■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :夢鳥 ★:2016/07/28(木) 11:30:27.91 ID:CAP_USER9
- 人事院が8月上旬にも国会と内閣に対して行う給与改定勧告で、月給と同様に国家公務員のボーナス(期末・勤勉手当)も3年連続で引き上げる公算が大きいことが27日、分かった。
勧告の基礎資料となる民間給与実態調査(民調)のボーナス調査期間は7月末までのため現在精査中だが、民間企業のボーナスが公務員のボーナスをわずかに上回るとみられるためだ。
月給とボーナスともに3年連続で増額となるのは1991年以来25年ぶり。
ボーナスに関して、今回の勧告に反映されるのは民間企業の2015年冬分と16年夏分。民調とは規模や対象が異なるものの、連合の集計によれば、15年年末分の平均回答月数は2.45カ月(前年実績2.39カ月)、16年夏季分の平均回答月数は2.44カ月(前年実績2.37カ月)だった。
国家公務員のボーナスに当たる期末・勤勉手当は0.05カ月単位で支給され、15年の支給実績は前年比0.1カ月増の4.20カ月だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160728-00000020-jij-pol
2016/07/28(木) 07:32:50.77
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469658770/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:31:10.66 ID:J3RQBh/E0
- 財政再建はどうした?
- 3 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:31:31.52 ID:DpWPvSwG0
- .
【 速 報 】 植松聖容疑者(26)の家族写真が流出へ!”
http://linkz2.com/up3_viploader-net_src-vlbg022877_jpg
仲睦まじい家族写真・・・一体どうしてこんなことに...
.
- 4 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:32:02.32 ID:Vq1ZcwBU0
- 赤字なのに給料もボーナスも上がり続けるってパネェなあ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:32:03.14 ID:uDmw+itl0
- もはや特権階級
- 6 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:32:24.16 ID:qjecd2220
- 何故そうなる?
- 7 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:32:53.72 ID:SgXEB8tH0
- ほらな
俺の言ったとおりになったじゃんw
責任とって自害せよネトウヨ
- 8 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:33:01.25 ID:EEIJlOBa0
- 男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/Vz40ePROP8
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/y6Gg5Q2ZH1
つ·
sssp://o.8ch.net/esgu.png
- 9 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:33:34.04 ID:g0pe4erl0
- 増税しないと社会保障が〜
アホか
- 10 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/07/28(木) 11:33:34.48 ID:bMPeNJ8e0
- 消費税があがって、国民の暮らしが苦しくなって、社会福祉がさがって
公務員の給与があがる・・・・・・・・・・
まじで意味わからんな・・・・・・・・・・・・・・
- 11 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:34:37.42 ID:Awxxcd3s0
- もっと自動化出来るところはそうして負担を軽くしよう!
NHKもそうだ。今の半分の職員にすれば、加入者から視聴料を脅し取る金も半分で済む。
- 12 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:34:43.22 ID:Aubjcq6T0
- 国家公務員は同じ省庁でも何種類かに分けるべき
通常より多く貰ってもおかしくない事やってるのいるが
逆に貰いすぎじゃね?と言うのあるし
- 13 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:34:59.96 ID:iF+O9Tcv0
- なんか利益上げたの? 税金は売上?
- 14 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:35:16.81 ID:OFoUPEwi0
- 植松の事件とか見ると
ムインにはもっと給金あげても良いと思う
- 15 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:35:54.14 ID:Be6hbdf10
- ってかおまいらもまじめに勉強して公務員になればいいだけ、怠け者がまじめに努力した人を妬むなよ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:36:04.01 ID:iF+O9Tcv0
- だからおおさか維新に入れろと言ったのに
- 17 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:36:04.83 ID:+GUsOp9G0
- 景気がいいねえ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:36:32.83 ID:kfTpfSBt0
- これに伴って地方公務員のボーナスも上がるんだよ。
今のところ大阪の松井知事だけが抵抗して給与上げなかったが
もう何のために税金払ってのかわからないんじゃない。民間に勤めてる人は
働く気力が失せるよ。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:36:51.52 ID:pYJ0kcF50
- 腐ってんな〜
- 20 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:37:08.05 ID:SMh548xH0
- 公務員だけ給与の上昇。
大量殺人があった施設の手当ては時間千円弱。
こちらの方を先に上げるのが先じゃないのか。
