5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タックスヘイブン】「節税して財産を築いた非国民」と非難… 富裕層男性「税と真剣に向き合い勉強してきただけ」★3 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :依頼28@チンしたモヤシ ★:2016/07/27(水) 22:26:32.65 ID:CAP_USER9
男性コンサルタントのパスポートには、ケイマン諸島などタックスヘイブンのスタンプが押されていた
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160719003905_comm.jpg

所得税の負担率
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160719003907_comm.jpg

税の再分配効果の各国比較
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160722004092_comm.jpg

 「節税して財産を築いた非国民だ」。
タックスヘイブン(租税回避地)で稼ぎ、節税を駆使して、子や孫に財産を残す50代の男性は、こんな非難を浴びた経験があります。
しかし、男性はこう言います。「税と真剣に向き合い、勉強してきただけだ」。努力や能力に応じて手に入れたお金は、どのくらい社会に「再分配」するべきなのでしょうか。

 コンサルタントの50代男性が開いたパスポートは、かつて訪れた国のスタンプで埋まっていた。英領ケイマン諸島にバミューダなど、タックスヘイブン(租税回避地)が並ぶ。

 6月、東京都内で男性と会った。日本以外にタイにマンションを持ち、冬は現地で過ごす。つい最近も一週間ほど滞在し、夫婦でゴルフを楽しんだという。
大学を出た後、日本の金融機関で働き、40代でロンドンのコンサルティング会社に転職。今は日本の会社に籍を置く。タックスヘイブンで会社設立や資産運用に携わって30年近くが経つ。

 タックスヘイブンのひとつ、英領ガーンジー島で信託の仕組みを使って資産運用し、1億円近い所得を得たことがある。
国税庁はこれに所得税を課したが、当時の日本の税法には「抜け穴」があると事前に分かっていた。
課税できないとする男性の主張が後で認められた。税務調査にも進んで協力したという。

 節税意識が芽生えたのは20代だった。結婚してすぐ、妻を社長に自らの資産管理会社を登記した。法人をつくれば経費が多く認められるなど、節税に有利だ。
この会社を使って国内外の不動産に投資し、10億円規模の資産を築いた。

 相続対策もぬかりない。不動産取引に使うお金は個人名義で銀行から借り、資産管理会社に貸し付ける。その貸し付け債権を毎年約100万円分ずつ、妻や2人の子に生前贈与する。
年110万円までなら贈与を受ける側は贈与税が課されない。会社は妻や子にもお金を返すことになる。

 ただ、同額を継続的に贈与すると一括贈与するつもりと判断されかねない。そこで贈与する日付を毎年、ランダムにする。
子どもが結婚して贈与先が増え、自分が亡くなるころには課税されずに財産を家族に移せるはずだという。

 子育てには惜しみなくお金をつぎ込んだ。学歴、資格、キャリアの三つがそろわなければ、社会で上位の人間になれない。子どもにそう言い聞かせてきた。

 英語塾や海外留学に早くから行かせた。多くの学生が学費や生活費を稼ぐ間に勉強すれば、差をつけられる。
アルバイトは一度もさせなかった。本人たちの努力もあり、2人はいま弁護士と米国公認会計士だ。

 「格差を利用させてもらった。ずるいと思われるかもしれないが、親が子にできる最大限のことをする。当然じゃないですか」

続きはソース先で
節税駆使し財産、「非国民」の非難…「勉強しただけだ」:朝日新聞デジタル 2016年7月24日21時0分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ6P7WZNJ6PULFA046.html

※1=2016/07/25(月) 19:57:56.53
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469527892/

2 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:26:55.44 ID:NHQTlILo0
人間のクズ男 http://goo.gl/zAoKEo     
                

3 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:27:09.24 ID:1tHfkKca0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。

日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
.

4 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:27:37.80 ID:BfdZ1E2Y0
いちおつですー

5 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:27:58.39 ID:hm0iY7St0
>>1
モヤシさん乙です

6 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:28:24.49 ID:EMYaCsZl0
問題はスタートできないんだよ貧乏人は

7 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:28:31.68 ID:jKtvOMqf0
合法厨おる?


::::::::        ┌────────────────────┐
::::::::        |スペインがやられたようだな │
:::::   ┌─────── └─────────── ────┬─v─┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌───── └────────v───────┬──────┘
| パナマ文書ごときに負けるとは │
| 脱税国の面汚しよ         │
└────v─────────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ   |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,   、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y   /| | | j /ミ`┴'彡\
    ロシア     中国       日本
日本は無かった事にしてるが、海外では盛り上がってるぞ
 
メッシが倒されたぞー‼
 
日本も茂木健一郎とかメッシみたいに「知らなかったよー、テヘペロ☆彡(ゝω・)」て、事にして
脱税だけの奴らだけでも罰金払わせれば社会的イメージもあまり悪くならずに済むのに
 
ちなみに二重人格、茂木健一郎の場合
>所得の「無申告」による追徴課税
>2009年(平成21年)11月、2009年(平成21年)までの3年間で約4億円の所得の申告漏れを指摘された。追徴税額は1億数千万円。<
 
 
今回のメッシの場合
>メッシと父のホルヘ氏は、2007〜09年に420万ユーロ(約5億1000万円)を脱税したとしてスペイン税務当局から告発された。

現地からの報道によると、父親とともに出廷したメッシは「財産管理はすべて父に任せており、何も知らなかった。僕はサッカーをプレーしていただけ。父と弁護士を信頼していた」と証言した。

>裁判所にはファンやマスコミが殺到。メッシを励ます声が多かったが、中には「泥棒」「(タックスヘイブンの)パナマでプレーしろ」の罵声も飛んだ。

地元紙によると、有罪になったとしても、メッシに前歴がなく、脱税したとされる所得税はすでに納めているため、実刑を免れる公算が大きいという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11599234/

8 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:28:56.75 ID:NzoC13jX0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
優遇税制で大まけ 平均3割
http://i.imgur.com/yfU9TcQ.jpg
経団連の税制担当幹部「法人税は高くない」
http://i.imgur.com/BkWtudf.jpg
http://i.imgur.com/8CFwuaC.jpg
http://i.imgur.com/PA7J3gW.jpg
http://i.imgur.com/an07Iu8.jpg
http://i.imgur.com/g1KDzmn.jpg
世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! 
どんなカラクリがあるのか、と怒りの声
http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html

トヨタ社長より高い 
庶民の実質税負担

トヨタ社長約 21% 
平均的会社員 35%
http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/23339856.html
証券優遇と社会保険料の掛け金上限制度
道義的にもおかしい金持ち天国の税制
http://i.imgur.com/gRNo6U7.jpg
http://i.imgur.com/6hJz6qC.jpg

9 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:29:06.60 ID:vVeQ+V+x0
勝手にしろよ
死ぬときどれだけ金残すかがゴールのようなやつは
人間のなかでも低級中の低級だ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:29:50.69 ID:hm0iY7St0
>>9
死んだらそれでおしまいなのにね

11 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:29:55.77 ID:1XOOTh3u0
ちょっと人に聞いたら手法を真似ることができる程度のことを勉強って…

12 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/07/27(水) 22:29:56.73 ID:S3XV8oDd0
富めるものはますます富み、貧しきものはもってるものまで
取り上げられるであろう...Σ^)/アホーアホー - マタイ伝より -

13 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:30:36.95 ID:jKtvOMqf0
>>9

人頭税よろしくね

パナマ美味しいです




NHK&自民党関係者で占められているマスメディア要人
http://i.imgur.com/HcD4qj1.jpg
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://ec ho-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
NHK GLOBAL INC. の法人名はデータベースで渋谷区神山町の住所とリンクされていたので「無関係」で逃げる事は不可能です。
おそらく(株)NHKグローバルメディアサービスの住所と一致するのでしょう。by武田邦彦。
https://www.youtube.com/watch?v=9BQDZ5wFUW0
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://e cho-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
http://ec ho-news.red/wp-content/uploads/2016/04/5ccaf587cffd8bb1d2f2665e535d5b1b.png
(英タイムス紙データベースでヒットする、NHK GLOBAL INC. のデータ)
http://echo-news.red/wp-content/uploads/2016/04/46f63fe4251117c293a78000ab755691.png
(NHK役員が兼務している、他のパナマ企業役員職の一部)
株式会社総合ビジョン
会社案内
http://www.sogovision.co.jp/com/index.html
(一部抜粋)
当社はNHKグループおよび電通グループの一員としてアニメーション事業を柱に、デジタル時代にふさわしい魅力あるコンテンツを企画制作するとともに、
DVD化・商品化・番組販売・ステージショーなど多様な二次展開を行っています。←(最近、この文言が削除された)
■株主
株式会社 NHKエンタープライズ
株式会社 電通
取締役 (非常勤) 佐藤 寿美 (株)NHKエンタープライズ 代表取締役社長
取締役 (非常勤) 軽部 淳 (株)NHKエンタープライズ 取締役
取締役 (非常勤) 田 佳夫 (株)電通 執行役員
取締役 (非常勤) 服部 洋 (株)電通 テレビ&エンタテインメイント局 エンタテインメイント事業室長
電通ヤクザ
●米報道「東京五輪はヤクザ五輪」
http://news.livedoor.com/article/detail/8535923/
> 米サイトが「東京五輪はヤクザ・オリンピック」と報道している
> 東京五輪のキーマンと広域暴力団のつながりにスポットを当てた
> JOC副会長と指定暴力団住吉会の関係などを紹介している
The Yakuza Olympics - The Daily Beast
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/02/07/the-yakuza-olympics.html
London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments
PUBLISHED: 21:46 GMT, 12 May 2016
http://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html
稲川会の名前は既に出てる。
http://english.kyodonews.jp/news/2016/05/410521.html
日本語の記事はなぜか少ないけど。
ノミニー(Nominee)制度とは、法人の役員や株主を第三者名義で登記できる制度のことです。
http://hongkong-bs.com/offshore/faq-oc/oc16/

14 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:30:49.65 ID:G8y5kcLJ0
まあ合法なら法の不備が悪いとしか言いようが無いな。

15 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:31:45.18 ID:jKtvOMqf0
>>14

なんでメッシ逮捕なん?



【サッカー】メッシ選手に脱税で禁錮21月、スペイン裁判所 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★@無断転載は禁止2016/07/06(水) 20:21:25.80 ID:CAP_USER9
コパ・アメリカ・センテナリオ決勝、アルゼンチン対チリ。敗戦に落胆するアルゼンチンのリオネル・メッシ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/500x400/img_4487ac3161352f7ef27625289bc1513a199797.jpg

スペインの裁判所は6日、サッカーアルゼンチン代表からの引退を表明したリオネル・メッシ(Lionel Messi)被告に対し、脱税の罪で禁錮21月の判決を言い渡した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3093087?cx_part=txt_topstory
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467804085/

16 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:31:48.01 ID:Pfekj3e40
節税したことによって周りに迷惑かけたことこの人気付いてるのかね

17 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:31:54.39 ID:blw/sHJi0
>タックスヘイブン

甘いな。
議員の政務費はヘイブンじゃなくヘブンそのものwww

18 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:32:40.75 ID:AxKL7oPs0
法に触れようが触れまいが課税逃れのための行為をしてる(国に治めるべき税金を減らしている)って点では一緒だろ?
非難を受けて当然と思わない方がおかしい

19 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:32:53.04 ID:ZnF5oKmX0
>>14
合法なのが問題だよな

20 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:33:13.73 ID:fsscHXUQ0
貧乏人に番号を振り分けて
金を絞り取るんだろわかってるよ
年収250万で健康保険50万ぐらい取るんだから

21 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:34:20.92 ID:jKtvOMqf0
>>19

合法じゃなくて無法だろ



国際連合腐敗防止条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E8%85%90%E6%95%97%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%9D%A1%E7%B4%84

>国際連合腐敗防止条約(こくさいれんごうふはいぼうしじょうやく、英:United Nations Convention against Corruption)は、
>腐敗(公務員、外国公務員、及び国際公務員による汚職を含む)賄賂、横領、資金洗浄を含む経済犯罪を防止するための条約である。
>国際組織犯罪防止条約を補完する役割を担っており、国連グローバル・コンパクトの原則にも組み込まれている。

>署名はしているが未だ批准していない国は、人口100万人以上の国では日本国とシリアの2カ国、その外はバルバドス、ブータンである。

なぜか批准しない

22 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:34:31.28 ID:W9Zpz07i0
政治献金と政党助成金の二重取りでウマー

23 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:34:35.45 ID:5SIwGxhW0
いい勉強があるもんですなあ
私もみんなも参加させて下さいよ
まとめてパナマでよろしく

24 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:35:01.36 ID:vIqemevO0
>>18
ふるさと納税も同じだけどね。
課税逃れ。やらないやつはまともに課税される。

25 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:35:13.65 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

払うにも極貧でカツカツなのに持ってかれる
いっぽうでは支払い余裕なのに蓄財の為”節税”というまやかしで誤魔化してる
その2極化の解消はやらないとダメなのに、アンコン

26 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:35:46.81 ID:27fOX+A+0
そもそも財産がないとタックスヘイブンなんかで節税できないんだけどな
庶民派普通に税金払うのが一番得

27 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:36:23.53 ID:8XNS4rPt0
脱税とは愛国心のない奴らだ
なあ竹中

28 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:36:30.65 ID:jKtvOMqf0
>>24

法治国家も捨てたしな




【企業】公正取引委員会がが東芝子会社買収でキヤノンを注意「グレーだがクロではない。ただし同じことをする会社が今後現れたらクロ」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/02(土) 10:20:34.50 ID:CAP_USER
http://toyokeizai.net/articles/-/125299

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467422434/

29 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:37:30.61 ID:TLmoEA510
>>26
だよね
金持ちの金持ちによる金持ちの為のタックスヘイブン

30 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:37:48.16 ID:jKtvOMqf0
>>26

甘やかすといけないよなwww





財務省幹部の「消費税率が低いのは国民を甘やかすことになる」発言に、怒りの声が殺到!http://irorio.jp/nagasawamaki/20141118/179319/

山本太郎氏 舛添知事騒動に陰謀説 政権与党がスピンコントロールhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00000097-dal-ent

31 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:37:54.67 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

7月にフランスが電通裏金疑惑報道するってあったのに
テロ頻発したのはこれ揉み消すため?

32 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:38:29.48 ID:W9Zpz07i0
ペーパー子会社に自社の株を買わせて配当するもんね

33 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:39:18.29 ID:jKtvOMqf0
>>32

文書偽造は基本だぜ




【金融】破綻企業が三菱UFJ銀提訴 「書類に虚偽、促された」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/08(金) 09:17:38.27 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASJ775TGRJ77ULFA02F.html

会社更生手続きを不当に申し立てられたとして、経営破綻(はたん)した船舶運営管理会社の社長が、
三菱東京UFJ銀行に慰謝料など約10億円の損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こしたことが7日わかった。
銀行側が申し立ての理由とした契約の虚偽申告について、「銀行側も承知していた」などと主張している。

三菱東京UFJ銀、過剰接待の行員処分へ 融資先から
 訴えたのは、昨年末に会社更生手続きの開始決定を受けたラムスコーポレーション(東京都港区)を中心とする
グループ企業の社長。負債総額は約1400億円で、三菱東京UFJ銀は4百数十億円を融資していた。
7日に記者会見した代理人弁護士や訴状によると、三菱東京UFJ銀側は昨年11月、
船の融資に関する契約に虚偽があることなどを理由にラムスの会社更生手続きを申し立てた。
ラムス側は、船の賃料や賃貸契約期間などを書類上偽ったのは、融資の審査を通りやすいように銀行側から促されたためで、
返済が滞っていないのに申し立てられたのは不当だと主張している。同行広報部は「係争中につきコメントできない」としている。

 同行では、複数の行員がラムス側から飲食店や高級クラブなどで過剰な接待を受けていたことが、
7日発売の週刊文春の報道で明らかになっている。同行は「社内規定違反があったのは事実」として、行員らを処分する方向で検討を進めている。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467937058/

34 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:39:26.48 ID:5SIwGxhW0
税金を沢山払ってる金持ちほど激怒するはずなのに
全くいませんね〜あれれ〜?

35 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:39:50.83 ID:u0HicpHt0
もしかして21世紀に日本が貧乏だったのはタックスヘイブンのせいじゃないよな?

http://buzzbroadcast.blog.fc2.com/blog-entry-248.html

36 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:40:09.57 ID:6hxjTGla0
何をぬけぬけと。

何のために税金の制度があるんだよ、非国民が。

37 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:40:24.36 ID:TLmoEA510
>>34
ホントに氷山の一角なのかもな

38 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:40:39.82 ID:W9Zpz07i0
耐用年数効果狙った対象に設備投資して減価償却で節税します

39 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:41:18.67 ID:EMYaCsZl0
節税ってw
単なる法の抜け穴を知ってただけだろ
つーか抜け穴を作らせた側のくせに

40 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:41:31.20 ID:AxKL7oPs0
>>24
ふるさと納税を許容した覚えもないけどそのレスで何が言いたいの
俺は行為の無法合法の話ではないと言っている

41 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:41:33.76 ID:jYNZhZOS0
はっきりと禁止にすればいいだけだな

42 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:41:38.62 ID:jKtvOMqf0
>>34

そもそも払ってないしな




メガバンク全行、ついに税金を払う

銀行

http://toyokeizai.net/articles/-/13151?page=3

潰れるって言うから法人税免除なのに、儲かったら内部留保にタックスヘイブン。

庶民は苦しくても消費税免除にはならないのにね。

43 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:41:52.91 ID:79v4WXxJ0
無駄使いになるとわかってて平気で税金無駄使いする連中をまず処罰し、
怠惰で無駄使いしてしまった連中を処分し、ミスで無駄使いしてしまった
連中を諫めてからだな。

とりあえず福一凍土壁関連や理研STAP関連は処罰対象。

44 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:42:26.75 ID:69UamJji0
トヨタの経営陣に言いたい。日本一の売上収益がある会社と言うより、日本一税金を納めた会社だと堂々と宣伝して欲しい

45 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:43:15.24 ID:27fOX+A+0
>>44
トヨタはどっちも言いたくないだろ
生産台数でGMを抜かしてしまうのを嫌がってたんだから

46 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:43:39.02 ID:jKtvOMqf0
>>43

みなし公務員の銀行員が

こんなことしてますけど




【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]©2ch.net

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/06(水) 16:11:11.50 ID:CAP_USER9
三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める
2016.07.06 16:02
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6329

 昨年最大の破綻となった船舶会社の倒産事件で、メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行の幹部を含む複数の
行員が、銀座の高級クラブなどで接待を繰り返し受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。

 ユナイテッドオーシャン・グループ(UOG)は、昨年11月、三菱などの銀行団によって会社更生法適用申請を
申立てられ、大晦日に更生手続き開始が決定。負債総額約1400億円の昨年最大の大型破綻となった。三菱は、
UOGに10年間で約730億円を融資し、当時の小山田隆副頭取(現・頭取)が融資契約の調印式に出席するなど
蜜月関係にあった。UOGの社長によれば、こうした融資の過程で、新橋支社長(当時)を含む6人の行員に対し、
銀座の寿司屋や割烹、高級クラブなどで接待。さらに、社長の海外出張中には、行員は自分たちだけでクラブに
飲みに行き、その飲み代をUOGにツケ回しするなどしており、単純計算でその総額は1000万円を超えるという。

 三菱東京UFJ銀行広報部は、次のように回答した。

「接待に関しては、これまでの社内調査の結果、社内規定に照らして、ルール違反の事例があったことは事実であり、
適正に対応しております」

 ただ、当該の行員たちは、今も処分を受けないまま働いているという。UOGの破綻を巡っては、150億円もの
“不適切融資”があったことも週刊文春の取材で判明しており、自ら融資に関わってきた小山田頭取も含め、
三菱の説明責任が求められている。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467789071/

47 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:44:30.86 ID:lPTQLXEF0
おれは毎晩定時に帰って可愛らしい嫁息子達と笑いながら夕食を食べるのがこの上ない幸せ感だ。金はそんなに無いけど。

48 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:44:35.62 ID:TLmoEA510
>>44
結局今は法人税納めてるのかな?

49 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:44:58.00 ID:B1NhAq6g0
>>38
それは完璧に合法でごわす

50 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:45:03.19 ID:jKtvOMqf0
>>44

トヨタも払ってないけどな




世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声
トヨタ
http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html
純益2兆円なのに。トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ - まぐまぐニュース!
http://www.m ag2.com/p/news/21051

51 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:45:23.12 ID:OJ/xoKaF0
こちらも社会的公平性を鑑みて非国民のレッテルを貼っているだけだから気にすんな

52 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:45:35.74 ID:HJfmIaz00
非国民になる勉強をしたということは分かった。
このゴミクズどもめ。
しね。

53 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:45:45.42 ID:dp4Jhm440
死にたいらしい

54 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:46:24.27 ID:HmbGGNkP0
>>34
ちょっとでも稼ぎがある金持ちにはタックスヘイブンのお誘いがすぐかかるらしいからホントみんなやってんだろうな

55 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:46:27.08 ID:TLmoEA510
>>47
みんなあなたみたいな方ばかりなら世界は平和になるのにね

56 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:46:43.71 ID:HdWc1dem0
商人は商国の子孫。
永遠に放浪する滅びたシナ王朝の子孫である。
愛国心など彼らに求めるな。
虫に鳩ぽっぽを覚えさせるぐらい無駄な努力である

57 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:48:27.06 ID:5n766f2z0
相続税・贈与税は高税率で一時的に課されるので逃れやすいけれど、年数%資産税は低税率・恒常的に課されるので逃れにくいです。

58 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:48:28.34 ID:i3OP46j70
>>1 タックスヘイブンを国会でやった日本共産党はそれだけで国民にとって存在意義がある この事案は解決(改憲)まで延々徹底的に国会で追及しろ国民は必ず支持する

59 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:48:57.57 ID:jKtvOMqf0
>>56

褒められると恥ずかしいですw


2億4800万円で買収できたディアクさんとがっちり握手する安倍首相
http://static.independent.co.uk/s3fs-public/styles/article_small/public/thumbnails/image/2016/05/11/16/lamine-diack-tokyo-olympics.jpg

【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追求中 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463372489/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463378154/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★4 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463391550/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★5 [無断転載禁止]©2ch.net [772914868]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463415001/

60 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:49:08.28 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

ちょっと古いけど
https://www.youtube.com/watch?v=KDOghlMAPOY
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=6-3vYORl6JE
これとか

61 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:49:33.29 ID:vZqjlpIW0
馬鹿と貧乏人が損する方法で派手に生きてたら
馬鹿と貧乏人から嫉妬や恨みを向けられても自業自得だな

62 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:50:25.97 ID:jKtvOMqf0
>>57

キャメロンさんは相続税がパナマでバレました

EUも抜けちゃった

63 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:52:25.16 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

某首相も政党資金でタックスヘイブンしてるでしょ

64 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:52:46.84 ID:0ejWQLSD0
今現在も節税と称して納税逃げてるんだよね?

65 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:52:55.94 ID:dnGSBHWR0
脱税して財産を築いた。 と、言えない朝日にはもはやなにも期待できないw

66 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:53:30.90 ID:uJaTS1UV0
でもお前らより税金納めてんじゃねーの?

67 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:53:46.68 ID:0ejWQLSD0
>>63
時効ですキリッ
ってやつだろ?
5億だっけ

68 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:54:26.66 ID:r3YqXTut0
日大の教授が、JOCを追求できるの?

岩井さんや猪瀬さんは、いったい何回「潮」に載ったの?
...
そのほかいろいろ。^^

http://56285.blog.jp/

69 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:54:39.92 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>67
確かそのくらいですね、見苦しい言い訳ばかりでしたけど

70 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:54:47.52 ID:saKb0BFO0
真面目にコツコツやってるアホおる?

71 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:54:53.86 ID:Am0YOU0n0
真剣に向き合っただ?逃げただけだろ

72 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:56:16.36 ID:0ejWQLSD0
>>66
税逃れた奴の分まで尻拭いで増税されて支払わされてるけどな

73 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:57:12.20 ID:jKtvOMqf0
>>71

人頭税でパナマ

美味しいです

公共放送うま〜



>NHKは連絡先が判明したおよそ50の個人や企業に取材しました。

NHK GLOBAL INC. に連絡とれましたかー!!??

1・7億円の所得隠し認定
NHK子会社の不祥事で
http://this.kiji.is/87843469219381250

> 同社や関係者によると、本社と千葉事業所で勤務していた元社員2人は実体のない企業に放送関連施設の工事や業務を発注するなどして裏金を捻出していた。
>国税局は架空取引の実態を見抜けなかった同社の管理体制を問題視。
>不正な支出で所得が過少申告されたとして仮装隠蔽を伴う所得隠しと判断したもようだ

>例えば、ANA ISABEL ZAMORA GONZALEZ は
NHK GLOBAL INC.の Tresure と Director(財務担当および取締役)をつとめているが、この人物の名前で
検索すると全く脈絡のない数十の会社で、合計100以上の役職に就いており、ペーパー企業が現地におく典型的な「ペーパー役員」だ。

だいたい、中南米でNHKの支局としてはブラジルにサンパウロ支局があるのみである。
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461149043/?v=pc

74 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:57:41.96 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

半分会社負担とは言え、厚生年金の金額には呆れました

75 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:58:05.23 ID:W9Zpz07i0
>>72
課税逃れした奴らの脱税分はまるまる奴らの利益になると。お勉強って素晴らしいですね。

76 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:58:32.38 ID:oMQDaIsY0
仮に一代で財をなしたなら
こんな台詞も頷けるけど

一般人は自分と家族が食べて行くと言う現実的な目的以外を学ぶ余裕なんて無いからなぁ

始めからある程度の資産が家に有ってこそ、それを生かす為に学ぶ余裕が産まれる訳なので

全く頷け無い理屈なんだよなぁ

77 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:58:38.69 ID:jKtvOMqf0
>>74

株価チートに融かしたぜ






まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4432.html

【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464049444/

78 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:58:52.39 ID:0ejWQLSD0
>>69
政治家に関しては叩けば色々と埃が出そうだな

79 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:59:47.57 ID:jKtvOMqf0
>>78




             __,,-ー―‐-x、_           ( テロに利用されているかもしれないので (
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         )  調査いたしません              )
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、       (        r'⌒`ー〜    ⌒
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ       `   '⌒ ̄
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、      〇
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   O°
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, o
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j ゚
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {
       ヽrヘ   ~ /"   y、    .}  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ/.|、
           .ヘ     ̄   /:: /|:..\ ̄`ー-。、
      _,,。-ー"´/{ `丶::..  ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
   ,。ィ": : : :..:..: / !  ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
     : : : :..: /:..:..: ム  \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
     : :..:..: /: : :..:..:.ム   \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
      : :..: >: :..:..:..:ム  ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
       /: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:

80 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 22:59:53.52 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>77
それは知ってますよ、FOMC前に上げてる意味わからないですけどね

81 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:00:16.64 ID:dyCMtL9u0
脱法ドラッグの時と同じ論調だな
勉強して合法だからってのをマスコミに猛烈に批判されてたが

82 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:00:18.14 ID:W9Zpz07i0
>>74
人の足元を見てるんだよ。
相模原の低賃金スレと同じ。

83 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:00:54.00 ID:jKtvOMqf0
>>80

ただの売国ですよ


泥舟AIIBに日本の財務官僚OBが助け船
http://www.sankei.com/economy/news/160702/ecn1607020003-n1.html
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/20121031_nakao.jpg/12237546-1-jpn-JP/20121031_nakao.jpg.jpg
ADB総裁の中尾武彦氏は財務官出身で、「現役当時からかなりの親中派として知られる」

中国は鳩山由紀夫元首相に諮問委員会の委員就任を打診したそうだが、
中尾氏ら対中協調派を目立たなくするための目くらまし工作なのだろう。

売国きた

【経済】泥舟AIIBに財務官僚OBが助け船 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :バルデラマ ★:2016/07/02(土) 10:17:36.68 ID:CAP_USER9
 英国の欧州連合(EU)離脱を支持する国民投票結果が、国際金融界を震撼させている最中の6月25日、北京では中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)の第1回総会が開かれた。
総会で韓国代表、柳一鎬(ユ・イルホ)経済副首相兼企画財政部長官が「AIIBは金融危機緩和に役立つ」とはよくぞ言った。AIIBは資金調達力がなく泥舟同然なのだ。(夕刊フジ)

 金立群AIIB総裁は参加国数が同じくインフラ支援を行うアジア開発銀行(ADB)をしのぐ情勢だと胸を張るが、肝心なのは資金力である。
AIIBは国際金融市場での信用に欠け、資金源は中韓の外貨準備をあてにするしかない。金総裁は中国政府がAIIBの特設ファンドにポンと5000万ドル(約51億円)を提供すると言うが、
年間で5000億ドル(約51兆円)以上も外貨が減る中でやっとひねり出した。
韓国はAIIB債を一部引き受けたそうだが、外貨不安がつきまとっている。

 AIIBに助け船を出したのはADBである。ADB総裁の中尾武彦氏は財務官出身で、「現役当時からかなりの親中派として知られる」(財務省OB筋)。
金総裁は鳩山由紀夫元首相に諮問委員会の委員就任を打診したそうだが、中尾氏ら対中協調派を目立たなくするための目くらまし工作なのだろう。

 ADBはこのほど、パキスタンの高速道路プロジェクトでAIIBとそれぞれ1億ドル(約102億円)を受け持つ協調融資を取り決めた。
AIIBはこのほか3件のプロジェクトに融資する計画を発表したが、単独融資はバングラデシュ向けの1・65億ドル(約168億円)だけである。
残りは欧州開発銀行や世界銀行との協調融資で、合計4件でのAIIB融資額は5億900万ドル(約519億円)。

 さてこの資金はどこからくるのか。

 ADBの金融報告書によると、昨年末時点でのADBからの最大の借り入れ国は中国である。その未実行額は76・7億ドル(約7827億円)もあり、昨年中に承認した新規分は20・5億ドル(約2092億円)もある。
これらの融資はもちろん中国のプロジェクト用だが、なんか変だ。そもそも、みずからの主導でAIIBを設立し、「豊富」と自称する外準を使って他国にカネを貸すゆとりがあるのに、なぜ新規に借り入れるのか。

 ADB対中新規融資額はAIIB融資額の4倍にも達する。北京がADB資金を流用すると断じるわけではないが、ADBから入ってくる外貨を利用すれば、外準を減らさなくても悠々とAIIB資金を工面できる計算になる。

 借金国が他国にカネを貸してもおかしくないし、AIIBは膨大なアジアのインフラ資金需要に対応できないADBを補完できる、と中尾氏はAIIBを一貫して擁護してきた。
ならば、中国はADBからではなくAIIBから融資を受ければ済むし、ADBは中国に融資せずに、インフラ資金の不足している国にそっくり融資するのがスジというものだ。
AIIBを仕切る中国はADBの役割を補完するどころか、破壊している。 (産経新聞特別記者・田村秀男)

http://www.sankei.com/economy/news/160702/ecn1607020003-n1.html

84 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:01:11.54 ID:NOo1xUMt0
政治にも金融にも法律にも興味を示さないで任せっきりの国民が全部悪いんだよ

85 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:01:53.14 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>78
マスゴミに圧力かかってるから割とお察しじゃない

86 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:02:02.50 ID:jKtvOMqf0
>>84

ごめん

法治国家やめたので




【企業】公正取引委員会がが東芝子会社買収でキヤノンを注意「グレーだがクロではない。ただし同じことをする会社が今後現れたらクロ」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/02(土) 10:20:34.50 ID:CAP_USER
http://toyokeizai.net/articles/-/125299

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467422434/

87 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:03:11.27 ID:0ejWQLSD0
>>79




             __,,-ー―‐-x、_           ( お友達も利用してるかもしれないので (
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         )  調査いたしません              )
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、       (        r'⌒`ー〜    ⌒
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ       `   '⌒ ̄
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、      〇
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   O°
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, o
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j ゚
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {
       ヽrヘ   ~ /"   y、    .}  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ/.|、
           .ヘ     ̄   /:: /|:..\ ̄`ー-。、
      _,,。-ー"´/{ `丶::..  ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
   ,。ィ": : : :..:..: / !  ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
     : : : :..: /:..:..: ム  \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
     : :..:..: /: : :..:..:.ム   \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
      : :..: >: :..:..:..:ム  ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
       /: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:

88 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:03:14.83 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>82
FBみたいにCEOの年俸1ドルとかそんな体質にすればちょっとはよくなるかも

89 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:03:45.16 ID:1XOOTh3u0
>>54
お誘いってどんな形で来るんだろう?
やり方を教えるから少しばかりお心付けを…みたいな感じ?

90 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:04:09.67 ID:+3rfNBX10
イチローは、アメリカの税法の中で生きてるじゃん。

日本のインフラ使って社会福祉受けてるなら納税しろよ。
税収足りてないじゃん。

企業も政治家も引きずり下ろさないと。

91 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:04:26.20 ID:jKtvOMqf0
>>88

売国の報酬ですものね





【国際】三菱東京UFJ銀行、中国企業に800億円融資 邦銀で最大 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :あしだまな ★:2016/07/01(金) 14:53:47.69 ID:CAP_USER9
 【上海=張勇祥】三菱東京UFJ銀行は中国の国有企業、中国長江三峡集団に8億ドル(約820億円)を融資する。
邦銀の中国企業に対する1回の貸し出しでは最大になる。三峡集団は資金をブラジルにおける水力発電所の経営権取得に充てる。
景気減速を受け邦銀の中国向け融資は伸び悩むが、中国企業の海外進出に伴う資金需要を起爆剤にしたい考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM29H8W_30062016MM0000/

92 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:06:26.69 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>91
国内で事業したくないなら本社ごと海外移転でいいじゃん

93 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:07:52.52 ID:MAemio2n0
不適切ではあるが違法ではない

94 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:08:38.41 ID:jKtvOMqf0
>>92

イギリスの売国銀行は移転するね



【経済】HSBCがペーパー会社2300社の設立に関与=「パナマ文書」
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201604060295

>パナマの法律事務所から機密の金融取引文書、いわゆる「パナマ文書」が流出したことで、金融大手グループのHSBC(5/HK)が約2300社に上るペーパーカンパニーの設立に関与していたことが分かった。
>国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)が文書を調査した結果、明らかになったもの。
>HSBCやUBS、クレディ・スイスを含む約500行が同法律事務所に対し、顧客の資産隠しなどを目的としたペーパーカンパニーの設立を求めたとされる。
>複数メディアが5日伝えた。

95 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:08:57.85 ID:/sEPwTfr0
アベノミクスは消費税増税と共に終わった78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1468647987/

96 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:09:02.55 ID:W9Zpz07i0
お勉強教えてくれた師匠はハゲかな?

97 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:09:10.11 ID:s+hh6dUj0
努力や苦労は理解するよ。
結果として金持ちになれてよかったんじゃない。

しかし、日本でそれを実現したなら日本に還元してほしい。金儲けしたいなら金儲けする場所に還元しないと荒野になるだけじゃないか。

98 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:09:30.73 ID:27fOX+A+0
>>94
売国も何もこいつのおかげでイギリス帝国にお金が集まってたんじゃないか

99 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:10:14.11 ID:jKtvOMqf0
>>97

努力じゃなかったね

株価のチートしてただけ




アベノミクスで年金をギャンブル投資
http://i.imgur.com/q9ntlaG.jpg

100 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:10:17.95 ID:TDXLOKxu0
なんだよこのスレは。
エリートν速民ともあろうものが

101 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:10:19.48 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>94
ロンドンヤクザは平気でやるでしょ

102 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:10:31.99 ID:bGeKFKhv0
>>84
税は難しいよなあ。毎年変わるし。
ワザとやってるんだけとね。

103 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:11:42.43 ID:jKtvOMqf0
>>101

ロンドンからヤクザの片鱗はあったね



> ●米報道「東京五輪はヤクザ五輪」
> http://news.livedoor.com/article/detail/8535923/
> 米サイトが「東京五輪はヤクザ・オリンピック」と報道している
> 東京五輪のキーマンと広域暴力団のつながりにスポットを当てた
> JOC副会長と指定暴力団住吉会の関係などを紹介している

The Yakuza Olympics - The Daily Beast

http://www.thedailybeast.com/articles/2014/02/07/the-yakuza-olympics.html

London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments
PUBLISHED: 21:46 GMT, 12 May 2016
http://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html

104 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:12:18.33 ID:uJaTS1UV0
>>97
荒野になろうと知ったこっちゃないって人が金持ちになる。

105 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:12:26.74 ID:OeX1FEGf0
パナマ文書にASAHIなんとかってのも結構あったよね
自分達のことは追及しないの?

106 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:12:31.13 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>103
ごめん、市況2用語なのでニュアンス違うかも

107 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:13:22.53 ID:NHJZJnWQ0
>>1
×「税と真剣に向き合い、勉強してきただけだ」。

○「税を勉強して、真剣に回避してきただけだ」。

108 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:15:31.09 ID:jKtvOMqf0
>>106

結局自分の首を絞めたね

銀行は




【金融】米共和党、党綱領で1933年銀行法の復活を提唱 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/19(火) 09:55:42.91 ID:CAP_USER
http://jp.reuters.com/article/usa-election-banks-idJPKCN0ZY2SB

[18日 ロイター] - 米共和党が新たに採択した今年の党綱領に、商業銀行業務と投資銀行業務の分離を求める
1933年銀行法(グラス・スティーガル法)の再導入が盛り込まれたことが、18日公表された文書で明らかになった。

大統領候補に指名される見通しのドナルド・トランプ氏を含め、共和党員は、世界的金融危機を受けて
2010年に成立した金融規制改革法(ドッド・フランク法)の廃止を求めてきた。ただ、大半は銀行法の復活を支持していない。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468889742/

109 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:16:38.02 ID:H7+V0rQI0
日本人の生活保護を叩くならこっちが先なんじゃ

110 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:17:47.09 ID:bg3K47IBO
完全不買いして約3カ月全然困らない
CM商品も買ってない
そんで気づいたのは
電通の垂れ流すCMは不要品の押し売りなんだよ

111 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:18:07.83 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>108
それでもダメージは限定的
それに海外じゃん
問題は日本のタックスヘイブンでしょ

112 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:18:18.54 ID:NHJZJnWQ0
>>1
>努力や能力に応じて手に入れたお金は、どのくらい社会に「再分配」するべきなのでしょうか。

その社会における平均生涯賃金の2倍を超えた額は、すべて再分配に回されるされるべきです。

貨幣制度は価値の交換と保存のための人類全体のインフラです。

個人のものではありません。

113 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:18:41.31 ID:J2+NdPSqO
>>1
あ?

114 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:19:24.81 ID:jKtvOMqf0
>>111

日本は電通が逝けばおしまい


【国際】リオ五輪、現地入りのニュージーランド選手が警官に誘拐され現金奪われる 警官は選手の宿泊先も強襲©2ch.net

1 :かぜのこ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/27(水) 08:41:12.91 ID:CAP_USER9
 今月24日にリオデジャネイロ・オリンピックに参加するため現地入りを果たしたニュージーランド選手団の一人が
警官によって誘拐され、ATMから大量の現金を引き出すことで解放された事件に関連して、警官が今度は
この選手の宿泊先を強襲していたことが26日、選手が投稿したTwiterの記事により明らかとなった。

この選手は、Jason Lee(ジェイソン・リー)という人物で、自分を襲った軍警察と似た職員が
今度は宿泊先にまで現れたとリオで体験した恐怖をTweetしている。

ジェイソン・リーさんによると、警官の姿を見るや否や、ドアをロックし、ニュージーランド大使館と
警察に通報したため、事なきを得たとしている。

ブラジル経済は現在、第二次世界大戦以降、最悪の景気悪化局面にあり、
公務員への給料の支払いも滞る状態が続いているため、本来は犯罪を取り締まる警官が
犯罪に走るといった例が相次いで起きている。
http://business.newsln.jp/news/201607261313360000.html

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469576472/


オリンピックどう耐えるか楽しみだよね

115 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:20:32.39 ID:fBQFaNVy0
日本に税金おさめて無いんだから非国民だろ
こいつ頭大丈夫か?

116 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:20:41.41 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>114
電通と経団連は潰すにも相手が大きすぎない?

117 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:20:48.67 ID:WG9XvQ2OO
別段格差が広がっても
国や民族が滅亡した例はない

北朝鮮なんか国民の一割が餓死しても
偉大なる将軍様マンセーしてるしな

格差が本当に悪いのなら
貧乏人がどうにかするしかあるまい

118 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:20:59.01 ID:V+T3DCv20
植松はなぜ非国民を殺害しなかったのか?

