5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】条件違う求人、3900件=賃金や就業時間―厚労省©2ch.net

1 :筑前鐵太郎 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/06/08(水) 20:29:39.28 ID:CAP_USER9
 厚生労働省は8日、2015年度中にハローワークに出された求人票のうち、賃金や就業時間などに関する記載内容が実際の労働条件と違っていたケースが前年度比9.9%減の計3926件あったと発表した。

 前年度からは減少したが、同省職業安定局は「求人票を受理する際に対面で条件を点検するなどの取り組みを徹底していく」としている。

 15年度の求職者からの求人票の記載内容に関する苦情や相談件数の合計は、10.7%減の1万937件。実際の労働条件との相違以外では、求人企業やハローワークの説明不足、求職者の誤解などが主な原因だった。

 厚労省は、労働条件の内容を偽って求人する企業への罰則導入の是非について、秋にも本格的な議論を始める見通し。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160608-00000142-jij-pol

関連スレ
【社会】職安にうその求人内容、企業に罰則 ブラック企業対策、厚労省検討会が報告書★ 2©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464965455/
女性の敵!ハロワもお手上げ「ウソ求人」に今さら罰則、懲役も [無断転載禁止]©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465273649/

2 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:30:12.70 ID:ppUgigFd0
厚労省「それでもブラックではありません!」

3 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:30:50.83 ID:Vi5ETtMR0
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg

ゅ·

4 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:30:50.92 ID:w+Mx0III0
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%

逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。

つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担

日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。

日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。

★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。

5 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:31:40.67 ID:vxYpJr2t0
もしかして自分の仕事が最悪だと思ってた?

https://t.co/zBxa1YL7NH

6 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:34:01.80 ID:W0sEl6Jk0
ショーンK「ニヤリ」

7 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:34:04.71 ID:Pc33lTc60
あれ?

ブラック企業「社名」公表、1年で1社のみ 厚労省「該当する企業がなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464225835/

8 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:34:52.45 ID:1ScPY4hU0
精査しないで掲載するなら
アホでもできる仕事だな
どのくらい給料もらってるんだって?

9 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:36:02.38 ID:HphRYivU0

sssp://o.8ch.net/cvby.png

10 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:38:03.82 ID:Hgv/2v1p0
それよりか重複求人じゃね?
大元の1人の事務員に派遣会社何社からもとか、どこまでレバレッジかけるんですかとw

11 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:41:34.50 ID:yluMY0B/0
労働とか、経営とか、ちょっと原点に回帰した方が良いと思う

経営者はやりたい事業があり、労働者を募る
労働者も、儲けが出るように切磋琢磨し、会社に儲けさせ、対価を得る

経営者が利己的に人件費を出し渋っても成立しないし
労働者が切磋琢磨を怠っても売り上げが伸びずに成立しない

で、近年の不況なんだが
労働分配率が1970年代と比べて14%も下がり、60%を切るのではないと言う向きもある

会社の利益が減れば確かにお互い減収になっても仕方がないんだが
そもそもの分配率を下げ続けてると言う構図はちょっと倫理道徳の面からもおかしい

良く言われる、会社は株主と経営者の私物である、このロジック
だったら2者だけで稼げば良い話

労働者を抱えずに儲ければ良い、それを実際にやってるのが派遣業

本来は、株主、経営者、労働者、この三者が共同で稼いでるのに
行き過ぎた資本主義の末路と言うか、持ち過ぎた者の驕りと言うかね
まず、人としてそれはどうなんだ?と言う原点回帰を望む

12 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:45:53.08 ID:rSdHqaxt0
実際はこの30倍はあるだろ

13 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:46:05.95 ID:r8xOaXWK0
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから

建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかったけど
今、非正規で介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で介護師を真面目にやってたら本当にバカだよ?

