5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】「ブラックリスト」に入るのはどこか OECD、タックスヘイブン規制で「基準」©2ch.net

1 :リアーナ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/18(月) 20:40:10.11 ID:CAP_USER9
多国籍企業や富裕層の課税逃れを暴露した「パナマ文書」をきっかけに、注目を集める「課税逃れ」に対する国際的な課税ルール作りが本格化している。協議の舞台となる経済協力開発機構(OECD)は対策に非協力的なタックスヘイブン(租税回避地)の「ブラックリスト」の基準を策定した。

この国際的なルールへの参加国は100カ国・地域超に拡大すると見込まれる。ただ経済界から二重課税や事務コスト増大への懸念も出るなど、課題も指摘されている。

100か国・地域以上が規制に参加

課税逃れ対策を巡ってOECDは、多国籍企業が課税を逃れたり、税負担の少ないタックスヘイブンに利益を移したりするのを防ぐため、海外子会社に支払う経費などを厳しく算定して課税する国際的なルール「BEPS(税源侵食と利益移転)プロジェクト」を策定した。参加国には国内体制を整備して課税を強化するよう求めている。

参加国数は日米欧などOECD加盟国と中国やロシアなど46カ国だったが、6月30日と7月1日に京都で開かれたOECDの租税委員会(議長・浅川雅嗣財務官)で、香港やシンガポールなど36カ国・地域が参加を表明し、他にも20カ国以上が加わると見込まれ、年内にも100カ国・地域超に拡大する見通しが立った。

租税委員会は、「悪質な国」と判断する基準で合意。(1)税の透明性を審査する国際組織の評価を満たしている(2)個人の金融情報を定期的に交換する仕組みに参加している(3)税務当局が協力する条約に多く署名している――のうち2つ以上に合致しなければ「悪質」と認定する。

この基準、具体的には、例えば、銀行口座の情報交換に非協力的な国などが該当することになる。こうしたタックスヘイブンの「ブラックリスト」を各国が作成し、該当国への所得移転を規制するなどを実施することになる。
経団連は「評価」と「懸念」

併せて、企業の過度の節税や脱税、犯罪がらみの資金洗浄に使われやすいペーパーカンパニーについても、実質的な所有者を開示させる仕組み作りを進め、実体のない子会社の所得は親会社がある本国から課税できるようにすることにした。

これにより、課税逃れへの国際的な枠組みがひとまず整った。

だが、経済界の受け止めは複雑だ。経団連などは、低税率国を使った欧米企業の過度な節税に歯止めがかかれば、競争条件の不公平が是正される点を評価する一方、「新興国との間で二重課税が発生するリスクがある」(経団連の井上隆常務理事)との懸念も根強い。多国籍企業から税金を多く取ろうとの思惑で参加に積極的な国もあるといわれ、ルールが乱用される懸念が残るのだ。

このほか、(1)租税回避を行っていない企業も過大な報告を求められコストが増える(2)国によっては企業情報流出の恐れがある――といった指摘が出ている。

他方、厳しい制裁を導入するとタックスヘイブンが国際的な枠組みから離脱する恐れを指摘する声もある。国・地域によっては、個人情報保護の面から情報提供を渋ることも考えられる。

具体化までには、なお曲折がありそうだ。

http://www.j-cast.com/2016/07/18272771.html?p=all

2 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 20:40:40.84 ID:au7gLOGa0
秋元真夏かわいいなあ

3 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 20:47:03.55 ID:SwLaJN2C0
まじかよ民進党最低だな

4 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 20:55:01.51 ID:v45l1vPJ0
ブラックジョークですね

5 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:04:38.44 ID:UV7kdKOZ0
つーかなんでいちいちサイコパス経団連のご意見とかニュースに乗っけてんの
キチガイのご意見をいちいち聞くやつもキチガイでしょ

6 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:10:57.36 ID:1uYPmBze0
パナマ文書というのは、
タックスヘイブンを利用していた世界中の富裕層、要人たちのリストが書かれた文書。
何者かによって南ドイツ新聞に持ち込まれ、世界中にさらされることになった。
このパナマ文書により、
ロシアのプーチン大統領、イギリスのキャメロン首相、中国の習近平国家主席ら各国の大物政治家や、ジャッキー・チェンら有名人が、直接、間接にタックスヘイブンを利用していることが明らかになった。


タックスヘイブンというのは、
税金が極端に安い国、地域。
西インド諸島(キューバ等のメキシコ湾カリブ海あたりの全ての島々)に含まれるケイマン諸島(イギリス)、バージン諸島(西部はアメリカ東部はイギリス)、
パナマ(運河で有名)、南太平洋諸島の国々や、広義では香港、シンガポールなども含まれる。
税金が安いだけではなく、銀行口座や法人に関する情報を秘匿していることが多い。
金融情報を漏らしてはならない、という「銀行秘密法」を持っている場合が多く、「名義貸し」も行っている。


形の上だけタックスヘイブンに本籍地を置くことで、税金を安く済ませることができ、その結果、
富裕層や大企業が、こぞってタックスヘイブンに名義を移したり、銀行口座をつくって資産を秘匿したりするようになった。

タックスヘイブン側は籍だけを移されたとしても、手数料だけで相当な収入になる。
籍を置くためだけのオフィスビルなどを用意したり、一応、ここに居住の実態があるかのような逃税工作を手伝う場合もある。
タックスヘイブンなどでの企業設立支援を扱い法の抜け穴を突くようなスキームを指南してくれる法律事務所(パナマ文書が流出した「モサック・フォンセカ」はその分野で世界第4位の規模)も現れるようになった。

多国籍企業は、
タックスヘイブンを使うことで、合法的に租税を回避している。
たとえば、スターバックスのイギリス法人は、スイスの子会社から割高の原料を輸入し、イギリスに利益が行かないようにし、5年もの間、イギリスで税金を払っていなかった。
多国籍企業は、自社グループの収益を税金の安い国に集中させることで、グループ全体の節税=「逃税」をしやすい。

大企業や富裕層がタックスヘイブンを利用し、本国での税金を逃れると、
世界各国は税収を得ることができず、財政が大きく圧迫される。

7 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:11:40.81 ID:OmFuBkF40
>>4 OECDが役職員非課税のタックスヘイブンのはず。

8 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:11:59.41 ID:1uYPmBze0
この手法を防ぐため、先進諸国では「移転価格税制」という制度をとり入れている。
これは、海外に子会社を持つ企業が、「不当な取引をして、税金の安い国にグループの利益を移転した場合は、妥当な取引額に訂正して、
税金の計算をしなおす」、つまり、
海外に展開している会社は、海外の関連会社と適正な価格で取引をしなければならないというもの。
しかし、何をもって適正な価格とするかは、非常に難しい判断を要すため、明らかなもの以外は漏れてしまい、不完全な税制だ。

租税回避による損害が特に大きいのはアメリカだとされ、法人税収10兆円以上をタックスヘイブンによって取り損ねているという試算もある。
他にも、世界中の国々がタックスヘイブンの被害を受けている。

現在、世界の銀行資産の半分以上、多国籍企業の海外投資の3分の1がタックスヘイブンを経由していると言われている。


そこで、先進諸国間で協力してタックスヘイブン対策を行う話し合いも進んでいる。そんな矢先に出てきたのが、パナマ文書だ。


日本政府もタックスヘイブンの「被害」は蒙こうむっており、ケイマン諸島だけで、60兆円以上の日本の金が入り込んでいる。
これに対する税務当局の対応は後手に回っていると言わざるを得ない。

このままでは、日本の税収はタックスヘイブンに持っていかれ、
タックスヘイブンを使えないような中間層以下に、税負担のしわ寄せがいくことになる。

実際、昨今の日本では、
富裕層、大企業の税金は大幅に下げられる一方で、
消費税の増税など、庶民をターゲットにした増税が続いている。

タックスヘイブンは、日本の格差社会の要因の一つにもなっている。

それは世界規模で生じていることもある。
今こそ、国税庁をはじめ各国の税務当局がタックスヘイブンに対策を講じなければ、日本や世界の未来は暗澹あんたんたるものになっていく。

9 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:22:55.51 ID:z8BRTZ2c0
【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462941200/

10 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:38:42.94 ID:yeIldSpr0
分かってたけど、リズは生きてたなw

11 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:46:15.31 ID:gwMDssGs0
>>8
>何をもって適正な価格とするかは、非常に難しい判断を要すため、明らかなもの以外は漏れてしまい、不完全な税制だ
循環取引で逃れられすいけれど、資本関係にある海外企業への支払い分を経費として控除せずに導いた税額から、その資本関係にある海外企業が現地政府に納めた税額を「外国課税控除」として控除できる様にすれば「適正価格」を決める必要はなくなるでしょう。
実際には持分、経費支払額が資本関係にある海外企業の売上に占める割合によって「外国課税控除」を決めればいいです。
租税条約に加入していない国への支払いは経費として控除できない様にすればいいです。

12 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:47:43.94 ID:AZ63gddp0
マジかよ、左翼・在日って最低だな

13 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 21:58:44.33 ID:ud2gTqfn0
素敵な服を買ったはずなのに「私が着るとダサくなる」原因が発覚した
https://t.co/xqsfMh4Elj

夏休みの宿題進捗管理をIT化してみたら子どもが凄くやる気出したので今年もやろうかな、という話
https://t.co/FEkTRYyEGu




d's'd's

14 :名無しさん@1周年:2016/07/18(月) 22:43:06.31 ID:zg2WLeGz0
日本人のほとんどはマスゴミに騙されてる!!
  
やっぱり色んな税理士達も租税回避しただけでも日本では違法って、知ってたんじゃないか!
税理士会も黙ってないで国にパナマ文書=財源文書の事言えよ!日本人は正直なんて二度と言うな書くな!
なにザイニチガーやサヨクガーに変身して他人事にしてんだよ?このスレは書き込み増えにくいだろーなバカ自民工作員
パナマ文書調べない自民党お前らも反日だ!
 
>2015.01.04
国外財産調書制度
 
>非永住者以外の居住者で、その年の12月31日時点で5,000万円を超える国外財産を持っている人は、税務署に国外財産調書を提出して申告する必要があります。
 
>国外財産調書を期限内に提出しなかった場合は、
その国外財産についての所得税・復興特別所得税の申告漏れがあったときは、その国外財産についての申告漏れにかかる部分の過少申告加算税・無申告加算税が5%加重されます。
 
>国外財産調書を提出しなかったり、国外財産調書に偽りの記載をして提出した場合は、税金のペナルティだけでなく下記のような罰則もあります。

>正当な理由がなく3月15日の提出期限内に国外財産調書を提出しなかった場合は、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処することとされています。

この罰則については、平成27年1月1日以後に提出すべき国外財産調書にかかる違反行為について適用されます。
http://www.integrity.or.jp/kokugaizaisanchousho-2/
大人が書き直した臭いプンプンする作文子供に書かせて終わりか?
  
