■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】景況判断4─6月期、14年の消費増税時以来の悪化幅=法企予測調査 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :バルデラマ ★:2016/06/13(月) 11:49:52.46 ID:CAP_USER9
- [東京 13日 ロイター] - 財務省と内閣府が13日発表した4―6月期期法人企業景気予測調査によると、企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は、大企業製造業でマイナス11.1となり、2期連続で悪化した。
非製造業もマイナス6.3で2期連続の悪化。全産業でもマイナス7.9と2期連続で悪化し、2014年4─6月期(全産業マイナス14.6)の消費増税時以来の悪化幅となった。
円高や海外需要の減少により加工型製造業で指数が悪化したほか、金融業ではマイナス金利により収益悪化懸念が大きかったことも影響した。
先行き7─9月期は大企業製造業でプラス7.0となった。
全産業ベースの16年度の設備投資計画(ソフトウエア投資を含む、土地購入額を除く)は前年比3.8%増と、前回調査から上方修正された。ただ、プラス幅は4─6月調査としては、リーマン・ショックの影響の出た09年後ではもっとも低い伸び率にとどまった。
化学や自動車で能力増強や研究開発関連投資があったほか、運輸業の鉄道安全対策や小売業で新規出店投資が旺盛だったものの、その他の業種で振るわなかった。
法人企業景気予測調査の景況判断BSIは前期に比べて景況感が「上昇」との回答構成比から「下降」との回答構成比を引き算したもの。日銀短観のDIが「良い」「悪い」といった水準を聞いているのに対し、この調査は景況感の変化の方向を聞く。調査対象は資本金1000万円以上の法人企業。
http://jp.reuters.com/article/jp-enonomy-research-idJPKCN0YZ001
- 2 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:50:51.84 ID:8va8fcn20
- 日本を潰す矢が次々と当たってるようだなww
- 3 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:51:12.98 ID:b+CW2aKD0
- 中国とEUのやらかしをツケを
円高にして日本の産業雇用に押し付けようってやらかす欧州勢
- 4 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:51:45.23 ID:YCnQbTKC0
- アベノミクスは質素倹約奨励ですからね。
- 5 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:52:06.99 ID:1ASny8Pi0
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ 僕の自信作 アベノミクスの第二弾「一億総活躍プラン」
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 名前は立派だけど中身は民主党政策の丸パクリだよ
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 普通の神経なら恥ずかしくて「対案を出せ」なんて言えないけど
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 選挙に勝つためなら何でもやるよw
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/\
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ / ̄ ̄ ̄\
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |__ |
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ アホどもが また騙されよったwwww、
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:52:08.41 ID:Ac677YtE0
- ツボノミクス大成功!
- 7 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:52:19.59 ID:EtsksLtu0
- 日本駄目だなもう
- 8 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:53:24.59 ID:1ASny8Pi0
- |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 犬HK ウジTV 産経新聞 ゴミ売り新聞 日経新聞
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: はアンダーコントロール
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 今日もイカサマ景気回復キャンペーンで
|| ヽ i / l .i i / ::::|| 政権賛美の大本営発表を垂れ流すよw
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
- 9 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:53:45.45 ID:hcQp/GyH0
- 過去最悪です
アウアウアー安倍がまたやらかした
- 10 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:53:45.66 ID:8Puyitj20
- \(^o^)/オワタ
- 11 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:53:56.95 ID:4WeHIOjK0
- どんどんどん悪くなっていく。
よいデータは全く出てこない。
日本は死ぬ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:54:25.50 ID:OevrEA1p0
- 安倍のせいで庶民の生活はどんどん悪くなってます
吉野家の牛丼大盛550円とか高すぎてたべられないよ、民主党の時は380円ぐらいだったのに本当に酷いよな
- 13 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:54:27.38 ID:KofjB2s+O
- 総理大臣自身がリーマン前と不安煽ってるからな
- 14 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:56:44.44 ID:ib7kxfM50
- リーマンショック級の景気の悪さだからしょうがない
- 15 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:57:23.69 ID:tNtuZqT50
- 政策に柔軟性がないのが
日本のお家芸。
破綻するまでつっぱしていきます。
- 16 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:57:51.36 ID:hWW0kooI0
- これが自民に票入れたネトウヨの実力だよw
- 17 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:58:54.38 ID:RI+AyU2H0
- 皆で清貧して応援!
- 18 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 11:59:28.71 ID:Z7RTP+TM0
- †最低賃金国際比較(断りがない限り原則時給)†
G7比較
◇イギリス 見習い 3.3ポンド 18-20歳 5.3ポンド 21-24歳 6.7ポンド 25歳以上 7.2ポンド (511.5円/821.5円/1038.5円/1116円@GBP/JPY=155円で計算)
◇カナダ オンタリオ 11.25CAD ケベック 10.75CAD B.C 10.45CAD アルバータ 11.20CAD (945円/903円/877.8円/940.8円@CAD/JPY=84円で計算)
◇フランス 9.67ユーロ (1179.74円@EUR/JPY=122円で計算)
◇ドイツ 8.50ユーロ ベルリン 11.25ユーロ (1037円/1372.5円@EUR/JPY=122円で計算)
◇イタリア 月給1280ユーロ 月間160時間労働の場合 時給8ユーロ 月間168時間労働の場合 時給7.62ユーロ (976円/929.64円@EUR/JPY=122円で計算)
◇日本 693円 東京都 907円 他技能研修生制度など最低賃金に満たない場合有 ★G7最低★
◇アメリカ 連邦最低賃金 7.25ドル カルフォルニア 10.00ドル ニューヨーク 9.00ドル ワシントン 9.47ドル マサチューセッツ 10.00ドル ワシントンD.C. 10.50ドル
(761.25円/1050円/945円/994.35円/1050円/1102.5円@USD/JPY=105円で計算)
*ワシントンD.C.は2016年7月1日から時給15ドル(1575円@USD/JPY=105円で計算)へ昇給
参考:
◇スイス 月給5073スイスフラン 週間41.7時間労働 月22日換算月間労働時間183.48時間相当で時給約27.65スイスフラン
(3041.5円@CHF/JPY=110円で計算)
◇韓国 6030コリアウォン (572.85円@KRW/JPY=0.095円で計算)
△iPhone指数(6s plus 16G/sim free:Apple公式価格)△ ★工事中★
◇イギリス:619£ 742.8/(3.3/5.3/6.7/7.2)≒(見習い:約226時間/18-20歳:約141時間/21-24歳:約111時間/25歳以上:約104時間) *本体価格に付加価値税を含む
◇カナダ:1029CAD
◇フランス:859ユーロ
◇ドイツ:854.96ユーロ
◇イタリア:889ユーロ
◇日本:96984円(税込) 96934/693=139.948≒約140時間 <沖縄県他> 96934/907=106.873≒約109時間 <東京都>
◇アメリカ:749j 749/7.25≒約104時間(Federal Minimum) 812.52/10.00≒約82時間(CA) 812.59/9.00≒約91時間(NY) 815.59/9.47≒約87時間(WA)
795.82/10.00≒約80時間(MA) 792.07/10.50(〜6/31)≒約76時間 / 792.07/15.00(7/01〜)≒約53時間(DC) *全て本体価格に売上税が含まれる
注:税引き後収入ではない為、実際の購入には更に時間が掛かる
ソース:
英:https://www.gov.uk/national-minimum-wage-rates VAT:https://www.gov.uk/vat-rates
加:http://srv116.services.gc.ca/dimt-wid/sm-mw/rpt1.aspx?lang=eng#ftb2-ref
仏:https://www.service-public.fr/particuliers/vosdroits/F2300
独:http://www.wageindicator.org/main/salary/minimum-wage/germany
伊:http://www.tradingeconomics.com/italy/wage-growth
日:http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html
米:http://www.minimum-wage.org/wage-by-state.asp Sales Tax:http://us.bloomsfun.com/240302102912398280403602731246.html
瑞:http://www.tradingeconomics.com/switzerland/wages
韓:http://www.minimumwage.go.kr/
- 19 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:01:37.27 ID:hXYK2hCS0
- これで消費増税や公共投資がマイナスの緊縮やってるんだから円高になるだろ。
ポンド安はわかるがユーロ安はないだろ。ドイツどれだけ儲けるつもり。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:02:46.13 ID:WGaO3tp60
- 安部ザマァw
- 21 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:04:05.58 ID:JpzFkzAp0
- アベノミクスがなかなか始まらないので
期待効果も切れてきてしまった…
- 22 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:05:29.82 ID:rnhKxMYQ0
- これでもまだ緩やかに回復してんのか
日銀には糞しか詰まってないみたいだな
- 23 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:05:34.09 ID:020qgpwt0
- アベノミクスの目的は1憶総奴隷化と移民流入による国体の消滅ですから
まだまだ道半ばですよ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:05:57.92 ID:9xE9dfUs0
- 法人税を払っていない企業からガッツリ搾取しないからこうなる
ねぇ、ト・ヨ・タさん
- 25 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:06:53.43 ID:yujashno0
- 大企業すらやばいってジャップ終わってるな
- 26 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:07:57.73 ID:rhVeK5g80
- 大丈夫だよ
デフレに転換したから、今年の後半は景気がよくなる
アベノミクスの失敗様々w
- 27 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:07:58.98 ID:YJfoe9MK0
- 内部留保課税の話が出始めてから設備投資が伸びたように見えるが、
円高が進むとそれも出来なくなるな
- 28 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/06/13(月) 12:08:01.47 ID:Ge8RXZT4O
- (その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
急に、「使おうと思えば使えるんだけど(将来の値上げ・引き下げを予期して)前向きかつ積極的に備蓄に回している」派の、俺たち2ちゃんねるやってる、その日暮らしで将来や未来などあるはずもない、刹那にまみれた孤独死確定変質者の陰湿低級国民以外の、
ごく当たり前に(ネットで文句も垂れず)堅実で標準的な生活を送っている、決して少なくない数の日本国民が、これを機会に少し羨ましくなってきた俺も気になるニュースだぜ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:10:02.40 ID:zs2HdnHM0
- アベノミクスのおかげで今日も体調がいいな
- 30 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:11:25.44 ID:pon6Fvva0
- 大企業のボーナスも求人倍率も上がってるし、倒産も減ってますよ。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:11:27.59 ID:KTepzGpg0
- アベノミクス大成功
- 32 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:11:43.21 ID:JYdDZ12b0
- バカ安倍&黒田が無理やりつくったねつ造相場が円も株も玉切れで円高や株安なんだから、
恩恵を受けてた大企業や富裕層も先細り。
トヨタだって来季は大幅減益予想だからな。
インチキ首相がインチキをやっても・・・しょせんインチキでしかない。
勝手に株に突っ込まれた国民の積み立てた年金は何兆円溶けたんだ?????