1、2ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 老人の世話を頭をバシバシ叩いてストレス発散しながら
労働することを個人的に推奨する。(但し俺は介護という仕事をしたことないから頭をバシバシ叩いてストレス発散するのが問題あるのか?は知らんけどw
まあバシバシ叩くのがまずいのならペシペシ叩く程度に加減しながらストレス発散するのもプロとしては重要なスキルだとは思うがw
子どもをペシペシ叩くのはセーフだからようはストレス発散には加減が重要。


昭和の旧社会で もしも少しの期間のアルバイト→正社員になれない事業者があったらそれもブラック企業と言えたろうけど
非正規労働の(期間)在り方を長く続けさせるよう指導してるのが厚労省だろう。
>厚労省は、労働条件の内容を偽って求人する企業への罰則導入の是非

ブラック企業掲載支援してきたのがハロワであり厚労省と言えるけど 罰則とか被害者みたいな主張に笑うんだがw

14 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:48:37.90 ID:b21hA+e20
杭打ちと言い、燃費と言い
税金もらって最低の仕事振りだな

15 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:49:19.71 ID:qTkA5dxg0
求職者が嘘をついて就職した場合、
嘘がバレたら解雇されたり、場合によっては犯罪にすらなるのですが、
企業側の嘘に対してはノーペナルティですか。

16 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:50:15.58 ID:MSHSEyus0
ほぼ全部なのに調べる必要あるのかね?

17 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:50:30.96 ID:uAAPdd6PO
罰則付けなきゃ変わらんし、罰則付けてもキチンと取り締まらなきゃ同様

労基法とか守られてないやんけ

18 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:51:48.64 ID:yluMY0B/0
>>14
実際に末端で働く者にお金が降りて来ないなら、
クオリティが下がって当たり前なんですよ。

例えば現在の建築関係は、人件費の高騰、資材の高騰で入札が不調に終わるとかザラ

さて、税金の支出が十分かどうかも含めて、ちゃんと働く人にお金が巡ってますか?って言う問題だね

19 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 20:52:02.57 ID:fJu5rAy60
やっと乗り出したか

20 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:02:13.30 ID:yluMY0B/0
早い話が、口利きだけの中抜き、また、それに等しい派遣を禁止すればいい
建築業などは原則禁止のはず、でも沢山いるね、違法じゃないのか?

最近改正されたのかい?
それとも初めから抜け道が用意されてたのかい?

21 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:10:52.65 ID:dtTfWQto0
クズ幹部を刑務所に放り込めや
下っ端の人生潰したら、相応の罪被るのが国の仕事
キンタマ縮ませて国家権力振りかざすのは、すべて悪ではない

22 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:13:08.72 ID:MNLkV/BW0
求人倍率が高いのもガセ込みだろ

23 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:17:36.40 ID:8QCvZJOe0
国が運営してて、1件でもあるだけでも、大問題。
氷山の一角だけで、何件ですか?

24 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:18:02.97 ID:/VmRijGO0
求人は民間委託すれば?

25 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:21:18.87 ID:xskr+XNt0
どこの日本キャタピラーの事かな?

26 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:22:15.53 ID:sqPodOz10
>>1サービス残業ならぬ、サービス早出の取り締まり強化を!眠たいんじゃBOKEGA!

27 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:22:51.35 ID:zn7WI4560
>>15
契約書交わして印鑑押せ!

28 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:37:02.49 ID:c9bmJHVz0
夜勤専属で休憩することなく10時間労働、手当込み時給は1000円
これで厚生年金など天引きされるので生活保護受給したほうが楽な生活ができるレベル
フルタイム労働の待遇改善してくれ、しんどい

29 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:45:43.68 ID:BvdVz5f/0
採用された後に契約書見せる所もブラックだな
最初から契約条件を求人に出しとけよ
採用段階になって契約条件見て求人と内容が違うとか求人に書いてない事が多いとかあり過ぎだぞ

30 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 21:53:42.23 ID:6m1UW3gk0
定時帰宅? そんなもん都市伝説だ

31 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 22:42:35.68 ID:ZWxaFTgY0
ハローワークに就業規則と契約書提出させりゃ
いいだけなんだよな

厚生労働省がそれをさせないのが根源
官僚が悪い

派遣の重複求人だって同一派遣先だってわかれば
条件いい求人に応募できるわ

32 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 23:02:56.33 ID:JDYgdtLH0
>>31
それや!