>平成27年度は、7,452校から616,062編の応募があり、12名が日本税理士会連合会会長賞に選ばれました。

以下、掲載の了承をいただいた方の作文を掲載いたします。
http://www.nichizeiren.or.jp/taxaccount/education/composition/h27/
>2016年06月21日 10時42分
>元国税調査官でフリーライターの大村氏は指摘する。
  
>この海外脱税というのは、氷山の一角の一角のそのまた一角程度だといえます。
  
>日本では、5000万円以上の海外資産を持っている人は申告をしなければならない義務があります。しかし、この申告をしている人は、現在のところわずか8000人しかいないのです。
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160620-OYT8T50141.html

15 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 00:14:21.62 ID:X7HqG4mc0
タックスヘイブンを使わない大企業はない
利益は税金が安い国(タックスヘイブン)に集まるように操作して
税金の高い日本では赤字を装う
すると税金を払わなくていいので
グループ全体としては資金が潤沢になり経営が強化される
(トヨタくらい力があれば国内税制も曲げて租税回避できる)

国際的に抜け穴を塞げなければ
赤字の大企業だらけ
税収不足
財政赤字のとめどない拡大
下層民への課税強化
は延々と続く


http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3353/1.html
“租税回避マネー”を追え 〜国家vs.グローバル企業〜

>スターバックスのイギリス法人は、税率の低い国のグループ企業を利用することで、イギリスでは法人税を納めていませんでした。
その方法です。
イギリス法人はオランダにあるヨーロッパ本社に対し、「ブランド使用料」として多額の支払いをします。
さらに、コーヒー豆の仕入れ先であるスイスのグループ企業には、原価に20%程度を乗せて支払っていました。
こうしてイギリス法人の利益を圧縮し、赤字にすることで、租税回避を行ったとされています。

スティーブン・リードさん
「政府の緊縮策のせいで仕事が見つからない友人がたくさんいます。
政府は財政難だからだと説明しますが、グローバル企業がきちんと税金を納めていないからだと気づいたんです。」
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3353/images/01.jpg


■パナマ文書問題に関して各国の対応

アメリカ 調査開始
イギリス 調査開始
フランス 調査開始
ドイツ 調査開始
スイス 調査開始
スペイン 調査開始
オランダ 調査開始
オーストラリア 調査開始&首相辞任
アイスランド 調査開始&首相辞任
パナマ 調査委員会設置

中国 「放送中断。調査しない」
ロシア 「陰謀だ!調査しない」
日本 「放送自粛!調査しない。東京五輪の黒いカネも調査しないが疑惑は無い。フランスが調査してくれるそうだ」

16 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 01:55:31.32 ID:+RyCdCYP0
合法って言ってた奴らは嘘つきだった

17 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 02:13:13.50 ID:URA9EvZaO
特にNHKは酷い嘘つきだ本来NHKは特殊法人で営利目的ではないのに
タックスヘイブンをする行為は合法ではない
テロップではなく
籾井自身の口からハッキリ言わない限り集金業務はやめろ

18 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:06:31.94 ID:RalPgdIz0


19 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 07:23:10.62 ID:ZNfNm/C50
ケイマン

20 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:27:26.73 ID:USojlMyS0
久々のタックスヘイブン記事

21 :お兄ちゃん☆彡:2016/07/19(火) 10:28:58.47 ID:2kwt5vqb0
>>20
もう日本ではとっくの昔に忘れ去られてたなー
舛添の辞任劇と参議院選挙に忙しかったし

22 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:30:30.78 ID:USojlMyS0
だが上げてみよう

23 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:32:26.50 ID:USojlMyS0
上がらないもんだな

24 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:33:23.20 ID:USojlMyS0
もう下がるか?

25 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:34:37.53 ID:QLQvGRlR0
相続税タックスヘイブンの安倍

26 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:42:41.92 ID:9DaqfXF10
親戚会社の証明ってどうすんの
普通の価格じゃない価格のとき?

ビデオ制作費をウン億円払った
五輪招致委員会みたいに

27 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 10:50:13.36 ID:rZHJ3A7F0
邦夫の遺産もタックスヘイブンしちゃうもんねー

28 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:12:31.52 ID:ZMNmbrt70
>>16
合法だからこそ問題なのでは?

29 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:14:36.59 ID:k/iFNC8R0
二重課税って、消費税とかいう二重課税を上げろと提言しておいて、どの口が言うの?

30 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 11:54:17.15 ID:ucSTj69x0
中世ジャップランドでは
経団連の犬である安倍政権と、マスゴミの報道しない自由により終わった話題です

31 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 12:19:39.13 ID:DWXfOKTV0
タックスヘイブンを規制できれば、消費税増税も非正規も移民も解決できる。

もっと拡散しないとダメだよね💦

32 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 12:23:42.73 ID:9DrjTVi60
テョン
チュン
は既にブラックリスト

33 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 12:27:08.95 ID:URA9EvZaO
地味でもネチネチやっていくから

34 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 17:51:56.74 ID:fn+p2rvM0
>>29
二重非課税なんてのもあるんだぜ
二重のアルランドとオランダがなんたら

35 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 18:34:40.05 ID:+RyCdCYP0
金持ちが一斉に傲慢なことを言わなくなって笑える
このまま口を閉ざして欲しいわ

36 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:12:29.06 ID:JGaFeP780
下痢キムチ安倍チョン入れてもらわんとな

37 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:19:49.92 ID:ljswdwd1O
>>7 IMFは?

38 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:35:20.78 ID:lIbIf/060
っていうか、こういう難しい案件を解決するために皆がひれ伏す学校へ行って
今の立ち位置確保した人達なんじゃないのかね。
ちゃちゃっとインテリ同士、紳士的な話し合いでいい案出して解決しちゃえばいいじゃん。

39 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:44:08.67 ID:tnkr8bwO0
主犯格



【社会】三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める[週刊文春][07/06]©2ch.net

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/07/06(水) 16:11:11.50 ID:CAP_USER9
三菱東京UFJ銀行 1400億円倒産事件で不適切接待を認める
2016.07.06 16:02
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6329

 昨年最大の破綻となった船舶会社の倒産事件で、メガバンクトップの三菱東京UFJ銀行の幹部を含む複数の
行員が、銀座の高級クラブなどで接待を繰り返し受けていたことが、週刊文春の取材でわかった。

 ユナイテッドオーシャン・グループ(UOG)は、昨年11月、三菱などの銀行団によって会社更生法適用申請を
申立てられ、大晦日に更生手続き開始が決定。負債総額約1400億円の昨年最大の大型破綻となった。三菱は、
UOGに10年間で約730億円を融資し、当時の小山田隆副頭取(現・頭取)が融資契約の調印式に出席するなど
蜜月関係にあった。UOGの社長によれば、こうした融資の過程で、新橋支社長(当時)を含む6人の行員に対し、
銀座の寿司屋や割烹、高級クラブなどで接待。さらに、社長の海外出張中には、行員は自分たちだけでクラブに
飲みに行き、その飲み代をUOGにツケ回しするなどしており、単純計算でその総額は1000万円を超えるという。

 三菱東京UFJ銀行広報部は、次のように回答した。

「接待に関しては、これまでの社内調査の結果、社内規定に照らして、ルール違反の事例があったことは事実であり、
適正に対応しております」

 ただ、当該の行員たちは、今も処分を受けないまま働いているという。UOGの破綻を巡っては、150億円もの
“不適切融資”があったことも週刊文春の取材で判明しており、自ら融資に関わってきた小山田頭取も含め、
三菱の説明責任が求められている。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467789071/

40 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 19:56:24.12 ID:lIbIf/060
>>39
こういうの今更記事にする必要ない感じがする。

41 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 20:17:52.57 ID:51NQ2PtP0
消費税上げてる場合じゃないと思う

42 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 21:52:48.57 ID:URA9EvZaO
>>35柳井の「泳げない者は溺れろ」でしたっけ
思ってても普通 言いませんよね

43 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:04:14.46 ID:E1nYg7Iq0
BANANA FISH 7巻より
http://2.p.mpcdn.net/1059/18601/20.jpg?1435049346
一部日本語原文を…

パナマ・バハマ・ケイマン諸島などいわゆるタックス・ヘイヴンの国ぐにに「財団」が現地法人として持つ5つの会社があり
それぞれの頭文字を取って“GOOSE”という
だがこれらは実際には存在しない

すべてペーパー・カンパニー
実体のない偽(ダミー)会社だ

マルコスが使った手さ
利益を分散し租税を誤魔化す

「財団」はこんなペーパー・カンパニーをいくつも持っていて“GOOSE”はその中で最大規模のものだ……以下略

四半世紀以上前にはマフィアの手口として漫画に描かれていたやり方が、企業や富裕層にまで…ε=(´、丶)

44 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:11:18.57 ID:E8oWVcEV0
それ本質突いてるねGJ

45 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:17:59.15 ID:JNPctKBe0
パナマ文書が出て
タックスヘイブンを初めて知った世間知らずが

「タックスヘブンガー!タックスヘブンが明らかになったああああ!世界がひっくり返るぞおお!!」

と大騒ぎしてたが
当たり前のように世界は変わらず

「今後はそういうところは規制しましょうね、まずは何をタックスヘイブンとするのかを数年かけて決めるってことで」
で着地して終了

46 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:19:32.22 ID:E8oWVcEV0
パナマ文書リスト【暫定】
(2013年オフショアリークス、2016年パナマ文書)

加藤康子(東京個別指導学院)
上島豪太(UCC)
三木谷浩史(楽天)
柳井正(ユニクロ)
重田康光(光通信)
安田隆夫(ドン・キホーテ)
原田泳幸(ベネッセ・日本マクドナルド)
福武総一郎(ベネッセ)
岡田和生(ユニバーサルエンターテインメント)

三菱UFJファイナンシャルグループ 
三井住友トラストホールディング 
みずほファイナンシャルグループ
MS&ADインシュアランスグループホールディングス(三井住友海上、あいおい損保、ニッセイ同和損保)
新生銀行
ソフトバンク、NTT、NTTドコモ、KDDI
NHK
電通
イオン
東京電力、東北電力
JX
丸紅、伊藤忠、双日
トヨタ自動車、豊田通商
ロッテ
日産
富士電機
日本経済新聞
バンダイナムコ、コナミ、任天堂
セコム、オリックス、楽天

47 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:22:03.64 ID:E8oWVcEV0
野村證券、大和証券、日興コーディアル
東京海上ホールディングス
住友林業、新日鉄住金、住友不動産、住友商事
JT
JAL
大成建設、鹿島
三菱重工、三菱電機、三菱地所、三井不動産、三井物産
小松製作所、クボタ、ファナック
キヤノン、ダイキン、タニタ
富士重工、日立製作所、
東洋エンジニアリング
ブリジストン、デンソー
マルハニチロ、サントリー
ジャフコ、ソニー、東芝
ワタミ、セブン&アイホールディングス
ライブドア、ドワンゴ、京セラ
トランスコスモス、インテリジェンス
ドリームインキュベータ、東映アニメーション
社台コーポレーション
やずや、キーエンス
花王、資生堂、武田薬品、信越化学、アステラス製薬
日本製紙、凸版印刷、大日本印刷
ファストリテイリング

48 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:29:41.25 ID:beOwYvcp0
英語サイトのジャップジョーク集

Q:賢いジャップとユニコーンの共通点は?
A:何もない。どっちも架空の存在だからね w

Q: Whats the difference between a smart Japanese man and a unicorn?
A: Nothing, they're both fictional characters

Q : ジャップの美人コンテストの優勝者について聞いたことある?
A:俺もないよ

Q: Did you hear about the winner of the Japan beauty contest?
A: Me neither.

Q: What's a Japanese girl's favorite holiday?
A: "Erection" day.

Q:なんでキリストはジャップに生まれなかったの?
A:3人の賢者と1人の処女さえいなかったから。

Q: Why wasn't Jesus born in Japan?
A: He couldn't find 3 wise men or a virgin.

Q:なんでジャップは、ビンゴやんないの?
A:B 29 と聞いたら、ビビってみんな逃げ出すからよ w

Q: Why are there never any Japanese bingo players?
A: They always disappear after they hear B-29

Q:電球を交換するのに何匹のジャップが必要か?
A:それ以前の問題。どいつも背が低いんで。

Q: How many Japanese does it take to screw in a light bulb?
A: It doesn't matter because they're all to short.

source: http://www.jokes4us.com/miscellaneousjokes/worldjokes/japanjokes.html


dkgblsdjhf;dkghslfhgjfhgjfhjhk

49 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:35:06.30 ID:URA9EvZaO
>>48じゃこれは
あそこの国の車のハンドルって凄くちぃさいらしいの
何で?
みんな手錠をはめてるから

50 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 22:35:55.09 ID:o0NSHrkA0
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukangendai.html

「プライベートバンカー」−国税と大金持ちの終わらない戦い、その内実
   ◆ ジャーナリスト・清武英利/パナマ文書、タックスヘイブン

週刊現代(2016/07/30), 頁:168



「あの」清武がこんな記事を

51 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:11:46.69 ID:gdrSdDSl0
罰則はあるの?

52 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:13:40.40 ID:gdrSdDSl0
久しぶりだなタックスヘイブンでスレ立つのw

53 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:16:29.04 ID:/Hi/abm30
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、

日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

54 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:16:35.85 ID:gdrSdDSl0
まあ今はプラスじゃタックスヘイブンの認知度高くなってきたと思う

55 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:17:16.35 ID:W4kFfuen0
日本のことか

56 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:17:20.71 ID:gdrSdDSl0
まだまだこれから
他のスレ、他の板にも広げていこう

57 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:18:11.10 ID:BeNCH8CU0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html
優遇税制で大まけ 平均3割
http://i.imgur.com/yfU9TcQ.jpg
経団連の税制担当幹部「法人税は高くない」
http://i.imgur.com/BkWtudf.jpg
http://i.imgur.com/8CFwuaC.jpg
http://i.imgur.com/PA7J3gW.jpg
http://i.imgur.com/an07Iu8.jpg
http://i.imgur.com/g1KDzmn.jpg
世界一トヨタ、5年間法人税を払っていなかった! 
どんなカラクリがあるのか、と怒りの声
http://www.j-cast.com/2014/05/27205857.html

トヨタ社長より高い 
庶民の実質税負担

トヨタ社長約 21% 
平均的会社員 35%
http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/23339856.html
証券優遇と社会保険料の掛け金上限制度
道義的にもおかしい金持ち天国の税制

58 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:18:42.80 ID:gdrSdDSl0
しっかり罰則は必要だよね

59 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:37:05.56 ID:riWNKko90
>>45
他国では騒いでるのにね。なんでだろね。

60 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:38:24.41 ID:sCBtoVku0
>>59
日本の体質だろうな。隠蔽大好き体質。

61 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:42:12.42 ID:N+p7Ir5Q0
こないだの参院選、こんな強い気持ちで自民への投票を避けようと思ったのは初めてだよ。

62 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:42:58.28 ID:e/3fh2VN0
>>60
風評操作の工作に乗せられやすい体質の方なんじゃね?

