5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】ロイター企業調査:アベノミクス「後退・消失している」7割 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :天麩羅油 ★:2016/06/22(水) 19:37:15.68 ID:CAP_USER9
[東京 22日 ロイター] - 6月のロイター企業調査によると、アベノミクスについて「後退」ないし「消失している」との見方が合わせて7割を占めた。
一方、7月の参院選挙では議席の「現状維持」が望ましいとの回答が4割と多数を占めた。

安倍晋三首相の政権運営に懸念の声はあるものの、野党は実力不足との見方が強い。消費増税延期を支持すると回答した企業は6割を占めた。ただ社会保障への不安が解消されず、消費刺激効果は限定的とみられている。



この調査はロイター短観と同じ期間・対象企業で実施。資本金10億円以上の中堅・大企業400社を対象に6月6日─16日に実施。調査対象企業は400社で、うち回答社数は245社程度。

<アベノミクスに厳しい評価、参院選は「現状維持」多数>

参院選で自民党は「アベノミクスの継続」を訴える方針だが、「アベノミクスは後退している」との見方が59%、「消失している」との見方も11%に達するなど、
回答企業の7割が現在のアベノミクスに厳しい評価を下している。3年半の間で成果は十分に出ていないとみられており、昨年10月の調査(後退66%、消失6%)とほぼ同様の結果となった。
「株価や円安に頼っていた面が大きいため、これらが逆転すると厳し

以下ソース
http://jp.reuters.com/article/reuters-survey-idJPKCN0Z7347

2 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:38:10.05 ID:l1UN/K1u0
自民党 邪悪な売国奴
民進党 白痴の売国奴

3 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:38:32.33 ID:bxcZkASt0
ロイターって外資でしょ?

4 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:39:24.94 ID:oWLqh3c10
ハゲは関係ないだろ!

5 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:39:28.52 ID:Ba1NCQFg0
よし、じゃあそんな日本を建て直すために民進党に投票しようぜみんな!

6 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:39:50.61 ID:wGPuaoVt0
企業が税金払わないのに、アベノミクスが成功する訳ねえだろ

放置してた政府に文句言えよ

7 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:40:10.39 ID:Hk+o76030
もしかして買い控えて消費を減らせば
永遠に消費増税を延期させられるんじゃないか?

8 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:40:43.76 ID:nso/Fj170
>>2
よお、共産党支持者のおっさん

9 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:40:52.78 ID:809yRa6q0
2015年の経常黒字 前年比6倍超、大震災前の水準に
http://www.news24.jp/articles/2016/02/08/06321901.html
国の税収、56兆円台に上振れ 15年度補正財源に充当 56兆円台は1991年度以来、24年ぶり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448955725/-100
中小の業況見通し、2年ぶり持ち直し 信金中央金庫調べ....
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451275384/l50
所得税、9・6%増加 15年分の確定申告 国税庁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464774935/
政府債務残高  世界最速ペースで減少−実効ベース
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464898448/l50

農林水産物・食品の輸出額 過去最高に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160107/k10010363931000.html

旅行収支53年ぶり黒字 訪日客増を反映
http://mainichi.jp/articles/20160208/k00/00e/020/160000c
訪日外国人の旅行消費額 過去最高の2兆278億円
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/10/229/
平成27年度の訪日外国人旅行者数、2千万人突破 26年度比で1・4倍
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461102112/l50

出生率、2015年は1.46に上昇 21年ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02656230T20C16A5I00000/
自殺者 18年ぶりに2万5000人下回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452855178/l50
2015年の国内の広告費、4年連続増 ネット広告は10年で3倍に 電通発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456269481/l50

・2016年

“正社員”が26万人増加 (増加は8年ぶり) 非正社員を上回るのは21年ぶり 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455708660/l50
有効求人倍率1.34倍 24年5か月ぶり
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464669816/l50
15年の平均完全失業率は3・4%…5年連続改善
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160129-OYT1T50031.html
就職内定率、各地で過去最高 景気回復で求人増                
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456717497/l50
大卒の就職内定率80.4%、リーマン前水準に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453283123/-100

16年夏、大手企業の夏のボーナス 過去3番目の高水準 平均で92万円
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1465286038/
16年度の中途採用9%増の見通し 3年連続で拡大 日経調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461535032/-100
女性の平均賃金24万円余 過去最高に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455784150/-100
85%の企業が賃上げ 1996年以降最多に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449148343/-100
アルバイトの時給が過去最高 7か月連続で過去最高                
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453548606/l50
パートの賃上げ相次ぐ スーパーなど人手不足背景に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458308482/l50
賃上げ額は前年を下回る 非正規は改善 連合は「底上げ」反映と評価
http://www.sankei.com/life/news/160318/lif1603180030-n1.html
..............

10 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:40:58.76 ID:Hk+o76030
買い物を一品ずつ減らしたら、勝てる気がする・・・

11 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:41:37.08 ID:809yRa6q0
>>2
なら 自民支持の国民の半数が売国奴だなwwww

12 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:41:52.49 ID:u66Xr5820
自民党の鳩山邦夫元総務大臣が死去
07年から安倍内閣と福田内閣で法相に就き、13人に対し死刑執行命令を出した。
死の直前の痩せこけた写真あり
https://t.co/4x1pTXPELS
かい

13 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:43:01.61 ID:Hk+o76030
俺、消費増税の倒しかたがわかったわ

14 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:43:04.90 ID:PAuoeon40
>>7
他の税が上がるし新しい判断とかで様々な名目で課税してくるよ

15 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:43:05.56 ID:5MaHCGD20
【日本経済】一億総「お金使わない」化が深刻 再延期の消費増税、次回19年も見送り確実か… ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466590567/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった76 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1466063543/

【経済学】「タックスヘイブンが不平等を拡大」 パナマ文書でピケティ氏ら書簡 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462941200/

16 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:43:23.65 ID:vGr3YVRv0
自民党からタコ殴りされてるのに「自民最高!」と言ってる
知的障害者以下のネトウヨを応援しようw

17 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:43:55.30 ID:3nU+nz/30
>>2
元々同じ党やん

18 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:44:04.93 ID:wDkyDJbt0
世界で一番高い税金って何パーセントなの?

19 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:44:10.75 ID:zPlkXq/A0
アベノミクス(笑)

20 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:44:10.88 ID:Hk+o76030
>>14
とりあえず消費増税を延期させられ続けたらいいよ

あれ収入が少ない人ほどきつい

21 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:44:27.72 ID:1mX3gfXp0
俺の髪の話をするんじゃねー!

22 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:45:30.88 ID:Hk+o76030
>>6
企業も同じ方法で倒せるぞ

23 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:46:18.96 ID:LqkhgUrJO
ちょっと献金したら移民でも法人税減税でも言うこと聞いてくれるんだから、企業が自民党を支持するのは当たり前
日本会議に調教されてへんちくりんな「愛国心」を刷り込まれたネトウヨが「道なかば」とか言ってる安倍ぴょんをマンセーしてるのはネギ背負ったカモ状態

24 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:46:41.48 ID:8TP7x/FA0
 
【経済】IMFがアベノミクスにダメ出し「現状では達成困難」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466463838/

【国際】IMF「日本はアベノミクスを放棄すべきだ」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466581505/

【参院選】立候補予定390人…読売新聞社集計 [6/22]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1466553836/

【政治】投票日翌日までに18歳なら選挙OK!各党手探りネット投稿
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466542255/

【参院選】アベノミクス是か非か、憲法も争点…本日公示 18日間の選挙戦 [6/22]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1466578012/

【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465441143/

【労働】ハローワーク「求人票と労働条件が異なる内容」3900件
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465481400/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1466063543/

25 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:46:56.20 ID:36xNr1EB0
成長の果実はタックスヘイブンに消えるのでした

【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★11 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049015/

26 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:47:24.27 ID:tTZopiaz0
自民も糞
民進も糞

共産党か山本太郎しかいねぇ

27 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:47:46.10 ID:Hk+o76030
アベノミクスでこんなに中身が減ってる
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140723/269078/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBzZSpxUIAEbZ1G.jpg

28 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:48:09.02 ID:9P1DuDmM0
 


              .(⌒ ─⌒)
             _((*´ω`*)_    ぶいいいいいいいん! もーちの領土なんよー!
            _|ヽ(__ 0¶/  ヽ、
          ____二> __ ̄   (_>-
            ̄ ̄`ヽ==ニニ二フ ̄

           (  ヽ  
   , ⌒ヽ    (     )                      
.  (     '   (       ヽ⌒ヽ 、         (⌒ ⌒、 
  ゝ    `ヽ(             )   (⌒ 、 (     ) 
 (                         (            ヽ
(    (⌒                   (              

29 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:49:44.00 ID:kUlfVOYB0
アベノミクスなんて憲法改正のデコイだわ
こいつらの正体はカルト団体だよ


https://youtu.be/h9x2n5CKhn8


長勢甚遠 「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つをなくさなければ自主憲法ではない」

城内実 「日本にとって何が一番大切であるかというと皇室であり国体であると常々思っております」

稲田朋美 「えー国防軍を創設する。そんな憲法草案を提出いたしました」

衛藤晟一 「いま奪われている領土取り戻しましょうよ!竹島北方領土!」
     「さらには尖閣、使っていきましょうよ!軍事利用しましょう!」

30 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:51:00.67 ID:ZTb/mBhs0
後退、消失は違うな。棺桶に入っていて、いつ焼却されるのか待っている段階。

31 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:52:02.92 ID:Hk+o76030
消費税の倒し方、知らないでしょ?