植村には公務員を大量に殺してもらったほうが日本の為になった。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:37:58.72 ID:56J/HTiA0
- これは安部ちゃんGJだね
- 22 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:38:17.21 ID:36G+YvWQ0
- 階級社会、報道自由度は土人レベルに低下以下、
戦前回帰の独裁気味で欧米からも注視されて、本格的に北朝鮮化してきた
- 23 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:38:17.43 ID:vhxMTvDT0
- >>15
勉強しただけで終わらないで社会勉強も続けろよ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:38:56.66 ID:Xy5HG6jq0
- 貴族ですね
- 25 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:06.68 ID:5dVpQSzA0
- 楽していい暮らし 公務員最高
パチョンコ国家さいこー
- 26 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:12.97 ID:t9AyEpJE0
- そのうち一揆が起こるよ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:14.42 ID:tLtVwyh10
- やっぱ橋下さんに政界に復帰してもらうしかないな
橋下さんなら必ずや公務員どもと戦い連中の給料を大幅カットしてくれる
公務員なんて年収上限50万で十分なんだよ
- 28 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:18.51 ID:JbgLdym80
- >1
一般国民どもへ
だから、公務員様のために消費税は限り無く上げ続けるとあれほど@安倍晋三と創価学会の仲間たち
- 29 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:39:36.09 ID:56J/HTiA0
- 安部ちゃんの自民党に投票し続けてきた甲斐があったよ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:10.14 ID:IYtbpYmm0
- マイナンバー導入で少し人件費減らすのかと思ったら真逆だったw
- 31 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:12.87 ID:hIBDKRC90
- >>13
利益が上がる事業なら民営化すればいいな
- 32 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:38.33 ID:Zrdvinok0
- 悪の組織
- 33 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:46.16 ID:R6raWMFo0
- 週刊文春 【爆弾記事】 本日発売
http://goo.gl/CdeVi2
- 34 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:51.16 ID:0tNLCl500
- 元が高過ぎるんだっつの
- 35 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:51.47 ID:muhWPyNh0
- ・
これが日本の現実・・・・・・アベノミクス破たんと 東京都知事選・2020オリンピックの莫大費用
◆
ギリシャ だって 国の借金 GDP比で 180%くらい だろ。
日本 GDP比・・・・・・・・・・・・・250% 超えてるから。
さらに
公務員給与UP
2020オリンピック費用 4兆円
原発廃炉費用・・・・・・・50年で 20兆円以上
熊本大地震・・・・・・・・7780億円
もう
国の借金 底なしで 止める気配すらない 安倍晋三のキチガイ政治、ばく進中!!!!!!!!!!!!
- 36 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:40:55.48 ID:gq73O6bS0
- >民間給与実態調査
まともな調査なんかね? 調査先絞れば、数字なんていくらでも作れるな
- 37 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:01.68 ID:yO7lumnc0
- なんも起こらんよ
日本人は結局奴隷体質なんだよ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:15.38 ID:TESKQd2v0
- 裕福層抜いた国民の平均給料で計算しろよ!
どう考えてもおかしいだろ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:18.18 ID:BL6nVdRT0
- そのボーナスであちこちで散財してくれゃ景気が良くなるんだが
国家公務員は堅実だから貯蓄するんだろうな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:21.48 ID:56J/HTiA0
- >>31
住民票の発行手数料を5000円にあげれば利益が上がりそうだw
- 41 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:30.97 ID:VJJfx/OY0
- 平均年収1800万円の渋谷城を兵糧攻め
・BSは屋内アンテナで
youtube [indoor satellite dish install]←必見、
search[楽天(BSアンテナ スタンド)] 、[プラスチック 電波透過] 。
サイクルハウス内設置も可能 。
・地上も屋内アンテナで
youtube[アルミホイル アンテナ」←必見、
youtube[mohu leaf tv anntena review]、
search[うちわ アンテナ」←必見
- 42 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:37.77 ID:ZFUfG9YL0
- 公務員は仕事してないから、
年収100万が妥当
- 43 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:40.75 ID:n6AwYzP60
- 公務員は職業でなく身分だって言ってんだろうが
おまえらより上の
- 44 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:49.93 ID:ej62kRRQ0
- 叩いてる奴らは池沼か?
民間平均が公務員を上回ってんの。
普通の会社に勤めてたら、公務員の待遇ごときを羨むことなんてねーだろww
もしかして非正規カスなのか?
それとも零細企業、ブラック企業の社員?