33 :名無しさん@1周年:2016/06/08(水) 23:46:42.56 ID:cg92anbe0
300億でできるなら年金受給資格の加入期間短縮はやったらいい。
厚労相は審議に非正規雇用者を多く使ってる企業の代表者を呼ぶ意思を示されているらしいけど
どうせ呼ぶなら当該労働者の方の代表を呼んだらいいんじゃないですか。

34 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 02:00:28.83 ID:tevt9psY0
    
【石油】ガソリン店頭価格、今年最高値 前週比2.6円高の122.5円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465368492/

【経済】ガソリン小売価格 13週連続上昇でことしの最高値に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465366542/

【政治】自民、自動車取得税廃止などは消費税率10%時に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465385437/

【政治】安倍首相、個人消費がなかなか伸びないと悩む ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465366941/

【社会】日本医師会「消費増税再延期の代替財源を」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465333405/

【経済】日本、0.5%成長に下方修正=世界全体も引き下げ−世銀予測
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465348618/

【現金授受問題】「甘利捜査は不起訴ありきだった」告発者が証言 週刊文春 [6/8]
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465385788/

社会<労働相談>15年度も100万件超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465389152/

35 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 02:02:50.20 ID:9Zr+TZrl0
>>1

改善する気
ぜんぜんないのな
何をいまさらって感じだ

36 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 02:31:24.17 ID:tevt9psY0
 
【経済学】竹中平蔵「昭和のビジネス慣習に囚われた人が社内を闊歩しているようではダメ。雇用制度そのものを大きく変える必要がある」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465262610/

                  /ミ彡三三ミ、 
                 /彡彡ソヾミ三ミミヽ
       / ̄Y ̄ ̄\ ‖彡'''`    ``ヾミハ
      / . /\   .ヘ {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}
      | ./   .\_ |リ彡 ,(・ ): .( ・)、. Yリ
      |丿=-  -= ヽ|ハリ ´` ノ  ヽ` ' リハ
      Y ノ ・ ) ・ ヽ V Y l ノ (__人_)ヽ ''ソ 非正規は自己責任
       |   .(_)   |  ヽ_   ││  .::/
   ,-、  ヽ  (__人__) /    ヘ   ~~, .::::/_   下級国民には努力が足りない!
  / ノ/ ̄\ `ー' _/ '/></ハ   __,,ィ/  ̄    ヽ,
 /  L_          ̄  /           _l__( { r-、 .ト.
    _,,二)       /           〔― ‐} Ll  | l) )
    >_,フ       /             }二 コ\   Li‐'..
        ケケ中

安倍晋三「正社員をリストラすれば企業が60万支給します。失業者はパソナで就職支援してやるぞw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1454818187/

【派遣】パソナが「リストラ指南書」 裏に竹中平蔵会長と650億円利権
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456275533/

竹中平蔵「大企業の儲けが庶民に回ってないのが実情。アベノミクス失敗だわw」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1455627042/  

37 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 04:03:10.30 ID:k1wFvMEH0
>>16
それな

38 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 05:17:43.39 ID:Ut9AS6JI0
嘘を付くのが公務の公務員たちが、他人には、嘘を付くなと言う。
だから、簡単に騙される公務員。

公務中に役所のPCでエロサイトを閲覧していて、
見事に騙されて、数時間相手にPCを遠隔操作させていたバカがいたなぁ。

39 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 07:24:06.75 ID:WKuFuCWf0
嘘の条件書いててもブラックじゃないんだな

40 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 07:58:24.54 ID:3hJ28eHM0
>>39
一般論を言ってあげよう
嘘を書いたら

詐欺


立派な犯罪ですwww

41 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:03:00.19 ID:3cjMgduAO
派遣スレッドでは釣り案件の話しがいっぱいだな。
春日部市のN社とか。

42 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:03:44.77 ID:z0TqzwUC0
0が6つくらい足りないな

43 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:06:36.37 ID:BYirWACd0
これ面接で聞いても嘘の条件のまま?
出勤したらやられたってやつ?