オレらはもう知ってますよ

32 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:53:41.37 ID:X7VEIdlY0
景気が後退しているのではない
アベノミクスが前進しているのだ

33 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:55:11.17 ID:rQ20Yr3k0
増税しまくれば
経済活動が縮小するのは自明
法人税は別だな
法人税は払わない方法があるんだから

34 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:56:36.76 ID:uU4EbU3N0
日本は過去に蓄積した貯蓄があるので安価な労働力が必要な産業に拘らず、人手不足な仕事の待遇を改善して生産性改善・多子化を促がしていくのがいいです。
・人手不足な仕事への転職者が増え、企業が空いた仕事に失業者を雇う事に積極的になる。
・人件費増による物価上昇によって無職者の労働への参加意欲が高まる。
・企業が人材育成や機械化への投資を活発化する。
・待遇改善で増えた人件費分を価格転嫁などで吸収できない産業を縮小でき、社会で必要性が高い産業へ労働力を配分しやくなる。
・低学歴志向によって一子当りの養育費が減って多産が経済的に阻害されにくくなるし、早婚化・早産化で多子化に繋がりやすくなる。

35 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:56:56.15 ID:Hk+o76030
>>32
でもアベノミクスの目標達成時期がどんどん遠退いてる

黒田総裁は最初2013年に2年後っていってた
安倍首相は「2015年までに達成しないとアベノミクスは失敗」と言ってる

いまは2018年にならないと無理って言い出した
どんどん遅れてる

36 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:58:28.81 ID:nIP+WDlx0
>>32
それ孫正義の髪の毛云々のネタだろw

37 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:58:51.37 ID:+vAMe37/O
アベノミクスなんか最初から失敗してるだろ、馬鹿じゃなきゃわかるはず

38 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:58:54.33 ID:8HtPAYS10
後退し、消失してるのは、日本そのものだけどなw。

39 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:59:39.89 ID:/p0C8Rf00
>>29
カルトと言うよりナチストと言った方が正しそうだ
人権、国民主権の否定。国体至上思想。武力行使による領土拡大。
ナチスそのものじゃねえか

40 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 19:59:55.72 ID:fGox36KT0
>>26
こいつ見直したわ

山本太郎「なんて生きづらい世の中なんだよ!もう金持ちばかり優遇した政治なんてやめよう」 [無断転載禁止]©2ch.net [118514591]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466583108/

41 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:00:24.93 ID:Hk+o76030
年金受給者の3割に3万円 参院選前後、1250万人に
http://www.asahi.com/sp/articles/ASHD76SDPHD7ULFA032.html

安倍さん、たまにいい政策するな

42 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:01:36.10 ID:IKZKMuh70
株高円安を続けられないならもうダメ
トヨタの想定為替が105円、企業アンケートの採算ドル円が103円
為替介入できない

43 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:01:59.07 ID:HuQWlgiN0
円は一段と上昇か、日本は次の失われた10年に直面−ムーディーズ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-17/O8WH6G6TTDS401

もうダメかも知れないね。

44 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:02:42.26 ID:8TP7x/FA0
 
【経済】実質賃金、5年連続マイナス 前年度比0.1%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463705115/

【経済】エンゲル係数 急上昇、食品値上げ 賃金追いつかず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463275317/

【労働】日本では約29万人が奴隷労働を強いられている 豪団体が発表
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464825734/

【経済】夏のボーナス 昨年より7000円減少 3年ぶりマイナス カカクコム調査
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466304215/

【国内】経済的に自立できない兄弟姉妹の面倒を将来誰がみる? 非正規雇用の拡大で増す「きょうだいリスク」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466033044/

【社会】「両親を離婚させるしか…」 介護費倍増、揺らぐ中流★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466349997/

【経済】政府、国民健康保険の財政支援圧縮検討 加入者負担増も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465943964/ 

45 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:04:45.82 ID:Hk+o76030
>>43
大丈夫です
日銀が国債を買い続ける限り暴落しません

年間80兆円買い続けてすでに400兆円も買ってる
なんて心強い爆買い

46 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:05:51.28 ID:368GkAf90
>>41
自民に投票してもらうためにジジババに3万円配るんですね

47 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:06:53.03 ID:Hk+o76030
>>46
敬老の精神じゃよ

48 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:09:08.18 ID:ZkBSBavo0
>>45
別に日銀が買わなくても、もともと国債金利は低くて
暴落の可能性なんか最初からない。

49 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:10:46.85 ID:SuRjILDq0
正直アベノミクスが失敗してないって言い張ってるの自民と一部の支持者だけよ
大半の企業も労働者もマスコミも世界も失敗って言ってる

50 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:11:17.35 ID:Hk+o76030
なのになんで三菱東京UFJ銀行がこんなことするんだろ?

三菱東京UFJ銀行、国債市場特別参加者の資格返上を検討=国債の安定消化に影響する可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000013-reut-bus_all

51 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:13:06.96 ID:Hk+o76030
アメリカ議会のアドバイザーも安倍首相のせいじゃないと言い切ってる


日本の賃金低迷は経済学者の失敗=ポーゼン氏

日本の安倍晋三首相がデフレからの脱却を公約し日本銀行が大規模な緩和措置を導入してから3年余りたつが、この試みを特に楽観していた一人が戸惑いを示した。

 ピーターソン国際経済研究所のアダム・ポーゼン所長はウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のインタビューに対し、
予想に反してインフレは上昇しておらず、賃金はあまり上がっていないと認め、「これは日銀や日本にとってだけでなく近代マクロ経済にとって現実の試練だ」と語った。

 ポーゼン氏は「これは安倍首相の失敗ではなく、私自身や経済学を専門とする仲間たちの失敗だと思う」と述べ、「われわれが言おうとしたことの多くが、考えたほどの良い効果をあまり上げなかった」と話した。

http://jp.wsj.com/articles/SB10852749850658553280504582117942519701850

52 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:13:35.03 ID:KcWVPAA40
頭髪も後退・消失している(´・ω・`)

53 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:15:18.31 ID:GJkvMunE0
よーし
アベノミクスとか効きがイマイチなんで野党の言う通り座して死のうぜ!!

ってなるかーい‼️

54 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:16:03.58 ID:Hk+o76030
アベノミクスは失敗してるかもしれんが、なかなか良いぞ

消費増税が再延期された

55 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:18:27.83 ID:gTS6Pmmc0
アベノミクスなんて言っても、金融緩和と財政出動しかやってないだろ。

まぁ、それも消費増税で全てブチ壊しだったけどなw

56 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:19:34.86 ID:Hk+o76030
>>53
2018年には安倍首相も黒田総裁も任期切れ
そのあとアベノミクスなんて引き継がれるはずない

だから今を楽しまないと
買い物を控えたら政府が青い顔してるwwwww

57 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:20:06.58 ID:PyP9yvDP0
アベノミクスは国内需要をどうすれば喚起できるかという問いに答えていない欠陥政策

58 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:21:32.23 ID:sCBdErn90
>>54
消費税を3%も上げたのは安倍だけど・・・

もう増税されたのを忘れたの?

59 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:22:03.37 ID:0BE63hn40
ロイター様が円高株安日本売りと仰っておられるのだ。これからも悪材料たっぷり提供して頂けるから心して空売りに励め!

60 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:22:21.60 ID:Hk+o76030
逆に考えるんだ

アベノミクスなんて、みんなに大量消費を強いる浅ましい価値観だよ

がばがば消費するって恥ずかしいだろ (*ノ▽ノ)
昭和か!

うまく行かなくてよかったと考えるべき
そして失敗に導いてくれた安倍さんに感謝だ

61 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:22:23.99 ID:Af+9aJMs0
アベノミクスで儲けた金を大企業や資産家がタックスヘイブンで脱税
上級国民が潤う素晴らしい政治
1億総奴隷の美しいくに日本

62 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:22:50.46 ID:PRXKVEam0
ブサヨ乙
そもそもアベノミクスに実体はなかった
即ち安部ちゃんは負けていない=大勝利

63 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:24:22.45 ID:M7V4tY5Z0
選挙のタイミングでの外圧って国民に外国からの侵略の恐怖を思い起こさせるから逆効果(自民への追い風)にしかならないんじゃないか?

64 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:24:34.69 ID:Hk+o76030
>>58
覚えてる

消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPTYE98L00T20130922

日銀・黒田東彦総裁「脱デフレと消費増税は両立する」
http://m.huffpost.com/jp/entry/3813239

黒田総裁、消費増税の修正論議にクギ
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPTJE97700220130808

おかげで日本では永遠に消費増税できなくなったからおk
消費増税の時期が近づいたら買い控えたら延期されることがわかった

65 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:24:38.16 ID:BvbknAe+0
消費税減税しかあるまい。

66 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:25:34.00 ID:+IhY2I0E0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    はあ?ゲリノミクスの最大のエンジンは派遣ピンハネでてめーら
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!  愚民どもから生涯賃金をぼりまくり、ひったくりまくることだろうが?wwww
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    金融緩和なんてちょっとでもやってみろ!? アメリカ様のアホのトランプがアビはキラーだとか
      i ″   ,ィ____.i i   i //     ガイジみてーなこと抜かしやがんぞ!? 個人的にああいうアホがアメリカ様のトップの方がゴマすりしやすくて
      ヽ i   /  l  .i   i /   すんげー楽だけどさすが有色人種や黒人とかを派遣ピンハネでこきつかうだけあってすんげー金の亡者だぜ!! 人件費泥棒の亡者の
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  くせに天才政治家の俺様を舐め腐りやがってよ〜 俺様って東条閣下のグループの子孫だからこんなクソ国とかクソ愚民どもが壊れようが
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    滅ぼうが突撃しろ!死んで来い!! 俺は行かないけどwwwていう富裕層政治がやっぱ性に合う天才政治家なんだけどよww 隣にマネするバカが
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/    いるとおいおい、天才性政治家のキャラはもう俺様がもってんだろうよwwって気になるじゃん??ww まったくゲリノミクスの派遣ピンハネを促進、
'´ ̄   |  \ \__   / |\_ ギブアップするために憲法改悪で解雇濫用死ね愚民wwwな〜んて1行だけ書き込めばこのチンパンジーみたいなバカどもは愛国!!安保強化!!緊急事態!!
                  とかいろいろごちゃごちゃ書いとけば目くらましできるからなwww こんなに世の中がチョロ甘すぎていいのかよwwってむしろ不安になるレベルだぜww
                 ま、そう一体意味でてめーら愚民が生涯賃金のピンハネを黙視してるのを俺様達はニヤニヤしながら見てるんだぜ〜???www

67 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:25:36.42 ID:Hk+o76030
リーマンショック前に似てる! (/´△`\)