それならそれで、お前らの自己責任だってのww
- 45 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:41:52.93 ID:nRRuYEsx0
- これで国民の平均収入が上がりましたとか言い出すんだろ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:42:02.11 ID:+YYJ6p3S0
- 天皇陛下の休日は100日前後とか言ってるし。
日本で頑張って働いてるの天皇陛下と派遣やパ−トだけじゃないの。
- 47 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:42:26.11 ID:R9tVsadn0
- お前らの阿鼻叫喚ぶりを見てると気持ちいいな
公務員じゃないけど公益法人だから公務員の給料が上がるとうちも上がるから嬉しい
- 48 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:42:28.97 ID:dT1fVQi60
- 公務員様の給料確保する為にも消費税上げないとね
- 49 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:42:29.05 ID:IRig4RK40
- 最低賃金も上がったな、24円www
- 50 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:42:49.14 ID:56J/HTiA0
- >>44
非正規カスが唯一罵倒できるのが公務員だろ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:42:51.73 ID:nRRuYEsx0
- >>44
民間だって大赤字の会社は給料なんてあげねーだろ。嘘つき野郎
- 52 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:43:01.73 ID:jUwLnFhC0
- 消費増税が見送りの影響で延期とか縮小された事業が幾つもあるだろ、それに回せよ
- 53 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:43:16.54 ID:muhWPyNh0
- ・
公務員給与上げるなら
教育補助や幼稚園、介護費用や医療費補助に 使えるだろ。 安倍晋三って マジで 異常。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:44:01.93 ID:K5QUhuYZ0
- 何の生産性も無い奴が増額とな
間違っているだろ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:44:19.89 ID:giR+bWXV0
- ウチは俺も含めて公務員一家だから不景気なんて関係ないし
- 56 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:44:56.47 ID:iZBtgXK10
- 公務員とはたとえ給料が安くても国のために仕事がした奴がやるもの
- 57 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:44:59.81 ID:+YYJ6p3S0
- 9月の財政出動が失敗したら、もう安倍さんには辞めてもらった方がいいんじゃない。
というか、自民や民主にはもう任せられないよ。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:02.02 ID:jzv0D6OT0
- >>51
シャープ経営陣「せやな」
- 59 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:05.77 ID:nRRuYEsx0
- 公務員の待遇あげて優秀な人材囲い込んでたら
日本の成長なんて見込めないな
- 60 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:06.45 ID:muhWPyNh0
- ◆
高校や
大学の授業料 無料化だって 出来るだろ。
保育士の増員や
介護施設の強化など
医療費だって
年金不足だって・・・・・・・・・・・国民の社会保障や生活不安をすべて無視して 公務員の待遇選ぶ 自民党。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:08.04 ID:BtkvGCGm0
- 財政危機なのに公務員のボーナスはあるんだな。
ふざけんな
- 62 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:08.22 ID:zdD72X4F0
- まぁ大半は容認してだろ?だから自民を勝たせたんだしな
文句言うなよ
- 63 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:15.93 ID:bHc8I43R0
- わかってて自民党を選んだんですもの
- 64 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低 身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/07/28(木) 11:45:22.95 ID:bMPeNJ8e0
- あのさぁー 3年連続で給料あがり一流企業、今の世の中どんだけあるとおもってるわけ?
ねぇマジで パンピーなめてるの???? まじでさぁー
- 65 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:24.17 ID:W2nnqS330
- 公務員は一度採用されれば自ら辞めない限り今後50年後も確実に安泰だからな
若干二十歳前後の若者が採用された途端に長い老後も含めて死ぬまで安泰ってのは心強い
今後日本がどういう状況になろうと身分が完璧に保障されてるから失業って概念すらあり得ないし
- 66 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:35.53 ID:gq73O6bS0
- 役所はクレーム対応の多い、窓口業務なんぞは業務委託で民間に投げ、ボーナス無しで
公奴、働かせてんじゃね?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:45:46.47 ID:8oOx0NF60
- 自民党支持してるチョンて息を吐くように嘘を吐くよな
民主党時代から失業率も改善して、GDPもアベノミクスの3倍以上伸ばしたというのにな
http://ecodb.net/country/JP/imf_persons.html
日本の失業率推移
2009年 5.08
2010年 5.06
2011年 4.58
2012年 4.33
982 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:07:19.63 ID:oVXIsp1c0
>>966
ミンスは円高株安で
物価もついでに爆下げしてくれたから
公務員的にはマジ神だった
「今度、政権とったらドル50円でお願いします」と
うちの両親(公務員)が申しておりますw
999 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:10:50.36 ID:oVXIsp1c0
>>994
いやー、民間はクビ切られまくったよ
ソースは失業率推移
- 68 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:46:26.59 ID:4FNVGrE50
- ありがとう自民党!
ありがとう安倍ちゃん!
ワープア底辺はShine!
- 69 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:46:27.92 ID:ej62kRRQ0
- そういや役所の窓口で怒鳴ったり、グダグダくだを巻いて絡んでるのって、
たいてい無職やマトモな職についてなさそうな奴らだよな。
「お前ら公務員は税金でーー!!!!」と、お決まりのセリフw
いや、お前は税金払ってねーだろww
まともな企業で働いてから出直してこい!!と。
ま、まともな企業で働くことができれば、そもそも窓口にストレス発散に怒鳴りにこないわなw
- 70 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:46:45.28 ID:T2/nu0rR0
- 人事院が自民党の思い通りになるわけないじゃん
おまえらアホばっかりだな
- 71 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:46:48.02 ID:vjRGITv30
- これがアベノミクスだ
- 72 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:46:53.80 ID:jzv0D6OT0
- >>66
それって民間がやってる非正規奴隷化だろ?