- 33 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:13:02.46 ID:bzXwABjc0
- アカハタガー
- 34 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:16:38.81 ID:VW7HzW5x0
- 北海道新聞
大手と中小の格差拡大!アベノミクス失敗wwwwwwwwwwwwwwwっw!
でもどちらも経常利益は上がっているのは内緒
- 35 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:17:27.55 ID:tSd5tPlV0
- 企業収益は過去最高、問題なし
アベノミクス大驀進中!
- 36 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:17:30.13 ID:6AjhBhkp0
- 民進党のほうがマシだったな
- 37 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:17:32.30 ID:Qoa+wNhP0
- これがアベノミクスの成果って奴なのか
これで成功って目標は何なんだw
- 38 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:17:36.18 ID:8CujTAd00
- 竹中が関わるようになってから不景気にしかならん
- 39 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:17:51.53 ID:KCP8ddB/0
- アベの責任だな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:18:44.76 ID:YJfoe9MK0
- >>30
倒産だけじゃなく休廃業なども見ないと
全体だとまだまだ高いまま
ttp://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20160122_01.html
- 41 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:19:59.99 ID:bzXwABjc0
- マジで都合の悪いスレにはバカウヨ湧かないな
ほんまゴキブリやなあいつら
- 42 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:20:53.12 ID:yyo//A9d0
- >>40
とくに中小が高齢化進んでて休廃業増えてるんだよ
だから景気判断はそんなアテにならん数字ではなく、倒産数で判断する
- 43 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:21:21.79 ID:KKb2dMSLO
- >>36
早く自殺しろよ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:21:38.66 ID:3U5hZXsK0
- >>34
でもGDPが成長しないのは内緒
- 45 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:21:50.05 ID:fUzfmFmK0
- 消費税を廃止しないと
- 46 :三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2016/06/13(月) 12:23:27.74 ID:l7OQ9zdb0
- >>38
竹中が出てくる前から不景気だったと思うが。
- 47 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:23:42.04 ID:7JVgoeqF0
- リーマン前という認識を正当化するために、ついに財務省まで巻き込んだかw
- 48 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:23:45.59 ID:YJfoe9MK0
- >>42
足元から衰退していってるって話で景気の根本が崩れてるって数字なんだがな
人手が欲しくても人がいないから、そもそも人手を募集する側が無くなるぞ
大企業だって中小企業を下請けとして使ってるんだからな
- 49 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:24:46.18 ID:EYPbDT0M0
- >>5
安部ってお前が言うなってことよく言うじゃん
公明と連立組んでるのに民主と共産が組んでるのを批判したりして
おまえww自分が何言ってるかわかってんの?wwっておもた
- 50 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:25:13.49 ID:0MUrwFX30
- 給料が上がれば
物価が上がっても良いのだが
物価が上がって、給料があがらず、おまけに今は株が下がってる
- 51 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:26:22.11 ID:iWFkjtZc0
- >>1
でも安倍ちゃんは自信たっぷりだよw
【政治】首相、アベノミクスに自信 「間違いなく結果を出している」★7©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465108021/
【政治】首相「アベノミクスのエンジンを最大限上げる必要ある」 記者会見★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465107940/
【政策】安倍首相、経済政策の成果に自信 「アベノミクスをもう一段、ギアアップして吹かす」 全国幹事長会議 ★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465497683/
【政治】首相 参院選でアベノミクスの是非を争点に©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465286630/
- 52 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:27:08.12 ID:GakxXgID0
- だからこうしろよ…
http://luckypanda-club.seesaa.net/article/406266993.html
- 53 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:27:24.73 ID:hE+PfPI70
- 下級国民は税金山ほど取られて余裕無し
- 54 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:27:49.67 ID:j9bnNiOy0
- いいから
さっさと経済破綻すりゃいい
こんなカスみたいな政治と企業なんだ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:28:05.75 ID:hWW0kooI0
- >>40
M&Aも忘れずに
- 56 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:29:50.42 ID:BLeLkkyZ0
- よかった、景気は順調に回復しているな
データはうそをつかない
アベノミクスに陰りは見えず
- 57 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:29:56.16 ID:Hs3ZxeQx0
- 「次世代に借金を残さない」とかいう変な考えを国民が捨てない限り、
どの政党が政権を担っても財政緊縮で国民は締め上げられる。
国家と家庭を混同して考えさせる財務省及びその息の掛かった
議員、マスコミ、ジャーナリスト、学者に騙されるな。
現役世代が緊縮で疲弊すれば少子化は一層進んで、結局は次世代に
とってもマイナスだ。
それに「次世代に楽をさせよう」なんて発想は財務省にはない。
永遠に緊縮する気なんだよ。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:30:45.98 ID:qAhvNiyr0
- なんだ、やっぱり反日ロイターか
- 59 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:32:38.25 ID:Pn8EcIPr0
- アベノミクスで大きくなっといて支出絞ってらっしゃるとこの代わりに、
国で税徴収して使って差し上げてw
ま、そうしないことに違法性は無い、として動きゃしないんだろうと思うがwww
- 60 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:33:04.91 ID:j9bnNiOy0
- この状況を景気回復っていうとこが
凄い
もう日本は終わりだ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:33:26.02 ID:pAop9jNy0
- >>18
だーから馬鹿の1つ覚えでミスリードする気満々な賃金だけの羅列じゃなくて物価も示せよ
その上で日本が比較的低賃金だと主張する事に異議は無い
- 62 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:33:30.10 ID:KTepzGpg0
- >>58
>財務省と内閣府が13日発表した4―6月期期法人企業景気予測調査
- 63 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:33:46.26 ID:YJfoe9MK0
- >>55
国内同士は減ってるらしいが
- 64 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:34:24.32 ID:btGYHWyG0
- >>49
そもそも選挙協力まではいっていないとはいえ社会党と組んで政権の座に返り咲いたし、
勝てばよかろうなのだ精神でやってる連中ばかりの中で野合云々はどこが言っても説得力ないんだよなあ
- 65 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:35:59.81 ID:ag3U2wKD0
- この国の本当の悲劇は真に将来を託すことの出来る政党が無いことだと思います
- 66 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:37:32.60 ID:yyo//A9d0
- >>48
休廃業数=景気の根本が崩れてるって数字
これは何?あなたが勝手にそう決めたって話?なんかソースあんの?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:39:03.14 ID:vxdkDSPwO
- 小泉・竹中・安倍が非正規の奴隷雇用を意図的に増やしたんだから消費が冷え込むのは必然
もう日本に好景気はやって来ない
非正規の奴隷雇用の拡大は麻薬、焼き畑農業だよ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:40:10.06 ID:RhjFITtU0
- はい高度落ちたw
- 69 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:41:03.48 ID:Zrd/Brnt0
- もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:41:35.46 ID:KcoiKnyd0
- アベノミックスは既に破たんしている。
さっさと安部は辞めるべきだ。
こういうやつにダラダラ続けさせてはいけない。
アメリカ経済のためのアベノミックス。
日本国民に恩恵は無い。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:42:45.75 ID:rhVeK5g80
- >>66
つうか元々倒産件数は不景気でも減少するし
好景気でも増加するミラクル指数だから
あまり絶対視しない方がいい
- 72 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:44:40.17 ID:YJfoe9MK0
- >>66
倒産=赤字、休廃業や解散はそうでなく止める場合
>後継者難や業績ジリ貧などビジネスモデルの不透明感を払拭できず、
>事業継続を断念する中小企業が依然として多いことがわかった。
なぜそうなるかというと将来の見通しが悪いから
ttp://www.j-cast.com/2014/03/06198407.html
どれだけ大企業が儲けても中小企業まで還元されないと日本全体で厳しくなる
なぜなら中小企業が日本の雇用の7割だから
- 73 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:45:01.24 ID:Bm37w+4J0
- 安倍:「俺の妙案は中国人様の入国ビザ審査をもっと緩和すること!」
- 74 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:47:29.20 ID:VcDT2+s00
- >>14
(日本だけ)リーマン級!