63 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:43:53.57 ID:N+p7Ir5Q0
がんばって上げても都知事選に持ってかれるー

64 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:46:35.71 ID:N+p7Ir5Q0
>>62
風評かどうかはちゃんと見るようにしてるよ。
選挙後、税スレでわざと選挙結果に動揺して煽ってきたバカいたね。

65 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:46:56.44 ID:N+p7Ir5Q0
>>62
風評かどうかはちゃんと見るようにしてるよ。
選挙後、税スレでわざと動揺して煽ってきたバカいたね。

66 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:50:02.24 ID:cbjcAvRf0
>>62
もしかして他スレのこと言ってるの??

67 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:56:22.08 ID:AhhH3Xz20
小池叩きは趣味だよ。どちらかと言うと鳥越派。遠くで見てるだけだからさ。

68 :名無しさん@1周年:2016/07/19(火) 23:59:03.36 ID:AhhH3Xz20
アイドル上げも若干楽しんだ。迷惑掛けてたらごめんねm(_ _)m

69 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:36:11.91 ID:A+bg/sKJ0
国民総出で「日本をブラックリストにいれてください」って外国に頼まないとだめだな。

70 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:36:45.07 ID:qfLhfskr0
>>59
ヨーロッパもマスコミは騒いでいたけど、結局国家の首脳クラスが辞任したのは
オーストリアとアイスランドだけ、尻すぼみだよな…

71 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 00:59:05.03 ID:KailvnCR0
パナマー調査すれば自民党内にも多くの人がいるんでしょ。なあなあの関係。

72 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 01:11:37.74 ID:soM3m3LL0
問題はパナマだけでは済まない、となれば他の租税回避地と使用者から圧力があるだろう
まぁ問題がデカすぎるからな
今年中にはまとまらないのでは

73 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:32:43.86 ID:JcaoWsO40
それでも芸能ニュースをワイドショー以外のニュース番組で流す暇があったら
ちゃんと報道していくべき。国民を舐め過ぎ。

74 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:40:44.66 ID:90bjjq2xO
>>70ヨーロッパは大変なんだよ フランスはテロと労働改正法 ドイツは難民問題 イタリアは銀行の取り付け騒ぎ 特にイタリアは一回でおろせる金額が決まってるから大変なんだよ
一万七千円くらいしかおろせないから毎日凄い列ヨーロッパはパナマ文書より目の前にEU崩壊が迫ってる

75 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:41:01.21 ID:c/nICHGh0
日本が指定されそう

76 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:42:29.30 ID:c/nICHGh0
>>73
いや国民自体政治のニュースなんて見ないから

77 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 02:42:54.75 ID:XubeGD3f0
ヘイブンした奴死刑でいいよ

78 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 03:22:52.22 ID:JcaoWsO40
>>76
国民総白痴化。朝から3S?やめようもういらない。

79 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 07:26:39.41 ID:cn88Mbqp0
>>77
死刑だの追放だの威勢のいいこと言ってるが
そんなもん無理に決まってんだろ

誰が死刑にするんだよ
お前か?

80 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 07:38:35.74 ID:f8j1keJe0
>>76
取り上げ方の問題でしょ
舛添祭みたいに騒げばみんな関心持つのに
現状はこの話題完全スルーじゃん

81 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 09:54:45.51 ID:8BS758al0
>>80
マスコミ関係者が多数ヘイヴンしてたりして・・・

82 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:07:31.64 ID:8w9khzAc0
>>79
経済的に死刑にすれば良い。具体的には国内全社会基盤、人員、法制の使用禁止の上で全部調整、
>>1
乙。久しぶりのタックスヘイブンスレ。drunker ★の基地外が日和ったか。
268 :drunker ★:2016/07/05(火) 18:14:57.23 ID:CAP_USER9
>>266
違うよ。
「全部だめ、板違い、政治+へ」だよ
◆◆◆批判要望・自治議論1029◆◆◆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467457181/?v=pc
【都知事選】小池氏「都政の透明化、五輪予算見直し、女性政策推進、韓国学校・外国人参政権・移民に反対」など第一声で訴え★22©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468683413/l50
電通が小池を当選させたいのは分かった

83 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:10:25.60 ID:8w9khzAc0
>>81核汚染済み。
DENTSU INC 1-8-1 Higashi-shinbashi Minato-Ku, Tokyo 105-7001 JAPAN
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/264364
NIKKEI, S.A.
Agent Name MOSSACK, FONSECA & CO
https://opencorporates.com/companies/pa/207131
NHK&自民党関係者で占められているマスメディア要人
http://i.imgur.com/HcD4qj1.jpg
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://ec ho-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
NHK GLOBAL INC. の法人名はデータベースで渋谷区神山町の住所とリンクされていたので「無関係」で逃げる事は不可能です。
おそらく(株)NHKグローバルメディアサービスの住所と一致するのでしょう。by武田邦彦。
https://www.youtube.com/watch?v=9BQDZ5wFUW0
共同通信、英語版だけ「パナマ文書」特設ページを作り日本語版は作ってなかった。おかげで皆パナマ文書の事を忘れる。めでたしめでたし
英語版
The Panama Papers
http://english.kyodonews.jp/panama_papers/
日本語版
(リクエストされたページが存在しません)
http://www.kyodo.co.jp/panama_papers/

84 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:14:27.16 ID:8w9khzAc0
>>71ジタ三はお期待できない∵国内で完結してしまう。某内閣参与が例外。
日本の政治家の名がパナマ文書にない本当の理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160422-00006099-sbunshun-bus_all
「まず、日本の国税庁の追及はかなり厳しい。相続税の課税対象になりそうな人は、片っ端から銀行に調査依頼が届く。
日本の銀行は、当局に協力的ですから、複数の銀行に資産を分散させていても、あっという間に名寄せされてしまうのです」
 理由はまだある。
「日本の政治家は、タックスヘイブンを使う必要などない。政治団体を使った資産継承が可能だからです」(元衆院議員秘書)
金漫湖はいつ戦略核食らってもおかしくない。
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates(公開会社:営利企業)
https://offshoreleaks.icij.org/search?utf8=%E2%9C%93&q=sgi&c=&j=&e=&commit=Search
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates
SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
https://opencorporates.com/companies/pa/400929
こりゃあ政府は動かないわけだ

85 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:22:55.03 ID:8w9khzAc0
>>75
46 :名無しさん@1周年)[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 13:31:29.76 ID:IlXM9+Bn0 [2/3]
国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2
%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%9D%A1%E7%B4%84
某国政府は現在も批准していない。
国際連合腐敗防止条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/shomei_6.html
国際連合腐敗防止条約(英:United Nations Convention against Corruption)は、腐敗(公務員、外国公務員、及び国際公務員による汚職を含む)賄賂、横領、資金洗浄を含む経済犯罪を防止するための条約である。
国際組織犯罪防止条約を補完する役割を担っており、国連グローバル・コンパクトの原則にも組み込まれている。
についても同様。
サミットでやっと某国政府による「腐敗防止」の「採択」の言質が執られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000061-jij-int
腐敗と戦うためのG7の行動(骨子)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000160316.pdf

86 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:26:40.61 ID:8w9khzAc0
506 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/07/08(金) 22:07:14.63 ID:VFqjtSUw0
drunker ★はパナマスレをニュー速+で紹介するのを嫌がって、しかも自民党信者だった!
こんな偏ったのが編集じゃ駄目だよ
自民速+じゃないか!中国の事悪く書いてる奴らが、日本を中国と同じにしてどうする
2016/07/04(月) 17:02:12.05 ID:3AIkKEoF0
なぜパナマ文書が政治スレなの?
drunker ★ [LV]
2016/07/04(月) 17:04:51.33 ID:CAP_USER9
>>政治には見えないけど、
バルデラマ ◆VALDermjR2 [US]
2016/07/05(火) 16:39:47.68 ID:gS9DPCal0
大きな動きがなくずっとあるのがおかしいとのことでは?
例えば法改正があったり新たなパナマ文書のような流出があったり脱税で国税が動いたり
上記のようなニュースにふさわしい出来事がないのに常時あるのはおかしい
こう解釈しましたがいかがでしょう?
drunker ★ [HK]
2016/07/05(火) 16:44:57.58 ID:CAP_USER9
以降、bizplusで
drunker ★ [HK]
2016/07/05(火) 21:33:50.14 ID:CAP_USER9
自分の主張(言いたいこと)を繰り返し声高に言うだけで
「なんかやってる感」を感じ悦に入っている
どこぞの民主党みたい、
drunker ★ [FI]
2016/07/07(木) 01:29:15.56 ID:CAP_USER9
>>ありえないのは・・共産党と手を組むことだ
流石にありえない、
なんか社会党みたい
【報告スレ】ニュース速報+板専用 ルール違反スレ報告スレッド ★30 [無断転載禁止]
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1467374309//?v=pc

87 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:26:55.61 ID:laYcI1Kc0
>>85
国会で承認されただけで
10年以上ちっとも国内法を整備してない
これは官僚、政治家、経団連が
そうしてるのか。

88 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:29:42.17 ID:k7Aan7ix0
大企業ブラック悪の枢軸 一部抜粋

ユニクロ
吉野家
牛角グループ しゃぶしゃぶ温野菜
ワタミ
シャープ
三菱自動車
東洋ゴム
東芝
東京電力 関西電力
JR北海道

89 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:38:59.06 ID:W2PESmzy0
>>経済界から二重課税や事務コスト増大への懸念も出るなど

盗人の意見聞くの?
んじゃ暴力団や犯罪者の意見も聞いたら??w

90 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:40:52.94 ID:JcaoWsO40
>>81
日本のマスコミは自分たちに都合の悪いことは報道しない。
報道機関、日本の主要なマスメディアはすべて電通に支配されていて
新聞もTVも雑誌もラジオも資本が同じ5.6社で独占している状態なんだって。


この日本のマスコミの姿勢と力関係に問題提起している「放送法遵守を求める視聴者の会」は
たとえば安保関連法などをめぐる同局の報道姿勢について「放送法違反」と主張しているんだけど、
TBSはこの会が自分たちの番組スポンサーに圧力をかけると言ってきた時に、
「表現の自由、民主主義に対する重大な挑戦だ」と抗議。


彼らがいくら記者会見して記者が質問し、答えても記事にもしなけりゃニュースでも触れない
何のために記者会見にわざわざきて取材しているのか意味不明なのが日本のマスコミ。


元々電波利権、記者クラブという利権を独占していて腐ってる。
ましてや相手が電通となると、電通を敵に回すと肝心の広告収入にめちゃめちゃ響く。
スポンサーのCM出稿とTV局の間に代理店として入りマッチングしてるのが電通だからCMが取れなくなる。

ということだそうです。

91 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 10:43:15.09 ID:8w9khzAc0
>>87経団連&政治屋の意図。
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で−パナマ文書
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041800710&g=eco
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html
見事に舛添要一、高田誠、高市早苗は欺瞞に貢献した。
156 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/26(日) 13:58:42.16 ID:581q+iVh0
【政治】高市早苗総務大臣 選挙区民に香典2万円を支払いで政治資金規正法違反が判明 20万円ぶんの靴下も購入
【政治】高市早苗総務大臣、政治団体4つで循環会計→政治資金収支報告書同士の記載が明白に矛盾。虚偽記載の疑い
【政治資金】高市早苗・総務大臣 住民税16万を政治団体から支出・・・自分に2900万寄付して税を控除したのち
【政治資金】高市早苗総務相、自分が代表の自民支部に寄付で2982万税控除→支部の金でデパートで136万買い物
【政治】高市早苗総務相900万円余を政治資金収支報告書不記載 自民奥野信亮衆院議員約327万円不記載←New

92 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:03:08.89 ID:wQnVsyDA0
日本は経団連の要望で規制に参加しないで、アメリカに怒られてから、やっとこさ規制に参加するんだな。

93 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:06:03.01 ID:GQ25DwAe0
米国領や英国領にタックスヘイブンたくさんあるけど、
そこも規制できんのか??