119 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:21:17.69 ID:/GDHo/I30
>>89
普通に知人が使ってるから、それで紹介してもらうだけだよ。

120 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:22:03.75 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>118
残響のテロルみたいな展開だったらあったかもね

121 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:22:25.73 ID:jKtvOMqf0
>>116

報道統制が効かなくなると

こういうの一度に広まるからね

無理ゲー


DCB Finance Limited
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/10203134
北朝鮮の核開発に援助したイギリス人銀行家Nigel Cowie

122 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:23:06.03 ID:0ejWQLSD0
>>89
結構、税理士や弁護士の中じゃ当たり前の話なのかもね

123 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:23:43.39 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>121
でも日本で調査団に入ってるマスゴミは朝日と共同通信だけじゃん

124 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:23:53.18 ID:NHJZJnWQ0
>>1
> 「格差を利用させてもらった。ずるいと思われるかもしれないが、親が子にできる最大限のことをする。当然じゃないですか」

他人の利益を引き下げて自分の利益を増やす行為は、泥棒と同じ。

125 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:23:53.43 ID:f8udII+30
>努力や能力に応じて手に入れたお金は、どのくらい社会に「再分配」するべきなのでしょうか。

勉強が足りない。そもそも貨幣というのは社会分業の分け前のための存在

一人で無人島で稼げる人間はいない

126 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:24:11.61 ID:JGxXB00L0
こいつは泥棒
日本に戻すべき金を泥棒している
犯罪者
死ねよ

127 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:24:49.09 ID:UrZgzP7u0
>>118
ネトウヨは、頭悪いんだろうな…
逆に手紙書いちゃうぐらいだからな

128 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:24:50.74 ID:xygQJLqV0


129 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:26:24.80 ID:jKtvOMqf0
>>122

普通にHPで宣伝してるね


このパナマに別荘みたいなの作って
外国からお金を送ると、法人税率が0%で 税金かかんないから脱税なんだよ!!!
やっぱり節税じゃなかった!
しかも、パナマ銀行同士で記録残さず色々嘘つけるらしい!
このサイトは拡散したほうが良い
https://www.jetro.go.jp/world/cs_america/pa/invest_04.html

http://pasesa.jp/jp/why-panama.html

130 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:28:21.61 ID:g2vXo35m0
情弱が情強叩きとかこっけいw

131 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:28:31.62 ID:M6Mv/KjK0
正直パナマ関連の記事が広まって社会が麻痺すればいいと思ってたけど
今の日本が停止するのにパナマ関連の記事すら必要無さそう

132 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:28:35.11 ID:jKtvOMqf0
>>123

海外のマスコミが日本解体に走るよね



アメリカ人記者が安倍首相の出来レース会見を批判、記者質問を検閲もしていた
http://npo-iasia.org/archive/2015/10/abe-conference.html
安倍政権、在独日本総領事を通じて外国人記者に圧力?ドイツ紙特派員の告白が話題に
http://newclassic.jp/21785
ついにイギリスのエコノミスト誌が安倍政権の報道規制を批判、風刺画も掲載
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6553.html


パナマの資金も掠め取れる

133 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:28:54.43 ID:vmXVvkO50
>>77
年金とタックスヘイブン関係では
AIJ投資顧問事件のことをお忘れなく

134 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:30:26.01 ID:TuMTlRwh0
別にそうするのも自由だし、その結果ペナルティを課せられるのも自己責任だろ

135 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:30:32.95 ID:jKtvOMqf0
>>133

うん

貼っとく


kazuhiro asakawa(あさかわかずひこ)
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/13006092


AIJ投資顧問株式会社(破産)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AIJ%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%A1%A7%E5%95%8F

年金資産消失事件
同社は、顧客に対し、240%の運用利回りを確保していると説明してきたが、2012年1月下旬の証券取引等監視委員会の検査により、運用資産の大部分が消失していることが明らかとなった。

約2000億円の年金が不明


典型的な計画倒産だよね

136 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:30:59.35 ID:W9Zpz07i0
>>117
そこで植松二世ですね

137 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:31:28.21 ID:4np/iudA0
結局決まりから外れてるんだから今更な話

過去に遡って税金とるなんて何処かの国じゃないんだからやらないでしょ

138 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:31:54.43 ID:BfdZ1E2Y0 ?PLT(20340)

>>132
FOMCと日銀後に何かありそうですね

って眠いですし
寝ます…

139 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:32:19.89 ID:noeVsXw20
頭の中金のことしかないのな 恥を知ればいいんい

140 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:32:45.74 ID:0ejWQLSD0
>>130
情強ならこれがみんなにバレたら袋叩きに遭うことなんて想定済みだよね

141 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:32:46.71 ID:TuMTlRwh0
>>137
ちゃんと申告してたらね
虚偽なら何処の国でも経済犯だけど

142 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:32:59.55 ID:jKtvOMqf0
>>137

それがね

国内なら時効もあるけど

海外の犯罪に時効はないよ

殺人が絡むと国内でも時効ないし

後ろ暗い人多いんだろうね

143 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:33:49.75 ID:79v4WXxJ0
自分で確定申告するのを面倒がってる奴らはあーあこーだ言う資格などない。
まず、各種控除を駆使するところから始めろ。

144 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:34:21.83 ID:NHJZJnWQ0
>>130
情報の有無で税金の減免が決まるのは制度的欠陥であり税負担の公平性に反します。

145 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:35:29.76 ID:jKtvOMqf0
>>143

納税の義務とはいったい何のだろう




残念ながら大企業は消費税すら関係ない
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/121022-01/121022.html

146 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:36:31.01 ID:XiN7vfJd0
あの世に金は持っていけないんだぜ
一族郎党全部死んだらどうするよ?

147 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:38:03.92 ID:9MYjeVgT0
税金をやめてしまえばいい。
そういう国は沢山ある。
税というシステムを未だに使用しているのが古い。

148 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:39:02.59 ID:4np/iudA0
>>141
虚偽と申告しなかったってのは同じですか?
>>142
禁止されてなかったなら犯罪扱いにはならないと思うんですが、元々禁止されていたことでしたっけ?

149 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:39:07.67 ID:vmXVvkO50
>>1
税だけではなかった!富裕層がタックスヘイブンを使う4つの目的
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160722-00096194-diamond-bus_all

相続税を払った後に財産が増える!富裕層のすごい節税法とは?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160725-00096385-diamond-bus_all

富裕層は「これ」を利用し、贈与税から逃れている!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160726-00096387-diamond-bus_all

最大35%の差がつく!?富裕層のずるい節税
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160727-00096581-diamond-bus_all

【特別レポート】パナマ文書に出てきた男たちを追え!〜国税と大金持ちの終わらない戦い、その内実
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160726-00049261-gendaibiz-bus_all

150 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:40:03.05 ID:0ejWQLSD0
>>142
延滞金だかでかなりの額になっちゃうんでしょ?
逆に捕まえにくい気もする

151 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:40:09.72 ID:XiN7vfJd0
金が取れないのなら
命を取る
それがこの世の理
人類の歴史

152 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:41:18.17 ID:jKtvOMqf0
>>148

ノミニーがタックスヘイブンだと一般的なので

代理人立ててると隠蔽の疑いで追徴くらいますね



「神戸物産」が2億8000万円の所得隠し
http://mainichi.jp/articles/20160322/k00/00m/040/116000c

デンソー、タックスヘイブン対策税制の更正処分の控訴審で敗訴
http://response.jp/article/2016/02/22/270225.html

アルミホイール大手、所得隠し6億円 国税局指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H7L_V21C14A2CC0000/

船井電機の敗訴確定 360億円の追徴課税巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD120UI_S3A211C1TJ2000/

帝京大元総長の遺族、15億円申告漏れ リヒテンシュタインで運用
独当局の情報提供受け国税指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03014_T01C10A1CC1000/

保険仲介会社が11億円所得隠し 国税局指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H9S_Y5A500C1CC0000/

李知姫選手、3億円申告漏れ指摘 大阪国税局
http://mainichi.jp/articles/20151209/k00/00m/040/143000c

在日韓国人が韓国銀行株で1億数千万円の追徴課税、未申告は推定で1000億円超
http://irorio.jp/agatasei/20150911/260331/

韓国大手銀行の在日株主ら15億円申告漏れ…パチンコ関連企業経営者ら、配当・株売却益など 大阪国税局指摘
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220037-n1.html

153 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:43:34.17 ID:1XOOTh3u0
>>129
別荘は実際に建てるのか?
だとしたらパナマは税金逃れのための建物だらけになりそう。
そんなに国土面積無いよね?

154 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:44:10.88 ID:zEVa0m1b0
官僚は性善説で仕事してんのかな??
アホすぎ。

155 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:45:17.34 ID:TlxNEvSfO
記事には、勝訴したとか国税局には協力しながらやってきたみたいに書いてあるのに違法とか言ってる人は日本語理解できないの?

156 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:45:30.85 ID:jKtvOMqf0
>>153

イギリスの不動産投資が過熱してたとか有名な話ですよ

あそこもタックスヘイブンなので

バブってましたから

弾けましたけど

157 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:48:31.58 ID:4np/iudA0
>>152
成る程
確かに隠蔽って扱いだと追徴はあり得るのですね
でもそもそもがパナマを経由する(登記的に)ということになってたら、日本の法律的には問題無いんですよね?

158 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:49:54.87 ID:0zPBuX770
たまたま一家惨殺にあって相続人無しとかになってしまえば
国庫に帰属するわけですわ

159 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:49:57.98 ID:jKtvOMqf0
>>157

ペーパーカンパニーもアウトですよ

不動産投資のような実態が伴わないと

160 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:56:04.47 ID:4np/iudA0
>>159
国税局ってそこまで調べるものなんですね
海外だったら住所があれば良いと思っていました

161 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:56:35.29 ID:Fm2Wp30a0
○ 無税

× 節税

162 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:57:19.29 ID:VozECQ7I0
>>116

不買と公開質問状でコツコツ責めるしかない

163 :名無しさん@1周年:2016/07/27(水) 23:59:50.26 ID:jKtvOMqf0
>>160

賄賂横行してますが




https://offshoreleaks.icij.org/search?q=+yasushi+kinoshita
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/0/318/img_904a6aa7b91b21787c4e369311a63757219097.jpg

財務次官のひとりと同じ名前がパナマ文書に載ってる
東京都

財務省の官僚 7名 文書に載ってるwwww


財務省前抗議街宣 2016/6/16
https://www.youtube.com/watch?v=zaBqii7i6-g

164 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:04:07.79 ID:zH58astc0
>>162
質問状を企業に送っても面白いかもね

165 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:10:11.19 ID:lgZROPhZ0
これ今の日本の闇の元凶だよな

166 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:13:37.58 ID:UjyTstot0
所得再分配が機能してないってことだもんね
一般人は金持ちに搾取されてたわけだ

167 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:14:52.83 ID:7VsZiej90
違法ダウンロードと一緒だよ。

節約ってレベルを超えてる。
被害者は国民


早く取り締まれ

168 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:16:36.42 ID:4Za1cWjL0
節税はいいけどこれは脱税だろ

169 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:21:54.33 ID:YP59zaTy0
>>1
後ろめたくないなら堂々としろよ、実名で

170 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:22:24.93 ID:u/U11Tdd0
>>1

こういう狡猾な奴からは搾り取れ。

171 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:22:44.43 ID:h8WPCOzz0
>>160
日本で会社作るなら司法書士だよ
犯罪は法務局と警察が連携して逮捕する
税理士行政書士辺りはよく捕まってる
要は海外の法律が緩すぎるのが問題だからG20とかで議論してる

172 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:23:23.40 ID:2Pt+BVVI0
脱税の勉強をがんばった非国民
何を言おうと脱税した事実は変わらない

173 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:23:37.35 ID:JSiAr6KS0
稼いでなければ節税はできない
税務署の怠慢

174 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:28:05.60 ID:VtTqZAQV0
勉強して脱税してるなら税務署も勉強して脱税取り締まれよ

175 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:29:43.03 ID:GlUc/UKm0
結局三田佳子みたいな脱税してない人間が納税して
伸介みたいながっぽり稼いでる奴は納税額で表に出てこないのな

176 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:30:38.74 ID:lgZROPhZ0
脱税取り締まれば税収が上がり消費増税も要らず障害者施設襲撃も防げたかもしれん

177 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:33:04.95 ID:UjyTstot0
消費税増税はどちらにしろはじめから必要ない
金持ちが金を不当に溜め込んでるのが不景気の原因

178 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:34:12.58 ID:+WzChXzO0
富裕層は自分勝手という事か

179 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:37:49.06 ID:lgZROPhZ0
そして不景気からの治安悪化

180 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:38:23.11 ID:vbBwfl320
 
【医療】がんの治療薬など高額な薬を使用する基準や要件、適切な使い方のガイドラインを年内をめど策定へ=中医協
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469604597/

【経済対策】事業規模20兆円超で調整、リニアや新幹線などのインフラ整備に8兆円支出へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469064169/

【政府】低所得高齢者向け給付金 対象者への支給8割超 先月末までに931万人へ [7/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469627531/

【経済対策】 政府・与党、低所得者に一律1万円以上の現金給付を実施
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469593909/

【経済】日本政府、50年債の発行を検討=関係筋
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469595678/

【日韓】日韓通貨スワップ復活を論議? 財務対話、8月下旬に[7/27]
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469601842/

181 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:41:13.31 ID:h8WPCOzz0
脱税目的、犯罪目的、資金洗浄、タックスヘイブンではこういう会社を作っても捕まらない
これに激怒してるのが先進国、トランプ大統領ももう守らないと言っている
シンガポールとかいつでも占領されるだろな 日本軍が攻め込んでもいいと思う

182 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:41:34.61 ID:qE+lnxb70
個人より大企業のタックスヘイブンをまず取り締まれよっ

183 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:43:56.53 ID:lcM3tsqn0
問題があるとすればそういう税法にしている国。

決められたシステムを個人・法人が最大限合理的合法的な形で利用するのは
当たり前の話で、それを実行し具体的成果を上げるのもまた能力。

それを非難するのは、例えば誰かの「でかい買い物は消費税が10%に上がる前にする」
という行動に対し「お前はそんなに税金を多く払うのが嫌か」とあげつらうようなもので
全く馬鹿げている。

184 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:44:51.66 ID:ViDbBwhN0
ちゃんと庶民と同じように追徴課税しろよ
格差じゃなくてもみ消しだろ
法を守れよ

だったら脱法ハーブだって違法じゃないだろ

185 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:44:54.05 ID:AzbxJQQj0
脱税の勉強してどうするんだ?

186 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:46:25.02 ID:Vlnnnbe50
>>160
調べるのに国内より手間暇かかるから問題なの。

187 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:46:32.29 ID:FbIHe1Kw0
金とか紙幣に賞味期限つけろw
そーすりゃ貯めたくても使わざるを得ないw

188 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:46:41.76 ID:ViDbBwhN0
>>183
日本の法律に従わないなら国籍剥奪しろ
ジプシーとして勝手にやればいい
そしてイスラエルにいけ銭下馬

189 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:47:24.65 ID:qJjmu1FF0
>>184
こいつがやってることは法の網くぐってるから
グレーだろw法律が悪いなら追徴課税なんて無理だよ

190 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:47:51.90 ID:ViDbBwhN0
>>187
そうそう
倉庫を買ってせいぜい絵画や宝飾品を集めるくらいしか出来ないようにすべきだ

191 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:48:01.30 ID:Vlnnnbe50
>>183
法の抜け穴探してるだけ。
憲法には課税の公平が謳われてるからそんな理屈とおらねぇよ。

192 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:48:14.84 ID:Vrl3bfOD0
マスゾエ「不適切だが違法ではないw」

193 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:50:22.50 ID:Vlnnnbe50
>>189
税法の世界じゃグレーは司法に持ち込まれればだいたいアウトだぞ。
裁判官にこいつ課税のがれのためにこれやってるわって思われたらおわり。

194 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:52:44.08 ID:TW2sCbWR0
>国税庁はこれに所得税を課したが、
>課税できないとする男性の主張が後で認められた。
>税務調査にも進んで協力したという。

国と裁判して勝ったんだから、合法だし合憲だぞ
わからないなら裁判のしくみが書いてある教科書でも読め

195 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:53:59.96 ID:lcM3tsqn0
>>191
だから抜け穴があるとすれば、抜け穴を作ってる方に問題があると言っている。

法に照らして納税をミニマムにする試みそのものを否定するのはおかしい。

196 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:54:20.56 ID:FwUNub/m0
タックスヘブンコンサルタント作れば世界中の企業から依頼されるな

197 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:54:25.47 ID:7VsZiej90
>>189

それをさせないように声を上げるんだよ。

拡散、不買、公開質問状。

税収増やさなきゃ、未来ないよ

198 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 00:58:47.71 ID:4VFGtSRt0
>>195
なんで抜け穴を世間に公表して是正させないの?

199 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:02:56.88 ID:3x+28gNO0
>>164
あと、口コミ拡散な

200 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:10:02.95 ID:hwJSv49S0
努力の方向が社会に貢献するものじゃないからな
非難くらい出る

201 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:13:07.46 ID:4or5vVMI0
政府とつるんで初めて可能になる
立法権をここまであからさまに濫用するとはな

202 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:13:34.63 ID:WUY6jFQm0
知っててもそれを卑怯としてやれない日本人と
不適切だが違法ではないとして開き直る出身の奴がいるって事

203 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:15:45.40 ID:4or5vVMI0
>>198
世間に公表しても汚職政治家どもは何もしない、誤魔化してればそのうち国民は忘れると踏んでるから
そうすると訴えた人間は自民や大企業から迫害を受けて潰される
自民に通じているスポンサーの企業から要請を受けたマスコミからも叩かれる

204 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:17:48.66 ID:lgZROPhZ0
とりあえず欧米から取り締まり始まるまで静観

205 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:20:44.31 ID:7MR3FqH30
まあ、金融屋とかコンサルの「勉強」なんて
所詮は金儲けのためだけだからなw

206 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:22:09.23 ID:KHwX/16s0
俺が貧乏なのは社会が悪い、生まれが悪い、税法が悪い、金持ち憎くて憎くてしょうがない

自分の今までの怠慢棚に上げてぜーんぶ人のせいww

お前が貧乏な理由もう一回胸に手当てて考えて見ろよwww

思い当たる節あるでしょwww

207 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:23:28.70 ID:EEt376D90
安倍も合法的に相続税を回避してるけど、未だに総理だもんな
この国も、この国の法律もオカシイわ

208 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:23:28.83 ID:4mJTvWEc0
>>8
ソニーおかしいだろ

209 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:24:12.28 ID:KHwX/16s0
金儲けのためにすら勉強できない怠け者貧乏人が上から目線で金持ち批判www

社会のガンは生産性ないおまえら怠け者貧乏人なのにねww

腹いてーーーwww

210 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:24:57.63 ID:+rFv3KhJ0
 

日本へ納税すら回避するやつが


お国のために死ぬことは100%ない


 

211 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:28:45.17 ID:Mglm12eL0
日本に金落とせ
脱税してドイツ車とかイタリア車とか買ってんじゃねー

212 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:29:45.41 ID:c69P+IIG0
節税は別に問題ないよ

問題はこいつらがまるでたくさん払ってるかのように嘘ついてたあげく
庶民の税金は重くしろと政治に圧力をかけ
会社の金や税金を使って世論を操作しようという害虫みたいな連中だから

213 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:30:47.11 ID:vbBwfl320
 
【相模原殺傷】「やまゆり園」夜勤時給は905円 最低賃金ギリギリに「安い」「かわいそう」ネットから同情の声★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469604598/

214 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:35:40.82 ID:ZcRI8luhO
オレ、意識高い系
とくに節税意識はチョー高い系

215 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:36:07.88 ID:n/Y4vHQ70
せこせこ働いて納税させられるのがアホらしくなるな
明日はさぼろう

216 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:36:38.95 ID:ZcRI8luhO
他人を出し抜いた差額で儲けるクズは全員死んでくれて構わない

217 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:40:42.45 ID:4bBYFlXI0
そもそもタックスヘイブンを利用した奴は死刑にして私財を没収しろ。

218 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:41:27.22 ID:XSE/2g2v0
穴なんて塞いだら政治家の人たちも困るからなw

219 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:42:31.35 ID:fThoKpaE0
まるで、桝添さんの意見を聞いているようだ。
まー、確かに限りなく違法に近い合法だから仕方ないよね。

そんな法律を作っている奴が悪いと言いたいんだよね。
こうなると、モラルの問題だね。

220 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:42:47.57 ID:lgZROPhZ0
>>217
前科付き全財産没収だけでいい
前科付き0からの再出発

221 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:42:56.09 ID:7N6QE3Gm0
節税は悪くない、そう言う法律だから
これを違法と言うなら、法律の瑕疵自体に言及しないと駄目だからな
政界財界法曹界、敵に回して勝てる気しないけど

222 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:44:11.80 ID:wghTOOCV0
ブレグジットの影響で、イギリスも今後王室直轄領を維持できるか怪しくなってきてるからなあ
対米FTAを結ぶ条件としてのタックスヘイブン廃止圧力に耐えられないかもしれない

223 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:44:30.35 ID:i5Q2A6Wa0
>>1

 朝日の記事を読んでも、もう、「慰安婦問題わ私の責任では、無い。勉強(儲かる。)成果だ」

 としか思えない。


 仮に、そう思って記事を書いていないので有れば、この記者は、直ぐに別の新聞社に
朝日の思想関連意外の別の新聞社に転職しろ。

224 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:45:44.12 ID:aaBuE3RB0
>>220
だね。
優秀さ故にそこまでの財を築いたのだから
そんなの屁でもねえだろ。

225 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 01:56:59.30 ID:W7CdwkXU0
>>224
親から受け継いだだけの奴は別に優秀でもなんでもないけどw

226 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:00:33.59 ID:1BRvGQwf0
>>224
んじゃお前の金持ちはゼロにする代わりに
お前の財産も90%没収って言ったら納得するのw
お前も蓄財できるくらい余裕あるんだからそんなの屁でもないよねw

227 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:07:06.15 ID:JtH7L5kS0
 
【芸能】<日本人じゃないから許してだと!?>水原希子が“天安門事件”で日中から袋叩きに!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1469623119/

中国の現代美術家のアイ・ウェイウェイが天安門に向けて中指を立てた写真に対し、
水原希子がインスタグラムで「いいね!」をつけたことで、中国人から大バッシングされている。

「写真を投稿したインスタグラムユーザーが友人であったことから『いいね!』をつけたようです。
しかし、天安門といえば過去に何度も政治的な運動が起きている場所であるため、
中国政府への批判ととられてしまった。
水原は1時間ほどで削除していますが、後の祭りでした」(芸能ライター)

水原はこの騒ぎを受け、中国版ツイッター「微博」で約4分間の謝罪動画を投稿。
「誰かを攻撃するつもりも、傷つけるつもりもありませんでした」と謝罪した。
しかし、この動画が原因となり、さらなる炎上を巻き起こしてしまっているという。
「水原はその動画の冒頭で、現在は日本住まいという周知の事実を改めて口にし、
その後、父がアメリカ人で、母が在日の韓国人であり、2歳の時に日本に移住したという経歴を説明しています。

これが今度は『日本人じゃないから許してほしい』という意味合いにとられてしまい、
『日本を言い訳に使うな』『なぜ素直に謝罪できないのか』と日本で二次炎上を巻き起こしてしまった。
  
そもそも謝罪と生い立ちは全く関係ありませんが、中国では日本にいいイメージを持っている人は少ないと考えて、
水原なりに誤解を招かないようこうしたのだと思います」(週刊誌記者)
http://news.infoseek.co.jp/article/asageiplus_62823/

228 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:09:38.37 ID:MAtGY8si0
>学歴、資格、キャリアの三つがそろわなければ、社会で上位の人間になれない。子どもにそう言い聞かせてきた。

どういう人間に育ったんだろうね。職はいっぱしのようだけど。
問題はそういう社会的地位を得てからどうするかなんだけどね。

229 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:10:14.54 ID:UjyTstot0
政治家が法律を作るので政治家を攻撃しないといけない
同時に、タックスヘイブンの利用者にも風当りを強くした方がいいね
この両者が互いに協力し合って作り上げたシステムだから
両方に圧力を与えないと動かないでしょ

230 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:13:25.34 ID:gpGQjFEx0
>>228
スターリンやヒトラーはキャリアしか持ってなくね?

231 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:13:31.01 ID:B0uOVLw80
脱税と節税は違う
上辺だけ言い換えるなんてどこの都知事だよ

232 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:16:12.49 ID:rYqTHlGZ0
上級国民、何処もかしかも腐りまくり。

233 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:21:36.49 ID:CVav9idr0
まあ、ガタガタ文句言う前に自分で確定申告やってみろ。リーマンだって各種控除
を徹底利用し、経費で落とせるものは経費にすりゃ、多少の税は返ってくるぞ。

234 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:24:59.59 ID:JtH7L5kS0
  
【東京】額賀氏「第二の韓流を作りだしてほしい。私たちが支えていく」 都内でイ・ジュンギュ駐日韓国大使の歓迎会
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469634429/

235 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:26:48.01 ID:Vrl3bfOD0
>>233
このスレタイに出てくる奴がしてる額と
すずめの涙の給料から引かれた税金のさらに小額の税を得るためにかける労力考えたら
どう考えてもやらんほうがマシw1円を拾うのに自転車で20キロ走るようなもんだ

236 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:29:40.99 ID:cfVhBfrL0
まあそりゃね

237 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:31:44.66 ID:bRwpxB1k0
株専の俺でも毎回20%キッチリ毟られるのによ トホホだぜ

238 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:35:17.17 ID:HmjrqXJe0
> 親が子にできる最大限のことをする。

欺瞞が過ぎるから「国に対してできることを最小限にする」と言い換えろ

239 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:35:31.75 ID:uRgrfmrB0
ふるさと納税も酷い
あんなん返納品なんてシャレた名前だけど賄賂やんw
その分税が目減りしてるのに誰も文句言わないのなw
返納品でウハウハしてた会社がふるさと納税制度廃止で
倒産なんてなったら誰が責任とるんや?

240 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:36:31.34 ID:OrFfiWeG0
>>238
子を言い訳に使うってのはやらしいよなw
犯罪も「ガキが腹空かしてて云々」でなんか悲劇のヒロインチックになるよなw

241 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:54:17.66 ID:dTkReGUIO
自営業だと月300万稼いでも食事は経費が降りるんだってよ

242 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 02:57:20.66 ID:dTkReGUIO
あとみんなは税金が高いんじゃなくて、保険料が高い
保険料が高いのは老人が死なないのと医療職の給料が必要だから

243 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 03:10:13.75 ID:iZBtgXK10
払ってないこと自慢しだした

244 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 03:21:33.96 ID:eg/+p4ZF0
>>241
できるかバカ!
リーマンはほんと性根が腐ってる。
時間働こうが利益にならなきゃ無給、経費もへったくれもないよ。

245 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 03:24:28.26 ID:eg/+p4ZF0
>>242
老人の医療費が問題視されてるけど、要は医療界が潤ってるんだよね。
老人にしてみれば痛い・不便・辛いを堪えているだけ。

246 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 03:56:16.92 ID:Bnu/eNQO0
>>1の親もこんな人なんかな?
俺も>>1みたいな人生を歩んでみたい。

頭悪くて遊んでばっかだったから
貧乏労働者だわ…
それなりに楽しいけど、頭良い金持ちはもっと楽しいんだろうなぁ (>_<。)

247 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 04:02:44.27 ID:zVDGTX2V0
>>34
三食の食事は絶対に経費にはなりません。

例外は包括的な出張規程だけ

248 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 04:15:42.56 ID:zMxGfwDN0
家庭の幸福は諸悪の根源
太宰治

249 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 04:21:29.82 ID:D9SBPouT0
 
【慰安婦】韓国の慰安婦財団、28日発足 日本、8月にも10億円拠出 少女像の撤去を待たず拠出する方向で検討(共同通信)★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469641046/

250 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 04:25:43.30 ID:Vsj77u100
非課税の連中が騒いでるだけ
虫ケラどもが、と金持ちは高笑いしとけばいい

251 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 04:31:08.19 ID:fMY5VYb60
税と向き合いって…だったらなおさら租税回避はないんじゃないの

252 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 04:53:46.31 ID:8B80xx53O
慰安婦問題の事案で
自民党が、エセ保守なのが バレたのだろう

253 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 05:09:46.55 ID:laSjArbq0
個人が節税対策として使うのはいいと思うけどさ
国から税の優遇措置を受けてる企業がやるのはダメだろ

254 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 05:15:01.84 ID:Ira+V6lf0
現時点で合法なので何も文句言えないよね。
それが世界共通の認識。

255 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 05:18:26.22 ID:ISLa7Yyw0
>>253
個人が節税のために会社を作るってのをよく見る
企業が節税するのがダメって初めて聞いたw

256 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 05:26:15.12 ID:nCbvnKCg0
合法だけど日本国に納税されないんだなら非国民は間違いじゃない

257 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 06:39:36.32 ID:a3m7iFOL0
>>145

輸出還付金なんて当たり前の話。企業の規模なんて関係ない。
情弱の理解力恐るべし。

258 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 06:46:41.33 ID:AVRs+VsQ0
節税したところで一般の人よりかは税金納めてるからなぁ。
そりゃ使える制度は使うわさ?というだけの話。

259 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 06:48:00.26 ID:1Mk7WwarO
選挙に行かないおまえらが悪い自業自得

260 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 06:51:11.74 ID:mKthmh9Q0
ネトウヨ発狂w

261 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 06:54:28.88 ID:eg/+p4ZF0
想定内の使い方なら合法、想定外の使い方は脱法、
って判別の仕方はストンとくるわ。

262 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:02:41.23 ID:eg/+p4ZF0
こんなのが罷り通ったら誰も税金払わなくなるから、
脱法を開き直ってないでコソコソしてろっての。

263 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:13:15.51 ID:Fghmpg1O0
>>1
上級国民ww

264 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:20:04.53 ID:a3m7iFOL0
>>261

想定外が起こりうる複雑な税制を作るから。
消費税みたいにシンプルなものにしておけば問題ない。

265 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:24:15.73 ID:Id3+PcDA0
非国民なのは在日ですが

266 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:31:04.40 ID:cvgvmCh/O
それオバマの目の前で言ってみて>富裕層男性

267 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:32:43.59 ID:io+VIgaZ0
個人相手の現金商売が一番隠せますよ

268 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:32:57.07 ID:jmr4MpIK0
>>264
脱法行為をする連中はどんなものだって脱法するだろ
消費税ですら脱法する

269 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:35:55.15 ID:X7X57gBl0
>>10
そうなんだよな
かの山田勝三とか、命よりも大切な山田ハウスと山田商事の看板の山を、自が死んだとたんに実の娘に無かったことにされたからなw

270 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:37:36.11 ID:niUeKezbO
税金を払わず恩恵だけ受ける大金持ち

271 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 07:42:55.49 ID:bFpmCnVy0
脱税して財産築いたなら非国民と罵るのもいいけど、
節税なら能力の高いってことじゃねーの?

272 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:01:21.02 ID:jmr4MpIK0
>>271
システム(ルール)上の隙をついて「勝利!」ってなっても
大半の人の賛同は得られないってことだろ
節税にも、公式に認められた方法と
認められてないけど「出来ちゃう」方法があって、今回のは後者だからね

273 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:07:42.80 ID:jhVgYzoe0
パスポートの写真だけでここまで記事かけるのはなかなか

274 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:22:14.88 ID:G9vVY1f70
>>17
青山繁晴w

275 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:33:46.79 ID:kfe2n9fh0
http://togetter.com/li/888039

[犯罪]橋下徹ら大阪維新の会がついに公然と泥棒を始めました
税金を食い荒らすシロアリの無様な姿である。


報道によると、おおさかは執行部でもない方々が、代表印と通帳を握り、
再三の返還要求にもそれを返還せず、それを使って分党届をだし、
政党交付金を受け取る構えとのことです。これはもう横領という立派な犯罪です。
刑事告訴すべきものと思います。


いやもうこれ完全に泥棒とか横領とかそういう話やんw
/ “維新交付金の通帳、大阪に…除籍議員が死守 :

維新交付金の通帳、大阪に…除籍議員が死守 橋下・松井は勝手に
党を割って離党した。 完全な反党行為をしたのは橋下・松井。
しかし政党助成金の振込先口座の通帳と印鑑は橋下・松井の手元に。

この通帳の残高は0で、振り込み後に引き出すつもりかよwww
「身を切る改革」とは党の金を死守することと見つけたりwww

「俺たちは脱党するからお前らの党の名称変えろ」の次は
政党交付金のネコババかよ・・・橋下派って本当にろくでもない奴の集まりだな


ま、政治家もめちゃ腐ってるねw
上のリンクから飛ぶと、政党助成金という税金ガメてんのが分かるw

こういうことしてたら、いくら税金があっても足りんわなw

276 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:34:02.35 ID:TniU8mkT0
だから、そんなに払いたくないなら政治家になって税制変える努力をしろよ

兆単位だろ?それだけあったら、どれだけの事が解決出来るよ
パナマってる者達のせいだぞ、この日本の自殺者数は

本当に正しいと思ってるなら、なんで皆コソコソやってんだ。震えながら卑怯なことやってんじゃないよ

277 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:41:37.49 ID:yZYrFLnT0
富裕層はそんなにいっぱい税金を払ってるって実感があるのなら
まず政府の使い道の方に文句を言えよ

278 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:42:40.90 ID:yZYrFLnT0
>>255
タックスヘイブンは社会通念的に許される節税の範囲を超えてると
今の世界では見られてるからじゃね

279 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:50:34.02 ID:jh2zfvdE0
どんどん拡散して行ってあげるね

280 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:52:06.10 ID:0YKwzMHg0
この人が悪いんじゃなくてあくまで合法だから脱税にならないわけ
文句あるなら法律を変えろとなるけど外国が絡むと国内だけの問題にならないから簡単には行かないのよ

281 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:54:19.80 ID:Nhkqd1eZ0
これが勝ち組という奴か・・・

282 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 08:59:37.36 ID:ZuD9K9bK0
サヨクはこれを前面に出せば少しは支持されるのに
鳥頭も
結局、勝組サヨクも似たようなことしてんだろ

283 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:28:23.17 ID:TniU8mkT0
>>280
で?

284 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:31:48.12 ID:mrMu865b0
154 :名無しさん@1周年 :2016/07/16(土) 20:13:10.16
(OFF板)
パナマ文書 お散歩off専用
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1463603216/
【パナマ文書】ニュー速+民ネットOFF兼避難所
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1463390773/
パナマ文書@ウィキ
http://www65.atwiki.jp/panamanews/
パナマ文書@ウィキ - マスゴミ新聞
http://www65.atwiki.jp/panamanews/pages/13.html

(既女板)
【参院選】奥様が語るパナマ文書とタックスヘイブンPart3【公開質問状送付中】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1467701818/
腐敗防止に取り組む議員を評価する会 Wiki
http://wikiwiki.jp/huhaiboushi/

2chスレタイ検索 - パナマ文書
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%9E%E6%96%87%E6%9B%B8
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3

285 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 09:34:44.70 ID:5cmihpkd0
当然だとは思わないな
ただそうしないと割を食ってしまう状況があるというのは分かる
それはこういうのを当然だと思っている人がいるからなんだよ

286 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:33:19.46 ID:C910ETwr0
【タックスヘイブン】ムチャクチャな散財をするセレブ【超格差社会】
https://youtu.be/-IWXpAdNoHw

287 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 10:35:14.31 ID:Zrdvinok0
たしかにタックスヘイブン利用する奴こそ非国民だよ

タックスヘイブンなくせば世界的に景気は良くなるよ

288 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:00:03.34 ID:CVav9idr0
ろくに努力もせずに文句垂れるのだけ一人前みたいなのばかり増えて景気良くなるわけねーだろ

289 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:03:21.63 ID:zH58astc0
って言ってる可哀想な工作員も別の仕事にありつけるかもね

290 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:13:53.80 ID:0lUN9K4z0
こう言った節税は違法にするのと同時に、サラリーマンの給与所得控除もどんぶり勘定だから廃止して、全面的に確定申告による申告納税方式に移行した方がいいな。

291 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:36:44.61 ID:ZcRI8luhO
「脱法ドラッグは禁止しろ!」
「麻薬取締法や薬事法と真剣に向き合い、勉強してきただけ」

292 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:37:48.55 ID:AyU+iing0
増税も社会福祉削減も、こいつらのせい。

税収増えなきゃ国力衰退するじゃん。

タックスヘイブンしてるって指差して噂される世の中にしないと。

293 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:45:47.34 ID:78Gfy0Nd0
公平税である消費税を上げれるのがいいと思う

294 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:47:01.79 ID:X7X57gBl0
>>292
お前らが娯楽業界に貢いでる無駄金を納めれば解決するのだが

295 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:53:07.78 ID:zH58astc0
>>293
企業が普通に法人税納めてたら消費税は、いらなかったのに?

296 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 12:55:14.69 ID:zH58astc0
>>292
消費者の声に企業は敏感になると思う
声上げていこう

297 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:00:04.07 ID:Mj5KUpAi0
 


【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469673027/  


 

298 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:02:46.01 ID:F4GneKQn0
>>1
しっかりと納税した上で、
残った予算で充実した暮らしを送るために
必要なことを勉強するべきだろうに。
なに被害者ぶってやがるんだよw

299 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:12:40.24 ID:cvgvmCh/O
オバマ筆頭に各国首脳はタックスヘイブンは悪って断言してるけど、それでもこんな事言うか?

300 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:13:01.07 ID:XK538Wt40
>>226
ちょっと落ち着いた方がいいと思った

301 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:16:06.34 ID:A6D4aSlb0
まあ、法律の上では悪くは無いわな

302 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:21:53.65 ID:INmYeIIE0
非難するのも法律の上では悪くは無いけど

303 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:37:50.69 ID:LNcQJlZn0
ぐだぐだ言ってないで払えよ
義務なんだから

304 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:45:35.65 ID:7aa+pQ380
舛添「不適切だが違法ではない」

305 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:49:57.30 ID:uGZo0oHF0
国に税金を納めるのが当然と思っている連中は、心の随から国の奴隷
あるいは、国家という権力を使い、他人から財産を強奪することに荷担する強盗団の一員

税金とは何かということを真剣に考え抜けば、税金を納めない、あるいは多少妥協して徹底的に納める税金の額を少なくなるようにするのが当然の結果

306 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:53:41.01 ID:LNcQJlZn0
>>305
いいから義務果たせよw
払わなきゃいけないんだぞ?

堂々と言えないくせに

307 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:56:08.16 ID:7u9srUwo0
国民の義務違反なんだから非国民呼ばわりも仕方が無いかと

308 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:56:14.20 ID:1X/mcJiR0
税金天国の恩恵を受けられるのは
一握り。

大多数の庶民には、税金じこく

309 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:56:41.72 ID:zK168vUq0
>>9とゴキブリホイホイにとらえられたごきぶりが泣いておりました

310 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 13:59:21.33 ID:AWeRaONIO
税に真剣に向き合ってて、なぜ節税だ?
国の財政が逼迫してんのなんざ、誰でも知ってるだろ

ちゃんと納税義務くらいまっとうしろクズ

311 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:03:25.25 ID:ZDyEVUNP0
>>9
お金は社会からどれだけ求められてるかのバロメーター

312 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:05:59.84 ID:zK168vUq0
確かにほめられた行為ではないけどこれを批判するやつらは褒められる行為をどれだけやってんの?
やってないでしょおまけに無能だしゴミだろ

313 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:12:25.96 ID:SkU6mzGx0
>>310
法治国家なんだから
法に反しない節税はなんの問題も無いだろ?
精神論で納税しろってかw

314 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:13:48.63 ID:7m3xaHnf0
>>313
>>28

法治国家やめたみたいだぜ

315 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:17:35.53 ID:KbhUYXBk0
法律の知識を駆使して脱法スレスレで節税するのは個人の行動としては正しい。
ただ、より多く税を納めるべき人が全て同じ行動を取れば国内は荒廃するだろうね。
それらの人の富の源泉が日本国内にしか無ければいずれ我が身に返ってくるんじゃないかな?

逆に、すでに日本市場に依存してなければ国外脱出したほうが手っ取り早いんじゃないかな?

316 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:20:18.19 ID:nRRuYEsx0
>年110万円までなら贈与を受ける側は贈与税が課されない。会社は妻や子にもお金を返すことになる。
>ただ、同額を継続的に贈与すると一括贈与するつもりと判断されかねない。
酷い話だ。泣く子と地頭には勝てないってか。人治国家恐るべし。

317 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:25:39.20 ID:i5ZxTcXL0
税逃れを非国民呼ばわりされて逆切れの自己中。

318 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:30:02.62 ID:1LgOpoUS0
年収1000万以下の庶民は放っておいて富裕層からごっそり納税してもらったほうが税収アップすんじゃねっておもう

319 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:32:21.90 ID:AWeRaONIO
>>313
法に反しないなら、何やってもいいんならそもそもコンプライアンスなんざ存在しない

権利はあればあるだけ責任と義務がつく
金もそうだ
あればあるだけ責任と義務がつく

精神論でなく、倫理観じゃクズ

320 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:33:16.28 ID:f0c2Dl8K0
>>316
会社を作らなくても個人は現金で年110万円の贈与ができる
ここに書いてない節税をしてるのは間違いない
書いたら税務署に狙われるからじゃね?