44 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:07:03.46 ID:Y3ChJjTY0
求人終わってるのにいつまでも出してんじゃないよ

45 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:09:39.14 ID:3hJ28eHM0
本来、ブラック企業って労働がきつい企業の総称であって犯罪企業ではないからな

詐欺、暴力、殺人、

が犯罪ぐらいわかるだろ?

犯罪行為を目的として結成された組織の場合
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%84%E7%B9%94%E7%8A%AF%E7%BD%AA

こいつらと同類ってこどだよ!

うそ、なぐる、ける、じさつに追い込む。

仕事の責任を理由にやっているが、犯罪は犯罪

46 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:11:47.87 ID:48Ifddf00
それだけ?
もっとあるんじゃ・・・

47 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:13:34.22 ID:NdweoZoX0
>>1

アベノミクスGJ!

ブラック企業「社名」公表、1年で1社のみ 厚労省「該当する企業がなかった」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464225835/


【社会】「限られた期間、時間だけ働きたい労働者もいる」として、民主党が実現した派遣規制を見直し、日雇い派遣復活へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380860379/
【政治】自民「ありがたいことだ」経団連の政治献金再開を歓迎 民主「働く人の賃金上げろ、非正規の人を正規雇用に」批判★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410243031/
【政治】自民党・安倍内閣…全国のハローワーク相談窓口で、派遣会社のリーフレットを用意 派遣会社に肩入れする異常な姿勢 [13/10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382627850/
【安倍政治】「アベノミクスで雇用が100万人増えた」・・・増えたのは非正社員、正社員は22万人減 「ハローワークの求人も派遣やアルバイトばかり」★4(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417357561/

【国内】パソナ竹中会長、グローバル教育についてかたる「若者には、豊かになる自由も貧しくなる自由もある」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405736778/
【国内】ワタミ前会長の渡邉氏がブラック批判に激怒「ふざけるな」「赤字は風評被害」「客離れはみんな酒を飲まなくなったから」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405859779/
【話題】「ワタミがブラックとは全然思っていない、過去も今も、将来も。だから自分たちの中身を出していく。」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406520234/

【自民】世耕氏団体に派遣会社幹部から毎年500万円 7年間、同時期に ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417435508/
【消費税】安倍首相「リーマン前似ている」発言せず=世耕副長官が釈明「私が解説的に申し上げたことで…」★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464763299/

48 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:17:46.89 ID:ufrRCDrb0
ゼロが1個足りないんじゃないかな?いや二つかな

49 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 08:31:34.46 ID:tqmETv1TO
おかしいな
新潟だけでも13000件あったはずだが?

50 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 09:40:17.28 ID:ltwwzO1K0
失業対策事業団作って、求職者全員を事業団員に登録し、みなし公務員とする
ハロワに求人させて、失業対策事業団から団員を企業に派遣する
企業は雇用した事業団員の賃金を事業団に支払い、事業団は公務員処遇に要する社会保障費を天引きして支給する
時給のごまかし、規定時間外勤務等の実態が求人票と齟齬したら、財産接収を含む罰則を以て対処する

団員としての登録期間は1年間、その後は雇用先企業の正社員に自動転職義務づけ
企業が雇用しない場合は、3カ月分の給与を退職金として支給義務づけ
自己都合退職の場合は団員再登録まで3か月間の禁止期間を設定

