 ID:LgjojGmp0
- >>166
バカ高いアイデア料と手数料だよなぁ
貧困層なんて常に存在するんだから最初から低所得者の税率下げれば良いのに
- 183 :tadasikuha:2016/07/29(金) 01:45:37.50 ID:p36WYaz50
- 臨時福祉給付金
- 184 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:45:39.81 ID:r27yy8mS0
- 税金納めてない奴をあぶり出すためにやるんじゃねえの?
この手の給付金の申請は口座から勤め先から勤続年数や年収や借金の有無や家族構成に至るまで全部書かされるぞ?
15,000円で個人情報全部抜かれて税務署や役所から税金の督促状が来るだけの話www
- 185 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:45:41.39 ID:7IDWyTWxO
- 全ネトウヨが泣いて喜ぶ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:45:58.46 ID:U8sWYx9U0
- 欲しい人はもらう。要らない人はもらわない
それでいいんじゃないかな。いい政策なので賛成賛成
- 187 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:46:08.08 ID:SN9gbRar0
- やれやれ酷いバラマキだ
事務手数料がもったいなさすぎるわ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:46:16.83 ID:OitW6hp60
- 給付するんじゃなくて、最低賃金上げたら?
それと、長期無職に給付すんな
- 189 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:46:28.06 ID:anyTcjC80
- ぷー太郎は子供か
- 190 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:46:46.69 ID:Vo6utZf90
- 2.2×10^7×1.5×10^4=3.3×10^11……3300億円
(3700億−3300億)/3700億=0.108108……約11%が事務費
>>174
その部分は目くじら立てるほどのものでもないような
- 191 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:47:20.50 ID:SN9gbRar0
- こんなバラマキする暇があったら社会保障に充てろよ
- 192 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:47:24.84 ID:U8fmjkbU0
- ばら撒き部分が3300億円で事業費が400億円か。
効率が悪すぎる。
- 193 :住民税非課税ですが:2016/07/29(金) 01:47:29.55 ID:p36WYaz50
- これと同様の臨時福祉給付金3000円が
8月から受けつけるというお知らせが市の広報誌に乗っていた。
なぜ3000円なのかは知らん。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:47:35.24 ID:ikum2Ojx0
- 月5にしてくれ
引っ越して資格取りたい
- 195 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:47:43.21 ID:U8sWYx9U0
- どんどんばら撒いてくれ。侮蔑(笑)対象ではない
- 196 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:48:04.96 ID:QaQl0+CY0
- IDで国民が判別され、支給されると下級国民扱いにされる未来予想図
- 197 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:48:18.46 ID:LgjojGmp0
- >>181
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | )
| ‥ | まあ貰えるものは貰うよ
| ┬┬┬ |
ヽ  ̄ ̄ ノ
/二⊃ー イ ̄ 要らない人は断ればいいしな。自由だよ
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
- 198 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:48:31.80 ID:vmXdj3tv0
- ミンスより酷いな安倍自民
- 199 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:48:42.84 ID:Z9roBlK20
- この層は貯金せず使うからね
- 200 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:48:50.02 ID:U8sWYx9U0
- バラマキでおk。やるならやってくれ。その政策を支持する
- 201 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:49:33.15 ID:ikum2Ojx0
- 月5にして
家賃と食費で残り資格代にして
パヨク企業をつぶしたい
- 202 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:49:52.55 ID:geZevekq0
- ばらまきにしても露骨すぎるし
裏でそれ以上損するシステムなら無意味
- 203 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:17.41 ID:U8fmjkbU0
- ネトサポが気色悪いな。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:41.80 ID:ikum2Ojx0
- 月5なら
ブラック辞めて資格取得するわ
- 205 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:51.89 ID:QaQl0+CY0
- てか、マイナンバーで口座把握する為の布石
- 206 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:54.19 ID:MHCzF5XR0
- >>182
いや、低所得者の税率は安いだろ。高いのはむしろ保険料と年金だろうな
保険料と年金はもっと累進性高めてもいいと思う
- 207 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:51:05.89 ID:FH/78+D/0
- >>197
熱々のおでんを顔にひっつけたい
- 208 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:51:13.47 ID:U8sWYx9U0
- これってもう、やるんでしょ?バラマキでもなんでもいいけど
もう決定したようなものでしょ。この決定はもう覆ることはないでしょ
自民公明が、やると言ったらやるはず。いいよ。支持する
安倍政権を支持します
- 209 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:52:18.23 ID:yHnH2IOZ0
- 実質、この制度でどれくらい乞食がいるのか把握するシステムだろうな
日本人のプライドを利用した経済政策だろうな
- 210 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:52:19.00 ID:ikum2Ojx0
- 月5で
民主労組に対抗する 自民にない民間労組の機能になる。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:53:23.18 ID:U8sWYx9U0
- もらえるものはもらうよ。ごっつぁんです
- 212 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:53:34.56 ID:7IDWyTWxO
- 10000円で安いスマホ買ってSNSやウィキペディアでなんちゃって君か、残りは貴族NHK様の平均年収1800万を支える為に受信料でも払えってか
- 213 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:53:49.17 ID:ikum2Ojx0
- これは自民労組の誕生と
言っても過言ではない
素直に歓迎する。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:54:39.71 ID:YgQZ5dyL0
- 所得税払ったやつ以下が対象らしいな
ニートから年20万円 (年金者含む)までが対象
- 215 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:55:04.26 ID:lg/hs6KS0
- 住民税が非課税が対象w現役世代には無関係だなw
- 216 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:55:22.99 ID:sn9NAPuo0
- 共産かと思ったら自民だったw
- 217 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:55:33.98 ID:ikum2Ojx0
- パヨク労組に大ダメージだろうな
月5ならブラックパヨクなんかどんどん辞めていく
日本健全化の担保になる。
- 218 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:57:05.61 ID:U8sWYx9U0
- 大丈夫。
役所の給付金受取り窓口には
フードつきパーカーでも着て風邪用マスクでもしていけば
地元の知り合いにもバレないよ
役所には守秘義務あるから個人情報は他に漏らせない
国はどうせ国民の個人情報を膨大にもってる
住基、免許証、国勢調査、保険証・・・あらゆる情報をもってるんだから
いまさら国に情報を隠してもねw 意味が無い
犯罪者でもなければw
- 219 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:57:06.15 ID:ikum2Ojx0
- 安倍流石やね。
確かにこの目でやり直しがきく社会の一歩としての行動を見たぞ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:57:21.46 ID:06RWSwgQ0
- 事務費400億円なり
まいどありー
- 221 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:57:41.36 ID:sNfLlvN00
- ふざけんな国民全員に平等に配れよ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:58:24.41 ID:6D88txHD0
- 国民バカにしてるよな
悔しいがマシな党がほかにないという
あえて言うなら維新だが少数すぎるし
- 223 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:58:29.68 ID:QaQl0+CY0
- 日本も病んで来たな
- 224 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:58:52.81 ID:ikum2Ojx0
- >>221
ブラックなら
辞めたらいい
- 225 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:58:59.05 ID:DqICdUvR0
- お前らが投じた票の結果がこれだよ。
やれやれ、もう自民は懲り懲り、お前ら責任取れよ
- 226 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:59:29.40 ID:sNfLlvN00
- はよベーシックインカムにしろ
バラバラで配ったら余計コストかかるわ
- 227 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:59:45.59 ID:U8sWYx9U0
- 受け取ることが恥だと思うなら、そんな恐れる必要は無い
給付金を受け取るところなんて、どうせ誰にも見られない
恥に思う必要は無い。国が公式に給付する制度なんだから
堂々と受け取ればいい
もしどうしても恥ずかしいならフードつきパーカーでも着てマスクして、
知人とすれちがっても顔がバレないようにして行けばおk
で、聴かれたら「受け取ってないよ」と嘘つけばおk
- 228 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:59:59.80 ID:ikum2Ojx0
- >>226
それは言えてる。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:00:11.79 ID:YgQZ5dyL0
- >>225
俺は野党に入れた
でも負けてしまった 日本は滅びるのみ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:00:23.91 ID:sJFezhXo0
- 来年夏に1回こっきり貧乏人だけ1万5千円
遅い無駄
馬鹿にされてるね
- 231 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:00:58.35 ID:ikum2Ojx0
- >>229
半島人は滅びるという
置き換え乙
国に帰れ
- 232 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:01:14.65 ID:OwPLFPwP0
- 住民税払ってるけど超貧乏
- 233 :住民税非課税ですが:2016/07/29(金) 02:01:36.15 ID:p36WYaz50
- 28年度 対象者1人につき 臨時福祉給付金3千円(支給は1回です。) もらえます。
http://www.2kyufu.jp/rinji/youken.html
自治体により、給付時期が少し異なる。
- 234 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:02:05.47 ID:YgQZ5dyL0
- >>227
銀行振り込みでしょ
役所から振込先の手紙が届く
返送して後は振り込みを待つだけ
ナマポみたいに取りにいかないよこれは
- 235 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:02:09.35 ID:ikum2Ojx0
- >>232
お前無職じゃないだろ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:02:28.21 ID:QaQl0+CY0
- 選挙前に撒き餌をするようになったなw
- 237 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:02:42.97 ID:yV+QGquw0
- 低所得者って、具体的にどれくらいの収入なの
- 238 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:02:56.14 ID:ikum2Ojx0
- 0に決まってんだろ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:03:18.96 ID:U8sWYx9U0
- 受け取るのを恥だと思って、受け取りに行きづらい人もいると思う
でもなにも心配しなくていい
給付金を役所で受け取るところなんて知人が見てる可能性はあまりにも低いし
自分から「受け取った」と周囲に自己申告しなければぜったいバレないから
周囲には「ううん?受け取って無いよ」と嘘をつけばいい。バレないから
これで恥をかく必要もないし、そもそも支給受け取りは知人にバレないから大丈夫
- 240 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:03:46.81 ID:ikum2Ojx0
- ようやくアメリカ式になってきたな
- 241 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:03:53.26 ID:i3WG4oRo0
- この国は中途半端に貧しい奴が一番ババを引くな
- 242 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:04:01.32 ID:rWxES5zx0
- 給付と言いながらも申請書は自分で書け方式だから
宝くじの未換金分の額くらいは配布されない
- 243 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:04:30.57 ID:yHnH2IOZ0
- 人によって1万五千円は大金だろうな
この微妙な金額設定してるのが金持ちw
本当にムカつくわ〜政府
- 244 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:04:37.41 ID:JoebYWLU0
- まずは2200万人も給付しなきゃいけないほど
テイショトクシャガおおいことを反省しろ
- 245 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:04:43.18 ID:yCRdK4gr0
- >>226
負担と応じてない給付や、必要もない給付が行われて余計に無駄が増えるような。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:04:51.83 ID:LgjojGmp0
- >>222
共産党はマシだと思うけどな
政党助成金も受け取ってないし
- 247 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:04:58.34 ID:ikum2Ojx0
- 申請書は
生きてるかどうか?の証で
それがないと孤独死とか疑われて
警察くるで
- 248 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:04:59.95 ID:U8sWYx9U0
- この制度は良いよ。どんどんやってほしい
要らない人は貰わなきゃいい
欲しい人だけ貰えばいい
この政策を考えた人は誰だ?いいね。支持する
- 249 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:05:16.69 ID:YgQZ5dyL0
- >>231
いや滅びるのは日本だよ
現に安倍政権になってから外国人が激増しただけじゃなく
外国人の犯罪まで急増 外人 VS 外人 の乱闘まであったし
おまけに戦後最大の大虐殺があったし 外国では安倍政権後にテロに日本人が殺されまくり
日本で外人が増えて日本人が減ってるのが今の日本国だから 現実みようぜ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:05:19.38 ID:QaQl0+CY0
- 中間層が一番社会的利益が大きいからな
- 251 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:05:45.18 ID:M7G/enZa0
- 底辺に満遍なく端金を渡してもパチンコして焼肉食って終わりじゃねえの
どうせなら人選の条件を細かく精査して1/100に絞って本当に困窮している22万人に150万円支給した方が同じ総額でも価値が高いと思うけど
あぁ勿論在日チョンは権利無しで
- 252 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:06:20.46 ID:QaQl0+CY0
- >>249もののけ姫か!
- 253 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:06:32.11 ID:U8sWYx9U0
- 政府はもうこの方針を決めたんだな
決定事項というわけだ
グッジョブだね
- 254 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:06:43.01 ID:n8dZB+x00
- >>1
>対象2200万人
低所得の貧困層が2200万人って・・・
こっちのほうが日本国にとって、国家的な危機じゃん
これじゃ子供を作りたくても作れないよ
(但し、にもかかわらずこの層の方が多産なのは何だろう?
いずれにせよ、この貧困層の存在は実はその上の層の子作りのハードルを上げている)
抜本的な貧困対策が必要
- 255 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:06:51.12 ID:TaqCpZDl0
- >>23
これなんだよな
ほんとにバカだよな
- 256 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:06:57.53 ID:ikum2Ojx0
- >>249
お前の存在自体が無意味なんだから外人やら虐殺の苦しい言い訳も糞もねえだろうよ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:07:03.80 ID:xHP5m5YQ0
- 生活保護受給者200万人
国民年金で暮らしてる老人2000万人
おまえらもらえていいなあ
- 258 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:07:20.85 ID:ClFuUcoq0
- 政府と企業が搾取し過ぎなんだよ。
で、去年より不況だなんだと。
メディアや広告に金出し過ぎ。芸能人に金落とし過ぎ。
もう、良い加減にしろや
- 259 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:07:29.51 ID:m9VLmnr90
- 実際にもらえるのは来年の秋くらいか?
- 260 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:08:07.12 ID:YgQZ5dyL0
- >>256
言ってる意味がわからない ちゃんと日本語で書いてくれない?
- 261 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:08:20.12 ID:ClFuUcoq0
- 6人に1人がビンボーなんだぞ
頭おかしいだろ
国は溢れかえる位金あまってんのによ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:08:39.69 ID:dXtexFKS0
- 【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5
ペテン師安倍様!年収165万の僕にもーーーーーーーーお恵みを!!
- 263 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:08:44.23 ID:LgjojGmp0
- >>244
よく考えたら日本人の5人に1人って多いな
しかも独身で年収100万未満って最底辺の貧困層でこの数字か
- 264 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:08:50.32 ID:U8sWYx9U0
- もう政府が決めちゃったみたいだからな
くれるならもらうよ。もうどうせ何言っても方針は変わらないだろうし
もう決定事項みたいだし
いいんじゃない?これで。もらうわ。いただきます
- 265 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:08:56.70 ID:ClFuUcoq0
- 腐り過ぎてんからアメリカに統治してもらえ
昔の日本じゃないわ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:09:32.85 ID:QaQl0+CY0
- 選挙かと勘繰られる
- 267 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:09:41.27 ID:U8fmjkbU0
- >>244
大企業は空前の好景気で失業率は過去最低の3%なのに
低所得者層は人口の20%もいる。
安倍の支持率は50%超で自公で衆参両院で2/3以上を占めている。
この国は何かが狂っている。
- 268 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:09:53.24 ID:U8sWYx9U0
- いらないひとは受け取らなきゃいい。それで解決。なにも問題ない
- 269 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:10:02.87 ID:YgQZ5dyL0
- 安倍「韓国の慰安婦には10億円プレゼント」
安倍「日本人のおまえらには1万5千円なwwww 保育士には勲章あげるわwwwwばーかwww」
- 270 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:10:33.07 ID:ljCAr6+o0
- おまえらニートは親の所得次第だなw
- 271 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:11:04.92 ID:7sL0YWgy0
- この前老人に配ってたのとはまた別?
バラマキまくりだなw
- 272 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:11:15.01 ID:U0t4yBAE0
- >>1
そんなショボイバラマキやるくらいなら
消費税を5%に戻せ!
軽自動車と車齢13年を超える車の自動車税増税を今すぐ中止しろ!
糞みたいな増税を撤回するのが最大の景気対策だボケ!
- 273 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:12:01.37 ID:U8sWYx9U0
- おれは昔、あるバラマキ給付金と、バラマキ商品券だけで
パソコン買えたな〜
- 274 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:12:15.82 ID:YgQZ5dyL0
- >>271
別だよ
3万円もらった年金の老人はもちろん低所得に入るから
合計 4万5千円ゲットなり
- 275 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:12:16.85 ID:RsLFadu40
- こんな括りで配ったらまたジジババばっかりになるやないか
もうちょい頭使えや
- 276 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:12:33.34 ID:ikum2Ojx0
- >>260
国語力がなく読解をする気のないパヨク
自分らの同胞が苦しむのでこの金はほしくないパヨク
どっちも死に腐れ
なにが意味が分からない(笑)だ、アホかトンスル
自ら精神病と自覚しとけ
逝っちゃってるの?息臭いよおまえ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:12:39.50 ID:U8sWYx9U0
- バラマキどんどんやってほしい
安倍政権さいこう
- 278 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:13:36.10 ID:YgQZ5dyL0
- >>276
いや 中身ないレスはいいから
ちゃんと言葉のキャッチボールしようよ?
- 279 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:13:49.92 ID:Wu1/yJVA0
- 対象が2200万人ってヤバくね?
年金受給者や学生も対象に含んでこの数字なんだろうか?
- 280 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:13:56.39 ID:ClFuUcoq0
- >>269
これだよな。ネトウヨもチョンもいらねーんだよ。
安倍ってチョンかと疑いたくなるレベルだわ。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:14:26.58 ID:U0t4yBAE0
- ショボイばら撒きやるより
今までやらかしてきた糞みたいな増税を撤回するのが最大の景気対策だろ
自民や安倍とその経済ブレーンてどんだけ経済音痴なんだよ!
- 282 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:14:44.99 ID:U8sWYx9U0
- 未成年者は対象外なのかな。未成年も対象にすればいいのに
前は、こどものバラマキ給付金とかもあったよね
赤子からお年寄りまで、すべての国民を対象にしてバラマいたほうがいいよ
- 283 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:14:52.56 ID:ZlKF2I9cO
- 病気で5年働けなかったとき、何度か臨時給付金5000円とかの案内来たけど貰ったことないな。
無駄なばら蒔きやめろっていうショボい抵抗をしてみたw
- 284 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:15:37.28 ID:ikum2Ojx0
- >>278
お前が自爆し苦しむことを楽しめて、バカが大勢くたばる。こんな楽しいことはないし、また新たに伸びしろを実感できる更地を子供らに譲ればいい 。インドの哲学でいうアレだ。創造と維持と破壊こそ調和バランスなんだよ。メシ作って煮込むだけでは栄養取れん
わかったら半島に帰れ。野球少年。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:15:39.69 ID:9nhez5Ci0
- 俺が無収入の時、次の年の住民税が年間4000円位だったんだけど
どういった低所得だと非課税になるわけ?
