■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】18歳・19歳の72%「日本の将来は悪い方向に進んでいる」 [河北新報]©2ch.net
- 1 :Charlotte ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/23(木) 12:55:59.11 ID:CAP_USER9
- 河北新報社は18日、参院選(22日公示、7月10日投開票)から新たに有権者となる宮城県内の18、19歳計107人を対象に、13〜15日実施した第2回モニター調査の結果をまとめた。
日本の将来について「悪い方向に進んでいる」と感じるとの回答が7割に達し、国の先行きを不安視する若者が多い実態が浮かび上がった。
「悪い方向」「どちらかといえば悪い方向」が合わせて71.9%に上ったのに対し、「良い方向」「どちらかといえば良い方向」は計28.0%にとどまった。
安倍政権の経済政策「アベノミクス」で、今後景気が「良くならない」「どちらかといえば良くならない」と答えたのは計48.8%。
「良くなる」「どちらかといえば良くなる」の計26.9%を大きく上回った。日本の将来を悲観的に捉える若者ほど、アベノミクスへの期待も薄い傾向があった。
一方、今の自分の生活については「かなり満足している」が12.2%、「まあまあ満足」が54.9%で全体の7割近くを占めた。「多少不満がある」は28.1%、「かなり不満」は4.9%だった。
安倍政権が2017年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを19年10月に延期したことについては、賛成39.0%、反対37.8%で賛否が拮抗(きっこう)した。
参院選で投票に「必ず行く」は23.2%で、今月3〜5日に実施した第1回モニター調査に比べ5.5ポイント伸びた。
「行くつもり」34.2%(6.1ポイント減)、「行かない」4.9%(3.3ポイント増)、「行かないつもり」12.2%(0.7ポイント減)、「今はよく分からない」25.6%(0.2ポイント減)で、全体的な傾向は大きく変わらなかった。
[調査の方法]第2回調査は13〜15日、7月1日時点で18、19歳の宮城県内のモニター107人に専用ホームページにアクセスしてもらい、計82人から回答を得た。
回答者の内訳は18歳47人、19歳35人。男性45人、女性37人。第1回調査は3〜5日に実施。参院選公示後、投開票後にも予定している。
http://www.kahoku.co.jp/img/news/201606/20160619_182004jc.jpg
http://www.kahoku.co.jp/img/news/201606/20160619_182005jc.jpg
http://sp.kahoku.co.jp/tohokunews/201606/20160619_11023.html
- 2 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:57:06.53 ID:Kglm/grK0
- せやな
- 3 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:57:08.76 ID:ODRHs/cv0
-
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/goodmorning/wp-content/uploads/sites/181/2016/05/23e2984841155effb72fa239e35f4eac-300x224.jpg
- 4 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:57:54.16 ID:nGQ2N1vo0
- >>1
検索くらいしろ、ばか
【18、19歳に聞く】日本の将来「悪い方向に進んでいる」71.9% 「よい方向」28% [無断転載禁止
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466393853/
- 5 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:58:05.93 ID:mJXc94U40
- >>1(続き)【河北新聞沈黙w】【さあ!次は山尾!】▲山尾疑惑?? シラネーヨっ!! 民進党▲
■★New!New!New!★【4/14週刊新潮:山尾志桜里脱税新疑惑】【疑惑の500万円】
中吊り見出し) 法と証拠に基づかず秘書をワルにして居座り!
民進党「山尾志桜里」政調会長の嘘と政治資金ミステリー
★http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160414/plt1604141700006-n2.htm
山尾氏、今度は衆院選直前に不可解な「500万円の移動」
政治資金に詳しい永田町関係者も「同じ日に500万円を『山尾氏→総支部→山尾氏』と移動させるメリットは、
週刊新潮の指摘ぐらいしか考えられない」と語った。
夕刊フジでは不可解な資金の流れを指摘したうえで、「脱税、節税目的で資金を移動した事実はあるのか」などと
FAXで質問した。すると、山尾事務所から文書で「現在事実関係を確認中です」
★http://www.sankei.com/politics/news/160413/plt1604130032-n1.html
報道によると、 平成26年11月21日に民主党(当時)から山尾氏に公認料として
500万円が振り込まれ、 山尾氏は12月1日に自身が支部長を務める政党支部に同額を寄付。
同日中に政党支部から山尾氏へ同額が移動した。(中略)
寄付金控除制度を悪用し、所得税を脱税した疑いがあるとしている。
★500万円ドドーン!★500万円ドドーン!★500万円ドドーン!★500万円ドドーン★
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/271126/x/a26x0208.pdf
★6ページ:寄付者の氏名 金額 年月日
山尾志桜里 5,000,000 H26/12/1
★26ページ:支出の目的 金額 年月日 支出を受けた者の氏名
選挙費用 5,000,000 H26/12/1 山尾志桜里
◆同じ日に!!山尾志桜里さんから500万円寄付→山尾志桜里さんに500万円支出!?アレレ◆
■【話題動画】【山尾志桜里が山尾志桜里を追求!】https://www.youtube.com/watch?v=hh0A72yOfug&
■プリカ購入自体否定したけど…http://www.j-cast.com/2016/04/01263092.html
*GS店員「よく買いに来ていた」「給油もプリカを使っていた」「なぜそんなに買われたのか」
あれれ?元秘書がレシートコソ泥したって、、、しかもなぜか額面2万円ばかり爆枚数を連日、、、
■【プリカ大好き!? 民進党】http://up3.viploader.net/geino/src/vlgeino058019.jpg
■新築祝いや生花に払う金あるけど違法だし訂正するから政調会長続けさせろ!?
その1)http://livedoor.blogimg.jp/qoosoku/imgs/e/1/e1bae1c8.jpg
追加) http://jiyusoku.jp/wp-content/uploads/2016/04/Ce7d4KLWsAExycH.jpg
■プリカ姫!次の疑惑は”短期限定”コーヒー爆買い!?
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf (P21〜)★★
コーヒー \10,275 H24.11.13 コーヒー \74,079 H24.11.21 コーヒー \13,708 H24.11.27
コーヒー \32,760 H24.12.4 コーヒー \24,057 H24.12.7 コーヒー \23,730 H24.12.12
★【コーヒー 公職選挙法】で検索! https://www.bengo4.com/other/1146/1290/b_319787/
公職選挙法139条「何人も、選挙運動に関し、いかなる名義をもつてするを問わず、飲食物
(湯茶及びこれに伴い通常用いられる程度の菓子を除く。)を提供することができない。」に違反するようです。
http://anacap.jugem.jp/?eid=330「ドリップコーヒーは駄目です」−−民主党のある選対関係者は、
選挙事務所で出す飲み物について選管に問い合わせたら、そう言われた。
■ETC疑惑?・・・ETC通行料って10円単位まででは?つまり141989円なんてあるのかな????
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/280330/x/026x0001.pdf (P34)★★ アラ?信頼性…
■うわわ!!!!★★★同じ愛知県選出!民進党重鎮!赤松センセも疑惑が!!★★★
民主党愛知県第5区総支部 代表 赤松広隆
http://www.pref.aichi.jp/senkyo/251127/x/a24x0206.pdf
140ページ〜【会合費ドドーン!!】【コンパニオン代】【記念品代】【トロフィー代】【コンペ商品代】【審判謝礼】
152ページ〜【お歳暮】【お品代お品代…】【生花代生花代…】【香典】【商品券商品券商品券商品券…】
==【野々村!舛添!山尾!】【野々村!舛添!山尾!】【山尾!逃げ切りウッシッシ!】==民共合作!民進党!
- 6 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:58:10.71 ID:i1cP43om0
- 東北は反日です。
- 7 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:58:54.63 ID:PRxDHnO/0
- 少子化だしゆとりだし老害だし仕方ないな
- 8 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 12:59:49.38 ID:WNHPiL4p0
- 増税延期の反対37.8%???
若者に何のメリットあるんだ?w
- 9 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:00:06.85 ID:3ZgIa//u0
- 将来というか今がもう駄目じゃん
バブル崩壊からずっと駄目
- 10 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:00:27.61 ID:2h3O4W1/0
- そう考える理由を知りたい
まあどうせマスコミが垂れ流す経済系デマが原因なんだろうがな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:02:12.39 ID:vQaN17xq0
- 団塊に対する福祉の負担が増える一方だからな
連中が8割がた死ぬまでが、日本の修羅場だな
- 12 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:03:04.62 ID:D4IDgwQa0
- マスゴミが煽るからな
- 13 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:03:40.87 ID:fIHfR0tp0
- >>11
こんだけ嫌われてんだからはやく死ねばいいのにな
- 14 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:04:47.96 ID:RNEvvIk00
- 団塊とかいう日本の癌世代を姥捨て山へ
- 15 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:05:32.83 ID:J3CWdiCD0
- お金が一杯あっても使わない人と
お金が殆どなくて使いたくても使えない人ばかりになったら
もう尾張だろう
- 16 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:05:54.62 ID:W/M9n81i0
- だんこん世代が邪魔すぎる
- 17 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:06:48.81 ID:aeq4tLxC0
- マスコミが望んだ結果だろ
よかったね
- 18 :teda wakou@2ch.net:2016/06/23(木) 13:07:08.25 ID:kk8Wn68e0
- *
【社会】官僚様、宗教団体に天下りの事実★
これの、23ページ(28頁)を見てくれ。
http://www.cas.go.jp/jp/houdou/pdf/130910kokkouhou106no25.pdf
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/
60 稲葉 一次59
警察庁長官官房付(関東管区警察局総務部長)
H24.8.7 H24.10.1
真如苑宗教法人 顧問(非常勤)
無無
61 稲葉 一次59
警察庁長官官房付(関東管区警察局総務部長)
H24.8.7 H24.12.1
明治安田生命保険相互会社
保険事業顧問
無無
- 19 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:07:18.49 ID:AVVIW/QE0
- 日本氏ね!
オレ、51才無職童貞。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:07:50.07 ID:Dy+PlqIy0
- >>11
どうせ二十年もすればあらかた死んでる
- 21 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:08:09.63 ID:hS0fdcGI0
- 外国人が増えてさらに混沌状態になる 行き着く先は民族紛争
- 22 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:10:43.15 ID:uZOt1K7s0
- 能力のある奴は外国に出ていくようになるな
- 23 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:11:18.43 ID:cRO1OynS0
- あれ?昨日は60%以上が実体のないアベノミクスとやらを継続したほうがよいと答えたってニュースだったけどな。
ま、反日マスコミの言うことなんかなんも信用してないけど。
竹中平蔵安倍晋三の移民政策、日本人重労働低賃金重税一億総奴隷計画で、悪い方向に進んでいることだけは間違いない。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:11:22.08 ID:BXzPcCEn0
- >>1
> 宮城
といえば、ブサヨの浅野を知事に選んだ自治体だからな。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:11:57.50 ID:7fK1vOyu0
- そりゃそうだ
お前ら老害が生に執着して年金食い潰すだろうからな
- 26 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:13:04.34 ID:cXwegqzR0
- 政治資金でガールバー ふくやま哲郎(ルーピー民進党)
- 27 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:14:19.04 ID:835MYv5I0
- だからこそ安倍政権支持
- 28 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:14:24.42 ID:ZzxNZ4Am0
- 良い方向に進ませるためにヘイトスピーチ対策法やAV逮捕があるんだろ
五輪への功名心
- 29 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:15:10.44 ID:Iyr9bnLY0
- JAPは根っからのネガティブ民族だからな
本当の日本人は楽観的だよ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:15:14.64 ID:rIRcD5kQ0
- >>1
でも若い世代ほど支持率高いという
- 31 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:15:24.87 ID:qATcmqiq0
- そりゃ与党も野党もクズ揃いだからな・・・
ま、それを見て自分でなんとかしようってのは自分も含めていないんだが・・・つまり悪い方向
- 32 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:15:34.47 ID:GGSD/7nM0
- きっとこいつらが想像しているよりもずっと悪くなると思うわw
- 33 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:16:35.88 ID:/cuybTwj0
- 日本の将来がいい方向に向かってるとはとても思わないけど
18歳19歳の72%は日本の将来がどこに向いてるかなんて考えないだろ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:17:21.75 ID:yQkB17Vu0
- 良い方向とか悪い方向とかはよくわからんが、いまだに発想が昭和のままな
昭和生まれ世代が死滅するまで、日本の再生が不可能なことだけは確実だな
- 35 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:17:22.30 ID:wtehoVL8O
- 安倍支持は日本を破滅に追い込もうとしてるやつら
- 36 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:18:42.53 ID:Z24EvJDN0
- 日本を悪い方向に押し流したのは
極左テロリスト反日破壊活動組織民主党政権。
その流れを、安倍が何とか押し戻そうとしている。
中国共産党軍の武力侵略を増長させたのは、
「毛沢東マンセー!文化大革命マンセー!!」の
仙谷由人が裏の総帥だった極左テロリスト反日破壊活動組織民主党政権。
日本国内に逼塞している極左テロリストの中核派の現役幹部でありながら
国会議員、果ては官房長官になっていたのは
極左テロリスト反日破壊活動組織民主党政権の官房長官である枝野幸男。
本当に、日本は危ない所だった。
安倍になってからも、まだ十分には悪い方向から脱却できていない。
まだあと数年と言わず必要。
それほどまでに、極左テロリスト反日破壊活動組織民主党政権のキズは深い。
- 37 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:20:12.88 ID:7IF1XuWn0
- おまえらが選挙に行かないから当然だろ
団塊様は若い頃から選挙に行ってるみたいだぞ。
- 38 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:20:17.30 ID:uZOt1K7s0
- >>36
「自民党をぶっ壊す!」と豪語して地方経済壊滅させたのは小泉じゃないか。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:20:45.51 ID:w2tL9obq0
- >>11
段階ジュニア、氷河期世代が年金もらう頃には団塊以上に負担かけるんだけどな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:21:06.04 ID:wr6JJPQO0
- 地方紙まで電通がコントロール出来ないんだろ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:21:16.45 ID:Z24EvJDN0
- >>13
年金生活で悠々自適の団塊の世代を若い世代が殺す事が、
社会正義になる時代が来る。
たとえ逮捕されたとしても、
裁判員裁判で無罪放免になる。
そんな時代がもうすぐ来る。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:22:17.75 ID:4ZGidipE0
- 河北新報だし
- 43 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:22:31.13 ID:489WbAXp0
- 「日本マスコミ社長団 万景台 訪問」
- 44 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:24:49.93 ID:uZOt1K7s0
- 若い世代を増やすには移民を入れるしかないな。そうしないと総需要は減る一方。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:25:26.56 ID:Z24EvJDN0
- >>38
極左テロリスト反日破壊活動組織民主党政権は
地方は福島、東北から、
離島は尖閣から沖縄、竹島、北方領土、
大都会は東京まで、
日本全国津々浦々に至るまで、
破壊し尽くそうとしていたけどな。
本当に、あとひと月でも安倍自民が政権を奪還しなかったら、
今頃は日本は中国共産党軍の占領した植民地になってる。
チベット、内モンゴルとかと同様に。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:26:30.25 ID:DQ85wI8M0
- あれえ?10代20代の62%がアベノミクスの継続を
望んでいると産経が記事を出していたが
河北のこの記事と並べるとなんかおかしくないか
- 47 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:27:28.54 ID:uZOt1K7s0
- >>45
民主党政権を批判するのはいいだろう。確かに連中はロクでもなかった。
だが日本はバブル崩壊後からずうっとデフレが続いている。そしてその期間の
大半は自民党政権だ。まともだったのは小渕だけで、小泉こそ日本破壊の元凶。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:28:22.28 ID:thpS95Jv0
- それは確かに妥当な解釈だと思う
ただ、だからといって民進党に入れたら良くなるとは全く思わないというだけの話で
- 49 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:28:48.59 ID:GMBm2DyDO
- まだ幼い若者なのに洞察力あるな
- 50 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:29:36.51 ID:aaZJbKYH0
- まあ、今の日本はイギリスに分断統治されたインドだからな。悪くはなっても良くはならない。経済成長もアメリカの為。日本人の為じゃない。戦後70年経ってまだそんな事も分からない馬鹿が多い事が不思議でしょうがない
- 51 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:32:33.52 ID:M+HvVQi90
- 大量の老人を支えてくれよガキども
頼むぞ
- 52 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:32:56.72 ID:10J17f+k0
- >>46
その記事サンケイでしょw?
さもありなん
- 53 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:35:59.61 ID:JjmT/nF70
- 河北はバリバリの左翼系新聞だから割り引いて捉えたほうがいいと思う
- 54 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:36:52.80 ID:rkD2D6N80
- 選挙権を1819からにしたのはいいけど
上限も70くらいで切るべき
自分たちで選んだ議員で50年やったんだから
この先年金もらうだけで若い世代に迷惑かけるんだから
70↑の世代は黙って見守るべき
- 55 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:38:03.16 ID:OJHRP8W30
- 悪くじゃ漠然過ぎるな
- 56 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:40:00.22 ID:XCsYQIQW0
- 安倍政権でOKという結果が出たばかりだろ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:41:56.01 ID:0JpesW860
- 性も規制だらけでつまらない国になってるわなー
- 58 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:41:59.91 ID:uZOt1K7s0
- >>55
この20年間で確実に賃金低下してるじゃん。それが永続するってことだよ。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:43:47.37 ID:rJ007Lr40
- >>54
だよね。下限があるんだから上限も必要だと思う。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:44:03.70 ID:u6V6Jogw0
- >>1
要は老いも若きもみんな安倍政権不支持なんだろ。
安倍暴力政権の圧力で政党支持率まで掲載できなかったか。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:44:05.62 ID:44TjA3iX0
- じじばばの延命によりこの国は高齢者向け国家になりました
- 62 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:44:55.55 ID:Dy+PlqIy0
- >>55
とりあえずそう言っといた方がもの考えてるみたいだしw
- 63 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:45:26.70 ID:10J17f+k0
- >>62
悲しいねw
昔は若者の特権は夢と希望、何も考えなくてもいい明るさだったのに
- 64 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:45:58.40 ID:u6V6Jogw0
- >>46
蛆チョンケイはトップが馬鹿安倍といつも会食してる癒着ファミリーだから。
馬鹿安倍の身内が入社してるし。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:47:06.78 ID:N/JF/z+80
- 何も分からないのに感じるとかニュータイプだな
- 66 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:48:06.04 ID:Semnb1dm0
- まあ人口ピラミッド見ればよくなるわけないわなw
税金はどんどん上がり、収入は下がるだろう
- 67 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:55:20.46 ID:Y22LIqE30
- 貧困が普通だと思えれば問題ない
- 68 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:55:41.00 ID:8S2W5C0gO
- 悪い方向に進んでるというより、人類が行ける限界まで登るとこまで登ってもう上がない感じ。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:58:27.51 ID:KnE5VWph0
- 政治家が日本人の為に政治をやってくれないから
これが正しい
小泉からずっと不況を脱出できない
- 70 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:02:14.52 ID:EZdNusqM0
- 記者「日本は悪い方向に向かってるよね?ね?そう思うでしょ?」
若者「え?ま…まぁ…そう…かも…」
記者「はい!これが若者の偽りのない気持ちです!」
- 71 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:03:09.63 ID:898q89xb0
- >>47
コピペマンによく反論する気になるなw
- 72 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:03:59.63 ID:rhfG22Q70
- >>70
お前は日本がよくなると思ってんの?
- 73 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:04:30.00 ID:DQ85wI8M0
- >>47
いい加減小泉改革からの脱却を真剣に考えるべきと思う
- 74 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:07:03.91 ID:mtvwuC4O0
- >>5
そういえば、舛添が糞すぎてうやむやになったけど
こいつも同レベルのクズだったな
- 75 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:07:50.27 ID:fh3hwXp60
- 悪い方向に進んでると思ってるのに与党支持が多いとかwww
- 76 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:08:18.40 ID:BXlpNqaK0
- 糞ガキども ざま〜w
- 77 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:13:46.12 ID:/NILxdyE0
- >>70
記者「ここに日本の模型があります。こっちに良いor悪い。日本の模型を
悪いに動かしてみる。さあ、どうなりました?」
若者「え?日本は悪い方向に進んでいる…」
記者「はい!これが若者の偽りのない気持ちです!」
- 78 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:14:24.75 ID:unDPDgG60
- / / ∩ // 悪い方向に突っ走ってるよ
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l 日本中が川崎国 みたいになっちゃうよ
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
凶悪犯罪事件簿
http://asiamatome999.ken-shin.net/han0.html
■釧路イオン通り魔事件 犯人は北海道新聞配達員だった
■妻に射殺されたキム氏 創価で同和で暴力団員だった
■東西対決 凶悪犯罪者殺人犯リスト
- 79 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:16:37.27 ID:myHXfrHg0
- 東日本大震災でたいした被害もなかったくせに一人だけ焼け太りした仙台
- 80 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:23:06.29 ID:EzXy7XPe0
- 糞な大人は多数派or富裕層である事を示してる結果
ニートにでもならん限りこいつらも糞に染まる
- 81 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:26:57.85 ID:qvJtQrqn0
- >>73
未だに骨太の方針抜かしてるからな
- 82 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:28:17.94 ID:8eyLm6J10
- 10代の若者が無能なら日本の将来は真っ暗だろうなぁ…
- 83 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:29:52.67 ID:5u9c54hS0
- 最近の年寄りがいい車に乗って、若者は軽だぞ
これがいい暮らしなのだろうか
- 84 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:33:17.52 ID:scjexb/h0
- 河北新報社かよ
仙台はアカの重要拠点だもんな
- 85 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:35:13.80 ID:EOK8zMTF0
- アメリカCIAのホームページ公式数値
ジニ係数「悪い国ランキング」
https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/rankorder/2172rank.html
1位 レソト
2位 ボツワナ
74位 カンボジア
75位 日本・・・・・途上国押しのけての堂々ランク!!
以下、日本よりマシな国
↓
76位 イエメン
77位 タンザニア
78位 ベトナム
80位 インドネシア
82位 ギリシア
88位 スペイン
103位 インド
108位 イギリス
110位 カナダ
113位 イタリア
121位 韓国
122位 フランス
133〜145位
ドイツ、ベルギー、北欧諸国
- 86 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:36:14.82 ID:EOK8zMTF0
- もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:36:28.83 ID:jlt7kL8/0
- 俺が若者だった30年前はもっと酷い数字だった
- 88 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:37:38.86 ID:i1UmdH4s0
- 嫌なら日本から出ていけ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:38:41.39 ID:o+SRtanz0
- 日本共産党のシンパは、老人が道路に転がって死んでいる光景を想起し、日本の理想の将来像としているのかもしれない
その光景を笑顔で「やったやった老害が死んでる!」とヘラヘラ笑える精神状態なのかもしれない
しかし一般の日本人の精神状態とは違いますので、そういう政策は結構です
共生こそが今日本に求められている政策であり、それを提言できない政党に必要性はないわけであります 従って日本共産党には国会から即刻退場願いたいわけであります
むしろ逆に、日本共産党の金持ち老人が富の偏在で若者を焚きつけ、その若者をビジネスの消費者や設備として利用しているのだから始末に悪いわけであります
- 90 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:39:12.26 ID:EOK8zMTF0
- >>88
民主党政権のときにあなたは日本から出ていきましたか?