68 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:28:02.04 ID:+IhY2I0E0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    はあ?ゲリノミクスの最大のエンジンは派遣ピンハネでてめーら
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!  愚民どもから生涯賃金をぼりまくり、ひったくりまくることだろうが?wwww
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    金融緩和なんてちょっとでもやってみろ!? アメリカ様のアホのトランプがアビはキラーだとか
      i ″   ,ィ____.i i   i //     ガイジみてーなこと抜かしやがんぞ!? 個人的にああいうアホがアメリカ様のトップの方がゴマすりしやすくて
      ヽ i   /  l  .i   i /   すんげー楽だけどさすが有色人種や黒人とかを派遣ピンハネでこきつかうだけあってすんげー金の亡者だぜ!! 
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´  人件費泥棒の亡者のくせに天才政治家の俺様を舐め腐りやがってよ〜 俺様って東条閣下のグループの子孫だからこんなクソ国
      /|、 ヽ  ` ̄´  /    とかクソ愚民どもが壊れようが滅ぼうが突撃しろ!死んで来い!! 俺は行かないけどwwwていう富裕層政治
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/    がやっぱ性に合う天才政治家なんだけどよww 隣にマネするバカがいるとおいおい、天才性政治家のキャラはもう
'´ ̄   |  \ \__   / |\_ 俺様がもってんだろうよwwって気になるじゃん??ww まったくゲリノミクスの派遣ピンハネを促進、ギブアップするために憲法改悪で解雇濫用
                  死ね愚民wwwな〜んて1行だけ書き込めばこのチンパンジーみたいなバカどもは愛国!!安保強化!!緊急事態!!とかいろいろごちゃごちゃ書い
                 ま、そう一体意味でてめーら愚民が生涯賃金のピンハネを黙視してるのを俺様達はニヤニヤしながら見てるんだぜ〜???www
とけば目くらましできるからなwww こんなに世の中がチョロ甘すぎていいのかよwwってむしろ不安になるレベルだぜww

69 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:28:13.35 ID:SK9i9Jwq0
増税して景気回復するわけねえだろw

70 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:30:27.49 ID:Hk+o76030
>>69
しかも増税を延期したから
消費しなければ政府に勝てることがわかった

71 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:31:37.90 ID:yKgKddYw0
輸出業は普通に儲かってるけど
後退・消失って答えた連中はどんな業界の人なの?
これが保険屋とか金融屋だったら笑う

72 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:33:00.94 ID:EjH8ctQ00
>>1
知ってた〜(@_@)

73 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:34:44.75 ID:gM+48NeZ0
安倍と日銀で大本営発表してるだけだ

74 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:37:36.02 ID:aRmS4Zcb0
秀吉の朝鮮出兵
インパール作戦
アベノミクス

これぐらいヤバイでゲリノミクス

75 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:41:33.76 ID:y58tQZ6f0
アベノミクスの成果が出るまでまだこの先10年以上かかりそうだね。

76 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:42:24.08 ID:NBG77ibw0
これ・・・髪の毛の話か?

77 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:42:54.09 ID:8HtPAYS10
アベノミクスを、加速させて、日本を追込もうぜ。
どうなるのか、見てみたい気がするw。と言っても、
本当にやったらアカンでw。

78 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:48:26.03 ID:VHUaz0aY0
最初からなかった、ってのは何割?

79 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:50:38.26 ID:yrdkofzA0
ただの為替円安政策だから
名乗れるほどの経済政策なんぞ
初めから無かった訳だが

80 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:53:41.53 ID:IJYtZOkuO
アベノミクス継続すべき
次の衆院選で安倍自民党が勝利すると、アベノミクス継続が決まる
となると企業は現金溜め込んでても、損をするのでようやく投資に回す
そこからアベノミクスの恩恵が市民にも行き渡る
今の現状は
大企業A 円安で過去最大収益 5000億をプール
大企業B アベノミクスで株価上昇 利益確定させて 5000億をプール
こんな状態
ここで安倍政権が終わり、円高になれば5000億が7000億の価値になる
それを待ってるんだよ彼等は
安倍政権が、まだまだ終わらない…投資に回すしかない…状況にしなくてはならない
今、アベノミクスを止めても、アベノミクスで儲けた奴が更に儲かるだけ

81 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:57:02.76 ID:0CzAgHCh0
ひでえwwww

82 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2016/06/22(水) 20:58:12.60 ID:7zhi+Nvu0
>>1
安倍首相は、「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。
  ┌─────────────────────────────────────────
  │ あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
  │ “天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
  │
  │ そこでは、『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
  │ しかし、現実には日本の『専業主婦』はそのような“遊休資源”ではない。
  │
  │ “専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
  │ 市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
  │
  │その経済価値は、内閣府が纏めた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
  │(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
  │ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。
  └─────────────────────────────────────────

女性が「家事生産」に従事できなくなれば“外部”の「家事・育児代行サービス」の購入を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対し、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからで、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。

   また、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ない。
   男性への家事育児推進(ワークライフ・バランス)政策で時間を取られ、就業時間が少なくなれば、
   経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

        男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
        コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

     「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
     『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(平均的に見た場合)。


つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

     性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
     また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   にもかかわらず、今回、「多額の補助金」がこの為に予算化され、保育園への補助金を大幅に増額し、
   女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(二〇五六)

83 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 20:58:19.31 ID:CpNWPdN50
インフレ気味にされると、経営者の言い訳が出来ないからなwww
そりゃ、アベノミクスを失敗に追い込みたいだろうよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:04:52.15 ID:YnLzfYVm0
企業の景気がよくなったのって、結局は円安のおかげだからね。
円安局面が終了すればおしまい。

85 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:07:17.32 ID:vGr3YVRv0
追い込むも何も増税中止の段階で失敗だぞw
大丈夫かw

86 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:34:22.34 ID:ShftJ0Ve0
アベノミクスは大成功って安倍首相が言ってるんだからこの記事は大嘘だよ

だって日本の首相が嘘つく訳ないもん(棒)

87 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 21:48:34.64 ID:kIWoxJEJ0
知ってる
俺の財布が知ってる

88 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 22:59:38.54 ID:I69a2GKd0
 
【経済】国の税収、56兆円台半ば 15年度、法人税伸び悩み
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466596782/

【調査】「アベノミクスは消失」経済界の7割が厳しい批判
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466599348/

【国際】IMF「日本はアベノミクスを放棄すべきだ」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466596401/ 

89 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:09:03.41 ID:QJ5tjPS40
おやおや、ロイターもアベる日本とみているのかね

90 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:23:55.68 ID:N3zWzgPS0
インフレ → △ デフレ脱却できなかった
消費 → × 増税で伸び悩んでいる
投資 → × 十分な投資はされていない(多くは海外へ)

91 :名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 23:36:37.11 ID:Q2uJHE4r0
>>86
嘘をついてるつもりはないのだろうけど
裸の王様以外は みんな知ってる

それは 間違いだと

92 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:39:24.15 ID:Ey35t9rf0
ネトサポ:安倍首相はとても豪華な御召し物を着てらっしゃる!

http://i.imgur.com/Yh8jBSn.jpg

93 :朝鮮漬:2016/06/23(木) 01:41:20.96 ID:aE5lmpk40
壺三ミックス大失敗(^o^)/

94 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:43:43.49 ID:9Q9Ga0qS0
しょーしつ!
しょーしつときたかおい

95 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 01:47:55.77 ID:Hm8UfIyV0
安倍「一億総玉砕」

96 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:14:37.12 ID:/4B/vZcH0
ZeroHedge.com - Dec 27, 2015 | Abenomics Is Dead - Japanese Data Collapses Across The Board
アベノミクスは死んだ―日本のデータが全面的に崩壊
http://www.zerohedge.com/news/2015-12-27/abenomics-dead-japanese-data-collapses-across-board
REUTERS - Jun 12, 2016 | 'Abenomics' doubts drive foreigners off Japanese stocks, volatility spikes
アベノミクスへの不信が外国人投資家を日本市場から追い払う
http://www.reuters.com/article/us-japan-stocks-idUSKCN0YY0MQ
The Guardian - Feb. 12 2016 | Abenomics is in poor health after Nikkei slide – and it may be terminal
日経急落でアベノミクスが末期患者の模様
https://www.theguardian.com/world/economics-blog/2016/feb/12/abenomics-shinzo-abe-japan-poor-health-nikkei-slide-terminal
Global Times - Feb. 21 2016 | Abenomics fails to produce long-term effect
アベノミクス、長期的効果を出すことに失敗
http://www.globaltimes.cn/content/969627.shtml
THE TIMES - June 20 2016 | Abenomics’ arrows miss their target
アベノミクスの矢は的外れ
http://www.thetimes.co.uk/article/abenomics-arrows-miss-their-target-9tzmj75zr
The Financial Times - Jun 21 2016 | Abenomics as epic fantasy
アベノミクスは壮大なファンタジー
http://ftalphaville.ft.com/2016/06/21/2167045/abenomics-as-epic-fantasy/
REUTERS - May 17 2016 | Abenomics has over-promised and under-delivered
アベノミクスは見返りの乏しい大言壮語
http://blogs.reuters.com/breakingviews/2016/05/17/abenomics-has-over-promised-and-under-delivered/
The Telegraph - 28 April 2016 | Japan's Abenomics 'dead in the water' after US currency warnings
通貨に対するアメリカの警告以後、アベノミクスは打つ手なし
http://www.telegraph.co.uk/business/2016/04/28/japans-abenomics-dead-in-the-water-after-us-currency-warnings/
WSJ - Nov. 17, 2014 | The Failure of Abenomics
アベノミクスの失敗
http://www.wsj.com/articles/the-failure-of-abenomics-1416246853
BBC - 15 February 2016 | Is it the end of 'Abenomics' in Japan?
これがアベノミクスの終焉か
http://www.bbc.com/news/business-35559860
WSJ - Feb. 10, 2016 | How Japan’s ‘Abenomics’ Reached an Impasse
なぜアベノミクスは袋小路にはまったか
http://www.wsj.com/articles/how-abenomics-reached-an-impasse-1455119089