- 286 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:16:32.99 ID:Vo6utZf90
- >>279
年金受給者は含んでるけど学生は含んでない
年金受給者含んでなかったらそれこそ労働人口の1/3以上が対象っていう異常事態
それはさすがに無い
- 287 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:17:07.45 ID:pRqT1SCO0
- バラ撒く金額より
2200万人が非課税ってとこが驚愕
日本は完全に詰んでる
- 288 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:17:16.61 ID:CJdRzFYj0
- ポピュリズム政治だなあ・・・
政府が優秀で金が余ってるならそういうことをしてもいいけど、
1人頭1000万円分の借金を背負ってる状態で、さらに無理やり借金をさせるような政策
これだけ景気政策が失敗し、借金を作り出す政府をお前らは本当に優秀と思っているのか
- 289 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:17:34.78 ID:YgQZ5dyL0
- >>284
障害者を虐殺したネトウヨと同じで大麻してる?ちょっとレスの意味がわからないんだけど
薬は辞めなよ? 安倍様に5億円見返りで要求する意味不明な頭になるから
- 290 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:18:16.79 ID:U8sWYx9U0
- おれは貰えるものは可能な限り受け取ってきたな
裕福ではないけど、ありがたいと思ってる
こうしてパソコンももらったカネだけで買えたしな
- 291 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:18:22.11 ID:3EpVlXFD0
- よし。憲法改正だ。国を守る自衛隊の身分をきちんと定めないとな。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:19:00.92 ID:ikum2Ojx0
- >>289
後ろの女はブスだからお前を人柱にして実験しようぜ w
- 293 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:19:02.04 ID:9Cf6yDYRO
- >>274
マジかよ
母ちゃんに鰻おごってもらおう
- 294 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:19:23.49 ID:pRqT1SCO0
- マジで資源国でもない日本で
バラ撒きは愚策
それ将来の借金になるだけだから
- 295 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:20:08.57 ID:U8sWYx9U0
- 学生も含めればいいのにね
せっかく18歳・19歳にも選挙権があるようになったのだからね
18、19といったら大学生も多いでしょ。それが有権者だからね
そういった人たちにもバラまいたほうがいいんじゃない?
選挙対策としてね
- 296 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:21:26.09 ID:9JzIUfwZ0
- 別にくれるつってんだからもらっとけばいいだけの話でわ?
あげないつってるわけでなし
- 297 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:21:29.55 ID:escZjZKa0
- >>295
選挙対策でやってるわけじゃないからね。
選挙権のない在日にもわたすんだから。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:21:30.00 ID:YT2v2IvA0
- お前らこれ二年半分だからな
年に直すと6000円な
- 299 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:21:58.85 ID:NmxKC2d60
- 年寄りに何回もばらまくなら子供に配るほうがいい
- 300 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:22:47.36 ID:BqR9Tb410
- 少ねえなあ
5万円くらい配れよ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:23:31.51 ID:K0UraRnV0
- これがアベノミクスの第4の矢です。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:23:35.78 ID:IyJheL/W0
- 2200万人も対象者いるのかよ、終わってるな。
- 303 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:24:08.16 ID:U8sWYx9U0
- 赤ん坊〜高校生までの、こどもも含めたほうがいい
親子でゲットできるようになれば、影響は大きいだろう
単身の独身成人が1万5千円しか受け取れないところを
低所得の夫婦がいて子供が2人いて、計4人の家族ならば
家族で計6万円ゲット也
世帯ではなく個人単位で給付し、
しかも、老人〜乳飲み子まで、全国民を対象に支給したほうがいい
- 304 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:24:14.56 ID:qMSAOVJx0
- 低所得者の給与明細
http://imgur.com/7E0LHwz.gif
- 305 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:25:25.07 ID:U0t4yBAE0
- 安倍や自民とその経済ブレーンは
アベノミクスがうまくいっていない理由を解ってるのか?
アベノミクスといいながらやらかしてきた数々の増税が景気の
足を引っ張てるのをいいかげん認めろよバカ
よって今までやらかしてきた増税を全部撤回しろ
- 306 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:26:16.54 ID:U8sWYx9U0
- え、在日にも支給するの?すげえな。ずいぶん余裕だな
国は、どんだけカネが余ってんだよ
まあいい。そんなに余ってるなら、じゃあ日本在住の外国人にも全員に配ればいいよ
外国人が日本に殺到するかもな
日本限定ポケモンも取りに
- 307 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:26:28.67 ID:vTfPHGwv0
- 2TBのHDD2台買ったら終わりかあ
つうか微々たる額だけど住民税課税されてるから
もらえないんだけどねw
- 308 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:26:31.77 ID:U0t4yBAE0
- 安倍や自民とその経済ブレーンは本気でデフレからの脱却を目指していないのがよくわかるわ
- 309 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:26:51.89 ID:CpzDVdxG0
- 【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF gfhhj
- 310 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:27:32.93 ID:LU2hLbn/0
- >>29
だろうと思った
ってことはだ、親と同居の無職は
この記事の低所得者数の2200万人(給付対象者)にカウントされてないってことか
- 311 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:28:12.88 ID:U8sWYx9U0
- 日本人だけでなく、在日にも配るというんだから
よっぽど財源が余ってるのか余裕なんだろうな
まあ単価が低いからな。たった1万5千円だしな
それでもやるなら徹底的にやったほうがいい
ドンドンバラまけばいい
- 312 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:28:43.41 ID:1pB3hu4N0
- それだけをどこかに集中投入すればそこそこの事は出来るが
そんな事しても有権者がバカで評価してくれないからだろ
バカには少量でも現金配った方が評価いいんだもんw
- 313 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:22.57 ID:9mP0xgBh0
- 年収600万だけどもらえないかな?
- 314 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:39.32 ID:3eRSzvVd0
- 庶民A 「なんか何年も経ったけど全然お金入ってこないね・・」
庶民B 「今の日本、強盗、万引き、ヘイト殺人、放射能ダダモレ・・なんかぁおかしいね・・」
庶民C 「ねぇねぇ知ってる?金持ちのほとんどが税金払ってないんだって!」
安倍「ホレ、飴ちゃんあげるよ^^」
ABC 「ワン!ワンワン!!」
- 315 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:48.43 ID:YT2v2IvA0
- >>305
原因の殆どはアベノミクス自体だよ
つまり円安インフレ(スタグフレ)
iphoneが五万から十万になったのに
一万五千貰っても足しにもならんだろ
- 316 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:48.94 ID:U8sWYx9U0
- やらないより、やったほうがいい。これは良政策
- 317 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:53.30 ID:BqR9Tb410
- 現金貰えるのが一番嬉しいからなw
- 318 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:30:04.73 ID:yCRdK4gr0
- >>279
老齢年金の平均的な給付水準は既にこの臨時福祉給付金の対象に近いくらいの低さ。
国民年金だけなら平均が月5万弱だから完全に対象だろうが、
厚生年金ももらってても平均は月14万ちょっとだから、65歳以上で単身で
暮らしてるならそれより1〜2万かそれくらい少ない層が対象になる感じ。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:30:31.43 ID:DWZiU6oO0
- 実家暮らしは世帯分離した方が良いかな?
- 320 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:30:34.84 ID:Vo6utZf90
- 住民税非課税対象・東京23区の場合(下記は世田谷区HPより抜粋)※「前年中の合計所得金額」の条件は地域によって異なる
(1)所得割も均等割もかからない方
1.その年の1月1日現在で、生活保護法による生活扶助を受けている方
2.障害者、未成年者、寡婦、寡夫の方で前年中の合計所得金額が125万円以下(給与収入になおすと、204万4千円未満)の方
3.前年中の合計所得金額が次の項目の金額以下の方
・扶養親族等のいない場合・・・・35万円
・扶養親族等のいる場合・・・・35万円×(本人+扶養親族等の数)+21万円
(2)所得割がかからない人
前の年の総所得金額等が次の項目の金額以下の方
・扶養親族等のいない場合・・・・35万円
・扶養親族等のいる場合・・・・35万円×(本人+扶養親族等の数)+32万円
(注意)扶養親族等・・・納税者と生計を一にする、合計所得金額が38万円以下の配偶者(内縁や未届の場合を除く)や親族をいいます。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:31:05.21 ID:U8sWYx9U0
- 飴玉でも、もらえるものはもらうよ。安倍を支持する
米粒1つくれない野党よりはマシだからねw
- 322 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:32:25.78 ID:3VHSaATO0
- 後で倍返しのごとく大増税がやって来ますw
- 323 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:32:32.27 ID:U8sWYx9U0
- 1万5千円でもありがたい。安倍政権を支持する
ミンス政権だと1円もくれないどころか逆に財産を搾取されるから
- 324 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:32:52.47 ID:4Aefc+Ii0
- すくねーの
老害には配らなくていいよ若いのだけでいい
- 325 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:33:02.62 ID:pSFYXOt00
- 例えば銀行口座に数千万円あるも現在の所得は凄く低い人なども対象に入るの?
まぁ俺ではないけど気になるところ
- 326 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:33:18.31 ID:GxsZXVsM0
- >>7
北だよな?
- 327 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:34:19.88 ID:FL49s3oq0
- >>151
35歳過ぎたりすると本人がまじめであってもアルバイトすらなかなか受からないような傾向があるからじゃね?
誰でも受かる完全出来高制の仕事がもっと増えりゃいい
決められた量の仕事を処理するごとに何円みたいにさ。
そうすりゃサボる悪いやつに苦労しない
- 328 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:34:35.79 ID:yCRdK4gr0
- 消費増税のときに、低年金層と高年金層の支給配分のバランスを少し変えて
低年金層に厚めにしておけば、毎年こんなことをやる必要はなかったんじゃないか。
- 329 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:34:44.34 ID:U8fmjkbU0
- 1万5千円で低所得者層の不満を抑えれるんだから費用対効果は安倍政権にとっては大きい。
経済効果は全く期待できない。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:34:58.61 ID:9mP0xgBh0
- 嫁と子供で3万かあ
しょぼいなあ
10万くらい配んないと
- 331 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:35:03.90 ID:Jw9uDVFk0
- やった給付されて貧困から脱出だ!
- 332 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:35:14.81 ID:FL49s3oq0
- >>325
貯蓄がすごく多くても去年100万円未満しか稼いでなければ該当するんじゃね
(金額はおおよそ)
- 333 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:35:29.12 ID:iRd8/PxM0
- 花咲爺
- 334 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:35:57.74 ID:U8sWYx9U0
- 独身1人暮らしだとたった1万5千円だけど
たとえば5人家族なら5倍にならないかな
こどもや学生、赤ん坊、お年寄りまで、全国民を対象にしてほしい
低所得者だけでなく、もう全国民に配ればいいんだよ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:37:05.79 ID:Jw9uDVFk0
- 過去何度か給付されてバラ色に変わったもんな流石自民党
- 336 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:37:10.38 ID:U8sWYx9U0
- バラマキって、悪いことではないと思う
むしろどんどんやったほうがいいこと
- 337 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:37:39.29 ID:QaQl0+CY0
- ニートの数は20万人くらいじゃなかったっけ?
- 338 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:37:48.05 ID:U8fmjkbU0
- >>330
嫁がお前さんの扶養に入ってたらもらえないぞ。
子供はもらえない。
- 339 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:38:12.55 ID:GoId/V/u0
- 住民税非課税って
住民税が発動するのは年収98万円からだろ
実質無職へのばらまきか
- 340 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:38:50.09 ID:Vo6utZf90
- 今気づいた
> (1)所得割も均等割もかからない方
> (2)所得割がかからない人
「方」と「人」の呼び方の違いについて、後日世田谷区に問い合わせてみますww
>>323
それはない
民主党政権の場合は無理してでもバラ撒く
その結果がもろに株価に現れた
不況下では、金の使い道を自由にするとかえって使わなくなる
ばら撒いて社会が回るようになるのはインフレの時だけ
- 341 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:38:50.58 ID:sn9NAPuo0
- 金持ちの金を庶民と底辺に配るならわかるが
金持ちと庶民の金を底辺に配るという
っていうか庶民を殺しにかかってるのかw
- 342 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:39:08.20 ID:BNRwGXRt0
- 100人に一人150万円が当たる!でいいよ
- 343 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:39:13.83 ID:o3XMRutK0
- >>334
5人家族の世帯で住民税非課税ってあまりないだろ。
- 344 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:40:27.99 ID:QaQl0+CY0
- スーパーで安売りの物買う母親が警戒して給付金の手続きしないw
- 345 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:40:32.21 ID:U8sWYx9U0
- 住民税とか所得とか年収とか、そういう制限はいけないよな
金持ちも貧乏人も成人も未成年も、分け隔てなく
1憶2700万人すべてに配布すべきだな
ほんで、欲しくない人は拒否してよいとする
- 346 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:40:36.05 ID:Vo6utZf90
- >>339
シングルマザーの割合が大きいと思われる
シングルマザーだと年収200万ぐらいまで住民税非課税の対象だから
- 347 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:40:36.23 ID:FL49s3oq0
- >>340
たぶん世帯単位の表現と家族一人ずつを示す表現かな
様方みたいなヤツ
- 348 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:41:11.00 ID:6PNxYquy0
- 実質はパチンコ店への売り上げ貢献
- 349 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:41:16.32 ID:o3XMRutK0
- >>342
それがいいな。無尽講だな。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:41:21.21 ID:GoId/V/u0
- >>346
へぇ〜勉強になった thx
- 351 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:42:06.70 ID:Vo6utZf90
- >>342
それ何て宝くじ?
- 352 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:42:09.73 ID:U8sWYx9U0
- まあ、だからようするに、所得や年齢に関係なく
全国民に配ればいいんだよ。全国民が対象
それで、受け取るか受け取らないかは任意
ほしくないひとは拒否することもできる。強制ではない
これがいいね
- 353 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:42:27.74 ID:o3XMRutK0
- >>345
それは麻生政権の時にやった定額給付金
- 354 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:43:04.22 ID:LU2hLbn/0
- >>319
もうさ無職全員アパートに一人で住んで、生活保護申請→毎月約12万生活のがいいでしょ
- 355 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:43:09.44 ID:1pB3hu4N0
- ちゃんとした所得のある奴の給料に1万5千上乗せするのが一番
働いた奴が報われないでどうするのか
- 356 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:43:16.48 ID:Vo6utZf90
- >>352
いやおかしい
義務のない権利を放棄する奴はただの馬鹿だろww
- 357 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:44:20.45 ID:GoId/V/u0
- >>355
それとこれとは別だろ
低所得者ほど負担が大きい問題を解決するんだから
- 358 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:45:11.63 ID:U8sWYx9U0
- 財源は政治家がなんとかしろ。政治家の仕事
政治家がどっかから捻出すればいい
全国民に公平に配布しないと不公平だといって批判が出るのは当然だ
とくに安倍アンチは目を血走らせて怒り狂うかもしれないね
まあおれはそれでもこの政策には賛成だけどね
- 359 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:45:14.88 ID:QaQl0+CY0
- いろいろ書かないといけないから拒否する人もいるような
- 360 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:46:02.19 ID:olcfIOQP0
- よく読んだら住民税非課税者全員に配られるんだな
親の扶養に入っていても
自分が住民税非課税なら貰えるんだな
これはGJ
- 361 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:46:26.25 ID:D7oVjCck0
- >低迷する個人消費の底上げにつなげたい
全く意味ない
- 362 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:46:42.04 ID:U8sWYx9U0
- プーチン「まあまあ、こういうこともありますわな」
キャビアと高級ワインで、フゥ〜〜www
くっそわろたww
- 363 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:47:19.85 ID:U0t4yBAE0
- >>329
>1万5千円で低所得者層の不満を抑えれるんだから
こんなショボイ金額で低所得者層の不満を抑えれるわけねーだろ
安倍と自民が今までやらかしてきた数々の増税に低所得者層がどんだけシバかれたと思ってんだ
ショボイばら撒きやるより
今までやらかしてきた糞みたいな増税を撤回する方が低所得者層のためになり
それが最大の景気対策
- 364 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:47:19.90 ID:9mP0xgBh0
- >>338
えーそーなの そんなあ
0円じゃんうち
- 365 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:47:29.62 ID:pNp9x3ax0
- 毎月半永久的に支給しないと意味が無い
- 366 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:47:47.80 ID:1pB3hu4N0
- >>357
1万5千で何か解決できるんかそれ?
- 367 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:48:09.55 ID:FL49s3oq0
- 低所得者にも無理を強いる消費税を上げるのがいけないんじゃね
5%に戻した上で
社会保険の高所得ゾーンからの天引きをもう少しいじればいいのに
- 368 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:48:18.67 ID:U8sWYx9U0
- 1万5千円つったら
時給1000円のバイトなら、・・・15時間分の労働か。けっこうなアレだな
15時間分の労働を筆記1つでゲット
- 369 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:48:19.49 ID:mLY1grVv0
- 減税すれば同じことをばらまいて
役所の人間で大行列ができてまた人件費が発生して手間が発生して
そんなことするなら減税で同じ効果なら3万ぐらい減税できるのに
ばらまくから15000円ねって つっこみどころがまんさいすぎう
- 370 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:49:00.58 ID:EX50YsfA0
- それより一定の所得までは保証するベーシックインカムやれよ
一番なくさなきゃいけないのは専業主婦が年金の掛け金免除されてるっていう恐ろしい寄生制度
- 371 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:49:15.75 ID:SsejUJh70
- このレベルを毎月やらないと経済対策にはならんぞ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:49:40.99 ID:U8sWYx9U0
- じゃあ1円もバラ撒かないなら、もっと不満は蓄積されるよ
やらないより、やったほうがいいんだよ
どんどんやればいい。バラマキ歓迎。安倍政権を支持する
- 373 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:50:17.89 ID:plx2NGD10
- こんドン底景気で10%まで上げるとかバカだろ
下げておトク感を出して買い物する気を起こさせろよ
- 374 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:50:29.85 ID:Vo6utZf90
- 無償給付じゃなくて制限つければいい
あらかじめ配布対象と使用制限(使用できる場所・1回で使用できる金額・期限etc)を設定したもの(券・電子マネーetc)を配布するとか
地域振興券がそんな感じだった記憶にある
- 375 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:51:03.35 ID:GoId/V/u0
- >>367
世界的にも捕捉率が高い消費税を上げるのが主流らしいね
それで貧困層にばらまくのがクレバーとも言える
- 376 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:51:23.70 ID:pNp9x3ax0
- >>371
事務手続き名目で地方公務員が中抜きするためにやってんだろ
1人あたり3万ぐらい抜いてる
- 377 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:51:26.48 ID:DFKVFH/R0
- じゃあ給付金をもらえないお前らには俺が話をしてやろうw
(意味不明)
今んとこ考えてるのは、企業の人件費で介護育児できねーかなとw
でも専門の人や組織がやった方が効率はいいんだよな
いち個人が警察消防政治に生活相談から財務会計のチェックから何から何まで
やれば税金が安くなる・・・
んあ訳ネーナw
あちこち妨害だの盗みだの違法逮捕に連続放火だのやられて
誰が犯人か分からんうちにどんどん死人出て盗み強盗に
詐欺やられまくりだわwwwwwwww
わろすwwwwwwwwwww裁判官もセットでやっちゃえば無敵だねwwwwwww
- 378 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:51:55.60 ID:LU2hLbn/0
- 間抜けだから税金約50万/年upしてもうたわ
- 379 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:51:57.02 ID:kmRroxVG0
- 公務員の給料下げて減税するのができない美しい国日本!
- 380 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:51:59.42 ID:U8sWYx9U0
- 安倍政権のやることなすこと、なんでも拒否する人もいるじゃん?