94 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:10:21.56 ID:8w9khzAc0
>>93現状
パナマ:陥落https://offshoreleaks.icij.org/
香港:陥落http://www.japantimes.co.jp/news/2016/04/28/national/japans-offshore-investors-edge-panama-papers-revelations-spark-hong-kong-clampdown/
シンガポール:陥落http://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20160514/k00/00m/050/078000c
ケイマン:疑惑発覚http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179264/2
ヴァージン諸島:攻撃開始http://www.afpbb.com/articles/-/3086624
765 :名無しさん@1周年[sage]:2016/04/16(土) 15:03:19.90 ID:SByzJGft0
この騒動で、結局最も得をするのはアメリカ。ただし、私見ではそれを認めて良いとも思う。
∵@アメリカ自身も多大なダメージを負う。事実上の国策企業も潰す&自国の富裕層も潰す覚悟で勝負に出ている。
A「世界の警察」が無謬では無いことを自身で公式に宣言した。
Bその結果として、西欧諸国は立ち上がった。ここでしらを切ったらEU圏が解体となるから。
C現時点の某国政府の自浄能力が皆無であることが明らかとなった。従って長期的に最大のダメージを負う政府となる。
D中共は確実に弱体化。
アメリカは一応筋を通している。
米FDIC、LIBOR不正操作めぐり世界大手16行に訴訟
http://jp.reuters.com/article/l3n0mb4tu-fdic-libor-idJPTYEA2D09W20140314
英HSBCに過去最大の罰金 米当局が1560億円
資金洗浄対策の不備巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1103G_R11C12A2000000/

95 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:27:41.16 ID:8w9khzAc0
>>88パナマ文書リスト【暫定】
名前の横の★☆マークは以下のような意味のようです。
※★マークが2013年オフショアリークス
※☆マークは2016年パナマ文書
加藤康子(東京個別指導学院)☆
上島豪太(UCC)☆
三木谷浩史(楽天)★☆
柳井正(ユニクロ)★☆
安田隆夫(ドン・キホーテ)☆
福武総一郎(ベネッセ)☆
岡田和生(ユニバーサルエンターテインメント)☆
三菱★☆ 三井★☆ 住友★☆
ソフトバンク☆
NTTドコモ★
NHK☆
電通★☆
イオン☆
東京電力☆
東北電力★
丸紅★☆
伊藤忠★☆
双日☆
豊田通商☆
ロッテ☆
原田泳幸(ベネッセ・日本マクドナルド)☆
日産☆
富士電機☆
重田康光(光通信)☆
日本経済新聞☆
バンダイナムコ★☆
コナミ☆
セコム★☆
オリックス★☆
野村證券★☆
大和証券★☆
日興コーディアル☆
東京海上ホールディングス★
新生銀行★
続く

96 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:28:49.65 ID:8Qj71r3c0
法人税納税ランキング発表しろよ
個人のプライバシーだから高所得ランキングは廃止になったのは分かるけど
企業の納税ランキングは名誉なことだし別にいいだろ

97 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:29:14.31 ID:8w9khzAc0
>>95続き
JAL★
大成建設★
鹿島★
キヤノン★
ダイキン☆
タニタ☆
マルハニチロ☆
サントリー☆
ジャフコ★
ソニー★
ワタミ☆
ライブドア☆
ドワンゴ★
トランスコスモス★
インテリジェンス★
ドリームインキュベータ★
東映アニメーション★
社台コーポレーション☆
やずや★
花王★
資生堂★
日本製紙★
凸版印刷☆
大日本印刷★
http://golden-tamatama.com/blog-entry-2370.html
http://ameblo.jp/seisyo-hayayomi/entry-12159927736.html
東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ 2014年1月1日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014010102100006.html
東京電力が海外の発電事業に投資して得た利益を、免税制度のあるオランダに蓄積し、日本で納税
していないままとなっていることが本紙の調べでわかった。
投資利益の累積は少なくとも二億ドル(約二百十億円)。
東電は、福島第一原発の事故後の経営危機で国から一兆円の支援を受け、実質国有化されながら、
震災後も事実上の課税回避を続けていたことになる。

98 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:30:02.02 ID:i4WnJywt0
主犯の財務省に触れないようじゃやってる振りだけだな

99 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:33:15.26 ID:BYXYxGpM0
以前にここでアホが
日本のタックスヘイブン対策は完璧で
どこがザル法だ、って喚いてたけど、
国税は全体を把握できていないのを認めたし(できてる国なんかないんだが)
今回の連携でやっとザルを閉める方向になった
ほんとゴミには黙っといてほしいわ
実際日本からいくら支払われる税金が逃げて
足りない分を消費税増税というアホな手段で補ってきたのか
一刻も早く明らかにしろ

100 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:36:43.35 ID:8w9khzAc0
>>96★ホットリンク
炎上の火種を見つける「リスクモニタリング24/365」サービス
http://www.hot tolink.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/press7270_img_002.jpg
料金プラン
プロフェッショナルプラン 35万円 100件まで
スタンダードプラン 25万円 50件まで
ライトプラン 20万円 30件まで
※初期費用は別途18万円(税別)
※いずれのコースも、Twitter・2ちゃんねるアラート対応は24時間365日対応
契約会社 銀行120行、保険96社
監視ツールを仕込んでるクライアント800社以上
自民の火消ししてる会社がある現実。株式会社DYMとされる。
http://by lines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20160427-00057113/
http://webweb.jp/blog/seo/dym-reputation/
http://arc hive.is/zIwo8
http://dy m.asia/
http://i.imgur.com/KDxkRdR.png
http://i.imgur.com/Xsr7FT2.jpg
http://i.imgur.com/xaCZcLL.jpg
研修3日目:ホワヒン(フアヒン)で30人裸祭強硬開催
タイ新聞に30人裸祭の記事がでて注目度up
http://i.imgur.com/1ldxT3o.png
http://i.imgur.com/AMplBo3.png
研修4日目:社長自ら昨夜の大暴れご報告と夕食のご案内
http://i.imgur.com/PNyuJSf.jpg
研修5日目:社長自ら30人裸祭に同行してた事をFBで暴露
http://i.imgur.com/ztDgZwp.jpg
今後変なレスが多数つくことが予想される。単発IDで。
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/9/394d2c67.jpg
http://www.j-nsc.jp/

101 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 11:54:37.18 ID:8w9khzAc0
>>98少なくとも監督官庁の総務省/国税庁は吹っ飛ばないといけない。
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://ec ho-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
NHK GLOBAL INC. の法人名はデータベースで渋谷区神山町の住所とリンクされていたので「無関係」で逃げる事は不可能です。
おそらく(株)NHKグローバルメディアサービスの住所と一致するのでしょう。by武田邦彦。
https://www.youtube.com/watch?v=9BQDZ5wFUW0
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://ec ho-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
http://e cho-news.red/wp-content/uploads/2016/04/5ccaf587cffd8bb1d2f2665e535d5b1b.png
(英タイムス紙データベースでヒットする、NHK GLOBAL INC. のデータ)
http://e cho-news.red/wp-content/uploads/2016/04/46f63fe4251117c293a78000ab755691.png
NHKは連絡先が判明したおよそ50の個人や企業に取材しました。
NHK GLOBAL INC. に連絡とれましたかー!!??
1・7億円の所得隠し認定
NHK子会社の不祥事で
http://this.kiji.is/87843469219381250
あまり知られていないがNHKは子会社を使用することにより営利活動が可能。
電通にはNHKが出資した営利企業が20数社もあって、NHK職員の再就職先になっている。
http:// ameblo.jp /pochif x/entry-11 4343670 05.html
特にNHKは犯罪的。公共()の電波は勿論、もろに日本国民の受信料&税金&放送法上の特権的扱い;「契約の強制」で成り立っている。が、電通と
つるんで不要なドラマやアイドルグループを公益とは関係なく「公共放送」を自称して宣伝しているのだから犯罪的。
次の会社は、電通とNHKの関係を示す代表的な具体例。
━━━━━━━━
株式会社総合ビジョン
会社案内
http://www.sogovision.co.jp/com/index.html
(一部抜粋)
当社はNHKグループおよび電通グループの一員としてアニメーション事業を柱に、デジタル時代にふさわしい魅力あるコンテンツを企画制作するとともに、
DVD化・商品化・番組販売・ステージショーなど多様な二次展開を行っています。←(最近、この文言が削除された)
■株主
株式会社 NHKエンタープライズ
株式会社 電通
取締役 (非常勤) 佐藤 寿美 (株)NHKエンタープライズ 代表取締役社長
取締役 (非常勤) 軽部 淳 (株)NHKエンタープライズ 取締役
取締役 (非常勤) 田 佳夫 (株)電通 執行役員
取締役 (非常勤) 服部 洋 (株)電通 テレビ&エンタテインメイント局 エンタテインメイント事業室長

102 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:32:23.59 ID:BlGVDaco0
>>86
おー!一言書いた後コピペ書く人?ニュー速+からいなくなったっちゃったのかなーって、数日間俺も他の人も気にしてんたんだよーお帰りー
俺が調査したコピペありがとう
NHKをぶっ壊して電通にも文句言っていくって、言ってる立花さんの宣伝で忙しいから助かるよ!ボランティアやってる自分ワロス

103 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:41:09.48 ID:YUuX9P1K0
叩いているマスコミが叩かれる立場になると言っていたコメンテーターがいたな

104 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:42:50.25 ID:G/VLJLeQ0
 
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     租税回避横行、年金資金巨額欠損
    /::::::==       `-::::::::ヽ
    |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    賄賂まみれ、セシウムまみれ
    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
    .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i      美しいニッポン
    (i ″   ,ィ____.i i    i //
      ヽ    /  l  .i   i /
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
     |、 ヽ  `ー'´ /
  /\/ ヽ ` "ー−´/、

105 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:54:22.41 ID:90bjjq2xO
>>102立花さんいいよね
ボランティア頑張ってください

106 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 12:55:24.64 ID:DSYvfQyp0
香港、シンガポール、マカオ入れりゃあ日本の企業や虚業は大概詰む

107 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:05:20.06 ID:crF2oJNp0
>>59
メディアが報道してないんで、国民の数%しか知らない
他所の国とスタートラインから違う

108 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:07:11.35 ID:crF2oJNp0
>>79
そうだよね
不買いだよね

109 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:08:22.68 ID:crF2oJNp0
>>96
高額納税者番付もバレちゃうからなくなっていったのかもね

110 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:08:30.82 ID:MNLTZ/ED0
レス102だよー
>>105
うん、ありがとう
でも、あなたも小池百合子を電通が当選させようとしてるっぽい事だけは
さりげなく色んなスレに書いてほしい
ここだけの話、ツイッターでも電通工作員ぽいのが小池百合子応援してたよ
テレビが応援してる3人以外ならマック赤坂でもいいと、思う^^;
それぐらいヤラセが酷い

111 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:08:39.63 ID:oJ6t08eG0
いや、あんだけ話題になって知らないやつなんておらんやろwwww
政治家連中が一斉だんまりしてるってことはそいつらがだんまりする理由があるんだよなあw
中流以下はもうほんと奴隷だよね日本ってw

112 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:09:06.30 ID:/w9xUR9H0
私もボランティア。
立花さんいいよね。がんばれ。

113 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:11:16.32 ID:Ju536rex0
>>108
文脈で理解

114 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:18:43.98 ID:BUbZvNoo0
ソフトバンク、丸紅、電通

115 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:23:36.80 ID:6QPi8A7O0
タックスヘイブンに関しては知り合いの朝鮮系が
「合法ですから!」
ときょどってたぞ
韓国系企業や病院とか学校とかがタックスヘイブンを積極的に使って税逃れしてたのは
連中の同胞の間ではずっと前から周知の事実だったようだね

116 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:23:58.30 ID:g/0hwkFA0
前に受信料スレで荒れてた時に「ガタガタ言ってないで払いなさい」と言ってた人いたんだけど、
第三者の立場だったとは言え、あれ突っ込まなかったの今でも後悔してる。

117 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:24:23.64 ID:U2a30i8M0
財源あったな
ちゃんと税金徴収すればもう消費税上げなくて済むな

118 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:34:45.42 ID:90bjjq2xO
タックスヘイブン知らんぷりして消費税云々ぬかす政治家に政治生命はない

119 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:35:19.23 ID:AOVeIQ4o0
結局日本のメディアはろくな放送しなかった

120 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:37:31.06 ID:BXI4IfWb0
>>106 ネトウヨが死ねば解決

121 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:38:00.94 ID:g/0hwkFA0
安定財源じゃないから増税ストップは無理という説があるけど、他色々解決できるはず。
だから早く中立で風通しの良い報道をして欲しい。特に公共放送。
腹から血を流しながらでも言葉を発するべきだと思う。

122 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:38:17.93 ID:BXI4IfWb0
>>117 ネトウヨの浅知恵w

123 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:38:18.57 ID:5vpJuPYr0
ブラックリスト?

