■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【革命】ついに人工筋肉の開発成功 東工大と岡山大が起業し販売へ 介護やパワースーツやロボットに利用可(画像あり) [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :夕陽天使 ★:2016/05/29(日) 18:49:53.05 ID:CAP_USER9
- 【革命】ついに人工筋肉の開発成功! 東工大と岡山大が起業し販売へ / 介護やパワースーツやロボットに利用可能
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◇人類に欠かせない存在に!?
東京工業大学と岡山大学の研究により、ついに上質かつ高機能な人工筋肉の開発に成功。
双方の大学が共同でベンチャー企業「エスマスル」を起業し、人工筋肉の販売をスタートしたことが判明した。
・軽く柔らかく着心地のよい
大学が開発した人工筋肉は「細径人工筋肉」と呼ばれるもので、エスマスル社は「従来にはない、細く、しなやかな人工筋肉で、軽く柔らかく着心地のよいサポートスーツなど福祉介護用具実現のキーデバイスとなるものです」とコメントしている。
・想定していなかった分野での活躍
販売がスタートしたとはいえ、どんなものなのか実態を知りたいもの。
そのような企業に対するフォローもしっかりしており、2016年7月から研究機関にサンプルの出荷を開始する予定とのこと。
エスマスル社は介護やパワースーツ、ロボットなどでの利用を想定しているものの、あらゆる用途において実用できる可能性を秘めており、
想定していなかった分野での人工筋肉の利用も将来ありえるはずだ。
・細径人工筋肉の特徴
1. マッキベン型の進行筋肉である
2. 従来にないほど細い
3. 従来にないほどしなやか
4. 従来にないほど軽い
5. 従来にないほど力強い
6. 布状に織ることで柔らかく軽く着心地の良いパワースーツが作れる
7. 布状に織ることで柔らかく軽く着心地の良いサポーターが作れる
8. 超軽量ロボット、長尺ロボット、人間型筋骨格ロボット、ソフトロボットに適している
9. 2017年春には安価な普及用人工筋肉の提供を予定
10. 工筋肉単体、アセンブル品、駆動装置など要望に応じた形で販売の予定
※マッキベン型人工筋肉: ゴムチューブの外周にメッシュを編んだ構造で、ゴムチューブ内部に空気を送ることで軸方向に収縮するタイプのもの。
・欠かせない存在になるかもしれない
2017年の3〜4月ごろには普及用の人工筋肉を量産し、提供する計画もあるという。
今後、実用的な者からエンターテインメントに至るまで、あらゆる用途で活躍しそうな人工筋肉。
もしかすると、我々の未来に欠かせない存在になるかもしれない。
画像:
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/05/kinniku3.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/05/kinniku1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/05/kinniku1.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/05/kinniku2.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/05/kinniku5.jpg
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/05/kinniku4.jpg
動画:https://youtu.be/0rKMD3i7DMU
バズプラス 2016.05.26
http://buzz-plus.com/article/2016/05/26/s-muscle/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:50:37.15 ID:50pXIfMV0
- こち亀でそんな話あったな
- 3 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:50:49.36 ID:TOnfqI++0
- スプリガンに追いついた
- 4 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:51:02.03 ID:x80NtV0t0
- マッスルシリンダーか
いよいよ戦闘用人型ロボットが登場するのか
- 5 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:51:17.61 ID:D0hu1Po20
- アーマードマッスルスーツ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:51:24.62 ID:1a8i0n8L0
- 喰えっかな?
- 7 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:51:59.63 ID:48qHfdNn0
- 気持ち悪い
- 8 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:02.11 ID:rQx5+F210
- おかだい キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ひろだいとは違うのだよ ひろだいとわ!!!!!!!!!!
- 9 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:02.21 ID:zd7miDZ40
- あーそれっぽいわ。
- 10 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:07.82 ID:Er/cuIWe0
- ライディーンか。
- 11 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:07.95 ID:60tgB9s10
- 日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
https://t.co/MlKYq0LwHg
ャ
sssp://o.8ch.net/chy6.png
- 12 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:08.86 ID:g/hNAxua0
- ポリマーリンゲル液の発火怖い
- 13 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:15.37 ID:5p4qj7CO0
- よしスコープドッグを作るぞ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:49.20 ID:C9/MZka30
- 【 ※グロ 注意 ※】 電車に飛び込み自殺したJKの遺体画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
http://olaurl.com/20160529-images-01_jpeg
昨日飛び込み自殺で亡くなった都内に住むJKの亜佑美さん・・ !