アンチね。野党信者とかさ
そういう人たちにはさ、もう減税しようがなにしようが無駄だと思うんだよ、きっと
なにをやっても批判批判アベガーアベガーなんだよきっと
だからさ、そういう人たちはもう見捨ててさ
たぶん安倍のバラマキ金も受け取らないだろうしさ
放っておけばいいんだよ
欲しい人だけもらう。これでいいじゃん。グッジョブだね
お互いが納得だね
- 381 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:52:12.97 ID:MZVeCqgZ0
- >>23
あんなもん廃止でいいよ
国営ねずみ講までやって、国民から金を騙し取りやがる糞政府
早く財政破綻して潰れろ
- 382 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:52:25.91 ID:zBoHL5Ji0
- >>374
> 地域振興券がそんな感じだった記憶にある
あれってさ、気がついたら配布終了してましたパターンが多いんだけど誰が知って手に入れてるんだろうね
- 383 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:53:05.65 ID:D8p1xos+0
- どうせなら5万5千くらいにしてほしい
- 384 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:54:36.21 ID:z4RsOUx+0
- パチンコ代さんきゅー!安倍ちゃん!
- 385 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:54:52.43 ID:U8sWYx9U0
- ほしい人だけもらえばいい。安倍支持者だけ受け取ればいい
安倍アンチはどうせ、安倍のバラマキなんて拒否したいだろ?
なら、いらないなら受け取らなきゃいい。それでいい。任意だから
安倍アンチはどうせなにやってもアンチのままだからね一生
もう無視したほうがいいんだよ。放っておけばいい
アンチの意見に耳を貸すだけ時間の無駄。耳栓ロックしたほうがマシだね
というわけで、欲しい人だけ受け取れるバラマキ政策は、とても有効です
- 386 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:55:47.35 ID:5MP+K2H70
- 貰ったらはずかしやいつじゃん
- 387 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:56:00.74 ID:Jw9uDVFk0
- 財源は増税な間抜け
- 388 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:56:20.91 ID:Vo6utZf90
- >>382
俺、実はその時期不登校だったから正直ほとんど記憶に無いんだよね。。。
そういうものがあったような、ぐらいの記憶
- 389 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:56:25.90 ID:escZjZKa0
- >>385
安倍支持者は金もらわなくてもアベノミクスって三回唱えて物を余計に買えよ・・・・
- 390 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:57:05.25 ID:U8sWYx9U0
- 今週の土曜の「めちゃイケ」は、極楽とんぼ山さんが、復帰だってさ
よかったね。必見だね
あと来週のこの時間は、ももクロZのオールナイトニッポン
オカムは休みだってさ。つまんないの
- 391 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:57:31.24 ID:Vo6utZf90
- どこの誤爆だ
- 392 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:57:48.14 ID:SVPGIR1R0
- ご意見募集
(首相官邸に対するご意見・ご要望
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
ここにガンガン抗議しろ!
おれはもうしたけどな
- 393 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:58:06.60 ID:zBoHL5Ji0
- >>389
いやー流石に限界でしょう。こう何でもかんでも高くては・・・。
逆に生活の質をどう落すかの方にしか視線がうごかん。
- 394 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:58:53.26 ID:jLUfqsKM0
- 公務員の年収より低ければ貰えるんですよね?ね?!
- 395 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:59:05.05 ID:mLY1grVv0
- 休日に受け取りにいくか?
15000のために。働いてる普通の日とたいして変わらないような金額を
マイナンバー使ってロトシックスまわして
20万ぐらいを1割にふりまけよ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:59:19.68 ID:Vo6utZf90
- >>392
意見しろ要望出せって書いてあるのに「抗議」する奴の気が知れない
自分なりに意見まとめたら出す
- 397 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:59:20.36 ID:U8sWYx9U0
- バラマキやれ。もっともっと
- 398 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:59:42.08 ID:escZjZKa0
- >>393
なんでもかんでも高くするのがアベノミクスだしw
- 399 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:00:22.83 ID:dXtexFKS0
- 【経済対策】低所得者に1万5千円給付
ペテン師安倍様!年収165万の僕にもーーーーーーーーーーお恵みを!!
- 400 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:00:46.30 ID:yb43KXJrO
- 中途半端すぎる
これでは意味がない
もっとばらまかなきゃダメよ
- 401 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:01:13.48 ID:U8sWYx9U0
- プーチン「まあまあ、こういうこともあるでしょ」
キャビアで高級ワイン グビグビ、 フゥ〜
には、くっそわろたww
安倍ちゃんもそれくらい気楽にいけ。気楽に
心配すんな。どうせ圧勝だ。野党はもう崩壊寸前だからw
バラマキでもなんでも、どんどんやっていこ
- 402 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:02:21.02 ID:Vo6utZf90
- これが意味を持たせるために、銀行に対するマイナス金利政策を導入したはずなのに
一斉に国債に回されたせいでかえって危険な状態になってる
中小零細は融資されず不況が続く
- 403 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:02:52.55 ID:U8sWYx9U0
- 都知事もどうせ、自民関連のどっちかになる
小池だってそもそも自民党だしw
増田も自民
野党推薦の鳥越は無理でしょw
国も、都も、どっちも与党派になる
- 404 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:03:04.25 ID:Vo6utZf90
- >>402の1行目の日本語がおかしいところがあるな
> これが意味を持たせるために、
これに意味を持たせるために の間違い
- 405 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:03:25.95 ID:ydPUC9dR0
- 扶養家族を抜いた低所得者が2200万人?
なんか凄いんですけど
- 406 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:04:12.56 ID:3NGnwl760
- 働いてないけど貯金がめっちゃある金持ちも貰えるのか、いいなー
- 407 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:04:53.75 ID:U8sWYx9U0
- 小池「日本も核武装してよい」
あ、いいねこれ。気に入った。パヨクが発狂する発言だね
小池さんがんばれ。知事になれ
衆議院…自民・公明が過半数
参議院…自民・公明が過半数
これってもう大勝利じゃね?w
野党、どうする?
- 408 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:05:16.65 ID:MSQYKuPx0
- 犬エッチ系穴どもってナマ番組終わってからみんなフリンカーセクしてると思うともう見れないわ笑w本番ナマ終わってからセクロスもちろんナマ笑
- 409 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:05:46.73 ID:j12eCaRj0
- ニートのワイ貰えるの?
- 410 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:05:53.22 ID:Vo6utZf90
- >>403
残念ながら、この件に東京都は関係ないな
東京都内の各個人には関係するが、東京都が何かするような話じゃない
別に東京都が不況なわけでもないし
- 411 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:05:55.48 ID:U8sWYx9U0
- アベノバラマキ。いいと思う。おれは歓迎です
ほしい人はもらえばいいし
いらない人は拒否すればいいし
まあ、個々の自由だよね
- 412 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:06:15.22 ID:UMK0Jq2H0
- 2200万人×15000円=330億円
330億円を配るのに
事務費を含めて約3700億円の予算案の提出ってナメすぎだ
- 413 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:06:34.08 ID:GoId/V/u0
- >>409
世帯分離してこい(笑)
- 414 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:06:44.84 ID:Vo6utZf90
- >>409
誰の扶養に入っているかによる
- 415 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:06:47.37 ID:U8sWYx9U0
- 野党ってもう空気だよね。存在価値がない
- 416 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:07:07.12 ID:x5KntyFC0
- 15000円なら1500円位余計な物が買える感じ
- 417 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:07:27.24 ID:Vo6utZf90
- >>412
計算大丈夫か?ww
- 418 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:07:33.97 ID:yCRdK4gr0
- >>376
まあ直接懐に入れたりはしないが、地方公務員には補助金つきの棚ボタとなる。
というのは給付にあたって国から自治体に交付される事務費というのは、
実際にかかった費用が支払われるのではなく、給付額の一定割合が機械的に
国からもらえる仕組み。問題にならない程度に無駄な仕事をしておけばよい。
(参考)子育て臨時特例給付金事業費(事務費)交付要綱(案)について
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000036627.html
- 419 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:07:35.39 ID:euuc+I/T0
- 健康保険が年で13500円くらいだから全ての税金これで相殺されるな
- 420 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:08:03.78 ID:DWZiU6oO0
- どうやって受け取るんだ?
- 421 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:08:12.24 ID:FL49s3oq0
- >>405
バイトですら若者しか採用しない(年齢を正直に送信すると締め切られましたといわれ面接さえいけない)企業が多いもん
会社に頼らずに生計を立てる力が必要になってる
- 422 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:09:07.04 ID:+4VComFo0
- ふるいに掛ける、自覚させる
自分は低所得だとは思っていない人達が日本には大勢い居る
その人達に政府からすると実はあなたは低所得だと見ていますよという合図だと思う
日本にはいろんな層が居るから
- 423 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:09:15.27 ID:o3XMRutK0
- >>405
高齢者人口は3186万人。4人に1人が65歳以上の高齢者なんだぜ。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:09:44.93 ID:U8sWYx9U0
- このバラマキ作戦の減点箇所を指摘するならば
やはり条件の項目だよね
所得制限とか年齢制限とか、そういうのいらない
乳飲み子〜ご長寿まで、あと所得にも関係なく
すべての国民にバラマキしてほしかったなあ
そしたら100点満点でした
ま、でも、このバラマキはグッジョブ。なにもしないよりはマシか
- 425 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:09:50.03 ID:RYO4QTBR0
- またうちような高額納税者が損する
低所得者のために汗水たらしてはたらいてるんじゃねーんだよ!低所得者は今まで勉強も仕事もさぼってきたくせに、低所得だからって金もらえるのか?正直者が損する世の中だな
高額納税者にとっても15000円はきちんと15000円の価値がある。
- 426 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:09:57.58 ID:fjLr3bWN0
- 毎月支給なの?1回だけならあんま意味ないよ。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:11:31.55 ID:RYO4QTBR0
- >>426
はあ?1回でもありがたいと思えよ
どうせパチンコに使うんだろ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:11:33.35 ID:U8sWYx9U0
- こんなことならバラマキしないほうがマシ、という誤った意見もあるが
それはもったいないぞ。バラマキはやったほうがよい
やらないよりは、やったほうがいい。どんどんやってほしい
- 429 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:12:03.83 ID:olcfIOQP0
- >>409
貰えるよ
扶養とか関係なく住民税非課税者全員に配られる
対象が2200万人って書いてあるからね
- 430 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:12:04.65 ID:Vo6utZf90
- >>420
普通に考えると
@国→地方自治体……指示
A地方自治体→各世帯……通達
B各世帯→地方自治体……申請
C地方自治体→各世帯の銀行口座……給付
D地方自治体→国……請求
だと思うが
- 431 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:12:28.76 ID:RYO4QTBR0
- くっそ。ふるさと納税もろくにできないような低所得者め
- 432 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:13:15.86 ID:U8sWYx9U0
- 少なくとも私は安倍政権を支持します
誰がなんと言おうが批判は無視します
- 433 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:13:37.06 ID:ak4/AcSd0
- 在日が大きな顔で好き勝手
出来るのも後数年だよな。
日本を占領した中国人に
缶詰にされて食われる運命
だからな。日本人と一緒に。
- 434 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:13:52.47 ID:lnAmCCnV0
- 3%増税分として6000円という理解で良いのかな?
という事は年に20万しか消費しないという計算になるぞ
どんだけ低所得者層が慎ましいと考えてるんだ?
- 435 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:14:46.82 ID:Vo6utZf90
- >>423
高齢者でも年金受給額によるし、さらに労働者の場合は給与も影響する
それでも高齢者の割合が一番大きいのは確か
労働年齢の場合はシングルマザーの割合が大きい
- 436 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:14:54.08 ID:U8sWYx9U0
- じっさい安倍政権よりマシな政治家も政党も存在しないからね
ベターな政権を選びます。それが安倍政権です
つまり野党はそれ以下と言っている。毒を吐いた
- 437 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:16:02.14 ID:Vo6utZf90
- >>431
ふるさと(=我が家)納税ですね、わかります。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:16:18.85 ID:U8sWYx9U0
- 安倍政権のままだと10の苦しみを味わうかもしれないけど
ミンス政権や共産政権だと1000の苦しみを味わうことになるから
少しでもマシなほうを選びました
- 439 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:16:52.42 ID:gsV9XbQ+0
- 二年半とかいてあるだろ
- 440 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:18:07.20 ID:U8sWYx9U0
- 自民党は、永遠の与党です
- 441 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:20:33.46 ID:dRw0Bi0Y0
- 朝三暮四の故事だろ。こんなもんで騙される奴は猿以下だわ。
おまえらは猿以下と思われてるってわけだ。
俺も低所得者だが、こんなもんでごまかされねー。糞自民死ね、クソ創価死ね
- 442 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:20:39.65 ID:UMK0Jq2H0
- 2016年の年収が90万以内なら
どの都道府県でも
まず貰えるようだね
ありがたいこっちゃ
- 443 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:20:44.71 ID:56QfFMVi0
- これ結局資産あるけど引退して低所得のジジババも貰えるってことだろ
同じばらまくなら、せめて年齢制限つけて資産も所得もない人にばらまけよ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:20:53.06 ID:zBoHL5Ji0
- >>436
> じっさい安倍政権よりマシな政治家も政党も存在しないからね
普通に管さんに代わってくれたらすごくうれしいんだけど。安倍ぴょん。
なーんか人材不足が酷いね。自民。
- 445 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:20:57.09 ID:z4RsOUx+0
- 1万5千円をパチンコで増やせばいいだけ
負けても損しない、サンキュー安倍ちゃん!
- 446 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:21:02.86 ID:VOsPAyQ0O
- >>426
ないよ
健康保健税で消える
あれは収入ゼロでも絶対に払わなければならない
地方なら車の税金払って終わりだね
軽自動車以外なら足りないけど
国会議員は毎月ベーシックインカムで100万貰ってんだから国民にも配ればいい
- 447 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:21:14.93 ID:fwwd/80y0
- 十五万円にしろよ!
一万五千円でどうなるよ?
- 448 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:23:17.75 ID:13dkI8jr0
- 母ちゃんは国民年金だけなので低所得者なのに
親父が厚生年金もらっているので夫婦で課税世帯になってしまい1円も給付されない不思議
同じ条件でも世帯分離しているずるい家庭は給付を貰え、
配偶者控除よりも得という理不尽さ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:23:25.22 ID:RYO4QTBR0
- >>437
無知がなにいってんだか
- 450 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:24:48.61 ID:UMK0Jq2H0
- 低所得者の独身なら実家暮らしでも
家族との戸籍を離せば年金を免除出来るし
健康保険が年額2万円近くだから
それに当てるだけ
- 451 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:25:10.61 ID:QJ7SGv9R0
- とんでもない経済状況になってきてる
- 452 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:27:45.76 ID:8bzfPwCf0
- (-_-;)y-~
減税すればええねん。アホか、こいつら与党は。
- 453 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:27:57.65 ID:gdkt+qv30
- ギリギリ非課税じゃない俺はもらえないのか
- 454 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:28:04.72 ID:olcfIOQP0
- >>448
間違ってるよそれ
世帯で課税されてるかとか関係ないっていってるじゃん
自分が非課税なら貰えるんだって
だから君の母ちゃんは貰えるよ
- 455 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:28:32.74 ID:l073FIzc0
- >>1
テレビなくても受信料? 総務省、NHK巡り議論
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04542380W6A700C1EE8000/
携帯電話に課税を検討 1台につき数百円程度
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000029080.html
【政策】訪日外国人の免税額引き下げへ、外国人の消費拡大狙う
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461406129/
- 456 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:29:11.67 ID:uxvRyjtfO
- (´・ω・`)トリコロダウン
- 457 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:29:31.99 ID:13dkI8jr0
- 自営業者は夫婦国民年金で夫婦両方給付金がもらえる
サラリーマンは旦那が厚生年金入っているから国民年金だけの嫁含めて両方給付金がもらえない
こんなバカな話があるか
せめて母ちゃんの分だけでも給付金くれよ
- 458 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:29:35.62 ID:ij6HjufM0
- 来年配ってもらえんかな
今年は住民税払ってるんだよ
で今ものすごく不景気になってて
おそらく来年は非課税になりそう
来年お願い
- 459 :名無しさんでも@1周年:2016/07/29(金) 03:29:39.45 ID:1EfOnQ5k0
- 国籍を確認して、外国人には渡すな!!
- 460 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:29:41.61 ID:n6T1VOoQ0
- カードで軽減税制とかアホな制度は上限1万円で
こっちは1万5千円かよ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:30:02.51 ID:9JzIUfwZ0
- >>452
税金抑えめにしたら預金950兆も貯め込むもんだから増税されるんだろ
馬鹿なんじゃねーの?国民
幾らなんでも貯め込みすぎだろw
- 462 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:30:07.09 ID:SekdIhgR0
- 1980年以降で一番優秀だった総理大臣って誰?
- 463 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:30:28.27 ID:UdXcFEM10
- >>438
戦後から今に至る公務員政治家利権保護が行き過ぎて活力のない国づくりをしたのは、大体自民政権で
もうすでに1000の苦しみを味わってるんじゃないの。夢も希望もない。
ミンスで、それが-10した程度で騒ぎすぎだろ。
もともとの原因は、もっぱら自民政権だ。
原発推進で税金でシビリアンコントロールがんばってたのだって、自民だもの。
で、次に安倍政権は、数の暴力で改憲に突っ走る予定だよね。で、どこまでやるつもりなのかは、ほとんど説明ないよな。
だから、文句言ってる人も多いんだと思うよ。説明責任果たしてるレベルじゃないからな。
とにかく改憲したいんですーとしか聞こえない。
とても歓迎できる状況ではないね。
米国の舵取りもほめられたものではないけど、与党野党が定期的に入れ替わってお互いにけん制している状況のほうが
なんぼかましだよ。
一党独裁や同じ与党が長期政権の国は、だいたい組織硬直化が回避できず、自浄作用も働いてないよね。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:31:14.50 ID:uxvRyjtfO
- >>1
(´・ω・`)滞納してる税金払うのにあてて終わりとかわりといそ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:31:47.45 ID:8bzfPwCf0
- /(_-_;)y-~
ジャン・レノ・ダウン
貧乏過ぎていやになる。
- 466 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:32:30.66 ID:XjZ/UoHE0
- 政治家は政治活動費をわんさか使い、公務員は給料アップ。
低所得者には、"いちまんごせんえん"を1回渡して、有難く思えと?
これって馬鹿にしてるんだよね。
小銭放り投げて、有難く拾えって言ってるようなもん。いらんわ。
- 467 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:33:01.35 ID:n6T1VOoQ0
- 少子化対策に使えよ
子育てしてる家庭に給付してやれ
- 468 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:33:43.22 ID:8bzfPwCf0
- >>462
(-_-;)y-~
中曽根主計中尉
- 469 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:34:05.91 ID:JRr04hnb0
- 給付の時期が来夏ってことは、今年の所得(来年の住民税支払い)を基準にするってことだよね?
- 470 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:34:34.16 ID:Q5ebD/qm0
- >>102
保育園建てたって肝心の低賃金重労働の保育士がいません
大量にいる潜在保育士は復帰したがらないですからね
- 471 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:35:12.76 ID:13dkI8jr0
- >>454
父ちゃんは現役時代稼いでいたので厚生年金+企業年金で
世帯収入がオーバーしてるから扶養もダメって市役所に言われた
んで父ちゃんは外に女作って別居しているから母ちゃんだけでも世帯分離をしようとしたけど
父ちゃんが同一住所のままだから市役所に認められなかった
- 472 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:36:32.77 ID:67Yh4R5J0
- 定額給付金の時もだけど一切効果無かったの思い出せ
大半が貯金だのなんだので全然使ってないぞ
- 473 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:37:09.24 ID:VYgxFkGz0
- おそらく給付は世帯単位での収入が規準になるだろうな。
- 474 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:37:23.89 ID:suMNL2ex0
- 慰安婦に10億!!