 ロ シ ア 中 国 安 倍 自 民

だろ?

124 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:43:12.09 ID:DSYvfQyp0
>>119
日経、産経は経済の経の字を社名から外すべきだろうな

125 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:45:34.40 ID:crAzw7AA0
タックスヘイブンの裏でいと引いてるのはイギリスとかの金融機関だから

そっち締め付けないと

126 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:45:41.34 ID:crF2oJNp0
>>116
ネットサポートの人だよ
普通の人はそんな書き込みしない

127 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:47:44.23 ID:crF2oJNp0
>>120
右左じゃないんだってw
ネトサポがいなくなりゃスムーズに話が進むんだけどね

128 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:52:01.02 ID:FNc/PpIf0
>>126
うん。そういう感じなのは理解してる。でもそれこそ信者だよね。
これだからNHKしか見たことない人間は、、、と叩きたかった。

129 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 13:52:11.31 ID:90bjjq2xO
今日からNHKはメールで料金の催促するようになったな
絶対 払わない

130 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:10:47.15 ID:8w9khzAc0
>>123だいたいあってる。
中共:報道規制
ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
ウクライナ:「全く問題ない」
某国政府:「調査しない」by現職の官房長官
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160406/plt1604060015-s1.html

131 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:23:01.01 ID:8w9khzAc0
>>110
ハンス・フォン・ゼークトおじさん
「優秀で勤勉な人間は参謀にせよ」:立案能力に優れるが、全てを任せると人材をすり潰すからである。
「優秀で怠惰な人間は指揮官にせよ」立案能力に優れるので、間違いを犯さない。また他の優れた人間の妨害もしない。
「馬鹿で怠惰な人間は兵卒とせよ」:命令違反を犯さず、誤った命令を遂行しないからである。
「馬鹿で勤勉な人間は銃殺せよ」:誤った命令も実行してしまい、しかも誤りに気づけないからである。
という基準で候補者を観察すればマシな候補者は見えてくる。
ゼークトおじさんの方針に従って再編されたドイツ国防軍は20年程度で復活した。

132 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:29:20.21 ID:8w9khzAc0
>>127
上下の利害対立を左右の対立と意図的に混同させる香具師がいる。

133 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:38:28.85 ID:Svfs3XVC0
タックスヘイブンに切り込めば、消費税を0%にできるんだっけ?

134 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:39:20.02 ID:8w9khzAc0
>>128
http://market.newsln.jp/apps/market/quotes?lang=ja&r=12m&c=1010&t=large&more=&with=vma&t=large
http://market.newsln.jp/apps/market/quotes?lang=ja&r=3y&c=1010&t=large&more=&with=vma&t=large
http://finviz.com/futures_charts.ashx?t=GC&p=w1
http://finance.yahoo.com/chart/JPY=X?ltr=1
当たりで、ヤバいと気づけないのでしょうなぁ。
アベノミクスの成果(左)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140723/269078/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBzZSpxUIAEbZ1G.jpg
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/images/2016/06/06/M16060688615/2dd8b977c9d5450917da777c2d5f3832.jpg
で嫌でも気づくとも思うけど。

135 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:44:57.22 ID:8w9khzAc0
>>133
753 :名無しさん@1周年[sage]:2016/06/17(金) 14:56:41.19 ID:o6NARHNf0
消費税5%に引き下げできる財源を内閣府資料は示唆していた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160610-00000014-pseven-soci
http://www.news-postseven.com/archives/20160610_418525.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00010001-videonewsv-pol
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178338
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/160408/mca1604080500002-s1.htm

136 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:49:36.44 ID:Svfs3XVC0
>>106
台湾も法人税が低いよ。

137 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:50:24.02 ID:WR9LGpbs0
パナマスレのバカ連中には理解できないだろうが、このOECDの決定こそ日本政府がずっと主導して進めてきたことだ
パナマ文書とかチャチなリークと関係なくずっと前から取り組んできた話
パナマ文書を調査するしないとかは、これに比べたら遥かに次元の低い話
だが、パナマスレ住人にはことの重要性が理解できない

138 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:50:50.16 ID:FNc/PpIf0
今はわかるけど、必死でハムスターしていたのでそれどころじゃなかった。
下級国民はそういう人が大多数だと思うよ。社畜化。
本当に都合の良い構造作り上げてくれたな〜、、、とつくづく関心する日々。

139 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:51:27.47 ID:FNc/PpIf0
感心する日々。

140 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:52:48.49 ID:WR9LGpbs0
パナマスレ住人にとってはここからどうやって日本限定で政府叩き、企業叩きにつなげるかしか興味がない
このOECD案こそが日本政府の最大の成果だと言うことも知らずに

141 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:54:22.67 ID:8w9khzAc0
>>137とっくに外出。
114 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/05/23(月) 13:37:38.12 ID:OdwsT8qx0 [6/6]
経団連、欧州案に反対=課税逃れ対策で−パナマ文書
http://www.jiji.com/sp/article?k=2016041800710&g=eco
【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反発 本日「提言」発表へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461076220/
今の国際的な税務に関する共通ルールは、日本の経団連が主導して決めさせたルールだ
当初から「これ脱税に甘いだろ」っていう指摘があったのに、ごり押ししたのが日本の旧経団連の連中
当然、連中は脱法行為が横行するのがわかってて決めたルールだ
今回の文書騒動を受けて、EUは親会社、子会社の税務・納税額をそれぞれ明記して
ネットで公開する改正を出したのだが、これに猛反対してるのが、またもやの日本w(経団連)
「せっかく我々経団連が主導して共通ルールでまとまったのに、EU独自の規制強化はおかしい。」(by経団連幹部)
「従来の合意は、親会社に子会社を含めば個別表記する必要がなく、日本の税当局だけに報告すればよかった。欧州案では事務コスト増だ」(by経団連幹部)
「国際合意違反だ。何故納税詳細を公開する必要があるのか?無用だろう」(by別の経団連幹部)
「欧州の当局に、親会社・子会社の納税国、納税金額を別箇に報告する義務があるとなれば、機密が流出する」(by別の別の経団連幹部)
>今まで欧米がーって言ってた経団連ですよ?
自分の都合が悪くなるとこれですよ
今回の騒動の根本原因はこういう日本の経団連(&その構成企業)の団塊役員(上級国民)だということは覚えておく必要があるだろう。
まとめ
経団連「日本企業はきちんと納税してるから大丈夫」
EU「じゃあ情報公開義務付けよう」
経団連「反対」
EU「なんで?」
経団連「情報公開されたらまた納税しなければいけなくなる」
EU「なにいってだこいつ」

142 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:56:28.50 ID:8w9khzAc0
>>136世界のタックスヘイブン・ランキングTop15
The world's 15 biggest tax havens https://www.glo balcitizen.org/en/content/the-worlds-15-biggest-tax-havens/
第10位 JAPAN
http://www.ma g2.com/p/news/21 051

143 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 14:58:22.65 ID:8w9khzAc0
>>140素晴らしい報酬だな。
414 :名無しさん@1周年[sage]:2016/05/26(木) 12:19:34.70 ID:RWfg2ovo0
日本のマスメディアは意図的に取り上げていないが日本の財務大臣と中央銀行総裁が会議で提案したことは拒否された。
↓がその結末。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160519-00000018-ann-pol
はリジェクトされた。
G-7 rejects Abe's economic fix
https://pbs.twimg.com/media/CjDeX8iUoAAlIYV.jpg:orig
G-7 finance leaders reject coordinated action to revitalize global economy
http://www.japantimes.co.jp/news/2016/05/21/national/politics-diplomacy/g-7-finance-leaders-reject-coordinated-action-to-revitalize-global-economy/#.V0LTgL5Jd0S

144 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:00:41.49 ID:8w9khzAc0
>>140政治屋は出ない。∵国内で完結するから。
The Yakuza Olympics - The Daily Beast
http://www.thedailybeast.com/articles/2014/02/07/the-yakuza-olympics.html
London in the frame to host 2020 Olympics as Japan bid probed over secret payments
PUBLISHED: 21:46 GMT, 12 May 2016
http://www.dailymail.co.uk/sport/othersports/article-3587834/London-frame-host-2020-Olympics-Japan-bid-probed-secret-payments.html
稲川会の名前は既に出てる
http://english.kyodonews.jp/news/2016/05/410521.html
日本語の記事はなぜか少ないけど
やはり↓は貼っておかないと。
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates(公開会社:営利企業)
https://offshoreleaks.icij.org/search?utf8=%E2%9C%93&q=sgi&c=&j=&e=&commit=Search
SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates
SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
https://opencorporates.com/companies/pa/400929
ワタミは正に私欲のないトップリーダーであるため、パナマ文書に載っている。
WATAMI TRADING LTD.
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/10109825

145 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:03:57.49 ID:crF2oJNp0
>>128
信者と言うか、業者さんかなと思う

146 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:04:32.48 ID:8w9khzAc0
>>124肉茎はパナマっている。
NIKKEI, S.A.
Agent Name MOSSACK, FONSECA & CO
https://opencorporates.com/companies/pa/207131

147 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:05:08.82 ID:crF2oJNp0
>>132
上に標的合わされると嫌なんだろうねw

148 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:07:50.17 ID:crF2oJNp0
>>140
まずは何にせよごめんなさいしなきゃ
無かったことで済ませる気なのかな?

149 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 15:55:43.24 ID:8w9khzAc0
工作が少ないな。速攻で潰しに来るものと思っていたが。

150 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:03:34.91 ID:8w9khzAc0
「だから私はTBSを退社し、この一冊を著した」〜永田町を震撼させたエース記者の告白 c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468975054/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49164
関連スレかも知れない。

151 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:19:05.42 ID:KacodzEQ0
>>140
はいはいご立派ご立派。

私は政府やマスコミによって国民が骨抜きにされていることに腹を立てている。
国内がちゃんと機能してたら日本限定での政府叩き、企業叩きにだけ焦点をあてる
ことなんてしないよ。

多国籍企業叩きやその他も同時進行でできるならやりたい。
でも注目する人がいないからまずは手始めに一点集中してやるしかない。

152 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:24:08.86 ID:8w9khzAc0
>>151雇われなんだから、生暖かく見守りましょう。
ν速+伝説:「エンゲルさん」が再来するかも知れない。
「エンゲルさん」という伝説が生まれてレッテル貼りしか出来なくなった。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456471728/719
719 名無しさん@1周年 2016/02/26(金) 19:34:43.49 ID:b5axe0vX0
アベノミクスの効果は出てる
ありのまま評価しよう
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg
と釣りでは無くガチで書き込んだ香具師がいた。
737 名無しさん@1周年 sage 2016/02/26(金) 19:36:48.30 ID:ZiffqP2d0
>>719
無駄無駄
アンチは統計の類は一切見ないよ
理解する頭がないから
とガチで擁護した香具師がいた。その後
746 名無しさん@1周年 2016/02/26(金) 19:38:08.08 ID:b5axe0vX0
>>737
これエンゲル係数が上昇してるってグラフなんだけど
というツッコミが入ってその後のスレの流れが激変した。
960 :名無しさん@1周年:2016/02/26(金) 20:07:17.73 ID:1V5NdjYO0
安倍信者の低能ぶりが良くわかるレスが見れました
ありがとうエンゲルさん
とまとめられた。
その後10スレまで続いたけど、それ以降の書き込みが
ID:b5axe0vX0&ID:ZiffqP2d0に関することに終始した。

153 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:26:04.01 ID:asPzpeSX0
>>145
揚げ足取りメンドイ。
業者だか雇われだか知らないけど、結局自分の生活に直結していることに気づかないのかな。
そんな仕事してるくらいなんだからタックスヘイブンなんて絶対に縁のない人でしょ。

154 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:27:19.28 ID:1rX1dX2o0
日本を変える政治の提言 リチャード・コシミズさん、姫井由美子さんhttps://m.youtube.com/watch?v=zhUbqha2sgg# 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:c61bae49784ed05fc8023f7c76b53b92)


155 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:30:42.28 ID:asPzpeSX0
>>152
紗に構えて生暖かく見守ってる人間が多いから日本人ダメなんだと思う。
私もアツイ人間とかウザいから好きじゃないけど。