これくらい厳しくしないといつまで経っても泣き寝入りが増えるだけた

51 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 10:38:47.63 ID:tcUvyI+R0
求人票ってのはあくまで概要であって実際の労働条件は面接して決めるものだろ
人によって能力が違うんだから求人票通りにならないのは当たり前

52 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 10:39:12.33 ID:k2JgB2aQ0
>>43
そうだよ
採用されて出勤した後数日後に本当の勤務条件書かれた紙を渡される
書類渡されずに口頭で言われる所もある
給料明細渡された時点で時給が違っていたとか、年度末に青色申告する時になって正社員じゃなくてバイトだったとか後になってから本当の条件が分かる事なんてザラだよ
契約条件や就業規則の書類を後出しする所は皆後ろめたい所がある企業だと思っといた方が良い
だから日本の大半の会社がブラックと言われるんだな
求人の段階で就業規則や採用条件書かれた契約書を明示する所がどれだけある事やら

53 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 11:15:30.59 ID:3hJ28eHM0
なんでみんな犯罪組織をブラックというのか不思議だ。

54 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 11:20:59.23 ID:3hJ28eHM0
百姓は生かさず殺さず


ということかな、考えがふるすぎるwww

55 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 17:50:00.79 ID:AFhnzarF0
 
【経済】4月の機械受注、前月比11.0%減 製造業は13.3%減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465439102/

【経済】4月の機械受注、前月比11.0%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465431895/

円高でも崩れぬ日経平均、指数支えた買い手は「日銀」と「公的年金」 海外勢は売り越し
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1465459612/

【社会】“職場いじめ・嫌がらせ”相談件数、過去最多の66,566件超
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465422101/

アベノミクスは消費税増税と共に終わった75
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1464402232/

56 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:40:11.89 ID:AFhnzarF0
 
【労働】タイムカードを一斉打刻させサービス残業 書類送検されたトヨタカローラ北越は氷山の一角か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463994973/

57 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:42:35.86 ID:WT8ZeO9h0
安部のためにでっち上げ求人票をたくさん出しているわな?
職安は廃止したほうがいい。
全く機能していない。
時代は高学歴化だよ、職安なんか意味ない。

58 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:59:59.02 ID:3aavCd+00
求人票にはデータ入力職と書いてあって応募して受かって行ったら
データ入力以外も全部やらされ、
週4日勤務が週7日だったわ
5日で辞めた

同じく求人票にはデータ入力職と書いてあって応募して面接に行ったら
事務職やってくれって言われた
辞退した

59 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 19:03:39.11 ID:XFxCUxD60
日本はユトリ馬鹿求職者だらけwww

60 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 22:24:18.38 ID:c7eq/shM0
 
【仕事】「年金がないから死ぬまで働け」 65歳を超えても会社で働く政府の1億総活躍プランに苦言 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465441143/

61 :名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 22:48:31.70 ID:wiIJc1N30
>>57
ゲリゾーのために年金資金でつぎ込んで株価買い支えもな
高橋洋一があれだけ反対してたのだから受け入れればよかったものを馬鹿だよゲリゾー

62 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 04:30:37.57 ID:FcH1H1430
 
       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ   
     彡! __     ミミミミミミ  
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
     ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ 若者は18歳から年金払え!
     "!|    _ !| _    !!ミ  年寄りは年金貰う前に死ね! 
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ   
        ヽ   `ー'´  |ゞ.      
         ト-_ _ _ ノ 入      
      ___..|  ト   ノノ.ヽ
    / /|ヽ   // / ̄ ̄`\

【自民】小泉進次郎氏「現役世代が減るというが、現役の定義を18〜74歳に変えれば30年後も66%が現役」「レールをぶっ壊す」
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1460614978/

【労働】厚労省、定年退職年齢の引き上げを企業に促す 助成金支給を66歳以上に拡大
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459398582/

【年金】10年後に枯渇の恐れも 「年金」がどんどん溶けていく・・・長生きするほど減額の憂き目に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456965833/

63 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 04:33:00.89 ID:uCOuK6Gm0
俺の実感だと、むしろ条件が同じ求人の方がめずらしいくらいだぞ。
本当の待遇・条件は、面接のときにちゃんと聞いてね、ってスタンスだろ。
この調査は、絶対に間違ってる。

64 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 05:14:44.94 ID:cQnj2BzL0
あれ、小泉竹中新自由主義解雇奴隷規制緩和クビ切りマンせーしたからこうなったとか表向きにいわねーのかあぁ?