- 15 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:50.20 ID:j6DdyZx80
- NHKかなんかでやってたやつか今までのより凄いみたいだな
硬い部分が少ないので自由度が高いとか
- 16 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:52:54.14 ID:v4KaYjf70
- よしオリエンタル工業の出番だ
- 17 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:53:12.17 ID:M1ylp3px0
- >※マッキベン型人工筋肉: ゴムチューブの外周にメッシュを編んだ構造で、ゴムチューブ内部に空気を送ることで軸方向に収縮するタイプのもの。
解散
エアコンプレッサー繋いで歩けってか?
バカじゃねーの
- 18 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:53:19.36 ID:T+cw02Y20
- タクティカルアーマーがやっと出来るか
- 19 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:53:26.30 ID:BK1p+s+00
- スプリガンなつい
- 20 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:53:30.34 ID:gMWrTsDi0
- 何でもエロが絡んでくると進化が早くなる
- 21 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:54:02.79 ID:NUDnIAR50
- 自動車のサスペンションも分解したら中から人工筋肉が出てくる時代になるんかな・・・・・・
超キモいなw
- 22 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:54:04.45 ID:8MEzaNRf0
- この繊維一本を切り取ってオナホの回りにぐるぐる巻けば・・・
- 23 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:54:19.16 ID:+cQU5Kf/0
- カエルの解剖思い出した
肉色に染めたらグロいだろうな
- 24 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:54:20.38 ID:ZzL37vSVO
- >>8
やめなよ
そんなこと言ってるから広島に噛みつく岡山って言われるんだ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:54:20.83 ID:OOhs6YGc0
- アーマードマッスルスーツも
士魂号も思いのままだな!
- 26 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:55:15.92 ID:vhJoUwXD0
- これはドーピングにはならんのか?
- 27 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:55:19.72 ID:+cQU5Kf/0
- >>21
アクティブサスか
- 28 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:55:27.66 ID:7eMUbZAJ0
- >>1
ウドのコーヒーは
- 29 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:55:47.59 ID:mT71eM3G0
- 何に使うの?
- 30 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:55:51.36 ID:d7bvWZnG0
- んー
コンプレッサーが必要だな….
- 31 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:56:25.39 ID:BrD6oEKC0
- アイアンマッスル
- 32 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:56:27.15 ID:x3tOmWny0
- 着る筋肉
- 33 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:56:40.38 ID:vhJoUwXD0
- 進撃の巨人もこういうので出来てるんだろう
- 34 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:56:40.58 ID:v4KaYjf70
- >>29
ラブドール
- 35 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:56:46.27 ID:YLcKNvv+0
- 柔らかいスーツは無理だろ
骨格がなければ、肌が摩擦でずる剥けになるだけだし
- 36 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:57:09.19 ID:lbrZkAxa0
- >>29
救助や介護とかに
- 37 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:58:26.45 ID:IliPvGa80
- するべ肉
- 38 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:59:02.16 ID:B6cG/vql0
- 反発性積層腱肉って奴か
普通のMHには使えないんだよなw
- 39 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:59:03.04 ID:o64E2tnd0
- ×パワースーツ
○パワードスーツ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:59:21.28 ID:5O91TkYl0
- 劇場版攻殻機動隊の素子の背筋がモリモリっと盛り上がるシーンのような人工筋肉作ってくれ。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:59:27.55 ID:4ptz0tNA0
- >>3>>5
機械式AMスーツは故障しやすいんだよなぁ
- 42 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:59:32.99 ID:jUjg72hG0
- >>3,5
真っ先に思いついたのがスプリガンのAMスーツだった
- 43 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 18:59:39.87 ID:8tEFXTtm0
- >>1
これで人工ちんちんに一歩近づいたな
- 44 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:00:20.59 ID:OjU0r6BM0
- 実用的なスピードとパワーにはまだ遠いように見えるけど
- 45 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:00:32.86 ID:ziEZvAa/0
- 遺伝子組み換えで飼料用のトウモロコシ作ってるアメリカの大企業から潰されるだろ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:00:43.63 ID:vtVIpN3g0
- ステーキにするとどうなるの?
- 47 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:00:55.00 ID:N3aN/TbX0
- 絶対エロに応用される
- 48 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:01:12.90 ID:QDgKp80/0
- コンプレッサーは担げるくらいの物で間に合うかな?
- 49 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:01:13.90 ID:Sx2ZAKmW0
- パワースーツが先かオナホが先かそれが問題だ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:01:18.87 ID:zXzo/P7i0
- ゴム伸ばしてるだけに見える
- 51 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:01:32.76 ID:3MUt7r+X0
- オーラバトラー作るしか無いな
- 52 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:01:56.73 ID:bK03lnCh0
- これ身体に埋め込んでくれればもう筋トレしなくていいんだろ?