156 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 16:37:03.17 ID:GMNB8ONL0
図星失礼しました。

157 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 17:12:55.36 ID:crF2oJNp0
>>153
多分、それで飯食ってるんだろうね
与えられた事を無心にやる!
可哀想っちゃ可哀想だけどw

158 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 19:33:31.90 ID:7pa1/KTf0
日本は下痢キムチを筆頭に脱税支援だもんな
まずは国際的に資産凍結しろよ

脱税推進の自民党はだめだわ

159 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 20:45:36.06 ID:/lPvHpaN0
経団連は黙れよw

160 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 21:25:01.12 ID:LHV5gcD80
文春は権力の手先ではない。ハゲたソクラテスよりロマンスグレイの淫行おじさんを選んだ野党連合に神罰が下ったんだ。

161 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 21:39:33.33 ID:2Z+ZswUE0
ネタがネタだけにおじさんと思われる書き込みチラホラ
でも名誉毀損で刑事告訴の準備してるって話じゃん。

っとに経団連、だまれ。

162 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 22:14:13.74 ID:fWSEEw500
>多国籍企業から税金を多く取ろうとの思惑で参加に積極的な国もあるといわれ、
>ルールが乱用される懸念が残るのだ。

そういう国には行かなきゃいいんじゃないかな。

163 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 22:17:21.07 ID:uDx694xm0
だが、経済界の受け止めは複雑だ。

経団連などは、

低税率国を使った欧米企業の過度な節税に歯止めがかかれば、競争条件の不公平が是正される点を評価する一方、「新興国との間で二重課税が発生するリスクがある」(経団連の井上隆常務理事)との懸念も根強い。

多国籍企業から税金を多く取ろうとの思惑で参加に積極的な国もあるといわれ、ルールが乱用される懸念が残るのだ。


wwwwwwwwwwwwwwwwwww

164 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 22:21:49.81 ID:FUuSwFCn0
んで日本のパナマ文書関連はどうなったのかな?電通さん?

165 :名無しさん@1周年:2016/07/20(水) 22:30:36.75 ID:breGT6cf0
朝鮮電通と自民党、総務省の圧力でマスゴミには言論弾圧済みですよ

もっともマスゴミ関係者もなんかやってそうだけど

166 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:03:26.61 ID:K/K3Ls5/O
テレビに映る商品を買わなければ電通さん喜びます

167 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 00:44:53.37 ID:SikTyjB70
ハゲたソクラテスには期待してたよ。だから、野党の拙さが悲しいんだ。電通さん喜ばせるために不買しないとな!

168 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 01:39:23.02 ID:K/K3Ls5/O
滋賀県高島市立中学校に自衛隊募集と印刷されたトイレ紙が配布される

貧困層を作り若者を戦争に駆り立てる政治
中学生ってまだ子供ですよ
キャッチコピー
「平和を守る 仕事」

政治家は死んでくれ

169 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:56:38.36 ID:KxeiPUe30
【パナマ文書】h ttp://jp.sputniknews.com/middle_east/20160720/2524010.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469017437/

170 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:57:28.38 ID:KxeiPUe30
 
パナマ文書に創価学会の名前が
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1461063733/

【税金】「合法的な節税です」パナマ文書は不問、庶民には過酷な督促の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463384085/

【パナマ文書】石原大臣、タックスヘイブン利用した課税逃れ「違法ではないと承知している」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462846635/

【パナマ文書】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462713359/

【パナマ文書】三木谷氏の調査、考えていない=高鳥・内閣府副大臣★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462878658/

【パナマ文書】国税庁、日本の損失「推計していない」 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464499443/

【パナマ文書】租税回避のグレーゾーンで試される日本企業のガバナンス★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464854040/

【パナマ文書】国税庁VS富裕層――お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757300/    

171 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:57:50.16 ID:KxeiPUe30
 
【国際】「パナマ文書」に載った日本人・企業の"事情"
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464090813/

【パナマ文書】租税回避地に日本関連270社 個人にも拡大★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461931802/

【パナマ文書】約400の日本在住者・企業が関与 大手商社の名も [10日]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1462852832/

【パナマ】孫正義社長、節税目的を否定★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462920912/

【パナマ文書】セコム株主総会 新体制を承認 5月の解職劇を説明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757624/

【タックスヘイブン】日本 超富裕層 税逃れ ユニクロ・柳井氏、ドンキ・安田氏、ベネッセ・福武氏…★55
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463063432/

【パナマ文書】アグネス・チャン「全くの別人です。びっくりした!」 」パナマ文書記載否定[4/6]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1460117896/

【パナマ文書の衝撃】文書に「TEPCO(テプコ)」という文字が入る2法人記載 東電は関係を否定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463059885/

【社会】パナマ文書が暴露!タックスヘイブンで“税金逃れ”していた日本の大企業に電通の名前も…政府マスコミは調査に及び腰★17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460298897/

【パナマ文書】タックスヘイブンでの課税逃れチャンピオンは武富士の武井家(前)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463972060/

【パナマ文書】三木谷氏の調査、考えていない=高鳥・内閣府副大臣★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462878658/
   
【パナマ文書】大手マスコミは「日本関連を除いて」報道するのか 「報道の自由」がアブナイ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461416784/    

172 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:58:08.87 ID:KxeiPUe30
 
【タックスヘイブン】「パナマ文書」が暴いた巧妙な税逃れの手口
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465843767/

【パナマ文書】パナマ文書に首相関連企業=総選挙に影響か―豪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463013456/

【タックスヘイブン】「パナマ文書」流出の法律事務所、3カ所の拠点閉鎖
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464430858/

【タックスヘイブン】<租税回避地>「世界最大31万社」米国デラウェア州の実態
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465782496/

【タックスヘイブン】世界の租税回避地、資金蓄積は「30兆ドル(約3300兆円)」…国際税務専門家試算
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463833839/

【パナマ文書】米国がOECDの共有報告基準への加盟を拒否、他国のタックスヘイブンを潰して自国の租税回避地に集中させる目的か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463627172/

【パナマ文書】課税逃れ対策積み残し懸念、キャメロン首相退場が深手、国際協調綻びも
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467075737/

【パナマ文書】「パナマ文書」問題がアメリカでは大騒ぎにならない理由[4/7]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1460194416/

【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462941200/  

【パナマ文書】国税庁VS富裕層――お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757300/     

173 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 02:58:27.63 ID:KxeiPUe30
 
【参院選】奥様が語るパナマ文書とタックスヘイブンPart3【公開質問状送付中】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1467701818/

1 :
可愛い奥様@無断転載は禁止
2016/07/05(火) 15:56:58.46 ID:5G9ZBLHY0
パナマ文書に記されたケイマン諸島への日本の課税逃れ資産約74兆円(2015年)
http://mainichi.jp/articles/20160525/k00/00m/020/059000c

【タックスヘイブン】世界の租税回避地、資金蓄積は「30兆ドル(約3300兆円)」…国際税務専門家試算
http://mainichi.jp/articles/20160522/k00/00m/030/034000c

各板関連スレ
育児板:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1464691814/
経済学板:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1462583218/
大規模OFF板:http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1463390773/
大学受験板: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1464696759/
ハードウェア板:http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1460186670/
海外旅行板:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1464701024/
国内旅行板:http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1464695449/
オカルト板: http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1460192503/

174 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 03:22:22.06 ID:e01MYwYN0
巨泉さんの相続税が気になる
PTの先駆者だし。ある意味、堂々とオフショアな人だったw

175 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 10:08:20.06 ID:oRKhMLHE0
OKストアどんだけ〜?
でも先入観とは恐ろしいもので、大橋巨泉みたいな人だとダメじゃない気がしてくる。

でも、俺たちは忘れない。

176 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 14:24:31.24 ID:F/p3cV6B0
ユニクロなんて、ダサい人間が他人にダサいとみられたくないときに行くお店だよw

177 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 14:27:32.00 ID:48SUG/A/0
ユニクロに良いも悪いもない感じがする。お父さんのグンゼシャツと同じ。

柳井、ちゃんとしろ。

178 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 15:44:52.51 ID:K/K3Ls5/O
さぁ皆さん不買いをすると搾取軍団の共食いが見れますよ〜
楽しみですね

179 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 15:50:57.40 ID:c3GTc80M0
あれ?キリンビールってパナマ文書にリストアップされてなかったっけ
なんだ淡麗飲んでよかったのかよ

180 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 15:53:03.46 ID:Vww5HAWu0
そういやあなんだったんだろうな
今じゃタックスヘイブンのタの字もねえ
個人名もいろいろあったけど

181 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 15:55:02.77 ID:Vww5HAWu0
>>165
最狂のスリーマンセルだな

182 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 15:57:52.60 ID:c3GTc80M0
搾取脱税しつづける上級層からすればいつのまにか忘れ去ってもらった方が都合ええんやろうなぁ
アホらしいインチキばっかりや

183 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:04:45.65 ID:6yS5/nGi0
 
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
     ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ     消費税が必要ないことばれちゃった
    /::::::==       `-::::::::ヽ
    |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    でも、増税はするよ
    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
    .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i
    (i ″   ,ィ____.i i    i //       貧乏人はSHINE!
      ヽ    /  l  .i   i /
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
     |、 ヽ  `ー'´ /
  /\/ ヽ ` "ー−´/、

184 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:08:12.05 ID:HyPUhRRS0
多国籍企業なんか排除してしまえばいい

185 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:12:22.04 ID:n60jYzEo0
まさかとは思うけど、こんな話を真に受けてる馬鹿はいないよな?
これ結局、金持ちの金は追跡しませんけど、庶民のお金の流れは
マイナンバーで完全追跡して銀行丸裸ってことになるんだよ

馬鹿がこういうのに騙される
本当に必要なことは「国家間の自由な資本移動の規制」
汚いユダヤ人は絶対にこれをしない

186 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:15:56.32 ID:K/K3Ls5/O
>>179キリンは創価系で不買いされてる
もしかしてステマ?

187 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:16:45.38 ID:2M/a6g5I0
日本は参加しないんだろ?

188 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:27:17.96 ID:G0BpvekA0
>>166
天才か?

189 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:27:44.70 ID:MZ+4lAjT0
朝生に出てた自民党議員が「規制強化したらみんな海外に出て行きますよ!」とかさらりと言ってたけど、むしろ追い出せよ。そんな企業を保護してどうすんの? 駅前に租税回避してる企業を並列べて地方活性化とか?

190 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:28:01.52 ID:EVAle0RA0
批准をしない日本
このままでいいの?

191 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:30:09.46 ID:EVAle0RA0
鳥越スレにネトサポ総動員
稼ぎ時だね

192 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:31:18.07 ID:Vww5HAWu0
>>189
あれどういうつもりで言ってるんだろうな
みんなさっさと出て行けよしか思わんが

193 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:39:24.37 ID:vTvOIz8k0
日本とアメリカが入ってないならやる気ゼロだろw
事実を知ってても何もしない日本と国内で集金しようとするアメリカ
駄目じゃんw

194 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:39:33.95 ID:2M/a6g5I0
>>192
俺らが出て行ったらおまえらの雇用も無くなるんやで・・・とでも言いたいんだろうが、そいつらが蔓延ってるせいで
派遣だの不安定な雇用が蔓延してるだけなので、一刻も早く出て行ってもらって構わない。

195 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:49:44.32 ID:An6rz+r+0
米大統領 バラク・オバマ

「その多くは合法だ。しかしそれこそが問題だ。
彼らが法律を破っているというわけではない。
法律がまともに設計されていなくて、
彼らは十分な法律家や会計士を持つ人々(顧客)に、一般市民ならば守らなければいけない責任を逃れさせている。
リークが示すように、パナマ文書の会社は米国の制裁下にある国々に顧客を持っている
ここ米国では富裕層や大企業だけが利用できる抜け道がある。
彼らはオフショア口座を利用しそのシステムを持てあそんでいる。
中流家庭はこんな事はできない。
実際、これら抜け道の多くは中流家庭の犠牲によって成立しているものだ。
なぜなら、その失われた歳入はどこかで埋め合わせが必要だから。
逆に言えば、これはつまりしかるべき所に投資が行っていないことになる。
例えば、学校や大学、失業対策、道路や橋やインフラを維持したり、子供にもっと機会を与えたりする事などにだ。


BBCのご意見

権力者たる支配階級の政治家と
経済で世の中を牛耳る大企業、超富裕層が癒着して
本来は塞がないといけない法律の抜け穴を
意図的に放置してきた事は極めて悪質であり
政治家と大企業が癒着してそれをやると、国民にはどうしようもない
誰もそれを正す事ができない
これは違法よりもタチの悪い合法であり
「合法だから」「誰もがやってる節税だから」と逃げる企業は
許されるべきではない
自ら進んで法の抜け道を使った事を謝罪し
きちんと国に税金を払うべきである


あれからまた世の中はいろいろと変わったが今後はどうなるかな

196 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:55:09.90 ID:gt3XQXLj0
こう言うグローバルは嫌なの
奴隷こき使えるグローバルは賛成なの

くたばれクソ経団連

197 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 16:56:58.75 ID:OfbauVHm0
>>123
解りやすくて良い(*´-`)

198 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:01:59.45 ID:K/K3Ls5/O
世界の金持ち上位62人と36億人の資産が一緒って狂ってるよ

199 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:04:41.58 ID:8ZLVxd8LO
自民党がやるとか言ってた法人税減税は租税回避と同じ発想?