>法人をつくれば経費が多く認められるなど、節税に有利だ
会社を使った節税方法を詳しく言ってないのが怪しい

321 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:34:42.45 ID:INmYeIIE0
>>318
放っておいても奴らは俺らの労働や消費って形で金戻って来るしな

322 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:36:07.04 ID:O60uDe210
税と向かい合ってないから海外で資金洗浄してんだろ
ただの脱税犯がなにいってんのw

323 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:36:22.83 ID:xMTztJji0
>>1
まるで人が不真面目で税制を勉強しなかったから悪いみたいな言い方が腹が立つ。

騙される方が悪いって理屈が通るのはおかしいだろ。

324 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:42:47.74 ID:O60uDe210
表面の金だけ並べて節税に見せているだけ
資本金100万の会社を設立して100億の架空取引をでっち上げることも可能

タックスヘイブンに捜査権限はないんだからな

325 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:42:53.29 ID:AWeRaONIO
節税という言い方での、税金出し渋る代わりに、失ってんのが信頼だと気づかんから罵られんだよ

326 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:44:01.39 ID:SkU6mzGx0
>>319
政治にも行政にもマスコミにも倫理観なんぞないのに
国民だけは倫理観を持てってかw
法治国家なんだから法に触れなきゃなんの問題もないんだよw
人殺しだって合法的な戦争ならOKだしな。
金があるやつには責任と義務がつくだって?
しかも法的じゃなく倫理的に?
生まれてはじめて聞いたよw
単に金のない奴のたわごとだな

327 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:46:51.27 ID:Oh5ey3L+0
脱税じゃないだろうが脱法者って自覚はあるのかね
まぁ安倍ちゃんはこういう奴の味方だろうから、仕方ないね

328 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:51:11.46 ID:AWeRaONIO
>>326
そいつらが守ってねーだけで、政治にも行政にも職業倫理はあるわクズ

クズが守らんからと言って、俺やオマエラが守らんでいい、なんつー理屈は存在しねえんだよ

法治国家だからこそ、法を守るための倫理観も尊重される

違反にはならんというだけで、納税義務に反している

つまり、節税とほざく輩には社会倫理も職業倫理も法倫理にも反するクズだってことだ

329 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:52:01.34 ID:nGzsj84o0
税金をまともに使えないバカ国家に税金払いたくない

330 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:53:25.04 ID:1/sTQtha0
だから批判するな
というのもおかしい論調だな

331 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:56:26.26 ID:SkU6mzGx0
>>328
法治国家の意味をはき違えている典型的な例だな。
国民に主権があるのだから
法というのは国民に守る義務があるのではなく
国や行政が法の範囲内で国民を検挙したり指導したりする義務を与えられているのだよ。
つまり法を守るのは国民じゃなく国や行政。
納税義務というのは法の範囲で義務があるということ。
金がありゃ節税するのは当然の権利。
それでも節税するくらい納税している奴らは
お前なんかよりよっぽど多く納税している。

332 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 14:56:29.33 ID:Jwf8Yr1u0
タックスヘイブン容認論者は、税金
について考え違えしている。

お金を儲けたのは何故か?お金を儲けた
国に何故税金を払わないのか?

まだ少数のうちは良い、しかし此が大規模
に為ると、自分で自分の首を絞めていると言う事実
に気がつく筈。何故なら、自分が税金を払わない
ので、儲ける事すらできなくなるのだから。

333 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:02:44.11 ID:AWeRaONIO
>>331
は?
法を守るのは国民でなく行政や政治?

アホか、国民にも法を守る義務があるわ
主権の意味を履き違えんな
行政も政治も運用すんのは国民じゃ

馬鹿がここに極まれり

334 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:05:58.25 ID:BpesMW/J0
こんな有能で愛情あふれる親でうらやましいね

335 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:06:35.33 ID:SkU6mzGx0
>>333
だから法の範囲内なら合法でOKだろw
ちゃんと分かってるじゃんw

336 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:10:04.19 ID:AWeRaONIO
>>335
合法ではある、しかし納税義務には反してると最初から言ってんだろ馬鹿クズ

337 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:14:05.33 ID:SkU6mzGx0
>>336
納税義務ってのは法の範囲内で発生するものだろ、法治国家なんだからw
倫理観で支払う義務があるとか馬鹿なことを書いてるから突っ込まれてるんだろw

338 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:16:21.89 ID:GqsZ6JVBO
おまいらのキライなコウムインガーに税金上げてないんだから庶民の見方じゃん(´・ω・`)

339 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:17:25.24 ID:qsdEe8tR0
勉強した結果が脱税か

340 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:21:24.26 ID:AWeRaONIO
>>337
オマエのマイルール範囲なんざしるか

法の範囲でなく、法はいくつもの法が重なり使われる網だ

それを掻い潜る節税を、法の範囲内とは言わん

法の適用範囲外を利用する節税に、法の範囲とか馬鹿か

341 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:22:26.31 ID:PCv76Axs0
タックスヘイブンで節税する者は
社会システムの維持費を支払っていない
無政府主義者と同じ
警察や裁判所を利用する権利はない
強盗に襲われて泣き寝入りしてろ

342 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:23:34.09 ID:4dX3nRBtO
日本国民全員が同じように勉強して節税を始めたらどうなるのか?

343 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:23:51.85 ID:0pyUOmmd0
富は天国に蓄えろ
死んで地獄に行けば富は受け取れないが

344 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:24:38.72 ID:ArSMxe+N0
法律で禁止されて無いから問題無い

この考え方が法治主義を殺す

345 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:24:59.63 ID:XmampTjg0
>>342
節税方法を勉強してもそれを実行できない、もしくは実行しても意味がないような中の下以下の所得者から税金を搾り取るのが今の国の方針

346 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:25:56.67 ID:lazy1DlZ0
法律、戒律、憲法、そして義務っていう“人のつくりだした取り決め”が人を狂わせ苦しめ続ける諸悪の根源だと思う
やれ破っただの違反しただの改正するだのさせないだので毎日狂ったように誰かを憎んで争ってる
自称「正義」の頭いかれた輩がお互いに監視し合い、追いかけまわして足の引っ張り合いに終始してる
学校や職場でも義務に圧迫され精神を病んだ自殺者をたくさん生み出している
宗教では戒律の厳しい所は論争と殺し合いが絶えない
戒律なんてないに等しい宗教はゆるーく生きてて争ったりもしてないのに

世の中を良くするためにつくったものなんだろうけど度が過ぎて人を苦しめる結果になってしまっている
こんなものにどれだけの労力と時間と金が費やされたか、このせいでどれだけの人命が奪われたか考えるといやー不毛だね

347 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:26:09.83 ID:ynMLuXom0
男性は、最初の金融機関だけでも20年以上働いたんだから、払っていないは嘘だろ

いや、同じくらい高額の所得税を天引きされてる人が批判するなら多少はわかるんだけど

348 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:27:31.53 ID:gmtHR1qV0
そもそも税金が高すぎ
公務員と医者が多すぎる

349 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:29:17.42 ID:SkU6mzGx0
>>340
日本国憲法第八十四条
あらたに租税を課し、又は現行の租税を変更するには、
法律又は法律の定める条件によることを必要とする。

これ読めば分かる。法の適用範囲外の税金なんて納める必要ないでしょw
どうしても君が個人的に嫌ならこう書いてくれればいい。
「私は能力がなく金儲けもできないので少ししか納税できませんが、
能力があり金儲けしている人は節税は控えて少しでも国のために納税してください」
そしたら考えて上げるw
とにかく納税の義務うんぬん言う前に、君は勤労の義務を果たしなさいw

350 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:29:42.82 ID:UnmLoQ3D0
日本の由緒ある財閥系企業は節税なんてセコイことしないからな
企業が払う税金なんてたかが知れている
そんな努力するよりも国が集めた莫大な税金を掠め取ったほうが得だからね

351 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:30:07.89 ID:Q/wRG/2+0
日本のインフラを使って稼いだ金だろ
しっかり払わんかい
海外で稼いだなら海外にしっかり納めろ
ほんとクズだわ

352 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:30:55.07 ID:JztjNjQ20
10億とか小物だろ。もっと大物捕まえろや。

353 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:32:46.18 ID:ArSMxe+N0
>>346
>世の中を良くするためにつくったものなんだろうけど度が過ぎて人を苦しめる結果になってしまっている

つくられたいきさつが忘れ去られるとだいたいそうなる

354 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:33:53.78 ID:F4GneKQn0
>>241
ほとんど出来ませんよ。

355 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:36:07.82 ID:AWeRaONIO
>>349
税金が適用範囲外とか馬鹿の言い分か?

税金自体は法の元にあるわ
定められた納税に対し、定められていない部分を利用した脱法がオマエラの言う節税だクズ

356 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:39:08.93 ID:gmtHR1qV0
>>1
>所得税の負担率
>http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160719003907_comm.jpg

個人事業だと損だよ
所得税45%+住民税10%+個人事業税5%=60%に
固定資産税と消費税などあわせて70%は取られる
そこから銀行への返済で残りが10%くらい

>税の再分配効果の各国比較
>http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160722004092_comm.jpg

これの計算の仕方がわからない
ゴーンみても分かるとおり、外資系の社長のほうが給料バカ高くないか?
日本だと社長が2000万くらいだろうけど外国だと億単位がふつうだろう
その一方失業率が高いのだから、むしろ外人が騙されてるんじゃないか?

357 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:43:15.01 ID:xMTztJji0
国内に法人を作る。

タックスヘイブンにも複数社会社作って、会社の所有者がわからなくさせる。

国内で目一杯借金して、タックスヘイブンの自分の会社に架空の取引で投資する。

さらにそれをタックスヘイブンで複数社取引して分かりにくくする。

国内では会社倒産させる。
連帯保証もばっくれる。

ほとぼりが冷めたら海外へ移住。

こんな事もやりようによっては可能なんじゃね?

358 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:44:24.87 ID:RJDPP4ZR0
>>332
もうとっくに気付いてるに決まってる
「俺らが脱税した分お前らが納めとけよ」

経団連はずっとこれ言い続けてるし

359 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:44:53.22 ID:ti4b9ijc0
合法厨は舛添擁護してたの?
どこのアンケートでも9割が舛添辞めろって答えてて
このスレ程に擁護してた連中がいたようには思えないんだけど

360 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:46:54.76 ID:SZ0GhvVl0
>>1
払うべきものを姑息な手段使って払ってないんだから糞だろ

361 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:47:39.27 ID:AWeRaONIO
脱税に当たらない、脱税の適用範囲外ってのが馬鹿にとっちゃ、納税の範囲外になる

馬鹿によるクズのための馬鹿理論か

362 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 15:54:23.25 ID:zd9kIELb0
法の下の平等に反してるw
ちょっと勉強すれば、租税回避可能な抜け穴を本来作っちゃいけない

363 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 16:02:33.52 ID:SkU6mzGx0
>>362
そもそも累進課税が法の下の平等に反してるとオレは思う。
一生懸命働いたほうが税率が高いとか
そりゃ節税もしたくなるよ。
まあそういう気持ちをくんで、様々な抜け道を用意してくれてるんだけどw

364 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 16:07:12.76 ID:rrqSEY9k0
節税じゃないだろ脱税だろ

365 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 16:27:05.28 ID:dkXB/2z20
ばれたら払えばいいか
くらいにしか思ってない

366 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 16:30:38.51 ID:dkXB/2z20
今、年棒1000万くらいだと裕福思われるかもしれないけど
税金にごっそり持ってかれるんだよね

367 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 16:53:10.32 ID:78Gfy0Nd0
やはり金持ちも貧乏人も公平に取れる消費税がいいね

368 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:56:19.96 ID:uKc2Tfcq0
>>268

やくざでも宗教家でも払わざる得ない消費税をどうやって脱税じゃなく
節税できるんだ?教えて貰えるか?
事実上不可能。コンビニで支払うときに自分だけ消費税を節税する方法
あるなら教えて貰いたい。

369 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:57:02.24 ID:KbhUYXBk0
>>367
収入に占める税の割合から考えると、金持ちほどうれしい税制だけどね

370 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:05:05.15 ID:uKc2Tfcq0
>>364
>課税できないとする男性の主張が後で認められた。税務調査にも進んで協力したという。

当局からも問題無しのお墨付きをもらった話なんで節税でしょ。

>年110万円までなら贈与を受ける側は贈与税が課されない。

このルールに則ったスキームで贈与してなんか問題あるんか?
パート収入が増えすぎると扶養家族から外れるからそれ以上稼がないとか
普通に庶民の家庭でも節税やっとるやろ?

371 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:09:15.81 ID:uKc2Tfcq0
>>369

徴税コストを考えれば一番効率的。
税務署や税理士を減らして日本国の経済に貢献する仕事にそのリソースを
まわした方がいい。
法人税を下げればタックスヘイブンを利用する意味も無くなるし。
そもそも税制がややこしすぎるから抜け道ができる。
世の中で税金の計算に関わる人間を減らしてもっとシンプルな税制にすれば
もっと生産性が上がる。確定申告をしたことがない大半の日本人はその苦労を
知らない。

372 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:09:51.97 ID:7azchdjI0
 
【経済】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、3年連続―人事院勧告 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469673027/

【人材】外国人家事代行、パソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469663714/
 
【単純労働】内閣府、外国人家事代行サービス事業者にパソナなど3社認定 フィリピン人受け入れ今秋にも開始★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469684089/

【相模原殺傷】「やまゆり園」夜勤時給は905円 最低賃金ギリギリに「安い」「かわいそう」ネットから同情の声★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469685565/

【政府】経済対策の事業規模28兆円超…首相表明 キーワードは『未来への投資』 福岡市の講演 [7/27]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469627028/

【国際】英フィナンシャル・タイムズ 「日本撤退」を外国人投資家に呼びかけ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469684282/

【経済】最低賃金、地域差拡大 最高と最低の差額は10年で2倍に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469671068/

【社会】最低賃金上げ、生活できる額だろうか
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469658875/

373 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:25:26.88 ID:bm+rZ6cd0
タンメン「貰えるもんは貰っとけ」
コイツ「格差を利用したが、勉強しただけだ」
腐った根性は同じなんだよなぁ

「自分さえ良ければ知ったことでは無い」
限りなくアルカニダの思想

374 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:41:58.33 ID:xd4yH9Q10
メッシ「禁固21か月・罰金2億2000万円」タックスヘイブン利用して巨額脱税
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469625992/

> スペインの裁判所はきのう6日(2016年7月)、サッカー界のスーパースターのリオネル・メッシ選手に禁錮21か月の判決を言い渡した。
>執行猶予がつき、収監はされない見通しだ。

> メッシは父親とともに2007年から3年間、中南米のタックスヘイブンに設立した会社を利用して416万ユーロ(約4億8000円)の税金を逃れた疑いが持たれていた。
>ロイター通信によると、裁判所は3件の脱税を認定し、メッシは禁固刑に加え約2億2000万円の罰金、父親には約1億6000万円の罰金が科された。



知らなかったじゃ済まされない

375 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:43:50.57 ID:plKZ9/wU0
>>370
ペーパー子会社に自社の株を買わせて配当するのが節税なのか?

376 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:46:59.38 ID:xd4yH9Q10
「業務スーパー」神戸物産、2・8億円所得隠し 大阪国税指摘 海外子会社の所得合算せず
http://www.sankei.com/west/news/160322/wst1603220009-n1.html

> 「業務スーパー」をフランチャイズ展開する神戸物産(兵庫県稲美町、東証1部)が大阪国税局の税務調査で、平成26年10月期までの3年間に約2億8千万円の所得隠しを指摘されたことが21日、分かった。
>他に申告漏れもあり、追徴税額は重加算税などを含め約1億6千万円とみられる。

> 関係者によると、同社は香港の子会社について、現地で事業の実体があることなどから、法人税率の低い外国で子会社の所得を申告することを防ぐ「外国子会社合算税制」の適用除外を受けられるとして子会社の所得を合算せず申告した。

> しかし、国税局は「子会社に役員が常駐していない」などの理由で除外の要件を満たしていないと判断。合算せずに申告したことが、仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと認定されたもようだ。
>神戸物産の27年10月期の売上高は2285億円(連結)。

377 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:47:32.45 ID:RbdHffFs0
誰でもいいから殺したいって奴に刺されて死ねばいいのに

378 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:50:15.46 ID:i2aevuj80
マスハゲみてえないいわけだな

379 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:51:24.17 ID:wi9pySA20
少なくとも平均より多くもらってる人は中抜きで他人から横どってるだけだろ
同じ企業プロジェクト内に居て努力も能力もないわな

380 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:54:33.37 ID:plKZ9/wU0
何か相模原事件とでもう無茶苦茶やな

381 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:56:20.79 ID:xd4yH9Q10
米コカ・コーラ、33億ドル追徴課税の可能性
http://jp.wsj.com/articles/SB10922328955711303277604581241783372622452

ダ ブ ル ア イ リ ッ シ ュ ダ ッ チ サ ン ド イ ッ チ



アップルやアマゾン・スタバも使ってたといわれてるスキームで
アメリカ国内でも思いっきり槍玉に挙げられてるとか

382 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:59:13.23 ID:xd4yH9Q10
シャープ103億円申告漏れ 国税局指摘、12億円は所得隠し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC29H3P_Z20C15A7000000/

> シャープが大阪国税局の税務調査を受け、2014年3月期までの3年間で約103億円の申告漏れを指摘されたことが29日、分かった。
>海外子会社との取引に伴い課税対象所得を圧縮したと判断されたもようだ。うち約12億円は仮装・隠蔽を伴う所得隠しと認定されたとみられる。
>同社は指摘に従い、修正申告する方針。

383 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:00:47.80 ID:KbhUYXBk0
>>371
まぁ、消費税の税率が20%になったところで金持ちは痛くもないけど、ビンボー人は死ぬかもね。
それでも、徴税コストが低下すればどうでもいいか。

384 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:01:33.11 ID:xd4yH9Q10
クボタ2億6000万円所得隠し 国税指摘、子会社への奨励金巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H2D_Z00C15A7CC0000/

> 大手機械メーカー、クボタ(大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、海外子会社に支払った「奨励金」を巡り、
>2014年3月期までの3年間で計約2億6千万円の所得隠しを指摘されたことが9日、同社などへの取材で分かった。
>経理処理ミスによる申告漏れも約3億円あり、重加算税を含めた追徴税額は約2億7千万円。
>同社は修正申告し、既に納付した。

385 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:02:16.11 ID:plKZ9/wU0
また定期的に湧く消費税推進論者かよ

386 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:05:45.03 ID:GsPpeWJr0
年末調整をやめたらいいって話はなぜ出ないの?
サラリーマンの節税意識が一気に高まるで
企業のコストも浮くし

387 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:07:01.29 ID:a3m7iFOL0
>>383

そうだな。徴税コストが下がった分を生活保護費にまわせばOK。

388 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:07:50.08 ID:xd4yH9Q10
英金融大手HSBCが「脱税ほう助」、世界に波紋
http://www.afpbb.com/articles/-/3039196

>【2月10日 AFP】英金融大手HSBCが富裕層顧客の巨額の脱税をほう助していたことを示す機密文書がインターネット上で公開されたことを受けて9日、世界中に波紋が広がり、超富裕層の金融取引に注目が集まっている。

> 通称「スイスリークス(SwissLeaks)事件」と呼ばれるこのスキャンダルで暴露された極秘ファイルには、著名人や武器商人とみられる人物、政治家などの名前も含まれている。
>ただリストに名前が載っているからといって必ずしも不正行為に関与したとは限らない。

> 公開された文書によると、HSBCのスイス部門が200か国以上の顧客の脱税をほう助したとされる。
>それらの顧客の口座残高の総額は1190億ドル(約14兆円)に上るという。

389 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:09:23.37 ID:w94FeYe90
http://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71H2X3yXxsL.jpg

390 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:09:45.54 ID:2uYunX4f0
戦中戦後の共産主義な税制が継続されてる方がおかしいのだよな

391 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:11:22.85 ID:a3m7iFOL0
>>ID:xd4yH9Q10

こいつが数々あげている脱税案件と1とは全然話が違うんだが
情弱にはわからんのだろう。

392 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:14:18.32 ID:xd4yH9Q10
パナマ文書でアイスランド首相が辞任する経緯
http://www.afpbb.com/articles/-/3039196

>パナマ文書で利益相反が判明

>パナマ文書でグンラウグソンがウィントリス社の株主であることは、政治家としては致命的な情報でした。
>ウィントリス社は、グンラウグソンの妻がルクセンブルクの銀行を介してパナマの企業から購入したペーパーカンパニーです。

>2009年までは彼も半分の株を所有して資産管理を行っていました。
>その後2009年に当選して国会議員となったため、妻に自分の持ち分を1ドルで売却しています。

>アイスランドは2008年に金融危機に陥り、多くの銀行が破綻。
>ウィントリス社は資産運用でアイスランドの銀行債に投資していたため、アイスランドの大銀行の債権者の1つとなりました。
>そして、2015年になって破綻したアイスランドの銀行の債権者との交渉に臨んだのが、グンラウグソンだったのです。

>彼が2013年に改革の旗手として首相に就任していたからですが、当然債権者にはウィントリス社、すなわち彼の妻も含まれます。
>これは利益相反です。

>アイスランド首相を辞任する

>厳密にいえば、グンラウグソンは違法行為を犯したというわけではありません。
>そもそも既に銀行は破綻しているわけで、今さら彼が私利私益を追求できたかといえば、それも疑問ではあります。

>しかし、テレビのインタビューを受けている最中、ジャーナリストに突然ウィントリス社の話を持ち出されて動揺。
>ついには逃げ出してしまったグンラウグソンの姿が決定打となります。

>彼がこのウィントリス社の存在に後ろめたさを感じていたことを、誰の目にも明らかなかたちで露呈してしまいました。
>間もなく激しい抗議運動の中、グンラウグソンはアイスランド首相を辞任することとなります。



アイスランドの首相「には」まだ良心みたいのものが残ってたのかな?

393 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:14:59.48 ID:a3m7iFOL0
低所得者に1万5千円給付 対象2200万人
http://this.kiji.is/131326986122543106

低所得者向けバラマキ決定。
消費税上げてこういうバラマキでお茶を濁すしかないやろね。

394 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:19:17.13 ID:xd4yH9Q10
「税逃れ」より「匿名性」こそが問題だ――「パナマ文書」取材記者が語る
http://news.yahoo.co.jp/feature/198

>史上最大の調査報道──と言われる「パナマ文書」プロジェクト。
>日本時間4月4日未明、一報が公開されるや、世界各国はこの報道で覆われた。
>アイスランド、アルゼンチン、中国、ロシア、英国など国家のトップらの疑惑が報じられた国もある。

>このパナマ文書の発信源となったのはICIJ(国際調査報道ジャーナリスト連合)という非営利のジャーナリスト組織で、日本からは朝日新聞社と共同通信社が参加していた。
>世界を揺るがしたパナマ文書について、メディアの多くは「租税回避」を問題としてきたが、実際に文書をもとに取材をしてきた調査報道の記者は、日本における問題の本質を「匿名性」と指摘した──。



ICIJに参加してる朝日が>>1みたいな記事書いてるってのがなんともねえ…

395 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:21:35.98 ID:7m3xaHnf0
>>394

匿名性といえばノミニー

酷いよねぇ

ノミニー(Nominee)制度とは、法人の役員や株主を第三者名義で登記できる制度のことです。
http://hongkong-bs.com/offshore/faq-oc/oc16/

396 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:21:55.89 ID:DXE2npCq0
>>1
なにこのバカ発言wwww
だから国力が低いんだな、日本って

397 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:22:48.68 ID:SabW4vLW0
まあ



非国民です

398 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:22:49.02 ID:xd4yH9Q10
財務省のエキスパートが語る 「タックスへイブンの闇」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160517-00010003-wedge-bus_all&p=2

>オリンパスなど「飛ばし」で悪用

> 2006年にはホリエモンで話題になったライブドア事件が起きた。
>有価証券報告書虚偽記載等の疑いによる証券取引法違反に問われたが、ここでもSPCが使われていた。

> 記憶に新しいところでは、11年に巨額の損失隠しが発覚したオリンパスの事件がある。
>このケースは経営トップが共謀してケイマン諸島に設立したSPCを使って資産運用や投資による失敗の損失を海外に設立したSPCに移し替える「飛ばし」やM&Aの不透明な取引を繰り返していた。
>前社長などが金融商品取引法違反などで逮捕され、大手証券会社の元役員が不正の指南役をしていたことも問題になった。

> 12年にはAIJ投資顧問が厚生年金の預かり資産2100億円を消失した事件が起きた。
>オフショアで問題になったのは英領バージン諸島に設立したSPCを使って私募債を発行したことだったという。
>このケースでは証券取引等監視委員会はAIJを金融商品取引法違反で告発、AIJの社長の実刑が確定している。

399 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:23:33.56 ID:MDhBCiog0
底辺は国からバラマキとかで何もしないで金もらってるくせに
一生懸命働いた金持ちの節税には文句言うのな「

400 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:25:21.23 ID:SabW4vLW0
マフラー騒音も法律の範囲なら問題ないと思っているのと同じくらいクズ

401 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:25:23.99 ID:QcPeVM4h0
税と真剣に向き合い脱税しまくっただけだ

402 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:25:25.80 ID:T5YA+bS20
NHK取材班、パナマ文書に切り込む

数年前、嘘八百の投資を謳い2000億の厚生年金基金を着服したAIJの浅川の名前も
バージンに2つのペーパーカンパニーがあきらかに、本人はム所にぶち込まれる前に取材で否認

ペーパーカンパニーなのに残高が0円なんてありえない いくらここに隠してるのか?

>>1がどんな言い訳しようと、非国民とよばれる犯罪者であることには変わりない
タックスヘブンしてた浅川も懲役15年で今ム所の中wwwwwwwwww

403 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:27:05.79 ID:1/sTQtha0
ではなぜコソコソと隠れてやっているんだ
公俗秩序的にやましいと感じてるからコソコソしてるんだろ?

404 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:27:34.92 ID:HvGIj06J0
何故税金を取るのかを考えりゃ節税とは言わん、脱税だ

405 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:28:25.95 ID:xd4yH9Q10
日本の地下経済で失われる税収は17兆円…グローバル企業や富裕層の“税金逃れ”はなぜ本気で摘発されない?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160510-00065120-playboyz-soci

>―我々が租税回避のツケを払わされているとはどういうことなのでしょうか?

>深見 グローバル企業や世界の富裕層が税金逃れによって流出させた地下経済の全体像はわかりませんが、その規模がとんでもなく大きいことは間違いありません。

>今、日本を含む多くの先進国が経済成長の鈍化や高齢化によって深刻な財政難に直面し、社会福祉予算の削減や税制の改革など、公的なサービスや社会を維持するためのコストを誰が、どういう形で負担するのかという課題に直面しています。

>しかし、こうした社会維持のコストを負担せず、ある意味「合法的」な形で課税を逃れ、地下経済に流れ込んでいる莫大な資金のごく一部、例えば、ほんの数%に課税するだけで、そうした課題は解決できるのです。
>消費税を導入したり、増税したりする以前に、まずはそこに手をつけるべきではないのか、ということです。

>―日本の地下経済はどのくらいの規模なのでしょう?

>深見 TJN(タックス・ジャスティス・ネットワーク)という組織が行なった主要各国の地下経済規模に関する推計によれば、日本の地下経済の規模は約6千億ドル(約60兆円)で、
>日本のGDPの約11%。それにより失われた税収を1700億ドル(約17兆円)と見積もっています。

>ちなみに、同じTJNの推計によるとアメリカの地下経済規模は推計で1億4500万ドル(約120兆円)、
>ロシアの1479億ドルはGDPの43・8%と、実に半分近い規模を占めると考えられています。

406 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:29:08.13 ID:7m3xaHnf0
>>399

払ってないでそもそも富裕層はな



メガバンク全行、ついに税金を払う

銀行

http://toyokeizai.net/articles/-/13151?page=3

潰れるって言うから法人税免除なのに、儲かったら内部留保にタックスヘイブン。

庶民は苦しくても消費税免除にはならないのにね。

407 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:29:26.22 ID:kekLRraN0
弁護士w
狙うなら医者だろ
この辺がアホだわ

408 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:32:27.63 ID:7m3xaHnf0
>>405

地下経済の本場の中国に

官民上げて売国してるよな



【国際】三菱東京UFJ銀行、中国企業に800億円融資 邦銀で最大 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :あしだまな ★:2016/07/01(金) 14:53:47.69 ID:CAP_USER9
 【上海=張勇祥】三菱東京UFJ銀行は中国の国有企業、中国長江三峡集団に8億ドル(約820億円)を融資する。
邦銀の中国企業に対する1回の貸し出しでは最大になる。三峡集団は資金をブラジルにおける水力発電所の経営権取得に充てる。
景気減速を受け邦銀の中国向け融資は伸び悩むが、中国企業の海外進出に伴う資金需要を起爆剤にしたい考えだ。

http://www.nikkei.com/article/DGKKASGM29H8W_30062016MM0000/

409 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:33:32.78 ID:xd4yH9Q10
パナマ文書流出、専門家「租税回避は限りなく違法に近い」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160421-00026437-jprime-soci

> 租税法・税務会計が専門の中央大学商学部の酒井克彦教授(53)はタックスヘイブンの問題点について2点挙げた。

>「1点目は『税のダンピング』。富裕層や企業がタックスヘイブンを利用して課税を逃れる。税収が減少し、国家の財政基盤がもろくなります。
>2点目は、国民感情。大多数の国民はしっかりと税を納めているのに、富裕層がうまくやって納税を回避する。税にとって最大の敵である不公平感が生まれます」

410 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:35:38.29 ID:/zp4hiaR0
この非国民めが!

411 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:37:42.01 ID:xd4yH9Q10
英紙「民主主義への背徳行為だ」 米NYT紙「米国も足元を見直せ」 露紙「プーチン氏への攻撃だ」
http://www.sankei.com/premium/news/160418/prm1604180010-n1.html

> パナマの法律事務所の内部文書が流出し、世界の指導者や富裕層がタックスヘイブン(租税回避地)を利用した資産隠しを行っていた疑いが表面化した。
>英メディアは「民主主義への背徳行為」と非難。
>米紙は「米国も世界有数の租税回避地だ」と指摘して改善を促す一方、ロシア紙は今回の問題がプーチン露大統領らの追い落としを狙った“陰謀”との見解を伝えた。

412 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:40:05.08 ID:xd4yH9Q10
スペイン産業相が辞表提出 一時法人の役員、「過ち」認める
http://www.sankei.com/world/news/160415/wor1604150057-n1.html

> 【ベルリン=宮下日出男】タックスヘイブン(租税回避地)に関する「パナマ文書」の問題に絡み、スペインのソリア産業相が15日、辞表を提出した。
>ソリア氏をめぐっては、パナマ文書に記載された中米バハマの法人への関与がスペイン・メディアに報じられ、批判が高まっていた。

413 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:41:13.24 ID:TMl/HGLB0
人の不正を許さないバカ国会議員の公明の中野ひろまさは不正アクセス禁止法と租税回避を勉強しろw

414 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:42:47.75 ID:xd4yH9Q10
世界から集まった「隠れ資産」推定800兆円 「格差に拍車」根強い批判
http://www.sankei.com/world/news/160416/wor1604160046-n1.html

> 約1150万通に上る「パナマ文書」を通じて政治家らの利用実態が明るみに出たタックスヘイブン(租税回避地)。
>世界中から集まった「隠れた富」は800兆円超と推定される。
>合法的な金融取引という側面の一方で、「格差に拍車を掛けている」との批判は根強い。

> 「租税回避地は経済格差を助長し、何億もの人々を貧困から抜け出せなくしている」。
>国際非政府組織(NGO)オックスファムは1月、租税回避地に流れ込んでいる富裕層の資産が7兆6000億ドル(約830兆円)との試算を公表し、厳しく批判した。

> 米経済学者の試算では、この数字は世界の金融資産の8%に当たり、失われた各国政府の税収は毎年計1900億ドルに達するという。

> オックスファムによると、アフリカからは毎年140億ドルの資産が租税回避地に流出。
>貧困層が多いアフリカでは、年間400万人もの子どもの命が救える金額という。

415 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:45:20.64 ID:xd4yH9Q10
パナマ文書巡り仏大手銀を捜索
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/FN/main/1091289.html

パナマ文書を巡り、仏捜査当局は脱税関連容疑で同国大手銀行ソシエテ・ジェネラルを家宅捜索、と仏メディア。

416 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:49:18.42 ID:xd4yH9Q10
パナマ文書、アルゼンチン大統領を捜査へ 裁判所認める
http://www.asahi.com/articles/ASJ485VQ5J48UHBI01S.html

> タックスヘイブン(租税回避地)と各国首脳らの関連を暴露した「パナマ文書」に名前があったアルゼンチンのマクリ大統領について、
>同国検察は7日、不正に関与した疑いがあるとして捜査開始の許可を裁判所に請求し、認められた。
>マクリ氏は急きょテレビで会見し、「法律を守っており、隠すことは何もない」と疑惑を否定した。



アルゼンチンといえばメッシも

417 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:55:22.28 ID:IsNEzkbK0
国は平等な競争や教育水準、雇用対策に税金をかけて投入しているわけで
その国の恩恵を受けて成功しながら、税納めないのは売国奴と言われても仕方ない

418 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:55:57.34 ID:800d28DK0
胸糞悪い世の中だわ

419 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:56:29.01 ID:xd4yH9Q10
【パナマ文書】富豪だけじゃない、タックスヘイブンの危険な利用者たち
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160408-01860461-magmag

>オフショア金融センターを利用する一番のメリットは匿名性?

パナマ文書の流出元となったパナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」は、タックスヘイブンにペーパーカンパニーを大量に設立するなどして、オフショア金融サービスの一環を担ってきた。
>顧客がタックスヘイブンを含むオフショア金融センターを利用する目的には、(合法的な)税金対策もあるが、そればかりではない。

>フィナンシャル・タイムズ紙(FT)やBBCは、パナマ文書問題の射程を理解するために、タックスヘイブンやオフショア金融センターがどのような意図で利用されるかを解説している。

>BBCは、タックスヘイブンには合法的な利用法があるけれども、実際に行われているものの大多数は、資産の実際の所有者の隠蔽(いんぺい)、出所の隠蔽、税逃れを目的にしている、と語る。

>FTは、オフショア金融で提供されるサービスのうち匿名性に最も注目している。パナマ文書の流出前から、オフショア金融の薄暗い世界にだんだんと光が差し込むようになってはいたものの、
>パナマ文書からは、いまだに大量の秘密保持が横行していることがうかがえる、と語っている。

>資産の本当の所有者を隠蔽する方法

>それでは、匿名性はどのようにして確保されるのか。FTは1つのシナリオを通してそれをスケッチしている。

>ある顧客が、金銭、不動産、その他何らかの資産について、自分のものだということを隠しつつ保有したいと考えている。
>銀行に相談すると、銀行はオフショアカンパニーの設立を手配し、その会社名義の口座を自行に開く。
>その会社はタックスヘイブンで登記されるだろう、とFTは語る。
>銀行はその会社を設立するために法律事務所を雇うが、モサック・フォンセカのような法律事務所がここで役割を果たすという。

>法律事務所がオフショアカンパニーの法人化の事務手続きの手はずを整えるが、
>さらに、時には、その会社の株式を保有するためのもう1つ別のオフショアカンパニーやオフショアトラストを設立することもあるという。
>これによって匿名性の度合いが一段と高まる。さらに法律事務所が、自分のところの職員を会社の役員として提供することもしばしばだという。

>こうやって設立されるのは実体のないペーパーカンパニーだ。
>これについてBBCは、資産の実際の所有者を隠蔽しつつ、保有する資産を管理する他は何もしない、と語る。
>その経営陣は、弁護士や会計士、さらにはオフィス清掃係でさえからも構成されるが、それらの人物は名義を貸すだけで、あとはほとんど何もしないという。

>なぜ隠すのか、隠さなければならない理由があるのではないか、という疑い

>モサック・フォンセカも、こういった業務サービスを行っていたとみていいだろう。
>英エコノミスト誌は、モサック・フォンセカは、税金とマネーロンダリングの巨大スキャンダルの中心的存在である、と語る。
>またモサック・フォンセカのような会社(法律事務所)は、外国人が財産を隠す手伝いを専門的に行っている、とも語る。

>パナマ文書には大物政治家の名前も登場しているが、その批判者は、彼らは何を隠さなければならないのか、と問うている、とFTは語る。
>つまり、秘密裏に資産を保有するためにオフショア金融を利用していたのだとすれば、その資産の出所には何か後ろ暗いところがあるのではないか、
>あるいは税逃れしようとしているのではないか、といった疑いを抱いているということだろう。

420 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:06:45.51 ID:lwyOKlfq0
金持ちしか脱税出来ない仕組み

421 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:08:51.81 ID:a3m7iFOL0
>>417
>税納めないのは売国奴と言われても仕方ない

所得税まともに払っていない低所得者を叩いてんの?

422 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:09:23.02 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html
世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。このプロジェクトに参加したNHKの取材で、
巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。

423 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:13:29.21 ID:OBEJcTgO0
何言ってんだコイツ。
真剣だろうが真剣でなかろうが租税を回避していることには変わりないだろ。

424 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:15:35.54 ID:rSOCf/Ty0
それ言い出すと、医療費控除なんてのも個人の自由で納税を回避できる制度だからな。
一日つぶして、領収書をエクセルに入力すると数万の儲けw

425 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:15:57.21 ID:xd4yH9Q10
>>422
ktkr

426 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:18:33.31 ID:OBEJcTgO0
>>424
「それ」ってどれのことか知らないけど、
制度の趣旨目的と合致しているなら回避とは言わない。

目的と制度の実際の形に隙間があって、目的を踏みにじる行為を回避という。

427 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:22:32.29 ID:T5YA+bS20
あきらかな脱税行為、犯罪行為なのに
それに対して調査しないと恥も知らずに答弁した菅と安倍wwwwwwwww
なぜか?てめーもやってるからだろう とっととクビでも吊れやwwwwwwwww

428 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:26:50.99 ID:xd4yH9Q10
AIJ投資顧問についてはすでにタックスヘイブン使ってたこととか
元社長がすでに処罰されてることとか
パナマ文書にそれらしい名前が挙がってたのはすでにニュー速+でも話題になってたけど
「新たに2つにペーパーカンパニー」の名前が出てきたってのはデカいね



ていうかNHKの取材でとか日本の当局は今まで何やってたの?

429 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:26:54.34 ID:G37/crab0
非国民と言うなら、赤字にみせかけて税金逃れをする会社が国内にゴマンとあるわけで

430 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:26:54.78 ID:wnVlLIrR0
>>1

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/

世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた
「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した
株価操作などを行っていたことを認めました。パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。

各国の首脳や富裕層などの隠れた資産運用を暴いた「パナマ文書」は
中米パナマの法律事務所から流出した膨大な内部データで、南ドイツ新聞が入手し、
「ICIJ=国際調査報道ジャーナリスト連合」が世界各国の記者と連携して分析を進めています。

NHKは先月下旬からこのプロジェクトに参加し、パナマ文書を独自に調べたところ、
ICIJが日本関連として公表している個人や企業以外にも少なくとも370人の日本人に関する資料が見つかりました。

7月28日 19時00分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html

431 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:30:09.31 ID:AEOTXrjq0
税金をろくに払わない金持ちは国家を衰退させる原因になってるんだから
きっちり取らないとだめだろ
チートやってる奴が得をしてるんじゃまじめに生きてる奴がバカみたいじゃないか

432 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:30:36.39 ID:a3m7iFOL0
>>426

制度の不備を放置しているやつが無能。

扶養控除考えて節税、ふるさと納税最大限に生かして節税、
タックスヘイブン生かして節税。
すべて合法で問題ない。

433 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:31:28.16 ID:a3m7iFOL0
>>431

圧倒的に税金払ってるよ。富裕層は。

434 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:34:29.15 ID:AEOTXrjq0
裕福層全てがクソだといわれたくなければ
積極的に不正をやってる連中をつるし上げるべきだな
それをせずになあなあで済まそうとしているのなら
ひとくくりにして叩くしかないじゃないか
3300兆円も脱税して大した事ないわけがない

435 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:35:13.54 ID:IsNEzkbK0
>>3
こいつのコピペ頭悪いすぎww

修正国民純負担率には一般会計だけで特別会計が組み込まれてねえじゃん
基礎年金、国民年金、厚生年金、健康保険
子ども・子育て支援、業務勘定の年金関係がすべて抜け落ちることになれば
そりゃそんなフザケタ計算になるわなw死ね

その都合の良い計算してバカを扇動するコピペ貼ってんじゃんねえよクズ

436 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:35:55.61 ID:RGnL6BY10
AIJ浅川のパナマ記載発見にはパナマスレ民が大きく貢献している。
おまえらの努力の成果だ。

437 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:36:57.29 ID:xd4yH9Q10
AIJスレのほうは予想通り擁護湧かなくてワロスw

438 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:38:01.67 ID:a3m7iFOL0
>>434

ルール守って節税している人間を叩いている哀れな情弱としか思えない。w
脱税しているやつはブタ箱入ったり、追徴食らったりするのは当たり前。
そんな犯罪人を擁護するつもりはさらさらないけどね。

439 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:38:49.12 ID:6bIQhFWS0
税から逃げてるの間違いだろ
向き合ってるとかwwwww

440 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:39:56.55 ID:9IQiwkBP0
>日本の金融機関で働き、40代でロンドンのコンサルティング会社に転職。今は日本の会社に籍を置く。タックスヘイブンで会社設立や資産運用に携わって30年近くが経つ。

聞こえはいいけど、要は何も作り出していない人間ってことでしょ。
「税と真剣に向き合い、勉強してきただけだ」ってのも、
法の趣旨を理解しようとせず、抜け穴を探し出したってだけだし。

そういう心根が、周りから忌み嫌われるわけで、
簡単な言葉で言えば、まあ「ずるい」し「非国民」だよねw

441 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:40:41.47 ID:AEOTXrjq0
ルール守ってチートしてる奴が
社会にダメージを与えてるなら叩かれて当然だな
少なくとも発言力が消失しても文句は言えないくらいの事はやってる

442 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:41:22.73 ID:a3m7iFOL0
>>439

手続き間違うと修正申告したり場合によっては追徴食らうから
慎重になるのが当たり前。
確定申告したこともない情弱には理解できない世界だろう。

443 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:42:55.66 ID:xd4yH9Q10
スペイン捜査当局 グーグルを家宅捜索
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/nms/news/post_114054/

仏当局、グーグルのパリ支社を家宅捜索 課税逃れの疑い
http://jp.reuters.com/article/france-google-search-idJPKCN0YF2Y2
>有罪が確定すれば、最大で1000万ユーロ(1114万ドル)の罰金か、課税逃れ分の半額に相当する罰金が科せられる。

>仏財務省筋は2月、仏当局はグーグルが行き過ぎた節税策で課税を逃れたとして、
>同社に約16億ユーロ(18億ドル)の滞納税の支払いを求めていることを明らかにしている。



いつのまにかスペインもやってたw

444 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:43:32.57 ID:a3m7iFOL0
>>441

扶養控除で所得制限したり、ふるさと納税フル活用するのも
やらない場合より社会にダメージ与えているけどな。
まともに働かずに所得税もまともに払っていない奴らが
高額納税者を叩いている構図は滑稽でしかない。

445 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:43:53.41 ID:cht0Tfyy0
無知で馬鹿な愚民が嫉妬してるだけ
本当はうらやましいくせに

446 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:45:19.87 ID:xd4yH9Q10
仏警察、マックを家宅捜索 課税逃れ疑い
http://www.sankei.com/world/news/160527/wor1605270002-n1.html

> フランス警察当局は、米ファストフード大手マクドナルドが課税逃れをした疑いがあるとして、パリ近郊にあるマクドナルドのフランス本社などを家宅捜索した。経済紙レゼコーなどフランスのメディアが26日、報じた。

> 課税逃れの額など詳細は分かっていないが、税率の低いルクセンブルクにある欧州法人との間で不明朗な資金のやりとりが発覚したとされる。家宅捜索は18日に行われたという。

447 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:46:26.21 ID:INmYeIIE0
開き直りとか逆ギレとか反感買うだけなのに

448 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:46:34.22 ID:a3m7iFOL0
>>445

最低でも年に数百万税金を払ってないと共感できないやろね。
節税する人の気持ちは。所得税すらまともに払ってない奴が節税を
文句つけて何様なんだろう。

449 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:47:09.92 ID:fURDgqfQ0
>>446
日本は調査すらされないから安全だな

450 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:48:27.12 ID:xd4yH9Q10
サイバーテロに対抗措置=6分野で付属文書―G7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000061-jij-int

>先進7カ国(G7)による主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は27日、国際社会が抱える共通課題への対応策をまとめた行動計画や原則を、
>首脳宣言から独立した付属文書として採択した。

> 腐敗対策では、政府調達をめぐる汚職・賄賂の監視や、課税逃れ防止に向けた実体のないペーパーカンパニーの実質的所有者の情報開示徹底を盛り込んだ。



すでにタックスヘイブン規制はサミットで「国際公約」となってるわけだが
「実体のない」ペーパーカンパニーってどういうことなんだろうな
実体の「ある」「ペーパー」カンパニーって「ペーパー」なのに「実体」なんて「ある」んだろうか?