- 75 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:52:28.07 ID:egj1Sr830
- 税金を落とさず
公務員を死滅させる
- 76 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:56:08.32 ID:IOZ392mU0
- 民主党時代より景気悪くなってんじゃねーの?
- 77 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 12:59:28.56 ID:yC9DX8Vu0
- 消費税の悪影響は3、4年は続くって言っただろ
まだまだ、こんなもんじゃああああねっぞ!
- 78 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:04:01.48 ID:RI+AyU2H0
- >>73
それもう決まって施行待ち
- 79 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:05:47.12 ID:sdjBXTLZ0
- 物流業に携わっているけど最近全然物が動かなくてひまひまひまって感じやでー
倉庫も回転悪く在庫積み上がるし、トラックも空車か回転数上がらなくて売上あがらない・・・
年明けからこんな感じで、大手の物流会社の連中も深刻な面持ちだったね
- 80 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:08:00.59 ID:HlZSETjl0
- >>79
鉱工業指数は好調なんだけど、現場の実感と違うんだよな
- 81 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:09:55.00 ID:3oDfWnYb0
- アベノミクスの円安、インフレ政策で大企業、富裕層、公務員を優遇したが
その効果も2014年の3月で切れた。
トリクルダウンも起きず、その後の消費増税と2014年暮れの大規模緩和第2弾で完全に
内需をぶち壊した。
それ以降は見る影もない悲惨な国内の経済状況で実質賃金は下がり続け、
可処分所得は6%も下がり消費は6%以上下がった。
消費増税延期は当然の選択だが、この間違った経済政策のアベノミクスのギヤをアップし
エンジンを吹かせば日本の内需は壊滅状態に陥る。
安倍、黒田は失敗の責任を取って辞任し内需重視の政策に切り替えるべき。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:10:23.01 ID:pon6Fvva0
- >>79 アマゾンやりゃいいじゃん。ヤマトもイラネって言って嫌々やってるんだから。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:17:45.99 ID:vByeZiHx0
- 二度と自民党には投票しませんので
- 84 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:19:01.88 ID:0FlhcP3A0
- 先週はGDP上がってるって言ってたじゃん
- 85 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:19:37.87 ID:F5lcxLLh0
- アベノミクス、ふかしまくり。
安倍政権完全終了。
安倍政権が日本をおもちゃにしまくった後始末は誰がするのだろうか?
以降の政権だろうが、難易度高すぎ。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:21:55.27 ID:F5lcxLLh0
- 安倍がクラスメイトなら、
絶対にケンカになるよね。
絶対にお前を許さないと鳴るよね。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:35:41.47 ID:qWByBdoe0
- ゲリーマンショックはじまったな
- 88 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:36:39.21 ID:yyo//A9d0
- >>71
別に絶対視なんてしてないよ
ただ、「倒産件数より休廃業。休廃業数=景気の根本が崩れてるって数字」
っていう彼のオリジナル理論が、それは違うでしょってツッコミなだけ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:37:32.07 ID:zcMI77P60
- こういった事実からも先の赤旗の労働実態の記事は正しいんだよなぁ
赤旗はこういった記事だけはしっかり裏とって報じるからな
それに引き換え主要紙どうなってんの?
朝日って偏差値バカしかいねえから足で記事、情報を集めるって基礎的な事もできないんだよなぁ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:38:30.75 ID:abvIXcEO0
- つまりアベノミクスはもう終わったって事?
- 91 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:39:51.17 ID:jxcCLF2E0
- 日本破壊ノミクス
- 92 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:40:39.01 ID:WCS9UwT5O
- 雨がなあ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:45:21.88 ID:a47lTUbq0
- >>83
自民「他の党がだめすぎるから余裕余裕w」
- 94 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:54:46.94 ID:1pkg+mp30
- >>90
おまえ、相当遅れてるな
- 95 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:58:14.81 ID:zcMI77P60
- >>84
内閣府発表で幾らでも盛って捏造できるって事ですよ
あとで修正発表できる数字ですから
しかし安倍自民の現実を受け入れられないのかスレが伸びませんなw
- 96 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 13:58:54.93 ID:rKGLPocB0
- さすがアベノミクス
- 97 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 14:01:49.03 ID:1raerZVI0
- また中小企業以下はプラス景気の実感ないまま日本経済没落か。これで何回目よ。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 14:03:48.55 ID:3oDfWnYb0
- リーマン後以来の数字と言うことは東北の震災後より悪いのかよ。
熊本の震災と天候不順が半端ないな。
アベノミクスは好調なはずだからこれ以外理由は見当たらない。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 14:08:49.69 ID:N6efJDxr0
- 流石安倍ちゃん
- 100 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 14:32:45.94 ID:zcMI77P60
- 年金ドーピング
枡添ドーピング
も終わりだし、安倍そろそろ現実みろよ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 14:37:33.60 ID:RbuS29mA0
- そりゃそーだ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 14:56:47.32 ID:ZEl4MFBN0
- 給料全然上がらないねー(棒)
- 103 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 15:38:01.11 ID:3oDfWnYb0
- 年金も株安、円高でポートフォリを変えなかった場合と比べて10兆円以上損失が膨らんでいるだろうな。
本来は運用成績の発表を通常は参院選前なのに、今回は参院選後にずらしているから相当悪いんだろう。
今後は、1年に1回の発表に変えるみたいだから年金溶かし放題だな。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 15:41:38.97 ID:43CXtha00
- 流石アベノミクス非営利部門サービス業(公務員・公共事業拡大)によるGDP粉飾決算w
- 105 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 15:43:43.38 ID:yujashno0
- 全然伸びてなくてワロタ
ネトサポは舛添と小沢のスレを無駄に伸ばしてるのか
- 106 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 15:44:11.10 ID:8tLET8Kl0
- 最近はネトウヨが擁護にこないから盛り上がらない
- 107 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 15:54:25.03 ID:dHzbKItz0
- 2年後に増税って決めるからだよ。
増税しませんっていわないといけない。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:00:13.94 ID:3RJULd8g0
- 個人の所得が増えるような政策がまるで無いのに個人消費が伸びるわけもなく
消費が伸びないと役所にべったりで補助金、公共事業漬けの業界以外儲からん
景気が良くなるわけも無い
- 109 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:01:48.63 ID:uhbg3FDl0
- >>107
増税しませんじゃ無意味
消費税は減税廃止しますと言わなきゃ8%のままではまだまだ経済は没落して行く
- 110 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:06:09.25 ID:xYDodb/Z0
- 当たり前だろ、食品生活品ぐらいしか買ってないし、たまの娯楽品は中古wそれも飽きたらネットで売ってその金で別の物を買う
あと公共サービスに集るようになったな、便所は駅公園で飲水も公園の水道水とかね
- 111 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:11:39.44 ID:zcMI77P60
- 自民ネトサポがここは無視はわかるが、他はもっと書き込みあってもいいと思うんだがw
流石に年金パーになってる現実を知りたくないから書き込む気力すらないのかもなw
俺も流石に限界だわ
ミンスともども安倍自民に鉄槌を下してやりたい
- 112 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:12:38.74 ID:zcMI77P60
- >>107
安倍は消費税だけでなく住民税から所得税から何から何までここぞとばかりに増税してんだよ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:24:48.52 ID:dJbgEUNw0
- 増税プラス移民バトルロワイヤルの低賃金祭りで底辺ジャップ殲滅
- 114 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:49:56.08 ID:qOUkVHQJ0
- 日本破壊が目的のアベッチョミクス絶好調ww
- 115 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:50:36.91 ID:7KGKVeN30
- 安倍wwwwwwwwww
- 116 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 16:55:18.54 ID:I0cnDjvT0
- ほら財務省、早く責任とれよ。
消費税増税しても大丈夫ってウソついたんだろ?
さらに財政出動も拒んでいるんだろ?
そんな国民の役に立たない無能組織いらないから解体しちまえよ!
- 117 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:07:14.02 ID:DCBs+vN80
- 国保が2倍になってるじゃん。
これで消費増やせるわけねーだろ!
- 118 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:10:10.90 ID:N3c94IDm0
- 金融政策で輸出が伸びただけ
国内消費は落ちたまま
もう右肩上がりの時代は終わった
トリクルダウンとか夢物語を言うのじゃなくて、民進党のように
資金が分配する政策に移行して格差を減らすしかない
- 119 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:10:47.20 ID:9M34R2VQO
- うむ、スーパーでの値引き品争奪戦が凄まじい
家族で値引き品を買い漁っている
後は携帯で連絡取り合いながら
電卓持って買い物
景気が言い訳がない
- 120 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:12:56.85 ID:33YP77vZ0
- 「日本を取り戻す」っていったい何を取り戻したんだ?利権?