- 91 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:41:29.06 ID:Afhw5RpO0
- マスゴミも深く追及しないタックスヘイブンに日本のダメさが現れている
- 92 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:42:57.00 ID:10J17f+k0
- >>91
メディアをおさえられてるからね。
太平洋戦争前と同じ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:43:06.73 ID:V8Xqztgj0
- >>84
普通に自民が勝ってるけど
- 94 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:43:29.02 ID:DQ85wI8M0
- >>91
この間税収について法人税の徴収額が減っているって話が出ていたのだし
この際徴収すべきだろうにな
- 95 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:44:44.72 ID:cc25Xfci0
- 自民党と御年寄が壊してきたから今更どうしようもないwwwwwww
- 96 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:45:06.95 ID:ZxFVTyTx0
- メディアに洗脳されすぎ
- 97 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:46:45.10 ID:j12KvZld0
- >>1
良い方に向かっているが多数の国なんかないだろ
まだいいほうだと思うが
- 98 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:47:27.15 ID:G1je5jPJ0
- 納税の義務で金だけとって成果を挙げる事ができない屑が政治やっているんだもの
若者の目にこう移るのは至極当然だ
政治屋にも成果主義を導入すべき
いらない屑はポイ捨てが妥当
- 99 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:52:05.05 ID:j12KvZld0
- むしろ30%が良い方向なんて結果が出る国は稀だろ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:52:29.60 ID:XnKWNAGj0
- 税金で年収600万円以上の自民党職員ネットサポーターのネット工作員が扇動活動。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:53:23.92 ID:EOK8zMTF0
- >>99
なんかそういうデータあるんですか?
それってあなたの感想ですよねー
- 102 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:59:13.29 ID:QVMaeC1F0
- >>55
メディアが発表する国家予算97兆円も偽物の国家予算だし
公務員人件費でも30兆でなく、みなし公務員を含めたら90兆近くになる
メディアが具体的な数字を明らかにしてこなかったんだから、具体的な感想なんていえるわけないんだよ
国家予算を隠蔽してる国で「政治的に正しい判断」なんて誰もできないね
- 103 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:59:37.21 ID:OcUTPPBC0
- 選挙投票に行けよ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:01:18.01 ID:qMy1oO4G0
- そう思ってるのに自民に入れるんだから甘んじて受け入れるつもりなんだろう
- 105 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:02:35.50 ID:XjhZueeZ0
- 河北新報のこの手の記事は共同通信や時事通信の丸写しだろうね。(提携してるので)
地方紙の「社説」すら通信社が「下請けしてる」っつう話しもあるくらいだし。
だから地方紙はどうしても基本スタンスが「左翼寄り」に見えてしまう。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:02:49.69 ID:J5rtuBEM0
- >>1-
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0
日本人が知ってはいけない本当の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=_ANAUHFb04Y
【都市伝説】「田布施システム」と明治天皇替え玉説
https://www.youtube.com/watch?v=-fzbJHsPlOo
【天皇は偽物】現皇室の秘密を暴くと、早死します...1/2.
https://www.youtube.com/watch?v=wivfNPEtDV4
【天皇は偽物】現皇室の秘密を暴くと、早死します...2/2.
https://www.youtube.com/watch?v=EShQLaFQjx4
太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s
偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU
- 107 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:06:12.38 ID:p+F4eJKS0
- アベノミクスは続けるべきと聞いてたのだが?
もう何が何だかw
- 108 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:06:24.33 ID:VE/ABsvQ0
- 人口減少 借金が雪だるま式に増えてる 財政出動しまくりでも効果が無かった
もう終わりでしょ
- 109 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:07:02.83 ID:gH1h5Im+0
- >>29
楽観的に落ちぶれていくだけの国民だもんな
今日もネットでせっせと愚痴るだけ
- 110 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:07:28.99 ID:iRKMp9sE0
- ペテン師 民主党マニフェスト
・政権交代が最大の景気対策です。 →■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・高速道路を無料化します →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・日経平均株価3倍になります →■嘘■
・子供手当26000円支給します →■嘘■
・情報公開を積極的にします。 →■大嘘■
- 111 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:07:37.57 ID:Zpgvxi630
- 東京で中国人が山ほど歩いてるから一目瞭然だろ
- 112 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:08:58.44 ID:SAnuIaZc0
- は?ニッポンの未来は世界が羨むよ?
- 113 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:11:05.59 ID:FhEFO1Ae0
- >>99
ちょうど、いい目にあってる層だわな。3割
医療、建築系、公務員系家族
- 114 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:11:59.59 ID:k7HdfvT10
- >>105
配信されてる記事はそのまま載せるだろ
クレジット入れるし
- 115 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:12:22.85 ID:Dy+PlqIy0
- >>63
いや昔からそうだぞ
- 116 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:14:29.45 ID:qMy1oO4G0
- 未成年「日本は悪い方向に進んでる!」「でも安倍ちゃんサイコー!」
脳の病気かなんかか、脳の発達が遅れてるかどっちかだぞ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:17:02.59 ID:n2U/uT3R0
- >>116
単に河北新報が志位ルズ東北の集会でアンケートとったんだろw
- 118 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:17:12.71 ID:JjmT/nF70
- 民主党がバカやり過ぎて信頼されないのが悪いからしゃーないわ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:18:15.18 ID:1gujnlRv0
- 若者ですら下痢ピーミクスの失敗に気づいてるんだよな
- 120 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:19:58.10 ID:n2U/uT3R0
- >>114
1の最初に
河北新報社は18日、参院選(22日公示、7月10日投開票)から新たに有権者となる宮城県内の18、19歳計107人を対象に、13〜15日実施した第2回モニター調査の結果をまとめた。
完全に独自アンケートw
なんで107なんてハンパで少ないのかは知らんけどw
- 121 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:24:54.41 ID:wa2KDcTu0
- 捏造はどっちなのかな?
- 122 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:25:27.01 ID:o+SRtanz0
- 志位ちゃんノミクスが信頼できないだけだろ
・日本の領海に中国籍の軍艦入ったけど、安保法反対
・社会保障はするけど増税反対 財源は日本共産党が政権をとれば湧き出す魔法(財源はない)
・天皇陛下はやめさせる
・以上のことが全て完遂したら一党独裁を敷き、日本共産党を憲法より上の存在とし、社会保障を全てなくし、出産を義務付け、国債を全て踏み倒し、反社会的な者を抹殺し、日本共産党軍を創設する
こんな志位ちゃんノミクス信用できないよ
- 123 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:26:20.24 ID:J8hUd+Gp0
- 50以上とかのおっさん、おじいさんが強欲でさ
ロクにチンポも勃たないのにはっちゃけたいもんだから
仕事も給料も地位も死守しちゃって渡さないんだよね
- 124 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:26:30.74 ID:Xqyy73T20
- ローマ帝国が栄えた後で衰退したと言われても、なぜ衰退するのか
「衰退」の意味がよくわからなかったけど、今の日本を見るとよくわかるね。
日本の原因は少子高齢化とか他国の台頭とか大きく色々あるけども、身分の固定化が大きい。
上が際限なく強欲になって音楽とかファッションとか感性的な文化にまでカネの力を及ばせてるから、
何も良いものが生まれなくなった。
2000年以降はあらゆるものがダサくなって、生まれるものは背後にカネと権力がちらついて見える。
ローマ帝国も他国の侵攻もあるけども、発展段階を経て身分が固定化されて何の才能もないカネだけある
奴があらゆるものを壊していったのかもしれない。
何にせよ一度栄えた文明が、自発的にゆっくりと腐っていく過程を自分の生きてる時代に自分の国で見れるとはね
- 125 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:26:36.01 ID:Dy+PlqIy0
- >>120
社員の家族とか
そんでアンケートは親が勝手に書いておくと
- 126 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:26:47.27 ID:+K966kFx0
- 今は先進国の中で良い方に進んでると答えるのが多い国の方が少なそうだけどな
- 127 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:27:39.10 ID:lzpznPa+0
- 悪い方向とわかっていてもダラダラとなし崩し的に進むしかないというwww
- 128 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:27:55.17 ID:7qQbofnr0
- 拝金主義の戦後日本が金を失えば後には何も残りはしない
予言してやろう、このままなら日本は戦後の焼け野原なんかよりも悲惨な状況になる
- 129 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:28:19.35 ID:E3jNsrGf0
- そら安倍晋三が居座り続けるお先真っ暗な絶望的状況じゃそうなるわな
- 130 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:28:42.94 ID:aiFESY5RO
- 90年代は年収800でも手取り670だったが今は年収800だと手取り540、年収900でも手取り595なんだろう
今は大企業正社員や公務員の子供もかつかつできっついきっつい生活を強いられているよ
- 131 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:29:31.95 ID:lzpznPa+0
- この先国を良くするには人口を減らすことだな
でもそれは日本だけやってもダメ
世界で人口をうんと減らして文明の規模を小さくする
まあそれは無理だろうからもうガマンして腐って行くしかねーやねwww
- 132 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:32:53.02 ID:o+SRtanz0
- >>131
は? 火星開拓しかないだろ!!
何お前急に縮小化しようとか言い出すわけ? 世界革命の申し子なの? 思想が共産主義者なんですけど
むしろ、地球を開拓し尽くしたら火星、火星を開拓し尽くしたら土星の輪と、拡大しなけりゃいけないに決まってんじゃん!
- 133 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:32:54.42 ID:CPjz/99v0
- 一度海外で一年くらい暮らしてみればいいよ。
いかに恵まれてるかわかるから。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:33:06.28 ID:2omZw0bH0
- 去年の給与収入が890万で給与所得が630万くらいだった気がする
- 135 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:33:38.23 ID:6BdD44Gp0
- 20年前から進んでいる
- 136 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:35:30.75 ID:Xqyy73T20
- >>133
いや、日本の独特な閉塞感を感じるけどね。
人生を、産まれてきたことを高らかに謳歌している外人たちがちょっと羨ましくなる。
それでも治安が良いから、コンビニが便利だから、メシが美味いから日本が恵まれてるのか?本当に?
- 137 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:37:33.14 ID:y8Df8IZQ0
- 大抵の人間は生まれ育った国が一番となるだろw
まさかそうならないような後進国と比較してるのか?
後進国と比較しないといけないほどなのかw
- 138 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:41:19.46 ID:/ctmhe0S0
- >>46
アベノミクスは見直しが必要 ・・・60%
というアンケート結果があって
見直しなら継続だよね! っていうやつなw
- 139 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:42:01.61 ID:DQ85wI8M0
- >>137
発展途上国や新興国と比べないとありがたみがわからないほど
今の日本は閉鎖感と先細り感が異常に大きい
- 140 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:44:11.09 ID:4ke8NgEU0
- >>124
ああ、賛成だわ。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:44:39.47 ID:gWXaHfE30
- >>10
いや、むしろどう考えたら日本は今後良い方向に進むと思えるの?
- 142 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:45:20.91 ID:uZOt1K7s0
- >>133
日本に住んでいるとキムチの悪臭で息が詰まるわ。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:45:54.67 ID:uZOt1K7s0
- >>141
移民を入れて総需要を増やす
- 144 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:46:22.53 ID:VavQaoke0
- 良い子のみんな〜 パヨクと在庫 が 無くなれば 大体の問題は 解決するって 菊池君が 言ってた・・
- 145 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:47:04.02 ID:DQ85wI8M0
- >>143
で移民に職を奪われて無職者が繁華街に溢れる状況になるのか
- 146 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:48:15.91 ID:uZOt1K7s0
- >>124
ローマ市民も少子高齢化したんだぞ。んで蛮族にどんどん市民権与えて雑種化して滅亡。
- 147 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:48:44.14 ID:i3d6E1by0
- 移民に仕事奪われた死ねってイギリスでデモしてるね?
- 148 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:49:32.97 ID:uZOt1K7s0
- >>145
移民を入れる以外にどうやって人口ピラミッドを適正化するんだよ?
今のままだと若者に負担がのしかかって更に少子高齢化するぞ。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:50:12.29 ID:Y0Rd6HQ+0
- 「ひとが…いっぱい死ぬわ…」
- 150 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:51:37.71 ID:uZOt1K7s0
- >>147
有能な移民は雇用と需要を生む。ジョブズはシリア人だぞ。
移民=単純労働者と考えるおまえば無知。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:52:03.11 ID:QPQx9p/I0
- 20代よりしっかりしてるな
- 152 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:55:44.22 ID:wdF+kPfe0
- 軍靴の音が聞こえるで
- 153 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:56:42.66 ID:AaCiWhc80
- ヤング共は冷めとるな
団塊のジジイ共は欲望のままに暴れまわってやがるのに
- 154 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:57:22.64 ID:iDStV6PZO
- 逆に言うとそれは今の18歳〜の若者に日本の未来を託すのは絶望感しかないって事なw
大丈夫なのか?28歳未満のユトリ世代は?何でも物事を軽く簡単に考え処理してしまう 思考能力が低く端末脳で端末任せ
最後は機械ではなく脳が物を言うんだけどね…
仕事→簡単
金儲け→簡単
コミュケ→簡単
便利に簡単に処理する癖がついてしまってる
なので辛抱や我慢をしない
- 155 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:57:34.32 ID:o+SRtanz0
- はっきり言うけど、ゆとり世代が一番ダメだろ
ポリティカルアパシーの度合いだってゆとりが図抜けてる
民主党の政権交代だって、暗躍したのはマスコミかもしれないけど、踊ったのはゆとりだろ
ゆとり教育世代に公民の勉強をやり直させろ 自民党主導で
- 156 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:58:21.55 ID:Xqyy73T20
- >>145
欧州のように移民を入れまくれば移民との闘争が始まって
人生がより人生らしくなるかもな。
通りは静かで何をすることもなく、日本の美味しいものを食べてゆっくりと緩慢に衰退していく。
今の日本で自慢できるもの、外人が気に入ってくれているものの全ては2000年より以前に生まれたものだ。
そろそろそれもなくなるだろう。
のんびりとして幸福な太平洋の島々とも違う、
活動をすることを放棄して明らかに全てが下に向かっていく中で静かに過ごす。今の日本人の生活は「余生」に似てる
- 157 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:59:51.44 ID:/ctmhe0S0
- >>148
移民だって歳を取るんだぞ
日本人が子供を作らないのに
移民なら子供を作ると思ってんの?
- 158 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:01:07.71 ID:OC6y3SBz0
- 近所の中国とのハーフ小学生ですら将来は中国に住みたいって言ってるぞ
毎年夏休みはほぼ帰国してるけど帰るたびに日本との差を感じるんだとよw
小学生がそういうのを感じるってのは相当だよね
若者は海外に脱出した方がいい
- 159 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:03:14.82 ID:uZOt1K7s0
- >>157
若い女を入れて日本の男が子供を産ませればいいんだよ。
んで年増の行かず後家は国外追放だ。
- 160 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:04:44.62 ID:y4UOlJXV0
- 移民推進してる奴はとんでもない売国奴
- 161 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:05:22.57 ID:DQ85wI8M0
- そもそも移民にとって今の日本の労働市場や雇用条件が
魅力とは思えんけどな
- 162 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:06:11.26 ID:RWd1VAYL0
- もう「シナチョン叩けば日本は良くなるぞ!」じゃ誤魔化しようが無くなってきたね
そんな事とは関係無い所で日本の景気は悪くなってるとネトウヨたちにすらバレ始めた
- 163 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:07:38.00 ID:/ctmhe0S0
- >>159
昔流行ったけど
駄目だったじゃんw
- 164 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:09:06.64 ID:WqGDBKchO
- ※やはり在日系が 今後の日本を危うくするかも!
純日本人自らは 考え難い!
外交 内政 社会保障に 支障きたしている根本原因の元を辿れば 総て在日系の存在である!
- 165 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:09:57.43 ID:DQ85wI8M0
- >>162
あんなもん単なるガス抜きにしかならんけど
今でもそれをしている馬鹿がネットでは多いよな
- 166 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:12:50.42 ID:tAUAoSdH0
- 「悪い」と言っているときは良くなるんだよ。
バブルのときは「日本サイコー。アメリカを抜くぞー!」と言ってた。
自信過剰なときは悪くなる。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:12:58.70 ID:4as7Sagg0
- 右翼とか左翼とか関係なく、この歳頃の多数が将来に希望を持てないのは、国にとっていいことではないな。
2ちゃんの見過ぎじゃないか? 実際、この板の話題も明るいニュースやほのぼのするニュースはめっきり少なくなったし。「お先真っ暗」な話題しか上がってない。
- 168 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:13:13.49 ID:9t+6yNDWO
- そりゃ新自由(経済暴力)主義続けていればそうなるさ。
売り手市場気味のゆとりやいまの18・19あたりだって入ったとこがブラックだったり、
何かの要因でドロップアウトしたら氷河期と似たような運命が待ってたりもするわけで。
- 169 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:13:33.96 ID:pvryh2GN0
- 国の借金が1000兆円を超えて、年に一人あたり30万円借金が増えている
- 170 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:13:35.80 ID:dX47fEip0
- 南鮮を追い出すことに失敗しているからな
- 171 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:15:40.38 ID:o+SRtanz0
- >>164
全くもってその通りだが、その理屈は日本人には通用しない なぜかわかるか?
在日に雇用を奪われていると主張することを恥だと思うからだ
人(日本人)以下の在日ごときに雇用を奪われる日本人は恥さらしだ だから自殺しろ、社会からいなくなれ、死ねと、当然のように主張するのだ
これでは『日本の社会』が良くなるわけがない
日本人としての和というものや、日本人だから仲間という意識がぶっ壊れているのだ 日教組などによって
強いナショナリズムをふきこまなければいけない
自分が日本人であるという自覚、日本人は敵ではないという自覚を教えなければいけないのだ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:17:06.45 ID:AKGLsFkt0
- 小林よしのりゴー宣道場
39歳で父・晋太郎の地盤を引き継ぎ議員になるまでは、
神戸製鋼勤務の3年を除いては、全て親に面倒見てもらっていた男だ。
金の苦労や生活の苦労など無縁。
こんな人間に一般大衆のための政治など、出来よう筈がない。
- 173 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:18:02.24 ID:fBYQKIOS0
- >>169
元々、借金大国というのは嘘だよ
ヨーロッパ方式で計算するとGDP比一倍程度で、ヨーロッパなら得に多くない
増税したい財務省の嘘
騙されちゃったな
- 174 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:19:29.89 ID:uZOt1K7s0
- >>163
東南アジアやシナチョンだからダメなんだよ。南アジア、西アジア、東欧、ロシアから入れればいい。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:19:38.07 ID:JFa82B2l0
- 野党共闘が無能すぎるわ・・・
6月21日 党首討論会
民進・岡田や共産・志位 『アベ政治の暴走を止めて、憲法九条を生かした平和外交を』訴え
http://www.sankei.com/premium/news/160621/prm1606210013-n4.html
↓
↓
6月22日 北朝鮮が弾道ミサイル「ムスダン」を発射
2発目は高度1000キロ到達で、日米の迎撃が困難だと判明!!
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160622/k10010566311000.html
http://i.imgur.com/npXGw5i.jpg
- 176 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:21:08.12 ID:s47ELqN20
- 別に移民がなくても労働市場が世界的に流動化・自由化してることに変わりはない
つまり、いままで後進国・発展途上国だった国の国民にとっては生活が良くなる
それとゼロサムで日本はマイナスとなる、富の再配分としては正しいのだろう
これを否定するヤツは帝国主義者、階級社会の肯定者
どうせ、流動化・自由化の影響を避けられないなら積極的に移民を活用しよう
というのが日本の移民政策、日本の将来が暗いのは時代のせいであって
もはや政策の問題じゃない、あきらめろん
- 177 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:21:56.27 ID:o+SRtanz0
- >>175
コラコラ、オカダくんは「ミサイル撃っちゃダメだよ」と言えばジョンウンちゃんが「うん!」と約束してくれると言っているんだ
こういった人を信じられる心は何よりも尊いことなんだよ
政治家としては必要ないが、慈善家としてはかなりのレベル
- 178 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:26:36.25 ID:JFa82B2l0
- 外国人受け入れ政策で、滅茶苦茶な民進党。
安倍は「 移民受け入れ否定 」発言を国会や国連総会などでしてるのと
民主党政権が緩和させた難民受け入れ制度も「 国外退去 」方針に切り替えてる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443617759/
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442293972
でも民進党は
「もっと難民や外国人労働者を大切に受け入れろ。移民の検討もしろ」
「不法滞在者は合法化すればいい。中国留学生は真面目だから問題ない」
「在日に参政権を与えて、在日年金も支給しろ。脱北者も日本に永住させろ。」
「在日が日本のヘイト差別を取り締まれる人権救済法を成立させろ。」
などと主張してて悲惨・・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1394715000/455n
なお、「高度外国人材・受け入れ活用」策(3年で永住権)などは、
2014年に民主党や維新や生活の党や社民なども国会で賛成して推進中
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1402566613
安倍は不法の在日外国人や留学生を厳格管理したい方針なのに、
民進党は「外人差別ヤメロ」と妨害
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183335642/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1420975161/
- 179 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:27:55.56 ID:JFa82B2l0
- 日本の若い次世代にも、謝罪と賠償させたがる民進党を何とかすべき。
岡田代表 「日本はまだ中韓と和解できてない」とドイツ・メルケル首相に力説。
鳩山氏、「日本は中国や韓国が完全に許してくれるまで謝罪し続けるべき」
民主党、「日本は中国侵略や韓国併合で殺害や悪い事しまくった」と歴史研究会を再開
民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
民主・細野 「東京大空襲が起きたのは日本が国策を誤った結果で過去の総括をして反省すべき」
民主・細野 「日教組と作った政策は間違っていなかった」
民主党、「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」歴史調査会
民主・岡田 「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」
民主・前原 「靖国神社のA級戦犯を分祀すべき」
東京裁判の歴史認識について、民進党と安倍が国会で議論した結果 ↓
民進・岡田氏 「東京裁判のA級戦犯は戦争犯罪人だろ?」
自民・安倍氏 「A級戦犯は国内法で裁かれたわけではない」と返答
↓
民進・岡田氏 「東京裁判は国内法を超越していて超法規的で上位する概念だ」と反論
自民・麻生氏 「勲一等を受章した重光葵元外相もA級戦犯だったけどね。」
自民・安倍氏 「国民の圧倒的支持を得て連合国と折衝した結果、A級戦犯らは釈放されていたね」
↓
民進・岡田氏 「日本は東京裁判を受諾した以上、それに拘束されるのは当然だろ」と納得せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140012215/
- 180 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:28:36.64 ID:TjEUXZcf0
- まあこれもいつものディスカウントジャパンの一環だ
海外状況が悪くなってるのに日本だけが良くなると思うわけがないわな
- 181 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:29:18.16 ID:4eI1UAA80
- 結婚して子供作っても上級さんの餌になるだけだしな
ついこの間の調査だが婚姻願望下がったみたいだし
まあそうだよな将来を考えたら
- 182 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:29:21.43 ID:VVhZZCnU0
- 頂点がバブル経済だからな
繁栄と言っても知れているだろ
- 183 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:30:06.28 ID:j5hnEul30
- まあこの10代の子らが、結婚して子供を産み育てることが国を良い方向に導くということを分かってくれればなあ
- 184 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:30:46.85 ID:4eI1UAA80
- >>183
上級さんの餌づくりか
あんたはどうせ食事する側の人間だろう
- 185 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:31:07.85 ID:vMp/o8FB0
- 良い方向に進んでると思える若いやつはノータリンだけ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:31:14.50 ID:4eI1UAA80
- 海外のインターネット読めばアベノミクスの悲惨さはわかると思うが
- 187 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:33:02.63 ID:o+SRtanz0
- >>183
愛国者の俺でもそれは無理だと断言できるわ
国が主導で繁殖計画を実施してくれて、生活に支障が出ないことを約束してくれて、子供の将来を約束してくれて
産んでも絶対に損をしないという確証が出されない限り無理だわ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:33:36.41 ID:4eI1UAA80
- 結婚して子供産んでいる側はいいかもしれんけどその子供が振り回され虐げられひたすらなくだけになるってことはわかっていない
- 189 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:35:03.81 ID:2hmoyDEi0
- >>183
なら産みやすい環境作りから始めるべきだな
欧州みたいにシングルマザーで子沢山でも補償たっぷり貰えたり学費保育費無料化で成人するまで金がほとんどかからないようにしたり
- 190 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:37:50.78 ID:Xqyy73T20
- >>187
何もかも誰かに保障してもらわないと生きていけないのか?