97 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:14:53.43 ID:/4B/vZcH0
Bloomberg - Apr 10, 2016 | Market Doubts Grow Over Abenomics
アベノミクスに対する市場の疑念が高まる
http://www.bloomberg.com/news/videos/2016-04-11/market-doubts-grow-over-abenomics
Bloomberg - Feb 16, 2016 | The Death of Abenomics in Great Central Bank Wars
中銀同士の戦いにおけるアベノミクスの死
http://www.bloomberg.com/news/videos/2016-02-16/the-death-of-abenomics-in-great-central-bank-wars
The Guardian - Monday 15 February 2016 | Japan's economy shrinks again as Abenomics is blown off course
アベノミクスが的を外れて日本経済がシュリンク
http://www.theguardian.com/world/2016/feb/15/japans-economy-shrinks-again-as-shinzo-abe-kickstart-plan-is-blown-off-course
The Guardian - Monday 16 November 2015 | Japan's three arrows of Abenomics continue to miss their targets
アベノミクスの矢は外れ続けている
https://www.theguardian.com/business/economics-blog/2015/nov/16/japan-three-arrows-abenomics-recession-economy-targets-shinzo-abe
Funds Society - 24/02/2016 | Abenomics in Crisis
危機に陥るアベノミクス
http://www.fundssociety.com/en/opinion/pinebridge-corre-abenomics-peligro-de-fracasar
Foreign Policy - Nov 13, 2015 | Remember Abenomics? Neither Does Abe.
アベノミクスを覚えてる? 安倍も覚えてない
http://foreignpolicy.com/2015/11/13/japan_abenomics_failure/
Euronews - 24/11/15 | ‘Abenomics’ under scrutiny – Japan slumps back into recession
検証されるアベノミクス―日本経済はリセッションに逆戻り
http://www.euronews.com/2015/11/24/what-now-for-abenomics-japan-slumps-back-into-recession/
WSJ - Nov. 16, 2015 | Abenomics Sputters in Japan
アベノミクス、エンスト状態
http://www.wsj.com/articles/abenomics-sputters-in-japan-1447719753
Global Research - October 27, 2015 | “Abenomics” Fails to Resolve Japan’s Economic Crisis. The Shortcomings of “Monetary Stimuli”
アベノミクスは日本の経済回復に失敗、金融刺激策の欠点
http://www.globalresearch.ca/abenomics-fails-to-resolve-japans-economic-crisis-failure-of-monetary-stimuli/5484788
Barron’s - April 1, 2016 | Krugman, Stiglitz Explain Why Abenomics Failed
クルーグマンとスティーグリッツ、なぜアベノミクスが失敗したか説明
http://www.barrons.com/articles/krugman-stiglitz-explain-why-abenomics-failed-1459477909
CNN - October 5, 2015 | Japan's 'Abenomics' experiment is on the rocks
アベノミクス破綻
http://money.cnn.com/2015/10/05/news/economy/japan-economy-abenomics-experiment/
Elliott Wave - November 24, 2014 | Abenomics: From Faith to Failure
アベノミクス、信頼から失敗へ
http://www.elliottwave.com/Asian-Markets/Abenomics-From-Faith-to-Failure

98 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:15:19.80 ID:/4B/vZcH0
Xinhua News - 2016-05-18 | Three major paradoxes show failure of "Abenomics"
3つのパラドックスが示すアベノミクスの失敗
http://news.xinhuanet.com/english/2016-05/18/c_135368708.htm
Zero Hedge - 02/08/2016 | Abenomics Fails Miserably As Japan's Workers "Get Nothing" In 2015
2015年、アベノミクスがみじめに失敗
http://www.zerohedge.com/news/2016-02-08/abenomics-fails-miserably-japans-workers-get-nothing-2015
Financial Times - August 27, 2014 | Abenomics’ arrows fail to hit their mark
アベノミクスの矢は的を外した
http://www.ft.com/intl/cms/s/0/4cbeb78e-2a12-11e4-a068-00144feabdc0.html
Asia Times - May 2, '14 | Abenomics' arrows fail to penetrate
アベノミクスの矢は外れた
http://www.atimes.com/atimes/Japan/JAP-01-020514.html
Bloomberg - June 19, 2014 | Abenomics Fails to Shake Japan Firms’ Addiction to Cash
アベノミクスは日本企業のキャッシュ中毒の揺さぶりに失敗
http://www.bloomberg.com/news/articles/2014-06-18/abenomics-fails-to-shake-japan-cash-lust-even-as-deflation-ends
Investing - May 16, 2016 | Abenomics: So Much Effort, So Little Results
アベノミクス、多くの労力に対して成果はわずか
http://www.investing.com/analysis/abenomics:-so-much-effort,-so-little-results-200130056
JAPAN MACRO ADVISORS - May 31, 2016 | A false silver lining for Abenomics
アベノミクスの希望の光は偽物
https://www.japanmacroadvisors.com/news/view/a-false-silver-lining-for-abenomics
JAPAN MACRO ADVISORS - June 1, 2016 | End of Abenomics boom in corporate profits
企業利益におけるアベノミクスの終焉
https://www.japanmacroadvisors.com/news/view/end-of-abenomics-boom-in-corporate-profits

99 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 02:16:06.43 ID:/4B/vZcH0
WSJ - June 1, 2016 | Japan’s Delayed Tax Increase Shows ‘Abenomics’ Is Sputtering
増税延期が示すアベノミクスの機能不全
http://www.wsj.com/articles/japans-delayed-tax-increase-shows-abenomics-is-sputtering-1464791687?mod=e2tw
HNGN - Nov 16, 2015 | Japan Recession: 'Abenomics' Continues To Fail Nation's Long-Suffering Economy
日本のリセッション―アベノミクスは長期低迷する財政に失敗を続けている
http://www.hngn.com/articles/150877/20151116/japan-recession-abenomics-continues-fail-nations-long-suffering-economy.htm
Seeking Alpha - Apr. 25, 2016 | Abenomics Is Failing
アベノミクスは失敗している
http://seekingalpha.com/article/3967633-international-economic-week-review-abenomics-failing-edition
Wall Street Daily - Aug 31, 2015 | Collapse of Abenomics Threatens Global Stability
アベノミクスの崩壊が世界の安定を脅かす
http://www.wallstreetdaily.com/2015/08/31/japan-gross-domestic-product-gdp/

100 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:07:18.87 ID:Vb5NU2kU0
自民が消費税を3%も増税したせいでアベノミクスは死んだ

101 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:07:53.16 ID:VCeE/TipO
アベノミクスの失敗は明らか

102 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:16:17.39 ID:9N4Ze/Hp0
  
結局批判はしても何の対案も示せない。
実際、アベノミクスを遣って居なかったら、
超円高が続いて企業も新卒の採用控えただろうし、
巷に失業者が溢れ返っていただろう。

103 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:20:56.39 ID:+gXMolrq0
誰がどうみても景気は失速しているってわかってるよw
一部を除いて商品の実売価格はアベノミクス以前に戻ってるし、
雇用も最低賃金に張り付いた低賃金労働が主になってるw
このままならデフレ不況に逆戻り確実だw

104 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:24:59.73 ID:+gXMolrq0
>>102
○○かも知れないは、何ら評価に値しないw

105 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:26:11.59 ID:mF4bSYHo0
他に政権担当できる政党は無いから、自民党に投票する。

106 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:31:49.06 ID:+gXMolrq0
>>105
次の参院選は政権選択選挙じゃないんで、気軽に野党に入れるよw
自公が大敗しても、何ら政策に影響はない

107 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:33:19.01 ID:K/cBOjNI0
本人は離脱を祈ってるんじゃない?
そうなれば失政を誤魔化せるんだからね
今の景気の減速は世界経済の不安
そしてそこから新アベノミクスでまた道半ばの繰り返し
世界をも救おうとしてるアベノミクス
笑い者にならない為にはEU離脱が不可欠

108 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:37:02.95 ID:+zIOqNCD0
政権担当能力とかいうやつは完全にマスコミにアンコンされている馬鹿w

特に田崎のいうことを信じてそうw

109 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:38:32.09 ID:W5+a1Wvs0
そもそも円安自体もう終わってんじゃん

110 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:39:34.95 ID:9ufqmZgx0
福祉に使うと言いつつ、「議員・公務員の為の福祉」に使った
今はやるなやるなと国民の大批判がありながら、
腐れ省庁の口車にホイホイと乗って8%へ

せめてあの時我慢して、去年から10%にしておけばよかったのに

ITからの賄賂でも貰ってたのかな

俺は支持しないわ

なるほど他も糞政党 ならば賄賂党や、某宗教党以外にいれるわ

111 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:43:05.86 ID:+gXMolrq0
>>108
民主政権の3年間を体験したあとじゃな
誰も野党に政権担当能力があるとは言えんよw
あれなら、まだ腐った自公の方がマシって思える

112 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:44:46.55 ID:+qr4R1au0
消費税8%にした時点で終わってた

113 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:46:25.08 ID:+zIOqNCD0
>>111
やめとけ。具体的にはなんもいえないだろ?
自分から積極的に馬鹿をさらす事はない。

114 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:46:59.12 ID:VCeE/TipO
>>111
政権担当能力なんて馬鹿の一つ覚え
結局、官僚が自公政権に協力的ってだけの話なのにアホくせえ

115 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:47:29.98 ID:jKU/Z9rg0
後退だから、進んだことがあるということはロイターも認めているんだね。

であれば、アベノミクスを後退させないための手法か、アベノミクスに代わる
手法を提案すれば、野党の躍進の可能性もあるということだ。

116 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:48:59.18 ID:+gXMolrq0
>>113
具体的にいえることがありすぎて…
なにから言えばいいのやら…w

野党に政権担当能力がないってことは、もはや周知の事実

117 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:50:05.77 ID:+zIOqNCD0
>>116
ほらいえないw

118 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:51:16.30 ID:+gXMolrq0
>>114
官僚に協力させることも政権担当能力の一部だよw

119 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:51:36.16 ID:+l3dPXbT0
オバマは有能なのにアベのやったことは
借金ふやして黒に回ってた円高をぶちこわして
アジア系の最下層をふやしたことだけだったな

120 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:53:35.93 ID:4tyoA0paO
年金突っ込んで株価操作
法人税減税して大企業過去最高内部留保
消費税増税して公務員給与アップ
これで経済回るなら
誰も苦労しない

121 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:54:14.23 ID:+zIOqNCD0
>>118
そりゃ中国共産党が一番政権担当能力がすごいってことになるわなw
つまるところ自民党支持者というのは、
支配されることを欲している中国人民とかわんねえんだ。

122 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:56:17.42 ID:+gXMolrq0
>>117
ググレカス

123 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 03:58:22.64 ID:+zIOqNCD0
>>120
株が上がれば景気が良くなるって言う話も、もう誰も口にしなくなったなw
トリクルダウンも否定されたし、次は何を否定されるんだろうね。
自称経済学者どもの机上の話が、どんどん否定されていくのには呆れるしかない。

>>122
だからやめとけといっただろw

124 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:00:54.52 ID:+gXMolrq0
>>121
民主党のように政権とったら与党議員が団体で朝見するよりはマシだろwww

125 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:04:44.10 ID:+gXMolrq0
民主党政権の最大の罪悪は「民主よりはマシ」って造語で、
自民政権の失政が帳消しのようにしてしまったことだなw

126 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:06:07.04 ID:+zIOqNCD0
>>124
二階自民党総務会長が大勢の議員などを引き連れてシナやチョンにいったことは?