451 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:50:16.97 ID:OBEJcTgO0
>>438
税を納めるのが主、ルールを守るのが従だ。
逆ではない。

452 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:51:27.48 ID:a3m7iFOL0
>>451

はい。税金納めているから何の問題もないな。
富裕層は貧乏人よりはるかに多額に納めてる。

453 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:52:08.89 ID:Kup/hBWr0
日本は弱者は襲うのに強者を襲う悪党はいても
正義の殺人鬼みたいなのはいないな

454 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:52:35.41 ID:AEOTXrjq0
他人の優しさに付け入って騙して得をするような人間は死ねばいいのだよ

455 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:53:15.53 ID:OBEJcTgO0
>>452
法律上は問題ないだけだな。

結局そういうやつから税を取るために制度を改革しないといけない。
余計な行政コストだよ。

456 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:56:20.84 ID:a3m7iFOL0
>>454

制度の不備が他人のやさしさ?w

>>455

法人税を下げてタックスヘイブンを無効化させ、
やくざも宗教家も脱税が不可能な消費増税でOK。

457 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:57:09.44 ID:sdLLiwb40
合法的なことを合法にやっただけで批判される国

458 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:58:22.36 ID:OBEJcTgO0
>>456
いや、富裕層に対しては消費比例額ではなく累進性のある課税が必要だ。

459 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:00:48.77 ID:OBEJcTgO0
>>457
世界中のいかなる国でも、法に抵触しないすべての行動が批判されないということはあり得ない。

460 :おる 森MORU(もる):2016/07/28(木) 21:03:36.83 ID:27Dl0YwZ0
納める(あろそめる)




嘔作める(おさめる)

461 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:04:08.16 ID:a3m7iFOL0
>>459

情弱が明後日の方向に向かって批判するという滑稽な光景は世界中で無くならないだけ。

462 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:04:35.33 ID:Ckt44csG0
453
植松をかばってはいないけど
若くても障害年金もらえて施設内の労働でももらえて
月1万で住むとこもめし食もくえる障害者はわしより勝ち組だわ

463 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:04:45.95 ID:AEOTXrjq0
金持ちに媚びる連中がいる限り
傲慢な奴が反省することなんてないのか
金持ちが今までやってきた合法的な嫌がらせの数々は
トータルで大罪になるだろうな

464 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:04:46.64 ID:xd4yH9Q10
相 続 絡 み だ と 武 富 士 事 件 で は 税 務 当 局 が 最 高 裁 で 敗 訴 し た
( 当 事 の 裁 判 官 は ま だ 在 職 っ ぽ い )
そ の 後 す ぐ 相 続 税 法 は 改 正 さ れ 
武 富 士 の や っ て た 方 法 は 使 え な く な っ た ら し い

け ど >>149 の 記 事 み た い に 法 の 網 を か い く ぐ っ て 税 逃 れ の 方 法 が 考 え ら れ る と



完 全 に い た ち ご っ こ な ん だ よ な あ
そ れ で も し ら み 潰 し に し て く し か な い か ら 
当 局 に は 頑  張 っ て も ら い た い ん だ が …

465 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:08:10.29 ID:a3m7iFOL0
>>463
>金持ちが今までやってきた合法的な嫌がらせの数々は
>トータルで大罪になるだろうな

などと意味不明な供述をしており

466 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:08:29.64 ID:AEOTXrjq0
合法って言ってもタックスヘイブンやってる連中の
九割は合法じゃないだろ
ひとくくりにして全部合法だって言うのはありえんよ
大雑把に言って合法じゃないケースの方が多いんなら
合法だなんていうべきじゃないな
せめて俺は合法だって言うくらいに留めておけよ

467 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:10:33.45 ID:DT3WmNuu0
合法だからいいじゃんなんて思考停止もはなはだしいな

468 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:11:41.45 ID:KtOGm7+80
公務員、政治家など公務に就く人間。
国や地方公共団体から助成金をもらっている人間。

こうした人間でなければ節税しても問題ない。
国にあまり頼らすに生きていくことは、一つの生き方でしょ。

469 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:13:10.50 ID:a3m7iFOL0
>合法って言ってもタックスヘイブンやってる連中の
>九割は合法じゃないだろ


などと意味不明な供述をしており

470 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:13:41.54 ID:amSnfoJ50
>>466
合法の方が多いんじゃねーの?
法の抜け穴をついてるけど、それは法整備する側の問題だしな

471 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:14:21.29 ID:OBEJcTgO0
>>461
別に滑稽ではない。
そもそも税についてわざわざ勉強する必要がある時点で、改善の余地がある。

472 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:14:26.95 ID:ynMLuXom0
まとめると
ネットでは「タックスヘイブン利用者という時点で犯罪者。」「調べればいいのに、国がなかなか調査しない。」
というように信じて書いている人がいたけど、出鱈目だったね。

利用、しかし税金は日本に申告納税済み → 完全合法
利用、しかし節税時点では合法だった → 合法
利用、日本の株価操縦していたがバレた → 違法
こんなかんじだろ

473 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:16:00.06 ID:OBEJcTgO0
>>470
実際問題、金の流れを隠蔽できるわけだから非合法の可能性は高い。

474 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:17:30.21 ID:AEOTXrjq0
合法じゃない奴が合法だって言い張ってるのは問題だな
だからきっちり説明しないとな自分のやり方はこうだからまったく違法性はないと
記者会見でも開いてな
合法じゃない奴を一緒にかばうような事をやってたら犯罪者仲間だと思われても仕方ないんじゃないの
合法の人間はむしろ不正をやってる連中を叩く側だろ
なんで不正をやってる連中をかばうように合法連呼してるのかさっぱりわからんな

475 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:17:41.96 ID:9IQiwkBP0
>>470
脱法だろ。
「危険な薬物だけど、法で規制されているわけではないから何の問題もありません。
法をちゃんと整備しないのが悪いんです」てことだろ。

476 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:18:55.88 ID:ucFvC+7V0
脱法ドラッグ

477 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:21:37.09 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

kazuhiro asakawa(あさかわかずひこ)
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/13006092

↓ こいつじゃないの?

AIJ投資顧問株式会社(破産)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AIJ%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%A1%A7%E5%95%8F

年金資産消失事件
同社は、顧客に対し、240%の運用利回りを確保していると説明してきたが、2012年1月下旬の証券取引等監視委員会の検査により、運用資産の大部分が消失していることが明らかとなった。

約2000億円の年金が不明

明日にはGPIFのPF明らかになるけど、どう言い訳するんでしょうね
日銀黒田はこのこと知ってるのかな?

478 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:22:15.83 ID:a3m7iFOL0
>>474
1については答え出てる。

>国税庁はこれに所得税を課したが、当時の日本の税法には「抜け穴」があると事前に分かっていた。
>課税できないとする男性の主張が後で認められた。税務調査にも進んで協力したという。

>>475

1については何の危険性もないよ。
扶養控除やふるさと納税を利用した節税となんもかわらん。

479 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:24:04.41 ID:5LNopdww0
「税に詳しい」人じゃないから分からんけど違法じゃなきゃ国内で同じ事やったらいいんじゃないの?

あと気になってるのはタックスヘイブンへ金を流すのって収入の過少申告にならんの?よく分からんけど

480 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:24:34.12 ID:EEt376D90
>>472
不透明性が問題
見えないので、出鱈目絵かどうかも判断出来ないだろw

481 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:25:05.71 ID:5LNopdww0
>>478
じゃあふるさと納税をたんまりやりゃいいのになんで海外なの?

482 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:25:39.24 ID:9IQiwkBP0
>>478
薬物だから危険性が問題なのであって、
税制において「危険性」が問題とされないのは全くその通りだと思うわ。

法の趣旨から逸脱してるってところに目を背けて、「合法!合法!」と叫ぶ滑稽さ。

483 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:28:01.86 ID:xd4yH9Q10
>>477
GPIFの年金の「運用方法」も気になるよねえ
利益上げるためならタックスヘイブン使ってるはずだけど
それで透明性を確保できているのかね?

484 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:28:43.04 ID:AEOTXrjq0
合法な少数の例だけを大きく公表して実はそいつ以外みんな違法だったというのもありえるだろ
全然足りないんだよ報道も何もかもが
その状況で無理やり話をやめさせようとするから収集がつかなくなる
こんなことで納得するほど簡単な問題じゃないからな
3300兆円なんて簡単に見過ごせる額じゃない
きっちり最後まで片付けなければならない問題なんだから
もっとまじめにとりくむべき
誤魔化すような奴は極めて怪しい

485 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:28:48.53 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>479
国内でやったらマルサが動くでしょ

486 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:29:13.26 ID:7m3xaHnf0
>>443

スペインといえば

タックスヘイブンの切り取りを始めている

イギリスからぶんどる





【スペイン】英領ジブラルタル共同統治を=スペイン外相[6/24] [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★2016/06/24(金) 18:11:33.75 ID:CAP_USER
スペインのガルシアマルガリョ外相は24日の地元ラジオで、英国が国民投票で欧州連合(EU)離脱を決めたことを踏まえ、
スペイン南西部の英領ジブラルタルについて「EU内市場へのアクセスを確保する仕組みが必要だ」と述べ、
英国とスペインによる共同統治も検討すべきだとの考えを示した。AFP通信が伝えた。

 ジブラルタルはスペイン内の飛び地。英国のEU離脱を受けて国境管理が強化されるなどの
変化が生じた場合、移動や経済活動に支障を来すとの懸念が出ている。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062400773&;g=int

487 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:29:17.93 ID:6QolTMd60
非国民

ネトウヨのことですねw

488 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:30:01.59 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>483
タックスヘイブン使ってるってわかってるのは国内大手HFなら農林中央金庫じゃない?
GPIFはSボタンの無いFXみたいな感じでしょ

489 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:31:09.50 ID:7m3xaHnf0
>>478

NHKは報道できるの?w



【サッカー】メッシ選手に脱税で禁錮21月、スペイン裁判所 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★@無断転載は禁止2016/07/06(水) 20:21:25.80 ID:CAP_USER9
コパ・アメリカ・センテナリオ決勝、アルゼンチン対チリ。敗戦に落胆するアルゼンチンのリオネル・メッシ
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/500x400/img_4487ac3161352f7ef27625289bc1513a199797.jpg

スペインの裁判所は6日、サッカーアルゼンチン代表からの引退を表明したリオネル・メッシ(Lionel Messi)被告に対し、脱税の罪で禁錮21月の判決を言い渡した。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3093087?cx_part=txt_topstory
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467804085/

490 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:31:34.93 ID:a3m7iFOL0
>>481
当時は制度がなかったやろ。
今は日本で所得があればふるさと納税もたんまりやっとるやろ。
ふるさと納税で相続対策はでけへんからね。
自分の収入、ライフスタイルに応じて最大限に節税するのは合理的な
行動にすぎない。
資産管理会社を作って節税なんてイチローとかもやってる方法。
何の問題もない。イチローもネバダに会社作ってる。
税率が低いから。

491 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:32:19.33 ID:amSnfoJ50
>>475
脱法でも違法じゃないよね

492 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:32:29.90 ID:7m3xaHnf0
>>490

え?

法律がない?w



 東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ 2014年1月1日
 http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014010102100006.html
 >東京電力が海外の発電事業に投資して得た利益を、免税制度のあるオランダに蓄積し、日本で納税
 >していないままとなっていることが本紙の調べでわかった。
 >投資利益の累積は少なくとも二億ドル(約二百十億円)。
 >東電は、福島第一原発の事故後の経営危機で国から一兆円の支援を受け、実質国有化されながら、
 >震災後も事実上の課税回避を続けていたことになる。

493 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:33:13.98 ID:7m3xaHnf0
>>491

メッシは?w



>メッシと父のホルヘ氏は、2007〜09年に420万ユーロ(約5億1000万円)を脱税したとしてスペイン税務当局から告発された。

現地からの報道によると、父親とともに出廷したメッシは「財産管理はすべて父に任せており、何も知らなかった。僕はサッカーをプレーしていただけ。父と弁護士を信頼していた」と証言した。

>裁判所にはファンやマスコミが殺到。メッシを励ます声が多かったが、中には「泥棒」「(タックスヘイブンの)パナマでプレーしろ」の罵声も飛んだ。

地元紙によると、有罪になったとしても、メッシに前歴がなく、脱税したとされる所得税はすでに納めているため、実刑を免れる公算が大きいという。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/11599234/

検察側がメッシ親子を手厳しく批判 「10歳でも税金は理解できる」「証言の信頼性はゼロ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160604-00000001-goal-socc

>「いくら素人であったとしても、10歳の子供でさえ理解できることだ。
>メッシと父親は税金問題に疎く、会社的枠組みをつくる力はないが、彼らでも税金を払うことの意味は理解できる」

>メッシは「犯罪組織のトップ」のようだとマサ氏は厳しい言葉で非難している。

>「マフィアにたとえるつもりはないが、彼は犯罪組織のトップと同じだ。
>トップにいる者は途中の動向を気にすることはない。
>レオにとって関心があるのは最終的な結果だけであり、それは肖像権料の税金を支払わないということだ」

494 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:34:11.90 ID:EEt376D90
>>490
海外在住の奴は、その国で税金払うんだから普通だろw
在住期間が、半年レベルだったかな?

495 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:35:01.34 ID:a3m7iFOL0
>>484

犯罪者を放置しているというなら当局を批判しろよ。
犯罪者でもなんでもない高額納税者を意味不明な理由で叩くなよ。

496 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:35:02.58 ID:5LNopdww0
>>485
つまり違法だから海外でって事よね?

497 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:35:06.22 ID:qioMylIW0
金持ち父さん

498 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:35:33.69 ID:jhxN1CYt0
.

相模原の障害者大量殺人事件は「皇族への脅迫」 w

・障害者施設 = 皇室(明仁、愛子、悠仁)

・死亡者の数= 19人 = 現在の皇族の人数

・被害者の名前を明かさないのは、被害者に皇室の親戚がいたから。

・津久井は、つくい = 2 9 1 = にくい、憎い。
 「皇室憎い」ってことだ。

・また犯人はラインでこんな言葉を残していた。

「産まれてから死ぬまで回りを不幸にする重複障害者は果たして人間なのでしょうか?」
「人の形をしているだけで、彼らは人間ではありません」

産まれてから死ぬまで回りを不幸にする・・・・・
人のようで人間じゃない・・・・・
まさしく皇族そのものじゃないか。

・犯行現場の地名は「千木良(ちぎら)」
「千」もテンコロの暗号(千代に八千代に、平安京で皇居は千本通りにあった)。
で「千木良(ちぎら)」の「ぎら」は、Killer。
全体で、天皇キラー、ということよ w

・やまゆり、も解読できるが教えてやんない w
ヒント、ゆり、は英語でなんていう w

。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

串刺しにされて死ね、水戸徳川の豚野郎

ppppkdj/diuenobawbqweldj/diuenoba
.

499 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:35:48.56 ID:7m3xaHnf0
>>496

日本の法律だと

海外の事件は時効がなくなるけど

いいの?

500 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:36:05.99 ID:9IQiwkBP0
>>491
うん、違法ではないね。他人から後ろ指差されることはあっても。

そこをわかっていてやってるはずなのに
「俺は勉強してきたんや!子供のためを思ってるのに何が悪いんや!後ろ指差すなや!!」
とか言わなければいいのに、って思う。

あんまり褒められた行動ではないと思うわ、人として。

501 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:36:45.77 ID:a3m7iFOL0
>>494

だから日本にタックスヘイブンを作れと言っているわけ。
アメリカのネバダ、デラウェアみたいにね。
そうすればわざわざ海外に会社作る理由がなくなる。
そういう制度の不備があるのがそもそも問題。

502 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:36:49.59 ID:5LNopdww0
>>490
じゃ制度もできたし今後はタックスヘイブン使わなくていいよね?国外に出さなくてもいいよね?

503 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:36:51.37 ID:AEOTXrjq0
発言力を失って信用を失った組織や人間なんて
ヤクザと同じだな、平気で信用を裏切る真似ができる
今の与党がヤクザにも優しくてよかったな

504 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:36:57.87 ID:7m3xaHnf0
>>500

ノミニーで資産隠しは違法やで



財務省のエキスパートが語る 「タックスへイブンの闇」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160517-00010003-wedge-bus_all&p=2

>オリンパスなど「飛ばし」で悪用

> 2006年にはホリエモンで話題になったライブドア事件が起きた。
>有価証券報告書虚偽記載等の疑いによる証券取引法違反に問われたが、ここでもSPCが使われていた。

> 記憶に新しいところでは、11年に巨額の損失隠しが発覚したオリンパスの事件がある。
>このケースは経営トップが共謀してケイマン諸島に設立したSPCを使って資産運用や投資による失敗の損失を海外に設立したSPCに移し替える「飛ばし」やM&Aの不透明な取引を繰り返していた。
>前社長などが金融商品取引法違反などで逮捕され、大手証券会社の元役員が不正の指南役をしていたことも問題になった。

> 12年にはAIJ投資顧問が厚生年金の預かり資産2100億円を消失した事件が起きた。
>オフショアで問題になったのは英領バージン諸島に設立したSPCを使って私募債を発行したことだったという。
>このケースでは証券取引等監視委員会はAIJを金融商品取引法違反で告発、AIJの社長の実刑が確定している。

505 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:37:49.79 ID:7m3xaHnf0
>>501

政治資金団体に

宗教団体もあるんやで?www

506 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:37:54.22 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>496
オランダは大麻吸っても罰せられないのと同じかな
日本人がオランダ行って大麻吸ったら逮捕されますけど
日本に住んでない(海外に永住権持ってる)日本人なら何してもその国の法律次第
日本に住んでるのに海外に住んでることにしちゃうのはダメ

507 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:38:05.54 ID:a3m7iFOL0
>「俺は勉強してきたんや!子供のためを思ってるのに何が悪いんや!後ろ指差すなや!!」
>とか言わなければいいのに、って思う。

誰も言っていないことを批判w

508 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:38:50.17 ID:5LNopdww0
>>499
どういう意味?国内でやったらマルサ登場だから海外でやるって事は要は国内だと違法って事でしょ?時効がどうとかがどう繋がるの?

509 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:39:20.88 ID:4or5vVMI0
人を殺す方法を熱心に学んで人を殺したらそりゃ怒られるし仕返しされる

510 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:39:26.33 ID:8lttvxYX0
貧乏人の妬みとかほっとけよ。そんなクズ相手にするな。

511 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:39:37.55 ID:7m3xaHnf0
>>508

遡及法もいらないってことよ

パナマー捕まえるのにね

512 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:39:54.27 ID:9IQiwkBP0
>>504
「違法ではない」は言い過ぎか。
脱法状態だから、法の趣旨と照らして当然の様に違法とされることもあるし、
運が良ければ見逃されることもあるってだけで。

まあ、多くの人が悪用してる状態は規制されるべきというか、規制やむなしというか。

513 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:40:32.07 ID:7m3xaHnf0
>>512

海外の事件に時効はないのよ?

叩いてもいいの?

514 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:40:32.32 ID:EEt376D90
金持ちは安倍に習って、政治団体を作れば?
全然、追求されてないよw

515 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:40:36.42 ID:ynMLuXom0
朝日新聞の記者が記事を面白くしようと書いてるんだから、憎たらしく書くのは当たり前だろう
「当時節税した分、男性は今も至ってまじめに働いています」じゃ反響が弱い

516 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:40:49.92 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>508
https://www.hou-nattoku.com/quiz/0193.php
ほい

517 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:41:55.54 ID:4or5vVMI0
>>506
違法かどうか以前の問題でもある
大麻は別に他人に迷惑をかけないが
タックスヘイブンの脱税は国内の格差と経済停滞、奴隷制度の元凶
大量殺人より不幸を生み出すレベル

518 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:41:57.47 ID:ojQTb6vH0
>>391
底辺はバカだからわからないよ
輸出戻し税とか、トヨタは法人税を払ってないとかバカなコピペを繰り返す

519 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:42:03.27 ID:EEt376D90
ネトウヨは思想の人は、貧乏人なのに金持ちの立場に
立ちたがるのは何でなの?
馬鹿なの?真正なの?竹中なの?

520 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:42:21.06 ID:AEOTXrjq0
子供のために最大限の事をしてあげたいと言う気持ちのせいで
子供や孫がヤクザと同類に見られるようになってしまったら
それは不の遺産だな
金に価値がなくなる時代に突入してしまったら
完全にマイナス

521 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:43:19.67 ID:7m3xaHnf0
>>519

アンダーコントロール

雇い主が金持ちなので




アメリカ人記者が安倍首相の出来レース会見を批判、記者質問を検閲もしていた
http://npo-iasia.org/archive/2015/10/abe-conference.html
安倍政権、在独日本総領事を通じて外国人記者に圧力?ドイツ紙特派員の告白が話題に
http://newclassic.jp/21785
ついにイギリスのエコノミスト誌が安倍政権の報道規制を批判、風刺画も掲載
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6553.html

522 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:44:15.03 ID:xd4yH9Q10
朝日ってD社が話題になってるときも
風評被害とかいってたよね?



ICIJ参加してる意味なくね?

523 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:44:39.41 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>517
仮に日本人の名前でリストにあったとしても国内在住者じゃないと立件できなだけ
だからって事の重大さに気付いて慌てて海外逃亡しても逃亡中は時効が停止するので無駄

524 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:44:49.01 ID:4hdatkuQ0
>>8

これ計算がおかしい。
利益は海外も含めているのに税金は国内だけ。
こういう計算をすると海外での利益が高い会社は軒並み低くなる。

この比較をしたいなら
日本で上げた税引き前利益と日本の税金で比べないといけない。

525 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:45:19.48 ID:a3m7iFOL0
>>518

あれはほんまに滑稽。私はアホですよと自ら言っているようなもん。
アホだから貧乏人なのか貧乏だからアホなのか。
嫉妬・妬みで根性ひねくれた上にアホだからどうしようもない。

526 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:48:33.04 ID:EEt376D90
貧乏も行き過ぎれば植松になるから、貧乏人が馬鹿なのは認めるけど
そうならないためにも理性が残ってる内にタックスヘイブンを何とかした方が
良いよ?
頭の良い金持ちなら分かるよね?

527 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:48:45.77 ID:9IQiwkBP0
>>513
良いんじゃねえ?
日本の法律できちっと裁けるならとっとと裁くべきだし、
裁ける法が無くて悪用する人が多いならとっとと法律変えろって話しで。

いずれにしても「人として」褒めようもない行動をしてる>>1のような奴が、
偉そうなこと言ってるのが腹立たしいってだけだけど。

528 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:49:13.83 ID:7m3xaHnf0
>>526



             __,,-ー―‐-x、_           ( テロに利用されているかもしれないので (
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         )  調査いたしません              )
         /: : ,,ィ`~      .\:::::`'、       (        r'⌒`ー〜    ⌒
        ./:::::/    __,      ヽ,ミミヽ       `   '⌒ ̄
       /彡/: : :  __,, ―‐‐  : : :ミ从)、      〇
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   O°
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, o
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j ゚
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {
       ヽrヘ   ~ /"   y、    .}  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ/.|、
           .ヘ     ̄   /:: /|:..\ ̄`ー-。、
      _,,。-ー"´/{ `丶::..  ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
   ,。ィ": : : :..:..: / !  ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
     : : : :..: /:..:..: ム  \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
     : :..:..: /: : :..:..:.ム   \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
      : :..: >: :..:..:..:ム  ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
       /: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:

529 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:49:48.08 ID:LNcQJlZn0
一般人を相手にイカサマゲーム仕掛けてたわけか

一般人はイカサマ見破れなかったから奴隷扱いか

530 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:51:01.90 ID:1xSFQPS80
>「税と真剣に向き合い、勉強してきただけだ」

日本の行政サービスを受けながら、規定の納税をしていない不当利得のカスの戯言。

不当利得
 利得について法律上の原因がないこと。この原因とは『正義公平の観念上において正当とされる原因を指す(大判昭11・1・7)』

531 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:51:21.01 ID:7m3xaHnf0
>>529

株なんかその好例だね

日銀が買う株を買うだけでウハウハ




まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4432.html

【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464049444/

532 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:52:49.32 ID:a3m7iFOL0
>>526

情弱にとっては住みにくい世の中になっているのは確か。
貧乏人の癖に三大キャリアでスマホ利用しているやつとか。
そのくせ金がないないってほざいてたり消費増税されたら生活できないとか言ってる。
そんな奴は現代社会では徹底的にしゃぶられる世の中になっている。

533 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:53:08.54 ID:5LNopdww0
>>511
要するに海外でやらかしてくれりゃ時効気にせず逮捕できるって理解でいいの?

534 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:53:33.30 ID:UkqEX3TP0
ずるい云々ではなく
人体に対する禁止薬物と同じで、ゆっくりと社会が崩壊していく事が問題だな
結果、何代か後の自らの子孫に、経済苦で無惨に首くくる奴が出てくるわけだ

535 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:54:01.90 ID:61Jzv+Gk0
金あればなんでも買えるから仕方ない

536 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:54:16.50 ID:7m3xaHnf0
>>532

能天気なアメリカ人も気がついてるしね


【国際】米調査「経済、仕組まれている」7割が回答 格差社会を反映©2ch.net

1 :たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/30(木) 16:09:26.62 ID:CAP_USER9
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-35085134-cnn-int

ニューヨーク(CNNMoney) 米国の経済体制は、特定の層だけが得をするように仕組まれている――。米国人の7割はそう感じていることが、新たな世論調査で明らかになった。

調査は米公共ラジオ、アメリカン・パブリック・メディア(APM)の経済ニュース番組「マーケットプレース」と、調査会社エディソン・リサーチが実施。米国の経済体制をどう思うかという質問に、
回答者は(1)特定の層が得をするように仕組まれている(2)全ての国民にとって公平だ(3)分からない――のどれに当てはまるかを答えた。

その結果、(1)を選んだ人が全体の71%を占めた。白人か黒人、中南米系かという人種の区別や、共和党か民主党という支持政党にかかわらず、
大半の米国人が「アメリカン・ドリーム」には「恵まれた少数の人たちのもの」という注釈が付くと感じていることが分かった。

ただし人種別の内訳をみると、(1)と答えた割合は黒人が最も多く、83%にも上った。

「仕組まれた経済」という論点は、米大統領選へ向けた選挙戦でも大きく取り上げられてきた。最初に言い出したのは民主党のバーニー・サンダース上院議員だったかもしれないが、
共和党候補に確定した実業家ドナルド・トランプ氏もまさに同じ言葉を使う。民主党候補に確定しているヒラリー・クリントン前国務長官は、「取り残された人々」への救済策をよく語っている。

米国の平均的な中間層世帯の年収は現在、5万4000ドル(約560万円)足らず。インフレ調整後の数字では1996年から全く増えていない。そのうえ2008年の金融危機で多くの人が職や家を失った。
今仕事に就いている人々も、家計が破綻(はたん)する一歩手前だと訴える。

貧富の格差は拡大する一方だ。上級中流層が勢いを増したことにより、中間層自体は縮小している。

トランプ氏とクリントン氏は、労働者らを支援するための解決策をめぐって激しく争っている。クリントン氏はトランプ氏を「不公平な体制を仕組んでいる張本人」と批判。これに対してトランプ氏は、
中間層が割を食ってきたこの20年間、ずっとワシントンにいたのがクリントン氏だと反撃する。

トランプ氏は中国やメキシコから雇用を奪い返すべきだと主張するが、結果として物価がさらに上昇し、労働者が打撃を受ける可能性も指摘されている。
対するクリントン氏は、最低賃金の引き上げをはじめとしたセーフティーネットの強化を提案している。

537 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:54:25.07 ID:a3m7iFOL0
>>530

既定の納税をしているから当局から修正も追徴も食らってないんやで。
日本語きっちり読みましょう。

538 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:54:48.97 ID:xd4yH9Q10
8 9 3 が た く さ ん 金 儲 け し て て 
嫉 妬 す る 奴 な ん て い な い だ ろ?

む し ろ 政 界 に 圧 力 か け て
自 分 達 に 都 合 の い い 制 度 作 り 上 げ て
「 合 法 的 に 」 悪 ど い こ と し て る 分 タ チ 悪 い
全 然 悪 い と 思 っ て な い 分 ま だ 自 覚 あ る 8 9 3 の 方 が マ シ



8 9 3 と 同 様 に 感 じ る の は 「嫉 妬 」 じ ゃ な く て 激 し い 「 怒 り 」 だ け だ よ 

539 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:55:55.65 ID:7m3xaHnf0
>>533

だな

いつでも逮捕可能

【パナマ文書】米当局、パナマ著名実業家拘束 麻薬の違法取引に絡む違法資金洗浄疑い [無断転載禁止]©2ch.net

1 :筑前鐵太郎 ★:2016/05/06(金) 15:02:38.32 ID:CAP_USER*
 米財務省は5日、当局がパナマの著名実業家ニダル・ワケド氏を麻薬の違法取引に絡む大規模な資金洗浄に関与した疑いで拘束、関連会社68社の資産などを凍結したと発表した。

 ワケド氏と父親のアブドゥル氏は不動産や銀行、メディアなど多数の会社を所有。米当局はワケド氏親子の関連会社が、コロンビアやメキシコなどの麻薬組織と結託して資金洗浄や詐欺を行っていた疑いがあるとしている。

 「パナマ文書」の出元であるパナマは、1980年代に麻薬取引など違法行為による収益の資金洗浄の舞台になっていた。

 ワケド氏はコロンビアで拘束された。ワケド氏親子の持ち株会社「グルポ・ウィサ」は、容疑が「事実に反し、根拠がない」とコメントを出した。

http://www.sankei.com/world/news/160506/wor1605060026-n1.html

540 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:57:38.25 ID:kno2gXfV0
>>538
たな。
言わば、反社会勢力。
あるのは、嫉妬ではなくゴミクズどもの排除。

541 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:57:57.80 ID:a3m7iFOL0
>>538

やくざも宗教家も脱税できない消費増税しかないな。
タックスヘイブンの存在を無効化する法人税減税とセットな。

542 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:58:17.92 ID:7m3xaHnf0
>>537

震えて眠れ




「神戸物産」が2億8000万円の所得隠し
http://mainichi.jp/articles/20160322/k00/00m/040/116000c

デンソー、タックスヘイブン対策税制の更正処分の控訴審で敗訴
http://response.jp/article/2016/02/22/270225.html

アルミホイール大手、所得隠し6億円 国税局指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG25H7L_V21C14A2CC0000/

船井電機の敗訴確定 360億円の追徴課税巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD120UI_S3A211C1TJ2000/

帝京大元総長の遺族、15億円申告漏れ リヒテンシュタインで運用
独当局の情報提供受け国税指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG03014_T01C10A1CC1000/

保険仲介会社が11億円所得隠し 国税局指摘
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H9S_Y5A500C1CC0000/

李知姫選手、3億円申告漏れ指摘 大阪国税局
http://mainichi.jp/articles/20151209/k00/00m/040/143000c

在日韓国人が韓国銀行株で1億数千万円の追徴課税、未申告は推定で1000億円超
http://irorio.jp/agatasei/20150911/260331/

韓国大手銀行の在日株主ら15億円申告漏れ…パチンコ関連企業経営者ら、配当・株売却益など 大阪国税局指摘
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220037-n1.html

543 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:58:24.85 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される

ソースは国会中継

http://www.youtube.com/watch?v=6WAXYTuTxMc&;


国税庁も安倍から圧力がかかり答弁拒否
黒すぎワロタ



わかりやすい安倍のタックスヘイブン方法

安倍晋太郎(父)が政治団体を設立し代表者に就任

財産をそこに寄付

自分の死後代表者を息子(安倍晋三)に継がせる


上記方法で相続税を回避できると国税庁が認める


官報によると安倍晋三も約5億円ほど相続し
通常の税額約1億円を納めずに自分のものにしていた模様


この方法は世襲議員のみに許された方法なので
上級国民特権と言える

544 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:59:00.85 ID:a3m7iFOL0
>>542

当局にOKもらってて何を震えることがあるんだよw

545 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:00:03.35 ID:7m3xaHnf0
>>544

給料払えなくなればこうなるのよ?w



【ブラジル】ブラジル税関職員が無期限ストへ 五輪前の14日から週2日[7/13] [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★2016/07/17(日) 07:21:19.30 ID:CAP_USER
8月にリオデジャネイロ五輪が開催されるブラジルの税関職員の労働組合は12日、昇給を求めて
14日から無期限で週2日のストを行うことを明らかにした。ロイター通信などが伝えた。

 ストの実施日は火曜日と木曜日。長引いた場合、五輪でブラジルを訪れる選手や観戦者らの通関手続きに時間がかかるなどの影響が出る可能性がある。

 組合は3月、政府側と昇給で合意したが、昇給のための法手続きが進まないことから、今月8日、
政府に圧力をかけるためストに入ることを投票で決めたという。組合は8月からの5・5%の昇給を求めている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016071301000963.html

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1468707679/

546 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:07:17.47 ID:a3m7iFOL0
>>545

財政赤字めちゃくちゃ増えている中、日本では公務員給与引き上げてるからな。
納税者無視。

547 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:08:46.95 ID:7m3xaHnf0
>>546

ですよね

人頭税でパナマ美味しいです

でもいつまで保つのかな?





NHK&自民党関係者で占められているマスメディア要人
http://i.imgur.com/HcD4qj1.jpg
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://ec ho-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
NHK GLOBAL INC. の法人名はデータベースで渋谷区神山町の住所とリンクされていたので「無関係」で逃げる事は不可能です。
おそらく(株)NHKグローバルメディアサービスの住所と一致するのでしょう。by武田邦彦。
https://www.youtube.com/watch?v=9BQDZ5wFUW0
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://e cho-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
http://ec ho-news.red/wp-content/uploads/2016/04/5ccaf587cffd8bb1d2f2665e535d5b1b.png
(英タイムス紙データベースでヒットする、NHK GLOBAL INC. のデータ)
http://echo-news.red/wp-content/uploads/2016/04/46f63fe4251117c293a78000ab755691.png
(NHK役員が兼務している、他のパナマ企業役員職の一部)
株式会社総合ビジョン
会社案内
http://www.sogovision.co.jp/com/index.html
(一部抜粋)
当社はNHKグループおよび電通グループの一員としてアニメーション事業を柱に、デジタル時代にふさわしい魅力あるコンテンツを企画制作するとともに、
DVD化・商品化・番組販売・ステージショーなど多様な二次展開を行っています。←(最近、この文言が削除された)
■株主
株式会社 NHKエンタープライズ
株式会社 電通
取締役 (非常勤) 佐藤 寿美 (株)NHKエンタープライズ 代表取締役社長
取締役 (非常勤) 軽部 淳 (株)NHKエンタープライズ 取締役
取締役 (非常勤) 田 佳夫 (株)電通 執行役員
取締役 (非常勤) 服部 洋 (株)電通 テレビ&エンタテインメイント局 エンタテインメイント事業室長
電通ヤクザ
●米報道「東京五輪はヤクザ五輪」
http://news.livedoor.com/article/detail/8535923/
> 米サイトが「東京五輪はヤクザ・オリンピック」と報道している
> 東京五輪のキーマンと広域暴力団のつながりにスポットを当てた
> JOC副会長と指定暴力団住吉会の関係などを紹介している
The Yakuza Olympics - The Daily Beast
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/02/07/the-yakuza-olympics.html
London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments
PUBLISHED: 21:46 GMT, 12 May 2016
http://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html
稲川会の名前は既に出てる。
http://english.kyodonews.jp/news/2016/05/410521.html
日本語の記事はなぜか少ないけど。
ノミニー(Nominee)制度とは、法人の役員や株主を第三者名義で登記できる制度のことです。
http://hongkong-bs.com/offshore/faq-oc/oc16/

548 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:11:23.17 ID:a3m7iFOL0
>>547

公務員の厚遇問題を取り上げないとな。
納税者はバカにされてる。

549 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:12:24.95 ID:7m3xaHnf0
>>548

だな

みなし公務員の銀行員は

明らかに犯罪行為してるぜw



【金融】破綻企業が三菱UFJ銀提訴 「書類に虚偽、促された」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/08(金) 09:17:38.27 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASJ775TGRJ77ULFA02F.html

会社更生手続きを不当に申し立てられたとして、経営破綻(はたん)した船舶運営管理会社の社長が、
三菱東京UFJ銀行に慰謝料など約10億円の損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こしたことが7日わかった。
銀行側が申し立ての理由とした契約の虚偽申告について、「銀行側も承知していた」などと主張している。

三菱東京UFJ銀、過剰接待の行員処分へ 融資先から
 訴えたのは、昨年末に会社更生手続きの開始決定を受けたラムスコーポレーション(東京都港区)を中心とする
グループ企業の社長。負債総額は約1400億円で、三菱東京UFJ銀は4百数十億円を融資していた。
7日に記者会見した代理人弁護士や訴状によると、三菱東京UFJ銀側は昨年11月、
船の融資に関する契約に虚偽があることなどを理由にラムスの会社更生手続きを申し立てた。
ラムス側は、船の賃料や賃貸契約期間などを書類上偽ったのは、融資の審査を通りやすいように銀行側から促されたためで、
返済が滞っていないのに申し立てられたのは不当だと主張している。同行広報部は「係争中につきコメントできない」としている。

 同行では、複数の行員がラムス側から飲食店や高級クラブなどで過剰な接待を受けていたことが、
7日発売の週刊文春の報道で明らかになっている。同行は「社内規定違反があったのは事実」として、行員らを処分する方向で検討を進めている。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467937058/

550 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:15:20.86 ID:2CaGRKxn0
節税と租税回避と脱税を区別しろよ。
境界は曖昧だが、本質はそれぞれ別ものだ。
それぞれの定義については、まず金子宏著「租税法第21版」を読んで勉強なされよ。

551 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:15:51.24 ID:kno2gXfV0
>>543
アホが低所得者に15000円ばら撒くらしいな

552 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:17:15.27 ID:7m3xaHnf0
>>551

海外には20兆すぐだよw


【国際】20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :天麩羅油 ★:2016/05/21(土) 08:18:09.29 ID:CAP_USER*
テレビ朝日系(ANN) 5月19日(木)11時47分配信

 伊勢志摩サミットまであと1週間に迫りました。安倍政権は、開発途上国や低迷する世界経済に向けて20兆円を超える規模のインフラ整備事業や難民支援策を打ち出す方針を固めました。

 (政治部・河本健太記者報告)
 安倍総理大臣は、財政出動をはじめとした「3本の矢」で低迷する世界経済の活性化を図りたい考えです。
 安倍総理大臣:「G7がリードして、世界経済の持続的かつ力強い成長を牽引(けんいん)するために、明確な、そして力強いメッセージを出していきたい」
 また、安倍総理は世界経済への貢献とし

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160519-00000018-ann-pol

★1の立った日時2016/05/20(金) 20:33:24.17
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463765344/

吸われてるなぁ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/8d7297d58bcf543356a15af188b165a0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mark22003/imgs/8/8/882bf094.jpg

20兆は、消費税8%と同じ

20兆バラマキ
http://i.imgur.com/oshO1I7.jpg

553 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:17:53.61 ID:xd4yH9Q10
そ う い や 舛 添 の 政 治 資 金 私 的 流 用 ス レ に は
嫉 妬 云 々 い っ て る 奴 ほ と ん ど み か け な か っ た な
あ れ だ っ て 政 治 資 金 規 正 法 上 で は 
「 法 的 に 問 題 な か っ た 」 ん だ よ な



本 当 に 気 持 ち 悪 い

554 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:20:13.63 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>552
<安倍首相>経済対策の事業規模「28兆円超」…講演で表明
真水では6兆円を3年間なので焼け石に水

555 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:22:41.63 ID:7m3xaHnf0
>>554

パナマー肥やすのが仕事ですな


2億4800万円で買収できたディアクさんとがっちり握手する安倍首相
http://static.independent.co.uk/s3fs-public/styles/article_small/public/thumbnails/image/2016/05/11/16/lamine-diack-tokyo-olympics.jpg

【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追求中 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463372489/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463378154/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★4 [無断転載禁止]©2ch.net [781232929]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463391550/
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★5 [無断転載禁止]©2ch.net [772914868]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463415001/

556 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:23:56.54 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>555
日銀総裁の発言で全否定されたら面白いことになりそうですけどね

557 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:25:01.80 ID:2CaGRKxn0
>>191
課税の公平なんて明記された条文は憲法にはない。
逆に憲法には、課税は法律に基づいて行う(租税法率主義)とされているから不道徳でも法の抜け穴をついたものは課税できない。
立法によるしかない。
税法は侵害規範 (国民に強制する法律)だから法律の解釈は文理に忠実でなくてはならない。
抜け穴を利用されて課税のがれをされても、文句を言えない。

558 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:29:34.98 ID:7m3xaHnf0
>>556

日本外しはもう始まってるよね



日本のマスコミは意図的に取り上げていないが

G-7 rejects Abe's economic fix
https://pbs.twimg.com/media/CjDeX8iUoAAlIYV.jpg:orig

G-7 finance leaders reject coordinated action to revitalize global economy
http://www.japantimes.co.jp/news/2016/05/21/national/politics-diplomacy/g-7-finance-leaders-reject-coordinated-action-to-revitalize-global-economy/#.V0LTgL5Jd0S

日本の財務大臣と中央銀行総裁が会議で提案したことは拒否

559 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:33:24.61 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>558
梯子外されてますけど、HFのおもちゃになってますよ

560 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:40:07.74 ID:7m3xaHnf0
>>559

地下銀行で

日中露

三国同盟してても驚きませんよ

561 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:44:09.17 ID:GgIL7oN80
その当然のことしてもらえない人が大勢いるのに
財産無くなるまで消費し続けろよ
世の為になろうとしない人に大資産は不要、世界経済の邪魔

562 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:49:29.70 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>560
地下銀行なんかなくてもタックスヘイブンあるじゃないですか

日本のGDPの速報で給料は上がってるけど差し引かれる税金で実質手取りベースではマイナス
それでも怒らない

563 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:56:12.55 ID:7m3xaHnf0
>>562

麻薬の収益→地下銀行→タックスヘイブン→メガバンク→表のお金

こういうマネロンに使うので

タックスヘイブンも麻薬はアウトだったりするからね

宗教法人とか怪しいよ


SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates

SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
・・・
https://opencorporates.com/companies/pa/400929
SGIは池田ファミリー組織な。
あれ創価学会とは違うんだわ。
創価組織を統括しているのはSGIな。
公明党も創価系企業そして創価学会も
すべてその下部組織な。
パナマに創価学会の秘密口座があったということは
それを統括しているSGIも
必ず秘密口座を持っている。
理由は全て金はSGIに集まる
システムになっているから。

564 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:58:56.44 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>563
日本での麻薬の犯罪減らない原因のひとつだったりね
創価は黒で間違いないですよ

565 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:59:37.09 ID:zH58astc0
時間の猶予与えてるけど政府はいつになったら対応するの?