そして予期せぬ事態になれば保証人を責めるだけ。社会にいる大人は誰もママじゃないんだけどね。
若い奴が完璧に保護されたママの世界を夢見て、何一つ自分でできないし、やろうともしないから絶望だね
- 191 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:41:28.19 ID:JuvKRbSF0
- >>185
そのとおりだな。
新自由主義構造改革をやりだしてから日本はボロボロになってきて競争力を失ってしまったからな。
とうとう安倍政権下で一千万労働移民構想が本格始動して終わりだ。
- 192 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:41:49.96 ID:o+SRtanz0
- >>190
本来、子供を生産単位に捉えるのは、日本共産党のような共産主義者の考え方に近い
ボクは共産主義者じゃない 自由主義者でもない どちらかというと社会民主主義者(社民党は社会民主主義者じゃない)だ
国の将来などを憂い、子を産んだ者とその子が損をすることだけは容認できないね
それを食い扶持にしている人間の気持ちは、残念ながら理解できない ボクは愛国者なんでね
- 193 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:43:11.36 ID:oSio0W7B0
- >>174
南アジア、西アジア、東欧、ロシアからだろうが
日本のキモオッサンにでも嫁いでくるのは自国では生活できない貧困層の娘だよ
そしてもれなく親兄弟の扶養義務付きで身売り同然にやってくる
嫁一家を漏れなく日本に呼んで食べさせられる男ならいいが
嫁一人食べさせられない男ではなあ。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:43:25.44 ID:4eI1UAA80
- 今の日本は右肩下がり曲線、頂点を過ぎた放物線、係数がマイナスの指数関数みたいなものか
- 195 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:43:58.81 ID:4eI1UAA80
- >>193
何それ・・・・
誰も信用できないじゃん・・・・・
- 196 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:48:04.19 ID:+zIOqNCD0
- >>187
自称保守でビックマウスのやつに限って子供を生んでないよなw
- 197 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:48:56.94 ID:Xqyy73T20
- >>192
子供を産んだら損? 何が損なのか知らないが、それが経済的なものを指すなら自分次第だよ。
お前が大学に受かるかどうかの保障なんてないし、お前が稼げるかどうかも
子供をマトモに育てられるかどうかの保障もない。誰を責めていいわけもない。ママは一人しかいないからな。
何もかもお前が決めるんだよ。理解なんかしなくていいからさっさと動け。何もしない時間が長すぎる
- 198 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:49:42.72 ID:CPjz/99v0
- >>136
でも日本で暮らしてるの?何で?
- 199 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:52:15.27 ID:mYRtEsyE0
- 若者の現状認識はまともなようだな
それに比べて氷河期と団塊のトチ狂ってること
- 200 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:52:16.88 ID:WGNmQf630
- 悪い方向というか
国が衰退してるんだから当たり前だわな
- 201 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:53:44.43 ID:Dj/AfGhG0
- いやーネット見てると日本ヘイトばっかだし確かに裕福じゃないしとりあえず日本悪い!って思うようになりましたわ
満足してるって言ったら何もしてくれないじゃん
- 202 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:54:50.47 ID:4eI1UAA80
- 今の日本は右肩下がり曲線、頂点を過ぎた放物線、係数がマイナスの指数関数みたいなもんなんだろうな
下がるペースが速すぎてついていけない感じはある
- 203 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:55:26.98 ID:Nrv3Jas80
- 悪い方向に進んでるのは周辺国だけどな
- 204 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:55:35.34 ID:Y6OJ3sBa0
- 30%は多額の相続税が決まってるガキなんだろうな。
- 205 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:58:07.87 ID:b+h3MFk+0
- でも民進党は、負けすぎなんだよなあ・・
【 民主党政権 】 → 自公政権
・ 企業収益 12兆 → 17兆
・ 就業者数 6282万 → 6363万人
・ 正社員数 3340万 → 3375万人 (12年12月〜16年4月)
・ 失業率 4.2% → 3.2%
・ 求人倍率 0.8倍 → 1.3倍
・ GDP 472兆 → 502兆
・ 株価 8600円 → 17000円
・ 税収 42兆 → 57兆
・ 国債発行 44兆 → 34兆
◇ 超円高 ・デフレ爆進・ GDPもマイナス続きで
日本だけ株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
野田内閣は、就業者数が酷すぎて賃金すら払えない状況だらけ・・
http://i.imgur.com/G6fMOhf.jpg
◇ 東証1部の時価総額・・・野田の衆院解散から約4カ月で「111兆円」も増加w
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
- 206 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:58:21.83 ID:4L4g7Ga10
- 今回の選挙って自民公明維新のプランのある悪い方向に進んでくか
その他野党のプランのない悪い方向進んでくかの違いしかないよ
- 207 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:59:04.85 ID:SEykScMi0
- なら具体的にどう悪くなっていってるの?って聞くとほとんどの人間は答えられないだろうけどね
- 208 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:00:50.86 ID:scTRaPCE0
- 日本は確実に後進国への道を歩んでいる
日本人がどんだけ嫌がっても移民は来るよ
だって本当に子ども生まれないしね
結婚できない人も増えて、たとえ結婚してもひとりっ子に抑えないと生活できなくなるんだもんね
- 209 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:01:01.32 ID:Xqyy73T20
- >>198
そりゃ日本人だからだよ。
まあ質問の意図はわかってるけど、ちょっとお前の頭が悪すぎてちゃんと答ようか悩むね。
「そんなに嫌いな日本に何で住んでるの?嫌いなら他の国行けばいい」って意味だろ?
そんな質問しちゃう程度だから、上の世代が築き上げた全てを衰退させることしかできないんだよ若者は。
派手で活発なティーンの文化をたった一つも作れないのは、明らかに質の低いその頭が原因だね。優しいママのせいだよ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:01:10.03 ID:uCcfKm3t0
- 18歳19歳の青少年達よ
キミ達が苦しいのは、40歳にもなって子どもも作らない独身者のせいなんだよ
恨むなら高齢独身を恨もうね
- 211 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:01:25.63 ID:4as7Sagg0
- 心ある官僚グループは、今、日本の右肩下がりを軟着陸させることに気を砕いているゆだろうな。
現実には滑走路をオーバーして、柵や誘導灯をなぎ倒しながら粉々になる公算が高いけど。
好きな作家ではないが、野坂昭如の「オペレーションノア」は、あの時代によくあそこまで日本の今と未来を的確に書き表したと思う。野坂昭如より、小松左京が書きそうな内容だった。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:05:21.39 ID:No9qGKeG0
- 怠惰なやつの言い訳に過ぎんな
- 213 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:06:58.04 ID:j12KvZld0
- >>101
確かに想像だよ
んでは君が思う国は良い方向に向かっていると18歳の大多数が答えると思われる先進国を教えてくれる?
想像でいいから
- 214 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:08:58.50 ID:KKjK6eUP0
- 日本人の性格は右でも左でも良いとこ取りを組み合わせ丁度良い塩梅で世間を保って来たが最近の風潮は博打の丁半と同じで右か左に区別する政策で物事を処理する方策がとられている。
例えば昨今の選挙制度で小選挙区比例代表選挙がその一例でこれでは融和を求めるより対立を求める選挙で日本人の性分には合わない制度である。政治家は馬鹿で怠け者だから平気なのだろう!
- 215 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:09:40.77 ID:RDfO7xZP0
- 107人www
どんだけ限定的なんだよw
専門学校一個とかかなw
それで宮城県の若者を代表させてるとしたら新聞社失格。
小数点以下まで書いてるところもあざとい。恥ずかしくないのかね。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:09:46.12 ID:K/E01uI+0
- そりゃそうだ
若者が受けるべき利益を段階が食いつぶしていくのだから
- 217 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:10:51.05 ID:+Relx8c10
- 当たり前じゃん、反日マスコミの酷さを見たらみんなそう思う
- 218 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:11:25.02 ID:gWZetRII0
- ゲリノミクスに期待じゃなかったのかよ
ゲリノミクス継続でしねや
- 219 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:15:10.02 ID:AMqP0h7Z0
- その年齢が世の中のことなんか分かってる訳ねーだろ?
報道がネガティブ過ぎる証明に過ぎない。
- 220 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:19:22.65 ID:KQ89i1kO0
- 大丈夫、君達が中堅になる頃には
高齢中年独身無職のネトウヨは孤独死してるから
少しはマトモな世の中になってるよ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:20:04.34 ID:FmpwpnV90
- >>204
安倍ちゃんが相続税や所得税上げたこともしならいのかよ…
安倍のせいで銭ゲバ強欲公務員の搾取がどれだけ増えたか
大金を強奪される人間が良い方向、なんていうわけ無いだろ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:21:16.84 ID:ZFr5+gmk0
- >>32
よくわかったな
その通りだよ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:22:56.94 ID:Y6OJ3sBa0
- >>221
これが捏造ばかりしてるというネット工作員か。
安倍はテレビで何度も相続税免除国債の話をしてる。おまえの言ってることは全くの嘘。捏造。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:25:17.17 ID:l9k/ISaq0
- それで投票行動が保守有利なら彼らの危惧がどちらにあるかわかるよね
- 225 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:25:59.47 ID:CR4TDgs6O
- 無理矢理国威発揚狙った五輪があのグダグダじゃ未来は暗いわなあw
- 226 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:27:51.01 ID:DQ85wI8M0
- >>210
結婚出来ない非正規労働者を沢山作り
終身雇用を潰し安定を壊し 結婚する意欲を削いだ
政治や政府が悪い
さっさと富の再分配をしろ
今更トリクルダウンがあると思っているのはいない
- 227 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:29:43.88 ID:EJg3yDTX0
- 俺も、1819の頃は「日本はとんでもなく悲惨な方向に進んでる」というような気分があった
それは今から考えると、完全にマスコミによる洗脳だったよ
自民政治はだめだ!物価が上がって庶民は苦しんでる!根回し政治!料亭政治!数の暴力!ばら撒き!
全部だめ!みたいなねw
マスコミが必死にこきおろしてた自民政治の特徴は、すべて日本のよい所を悪く言ってただけだった
- 228 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:31:00.67 ID:4as7Sagg0
- ウソでも空元気でも、国民に夢を持たせる発言を繰り返す元首を持った国は空気が変わると思う。
ヒトラーの国民車構想とアウトバーンの建築とか、
池田勇人の所得倍増計画とか、
田中角栄の日本列島改造論とか、
(中国は今頃所得倍増計画をブチ上げてるけど、あれは浸透しないだろうな)
安倍さんの「一億総活躍」にはエサがない。浅沼稲次郎の「国民一人一日牛乳4合計画」みたいであまり夢を感じないんだよな。
今、そういう幻想を迫真の説得力でアピールできる人物が、安倍さんの後継世代にいない。
ひとりそういうオーラを放っているのは小泉進次郎。世代の順序が遠いし、個人的にあまり好きな政治家ではないが、彼は国の空気を変える可能性を秘めた政治家だと思う。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:33:27.47 ID:s47ELqN20
- >>226
だから富の再配分は実行中だろ、世界規模で
日本はこれまでは搾取する側だったのであり、今は分配する側なだけだ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:40:42.89 ID:Y6OJ3sBa0
- >>229
日本は数年前に消費税増税という貧乏層からの搾取政策強化したばかりなのになに言ってんだ?
- 231 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:44:29.34 ID:f9iCLYlP0
- 安定の河北新報かw
- 232 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:48:10.73 ID:89ON7aM10
- どの党も移民容認で、良い方向に行くと思える訳がない
- 233 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:53:57.87 ID:Od+Xo0lb0
- >>1
まぁ合ってる
- 234 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:04:26.99 ID:Dy+PlqIy0
- >>187
甘えすぎだぼんくらめ
- 235 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:11:06.65 ID:aiFESY5RO
- 無気力で自堕落で非生産的
金を掴んでいないからだ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:14:59.89 ID:uZOt1K7s0
- >>193
それはおまえが無知なだけ。能力があって日本に移住したい人がゴマンといる。
それに日本の男はモテるぞ。日本に引きこもってウジウジしてると婚期を逃すぞ。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:15:58.33 ID:uWecImQZO
- >>227
何を開き直ってんだこの売国奴は
- 238 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:18:06.86 ID:uZOt1K7s0
- >>183
相手がブスじゃイヤだろ? 日本の男と結婚したい、日本の女と結婚したいという
連中は世界中にゴマンといるのだ。配偶者選びの選択肢を増やせば結婚する人も増える。
- 239 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:18:16.23 ID:qyGFDUBX0
- さすが
- 240 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:19:55.18 ID:uZOt1K7s0
- >>228
小泉純一郎がどれだけ日本をぶっ壊したんだよ?
その血を引く進次郎も論外。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:21:32.00 ID:MqdAjcsA0
- 青年らしい回答だと思うが。
この年代から、将来は明るい、何の心配もないヨ〜
とかいう方がやばい、北朝鮮チックで。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:24:19.73 ID:uZOt1K7s0
- >>191
小泉も安倍も新自由主義じゃないよ。本当の自由競争なら既得権益層がもっとも痛手を受ける。
ところがこいつらは既得権益層の利権構造を温存しながら中流層を撲滅し、
そのうえ労働者の賃金を下げてブルジョアにせっせと貢ぐように仕向けたのだ。
自由競争どころか新しいカーストが出来てしまい、社会の流動性がなくなった。
- 243 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:25:20.44 ID:uZOt1K7s0
- >>232
おまいらの大嫌いな共産党と社民党は移民反対で一貫してるぞw
- 244 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:26:27.08 ID:8b6J+p/60
- 確かに金儲けしか頭にない財界とその要望を国益考えずに受け入れるバカ政治家どものせいで 悪い方へいってる
特に労働移民の問題は間違いなく将来に禍根を残す
日本人の賃金をさらに下げ、民族問題がこの国で起きる
移民が少ないうちはおとなしいが仲間が増えてくると権利拡大主張してくるからな 今の欧米がまさにそれ
- 245 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:26:37.73 ID:7nZYbltP0
- またアサヒるか
- 246 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:26:56.44 ID:crLeM3rH0
- 人口増えないことには先細りだろうね
今生まれた子どもなんか将来どうなるんだろうと思う。気の毒
- 247 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:27:45.15 ID:xuLjUkjZ0
- 河北新報?
聞いたことないな
田舎のほうにある新聞社かな
- 248 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:28:35.45 ID:17klSVwP0
- 借金借金と称して貧困層から略奪して金持ちにバラまいてるからな
衰退しない方がおかしい
- 249 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:29:01.76 ID:Dtim28Zm0
- ちょんだらけ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:29:09.74 ID:PIoEKukB0
- 我が我がのクズ団塊の世代が
全てダメにしていってるからな。
あいつら優秀なつもりでいるのが腹立つ
- 251 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:29:11.34 ID:J8d57w+/0
- 若者にアドバイスできることといったらたくさん勉強して優れた判断力を養うことと転んでも起き上がる性根を鍛えることぐらいだなぁ
- 252 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:30:01.21 ID:KGK/PrXz0
- つぎはぎだらけの法制で、産業も、何もかも身動きとれなくなってるからな。
地縛霊がとりついてしまった。
これをリセットできるかに、日本の将来がかかっている。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:34:00.96 ID:uZOt1K7s0
- >>187
>国が主導で繁殖計画を実施してくれて、生活に支障が出ないことを約束してくれて、子供の将来を約束してくれて
>産んでも絶対に損をしないという確証が出されない限り無理だわ
↑
おまえは本気で恋をしたことないだろ。でなけりゃこういう発言は出ない。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:34:37.75 ID:J8d57w+/0
- >>252
今のところ人類は戦争でしかリセットできていない
- 255 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:35:40.23 ID:uZOt1K7s0
- >>250
団塊批判はお門違いだ。彼らは戦後日本の経済成長を担ってきたのだし、
老人を大切にしない国に未来などない。
- 256 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:37:07.77 ID:YuyKew+L0
- 青山繁晴を利用して比例票集めをする姑息な自民党
http://kinshow-99blues.seesaa.net/article/439251427.html
- 257 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:37:25.85 ID:uZOt1K7s0
- >>251
若者は積極的に海外に出ていくべきだね。広い視野を養うのが大切だ。
ところが今の若者は留学も海外旅行もしなくなってきている。
こういうのに国の補助金を出したらいいんだ。国内の大学なんて大して役に立たないんだから。
- 258 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:37:38.66 ID:CR4TDgs6O
- いつまでも政治資金規正法改正すらしない政治家ばかりで未来に希望なんぞないわい
それこそ時代に合わない法律だろうがw
- 259 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:38:00.28 ID:J8d57w+/0
- >>253
将来が約束されれば見合いなんか普通になるんだが
今の恋愛至上主義とやらは作られた砂上の楼閣
- 260 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:39:26.36 ID:jc74nsME0
- でもなぜか自民党に投票する愚民たち
- 261 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:40:03.90 ID:pQ8EElKD0
- バブル以降全く上がり目が無いからなぁ…
バブルが残した拝金主義が最悪だったと思うわ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:42:16.96 ID:wFVSxbcZ0
- これから日本は軍隊を持つので税金を膨大に使って軍備をさらに強化し
つまり戦前と同じく福祉なんかそっちのけで
食うものも食わずに軍国主義に邁進する
若者は徴兵制で兵隊にとられる
若い奴らがそれに気づかないはずはない
ま、男だけだから、女は安心して自民党を支持してればいい
- 263 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:42:58.41 ID:uZOt1K7s0
- >>259
>将来が約束されれば見合いなんか普通になるんだが
戦前の国民に将来の約束なんてなかったぞ? 生きるために気に入らぬ相手と
仕方なく一緒になったんだ。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:43:05.03 ID:17klSVwP0
- 経済の構造そのものがおかしい気がする
日本だけじゃなく世界も
- 265 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:44:39.07 ID:4as7Sagg0
- >>246
以前この板で「適正人口におさまるだけ」と書いてた人がいて、その時は多少の違和感をかんじたけど、そういう摂理もありだと思うようになった。
今現在の高齢者が物故した後、人口は激減するけど国内での需要と供給のバランスは釣り合うようになるんじゃないかと。国際競争力は大幅に損なわれるだろうけどね。
問題は、高齢者が持つ金融資産が適正に国内の市中に還元されるかどうか。
安倍さんのサポーターが多いこのスレでこういうことを書くのは気がひけるが、安倍さんは民主政権時代の谷垣さん以上の貧乏クジを引かされてると思う。過渡期の無理を承知で、無理に無理を重ねてる人。
安倍さんの最後の仕事は、高齢者が保有する土地や金融資産を国外資本に抑えられたり国外に流出させるのを阻止して、いかに国内で再流通させるか、その政策を構築できるかに尽きると思う。
それができれば、日本の将来は、いま産まれている日本人の赤ちゃんにとっても、そう悲観的なものにはならないんじゃないか。
- 266 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:45:59.77 ID:LD+jjkak0
- 普通の国には自国の為に政治をする政治家がいるけど
日本には日本以外の為に政治をする政治家しかいないから
- 267 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:47:13.17 ID:THNgAr6i0
- どっちがほんまなんや??
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160620/plt1606200057-s1.html
- 268 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:50:12.98 ID:FRMzsbaq0
- 18歳、19歳に日本の将来語られてもねぇ・・・。
せめて仕事してる世代からアンケート取ろうよ。
- 269 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:50:15.20 ID:uZOt1K7s0
- >>265
「適正人口」ってどれくらいなんだね? 1億3千万を養うインフラを整備した日本の
人口が半分になったら、維持費だけで税金べらぼうになるよ。
- 270 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:54:49.80 ID:uZOt1K7s0
- >>267
将来は悲観的だが、アベノミクス支持なんだろ。
要するに安倍と一蓮托生でいずれ破滅。
- 271 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:54:53.30 ID:UPrrH6I/0
- そら東北に住んでたら誰でも思うだろ
- 272 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:56:52.38 ID:Gi71uS9S0
- まず自分が何を求めてるか解ってないような意識が不味いんだろw
何だよ漠然と悪い方向に方向に向かってるってwww
なんで悪いかと感じるのか、具体的に何が悪いのか、
どのようにすれば解決する可能性があるのか。
その上で今の自分には何が出来るのか。
餓鬼でもこの程度のことを思考すりゃ良いだけじゃん。
結論は勉強になると思うけど論理的思考の育成に役立つのではないだろうかw
- 273 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:58:04.63 ID:lBNwd9Ln0
- 悪い方向って?
バブル時代と比較してるの?
それとも、学生革命運動時代か?