お前らは15000円でSHINE!増税でSHINE!
- 475 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:37:45.04 ID:e2uWxqGQ0
- >>425働かない苦労も、ある。君は、知らないだろうが
- 476 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:38:18.16 ID:8qFOSYHC0
- 実家住みのニートはもらえないのか
- 477 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:38:51.91 ID:ufYCdy3S0
- まさか、これヘリマネじゃないよな???
- 478 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:40:00.90 ID:olcfIOQP0
- >>471
今回の給付金は今までと違うぞ
だってよく考えてみ
対象者が2200万人もいるんだぜ
従来は住民税非課税世帯だけだったけど
今回のは個人の所得に応じてもらえる人はもらえるようになるってこと
- 479 :働いて居る人(無職者):2016/07/29(金) 03:40:04.14 ID:e2uWxqGQ0
- >>467低所得者の勤労が無いと社会は、まともに、ならないので、ございます。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:41:32.13 ID:4V8M+iRb0
- 予想以上の屑政権でワロタ
- 481 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:41:59.34 ID:I4NhFM3G0
- これでも安倍支持するネトウヨはご苦労なことで
- 482 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:42:03.10 ID:56QfFMVi0
- >>471
世帯収入と扶養にはなんの因果関係もないはずでは
たんにお母さんが103万以上稼いでただけでしょ
- 483 :sage:2016/07/29(金) 03:42:43.67 ID:vCePKj1Z0
- 火災保険が3割増しになったから増えた分くらいだな
漏れが増えた分出さないといけないかなーと思ってたから
助かるのは助かる。自分のためには使えた気しないが(´;ω;`)ウゥゥ
- 484 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:46:16.34 ID:MTfdSMnaO
- 自分で問い合わせしないと貰えないやつかしら
該当者全員にハガキか何かくれよ
役所に電話かけるの怖いからいやだ
- 485 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:46:51.78 ID:5XWBNTh70
- 国立競技場
軽くふたつ
アホか
- 486 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:47:19.20 ID:67Yh4R5J0
- たった1万5千円で経済対策もクソもあるかよ
しかも現金で期限も何もないんだろ?アホかコイツ
- 487 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:47:53.74 ID:vCePKj1Z0
- なんだ、来年夏かよ。今年に間に合わないじゃないかよ。
来年はすでに餓死してるかもしれないのに。
- 488 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:50:35.31 ID:VOsPAyQ0O
- >>466
しかも二年半まとめてだから一年で6000円
これ支給されたら2019年の増税まで貰えない
政治家は高所得者政策で月100万貰ってるけど
だから月給231万
こんなに貰っておいてプライベートの飲み食いまで税金で支払いする
こいつら植松より悪人だよ
- 489 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:53:05.94 ID:7NzEyDlx0
- うちの市は職員に会わなくても郵送でいけた
銀行口座とか書く書類送ってきたと思うが?
前回の6000円は金に困ってる訳ではなかったので忘れて期限過ぎてしまったわ
今回のは普通に働きだしたからもらえんのが残念
- 490 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:55:09.09 ID:382xk4xZ0
- >>484
対象者には郵便で申請書送付されてるから
- 491 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:55:31.46 ID:m9nq07ii0
- 低所得って言ったって月10万で生活してるとしても
消費税増税分だけで月3000円/年36000円払ってるわけだ
それを年6000円戻してなにか変わるのと
- 492 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:56:25.96 ID:VOsPAyQ0O
- >>462
麻生や自民税制会長の野田らの増税を反対し、任期中は増税の議論させなかった小泉だけは評価する
安倍はお坊ちゃんのバカ
総理の器すらない
副総理の麻生にすら頭上がらないヘタレ
- 493 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:56:35.06 ID:A+KyWr1n0
- 子供の扶養に入ってたら貰えないって酷いわ
もっと実態見ろよって思う
うちは両親が老齢基礎だけで非課税
自分はワープア
お互い自立して生活できないから扶養に入れざるを得ないのにな
- 494 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:57:10.74 ID:Yqdyx7H20
- 「偉大なる首領安倍晋三同志は永遠に我々と共にいらっしゃる」
「自民党と人民の偉大なる領導者安倍晋三同志万歳!」
- 495 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:01:05.70 ID:olcfIOQP0
- >>493
だから扶養に入ってても今回の給付金はもらえるの
よって君の両親は貰えるよ
- 496 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:01:16.28 ID:1Jgpw6Xr0
- カスがパチ屋に貢いで終わりやろ
もしくはソシャゲ
- 497 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:01:48.92 ID:FL49s3oq0
- 家賃は増税でも変わってないから、まあ10万で生活してるなら7万の3%かな
家主がちゃっかり1000円上げて募集してたってことはあるかもだが
- 498 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:05:06.93 ID:osWTuseg0
- 低所得だと自覚しているのはまだいい方
ではなく実は低所得(所得ゼロ)でありながら自覚なき者を浮き彫りにし自覚させる
例えば裕福な家に居る引きこもりのニートに自覚させる
するとどうなる?
経済(身体の血管)というのはお金(血液)が回らなきゃ景気が良くならない(不健康)
景気を良くさせる(健康的)ためには多くの人がお金を使うことが必要になる
パイを増やせば嫌が応にも経済は活気づき景気が良くなる
日本国内に眠ってるパイを叩き起こしてお金を回らせれば・・・
しかしこれ簡単なようでかなり難しい
みんな頭じゃ分かっちゃいるんだけどなかなかそう簡単にはいかない
安倍はよく三流大学って揶揄されるけど
なかなかどうして相当な策略家策士名伯楽なんじゃないのか?
- 499 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:05:51.80 ID:VOsPAyQ0O
- >>472
使わないじゃなく使えないんだよ
だって税金払って終わりなんだから
税金滞納すると犯罪者として罰せられるから税金の支払い最優先する
税金払って終わるのにどうやって金使うんだ?
政治家みたいに給料とは別に月100万支給されるなら無駄遣いも出来るが
たった15000円じゃ貯金すら出来ねーよ
捏造するな
- 500 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:07:05.55 ID:A+KyWr1n0
- >>495
まじか
高齢者給付も障害者臨時給付も扶養が引っ掛かって3万貰えなかったから
どうせまたと思ってたわ
- 501 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:07:39.42 ID:zYIElOVv0
- これ、住民税払ってない奴しか貰えないんだろ
ナマポ特権階級へのボーナスみたいなもんだな
真面目な納税者をとことん踏み潰す安倍政権
- 502 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:08:59.27 ID:hNolH9ZdO
- うむ、生活の足しにしてチビチビと使ってくださいよってことなのか
15000円の物を食いにいくにも、そういう場に着ていく服がない
さて
- 503 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:09:21.10 ID:4V8M+iRb0
- 1万5千なんて滞納してる家賃ひと月分も補てんできない
- 504 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:09:49.60 ID:X8dKquVg0
- 1人あたり年6千円は少ないなー
景気良くなるまでやり続ける意思表示しないと効果は少ない
- 505 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:12:06.33 ID:olcfIOQP0
- >>500
まじっす
なんてたって対象が2200万だからねー
専業主婦とかほとんどもらえるんじゃね
- 506 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:13:30.54 ID:yWEDJVAD0
- 住民税非課税層だけか。
いいなぁ。
俺も欲しいなぁ。
住民税メチャ高いのに。
- 507 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:13:46.24 ID:olcfIOQP0
- >>505
対象者が2200万だ
誤字脱字訂正しとくわ
失礼しました
- 508 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:14:07.80 ID:FL49s3oq0
- 2200万円もらいたいw
- 509 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:14:10.55 ID:OOxHSIr30
- たしかにアベノミクスをふかすという表現の合う政策ではある
- 510 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:16:06.90 ID:BngrhNi30
- 借金増える一方
- 511 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:16:31.40 ID:mqqrdf7w0
- 15000円ぐらいで底上げできんわ
- 512 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:16:40.41 ID:Vj7ynx8v0
- 年金を
真面目に払い
損をする
友蔵 心の俳句
- 513 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:17:52.07 ID:M5S+EBWF0
- >>5
なにをやってもケチをつけるアホ
- 514 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:18:15.28 ID:3pFvjPjN0
- そんなセコイ金イラネ
それよかおまえら政府が国民から借りてるカネ1人当たり約800万強返金してくれないか
- 515 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:19:33.06 ID:9IBwkHsB0
- >>1
労働者には罰金を
不労者には賞金を
高額労働者には重加算の罰金だ!
働けない障害者には高額な賞金だ!
- 516 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:22:05.02 ID:DHMlr44G0
- これがスカイダイビングマネーってやつか
- 517 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:22:19.75 ID:9wPZIysn0
- 俺にもくれよ
- 518 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:23:13.38 ID:Oh8xj+6I0
- この為に住民票を動かすのもなw
住民票が親と同居扱い(扶養なし)の無職はもらえますかね
そもそもいつまで無職の人だろう?
来年にはフルで働くから状況が違ってきそう
- 519 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:23:58.81 ID:EJT78yiq0
- 3万に上げて下さいw
- 520 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:25:59.57 ID:6B0PdR5Z0
- なにも変わらないってわかっててなぜ無駄遣いするんだろ?
- 521 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:27:31.14 ID:382xk4xZ0
- 夢壊して悪いがいままでの臨時給付金の対象人数も2200万人だぞ
いままで通知が来たことない奴は基本もらえない
- 522 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:28:49.84 ID:spzovM8N0
- >>520
強力なインフレにしたいんだろう
バラ撒けばマネーの価値は下がる
- 523 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:30:24.88 ID:ikum2Ojx0
- 不細工な女にはもれなく100万円支給する計画もある
- 524 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:34:45.36 ID:gsV9XbQ+0
- 世帯ではなく個人だとおもうが・・・
たとえば10人家族で食費も10人まえだったら、増税額も10倍のはず。
今回のは月額は500円だが。10人家族に対しての額としては足らないだろう。
世帯単位だったらごかましだな。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:37:32.86 ID:Muv3JK110
- 老後の現実
1億円以上ないとアウト!
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO04993620Z10C16A7945M01
まずは持ち家を前提に支出を考える。総務省の家計調査では高齢夫婦無職世帯の1カ月の支出は約28万円。
これを「平均的な生活」とみなすと30年で1億80万円だ。
しかしファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏は「介護やリフォーム費用などの予備費を少なくとも夫婦で600万円は見ておこう」と話す。
すると1億680万円になる。
こんなの無理だろ!
貧乏人は死ね!ってことだな!
早く戦争になれ!
早く殺せや!
反応
ここまで貧富の格差が酷いとはな
あまりにもの格差で平均するとこうなるんだろ
このまえも特番で
高級車と軽自動車しか売れてないと
延々と解説してたのは真実だったんだな
富裕層:貧困層
2:8
なんだとよ
もう崩壊してんだろこんな糞国家!
富裕層から資産を完全没収しろ!
糞が!
反応
>まずは持ち家を前提に支出を考える。総務省の家計調査では高齢夫婦無職世帯の1カ月の支出は約28万円。
すげえ〜な
持家で高齢者無職で月28万円も使うのかよ
これって富裕層の高齢者のことだろ
- 526 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:37:58.17 ID:2zGpwxF+0
-
10%で止まるなんて思ってねえよ。
欧州並みの高負担
アメリカ並みの低福祉
公務員原理主義のバカ安倍が実現した
公務員天国
公務員天国
公務員天国
公務員天国
公務員天国
公務員天国
公務員天国
公務員天国
- 527 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:38:54.91 ID:EDQJesnm0
- だからこんなことより消費税減税しろ
それが一番の経済対策
- 528 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:39:42.98 ID:F9P0Xwxh0
- 低所得者への所得補助=負の所得税=ベーシックインカム導入の布石
低所得者は補助金を貯金する余力なく、買い物をするから経済効果がある。
- 529 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:39:57.21 ID:fwLMu0kQ0
- 住民税非課税の奴って無職かジジババしかいないだろ。
それ社会保障の一環じゃねーか。
いい加減介護社会から脱却して育てる方に金回してもらいたいもんだ
- 530 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:41:47.05 ID:QmZxVzfH0
- >>147
安倍ではなく厚生労働省の問題
障害年金はできるだけ削減しようという厚生労働省の10年ほど前からの政策
手帳の等級とほぼ一致するはずなのに手帳の等級どおり貰えないのが大量にいる
- 531 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:41:53.47 ID:98K0XHd/0
- 住民税を給料から天引きされてる非正規雇用(派遣社員等)のワーキングプアの貧乏人ははもらえないんだろ?
何の意味もない糞政策だな
日本人(一般庶民)の敵・経団連の奴隷、糞安倍チョン死ね
- 532 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:43:05.61 ID:2gxey9IN0
- >>1
15000円やるから消費税10パーセントにさせろってか
- 533 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:47:19.56 ID:X8UvAWC50
- >>171
住民税が非課税の低所得 お前生活保護かよ?w
- 534 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:50:07.87 ID:nwiuXKFY0
- 住民税非課税とか、ほとんど無収入に近い人間しか貰えないよ
- 535 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:50:36.52 ID:+5PgwGpW0
- 公務員を手厚く保護するため低所得者を苦しめる国か
自民党が悪いのか国民が悪いのか分からんがホント嫌な国になったもんだ
- 536 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:51:07.33 ID:ZAkNIB760
- 資産10億 年収0
これも低所得者
- 537 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:52:57.08 ID:mpEqNLOQ0
- いらねーから一発殴らせろ
- 538 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:53:53.77 ID:88KWZp5K0
- >>531
搾取されてるワープワを救わないと駄目なんだよな
先ず、月収で1万 年収で12万上げてあげる
1回で1.5万なんぞ、焼け石に水
景気が循環しねーよ
搾取者が経済を止めてんだよ、竹中パソナ聞いてるか?
少子化の悪循環も起きちまうからな
- 539 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:55:12.51 ID:M5S+EBWF0
- >>1
底辺よかったなパチンコができるぜww
- 540 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:55:37.75 ID:EDQJesnm0
- 観光庁が熊本復興を謳って中国にバラマキ
慰安婦問題で韓国に10億バラマキ
- 541 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:56:24.12 ID:Muv3JK110
- 老後の現実
1億円以上ないとアウト!
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO04993620Z10C16A7945M01
まずは持ち家を前提に支出を考える。総務省の家計調査では高齢夫婦無職世帯の1カ月の支出は約28万円。
これを「平均的な生活」とみなすと30年で1億80万円だ。
しかしファイナンシャルプランナーの紀平正幸氏は「介護やリフォーム費用などの予備費を少なくとも夫婦で600万円は見ておこう」と話す。
すると1億680万円になる。
こんなの無理だろ!
貧乏人は死ね!ってことだな!
早く戦争になれ!
早く殺せや!
反応
ここまで貧富の格差が酷いとはな
あまりにもの格差で平均するとこうなるんだろ
このまえも特番で
高級車と軽自動車しか売れてないと
延々と解説してたのは真実だったんだな
富裕層:貧困層
2:8
なんだとよ
もう崩壊してんだろこんな糞国家!
富裕層から資産を完全没収しろ!
糞が!
反応
>まずは持ち家を前提に支出を考える。総務省の家計調査では高齢夫婦無職世帯の1カ月の支出は約28万円。
すげえ〜な
持家で高齢者無職で月28万円も使うのかよ
これって富裕層の高齢者のことだろ
上記への反応
アホか?
そんなもん貧困層の例だろ
富裕層ならもう一桁多い
それがこの国の現状
日本の富裕層は隠れるからな
おまえら現実が全く見えてない
哀れなり
- 542 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:57:03.34 ID:0IxCzTGv0
- これで消費促すってw
池沼やな
- 543 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:57:45.52 ID:EDQJesnm0
- 植松も障害者じゃなくて財務官僚狙ってテロやりゃいいのに
- 544 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:02:55.53 ID:PXgeyWAd0
- 低所得者に1万5千円配っても何も経済効果は生まれないぞ
使わないもん
- 545 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:04:05.69 ID:BVM0Y90h0
- しょうがねえなぁ
お前ら俺に感謝しろよ
- 546 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:05:42.89 ID:yi2uURNx0
- よくこんな政権かたせたな
オマエラw
- 547 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:06:57.17 ID:yxJOEo3r0
- 九条改憲したら軍関係の維持費等で増税するだろ
後は何だ?
- 548 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:07:10.77 ID:jjbl3jup0
- ヘリマネ考えてないんじゃなかったのかwwwwww
黒田じゃなく安倍に聞くべきだったなwwww
- 549 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:07:58.69 ID:eEYYrtEL0
- 不法滞在者とか在日外国人も
対象ですか?
- 550 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:09:11.51 ID:82tFwd3g0
- 1万5千円払うから消費税無しな
- 551 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:09:39.70 ID:croUtewh0
- 公式にアベノミクスの失敗を認めたかw
http://i.imgur.com/ewBVtpx.jpg
- 552 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:11:05.65 ID:yi2uURNx0
- アベノミクスで6,000円貰えるお
- 553 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:12:34.51 ID:Ej9ai6m/0
- カーネルサンダースから餌を貰うニワトリ
- 554 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:14:18.02 ID:7WmLK9Eq0
- >>543
財務省ではなく厚生労働省だろ
近年の愚策の大半は厚生労働省
仕事は遅いし大量の低所得者生むし
- 555 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:14:42.51 ID:croUtewh0
- 来期の夏ってのも遅すぎるし
個人消費を喚起したいなら桁が二つ足らねーよ
- 556 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:16:55.51 ID:38+amJj+0
- 年齢制限なし?
ヤッタア!
- 557 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:18:05.03 ID:hmXvXK6a0
- 逆に言うとこの国には貧困がそれだけいるってことだからな
中流破壊して格差社会にしたツケが経済の衰退という数字に出るのもうなずけるだろ
- 558 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:19:48.78 ID:UlniprVR0
- >>294
誰から誰の借金になるの?
- 559 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:20:23.04 ID:38+amJj+0
- でもこれ酷いんだぜ
郵便で申請書届くんだけどさ
デカデカと封筒表に
貧乏人小遣い申請書在中!って書かれてるんだよw
- 560 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:21:28.99 ID:3FKA168x0
- 年金や生活保護をカットしといて単発15000円の給付とかw
自民党は貧乏人を朝三暮四の猿とでも思ってんだろうなw
- 561 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:22:45.63 ID:4E9uY70/0
- 国内で消費する時に支払う関税
国内で消費したら支払う罰金
と考えたら、消費税はいかに経済の足を引っ張っているか
バカでも分かるだろう
小手先の経済政策より消費税廃止の方が遥かに効率的だぞ
- 562 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:24:16.90 ID:2PRwiYRt0
- 憲法改正(改悪?)の国民投票の時期に合わせてカネをばらまくのか。
たった15,000円で基本的人権を取られてたまるか。
- 563 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:25:04.94 ID:UlniprVR0
- >>560
格差対策しましたよってアリバイ作り
- 564 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:27:22.22 ID:Scggqplr0
- >>1
2200万人に2兆円台後半って2.5兆以上?
2兆円で計算しても一人9万円になるけど、どういう事?
- 565 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:27:26.07 ID:QykfJ9Rz0
- 慰安婦バラ撒きの批判逸らし?