- 121 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:15:04.51 ID:ZEl4MFBN0
- 日本をトリモロス、って、そういや主語がないんだな
おまけに「日本を」ってのも何だよ、と思うし。何かなあ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:18:25.30 ID:1K6TT3bB0
-
【経済】景況判断4─6月期、14年の消費増税時以来の悪化幅
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465783533/
【原発事故】東電「600トンの溶融炉心コリウムが行方不明」 大惨事以上だった福島原発
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465451600/
マクロ経済政策の第一人者ポーゼン氏「日本の賃金低迷は経済学者の失敗」「われわれが言おうとしたことの多くが効果を挙げなかった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465794890/
【タックスヘイブン】<租税回避地>「世界最大31万社」米国デラウェア州の実態
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465782496/
【書評】世界を破綻させた経済学者たち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465629248/
- 123 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:20:03.06 ID:i1LzSA9J0
- >2期連続で悪化した
この2期中に設備投資は増加しているという、鉛筆ナメナメww
- 124 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:20:23.62 ID:Zea8KGpC0
- 物を買うワクワク感がないんだよ
どうしてこうなったんだろ
- 125 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:33:37.25 ID:cVN1bmuR0
- >>107
5%に戻すことを思いつかない馬鹿だし
- 126 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:34:29.33 ID:cVN1bmuR0
- >>120
日本を朝鮮人のものにすることだろ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:44:59.06 ID:8rDXcnRQ0
- >>84
去年の同期は前年同期比で大幅なマイナスだったのに閏年効果で年率換算1.2%嵩増しされてても1.9%しか成長してない事を喜べるのは日本を衰退させたい人間だけだよ
- 128 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:46:25.96 ID:9oSdp6O80
- 外食は高いから、家を片づけて、友人達を自宅に呼ぶようにしている。
ウチでパスタやサラダの料理とか作ると、お金かからないよ。
安いワインとかでパーティができる。
- 129 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:52:16.68 ID:dZMlH2EG0
- でもネトサポは好景気ていってたよ
なんでも、求人倍率が高いんだってw
- 130 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:46:32.97 ID:oei9Ofl90
- さすがに消費税を言い訳に出来ないだろw
- 131 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:04:09.48 ID:IKSMb+680
- 安倍「そんなことよりお前らマスゾエ気になるだろ?舛添」
安倍「アメリカの銃乱射事件がーーーーーーーーーーー!!!」
安倍「ちうごくガーーーーーーーーー!!!!!!!!!!」
- 132 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:06:19.27 ID:CCAjR3Rs0
- >>1
んなわけねえだろ、こんなに景気よくて物価上がってるのに
財務省と内閣府に反日勢力が潜り込んでおかしな数字を作っているな
公安を入れて調査しろ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:09:40.96 ID:rhVeK5g80
- ネトサポのアクロバットきたこれ
- 134 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:11:08.17 ID:a5teKkNg0
- 安倍「アベノミクスのエンジンを…」
安倍「アベノミクスのギアを…」
- 135 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:17:02.94 ID:IKSMb+680
- 安倍の逆噴射が止まらない
- 136 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:27:28.27 ID:Y7V2NeRa0
- 内容悪すぎ、ワロタwwwwwww。アベノミクス(笑)って一体なんなのwwwwww。
安倍自民党は、日本経済にとっての死神だな。無能バカはマジですげぇーわwwwww。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:32:22.06 ID:/Wk3QsqRO
- 安倍さんは
民主党政権時に
「消費税論議しましょう」「自民ならば、経済をV字回復させることができる」
みたいな事を言ってたと思うんだがなあ
財界や識者が「国民に公平な消費税を増税しろ」って連呼するけど
庶民は消費税以外でも負担増で
耐えられる限界ってのがあるんだからな
- 138 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:32:56.28 ID:y59wkkd40
- アベノミクスってさぁ
巨額の投資してまでやる必要まったくなかったよね
- 139 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:40:19.33 ID:eTB7XFoR0
- 秋の補正予算までボロボロや
- 140 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:43:07.10 ID:eTB7XFoR0
- 安心して下さい国民の過半数は経済関係ない人です
- 141 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:08:47.66 ID:oei9Ofl90
- >>137
そうそう、民主党後期は「ねじれ国会」だったわけだからな
それで増税のプレッシャーをかけてたのは自公w
ここを忘れてる奴が多くて困っちゃう
- 142 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:14:29.84 ID:EamdkpPT0
- >>141
増税のために野田内閣への内閣不信任出さなかった腐れ自民でしたな
- 143 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:31:23.16 ID:lisELluO0
- >>14
消費税増税のダメージはんぱない ><
- 144 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:39:07.49 ID:lisELluO0
- >>72
将来の見通しが悪い、というのが
必ずしも景気悪化・経営難とは限らないんだよ
廃業理由の大半は経営者の高齢化由来という調査結果がある
実際、廃業はこの10年ほどほぼ一貫して増えていたはず
- 145 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:44:54.86 ID:jLczlFi1O
- 増税するべきではない時に増税しその増税により先送りするべきではない時に先送り
安倍首相の判断はおかしい
「安倍の先送り」「結果責任の先送り」をしてるだけでは
- 146 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:50:55.16 ID:KO3Ze1GH0
- これだけ日本の景気を悪化させてまだ大はしゃぎして新しい矢だとか緩やかな
回復基調とかわめいてる安倍は総理どころか政治家の資格もねえな。七光り
だけで総理やってる馬鹿は日本の恥でしょ。無能かつ愚劣な安倍に国政を任せた
のがそもそも間違いなんだよ。アベノミクスで潤ってるのはごく一部の大企業
正社員だけじゃん。
- 147 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:52:15.71 ID:xJUZzTPN0
-
アベノミクス不況
- 148 :名無しさん@1周年::2016/06/13(月) 20:52:25.83 ID:wOZt/YdJ0
- .
これが、木下大恐慌。抜け出せるわけがない。
.
- 149 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:52:35.65 ID:oZwQ93yk0
- >>132
4月のコア指数はマイナス0.3です。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:52:51.22 ID:BZyc+ptF0
- 日本だけリーマン前
- 151 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:53:33.48 ID:9P4DoFEJ0
- はぁ・・・なんやこの国・・・
- 152 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:56:42.02 ID:Mz/Zji/b0
- 安倍ちゃん 「そんなに景気は悪くない!!アベノミクスがんばる!!」
財務省内閣府 「景気は悪化」
バカサポ安倍信者 「財務省と内閣府はブサヨでチョン日本から出ていけ!!」
wwwwww
- 153 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 20:57:35.74 ID:INY5Lkfa0
- 何が来ても黙って耐える強さ
- 154 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:13:25.25 ID:zGRWvHl00
- 民主が頑張って高校無償化とか子育て支援やったり高速値下げとかやってたのに
自民に戻した国民アホすぎw そうすりゃ今ごろ株価だって一万四千円くらいで安定してた
アベノミクスの乱高下ジェットコースターで損した個人の方が多いわ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:14:50.77 ID:S1cIbLn10
- 今日も思いっきり年金溶かしてたんだろうな
- 156 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:19:34.06 ID:xyxRKTZV0
- このままだと日本が破滅してしまうので起死回生・一発大逆転の案を考えて大本営に放り込んでも
どっかの政治家の腹がたっぷんたっぷんにふくれるだけで水泡に帰す罠
- 157 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:19:48.56 ID:N7x3kQnI0
- 日本は人口半分がちょうど良いんだから、この程度でガタガタ抜かすな
例え自分が不幸でも周りを自分より不幸にすれば幸せだろ?全力で周りの足引っ張って行こう!
- 158 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:20:42.01 ID:aSZ9mRUv0
- >>1
国際連合腐敗防止条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/shomei_6.html
>国際連合腐敗防止条約(英:United Nations Convention against Corruption)は、腐敗(公務員、外国公務員、及び国際公務員による汚職を含む)賄賂、横領、資金洗浄を含む経済犯罪を防止するための条約である。
>国際組織犯罪防止条約を補完する役割を担っており、国連グローバル・コンパクトの原則にも組み込まれている。
>署名済の団体は、2015年12月現在、国連加盟国193か国のうちの177カ国、及びクック諸島、パレスチナ、法人として加盟した欧州連合である。
>未署名の国は、朝鮮民主主義人民共和国、チャド、ソマリア、エリトリア等12カ国である。
>批准済の団体(加入を含む)は、国連加盟国の176カ国と、クック諸島、パレスチナ、欧州連合である。
>署名はしているが未だ批准していない国は、人口100万人以上の国では日本国とシリアの2カ国、その外はバルバドス、ブータンである
サイバーテロに対抗措置=6分野で付属文書―G7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000061-jij-int
>先進7カ国(G7)による主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)は27日、国際社会が抱える共通課題への対応策をまとめた行動計画や原則を、
>首脳宣言から独立した付属文書として採択した。
> 腐敗対策では、政府調達をめぐる汚職・賄賂の監視や、課税逃れ防止に向けた実体のないペーパーカンパニーの実質的所有者の情報開示徹底を盛り込んだ。
ご意見・ご要望(国税庁)
http://www.nta.go.jp/iken/mail.htm
財務省の所在地・連絡先
http://www.mof.go.jp/location.htm
ご意見箱
https://www2.mof.go.jp/enquete/questionnaire_jp.html
財務省 (@MOF_Japan) | Twitter
https://mobile.twitter.com/mof_japan?lang=ja
受付時間・問い合わせ先・住所(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000551.html
外務省 (@MofaJapan_jp) | Twitter
https://mobile.twitter.com/mofajapan_jp?lang=ja
自由民主党のTwitterアカウントまとめ
http://meyou.jp/group/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A/
#民進党 - Twitter Search
https://mobile.twitter.com/search?q=%23%E6%B0%91%E9%80%B2%E5%85%9A
(他の党はその党名でサーチ)
法案提出は内閣(行政)がやるケースが多いので どんどん問い合わせしてみるといいかも
議員立法求めたいなら国会議員の先生に電凸・メール・SNS(LINE・Twitter・Facebook等)使って 呼びかけてみるのもありかも
他でも口コミ・SNSでの周知・拡散してみるのもアリかも
すでに(平成18年6月2日←ついに10年経過!)国会承認までいってる条約だからとっくに法案できてますよね?