あ、ならなんでこいつらやらなかったんだ?
役所だからサボってカネ貰うことしか考えてねーだろ。
嫌儲みてーなわがまま怠け者が偉そうなのしかいねー。

65 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 05:20:43.62 ID:CAzaRxM60
>>11
もう無理だよ天罰でも与えないといけないレベル
そのうちそうなるだろうね

66 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 06:55:41.10 ID:Ve8lNL7s0
全ての求人を正しく精査すると
忙しくなって嫌だからやらない
ホワイト ハロワ職員

67 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 16:10:58.34 ID:uLCVAarR0
>>8
精査して求人掲載し直したら有効求人倍率もかなり違ってくるな

68 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 16:14:53.21 ID:99369kFA0
賃金債権の時効無くすか辞めてからが時効の起算日にして
かつハローワークに書いてある賃金を最低契約賃金として契約条件へ低く変更は無効だと立法させれば良いんだよ

69 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 18:10:04.78 ID:QXtLlIFfO
労働基準署は人が足りなくて、ハローワークの職員は非正規の立場もいるんだっけ?

こいつら人増やしても、役所だからサボることしか考えてねーだろ。
足元みられて貧困増やして労働力搾取して、小泉竹中新自由主義クビ切りマンセーで苦しんでざまあ、もっと労基やハローワークでサボらせろ〜、だっけかw

70 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 18:11:24.67 ID:QdcvE/hi0
ハロワに出ている求人なんてそんなもん

71 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 18:13:36.23 ID:1YOS0fSX0
>>1
それよりは
ハロワ自体に仕組みを変えることだろうn

もちろん1の内容というのは
罰則がいる

むしろ遅いくらい

ど素人がハロワやってるようんものだからね
そこらへんの
新入社員3年目よりも、みんな劣るような人材

無能の巣窟

72 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 18:19:33.77 ID:1YOS0fSX0
>>69
いや
派遣がいたらいけないってことはないが

「いろは」の「い」も知らない奴が何ができるっていうの?w

言われたのを紹介したり
ロボットみたいなものでしょ

誰でもできる簡単なお仕事w
あれならバイトレベルでもいいくらいだわ

あのレベルならw
馬鹿でもできるからな

さらには「いろは」の「い」も知らない奴等が
やってるから
とんちんかんなことになってるんでしょ

それを役所や大元は何もわかってないって感じかな
現場を知らないというか

仮に現場にそいつが1か月いても
馬鹿だと気づかないだろうな

優秀な奴なら、どうだろうな
早くて1週間くらいで、お前が言ったのはそういうことだったんだろうなwwwって
なると思うけどねw

こりゃ改善しないとまずいわってww

本末転倒みたいなものだからな

73 :名無しさん@1周年:2016/06/10(金) 22:53:30.64 ID:xSV6imPW0
 
【政治】臨時福祉給付金3万円 高齢者3分の1に恩恵 支給ピーク
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1465055297/

>低年金の高齢者に現金3万円を配る安倍政権の目玉政策
>「臨時福祉給付金」の支給が参院選前の今月、ピークを迎える。
>給付は1回限りで1130万人が恩恵を受ける。

(関連スレ)
【政治】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/

【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455561215/

74 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 14:25:03.49 ID:bug/BZBV0
日本で悪が野放しなのは