- 53 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:02:04.80 ID:C8El/6LS0
- ニダシナに盗まれて(ry
- 54 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:02:26.60 ID:I1PAMFb90
- 是非顎関節症への適用を!
- 55 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:02:58.19 ID:tz9lpyq+0
- 士郎正宗の人工筋肉描写に近いものができたな
- 56 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:03:06.26 ID:4djw8DUy0
- バトルメック来たか!
- 57 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:03:16.50 ID:CXnYJWKn0
- バトルテックきたー!
メックのマイアマーもこんな感じの繊維よね
- 58 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:03:19.68 ID:C8El/6LS0
- 重いモノを持ち上げている最中に、電源が落ちたりしたらどうなるんだ?
- 59 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:03:21.67 ID:06/i149f0
- やっとこれでハゲが治る!
- 60 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:03:33.25 ID:QDgKp80/0
- >>46
ゴムチューブ食べたい人は他をあたってください
>>53
現物盗まれたところで簡単にコピーできそうにない
- 61 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:03:44.12 ID:Mh3y0XUf0
- ただのゴムって絶対に言うなよ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:03:55.83 ID:ptKZKkVC0
- >>34
まずはテンガが・・
- 63 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:04:22.58 ID:L0jmrMRM0
- オリンピックで優勝できる
- 64 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:04:29.76 ID:K6Hfihr80
- 空気の出し入れで動かすの?
コンプレッサー的な装置が付くんかね、よう分からん
- 65 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:04:43.38 ID:3nAiAzlG0
- そんなモンが本当に作れるんなら米軍がとっくに実用化しとるわボケ
予算の差を考えろ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:04:44.03 ID:tRG+TlsY0
- むせる
- 67 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:05:02.86 ID:ZnFbJ+YK0
- >>57
あれってダグラムのCAの設定流用なのかな
- 68 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:05:23.69 ID:IpQB36kD0
- アメリカだったら真っ先に軍事利用だな。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:05:29.26 ID:tMYK5pdX0
- エアシリンダーじゃいかんの?
- 70 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:05:43.98 ID:4bBjyyM60
- ボトムズ来る!
- 71 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:06:31.34 ID:QDgKp80/0
- >>58
その場合大事なのは電源でなくチューブ内の空気圧
>>69
軽さとしなやかさに劣る
- 72 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:06:34.36 ID:gA/87IDs0
- >>44
ジジババが一人で、もしくはババァの付き添い一人だけで風呂に出入りできるスピードと
パワーがあれば、とりあえず自宅での介護が楽になる
- 73 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:07:04.94 ID:obzWoRSj0
- 人体に埋め込むタイプは難しいだろうな新型に簡単に変えられないもんな
- 74 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:07:08.46 ID:1y5E4AKx0
- 空気を注入しなきゃいけないってのはどうなのよ・・
- 75 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:07:17.29 ID:qtrn9Lw70
- マイル1
- 76 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:07:44.29 ID:9pzoP2fY0
- >>1
特許でギルモア博士と揉めそうだな
- 77 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:07:47.03 ID:zI7h+hQv0
- > ついに上質かつ高機能な人工筋肉の開発に成功
じゃあ。サーロインをレアでお願いしますw
- 78 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:08:05.60 ID:gwKRay0S0
- 電位で収縮する繊維の誕生が待たれるな
- 79 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:09:02.63 ID:oREKsZ1B0
- ボトムズのATきたな。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:09:05.03 ID:ZGMnHPCl0
- チョッパリ話があるニダ!