566 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:00:47.43 ID:7dnpnx7i0
>>524
底辺にそんなこと言ってもわからない

567 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:01:00.11 ID:zH58astc0
質問状回答くれた候補者さんいたけど、有言実行いけるかな?

568 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:01:21.68 ID:7m3xaHnf0
>>564

NHKなんかモロですよね

公共放送を隠れ蓑にした



>NHKは連絡先が判明したおよそ50の個人や企業に取材しました。

NHK GLOBAL INC. に連絡とれましたかー!!??

1・7億円の所得隠し認定
NHK子会社の不祥事で
http://this.kiji.is/87843469219381250

> 同社や関係者によると、本社と千葉事業所で勤務していた元社員2人は実体のない企業に放送関連施設の工事や業務を発注するなどして裏金を捻出していた。
>国税局は架空取引の実態を見抜けなかった同社の管理体制を問題視。
>不正な支出で所得が過少申告されたとして仮装隠蔽を伴う所得隠しと判断したもようだ

>例えば、ANA ISABEL ZAMORA GONZALEZ は
NHK GLOBAL INC.の Tresure と Director(財務担当および取締役)をつとめているが、この人物の名前で
検索すると全く脈絡のない数十の会社で、合計100以上の役職に就いており、ペーパー企業が現地におく典型的な「ペーパー役員」だ。

だいたい、中南米でNHKの支局としてはブラジルにサンパウロ支局があるのみである。
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461149043/?v=pc

麻薬の本場ですよ

何してるんでしょうね

569 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:01:53.25 ID:zH58astc0
人に迷惑かけて貯めたお金
子供に何て言うのだろう

570 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:02:48.21 ID:OxODnr8d0
コツコツと贈与税を回避して子供に資産移しをしても、
先に死んじゃうパターンもあるわけでなぁ…

571 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:02:51.60 ID:7m3xaHnf0
>>569

他人の子供買ってるんじゃない?



タックスヘイブンを通じて人身売買や臓器売買も行われてるらしい
http://editor.fem.jp/blog/?p=732

572 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:03:14.03 ID:zH58astc0
尻拭いで増税されてる人にごめんなさいしてまわらなきゃね

573 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:04:01.70 ID:zH58astc0
>>571
タックスヘイブン潰さなきゃね

574 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:04:51.49 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>568
資産隠しでしょうね、受信料を強制的に徴収する為の

575 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:04:56.30 ID:xd4yH9Q10
ご意見・ご要望|国税庁 - 国税庁ホームページ
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm

東京国税局へのご意見・ご要望
https://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/iken/index.htm



AIJ絡みのネタも出てきたので

576 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:05:21.53 ID:zH58astc0
ホントに変えよう
企業に問いかけよう
1部の富裕層に日本潰されちゃうよ

577 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:06:19.14 ID:zH58astc0
>>575
何か新たなネタ出てきたの?

578 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:06:40.92 ID:lw+dsfEg0
日本の本丸脱税島はこっちじゃないだろ!

579 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:07:01.85 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>577
パナマ文書に載ってたあさかわかずひこさん、AIJ元社長で確定。年金はタックスヘイブンに消える [無断転載禁止]?2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1469703752/

580 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:08:03.98 ID:kno2gXfV0
>>565
対応するどころか15000円の税金をばら撒くみたいだな。

581 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:08:14.82 ID:zH58astc0
>>579
捕まってる奴だよね?
確定でOKなの?

582 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:08:27.76 ID:xfHXixkg0
抜け道残してる政府が悪い

まあ、自分らもその抜け道使いたいから残してるんだろうけどw

政治団体なんてのも、マンマ相続税対策になるしな

583 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:08:35.77 ID:oUTa8C4j0 ?PLT(20340)

>>581
確定です

584 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:10:30.56 ID:LvHGCLa90
まあこの人は悪くない
悪いのは政治家
別に安倍だけじゃない、民主時代の奴らも同罪

585 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:10:40.79 ID:zH58astc0
>>580
150000円じゃなく?

586 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:11:26.61 ID:zH58astc0
>>583
流れた金、押さえれるのかな?

587 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:13:23.47 ID:xd4yH9Q10
>>577
パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚 (NHK NEWS WEB 7月28日 19時00分)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html

>世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
>このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
>パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。



AIJ投資顧問の事件の捜査や裁判の過程ではわかってなかった2つのペーパー会社の存在が明らかになったらしい
スレも2つたってる

588 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:13:46.23 ID:kfe2n9fh0
税金逃れでお怒りのみなさまに、政党交付金をマネロン、の燃料を。

「なんば維新」でGO!


おおさか維新 “交付金ロンダリング”の実態
未公表団体「なんば維新」で資金還流

政党交付金の扱いをめぐって、維新の党分裂後に設立された
新党「おおさか維新の会」(代表:松井一郎大阪府知事)による、
“ロンダリング”の実態が明らかとなった。 

 HUNTERの取材によれば、昨年12月に維新の党所属議員の政党支部に
交付された政党助成金のうち、おおさか維新に参加した議員らの支部が
受け取った交付金の残額が、国に返納されることなく議員側に還流していた。

事実関係について、複数のおおさか維新関係者が認めている。
 「解党して政党交付金を国に返す」としていた橋下徹前大阪市長の主張が、
事実上反故にされた形。その上、使途に縛りがある交付金が自由に使える
カネに化けていたことも判明。“交付金ロンダリング”に
国民の批判が集まりそうだ。

589 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:14:36.46 ID:kfe2n9fh0
交付金の返納―反故にした「おおさか維新」
 政党交付金を所管する総務省によれば、昨年、維新の党に支給された
政党交付金は26億6,000万円。4月、7月、10月、12月の4回に分けて、

同党の口座に振り込まれたが、分裂騒ぎの影響で銀行側が維新の党の
銀行口座を凍結。カネの出し入れが不可能となり、所属議員の政党支部に
交付金の振り込みが行われない事態となっていた。

 12月8日、「維新の党の将来的な解党」「人件費など党運営に必要な経費を
除いた政党交付金の国庫返納」などで東西が合意。これを受けて同月18日、
維新の党の各議員の支部口座に、政党交付金500万円が振り込まれたという。

590 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:15:17.95 ID:zH58astc0
>>587
取り戻せるのかなこれ?

591 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:15:21.35 ID:kfe2n9fh0
背信行為の手口 ― 未公表の政治団体「なんば維新」を利用

 手口はこうだ。まず、「なんば維新」(所在地は「おおさか維新の会」本部と
同じ)という政治団体を新たに作り、その団体に各議員の支部で使い切れなかった交付金を寄付させる。

次に、維新の党を離れ「おおさか維新の会」に参加した各議員の新設支部に、
年を超えてから寄付の形で返すというもの。苦肉の策ということだろうが、
あさましいと言わざるを得ない。

「なんば維新」の存在について、おおさか維新の会は一切公表していない。
確認したところ、「なんば維新」の設立は昨年12月。全国団体として総務省に
設立届を出しており、代表者は松井一郎大阪府知事の元秘書で、
現在おおさか維新の会の事務局長を務めている人物だった。


なんば維新 島松洋一 でググっちゃいや〜ん><

592 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:16:14.38 ID:kfe2n9fh0
法律的には問題ないが、本来、政党基金口座に入ったカネは税金支出に
見合う政党活動のための経費に使うべきもの。しかし、なんば維新から
寄付されたカネは政党支部の一般口座に振り込まれおり、しばりがない
「何にでも使える金」に化けてしまっている。国民の知らないところで、
“交付金ロンダリング”を行った格好だ。

 先月30日、「おおさか維新の会」が、募集に応じた塾生176人を対象に
「維新政治塾」を開講した。基調講演を行ったのは、同党の法律政策顧問に
就任した橋下徹前大阪市長。政治家引退後も維新の顔であることは
間違いないが、同氏も含めて、大阪維新の流れをくむ政治家たちを
信用することはできない。分裂騒ぎの折、橋下氏は、こう述べていたのだ


アホピーマン  「ボキュは一度しか嘘をついたことがない」←大嘘 乙であります

593 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:16:18.70 ID:7m3xaHnf0
>>577

【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :スケボー ★:2016/07/28(木) 19:44:49.89 ID:CAP_USER9
    
【パナマ文書】 日本人の不正 初めて発覚 【詳報】

世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469702689/

594 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:16:39.79 ID:kfe2n9fh0
橋下氏は、この分裂騒動の最中の昨年10月24日、ツイッターでこんなツイートをしていた。

〈維新の党はここまでの事態に陥った以上、いったん解党して政党交付金を
国に返すべきだ。他党に回ろうとも今の維新の党が受け取る資格はない。

有権者にお詫びして、皆リセットして一から出直し。
そして次の選挙で審判を受ける。これしかない。
維新の党の永田町組な何を考えているか分からない〉(原文ママ

妙なことに、昨年度までの繰越金を含めた収入と、2015年の支出が
ぴったり差し引き0円になっている。念のため総務省に問い合わせたところ、

解散する政治団体の収支を0円にしなければならないような規定はないという。
そして、収入欄の政党交付金についての記載を見てみると、揃いも揃って、
奇妙としか言いようがない“カネの流れ”が見て取れるのだ。


二重行政がー、既得権益がー、税金がー、すんまそん「税金がめってました」

595 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:16:57.32 ID:zH58astc0
>>587
釈放されたらこの金はこいつの物みたいな書き込みもあったからとりあえずは良かったでいいの?

596 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:17:24.40 ID:kfe2n9fh0
熊本地震はいいタイミングの片山虎ちゃんでGO!


例えば、片山虎之助議員が代表を務めていた「維新の党参議院比例区第1支部
の2015年分政治資金収支報告書によれば、「参議院比例区第1支部」は
15年12月18日に、「維新の党本部」から「交付金に係る収入」として500万円を得ている。

室井議員の「参議院比例区第53支部」、藤巻議員の「参議院比例区第63支部」にも、
同日に同額を交付金として本部から受け取っている。


ハイパーインフレ詐欺の狼老人 藤巻さんもじゃあーりませんかウォー (丿 ̄ο ̄)丿

597 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:17:26.44 ID:2CaGRKxn0
>>582
抜け穴を残してるというより残っちゃってる。完璧な制度はなかなかつくれない。
当局は、グレーなものは敗訴覚悟で否認して更正処分するよ。
それで、模倣を牽制しつつ、納税者から租税裁判起こされても、裁判やってる間に法改正。
裁判自体は負けても抜け穴は塞がれる。そういう戦法。

ほとんどの政治家は制度の細かいことまでわかってないよ。
ただ、政治団体を利用した相続税贈与税の回避は露骨だね。
ずるいよ。

598 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:17:48.16 ID:kfe2n9fh0
これらの選挙区支部は年内に解散するにもかかわらず、師走の18日に
受け取った500万円を含む政党交付金を“本当に使い切ったのか?”
という疑問が湧いてくる。

 そこで、支出欄をチェックしていくと、本部から政党交付金を得たあと、
年末にそれぞれ、約950万(第1支部)、約1100万(第53支部)、
約420万(第63支部)という大金を「なんば維新」なる聞きなれない団体に
寄付していたことがわかる。これはいったい何なのか。

599 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:18:14.78 ID:xd4yH9Q10
>>586
今回の件すら当局が把握してなかったうえに
パナマ文書もモサックの分だけだからどうか
当局に今回発覚した件で追起訴まで言って欲しいところだけどどうだろうねえ

600 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:18:52.80 ID:zH58astc0
>>593
この記者のスケボーってOFF板にいたスケボー??

601 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:19:09.90 ID:kfe2n9fh0
総務省公開の資料を調べてみると、「なんば維新」なる団体の届けがあったのは
昨年12月11日。その所在地は、現在のおおさか維新の会とまったく同じ。

しかも代表は島松洋一氏とある。実は島松氏は、おおさか維新の松井一郎氏の
府議時代からの私設秘書で、府知事の特別秘書だった人物。

島松氏は、松井氏が府議時代に社長を務めていた会社から給与を
出していたことで12年10月に政治資金規正法違反容疑で大阪地検に
刑事告発された後、秘書を退職したが、その後は日本維新の会の事務局次長、
おおさか維新の会事務局長を務めるなど、松井氏の右腕中の右腕なのだ。


2世議員のアホボン登場パチパチパチ

父親の良夫  「こいつだけは、絶対、あと継がしたらあかん」


継いじゃいましたあああああああ、そしてアホぶり前回っすw
松井家どころか おやびんの競艇場利権の「笹川家」もやばいんじゃ?

602 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:19:29.36 ID:7m3xaHnf0
>>595

合法厨は完全に逝った

603 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:20:19.38 ID:kfe2n9fh0
ブラック足立でGO!

このあまりにも怪しい急造政治団体への、うさんクサいカネの動き――。
実は、このカラクリを、他ならぬ離党組で現・おおさか維新の会所属の
足立康史衆議院議員が、先日5月26日、自身のツイッターで大暴露してしまっていた。


〈維新の党の残金は、当面の必要経費を除いて国庫に返納しました。
必要経費については、残留組は維新の党として年越しできましたが、
おおさか組はできません。そこで、なにわ維新という暫定の箱を作って年越しした次第です。ザッツオール。〉(原文ママ)

足立議員が言及している「なにわ維新」なる政治団体の代表者と会計責任者、
そして住所は、疑惑の「なんば維新」と同一。

また、「なにわ維新」の15年分収支報告書をみると昨年末をもって解散しており、
収入支出ともに0円で寄付を受けた形跡はないから〈暫定の箱を作って年越し〉はできない。

あきらかなペーパー団体である。
ようするに、足立議員はこの名称が酷似した二つの団体、
「なにわ維新」と「なんば維新」を取り違えてツイートしたとみるのが妥当だ。


部落解放同盟、いや、ブラク、間違ったあーブラック維新っす

604 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:20:59.67 ID:kfe2n9fh0
いずれにせよ、足立議員は“残金は国庫に返納しました”などと言っているが、
これはどう考えてもおかしいだろう。

確認だが、現在公開されている片山議員らの政党支部はそれぞれ、
解散直前に受け取った政党交付金500万円を含む収入と支出が差し引き0円。

誰がどう見ても、疑惑の寄付の原資が交付金である可能性は極めて高い。
つまり、本来は国庫に返還しなければならない

“使い切れなかった”交付金を、コッソリつくった別団体に一旦プールし、
年明けにおおさか維新の会のほうに移した。そういうことだろう。


税金だいちゅき維新です。

605 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:21:08.70 ID:MvatIvEl0
屑人間だな

606 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:21:32.29 ID:zH58astc0
>>602
確実に法の網を締めていって欲しいよな

607 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:21:35.51 ID:lfdMdLuJ0
こんな富裕層なんて微々たるもの

本当の悪は税金使い込んでやりたい放題の公務員そのものだから

608 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:21:45.43 ID:kfe2n9fh0
しかも、これはこの3つの支部が勝手にやった話ではないだろう。
前述したように「なんば維新」の代表を松井一郎府知事の特別秘書が
やっていることを考えると、党本部ぐるみの仕掛けとしか考えられない。

 繰り返すが、本来、解散した政治団体の交付金の残余は返納せねばならず、
しかも、おおさか維新の会の最高顧問である橋下氏自ら
「政党交付金を国に返すべき」と清貧じみたことを吹いていたのである。

にもかかわらず、実際には、返納は少額どころか、ペーパー政治団体
めいたものまでつくって、返還を回避していた。

言うまでもなく、政党交付金の原資は血税である。
これは、国民に対する裏切り行為にほかならない。


これTVでちゃんと報道してくれたのかな(棒読み

609 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:22:44.36 ID:kfe2n9fh0
追及する質問状をファックスで送った。

しかし、締め切りの期日である6月30日になっても一切返事はなかった。

 おおさか維新はこの政党交付金プールと国庫への返還逃れ疑惑を
知らぬ存ぜぬで封じ込めてしまうつもりなのだろうか。

こんな無責任な政党、議員たちが、「改革」を喧伝し、あたかも自分たちが、
金権政治とは無縁な新しい政治をやろうとしているかのようなイメージを
ふりまいているのだから、開いた口がふさがらない。

橋下氏や松井一郎府知事はエラソーに舛添批判をして、
「身を切る改革」などという前に、まずこの疑惑について説明すべきだろう。


他人の身を切り、自分たちが肥え太るハイパー売国奴w

610 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:23:11.84 ID:PLVKYE2A0
安藤優子と鳥越の関係調べてみるとおもしろいよ。

611 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:23:50.07 ID:7m3xaHnf0
>>607

銀行と電通

どっちが先か

ワクテカだよな



【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]©2ch.net

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/06(水) 16:11:11.50 ID:CAP_USER9
三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める
2016.07.06 16:02
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6329

 昨年最大の破綻となった船舶会社の倒産事件で、メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行の幹部を含む複数の
行員が、銀座の高級クラブなどで接待を繰り返し受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。

 ユナイテッドオーシャン・グループ(UOG)は、昨年11月、三菱などの銀行団によって会社更生法適用申請を
申立てられ、大晦日に更生手続き開始が決定。負債総額約1400億円の昨年最大の大型破綻となった。三菱は、
UOGに10年間で約730億円を融資し、当時の小山田隆副頭取(現・頭取)が融資契約の調印式に出席するなど
蜜月関係にあった。UOGの社長によれば、こうした融資の過程で、新橋支社長(当時)を含む6人の行員に対し、
銀座の寿司屋や割烹、高級クラブなどで接待。さらに、社長の海外出張中には、行員は自分たちだけでクラブに
飲みに行き、その飲み代をUOGにツケ回しするなどしており、単純計算でその総額は1000万円を超えるという。

 三菱東京UFJ銀行広報部は、次のように回答した。

「接待に関しては、これまでの社内調査の結果、社内規定に照らして、ルール違反の事例があったことは事実であり、
適正に対応しております」

 ただ、当該の行員たちは、今も処分を受けないまま働いているという。UOGの破綻を巡っては、150億円もの
“不適切融資”があったことも週刊文春の取材で判明しており、自ら融資に関わってきた小山田頭取も含め、
三菱の説明責任が求められている。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467789071/

612 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:23:54.13 ID:kfe2n9fh0
もう一つブラクいやブラック足立でGO!


維新の党:足立やすし衆院議員《秘書の残業代不払い宣言》

維新の党の足立康史衆院議員(比例近畿)は25日の衆院厚生労働委員会で
質問に立ち、元私設秘書から未払いの残業代700万円を請求されたことを
明かし「払うことはできない。

私たち政治家の事務所は、残業代をきっちりと労働基準法に沿って
払えるような態勢かと問題提起したい」と述べ、未払いを正当化した。

足立氏は「私は24時間365日仕事をする。そういう中、秘書だけ法に
沿って残業代を支払うことはできない」と持論を展開。元秘書からの請求に
対しては「ふざけるなと思う」と強弁した。


ネットの声
こいつが今後「福祉」を口にしたのならこの言葉をそっくりそのまま返してやらなくては。

足立康史が訴えられた件はまだ記事になっとらんのか

残業代3700時間分払えって、足立やすし議員、最悪な奴だな。あと、水かけるって、なんなのだろう?

弁護人によると維新の党の足立康史衆議院議員の元私設秘書の40代の女性は、
およそ3700時間分の残業代が一切支払われていないと主張しています。
また、元秘書は足立議員から椅子を蹴られたり水をかけられるなどパワハラを受けたとして…


ハワパラ維新の解放、会報より

613 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:24:55.97 ID:kfe2n9fh0
半ケツ、間違ったあー

判決でますた。

維新・足立議員、元事務員との残業代訴訟和解 大阪地裁 2015.6.26


維新の党の足立康史衆院議員(49)=比例近畿=の地元事務所の事務員
だった女性が、足立議員に未払いの残業代など計約2300万円の支払いを
求めていた訴訟は26日、足立議員が謝罪するなどの内容で大阪地裁で和解した。

女性側の代理人弁護士によると、「足立議員から相当な時間の残業と不適切な
言動について謝罪をいただいた」という。そのほかの内容は双方の合意で
公表できないとしている。

 女性は平成25年1月〜26年12月、大阪府茨木市の足立議員の事務所に
勤務。記録が残っていた約3700時間分の残業代(約960万円)と、
「あほ、殺すぞ」といった暴言やパワハラに対する慰謝料などの支払いを
求めていた。

 足立議員は3月の衆院厚生労働委員会で、女性に残業代を支払わない
とした上で「政治家の事務所は、残業代をきっちりと労働基準法に沿って
払えるような態勢か。ふざけるなと思う」と発言していた。




ウォー (丿 ̄ο ̄)丿こっそり和解、負けてやがんの プゲラ

以上、ブラク、ブラックアホアホ維新の会でしたあ!

614 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:25:10.65 ID:5Wij4TVK0
朝鮮殲滅愛国租税回避だろ
富める者が富めば富むだけアベノミクスが促進されるわけだから
そういう原理を理解できない貧乏人やかっぺは反日売国奴だから日本から失せろ

615 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:25:16.44 ID:9ti5K5DC0
納税を前提として、法令を駆使して節税するのが正しい国民です。
最初から納税する気がないわけで、非国民と呼ばれて当然です。

616 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:25:46.59 ID:kfe2n9fh0
橋下徹「ボクは関係ない」でGO!


[犯罪]橋下系議員が威力業務妨害で刑事告訴される


実は橋下徹も被告に入ってました(民事での党員名簿返還について)

橋下徹被告vs松野頼久『党員名簿の返還を求めて新党組を提訴!!』
youtu.be/nbPbD0gyhjQ
橋下「(代理人弁護士に)全然なってないです」「無関係です。当事者じゃない」
記者「被告に入ってますよ」
橋下「え!」
記者「あれだけTwして無関係ってことないでしょう


「被告」は明らかに「当事者」ですなぁ。(棒読み)
RT 橋下徹被告vs松野頼久『党員名簿の返還を求めて新党組を提訴!!』
youtu.be/nbPbD0gyhjQ
橋下「(代理人弁護士に)全然なってないです」「無関係です。当事者じゃない」

除名議員らを刑事告訴=党員名簿返還訴訟も−維新
jiji.com/jc/c?g=pol&k=2…
執行部は告訴状で「政治活動を圧殺しようとする暴挙」と大阪側の対応を非難。
既に離党している橋下徹大阪市長らの関与も含め、捜査するよう求めた。

『橋下徹大阪市長らの関与も含め』だってww


通称逃げした維新でちゅ

617 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:26:02.60 ID:whQqIhvP0
>>607
なら公務員になればいいよ
別に大したもんじゃないぞw

618 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:26:36.10 ID:kfe2n9fh0
ネットの声

この橋下被告予定者の今日の市役所会見、めちゃくちゃ面白いんですけど。
あの橋下さんが目をぱちくりして借りてきた猫みたいになって
「馬場さんたちはおおさか維新の会に入らない」とかいろいろコントみたいです。
いや楽しんだら不謹慎でしたすみませんyoutube.com/watch?v=nbPbD0…

「関係ない」を連発する橋下徹に残された手はスラップしかありませんのう。

でもこれ、民事訴訟ですよね

昨日の会見で松野さんは民事・刑事の両方を考えてると仰ってましたね。

刑事では橋下さんは入っているんですか?今日のブリーフでは入っていなかったはずなんです。

ここに民事と刑事の訴状のコピーがあるんですが、いずれも橋下さんは
入っていません。東さんと事務局長の2名です。

あの橋下市長が維新の党から告訴され挙動不審に。「無関係」を連呼。
ガチでヤバイという事がひしひしと伝わって来る。
先日新代表に選出された馬場議員らまで合流拒否の尻尾切りもうめちゃくちゃ!



訴訟合戦でファンタジーーーーーー

619 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:27:30.69 ID:kfe2n9fh0
「橋下徹の指示で通帳と印鑑を死守してました」っていう裏切り者が出たら
どうするのかしら!!かしら!!!

学級会をまとめられないのに、生徒会長にはなれないよ

橋下徹は今回の告訴について「当事者じゃない」と逃げようとしていたが
しっかり被告になっていたわけね。あれだけツイートで分裂を煽っていたのに、
告訴に巻き込まれるのは嫌だったのか。

(ホント申し訳ないが) 泥仕合はおもしろい

維新、新党組を告訴 通帳渡さず、威力業務妨害容疑
朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHBZ… やっと法廷の場に行くのか。
さっさと決着付けろ

魑魅魍魎 餓鬼 畜生の類は、自ら地獄をつくる。
利益が合わなければ、争いはじめる。功利と個人の利益の果て


魑魅魍魎 餓鬼 畜生の類の維新どす

620 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:27:40.76 ID:RofsD8wW0
脱税じゃねーかよ!!

621 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:27:51.89 ID:7m3xaHnf0
>>617

銀行員が最強だよ

公務員様が守ってくれる上に

公務員規定も無視www



泥舟AIIBに日本の財務官僚OBが助け船
http://www.sankei.com/economy/news/160702/ecn1607020003-n1.html
http://jp.wsj.com/var/plain_site/storage/images/media/images/20121031_nakao.jpg/12237546-1-jpn-JP/20121031_nakao.jpg.jpg
ADB総裁の中尾武彦氏は財務官出身で、「現役当時からかなりの親中派として知られる」

中国は鳩山由紀夫元首相に諮問委員会の委員就任を打診したそうだが、
中尾氏ら対中協調派を目立たなくするための目くらまし工作なのだろう。

売国きた

622 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:28:16.33 ID:kfe2n9fh0
「本日成立した維新の党の新執行部は松野氏を有印私文書偽造、
同行使罪で告訴することを決定した」「法律顧問としてやってほしいといわれている。
新しい弁護士の姿を模索、挑戦していきたい」

10月30日 松野氏側から刑事告訴を受け 「無関係です」(連呼)

橋下市長は、…「僕は離党して、維新の党の党員でもないので、全く無関係だ。…」

火の粉が降りかかってきたらこう言おうと決めていたのだろうなw
これからも刑事告訴されたら被告人は馬場氏や東氏かw

都合の良い時だけこれですか。

そりゃ泥棒だもの。刑事処分ものだよ。

やっぱり裁判になりましたか。どう見ても大阪組に勝ち目はないです。
司法に断罪していただきましょう。

橋下「僕は離党して、維新の党の党員でもないので、全く無関係だ」
さんざん罵倒しておいてこれかよ。大阪都構想云々を抜きにしても

存在を認めてはならんよこんな輩は
➡︎Reading:維新 党員名簿や通帳で新党側を提訴や告訴

橋下市長、維新の党執行部を「ばんばん刑事告訴」
橋下「18日以降は(大阪組の)代理人(弁護士)として、この問題に関わる」

ここまで言っておきながら10/30のぶら下がりでは
「代理人弁護士には全然なってないです。無関係です」とかw

これは何枚目の舌でしゃべっている事になるのだろう?

れまでも何かにつけて、橋下徹や松井一郎は「自分は敵を指定するだけで、
自分の手を汚さず信者らに棒を与えて殴りに行かせる」というヤクザシステムを採用していたが、

ついに自分の手を汚さず配下の議員に『犯罪』を実行させるに至った。
大阪維新の会は、もはやリアルヤクザ集団だ。

ヤクザの鉄砲玉と変わらんw


こちんぴら維新でフウ

623 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:29:21.77 ID:kfe2n9fh0
組員をヒットマンに命じるということは、
外部でヒットマンを雇うカネがないということ。

うわぁ 橋下ほんまに言ってた 威力業務妨害の疑い 
被疑者が否認するのは当然としても
『僕は離党して、維新の党の党員でもないので、全く無関係だ。』

 これはアカンやろ クズ法曹の詭弁やね 
こいつの精神の問題を余すところ無く示してる発言や twitter.com/ishikawakz/sta…

これに対し橋下本人のコメントは噴飯物。
無関係を装って逃げ切りたいのだろうが、そうは問屋が卸すかな(笑)。

【遁走】「僕は無関係」「維新の党は他党のこと」「当事者じゃない」etc.
ヤバくなったら真っ先に逃げ出す橋下徹(笑)
橋下徹被告vs松野頼久『党員名簿の返還を求めて新党組を提訴!!』

刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、
又はその業務を妨害した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

第234条 威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。


橋下市長が「維新の党に勝てる!」という主張の根拠が、
全く関係ない監獄法に関する最高裁判例だった件w


http://www.election.ne.jp/10840/98590.html
http://www.election.ne.jp/10840/98591.html

訴訟担当 弁護士 米山 隆一さんに追い詰められている模様w


やばくなったら真っ先に「遁走 はしした維新」でした

624 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:30:02.82 ID:zH58astc0
久しぶりだねパナマ文書でスレ立つの

625 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:31:18.61 ID:gxZmdEzQ0
合法ならしゃーないんじゃない?
規制が必要なら、これから規制されるだろうし

626 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:32:27.00 ID:7m3xaHnf0
>>625

合法厨逝く



【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :スケボー ★:2016/07/28(木) 19:44:49.89 ID:CAP_USER9
    
【パナマ文書】 日本人の不正 初めて発覚 【詳報】

世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚 (NHK NEWS WEB 7月28日 19時00分)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469702689/

627 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:33:17.85 ID:xd4yH9Q10
>>624
AIJ投資顧問でもスレ立ってるよ
むしろあっちのほうがかなり重要

628 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:33:46.85 ID:gxZmdEzQ0
>>626
うん、まぁ違法なら追徴課税されるだけかなと

629 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:34:45.32 ID:jGrRV0oX0
年100万の贈与にまで文句いったらお終いだと思う。

630 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:35:10.72 ID:zH58astc0
>>627
重複スレじゃなく別物なの?
ちょっと見てくる

631 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:35:44.73 ID:7m3xaHnf0
>>628

脱税だけなら幸運だよ

下手したら外患誘致で死刑

【パナマ文書】米当局、パナマ著名実業家拘束 麻薬の違法取引に絡む違法資金洗浄疑い [無断転載禁止]©2ch.net

1 :筑前鐵太郎 ★:2016/05/06(金) 15:02:38.32 ID:CAP_USER*
 米財務省は5日、当局がパナマの著名実業家ニダル・ワケド氏を麻薬の違法取引に絡む大規模な資金洗浄に関与した疑いで拘束、関連会社68社の資産などを凍結したと発表した。

 ワケド氏と父親のアブドゥル氏は不動産や銀行、メディアなど多数の会社を所有。米当局はワケド氏親子の関連会社が、コロンビアやメキシコなどの麻薬組織と結託して資金洗浄や詐欺を行っていた疑いがあるとしている。

 「パナマ文書」の出元であるパナマは、1980年代に麻薬取引など違法行為による収益の資金洗浄の舞台になっていた。

 ワケド氏はコロンビアで拘束された。ワケド氏親子の持ち株会社「グルポ・ウィサ」は、容疑が「事実に反し、根拠がない」とコメントを出した。

http://www.sankei.com/world/news/160506/wor1605060026-n1.html

632 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:36:12.69 ID:QHLdTa1h0
こういうのは”投資”とは言わないんですよ。

弁護士と公認会計士だってさw 

こいつらは全然社会の役になんてたたない。

こいつらに企業や人材の判断なんてつかないんです。

本当に迷惑な話でね。ずるいと思われるなんて幼稚な日本語を使わないでもらいたいね。

明確に”脱税行為”ですよ。

633 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:42:37.31 ID:nhWPKRWK0
海外で運用して得た利益に課税はおかしいだろ。

634 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:42:55.02 ID:zH58astc0
知らないうちにバラマキ決まったのね
消費税減らしゃいのにね
タックスヘイブン対策するつもりあるの?

635 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:43:27.43 ID:WvYuklZ80
【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net

636 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:44:46.70 ID:WvYuklZ80
【社会】巨額年金資金消失のAIJ投資顧問元社長、タックスヘイブン会社悪用で株価操作などを認める…パナマ文書 [無断転載禁止]©2ch.net

637 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:44:51.63 ID:7m3xaHnf0
>>633

海外で税金はお支払いになられましたか?




このパナマに別荘みたいなの作って
外国からお金を送ると、法人税率が0%で 税金かかんないから脱税なんだよ!!!
やっぱり節税じゃなかった!
しかも、パナマ銀行同士で記録残さず色々嘘つけるらしい!
このサイトは拡散したほうが良い
https://www.jetro.go.jp/world/cs_america/pa/invest_04.html

http://pasesa.jp/jp/why-panama.html

638 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:46:24.89 ID:Vlnnnbe50
真剣に税法の抜け穴探してたの間違いだろ
寝言言うなよw
節税ってのは
この税法のこの条文の適用を受けていくらいくら控除をを受けるって言うのを言うんだよ。ぼけが

639 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:52:51.14 ID:SihTuHo8Q
はたと考えてみる。
タックス・ヘブン、もとい
タックス・ヘイブン利用者の中には
金融庁はトロかった。
と証言する人がいるんだよ。
ぜんぜん別世界の住人。

640 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:53:12.48 ID:Ik+uQ3S60
国の為に税金を納めようとは考えないのに『勉強』とはねぇ…

641 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:54:16.45 ID:J6b3H+DX0
おーい仕事人 仕事だよー!

642 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:56:18.16 ID:/2NOyWP70
節税って法の抜け穴が多いよね

643 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:56:24.71 ID:CaDYO0fmO
タワマン買えば相続税を節税出来るって流行ったのと同じ
いくら怒っても負け惜しみにしかならん
悔しかったら後に残るくらい働け

644 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:58:33.10 ID:7m3xaHnf0
>>643

株価チートで何を働いたの?

犯罪?w



まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4432.html

【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464049444/

645 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:59:16.40 ID:Vlnnnbe50
>>643
はやろうがなんだろうが
租税回避目的が見え見えは全部アウトです。

646 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:00:59.08 ID:SR2WsCHR0
もうバレたんだから諦めて違う方法探せばいいのに逆ギレ&開き直り

647 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:02:52.10 ID:nzF6L0iX0
格差拡大してテロリストに怯えて塀の中で暮らす国に住みたいんかね、こいつは。
病院のベッドの上で機械に繋がれた時にならないと、金はあの世に持ってけないって気がつかんか。

648 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:05:13.72 ID:ScyZ+76E0
嘘つき!

649 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:06:56.21 ID:xm4zNKsU0
子供は3人・孫は12人以上ならいいよ
今の世の中で子供一人どころか結婚できない人も多いから

650 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:20:26.64 ID:SR2WsCHR0
>>647
たぶんテロリストに首チョンパされてやっと気付くんじゃね

>>649
何人産もうがダメ

651 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:24:00.65 ID:xgsdqI5b0
>>643

違法ダウンロードと同じ。

早く規制して逮捕するなり追徴課税して税収増やすべき

652 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:31:11.56 ID:qvZnIXBV0
>>643
負けとか悔しいとかそんな感情じゃないよ
ただ単にしねばいいのにって思ってるだけ

653 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:52:49.25 ID:RhlZ/Z2u0
>>645
租税回避目的でも違法でなければセーフ。
租税裁判調べなさいよ。

654 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:54:48.39 ID:RhlZ/Z2u0
あらためていうぞ。
節税と租税回避と脱税を区別しろよ。
それぞれ別物だぞ!

655 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:59:02.66 ID:KHgBd6xs0
>>654
節税=合法的な脱税
租税回避=脱法的な脱税
脱税=名実共に脱税

656 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:19:03.58 ID:fU/6HfX+0
脱税クソ野郎ども全員ギロチンにかけて顔にションベンかけてやりてえ

657 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:23:40.28 ID:Rz3n2JiV0
脱税野郎から全資産没収する法案出せ国民の99%は大賛成すると思うぜ

658 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:18:55.97 ID:R09xFiHy0
>>655

ふるさと納税は?

659 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:20:36.79 ID:R09xFiHy0
>>645

ふるさと納税も租税回避目的丸出しやけど?

660 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:25:46.14 ID:DyDHkdg80
ふるさと納税は政府が合法的に設定してる節税

661 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:30:08.59 ID:+TBEpBd70
マイクロソフトもアップルもやってるのみんな知ってる

662 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:32:34.82 ID:zYkdwvuh0
 
【社会】2015年度の公的年金運用、5.3兆円の損失 5年ぶりのマイナス 中国経済の減速など株安が影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469726233/

【社会】福島第1原発「凍土壁」失敗…安倍首相が「アンダー・コントロール」と見えを切って招致した東京五輪返上が現実味
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469694270/

【経済】東京電力、廃炉費用を国に支援要請へ 電力自由化理由に
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721801/

【公明】山口那津男代表が続投へ 無投票の5選が確実視 一部に若返りを望む声 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469722138/

【経済】低所得者に1.5万円 現金を一括給付で消費喚起 8月2日に閣議決定 [7/28]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1469721453/

【経済対策】低所得者に1万5千円給付 対象2200万人 政府 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469721167/

【経済】特養の食費など8月から負担増 遺族年金受給者ら数万人に影響
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469697883/

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1469704955/ 

663 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:41:02.31 ID:FxA95qecO
>>661アメリカ政府はちゃんと何度もGoogleappleMSなどに警告して少しずつ取り立てては居るらしいぞ
じゃないと
軍事力どころか
NASAやFRB、CRF、CIA、FBI、NSA、やら巨大な政府機関が維持していけない

664 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:42:32.66 ID:FxA95qecO
パナマ文書に財務省高官の名前が載ってたから手を出せないのかい?
暴力団やアメリカに骨までしゃぶられるぞ

665 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:07:46.73 ID:LfWE/t890
私は税制と真剣に向き合って来ました(笑)
納得いかない(笑)
笑う所だな…

666 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:10:26.29 ID:glWokNR/0
非国民にだと思うね
公務員もクソだけど
税金で自衛隊が
あるんだからな

667 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:11:38.93 ID:dUU4gePQ0
  アベクロくん!             ユニクロくん!
 