- 566 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:27:31.43 ID:DD6mNGr00
- 15000円もらったら
クリュッグ買う、買えないかな
RDでもいいやw
- 567 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:28:42.34 ID:XLSlTlyU0
- 共済年金から拠出しろよ
あと5千万貯蓄してる元役人には給付を停止しろ
- 568 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:29:20.41 ID:UlniprVR0
- 1日当たり41円のベーシックインカムか
- 569 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:30:47.77 ID:Z9roBlK20
- >1人あたり年6千円が配られる
なんやこれ
これじゃだめだよ安倍さん
公明党の言うこと聞いちゃダメ
- 570 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:31:48.57 ID:zYkdwvuh0
-
【社会】2015年度の公的年金運用、5.3兆円の損失 5年ぶりのマイナス 中国経済の減速など株安が影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469726233/
【社会】福島第1原発「凍土壁」失敗…安倍首相が「アンダー・コントロール」と見えを切って招致した東京五輪返上が現実味
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469694270/
【経済】東京電力、廃炉費用を国に支援要請へ 電力自由化理由に
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721801/
【公明】山口那津男代表が続投へ 無投票の5選が確実視 一部に若返りを望む声 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469722138/
【経済】低所得者に1.5万円 現金を一括給付で消費喚起 8月2日に閣議決定 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721453/
【経済】特養の食費など8月から負担増 遺族年金受給者ら数万人に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469697883/
パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/
- 571 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:34:40.06 ID:mbhCCXn6O
- これなんか末端の創価学会投票員への報酬みたいなものw
- 572 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:35:18.45 ID:lAgXvYAS0
- 15000円を一回貰ったくらいでなぁw
- 573 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:36:03.85 ID:Oa+XUPgh0
- 飼い犬に噛まれないように犬にほねっこあげる感じ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:37:08.59 ID:oqSGZnpr0
- パチンコで30分やねw
だったら去年創価がやった商品券売ればいいのに
1万円で1万2000円買い物ができるみたいなやつ
- 575 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:37:27.14 ID:nMV0yNOm0
- 住民税非課税ってどういうこと?
無職?
年金生活者って住民税ゼロ???
- 576 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:38:19.56 ID:5xf5QtnU0
- >>574
学会員乙
- 577 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:38:29.24 ID:A/AYeu3P0
- 年金もらえない無職ですがもらえますか?
- 578 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:39:09.52 ID:VOsPAyQ0O
- >>543
そしたら英雄になれたな
まぁ自民党がテロリスト強調して事件の概要や犯人の主張を報道規制かけるだろうけど
植松はただのキチガイテロリストとして世間に伝えられるだけ
- 579 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:39:22.80 ID:UGrmJSmk0
- 6000円っていつもらえるの?
- 580 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:40:25.91 ID:nMV0yNOm0
- 住民税非課税世帯2200万の意味が分からん
日本終わり過ぎだろ
むしろ安倍は植松みたいに2200万世帯全員殺せよ
- 581 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:41:44.63 ID:dUU4gePQ0
- >>580
それ2200万世帯が安倍一家を虐殺した方が明らかに日本国のためにみえますね?
- 582 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:41:51.43 ID:qKPipc7i0
- >>575
収入が一定以下
- 583 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:42:22.97 ID:nMV0yNOm0
- >>581
は?
2200万世帯は日本の癌だろうが
- 584 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:42:32.46 ID:dUU4gePQ0
- なんで安倍一家のために、22000000人以上が犠牲にならなければならないんですか?
どうみても安倍一家、つまり安倍晋三と安倍昭恵の2人が死刑になったほうがましだとおもう。
- 585 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:42:54.31 ID:nMV0yNOm0
- >>582
一定っていくらだよ?
- 586 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:43:01.01 ID:dUU4gePQ0
- >>583
バカは黙ってろよ。
22000000人と2人の極悪人どっちが世界人類のためなんだ。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:43:23.91 ID:dUU4gePQ0
- 2人の極悪人、安倍晋三と安倍昭恵が死刑になるべきだ。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:43:29.06 ID:nMV0yNOm0
- >>584
日本の癌は自殺しろカス
- 589 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:44:00.64 ID:EAFs01500
- 毎月ならともかくたった一回15000円貰えたくらいで何しろっていうんだよ
馬鹿じゃないの
- 590 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:44:09.66 ID:dUU4gePQ0
- >>588
安倍晋三という極悪人のことですね? 確かに日本のがんだ。しんでもらわないとダメだね。
国民の国家なのであって安倍の国ではない。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:44:15.82 ID:nMV0yNOm0
- 住民税も払わないとか非国民甚だしいだろ常識で考えて
無人島送りにしろ!
- 592 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:44:47.55 ID:Scggqplr0
- まあ公務員給料でばらまくよりは効果が高い。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:44:49.42 ID:nMV0yNOm0
- すげえ腹立ってきた
- 594 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:45:10.72 ID:dUU4gePQ0
- >>591
22000000人以上の一揆で、搾取犯罪の極悪人安倍晋三と安倍昭恵の2人の大罪人を島流しにするんですね?
- 595 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:45:11.67 ID:ypYpaKxQ0
- 公務員の冬のボーナスも増額されるとのこと、
地方を入れると400万人弱の人間が全て大企業の給与を参考として
年収が決められる。公務員の所得はアメリカの2倍だけどそれでも
安いと。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:45:25.67 ID:nMV0yNOm0
- 世帯じゃなくて人の数か
- 597 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:46:25.97 ID:escZjZKa0
- >>594
その二人は将来韓国に移住するだろうね。
- 598 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:46:44.94 ID:ypYpaKxQ0
- >>577
親と同居しているとだめだぞ。
- 599 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:47:34.62 ID:u7gPl/tA0
- このばら撒きはアベノミクスの失敗を意味する
- 600 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:48:58.11 ID:dUU4gePQ0
- 毎月税金で1万5千円くらいとられてますから。安倍晋三と安倍昭恵は人生なめてるんですね?
- 601 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:49:20.74 ID:FL49s3oq0
- >>575
週3くらいでバイトしてればギリギリ年収90万円台
ナマポはかっこ悪いし指図されるし、親がいるともらえないからそういう人も結構いるかと
週5で働くとかヤダヨネっていう感じの
- 602 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:49:24.86 ID:nMV0yNOm0
- 2ちゃん全体で住民税払ってない2200万人を国外追放するべき
っていう論調に持ってけよ
非国民どころの騒ぎじゃねえぞ
この2200万
- 603 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:49:51.23 ID:HYzAeoiz0
- >>1
ていうか、主婦の連中で意図的に住民税非課税枠にしてたり、申告しとらん連中がおるだろうに、
そいつらも対象になるのか?
それはおかしいだろう。
- 604 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:50:05.63 ID:A0w0a0uH0
- 此処で文句を言っている方々に聞きたいのだが
何故、今の安倍政権に文句があるなら選挙で意思表示をしなかったのか?甚だ疑問なのだが。
何故、自民党に過半数を取らせるような選挙結果になってしまったのか?
では、デモやクーデターでも起こすのか?
それも出来ない。
只、掲示板で文句を垂れ流し鬱憤を晴らすだけなら
選挙で意思表示をしなきゃ何も変わらない。
- 605 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:50:47.53 ID:hYiPNHw90
- >>579
去年貰ったよ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:51:06.44 ID:SB6NQSeE0
- 配るのは良いが15000円とかお小遣いレベルもいいとこじゃねえか
- 607 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:51:26.57 ID:mCHkWFXbO
- さっさと配れ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:52:21.00 ID:IO86rxPG0
- これで馬鹿が票入れてくれるんだから自民は笑いが止まらないだろうなw
- 609 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:52:35.82 ID:dUU4gePQ0
- 22000000人以上が安倍晋三と安倍昭恵という搾取犯罪の極悪人2名用のギロチンを持って待ってます。
- 610 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:53:37.32 ID:dUU4gePQ0
- >>602
かねもうけしてる極悪人から、22000000人以上から殺戮されて当然ですよね? 搾取は犯罪なんだから。
- 611 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:53:55.55 ID:ypYpaKxQ0
- まー世帯主が非課税でなければみんなもらえない。
親父の年収が240万円あれば、嫁さんが0円でも、居候の息子がアルバイトで
年収90万円でも誰ももらえない。
- 612 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:54:05.86 ID:XTRUcPzw0
- 専業主婦とか子供は貰えないんだよね?
- 613 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:54:24.94 ID:dUU4gePQ0
- 税金中抜きして搾取罪しかしない極悪ヤクザ公務員ってたのしいの?
- 614 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:56:07.82 ID:+lMLJ+jx0
- 第2の植松現れないかなあ
2200万人殺害して欲しいわ
- 615 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:56:15.72 ID:btPziGoaO
- 金貰えない奴
住民税係らない人
扶養家族に成って無い人
年齢現在64歳未満の人
- 616 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:56:24.83 ID:ypYpaKxQ0
- 90万円のアルバイトの息子が15000円欲しければ別居して
世帯分離すればもらえるけど、家賃が15000円では済まないだろう。
- 617 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:57:53.70 ID:btPziGoaO
- 訂正
扶養家族になっている奴ダメ
- 618 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:58:51.84 ID:ypYpaKxQ0
- 15000円の場合、高齢者と限定されていないのでは、低所得者と
限定されていると思うけど。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:59:45.44 ID:dUU4gePQ0
- 今後22000000人以上の一揆で
搾取罪の極悪人安倍晋三と安倍昭恵の首がギロチンにかけられるんだろうな
その次は天皇と皇太子と秋篠宮と悠仁と、革命が続くんだろう
- 620 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:00:03.86 ID:9BNol/6N0
- 貰える人2200万人も居るのか ナマポとかも貰えないし
- 621 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:00:27.68 ID:XmWMAPxc0
- 自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからな。もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣(銀行券)を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。
※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣(銀行券)を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
※時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
そう遠くない将来(@日銀の当座預金残高が500兆を超える、A首都直下型や噴火、南海トラフ地震などで供給力が著しく低下したとき)、
現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
えfw
- 622 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:00:37.62 ID:0EZkMeHp0
- 15000円でなにが出来るんだよ・・・
一日分の給料以下だぞ、中途半端だし何の意味もなさない
- 623 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:00:48.40 ID:XmWMAPxc0
- ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
≪ハイパーインフレを引き起こすための3要件≫
@日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
A大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
ふぇっうぇ
- 624 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:01:04.11 ID:XmWMAPxc0
- 自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
fgれw
- 625 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:01:06.58 ID:dUU4gePQ0
- >>614
まずは安倍晋三と安倍昭恵の極悪人2名がギロチンにかけられるに違いないでしょ?
22000000人以上を殺せる政府などどこにもない。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:01:41.03 ID:XmWMAPxc0
- 金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘
実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。
「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
…1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」
★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf
★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
http://i.imgur.com/zTiAv7X.png
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。
「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
うぇふぇ
- 627 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:02:06.14 ID:XmWMAPxc0
- /\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震
《目的》
@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。
B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。
C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。
D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。
Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/
うぇfgwれ
- 628 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:02:19.25 ID:cA/05SfI0
- 貧者のパチンコ代。
- 629 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:02:24.71 ID:XmWMAPxc0
- /\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と東南海三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と東南海三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
逆に枡添辞任後、左派系の知事(男限定)が誕生した場合、早まる可能性有り。2018-2020年。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(紛争含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と東南海三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
fぐぇg
- 630 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:02:42.76 ID:X8oNKeBx0
- 乞食に小銭放り投げるような政策、自民党政権に代わる政権誕生しないとだめでしょ。ピケティの資本論もっと広めようぜ
- 631 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:03:55.65 ID:dnn4Iob60
- 人工地震ってw
アンチ安倍、アンチ自民はついにオカルトに走ったかw
- 632 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:03:57.61 ID:i0RXvo+p0
- 日本て2200万人も障害者がいるのか
そりゃキチガイ国だし
20年以上経済成長しない訳だわ
- 633 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:04:47.82 ID:ansmgLnjO
- >>1
そんなお金出すなら東京オリンピック諦めて
消費税8%に上げなきゃ良かったのに…
- 634 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:06:00.87 ID:fgP0CL8t0
- 俺にも給付金をやるからって封書が届いてるぞ
本人確認出来る書類、口座のコピーを添付しろとか面倒くさいから
放ってるよ。俺んちにはコピー機とないし
- 635 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:07:16.37 ID:Ef8EzRbP0
- むしろ住民税払っている低所得者に欲しいわ
15歳以下の子供がいる低所得世帯に、教育関係にしか使えない金券とか配布ならわかるけど
住民税払えないレベルの世帯って言っちゃ悪いけど
金の稼ぎ方も使い方も間違ってるだろ
給食費滞納するくせに子供にはスマホもたせたりな
DV男にアヘアヘと股開いて3人も子供作って結局、離婚して貧困シングルマザーになるバカ女多すぎだわ
- 636 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:08:44.14 ID:zYkdwvuh0
-
【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469673027/
【人材】外国人家事代行、パソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469663714/
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469684089/
【相模原殺傷】「やまゆり園」夜勤時給は905円 最低賃金ギリギリに「安い」「かわいそう」ネットから同情の声★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469685565/
【政府】経済対策の事業規模28兆円超…首相表明 キーワードは『未来への投資』 福岡市の講演 [7/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469627028/
【国際】英フィナンシャル・タイムズ 「日本撤退」を外国人投資家に呼びかけ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469684282/
【経済】最低賃金、地域差拡大 最高と最低の差額は10年で2倍に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469671068/
【社会】最低賃金上げ、生活できる額だろうか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469658875/
- 637 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:09:19.95 ID:+x1FxG780
- >>634
近くにコンビニもないのか?
- 638 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:09:41.83 ID:yQoU7BuZ0
- そろそろこのデタラメ国賊どもを刑務所に放り込めよ
- 639 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:11:26.71 ID:ufYCdy3S0
- たしかに消費を回復させるには低所得者層に金回さないとダメだけどさ
たった1万5千円配って消費が回復すると思ってんのかよ…
そんな事するぐらいなら低所得者層だけ消費税3%にするとかしろよ
- 640 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:11:33.98 ID:escZjZKa0
- >>634
給付金もらってコピー機かえよ・・・
- 641 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:13:35.88 ID:fgP0CL8t0
- >>637
近くにはない、2キロくらい先にならある
- 642 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:14:11.54 ID:ypYpaKxQ0
- >>639
そうなんだよな、中国人でもパスポート見せるとタックスフリーになるのだから
低所得者証明発行して見せれば3%なんかにすればお仕舞だと思うけどね。
- 643 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:15:10.64 ID:ZgGFgmSB0
- これ65才以上の…ってのと同じ3万じゃなかったっけ?
熊本の被災者にお金かかるから減額されたのかな
- 644 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:15:15.04 ID:TciHkEhD0
- これ思うけど、1万5千円を一括で渡すより、1ヵ月1200円を毎月渡した方がいかも。
貯金に回らず、消費に回るから。
- 645 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:16:30.87 ID:DrItUTxg0
- >>2
嘘つけ、
昔はそんなこともできたけども
今はムリ
- 646 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:16:45.76 ID:+x1FxG780
- >>641
2キロはちょっとつらいな
コンビニなり写真屋(5円コピーとかあるところがある)に行ったついでに、
コピーすればいいんじゃないな
- 647 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:17:14.24 ID:ypYpaKxQ0
- しかし、参院前に振り込まれた3万円は有りがたかった、施設にいる
母親の身の回りのものが買えた。
特養も結構費用がかさみ、母親の年金だけではレッドラインに到達しそうなんだ。
- 648 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:17:21.02 ID:z4lZdKw80
- 男80女87歳以上の平均寿命を超えて無駄に長生きし国家負担9割の医療費や
高額年金で国家を蝕んでいる老害に老人税導入はよ
- 649 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:17:29.29 ID:xepqjwby0
- 無収入の折れにもちろんくれるよね
ありがとう
- 650 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:17:38.09 ID:tgPytOOU0
- もういい加減にしろ!!!!
6千円、3万円、1万5千円と何回配るんだよ。
働きもしない年金生活者や、過小申告してる自営業年寄りに。
- 651 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:17:50.21 ID:9dbFOoxa0
- だいたい風俗一回分か
- 652 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:18:02.82 ID:Kn/0VsL20
- >>1
はした金は良いから消費税減税しろよ
あとタックスヘイブンしっかり回収しろ
- 653 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:18:06.34 ID:fgP0CL8t0
- >>640
あまり必要ないからなあ
- 654 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:19:38.12 ID:DrItUTxg0
- 子供騙しみたいな小銭で底辺の自公批判やめて貰いたいんだろ
しかし馬鹿にした金額だわw
- 655 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:19:45.79 ID:ufYCdy3S0
- 住民税払ってない低所得者層が2200万人もいるのか…
もうダメだなこの国…
- 656 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:22:13.83 ID:ypYpaKxQ0
- でもさー、老人が一回だけ3万貰ったのだけど、その分以上に施設の費用が
跳ね上がった、1000万以上の貯蓄があると特養の補助が受けられなくて
毎月3万以上入居費用が上がってしまった。いっぺんに3万はきついよ。
- 657 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:22:34.25 ID:FL49s3oq0
- 暇な日があれば市役所に行って「今から働きます」と申告して地域のゴミ掃除をすれば
1000円もらえるみたいなシステムを作った方が対策になりそうだよな
それで消費者はモノを買うわけだし
年齢や学歴のせいでバイトに受からない人でも絶望しないでしょ
まあ、そんな人が多すぎて「もう街はきれいです」ってなるかもしれないから日ごとの先着順でも。
- 658 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:22:36.51 ID:aQjliatg0
- 共済年金廃止して80歳まで公僕に働いて貰いましょう、最低賃金で。
消費税なんてやめちまえよ、間違いなく好景気になるがそれを許さない勢力でもあるんか?
本来、単純な仕組みを複雑怪奇にしている場合は悪〜い思惑があるってこった。
- 659 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:23:15.77 ID:u8xfJKAK0
- なんてくだらねえ経済対策だよ
- 660 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:23:15.80 ID:dUU4gePQ0
- >>632低知能だなあ。一部だけカネ持ってても経済なんてまわらねえんだよカス
- 661 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:23:51.99 ID:dUU4gePQ0
- >>632
お前しつこいから、日本から出て行けよ。
- 662 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:24:24.11 ID:gRHnR7dZ0
- もらえるものは
http://gojyukyu.zombie.jp/f/6ekfcde
- 663 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:25:22.92 ID:qj9QFDNx0
- 世帯当たり年収で見てまた若者にはお金を上げないパターンだろ。
- 664 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:26:20.74 ID:dUU4gePQ0
- マクロ経済なんてひとかけらも理解できない低知能安倍晋三・安倍昭恵2名の極悪人は今すぐ北朝鮮で処刑されてくださいね。全日本の存続のために。
- 665 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:26:24.81 ID:DrItUTxg0
- >>657
それいいな
生活保護もだいぶ減りそうだ
ただ、糞役人の利権増えそう
- 666 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:26:36.79 ID:fgP0CL8t0
- >>646
本来は貰えないお金だからね
そう思えばどうでもよくなるり そのうちに忘れるてしまう
- 667 :日本人はここまでバカになったか:2016/07/29(金) 06:27:01.11 ID:WYl0cJGC0
- 【レス抽出】
対象スレ:【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5©2ch.net
キーワード:老人|ジジ
抽出レス数:9
- 668 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:27:19.53 ID:FL49s3oq0
- 食品しか買えないプレミアム商品券またやってくれ
さすがに飯を転売する馬鹿はいないだろう
前は家電を買えたのがいけないんであって
- 669 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:27:51.83 ID:PMxhEDZp0
- そんな詰まらん援助より消費税3%に戻したら。
- 670 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:29:24.17 ID:wfYcVt5S0
- 国民全員に配れば
票が増えたのに
もったいない
- 671 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:30:14.73 ID:pKTnSfMkO
- >>1
タックスヘイブンで税金ごまかしてる腐敗層からしっかり税金取れ
- 672 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:30:47.92 ID:JQAUJe+U0
- ゴミに無駄な金ばら撒くなよ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:31:21.31 ID:DrItUTxg0
- 自公も民進となんら変わらんな
無能政策ばら撒きばかり
- 674 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:32:16.15 ID:4kHtmVqKO
- 消費税をゼロに戻して
タックスヘイブン調査しないと もう無理だよ?