増税よりもこちらの法整備をすれば フランスの検察みたいにどんどん脱税捜査できるので税収あがるんじゃないですかねえ?
「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの民間も含め簿外勘定や実体のない取引・架空経費なんかも取り締まれるようですしね
「サミット」で「パナマ文書」で問題になった「タックスヘイブン」などでの「腐敗問題」について「採択」までした以上「五輪招致疑惑問題」のこともありますし
景気対策と財源確保のため与野党に限らずこの条約関係の「現状の法改正も含めて」法整備・批准(締結)を参院選の選挙の「選挙公約等」に是非とも入れてくださいね
「サミット」で「国際公約」までした以上入れられないようならその党は「そういうもの」なのかもとみなされてしまうかもしれませんよ?
- 159 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:21:11.53 ID:aSZ9mRUv0
- >>158の補足
・条約の発効(国内外で効力を持つようになる)流れ
日本ではまず条約に署名→国会で承認(事前でも事後でも可)
→国会が関連法の法整備(これがないと実効性なし)→内閣が批准(締結)
→天皇の名において公布(これは形式的なものなので内閣が批准すれば必ず行われる)
条約同様マネロンに絡んでいることや国会承認後10年以上放置されている共通点あり
国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%9A%84%E3%81%AA%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E6%9D%A1%E7%B4%84
・国会の法整備については内閣(行政)による法案提出と議員立法がある
行政による法案提出のほうが多いのが現状でこの件は財務省か外務省若しくは両省連携で法案作成とかの流れになるかと
勿論国家議員による法案提出も可(大体政策秘書なんかが中心になってやることが多いらしい)
・簿外勘定や実体のない取引・架空経費について
簿外勘定:文字通り正規の帳簿以外の勘定(売上・仕入等)で一言で言えば「裏帳簿」のことかと
実体のない取引:
租税回避のグレーゾーンで試される日本企業のガバナンス
http://diamond.jp/articles/-/92065?display=b
架空経費:簡単にいえば架空の経費を計上して経費を水増しして課税を逃れる脱税の常套手段
なお>>158にもあるように国際連合腐敗防止条約 は公務員だけでなく「民間」も取り締まれる
G7伊勢志摩サミット
腐敗と戦うためのG7の行動(骨子)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000160316.pdf
>国連腐敗防止条約(UNCAC)の締結・実施に向けた技術援助の促進
今回のサミットで「腐敗防止」問題は>>158にもあるように「採択」までいったから
流石に政府も動かざるを得ないんじゃないのかね
ていうかG7で国連腐敗防止条約(UNCAC)に締結してないの日本「だけ」なので
明らかに「名指し」されちゃった状態かと
- 160 :消費税増税反対:2016/06/13(月) 21:23:41.88 ID:L4vso3kx0
- 竹中平蔵を重用はしている安倍晋三だからな。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:24:30.51 ID:MWu0bemX0
- アベノミクスで突っ込んだ金って全部海外に吸い取られてね?
アベノミクスって散財してるだけだよな
- 162 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:26:19.25 ID:NDOS/Oin0
- GDPプラスなんだけど
- 163 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:29:53.63 ID:ZP4XdcSw0
- 家計の貯金に手を突っ込む(消費税増税)→家計の貯金マイナス
大企業にばらまく(法人税減税・タックスヘイブン)→内部留保が数兆円増加
なるほど、おまえらがビンボーになるわけだ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:32:26.54 ID:jR6XRKPr0
- >>129
既に働いている人には一切関係無いだろうがw
非正規雇用者にとっては新卒採用の内定率が上がっても景気回復を感じるどころか、
自分自身は不景気だという思いを強くするだけである。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:32:39.22 ID:LYJzAmw/0
- >>162
あっそう。よかったねwww。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:33:24.27 ID:SK35vN4e0
- >>144
儲からないから継がない、事業自体売れない結果だよ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:34:13.45 ID:jR6XRKPr0
- >>157
1000年後には日本の人口は8人になってしまうと言われているが、このままで大丈夫だろうか?
日本の国が存続するためには、それ相当な人口が必要。
歪な人口構成を、是正しないと日本という国は無くなる。
このまま少子化がどんどん進んで日本が立ち行かなくなる。
このままだとやがて日本から日本人がいなくなるからです。
日本の人口は2005年から180万人以上も減少しています。
仮に日本人が半分になれば自衛隊や警察、海保の人数や予算を半分にしていいのでしょうか?
自衛隊や警察、海保の人数も予算も半分にされたら、
日本が他国の軍隊に攻められたり、国内で外国人犯罪が激増しても良いのか?
日本の人口と自衛隊の予算と人員が半分になったら簡単に攻めやすいし、
そんな日本を占領しても日本人に飯を食わせるにしろ、
日本人を皆殺しにしようとも攻める国の負担が今の半分になるけど!
日本の人口が半分になったら、外国人が大挙して住み着いて、欧州各地のように暴動も続発するし、
外国人の犯罪者が激増したりして、予算と人員を半分にされた警察や海保が対処出来ないじゃないかw
人口が半分になると言う事は税収も半分になるのだけど!
自衛隊や警察、海保の予算や人員も半分にしないといけないのに、
本当に半分にしたら日本が終わるぞ!
- 168 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:35:31.47 ID:3FxSubo+0
- まあ非正規奴隷ふやしてやりたい放題やっちゃったもんねw
釜の飯全体が減ってきちゃって正規まで飢え出した
どうすんのこれ?w
- 169 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:37:29.05 ID:busN4u7l0
- 儲かった富は全部タックスヘブンで天国気分
- 170 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 21:53:56.90 ID:Y7V2NeRa0
- もう日本は終わりすぎ。
- 171 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:00:36.62 ID:lisELluO0
- >>166
別に安倍政権が起因ってことではないね
廃業はずっと前から増え続けてたわけで
まあ90年代からのデフレ放置や少子化対策の無さなど
それらが原因でもあるというような大雑把な話なら特に否定もしないけど
- 172 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:04:04.50 ID:MM+Kz4iA0
- これから、タックスヘイブンや法人税減税などで大企業の内部留保が増えて
消費税上げで生活は苦しさが加速するから
今の時点でヒイヒイ言ってる奴は自殺を考えた方がいいよ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:07:22.03 ID:lisELluO0
- >>167
江戸時代の人口は3千万人くらいじゃなかったっけ
資源制約からそれくらいが限度だったらしい
明治維新と共に海外の新技術がどんどん入ってきて制約が緩んだので
人口も増え始めた
戦後は特にどかんと増えた
日本の人口1億人超えというのがもともと直近の出来事ではあるが
現実にこれから減るにしても8千万とかそういうレベルで均衡するか
減り方が途中からゆるやかになるか、あるいは逆にまた増え始めるか
そんなとこじゃないの
- 174 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:12:34.21 ID:jR6XRKPr0
- >>173
毎年の様に震災や洪水、豪雨、台風、火山噴火が来て、
ここまでガンや白血病、インフルエンザが多発している国で、
逆に人口が増え始める訳が無いだろうがw
- 175 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:13:10.82 ID:XOechYGx0
- 増税延期を発表してからお化粧しなくなったなw
- 176 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:13:24.30 ID:eB8l2Hq10
-
〜 貧 乏 な 国 民 ほ ど 苦 し む 日 本 へ 〜
/ミ彡三三ミ、
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
/ ̄Y ̄ ̄\ ‖彡'''` ``ヾミハ
/ . /\ .ヘ {彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ}
| ./ .\_ |リ彡 ,(・ ): .( ・)、. Yリ
|丿=- -= ヽ|ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ
Y ノ ・ ) ・ ヽ V Y l ノ (__人_)ヽ ''ソ
| .(_) | ヽ_ ││ .::/
,-、 ヽ (__人__) / ヘ ~~, .::::/_
/ ノ/ ̄\ `ー' _/ '/></ハ __,,ィ/  ̄ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト.