    ∧,,∧                 (/_~~、ヽヽ
  ⊂<  `∀´>               (.ひ`.3 ノ ⊃
     ヽ::::⊂ )                 ( ⊃|l|lr'
     (⌒) |  ○             | (⌒)
     三 `J 彡               し`三
 
 
       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < ユニクロくんとアベクロくんの >
 (゚Д゚)  <朝鮮長州ゴールデン売国だ! >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 

・東京電力 バージン諸島(スイス銀行口座経由)
・電通 バージン諸島(スイス銀行口座経由)
・ソフトバンク ケイマン諸島
・楽天 ケイマン諸島
・JAL バージン諸島 
・ドワンゴ ケイマン諸島
・NTTドコモ バージン諸島
・住友林業 バージン諸島
・ライブドア バージン諸島
・オリックス バージン諸島、モナコ 
・住友金属工業 バージン諸島
・野村証券 ニウエ
・大和証券 バージン諸島
・日興証券 バージン諸島
・東京海上 ケイマン諸島  
・日商岩井 バージン諸島 
・三菱商事 バージン諸島  
・伊藤忠商事 バージン諸島 
・丸紅 ラブアン(マレーシア) 
・豊田通商 バージン諸島
・大日本印刷 ケイマン諸島
・日本製紙 ケイマン諸島 
・商船三井 バージン諸島
・バンダイ バージン諸島、ケイマン諸島 
・ドリームインキュベータ ケイマン諸島
・セコム バージン諸島
・東洋エンジニアリング バージン諸島   
・JAFCO ケイマン諸島、バージン諸島
・JX バージン諸島
・ユニクロ、GU、Theoryなど(ファストリテイリング) シンガポール

・安倍晋三 約3億円を脱税

ハゲタカユニクロが奴隷労働させてるだけじゃん
>彼女たちは時給15円に満たない賃金で、1日16時間の労働を強いられていた。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52190828.html
そりゃあ奴隷を手放したくないから慌てるよねえ

668 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:12:36.16 ID:glWokNR/0
日本国民は
トヨ○の車を買うな!

669 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:18:10.69 ID:bRrFp7y70
>>1
>努力や能力に応じて手に入れたお金

砲の抜け穴尽きまくってるのを努力や能力とか言ってもねぇ
じゃぁ詐欺師やねずみ講まがいも努力や能力という事になる

670 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:19:07.90 ID:jCgDfAqG0
税と向き合わずに海外口座使って逃げてるじゃないか

671 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:51:26.76 ID:0Sspyd8z0
一言で言えば、

タックスヘイブン=フリーライダー

でしょ。

桝添と同じ「心」が卑しい人間。

672 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:53:01.45 ID:DUiJ966n0
まぁ日本の法律が悪い

673 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:56:23.67 ID:R09xFiHy0
>>671

まともに払うと損をするからふるさと納税利用しまくってる人間も
心が卑しいのかね?
節税がなんで批判されるんだ?
できることをやらずに不必要な納税やってる方が情弱なだけじゃね?

674 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:01:19.98 ID:0EZkMeHp0
殺人が合法な他国でリンチして殺しちゃえばいい。

675 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:05:37.29 ID:c2QFvLju0
つまり他の奴らは「努力が足りない」「税と真剣に向き合ってない」
というわけだ。

全員がその努力しちゃったらどうなるんですかね。
税金とは何ぞってとこから始めないとダメかね?

676 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:12:27.42 ID:R09xFiHy0
>>675

皆が高額納税者になればめちゃくちゃ税収あがるだろうな。
所得税もまともに払ってない連中が多すぎるから。

677 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:17:31.97 ID:0Sspyd8z0
>>673

ふるさと納税はタックスヘイブンか?

大麻解禁論者並に、話を混同させるのは
詐欺師の手法。

678 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:19:26.18 ID:82tFwd3g0
向き合ったら払うのが普通じゃね?

679 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:21:01.70 ID:cslwqEGX0
>>673
現実問題として税制のすべての穴をふさぐことも見張っていることも不可能
その穴をついて個人の利益を上げることはどうだろうね

行き過ぎた節税って警察の目を盗んで悪事を働くのと変わらんのよね
単に法律に違反しているのと、法律が対処できないの違い
法律に違反していないから罪ではないというかもしれんが
確かに罪ではないが、その法律が作られた精神を考えたら
行き過ぎた節税ってのはその方の精神に反し、善意からくるものではないよな
それならば他人から責められても当然とは思わないかね?

680 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:29:04.62 ID:cslwqEGX0
そういえば脱法ハーブってのがあったよな
あれも法律の更新が間に合わなかった例だ
何のために麻薬取締法が制定されるか考えたらあの脱法ハーブは法の考えに反している
では脱法ハーブが罪に問われるか問われないかというと罪には問われない。
法律には違反してないからな
しかしハーブを使用した人間が非難されるのは当然だろ
法律に違反していないから罪ではない、責めるのはおかしいって論理は間違いだ

681 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:51:58.17 ID:ikum2Ojx0
このまま除染を続けろ
問題化してきただろ?お前ら。

目標ができたのでつぶすのみだ

682 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:01:19.89 ID:DzvbjidY0
勉強してきた「だけ」ならただの物好き誰も文句は言わん
「だけ」じゃなくて儲けていい思いしただろ。そこもちゃんと言え。

683 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:25:21.73 ID:sFZeN85m0
>>677

君は租税回避や節税がダメだといっているのか?
タックスヘイブン自体がダメだといっているのか?

ふるさと納税もまともに納税するより圧倒的に見返りがでかいから
節税の一種やぞ。知らずにまともに税金払ってるヤツが損をする仕組み。

684 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:29:29.05 ID:sFZeN85m0
>>679
>行き過ぎた節税ってのはその方の精神に反し、善意からくるものではないよな
>それならば他人から責められても当然とは思わないかね?

数十万・数百万のふるさと納税で食費や生活費を浮かしまくる高額納税者。
善意よりも合理的な判断で行うふるさと納税も批判されるべきなのか?
妬むよりまず、自ら多額の税金を納めるだけの所得を手に入れ、一度でも
高額な納税を支払えば説得力も違うけどな。
まともに所得税も払っていない連中が善意だなんだいっても妬みにしか聞こえん。

685 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:51:20.94 ID:0Sspyd8z0
>>683

国内に、金を落とさないタックスヘイブン事態がダメ。
法律に定められている、節税はいくらやっても結構だが、

税金が安いからと言って外国を使うのは、商倫理上
からも問題がある。国内で儲けた金は国内で使うのが
基本。税金も同じ国内のインフラを利用しているのだから
税金として国に還元するべき。

686 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:53:00.81 ID:9IzbNsJsO
>>1
真面目に脱税ワロタw

687 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:59:49.81 ID:sFZeN85m0
>>685

国内にカネが落ちるように国内にタックスヘイブンを作るべきやね。
アメリカのネバダやデラウェアのようにね。金持ちが資産管理会社を作るよ。
ふるさと納税も結局、高額納税者の合理的な判断で見返りありきで
使用者が急増している。高額納税者が合理的な判断でカネを国内に廻すような
法改正が必要。

688 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:01:21.24 ID:qCjU6lud0
無能政府が15000円ばら撒くらしいな。脱税野郎どもも守銭奴クズだが、まともな政策すらせんクズどもに対して税金なんて払わんでええわな。

689 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:04:09.47 ID:sFZeN85m0
>>685

国家間の富裕層や多国籍企業の囲い込み合戦に負けない法改正。
これが必須。
納税者のモラルなんかに期待してもムダ。
納税者の合理的判断を見極めて国家間の制度のすりあわせや優遇策で
富裕層や多国籍企業を味方につける方策を打つべし。
国家間の競争でも情弱国家は情強国家に出し抜かれるということ。

690 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:04:22.01 ID:fwFBJeOI0
>>687
必要なのは格差の是正だろ
世襲金持ちへの税率をもっとアップさせて庶民に配る政策が必要だ

691 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:05:15.13 ID:1wNH5CxW0
貧乏人がやっとの思いで納めた金で作られたインフラで良い思い
しているくせに、自分は日本の為に出すのは嫌だってか

692 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:05:17.93 ID:sFZeN85m0
>>690

15000円配るらしいで。低所得者向けに。

693 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:06:02.30 ID:sFZeN85m0
>>691

高額納税者は貧乏人の何倍もの税金納めてるけどな。

694 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:06:09.55 ID:fwFBJeOI0
>>692
んな額じゃ焼け石に水だってのw
ほぼ意味なし

695 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:07:53.69 ID:fwFBJeOI0
>>>693
だから?
高額納税者の資産は自分の身一つで稼いだもんなのか?

696 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:08:57.01 ID:cslwqEGX0
>>684
ふるさと納税の精神は何だ?
それを理解していればそんなセリフは出てこないはずだが

それと妬み云々はまったく無駄な文だね
その程度のしょうもない議論は上のレスでされてるからちょっと読んでおけ

697 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:09:35.96 ID:sFZeN85m0
>>695

貧乏人は高額納税者と同じインフラ使用しているのに納税額が少ないようだけど?

698 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:10:55.41 ID:1wNH5CxW0
>>693
どうせ在日特権で生んだ高額所得なんだろ
パチンコ、不動産、焼き肉、貸金、駐車場、風俗
創価在日系あふれる芸能界

699 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:11:16.70 ID:cslwqEGX0
>>697
それ何の反論にもなってないけど

700 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:11:51.10 ID:fwFBJeOI0
>>697
そんなの当たり前じゃん
税金ってのは負担出来る余裕のある者ほどたくさん払うのが原則だ

701 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:13:21.08 ID:qCjU6lud0
>>693
高額の税金納めたくなきゃ稼がなきゃええやん?低所得者並みの所得でキッチリ税金払ってみ?それで同じセリフ吐いてくれや。

702 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:15:17.27 ID:1wNH5CxW0
>>697
売国奴安倍が高額所得者に所得税上限2億にしてやったから
貧乏人は苦しいんですけど?高額所得者が納めるべき税金の割合が
非常に低い その不足分を貧乏人が押し付けられているんですけど?

703 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:23:16.88 ID:sFZeN85m0
>>701

生活楽したければもっと稼げばええやん?
それで高額納税者として高額納税してみ?
それで同じセリフ吐いてくれや。

704 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:24:51.53 ID:cslwqEGX0
生活楽にしたければ金を稼げってのは正しいが
それと税の問題とは別の話
ワザと混同させてるの?それとも馬鹿なの?

705 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:26:04.25 ID:sFZeN85m0
>>704

脱税と節税をワザと混同させてるの?それとも馬鹿なの?

706 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:35:26.91 ID:xnUrX6Rp0
では、日本の公共サービスも受けるな。

707 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:40:43.66 ID:jWNp2OaQ0
MNP乞食と同じようなもので、「違法じゃなければ何をしても問題ない」というレベルの話。
諸悪の根源はこういう輩の発生を助長してするような仕組みを放置している無能政治家と公務員。

708 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:46:42.84 ID:cslwqEGX0
>>705
混同させてないでしょ。
ちょっとさかのぼって私のレス読んでみてよ

709 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:52:13.02 ID:p/JM2za6O
奴らはパナマ口座を介して日本の支配層と繋がってるから警察も軍隊もヤクザもみんなお手のもの

710 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:55:56.93 ID:y66NDUgU0
>>703
脱税してまで税金払いたくないんなら稼がなきゃええやん?

711 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:57:35.35 ID:sFZeN85m0
>>710

脱税はダメ。
節税はOK。
そもそも脱税は追徴くらうからデメリットしかない。

712 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:58:40.30 ID:gxWvqsp00
ただの売国奴やろ
タックスヘイヴンを全て規制すれば税収500兆円やぞ

713 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:59:29.86 ID:R2qY81k20
税と真剣に向き合ったんなら払えよ馬鹿www

714 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:00:48.92 ID:zURsGG3w0
節税なんて言葉がある時点でおかしいんだよな

715 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:02:31.19 ID:cslwqEGX0
本来”節税”という言葉そのものがおかしいんだよ
稼いだ額、使った目的が同じなら同じ税を課せられるのが当然
ところが現実は稼いだ経路や使った経路が異なれば税率が変わってしまう
これは法的な不備である

つまり”節税”は法的な不備を突いた行為なんだよ
責められて当然と思わんか?

716 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:02:31.60 ID:sFZeN85m0
>>713

税に真剣に向き合って適切に払っているから脱税にならないし、追徴もくらってないんじゃねぇの?
税にいいかんげんで、ごまかしてたら脱税になって追徴くらっとるだろ。

717 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:04:10.73 ID:sFZeN85m0
>>715

ふるさと納税なんかそのまま当てはまるけどな。
利用するか利用しないかで結果が全く違う。
利用する人は責められるべきなのか?

718 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:05:32.72 ID:R6q/OKhB0
税(逃れ)と真剣に向き合い勉強してきただけ

()部分が抜けてるぞ

719 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:06:45.94 ID:cslwqEGX0
>>717
ふるさと納税は法律の不備を埋め合わせるものでそれ自体は良識的行為だろ
だが自身の利益を追求するためにふるさと納税するのは間違いだ

本当に進められるべきはその”ふるさと”に住むことなんだがな

720 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:11:50.85 ID:sFZeN85m0
>>719
>ふるさと納税は法律の不備を埋め合わせるものでそれ自体は良識的行為だろ
>だが自身の利益を追求するためにふるさと納税するのは間違いだ

意味不明なこと言ってる。

721 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:14:47.68 ID:cslwqEGX0
>>720
ああ、法律の不備というわけじゃないな
現実の不備だな。
人口が都会に集中するしてしまうという現実の不備に対しての対策

722 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:21:20.15 ID:A/AYeu3P0
都民だからふるさと納税も悪だと思うよw
地方は人口が減って立ち行かないからお目こぼしされてるんだろう。

723 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:24:11.47 ID:A/AYeu3P0
でも地方といえど国内だから金が循環する。
タックスヘイブンは外国に富を捨てるようなもの。

724 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:28:20.27 ID:0Sspyd8z0
>>717

ふるさと納税は、日本国内に金が落ちるだろ?
だから、誰も問題にしていない。問題は、日本国の
インフラを使っておきながら、海外を利用してお金
を日本国にお金を落とさない事。

725 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:30:54.16 ID:sFZeN85m0
はやく国内にタックスヘイブン作ることだな。

726 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:05:27.64 ID:A/AYeu3P0
国内に作ったら税金の一物二価になって不公平この上ない。
誰が高いほうで払うものか=モラルハザード。

727 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:19:41.92 ID:5iiZDpxOO
福島 宮城の風評被害で困ってるという事でふるさと納税をして米を戴き近所でも気にならないという人に配りました
熊本にもふるさと納税するつもりです
震災のところに限ってはいいのでは?

728 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:23:05.24 ID:A/AYeu3P0
そういうことをしたいなら寄付をすればいいんじゃないですか?
やっぱりリターンを期待してるのでしょう?

729 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:32:08.04 ID:UwS0wesG0
やはり公平に税が取れる消費税を上げるしか方法はないな

脱税も防げて、税務署の人員も削れるという一石二鳥そのものだしな

730 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:37:14.41 ID:5iiZDpxOO
>>728寄付もしてます

731 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:26:25.92 ID:cOcwrMVj0
>>729
アホがここにも
この男性みたく法人を設立してるから
法人名義の支出なら支払った消費税は返ってくる
つまり消費税は払ってない

732 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:44:44.66 ID:wUBBl4a/0
>>693
稼いでるってことはそれだけ社会、インフラの恩恵受けてるってことだから
納めるのはあたりまえ

733 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:47:16.52 ID:sFZeN85m0
>>732

稼いでいなくてもインフラの恩恵受けてるだろ。所得税払って無くても。
納めなくて当たり前なのが怖いわ。

734 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:49:54.51 ID:t6mlPav+0
これなんで叩かれてんのかわからない。
じゃあふるさと納税も止めさせろよ。

735 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:50:31.15 ID:wUBBl4a/0
>>733
稼いでる人間はもっとインフラの恩恵受けてるだろ

736 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:52:17.90 ID:6NABcAnx0
法の抜け道を利用しただけだろ
法整備を急がないといけない

737 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:56:35.56 ID:W8B+rHWw0
東京都の島だけ消費税5%!

738 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:13:30.56 ID:F5ZS+7Kd0
こんな親の子が官僚や政治家に増えて、日本が糞まっしぐらなんだろうな。

昔のように、気骨のある政治家や官僚はいないのか?

739 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:14:58.70 ID:mYGDEGJl0
>>1

【国際】税逃れ監視強化を協議…「パナマ文書」でG20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460265875/
【社会】OECD(経済協力開発機構)課税逃れの対策を各国と協議へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460199098/
OECD、13日にパナマ文書問題で緊急会合開催決定 租税回避の対応策を協議 OECDの「ブラックリスト」に指定すべきとの声も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460183561/
【税制】多国籍企業の税逃れ防止に新ルール 各国協調で抜け穴ふさぐ[SankeiBiz]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443528206/
【経済】日米豪中英、多国籍企業の租税回避阻止で情報共有へ=9日からのG20税制シンポジウムで表明へ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399647402/
【タックスヘイブン】 日本国税庁が大量のタックスヘイブン資料入手 豪州から提供[13/06/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1370082406/
【OECD】 多国籍企業の課税逃れ防止で協調を=包括対策求め宣言[13/05/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1369880518/
【投資】租税回避地(タックスヘイブン)経由の増資、実態把握を強化 監視委[09/07/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246928713/
【金融】規制強化で始まった楽園『タックスヘイブン』終焉へのカウントダウン [07/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246753877/
【金融】G20:タックスヘイブン規制合意へ 税金逃れ問題化で…銀行の報酬も規制を強化 [09/03/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236897700/
【パナマ文書】国税当局、情報収集
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462854372/

740 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:15:44.89 ID:g+x7U2VN0
安倍応援団

植松「障がい者を殺せば税金が浮く」

741 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:16:24.82 ID:fwwd/80y0
ただの守銭奴が自分を美化し過ぎですねー

742 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:17:39.99 ID:i6swiNGm0
国民の三大義務のうちの一つである納税の義務を放棄してるんだから
日本人としての資格は無いな

743 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:18:28.43 ID:lw3mYQzI0
しっかりとらない国が悪い

744 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:18:52.53 ID:CmXoI+/70
>>713
単純な事だよなぁ
それが嫌なら選挙に出て主張しろや

745 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:20:24.54 ID:i6swiNGm0
中国共産党の幹部はこんな連中ばかりなんだろ

746 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:20:57.86 ID:2zemLQvy0
>>1
税金勉強したのならそれが国家を支える原資で自分等の生活を支えるものだって分かってたんじゃないですかね?

747 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:22:12.68 ID:2zemLQvy0
>>703
納得して払ってんだからいいじゃんw

748 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:22:22.46 ID:6CeoCy/L0
強欲を努力だとのたまうバカが脱税をする。村上しかり、AIJのヤツしかり。

749 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 13:26:53.65 ID:2zemLQvy0
>>722
地方は中央を守る外堀だぞ
その為に東京から支出してると思えば微々たるものだろ

750 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:25:23.85 ID:U4mIM4+o0
節税厨おる?




【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :スケボー ★:2016/07/28(木) 19:44:49.89 ID:CAP_USER9
    
【パナマ文書】 日本人の不正 初めて発覚 【詳報】

世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚 (NHK NEWS WEB 7月28日 19時00分)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469702689/

751 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:29:24.37 ID:U4mIM4+o0
年金融かしちゃいました


kazuhiro asakawa(あさかわかずひこ)
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/13006092


AIJ投資顧問株式会社(破産)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AIJ%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%A1%A7%E5%95%8F

年金資産消失事件
同社は、顧客に対し、240%の運用利回りを確保していると説明してきたが、2012年1月下旬の証券取引等監視委員会の検査により、運用資産の大部分が消失していることが明らかとなった。

約2000億円の年金が不明

752 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:34:02.05 ID:7qidEMsKO
節税×→脱税◯


合法ドラック×→脱法ドラック◯

753 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:35:01.57 ID:p+n+NgyB0
これは家に5tトラック突っ込まれても仕方ないな

754 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:42:50.68 ID:jRcDeWAu0
>>1
社会に貢献したいとか偉そうなこと言わなきゃいいんじゃないの?
犯罪ではないんだし

こんなとこでセコいマネロンしといて、社会貢献が一企業人としての社会的使命です、とか7のうのうと言い放つのが許せんな

755 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:45:08.05 ID:U4mIM4+o0
>>754

犯罪やな


「業務スーパー」神戸物産、2・8億円所得隠し 大阪国税指摘 海外子会社の所得合算せず
http://www.sankei.com/west/news/160322/wst1603220009-n1.html

> 「業務スーパー」をフランチャイズ展開する神戸物産(兵庫県稲美町、東証1部)が大阪国税局の税務調査で、平成26年10月期までの3年間に約2億8千万円の所得隠しを指摘されたことが21日、分かった。
>他に申告漏れもあり、追徴税額は重加算税などを含め約1億6千万円とみられる。

> 関係者によると、同社は香港の子会社について、現地で事業の実体があることなどから、法人税率の低い外国で子会社の所得を申告することを防ぐ「外国子会社合算税制」の適用除外を受けられるとして子会社の所得を合算せず申告した。

> しかし、国税局は「子会社に役員が常駐していない」などの理由で除外の要件を満たしていないと判断。合算せずに申告したことが、仮装・隠蔽(いんぺい)を伴う所得隠しと認定されたもようだ。
>神戸物産の27年10月期の売上高は2285億円(連結)。

756 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:49:03.15 ID:lkR+6xDR0
>>1
名前は明かせないんだよなw
結局、後ろ暗いことをしてると裏街道でしか生きられないということ。

757 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:58:14.42 ID:ez8mXMhv0
汗水流して納めた税金が、韓国朝鮮人の生活保護に使われてるんだよなぁ

758 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 14:59:34.50 ID:QRnAms5X0
努力しただけじゃん

759 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:00:04.04 ID:U4mIM4+o0
>>757

年金も株価チートに融かしちゃった



まさに独裁的国家へ 中央銀行が大株主とか 国民の年金を株買い支えにぶちこむとか

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主−試算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-04-24/O5VD5Q6KLVR401
年金の積立金、最大で67%を株式で運用へ!何故か公務員の年金積立金は対象外に!
諸外国では日本の基礎年金部分は株禁止!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4432.html

【金融】市場に衝撃、日銀の異次元緩和で4500億円の税収が消失
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464049444/

760 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:02:11.93 ID:QRnAms5X0
必死に勉強したわけでもなく懸命に働いたわけでもない
何も気が付かず何も耐えず何も乗り越えずだらだら過ごしたかそうでないかの違い

761 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:04:46.63 ID:IVwGK0Gu0
ハイハイ脱税脱税

762 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:07:44.57 ID:U4mIM4+o0
>>760

真面目に働くってこういうことでしょ?


【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]©2ch.net

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/06(水) 16:11:11.50 ID:CAP_USER9
三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める
2016.07.06 16:02
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6329

 昨年最大の破綻となった船舶会社の倒産事件で、メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行の幹部を含む複数の
行員が、銀座の高級クラブなどで接待を繰り返し受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。

 ユナイテッドオーシャン・グループ(UOG)は、昨年11月、三菱などの銀行団によって会社更生法適用申請を
申立てられ、大晦日に更生手続き開始が決定。負債総額約1400億円の昨年最大の大型破綻となった。三菱は、
UOGに10年間で約730億円を融資し、当時の小山田隆副頭取(現・頭取)が融資契約の調印式に出席するなど
蜜月関係にあった。UOGの社長によれば、こうした融資の過程で、新橋支社長(当時)を含む6人の行員に対し、
銀座の寿司屋や割烹、高級クラブなどで接待。さらに、社長の海外出張中には、行員は自分たちだけでクラブに
飲みに行き、その飲み代をUOGにツケ回しするなどしており、単純計算でその総額は1000万円を超えるという。

 三菱東京UFJ銀行広報部は、次のように回答した。

「接待に関しては、これまでの社内調査の結果、社内規定に照らして、ルール違反の事例があったことは事実であり、
適正に対応しております」

 ただ、当該の行員たちは、今も処分を受けないまま働いているという。UOGの破綻を巡っては、150億円もの
“不適切融資”があったことも週刊文春の取材で判明しており、自ら融資に関わってきた小山田頭取も含め、
三菱の説明責任が求められている。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467789071/




ただの犯罪だった

763 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:09:45.60 ID:eTz62M7f0
イカサマゲームで庶民から金を巻き上げるようなもんか。
とんでもねえな。

764 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:10:11.63 ID:AdobtEJr0
税金を納めないということは、税と向き合ってないだろ
脱税と納税は天と地との差がある

765 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:11:02.27 ID:eTz62M7f0
庶民が一生懸命働いてイカサマサイコロで巻き上げる。
カイジのあの手口を上級国民はやってたわけだ。

766 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:20:00.67 ID:sFZeN85m0
>>764

所得税が払えない低所得者を批判するなよ。

767 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:24:00.05 ID:U4mIM4+o0
>>766

法人税や消費税も払えない法人は何なのだろう


世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! どんなカラクリがあるのか、と怒りの声
トヨタ
http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html
純益2兆円なのに。トヨタが5年も法人税を免れた税法のカラクリ - まぐまぐニュース!
http://www.m ag2.com/p/news/21051

メガバンク全行、ついに税金を払う

銀行

http://toyokeizai.net/articles/-/13151?page=3

潰れるって言うから法人税免除なのに、儲かったら内部留保にタックスヘイブン。

庶民は苦しくても消費税免除にはならないのにね。

残念ながら大企業は消費税すら関係ない
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/121022-01/121022.html

768 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:33:19.48 ID:Lj27m/u00
子供に散々勉強させた結果がこんなもんですかって感じ。

・楽勝資格になって価値急落の弁護士
・元々楽勝資格で世界中に沢山いる米国公認会計士

まあ、客観的指標じゃ評価できないスキルとかコネクションが有るんだろうけどね。

769 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:33:23.24 ID:QRnAms5X0
利根川:必死に勉強したわけでもなく懸命に働いたわけでもなく何も気が付かず何も耐えず何も乗り越えずだらだら過ごしやったことと言えば本の十数分の余興

770 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:35:41.05 ID:FikWnqzGO
節税ってのは住んでる国のルールでやるもんだ
住んでる国のルールから抜けたら脱税だろ

771 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:41:34.07 ID:D7+IF6DgO
国民皆で持ち支えてる大きな岩を自分は上手いこと持たずに楽してんだもんなあ

772 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:44:12.83 ID:3OgWUCCS0
■【経済】6月の消費支出、お天気が悪かったので2.2%マイナス 実質10ヵ月連続の減少©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469763421/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった78 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1468647987/

773 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:44:26.00 ID:sFZeN85m0
>>770

そうだな。ルールから逸脱した場合は追徴くらっとるな。

774 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:44:39.12 ID:md0YkvKc0
要するに税金は愚民が払うものなんだろ?
仕組みが実にそうなってる。

775 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:45:37.25 ID:sFZeN85m0
>>774

ふるさと納税なんて情弱は大損だわな。
知らないヤツが損する仕組み。

776 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:46:08.14 ID:vxHqURVi0
節税=脱税になりつつある

777 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:47:30.12 ID:md0YkvKc0
実は消費税は公平な税制
ただし、輸出業者の場合戻ってくる。

778 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:47:47.93 ID:sFZeN85m0
>>776

節税は節税。ふるさと納税なんてのは完全な節税。

779 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 15:47:49.53 ID:U4mIM4+o0
>>776

合法厨は逝った

節税厨も逝く



【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :スケボー ★:2016/07/28(木) 19:44:49.89 ID:CAP_USER9
    
【パナマ文書】 日本人の不正 初めて発覚 【詳報】

世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚 (NHK NEWS WEB 7月28日 19時00分)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469702689/

780 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:02:19.37 ID:+SSPR6aX0
>>524
マジかw

ほとんど詐欺の手法じゃないか
524がいなかったらひっかかって真に受けてしまうところだった

781 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:03:04.37 ID:4kHtmVqKO
要は そのぶんを、他の労働者に負荷をかけていたって話

民間労働者は、万人単位で自殺してるのにね

もはや、この人らに、同情する余地もなしってことだよ

782 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:08:41.57 ID:U4mIM4+o0
>>781

もっと酷いかも


Newsweek (2016年4月6日)

パロマ文章やばい

パナマ文書:イギリスの銀行家が北朝鮮の武器販売、核兵器増強を支援していた!!

" Panama Papers: British Banker Helped North Korea Sell Arms, Expand Nuclear Program!"
ttp://www.newsweek.com/panama-papers-mossack-fonseca-north-korea-444452
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462514558/89

783 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:17:57.00 ID:kXu2SjGj0
殺人鬼が海外に逃亡してるのを合法と捉えるのなら合法なんだろう

784 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:28:40.41 ID:gKDAYS7z0
企業は貯めこんでる分をきちんと労働者に分配してください
多くの国民が苦しんでいる原因は大企業とその所有者が金をため込んでいることにあった
皆頑張って働いてるのに賃金が上がらなかったりさがるのはおかしいと思ってた

785 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:28:56.51 ID:0VhqufTc0
毎年金が入る子供とか、おわってんだろ。

786 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 16:35:26.81 ID:SQpwgJVr0
>>781
間接的殺人か

787 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:15:06.18 ID:BgYaMwsh0
信義則に反するということ。

788 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:18:54.60 ID:CQldtPjs0
>>1
大嫌いなタイプだな。
プライドが歪んでやがる。クズ野郎だ。

789 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:19:48.91 ID:SeMsktjm0
これは正論
おかしいのは問題が有るなら歯止めをかけるのが政治の役目なのにそれがべったりなのがおかしい

790 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:22:57.13 ID:BgYaMwsh0
一般国民が直接富裕層を殺せばいいということ。

791 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:23:32.76 ID:r7c5JSSL0
真面目に税金について勉強すれば、税金は公的な費用を賄う為のものであって、必要不可欠なものでもある事に気付くだろ。
それに気付いてない時点で「真面目に勉強した」とは言えないよ。

792 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:41:50.52 ID:gKDAYS7z0
税金を徴収するのは格差縮小するため所得再分配の役割もある

793 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 17:58:50.14 ID:iuhylS6/0
>>655
違うよ。
節税=国が勧める課税減免規定の利用。
租税回避=国の想定外の行為による課税回避。
脱税=悪質な法律違反。犯罪。

794 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:05:31.44 ID:Otuy5mRY0
>>793一部日本語に混乱が生じている。
現代日本語学改訂版。
個人情報→公開情報
借金取り→サービサー
私の番号→マイナンバー(=囚人番号)
解雇→リストラ
脱税(&マネロン&テロ支援&核開発支援疑惑)→オフショアカンパニー
個人情報→パーソナルデータ
パチンコ→第三者による景品の買取はただちに違法とは言えない
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-3617.html
ソープランド→自由恋愛
http://www.news-postseven.com/archives/20120802_134245.html
JSDF→通常の観念で考えられる軍隊とは異なる
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H1Z_T00C15A4PP8000/
※法体系の相対性に注意。
調査捕鯨→食べることが目的ではありません
https://www.google.co.jp/#q=%E9%AF%A8%E8%82%89
外国人技能実習生→外国人に日本の技術を習得してもらう
http://jipi.or.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
原発→絶対安全
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-849b-1.html
アダルトビデオ→演劇(国内限定)
派遣会社→雇用を促進させます
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
節税[セツ-ゼイ]→マネーロンダリングのこと。類義語に「パナマる」がある
http://features.thesundaytimes.co.uk/web/public/2016/04/10/index.html
端島:「forced to workだby政府」→強制労働

795 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:06:14.77 ID:iuhylS6/0
>>665
いや、笑うところではないよ。
租税は直接の反対給付(対価)もなく徴収されるもの。
課税は法律に基づかなくてはならない。逆に言えば法律に基づかないものは拒否できる。
それでは、国が想定しなかった取り引きや経済行為によって課税を減免させたらどうなる?
認められるべきと考えたのが>>1の富裕層の男だ。
逆に認められないとするなら、その根拠はなにかということになる。
租税行政の大きなテーマであり、笑うところではないよ。

796 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:10:03.83 ID:iuhylS6/0
>>675
まさにその通り。税金はなんぞというところから始まる。

皆が税制の抜け穴を利用し始めたら立法によってふさぐしかない。
今までもそうしてきたよ。
裁判でまけること覚悟の上で見せしめ的に更正処分し、紛争中に税制改正して穴を塞ぐ。

797 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:18:31.87 ID:B2xQ+zPX0
村上氏関連の会社申告漏れ
約15億円、国税局が指摘
http://this.kiji.is/131600504598529526

> 旧村上ファンドの村上世彰元代表が関わる投資会社「レノ」(東京都渋谷区)が
>東京国税局の税務調査を受け、2013年11月期までの3年間に約15億円の申告漏れを指摘されたことが29日、関係者への取材で分かった。

> 企業が海外の親会社や資金提供者への利息の支払いによって租税回避する行為を規制した「過少資本税制」を適用したもようだ。

> 関係者によると、レノは村上氏側から100億円規模の資金を借り入れ、支払った利息を経費に計上し損金に算入していた。
>国税局は、レノの支払利息の一部について経費と認めなかったという。

> レノは取材に対し「お答えできない」としている。



村上ktkr

798 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:19:13.15 ID:iuhylS6/0
>>787
租税法分野に信義則は適用されない。
例えば税務署職員の支持に従って納税したのに、その支持が間違いで結果的に損をすることになった場合でも納税者は救われない。
だから、納税者側だけに信義則が適用される必要はない。

799 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:20:57.98 ID:NTd8p2xe0
>>792
それを政治家が無視する
ビビってメスを入れられない
桜井誠みたいなパワーのある政治家がいない…

800 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:32:37.94 ID:SeMsktjm0
>>793
想定外でもないんだよね
こんなん今さらなぐらい言われてきた事でわざと見逃してきたと言われても仕方ないぐらいの話で

801 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:39:41.31 ID:NTd8p2xe0
本当は選挙で、
「タックスヘイブンだ?租税回避だ?ふざけんじゃねーよ!!!」
って叫ぶ政治家がいてもいいもんなんだけど
皆ボソボソ言って取り組もうとしない

802 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:40:53.87 ID:/EpFuI810
>>793
節税=国が勧める脱税
租税回避=国の想定外(風)の脱税
脱税=悪質な脱税

803 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:42:42.53 ID:Otuy5mRY0
>>799高田誠は税理士らしい。が、租税法関連について公式に発言したという報道が無い。
http://pea ce.2ch .net/test/read.cgi/ta x/128352 4966/
彼の公約はF・v・リストの考えに依拠する限り東京都の治安を著しく悪化させる。
354 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/01(金) 18:55:10.29 ID:8Tl2rRiw0 [21/21]
「都内に在住する外国人の生活保護の支給を停止し、生活保護の受給者は日本国民に限定する」と、「必ず」犯罪認知件数&検挙数が増える。
⇒刑事司法維持コスト&治安維持コストも激増する。勿論これらは公金から出捐される。
∵「食えないなら奪って食う」という発想は、自身の生存を考える人間ならごく自然に出来てくる。それは国籍を問わない。
東京都民の生活
リストの考えによる限り、犯罪は激増する。尚、香具師の提唱した命題は、第三帝国も、現代の西欧諸国も否定していない。否定しようとしたらイギリス筆頭にこけた。
(見做し)公務員人件費を削りながら、刑事司法維持コスト&治安維持コストを維持/増大することは難しい。刑務官も、検察官も、裁判官、警察屋も公務員。
難民に対して西欧諸国が決定的な対策をうてないのも究極的にはカネが無いから。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
https://en.wikipedia.org/wiki/Franz_von_Liszt
「最高の刑事政策とは、最高の社会政策である」と(法制度的な文脈)。

804 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:43:44.31 ID:iuhylS6/0
>>801
税制は徴収する側の感情論はいっさい通用しないから。
納税者の感情論は、織り込まれるけど。
しかし、租税回避の問題は国と納税者の間の感情論ではなく、納税者間の感情論になるからむずかしい。

805 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:44:44.38 ID:iuhylS6/0
>>802
国が勧める脱税ってなんだよw

806 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:45:38.47 ID:/EpFuI810
>>805
そこ
うまいこと言えてるでしょw

807 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:48:32.71 ID:lwKQKjx8O
非国民てか富裕層こそが国民という認識なんだろ

808 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:49:06.14 ID:/EpFuI810
節税しない奴=低能
租税回避しない奴=愚図
脱税しない奴=善人

809 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:53:47.32 ID:FtgLyK6g0
お金持ちは株価上げてもらって利確して円高にして海外へ隠すそして安くなったら買い戻す

以降ループ

810 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:56:12.41 ID:BgYaMwsh0
富裕層の存在自体が犯罪。

「稼いだら使え、使わないならば稼ぐな」

811 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:57:57.12 ID:/EpFuI810
不消費罪
をつくるべきだね

812 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 18:59:47.32 ID:1CY7lNw80
>>811
マイナスの消費税を作ればいいんだよ

813 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:00:02.59 ID:xIDOZZ+10
節税税を導入するしかないな

814 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:01:24.51 ID:1CY7lNw80
>>811
消費税というのは消費に対する罰だ

だから消費を喚起したいなら消費した瞬間にメリットが生まれるマイナスの消費税を導入すれば良い
消費しないかぎりその権利は得ることが出来ないからバラマキにも当たらない
富裕層の消費が増えればそれこそトリクルダウンも期待できる

815 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:01:29.02 ID:iuhylS6/0
>>810
その言葉、君が富裕層になってから聞きたいな。

816 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:03:01.74 ID:388qw4t+0
そういうのを「脱税」と言うのですよ。

817 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:04:20.37 ID:NGHDGRek0
一生懸命うまく盗む方法を勉強した

だから盗んでいいだろ、と泥棒が言うのと同じ

818 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:05:39.34 ID:1CY7lNw80
まるで住民税を支払わないために元旦には必ず住民票を米国に移していたケケ中さんみたいですね

819 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:06:52.79 ID:MA4SHM5+0
払う金額が桁違いだしな。
そりゃあ勉強するだろう。
脱税と節税は違うからのう。

820 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:07:16.59 ID:Otuy5mRY0
>>814
341 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:23:15.15 ID:SRt/TVgj0
○消費抑制税 ○消費抑圧税 ○消費罰金税

821 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:11:38.86 ID:/EpFuI810
マイナス金利
貯蓄税
消費には特典

822 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:11:39.34 ID:XFLRPjdV0
デノミしろ

換金は現金のみ

823 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:16:03.40 ID:d+FfI7QM0
>>1みたいな欲望に歯止めを掛けられない金持ちが野放しにされたら、貴族と農奴の暗黒中世に逆戻りだわ。

>>1みたいな自制の利かない金持ちの欲望を制限して、社会全体の不満を調整して社会を安定化させるのが国家権力の役割じゃねーの?

金持ちども、あんまり調子に乗り過ぎると革命権行使するぞ!

824 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:17:03.86 ID:B2xQ+zPX0
法 の 網 を か い く ぐ っ て タ ッ ク ス ヘ イ ブ ン を 悪 用 し た 税 逃 れ は
限 り な く 黒 に 近 い グ レ ー だ ろ
昔 の グ レ ー ゾ ー ン 金 利 や 
政 治 資 金 の 私 的 流 用 み た い も の
医 療 費 控 除 等 使 っ た 「 節 税 」 と は 話 が 違 い す ぎ る

武 富 士 の 相 続 税 の 事 件 も 最 高 裁 で 敗 訴 し た が
す ぐ に 法 改 正 し て 同 じ よ う な 真 似 は で き な く し た
 
タ ッ ク ス ヘ イ ブ ン の 大 き な 問 題 は そ れ 自 体 の 違 法 性 も さ る こ と な が ら
マ ネ ロ ン な ど の 犯 罪 に 使 わ れ た り 
貧 富 の 格 差 が 「 固 定 化 」 す る こ と
金 持 ち 優 遇 制  度 ・ 犯 罪 者 擁 護 制 度 と 化 し て る こ と

上 級 国 民 が が タ ッ ク ス ヘ イ ブ ン に 資 金 流 し て
国 内 に 利 益 を 回 さ な い ん だ か ら
経 済 な ん て よ く な る わ け が な い

825 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:18:45.21 ID:gKDAYS7z0
>>799
ここ最近の自民党は金持ちのことしか考えてないが
国民も無知なのか上級国民に洗脳されてるのか国に対して緊縮財政(節約)を求めたがる
例えば一般人が消費税増税に妥協したり生活保護を切り捨てろっていう主張とかね
格差が広まるのは国民が無知で上級国民の主張を疑問もなくなんでも受け入れるからっていうのもあると思う

826 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:21:30.91 ID:/EpFuI810
租税回避もしないで納税←税務署職員半笑いで処理
節税もしないで納税←哀れな動物を見るような目で処理

827 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:22:39.62 ID:H2rQmpM+0
脱税の方法を一生懸命調べることを正当な勉強とは言わない
税がどうやったら有効利用されるかを考えるのが正しい勉強

828 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:23:27.32 ID:/EpFuI810
>>825
施設に収容されている知的障害者の殺害を賞賛したりとかね

829 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:24:36.85 ID:NTd8p2xe0
>>804
いや、だから政治家は国民の代表でしょうよ

830 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:28:23.81 ID:f88Lq2CG0
こういう人は逆に国が面倒見なきゃいいんだよ

831 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:29:10.17 ID:sPBOgIj00
こんなの本当にわずかだからな・・・

税を押しつけているといったところで

所得納税者の上位たった4%が全税収額の50%を納税している事実
http://www.altesta.com/info/2016/02/24/985/

まぁ現実をみた方がいい。
こんなタックスヘブンなんてやっているのは上位0.001% ぐらいだろ。
今まで散々税金をたんまり払ってきた連中だろう。
お前らの恐らく10回生まれ変わるぐらいまで納めてきたような気がするけど
まだ文句あるの?