コクゼー自身が 消費税は要らなかった。と 言ってるぐらいなんだから
詐欺商法とか 電信分野事案が次々 出てきてるじゃんか〜
- 675 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:34:34.89 ID:/DX63xo20
- >>657
ほとんど公共事業がそれだけどなw
今回はリニアが最たるもの
新幹線でも持て余してるのに
誰が乗るんだよ
- 676 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:35:19.47 ID:xepqjwby0
- プレミアム商品券のような
何不自由もない消費生活をおくっている人に
お得を与えようとする制度は貧民にはメリットなど
どこにもなく腹が立つだけなので却下して欲しい
- 677 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:37:26.39 ID:MJQrAL+w0
- 金ばらまくだけなら誰でも思いつくわ
- 678 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:38:36.83 ID:escZjZKa0
- >>668
家電を買うのは需要の先食いだから意味ないが、飯も普段使っている金を商品券で充当するだけだから意味ない。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:39:34.23 ID:gJx/zw2K0
- こんなことをされると住民税を払うのがあほらしくなるな
- 680 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:39:34.64 ID:MVeujTcI0
- こんなことよりまだ高速1000円の方が経済効果あるだろうに
- 681 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:40:47.70 ID:FL49s3oq0
- >>676
でも配布が月曜の朝10時からとかで
常に働いてる人には不利だったから割と好きだったな
老人有利な面は確かにあったが・・・
- 682 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:41:20.83 ID:WYl0cJGC0
- 週刊誌に期待かなあ
「また老人手当てか!」ってジャーナリストに騒いでもらわないとお前らには理解できないようだ
それでも「ガセネタ週刊誌」とかいってみなかったことにする奴が沢山沸くんだろうが
- 683 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:42:48.49 ID:JALO/AE70
- 日本国民限定、且つ10年以内の帰化人は対象外
- 684 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:43:52.72 ID:9KMSynwU0
- アメリカに乗っ取られている罪務省
特亜に乗っ取られている害務省
- 685 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:44:07.44 ID:lOTJWVy70
- さすがの低所得者でもいらん額だろw
- 686 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:45:19.82 ID:escZjZKa0
- >>683
いや在日にも配るから。
- 687 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:46:04.52 ID:zib8nPjl0
- >>684
安倍は両方のイヌ
- 688 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:46:06.31 ID:0EZkMeHp0
- ケチなこと言ってないで国民全員に100万ずつ配れよ
有効期限付きでな
- 689 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:49:48.20 ID:T74fsnhi0
- 消費税減税しろよ
- 690 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:50:41.73 ID:gIwU4KSB0
- 15000円でいったいなにができんだよW
そこに無駄金つかってないでもっとなんとかしろよ
- 691 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:52:18.14 ID:aQjliatg0
- こんな下らないバラマキより公共交通機関3ヶ月乗り放題でもしてみろ
人が動けば金も動く、とにかく好景気マインドに国民騙すぐらいの政治家は
いないのか?
オリンピック効果でさえも上手く演出するどころかインチキ利権が露見しただけの
茶番でお仕舞い。
選挙投票した奴だけに金配る方が民意の反映に一番近いってのが現実の日本だな。
- 692 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:52:56.06 ID:FL49s3oq0
- まあ年間80兆円の金融緩和をやめて全員に50万円ずつ毎年配って欲しいよなw
そうすると各種税金の減免ラインだった人もボーダーぶっ飛んでしまうからそこそこ税収で回収できるから
額面ほどの負担にもならんでw
- 693 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:53:12.94 ID:QdT0gZ2k0
- うわ最低の金の使い方だな
- 694 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:53:44.60 ID:I93bJgfE0
- ただのバラまき
- 695 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:54:32.38 ID:spzovM8N0
- 配るのにも金がかかるだろうな
もう日本は成長しませんから国民は好きなことやってノンビリ暮らしてください
ってアベが演説すればこの国に幸せがやってくる
- 696 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:55:29.89 ID:t6roHwWM0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000097-asahi-pol
>簡素な給付措置は、消費税率を8%に引き上げた2014年度から低所得者対策として始まった。
>今年度は、1人あたり年6千円が配られる。
>税率10%への引き上げが19年10月に再延期されたことから、来年4月から約2年半分を前倒しして、まとめて配る。
>給付措置は軽減税率を導入する10%時に終了する方向だ。
そもそも毎年バラまいてる金があって、その前倒しなだけなんだが。
>>1にも書いてある。
しかし、どれくらいの奴が理解してんだ?
>>1読まない奴って正規の仕事してないだろ?
- 697 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:55:39.76 ID:CApBFNgr0
- いまさらそんなことしても遅いぞ・・・
いまさらそんな小額でどないしろいうんすか
せいぜいラーメンを2週間食べにいって終わる金額
- 698 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:56:58.60 ID:HxCsPLK90
- 一時金貰ったからって消費に回すかね?
カツカツで生活してる人が1万5千円貰ったからってその分贅沢はしないぞ
- 699 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:58:39.33 ID:dRw0Bi0Y0
- 配るんなら国民全員に10万円配れ。
たった100兆円だ。それで国内消費はドカンと上がる。
安いもんだ。
- 700 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:59:02.09 ID:dfby1igf0
- ボンビー世帯は嬉しいか?wwwwwwwwww
- 701 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:59:05.44 ID:DrItUTxg0
- こんなゴミの様な金要らねえよ
40歳でマジメニ働いてるのに250万しか稼げない俺にも障害者認定してくれ
子供もいて生活苦しい
- 702 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:59:25.73 ID:UZpXlYDr0
- ばらまけば 消費に使うと単純に考えているのでしょうね(この人たちは)
- 703 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:59:59.05 ID:zib8nPjl0
- >>702
でも一万五千www
舐めてるよなw
- 704 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:01:48.25 ID:FL49s3oq0
- ただ単に「何もやってないわけじゃありませんよ」という口実を作るためだけなんだよなあ・・・
100値上げ。 だけよりも 130値上げしますその代わり20還元します。 の方がパッと見の印象がよくなっちまうから・・・
- 705 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:02:01.66 ID:tsKTlBG80
- 毎月支給するとかじゃなきゃ効果ないと思うが
うちならクレカ残債の一時払いに投入しておしまいだな
- 706 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:02:22.97 ID:HIaXtaru0
- >>1 セーフティネットは宗教法人から税金とって財源にしろや
- 707 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:02:34.35 ID:IA2QxLMC0
- 生ポと低所得者の格差是正しろ
- 708 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:03:15.54 ID:ONwYPVUC0
- バカアフォサイコパス下痢三チョンは
日本人の大量虐礼を実行中。
その為の目眩まし。
- 709 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:03:17.34 ID:MVeujTcI0
- これ間接的な独身税・子無し税だろ
ジジババには選挙用で撒いておく
- 710 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:05:14.08 ID:4QWs0CDs0
- >>701
対象は、非課税所帯。最低賃金1500円以上の方がまし。
- 711 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:05:46.34 ID:c7h97+990
- まぁこんなのもらえる奴らは騙せそうですね
- 712 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:05:50.54 ID:HBgqNQzK0
- 一回貰ってどうなにかなるやけないだろ
- 713 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:08:34.55 ID:LbAp7cny0
- こんなことするより消費税を5%に戻せと
- 714 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:08:47.52 ID:Y6vuS61jO
- マジいい加減にしろよ
他に使え
- 715 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:11:14.43 ID:SBfcKRTY0
- 一方で、子育て世帯の臨時給付金は打ち切るんだろ?
やってることがその場しのぎばっかりで
未来に希望が持てそうなこと一切やらんな。
- 716 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:12:18.52 ID:dvlBDmTp0
- >政府と自民党は当初、現金給付の額を1万円とする考えでしたが、1万5000円にすべきだとする公明党の主張を受け入れて増額した形です。
ほんと余計な事するな、このキチガイカルト宗教団体
信者の大半が部落在日ナマポだからなんだろうけど
- 717 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:13:25.55 ID:B2xQ+zPX0
- 2200万人も住民税払ってないのかよ!
- 718 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:14:18.90 ID:O296dOTk0
- 低所得者ってどんくらいからなんだ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:14:19.72 ID:UZpXlYDr0
- >>703
舐めてはいないよ
配った人達が 全員使ったらの話です
- 720 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:14:20.96 ID:FdNPNc6uO
- アホ!今すぐ時給1000円にしろ!
- 721 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:14:28.07 ID:P+8wh8UT0
- 実は財政は健全化しているが、借金がーと危機感を煽り、なけなしの金からちょっとだけ金やるから我慢しろよと騙して、残りは自分たちの懐に。
- 722 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:14:47.96 ID:oznSyXvP0
- 仮にミンシンがこんなこと言い出してたら、今頃、スレが100は
行ってただろうなw全てミンシン叩きでw
でも、愛国2ちゃんねらが信仰する愛国政党自民党が打ち出した政策だから、
自民党を愛国神の御使いとして崇めてる人が多いここでは、まだスレが5くらいに
しか伸びてこないwww
愛国心って最強だなwww
- 723 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:14:48.58 ID:5svvrbJA0
- 住民税が非課税のくだりがよく分からんが払ってないやつがいたのか
俺が毎月46500円も払ってんのによ
とにかく俺にも15000円くれよ
- 724 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:16:28.37 ID:FL49s3oq0
- 年齢を限定して求人してはいけませんルールができて募集要項では不問となっていても
申し込みした段階で記入欄があり結局それで面接のご案内が来ないとかまだ横行してるもんな
未来に希望が持てそうなことって言うと、ずっとバイト賃金でもいいから何かしらやり続けることができる環境になるとか
そういう事になるけど、なかなかねぇだろうな・・・
最低賃金を上げるのはあまり賛同しない。それだけ払ってるんだからと激務になって長く続かなければ本末転倒だしな。
- 725 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:17:40.54 ID:FL49s3oq0
- >>718
住民税非課税ということならバイトの給料が年額およそ98万円以下
- 726 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:21:06.18 ID:oaxITfzrO
- カンボジアで地雷拾いさせればいいのに
働かざるもの食うべからず
- 727 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:24:29.45 ID:P4LQ42ZA0
- これ毎回ポストに届くけど、もらえる金額の割に個人情報とか口座とかいろいろ書いて送り返さないといけないから、面倒なのと政府に口座知られたくないので送ったこと一度もない
- 728 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:25:19.17 ID:RYO4QTBR0
- >>475
仕事選ぶなよ
- 729 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:25:42.13 ID:fGp1Bayn0
- よかったなおまえらw
- 730 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:26:10.94 ID:jk9LzkJj0
- 消費税10%に上げるために小金ばらまいて喜ぶ馬鹿国民とそれを持ち上げるキチガイ信者
- 731 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:27:00.72 ID:nlA06RYf0
- 公務員の靴代、背広代
宴会手当、勤務成績不良手当、独身手当、
500メートル歩いただけで出張手当
その他諸々全部廃止しろよ
- 732 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:28:59.32 ID:s6eTveVn0
- この国はどこへ行こうとしてるのかもう誰にもわからない
- 733 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:30:10.77 ID:YHMSDozY0
- 給付金は反対だ。
多少金は回るかもしれないが
持続性がないでしょ。
- 734 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:31:04.70 ID:aQjliatg0
- >>724
それは奴隷根性だぞ。糞激務で働いて貰うにはそれなりの待遇を要求するのが
正しい労働者だ。
底上げにより重労働の仕事ほど高給じゃなければ人が集まらない世の中が正常だ。
- 735 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:32:15.26 ID:7XpDdEI+0
- 低所得者には減税の方が良いだろ?
年収300万以下は年金・国民保険・国税・地方税を今の1/10にするだけで、
有効な景気対策になる。
基本的に額面と手取りの差額が大き過ぎて、
実際に使える金が少なすぎるから、
金使わない=使えないと言う現状だろう?
2200万人もいるんだから。
- 736 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:32:16.80 ID:fgP0CL8t0
- そうそう思い出した 2週間くらい前に
早く手続きをせんと8月31日を過ぎると給付金を貰えんぞと
ご丁寧に知らせてきてくれたよ。この国は弱者に優しいよね
- 737 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:32:37.28 ID:wfYcVt5S0
- 公明党と連立するということ
- 738 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:33:11.84 ID:2IoOatmo0
- >>1
ふ・ざ・け・ん・じ・ゃ・ね・え・ぞ・!
やるんなら無能考無員の給料減らしてそこから出せよ!!!!
- 739 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:35:46.46 ID:2dSAy2Hz0
- これは僅かだが、心ばかりのお礼だ。とっておきたまえ
- 740 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:42:00.08 ID:A0NmkyTe0
- もっと早くくれ
早くしないと景気効果はないんだぞ
- 741 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:42:26.29 ID:7gBADz170
- ちょびちょび戦力を小出しにするようなやり方は体力を消耗させるだけで大した効果がないのにな
やるならどんとやれよ
くだらん競技場やら海外には、えっ?と思うような額を簡単に出すくせに
- 742 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:42:52.25 ID:fgP0CL8t0
- >>735
税金が課税されてない人達に支給するとあるじゃん
年収だと120万円くらいの所得者だよ
- 743 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:42:55.05 ID:RYO4QTBR0
- 低所得者に15000円、いらんやろ
高額納税者に還元しろ
- 744 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:44:26.44 ID:Y1JbXD92O
- え?
給付金はそのまま税金として納められるから実は意味ないんでしょ
- 745 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:44:41.44 ID:Ylcn072DO
- よっしゃー風俗行けるわwwwwwありとぅーーす
- 746 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:45:08.21 ID:+7G1nwcxO
- 非課税かぁ
月給十万だけど対象外だな残念
- 747 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:45:22.32 ID:pT79VjOl0
- 3700億のうち結果的に層化に渡るのは何億だね
- 748 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:47:57.69 ID:kNTnINGF0
- この典型的公明バラマキ政策の効果が抜群なことくらい総理もわかってるんです
ええ、そうですとも
この15000円が創価学会選挙マシーンのガソリンになるんです
- 749 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:48:50.07 ID:NH2r47vm0
- 貰えないわ
ってか、2200万人も居ることが驚きだ
- 750 :ドクターEX:2016/07/29(金) 07:52:47.27 ID:FpeWs2Fv0
- 俺が道を歩いていると・・・
日本政府 財布をよこせ
俺 殴らないでください!財布はあげますから。
日本政府 万札と千円札をもらっておくぞ、電車賃だけはやるよ。
俺 電車賃だけ・・・
公明党 おい、自民党!千円札もかえしてやりなよ。
俺 ありがとうございます、助かります。
公明党 この恩は必ず返せよ。ウェーハッハッハ!
俺は喜んでいいものだろうか?www
- 751 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:53:50.07 ID:pT79VjOl0
- 被扶養家族になっていなくて年収98万以下で生活してる人ってどういう環境なんだろう。
- 752 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:54:51.75 ID:BNX9T8an0
- 結局またワープアがバカを見る展開やんけ!
- 753 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:55:00.83 ID:o4i2tfIX0
- 創価信者対策かよ
- 754 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:55:29.94 ID:bJOxgkaI0
- これ2019年までの3年分を一括で給付なんやで・・・年間辺り5000円て小遣いかよ
- 755 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:55:34.31 ID:0Jz67gLF0
- 困ったらばらまきか
- 756 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:55:38.25 ID:RYO4QTBR0
- >>751
若い頃の努力が足りなかったんだから仕方ないだろ
- 757 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:55:38.56 ID:7XpDdEI+0
- >>742
>年収だと120万円くらいの所得者だよ
居るのか?そんな層がwww
てか、月10マンで暮らせるの?家賃+光熱費、雑費支払って終わり。
飯代出ない。餓死コース?
- 758 :イモー虫:2016/07/29(金) 07:55:39.28 ID:1AUzyBOSO
- 貰えない勝ち組だけど、貰える負け組が羨ましい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
._._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
- 759 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:55:58.94 ID:qK/I59k90
- 年間6000円配るから消費しろとか
- 760 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:56:17.22 ID:RYO4QTBR0
- >>754
もともと誰のお金だと思ってるの?
- 761 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:56:41.61 ID:RYO4QTBR0
- >>759
いらないならもらってやるぞ
- 762 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:58:38.38 ID:fgP0CL8t0
- 俺は面倒くさいから申請してなかったけど
気になって合計をしてみたら全部で10万円くらいになってたよ
10万円ならコピーして申請するんだけどなあ
申請期限をなしにしてくれないかなあ
だめ〜〜〜〜かな
- 763 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:00:08.16 ID:bJOxgkaI0
- >>760
税金だよカス
- 764 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:00:44.29 ID:fgP0CL8t0
- >>757
2人で150万で暮らしてる年金生活者は結構いると思うよ
俺がそうだし
- 765 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:01:40.37 ID:A/AYeu3P0
- >>710
貧乏人の子は親も貧乏の法則
- 766 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:03:30.57 ID:x+mE+qLO0
- 対象が住民税も払えない奴等で給付が来年の夏って全然経済対策になってないだろ
- 767 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:04:19.86 ID:BzmS3Or70
- 老人と生保に優しい自民党。
- 768 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:04:46.69 ID:hIG+okLP0
- 働くと貰えない
働かないと貰える
- 769 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:05:06.60 ID:zeTqL81a0
- これじゃ貯蓄に回すか日用品買っておしまいだな
- 770 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:05:22.44 ID:tT2LNXKq0
- >>1
実入りの良い所で働けよ
- 771 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:05:37.30 ID:bLQrwfDR0
- 20歳以上のニートは全員貰えるな
おかしいだろ働けないじゃなく怠けてる奴らにも全員配るとかさ
- 772 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:07:01.25 ID:pT79VjOl0
- >>771
被扶養親族ならダメよ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:07:03.31 ID:BzmS3Or70
- >>766
住民税が非課税というのは、生活保護と年金受給と無職。
つまり、払えないじゃなくて、払わない。
- 774 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:07:15.89 ID:3GSeT+Et0
- この国では働いたら負け
国民総活躍はうそ
- 775 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:07:56.26 ID:R73o4UN90
- 減税とか臨時雇用とかもっとなんかあるやろ
- 776 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:07:57.81 ID:BzmS3Or70
- もしかして、来年が衆議院解散で総選挙か。
だから、老人にバラマキ。
- 777 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:08:46.29 ID:viRY0V5q0
- パチンコ屋が儲けて
宝くじが売れるだけだろコレ
- 778 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:09:33.43 ID:vyyPkbYW0
- >>771
てめぇも底辺だから貰えるだろ(笑)
- 779 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:09:39.22 ID:bJOxgkaI0
- >>777
その理屈だと土建屋と関連企業だけが儲かる国土強靭化計画なんて必要ないな
- 780 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:09:44.85 ID:t0ZT7iTR0
- 詠まずに書くけど、
ワープアに渡すのはいいけどナマポには渡さないでほしい。
- 781 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:09:47.37 ID:R73o4UN90
- >>773
あれ?