200 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:08:45.87 ID:y1sj+yiX0
>>199
同じ発想ではないね

逆を言えば
これで法人税をあげてもいいことになるねw
日本においてw

201 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:22:31.55 ID:8ZLVxd8LO
>>200
法人税の低さ競争やろうとしたんじゃないの?

202 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:32:55.06 ID:Dz04zW880
>>196
経団連 パーソナルデータ活用で新法制定求める提言
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468933269/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160717/k10010598771000.html
経団連(加盟企業&構成員)&政治屋のビックデータも個々の国民が利用出来ないと困る。
安倍が本当に潰瘍性大腸炎か疑う余地もあるし。
17 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/26(日) 12:48:32.76 ID:M8d30UVH0 [1/6]
http://www.ni cov ideo.jp/watch/sm29117594
http://www.youtube.com/watch?v=lLI2q35qq4M
http://f.xup.cc/xup0xthbfym.jpg
http://li te-ra.com/2016/06/post-2337.html
296 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/06/26(日) 13:56:32.52 ID:oixCl3qK0 [4/4]
>>17
アイスは潰瘍性大腸炎に有為な効果があるのか。
俺が研究者だったら論文書けるが。
302 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/26(日) 13:58:52.35 ID:E7YfVXGV0 [7/7]
>>296
カツカレーの大盛ぺろり
カツ→油もの
カレー→刺激物
医療は進歩したね安倍のまわりでは

203 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:54:06.80 ID:Dz04zW880
>>191
ここを潰せればかなりのお給金が貰えそうだけど。まぁ、無理でしょうな。
>>201
>>142

204 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 17:56:32.48 ID:Dz04zW880
>>198ネオリベラリズム(英: Neoliberalism)。
1930年以降、社会的市場経済に対して個人の自由や市場原理を再評価し、政府による個人や市場への介入は最低限とすべきと提唱する。
アメリカにおいて1970年代のスタグフレーションを契機に物価上昇を抑える金融経済政策の重視が世界規模で起き、
レーガノミックスに代表されような市場原理主義への回帰が起きた。
自己責任を基本に
小さな政府を推進し、
均衡財政・福祉・公共サービスなどの縮小、
公営事業の民営化、
経済の対外開放、
規制緩和による競争促進、
労働者保護廃止
などの経済政策の体系。
競争志向の正統化するための市場原理主義からなる、資本主義経済体制をいう。
新自由主義を信奉した主な学者・評論家・エコノミストには
ミルトン・フリードマン、フリードリヒ・ハイエク、ザビエ・ガベックス、
池田信夫、松原聡、藤巻健史、大前研一、田中直毅などがいる。また
新自由主義に基づく諸政策を実行した主な政治家には
ロナルド・レーガン、マーガレット・サッチャー、中曽根康弘、レーガノミクスを無批判に踏襲した小沢一郎などがいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
https://en.wikipedia.org/wiki/Neoliberalism
489 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/26(日) 10:36:38.81 ID:oixCl3qK0 [11/11]
ネオリベラリズム(英: Neoliberalism)は何故か「新自由主義」「新保守主義」と誤訳された。
そしてサッチャーイズム、レーガノミックス、民活路線〜アヘノミクスに至るまで、「最終的には」失敗した。
「ミルトン・フリードマン、フリードリヒ・ハイエク」:理解出来る。
「池田信夫、大前研一」:釣りとしか思えない。
尚、「市場原理主義」「(ネオリベ的な)自己責任原則」は
F・v・リスト(19世紀ドイツ)によって論破済み。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
https://en.wikipedia.org/wiki/Franz_von_Liszt
「最高の刑事政策とは、最高の社会政策である」と(法制度的な文脈)。
グルーグマン&スティグリッツはアヘノ〜を否定(マクロ経済的な文脈)。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160402-00010001-videonewsv-polスティグリッツ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/178338クルーグマン

205 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:23:37.23 ID:u9oORqn90
2006年には腐敗防止条約が
国会承認されたにもかかわらず
10年も法整備しないで
放置している自民党、財務省
お察しだろ

206 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:25:25.70 ID:Dz04zW880
>>205ソース。
46 :名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/06/04(土) 13:31:29.76 ID:IlXM9+Bn0 [2/3]
国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2
%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%9D%A1%E7%B4%84
某国政府は現在も批准していない。
国際連合腐敗防止条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/shomei_6.html
国際連合腐敗防止条約(英:United Nations Convention against Corruption)は、腐敗(公務員、外国公務員、及び国際公務員による汚職を含む)賄賂、横領、資金洗浄を含む経済犯罪を防止するための条約である。
国際組織犯罪防止条約を補完する役割を担っており、国連グローバル・コンパクトの原則にも組み込まれている。
についても同様。
サミットでやっと某国政府による「腐敗防止」の「採択」の言質が執られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000061-jij-int
腐敗と戦うためのG7の行動(骨子)

207 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:27:31.34 ID:D82URThn0
>>195
>[パナマ文書に対するイギリスBBCの意見表明]

権力者である支配階級の政治家と経済で世の中を牛耳る大企業、超富裕層が癒着して
本来は塞がないといけない法律の抜け穴を意図的に放置してきた事は
極めて悪質であり、政治家と大企業が癒着してそれをやると、国民にはどうしようもない。
誰もそれを正す事ができない。

これは違法よりもタチの悪い合法であり「合法だから」「誰もがやってる節税だから」と
逃げる企業は許されるべきではない。自ら進んで法の抜け道を使った事を謝罪し、
>きちんと国に税金を払うべきである。




これって
いつどこで出されたのか探したんだけど見当らないんだよね
だれか知ってたらおせえて
コピペは無数に出てるんだけど

208 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:40:10.93 ID:Dz04zW880
>>207今探している。
http://www.bbc.com/news/world-35934836
http://www.bbc.co.uk/search?q=panama

209 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:41:59.26 ID:D82URThn0
兄さんおおきに

210 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:53:06.18 ID:k69ZDXbM0
タックスヘイブンって、2009年のアニメで初めて聞いた言葉だったけど、意味がわからなかった。
まあ、今も意味がわからないんだが。

211 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:54:14.68 ID:D82URThn0
BANANA FISH 7巻より
http://2.p.mpcdn.net/1059/18601/20.jpg?1435049346
一部日本語原文を…

パナマ・バハマ・ケイマン諸島などいわゆるタックス・ヘイヴンの国ぐにに「財団」が現地法人として持つ5つの会社があり
それぞれの頭文字を取って“GOOSE”という
だがこれらは実際には存在しない

すべてペーパー・カンパニー
実体のない偽(ダミー)会社だ

マルコスが使った手さ
利益を分散し租税を誤魔化す

「財団」はこんなペーパー・カンパニーをいくつも持っていて“GOOSE”はその中で最大規模のものだ……以下略

四半世紀以上前にはマフィアの手口として漫画に描かれていたやり方が、企業や富裕層にまで…ε=(´、丶)

212 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:55:27.53 ID:BsBIzFKz0
パナマ文書というのは、
タックスヘイブンを利用していた世界中の富裕層、要人たちのリストが書かれた文書。
何者かによって南ドイツ新聞に持ち込まれ、世界中にさらされることになった。
このパナマ文書により、
ロシアのプーチン大統領、イギリスのキャメロン首相、中国の習近平国家主席ら各国の大物政治家や、ジャッキー・チェンら有名人が、直接、間接にタックスヘイブンを利用していることが明らかになった。

タックスヘイブンというのは、
税金が極端に安い国、地域。
西インド諸島(キューバ等のメキシコ湾カリブ海あたりの全ての島々)に含まれるケイマン諸島(イギリス)、バージン諸島(西部はアメリカ東部はイギリス)、
パナマ(運河で有名)、南太平洋諸島の国々や、広義では香港、シンガポールなども含まれる。
税金が安いだけではなく、銀行口座や法人に関する情報を秘匿していることが多い。
金融情報を漏らしてはならない、という「銀行秘密法」を持っている場合が多く、「名義貸し」も行っている。

形の上だけタックスヘイブンに本籍地を置くことで、税金を安く済ませることができ、その結果、
富裕層や大企業が、こぞってタックスヘイブンに名義を移したり、銀行口座をつくって資産を秘匿したりするようになった。

タックスヘイブン側は籍だけを移されたとしても、手数料だけで相当な収入になる。
籍を置くためだけのオフィスビルなどを用意したり、一応、ここに居住の実態があるかのような逃税工作を手伝う場合もある。
タックスヘイブンなどでの企業設立支援を扱い法の抜け穴を突くようなスキームを指南してくれる法律事務所(パナマ文書が流出した「モサック・フォンセカ」はその分野で世界第4位の規模)も現れるようになった。

多国籍企業は、
タックスヘイブンを使うことで、合法的に租税を回避している。
たとえば、スターバックスのイギリス法人は、スイスの子会社から割高の原料を輸入し、イギリスに利益が行かないようにし、5年もの間、イギリスで税金を払っていなかった。
多国籍企業は、自社グループの収益を税金の安い国に集中させることで、グループ全体の節税=「逃税」をしやすい。

大企業や富裕層がタックスヘイブンを利用し、本国での税金を逃れると、
世界各国は税収を得ることができず、財政が大きく圧迫される。

213 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:55:38.88 ID:Dz04zW880
>>210概説は↓参照。
http://www.bbc.com/news/world-35954224

214 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:56:27.45 ID:BsBIzFKz0
この手法を防ぐため、先進諸国では「移転価格税制」という制度をとり入れている。
これは、海外に子会社を持つ企業が、「不当な取引をして、税金の安い国にグループの利益を移転した場合は、妥当な取引額に訂正して、
税金の計算をしなおす」、つまり、
海外に展開している会社は、海外の関連会社と適正な価格で取引をしなければならないというもの。
しかし、何をもって適正な価格とするかは、非常に難しい判断を要すため、明らかなもの以外は漏れてしまい、不完全な税制だ。

租税回避による損害が特に大きいのはアメリカだとされ、法人税収10兆円以上をタックスヘイブンによって取り損ねているという試算もある。
他にも、世界中の国々がタックスヘイブンの被害を受けている。

現在、世界の銀行資産の半分以上、多国籍企業の海外投資の3分の1がタックスヘイブンを経由していると言われている。


そこで、先進諸国間で協力してタックスヘイブン対策を行う話し合いも進んでいる。そんな矢先に出てきたのが、パナマ文書だ。


日本政府もタックスヘイブンの「被害」は蒙こうむっており、ケイマン諸島だけで、60兆円以上の日本の金が入り込んでいる。
これに対する税務当局の対応は後手に回っていると言わざるを得ない。

このままでは、日本の税収はタックスヘイブンに持っていかれ、
タックスヘイブンを使えないような中間層以下に、税負担のしわ寄せがいくことになる。

実際、昨今の日本では、
富裕層、大企業の税金は大幅に下げられる一方で、
消費税の増税など、庶民をターゲットにした増税が続いている。

タックスヘイブンは、日本の格差社会の要因の一つにもなっている。

それは世界規模で生じていることもある。
今こそ、国税庁をはじめ各国の税務当局がタックスヘイブンに対策を講じなければ、日本や世界の未来は暗澹あんたんたるものになっていく。

215 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:57:09.59 ID:WbmUgy+C0
>>192
AppleとAmazonのケツでも舐めてろ

216 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 18:57:56.60 ID:N7NzGb9P0
>>1
>(3)税務当局が協力する条約に多く署名している



「署名」じゃなくて必要なのは「批准(締結)」だろ

217 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:00:07.95 ID:FUhF5pEm0
富裕層のモラル離れと社会貢献離れ
昔の金持ちは社会のために金使えば
みんなが潤って金使うようになるって知ってた