- 81 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:09:09.03 ID:XNRSwVxo0
- やっと鉄雄ごっこができる
- 82 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:09:29.32 ID:VQLFiv+r0
- >>12
>>13
勢い良く書き込もうとしたら
既に書かれていた
- 83 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:09:30.35 ID:NEMP9w6V0
- やっとチンパンに勝てる日がくるのか
- 84 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:09:53.32 ID:4djw8DUy0
- >>75
異次元生物の筋肉ですやん。
- 85 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:09:56.04 ID:4cmM8r5aO
- 春雨サラダ食いたくなった。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:10:13.05 ID:ADjMdNfb0
- ___
./ \
| ^ ^ |
.| .>ノ(、_, )ヽ、.| <もう後戻りは出来んぞ
: ._ ,,,,,,,,_ ! ! -=ニ=- ノ!_ .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√ .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r" ,レ'″ .li
、 .'《゙N,,,、 .゚'ll゙゙mr----  ̄ ̄ =`゙ニ-r/" ,r'° 'l
゙l,、 l `'私 ゙゙゚''l*゙^ ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私, l ,il_,yー'''''''ー_、 |
,l′ ゚リh,,,,|l, l゙ ,lll゙° ゙''ll
ヽ-rf° ,,゙゙%、 ,l、 ,,ll!e,、 ._,,,r
``':i、__,,,,,广 '゙l,,,,、 ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,, ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
` ̄ .゚l,、 ゙゚''*mii,,x'll゙″ ..ll" `゙lllii,l,illllケ″ .,l
lll,、 ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、 ,!″
`┓ 確 : 'll" .:ll 'l,r` .:l: ,,l゛
゙|y .喜.l,,l′ .l] : ,lr〜:li、 .,r''゚゚
゙'N,,_ .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
゚!illl| `゚゙l l゙ j|" .l゙゜
lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |
- 87 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:10:27.58 ID:ZGMnHPCl0
- オナホが飛躍的に進化する
- 88 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:10:29.80 ID:se81DloF0
- >>54
顎関節症はどちらかと言うと関節円板の方に問題があるから
人工筋肉じゃどうにもならん気がする
- 89 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:11:03.19 ID:1nmlM87j0
- 俺が求めている物とは違う。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:11:09.42 ID:5EXlCGzs0
- アルンヘム人工筋肉
- 91 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:11:17.77 ID:rQx5+F210
- これでオレの五十肩を治しておくれよ(´・ω・`)
- 92 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:11:53.45 ID:b2ULq/qq0
- >>1
救命胴衣に組み込めば、鮫を退治したり、
太平洋を横断できるんじゃないの?
- 93 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:12:21.87 ID:LEM5oatf0
- ガンツスーツキター
- 94 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:12:52.89 ID:LTAoof9g0
- >>64
現状では外部のコンプレッサから空気を送り込む必要があるけど
人工筋肉内にガスの発生吸収機能を内蔵することで自立駆動する仕組みも同時に研究してるそうだ
- 95 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:12:56.48 ID:FMZPX/nZ0
- ドーピング対称になるのか?
- 96 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:13:07.53 ID:QDgKp80/0
- >>92
コンプレッサー必要なのを忘れずに
- 97 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:13:29.35 ID:1Sgo9Stn0
- なんか巨神兵のことを思い出した。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:13:30.78 ID:9pzoP2fY0
- 高級車の自動ドアの動力に最適かな?
- 99 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:13:32.14 ID:tz9lpyq+0
- >>58
逆転防止のストッパーを関節部分に仕込んどけばいい
- 100 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:14:02.23 ID:yUCiUyyI0
- やっぱワイヤー状になるんだね
- 101 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:14:16.23 ID:g+Bfv3Vr0
- これでスコープドックの実現に一歩近付いたな
- 102 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:14:37.93 ID:a6ah0cee0
- よかった、ヴィクトリア湖で人工筋肉のために養殖されて殺されるイルカはいなかったんだ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:14:44.83 ID:8YQE7snv0
- >>8
広大>>>>岡山
- 104 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:15:05.86 ID:f3o9kIPm0
- 始まったな
- 105 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:15:05.95 ID:FFS0OXOv0
- ロボット用か
考えたな
- 106 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:15:15.11 ID:LEM5oatf0
- なんだよ微弱な電気で伸縮するんじゃねえのかどこが筋肉だよwwwwwwwwwwww
- 107 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:16:03.58 ID:rQx5+F210
- >>103
ひろだいはみやしいよ
むつかしゅうないよ(´・ω・`)
- 108 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:16:05.86 ID:UqNDOuKA0
- 大岡山大学
- 109 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:16:22.75 ID:QdkFDb1e0
- わさび醤油で食べれそう
- 110 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:16:39.05 ID:EkQ7zcCu0
- 瞬発力皆無に見える
- 111 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:17:22.86 ID:xkxW9Zwu0
- それで?いつオレの嫁が稼働するようになるんだ?w
- 112 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:17:34.52 ID:C/EXkw910
- >>5
俺レベルだとむしろ着ないほうが強い。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:18:19.05 ID:ZFsxsp6B0
- >東工大
工業大学www
信州大の方が上だね
- 114 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:18:19.25 ID:BsS6tRUr0
- 謎肉?