- 274 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:00:12.06 ID:4as7Sagg0
- >>269
私が読んだコメントでは7千万か8千万と書いてらしたとおもう。
ちなみに、仰る一億三千万を養うインフラは実質破綻しているか、破綻目前じゃないかな。医療、食糧、エネルギー、年金、等々…
- 275 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:02:30.74 ID:drQCSEIO0
- こんな1円にもならないアンケートに18.19の人間が真剣に答えるかよw
てきとうに書いてポイしてるんだから考えるだけ無駄だろ
- 276 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:03:05.58 ID:s47ELqN20
- >>269
日本人が許容できる生活レベルを保った場合、8,000万くらいだと思う
食料自給率100%だとこれくらいなんだが、ただし、肥料(石油)は輸入するって前提
こうなると円は300円越え、石炭も復活する感じ、コンパクトシティは極度に進んでる
農業はズバリ半国営で農協職員は超エリート、農水省は財務省に次ぐ一級官庁だな
- 277 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:04:05.25 ID:uZOt1K7s0
- >>273
バブル崩壊後は不良債権処理であたふたしていたが、小渕内閣が財政出動して何とか
一息ついたんだ。それが森小泉になってから再び財政再建路線になって緊縮財政やって
国民の不満が溜まり民主党政権が誕生した。「自民党にお灸を据える」とかマスコミで
は言っていたが、安倍自民になって小泉以上に政治は悪化したね。もう下野しないと思って
国民を愚弄する政策を連発している。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:06:58.03 ID:sNC/owfe0
- 自民党の国防計画には新卒者を数年間の強制招集する法案を隠している
韓国と北朝鮮が戦闘状態になった場合は自衛隊も例外なく出撃命令を下す自民政権
- 279 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:07:17.82 ID:uZOt1K7s0
- >>274
7〜8000万って終戦時の内地の人口じゃん。おまけに当時と違って田舎からは
人が消えているだろうから、治山治水ができなくなり、自然災害だらけだな。
>>276
1ドル300円になっても賃金は低いままだろうから、優秀な連中は外国に出稼ぎになるな。
カスだけが日本に残って最底辺の暮らしをすることになろう。
- 280 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:10:09.90 ID:wddEU8e70
- コンビニ業界で仕事しているけど、景気が悪くなっていってるのを実感してる
- 281 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:11:40.05 ID:uZOt1K7s0
- まあ人口が減っていいことなんか何もないのが分かっただろう。
移民はほぼ確定なので、優秀な移民をどうやって入れるかを真剣に考えるべきだ。
無論シナチョンのような日本に害を及ぼす人種をどうやって排除するかもだ。
- 282 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:13:50.87 ID:TbYJ+N370
- >>280
店舗数増やして売り上げ維持してるからな、なんとか
そりゃ、一店舗当たりの売り上げじたいは減ってるわ
- 283 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:17:39.25 ID:uZOt1K7s0
- >>282
平成一桁の頃は一店舗月百万円の売り上げが、今では三十万円程度だそうだな。
つーかフランチャイズって個人商店主をカモってるだろ。
- 284 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:18:09.07 ID:4as7Sagg0
- >>277
「社会党は政権担当能力皆無の無能の集まり」と言われたじだいがあったけど、民主もまさにその通りだった。小泉政権以上の痛みだったよ。
『土地と日本人』だったと思うけど、司馬遼太郎が宮沢喜一との対談で「日本に社会党や公明党はいらない。日本は二大政党制でいい。自由民主党と共産党です。現実政策を担当するのが自由民主党。自由民主党が暴走しそうな時のブレーキ役の共産党」
という意味のことを書いてたと覚えてるけど、阪神大震災、東日本大震災を経て、司馬の言ってたことは当たらずとも遠からずと痛感した。
息を吐くようなウソで固めた民主党のマニフェストを、日本人は忘れないよ。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:18:32.04 ID:wddEU8e70
- 違う 豪快に買う人がめちゃめちゃ減った&節制しているんだろうなという人が増えた
- 286 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:19:28.97 ID:4eI1UAA80
- >>279
今まで結婚しすぎたんだよ
8000万⇒1億3000万
どう見ても増えすぎ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:20:25.02 ID:TbYJ+N370
- >>283
シルバーな店長夫婦が深夜頑張り、店員も50前後の奥さん
時給? 750円くらい
田舎は、そんな感じ
- 288 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:22:36.59 ID:4as7Sagg0
- >>286
それこそ、上でどなたかが書いてる通り「戦争によるリセット」だったんだね。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:22:56.30 ID:uZOt1K7s0
- >>286
1840年の日本の人口は3000万人、アメリカは1600万人。
アメリカ(現在2億8千万)のほうが増えまくってんだけど。
- 290 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:23:54.44 ID:79QLpwUQO
- >>289
移民でな
- 291 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:25:30.77 ID:BZ+oCo7Z0
- 借金が増えて自分たちが返すことになるのに良い方向と思うほどのお花畑はそうは居ないだろう
- 292 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:25:36.00 ID:uZOt1K7s0
- ちなみに当時のシナの人口は4億人でインドは1億人。
- 293 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:26:48.58 ID:sNC/owfe0
- 米国の派兵に、自衛隊を共同参加させたくてうずいている自民党ですよ
- 294 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:27:58.91 ID:uZOt1K7s0
- >>293
別に何か問題か? 失業者は自衛隊が吸収すればいい。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:29:42.60 ID:tT+EmR6h0
- バカなパヨ新聞だぁ
18、19が全員投票しても
2議席だぞw
全員だぞw
- 296 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:29:53.89 ID:gPykTT060
- 確かにそれは言える
何故か
日本には国家をデザインする能力がないからである
社会のパワーあふれる意欲的な集団を
次の担い手として希望ある国家を創る
国家のデザインとして華のあるカラフルな絵をかけないのだ
社会の先端にいる集団が利己的利益に埋没してしまっているから
デザインの命たる美が失われているのだ
- 297 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:30:57.31 ID:4eI1UAA80
- >>289
白人のみの出生率は日本人の7割程度しかない
- 298 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:32:24.44 ID:21hWlDwQ0
- >>279
終戦当時の田舎も、圧倒的に男子不足で今と変わらんよ
まあ、機械があるだけ今のほうがマシだけどな
- 299 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:33:06.87 ID:uZOt1K7s0
- >>297
アメリカには世界中から優秀な人間が移住する。日本もそういう国家を目指すべきだ。
もう日本人だけで運営するのは限界だ。ブルジョアが国家を食い物にして日本はボロボロだ。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:34:11.01 ID:mDVxZ2ar0
- 【日本経済】一億総「お金使わない」化が深刻 再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か… ★6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466604322/
【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462941200/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1466063543/
【経済】国の税収、56兆円台半ば 15年度、法人税伸び悩み★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466664864/
- 301 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:34:58.91 ID:uZOt1K7s0
- >>298
地方では老朽化した水道管の交換もままならずに水道料金値上げだってな。
これじゃいずれロシアの田舎みたいになるぞ。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:37:21.63 ID:uZOt1K7s0
- よく移民=低賃金労働者と曲解している奴がいるが、アメリカに移住するのは
比較的裕福で学歴の高い人たちだよ。日本は優秀な外国人を入れないからね。
何しろそういうのが入ってくると支配層の利権構造が掘り崩されるから。
まあいずれ単純労働者に紛れてそういうのが入ってきてブルジョアも没落だろう。
- 303 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:39:08.89 ID:sNC/owfe0
- このまま自民公明政権を続けたら20年後30年後には韓国のような徴兵制国家になってしまう
- 304 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:40:09.08 ID:dSbRIe3b0
- >>1
有料版仙台市政だよりが自分達の洗脳の成果をアピールしたいだけでしょ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:40:57.81 ID:2vOYFHVt0
- >>172
確かに安倍は御坊ちゃま。
それでもマシだよ
残念なのは自分の経歴がエリートだから
何度でもやり直しが聞く社会ってブルーカラーに必要なのに
ホワイトのエリートの世界しか知らないって事だな。
- 306 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:41:26.48 ID:uZOt1K7s0
- >>303
それはないよ。生活保護を厳格化した上で現物支給にして、失業者を自衛隊に
放り込めばいくらでも湧いてくるから。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:42:34.27 ID:oZ3lOmEg0
- 2016年 日本国の安倍死が決定
2016年以降 ネジと枠で無理やり北斗神拳の爆裂を押さえて日本国、余生
- 308 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:45:42.96 ID:za8TAqCI0
- >>8
若者はどうせ重税になるのが確定なので
消費税のように爺婆にも公平に払わせる税は基本賛成
死ぬ前に今のうちから爺婆にも負担させたいということ
なぜ安部総理が消費税回避したかというと
やはり選挙は爺婆が入れてるから
消費税回避で喜ぶのは爺婆
若者は安部の豪腕に期待してたのに、その安部ですら消費税延期にしたので落胆してる
- 309 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:50:11.23 ID:mIBinopv0
- よりよい社会にするにはどうすればいいか
ネットの理想国家像を統合してみた
1.在日を全員財産没収のうえで国外追放か死刑にする
2.公務員の人数を1/100にする、元公務員は全員国外追放か死刑にする
3.犯罪者は即日国外追放か死刑にする
4.宗教は無駄なので禁止して財産没収、指導者は全員国外追放か死刑
5.老害は国の癌なので60歳以上は全員国外追放か死刑
6.野党は反日なので全員国外追放か死刑、野党に投票した左翼は全員死刑
7.国家、内閣に反抗的な国民は危険思想の持ち主なので親族4親等まで全員死刑
明るい社会!
美しい国日本!!
- 310 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:54:21.52 ID:uZOt1K7s0
- しかしこのスレも思ったより伸びないな。安倍親衛隊もさすがにここは危険と判断したかw
- 311 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:56:18.97 ID:Cmx3P7Tu0
- この手のアンケートって気分で答えてるだけだからな。
本当に危機感があれば具体的な対策を取り始めてるはずだから、現状は
ヤバイよヤバイよーって言ってるだけで、本当にヤバイとは思ってない。
- 312 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:59:17.31 ID:uZOt1K7s0
- >>311
1850年にオランダから「もうじきペリーが武力開国を迫るから準備しておけ」と
言われたのに、すったもんだしても結局何もしなかった幕府。
あの時代から何も変わってませんな。
- 313 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:01:01.46 ID:vz/pkSfO0
- マスコミのアンケートに答える若者だからな、回答が偏ってるかもね
- 314 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:03:49.57 ID:vz/pkSfO0
- >>312
当時のアメリカとかイギリスから独立したばっかの国だし
遣唐使みたいなもんだろくらいにしか思わないだろ
- 315 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:07:15.36 ID:wFVSxbcZ0
- >>309
ほんとバカの日本人につける薬はないなw
国外追放にしてどこの国が引き取ってくれるんだよ(爆笑
- 316 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:10:03.47 ID:uZOt1K7s0
- >>314
1840年のアヘン戦争に幕府は衝撃を受けていたし、さらに1851年の太平天国の乱もそうだ。
幕府の危機と分かっていても何もしない。官僚主義だと何も決められんのだ。
- 317 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:13:14.64 ID:U4DnaEfR0
- 少子高齢化でいい方向に向かえるわけないわな
- 318 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:14:14.67 ID:nvEVhKev0
- 限定的に移民を受け入れよーぜ
- 319 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:18:47.68 ID:D/tWTRgk0
- 景気と政治は良悪の循環、繰り返し
今まで良かったんだから悪くなるは当然なのな
まあ運が悪かったわけ
- 320 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:19:12.88 ID:xPFnqobN0
- 今日のBBCのトップニュースはEU離脱問題に並んで日本発のAV問題がラインナップされてます…
そりゃ将来悲観するわ
- 321 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:19:39.11 ID:fH9bbRH4O
- マスコミとパチンコを無くせばかなり良くなるよ
- 322 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:20:03.32 ID:EOFV6ds60
- 確かに今のジャップランドに良くなる要素なんざ無いからな
- 323 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:20:17.94 ID:qhqwT1lg0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l フフフ
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::! 正社員がガラパゴスで日本が時代遅れかもっていう煽り文句は勿論
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i 俺様達の派遣ピンハネ超最高!!って意味なんだけど文字通り最高過ぎてさww
i ″ ,ィ____.i i i // まあちょっと竹中と遊び過ぎたら表には出てねーけどシャブセックスで心臓麻痺とか
ヽ i / l .i i / やべー死に方したコンパニオンみたいな迷惑な奴とかいてさ〜ww 最近は憲法改悪の為に
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ あまりいけなくなっちまんだよww つかどうしてくれんだよ愚民ども! 俺様達はな、
/|、 ヽ ` ̄´ / てめーら愚民どもを低賃金でこき使う側なんだよバカ! 俺様が言う国ってのはな、てめーら愚民どもの
,---i´ l ヽ ` "ー−´/ ためなんじゃなくててめーら愚民をいかに安く搾り取るためにどうするか、そのためのてめーらのクソ権利とやらを
'´ ̄ | \ \__ / |\_ 岩盤壊す要領で崩していくって意味だバカwww ま、そういった意味で算数できる奴なら愚民ならあのクソの民進党
とか共産ぐらいしか手はねーだろうがもちろん世間じゃそうならないよな?? 俺様達の手柄なんだよww そういう労働
問題の権利に執着するやつを愛国心がないとかいわゆる国防ネタを出すだけでお前らみたいな成蹊の俺様から
比べたらカスみてーな学歴底辺は理解がまったくおよばねーだろ?? 文言に何が書かれてるのか意味も分から
ず俺様の工作員のゴミ売りのナベツネが書いた支持率通りに流れてくれるってわけww 例えていうなら羊の群れを柵か
ら柵に追い立てるような感じ?? んで、おら!ゴミども!愛国だぞ〜愛国〜!とかいうとお前ら愚民どもが勝手に次の策に
うおおおお!つって流れてくれるつうの?ww その様を見て俺様達が愚民てほんとバカだわバカww
ってまあ竹中と一緒にシャブセックスを視聴しながら笑ってるっていうところかなww あとムサシを暴こうなんてなめたこと考えん
なよ??下っ端警察は知らんが俺様達は警視庁の上層部ともそういうつながりで今度の選挙管理の件内密にってそのシャブ
セックス視聴パーティでも話してんだからよww まあ腐れミンスじゃねーけど
そいつら工作員の取り分がガメるやつがいたら情報流出しそうでちょっとまずいか?って思うこともあるがまあばれんだろうが、
愚民どもの中にもたま〜に勘付くゴミが
いたりするから危ない橋わたってる俺様としてもいろいろ苦慮することが多いんだよ ま、それでもお前ら愚民のカスどもなん
ぞこの天才政治家安倍様とその所有物自民党
の前ではただの生物資源以下の存在でしかねーけどなwww
- 324 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:20:41.78 ID:qhqwT1lg0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::ヽ フフ、ミンシンのネガキャンは俺様達があちこちで金ばらまいてるから鉄板なんだが
./::::::== `-::::::::ヽ 今回はそれを逆手に取った例のジジイよジジイ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l NHKは国営とは言えジジババばっか横着して電話かけるから
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::! 若干支持率高いんだがマスゴミの王者といえばムカつくくそのナベツネ
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i つまりゴミ売りだからな 2位がアサヒなんだがクソ腹立つのはあれだけ金取っておいて
i ″ ,ィ____.i i i // 選挙中なんだろww オラオラ、もっと金出さねーと支持率に影響出るかもよ〜ww
ヽ i / l .i i / ってナベツネのジジイが遠巻きに無心してやがんだよ 俺様麻生とか竹中とかから
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ いろいろかき集めてパナママネー以上にナベツネに払ってんだぜ? そいつらから共同通信とか
/|、 ヽ ` ̄´ / クソちっせーマスゴミにも圧力行くって話だったのに意味わかんねーよクソが!!
,---i´ l ヽ ` "ー−´/ 障碍者とかに派遣ピンハネで吸い取った愚民どもの金を投資して穴埋めしようとしてるんだけど
'´ ̄ | \ \__ / |\_ せっかくピンハネしたのにうま味が減ってくじゃねーか!? どうしてくれるんだクソ愚民ども!
今回の憲法改悪で万が一失敗したらてめーら愚民はもうこの国じゃ生きていけねーようにしてやるからな!!
- 325 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:21:04.40 ID:qhqwT1lg0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l フフフ
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::! やっぱ愚民はバカだわバカww
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i 野党が期待できないんじゃなくて俺様達のマスゴミ投資作戦が大成功して
i ″ ,ィ____.i i i // お前らが結果的に選ぶ気力なくさせるようにしてるってだけなんだよバカww
ヽ i / l .i i / そういうことができるから俺様は天才政治家なのww 天才政治家は勉強しなくたって
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ ちゃ〜んと進学もできるからたぶん工業高校??みたいな貧民街のスラム?アメリカでいう貧民黒人
/|、 ヽ ` ̄´ / みたいなやつ??っていうのには断じてならないっていう天才的地盤てのがあるんだよな〜ww
,---i´ l ヽ ` "ー−´/ 俺さまが前に言ってるだろ?日本の愚民は虐めるといじめる側に自分も周ろうとするって話www
'´ ̄ | \ \__ / |\_ 野党をいじめりゃそりゃだ〜れも野党なんざ気にかけねーだろバカがww だからお前たちは未来永劫何百年
たっても俺様達に苛められる身分から変わりっこねーってことだバカw 憲法改悪で更に追い詰めてやるからよww
- 326 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:22:56.00 ID:2vOYFHVt0
- >>322
日本から夢と希望を奪い去って世界の地図から消し去るのが
9円バイト君ーー嬉しくてたまらないんだろう〜
これでも歌って今日はもう寝なさい!
https://www.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
- 327 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:24:01.82 ID:17klSVwP0
- >>316
色々動いてたでしょ
300年以上も放置してた天皇にお伺い立てるとか
それだけでも相当な決断だったよ
- 328 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:26:09.99 ID:YuZXt3hk0
- かわきた新聞の調査ってだけで信憑性が疑われる
- 329 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:27:02.57 ID:A6sAx5g00
- >>289
アメリカの人口は今や3億1100万人以上である。
一方日本の人口は1億2600万人ぐらいである。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:28:35.09 ID:/5Y366Nz0
- 野党が反日のキチガイでどうしようもないもんな
- 331 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:29:36.67 ID:/5Y366Nz0
- 野党が反日のボケチョンばっかりなので国会が何にも機能しない、言論が幼いまま
- 332 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:34:35.29 ID:kSRU6UzJ0
- 富裕層と役人だけが幸せになれる国造り
- 333 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:35:19.06 ID:qbn2lBN40
- 何だ、中国の新聞か('ω`)
- 334 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:38:22.13 ID:u9P/TVXY0
- そもそも、何故選挙権を18歳に引き下げたんだ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:40:52.67 ID:SM9S0gPd0
- 人口ピラミッド見りゃ一目瞭然だろ
- 336 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:41:14.92 ID:/5Y366Nz0
- 野党の綺麗ごとが嘘だと見抜けない年齢層を日本破壊革命に利用するため
- 337 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:42:24.39 ID:/5Y366Nz0
- 案の定いろんなテレビニュースで「マニフェストをしっかり見てみましょう」とかやってやがらあ
- 338 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:43:04.18 ID:oZ3lOmEg0
- 外国に合わせてみただけだろ
- 339 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:43:32.45 ID:CNLewpWy0
- ID:Xqyy73T20とじっくり話してみたい
だが子供たちと寝る
- 340 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:45:30.55 ID:c8kOORdZ0
- 望めば願いは叶う
八割の人が悪い方向へ進むと願えばそうなる
今の日本人は文明の崩壊、人類の終末を見てみたいと願っている
天変地異、疫病、戦争、何でもいい
日本人はこの世の終わりを望んでいる
- 341 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:48:15.38 ID:Wc7SEf/RO
- 多数がいい思いなどしたことがない世代
いい方向になるが50%超なんて違う世界の話
ある意味虐待を受けてきたが決して親は悪くないしむしろ気に入られようとする
だからこそ次の選挙は自民党を選択する
- 342 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:51:50.70 ID:7pjCD/MW0
- 日本の将来が悪くなる
自民党を支持する
明らかに矛盾があるよな
- 343 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:54:50.83 ID:c8kOORdZ0
- 日本人はこの世の終わりを望んでいるから消費も低迷している
金で買えるような子供騙しな代物には興味を失った
それよりもこの安っぽい文明社会の終焉を望んでいる
- 344 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:57:49.01 ID:9o+9GY6B0
- 地方は衰退するし、金は無いし、市民は騒ぐし、全てで問題山積み
シムシティなら諦めて怪獣とか地震で街を壊して遊ぶレベルだもんな・・・
- 345 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:00:11.95 ID:+0+EPtrb0
- 消費税増税って景気回復時には
絶対にやっちゃいけないんだよ
民主党の低能どもと、それに賛成した自公も同罪
- 346 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:06:46.49 ID:DQ85wI8M0
- >>242
この真実を知らないもしくは目を背ける奴が多過ぎる
だから自民党が与党になるのだが
もう少し現状を認識しないと自分が損をするだけなのに
- 347 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:09:30.23 ID:A2NyNc3Y0
- まずいな
こいつら完全にシールズの影響受けとる
- 348 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:14:50.18 ID:mDVxZ2ar0
- 【経済】IMF「アベノミクスは当初成功を収めた。しかし景気回復は失速した。期限までの目標達成は困難」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466608198/
- 349 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:17:20.03 ID:+MFTLpCy0
- 今の政治家は贅沢ありき
8代将軍吉宗公見習って質素倹約しろ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:19:47.73 ID:uZOt1K7s0
- >>327
確かに動いてはいたな。金銀の交換比率と不平等条約締結という最悪のシナリオな。
特に前者は幕府の財政を破綻させ、幕府は滅亡することになったのだ。
- 351 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:20:27.03 ID:uZOt1K7s0
- >>349
吉宗じゃ景気は良くならん。田沼時代にしないと。
- 352 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:23:58.42 ID:uZOt1K7s0
- >>340
末法思想って平安末期や幕末に流行ったな。既存の権威が失墜して新興宗教が
うじゃうじゃ湧いてきた時期だ。特に幕末はシナや朝鮮から入ってきたコレラで
江戸の町だけでも十万人が死んだ。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:32:08.58 ID:uZOt1K7s0
- >>346
この手のスレでこういう意見を書いても民主党批判でかき消されるんだよ。
小泉改革で地方が滅茶苦茶になったから自民党は下野せざるを得なくなったのにさ。
自民党が政権復帰して少しは反省するのかと思ったら、安倍は小泉以上に酷かった。
自民党支持は分かるとしても安倍だけは絶対にダメだ。
- 354 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:33:15.66 ID:6bhF3KET0
-
そもそも日本は、想像を絶する超高齢化社会になるんだよ。
人口の1/3が老人になるわけだが、そうすると、日本で働いてる人が、
人口の半分を大きく割れる。
ってことは、老人が20万円の年金を受取るには、わかいやつが、毎月4
20万円払わないと、年金を持続できないんだよ。
つまり、年金の支給はどんどん年齢が上がるし、金額はどんどん下がり続ける。
もう日本は貧困国といえる水準になるのは、かなり近いうちの話だよ。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:35:34.01 ID:uZOt1K7s0
- >>354
移民を入れないからそうなる。若い世代を増やすには、特に新生児を増やすには
若い女をどんどん外国から入れるべきだ。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:07:34.74 ID:6bhF3KET0
- 外国から移民が入ってきたら、日本のいいとこは、全部なくなるよ。
海外旅行から日本へ帰ってくると、ほんとに安心するんだよ。
電車で寝てても泥棒に財布を盗まれない。
夜中に歩いても心配じゃない。
お店がお釣りをごまかさない。
お店の合いそうがいい。
みんな親切。
じつはそんな国ってほとんどない。
移民が入ってきたら、犯罪は激増するし、殺人も急増するからな。
- 357 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:23:50.31 ID:sNC/owfe0
- 枡添みたいな奴をかつぎ揚げた自民公明をまだ信じるのか!