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'..
ケケ中
竹中平蔵「大企業の儲けが庶民に回ってないのが実情。アベノミクス失敗だわw」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1455627042/
【経済学】竹中平蔵「トリクルダウンはない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451781798/
安倍晋三の参謀・竹中平蔵「能力がない人は貧しさを覚悟しないといけない。努力しなさい」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455377667/
【アベノミクス】パソナ竹中が助成金650億欲しさで企業に「クビ切り指南書」伝授 安倍政権が国のカネを使って「クビ切り」奨励だ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456294207/
【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456161959/
【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456275533/
- 177 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:16:06.49 ID:lisELluO0
- >>174
別に最近のうちに増え始めるとかって話じゃないがw
あくまで1億人割れして以降とかそういう大幅に減った段階での話
- 178 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:48:59.31 ID:48I3I+Tc0
- 公務員と大企業の社員の給料だけあげても、消費はよくならないことを安倍は学ぶべきだよ。
- 179 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 22:54:13.35 ID:48I3I+Tc0
- 国民の実質所得の増加>消費税増税にしないと、消費は減少し経済は縮小し国力は衰退する。
内閣総理大臣が行政府の長であることを知らない安倍ちゃんでも、これくらいのことは理解してください。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 23:13:59.77 ID:jR6XRKPr0
- >>177
日本の人口が1億割ったら、次は9000万人以下に割って、
その次は8000万人以下に割ってと、
それが日本人の人口が0になるまで未来永劫続くのである。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 23:38:40.81 ID:dqwt0G4O0
-
アベちょん「天候がああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
- 182 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 00:24:38.82 ID:w0//iaGk0
- 単なる統計的な誤差だろ。
景気は着実に回復しているんだから問題ない。
数字より実感が大切。
- 183 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 00:26:26.23 ID:onm+zrVg0
- コリア安倍チョンGJニダ!
【経済】安倍首相「アベノミクスが失敗したということには当たらない。求人倍率は高水準で推移している」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1464958246/
- 184 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 00:30:14.42 ID:WLMY57nx0
- 富裕層以上の消費と富裕層未満の消費じゃ額面が違うから
富裕層の消費頼みで富裕層の収入を上げる政策しか取らず
為替や株で富裕層が浮き沈みするのを
生温くスルーしつつ節約維持の富裕層未満
- 185 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 00:30:45.41 ID:AFIJ5Sst0
- 下地が出来たとか言ってたのに、下地が崩壊しだしたら
何て言い訳すんの?この馬鹿は
- 186 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 00:35:01.98 ID:UEahCtYu0
- このビッグウェーブを海外にお届け
- 187 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 00:45:35.52 ID:6vrKsweG0
- 法人企業の数字でこれなのか・・・
- 188 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 03:47:50.41 ID:mLDn+NajO
- アベノミクスの失敗
- 189 :自民党と言う名の半チョン政権:2016/06/14(火) 03:50:24.37 ID:k+SUXu9n0
- ネトサポがいくら好景気を叫ぼうが、
不況である事には変わらない
いくら増税を期待しようが、日本経済が崩壊しつつある事には変わりない
消費税で日本をぶっ壊す
それが日本政府の使命
- 190 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 03:51:33.60 ID:0p0jDsCwO
- 消費税増税出来ないのは
海外の責任とか言っちゃったからな
ホント馬鹿は付ける薬がない
- 191 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 03:57:11.57 ID:k+SUXu9n0
- >>173
おそらく人口制約の要因は、
・食料
・エネルギー
・医療、その他科学技術
だろう
この中で現代でも問題になるのは、エネルギー
エネルギーさえ手に入れば日本は鎖国しても今の生活水準を維持できる
人口が減少しているだけに資源問題はクリアしやすい
- 192 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 06:25:26.77 ID:eGV8wicU0
- >>17
そんな事を言っていると赤貧になるぞ戦前の農家みたいな
- 193 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 06:40:35.77 ID:78SvIwFJ0
- >>1
今こんなニュースを出すのは明らかに反日
参院選を前にして自民へのネガキャンとしてやっている
こういう政治的な動きを許していいのか?
マスゴミを取り締まれ!
- 194 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 06:44:18.98 ID:/4/P9HKY0
- 昨年度はウチの会社はかなり儲かった。
でも今年度はトヨタも潮目が変わったと言ってたし、ウチの会社としても楽観出来ない厳しい環境になると言ってる。
何故今年度からは厳しいという判断が相次いでいるのだろう。何かあったの?
- 195 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 06:51:45.98 ID:EHE+853v0
- 消費税増税がボディブローのように
- 196 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 06:52:09.61 ID:YvydqFV5O
- >>171
デフレガーと連呼するだけで、デフレ脱却しない→「デフレ脱却の道半ばであります」と自分で自分をアクロバット擁護する
最初から移民ありきなので少子化対策する必要すらない→三世代住宅に補助金を出したら希望出生率が上がるとか言い出す
安倍ちゃんて何者?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 07:00:48.85 ID:TkRrBncS0
- 収入に応じた税金にしろよ
- 198 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 07:33:40.66 ID:GJ7uTp3t0
- 消費税8%が原因だから
それを取り除かないかぎりは無理
- 199 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 07:40:18.98 ID:vzmmCkW/0
- 三本の毒矢w
- 200 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 07:41:39.20 ID:+yv9f/Dk0
- ファーwwwww
- 201 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 07:42:31.35 ID:+F0yq9J/0
- ____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< 中長期的に見れば心配無用
l文|. | / ( 建前 ) \_______________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ _
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 <今さら損切りなんてできないクマ
ヽ ○ ○ | \___________
|\ ノ
∪ ̄ ̄ ̄∪
- 202 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 07:42:34.12 ID:GrneLUrp0
- アベノミクソはまだ道グソびちびち
年金垂れ流し
- 203 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 07:56:52.46 ID:7eWSAeG90
- 消費税は関係ないよ
消費税は上げて駆け込み需要で景気回復気分になっただけ
- 204 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 08:05:00.71 ID:+F0yq9J/0
- / ̄ ̄\ 「さ、昨夜の下げはちょっとした誤発注でして」
/ HF \ ___
| | / \ 「だからむしろ、ここは買いのチャンスですよみなさん」
. | (●) (●)| / ヤンキー \
|::::: (__人__) |/ (●) (●) \
. |::::::::` ⌒´ } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――..
/ ̄ ̄\
/ HF \ ___
| | / \
. | -━- -━-| / ヤンキー \
|::::: (__人__) |/ -━- -━- \
. |::::::::` ⌒´ } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――.. ....
- 205 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 08:07:56.11 ID:FPihwb6+0
- >>42
廃業が増えたところで、就業者は増えてる
雇用の受け皿は確実に拡大している
- 206 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 08:19:19.31 ID:RlQpEkRn0
- >>203
景気ダメージは消費税が主因だよ
シンクタンク各社のマクロ経済モデルのシミュレーションで
消費税の増税は数年スパンで景気悪化すると予測が出ていた
- 207 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 08:53:10.42 ID:GefmeD9W0
- >>206
消費税ぐらいで買い控えするなら、もともと買う必要の無いものなんだがな
今の日本は物を作りすぎて、車も家電も住宅も有り余っている状態
中古車や中古マンションに良いものが出るし、ヤフオクで中古品買うことも出来る
わざわざ新品買う酔狂な人は少ないよ。ちょっと税金を弄ったぐらいでは変わらない
ただ、消費税を上げると駆け込みで買うから一時的に上がったり下がったりするように見えるだけ
もうさ、景気を良くしようと悪あがきするの諦めればいいと思うけどね
いいじゃん低消費・景気低迷で。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 09:06:45.19 ID:OMRW29Ia0
- >>207
ノートPCなんか3万くらいのSandy中古がコスパ^ - ^最高だしな
- 209 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 09:09:13.99 ID:k275WUqv0
- 株価が全く反発しない件について(´・ω・`)
- 210 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 09:11:16.41 ID:gCXX8tpA0
- >>209
イギリスのEU脱退ガー
- 211 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 09:15:41.30 ID:RlQpEkRn0
- >>207
>消費税くらいで
消費税率が2%とか3%とか上がるってだけで
直前にあれだけ大きな駆け込み消費が起きる(そして反動減も)
消費税はGDPを大きく揺さぶるほどの消費への影響がある
さまざまな要因をマクロシミュレーションすると
消費税増税でGDPに少なくとも数年スパンでダメージあることがわかってる
- 212 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 09:18:40.67 ID:mFdIPMLy0
- 公務員全部給料1/3にしろよ
それでも多いわ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 09:21:04.72 ID:KfcAcvjc0
- アベノミクスの成果だな
- 214 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 09:47:07.25 ID:3EJK8aFx0
- もうとっくに気づいてる人もいると思うけど、好景気不景気とインフレデフレの混同が
全ての過ちの原因だよ
円高になって不景気になったのは輸出系大企業だけで
庶民の実質賃金は円高になって改善し始めてるんだしなw
- 215 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 10:02:13.49 ID:7eWSAeG90
- 自動車産業ははたまたま時期が北米の自動車バルブと重なっただけだよ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 10:07:56.60 ID:uj00nKoG0
- 何を言っても無駄ではないかと思う。
人として生まれてくれば、
今の人生で変わることが出来るし、気付くことも出来る。
修正して改めることが出来る。
良くなることも悪くなることも出来る。
人は、それくらいの流動性が精神の器としてあるからだ。
学ぶことが出来る。
多くの人たちはより良い方向に進もうとする。
でも、それは、人だから大きく変われるのであって、
犬や狐や蛇は、変わることは出来ない。
今の世界を動かしているものは、
何らかの「変わることの出来ないもの」なのではないかと思う。
そのような存在に対して、
人間の側で出来ることは、
「イエス」か「ノー」
だけではないかと思う。
変われない人々を「人間」と見るのは間違いなのではないかと思う。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:44:29.72 ID:0ASxJDao0
- これはあべぴょんGJだね!