最初安倍チョンが政権について真っ先にやった外交は
高村をシナに、額賀をチョンにいかせますって宣言したことだろうw
その後に1月にアメリカで首脳会談やります!とか宣言してたが、
チョンとアメリカには時宜が悪いお断りされてたよな。

お前が言う政権担当能力ってなによ?w

127 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:08:09.30 ID:oLecBce40
>>121
中国共産党の実情からして、それはおかしいだろ
中国共産党に逆らう奴らがどうなるか考えてみろ?
支持者という言葉で誤魔化しても、そういう曲解は無理
そりゃ与党から甘い汁を吸ってる奴らは支持者になるわ

128 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:08:11.96 ID:j4tBhZEY0
安倍はいいから拉致被害者はよ返せよ
被害者利用してのし上がって呑気なもんだわ

129 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:08:49.70 ID:+gXMolrq0
いろいろと自民の失政をあげつらって批判している友人に一言
「でも民主よりはマシだろ?」
この魔法の言葉ひとつで、それまで自民批判を繰り広げてきた友人が
「うっうむ」って押し黙るのだよw

130 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:11:40.52 ID:+zIOqNCD0
>>127
日本の官僚が協力しているのはまさに中華の構図だろ?
中国人民も甘い汁すすってるわけじゃなかろうてw

>>129
俺なら「どこが?」って聞くから、そういうやつはお前みたいに威勢よくブーメラン飛ばした後に
「ぐぬぬ」ってなっちゃうね。

131 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:12:14.45 ID:oLecBce40
ミンスよりマシなのは言うまでもない罠
そもそも、今まで与党になれなかった、支持されなかった連中が
与党の失速で仕方なく押し付けられた役割だし
日ごろから批判はするけど対案、具体的な対策を提案しない
ダメなところをダメだと言ってるだけの奴はどこにでもいるからなw
逆にそれで良いにしろって与党が圧力をかけたところで
不満を持っている人は認めない、ただそれだけだが
完全に売国政権、政党に与党なんて任せられないわw

132 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:13:33.35 ID:+gXMolrq0
>>126
超党派の議員団ってばよw
与党議員だけではない超党派なんだよね〜、訪中したのはさw

133 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:15:50.44 ID:oLecBce40
確かに政治ってのはお金が必要だから、権力をお金で買うような構図は変わらない罠
でも、権力を乱用して国をおかしくしようものなら、国民が動くのは当然
一部の人間が儲けて、下々が苦労して使い捨てにされるようなら
時にはクーデータも起こるだろう
まぁ独裁でそれを抑止している国もあるけどなw
民主主義国家で、それは通用しないだろう
与党が絶対に有利になるような選挙制度になったら厄介だが
日本は選挙の結果で国民の意思表示も少しは出来ている国だから

134 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:16:13.92 ID:+zIOqNCD0
>>132
メンバーいってみろよw
あと安倍ちゃんの親書を携えて行ってるよなw

135 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:16:22.30 ID:+Ux5CzLp0
ミンスよりマシってのはネトサポのすり込みであって数字みせると「あ!」ってなる
実際友人に実は民主党政権下の方が経済成長してたよってやると・・・・ってなった
安倍に騙されて今の方が経済成長してるって信じてた

136 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:17:16.65 ID:knTrSG250
ネトウヨがモノ買わないからアベノミクスが失敗した

137 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:17:39.86 ID:+gXMolrq0
>>130
どこが?って聞かれたら、セキを切ったように答えられるのが、
民主政権の罪悪だよなぁwww

138 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:18:59.35 ID:+zIOqNCD0
>>137
じゃあ一つ一つ言っていけよ。ブーメラン一発だしておわりじゃないんだろ? 

139 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:20:19.83 ID:oLecBce40
ミンス政権って円高でアホみたいに日本の産業を潰した糞政治だろ?
ミンス政権時代の成長とか言うけど、成長というか数字の伸びって
短期的に出来るもんじゃないよ?それまで築き上げた土台があって成り立つんだが
そういうところまで気づく人間なんてそういないだろ?
また、あの判断が悪くて悪化させたというのなら、具体的に指摘できるが
ミンス時代にやった売国行為は容認できない
こいつらが続かなかったのも頷けるが、東日本大震災が数年だけ延命させた
なぜなら、混乱の中で復興が先なのに、選挙してまた政権交代してなんてやってる余裕がなかったからね

140 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:22:39.81 ID:1BbLqRA70
GDP4倍の米国並みのばら撒きやったから米国の倍以上10%超えの成長が続いてるはずだったのだが

実際はほぼ成長なしで経団連や政治家や役人が途中で盗み取ったから一般国民の暮らしは悪くなった

141 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:23:49.44 ID:vQgYuNvb0
消費税増税見送りにしても例えば来月必ずに借金を返すと言っていた人がいざ返済日になったらやっぱりさらに来月まで待ってくれと言われたらどう考えても筋が通らない

しかしこれが一国の総理が理屈こねるとなぜか通る 常識的考えて明らかに絶対おかしい 解せぬ

142 :(   `ハ´):2016/06/23(木) 04:24:20.64 ID:AQ2l5cjl0
>>129
そんなネトウヨさんに
アフリカの貧乏人よりマシだろ? 我慢しろ!と言ったら切れてたよ。

143 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:24:25.37 ID:oLecBce40
絶対にミンス政権時代の倒産件数が少ないって指摘する奴もいるけど
そういうのってたまたまだからw
自民時代が長いだけあって、多かった年もあったってだけで
ミンス時代に通った法案とか見直してみ
マジでアホだからw
あと、自衛隊の車に使われたクムホモタイヤの爆発で死者が出てるよw

144 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:25:43.53 ID:IlA7V4tZ0
待ってろ!世界中を同じにしてやるわぁ!

145 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:26:31.37 ID:+zIOqNCD0
>>140
ばらまきじゃなく、すった金だなw
外国へのばらまきがはんぱないから、そう表現しちゃうのも仕方ないが。

146 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:30:37.58 ID:gBqqbhF90
IMFレポートでもロイターでも、ボロクソじゃねーかwwwww

147 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:30:47.81 ID:vzMMtXJe0
2010年にあった牛の口蹄疫についても疑問が残る

148 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:35:39.04 ID:+zIOqNCD0
>>147
そうだな。
アグラ牧場を誘致した江藤自民党議員に詳細を聞きたい。

残念ながら外国で腹上死されてしまっていまとなっては聞けないが。

149 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:39:52.64 ID:Y1ype9R/0
自民党は、自由に嘘つき等。
民進党は、公務員正社員優遇労働組合等。
公明党は、創価学会党。

党名が実態と違っている党は、犯罪だ。

150 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:41:54.09 ID:vzMMtXJe0
で?ミンスが日本経済を向上させた成功した政策って何?
ミンスよりマシwww

151 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:42:39.86 ID:kGyB3esX0
たしかにソフトバンクは後退しているw

152 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:44:06.34 ID:aFBOS0QZ0
参院選で自民に投票するヤツは頭おかしいわ

ここ20年のほとんど自民が与党で失われた20年なんだぞ

自民がダメだったから民主にしたのに また自民に戻してどうすんだよマジで


どんどん変えていくんだよ 国民の言うことを聞くまで

153 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:46:07.47 ID:+zIOqNCD0
>>150
まさかGDPすら知らないとは。

>>152
そういうこと。変えなきゃ中華と同じ体制なままなんだよね。
政権交代であの経団連すら自民党への献金のとりまとめをやめたというw
ただ西松建設は堂々と自民党に献金してますけどねw

154 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:47:38.46 ID:8uNDD5tG0
日本の経済を向上させるのはどの政党でも無理
少子化だし人口減少社会なんだから
となると、衰退の幅を小さくできるかで政党比較すればいいだろうな
そうなると過去の政策をみると自民が最悪か

155 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:48:58.44 ID:0TDmz7p/0
地方なんてスーパーもガソリンスタンドも電器屋もどんどん潰れてる
今月に入って経営建て直しの為とか言ってスーパーがまとめて7件ほど潰れた
大きな電器屋があったが潰れて一階だけでダイソーが営業してる
ガソリンスタンドの跡地には買い手が付かず草ボーボーで日付の過ぎたプロレス興行の看板が突き刺さってるだけ
工場もどんどんつぶれてセブンイレブンとか駐車場になるし景気悪化の実感しかない

156 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:53:06.37 ID:vzMMtXJe0
>>152
ミンスがダメだったのに、小沢Gが抜けて崩壊した、名前を変えて
維新と合体した奴らに変えても意味ねーってw

157 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:54:14.64 ID:vzMMtXJe0
>>154
なんだかんだ言っても年金、医療、福祉、高齢化といった問題は残る罠
それは日本に限らず、別の国でも同じ事なんだけどね・・・
日本は生活水準の向上で、平均寿命が長くなった分、厳しいね
寿命も定年制にすべきかな?なんてねw

158 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:56:10.23 ID:+zIOqNCD0
>>154
民主はできなかったとはいえ、改善策として子ども手当や学校の無償化とかやってたからね。

一方自民党は
・移民の寸前まで持っていけるかどうかも含めて議論をしていきたい
・外国人労働者の単純労働解禁

少子化、人口減少を招いておきながら、それをネタに移民に全力で邁進中。

159 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 04:56:31.34 ID:0TDmz7p/0
>>156
自民が駄目だったから民主になり
民主が駄目で名前すら変わってない何一つ反省の無い自民党に戻って
案の定何も変わらず雇用待遇悪化させる一向で何も意味ねーって状況が現状だけどな

160 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:01:12.70 ID:0TDmz7p/0
20年ほど前の橋本政権以降続いてきたくそ頑固なデフレだからなぁ
消費税増税→景気悪化→労働待遇悪化→景気悪化→のデフレスパイラルの真っ只中
増税と派遣規制解雇規制緩和を同時にやろうとしてる安倍で景気が良くなる訳無いんだよ

161 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:05:24.67 ID:tT+EmR6h0
なるほど
財務省辺りが選挙違反になりにくい
IMFやらロイターの外国もどき使って
攻撃してんのかw

162 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:06:51.71 ID:+zIOqNCD0
>>160
安倍政権で
さらにまた20年始まったとこかな・・・・