いいかげん騙されるなよ
- 358 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:26:04.31 ID:q6+QacjZ0
- >>355
侵略の手引きだなw
民族浄化だわw
- 359 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:27:09.13 ID:q6+QacjZ0
- >>356
実際外国人労働者が多い町は治安が悪くなったな。
- 360 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:29:12.97 ID:q6+QacjZ0
- こうやって少子化にしてきたからね。
団塊ジュニアだけじゃなく昭和世代がね。
○団塊ジュニアが子供の時からやられたこと
・人口爆発騒動(人口増加は悲惨と煽られる)
・極端な競争偏差値教育(人数多いのはうんざりキャンペーン)
・総中流の否定(実力個人主義、個性と煽られる)
・終身雇用の否定(リーマンは社畜、歯車と煽られる)
・フリーター、転職、派遣を煽られる
・小さな親切大きなお世話と煽られる(個人主義推進、冷たい社会推進)
・男女平等、働く女性を煽られる (専業主婦否定、フェミニズム推進)
・男らしさ、女らしさの否定。(フェミニズム推進)
・恋愛至上主義、恋愛結婚煽られる(婚約、お見合い、興信所、仲人否定)
・25歳結婚適齢期否定(セクハラ、差別と煽られる)
・結婚まだ?子供まだ?(セクハラ、差別と煽られる)
・不倫ブーム(夫婦、家庭破壊)
・DINKS(子供いない夫婦はおしゃれと煽られる)
・長男の嫁は悲惨と煽られる(家付きカー付き婆抜きの続編、核家族推進)
- 361 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 22:49:29.19 ID:DQ85wI8M0
- >>359
終いには自治体選挙でそいつらの代表みたいなのが
村や街の代表者になって実質支配の状態になるって感じだな
移民賛成馬鹿はそこまで考えが回らない
- 362 :さらば日本人:2016/06/23(木) 23:28:22.80 ID:dMBGA74/0
- |┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらった
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 日本人は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
- 363 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:29:16.43 ID:l9k/ISaq0
- 生前の日本は
- 364 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:32:19.30 ID:xEJbtp/A0
- 今後の日本に良い材料が有ると思う方が頭おかしいと思う
- 365 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:36:49.60 ID:Xqyy73T20
- 今の10代20代はこれが若者っていう生命力みなぎる文化を持たないね。
団塊60代の学生運動や50代のフォーク長髪、40代の学園戦争ビーバップ、30代のガングロギャルギャル男みたいな。
なくなった原因は何だろうかね。若者のせいでも
なさそうだし、さすがに安倍は関係ないね。それが恐らく衰退の原因だと思うよ。活力がない。若者にすら
- 366 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:38:29.88 ID:uZOt1K7s0
- >>358
移民を入れないと老人だらけの国になって日本は枯れて死ぬ。入れるも地獄、入れぬも地獄なら入れたほうがいい。
>>359
具体的にどこだよ? おまえの意見は漠然としていて何の具体性もない。
移民にはメリットもデメリットもあるのに、おまえはデメリットしか言わない。
- 367 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:38:42.08 ID:p+umIU190
- 下降史観は老人のものだったのに
- 368 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:39:33.40 ID:EKJQL6T10
- まあ少子化どうしようもないしな
高齢者に媚びないと政治できないし八方塞
- 369 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:40:05.55 ID:5lCh7Qw00
- >>365
その世代は活力があったというが、団塊世代のガキのころなんて酷い貧乏だし
現代の裕福さ便利さ考えればいい時代なんて言えないんだがな。
- 370 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:40:34.93 ID:uZOt1K7s0
- >>361
棲み分けしたほうがいいじゃん。混在するからトラブルが起きる。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:43:01.77 ID:uZOt1K7s0
- >>365
高度情報化社会で価値観が多様化したのが一つの原因だな。
以前のようにマスコミが笛吹いても大衆は踊らなくなった。
つーか2002年からずっと韓流宣伝ばかりで、それに合わせて文化レベルも
下がる一方じゃないか。AKBとか誰も話題にしてないし。
- 372 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:45:55.37 ID:GGMgLwVa0
- 金もねえ、権力もねえ、数でも勝てねえ
勝てるのは残り寿命だけだ
頑張れよ
- 373 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:45:55.96 ID:uZOt1K7s0
- >>364
じゃあ何で戦後日本が発展したのか説明できるか?
昭和の時代は活気があって日本は世界に新しい価値観を与え続けてきた。
それが平成になってから何をやってもダメで朝鮮人どもが我が物顔だ。
- 374 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:46:15.79 ID:q6+QacjZ0
- >>366
結局は民族浄化だろ。
- 375 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:46:44.52 ID:Xqyy73T20
- >>369
犯罪率なんか今とは比べ物にならないほど高かったしな。
でもそこではない。不便でも犯罪だらけでも活力はあったから。みんな前を向いてて
明日は今日よりも良くなるに決まってると信じることができたね。統計じゃわからない時代の空気だよ。
そしてその空気こそが最も強烈に人々の生き方に影響を与えるわけで。
統計上のカタログデータを必死に集めて、何とか安心しようと努めるあたりに絶望的な希望のなさがある
- 376 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:47:37.63 ID:q6+QacjZ0
- >>370
そして独立運動ですかw
- 377 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:49:23.22 ID:uZOt1K7s0
- >>374
民族浄化ではない。人種改良だ。片親が外国人なら問題ない。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:49:33.04 ID:EspShQ8/0
- バブルはじけてからいい方向に進んだことなんか無いわ
- 379 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:50:13.87 ID:uZOt1K7s0
- >>376
数の論理でそれはない。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:51:27.12 ID:uZOt1K7s0
- >>378
小渕総理の時に良くなりかけたんだよ。それを森小泉がぶち壊した。
- 381 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:51:39.64 ID:7GD+/hPx0
- 調査方法見ろよ
こんなの偏るに決まっとる
- 382 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:52:43.51 ID:uZOt1K7s0
- ID:q6+QacjZ0 は何でも反対の社会党みたいだな。移民が嫌ならそれに代わる具体案出せよ。
- 383 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:52:45.70 ID:ifIdLduh0
- 将来じゃなくて現在進行形で悪いほうに向かってる。
>>15
今その2極化が進んでいてどちらも金使うの控えてる状態だろ。
特に老害が金使わずに無駄に溜め込んだ挙句詐欺でアホみたいな金額取られてる。
あの金全部消費に使われていたらまだいいけどあいつらもうすぐ死ぬのに使おうとしないから。
- 384 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:53:14.59 ID:lYuBxn+PO
- 団塊世代とバブル世代がテレビ新聞という一方方向のメディアに踊らされ晩婚少子化を加速したから
この世代は自分たちの快楽一番
若者や子供が可哀想
- 385 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:53:29.91 ID:s47ELqN20
- >>356
オレもそういう麗しい日本は好きだが、なぜ、そういう日本ができたか考えたことある?
単純には島国だったからで、高度経済成長期〜バブル期も天然ブロック経済で大いに繁栄した
翻って今はどうか?今は人、物、金、情報の自由化・流動化が以前とはまったく違う次元で
進んでいて、もはや日本は「島国」ではなくなってしまったんだよ。日本はもはや
島国でなくなってしまったのだから島国として育まれた日本の心は失わざるをえない
それとも、また、鎖国する?でも、鎖国は経済的に可能でも軍事的に不可能だろうなぁ
- 386 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:55:54.04 ID:EspShQ8/0
- >>384
先進国はどこも少子化だしテレビ新聞とか関係ないから
今の若者はもっと結婚や出産に懐疑的だし
そもそも戦争直後に一人で7人とか8人とか産みまくった団塊の親世代が異常だっただけだから
- 387 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:58:21.48 ID:uZOt1K7s0
- >>386
昭和一桁の合計特殊出生率は4.5あったんだよ。明治以降に富国強兵殖産興業の
ために人口増加が奨励されたからね。当然気に入らぬ相手と仕方なしに一緒になった
のがほとんどだった。そうでもしないと人口は増えない。
- 388 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:59:07.87 ID:d2CwjVcp0
- 地方公務員の
給料3割カット
いつやるの??
- 389 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:59:18.61 ID:of1YSyWz0
- >>1
そんな日本に寄生して、絶対に帰ろうとはしない「在日朝鮮人白丁」バカじゃね?wwwwwwwwwwww
- 390 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 23:59:47.68 ID:rYrBE9BR0
- 福島死んでるしな
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 391 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:00:22.11 ID:x6MpZAvw0
- >>388
なんで地方やねん。普通に安いわい。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:00:52.83 ID:zpStciV/0
- @自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、
↓
Aその上で国債暴落などを引き起こし(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。
↓
Bそれまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、
↓
Cとんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな
↓
Dそして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。
日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。
実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。
★貨幣発行額の推移
2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/
うぇうぇgr
- 393 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:01:19.59 ID:zpStciV/0
- ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
≪ハイパーインフレを引き起こすための3要件≫
@日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
A大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
えwf322
- 394 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:01:33.81 ID:zpStciV/0
- 自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
ふぇえg4
- 395 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:01:57.15 ID:zpStciV/0
- Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
数年後…ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
えwffg
- 396 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:02:10.54 ID:zpStciV/0
- 金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘
実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。
「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
…1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」
★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf
★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
http://i.imgur.com/zTiAv7X.png
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。
「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
えfw234うぇ
- 397 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:02:22.47 ID:WVNQKl/i0
- 恵まれている一方で貧困への恐怖が強すぎるんだよな。まあ、落ちるとこまで落ちればまた変わってくるさ
- 398 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:02:31.35 ID:zpStciV/0
- /\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震
《目的》
@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。
B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。
C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。
D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。
Eマグニチュード7.3の地震エネルギーは1メガトンの水爆1発で引き起こすことが可能。
断層にたまっていたひずみを水爆の爆発力で開放(揺らす)させれば、さも自然に起こったように偽装出来る。
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/
えwf233
- 399 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:02:42.67 ID:E7fzHa6G0
- >>373
戦後日本は統治者がアメリカ一国で済んだのと、その統治者からみて地勢と時勢が共産圏に対する防波堤として重要だったからで
日本の実力とは別次元の要素がデカ過ぎるよ。朝鮮戦争もありがたかった。
- 400 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:02:44.82 ID:zpStciV/0
- /\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と東南海三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と東南海三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
逆に枡添辞任後、左派系の知事(男限定)が誕生した場合、早まる可能性有り。2018-2020年。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(紛争含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と東南海三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たときの自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
f32r32
- 401 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:03:42.41 ID:+XvFAd470
- 創価涙目www
- 402 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:04:27.49 ID:W1N2i4EG0
- なのにジミンへ投票とか
- 403 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:05:01.45 ID:nT3YA7j70
- ●欧州
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円 ◆◆時給1450円〜
※みんな国民です
●日本 マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆
長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆www
国会議員 4000万円〜億 マスゾエはこれに加え5000万政治資金を私的流用
天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円 商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円 デフレの原因
最低賃金 135万円 ◆◆時給690円〜 まさにデフレの原因
クソ自民と官僚の泥棒のせいで
出生率1.3と高齢者率40%は今後100年変わらないだろう
- 404 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:05:49.25 ID:wYjYQNK30
- >>399
勿論それはあるだろう。じゃあ平成日本の没落はアメリカの陰謀だというのか?
それは違うぞ。日本は幕府や大日本帝国のように自滅したんだ。
- 405 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:06:06.04 ID:PrSlQgTl0
- 良い方に向かってると思うのが3割いるのに衝撃
ニュースとか全く見ないんだろな
- 406 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:07:03.62 ID:621emmnw0
- 野党は経済政策打ち出してないしな
憲法改正なんか経済に比べたら正直どうでもいいし
大阪維新の政治活動費の改法はいいと思ったけど
- 407 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:07:04.01 ID:AMICb14h0
- まともな野党がない以上、自民への投票が集中するのは仕方ないだろうな
本当だったら過去に、あえて自民を分派させてまでもそういう批判政党を育てる度量を持った政治家が必要だったんだが
- 408 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:08:08.22 ID:Vbm68pk30
- >>405
実際はよい方向に進んでるからね
ニュース見てたら勘違いしちゃうけど
- 409 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:09:26.97 ID:PrSlQgTl0
- >>408
こういうネトウヨの嘘を鵜呑みにしちゃうんだろな
若いって怖いわ
- 410 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:09:56.80 ID:wYjYQNK30
- >>407
それやったのが小沢一郎。闇将軍として君臨するために細川を担いだ。
- 411 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:10:02.40 ID:JIv4aQKj0
- 将来の閉塞感を感じつつ、今は満足って、若者ならではじゃないの?
いつの時代も同じ。ヌクヌク親に守られ、今の過酷さを知らないわけだ。
で、将来社会の荒波に一人で出発するのは何となく不安という甘えてるだけだ。
大人になれば、今過酷な境遇を耐えれば将来は明るい、ってパターンだって
見えてくる。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:10:59.34 ID:57IhcLoP0
- 少子化だからな
子供産まない国はジリ貧だよ
- 413 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:11:01.82 ID:wYjYQNK30
- >>408
そう思う根拠は?
- 414 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:11:13.51 ID:+XvFAd470
- 今や失われた10年をとうに通り越して
失われた20年だからな
自公が連立してから日本はマイナス成長まっしぐら
そりゃそうだ
創価に希望なんか持てるわけないもんな
- 415 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:11:52.18 ID:XR7spOgt0
- 現状に満足してるのに悪い方向に進んでると思う人が多い
結局周りで作られた空気を感じてるだけなんだよね
- 416 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:12:59.21 ID:wYjYQNK30
- >>414
>自公が連立してから日本はマイナス成長まっしぐら
これは違う。小渕総理の時は上手く行ってた。森小泉になってから日本は奈落の底へ。
- 417 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:13:31.87 ID:/YnRHizU0
- 正直今後悪い方向に向かっているとしか思えん
- 418 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:14:11.50 ID:AoX9IXqmO
- そらそうよ
なにせ、今に至っても歴代最高の総理大臣に「小泉純一郎」と答えるような国民だぜ。
こんな連中に、こんな連中が選ぶ政治家に、何を期待しろというんだ。
新聞やテレビの情報に踊らされていたB層が、今はネットの情報に踊らされている。
結局、ネットが主流になっても、何も変わらなかったね。
この国の将来は暗いよ。
- 419 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:14:49.75 ID:Vbm68pk30
- >>409
殺人事件の件数
社会保障制度
どれをとっても昔より格段に良くなってる
- 420 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:15:02.01 ID:nT3YA7j70
- ●欧州
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円 ◆◆時給1450円〜
※みんな国民です
●日本 マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆
長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆www
国会議員 4000万円〜億 マスゾエはこれに加え5000万政治資金を私的流用
天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円 商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円 デフレの原因
最低賃金 135万円 ◆◆時給690円〜 まさにデフレの原因
超少子化、デフレ、マイナス成長、長時間労働、サービス残業
自殺大国、超高齢化社会、借金1000兆
これ全部あてはまるのは日本だけ、韓国ですら全部は当てはまらないww
- 421 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:15:49.21 ID:PrSlQgTl0
- 小泉は非正規社員製造機を生み出した悪魔だぞ
- 422 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:16:24.86 ID:wYjYQNK30
- >>419
社会保障を大幅に削ったのは小泉
- 423 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:16:53.28 ID:Vbm68pk30
- >>413
若いと短期間でしか物を見れない
長く生きれば長期的に物を見れる
- 424 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:17:07.20 ID:nT3YA7j70
- 超少子化
デフレ
マイナス成長、
長時間労働
サービス残業
自殺大国、
超高齢化社会
借金1000兆
これぜんぶあてはまるのは世界で日本だけ
韓国ですら経済成長している
10年で賃金が70%以上アップしている(日本はマイナス)
- 425 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:18:26.78 ID:Vbm68pk30
- >>422
根本的に間違ってる、社会保障費は鰻登りに上がってる
少し削ったところで焼け石に水程度の
- 426 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:18:31.34 ID:wYjYQNK30
- >>423
ふむ。それなら20年後30年後の日本の青写真をここに出したまえ。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:20:12.71 ID:PvoaQIvn0
- 悪い方向に進んでるんだったら自民党を支持したらダメだろ
自民党支持が多いんだからいい方向に進んでると考えるべきなのでは
- 428 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:20:42.29 ID:Vbm68pk30
- >>426
そんな難しいことしなくても20年前30年前を見て今と比較しなさい
日本の道はキレイだなんて言ってるけど30年前は川も道も汚かったの
知ってる?
- 429 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:23:06.28 ID:wYjYQNK30
- >>428
20年前よりも賃金下がっても川や道路は綺麗になったので満足かよ。
- 430 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:23:36.09 ID:UBKV6oZm0
- 将来を作るのはお前ら
- 431 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:23:49.64 ID:+XvFAd470
- >>416
小渕は創価のお気に入りだったから庇う気持ちはわかるが
バブル崩壊後日本は国債を乱発するだけで成長など一切していないよ
- 432 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:24:25.26 ID:wYjYQNK30
- >>427
自民も安倍も「野党よりマシ」という消去法で選ばれているだけなので期待されていないんだよ。
- 433 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:25:45.81 ID:wYjYQNK30
- >>431
財政出動で景気良くして株価もバブル崩壊後初めて二万円回復しましたが?
- 434 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:26:08.05 ID:4jlQZjAY0
- 期待してないけど投票しちゃう〜ビクンビクン
- 435 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:26:27.07 ID:Vbm68pk30
- >>429
30年前はうちのじーちゃん死んだときくらいだけど
当時寝たきり老人を受け入れた家族がどんなに悲惨か
知ってる?
- 436 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:27:30.14 ID:wYjYQNK30
- >>435
そんなのいつの時代でも変わらん。会社の同僚が同じ苦しみ味わってたわ。
- 437 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:28:11.96 ID:Vbm68pk30
- >>436
ぜんぜん違う
- 438 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:28:17.87 ID:4jlQZjAY0
- >>430
ん?
国民総出でぶっ壊している真っ最中さ!
- 439 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:28:50.19 ID:LIbmwmv30
- 悪い方向に進んでいるから民進チョイスとかできない
- 440 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:29:36.53 ID:WAbD98fJ0
- そりゃ日教組のアカ野郎に日本は悪い日本は悪いと吹き込まれ続けたら鬱にもなるさ。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:29:40.60 ID:4jlQZjAY0
- 心中相手を選びに行こうぜ!
〜皆さん選挙に行きましょう〜
- 442 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:30:51.88 ID:4jlQZjAY0
- どれだけ世の中悪くなっても
ジコセキニーン!
ジコセキニーン!
でも政治屋や官僚は責任取らないんだぜ
- 443 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:35:16.74 ID:wYjYQNK30
- >>440
それは戦後ずっとそうでしょう。今に始まったことじゃない。
- 444 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:35:23.03 ID:+XvFAd470
- >>433
株価がどうかしたか?
所得は全く上がらず
世界中の先進国が成長を遂げたのに
日本だけ成長率は横ばい
国内の貧困率はどんどん上がっている
現実をきちんと見ろよ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:40:05.24 ID:wYjYQNK30
- >>444
小渕政権の時だけは例外的に景気良くなったんだよ。失業率も改善したし。
小泉になってから株価は大暴落した。派遣だらけになって有権者の堪忍袋の緒が切れ
民主党政権誕生した。
- 446 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:42:30.08 ID:XULbmkWM0
- それでも投票は自民党なんだろ?
日本人はわからねぇな
- 447 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:43:11.94 ID:4jlQZjAY0
- 自民党ごと日本の根っこも壊れて死んだなあ
- 448 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:44:46.28 ID:+XvFAd470
- >>445
民主政権が誕生したのは失われた年金を暴露して
民主の株が一気に上がったのが主な理由
派遣はほとんど関係ないよ
で、何が言いたいわけ?
- 449 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:45:14.56 ID:wYjYQNK30
- >>447
小泉「自民党をぶっ壊す!」
これにマスコミも国民も熱狂していたんだよ。まったく今考えれば狂気の沙汰だわな。
- 450 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:45:23.84 ID:i4k1Hc1l0
- >>445
麻生の時には派遣すら無くなっただろうが
- 451 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:45:34.38 ID:4jlQZjAY0
- >>446
そらそうよ
結果、危機感を持たない与党が好き放題
コンコルド効果のせいか知らんが目下自分の首を絞めてる相手を大事にするよなあ
- 452 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:46:31.42 ID:wYjYQNK30
- >>448
違うよ。小泉構造改革で派遣だらけにされた上にリーマンショックで地方経済が壊滅したんだよ。
でなけりゃ地方で自民党が惨敗するなんて考えられない。
- 453 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:46:33.03 ID:Zc7gT9mT0
- >>449
小泉?いいじゃん
かっこいい
- 454 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:47:55.53 ID:wYjYQNK30
- >>453
日経平均の推移を見てみろ。小泉になってから再び暴落し始めた。
- 455 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:48:48.78 ID:+XvFAd470
- >>452
そう思いたければそう思っていればいいんじゃね
なにも理解していないお前がどう思うがどうでもいいよ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:48:57.10 ID:IxsXQz9U0
- 若者が下降史観で縮み志向
年寄りが進歩史観で改革派
どうしてこうなった
- 457 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:50:07.80 ID:wYjYQNK30
- >>455
なにも理解していないのはお前だろ。つーかお前は安倍支持なのか?
- 458 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:52:24.66 ID:wYjYQNK30
- >>456
イギリスでは老人はEU離脱で、若者は残留だってさ。
日本だけじゃないようだぞ。
- 459 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:53:09.62 ID:o4Dksg//0
- 若者の感覚って結構まともじゃないかて感心してたら否定的なレスが多くてビビった
- 460 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:54:37.68 ID:PMI7oOAA0
- 日本もスコットランド、イギリスみたいに
EU脱退、スコットランド独立みたいな派手な動きを見せろよ
北海道独立から始めよう
何もしないネトウヨ保守じゃ何も変わらない
- 461 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:55:08.83 ID:XULbmkWM0
- >>458
いや、イギリスのケースではEU残留が変革で
EU離脱が懐古主義とも言えるんじゃない?