- 218 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:34:34.46 ID:grRJGH3xO
- >>203
消費税は賃金や設備投資する前に引かれるんだから、賃金伸びなくなるんだよ
法人税なら賃金や設備投資「しなかった」分に掛かるんだけどな
- 219 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:47:08.40 ID:3ij8nZhK0
- >>91
「我の目的は日本破壊のみ..クスクス」
- 220 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:50:36.06 ID:Q9mtWWr30
- 消費不況は増税が原因じゃなかったということね
- 221 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 14:06:57.25 ID:RlQpEkRn0
- >>220
グラフを見てわかるように
経済シンクタンクのマクロモデル予測は一様に
消費税増税のダメージは数年スパンで続き
しかも初年度より2年目、さらに3年目と悪化するとシミュレーションしている
(内閣府だけ影響軽微としているのは増税したい側だからか?w)
消費税1%増で実質GDPがどの程度縮小するかの各種試算
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20131012/20131012220844.jpg
- 222 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 14:37:00.42 ID:jwhKgpIh0
- >>207
消費税の影響を買い物する側からしかみてないのかな
- 223 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 14:41:46.86 ID:GdTa2GK50
- >>98
アホ、安倍というバカの人災
- 224 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 14:42:29.87 ID:31Ss1e+B0
- 暖冬だったからしょうがない
- 225 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 15:16:16.24 ID:Ea6lfaPC0
- アベノミクスを世界に広げよう!
- 226 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 15:27:12.92 ID:mFhX1h6V0
-
【世論調査】アベノミクスで「景気が良くなると思わない」62%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465871219/
【タックスヘイブン】「パナマ文書」が暴いた巧妙な税逃れの手口
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465843767/
【金融】万策尽きた日銀 決定会合で“参院選向けサプライズ”あるか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465883377/
【金融】三菱UFJ、国債入札の特別資格返上へ 財務省に通達
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465866853/
【運送】タクシー、なぜ乗り心地悪いプリウスが多い? トヨタが業界独占の裏事情
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465705640/
【経済】ヘリコプターマネーの先には地獄が待っている 「GDP600兆円」で始まる高橋財政の悲劇
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465540833/
【経済】ベーシックインカム、日本で導入したら1人につき年間61万円(月約5万円)…各国が導入検討、スイスは国民投票で否決★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465873098/
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465441143/
- 227 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 16:04:24.97 ID:5CgPKW6G0
- >>225
不幸の拡散な第二の共産革命かよ
- 228 :名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 20:57:26.67 ID:5bh43TlP0
- >>227
世界に痛みを!
- 229 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:07:01.47 ID:IVUKcQmW0
- これ選挙前で公平な報道とやらのせいあまりニュースになってないけど
かなりヤバイニュースだ
消費税上げた瞬間並みの景気の悪さってことだし
- 230 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 01:12:13.79 ID:OoECKQbr0
-
【経済】最低賃金「20円上げ」攻防 厚労省、労使議論開始
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465915313/
【調査】「景気よくなると思わない」62% 参院選トレンド調査 共同通信社調べ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465896446/
【株式】アベノミクスに失望する外国人投資家、年初からの日本株売り越し額が4兆5000億円に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465887321/
【経済】ベーシックインカム、日本で導入したら1人につき年間61万円(月約5万円)…各国が導入検討、スイスは国民投票で否決★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465910402/l
【自民】政界を引退した野中元幹事長(90)が自民復党 参院選で協力期待[06/13]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465827830/
【マネー】「お前はもう下流に落ちている」 日本にあふれる「偽装中流」 現実から目を背けてはならない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460008235/
- 231 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 18:15:37.21 ID:a7nPc6e50
-
舛添知事 退職金約2200万円が支払われる予定
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465975801/
【年金】年収800万円でも月20万円にも達しない現実
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465966227/
【経済】政府、国民健康保険の財政支援圧縮検討 加入者負担増も
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465943964/
【経済】最低賃金「20円上げ」攻防 厚労省、労使議論開始
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465944130/
【経済】最低賃金「20円上げ」攻防 厚労省、労使議論開始★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465960025/
【経済】長期金利、一時マイナス0.195% 過去最低また更新
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465979004/
【社会】ガソリン価格、6カ月ぶり高値に 全国平均小売123円60銭 値上がりは14週連続
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465978498/
【石油】レギュラーガソリン、前週比1.1円高の123.6円…14週連続の値上がり
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465971008/
- 232 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 18:49:55.73 ID:fZLWJQLc0
- 官邸がサミットでばら撒いたクソ資料に数字を合わせたのか?それとも、アベノミクスが失敗してるのか?
- 233 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 21:51:58.29 ID:c+lA0LJG0
- 言って委員会でさえ、消費増税を否定できない
元財務高官が続々天下る読売・日テレの狙いは
http://president.jp/articles/-/13020
- 234 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 00:18:55.96 ID:yq4vicmz0
-
【金融】金融政策に悩む黒田総裁に新たな頭痛の種、国内最大銀の国債入札の特別資格返上で
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465984972/
【経済】消費増税延期で日本株に見切りをつける外国人投資家たち アベノミクスの行き詰まりを示すものと受け止められる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465982158/
【五輪】舛添都知事の辞職にJOC竹田恒和会長「五輪を前にして代わるのは非常に残念」 国際的な信用低下も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1465996768/
「トラブル連発の東京五輪、舛添辞職でまたもや頓挫w」・・海外メディアが速報
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1465996650/
舛添知事 退職金約2200万円が支払われる予定★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465986682/
【年金】年収800万円でも月20万円にも達しない現実★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466000755/
- 235 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 00:49:34.43 ID:L2dVp2Ra0
- 追い討ちをかけるように
中国とブラジル経済の悪化
イギリスのEU離脱
ドイツ銀行とクレディスイスの
経営悪化
サウジの財政赤字拡大
ギリシャ危機
ロシア情勢
好転しない限り
景気は悪くなるかもよ?