法的に裁かれるなら裁かれるべきだろうけどな。
こんなところで騒いだところで上記の事実は変わらないだろう。

832 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:29:58.83 ID:VW/k6FgT0
NHKで浅川についてやってたのに全然話題になってないのはおかしいな

833 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:34:00.12 ID:B2xQ+zPX0
>>832
NHK以外でテレビで報道した?
テレビ全然見ないからその辺まるでわからん

発言の記事見た限りではまだ隠してること山ほどありそうなんだけねえ

834 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:35:10.39 ID:cx5CLGrH0
皆さん一生非難し続けましょうね
インテリヤクザは懲り懲りです
ご協力のほどお願い申し上げます

835 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:37:23.25 ID:y1WrSE/L0
ゲームの必勝法と同じ
攻略マニュアルを容易に手に入れられるようになった

それはゲームとしては形骸化
マニュアルどおりにやれば勝てるなら
全員にマニュアルを与えるのが「公正」

実世界は遊びのゲームではないのだから常に公正を求めないといけない
ゲームの概念自体を変えないといけない

気付いてて変えないのはアホ

具体的に言えば
早く法改正して
最低限見えてる穴は塞げよアホ

836 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:38:49.42 ID:y1WrSE/L0
>>831
0.001%のソースは?

837 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:42:17.95 ID:OgISak170
パナマ文書リスト【暫定】
(2013年オフショアリークス、2016年パナマ文書)

加藤康子(東京個別指導学院)
上島豪太(UCC)
三木谷浩史(楽天)
柳井正(ユニクロ)
重田康光(光通信)
安田隆夫(ドン・キホーテ)
原田泳幸(ベネッセ・日本マクドナルド)
福武総一郎(ベネッセ)
岡田和生(ユニバーサルエンターテインメント)

三菱UFJファイナンシャルグループ 
三井住友トラストホールディング 
みずほファイナンシャルグループ
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(三井住友海上、あいおい損保、ニッセイ同和損保)
新生銀行
ソフトバンク、NTT、NTTドコモ、KDDI
NHK
電通
イオン
東京電力、東北電力
JX
丸紅、伊藤忠、双日
トヨタ自動車、豊田通商
ロッテ
日産
富士電機
日本経済新聞
バンダイナムコ、コナミ、任天堂
セコム、オリックス、楽天

838 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 19:43:19.11 ID:OgISak170
野村證券、大和証券、日興コーディアル
東京海上ホールディングス
住友林業、新日鉄住金、住友不動産、住友商事
JT
JAL
大成建設、鹿島
三菱重工、三菱電機、三菱地所、三井不動産、三井物産
小松製作所、クボタ、ファナック
キヤノン、ダイキン、タニタ
富士重工、日立製作所、
東洋エンジニアリング
ブリジストン、デンソー
マルハニチロ、サントリー
ジャフコ、ソニー、東芝
ワタミ、セブン&アイホールディングス
ライブドア、ドワンゴ、京セラ
トランスコスモス、インテリジェンス
ドリームインキュベータ、東映アニメーション
社台コーポレーション
やずや、キーエンス
花王、資生堂、武田薬品、信越化学、アステラス製薬
日本製紙、凸版印刷、大日本印刷
ファストリテイリング

839 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:01:49.65 ID:CEb2PsZb0
利根川が言いそうな話だな

840 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:06:42.22 ID:RhlZ/Z2u0
>>823
そのために立法するんだよ。

841 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:13:39.88 ID:Ki5fGrM60
インテリヤクザって言葉がぴったりだな

842 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:57:47.43 ID:DeJm9mRo0
540 :まとめコピペ自由:2016/04/16(土) 12:15:19.28 ID:+G5wznc10
大衆の側も必要ないプライドがある
平たく言えば格差問題は、富裕層にもっと金を寄越せという事だから
それって乞食みたいで惨めに思うんだろう
乞食をやるくらいなら、誇り高い愛国者になって、
節税くらいどこでもやってるとか言って強ぶってたほうがプライドが傷つかない
でもそれは現実から目をそらしているだけ

自分達はもたざるものなんだ、社会的不正に巻き込まれている弱者なんだという事を認めて
それは正すべき不公正な事なんだという事を認めて
社会の構造を正す為に戦うというのは、自分だけじゃなく、
自分以外の恵まれない人達や、将来の子供たちの幸福に繋がる事なんだよ
国や世界をより良くしていく事なんだよ

それなのに、自分のプライドを守る為に、カッコ悪くても利己的な富裕層と戦う事から逃げて、
「文句言ってないで働け」とか、「妬みだろ」とか醜い偏見をぶつけてくる
真実にこだわれば、そのような環境の中では何もかも失うけど、
それでも正しくあり続けられる人ってどれくらい世の中にいるんだろう
見せかけの美しい愛国心や勤勉さや道徳に酔う事の方が、本当の意味でカッコ悪いと思う

自分が心地いいかどうかとか、社会道徳的にどうかとかで物を見るのではいけない。
そんなことでは「個人の問題であり自己責任の範囲で自由」という、
本質的には他者への無関心と利己主義を強めるだけになる。
社会の構造を正すという視点が必要なんだよ
自分の快不快だけで物事見ようとする、自己中で視野狭窄の人ばかり
自分の興味ないことや直接関係していないことには無頓着で無知だから、
いつまでたっても社会的な不誠実がのさばったままなんだよ

このスレッドを見ても、
自分の立場や感情論優先で、正当な論理さえ無視しようとして、
真実を守れなくなる卑怯で弱い人間がいかに多いかがよく分かります。
法律至上主義でも経済優先主義でもなく、本質優先主義でいなければいけない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460403839/540

843 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 20:58:36.57 ID:4YGH9gT90
久しぶりのパナマ記事ね

844 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:00:35.64 ID:kEh6uCec0
分割統治(ぶんかつとうち)
ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。
被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。
分断統治とも。

古代ローマ帝国は、支配下に治めた都市相互の連帯を禁じ、都市毎に応じて処遇に格差をつける分割統治によって、征服した都市からの反乱を抑えることに成功した。

19世紀以降の欧米の植民地経営は、この原理をよく応用した。

イギリスはインドで、人種、宗教、地域の差異で分割した集団を互いに反目させることで長期の統治に成功した。

ベルギーやドイツは、ルワンダ・ブルンジにおいてフツとツチに格差をもうけ、少数派のツチを中間的な支配層とした。
これがルワンダ虐殺の遠因となったともいわれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB

845 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:03:52.51 ID:DeJm9mRo0
400 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 20:35:06.21 ID:NGMvYu1q0
ノブレス・オブリージュとか、髪の毛一本どころかキューティクルにたかったダニの糞ほども信じても期待もしてない
権力側搾取側バーサス庶民との血みどろの闘争の果ての停戦協定があるのみ…なのだと思う
ただまあ、都度闘争々 々 じゃお互いもたないから民主主義だの政治だの選挙だの諸々あったりする

…んで近頃それらの停戦の形が何やら怪しいのが顕在化して来てる
前々から怪しかったにせよ、ひとまず暮らしやすい国ではあったけどね
それすらも、どんどん遠ざかって行く

繰り返すが、権力側搾取側バーサス庶民との血みどろの闘争後の停戦協定があるのみ…なのだと思う
民主主義だの政治だの選挙だの諸々による折り合いがつかなくなったら

折り合いがつかなくなってデスマッチ再開になるか?
折衷点探すかだな

民主主義だって、ただの休戦状態に過ぎないようだからね

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465393637/400

846 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:07:16.68 ID:I+zptctU0
もし神がいてこの男を見た時、
こいつは善人か悪人か、死後の裁きを。

847 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:08:46.01 ID:WQW9uJwg0
オプションができちまった時点でなぁ
あんなのもう頭がいいとかじゃないだろ。
数学科出身から見るとぬるいペテンだなとしか思わんからねえ
今はもっと複雑だろうね。いくらでも組めるもん

848 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:09:02.47 ID:Xoq7XeH10
綺麗事ぬかしてんじゃねーよ、て話だな

849 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:10:41.76 ID:zzaQGbvF0
法に則り企業会計を最適化しただけ
赤気持ち悪いわ

850 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:30:55.29 ID:DeJm9mRo0
>>849
国庫傾けて、行政サービス劣化だの一般国民の過剰負担だの引き起こした現状で
「法に則り企業会計を最適化しただけ 」
じゃ通らんのよ(笑)
宿主タヒんでもパラサイトかよ

如何なる価値提供も消費あってこそだわ
購買力の供給源絞りに絞る原因作っておいて

「法に則り企業会計を最適化しただけ 」
だってさ
視野狭窄の社畜外道のが余程にキモいわ

851 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:35:45.15 ID:zzaQGbvF0
>>850
じゃあ問題が解決するよう全世界の税率が一定になるようにお祈りでもしてろ
乞食にはお似合いだ

852 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:37:14.69 ID:kEh6uCec0
分割統治(ぶんかつとうち)
ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。
被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。
分断統治とも。

古代ローマ帝国は、支配下に治めた都市相互の連帯を禁じ、都市毎に応じて処遇に格差をつける分割統治によって、征服した都市からの反乱を抑えることに成功した。

19世紀以降の欧米の植民地経営は、この原理をよく応用した。

イギリスはインドで、人種、宗教、地域の差異で分割した集団を互いに反目させることで長期の統治に成功した。

ベルギーやドイツは、ルワンダ・ブルンジにおいてフツとツチに格差をもうけ、少数派のツチを中間的な支配層とした。
これがルワンダ虐殺の遠因となったともいわれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB


恨みを買わないどころか王様面で君臨しつつ
下の奴等を戦わせて
戦果(の多く)はどんどん吸い上げる。


大衆の側も必要ないプライドがある
平たく言えば格差問題は、富裕層にもっと金を寄越せという事だから
それって乞食みたいで惨めに思うんだろう
乞食をやるくらいなら、勤勉で誇り高く道徳心のある愛国者になって、自分より弱く劣る者に対して、
「文句言ってないで働け」とか、「妬みだろ」とか醜い偏見をぶつけて、強ぶって勝ち誇り、陶酔していたほうが、
プライドが傷つかないし、心地よく幸せでいられる

でもそれは現実から目をそらしているだけ

自分の立場感情論快不快でしか物事を見られない自己中、視野狭窄、無能、無知、
興味や直接の利害に関係ないことは全く理解せずに正当な論理さえ無視する、嘘つき、卑怯

そんなことを続けてたら、
利己的で不誠実な富裕層が唱える、「個人の問題であり自己責任の範囲で自由」というドグマ(本質的には他者への無関心と利己主義)
に屈服し、それをいつまでも広め強めのさばらせていくことになる

自分達は持たざるものなんだ、社会的不正に巻き込まれている弱者なんだという事を認めて
社会的不公正、その構造を正すべきだという視点をもつべき

社会の構造を正そうとするのは、カッコ悪くても、
自分だけじゃなく、自分以外の恵まれない人達や、将来の子供たちの幸福に繋がる事なんだよ
国や世界をより良くしていく事なんだよ

真実にこだわれば、今の社会の現実の中では多くを失うけど、
匿名掲示板で素直であることは易しいことのはず

法律至上主義でも経済優先主義でもなく、本質優先主義でいなければいけない

853 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:58:59.03 ID:DeJm9mRo0
>>851
それよか君、与太でもいいから
ヘイブン世の為、人の為とか御高説ぶち上げて見せろや
コモディティ化の波に呑まれてロクな価値創出も出来無い、財テク一辺倒の劣化上級国民の使いっぱしりには難しいかねぇ?! (笑)

854 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 21:59:15.78 ID:UwS0wesG0
法人税・所得税を廃止して消費税を一律20%にすればいいよ

公平税を上げるのが脱税防止にもなり理に適ってる

855 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:02:56.44 ID:zzaQGbvF0
>>853
日本語でおk


法の支配もグローバル資本主義も理解せず感情論で非国民とか言っても誰も相手にしないの
アホは学習しないからアホなんだよ

856 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:04:31.30 ID:2UC1lLtl0
>>855
そんな簡単な文くらい理解しろよw

857 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:05:01.94 ID:ND+yzck50
>>654
節税=行為の「結果」として納税額が圧縮される
脱税=納税額の圧縮を「目的」として行為をする
租税回避=ノブレスオブリ−ジュを無視した精神的乞食の悪しき行為。

858 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:05:21.35 ID:Otuy5mRY0
>>854パナマっている香具師がいなければそもそも消費税自体が不要になる、少なくとも5%据え置きになったのですが。

859 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:06:48.05 ID:2UC1lLtl0
世界の富裕層1%の持つ富は、他の99%の持つ富の合計を上回る
http://www.huffingtonpost.jp/2016/01/19/economy-for-the-1-percent_n_9021548.html

新自由主義(ネオリベラリズム)のもとで、人々の賃金は下がり、
「財政難」を理由に税金の負担は増え、
年金も医療や介護、保育などの社会福祉も「受益者負担」「自助努力」でカットされていく一方で、
独占(多国籍)大企業や(国際)金融資本、政治家などには異次元の金が集まり、さらには(国内税制の歪曲やタックスヘイブン活用等)税金すらおさめなくても合法となる「特権」が生まれている。
この世界は「金がない」から貧困化しているのではなく、
あり余った金をごく一部の富裕層及び彼らが関係する勢力企業資本が独占して、(「国」を単位とする)(国際)社会全体を食いつぶしている。
http://www.h5.dion.ne.jp/~chosyu/ariamaltutasisantamekomukanemoti.html

2chスレタイ検索 - パナマ文書
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%9E%E6%96%87%E6%9B%B8
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - 租税回避
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E5%9B%9E%E9%81%BF
2chスレタイ検索 - パナマ
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%9E
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - ヘイブン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - タックス
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
2chスレタイ検索 - 脱税
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%84%B1%E7%A8%8E
2chスレタイ検索 - 節税
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E7%A8%8E
2chスレタイ検索 - ケイマン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3

860 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:06:56.14 ID:2jZeh+Mc0
>>854
役人の都合で複雑怪奇な税制になってるのがダメなんだよなあ。
そろそろ印紙とかも辞めれと思う。

861 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:07:44.62 ID:qCjU6lud0
>>793
なら、浅川はどうなる?菅や麻生が合法言っておいてクロだったぜ?都合の悪いことを避けてる時点でお前は無能。

862 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:08:05.93 ID:DeJm9mRo0
>>855
日本語は一番使い勝手の良い玩具だけどね

>法の支配もグローバル資本主義も理解せず

そりゃそのテーマで一通りぶち上げてから言うセリフだね
まさかただのキーワード依存厨でもあるまい(笑)

863 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:09:14.07 ID:qCjU6lud0
>>851
黙れよ。脱税犯罪者の一味。

864 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:09:36.55 ID:Otuy5mRY0
>>851
頭が悪いな。(仮に)火消しならばダメな香具師だな。
お前はこう主張するべきだ:「国税犯則取締法」「国税徴収法」を撤退的に適用せよ」と。
後、外出だけど租税法が統一である必要が無い。租税法が抵触した場合の準拠法があれば問題ない。

865 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:09:52.65 ID:qCjU6lud0
>>855
黙れよ。口臭いから。脱税犯罪者の一味。

866 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:10:35.79 ID:XkuatNpr0
物は言い様

867 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:11:19.13 ID:qCjU6lud0
>>851
乞食はお前。乞食にはお似合いな火消し仕事だな(笑)一円恵んでやろうか?あ?(笑)

868 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:12:15.90 ID:qCjU6lud0
>>851
涙目で書き込めよ、乞食。その姿を想像しただけで白飯3杯いけるわぁ(笑)

869 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:14:35.40 ID:fng/K/8p0
飯田哲史だな。
事務所の賃料12万円のうちの9割を、政務調査費で支払いながら事務所オーナーの父親から月3万円の政治献金を受けとってたってマネーロンダリングな。

その他にも、鈴木憲は後援会活動に流用してた。
街頭演説のガソリン代や運転手の日当を支援者の関連企業などに約134万円。
同じ企業に委託した広報紙「維新タイムズ」の印刷と配布費43万円。

870 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:15:54.63 ID:qCjU6lud0
>>851
はよ火消しの書き込みせーや、乞食。火消しの仕事すらもまともに出来ん無能が。この社会のゴミカスが。

871 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:17:02.06 ID:qCjU6lud0
>>851
精神えぐりとるように廃人になるまでやっちゃるけんの。はよ、書き込めーや。

872 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:19:25.81 ID:bbi+ddFc0
こりゃあかんわ

873 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:26:18.15 ID:zzaQGbvF0

これがタックスヘイブン叩いてる連中の民度(笑)
なぜ企業がシンガポールに進出したがるのか考えもしない
で正当な理由もなく人を国賊扱いしといて平気で中国産のもの買ってるんだぜ
貧乏だから(笑)

874 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:29:14.76 ID:bFUSlW7W0
自演?

875 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:32:52.51 ID:+HSfOjrE0
税金払え

876 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:33:50.56 ID:Otuy5mRY0
>>873
誰もそれを否定していない。
否定されている事項は公租公課を国外、それ以外を国内、という命題:ダブルスタンダードのみだ。
完全にパナマなり香港なりシンガポールなりケイマンの国民になって、人員も社会基盤も当該地域のそれを使うことは誰も否定していない。

877 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:35:54.04 ID:KGARq7VG0
>>873

シンガポールはもう落ち目やで

タックスヘイブンでないシンガポールは用済み



2016年 6月 2日 9:34 AM JST
香港・シンガポール、パナマ文書で銀行に情報開示要請=関係筋

[香港 1日 ロイター] - 関係筋によると、香港金融管理局(HKMA)とシンガポール金融管理局(MAS)はこのほど、域内の銀行に対し、「パナマ文書」に記載された団体・個人と取引がある場合、情報を開示するよう求めた。

4月に銀行に書簡を送り、情報開示を求めた。回答期限は定めていないという。

HKMAは、様々な問題について定期的に銀行から情報を収集しているとコメント。

MASは、先月10日にパナマ文書に関する情報を精査していると発表しており、新たにコメントすることはないとしている。

878 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:38:39.45 ID:Otuy5mRY0
>>877
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
現状
パナマ:陥落https://offshoreleaks.icij.org/
香港:陥落http://www.japantimes.co.jp/news/2016/04/28/national/japans-offshore-investors-edge-panama-papers-revelations-spark-hong-kong-clampdown/
シンガポール:陥落http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160514/k00/00m/050/078000c
ケイマン:疑惑発覚http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179264/2
ヴァージン諸島:攻撃開始http://www.afpbb.com/articles/-/3086624

879 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:39:54.36 ID:KGARq7VG0
>>878

ジブラルタルも逝ったな



【スペイン】英領ジブラルタル共同統治を=スペイン外相[6/24] [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 自治スレでスレ立て記者募集中@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★2016/06/24(金) 18:11:33.75 ID:CAP_USER
スペインのガルシアマルガリョ外相は24日の地元ラジオで、英国が国民投票で欧州連合(EU)離脱を決めたことを踏まえ、
スペイン南西部の英領ジブラルタルについて「EU内市場へのアクセスを確保する仕組みが必要だ」と述べ、
英国とスペインによる共同統治も検討すべきだとの考えを示した。AFP通信が伝えた。

 ジブラルタルはスペイン内の飛び地。英国のEU離脱を受けて国境管理が強化されるなどの
変化が生じた場合、移動や経済活動に支障を来すとの懸念が出ている。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062400773&;g=int

880 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:44:38.67 ID:Otuy5mRY0
>>879
サンキュー

881 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:48:16.02 ID:Q+kW7hwe0
男性が国と戦って税金を取り返した秘訣は何か?
それは当時ロンドン在住でイギリスの所得税だったからだね。

くだらない記事だと思います

882 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:50:43.79 ID:R7N7JFIy0
まだパナマやタックスヘイブンのスレってやってたんだな
昨日のID:7m3xaHnf0みたいなコピペマンが相変わらずいるのが笑えるわ
毎日やってんのか〜って想像したらニヤニヤしてしまう
もっと有意義に時間を使えばいいのに、理解できないのが底辺たる所以なんだろな

883 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:54:38.03 ID:KGARq7VG0
止めのコレ




【パナマ文書】日本人の不正 初めて発覚【詳報】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :スケボー ★:2016/07/28(木) 19:44:49.89 ID:CAP_USER9
    
【パナマ文書】 日本人の不正 初めて発覚 【詳報】

世界各国の記者で作る団体が分析を進めている「パナマ文書」。
このプロジェクトに参加したNHKの取材で、巨額の年金資金を消失させた「AIJ投資顧問」の元社長が租税回避地・タックスヘイブンにあるペーパー会社を悪用した株価操作などを行っていたことを認めました。
パナマ文書に関連して日本人の不正行為が明らかになったのは初めてです。

パナマ文書分析 日本人の不正 初めて発覚 (NHK NEWS WEB 7月28日 19時00分)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160728/k10010612361000.html

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469702689/


あちゃー

884 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:55:13.71 ID:cpT6nxA70
>>1

やるなら隠れてやれ
って話だな

あと日本人づらはもうしないで欲しい

885 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:56:55.46 ID:cpT6nxA70
分割統治(ぶんかつとうち)
ある者が統治を行うにあたり、被支配者を分割することで統治を容易にする手法。
被支配者同士を争わせ、統治者に矛先が向かうのを避けることができる。
分断統治とも。

古代ローマ帝国は、支配下に治めた都市相互の連帯を禁じ、都市毎に応じて処遇に格差をつける分割統治によって、征服した都市からの反乱を抑えることに成功した。

19世紀以降の欧米の植民地経営は、この原理をよく応用した。

イギリスはインドで、人種、宗教、地域の差異で分割した集団を互いに反目させることで長期の統治に成功した。

ベルギーやドイツは、ルワンダ・ブルンジにおいてフツとツチに「格差」をもうけ、少数派のツチを中間的な支配層とした。
これがルワンダ虐殺の遠因となったともいわれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB


「格差」社会の本質は大昔から変わらない


支配層は恨みを買わないどころか王様面で「正統」「正当」「合法」に君臨しつつ
下の奴等を戦わせ争わせ競わせて活発に活動させ、
その戦果(の多く)、生産物、富はどんどん吸い上げる。



大衆の側も必要ないプライドがある
平たく言えば格差問題は、富裕層にもっと金を寄越せという事だから
それって乞食みたいで惨めに思うんだろう
乞食をやるくらいなら、勤勉で誇り高く道徳心のある愛国者になって、自分より弱く劣る者に対して、
「文句言ってないで働け」とか、「妬みだろ」「乞食にはお似合いだ」「〜のが底辺たる所以なんだろな」とか醜い偏見をぶつけて、強ぶって勝ち誇り、陶酔していたほうが、
プライドが傷つかないし、心地よく幸せでいられる

でもそれは現実から目をそらしているだけ

自分の立場感情論快不快でしか物事を見られない自己中、視野狭窄、無能、無知、
興味や直接の利害に関係ないことは全く理解せずに正当な論理さえ無視する、嘘つき、卑怯、弱さ…

そんなことを続けてたら、
利己的で不誠実な富裕層が唱える、「個人の問題であり自己責任の範囲で自由」というドグマ(本質的には他者への無関心と利己主義)
に屈服し、それをいつまでも広め強めのさばらせていくことになる

自分達は持たざるものなんだ、社会的不正に巻き込まれている弱者なんだという事を認めて
社会的不公正、その構造を正すべきだという視点をもつべき

社会の構造を正そうとするのは、カッコ悪くても、
自分だけじゃなく、自分以外の恵まれない人達や、将来の子供たちの幸福に繋がる事なんだよ
国や世界をより良くしていく事なんだよ

真実にこだわれば、今の社会の現実の中では多くを失うけど、
匿名掲示板で素直であることは易しいことのはず

法律至上主義でも経済優先主義でもなく、本質優先主義でいなければいけない

886 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 22:59:05.73 ID:Otuy5mRY0
>>882drunker ★のおかげで絶賛炎上中。
2chスレタイ検索 - パナマ文書
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%9E%E6%96%87%E6%9B%B8
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - 租税回避
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E5%9B%9E%E9%81%BF
2chスレタイ検索 - パナマ
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%91%E3%83%8A%E3%83%9E
2chスレタイ検索 - タックスヘイブン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - ヘイブン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - タックス
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
2chスレタイ検索 - 脱税
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E8%84%B1%E7%A8%8E
2chスレタイ検索 - 節税
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E7%AF%80%E7%A8%8E
2chスレタイ検索 - ケイマン
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%B3
2chスレタイ検索 - ジブラルタル
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B8%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%AB
2chスレタイ検索 - 香港
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E9%A6%99%E6%B8%AF
2chスレタイ検索 - シンガポール
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB

887 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:00:21.46 ID:plxsiUpu0
納税の義務を果たさなかった非国民

888 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:01:21.49 ID:Otuy5mRY0
>>887
国民ではある。「自国民殺し」という最低の薄ら馬鹿ではあるが。

889 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:02:51.28 ID:KGARq7VG0
>>888

住民税も払ってないの居るで

永遠の旅人で検索検索w

890 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:15:31.11 ID:A0OavYRK0
>>873
おまえがタックスヘイブン利用してる側の人間じゃないならフォローは惨めになるだけだよw

891 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:16:46.32 ID:A0OavYRK0
そろそろ動こう
燻ってちゃ駄目だ

892 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:27:56.96 ID:zzaQGbvF0
>>890
ID変えて同じセリフ吐くバカがいるけどウンザリ
法的根拠もなく金払えと石を投げる乞食の方が遥かに惨めだから心配するな
こんなもの昔からある常識レベルの節税対策
これ叩いていいのは明日からお前だけ所得税100%なと言われて納得できる奴だけ

893 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:37:19.65 ID:KGARq7VG0
>>892

国税が叩いてますがwww

シャープ103億円申告漏れ 国税局指摘、12億円は所得隠し
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC29H3P_Z20C15A7000000/

> シャープが大阪国税局の税務調査を受け、2014年3月期までの3年間で約103億円の申告漏れを指摘されたことが29日、分かった。
>海外子会社との取引に伴い課税対象所得を圧縮したと判断されたもようだ。うち約12億円は仮装・隠蔽を伴う所得隠しと認定されたとみられる。
>同社は指摘に従い、修正申告する方針。

クボタ2億6000万円所得隠し 国税指摘、子会社への奨励金巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG09H2D_Z00C15A7CC0000/

> 大手機械メーカー、クボタ(大阪市)が大阪国税局の税務調査を受け、海外子会社に支払った「奨励金」を巡り、
>2014年3月期までの3年間で計約2億6千万円の所得隠しを指摘されたことが9日、同社などへの取材で分かった。
>経理処理ミスによる申告漏れも約3億円あり、重加算税を含めた追徴税額は約2億7千万円。
>同社は修正申告し、既に納付した。

894 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:44:51.43 ID:A0OavYRK0
>>892
法的根拠バカかw
合法なのが問題と何回言えばわかるの?

895 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:46:43.95 ID:KGARq7VG0
>>894

合法でもなかったw

米コカ・コーラ、33億ドル追徴課税の可能性
http://jp.wsj.com/articles/SB10922328955711303277604581241783372622452

ダ ブ ル ア イ リ ッ シ ュ ダ ッ チ サ ン ド イ ッ チ

アップルやアマゾン・スタバも使ってたといわれてるスキームで
アメリカ国内でも思いっきり槍玉に挙げられてるとか

896 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:47:08.88 ID:qCjU6lud0
>>882
と、ブーメラン野郎が申しております

897 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:48:17.36 ID:qCjU6lud0
>>894
合法と言えば「はい、そうですか」と答えると思っている馬鹿が今日も現る

898 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:50:41.82 ID:8mR82KuE0
>>802
これいいなw本質はこれだよ。
>>825
庶民は増税望んでないでしょ。
マスコミに騙されてるか工作員だよ。

899 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:51:42.02 ID:dVb8i/Zp0
今回の都知事選挙、誰に入れる?7/29new!!
http://i.imgur.com/bkCFqwY.jpg
テレビだけを信じて投票するの?
http://i.imgur.com/8DFHk24.jpg
もはや、マスコミは無視できない状況7/29new!
http://i.imgur.com/TBE99iq.jpg
桜井に入れて一緒に夢を見ようよ!7/29new
http://i.imgur.com/YFjSvKl.jpg
https://youtu.be/PWGT9_p68Rk


竹田恒奏氏「都知事に行政経験なんか必要ないからね。」7/29new!
http://i.imgur.com/Bwuw5q0.jpg
竹田恒奏-サルでもわかる都知事選挙-
https://youtu.be/9uAk2KwjlCw
7月30日(土曜日)19:15〜new!!
神演説が遂にグランドフィナーレを迎える!
http://i.imgur.com/CAyLrYB.jpg

900 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:52:38.86 ID:KGARq7VG0
>>898

アメリカみたいに逮捕でガス抜きしてもええんやでwww

パナマ文書】米当局、パナマ著名実業家拘束 麻薬の違法取引に絡む違法資金洗浄疑い [無断転載禁止]©2ch.net

1 :筑前鐵太郎 ★:2016/05/06(金) 15:02:38.32 ID:CAP_USER*
 米財務省は5日、当局がパナマの著名実業家ニダル・ワケド氏を麻薬の違法取引に絡む大規模な資金洗浄に関与した疑いで拘束、関連会社68社の資産などを凍結したと発表した。

 ワケド氏と父親のアブドゥル氏は不動産や銀行、メディアなど多数の会社を所有。米当局はワケド氏親子の関連会社が、コロンビアやメキシコなどの麻薬組織と結託して資金洗浄や詐欺を行っていた疑いがあるとしている。

 「パナマ文書」の出元であるパナマは、1980年代に麻薬取引など違法行為による収益の資金洗浄の舞台になっていた。

 ワケド氏はコロンビアで拘束された。ワケド氏親子の持ち株会社「グルポ・ウィサ」は、容疑が「事実に反し、根拠がない」とコメントを出した。

http://www.sankei.com/world/news/160506/wor1605060026-n1.html

901 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:52:51.38 ID:dVb8i/Zp0
俺たちの爺ちゃんは、強姦なんかしていない!7/27new!!
http://i.imgur.com/4y0BYsR.jpg
彼の何処が、レイシストなんですか?7/27new!!
http://i.imgur.com/hwg0pq8.jpg
ちくしょう!俺にも一票があれば!7/27new!!
http://i.imgur.com/STkUlYH.jpg
テレビの視聴率1%=100万人 7/27new!!
http://i.imgur.com/UA4HP4m.jpg
テレビに出すべき人も、いるんじゃないですか?7/27new!!
http://i.imgur.com/p585hNQ.jpg
ど真ん中の主張、ここに有り。7/27new!!
http://i.imgur.com/2j8qg5s.jpg

902 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:53:04.74 ID:dVb8i/Zp0
日本語も、美しい。7/27new!
http://i.imgur.com/FWtJZis.jpg
容姿だけでなく、声に酔え。7/27new!!
http://i.imgur.com/xOJ3oY9.jpg
https://youtu.be/FhHN4vJkrnE
ニコニコ政見放送
https://youtu.be/UiPepDtVPAI
これのどこが、ヘイトスピーチなの?7509回
http://i.imgur.com/UjbzeGH.jpg
かくして、HEROはアンコンされた。7208回
http://i.imgur.com/DRY8t3E.jpg
彼が日本を守ってくれた。9968回
http://i.imgur.com/LRLtP2V.jpg
初めての投票は、3人以外にした。9728回
http://i.imgur.com/RqNWU1W.jpg

903 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:53:12.12 ID:dVb8i/Zp0
私は密かに、桜井さん。10322回
http://i.imgur.com/jkeOlHi.jpg
一票の重みを、感じてみない?11845回
http://i.imgur.com/uNhyIK0.jpg
諦めない人を目の当たりにしている。11663回
http://i.imgur.com/fD4aJ6r.jpg
青山繁晴氏200万票ご当選!15781回
http://i.imgur.com/U1wjdf9.jpg
8分でわかる今の日本(youtube)
https://youtu.be/rT0hPf2NvFQ

904 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:53:56.43 ID:dVb8i/Zp0
3人だけの特番?10358回
http://i.imgur.com/1bgczTr.jpg

日本の桜は、咲くのか?14029回
http://i.imgur.com/XNZjm13.jpg

桜を影で支える2ちゃんねら〜たち15259回
http://i.imgur.com/cYea6Ai.jpg

奇跡よ起こってくれ!9368回
http://i.imgur.com/AhMyTbV.jpg

え?ウソ?勝っちゃった?18741回
http://i.imgur.com/Aby3GL4.jpg

う〜む、、胸の奥底から、何かを引っ張り出されるような気がする。19467回

http://i.imgur.com/SgG4rCR.jpg
動画用サムネイル1 18421回

http://i.imgur.com/nNZphNX.jpg
ネトウヨ13690回

http://i.imgur.com/QAwd7Sr.jpg
トラウマ?むしろ武勇伝でしょ。15421回

http://i.imgur.com/lceDP6A.jpg

世論誘導new!
消されました

マスコミのギャグにはもううんざり10943回
http://i.imgur.com/RQNWNF2.jpg

洗脳から目醒めよう9567回
http://i.imgur.com/aDfOd7k.jpg

俺たちはカキコで不正を討つ。5710回
http://i.imgur.com/ImH5zjK.jpg

戦え!2ch革命戦士たち!5317回
http://i.imgur.com/qYXGSmP.jpg

905 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:54:02.01 ID:dVb8i/Zp0
嘘デタラメを流すのがマスメディア19041回
http://i.imgur.com/3xLsHKe.jpg

報道=権威 23856回
マスコミの恩恵に授からなければ当選出来ない
http://i.imgur.com/m3IQfLS.jpg

僕らの国はいつから乗っ取られていたのだろう6223回
http://i.imgur.com/MR1GNjw.jpg

906 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:54:45.10 ID:dVb8i/Zp0
メッシ実刑下る。
http://i.imgur.com/WITCQ7g.jpg
http://i.imgur.com/E6XLRsH.jpg
http://i.imgur.com/YEr89h7.jpg
http://i.imgur.com/BXJwzEp.jpg
http://i.imgur.com/avLZ0Zs.jpg
http://i.imgur.com/2y6xEs9.jpg
http://i.imgur.com/N385cFB.jpg
http://i.imgur.com/laIOEgH.jpg

907 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:55:10.11 ID:dVb8i/Zp0
桜井誠東京都知事選挙に正式出馬
http://i.imgur.com/HJ9KeSh.jpg
報道=権威
マスコミの恩恵に授からなければ当選出来ない
http://i.imgur.com/m3IQfLS.jpg

在日特権「もう結構です。」8175回
http://i.imgur.com/Ne5C6Li.jpg

908 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:55:49.63 ID:dVb8i/Zp0
どんなに難しい日本の問題でも、
本当はパナマ文書の一言で
全て解決してしまう、
パナマ文書の凄さ。
http://i.imgur.com/nyGGGv5.jpg

抜けるのは国民?それとも…
http://i.imgur.com/oBMB0qD.jpg
アンコン
http://i.imgur.com/oqgTukv.jpg
移民誰が歓迎?
http://i.imgur.com/I16ZBgg.jpg
生まれながらに平等?
http://i.imgur.com/jOs3Lhz.jpg
パナマ夜景
http://i.imgur.com/pKjLzvQ.jpg

デレビ=権威=先ずはテレビを一切見ない事から始めよう
http://i.imgur.com/9if1KgW.jpg
僕らの国はいつから乗っ取られていたのだろう
http://i.imgur.com/MR1GNjw.jpg
仕組まれた自由の中で、夢を描こう
http://i.imgur.com/UmvYVY6.jpg
出来レースでした。
http://i.imgur.com/vge1gzV.jpg

909 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:55:58.59 ID:t2K9n4l10
タックスヘイブンは

卑劣な節税

910 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:56:10.66 ID:dVb8i/Zp0
俺たちカキコで不正を討つ。
http://i.imgur.com/ImH5zjK.jpg
戦え!2ch革命戦士たち!
http://i.imgur.com/qYXGSmP.jpg
洗脳から目醒めよう
http://i.imgur.com/aDfOd7k.jpg
再スタートする、準備はいい?
http://i.imgur.com/ocUEJyB.jpg

911 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:56:26.98 ID:dVb8i/Zp0
イルミナティ
http://i.imgur.com/OpL34ps.jpg
パナマ夜景
http://i.imgur.com/pKjLzvQ.jpg

上級国民シリーズ
http://i.imgur.com/snY53N3.jpg
http://i.imgur.com/fkw3p1G.jpg

912 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:56:57.05 ID:dVb8i/Zp0
君らでは、私に指一本触れられない
1280px×840px
http://i.imgur.com/aB05NAx.jpg
最初で最後のチャンスかも
http://i.imgur.com/FcIHB7n.jpg
税金返して!
http://i.imgur.com/D3RV27X.jpg
仕組まれた自由の中で、夢を描こう
http://i.imgur.com/UmvYVY6.jpg

出来レースでした。
http://i.imgur.com/vge1gzV.jpg

913 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:57:36.14 ID:dVb8i/Zp0
回避しています!
http://i.imgur.com/bKlo98c.jpg
日本人で想像しよう
http://i.imgur.com/4wSPnGm.jpg
洗脳から目醒めよう
http://i.imgur.com/aDfOd7k.jpg
1%と99%の壁はココ!
http://i.imgur.com/Zrtghcd.jpg
僕らの国は、いつから乗っ取られていたのか?
http://i.imgur.com/MR1GNjw.jpg
再スタートする、準備はいい?
http://i.imgur.com/ocUEJyB.jpg

914 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:58:06.02 ID:dVb8i/Zp0
税金返して!
http://i.imgur.com/D3RV27X.jpg
フランスのねら〜は克った(アニノマス)
http://i.imgur.com/NyvALRw.jpg
扉の先は、裁かれることのない、天国だった。
http://i.imgur.com/gpoys47.jpg
埋蔵金あった
http://i.imgur.com/kCzaiJG.jpg
【租税回避地】シンガポール”がっつりやってます”
http://i.imgur.com/BGuNqjF.jpg
【租税回避地】”香港編”五感を研ぎ澄ませ
http://i.imgur.com/dc7KcB8.jpg
このまま終わるのか
http://i.imgur.com/fpmieq4.jpg
闇に葬られるのか
http://i.imgur.com/6eZjIM0.jpg
著作権フリー
パナマ文書”内緒のシー”
http://i.imgur.com/442PPUv.jpg
国民の99%が関係ある話
http://i.imgur.com/x0d9lbH.jpg
一目でわかる日本の仕組み
http://i.imgur.com/QVwvuZD.jpg

915 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:58:31.90 ID:dVb8i/Zp0
フフーフwからの挑戦状
http://i.imgur.com/U9DwQhx.jpg

オバマさん「合法、だがそれこそが問題」
http://i.imgur.com/pTEIJHW.jpg
パナマ車用ステッカー
http://i.imgur.com/9vcU9gw.jpg

916 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:59:01.76 ID:i/gpf1li0
これって日本人の中途半端な金持ち叩くよりもっと深い巨悪に目を向けるべきなんじゃないの?

917 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 23:59:03.34 ID:dVb8i/Zp0
扉の先は、裁かれることのない、天国だった。
http://i.imgur.com/gpoys47.jpg

918 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 00:04:36.45 ID:PKhH+B5g0
>>895
>>897
オバマさんの言葉拝借した訳で‥
脱法言うべきだったな
すまない

919 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 00:45:23.70 ID:OJvPt/S30
税法は国民全員に公開されてんだから、お前らもそれ使って無駄な税金減らせばいーじゃん

株のこと分からんけど、株で儲けてる奴ズルいって言ってるのと同じにしか聞こえないんだけど

920 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 00:49:35.01 ID:HYsiEuui0
不適切ではあるが違法ではない。

921 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:01:13.59 ID:0dffSvGP0
>>919
減った税金分どこかで穴埋めするわけで(消費税up)
間接的に損害受けるじゃん、
タックスヘイブンの場合は、大金じゃないと旨みが無いわけで、
不公平じゃん。

922 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:19:50.79 ID:cOtu/XLCO
性行為天国で勉強?

923 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:24:33.19 ID:OJvPt/S30
>>921

医療費控除使うと税金減るから不公平ってのと同じにしか聞こえないんだけど

お前税法に決められた以上の税金自ら進んで払ってんの?

大金でタックスヘイブン使うとなんの旨味あるの?