163 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:08:45.94 ID:/cuybTwj0
>>1
>ロイター企業調査:アベノミクス「後退・消失している」7割
そりゃそうだろう。
ロイターは御用産経とちがうからな。

164 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:12:46.69 ID:pW5QhYFs0
>>141
「新しい判断です」と言えば
借金の返済を伸ばしてもらえる。

165 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:14:55.73 ID:jKU/Z9rg0
>>135
造語じゃないよ。
民主党政権下で、初期のころはまだ活気があった。
しかし、政権末期では内部の綱引きだけで終始していた記憶しかない。

小沢さんへの内部からのバッシングは滑稽にさえ思えた。
そもそも借金して返したことを政治資金収支報告に載せなかったという1点で
修正もさせずに、何人もの逮捕者を出す政治資金規正法って意味が分からなかった。

政治資金規正法の罰則対象は贈収賄時の併科規定であるべきだと思うし、
贈収賄の捜査のための便法規定であるべきだと思う。

今考えても、あのごたごたさえなければ、政権担当能力のない菅総理ができることもなかったし、
民主党が共産党に頭を下げてまで、野党野合連合を作る必要もなかったと悔やまれる。

166 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:32:53.03 ID:kTpgP/ZZ0
>>1
ま、普通の感覚だな
「道半ば」なのに円高が進んでるし、2年で達成されるはずのインタゲもその兆しがちっとも見えない(つか期待してる奴いんの?)
金融緩和も手詰まり、個人消費は戦後初の2年連続マイナス
それを暖冬や海外要因のせいにしてる見苦しさ
世界的に景気が悪いなら訪日外国人(遊興に来る外国人)が増える訳ねーだろw(各国の指標も無視してる)
言い訳が見苦し過ぎるし、さっさと日本人の個人消費を伸ばせや
安倍政権だと永遠に「道半ば」の言い訳を聞かされることになる

167 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:37:00.09 ID:qhsoxswz0
>>160
デフレなら対策があるが衰退なら
受け入れるしかない。

168 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 05:38:49.51 ID:VCeE/TipO
アベノミクスは消失しているのか
成功しているとか言ってた安倍とネトサポは責任とれよ

169 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:08:13.25 ID:iMzuDNbE0
ttp://www.nikkei.com/article/DGXKZO03952910T20C16A6EA1000/

ツケ回しせず経済再生

日経もたまにはまともな事が言えるな

170 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 07:51:43.22 ID:9Q9Ga0qS0
空虚だな
名前つけて連呼してるだけということか

171 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:03:07.50 ID:6+XwBkV20
アメリカが金融緩和に復帰したらなぜやめたと騒ぐんだろうな
早ければ来年にはそうなってるんじゃね?

日本の世論なんて所詮そんなものさ

172 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:15:09.64 ID:ySahEpzU0
バカで世の中の事を知らない安倍はまだ信じてるのかもしれない

173 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:15:43.47 ID:lB6HB5+q0
おら、2chでアベノミクスは有効求人倍率が高いから
成功してるとかほざいてたゴミでてこいやw

174 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:17:32.62 ID:C8O2jasn0
アベノミクスの成果

労働環境の悪化
物価の上昇
日本のマナーを理解しない外人の増加

なに、この疫病神。

175 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:19:55.17 ID:Rt/IsAXM0
>>174

アベノミクスの果実(左)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140723/269078/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBzZSpxUIAEbZ1G.jpg

176 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:25:20.07 ID:FiTr0XkY0
ノーベル経済学賞授賞者でリフレ派
インフレ・ターゲット論の教組ともいうべきポール・クルーグマン
「リフレ理論は日本では通用しなかった。ごめんなさい」

ピーターソン国際経済研究所のアダム・ポーゼン所長
「これは安倍首相の失敗ではなく、私自身や経済学を専門とする仲間たちの失敗だと思う」
「われわれが言おうとしたことの多くが、考えたほどの良い効果をあまり上げなかった」

安倍も失敗を認めて「ごめんなさい」すべき

177 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 08:30:02.78 ID:rYrBE9BR0
ただの年金偽装で、前からそんなものありません

バカが支持してただけ


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html

178 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:02:44.58 ID:+zIOqNCD0
>>176
当たり前なんだよ。
貯蓄率高い日本でリフレが通用するわけがない。

デフレ脱却、デフレ脱却いえばいうほど日本は貯蓄にまわす国。
物の値段が上がる前に物を買っとけ?

馬鹿いうなw
お前らだけでなんとかしろ。

179 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 09:13:16.74 ID:3Ktwcj2d0
アベノミクスってトリクルダウンが目的じゃなくて意図的にインフレを引き起こして消費を喚起するのが目的だったんでしょ
それが消費税増税して国内需要が縮こまったことに加えて外来要因が重なって一気に苦しくなった
元々そういうもの頼りだったし、消費税増税も3党合意に加えて決断をしたのは自民党なんで責任転嫁はできないが

180 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:24:45.18 ID:P8EIvyvR0
終わってる

181 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:29:36.05 ID:3FKoooaUO
>7月の参院選挙では議席の「現状維持」が望ましいとの回答が4割と多数を占めた。

現状維持ということは2010参院選の維持という意味なのか?
なら、野党大勝するぞ。


最近の世論調査は設問がアホすぎてよくわからん。記者はしっかりしろ。

182 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 10:56:05.97 ID:9N4Ze/Hp0
>>106

残念だがお前の願いは叶わない。

■TPP反対の農家でも自民支持 

【農業】参院選 自民41%、民進17%、共産9% 安倍農政に不満66%も野党は批判票の受け皿になりきれず 日本農業新聞モニター調査 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466584689/-100

■若者最新、調査

【20代調査】20代の内閣支持率が全体の平均より高い、参院選投票先は自民党が最多・・・日経新聞 
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466392435/
【10、20代調査】 10、20代の内閣支持率が全体の平均より高い傾向・・・テレビ朝日 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466521105/-100

183 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 11:14:20.19 ID:AKGLsFkt0
さすがゲリノミクス

184 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:46:22.52 ID:4d57FKoa0
民主や共産に経済やらせるよりはずっと安心だわな

185 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:54:24.16 ID:ew7KK9YF0
民主なら今頃10%

野田首相、消費税10%を国際公約 解散にも言及
2011年11月4日11時28分
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201111040131.html

186 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:54:52.60 ID:FNs1Vk7L0
ロイターはチョン

187 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:57:39.09 ID:gTgck0ssO
>>184
まさかとは思うが、参議院選挙で民進・共産などが大勝したら政権交代すると思ってるの?

188 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 13:58:08.36 ID:jjheBloc0
2012年1月コアインフレ率−0.2%→現在−0.3%なんだから、消失・後退してんだろうよw
かろうじて原油安のおかげ(コアコアインフレ率0.7%)でやばさに気づいていないという感じ。

消費税増税で自国の消費・設備投資に経済制裁すればこうなるのは当然。

189 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:12:56.95 ID:23g/yHAR0
>>1
消費税増税と緊縮財政、財政黒字化を目指すイカレた財務官僚が原因

190 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:17:34.21 ID:jzTK5ARs0
もうカンフル剤は効かない

191 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 14:25:45.84 ID:6tdA182N0
国債を安値で売って、高値で買い取ってくれ、おまけに、日銀当座預金なら法外の利息までつけて預かってくれる。
これって、、、犯罪じゃないの?
企業が評価するのは当然だが、右翼と銭ゲバの企業(無政府主義)と相性がよいのは何でだ?
大企業が莫大な剰余金を積み上げても、雇用者所得は横向き。
トリクルダウンおめでとー----

192 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:14:56.34 ID:J5rtuBEM0
>>1
睦仁親王・大室寅之祐・明治天皇・フルベッキ写真
https://www.youtube.com/watch?v=A53HERD9Sd0

日本人が知ってはいけない本当の歴史
https://www.youtube.com/watch?v=_ANAUHFb04Y

【都市伝説】「田布施システム」と明治天皇替え玉説
https://www.youtube.com/watch?v=-fzbJHsPlOo

【天皇は偽物】現皇室の秘密を暴くと、早死します...1/2.
https://www.youtube.com/watch?v=wivfNPEtDV4

【天皇は偽物】現皇室の秘密を暴くと、早死します...2/2.
https://www.youtube.com/watch?v=EShQLaFQjx4

太田龍_大室寅之祐をすり替えて天皇にした
https://www.youtube.com/watch?v=QP2H4tgeU2s

偽天皇と田布施システム【The False Emperor】
https://www.youtube.com/watch?v=BNLdWvMNSuU

193 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 15:16:19.84 ID:yKQWwQe50
ロイターにも韓国人記者が入社したようだね

194 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 16:46:02.45 ID:VCeE/TipO
アベノミクス失敗のお知らせ

195 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 17:35:04.50 ID:no20Qck50
失敗のお知らせをせず
大本営発表してるから危ない

196 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:20:30.26 ID:VCeE/TipO
>>195
だよなあ
日本のメディアは政権に遠慮してアベノミクスの失敗を報道しないからね
大本営発表に洗脳される日本人がまた参院選で自民党に投票するわけだ

197 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:50:24.10 ID:/TJFUj5k0
安倍・安倍信者「アベノミクスが失敗だというなら、証拠を出せ!!

レッテル貼りはやめろ!!」

198 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 18:51:26.62 ID:/TJFUj5k0
安倍・安倍信者「アベノミクスが大成功したおかげで

日本は今リーマン・ショック級の大不況なんです!!」

199 :朝鮮漬:2016/06/23(木) 18:52:26.55 ID:aE5lmpk40
壺三ミックス消失\(^o^)/

200 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:42:15.16 ID:f/6Hr2dh0
流石にもう擁護するの無理だなこれ
ネトサポはまだ諦めて無いみたいだけどw

201 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:43:09.07 ID:m3KpcM3C0
頼みの綱というかメイン客層の大企業からも冷たい視線か
後ろ盾を失ってまた下痢になりそうだな

202 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:44:08.54 ID:tsqqIMht0
何の意味も無いアベノミックス。
一般国民は全く実感できない景気回復。
嘘垂れ流しているだけ。

203 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:51:01.55 ID:lFaXPgV40
アベノミクスなんてもう影も形も無いんだよ

204 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:52:32.15 ID:aFBOS0QZ0
   もう 政治システムを変えよう  


  議員を選ぶってやり方自体を変えないとダメ    


 いつまでも上級国民に食い物にされる


  

政治の仕組みを変えよう!