・ルール化しない、マナーやモラルといった言葉で誤魔化す
・ルール化してもたいていザル
・ザルを埋めたところで罰則がない
・罰則を設けたところでやたら軽い
・罰則を重くしたところで今度はめったに適用しない

結果、誰も守らないやりたい放題
取り締まる側が故意に見逃しても職務怠慢にならない

75 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 20:51:59.32 ID:E7vCJ58C0
公務員→給与アップ
高齢者→バラマキ

夏の選挙は圧勝だぜ  by アベぴょん


※おまけに外国籍の在日にも3万円支給します  

76 :名無しさん@1周年:2016/06/11(土) 21:44:54.54 ID:l4XRaCCL0
>>74
で最後は「どこでもやっていることだ」って開き直るんだよな

77 :名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:32:20.05 ID:eAnWmIhe0
 
【アベノミクス】12〜15年、非正規が167万人増、正規は36万人減 正社員有効求人倍率は0.85倍で正社員就職件数も9千人減★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465715636/

【山形】「経済政策が最大争点」と強調しながらTPPに一言も触れず 安倍首相の空虚な応援演説に県内の農業関係者も呆れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465689990/

【アベノ租税回避】 安倍の父が政治団体に6億円 → そのまま安倍の傘下に! 相続税逃れ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1465689013/  

78 :名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 17:38:45.01 ID:5CEdBDR40
言っとくがこれがお前らの作った日本だぞ?
国は国民だ
政治は国民の代表が行っているんだ
ちゃんと考えて投票行けよ

79 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 00:00:40.56 ID:Ik/dM1MB0
 
◆アベノミクス非正規が167万人増 正規は36万人減正社員求人倍率は0.85で正社員就職件数も9千人減
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1465729717/

【アベノミクス】12〜15年、非正規が167万人増、正規は36万人減 正社員有効求人倍率は0.85倍で正社員就職件数も9千人減★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465727001/

【山形】「経済政策が最大争点」と強調しながらTPPに一言も触れず 安倍首相の空虚な応援演説に県内の農業関係者も呆れ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465689990/

【アベノ租税回避】 安倍の父が政治団体に6億円 → そのまま安倍の傘下に! 相続税逃れ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1465689013/  

【クルマ】自動車税15%増…古い車は悪者か
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465720925/

80 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 00:47:53.88 ID:Lb1tlK0k0
就業時間違うのはほとんどだろ?

81 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 17:43:49.03 ID:1K6TT3bB0
 
【経済】景況判断4─6月期、14年の消費増税時以来の悪化幅=法企予測調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465786192/

【経済】景況判断4─6月期、14年の消費増税時以来の悪化幅
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465783533/

【原発事故】東電「600トンの溶融炉心コリウムが行方不明」 大惨事以上だった福島原発
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465451600/

マクロ経済政策の第一人者ポーゼン氏「日本の賃金低迷は経済学者の失敗」「われわれが言おうとしたことの多くが効果を挙げなかった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465794890/ 

【タックスヘイブン】<租税回避地>「世界最大31万社」米国デラウェア州の実態
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1465782496/

【書評】世界を破綻させた経済学者たち
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1465629248/

82 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 18:07:19.12 ID:STNfEcnF0
嘘求人は詐欺罪適用しろよ

83 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:07:44.40 ID:tdlILGv40
だって労働基準監督署に言っても
「求人票はしょせん広告ですから、基本的にはどんな条件を書いても自由です。
そこに書かれてあることが実際とは違っても取り締まることはできません」
だからね。

嘘でもOKだってよ。

84 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:09:31.33 ID:QH4dHyGx0
公務員が最強のホワイトなんだよ

85 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:10:35.46 ID:zJhxntai0
ハロワだけじゃなくてクソみたいなアイデムとかタウンワークとかどうなんよ

86 :名無しさん@1周年:2016/06/13(月) 19:11:24.44 ID:ZnDUB5JH0
入札及び下請けから排除しろ

33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★