うちのじーさん税金毎年払ってるぞ?
- 782 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:09:48.34 ID:BzmS3Or70
- >>774
「働いたら負け」の国は世界で日本だけなんだよな。
そりゃ、日本の企業はアメリカに逃げるわな。
- 783 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:10:29.68 ID:BzmS3Or70
- >>781
仕事していたら、住民税は払わないといけない。
- 784 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:10:46.16 ID:2pqlg5kt0
- 一万五千円で何ができるんだよ
経済対策にも低所得対策にもならないだろ
配る手間賃抜く公務員が得するだけだわ
- 785 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:11:04.74 ID:pT79VjOl0
- >>781
月あたり10万にも満たない年金の層だけよ
- 786 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:11:05.02 ID:DjDqe+ql0
- 突然で申し訳ないが、ここにいる皆の者をNHK職員として採用したいと思います。
つきましては皆の自宅に書類をはっ送致しましたのでご確認下さいませ。
必要事項を記載の上といたしまして12月末必着とします。
年収は9000万-1億2000万と能力に合わせ、調整を致しますし、医師免許をお持ちの方は年収17億6000万円を
約束します。弁護士免許をお持ちなら12億円を約束します。何も業務はほぼ定時でおわる仕事量です。
有給は希望通りに必ず調整致します。
以上で説明を終えますが、採用に関しまして異論がなければ同封の書類に必要事項を記載の上、勤務を希望する管轄の支店に出向いて、人事課長など総務課に書類を提出して手続きをして下さい。
学歴は一切不問であり、生活保護から無職の人まで広域にわたって採用するつもりです。生活保護の人だと法令加算で更に1000-2000万ほど上がります。申請まっています。
どんどん待ってます。
- 787 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:11:22.88 ID:l0S/MhhR0
- 低所得者が2200万人
アベノミクス大成功
- 788 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:11:37.54 ID:YKH8iVBU0
- また俺には関係のない話かよ
年齢でもダメ年収でもダメ
払うばかりでリターンが何も無え
- 789 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:11:44.69 ID:viRY0V5q0
- >>779
公共事業は税金取れる
- 790 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:11:44.89 ID:BzmS3Or70
- >>777
朝鮮パチンコに優しい自民党
- 791 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:12:06.29 ID:acuBWccK0
- せめて子供にも配れや。現役世代が損しすぎ。
- 792 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:12:30.63 ID:oo5ijVXE0
- こんなご機嫌取りみたいな訳のわからんばら蒔きするよりベーシックインカムにすればいいのに
- 793 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:12:39.67 ID:zUjo3AxI0
- いつからもらえるの?
- 794 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:13:18.57 ID:9DD5qh6B0
- >>24
いぇーい!
- 795 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:13:33.20 ID:6t3m+1y90
- そんな金があるなら減税しろってことだ
- 796 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:14:51.19 ID:JDN3G7tH0
- マジかよ( ´・ω・` )すたみな太郎13回ぐらいいけるな
- 797 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:15:45.82 ID:LC3qmwZ00
- 日々の生活習慣を変えるほどではない
パチ屋や競馬のギャンブル系が一時的に儲かるだけだろ
- 798 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:15:47.97 ID:R73o4UN90
- >>783
エクセレントニート
最近年貢納めて施設入ったけど
- 799 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:16:48.49 ID:ULQ4STXt0
- >>1
対象は年収800万以下で
- 800 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:17:00.69 ID:EgZMalDq0
- 去年は一人世帯だったから消費税関係の給付金6000円くらい貰ったわ
貯金かなりあるんだけど、何でも去年の所得で考えるからこうなるんだ
- 801 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:20:26.72 ID:NISZezS30
- 憲法改正に向けて公明党のご機嫌とりだろ
- 802 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:21:25.63 ID:FEvvnJMt0
- 同じ低所得者でもNHK受信料を払わなくても良い人たちと
貧乏でも払わなきゃならない、しつこく徴収される低所得者があるだろ
共に払わないで良いようにしろよ
NHKのせいで民放みる権利を放棄しろと言うのか
NHK何様なんだよ
- 803 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:23:02.19 ID:4aUC6qRI0
- 1万5千円?
まさか一回ぽっきりじゃねーだろうな
毎月ならわかるが配るだけ無駄
自民党は今すぐ解党しろアホ
- 804 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:23:49.46 ID:BbYJlxZI0
- 住民税納めない連中や法人税納めない企業を優遇して
その穴埋めで納税してる連中の負担を増やす
やってらんねーや
- 805 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:24:12.59 ID:ZSWq/33Z0
- 低所得者じゃなくて税金払ってない奴だろ
年金少ない老人は分かるけど、
現役世代で、扶養もされてない、生活保護も貰ってない、みたいな非課税世帯は想定しずらいぞ
どこに流してるんだか
- 806 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:24:46.84 ID:FEvvnJMt0
- 噂ではこの経済対策を強く推してるのが公明党だと聞いたけど
自民党は公明党と共に腐っていくんだろう
もう自民党はお終いだ
- 807 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:26:02.59 ID:ZSWq/33Z0
- >>751
そうそれがわからない
でも、それが公明の支持基盤でもあるんだろう
謎な人たち
っていうか、この給付には国籍要件があるのか?
- 808 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:29:07.56 ID:eFSJjpsU0
- 税金を払っていないのが2200万人もいるとは。
4人に一人を3人で支えているのか。
年間3千億、、、経費で5千億使うのかな。
海外援助5千億を北朝鮮にすべてあげて、ナマポを移住してもらったらミサイル飛ばさなくなるよ。
北朝鮮と仲良しになれば中国の牽制にもなるし。
- 809 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:29:44.28 ID:fA/G0SUx0
- 財源は自民公明に投票した奴から集めてやってほしいわ
こんなくだらん政策になんで納めた税金を使われないといけない
- 810 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:30:17.58 ID:n4P7FGvP0
- >>779
土建屋が減って雪かきが追い付かない
東日本大震災の時には土建屋が足りずに復興が進まない
関東大震災から100年ほど経っていつ次が来てもおかしくないのに
建築業界をさらにやせ細らせるのが正しいのか?
東北の田舎ですら手が足りないのに首都圏だと…
- 811 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:30:22.27 ID:ZSWq/33Z0
- ほら、
本当の目的が明らかになったぞ
国会で追及しろよ
>・外国の方の本人確認書類は、在留資格等を確認する必要があるため、
>在留カード、特別永住者証明書、一時庇護許可書、仮滞在許可書、在留カード又は特別永住者証明書とみなされている外国人登録証明書のいずれかの写しとなります。
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/rinjikyufu/p05376.html
要するに、年金少ない老人と、国籍要件なくて生活保護貰えない外人のための支援だわ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:35:50.79 ID:zcMH3g7C0
- あーあ
家計調査(二人以上の世帯)平成28年(2016年)6月分速報 (平成28年7月29日公表)
二人以上の世帯
・消費支出は,1世帯当たり 261,452円
前年同月比 実質2.2%の減少 前月比(季節調整値) 実質1.1%の減少
名目2.7%の減少
・消費支出(除く住居等※)は,1世帯当たり 232,557円
前年同月比 実質0.3%の減少 前月比(季節調整値) 実質0.4%の増加
名目0.8%の減少
・勤労者世帯の実収入は,1世帯当たり 731,099円
前年同月比 実質0.2%の増加
名目0.3%の減少
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/pdf/fies_mr.pdf
- 813 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:35:52.69 ID:ZSWq/33Z0
- やっぱりこの国の行政というのは、普通の日本人を滅ぼすためにいるんじゃないだろうか
- 814 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:36:34.20 ID:DanSxlwK0
- 天変地異でもないのにタダで金を出すのは悪政だ
- 815 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:38:13.06 ID:glWokNR/0
- 消費税を
廃止にした方が
いいだろうな
- 816 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:41:34.33 ID:n4P7FGvP0
- >>815
財務省「減税するぐらいなら増税して給付金を配る!」
減税は財務省の縄張りの減少
増税して給付金なら財務省の縄張りが増える
財務省に勝てる政治家はいない
自衛隊がクーデターしない限り財務省は最強の存在
- 817 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:42:55.01 ID:7lFUeZtv0
- 親元同居のアルバイトはどうせ駄目なんだろ
毎年黄色い封筒が来るけど、扶養されていると見なされる場合は受け取れません
もし受け取ったら法律により罰則云々と、脅迫めいた文面が載ってたりする
それを正直に守ってる人間は少ないんじゃないかと思ったりもするが、一度も貰ってない。。。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:43:15.20 ID:Kcva5gIi0
- もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
- 819 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:43:28.59 ID:n3B1iSTE0
- あの
金ばら撒いてどうすんの・・・
- 820 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:44:57.47 ID:wAiKp2fy0
- 子育て世代にもばらまいてくれ!
- 821 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:46:05.15 ID:vnBMC+9n0
- 半分くらいはパチンコに使われるだろw
北チョンに送金されてミサイルが1年後には
飛んでくる
- 822 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:46:43.25 ID:SWV8+PcC0
- 外国人には支給するなや!
- 823 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:47:30.73 ID:PGUew36L0
- まぁパチョンコに消えるやろな
- 824 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:50:25.40 ID:pT79VjOl0
- 層化の集金に使われるだけで貧困支援でもなんでもないから気にすんな
アホが貧困叩きするのわかっててそっちに目を向けさせて
実態を覆い隠してる
- 825 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:51:04.13 ID:ikum2Ojx0
- 時代の風がBI支持に流れた!!!
- 826 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:51:23.55 ID:bJOxgkaI0
- >>789
下っ端土建はともかくゼネコンは免除じゃん。経済があんまり循環しないのは過去の公共事業で学んだだろw
>>810
それとこれとは話が別だよね?
そもそも公共事業自体は否定してないよ。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:51:53.05 ID:enXpPZ1s0
- こうゆうのって、どうなんだろうなあ
公務員の給料削った方がいいと思うんだがなあ
- 828 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:54:24.91 ID:ZSWq/33Z0
- 公明を支持してるような人材派遣会社が外国人を連れてくる
連れてきた当初は誰でも前年度の所得はゼロ
外国人は日本語なんて読めない
適当に書類書かせて、1万5千円は人材派遣会社のもの
こういうことだろう
- 829 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:55:21.40 ID:vJkihMI00
- 意味あるのこれ?
- 830 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:57:05.45 ID:FzzH5hSi0
- かつて民主党がやったバラまきより酷い
アレは子供がある世帯に行くからまだマシだった
コレは高齢独身とか何の意味も無い奴らにも行く
- 831 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:58:01.26 ID:BOCBZYSW0
- >>5
さっさと韓国へお帰り
- 832 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:58:37.87 ID:ikum2Ojx0
- 民主の残党が文句を言うもむなしく日本が平和になった!
- 833 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:00:48.75 ID:zcMH3g7C0
- >>832
障害者施設19人殺害、刃物のほかにハンマーや手袋
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2832653.html
おまえが身代わりになれば平和になったのにな
- 834 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:01:28.59 ID:LTqiHOuG0
- これ申請すると情報奪われるから気を付けろよ
- 835 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:02:50.96 ID:IGpJi56U0
- この1万5千円を配る政策が正しいと考えて人の理論を教えて
- 836 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:04:54.83 ID:4Vyyh7mg0
- ね、年間1万5000円?w
なんだそりゃw
- 837 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:07:35.46 ID:n4P7FGvP0
- >>826
高度経済成長期とか良く循環してたような…
消費税以前は良く循環してた
消費税が循環を止めた
- 838 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:08:56.70 ID:X1rVZ8Qx0
- ネトウヨ「安倍ちゃんのばら撒きは良いばら撒き」
- 839 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:09:13.13 ID:ziNpYs1U0
- >751
ニートだろ
世帯主(親)非課税
ニート(兄弟)非課税
大黒柱(長子)課税
大黒柱からみたら生計を1つにしてるが、扶養親族の規定に満たないニートは扶養親族に入らない
扶養親族として税金の申告してるのは親だけ。
あとはモルモン教徒か障害者か外国人の特別永住者か中国残留孤児枠
- 840 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:10:09.66 ID:IGpJi56U0
- >>834
どんな情報を取られるの? 銀行口座とか?
- 841 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:11:47.69 ID:4Vyyh7mg0
- >>837
高度成長期までは、累進課税が出来てたんだよ
- 842 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:14:37.74 ID:ODHUF9mn0
- 自民も公明も野党と変わらんね
- 843 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:15:22.94 ID:HJM+ZROH0
- 毎月でも少ないが一回こっきりだろ意味が無い消費税下げろよ
- 844 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:16:09.47 ID:qsbUtQGj0
- 公明の弱者対策は無能すぎる
- 845 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:18:09.72 ID:ikum2Ojx0
- 民進党の残党ダンスを全員で歌おう。
残残残党〜虚しいよ♪
それ
残残残党〜虚しいよ♪
ホレ
残残残党〜虚しいよ♪
あそれ♪
残残残党〜虚し〜いよ〜♪ チャンチャン
- 846 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:18:56.66 ID:gRAzbtgA0
- あそこにまた多額の寄付が集まるのね
- 847 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:19:30.95 ID:pKTnSfMkO
- >>836
187500円分(税抜)の買い物の消費税が0になる計算
- 848 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:21:34.00 ID:OOLcWp820
- 合法的な選挙買収
- 849 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:21:57.60 ID:cts3DZ670
- 低所得者はパチンコに使っちゃうだろ。
わかってないな。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:22:12.08 ID:pT79VjOl0
- >>839
控除無くても問題無いほど超絶な金持ちってこと?
- 851 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:23:47.41 ID:V9AcXQtr0
- 1万5千円でなにがかわるのか
- 852 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:26:23.22 ID:RYO4QTBR0
- >>763
誰が納めていると思ってるんだよ
少なくとも低所得者は納めてないだろ
- 853 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:26:56.81 ID:RYO4QTBR0
- >>851
いらないならもらうぞ
- 854 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:29:40.05 ID:DKDs7SMM0
- 住民税すら払ってない人が2200万人もいるんだなぁ
- 855 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:32:34.29 ID:BtzyWLVi0
- まさかネトウヨで住民税非課税なんていう非国民はいないよな?
- 856 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:32:37.99 ID:7Q9CchSv0
- 対象外だし、たった1万5000円とか意味あるの。年収300万円未満に月1万5000円ならありがたい。あと課税最低限を300万円からとか。
- 857 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:34:29.74 ID:29YFLVKk0
- パチンコ廃絶したら20兆円も浮くのに。
- 858 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:34:58.29 ID:8Re2hebW0
- そんな一ヶ月の食費代にすら足りない額で何しろって言うんだよ
馬鹿な民主みたいなことやってる暇あるならサッサと収入上がる対策の成果だせよ
税金は上げても収入上がらないなら支出減らして貯蓄するしかねぇだろ
- 859 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:40:34.02 ID:RYO4QTBR0
- >>856
1万5000円でも2200万人に給付したらいくらになるんだよ?莫大な血税を貧乏人にくれてやるんだから感謝しろよ
- 860 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:43:35.52 ID:7WmLK9Eq0
- 金融資産3億、所得100万の超底辺なので有難く頂いておく
- 861 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:44:05.26 ID:1Y2Ps/nr0
- 「3万円」欲しいな
- 862 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:46:41.99 ID:AgjSkDGZ0
- 毎月もらえるの?
- 863 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:49:14.19 ID:MPSjYcaN0
- 福祉の公明党は評価してるが
15000円かよ
なんかいつもしょぼいな。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:51:46.42 ID:RYO4QTBR0
- >>863
いらないなら断れよ
- 865 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:52:49.36 ID:JaX6iiYC0
- これ格差広がってますって暗に認めているような気がするんだが
- 866 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:53:09.84 ID:qIhKOsiP0
- 低所得者に15000円バラ撒いてそれ以外から30000円回収する作戦なんだろ
このバカ政府は何がしたいのかね
- 867 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:53:46.38 ID:IGpJi56U0
- >>857
全国の20兆円は売上な。税金じゃない。
- 868 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:55:31.71 ID:KUAPa5iNO
- 貰うなよw
- 869 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:58:00.36 ID:KUAPa5iNO
- 前にも、子がいる世帯にクーポン券配ったろw
あれ全部、何に使ってるかわかるからなw
- 870 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:59:04.03 ID:N7Q90LnC0
- 消費税下げろよ。
- 871 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:04:00.86 ID:cy7MyGrY0
- >>7
英国と米国
- 872 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:04:05.32 ID:RYO4QTBR0
- >>869
だよな。低所得者は生きた金の使い方を知らない。
- 873 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:04:45.31 ID:RYO4QTBR0
- >>870
そのほうが全員に平等だから誰も怒らない
- 874 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:07:43.45 ID:Lk+Tq6zx0
- 住民税が非課税の低所得者約2200万人...
年金も含めて、もう崩壊寸前だな。熊本城の石垣の状態とダブる。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:08:02.72 ID:IzuzTqNI0
- 対象なのは低「所得」
資産数億、収入が数百万以上でも低所得であればOKで
住民税非課税は貧乏でなくても合法的に可能
年末の(ry
- 876 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:08:50.23 ID:sOBTEvKx0
- 一万五千で何が出来るんだ??
- 877 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:09:44.40 ID:wwvCSiRB0
- 低所得者よ、バカにされてるぞ
- 878 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:12:02.71 ID:2lGyvUxb0
- ここにいる人は99パーもらえません
- 879 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:12:41.53 ID:3Laz6dh+0
- >>873
奪ってから払いたいんだよ
なぜか感謝する馬鹿がいるし、額も適当に決めれる
賭場の胴元w
- 880 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:13:44.94 ID:MPSjYcaN0
- >>875
資産家で国民年金か無年金者って事ですか?
資産があると税金もかかるしな。
- 881 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:15:32.12 ID:+3EGB1jB0
- 公務員ばっかり甘い汁吸いあがって
俺はたったの1万5千円かよ
せめて1万6千円よこせ
- 882 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:17:15.63 ID:CfbDVu3B0
- 年に6000円?1か月500円w ああ〜
- 883 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:17:29.66 ID:lZgPvtra0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 土人の王 `-::::::::ヽ ばら撒いたら、お前ら俺に投票するんだろ?馬鹿で貧乏だからw
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i て て て 底辺ズ♪
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 円が欲しいか それまくぞ♪
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ / 親子で仲良く取りに来い♪
/\/ ヽ ` "ー−´/、
,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層老人 `ヽ
,イ (お前らの親) jト、 わんわんお!
/:.:! i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 安倍ぴょんGJ!
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! 俺が死ぬまでもてばいい!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
- 884 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:21:08.11 ID:RYO4QTBR0
- >>881
そんなに公務員がいいなら公務員になれよ
- 885 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:21:48.65 ID:RYO4QTBR0
- >>882
だから、いらないなら貰うぞ
取りに行くから住所教えろ
- 886 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:24:03.41 ID:+3EGB1jB0
- >>884
60代でもなれますか?