元々はEUが無かったんだからさ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:55:36.74 ID:wYjYQNK30
- >>459
今の20代以下はバブルを知らんからね。客観的な判断なんかできないよ。
その時代を生きてもいないくせに「バブルは異常」とかほざいてるし。
まあバブルは異常だっただろう。だが20年もデフレが続いたのは更に異常だ。
- 463 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:55:49.41 ID:/YnRHizU0
- >>448
それだけで与党になれるかよ
- 464 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:57:51.06 ID:wYjYQNK30
- >>461
EUの歴史は長いよ。戦後すぐに母体が作られたし。
どう見ても離脱が改革派。残留派は関税に釣られているだけ。
- 465 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:59:12.61 ID:wYjYQNK30
- >>460
北海道独立なんて新撰組じゃあるまいし。
閉塞した空気を打破するには優秀な移民を入れて新しい潮流を作るしかない。
- 466 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 00:59:59.67 ID:WAbD98fJ0
- >>460
ニーハオ小人w
- 467 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:02:33.81 ID:ggbASCrE0
- 悪い国は原爆を落としてまっさらにしましょうねー
- 468 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:08:42.74 ID:4jlQZjAY0
- 生まれてからずっと不景気
そのままどんどん増税だの少子化だの
何か食い物買うと価格は据え置きでも明らかに量が減ってる
悪い方向に行ってるのは普通の感覚なら分かる
狂信が始まったり諦めきれなくなったら死ぬまでやせ我慢大会
そしてそれを他人にまで強要するようになる
従わない奴は日本人だろうと死ね
- 469 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:08:55.38 ID:VIZ/07JN0
- >>365
学生運動、フォーク、学園戦争、ガングロ
そういうのって
集団心理に感化され易い単純馬鹿で低脳アホみたいで気持ち悪い
- 470 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:10:04.27 ID:4jlQZjAY0
- 同じ事ネットの中でやってるだけだな
- 471 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:16:10.70 ID:p/QiPOey0
- 第2回調査は13〜15日、7月1日時点で18、19歳の宮城県内のモニター107人に専用ホームページにアクセスしてもらい、計82人から回答を得た。
くだらん調査だな
- 472 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:17:51.90 ID:wYjYQNK30
- まあこのまま日本が没落を続けるのなら、確実に大衆の不満の矛先は皇室に向かうね。
政治家が「自己責任」とか言ってそれを貧乏人どもが拍手喝さいとかアホだわな。
- 473 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:19:08.57 ID:/YnRHizU0
- >>472
どうも為政者も底辺も自己責任の定義が曖昧だよな
- 474 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:20:07.88 ID:wYjYQNK30
- 今の天皇はオツムが弱いみたいだし。即位してから売国発言繰り返してんもんな。
トップからこれじゃ若者が自信を失うのもむべなるかなだ。
- 475 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:20:40.87 ID:MFbatGdR0
- >>462
バブルの後始末が長びいてデフレになったんでは。
10年くらい大事に不良債権を抱えている間に将来への投資や、新たな産業社会を作る
活力が失われ、一時期ITバブルや新興国景気やグリーンスパンのバブルに救われたものの、
すべて終わってみれば昭和の日本は強かったという昔話に回帰するのみとなった。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:21:18.36 ID:wYjYQNK30
- >>473
貧困と奴隷とは同じ事態の二つの形式にすぎない。いや、ほとんど名前だけが違っているのだといい
たいくらいのものだ。その事態の本質がどこにあるかといえば、その人間の力が大部分は自分自身のた
めには使われないで、他人のためにふりむけられるということだ。このことから、労働の荷重というこ
とも起こってくるし、自分の欲求をみたすことが乏しいということにもなる。というのは、自然はよく
したもので、自分にさずかった力を適当に働かせて、自分の食いぶちを大地からかちとるだけの力しか
人間にはあたえておらず、だれでもありあまる余力などもって生まれてはいないからである。ところで
人類の相当部分のものが、人類が食ってゆかねばならぬという共同の重荷をまぬかれれば、それだけほ
かの人たちの荷が勝つことになり、悲惨になるわけだ。こうしてさしずめ、奴隷とかプロレタリアート
といった名のもとで、いつでも人類の大多数の者に重荷がのしかかるというあの禍が起こってくる。
その遠因は贅沢だ。つまり二、三の少数の者がなくてもすむもの・余計なもの・洗練されたものをもつ
ことができ、それどころか、ひとひねりしたような欲求を満たすことができるために、現在高がきまっ
ている人力の大部分がそんなことにふりむけられ、したがって不可欠なものを生産するという肝心かな
めの必要なことには手をぬくということになる。
- 477 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:21:32.95 ID:wYjYQNK30
- 何千という労働者が、自分の掘っ建て小屋も建てられ
ないのに豪荘な邸宅の建築に従事したり、自分や家族のために粗末な布地を織るかわりに、金持ちの
ために精巧な絹のものやレースまで編むわけで、一般に彼らは富める者らを満足させるために、くさぐ
さの贅沢品をつくっているのである。都会の人口の大部分は、こういう贅沢品の生産に従事する労働者
からなっており、百姓はためにこの都市労働者や、またこういう贅沢品を注文する連中の肩がわりをし
て、耕作したり、種をまいたり、放牧したりしなければならず、けっきょく自然がもともと彼に課した
以上の仕事をもつことになる。そのうえ彼はその力と土地を、穀物・馬鈴薯・牧畜にふりむけるより
は、むしろ葡萄・蚕糸・ホップ・たばこ・アスパラガスなどに割かねばならない。さらに、砂糖・コー
ヒー・茶などを輸入するために造船業や航海に従事する要員をそろえる必要から、たくさんの人間が耕
作から引きぬかれてゆく。こういう余計な品物の生産は、何百万という黒人奴隷の悲惨の原因となる。
彼らがその生国から強引に拉し去られるのも、彼らの汗と苦役によってあの嗜好品を生産させるためな
のだ。これを要するに、人類の力の大半は、少数の者のためにまったく余計でどうでもいいものを調達
するために、万人にとって必要欠くべからざるものの生産活動から引きぬかれてゆくのだ。したがって
一面において贅沢が行なわれているかぎり、他面においてはプロレタリアートの貧困という名のもとで
あれ、奴隷制度の奴僕という名のもとであれ、必然的に過重労働と粗末な生活が存続せざるをえない。
奴隷とプロレタリアートの基本的違いは、奴隷のほうが暴力にその発生原因があるのに対して、貧乏人
は策略にその原因を帰さねばならぬということだ。社会のきわめて不自然な状態、悲惨をまぬかれよう
とする一般的戦い、多数の人命を犠牲にする航海、錯雑した商業上の利害、最後に以上すべてのことが
機縁となって起こる戦争――これらすべての唯一の発生源は贅沢にある。しかも贅沢は、これを享受す
る人を絶対に幸福にするどころか、むしろ病的に不機嫌にするのである。したがって人間の悲惨を軽減
する最も有効な手段は、贅沢をへらすか、さらには贅沢をやめることであろう。
- 478 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:23:21.63 ID:VIZ/07JN0
- >>473
国民総白痴アホの国だから仕方ないね
滅びろ
- 479 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:26:09.27 ID:wYjYQNK30
- >>475
バブルの後始末は95年にはほぼ終わっていたんだよ。それなのに緊縮財政を
続けておまけに消費税増税までしたもんだから、一気に景気が冷え込んだ。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:31:18.37 ID:gxCUAcH8O
- 日本の将来は悪い方向に進んでいる>
その通り
北朝鮮創価公明党が与党になってからな
日本国民がアンチ創価になれば将来を変えれる
- 481 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:32:30.46 ID:Om6nfXDu0
- 全世代で良くなるなんて思ってないだろ
- 482 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:32:56.17 ID:7eQKqqiP0
- >>445
いや、小泉政権の時にはGDP上がってる。小泉の時だけ。
ここでは小泉嫌いが多いね。今の陰気臭い安部に比べて、
小泉の楽天性と美学にこだわる生き方の方が
見てる国民としては色々盛り上がるよ。実際盛り上がったし。実行力もあっただろ。
まあ石原も消えたし次の都知事は片山か宇都宮だろ。辛気臭いよね。鬱病になりそうだ
- 483 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:40:48.93 ID:MFbatGdR0
- >>479
その「終わってた」の意味にもよるけど、一応1996年の白書ではこういう理解でしょ。
> 不良債権問題は,貸手,借手の双方を通じて実体経済に影響を与えている可能性がある。
> したがって景気の回復力を強めその持続性を確保し,中長期的な安定成長につなげて
> いくためには,不良債権問題の解決が不可欠である。
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/keizaiwp/wp-je96/wp-je96-00109.html
- 484 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:49:52.32 ID:MFbatGdR0
- で、96年後半からの景気回復で不良債権問題はもう終わったのではないかと
言われるようになったが、消費増税を経て、1998年の白書ではこう。
> バブル後遺症としての金融機関や事業会社のバランスシート調整の遅れの影響は,
> 予想以上に大きくあらわれた。夏から秋口にかけて起こった大手企業の倒産,株価の
> 下落,さらにアジアの通貨・経済危機や金融機関の破たんによる金融システムへの
> 信頼低下などの影響もあり,家計や企業の景況感は厳しさを増すこととなった。
ttp://www5.cao.go.jp/keizai3/keizaiwp/wp-je98/wp-je98-00101.html
- 485 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:50:30.29 ID:3fQNGaD50
- >>469
若いうちは単純馬鹿くらいがちょうどいいんだよ。お前みたいに無知無能で斜に構えてる奴が一番たちが悪い
- 486 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:51:17.94 ID:o/hrVTZd0
- 悪いと思うなら自民に投票すんなよとしか、アスペか
- 487 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:53:10.46 ID:MIbjYoB60
- 爺さん婆さんが無駄に長生きして子供が増えないからな
- 488 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 01:53:46.96 ID:/uSnJSdV0
- 当の若者見てても
こいつらが次の日本を作るのかぁって
暗い気持ちにしかならないしね
平和な時代はどの世代の人間も
ろくな人間に見えない
- 489 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:00:10.00 ID:uneAIFJq0
- >>1
まあお前らの先輩があの「ゆとり」だからなw
- 490 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:02:50.65 ID:4jlQZjAY0
- >>473
信仰対象の肯定のための都合のいい言葉の一つさ
支持政党議員がナイフで殺人起こしても
「刺された奴の自己責任」「刺された奴が悪いから無罪」って言うよ
- 491 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:04:41.99 ID:7eQKqqiP0
- >>469
まあ何も作り出してない世代が言うことではないよね。
ただPCの前で座ってるだけの童貞が女を語るみたいなもんで
- 492 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:06:57.86 ID:LLtS07KK0
- 馬鹿な安倍せいで今の若者は将来に希望持てないもんな
- 493 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:08:44.04 ID:fCEp4yQ/0
- って日教組の先生が言ってた ってか?wwwwww
- 494 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:09:32.36 ID:OgytAQKNO
- 一億総奴隷社会!
- 495 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 02:55:36.27 ID:CgtVo0JD0
- >>492
いや、政府(自民も)もだけど国民は超絶に馬鹿だけどな
- 496 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:05:31.22 ID:WOGhbZmJO
- 国民が馬鹿だからその鏡たる政府も馬鹿になる
政治への無関心・無教養こそが悪なのか
- 497 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:14:29.24 ID:rJzEPcai0
- モンペやマスコミのせいで、教員が教育を破棄してるからな。
- 498 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:31:31.93 ID:lLmfM/070
- 7割り以上が悪い方向に進んでる自覚があるのに自民党を支持するってバカなのか?
- 499 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:36:22.60 ID:Mmuvgj8m0
- >>255
世界史上、老人を贅沢させるために若者を搾取しすぎて、人口半減する国ははじめてだと思う。
- 500 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:39:48.74 ID:EslcpwEr0
- 民主党に入れたらもっと大惨事になったのを経験したから
- 501 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:45:22.96 ID:Nfs7kWCB0
- サービス過剰による他力本願思想の蔓延も一因
日本死ねとか自分差し置いて何言ってんだか、
そう文句垂れる前に自分が日本からいなくなればいいのに
それができないんだ、阿呆だから。
- 502 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:46:11.18 ID:kXSBiDL4O
- 自民党が長年与党にいて日本を無茶苦茶にしたからな
- 503 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:46:38.77 ID:dnEJw0mV0
- >>498
民進党や共産党を支持するようなバカじゃないという事
- 504 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:48:40.29 ID:kXSBiDL4O
- >>498
ホントそれ
日本人って政治的には馬鹿だと思う
- 505 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:49:41.49 ID:cUc79UsR0
- 俺みたいな30代がもう少しなんとかできれば良いんだろうけど
ある程度先が見えてくると改革よりも現状維持で満足だからなぁ
まぁ何か変えたいなら政治家に期待するより自分で動くのが先よ
俺は現状維持で良い派だから動かんけどさw
- 506 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:53:26.82 ID:yOAAdSuc0
- >>498
官僚や財界に悪の枢軸がいるからどこ選んでも一緒だよ馬鹿
- 507 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:58:18.23 ID:EEd7fiBD0
- 政治家に何か期待すんのいい加減やめりゃいいんだよ
自分の責任で生きていけるだけの知恵や体力身につけて自分で事業起こすも良し、海外で生きていくも良し
政治がなんとかしてくれるとかそういう考え持つのやめれば未来は少しは明るくなる
政治家なんて何処の誰とも分からんジジイやババアどもなんだからあんな奴ら当てにしてちゃいかん
- 508 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 05:59:15.99 ID:o9XvZ77d0
- なぜ悪い方向に進んでるかを理解しろ
全てはGHQのせいやぞ
- 509 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:03:23.15 ID:kXSBiDL4O
- >>506
そこまで言うなら共産党に政権とらせてもいいな?
- 510 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:06:19.56 ID:MqLMu1tY0
- >>505
子供作れや
- 511 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:06:55.34 ID:lX4XcYz70
- 自民党は左寄り、その他の野党も殆ど左、
教育現場は日教組で左、マスゴミも左ばっか
なんで売国とか悪い方向に向かうか分かるだろ
偽者とか極論に傾けると恐いが、日本は少し右へ寄せるべき
- 512 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:07:36.65 ID:O4Wi93Sh0
- 手遅れジャップ 椅子取ジャップ 達磨落ジャップ ジリ貧ジャップ 悪足掻ジャップ ジャップ問答無用 ジャップ根絶 ジャップドアウト
タコ足ジャップ、ぼったくられジャップ、ババ抜きジャップ、バブル幻想ジャップ、利かされジャップ、ジャップズアイ
ジャップ汚染 ジャップハザード ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ ジャップまみれ ジャップ業ジャップ得 ジャップ
- 513 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:14:51.42 ID:Z42p3Nij0
- 頭んなかが20世紀のままのひきこもりとかいるもんな
- 514 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:34:12.92 ID:xya0gZh40
- やっと生き地獄に気がついたのか。
まあ、十代後半なら早いほうかな。親の愚痴で参ってくるころあいだな。
十代前半は、親の憤りがよくわからなかったりするからな。
- 515 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:08:06.96 ID:kXSBiDL4O
- 長年与党だった自民党は責任とれよ
- 516 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:12:13.44 ID:kXSBiDL4O
- >>511
安倍になってからの自民党は民族主義じゃない極右だよ
自民党の改憲草案は民主主義を否定した国家主義そのものだぜ
- 517 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:20:22.24 ID:PvoaQIvn0
- >>516
移民政策推し進めてるのにそれはないw
- 518 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:59:02.22 ID:eaV1u3rZ0
-
外国にあんまり行かない人は、外国の町がどんなに危険が理解すらしてない。
たとえば、パリですら、観光客がジプシーの子どもたちの集団に取り囲まれて
財布をすられたり、あたりまえなんだよ。
NYなんか町中でも真夜中にパトカーがうるさすぎるくらいだったりするし。
だから外国人が夜中に電車の中で寝てる人がいることにびっくりするし、置き引き、
スリ、ぼったくり、タクシーの料金ごまかし、店のおつりのごまかしなんて、
もう日常的であたりまえなことなんだよ。
夜中に歩けて、電車で寝れて、子どもが自分で通学しても安全で、落とし物が戻ってくる
なんてほんとに日本だけ。
だから、外国人が日本に来ると、もう超びっくりするわけよ。
そのくらい根本的に違う。
たしかに、GDPを成長させるには移民が必要とは言うが、ただ、じゃ、それほど日本に
労働力が足りないか、っていうと、それも全然違う。
日本はまだまだ雇用保障の風習が残ってるから、一度大企業をやめると、どんどん
落ちていって、中高年になると人件費が高くなるから、就職すら難しくなる。
主婦も、保育園に入れなくて仕事がでいないなんて人は膨大よ。
だから日本では人口の半分の人が働いていない。
労働の規制をなくして、年功序列もなくして、同じ仕事は同じ賃金にすれば、中高年
なんて、まだまだ働きたい人は、山のようにいるよ。
そういう人たちは、やってくれるとこがないから、働けなだけ。
野党が労働者を守るんだって、労働組合べったりの政策をやるから、昔の労働規制が
守られて、雇用の流動化が起こらないから、逆にみんなが働きづらくなってるんだよ。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 08:25:37.26 ID:3VUitvQM0
- 安倍総理VS民進党枝野幸男『枝野は殺人を犯す革マル派から800万献金されてたじゃないか!?』
https://www.youtube.com/watch?v=IJPQrW5zgqY
- 520 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 08:32:42.59 ID:kXSBiDL4O
- 日本を無茶苦茶にた長年与党だった自民党
- 521 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 08:37:51.07 ID:4jlQZjAY0
- マシマシ言ってる奴らも馬鹿
どれだけ酷いことをしても支持してもらえるなら良くしようとするわけないだろ
何割かはブロだろうがな
- 522 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 08:42:14.35 ID:0Ja+1hHH0
- 金に困って無ければ
日本は住みやすいと思うが
- 523 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 08:56:41.89 ID:DTC7LHXW0
- 厭なら政治を変えろよ
- 524 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 08:57:51.42 ID:gynMIWy30
- いやなら地元の政治家を応援しましょう
嘆いていてもダメだよ
- 525 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:03:08.21 ID:AMICb14h0
- >>523
政治に嫌気がさして政権を変えたところが民主党()だったとさ
今思えばあの時がいろいろ体制を変えることのできる最後のチャンスだったんだけどな
あれがまともな政党だったのなら・・・と思わざるを得ない
もう変わることは害悪だと刷り込まれてしまったから大きく変わることはあるまい
- 526 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:56:15.61 ID:an4SYWq60
- >>520
日本語www
- 527 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:25:31.87 ID:4jlQZjAY0
- 誰も殺人鬼を止めないからなあ
挙句食いものにする奴が減ったから移民入れましょうってな
- 528 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:29:03.49 ID:4jlQZjAY0
- その移民だって嫌がってる素振りだけで
余裕でマンセーしてるもんな
自民がなにやっても死ぬまで付いて行くような基地外ばかり
舛添もその後の都議の無駄遣いも自民絡みなら何でも無罪
百条しなかったことも許しちゃう
- 529 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:30:29.34 ID:lJiD/UsG0
- 自民党を支持しているからアメリカみたいになるんじゃないの?
若い世代はそれを望んでいるんなら、自業自得かな。
- 530 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:31:53.02 ID:kXSBiDL4O
- 日本の将来を暗くした自民党は死ねよ
- 531 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:35:16.13 ID:ebyl+qFp0
- くだらんアンケートよりイギリスEU離脱の可能性が消えていないほうが心配
- 532 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:35:17.60 ID:4JhbfQc80
- だからこそ、現状を変える必要があるんだろ?
憲法も安全保障体制も雇用のあり方も
野党みたいに「何でも反対、何でも現状維持」じゃダメだ
- 533 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:36:49.24 ID:lYzDpZ8KO
- こんなん20年前に調査しても一緒だろ
自己成就的なんちゃらだ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:40:59.93 ID:d8tdk24v0
- 移民拒絶して日本人だけでやれば
なんとか大丈夫
移民受入れたら犯罪ばかり起きて悪化するよ
ヨーロッパ北欧みれば一目瞭然゜
- 535 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:44:28.99 ID:JS/tM+zS0
- で、18、19歳は自民党なんでしょw
うそはすぐばれる
- 536 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 10:44:59.65 ID:d8tdk24v0
- >>518
激しく同意。 海外行けば移民に侵食された悲惨な先進国だった国が見れるぞ
毎日、移民の犯罪が目のあたりに見れる
日本のような治安は無い、
移民を受け入れず、不法入国して増殖する外国人を追放すれば
雇用は何とかなる、犯罪も減るし、景気も良くなる
移民の恐ろしさ知りたければパリやロンドンの裏道行って来い。
工場地域でもいいぞ
- 537 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:10:59.73 ID:wYjYQNK30
- >>534
移民を入れないでどうやって少子高齢化を食い止めるんだ?
何度も言うが、移民する奴は基本的に優秀なんだぞ。
今のままではブルジョアどもに国家を食い潰される。
- 538 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:14:08.94 ID:keAwMfYy0
- >>523
既に財政赤字がたんまり押し付けられてて団塊は逃げ切り決まってるのに政治的な解決は無理だよ
自民だろうが民主だろうが共産だろうが左右の問題じゃない
異なる世代間の所得の再分配は今の一人一票の民主主義じゃ解決できない、人権の失敗する分野なんだよ
変える方法は革命ぐらいだが、そんな労力使うぐらいなら『諦める』って行動を積極的に選択するよ
- 539 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:17:28.83 ID:JBGCjL7X0
- 18歳19歳の若造より
60歳以上が世代が多いから
若造世代の票は伸びないかもな
18歳納税者と
18歳学生の身分じゃ
お金の価値観も違うだろうし
奨学金借りてる学生は民進党に騙されないよう
候補者の話を聞いた方がいいよ
この選挙は茶番だけどな
- 540 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:18:29.83 ID:iuPTf9OQ0
- >>535
あの自民党でさえ一番ましっていう状況だからやばいんだろう
一番よくてこれなんだ
小さな最大値だよ
- 541 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:19:37.29 ID:wYjYQNK30
- >>536
>移民を受け入れず、不法入国して増殖する外国人を追放すれば
>雇用は何とかなる、犯罪も減るし、景気も良くなる
財政出動しなけりゃ景気なんか良くならんわ。過去最高益のくせに
安倍が賃上げ要請しても財界は無視してんじゃん。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:21:32.69 ID:wRdoIVvl0
- >>521
http://s1.gazo.cc/up/196769.jpg
http://baikokudo-minsyutou.up.n.seesaa.net/baikokudo-minsyutou/image/sasahi090918.jpg?d=a14
2009年のミンスのチラシだよーーーーー
どれだけミンスが日本を駄目にしたのかよーくわかるよ。
今の若者はこれを覚えている。
- 543 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:21:59.56 ID:iuPTf9OQ0
- 一番よくてこの悲惨さだからな
ロシアの研究者も日本の弱点は政治だっていってた
- 544 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:22:54.39 ID:YzvE3hNG0
- 抽象的過ぎてw
選挙年齢下げるべきじゃなかったよ
- 545 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:23:25.12 ID:vBaO6L0pO
- 国の借金1000兆円作って、消費税増税しかしない血税を自分たちのためにドリルしてる自民に投票する若者ww
そりゃ暗くなるのは自業自得w
- 546 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:24:15.90 ID:wYjYQNK30
- >>540
自民党しか選択肢がないのは仕方がない。だったら自民党でももっとマシな
奴が出てくることを願うしかない。とにかく安倍は最低最悪だよ。第一次内閣の
時にはここまで酷くはなかったのに。
- 547 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:24:36.26 ID:iuPTf9OQ0
- >>537
こいつらは移民受け入れて生活レベルを維持するくらいなら移民受け入れないで餓死した方がましだって発想
- 548 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:26:17.65 ID:iuPTf9OQ0
- >>546
進次郎さんかな
- 549 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:26:28.63 ID:2zgyjvgm0
- 地方公務員の給料
3割カットいつやるの???