民間と同様に人件費減少させるためだから仕方がないね。
むしろコウムインガーは喜ぶべき
- 73 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:47:21.44 ID:muhWPyNh0
- ・
大手3大銀行だって 安倍のマイナス金利で 3割近く 利益が吹っ飛んだのに、
どうして
国家公務員だけ 3年連続で UP するのかぁ??????????・
もう
破綻してるだろ。日本経済。安倍のおかげで。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:47:37.66 ID:yPtZeOQAO
- 大多数の人が中小企業なんだから、それに合わせろや
- 75 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:47:39.30 ID:fAGeJm7B0
- 物価スライドで上げるなら年金もナマポも
上げないとだめでしょ
- 76 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:47:39.31 ID:5xIB5I050
- 財政赤字なのに何でボーナス上げるわけ?公務員が公務員の給与を決める
おかしな組織。
- 77 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:47:46.63 ID:TQnauOp/0
- 国家公務員の俺氏歓喜ヽ(^o^)丿
おまいらしっかり納税しろよ!
- 78 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:47:49.73 ID:QzPPI0vu0
- >>39
公務員のボーナスってタコ足配当みたいなもんだろ?
- 79 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:48:00.77 ID:56J/HTiA0
- >>73
お前らが選んだ政権じゃないかw
- 80 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:48:22.04 ID:+YYJ6p3S0
- オムツに税金かけて少子化対策とか言ってるんだぜ。日本の公務員は
- 81 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:48:24.77 ID:Q8NtEL9+O
- さすがは安倍ちゃん!
成蹊卒のアホがエリート達に気に入られるためにはこのくらいしなきゃね!!
- 82 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:48:57.26 ID:muhWPyNh0
- 増税延期するほど 日本経済 最悪なのに、
公務員だけ景気が良い。
アベノミクス
- 83 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:21.02 ID:Xy5HG6jq0
- 公務員様は収支すらできないのに
なんで優秀なの?
- 84 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:29.85 ID:mwZUpi0q0
- 第2、第3の植松カモーン
- 85 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:30.59 ID:lLhD1rVxO
- >>1
大衆は限りなく愚かだ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:35.11 ID:W2nnqS330
- >>77
君の場合は自ら辞めない限り手厚い老後も含めて今後90歳近くで死ぬまで安泰は確実だからね
- 87 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:36.54 ID:jzv0D6OT0
- >>82
何でお前ら安倍ちゃん選んだんだよw
- 88 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:48.35 ID:qGGn73cs0
- なお国民には増税
ありがとう自民党無能政府
- 89 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:50.93 ID:/EHkWZbLO
- そりゃ財政ヤバくなるわ
ギリシャと同じ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:51.79 ID:MRNHZcma0
- 嫉妬深いレスばっかだろうけど
上げた分を公務員個人が全部溜め込むわけないんだから
結局市中にお金が流れてくるってことなんだけどね
- 91 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:49:53.45 ID:ACWEznnu0
- 障害者年金まで削って公務員優遇するくらいなら植松にもボーナスやれよw
望み通り新しい戸籍と整形と5億円やればいい
- 92 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:50:01.18 ID:n2/NFOsZ0
- >>18
地方の選挙適当にやってる住民が悪い
- 93 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:50:15.40 ID:CCZ8GQAD0
- 人事院は廃止する必要があるな。
おかしな組織では?
共産主義化してる恐れがあるな。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:50:20.21 ID:srrO+gzk0
- ゲリノミクス マンセーwww
- 95 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:50:23.13 ID:hqWOsfgM0
- 有能な人がみんな公務員になってギリシャになって共倒れ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:50:56.64 ID:w/vxQbW40
- 一部の特権階級がやりたい放題
他の多くの国民は貢ぐ奴隷だな
- 97 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:51:00.24 ID:LUIlK6PB0
- 増税して公務員優遇する安倍ちゃんGJ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:51:12.26 ID:jzv0D6OT0
- >>90
コウムインガーにそんな難しい話わかるわけないだろ!
- 99 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:51:12.68 ID:/EHkWZbLO
- >>83
財政不足にさせていかに税金を絞り取るか頭使ってるからだろう
アベノミクスに便乗とか
- 100 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 11:51:12.85 ID:CiP09/dT0
- お前らもはやく上級国民(議員、公務員、米軍人・軍属、NHK、公益財団法人)になって
税金で人生をエンジョイしようぜ!
328 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)