- 887 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:24:21.63 ID:UdE7HC6+0
- 自民党はアホだろ
- 888 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:25:21.66 ID:bJOxgkaI0
- >>852
そら納税者だな。
- 889 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:25:28.71 ID:yZrCxpnk0
- 住民税控除される人の月収っていくらなの?
- 890 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:25:49.61 ID:XICGMNkI0
- >>880
社畜でなければ申告分離課税、源泉徴収を活用すれば高収入低所得は可能
住民税非課税というのは確定申告における所得に対して判断されるので
損失や必要経費がたくさんあれば確定申告すればいいし、大きくプラスなら
申告不要を選択して源泉徴収で終わってしまえば確定申告上の所得にならない
後者の場合住民税は源泉徴収されるが住民税非課税にできる
いずれにしても高年金や社畜は必要経費で控除できないので使えない
- 891 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:26:02.52 ID:RYO4QTBR0
- >>886
じじいかよ
- 892 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:27:18.32 ID:xIQdc8th0
- 400億円の事務費が、お役人の取り分かぁ
- 893 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:27:22.70 ID:AMBEiD1Q0
- >>852
アホがいるぞ
1万5000なんてどんな低所得者でも消費税で支払ってるわwwwww
- 894 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:29:07.46 ID:h8uVUOiO0
- 富裕層から金をまきあげて配給しろよ
- 895 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:37:34.06 ID:TIlyQLYI0
- 与党の議員によると年収800万以下が低所得なんだっけ
- 896 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:40:31.30 ID:RYO4QTBR0
- >>893
当たり前だろ。高額納税者に、むかって頭が高いぞ
- 897 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:40:42.11 ID:RYO4QTBR0
- >>894
しね
- 898 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:44:40.22 ID:6guJchzR0
- 国際貢献に使って欲しい
アフリカの貧困対策に
- 899 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:48:59.22 ID:BvYA+LBc0
- 国民の6人に1人は低所得者になったのがアベノミクスなの?
- 900 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:50:24.87 ID:eNapa8280
- >>342
22万人に150万当たるにして景気刺激した方がいい
- 901 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:51:25.90 ID:fm88ynlB0
- 紙幣を刷ったり、量的緩和しても、銀行が融資しないと金は市場に出て行かない
でも、融資先があんまり無い
で、代わりに政府がばら撒いてんだよ
- 902 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:53:13.16 ID:UeuVx8X90
- 10月からはパート月給8万8000円以上から厚生年金保険料徴収するんでしょう?1万数千円以上。。。
なんかもう国に死ねって言われてる感じだね★
- 903 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:54:51.52 ID:5u9UzVX10
- 週刊文春【爆弾記事】
http://goo.gl/CdeVi2
- 904 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:55:02.68 ID:k6by1KcL0
- 欲しい
- 905 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:55:39.75 ID:k6by1KcL0
- なんだ2200万くれんじゃないのか
- 906 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:56:50.82 ID:p6AyJz4T0
- 御飯抜きは可哀想だからアメ1個恵んでやるかってことか
- 907 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:03:18.59 ID:lZgPvtra0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層団塊 `ヽ 日本の未来は♪ (クレクレクレクレ♪)
,イ jト、
/:.:! i.::::゙, 世界が憐れむ♪ (ジ ジ バ バ♪)
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! 介護しようじゃないか♪ (お前らの義務だ♪)
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! JAP JAP は オ〜ワコ〜ン♪
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
- 908 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:06:30.61 ID:PH7HyfB10
- 1万5000円住民税取れ
- 909 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:06:44.43 ID:0u/JvYCg0
- 8月にも3000円配ってまた15000円って非課税ってだけで年寄りには48000円も配るってことだろこれは
年寄り以外の低所得者はキレるな露骨な老人優遇に
- 910 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:08:35.06 ID:MPSjYcaN0
- >>909
いや今回は若者も含む。
- 911 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:09:52.49 ID:6NdOjLiV0
- 【緊急】 朝鮮似非キリストカルトが安倍晋三と日本の核武装を支援する理由! 【拡散】
ヨハネの黙示録 第十三章より
====
また、小さき者にも、大いなる者にも、
富める者にも、貧しき者にも、自由人にも、奴隷にも、
すべての人々に、その右の手あるいは額に刻印を押させ、
この刻印のない者はみな、物を買うことも売ることもできないようにした。
この刻印は、その獣の名、または、その名の数字のことである。
ここに、知恵が必要である。
思慮のある者は、獣の数字を解くがよい。
その数字とは、人間をさすものである。そして、その数字は666である。
====
要するに、マイナンバーである。
つまり、安倍晋三=666である。
安倍晋三の施策により「日本=人類の敵」が確定する。
結論を言おう。
朝鮮キリストカルトが、朝鮮の敵である安倍晋三を支え
憲法を改悪させ日本を核武装する方向に導いてきた理由。
それは。
「日本を朝鮮のみならず世界の敵役として仕立て上げ、完全に滅ぼすため」
- 912 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:12:22.99 ID:0u/JvYCg0
- >>910
2200万人だと30000円受給の年寄りも確実に含まれるから同じ低所得のそれ以外にも同額の給付しないのは
問題だと言ってるわけ公平性とか整合性の観点からもね
- 913 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:12:26.01 ID:yxJOEo3r0
- バラマキはやめな
- 914 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:16:48.83 ID:Ig1M/y5M0
- こんなことすると給付を管理する公的団体みたいなの出来て実質無駄が多そう
所得税か健康保険料下げた方が速くね?
- 915 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:20:05.76 ID:ZgGFgmSB0
- もらったって一時的に消費が伸びるだけっていう
定額給付金のとき学んだじゃん
- 916 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:23:49.05 ID:2jH3Lhkg0
- 低所得者への給付は歓迎なんだが15000円という金額の低さに驚くわ
低所得者に対する再分配としても個人消費の喚起としても1回限りの15000円って無意味に等しい
やるなら最低30万〜50万は必要やと思う
数字の根拠は霊感だけど
- 917 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:24:01.87 ID:9dbFOoxa0
- なんで真面目に税金納めてる人が貰えなくて、たいして納めてない人が貰えるんだい?
- 918 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:24:37.94 ID:Uq0z250F0
- >>1
こんな小手先のまやかしで済ますなボケ
↓全ては公務員が一般人を弾圧してるせい
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
4:カナダ・・・・238万
5:イタリア・・・217万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・194万
各国の社会扶助費のGDPに占める割合
1:豪州・・・・・・5.6%
2:イギリス・・・ ・5.0%
3:フランス・・ ・・4.1%
4:カナダ・・ ・・・3.6%
5:ドイツ・・ ・・・3.3%
6:米国・・・ ・・・1.2%
7:日本・・・・ ・・0.6%
日本政府は財源がないから社会保障費を削らなければならないという
財務省幹部;社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす
ことになる。経済が厳しく ても10%に上げるべきだ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:26:02.66 ID:KAs3l4EL0
- 軽減税率で流通業の業務負担が増えるより
軽減分をみなしで還付するのは簡素でよいと
思う
インボイスになったら零細事業者はどんどん廃業
するだろう
- 920 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:26:35.43 ID:zfOs6Hnf0
- 年1.5マン貰ったところで意味ねーわ
- 921 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:27:12.51 ID:hfuTaCgeO
- なんや今年は六千か
来年かいな。チッ
ショボ!!早よ配れやボケ
- 922 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:28:06.16 ID:zeTqL81a0
- >>918
平均下げるだけしか能がない奴等が含まれてるからな
- 923 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:28:15.92 ID:yeRIbLDb0
- >>2
鼻息あらいのに大したことない
- 924 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:29:31.46 ID:lZgPvtra0
- 2200万人だから、実質ジジババと障害者とかだろうね。
最初から現役世代の底辺は政治の救済対象外だ。
助ける意思あるなら、所得税か保険料下げてるよ。事務手数料も安いし。
- 925 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:29:38.44 ID:IGpJi56U0
- >>918
これはひどい
- 926 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:30:04.72 ID:I+hyW/RS0
- 給付はどうやってやるんだ?
送られてくるのか、取りに行くのか
- 927 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:32:45.24 ID:9dbFOoxa0
- 税金高すぎんよ、なんやかんやで毎月10万給料から引かれていく・・・
- 928 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:36:09.39 ID:OoZl/lSS0
- >>917
富の再分配ってやつだな
でも、このやり方が公平だとは思えないけどね
- 929 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:36:14.33 ID:BOCBZYSW0
- 焼け石に水だろうけど、中にはありがたいって人も居るんだろうね
- 930 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:37:15.57 ID:7ye/wYlW0
- 低所得者て具体的に年収いくら?
- 931 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:38:18.92 ID:N6C0HSJK0
- 共産党みたい
- 932 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:41:26.82 ID:6NtdtSfn0
- 住民税か年金免除してくれた方がよっぽど嬉しいのですが
- 933 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:47:42.32 ID:+3EGB1jB0
- >>932
それだと金が流通しないからね
公務員の給料の一部(月5万円分)を地元商店街の商品券にしてはどうだろうか?
- 934 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:49:45.01 ID:/CS4kMe80
- 最低賃金を引き上げろよクソバカ
- 935 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:02:38.86 ID:DTSNYQoy0
- >>5
自民のサクラ工作員に赤くされててワロタ
- 936 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:28:34.70 ID:lI+ZlUvG0
- もうベーシックインカムで全国民に毎月10万ぐらい振り込んでくれよ
生活保護とか障害年金は全廃でいいからさ
- 937 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:30:32.61 ID:cSlNs9tb0
- 最低でも月あたり5千円で年間6万円にしろや!
- 938 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:31:47.04 ID:cSlNs9tb0
- とにかく最低賃金を上げろよ
最低賃金しか払わん仕事が多過ぎるからよ
- 939 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:32:10.94 ID:OoZl/lSS0
- >>937
年間1兆3000億円以上必要になるけど財源は?
- 940 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:32:38.05 ID:OoZl/lSS0
- >>938
もっと自分の希少価値をあげましょうね(^^;)
- 941 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:34:38.90 ID:gsV9XbQ+0
- 消費税の増税分だ。
これと軽減税率は両立するのか不明だが・・・
もともとは年上限4000円で、レジでポイント貯める制とかの案でてたが。
こっちは6000円の上、上限まで買い物しなくても給付という太っ腹な製作だろう。
- 942 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:35:18.88 ID:TjnCnywk0
- 2200万人も貧乏人いるのに自民圧勝
貧乏人は選挙行かないんだな
- 943 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:36:36.69 ID:OoZl/lSS0
- 他の政党が政権を取れば2200万人の貧困者は目に見えて減るのかい?
- 944 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:38:53.87 ID:FrT2ZQus0
- >>1
阿呆の二の舞に。
- 945 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:39:19.12 ID:HkUqa4Zw0
- 年収500万ですが、小遣いが2万円です。
嫁は太りました。
苦しいので、僕に直接お金ください
- 946 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:40:12.75 ID:gsV9XbQ+0
- 貧困層というより、おもに子供と高齢者がターゲットでは?
給与所得がある人以外で。
子育て世帯とか、高齢者世帯とかでは?
- 947 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:40:57.84 ID:539Ye9C40
- 消費税は金使わない奴ほど得する税制
デフレの原…、おっと誰か来たようだ
- 948 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:41:54.44 ID:1T5zUYGu0
- 高額な資産持ってる年金生活者にも支給するっておかしいだろ。
- 949 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:47:59.75 ID:vgfWAtEz0
- 15000円じゃ、月の年金払って終わりだな
- 950 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:51:18.48 ID:F+meEFPS0
- >>943
政官業の癒着、特別会計にメスを入れれば国民に還元されるだろ
- 951 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:52:45.21 ID:YmZPtI1O0
- 真面目にマイナンバーに登録している方だけです(白目
- 952 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:56:19.53 ID:AMBEiD1Q0
- >>939
安倍が海外に配った金
- 953 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:57:25.05 ID:Blb1fnIe0
- 国民年金保険料(毎月)=16,260円
- 954 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:57:36.68 ID:UAIPajec0
- ちゃんと税金払ってる人がバカを見る国日本
- 955 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:57:46.90 ID:AMBEiD1Q0
- >>943
BI配る党なら貧困は減るだろうね
- 956 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:58:55.47 ID:a3gI9aQS0
- 税金でパチンコ代を払ってあげる安倍w
- 957 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:21:17.78 ID:qUDJQdQB0
- 人口の1/5が低所得と認定されましたとさ
- 958 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:24:22.20 ID:Fey6T4Di0
- :: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ お前の年収
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l 俺の一晩の飲み代より低いじゃないか
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::貧困層: / l l l/ |/ / /
- 959 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:27:04.71 ID:Cb+w2KxZ0
- 安倍さんきたああああああああああ
- 960 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:32:37.61 ID:gsV9XbQ+0
- 消費増税+2%分。
2年半分 一括で月500円。
月に2万5000円までの買い物ならば、今回の給付によって増税分をキャンセルできる。
これがはした金なら消費税はいくらでも上げていいのか?
月2万5000円以上買う人、給付対象外の人は、増税の影響でる。=金持ち、高所得。
- 961 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:33:41.01 ID:6DueRJPZ0
- 子持ち年収200万の私涙目
- 962 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:33:51.52 ID:JQ9YD2SQ0
- あー無駄金。
- 963 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:34:07.22 ID:H9eqpBib0
- ケチ過ぎる
- 964 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:35:40.45 ID:mj9Y2zc40
- 低所得者が生活保護水準を下回る年間100万円の消費税課税消費しかしないとしても、
5%から8%への増税で3万円の税負担増加
今更1万5千円とか、安倍は死ね
- 965 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:36:06.78 ID:MUE8K4Am0
- >住民税が非課税の低所得者約2200万人を対象
そんなにいるの?ばら撒くより、この人達がまともに稼げるようにするのが先でしょ
- 966 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:37:15.42 ID:lw3mYQzI0
- お前らなんか慰安婦像以下の扱いで十分だしな
- 967 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:43:20.57 ID:F+meEFPS0
- >>965
主に高齢者だろ
- 968 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:00:24.10 ID:pqWoDyu10
- 2200万人に1万5千円の給付で事務費込み3700億円。つまり、事務費に400億もかかるのか・・・
- 969 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:11:16.62 ID:pqWoDyu10
- 1万5千円は年間だろ?
2200万人に毎月1万5千円なら年間で約4兆円。低所得層は金を使うのでGDPにはプラス。税収増になる。
- 970 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:19:39.06 ID:ePxNp8Rp0
- うちの嫁が前もらえると思って喜んでいたが
被扶養者はダメだと言ったら怒った
- 971 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:21:47.44 ID:IGpJi56U0
- 解散選挙まえの実弾だな
- 972 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:24:18.13 ID:AuHqB91e0
- 住民税非課税レベルが2200万人もいるの?
貧困問題マジなのかw
- 973 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:25:14.20 ID:SxCSSKYK0
- ぬいぐるみでも買うか
- 974 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:37:19.94 ID:lNjkX+Tn0
- さっき放送していた番組で15000円貰ったらどうしますか?という質問に対して
居酒屋で旨い刺身食べて、残った金はパチンコする、だってさwww
低所得者に金やってパチンコに使わせて北チョン支援とか笑わせるわw
- 975 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:38:43.64 ID:v2+tIzOK0
- 実家暮らしで親の扶養になってるから貰えないわ
- 976 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:44:17.47 ID:VPpUJoWg0
- >>945
太るのは安価で腹を膨らませようと炭水化物を多く食べるからやで
- 977 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:00:27.40 ID:8qBRDlQN0
- 2200万人も穀潰しがいることに驚くわ
- 978 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:08:07.25 ID:lnAmCCnV0
- >>972
所得200万以下の世帯が20%近く居るからね
不思議は無いんじゃねぇの?
- 979 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:09:24.54 ID:lNjkX+Tn0
- >>978
資産10億あっても収入なければ所得200万以下だからなぁw
- 980 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:14:57.60 ID:lnAmCCnV0
- >>979
そんな例外は数のうちに入らないけどなw
ワープアが多い国なんだよ、しかたねぇだろ
- 981 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:16:22.92 ID:Pxj2cm2L0
- 非課税の生ぽ民、風俗嬢や詐欺師にお小遣いあげるんだ
本当に困ってるのは真面目に働いて納税して手元にほとんど残らない年収200万前半なんだぞ
ふざけんなよ
- 982 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:20:33.65 ID:lNjkX+Tn0
- >>980
ワープワみたいな情弱いるん?www
自己責任ですやんwww
- 983 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:48:37.32 ID:6fj2Elta0
- 低所得とはどれくらい?年収400万以下とか?
- 984 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:56:23.92 ID:XICGMNkI0
- 資産、収入、所得の違いを理解し
高資産、高収入、低所得にすれば豊かに暮らせて住民税非課税
社畜の多くは低資産、中収入、高所得なので損しているけどw
- 985 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:58:40.83 ID:a44rdzXw0
- 親の介護をやるために今無職だが
また俺は支給対象外扱いなんだろうな
- 986 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:03:40.61 ID:0HsieabB0
- ガキの小遣いかよw
- 987 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:14:46.42 ID:7ANCB3p00
- beutiful japan!!!!
- 988 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:21:22.66 ID:lnAmCCnV0
- >>983
世帯所得の中央値が430万くらいだぜ、400万で低所得とは言えねぇよ
- 989 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:32:06.13 ID:yO4MNTAF0
- まともな野党があれば即政権交代だろうな
まともな野党、それが国民の望み
叶うことはないけど
- 990 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:32:45.85 ID:5xw0Lku50
- 低所得者多過ぎだろ
日本ヤバ過ぎ
- 991 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:38:25.56 ID:lnAmCCnV0
- 1990年からずっとゼロ成長の国だもんな
人口増加でもゼロ成長だったんだから、実質はマイナス成長だ
人口減少が始ったので、これからはマイナス成長になるだろう
どうにもならねぇよ
- 992 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:49:29.61 ID:ls8INkK30
- たったの15000円かよ少ねーよ!と文句を言いにきたが、よく見たら6000円じゃねえかw
どうしろっちゅうねん
- 993 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:50:04.90 ID:dJqHHhgxO
- もうさ、億万長者が貧民にお金あげたらいいんでないの?
溜め込んでも墓場まで持っていけないよ。
景気回復で英雄になれるかも!
- 994 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:00:23.48 ID:D2uzTztU0
- >>981
新卒でも年収350万円未満のやつなんてみたことねーよ
年収200万円とか単なる本人の努力不足だろうよ
- 995 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:02:50.31 ID:D2uzTztU0
- >>982
たぶん馬鹿なんだと思う
- 996 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:08:36.19 ID:iPnHNbcI0
- 150万円 給付したら? どうなる?
- 997 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:10:11.29 ID:SylR/5UX0
- パチンコ業界とスーパーの鮮魚コーナーが喜びそうだな
- 998 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:10:47.67 ID:6z6Rzj5c0
- 毎月5万も配ればいい
- 999 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:11:37.49 ID:YERpnIEZ0
- と言うか
住民税払ってないのが2200万人って何かの間違いじゃねーの?
ほんとにこんなにいるの?
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:12:19.08 ID:D2uzTztU0
- >>999
居なくなったらスッキリしそうだね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16時間 19分 32秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
222 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★