- 550 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:26:46.74 ID:kXSBiDL4O
- >>542
民主党が与党だった期間は3年、自民党が与党だった期間は何十年だよ?
真剣に少子化対策やったのかよ?
- 551 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:27:14.55 ID:gM56F2mc0
- このガキ共は自分が良くするという考えはないんかい?
- 552 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:27:37.60 ID:22f11i4V0
- 海外移住の準備しといた方がいいよ。
日本は外人に占拠されるから。中華人にな
- 553 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:28:49.15 ID:mGw7Wgg90
- >>547
欧米は移民受け入れても自分が搾取層でいられる自信があるから
どんどん受け入れた
メンタルも脳も子供の日本人がうかつに移民入れたら
生活レベル横取りされた挙句に彼らの奴隷にされるぞ
- 554 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:29:04.87 ID:MUDo+QjB0
- >>543
過去の歴史を見る限り、
一部の特権階級の人間でバトンを回すだけの政府が成り立ってるからなぁ
一般国民級には自治という意識が低いというか遺伝子レベルで無いのかもしれない
- 555 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:29:42.90 ID:wRdoIVvl0
- >>550
えー3年もやったの?
http://s1.gazo.cc/up/196769.jpg
高速道路の無料化は小沢の一声で廃止
ガソリン値下隊も廃止
子供手当ては満額なし
まったく詐欺。
- 556 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:30:34.40 ID:wYjYQNK30
- >>548
進次郎はだめだね。若すぎるし結婚してないし。父親の小泉純一郎は今の
閉塞した世の中を生み出した元凶だし。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:32:41.91 ID:wYjYQNK30
- >>553
結婚せずに子供も作らずにブルジョアに搾取されている現状に満足なんでしょ?
- 558 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:33:56.14 ID:psXyWZCr0
- >>70
ほんとこれ
日本は欧米からも褒められる神の国
- 559 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:41:40.44 ID:Y5IELmRR0
- >>552
皇軍なめんなよ
- 560 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:43:00.04 ID:wYjYQNK30
- >>554
明治維新をやった下級武士たちは特権階級ではないよ。彼らもゴロツキだったが
江戸幕府の腐敗堕落も目を覆うほどのものだった。維新の際に幕府や大名に金貸し
していた商人も多くが破産しているし。
- 561 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:45:04.10 ID:wYjYQNK30
- >>552
1ドル99円来たぞ。円高が続くなら海外移住はないな。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:47:33.71 ID:kXSBiDL4O
- >>559
在日中国人の数は100万人だぞ
さらに自民党が増やしている
在日中国人が反乱を起こしたら勝てんよ
- 563 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:49:09.25 ID:wYjYQNK30
- >>551
能力のある奴は搾取する側に回るんだよ。安倍がいくら愛国心を叫んでも
この構造を変えない限りいずれ日本民族はバラバラに空中分解するぞ。
- 564 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:50:42.70 ID:wYjYQNK30
- >>562
シナ人は出身地ごとに集団を作って互いに反目しているのでチョンと違って団結しないよ。
彼らは徹底したエゴイストなので、経済的利益を無視してまで反日することはない。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:57:57.12 ID:MUDo+QjB0
- >>560
農民から見たら下級武士は特権階級だよ
- 566 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 11:58:47.04 ID:XZ7zvCBp0
- 菓子も飲み物も小さくなって高くなって…
- 567 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:01:26.24 ID:wYjYQNK30
- >>565
養子縁組している連中も多いからそうでもない。貧乏百姓でも武家の家に
養子へ行ったものも多かった。特権階級だったのは豪農や豪商で、武士なんて大半は貧乏。
- 568 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:08:53.78 ID:2zgyjvgm0
- 戦争が無い時代だもん
武士なんて、不要だったじゃー
ないのか?
- 569 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:11:45.36 ID:mGw7Wgg90
- >>525
まともだった。まともだったよ
メディアが悪意のある報道しまくって潰した
- 570 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:17:42.12 ID:qy7B8Tmk0
- 嘘八百だろうね。
官僚だって”特別な権限を持った公務員”でしょう?
江戸時代の武家も同様の存在でした。武家に取り立てられるという事は
”藩の政(まつりごと)に参加する事”であり、名誉でしたよ。
西洋と似たようなものです、チョンマゲの髪型以外はね。
だから、特別な事情があれば、農民や商人でも武士に取り立てられる事はありましたよ。
さらには、有名な話ですが藩の財政が悪化していた江戸末期は”武士”を金で買えるようになっていた。
土佐藩なんて有名ですよね。
- 571 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:20:13.46 ID:qy7B8Tmk0
- もちろん、武士が名誉職でもあるということは、それを羨むようなしょうもない人もいるわけでね。
平民から武士に取り立てられた人はいろいろトラブルがあったようですね。
ジョン万次郎なんて有名な例ですよ。
- 572 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:24:11.34 ID:mGw7Wgg90
- >>542
具体的にどうダメにしたのか言ってみろ。
チラシで煽られて条件反射してるだけじゃん
少なくとも派遣をどうにかする方向には動こうとしてたぞ…
周りがよってたかって潰したけど
- 573 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:27:29.87 ID:qy7B8Tmk0
- 江戸時代と明治時代以降の違いは”共和制”から”全体主義”に変わった事でね。
これは政治的には進歩したというより退行したという方が個人的には正しいと思いますね。
それはなぜか? 今のアメリカ合衆国を見ればわかるように、
共和制の方が政府の腐敗には強いんですよ。適度に”政府の行き過ぎ行政”が食い止められるのです。
それは共和党であれ、民主党であれ変わらなくてね。
また、意思決定に関しても共和制の方がいいですね。
アメリカはいろいろな人物がいろいろな主張をし、それがいろいろな人物に評価される事で
大衆の意思決定がなされていくからね。適切なアニーリングがなされる事により
最適階に近い近傍解が得られやすいという事です。
チャーチルの”アメリカは最後には正しい選択を取る”という言葉は
論理的には”適切な政策がアニーリングによりなされる”という事なのかもしれません。
- 574 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:37:02.01 ID:LPwHI1E90
- 売国捏造偏向新報
洗脳拝共エロテロ教員
特亜の手先の売国党
そんなのにやられっぱなしで、明るい未来が見えてたりしたら
それこそ手遅れだよ
自覚あるんならクビ洗っとけ〉異常者報道団
- 575 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:37:10.58 ID:qy7B8Tmk0
- アニーリングという言葉は日本人は聴き慣れない言葉かもしれませんが、
要は”何度か適切な温度を与える事で金属に含まれる不純物を取り除き、また結晶構造を整え純度を保つ”
金属加工の言葉ですね。
いろいろな人が何度かいろいろな疑問提起を行い、それにより適切な議論がなされる事で
最適に近い政策が成されるという事です。
ブレーンストーミング法というアイデア捻出の手法がありますが、
ブレーンアニーリング法という意思決定の手法が発明されてもいいかもしれませんね。
アメリカのみなさんは気づいてらっしゃらないかもしれないが、
アメリカの知性ある人々は議論好きだからね、耐えず疑問提起を与える事で
質の高い政策を導いているのですよ。
もしかしたら、儲かるかもね。”ブレーン・アニーリング・メソッド”で
西森教授にでも名前を借りてやれば儲かるかもね。私は西森教授とは直接お会いした事はないですがね。
- 576 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:37:23.13 ID:nTsdSmds0
- >>556
純一郎は何であそこまで長期化したのか
- 577 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:39:36.10 ID:qy7B8Tmk0
- もちろん、アニーリング・メソッドの欠点は時間がかかる事であり、
アメリカ国民の意思決定は速いようでゆっくりなんですよ。
チャーチルはそれにいらいらしていたみたいですね。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:44:15.78 ID:wYjYQNK30
- >>576
財界や財務省の傀儡だったから。だからマスコミの小泉批判は手ぬるかったし。
- 579 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:46:57.05 ID:wYjYQNK30
- 93 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:43:35.05 ID:hrHeFMte0
http://i.imgur.com/vFPDD4h.jpg
http://i.imgur.com/npBvDxg.jpg
http://i.imgur.com/Iq3c5oe.jpg
http://i.imgur.com/2isTKlw.jpg
http://i.imgur.com/6AxCOdR.jpg
http://i.imgur.com/LzevFqw.jpg
- 580 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:48:01.71 ID:S/oiM28I0
- 韓国中国に侵略されてるから
将来悪い方向にならないと思える方がおかしい
- 581 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:48:37.62 ID:wYjYQNK30
- イギリスEU離脱確定したぞ。株価15000円切った。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:49:40.93 ID:a5d+YxYC0
- シナチョンが巣食ってるからな
これからはシナチョンとの戦いだ
- 583 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 12:50:28.58 ID:H260XH9Q0
- 今の日本国内でヤクザがドンパチやっているぐらいだからな
- 584 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:10:38.28 ID:5qKbBI+80
- 木を見て森を見ずだな。朝鮮人を利用したのはアメリカなんだが、白人の根本は「誤魔化し」白人に追従する限り日本は壊れ続けて行くわ。
明治の失敗は、西欧文化を取り入れ過ぎた事と官僚制度を作ってしまった事。
日本の悲劇は、隣国が屑しか居なかった事。今の日本は絶賛解体中です
- 585 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:40:32.10 ID:4jlQZjAY0
- 今度はイギリスのせいか
良くなるわけないわ
- 586 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:42:42.89 ID:3JRbP+870
- 日本だけじゃないよ
人類に明るい未来なんてないんだから世界樹悪い方向に向かってるよ
- 587 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:47:31.04 ID:+kZDIfnw0
- 政治家を選んでも結局官僚が好き勝手をやるシステムなんだから悪くなるのは当たり前だろ
- 588 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 13:59:49.99 ID:wYjYQNK30
- >>587
族議員排除した結果だよ。特に小泉時代に旧田中派が大幅に減って福田派だらけ
になってから霞が関の専制政治が始まった。
- 589 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 14:25:58.68 ID:AE8D4Wf/0
- 英国離脱で自民勝利はほぼ確定だなw
- 590 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 14:31:02.30 ID:wYjYQNK30
- >>589
日経大暴落に急激な円高で自民には逆風だよ?
株価だけがアベノミクス支持の根拠だったのに、メッキが剥がれた。
つーか日立とか日産とかイギリスに工場作った企業に大損害出るんだが。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 14:32:55.33 ID:OwqW22ml0
- 20年以上も経済は停滞したままでこれからは人口減少という地獄
良くなると思う方がどうかしてる
- 592 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 14:43:13.44 ID:4jlQZjAY0
- いよいよカルト宗教化が進んできたな
あるいは中国朝鮮の内輪マンセー
- 593 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 15:42:37.66 ID:qge2TKcy0
- 今の日本は最大の対外純債権国であっても、近い将来(例えば20年後あたり)の日本は大都市圏の震災や少子高齢化などで対外純債務国になってる気がする。
それも外貨建て債務なので円換算で額が上がる通貨安も有害になるわ。そこらへんにある国と何ら変わらない国になりそう。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:01:03.33 ID:5MzuHkrM0
- >>589,590
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466468908/
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757300/
義侠ならばパナマスレに。
- 595 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:02:23.37 ID:umgI5GzQ0
- わかってるならなぜ自民に入れる
何も変わらないぞ
- 596 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:06:54.23 ID:4GLeW13C0
- この手の調査って毎年やってんのかな
10年前も20年前も30年後も変わらない気がするぞ
悲観はするけど改善しようなんて微塵も思わないのさ
- 597 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:09:54.54 ID:5MzuHkrM0
- >>6
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-849b-1.html
>>東京電力福島第一原子力発電所廃炉推進カンパニー最高責任者の増田尚宏は、とうとう公に“公式に”600トンの熱い溶融炉心コリウムが行方不
明だと発表した(福島原子力発電所の運営企業が、600トンの溶融燃料が行方不明と語る、Epoch Times、2016年5月24日)
http://www.counterpunch.org/2016/06/07/fukushima-worse-than-a-disaster/(原文)
国内メディアが報道しない事実は、もっと危険。
当然じゃねぇ?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757300/
暴力装置機能無しだし。
- 598 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:10:56.15 ID:5MzuHkrM0
- >>596
名無しさん@1周年[sage]:2016/06/10(金) 17:08:36.00 ID:JsIqcEzX0
1998年の消費税5%への増税以後、我が国の名目GDPも実質GDPも伸び悩んでることにさ。
1998年の消費税5%への増税以後、毎年15兆円国民から借り入れて政府支出を増やしてるのに、
総税収が増税直の1997年の53.9兆円を超えたのが2014年・2015年のみってことにさ。
2013年の一世帯の平均支出が290,454円で、
2015年287,373円(消費税2.1%とすると実質281,338円)ってことはさ、
我々は、2013年と比べて3.2%購入できるものの量が減ったわけ。
普通さ、よほどの失政をしない限りさ、年々生産できる量が増えるの。
G7で最下位の実質経済成長率だったわけだし、
そろそろせめて消費税を5%に戻したら。
日銀が30年ぶりぐらいに頑張ってることだし。
まあ欲を言えば3%に戻すのが完全雇用への近道かな。
最適解がある。
- 599 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:13:48.69 ID:5MzuHkrM0
- >>594追記
668 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/06(月) 20:56:48.50 ID:F1JPOI+R0 [9/16]
東電、海外に210億円蓄財 公的支援1兆円 裏で税逃れ 2014年1月1日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014010102100006.html
東京電力が海外の発電事業に投資して得た利益を、免税制度のあるオランダに蓄積し、日本で納税
していないままとなっていることが本紙の調べでわかった。
投資利益の累積は少なくとも二億ドル(約二百十億円)。
東電は、福島第一原発の事故後の経営危機で国から一兆円の支援を受け、実質国有化されながら、
震災後も事実上の課税回避を続けていたことになる。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:23:40.11 ID:5MzuHkrM0
- http://ma to me. na ve r.jp/od ai/2 1 466 6073 6 35814 10 01? &pa ge =1
・命をかけないと選挙権がなくなるんですか?
・貴党の国会議員の就寝時間は何時からですか?
・この道を進んだら青山繁晴さんみたいにならないですか?
- 601 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:57:14.06 ID:5MzuHkrM0
- >>586
273 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/06/10(金) 19:57:22.80 ID:0POC7hut0
アベノミクスの成果(左)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140723/269078/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBzZSpxUIAEbZ1G.jpg
某国だけ酷い。
- 602 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 20:28:14.57 ID:i4k1Hc1l0
- >>250
今の若者よりも犯罪率が高いのに中卒でも就職出来た時代を経験した世代なのです。
団塊の世代はアメリカとの戦争をしていた親の世代の影響をもろに受けて物事は何でも気合と根性で上手くいくと思っている馬鹿な世代でもあります。
おそらく日本の歴史の中で、一番アホな世代として語り継がれると思う
- 603 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 20:28:49.62 ID:WAHeWw+n0
- ずっと言うてまっせ
- 604 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 20:42:43.64 ID:Zr1Vkrzx0
- >18歳・19歳の72%「日本の将来は悪い方向に進んでいる」
それで別の世論調査ではこの年代の自民党支持率が高いとか
わけが分からん・・・・・・。
- 605 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:32:01.53 ID:Zc7gT9mT0
- >>604
自民党でさえ一番ましという状況だからやばいんだろう
一番よくてこれなんだ
小さな最大値だよ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:35:15.79 ID:uu+hIsoZ0
- ネトウヨみたいな中年ニートオタがどんどん経済的に追い詰められて
減って行くのだから良い方向に進んでいると言えるw
若者は今を一生懸命生きてしっかり貯蓄するなり投資しろ
そうすれば馬鹿が減って住みよい社会となり本当の意味で将来を
考えて実行に移せる土壌が出来ているだろう
- 607 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 00:52:07.16 ID:J6yBN+hm0
- >>606
今の日本人の若い連中で優秀なのは最初から日本なんか相手にしてない
もう終わる国だと思われてるし男も女も「日本人と結婚したくない」って意見多すぎ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 04:19:13.88 ID:JuKvS32j0
- 「日本はいい国だけど日本で労働したくない」
わかる
- 609 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 04:25:06.73 ID:K/qwNbgI0
- 自民党憲法改正草案
非常に危険です
国民を支配するダメノリスク安倍
- 610 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 04:55:30.07 ID:OfM3Ou0KO
- 長年与党だった自民党のせいで日本には悪い将来しかないんだよな
- 611 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 04:58:08.67 ID:FAPXtuvKO
- 自転車操業でいつ破綻してもおかしくないからね
- 612 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 05:01:09.87 ID:p9j9q+ym0
- これから底辺移民ガバガバ受け入れて
残業代ゼロだの低賃金奴隷にされ更には首も切りやすくして
将来は貧困と凶悪犯罪に喘ぐ事になるのは必至だからねぇ
小学校では中国人児童に日本人児童が苛めに遭い
中国・東南アジア系・南米系の詐欺・強盗・レイプが多発
単純労働は移民に全て奪われ教育を受けレズ技術知識がない者はホームレス必至
それが日本の未来だわなぁ
- 613 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 05:35:41.61 ID:qJvkfHxx0
- 自民党憲法改正草案
国民を支配
ふざけるな安倍
- 614 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 05:38:51.43 ID:qJvkfHxx0
- 安倍の緊急事態条項は内閣が国民を支配できる危険な条項
- 615 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 06:44:27.75 ID:o7gY3QCs0
- 0.1%の日本語わからない池沼が気になる
- 616 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 07:56:56.62 ID:uAqdxw0jO
- 自民党が使い込んでドリルして作った国の借金1000兆円!
今から返済何年かかる?
- 617 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 08:59:42.23 ID:p9j9q+ym0
- >>616
>国の借金1000兆円!
デマ乙
- 618 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 09:01:27.72 ID:FNXgJEPp0
- 多分、日本だけじゃ無い
世界中だと思う。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 09:04:21.81 ID:g0oEZBcm0
- 中国人だって決して幸せそうには見えんからな
上がバカやってるツケが下に回されて苦しめられるという構図は世界共通だろうな
- 620 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 09:06:33.10 ID:eQ4qVtxx0
- 日本を悪くしたのは、団塊世代のアホ共、学生運動とかやってた奴等ですけどね。
- 621 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 09:07:07.07 ID:Ae2QhhjgO
- …博士!、アンドロ軍団が猛威を振るっています。アンドロ軍団が、次々に新しいアンドロイドを未来から送り込んできます!。
…このままアンドロイドに敗北すれば、人類の未来は進化どころかグレイにされてしまいます!。もぅ猶予はありません!。
『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。
アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。本当の闘いは、これからだ!♪。
(笑)
- 622 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 11:04:02.23 ID:kAT6Vb1+0
- 欧米の歴史を多少知ってれば、その欧米に迎合している今の日本が良くなる訳が無いのは馬鹿でも分かるだろ。ましてや、腐敗した官僚、政治家、経団連が舵をとっているんだからな
敗戦後、アメリカを受け入れた事で日本は終わったんだよ。短期的な繁栄は別だがね。長期的な意味では間違いなく終わった
- 623 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 11:06:02.58 ID:a+GIfDJU0
- 議員の数減らして、公務員の人件費下げて、税金を大幅に下げれば、良くなる方向に向かうだろ
今の日本は搾取しすぎ
- 624 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 11:32:52.77 ID:p9j9q+ym0
- >>623
議員定数削減は国民の意思をより国政に送りにくくして官僚の独裁体制を強めるだけ
議員定数削減じゃなくてまともな議員を国民が選べるよう選挙制度を変えろってのが正しい
それと国の借金なんてのはデマで
それを信じてそうやって国の財政を一般家計と同一視して
公務員の人件費下げろとか言ってる時点で経済は更に悪化してくだけ
政治に無知、経済に無知なままマスゴミが垂れ流すような政策をそのまま鵜呑みにしてる限り
良くなる方向には行かない
- 625 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 12:29:54.34 ID:3mwTb6mm0
- 我々はついに将来の犯罪拡大政策へ移行する。
上級国民の子孫の為、犯罪隠蔽は権利ではなく義務である。
某国内で最も下劣な犠牲は既得権の維持の為に流される血である。
某国は世界の敵国となるのか、あるいは滅亡するのか、
そのどちらかである。
我が上級国民は法の支配ではなく、遙か彼方の島々に
その力の源を求める。
今日、我々が国内で求める新しい利権、それはぱちんこである。
それに従属する東アジアの衛星諸国である。
「にくいしくつう」より
―――――――――――
某首相
- 626 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 12:44:02.50 ID:s+04H6a40
- こんな事ほざいてる連中が、あからさまに日本を腐らせてるゴミカス自民を支持してるんだろ?
お前らが日本を悪い方向に向かわせてるって事が分かってないんだろうな
アホとしか言いようがねえこいつらw
- 627 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 12:49:10.66 ID:N5h+5Wm90
- >>626
正にそれだ
自民の傲慢政治を変えないと日本の将来はいつまでも暗いまま
- 628 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 12:53:35.64 ID:jNNDODJt0
- >>621
ほんまなあのバカさ加減てどこから湧いてくるんだろうな
いい加減どこから予算出てるのか知らんけど、個人まで狙って何の得があるんだろうな
被害者の事実関係も突き止めにくいだけにこっちもお手上げわ
ネビュラチェーンみたいな
- 629 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 12:55:00.15 ID:jNNDODJt0
- あのーウオッチメンとかみたら、ぜんぶあっちにはばれてんだよなw
フィギュアとすもーワールドとか悪役で出てくるし
- 630 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 12:56:01.90 ID:3F0HbP/iO
- まあ、このくらいの年代は社会に不満があるやつが大半だろうに
- 631 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 12:57:10.27 ID:Xvad2vsG0
- >>1
日本人ってネガティブ思考だよな。
自然災害の多い気候風土がそういった精神性を涵養したとの話だが。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 13:03:26.28 ID:3mwTb6mm0
- >>631昔のパナマスレから拾った。
888 :名無しさん@1周年[sage]:2016/06/10(金) 17:37:17.36 ID:JsIqcEzX0
正確に言うと、西欧諸国が近代文明の祖となった理由の1つが「労働は神によって与えられた刑罰」と考えられたから。出典は「楽園追放」@ 創世記
∴「刑罰から逃れる」「刑罰を減刑する」「刑を楽にしたい」という発想はごく自然に出てくる。現時点でも西欧諸国で労働犯罪が摘発されやすい遠因でもある。
→「近代合理的思想byデカルト」が勃興した。典型的には「演繹法」「帰納法」。それは宗教的に「宗教改革」惹起し、やがて思想的には「啓蒙思想」「天賦人権論」にまで至る。そして産業面で「合理性」を追求すると「産業革命」が勃興した。「契約自由の原則」も制度上それを後押しした。フランス民法典では労働契約は完全に「自由契約」とされたことが典型。
→同時に、「社会問題」も惹起&析出された。労働者の処遇や貧困対策、疾病対策、治安の安定、公害、選挙権(の制限)など現代にまで至る。「社会政策」として為政者の解決するべき問題となった。これに失敗すれば「革命」が勃発。為政者は斬首。
∴近代経済学他近代科学も勃興した。「労働生産性」「種痘法」など。
西欧諸国は、なるべくして先進国となった。偶然では無い。アジア圏が(一時的に)全て西欧諸国に支配された理由が根本的には「合理的思想」が無かったから。
- 633 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 13:11:55.84 ID:D4c6Q/6g0
- 高齢化でボケすぎ
- 634 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 17:53:58.23 ID:AE2KBo+U0
- 海外から戻ってくると街の活気の無さ、年寄りの多さに愕然とする。
やっぱりロンドンに移住すべきだよな?