- 236 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 07:40:04.64 ID:G6xhFhNZ0
- そりゃ大慌てでリーマン言い出しますわ
- 237 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 08:57:17.76 ID:SBlsAMFn0
- この板ってマジでマスゾエマスゾエなのな
より悪いアベは放置。アマリオブチはスルー。だいたいマスゾエを推してたのがアベってことすら忘れて熱狂するネトウヨ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 09:47:01.31 ID:GmkFRQ530
- 所得税、住民税、市県民税、固定資産税、自動車税
さらに消費税が上がる予定とか狂気かよ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 09:50:08.90 ID:5NVSNp+F0
- リーマンチョップ、レベルだな
- 240 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 09:51:27.94 ID:jG2m7Iha0
- はいはいクマのせいクマのせい
- 241 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 09:55:45.57 ID:qmMX2MbhO
- アベノミクスは失敗してるじゃん
- 242 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 14:59:16.18 ID:FkB1tzws0
- 【経済】5月の首都圏マンション発売戸数14.1%減 近畿圏は25%減 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466050745/
- 243 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 15:26:04.88 ID:iiviv3kC0
- 早く安倍容疑者逮捕しちゃえば
なんでもいいじゃん。国家破壊罪でも詐欺罪でも万引きでも
それだけで改善すること間違いなし
というか一部の人の為に、なんだから当然の帰結
- 244 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 19:34:14.38 ID:MMqe5OxF0
-
【舛添知事辞職】知事選費用50億円 「都民にも責任」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466056187/
告発スクープ「東京五輪」招致 電通元専務への巨額マネー
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466045938/
【国債】長期金利、初のマイナス0.2%割れ 5日連続で過去最低を更新
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466067645/
【福島原発事故】東電社長「炉心溶融という言葉を絶対に使うな」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466057252/
【原発事故】「官邸からの指示により炉心溶融という言葉を使わないように」 清水東電元社長が社内で指示
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466063773/
【国内】経済的に自立できない兄弟姉妹の面倒を将来誰がみる? 非正規雇用の拡大で増す「きょうだいリスク」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466033044/
- 245 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 19:36:55.41 ID:WcZhkyqV0
- トリクルダウンで景気もダウン
- 246 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 19:38:39.39 ID:VrAouPRK0
- 中小企業は悲惨なことになっとるで(爆笑)
- 247 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 19:39:55.99 ID:azSK9TJJ0
- 内需を拡大しようとせんからこうなる。
- 248 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 19:40:38.09 ID:HEbFZHN00
- おもうんだけど、無料でウインドウズ10の幸福の世界にいられるので、
パソコンの買い替えのタイミングである、3年くらいたったのに・・・・買い換えるのが3年後になるって人も多いかも。
まあおれは 問題ないなら 10年使うかもしれないけど。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 19:43:18.16 ID:HEbFZHN00
- おぐらともあき NHKでやってる うーん日本人でない感じの先祖の写真。
こんなのばかりだなにほん。
- 250 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 20:04:37.73 ID:PNP1KNk90
- 海外に400兆円ばらまいて
日本国内には1円もばらまかない。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 20:06:02.54 ID:aGANDnBJ0
- 増税延期したのに悪化。理由は簡単ですな。
消費税8%のままで且つ日銀が金融引締め体制に入ったから。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 20:07:42.89 ID:4BxS3N2ZO
- お金印刷して税金上げただけじゃからな
- 253 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 20:08:07.25 ID:lp/6WA2Q0
- 自民に入れれば給料は上がりませんよ。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 20:09:47.57 ID:DKQmvY7iO
- ほらほらぁ、国賊を担ぎ上げたのはだぁ〜れかなぁ(´・ω・`)
- 255 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 20:13:32.37 ID:wuNzTjGw0
- アベノミクスは失敗に終わった
参院選は自民党以外に投票するわ
- 256 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 20:17:41.94 ID:mI4eOzue0
- 英国EU離脱上げ\(^^)/
- 257 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 21:02:03.85 ID:L6CEVS4m0
- 天候が良すぎたせいで景気が悪くなった
アベノミクスと唱えて雨乞いしないと
- 258 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 23:01:06.08 ID:wJ3GzeFP0
- 株価はまた暴落かよ!アベノミクスは完全に終わったな。安倍は何の役にも
立たないクズ。
- 259 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 23:03:15.96 ID:XBrCgiTV0
- 36協定利用して残業させまくったり、管理職に残業代払わなかったり、など
労働関係をきちんと罰則与えて厳格に守らせるようにしないとこの国の経済は真に回復することはない。
労働者がないがしろにされている限り購買力も生産性も地に落ちたままだからな。
- 260 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 23:23:17.06 ID:4fE8wu7p0
- こういう危機的な状況だけど自民党の安倍政権に戻ってきてて不幸中の幸いだとは思う
- 261 :名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 23:42:41.26 ID:GDHRXLL80
- 創業40年の知り合いの料亭が突然倒産した
体感的に今はリーマンショックを彷彿とさせるくらい不況真っ只中
- 262 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 00:05:36.34 ID:1+GRMPcxO
- アベノミクス不況じゃん
- 263 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:20:01.61 ID:Ktn0NRgQ0
- 増税が景気回復の足枷になるなら
乱暴な自転車運転が増えてるから罰金を高額化すればいい。
10万人の警官がパトロールの合間に1日あたり10件の違反者に切符を切ったとする。
イヤホンをしながらの自転車運転2万円
夜間の無灯火運転3万円
スマホ操作しながらの運転5万円
道路の逆走10万円
みたいな感じで、平均で3万円の罰金を取ったと仮定すると
3万円×警官10万人×10件×365日
で年間約11兆円の収入となる。
DQNの負担だけが増える訳で、交通マナーも向上する。
デメリットは無いと思うんだがどうだろうか
- 264 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:22:38.57 ID:lHdexG0l0
- さっすがあー アベノミクスは日本をぶっ壊す
- 265 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:22:56.11 ID:fs2vIhhQ0
- アベノミックスなんか無意味。
もう皆こういう事理解できただろう?
3本の矢とか聞き飽きたし、うざいだけだわな。
- 266 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:23:19.77 ID:GmVqfbFJ0
- 元経企庁のおっさんの予想通り。
消費税増税の効果はボディブローのように時間かけて効いてくる
。
時間がたつにつれてジワジワ落ちて来るぞ。
消費税元に戻すか撤廃すべき。
- 267 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:24:52.05 ID:FVmOiRcw0
- 操作した数字で計算しても、これ。
実際はもっとひどい。
- 268 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:27:50.02 ID:ygZWvSbD0
- 下請けが買い叩かれたままで税金だけ上げたらそうなって当たり前だよな
- 269 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:28:34.89 ID:SM0JFdE70
- >>263
歩きタバコ2万円とかでもいい
DQNが苦しむのはいいことだしな
- 270 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:29:44.56 ID:eBO7OlrQ0
- 景気は緩やかに回復しているだったな
- 271 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 11:31:15.13 ID:piy23TPZ0
- 安倍チョン「景気は緩やかに回復していると言ったが、あれはウソだ!」
↑いつものアレじゃないですか。
おまえ等まだ自民党信じているのかよ?
年金溶かして、経済悪化させているだけじゃん。
自民党
- 272 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 13:33:22.83 ID:NjL8BHiI0
- >>266
宍戸駿太郎か
「消費税増税したらアベノミクスは失敗に終わる」
「(政府には)危機感がないんですよ」
- 273 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 13:40:54.39 ID:CK7MtIxg0
- もう税率戻しただけじゃ持ち直さないだろうな
街中では生きるのに疲れた奴、失望してそうな奴ばっか
- 274 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:10:06.98 ID:Km4wGe1b0
-
【社会】厚労省、年金情報の流出問題で組織改編へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466116662/
【月例経済報告】内閣府「海外経済は全体としては緩やかに回復」、安倍首相の認識と違う見解に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466149155/
【格付け】ムーディーズ「日本経済は長期にわたる低迷に直面し、日本は次の失われた10年に向かっている」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466152920/
「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲「私欲のないトップリーダーが求められている」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466158298/
【経営者】「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲 「私欲のないトップリーダーが求められている」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466145432/
市議の給料月10万円増額を可決 自民公明が賛成 共産社民が反対
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1466127485/
【経済学】八代尚宏「40歳定年制は非常に合理的な意見」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466139592/
【アベノミクス】家計の金融資産、前年比0.6%減の1706兆円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466125384/
- 275 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:12:18.09 ID:pbZKR3gz0
- アベノミクスフルスロットルの結果wwwww
- 276 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:15:02.67 ID:srzw8hVS0
- もう去年の話だが非正規クビになったよ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:19:27.48 ID:QKHOe/mW0
- 安倍のほかに誰がいる?という指摘がよくあるが
政治は結果だぜ、結果を出せない奴は即解雇
後を継ぐ者は山ほどいる
安倍信者かネトサポかは知らないけど
これが現実だからね
- 278 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:37:41.67 ID:Km4wGe1b0
-
「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲「私欲のないトップリーダーが求められている」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466162232/
- 279 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 20:39:19.43 ID:WZF/db4W0
- 安部は絶対ダメvs安部しかいない
どちらも庶民には受け入れ難い感覚よね
- 280 :名無しさん@1周年:2016/06/17(金) 21:56:10.99 ID:vg8QuFhR0
-
「ワタミ」渡邉美樹氏、都知事選再出馬に意欲「私欲のないトップリーダーが求められている」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466166377/
- 281 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 05:12:43.30 ID:Xk6CD8O/0
-
【金融】日銀、金融政策の現状維持を決定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1466046199/
【話題】麻生太郎氏、高齢者について「お前いつまで生きてるつもりだ」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466192213/
【都知事選】高市早苗総務相「費用の負担は民主主義の対価」[06/17]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1466188457/
【都知事選】「ワタミ」渡邉美樹氏、再出馬に意欲 「私欲のないトップリーダーが求められている」 [6/17]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1466153772/
【しゃぶしゃぶ温野菜】“ブラックバイト”で提訴 店長に首を絞められたり包丁で刺されたりして、脅迫されていた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1466168541/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった76
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1466063543/
- 282 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 05:24:19.48 ID:Qv8VONo4O
- 安倍は辞めろよ
- 283 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 05:30:55.46 ID:ARqDRPoc0
- それでも買われる円
- 284 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 11:08:31.21 ID:qDmh3D1E0
- それでも景気は緩やかに回復してるんだろ、相変わらずw
- 285 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 11:10:50.48 ID:BTxqCbQfO
- 下痢三「アベノミクスを最大にふかす」
wwww
- 286 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 11:37:20.37 ID:ywbhcEAy0
- これで消費税増税のせいにできなくなったね
- 287 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 11:43:41.60 ID:aEXJE/2z0
- 非正規労働者は本当に惨めだよ…
- 288 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 11:45:41.38 ID:tZzc0B8J0
- パナマ問題をなかったことにしちゃうと大損ですよ<国民
- 289 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 11:46:56.71 ID:EYcr4pBV0
- 実体経済とデータが離れてるよね
本当は好景気なんだからマイナスのデータが出るのはおかしい
測定方法を見直す必要がある
- 290 :名無しさん@1周年:2016/06/18(土) 11:48:24.45 ID:TJP4A4Nx0
- 増税延期した安倍の判断は正しかったな
もし民主党政権が続いてたら、もう今の時点で10%になってたのは間違いない
そう考えると末恐ろしい・・・
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★