何も分からないのに大騒ぎしてるだけにしか見えないけど

924 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:27:53.51 ID:nrGTEb83O
伊銀モンテ ディ パスキ シエナが破綻しそうだあと30分位で分かるみたい

925 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:30:47.92 ID:f8hYmXRD0
金持ちは不正を働くということを前提にして、ベーシックインカムで貧困層を防衛しなければならない。

926 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:35:01.85 ID:wLC8iQiX0
けっきょくのところ行き着く先は宗教かスーサイドかクスリっていわれてんのよ当然このクソジャップ土人国家でもこんなヒャッハーも出てきて当然だもう少し危機感もてよハゲどもが

927 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:38:02.61 ID:DirIcwvb0
>>919
ここ十数年の日本のデフレ不景気はこれが原因と思われる

>>916
同意
上級じゃない人がたまに叩かれてる
そっちじゃないだろうとw

928 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:39:14.85 ID:5zizDQh70
そりゃ悪くないよ
良くもない、ただの俗だけどさ

929 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:39:42.54 ID:mz60meab0
>>924

コレか



【金融】イタリア大手銀行に公的資金検討、不良債権問題が深刻化 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/07(木) 08:45:42.64 ID:CAP_USER
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160707/bsk1607070500008-n1.htm

不良債権問題が深刻化しているイタリアの銀行3位、モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ(モンテ・パスキ)に対し、
同国政府が公的資金を使った資本注入を行う検討に着手したことが、関係者の話で分かった。

 英国の欧州連合(EU)離脱の方針を受けて銀行株が売られイタリアの銀行危機が深刻化。
欧州中央銀行(ECB)は、モンテ・パスキに対し、3年以内に140億ユーロ(約1兆5550億円)以上の不稼働資産
を整理し全与信額の約2割にまで削減するよう求めていた。
 仏金融大手ソシエテ・ジェネラルのビニスマギ会長は6日、ブルームバーグ・テレビのインタビューで
「イタリアの金融システムにはリスクがある」と語り、対策が必要だと指摘した。
 イタリアのパドアン財務相は5日、保険業界との会合で銀行業界についての現状認識とモンテ・パスキへの
資本注入の可能性を尋ねられ、「英国のEU離脱が混乱を増幅した。経済政策の役割は短期的な不安定さを極力小さくすることだ。
必要とあらば予防的手段を講じることもできる」と答えた。
 ただ、同行に公的資金を投入するには、EUの承認が必要になる。EUはストレステスト(健全性審査)で
資本不足が見つかった銀行に限り政府支援を一時的に認める規則を設けている。関係者によると、
イタリアはこの規則の適用を求め、EUとの交渉を始めたという。
EU欧州委員会の当局者はイタリア当局と連絡を取り続けており解決策について多数の選択肢があると述べた。
欧州委は先週、イタリア政府が年内に経営難の銀行に最高1500億ユーロ(約16兆9000億円)の
流動性の保証を提供することを承認している。

 伊紙スタンパによると、イタリア政府は、モンテ・パスキが発行する転換社債を引き受けるとともに、
銀行支援のための基金アトランテを通じ30億ユーロ超の資本注入を行うことを検討している。
また、伊紙レプブリカは、同国政府がモンテ・パスキ救済に向け新基金設立を検討していると報じた。

 イタリアでは今年から銀行の損失処理の際に銀行債の保有者と株主にも負担を強いる「ベイルイン」
と呼ばれる規則が完全施行されている。同国が公的資金投入に踏み切った場合、初めてベイルインが適用される。(ブルームバーグ Sonia Sirletti、John Follain) 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467848742/

930 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:41:44.67 ID:g6pI/U5Q0
このスレもう結論出てるよね。
税金は窃盗である。日本国政府の犯罪者共とその支持者は一人残らず抹殺されなければならない。
日本国政府の犯罪者共をぶっ殺せ!

931 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:43:49.65 ID:g6pI/U5Q0
>>1
ビットコインを経由して送金すれば贈与税や相続税は0で済みます。

税金取られて怒り心頭の富裕層の皆さん、
ビットコインを普及させて犯罪政府を財政破綻に追い込みましょう。

932 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:44:37.67 ID:g6pI/U5Q0
>>921
なぜ窃盗を止めて生産的な労働に従事すると言う考えが無いのか?

933 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:45:24.10 ID:mz60meab0
>>930

他スレならまだしもパナマスレでwww

本丸は銀行の信用創造イカサマと通貨発行権だろwww




【金融】破綻企業が三菱UFJ銀提訴 「書類に虚偽、促された」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/08(金) 09:17:38.27 ID:CAP_USER
http://www.asahi.com/articles/ASJ775TGRJ77ULFA02F.html

会社更生手続きを不当に申し立てられたとして、経営破綻(はたん)した船舶運営管理会社の社長が、
三菱東京UFJ銀行に慰謝料など約10億円の損害賠償を求める民事訴訟を東京地裁に起こしたことが7日わかった。
銀行側が申し立ての理由とした契約の虚偽申告について、「銀行側も承知していた」などと主張している。

三菱東京UFJ銀、過剰接待の行員処分へ 融資先から
 訴えたのは、昨年末に会社更生手続きの開始決定を受けたラムスコーポレーション(東京都港区)を中心とする
グループ企業の社長。負債総額は約1400億円で、三菱東京UFJ銀は4百数十億円を融資していた。
7日に記者会見した代理人弁護士や訴状によると、三菱東京UFJ銀側は昨年11月、
船の融資に関する契約に虚偽があることなどを理由にラムスの会社更生手続きを申し立てた。
ラムス側は、船の賃料や賃貸契約期間などを書類上偽ったのは、融資の審査を通りやすいように銀行側から促されたためで、
返済が滞っていないのに申し立てられたのは不当だと主張している。同行広報部は「係争中につきコメントできない」としている。

 同行では、複数の行員がラムス側から飲食店や高級クラブなどで過剰な接待を受けていたことが、
7日発売の週刊文春の報道で明らかになっている。同行は「社内規定違反があったのは事実」として、行員らを処分する方向で検討を進めている。

http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467937058/

934 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:46:34.58 ID:nrGTEb83O
>>929そう もうタイムリミットが近づいている
破綻したら連鎖は間違いない

935 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:47:09.49 ID:g6pI/U5Q0
あ、給料支払いもビットコイン経由ですれば、勿論、所得税もただになります。
富裕層の皆さん、ぜひあなたの会社でビットコインの導入を進めましょう。

936 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:48:07.54 ID:g6pI/U5Q0
強盗政府をぶっ倒そう!犯罪公務員をぶっ殺そう!

937 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:49:03.47 ID:mz60meab0
>>934

民衆が爆発するのは裁判の不公正も大きいしな

このタイミングはヤバスギ




【社会】東芝不正会計、監視委が見解公表を急きょ中止 [無断転載禁止]©2ch.ne
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468612375/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468612375/
http://newsnavi.2ch.net/word/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95

法治国家崩壊www

938 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:49:41.11 ID:0dffSvGP0
>>923
福祉は自分も使うかもしれないからセーフティーネットだわ。
タックスヘイブンは、経費を考えると、大金所持者で無いとペイできない。
不公平でしょ。
>税法に決められた
法律の不備、開き直ることじゃない。
実際に先進国は税の減収が問題になってるわけで。

939 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:53:06.78 ID:g6pI/U5Q0
>>938
黙れ盗人。問題は個人の財産を暴力的に収奪している強盗国家だ。

940 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:53:55.45 ID:0dffSvGP0
>>916
もちろんタックスイーターも悪いよ。
利権者どもの横取り合戦。
復興費の横領・一連のオリンピック騒動とか。

941 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:56:30.68 ID:mz60meab0
>>939

法治国家捨てて何言ってるの?www



【企業】公正取引委員会がが東芝子会社買収でキヤノンを注意「グレーだがクロではない。ただし同じことをする会社が今後現れたらクロ」 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/02(土) 10:20:34.50 ID:CAP_USER
http://newsnavi.2ch.net/word/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95

942 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:57:01.00 ID:g6pI/U5Q0
強盗国家は人間社会に必要ない。必要なのは個人と家族だけ。
社会の存続と繁栄の為に必要な全ての事は自由意思に基づく生産と交換の手段によって
より良く行われる事が出来る。
リバタリアン革命を支援して盗人強盗国家を打ち倒そう!

943 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:57:20.88 ID:0dffSvGP0
>>939
それは認める。
お前はサンディスプリングスにでも移住すればよろしw

944 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:58:07.54 ID:OJvPt/S30
>>938

金持ちならタックスヘイブンで節税できるの?どうやって?

法律の不備で節税できるってこと?ならどこが不備か教えて

945 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:58:38.79 ID:g6pI/U5Q0
>>1
我々は全ての人は彼の労働の成果物を維持する権利を持つと信じるので、
我々は彼らの権利を侵害して市民から金銭や財を強制的に徴収する全ての政府の活動に反対する。
とりわけ、我々は全ての税金の最終的廃止を支持する。

合衆国リバタリアン党、1972 National Platform of the Libertarian Party.
合衆国リバタリアン党は全ての人間の平等な自己所有権を根本原理として奉じるアメリカで三番目の規模を持つ政党である。
116487

946 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 01:58:42.36 ID:mz60meab0
>>940

オリンピックはどんどん叩けばいい



竹田会長、国会で完オチ

http://news.so-net.ne.jp/article/abstract/1245144/

「IOCメンバーのアミン・ディアクと関係があると知ってブラックタイディングスに金を支払った」と竹田会長が衆院で証言した

五輪招致問題 シンガポールのコンサル会社代表者と面会なく契約
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00325138.html

ブラック社と前会長の関係認識、JOC会長修正
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20160518-OYT1T50114.html

2020年東京五輪・パラリンピック招致に絡み、
東京側がシンガポールのコンサルティング会社に
計2億3千万円を支払った問題で、同社との契約書には、
招致委員会の理事長だった日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長が
サインしていたことが22日、関係者への取材でわかった。

http://www.asahi.com/articles/ASJ5N7RJNJ5NUTQP02Q.html

それにしても幼稚な工作したもんだな

このタイミング(約一週間前)でブラックタイディングスの登記日を修正したらバレバレじゃん(笑)

修正された登記日 27 April 2006 (Thursday)
https://www.sgpbusiness.com/company/Black-Tidings

魚拓では 4 July 2014 (Friday)
http://megalodon.jp/2016-0517-0341-19/https://www.sgpbusiness.com:443/company/Black-Tidings

しかも電話がないとロイターに突っ込まれてる(笑)
http://mobile.reuters.com/article/idUSKCN0Y90FV

安物の火消し工作員のせいで、逆効果になってる

馳浩文部科学相の国会答弁

 支払いについては、招致委がコンサル会社から要求された金額を準備できず、2回に分けて支払ったと説明した。
「『いまは9700万円しか払えない。残り1億円くらいは、招致が決まれば必ず払うから』と言って(コンサル会社と契約した)」と述べた。

そのうえで「実態のない会社ではない。IOCメンバーと非常に親しい人たちとご縁のある会社の方が情報が集めやすかったということ」と強調した。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ5K03KSJ5JUTIL07S.html

つまり、、、

・IOCメンバーに縁があると知った上で
・会社でも法人でもない個人の口座に
・手付金と成功報酬に別けて
・税金から2億3000万円を支払った

完全に犯罪


銀行のフロント企業の電通が逝く

947 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:59:10.19 ID:g6pI/U5Q0
>>1
全ての人は彼自身の身体に対する所有権を持つ。その他の誰も彼の身体に対する権利を持たない。
彼の身体の労働及び彼の手の作業は適切に彼のものであると言って良い。
自然が提供していた、自然のままの状態から取り除いたものが何であれ、
彼は彼の労働をそれに混ぜ合わせ、彼自身のものである何かをそれに結合し、
それを彼の財産にする、それは彼により自然のままの共有状態から取り除かれている、
それはこの労働によりその他の人々の共有の権利を排除する様なそれに付加された何かを持つ。
この労働者の議論の余地のない特性である労働の為に、
彼以外の誰も一度結び付けられたものに対する権利を持つ事は出来ない。

ジョン・ロック、Two Treatises of Government.
ジョン・ロックはイギリスの自然法哲学者、医師である。彼の自然権のアイディアは現代のリバタリアン人権理論に大きな影響を与えた。

理性が我々に伝える様に、全ての人は生まれながらにして自然的に平等であり、彼らの身体への等しい権利を持つ...
全ての人は彼自身の身体を所有する権利を持つ。彼の身体の労働と彼の手の働きは適切に彼自身の物であり、
彼以外の誰もそれを所有する権利を持たない。
そしてそれ故に、彼が何かを自然のままの共有状態から取り除いた時、彼はそれに彼の労働を混ぜ合わせ、
そしてそれを彼自身の物にする様な何かを付け加え、それによってそれを彼の財産にすると言う事になる。
...そしてもし全ての人が彼自身の身体と財産への権利を持つならば、
彼はまたそれらを防衛する権利を持つ...そして彼の身体と財産への全ての攻撃を処罰する権利を持つ。

エリシャ・ウィリアムス、The essential Rights and Liberties of Protestants.
エリシャ・ウィリアムスはアメリカ合衆国の自然法哲学者、牧師、イェール大学の四代目学長である。7344

948 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 01:59:28.31 ID:g6pI/U5Q0
>>1
全ての人々は生まれながらにして自由である、自由は彼らが創造主から受け取った贈り物であり、
彼らは同意により自由を譲渡する事は出来ない、彼らが犯罪によりそれを奪われる事はあるかもしれないが。
...そして誰も彼の子孫の人生と自由、宗教や獲得した財産を譲り渡す事は出来ない、
彼の子孫は彼自身と同じ様に生まれながらにして自由である、
そして彼の邪悪で馬鹿げた取引により束縛される事は出来ない。

ジョン・トレンチャード、Liberty proved to be the unalienable Right of all Mankind.
ジョン・トレンチャードはイギリスの法律家、著述家である。トマス・ゴードンと共に出版したケイトーの手紙によって
ロック派の自然権理論を広め、現代リバタリアン運動に大きな影響を与えた。

純粋自由の体制、つまり、リバタリアン社会は所有権原が”再配分”される事の無い社会として説明される事が出来る、
要するに、彼の身体や有形の財産の所有権がその他の誰かに妨害されたり侵害されたり干渉される事の無い社会である。
しかしこれは社会的な意味において、絶対的自由は孤立したクルーソーによってだけでなくまたどんなに複雑であるか
高度であるかに関わらずあらゆる社会の全ての人により享受される事が出来ると言う事を意味する。
なぜならもしクルーソーの様に、彼の”自然的”に所有する彼の身体と有形の財産の所有権が
その他の人々による侵害や妨害を免れているならば、全ての人は絶対的自由を享受しているからである。
そしてもちろん、自由意思に基づく交換の社会では、それぞれの人はクルーソーの様な孤立においてでなく
また文明、調和、社会性、及び彼の同胞との財産の交換を通じた巨大により大きな生産性の環境において絶対的自由を享受出来る。

従って、絶対的自由は我々が文明の出現の為に支払われなければならない代価として失われる必要はない、
人は生まれながらにして自由である、そして鎖に繋がれる事は決して必要ではない。
人は自由と豊富、自由と文明を成し遂げる事が出来る。

マレー・ロスバード、The Ethics of Liberty.
マレー・ロスバードは20世紀のアメリカ合衆国における代表的な自然法哲学者、経済学者、歴史学者である。
彼はリバタリアン運動の中心的な指導者の一人であり、20世紀で最も偉大なリバタリアン理論家、ミスター・リバタリアンとも呼ばれる。
743443

949 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:00:18.61 ID:mz60meab0
>>945

銀行法復活だってよw

アメリカさんはよくわかってらっしゃるwww




【金融】米共和党、党綱領で1933年銀行法の復活を提唱 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/19(火) 09:55:42.91 ID:CAP_USER
http://jp.reuters.com/article/usa-election-banks-idJPKCN0ZY2SB

[18日 ロイター] - 米共和党が新たに採択した今年の党綱領に、商業銀行業務と投資銀行業務の分離を求める
1933年銀行法(グラス・スティーガル法)の再導入が盛り込まれたことが、18日公表された文書で明らかになった。

大統領候補に指名される見通しのドナルド・トランプ氏を含め、共和党員は、世界的金融危機を受けて
2010年に成立した金融規制改革法(ドッド・フランク法)の廃止を求めてきた。ただ、大半は銀行法の復活を支持していない。
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468889742/

950 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:00:20.57 ID:g6pI/U5Q0
>>1
法治国家の法律は強盗団の命令と何が違うのだろうか?:

世界の主要な政府の全ては消滅している政府だけでなく現在存在している政府もこの性格を持っている。
彼らは彼らの同胞の略奪、征服、及び奴隷化の為に同盟している単なる強盗の一団に過ぎない。
そして彼らが法律と呼んでいるものは彼らが彼らの組織に参加し維持する為に、
そしてその他の人を略奪し奴隷化し、そして略奪品の彼の同意した分前をお互いに確保する際に
共に行動する為に必要であると認められている様な取り決めに過ぎない。
これらの法律の全ては彼らの犯罪のより成功した遂行、そして彼らの略奪品の
より平和的な分配の為に山賊、盗賊、そして海賊がお互いに結ぶ事が
必要であると認める取り決めが持たないのと同じように真の拘束力を持たない。

ライサンダー・スプーナー、Natural Law; or The Science of Justice.
ライサンダー・スプーナーはアメリカ合衆国の自然法哲学者、奴隷制廃止論者、及び起業家である。

...政府は人里離れた場所で人を待ちぶせ、道端から彼に襲い掛かり、彼の頭に拳銃を当てて、彼のポケットを探る訳ではない。
しかし強盗はそれでもやはり強盗である、そしてそれは遥かに卑劣で恥知らずである。

追い剥ぎは彼の行為の責任、危険、そして罪を彼自身だけで引き受ける。
彼はあなたのお金に対する何らかの正当な請求権を持つとか、彼はあなた自身の利益の為にそれを用いる意図がある等と言う振りをしない。
彼は強盗以外の何かである等と偽らない。
彼は単なる"保護者"に過ぎない、そして彼が彼らの意思に反して人々のお金を取る事は彼ら自身を十分保護する事が出来ると感じているか
彼の奇妙な保護システムを好まない判断力の未熟な旅人達を"保護"する為に過ぎない等と公言するほどの厚かましさを獲得した事はない。
彼はこのような公言をするには分別が有り過ぎる人である。
更にあなたのお金を取ったなら、あなたが彼に望む様に彼はあなたから去っていく。
彼はあなたの正当な"主権者"である振りをして、彼があなたに提供する"保護"の為に、
あなたの意思に反してその道であなたに付いて行く事に固執しない。
彼は彼に服従し仕える事をあなたに命令する事により、これを行う事をあなたに許し、それを行う事をあなたに禁じる事により、
彼がそうする為の彼の利益や喜びを見つける度に多くのお金をあなたから奪う事により、そしてもしあなたが彼の権力に異議を唱え、
或いは彼の要求に抵抗するならば、あなたに反逆者、売国奴、国家の敵と烙印を押し、無慈悲にあなたを撃ち殺す事によりあなたを"保護"し続ける事をしない。
彼はこれらの詐欺、侮辱、そして悪事で有罪になるには余りにも紳士的過ぎる人である。
要するに、彼はあなたから強奪する事に加えて、あなたを彼の奴隷にする事を企てない。

ライサンダー・スプーナー、No Treason. No. VI. The Constitution of No Authority.
ライサンダー・スプーナーはアメリカ合衆国の自然法哲学者、奴隷制廃止論者、及び起業家である。
634464

951 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:00:37.01 ID:g6pI/U5Q0
>>1
国家に対して税金を払わない事、侵略者の手の中にある、国家の財産を占有する事、
国家の命令に従わない事、或いは国家との契約を破る事は少しも不正でも不道徳でもある事は出来ない....
犯罪者との契約を破る事は不正ではない。...
適切な政治哲学の見解からは、道徳的に言って、例えば、国家から"盗む"事は
犯罪者の手の中から財産を取り除く事である、そしてそれは使用されていない
土地を開拓する代わりに、個人が社会の犯罪的部門から財産を取り除くと言う事を
除けばある意味では財産を"開拓"する事である、つまり確実に善い事である。...
それから、国家に対して嘘をつく事も、同様に一層道徳的で正当になる。
誰も強盗が自分の家に何か貴重なものが存在するかどうか尋ねた時に正直に答える事を
道徳的に要求されないのと同じ様に、誰も国家により尋ねられる同様の質問
、例えば、所得税申告書に書く時に正直に答える事を道徳的に要求される事は出来ない。

マレー・ロスバード 、The Ethics of Liberty.
マレー・ロスバードは20世紀のアメリカ合衆国における代表的な自然法哲学者、経済学者、歴史学者である。
彼はリバタリアン運動の中心的な指導者の一人であり、20世紀で最も偉大なリバタリアン理論家、ミスター・リバタリアンとも呼ばれる。

最悪の政府の多くや大部分は最初に強制により、そして少数の人々により確立されるけれども、
多数派により支持されている時に生じると言う事は本当である。
しかしもしそうであるとしてもこの多数派は大部分は最も無知で、迷信を信じる、臆病で、
依存的で、卑屈で、堕落した人々、詐欺によって騙されている人々、誘導により堕落している人々、
権力、知能、富及び傲慢により呑まれている人々、そして政府を真に構成する少数派から構成される。
このような多数派は恐らく地球上の全ての国々の半分、或いは十中八九で発見される事が出来る。

彼らは何を証明するのか?彼らの現在の無知、奴隷状態、劣化、堕落、つまり、彼らを抑圧し、劣化させ、
堕落させている政府を支持すると言う単純な事実で最も良く描かれる様な無知、奴隷状態、劣化、堕落に
人々の大部分を零落させている政府そのものの専制と堕落以外の何も証明しない。

彼らは政府自身が正当であると言う事、或いはそれらはそれらの真の特徴を理解する人々により支持されるか、
或いは耐え忍ばれるべきであると言う事を何も証明しない。
それ故に単に政府が偶然多数派により支持されていると言う事それ自体はこのような政府が
支持されるべきか否かを知る為に証明される事が必要である様な事の何も証明する事はない。

ライサンダー・スプーナー、No Treason. No.1.
ライサンダー・スプーナーはアメリカ合衆国の自然法哲学者、奴隷制廃止論者、及び起業家である。734434

952 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:01:17.08 ID:g6pI/U5Q0
>>1
ここには人々が認める事を望まない生々しい現実が存在する、つまり、我々を安全にする魔法のシステムは存在しない。
一体何が、善人が勝利するか悪人が勝利するか、抑圧の時代か自由と正義の時代かを決定するのか?
単純に、もし善人が悪人よりも多く物理的な暴力を使用するならば、正義は勝つ、
もし悪人がより多く物理的な暴力を使用するならば、悪が勝つ。
力は正義を生み出さない、しかし力は結果を生み出す。...
ここにはなぜ我々が国家に対して、...自己防衛として物理的な暴力を用いなければならないのかの理由が存在する。
もし世界への我々のメッセージが「我々は我々自身を所有する、我々は自由であるべきである、
しかし政府の警察がやって来た時、我々は従うだろう」と言う事ならば、
伝わる唯一のメッセージは「我々は従うだろう、彼らは我々の奴隷主人である、そして我々は彼らの命じる通りにするだろう」である、
だからこそ自己所有権の概念には自己防衛権の概念が必須なのである。

ラーケン・ローズ、Why Speak of Violence?
ラーケン・ローズはアメリカ合衆国のリバタリアン活動家、納税拒否者である。

政府はあなたが平和的であるかどうかを気にしない、彼らが気にする全てはあなたが服従するかどうかである。
...暴力的である事は政府の暴力が個人に対して使用される前提条件ではない、そして国家主義の歴史全体において、
決してそうではなかった。政府の暴力の唯一の前提条件は不服従である、そして全く余りにも多くの事例において、
従順な奴隷さえ政府の役人により嫌がらせを受け、襲撃され、誘拐され、或いは殺されている。
....その暴力はニューハンプシャー州やその他の場所の政府の役人が平和的な活動家や、一般大衆を抑圧する為の
より進歩した最新技術を獲得するにつれてエスカレートしていく事は確実である。

ではどうすべきなのか?酷く不人気な見解であるが、その答えは政府の役人を殺す事である。

....もし誰かが英語の再教育コースを必要とするなら、侵略は暴力の開始(先制的暴力)である、
そして不可侵原則は防衛的暴力の使用を非難しない。例え無謬の国家カルトの信者が非難したとしてもである。
私は不可侵原則を信じる。それがなぜ私が侵略者に対して防衛的な暴力を使用する事を信じるのかの理由である。
それはそう複雑な概念ではない。もし誰かが私に対して暴力を使用するなら、私はその脅威を退ける為に必要な暴力を使用する権利を持つ。
そして不可侵原則は相手が警察手帳や令状を持っているかによって例外を作る事はない。

クリストファー・キャントウェル、Concord Police, Go and Get Your Bearcat.
クリストファー・キャントウェルはアメリカ合衆国のリバタリアン活動家、作家である。

もし全ての人が彼の正当に保持する財産に対する絶対的な権利を持つならば、その時は彼はその財産を維持する為の、
つまり、暴力的な侵害に対して暴力によりそれを防衛する為の権利を持つと言う事になるだろう。
例えばロバート・ルフェーブルの様な所有権に対する彼らの信念も主張する絶対的な平和主義者は避け難い内的矛盾に陥っている、
なぜならもしある人が財産を所有しているのに攻撃に対してそれを防衛する権利を否定されるならば、
その時はその所有権の非常に重要な面が彼に否定されていると言う事は明らかだからである。
ある人はある財産に対する絶対的な権利を持つが攻撃や侵害に対してそれを防衛する権利を持たないと言う事は
彼はその財産に対する完全な権利を持つ訳ではないと言う事でもある。

更にもし全ての人が攻撃に対して彼の身体及び財産を防衛する権利を持っているならば、
その時は彼はまたこのような防衛を行う為にその他の人々を雇うか支援を受け入れる権利を持たなければならない、
つまり、彼は彼が庭師を雇うか彼の庭に対する庭師の無償サービスを受け入れる事が出来るのと同じように
防衛者を雇うか受け入れる事が出来る。

マレー・ロスバード 、The Ethics of Liberty.
マレー・ロスバードは20世紀のアメリカ合衆国における代表的な自然法哲学者、経済学者、歴史学者である。
彼はリバタリアン運動の中心的な指導者の一人であり、20世紀で最も偉大なリバタリアン理論家、ミスター・リバタリアンとも呼ばれる。

63434

953 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:01:39.53 ID:g6pI/U5Q0
>>1
リバタリアンとして、我々は自由な世界を求める。
全ての個人が彼ら自身の人生の上で主権者であり、誰もその他の人の為に彼や彼女の価値観を犠牲にする事を強いられない世界である。
...
我々、リバタリアン党のメンバーは、国家を神格化するカルト宗教と闘い、個人の権利を防衛する。
...
我々は全ての個人は彼ら自身の人生に対する唯一の支配を行使する権利を持つと言う事、彼らが選ぶ全ての方法で生きるその他の人の等しい権利を暴力的に妨害しない限りで、
彼らが選ぶ全ての方法で生きる権利を持つと言う事を支持する。
...
暴力の唯一正当な行使は暴力や詐欺による侵略から生命、自由、正当に獲得された財産についての個人の権利を防衛する事である。
この権利は個人に内在しており、彼や彼女が望むなら、その他の人や集団による支援を受ける事が出来る。

防衛の権利は政府の侵略的な行為に対する防衛にまで及ぶ。
...
更に、全ての人権は実際には所有権である。不本意な隷属からの自由や言論の自由、報道の自由は自己所有権に基づいている。
我々の身体は正当に獲得された土地や物質的な物と全く同じ様に我々の財産である。
...
我々はこの政綱に含まれる原理と規定を完全に履行する事を世界中の全ての政府に要求し
それにより普遍的な自由の君臨に基づいた新しい国際調和の時代の先導役となる。
...
このような世界的な自由の勝利に至るまで、我々は権利を犯す政府に対する個人や集団による政治的、
革命的活動を支援する。

合衆国リバタリアン党、1990 National Platform of the Libertarian Party.
合衆国リバタリアン党は全ての人間の平等な自己所有権を根本原理として奉じるアメリカで三番目の規模を持つ政党である。
74344

954 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:01:58.72 ID:g6pI/U5Q0
>>1
リバタリアン党は自己所有の道徳的原理に基づいて銃規制、薬物規制、売春防止法、児童ポルノ法等の同意の上の性的関係を妨害する全ての法律、
ギャンブルの規制に関する全ての法律などに全面的に反対を表明しているアメリカで三番目の規模を持つ政党です。

リバタリアンはその他の人の暴力的な干渉を受ける事無しに彼ら自身の望む方法で生きる全ての人の自由を擁護します。

全ての人の自然的な権利、自己所有権を侵害する日本国政府の卑劣な犯罪に反対する人はリバタリアン運動を支援してください。

あなたの5ドルが世界を変えます。全ての人の生命、自由、幸福追求の権利の為に!
6487312
主要なリバタリアン組織の寄付先(クレジットカードで寄付したい場合は各サイトへ):
Mises Institute(mises.org)のビットコインアドレス:1HF7EcMX5u3cMBeo4NBeN7vym36cg7gS6v
Property and Freedom Society(propertyandfreedom.org)のビットコインアドレス:17M9V6m5X5Da4vNM5wWLjzcHz9qF36FPk6
Center for the Study of Innovative Freedom(c4sif.org)のビットコインアドレス:1VBDf4kWexs4dA1sCkdpGDH2Cr9axmVsH
Foundation for Economic Education(fee.org)のビットコインアドレス:15wDJRfsyomAgvX2TdW32gdYtAWZtAd1ps
Interlibertarians(interlibertarians.org)のビットコインアドレス:1AYcAQS77YDqzEdj7wEohpJhVP1JvnbaUP

2016年合衆国大統領選挙リバタリアン党指名推薦立候補者ダリル・ペリーを支援しよう!

ダリル・ペリーの公約抜粋:

「私は人々は統治者を必要としない、我々は我々自身を統治する事が出来ると信じる。

政府は邪魔者以外の何者でもない。

現在ある様な合衆国政府は廃止されなければならない!

私は全ての問題のあらゆる水準において政府の規模、範囲、権限を削減する事を支持する、
そしてどんな目的の為であっても、全ての水準で政府の規模、範囲、権限を増加させる事に反対する。」
743644
ダリル・ペリー(libertylobby.xyz)のビットコインアドレス:1KmGmAgNdpoKhFCC3tFRcLBdV7UUmxw5YV

955 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:02:25.22 ID:0dffSvGP0
>>944
タックスヘイブンは不公平じゃないと考えてるあなたがよくご存知のはずw
まともに納税してる金持ちが一番割りを食ってるんだものw

956 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:06:40.40 ID:OJvPt/S30
>>955

あっ、結局分からないから逃げるんだね

何も分かってないのに騒いでるだけなのバレバレで大恥かいたね

957 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:07:25.24 ID:g6pI/U5Q0
強盗政府をぶっ倒そう!犯罪公務員をぶっ殺そう! 2633

958 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:08:02.55 ID:0dffSvGP0
>>956
例がほしいなら1にもあるでしょw工作員さん。

959 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:09:29.74 ID:mz60meab0
>>957

犯罪みなし公務員はもっと悪質だぜ?www



【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]©2ch.net

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/06(水) 16:11:11.50 ID:CAP_USER9
三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める
2016.07.06 16:02
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6329

 昨年最大の破綻となった船舶会社の倒産事件で、メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行の幹部を含む複数の
行員が、銀座の高級クラブなどで接待を繰り返し受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。

 ユナイテッドオーシャン・グループ(UOG)は、昨年11月、三菱などの銀行団によって会社更生法適用申請を
申立てられ、大晦日に更生手続き開始が決定。負債総額約1400億円の昨年最大の大型破綻となった。三菱は、
UOGに10年間で約730億円を融資し、当時の小山田隆副頭取(現・頭取)が融資契約の調印式に出席するなど
蜜月関係にあった。UOGの社長によれば、こうした融資の過程で、新橋支社長(当時)を含む6人の行員に対し、
銀座の寿司屋や割烹、高級クラブなどで接待。さらに、社長の海外出張中には、行員は自分たちだけでクラブに
飲みに行き、その飲み代をUOGにツケ回しするなどしており、単純計算でその総額は1000万円を超えるという。

 三菱東京UFJ銀行広報部は、次のように回答した。

「接待に関しては、これまでの社内調査の結果、社内規定に照らして、ルール違反の事例があったことは事実であり、
適正に対応しております」

 ただ、当該の行員たちは、今も処分を受けないまま働いているという。UOGの破綻を巡っては、150億円もの
“不適切融資”があったことも週刊文春の取材で判明しており、自ら融資に関わってきた小山田頭取も含め、
三菱の説明責任が求められている。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467789071/

960 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:14:50.40 ID:OJvPt/S30
>>958

信託とタックスヘイブンの組み合わせの事?

節税効果ないよ、どうあるのか説明してみて

961 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:14:56.46 ID:g6pI/U5Q0
ビットコイン口座は基本的に誰の物か本人以外はわからないので、
税務署は調べようがありません。
税金取られたくない人は、ビットコインやダークコイン(ビットコインの送金プロセスをさらに複雑化して匿名性を高めた暗号通貨)
にお金を移動して、相続させたい人にウォレットごと引き継ぐなりするといいかもね。

962 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:16:17.18 ID:EXP4GThA0
鳥越は伊豆大島をタックスヘイブンにして金持ちを優遇するらしいですよ
はっきりマン島の名前を出して「ああいう風にする」って言っちゃったからね

963 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:18:06.85 ID:mz60meab0
まとめ

イタリア連鎖来るか?



【金融】イタリア大手銀行に公的資金検討、不良債権問題が深刻化 [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/07/07(木) 08:45:42.64 ID:CAP_USER
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160707/bsk1607070500008-n1.htm

不良債権問題が深刻化しているイタリアの銀行3位、モンテ・デイ・パスキ・ディ・シエナ(モンテ・パスキ)に対し、
同国政府が公的資金を使った資本注入を行う検討に着手したことが、関係者の話で分かった。

 英国の欧州連合(EU)離脱の方針を受けて銀行株が売られイタリアの銀行危機が深刻化。
欧州中央銀行(ECB)は、モンテ・パスキに対し、3年以内に140億ユーロ(約1兆5550億円)以上の不稼働資産
を整理し全与信額の約2割にまで削減するよう求めていた。
 仏金融大手ソシエテ・ジェネラルのビニスマギ会長は6日、ブルームバーグ・テレビのインタビューで
「イタリアの金融システムにはリスクがある」と語り、対策が必要だと指摘した。
 イタリアのパドアン財務相は5日、保険業界との会合で銀行業界についての現状認識とモンテ・パスキへの
資本注入の可能性を尋ねられ、「英国のEU離脱が混乱を増幅した。経済政策の役割は短期的な不安定さを極力小さくすることだ。
必要とあらば予防的手段を講じることもできる」と答えた。
 ただ、同行に公的資金を投入するには、EUの承認が必要になる。EUはストレステスト(健全性審査)で
資本不足が見つかった銀行に限り政府支援を一時的に認める規則を設けている。関係者によると、
イタリアはこの規則の適用を求め、EUとの交渉を始めたという。
EU欧州委員会の当局者はイタリア当局と連絡を取り続けており解決策について多数の選択肢があると述べた。
欧州委は先週、イタリア政府が年内に経営難の銀行に最高1500億ユーロ(約16兆9000億円)の
流動性の保証を提供することを承認している。

 伊紙スタンパによると、イタリア政府は、モンテ・パスキが発行する転換社債を引き受けるとともに、
銀行支援のための基金アトランテを通じ30億ユーロ超の資本注入を行うことを検討している。
また、伊紙レプブリカは、同国政府がモンテ・パスキ救済に向け新基金設立を検討していると報じた。

 イタリアでは今年から銀行の損失処理の際に銀行債の保有者と株主にも負担を強いる「ベイルイン」
と呼ばれる規則が完全施行されている。同国が公的資金投入に踏み切った場合、初めてベイルインが適用される。(ブルームバーグ Sonia Sirletti、John Follain) 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467848742/


耐えてもドイツ銀行に中国と盛りだくさん

経済ショウの始まり始まりwww

964 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:22:22.68 ID:bmS0+r6I0
誰でも使えるなら問題ないが
口座開くのに10億だっけ。

1円で開設できるなら問題ないけどね。現実は10億

965 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:24:14.62 ID:eoihm17u0
「俺は嫌な思いしてないからいいんだよ。日本のことなんか知るか。何かあったら海外に逃げるわ」

966 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:30:32.98 ID:g6pI/U5Q0
>>964
ビットコイン口座なら0円で開けるぞ。
しかも身元特定できるような情報は一切渡す必要は無い。
(取引所でビットコインを購入する際には必要だが、
その後に匿名口座に移してしまえばあとは追跡不可能。)

967 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:32:01.65 ID:z8IHz9FS0
>>965
テロリストに首チョンパされればいい

968 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:32:34.71 ID:DirIcwvb0
誰でも使えるかどうかより社会に悪影響を及ぼすから取り締まるべき

969 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:32:37.94 ID:OgbFSVS+0
>>941
公正取引委員会が仕事しないのは有名だけど、今回の件で「何故仕事しないか」が大分バレたよね

970 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:33:15.99 ID:0dffSvGP0
>>960
ダブルアイリッシュ&ダッチサンドイッチとか有名なのがたくさんあるでしょ。
タックスヘイブンの本質は、本来収めるべき税金を細工して不当に低く抑えてることで、
問題をはぐらかさないでほしいわ。

971 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 02:36:06.28 ID:g6pI/U5Q0
>>968
社会に悪影響を及ぼしているのはどう考えても人々の財産を盗んでいる盗人強盗民主国家。

972 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:39:17.29 ID:OJvPt/S30
>>970

DIDSは日本じゃ節税効果ないけど

節税効果あるのはアメリカの投資家だけだし

やっぱり問題の本質も分かってないのに大騒ぎしてるだけでしょ

973 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:41:58.07 ID:0dffSvGP0
>>972
では「問題の本質」を教えてくださいなw
ピッキング強盗の手口は熟知しなくても糾弾できるわ。

974 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:42:01.90 ID:DirIcwvb0
>>971>>972
言い方を間違えたわ
ほんのスーパーセントの金持ちにとってはいいことだよね
残りの9割以上の人間にとっては損害でしかないけど

975 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:47:09.72 ID:OJvPt/S30
>>973

問題の本質は君が馬鹿すぎてまともな議論ができないことと

君みたいな碌に分かってないのに大騒ぎしてる馬鹿が多すぎることだね

976 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 02:53:31.97 ID:0dffSvGP0
>>975
なんだあんたも逃げるんだw
本来納めるべき税金を細工して不当に低く抑えてることについてはどうですか?

977 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:04:07.77 ID:2cdhAx6z0
>>1
世の中には合法だが不適切な事もあるんやで
それにタックスヘイブンなんて日本の監視の目が届かないからばれないだけの違法行為も多く含まれてるだろう
グレーではなく見えないブラック

978 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 03:35:07.73 ID:ymV6PM+Z0
>>9
子孫繁栄のためと思えば納得できないか?

まぁそれが原因で家が滅ぶ例も多いようだが

979 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/07/30(土) 04:00:56.50 ID:g6pI/U5Q0
>>974
何が残りの9割以上には損害なんだ?
税金=窃盗が無くなる事は盗人犯罪者以外の全ての人間にとって良い事だろ。
他人の財産を盗む盗人国家は人間社会に必要ない。

税金=窃盗は財の生産と交換を妨害し、資源の配分を誤らせ、最適な状態から逸脱させていく。

980 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:06:48.25 ID:UADQZ2Hq0
また金持ちがずるしてるのか
とみんなから言われるようになったらもう終わりだな

981 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 04:07:32.22 ID:o2a6V/0p0
 

日本人が、日本で働き、日本に納税するのは
当然の行為


これは違法、合法の問題ではない

日本人としての当然の愛国心の問題

 

982 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 05:02:40.70 ID:ymV6PM+Z0
高額納税者じゃないからわからんが
国家予算編成に疑問を感じてるんじゃないのか?
公務員の懐にじゃぶじゃぶじゃぁ俺だって嫌だぜ

983 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 05:23:48.22 ID:89G1+uHx0
>>982
なら、金があるんだから、新聞でもテレビでも特番組んで言いたいことを言えばいいと思う。

984 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 05:38:29.25 ID:XwtQlZyp0
金で買えないものはないからな

985 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 05:49:57.36 ID:KgJQAab+0
>>979
お前らは租税回避してるかも知れんが、中低の所得税はまともに税金取られているんだぜ。
高所得者が租税回避して税収が下がれば、国がその足りない分の税収をどうにかしようとするわけだ。
つまり、中低所得者は租税回避してない上に更に税金を上げられて国から搾取されるわけだ。
ということは、お前ら高所得者も間接的には国と同じようなことをしてるということだよ。

986 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 05:54:05.16 ID:KgJQAab+0
因みに高齢者に30000円、低所得者に15000円ばら撒くような無駄な税金の使い方をするクソ政府の擁護なんてしているつもりはないんで。

987 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 05:58:14.75 ID:9rbGqA5VO
>>985
その結果が消費税だよな

988 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:00:07.56 ID:wt6Aoe000
増税増税
そしてマイナンバーで庶民ばかりに
重圧をかせる安部政権に終わりを

989 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:00:33.88 ID:1E/+1uD60
>>985
高額所得者が租税回避して合法なら、それ以外も税金払わなくてもいいよな?
国は高額所得者のみタックスヘイブン使っていい理由を説明しろ!

990 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:02:24.64 ID:7lfX8U2Z0
真剣に税金逃れの勉強をしましたw

991 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:06:36.01 ID:4FdQgQDrO
タックスヘブンはソープランドと同じ

992 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:08:02.52 ID:eULdSBYm0
税と真剣に向き合い脱税してきただけ

993 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:10:52.82 ID:4FdQgQDrO
誰でもタックスヘブン使っていいよ ただ使うお金があればの話

994 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:29:31.20 ID:EntleeRR0
>>986
国内日本人にばら蒔くのは生きた金となる
特に低所得者は消費するから

995 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:34:35.81 ID:Db5KAqUf0
寧ろ国内でいろいろな優遇策を利用して実質タックスヘイブンしている政治家の方が問題だけどカスゴミは完全スルー

996 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:36:53.77 ID:IDowIRmz0
大企業もやってる
莫大な内部留保を海外で運用してるから
国内にカネが流れない

997 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:41:39.40 ID:cvaOj0gL0
日本が実はタックスヘイブンだったっていうオチw

998 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:42:03.35 ID:KgJQAab+0
>>994
消費と言っても一回こっきりの一時的なものやん。それが無能なんだよな。こういうことしかしないクソ政府。

999 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:42:39.25 ID:LkIy/hYv0
節税しなくても金持ちになれるだろ。

1000 :名無しさん@1周年:2016/07/30(土) 06:44:49.25 ID:72OtZFef0
×節税
○脱税

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 8時間 18分 17秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/


389 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★