- 635 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 18:14:09.95 ID:L2QJltwk0
- 若者たちよ、中国と一戦を交えて日本を良い方向へ進めよう
- 636 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 18:37:38.80 ID:pnDQ0+A40
- >>今の自分の生活については「かなり満足している」が12.2%、
>>「まあまあ満足」が54.9%で全体の7割近く
今は満足なんだとよ(笑)いつからアベノミクスだかわかってんのか(笑)
- 637 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 19:04:19.41 ID:OfM3Ou0KO
- 日本を将来不安に陥れた最大の戦犯が、戦後ほとんど与党の自民党なんだが…
- 638 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:02:38.05 ID:3BR27ZyA0
- う〜ん、河北新報の調査の方法が不思議だし、
107人の内82人しか回答してない。
こんなのに統計学的な正当性があるのかね。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:16:27.43 ID:JuKvS32j0
- どんなに酷い目に遭わせていても
幸せだと言えと強要するのってカルト教みたーい
- 640 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:20:33.54 ID:2YAxA91t0
- 寄席って半日時間潰すんだったら満喫よりコスパいいよね
- 641 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:21:31.26 ID:lqISpywL0
- これまで通り自民党に投票すれば、良い方向に進むの?
- 642 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:22:17.44 ID:4wdYfTVQ0
- 爺のためにも自民党に投票してもっと苦しんでくれ
- 643 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 20:45:35.53 ID:DMb3qr0C0
- 民進党押しのやつがいるけど、民主党は構造自体が、もうなくなっていい政党だよ。
こんなやつらが、まともな政治をするわけがないだろ。
韓国朝鮮団体なんて、日本が困れば困るほどいいと思ってるんだから
支援団体を見てみろよ。
在日韓国人民団。
民主党は選挙でこの在日団体のお世話になってるから、韓国の言いなり。
選挙の動員までやってもらってる
朝鮮総連、北朝鮮団体
おれ、嘘だろって思う人がいるかもしれないけど、今でも民主党の5−6人の
議員は、北朝鮮団体と同じとこに間借りしてる。
日本の国旗を議会で引きずり落とした団体とだよ。
左翼
枝野が革マル派から献金をもらい、弁護活動をやってたのは有名な話。
部落団体
前原がここ出身なのは有名な話。
暴力団系団体
蓮舫など何人もが、暴力団のフロント企業で、社長が覚せい剤で逮捕された
とこから献金をもらい、しかも蓮舫なんて、一緒に旅行する仲。
北朝鮮団体
辻本清美と内縁の過激団体の赤軍の人は北朝鮮との交流のピースボートで
麻薬事件まで引き起こし、北朝鮮へ資金の運搬まで疑惑がある
公務員
民進党が票を集められるのは、公務員の利権を守るから。
天下り団体、公務員団体が集票して上げてる。
天下り団体
たとえば、郵便関連の天下りなんかに利権を守る代わりに票をもらう
左翼系労働組合
左翼系労働組合は、逆に利権集団になっちゃってて、時代に逆行。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 21:29:53.63 ID:uAqdxw0jO
- 国の借金1000兆円つくった経済音痴の自民とともに地獄へGoを選択する日本人はマゾが多すぎるw
- 645 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 21:31:16.03 ID:OfM3Ou0KO
- 自民党が選挙で勝つためのバラマキの為に莫大な国の借金を作り、一方では少子化対策を打たなかったツケだからな
支持政党無しなら、まだ分かるが、こんな自民党に投票する奴は知障だよ
- 646 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 21:46:59.12 ID:Xvad2vsG0
- >>644
まだ日本は財政危機だとか信じ込んでるわけ?w
- 647 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 21:48:01.85 ID:pnPO6tc10
- >>106
田布施システムとか明治天皇すり替えとか、まだ言っているアホがいるのな。
その説明に「フルベッキと幕末志士たち」と呼ばれる写真が利用されるが、それは佐賀の藩校の生徒だと確認されている。
そんな写真を使って長州の田布施だと説明しても、お笑いなんだけどw
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n344006
- 648 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 21:49:52.62 ID:OfM3Ou0KO
- >>646
財政危機じゃないと言うなら消費税を廃止してくれ
- 649 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 22:01:01.46 ID:JuKvS32j0
- 苦しい苦しい言いながら自民に投票するだけの簡単な脳死国民です
自民何かするわけでもなくただ黙って殺されるのを待つだけ
何もしようとしない
- 650 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 23:22:58.46 ID:Xvad2vsG0
- >>648
税率は行政の範囲で決まるもの。
弱者切り捨てにするなら税率を下げることは出来るだろうよ。
自己責任だとしてな。
互恵互助で発展してしてきた人類社会の潮流と遡行する社会になるが。
- 651 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 23:28:52.47 ID:yHYGCYvh0
- なんの参考にもならんなw
どうせ社会が悪いのは先達のせいだっていうんだろうw
でも20年もすれば20歳年下の奴等からお前らも100%同じように言われんのよw
- 652 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 23:48:09.85 ID:JuKvS32j0
- >>651はもうすぐ四十路か
- 653 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 00:08:36.44 ID:6NtBYPrM0
- >>652
いや31だけどw
社会を作る生産世代はいつでも40〜50代だからなw
- 654 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 00:14:40.59 ID:hyYUSrhE0
- いい時代はいい時代とそれなりには語られるが
ここまでハッキリとした結果になるとはな
彼らはちょうど失われた(実質奪われた)20年を全て体験してきた世代だし
いい思いなんてろくにしてないだろうな
- 655 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 00:18:35.34 ID:bduI3xMB0
- >>1-10
パチンコ規制緩和、一撃7000発、継続率83%が許可、業界が違法釘に真摯に対応したため
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1466822504/209-
- 656 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 00:27:51.62 ID:6NtBYPrM0
- >>654
そうだね。その時代は失われた〜なんて言われちゃうけどさ、仲間とかでその話になると
「でもさ、じゃあこの20年の中で日本以外のどの国に生まれたかった?」
っていうとほとんどの人が日本でいいやってなるんだよなw
その後だいたい生まれる時代の話になるけど時代だとまずバブル世代が挙がるけど時代が短いので、
大体江戸時代の1600年中盤〜1700年前半くらいがよかったな〜とかよく分からん話になるw
- 657 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 00:35:10.33 ID:cUnAFk6C0
- 福島原発事故をみればわかる。
チェルノブイリクラスのレベル七の原発事故を起こすような
出鱈目な国が
いい方向に進んでいるわけがないw
福島原発事故問題はこれから何千年と
続いていくんだからなw
- 658 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 00:37:59.71 ID:xStnKuhK0
- 自民党のばらまきのせいだが、でも自分たちが就職するまでは、ばらまき続けて欲しいから自民党に投票するんでしょ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 01:17:32.57 ID:hyYUSrhE0
- 外国に毎年のように数十兆撒かれても
- 660 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 01:20:25.89 ID:JBsIcbgh0
- 正直言って恵まれた環境でヌクヌクと苦労知らずに育った奴等の将来等どうでも良いし(´・ω・`)…
- 661 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 01:26:57.23 ID:aLGWfi4P0
- イギリスを見習い日本も脱亜しなければ!
波に乗り遅れるな!
移民難民もお断りだ!
- 662 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 01:31:40.02 ID:hyYUSrhE0
- 自民が移民1000万入れるってよ?
TPPは微妙な情勢だが
- 663 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 01:44:52.27 ID:Hrkc5XdRO
- 早く自民党から離脱しようぜ。
壺売り安倍はヤバい。
- 664 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 01:46:32.43 ID:RfJ/CGgy0
- ロボットが出てきて逆転するよ
- 665 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 01:51:37.50 ID:p/AiqkDC0
- はいはいいつものいつもの
- 666 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 03:50:04.32 ID:Cv1UzK440
- 河北新報か。
ゴミを配布している会社だよな。
- 667 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 04:08:51.66 ID:hyYUSrhE0
- 中世中世
- 668 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 04:25:36.98 ID:tnPlxduBO
- その元凶が北朝鮮創価学会員。
- 669 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 04:28:23.41 ID:xUK+7tog0
- 正解
- 670 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 04:50:34.19 ID:aQ2t8FSe0
- まあ
落ち目だからな
- 671 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:30:57.17 ID:z3fLO77d0
- 全く最近の若いもんは
- 672 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:41:25.70 ID:U6FcK/WM0
- アベノミクスっていう一発逆転をかけたヤケッパチ政策がヘタれたのにまだ次があると信じてるおめでたい奴らが30%も居るんだから
まだまだ日本の未来は明るいな
- 673 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 05:43:59.79 ID:tlIt96Dn0
- 残りの約3割が池沼じゃ日本は終わりだよ
- 674 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 06:16:00.07 ID:ICJ1jqb60
- 日本は野党がだめすぎだったんだよ。
自民党は経済がよくなるとすぐに利権で動く政治家が力をつけて
自由に予算を扱う。
霞が関の役人も、それに乗っかって、部署を拡大して高給取りを増やし、
天下りを増やそうとする。
今なんか霞が関は放置状態なんで、お酒の安売りを禁止して、財務省の
天下りを増やすとか、農水省が和食を広めるって、天下りを作ったり、
もうやりたい放題。
でも、じゃ民進党かっていうと、民進党なんて公務員と天下り団体と、
在日外国人団体のために政治をやってる、時代の遺物。
おおさか維新なんかが大きくなるといいんだが、いまだに民進党に入れるやつが
多いから、自民党も官邸がやりたいことすらできずに、利権で動いてる。
- 675 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 14:52:14.43 ID:US71mMLq0
- 日本の将来というより
世界の将来じゃないかな?
いい方向に向かっている世界なんてどこにも無いように思える
- 676 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 14:54:29.38 ID:rFA61Zgl0
- 地球に人間はもういらない
- 677 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:53:42.18 ID:FrahvpD80
- スペイン風みたいなので年寄りが大量死しないと先行き暗いよな。
- 678 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 19:56:18.47 ID:lDPfTxQ30
- 高齢者のために年金を払うなんて馬鹿々々しいことに若者は気付け
街で見かけた糞ジジイに罵声を浴びせろ
ただし75歳以上の戦争体験世代には親切にしよう
- 679 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:01:30.80 ID:X3uTH7rj0
- だから 自民党支持という流れが 俺には理解できん
やっぱ アベノミクスなどという ふざけたネーミング考えた奴の 勝利なのか
- 680 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 20:04:02.06 ID:5iH8IDjg0
- >>88
他にいい所があればとっくに出ているだろう
さっさと人類は滅びるべき
- 681 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 21:22:43.15 ID:hyYUSrhE0
- >>679
レーガノミクスだっけ?のパクリだって
なお失敗したところまで忠実にパクっているらしい
- 682 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 01:03:04.21 ID:TRQMC80X0
- 少子化だしゆとりだし老害だし仕方ないな。
- 683 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 01:35:08.89 ID:zCekEhl5O
- 自民盗とともに日本人は滅亡の道へ…
- 684 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 01:42:33.27 ID:+OqkjJSD0
- 自民党の一党独裁が日本にとって一番の不安材料ですわ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 01:49:29.19 ID:OC4DYjcy0
- 対して生きてきてないくせに何ゆーとんねんガキ
- 686 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 01:51:01.97 ID:4NVbeBgpO
- 宮本顕治 人殺し
- 687 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 02:37:50.05 ID:SmA1zKJp0
- >>552
中華やチョンは背が低くて小さくて弱いから大丈夫
- 688 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 02:38:15.66 ID:SmA1zKJp0
- >>1
ネガティブステマの洗脳誘導同調記事
- 689 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 02:53:19.27 ID:G8wYl7IXO
- 10代20代は破じょうしたアベノミクスが人気なんだろ?
- 690 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 02:55:02.63 ID:9cV3dp8x0
- 若者ほど、政治に興味を持つべきだな
知らない内に何でもやられちゃう
火炎瓶投げてた基地外の世代が、自分達の頃は全く無かった法律で若い世代を縛る
こんな事が現実に今、起こっているのだから
- 691 :お兄ちゃん☆彡:2016/06/27(月) 03:00:14.59 ID:QxAWEez50
- >>684
俺は共産主義者では無いし、新自由主義者だが
確かに自民党の一党独裁制は良くないとは思われ
他に選択肢が無いと諦めている 阿呆 が今回の選挙でも自民を選択して
日本を地に落していく・・・ そんな気がする
モンスター野党が現れないのが原因の一端なんだけどさw
- 692 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 03:05:44.29 ID:qHhEvUH6O
- 考えなくても
肌で感じる危機感だよな
- 693 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 03:40:57.11 ID:0Q53VWWr0
- >>650
脱税の道を塞いで累進強化してぜんぶ直接税でいいんだよ
それが互恵互助で発展してしてきた人類社会の到達点
- 694 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 21:34:34.70 ID:kAKPNraKO
- 長年与党だった自民党が作った日本の将来不安ね
- 695 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 21:36:04.13 ID:sId/BgKM0
- 海外旅行するとわかるよ
日本人の目は死んでいる
生きてねえ生かされているんだよ
- 696 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 22:17:26.12 ID:2uyuzVbX0
- >>86
金のあるところから税金をとってないからね
おかげで高等教育無償、公の給付型奨学金すらできない
返済義務のない奨学金は世界の常識で、ないほうが例外
大学無償も欧州の先進国ではふつう
個人の所得税の勾配をきつくする(富裕層の増税) 最高70%など
企業の内部留保に課税(黒字を給与にも設備投資にも使わない部分に)
外形標準課税(赤字決算でも課税できる)
宗教団体、政治団体に新税創設
など、富めるものからとれば毎年数兆円〜十兆円は出る
どれにも強力な抵抗があり、電通=マスコミを通じてつぶしに来るが
この図のとおり
日本経済のしくみ〜金持ちのための 金持ちによる 政治経済
http://i.imgur.com/g1KDzmn.jpg
ほんとうは
公務員の給与・賞与を減額するか、公務員に増税する
のがいちばんだが、公約にしたのは維新やみんなの党くらいか
- 697 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 22:24:16.12 ID:WpWgNwf70
- >>695
仕事やめてから5か月経ったがこんなに再就職に腰が重い自分にびっくりしたくらい。
このまま引きこもって多重債務者にもなろうかとすら思うくらいだ。
- 698 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 22:43:21.87 ID:hD2v1pCQ0
- つか18,19じゃ自分等がこれから時代を作る世代だろうに
悪い方にしか目が向けられんのはかわいそうだわ
まあ全てに否定的になメディアが蔓延してる現在じゃしょうがないか
初めから飼い慣らされた家畜みたいなモンだわ
本当はこの年齢なら何でも出来るんだと思うんだがねぇ
- 699 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 23:21:01.53 ID:sId/BgKM0
- >>697
生きることと生かされることの違い
日本人がよくする「死んだ方がマシだ」って言葉がそれを物語っているよ
生まれたことがありがたくない国なんだよ
- 700 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 23:24:02.36 ID:7JyfG3nY0
- もっと明るい未来を演出すべきだよ。人の悪いところばかりクローズアップされすぎ。これじゃ世の中に対して閉塞感しかなくなるわ。
- 701 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 23:40:06.70 ID:KzrLMp890
- そりゃあ世界全体が悪い方向に進んでるんだから、
日本だけがよい方向に向くわけがない。
人口減少とデフレと孤立主義にしか未来はない。
ワープとか平行世界への移動技術でも発明されれば話は別だが。
- 702 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 00:23:48.44 ID:UXJbSqcyO
- 江戸幕府の時代は250年続いたが、自民の悪政はいつまで続くんだ?
少子高齢化
国の借金1000兆円
GPIF年金運用失敗
これらすべて自民党の長年の悪政のツケのせいだ。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 00:32:56.83 ID:KYTmhrX30
- >>702
少子高齢化は先進国共通の現象だし、国債発行残高は国民の資産の裏返し、
年金運用だって長期的に見れば黒字
君は何を主張したいのだね?w
- 704 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 00:35:45.74 ID:CUycXjDQ0
- ゆとりが戦力にならんからな
老害も予算食いつぶしているしさ
- 705 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 00:54:25.14 ID:DHSfuZmN0
- ■
今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。
また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。
誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)
法人税19兆円(1989年度) → 法人税11兆円( 2015年度)
消費税3兆円(1989年度) → 消費税17兆円( 2015年度)
・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより
勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)
・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を
削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます)
今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081
■
- 706 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 00:55:24.20 ID:DHSfuZmN0
- 自民党=大借金製造党
- 707 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 00:57:37.29 ID:JyKYKjkP0
- しかし「憑依によって心を読んだり操る裏社会の組織」の人たちは、あなた達自身が「選ばれし人」だと思ってるの?
そんなの裏社会幹部の作り話に決まってるでしょ。
そう教え込んでいれば、あなた達が一般人に対して卑劣な事をしても罪悪感を感じないから!
そうすればあなた達を利用しやすいと思ってるから!
ほんとしっかりしてくださいよ。そんなのに騙されちゃダメですよ。
- 708 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 02:52:01.83 ID:FCoXjjjO0
- 宮城の100人に聞いた結果で何を主張したいのwwww
- 709 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 02:54:55.55 ID:6OPWdhpO0
- これ、いかなる時代でアンケートしても大体こんな感じになるだろ
日本史上最高の高度成長期でも学生運動のアカどもで滅茶苦茶だったしな
- 710 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 03:01:02.39 ID:ONiOvq/m0
- たった100人じゃデータにならん
信用できる調査を得るには統計学で2000人は必要
- 711 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 03:02:03.77 ID:MoTsywlj0
- 向こう20年くらいで団塊のアカジジイが絶滅したら多少マシになったりする気がせんでも無いな。
つか悪い流れに巻き込まれたくなかったらちゃんと勉強して選択肢を広げておけとしか
- 712 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 03:04:23.66 ID:mCQxvqLB0
- 日本だけじゃないでしょ。そんなのw
- 713 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:11:46.01 ID:8OZUADhS0
- そりゃ国内では在日朝鮮人にルール無視でいいように荒らされて
国外からは中国が日本国領海に軍事侵攻しているのに何もできない
何も出来ないどころかこのモンスターを多額の税金で育ててるんだもん
日本に明るい未来なんて無いだろ
- 714 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:14:01.32 ID:T/IL5pV70
- 大体中国、韓国、朝鮮のせい
- 715 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:15:52.97 ID:CgKS0nUj0
- 自分の国を自分で守れない国なんて普通に滅びますよ。
本当にこの国の人間達は幼稚・・・・・・。
まあ全てはあの国が原因なんだが・・・・・・。
- 716 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:16:15.01 ID:h/iYV4QNO
- 長年与党だった自民党が日本を悪くしたからな
- 717 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:19:31.34 ID:CuyFRJka0
- >消費税率10%への引き上げを延期したことについては賛否が拮抗した。
拮抗したら無効なんだって?
英国離脱の件でテレビは毎日そう言ってるよなw
消費増税の議論はテレビでは禁止なw
- 718 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:21:43.69 ID:8OZUADhS0
- 民主党詐欺時代が終わり結局今の与党に戻らざる得なかったのも良くないことだよな
そして対抗しなくちゃならない野党も与党への代案を出さず
ただ悪口と捏造を並べるしか能が無いという始末
- 719 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:25:22.02 ID:qT8z+mTT0
- >>718
おまえら民主には一回やらせて見せたわけじゃん?
自民ばかりじゃ不健全だわ
一回騙されたと思って共産党にやらせてみたら?
- 720 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:28:19.87 ID:eYDa41bR0
- だってその若者が率先して中身売国奴のなんちゃって愛国政治家支持してんだもん
そりゃ変わるわけがないw
- 721 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:23:44.81 ID:wYNMRdV/0
- 富裕層大勝利
- 722 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:43:26.35 ID:2axgPxkv0
- 日本人は他国とちがって暴動をおこして劇的に政権を変えることができない
陰湿で人前では何も言えず他人の目を気にし
他人の意見に簡単に洗脳され
権力の下でのほほんとすることが大好きな国民
死ぬまでひたすら我慢し最後はブチ切れて人を刺すのが関の山
昔の日本人はもっと過激だった
戦争で過激遺伝子は全員死んでしまった
悔やまれる彼らが全員生きて子孫を残せたらと思うと
- 723 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 06:53:10.53 ID:GvkhETwI0
- 国粋主義に陥って従順に特攻しただけじゃん
何が過激なんだw 暴動どころか従順すぎるわw
- 724 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 07:56:09.83 ID:bf7NMreK0
- >今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と
そもそもこれが勘違い。
公務員や天下り団体、国の利権団体から支援を受けてるのは、民進党のほうだよ。
なんせ、支援団体は、国家公務員団体、地方公務員団体で、しかも、郵政民営化の
時には、郵政利権の利権まみれの世襲制の特定郵便局の支援までもらっていた。
だから公務員のために天下り利権も、全部守ろうとするのは、民進党のほうが自民より
はるかに強いんだよ。
たとえば、小泉政権で郵便局の民営化をやろうとしたときにも、民主党は天下り利権を
守るために反対し続けたし、ものすごい利権を持って世襲制の特定郵便局の利権も
守ろうとした。
公務員の団体はあらゆるとこが民進支援で公務員教師の日教師なんか、本来違法で
逮捕されるはずなのに、学校の先生が、仕事時間中に政治活動をやって、民主党の
応援活動をやっていたくらい。
そのくらい公務員利権は民進党と繋がってるから。
お酒の安売りの禁止も、民進党も賛成だよ。
これは財務省の天下り利権なんだが、こういうのも全部守る。
- 725 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 09:19:34.79 ID:ITK5+N6Z0
- >>505
現状維持なんてのは一番愚かしいこと
淀んだ水は腐るもので現状維持しているだけでは国は死ぬ
- 726 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 09:45:50.69 ID:YfMIW+7W0
- だから、なんでアベノミクスを支持してるんだよw
頭おかしいのか?
- 727 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 10:27:20.75 ID:8YKQNIct0
- そう思うw
- 728 :名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 10:29:05.32 ID:V6VWYkWAO
- 18、19の過半数はチョンってことか
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)