218 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:01:22.86 ID:Dz04zW880
>>209
http://www.bbc.com/news/world-35954224
http://www.bbc.com/news/world-35960329
http://www.bbc.com/news/business-35943740
http://www.bbc.com/news/live/business-35944255
を総合すると、そのコピペになるみたい。

219 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:02:59.69 ID:BsBIzFKz0
>>218
そうなんだ
サンキューソーマッチ

220 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:03:55.71 ID:N7NzGb9P0
>>189
>「規制強化したらみんな海外に出て行きますよ!」



年次改革要望書関連で山ほど規制緩和されても
労働者に賃金として還流するでもなく社会貢献の形で多額の税金払うでもなく
国内で法人税を減税された挙句タックスヘイブンを悪用して国内にまともに税金納めないで
外国人単純労働者受け入れようとしてる国賊どもなんて
むしろ出て行けといいたいよね

221 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:08:39.86 ID:BsBIzFKz0
税逃れをして資金力を高めた人間ほど
日本国内で優位に立ち政治を動かしている

完全におかしいことだよね

222 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 19:46:58.15 ID:WzjjCFfD0
不買するだけ。
CMでやってる商品は買わない。
買っても戻ってこない

223 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:20:45.52 ID:vAuHGZS60
金を使わない金持ちなんて存在しないのと同じだから
存在してない人たちの意見なんて聞く意味ないし

224 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:27:25.62 ID:NZVMZEi00
テレビのCMだけじゃない。日本文学振興会スレ盛ってるけど、問題のコピー作ったの、某広告代理店関連会社らしい。賢いはずのネラーも、連中の手のひらの上かも知れん。

225 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:34:14.14 ID:NZVMZEi00
>>223
消費税の、逆累進感が、もう、ね・・・

226 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:35:14.44 ID:c3GTc80M0
>>186
いや知らなかった
サントリーもあかんしアサヒはますまいしビール飲めねーな

227 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:37:02.57 ID:rj9ASuoX0
事件はブースで起きてるんじゃない
君の心の中で起きてるんだ!

228 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 20:42:13.25 ID:NZVMZEi00
吉田秋生のバナナフィッシュは小林信彦の本で知ったクチです。読み返したくなった。

229 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 21:23:34.03 ID:TQry6+k60
日本政府は日本から出ていけ!

230 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 21:45:23.87 ID:v89qQ8O20
地ビール。

231 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 23:14:06.11 ID:Dz04zW880
>>224その当たりまで計算されている。典型的な炎上商法。
>>229
同意。自国民殺しをやる政府なら無い方が良い。

232 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 23:29:35.51 ID:gcnn4jTV0
>>231
そこ同意しちゃうの?w
さすがにそれは言えないな。竹島尖閣どころか凄いことになっちゃうよ。

233 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 23:30:07.61 ID:h/TB3REv0
日本も入る可能性ある
わかる人は脱税し放題だから

234 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 23:42:45.09 ID:Dz04zW880
>>232統治機能が無い。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469083470/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1468933269/
自民党の本心「文明の否定」「近代の否定」「法の支配の否定」
・戦争は霊魂の進化に必要な宗教的行事
・国民主権、基本的人権、平和主義の廃止
・国民一人一人が血を流す覚悟を
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466870474/
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466847427/
『18才以上は徴兵もあれば国を守る義務がある!』
http://i.imgur.com/6JzIDEC.jpg
https://youtu.be/SBJdoCXWLqY
政調会長「国民の生活が大事なんて政治は間違っていると思います」
https://www.youtube.com/watch?v=VoSlvgCsbsM
「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つをなくさなければ自主憲法ではない」
https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8
「日本にとって何が一番大切であるかというと皇室であり国体であると常々思っております」
「えー国防軍を創設する。そんな憲法草案を提出いたしました」
「いま奪われている領土取り戻しましょうよ!竹島北方領土!」
「さらには尖閣、使っていきましょうよ!軍事利用しましょう!」
https://www.youtube.com/watch?v=BrxAi30Szpw

235 :名無しさん@1周年:2016/07/21(木) 23:45:43.04 ID:hVDytwBm0
どんどん取り立てろ!

236 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 00:31:07.56 ID:ML9ZB1A70
 
【裁判】NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令…東京地裁「機器は取り外せる」 男性反論「機器は溶接する」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469083470/

【経済】「月給11万。中国で働くのと大して変わらない」 外国人労働者から見放される日本
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468801648/

【経済】円安日本はもはや外国人労働者の「高給天国」ではなくなった―シンガポール紙[7/21]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469091545/

【国内】「日本人は何のために頑張っているのだろう」ベトナム人留学生の疑問
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469063389/

【国内】外国人留学生の多くが失望、なぜ日本で働くことをあきらめてしまうのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1468405324/

【就活】「新卒採用を廃止しろよ」「もう卒後40年は新卒扱いでいいじゃん」 同友会の「5年まで新人扱い」提言にNO!続々
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469110876/

【金融】日銀・黒田総裁「ヘリコプターマネー、必要もなく可能性もない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1469091837/

【経済】日銀総裁、ヘリコプターマネー導入否定的
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469100624/

【経済】失われた20年で崩壊した日本の「一億総中流社会」、日本社会は「落ちたら最後」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465207977/ 

237 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 00:56:07.53 ID:5uVHi0fs0
>>228
文学スレ、私も覗いてるけど誤爆ですか?まじレス?

238 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 01:11:28.41 ID:bQxBP6QRO
英国・米国・日本が対象でない茶番w

239 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 02:11:44.22 ID:yAzpZqEGO
映画化されるみたい
日本で公開されるかな?されたらいいよね

240 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 02:18:26.79 ID:AyNytBS20
アベのミクスの実績

消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
・所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
・相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
・退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
・年金支給0.7%減額
・国民年金料引き上げ
・厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
・高齢者医療費負担増
・診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
・国民保険料高齢者引き上げ
・40−64歳介護保険料引き上げ
・児童扶養手当減額
・石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
・電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
・高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
・自動車重量税増税
・軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円
・タバコ5%増税
・株の譲渡益税、10%→20% 
・NHKの受信料UP
・公務員給与減額停止

241 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 02:35:23.19 ID:NsdNnC5G0
>>213
読めないよ。
俺、フランス語とか理解出来ないし。
英語なら少しわかるけど。

242 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 03:00:49.54 ID:MdM95qJ20
ドイツも相続税が無くなるかもな、
ドイツには上場企業経営者の経営権を守る為、
一族の所有株式を財団法人化し課税の延期を容認してきた
だから、フェデルナント家はVWの支配権を維持できた。。

長年、裁判所はこの特例処置の廃止を求めてきたが・・政府与党の多くは無視
裁判所は裁判官が連名で「最早、容認出来ない!」との声明を出した
でもね、彼らに出来る事は現在ある法律の執行を止める事しか出来ないの。
裁判所には立法権は無いのだからw 近々、ドイツでも相続税その物が廃止となるかもよ。

243 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 09:42:02.33 ID:1UnIFRQs0
まだ書き込める?

244 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 09:44:03.11 ID:1UnIFRQs0
ブラックリスト

245 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 11:31:52.26 ID:P8ToPXa70
>>241
イギリス英語だ。現時点ではアメリカ英語とほぼ同じだ。

246 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 12:15:05.10 ID:Ri156s1P0
このスレ明日の午後8時までかな

247 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 12:21:41.63 ID:P8ToPXa70
特許ヤクザNHK。
http://ironna.jp/article/2339
「特許データベースJ-PlatPatで検索すると、デジタル放送に関するNHKの特許は出願で1000件以上、権利化されたもので100件以上である。
NHKによるものだけでなく、各家電メーカー所有のものも含めて、テレビに関する特許はARIB必須特許ライセンスとしてアルダージ株式会社によって管理されている。
この特許プールがNHKの特許を含む以上、NHKが映らないテレビは、特許使用が認められない可能性が高い。」

248 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 13:05:50.70 ID:yAzpZqEGO
>>246サンキュー

249 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 13:47:42.81 ID:P8ToPXa70
>>242
ドイツの憲法裁判所と国内の最高裁は、その判決効が異なる。

250 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 14:25:45.21 ID:0trGwWY10
人は勝ちすぎるとダメだな、傲慢になりすぎる

251 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 14:29:16.70 ID:P8ToPXa70
>>248次スレ候補(暫定)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469017437/

252 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 14:33:49.47 ID:P8ToPXa70
>>250数字はそれを雄弁に語る。画像も。
http://finance.yahoo.com/chart/%5EN225?ltr=1
http://market.newsln.jp/apps/market/quotes?lang=ja&r=3y&c=1010&t=large&more=&with=vma&t=large
アベノミクスの成果(左)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140723/269078/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBzZSpxUIAEbZ1G.jpg
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/images/2016/06/06/M16060688615/2dd8b977c9d5450917da777c2d5f3832.jpg
【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む ★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465534197/
https://finance.yahoo.com/echarts?s=JPY%3dX#{"range":"5y","allowChartStacking":true}
で、流動性の罠&クラウディングアウトに填まっているから、金融政策は単なるスタグフレーションを
意図的に惹起させた、つまり自国通貨価値破壊政策となる。

253 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 14:57:50.52 ID:P8ToPXa70
>>252追記
866 :名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/27(月) 23:12:15.95 ID:h0sKhFQy0 [7/7]
http://jp.reuters.com/article/opinion-japan-richard-katz-idJPKCN0Z90I5
<「流動性の罠」に陥った日本経済>

254 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 16:14:47.08 ID:yAzpZqEGO
>>252じゃがりこ笑ったモスバーガーはこんなもんじゃない
久々に行ったらハンバーガーがミニミニハンバーガーになってた

255 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 21:49:12.98 ID:1Vs69RVF0
>>242
日本でも相続税のタックスヘイブンだと武富士事件とかあったけど
あの最高裁判決の後法改正とかしたのかねえ

まさか野放しなんてことは…ないよね?

256 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 22:11:30.76 ID:txLartr40
文学振興会スレが「バケモノの子」の仕込みだったとは!

257 :名無しさん@1周年:2016/07/22(金) 22:13:35.83 ID:8Dg+PPTB0
>「新興国との間で二重課税が発生するリスクがある」

多国籍企業の二重課税はokでいいんじゃね?
両方の国に払え。

258 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 01:09:15.47 ID:bBiQsA+x0
【日本の税収はタックスヘイブンでどのくらい減っているか?】

5月22日 新報道2001


政治経済研究所 合田寛
「(年間)30兆円から50、60兆円くらい世界であると、3兆円から5兆円くらい日本の税収が失われている」

世界の法人税収ロス
11兆円〜26.4兆円/年(OECD 「BEPS(税源浸食と利益移転)」 最終文書)
世界の個人資産税収ロス
21兆円/年(ガブリエル・ズックマンの試算より)

↓↓↓↓↓
世界の税収ロス 32兆円〜47.4兆円/年


横浜私立大学 上村雄彦教授
「タックスヘイブンに流れているお金に課税をすれば年間5兆円。金融取引税をやれば3兆円。トータルで8兆円」
「ケイマン諸島65兆円に8%の課税で5兆円、マネーゲームに課税で3兆円得られる」

藻谷浩介(日本総合研究所)「お金をもうけた人は荒野やアフガニスタンでも儲かりますか。社会秩序が崩壊しているところでも。
お金が儲かるのは社会秩序があるから。フランス革命じゃないけど治安がない国だと儲けすぎた人が殺されるかも知れません。
日本ではそういう事はありません。つまりお金を儲けている人ほど社会秩序の安定の利益を得ている。
1億円儲けている人は100万円しかない人より100倍、社会が安定している事によって利益を得ている。社会にちゃんと使用料、感謝料を払いなさい」

259 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 01:42:09.09 ID:FEYUL9sb0
ブラック政府

260 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 02:31:38.78 ID:EZ4wRBRkO
柳井「日本はあと3年で崩壊する」

そうかもしれないけど
こいつに言われたくない

261 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 07:36:44.04 ID:iZdxTr/N0
>>260
崩壊の原因の一つに言われたかねえわな

262 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 07:41:52.85 ID:2k8HyoXz0
>>260


http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/market/1468822440/



.

263 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 11:44:55.49 ID:9leUFaY10
>>255
2006年に腐敗防止条約が
国会承認されたが
10年間一切法制化の動き無し
本これだわ

264 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 15:55:52.22
全然整ってねぇじゃねえか
整う前に日本人滅んじまうだろな

265 :名無しさん@1周年:2016/07/23(土) 16:15:31.50 ID:kCND84e+0
>>38
出来上がった仕組みの中に入っていくだけになってますからインテリ君的にはこのままでいいのです。

114 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★