205 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:56:10.32 ID:lFaXPgV40
ジャパンディスプレイ断末魔

国費2千億円を投じた「日の丸液晶会社」の資金繰りが綱渡り。
その惨状は安倍政権を牛耳る経産省の自業自得。

https://facta.co.jp/article/201607004.html

206 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:57:21.80 ID:lFaXPgV40
「希代の手品師」安倍の馬脚

アベノミクスは幽霊みたいなもの。糖尿病患者に際限なくインシュリンを
打ち続ける政策がまっとうなわけがない。

2016年7月号 POLITICS [アベノマジックのタネ明かし]

https://facta.co.jp/article/201607028.html

207 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 19:59:18.37 ID:f/6Hr2dh0
これにeuの混乱が加わるとどうなるのやら

208 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:02:47.90 ID:lFaXPgV40
この安倍泥舟、沈没しそうな船を救おうと青山が現れた。
経済対策じゃないよ。
最後の仕事「憲法改正」のためだ。

209 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:03:05.05 ID:qhqwT1lg0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    フフフ
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!  正社員がガラパゴスで日本が時代遅れかもっていう煽り文句は勿論
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    俺様達の派遣ピンハネ超最高!!って意味なんだけど文字通り最高過ぎてさww
      i ″   ,ィ____.i i   i //     まあちょっと竹中と遊び過ぎたら表には出てねーけどシャブセックスで心臓麻痺とか
      ヽ i   /  l  .i   i /      やべー死に方したコンパニオンみたいな迷惑な奴とかいてさ〜ww 最近は憲法改悪の為に
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´     あまりいけなくなっちまんだよww つかどうしてくれんだよ愚民ども! 俺様達はな、
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        てめーら愚民どもを低賃金でこき使う側なんだよバカ! 俺様が言う国ってのはな、てめーら愚民どもの
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/         ためなんじゃなくててめーら愚民をいかに安く搾り取るためにどうするか、そのためのてめーらのクソ権利とやらを
'´ ̄   |  \ \__   / |\_       岩盤壊す要領で崩していくって意味だバカwww ま、そういった意味で算数できる奴なら愚民ならあのクソの民進党
                        とか共産ぐらいしか手はねーだろうがもちろん世間じゃそうならないよな? 俺様達の手柄なんだよww そういう労働
                       問題の権利に執着するやつを愛国心がないとかいわゆる国防ネタを出すだけでお前らみたいな成蹊の俺様から
                      比べたらカスみてーな学歴底辺は理解がまったくおよばねーだろ?? 文言に何が書かれてるのか意味も分から
                      ず俺様の工作員のゴミ売りのナベツネが書いた支持率通りに流れてくれるってわけww 例えていうなら羊の群れを柵か
                    ら柵に追い立てるような感じ?? んで、おら!ゴミども!愛国だぞ〜愛国〜!とかいうとお前ら愚民どもが勝手に次の策に
                      うおおおお!つって流れてくれるつうの??ww その様を見て俺様達が愚民てほんとバカだわバカww
                  ってまあ竹中と一緒にシャブセックスを視聴しながら笑ってるっていうところかなww あとムサシを暴こうなんてなめたこと考えん
                   なよ??下っ端警察は知らんが俺様達は警視庁の上層部ともそういうつながりで今度の選挙管理の件内密にってそのシャブ
                    セックス視聴パーティでも話してんだからよww まあ腐れミンスじゃねーけど
                 そいつら工作員の取り分がガメるやつがいたら情報流出しそうでちょっとまずいか?って思うこともあるがまあばれんだろうが、
                  愚民どもの中にもたま〜に勘付くゴミが
                いたりするから危ない橋わたってる俺様としてもいろいろ苦慮することが多いんだよ ま、それでもお前ら愚民のカスどもなん
                  ぞこの天才政治家安倍様とその所有物自民党
               の前ではただの生物資源以下の存在でしかねーけどなw

210 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:03:28.18 ID:qhqwT1lg0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    お前らカス愚民の中でもクソネットに詳しいオタク野郎なら知ってるかもな
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!  俺様にちゃん付けとかぴょん付けとかしようとか舐めたこと考えたのが世耕なんだが
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    はっきり言ってセンスねーわww だから天才政治家安倍様!!っていえ!って世耕にどやし付けたんだが
      i ″   ,ィ____.i i   i //     反映されてねーんだよ 世耕はちゃんとやってるとか言いやがるし一体意味わかんねーよ
      ヽ i   /  l  .i   i /     あと、俺様って基本的にこの国の国王みたいなわけじゃん? 靖国神社に国王の俺様がなんで
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´    頭下げてやんねーといけねーんだよって疑問に思うことがあってよ だってそうだろ?この国に俺様より強く
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        てえらい奴なんて存在しねーしむしろ存在させちゃダメだろwってことだしなww 俺様があってクソ英霊みたいなも
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/         んがあり、そのクソ子孫のてめーら愚民が俺様に忠誠もって仕えてるっつーのが美しくて当たり前の国じゃん?? 
'´ ̄   |  \ \__   / |\_       俺様の所有物のww それがなんだよ国の為とかなんとかって 俺様天才政治家の安倍様あっての国であり
                        クソ神だろうが!! 森のバカが神の国発言てのやったけど安倍の国って言うのが正解なんだけどあいつってさ、
                       夜間の早稲田でエリート成蹊の俺様より全然バカだから小難しいことわかんねーんだぜww まったく自民も天才政
                       治家の俺様のワンマンチームっていう人材不足振りが以前のミンスに不覚を取った事例から明らかになっちまってのが俺様ムカついて
                      んだよ 今回の憲法改悪でお前ら愚民どもを守る権利はほぼ全てといっていいくらいに消滅させるつもりだからww 大日本帝
                           国憲法よりもお前ら底辺愚民どもへの締め付けは厳しいだろうがまあ俺様の
                    知ったこっちゃねーしw いつまでも言論の自由が謳歌できるとかなめたこと考えてんじゃねーぞ?愚民どもがよwww 
                     ま、お前らにとって近しい労働組合系の民進党とやらは俺様達がナベツネに頼んで絶賛ネガキャン中だからww
                       1議席も取れないかもなww

211 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:03:46.87 ID:qhqwT1lg0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    フフフ
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    終身雇用が終わった? バカかw 俺様達が終わらせたんだよ俺様達がw
      i ″   ,ィ____.i i   i //     団塊と違ってその次のお前らはサビ残とか終身雇用とかいうお前ら愚民たちのための権利に
      ヽ i   /  l  .i   i /     あんま執着してなさそうだから崩しやすいって思ってなw 公務員に逃げる奴もいるだろーが
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´   俺様の新選組大阪ハシゲの会によって弾圧中だバカww お前らのやることなすこと不幸はぜ〜んぶ俺たち
      /|、 ヽ  ` ̄´  /       自称愛国の隠れ上級左翼、清和会が仕組んでた奴隷化工作なんだよバーカwww
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/       あとは憲法改悪で安全保障が〜とか適当にお前らバカ愚民の目をくらませて文言に小さく解雇やりまくりwwって
'´ ̄   |  \ \__   / |\_     書き込んで強引に成立だぜwww 死ね!愚民ども!!人の好さと一緒に絶滅しろ!!!www

212 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:04:10.20 ID:qhqwT1lg0
       /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛  /:::::::ヽ
     ./::::::==        `-::::::::ヽ
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l    はあ?日本が終わった?バカか
     i::::::::l゛  ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`  |:::::i    今までが終わってたんだよ、ていうか始まってすらいなかったのww
      i ″   ,ィ____.i i   i //     俺様がやりてーのは戦後レジームの脱却つっていまこうして愚民どもからムカつく
      ヽ i   /  l  .i   i /      マッカーサー憲法によって保護されたてめーら腐れ愚民の権利をすべて奪い返し
       l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´    国の為に愚民はすべてをささげる!感情までも!っていう心身ともに統制された北朝鮮をも
      /|、 ヽ  ` ̄´  /        上回る全体主義国家の形成なんだからよww それが俺様達没落士族とド底辺の被差別部落民チーム
   ,---i´  l ヽ ` "ー−´/         による革新運動、すなわち上級左翼の全体主義革命ってだけの話ww
'´ ̄   |  \ \__   / |\_       まあ、アメリカ様の虎の尾を踏まない範囲でなw 北朝鮮は俺様達の隠れ仲間で彼らのやりよう参考にして
                        いかに愚民虐めながら核武装もし、国はすごいが愚民はただの生物資源っていう超美しすぎる国にするまで
                       秒読み待ったなしだからww 検索してみろ、リーダーシップの安倍様!俺様達にとってクソの役にも立たん民進党
                        って松田明あたりが書いてんだろww 俺様達のてめーら愚民から吸い上げたピンハネ財源なめんじゃねーぞってことだバカwww

213 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:07:22.81 ID:lFaXPgV40
青山が出てくること自体、安倍政権が持たなくなったことの
証拠だよ。

214 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:08:33.53 ID:lFaXPgV40
ウヨは青山登場に浮かれている場合じゃない。
安倍政策のすべてが破綻してることを感じろw

215 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:17:48.39 ID:dWyMns+t0
経団連「お前ら消費しろよ」
ワープア「金ないよ」
経団連「無いなら稼げよ」
ワープア「職くれよ」
経団連「じゃあ雇ってやるよ 死ぬほど低賃金でな だから消費しろよ」
ワープア「金ないよ」
経団連「無いなら稼げよ」
ワープア「もうめいっぱい働いてるよ」
経団連「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
ワープア「無いよ 薄給だもん 給料上げてよ」
経団連「ふざけんな コストダウンだ」
ワープア「じゃあ消費しない」
経団連「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」

安倍ちょん「将来に不安があるせいニダ!社会保障のために大増税するニダ!」
経団連  「ほ、法人税は?」
安倍ちょん「もちろん減税ニダwww」
経団連  「やったー!じゃあ会員企業から金を強制徴収して献上するね!」
(トリ頭の安倍ちょん、3歩あるく……)
安倍ちょん「あれ?いつの間にか金余ってるニダ! 折角だから海外へジャンジャンばら撒くニダwww」
バ韓国慰安婦「10億円ありがとうニダwwwおかわりもヨロシクニダwww」
パナマ政府「3000億円ワイロありがとうwwwリストから削除しておくね!」

ワープア 「金ないし、もう死ぬわ・・・」
安倍ちょん「何故消費しないんだろう、不思議だな」 

【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye2790229.html(削除済み)

216 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:20:50.33 ID:YhykerVz0
アベノミクの消失

217 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:37:17.18 ID:Ly9JsFtg0
>>48
いや、その日銀が買ってるから低い訳で

218 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:40:10.69 ID:iAaKOt4e0
セガ会長と安倍晋三の黒い関係と「口あんぐり」のカジノ議連


A倍S三

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレー ター)
1977 成蹊大学法学部卒業

〜空白期間2年〜

1979 神戸製鋼所入社(コネ&勤務実績 が残ってない幽霊社員)
1982 神戸製鋼所退職

〜空白期間11年〜

1991 親父急逝→脱ニートを決意
1993 (親父の支持基盤のおかげで)衆議院議員選挙で初当選

2014 「笑っていいとも」に出演
   甥がフジテレビにコネ入社
   
安倍晋三が「山口組の金庫番」である韓国籍の永本壹柱の自宅で共和党議員と一緒に写真撮った写真があるけど糾弾しないのネトウヨ

219 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:59:50.22 ID:VCeE/TipO
アベノミクスの失敗は明らかなのに成功していると強弁する安倍

220 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 20:59:55.28 ID:IKIR6Dkt0
最近は円高傾向でアベノミクス批判してた人にしたら絶好のチャンスなのに
なにも活かせてないね

221 :名無しさん@1周年:2016/06/23(木) 21:34:37.85 ID:mIBinopv0
>>219
豊田商事だって円天だって破綻するまで大丈夫ですって言ってたろ?

大丈夫しか言わない

222 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:21:53.33 ID:kXSBiDL4O
アベノミクスは消失したそうだな

223 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:26:06.93 ID:pJdnhohx0
>>222
無駄に刷った国債は消せない。
アホノミクスの後始末は大変だよ。

224 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:42:42.16 ID:Ka0FaYGg0
>189
同意。消費税or緊縮のどちらかにすべきだった。
消費税増税じゃなきて消費税減税(低率減税)導入だったね。
株価が上がってる時に、低率減税で食品(水と野菜と塩と砂糖と米)を無税にして
5万以上の商品は8%増税にすべきだった。

225 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:50:24.46 ID:MUDo+QjB0
アベノミクス、チャレンジそのものは評価したいが
ダメならダメな点を認めて軌道修正してこそ政治ってものだろ

「この道しかない」とか戦前の日本みたいで怖いよ

226 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:52:58.58 ID:uUpuHHFLO
>>224
消費税廃止して物品税復活だな

227 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 09:54:07.78 ID:oPK7rtqh0
アベノミクスが幻想で大嘘なんてのはずっと前から言われ続けてた事
それを今世界中がちゃんと実感してるんだ
先見の明がある者は最初から自民党に期待なんてしてないわな
そもそも、日本の経済の衰退は既に小泉政権の改革でとんでもなく加速してたし
安倍もその悪事に加担してる一人だからな
経済が悪くなってるのは自民党のせいなのは世界中の総意だしね

228 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 15:17:17.83 ID:is/JDEph0
まさにゲリノミクスw

229 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:12:24.23 ID:qZbdB+rX0
   
【金融】日銀幹部がバッサリ!「マイナス金利が日本経済を滅ぼす」 公の場でまさかの「黒田批判」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466720241/

【政治資金】国会議員の政治資金収支、ネット無料l公開を開始[06/24]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1466727786/

【年金】GPIF、全保有株を開示へ 運用の信頼性確保
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466719258/

【社会】公的年金、東芝・VWに賠償請求 株価下落で損失
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466734914/

【社会】精神障害の労災認定472人=昨年度、請求は過去最多−厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466756083/

【国際/EU】離脱51・9%で勝利…英国民投票、開票終了
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466750315/

【今日深夜】 朝まで生テレビ!激論!ド〜する?!ド〜なる?!参院選 6月24日(金)深夜1:30〜4:30
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466742607/
番組進行:渡辺宜嗣(テレビ朝日) 村上祐子(テレビ朝日)
司会:田原総一朗
パネリスト:
【自 民】田村憲久          【民 進】玉木雄一郎
【公 明】矢倉克夫          【共 産】宮本徹
【維 新】足立康史          【生 活】山本太郎 *VTR出演
【社 民】吉川元            【こころ】和田政宗
【改 革】荒井広幸 *VTR出演
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
三浦瑠麗(国際政治学者、東京大学政策ビジョン研究センター講師)

230 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 18:22:20.44 ID:5Ooca8eW0
まぬけ


経済危機も見抜けないIMFとロシア

231 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:40:14.69 ID:kXSBiDL4O
アベノミクスって失敗してるのに安倍は成功とか言いやがって大本営発表かよ

232 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:45:01.56 ID:qpLFutnd0
それでいま堅調なのは日本だけ?

233 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:47:20.40 ID:A/P7/iuc0
>>232
堅調ってデフレの日本から見たらすべての先進国は堅調だろ

234 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 21:48:24.74 ID:yDUnOPDq0
それでこの円高かよ

235 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:22:29.33 ID:p5fMOFlx0
>>232
日本の一人負けです。

IMFによる各国のGDP伸び率の見通し(単位:%)
      2016年 2017年
世界全体  3.2   3.5
日本     0.5  −0.1
アメリカ   2.4   2.5
ユーロ圏  1.5   1.6
中国     6.5   6.2
インド    7.5   7.5

上記のとおり、GDP伸び率(=景気)は日本だけが極端に悪い。
これはアベノミクスの失敗が原因であり、日本は今や不況に突入しており、
来年は更に悪くなる。

236 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:27:05.21 ID:klbZqGWn0
後退した原因は大企業の姿勢。
賃金を大幅アップしてやれば、消費が爆発して今頃空前の好景気だったはず。
経営努力は何もしないで、円安、株高による好業績だけ享受して
安倍に恩返ししなかった経営者は全員クビにしろ。

237 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:30:45.34 ID:tihuV8zF0
>>234
そう
これだから
http://i.imgur.com/Hw7Lgry.gif

238 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:43:37.41 ID:mmuoocuBO
>>236
賃上げが不十分なんて死んでも認めない勢いの安倍ぴょんは、どう見てもその大企業の側で類友だと考えられる

239 :名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 23:46:05.20 ID:SGSmWaVCO
年金消滅カウントダウン(笑)

240 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 00:48:04.66 ID:zaocW+U90
このスレには常にハゲが待機してます
          ______________________
      /____/___/___/__/|
      /|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ/|彡⌒ミ|  |
      || (・ω・`|| (・ω・`|| (・ω・`|| . (・ω・`|  |
      ||oと   U||oと   U||oと   U||oと  U,|

241 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 01:02:08.67 ID:7cnBVF130
安倍が日本を取り戻すと嘯いてアベノミクスを掲げた4年間だったが
中身は上がるときも下がるときも外国に振り回されるだけの4年間だった

日本の一政権が通貨安政策やったとこで製造業が90年代ばりに復活するわけでもなく
家電企業は身売りや撤退続き。世界情勢の混迷をスルー出来るわけでもなかった
安倍政権の大風呂敷にプライドだけ昔のまま高い日本人が惑わされた格好だ

二桁まで円高に戻った今アべノミクスはスレタイどおり「消失」した

242 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 01:03:53.41 ID:jEqhVSY90
安倍ちゃん八方塞がり

243 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 01:05:00.64 ID:IkbL3RLp0
いくら優秀だからって世界のみんな円買うのやめてくれ〜

244 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 01:06:22.70 ID:jEqhVSY90
有効求人倍率が上がっても給料が上がらないとはこれ如何に?

245 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 01:07:44.83 ID:el59X61PO
Music Start!

♪“James Brown Is Dead”
ジェームス・ブラウン・イズ・デッド

by L.A.STYLE

ワンレン&ボディコン&ジュリアナ…。
プロレスラー安生洋二の入場テーマ曲でもお馴染み。

失われた30年の始まりであるバブル末期1991年発売の世界的な大ヒット曲。
日本の絶頂期を象徴するテッパンのダンス・ミュージックに乗せて…

【1VS99】〜引導を渡す世界の合言葉〜

“NeoLiberalism Is Dead”

“Globalism Is Dead”

“Abenomics Is Dead”

ケンシロウ『アータタタタタタタタタタタタタタターーッ!!
終ワターーッ!!!

新自由主義=グローバル主義=アベノミクスは、もう死んでいる』

あべ死っ!!

以上

246 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 01:20:58.02 ID:CC8PZ8ig0
失われた〇十年・・・GDP伸び率最低ランク更新GDP4位に転落の国(EU含めるとw)・・・
政治三流経済二流の国・・・債権国だが借金大国であり差別大国・・・

救いようのない最下層の国だから、もう日本に頼るなよな(鼻ホジホジ

247 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 11:54:22.92 ID:s6D7hopG0
アベノミクスと言っているが、ただの経済対策。
政権が誰であろうと、めざましい効果がなくなったとしても、
経済対策をやめるわけにはいかんだろ。

248 :名無しさん@1周年:2016/06/25(土) 18:57:14.96 ID:OfM3Ou0KO
>>244
有効求人倍率は上がったが半数以上が非正規雇用のクソ求人だからね

249 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 18:02:48.44 ID:80zDVwju0
>>247
異次元金融緩和を?

250 :名無しさん@1周年:2016/06/26(日) 23:15:30.68 ID:/aFwyPCf0
 
【年金】止まらぬ株価下落 日経平均12000円なら年金30兆円消失も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466861907/

【経済】円高株安阻止に打つ手なし 単独介入は効果なし、日銀の追加緩和もハードル高く
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466901712/

【経済学】竹中平蔵「日本では社会的に解決しないといけない貧困はない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466903871/

【グローバリズム】日本の未来を映す英国民投票〜なぜイギリスの実質賃金は下がり続けたか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466935984/

【消える年金】英EU離脱「年金運用で数倍の損出る恐れ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466845517/

(関連スレ)
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465441143/

【パナマ文書】国税庁VS富裕層――お粗末なタックスヘイブン対策が格差社会を拡大する
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466757300/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立  
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった76 
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1466063543/

251 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 03:42:12.45 ID:199rAB310
オワコン

252 :名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 04:28:21.67 ID:ZJUfNiaE0
>>1

アベノミクス。

はい、論破。

94 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★