- 115 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:19:18.44 ID:K8yU9ZOV0
- プシュープシューて動くのかな、軍用には使えんな
- 116 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:19:20.67 ID:s+6O3FRF0
- >>1
グロ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:19:33.33 ID:RHKtYp7w0
- AMスーツ脱いだほうが強かったやんけ
朧もバケモンだったが
- 118 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:19:38.73 ID:7yeI5OVf0
- >>112
お前は小錦並みのデブだからな。
装着できるスーツなんか無いし。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:19:43.88 ID:tHETXAsv0
- >>113
- 120 :安倍チョンハンターさん:2016/05/29(日) 19:20:18.12 ID:/Vl/DtOe0
- 反応速度遅いな
空気じゃなくて液体のほうが早いだろ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:20:18.25 ID:1nmlM87j0
- 油圧でないと強い力は得られない。
- 122 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:22:08.65 ID:pSKFvelL0
- 想像以上にキモいな
- 123 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:22:16.64 ID:8VBMxvfP0
- >>4で終わってた
- 124 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:22:22.26 ID:jTErylET0
- 用水路トラップが先だ
おけーま大学
- 125 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:23:06.31 ID:lELN6uBu0
- レスポンスおっせーから変な方向に空気圧の馬鹿力で捻られてグギィっていくだろこれ
- 126 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:23:26.57 ID:QdsLApCD0
- 前からあるやん・・エアーでタコの足みたいに動くやつだろ?
- 127 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:23:28.71 ID:pSKFvelL0
- >>117
戦闘に限ればな
単純に力作業ならAMスーツ着た方がいい
- 128 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:09.18 ID:a40HzX5x0
- シリンダーや歯車ではない何か
やっと21世紀って感じのが来たなあ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:10.19 ID:p2Br5tX50
- >>113
あのコピペは長いから貼らないよ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:10.56 ID:V3AwZPc80
- 超危険物質ポリマーリンゲル液は必要なのか?
- 131 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:31.80 ID:omw74V/c0
- 動画見てもよく分からんかった
- 132 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:36.51 ID:ktXz3xkg0
- 春雨みたい
- 133 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:37.39 ID:n/appsRp0
- ボトムズのATが開発できるようになったのか。
胸熱だな。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:38.08 ID:xkxW9Zwu0
- 空気をつかったのでは意味ないw
- 135 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:43.22 ID:LEM5oatf0
- 直接人間の筋肉に電極刺して強制稼動させたほうが早い
- 136 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:43.75 ID:NYhdS3Vw0
- スプリガンネタかよ
- 137 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:24:45.70 ID:9QIhcclS0
- はよはよ
まじ老人に着させてやってえええええええええええええええ
- 138 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:25:06.45 ID:vgWDqzY1O
- >>1
マッスルシリンダーの開発によりアーマードトルーパー(AT)の開発は急ピッチで進んだ。
- 139 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:25:20.40 ID:F0tDQJOw0
- 人工海綿体、はよ
- 140 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:25:25.68 ID:9QIhcclS0
- ちげえこれ移植の方かいな
- 141 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:25:41.50 ID:YNGQ1ABY0
- >>40
攻殻の義体も安定して力を発揮できる
サイボーグは稀らしいし
- 142 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:25:41.59 ID:nwdQjvtO0
- コレジャナイ感が禿げしく
- 143 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:25:50.36 ID:mO6a74zg0
- >>106
だよな
低周波治療器を当てたらビクンビクンしないと筋肉とは認めないぞ
- 144 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:26:03.47 ID:IaAE8AH40
- 最終巻ではいらない子扱いだったアーマードマッスルスーツさんがなんだって
- 145 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:26:19.77 ID:teT61V010
- しらたきっぽい
- 146 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:26:24.42 ID:QDgKp80/0
- >>135
壊れたら交換できないので却下
- 147 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:26:25.56 ID:1gVQ4GUQ0
- これをパクった韓国が戦闘用強化スーツを開発、斬首計画に投入するもコンプレッサーの騒音で直ぐに発見され全滅(w
- 148 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:26:34.48 ID:Ovqg6XqTO
- >>1
スゲーな
これで、タラミネーターができるのか?
- 149 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:26:50.14 ID:M6XNVTlU0
- 大岡山つながりだろ?って岡山人どもに言ってみろ
みんな分からないから下向いてイジイジし始めるぞ
- 150 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:27:13.41 ID:gin+HIb30
- 後のWARFRAMEである
- 151 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:27:24.85 ID:C/EXkw910
- >>117
体重を軽くする謎技w
- 152 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:27:32.41 ID:7yeI5OVf0
- >>139
既に実用化されている。
が、お前には装着しても使う機会が一生無いぞ。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:27:52.49 ID:lsW3P4Kj0
- よしきた
これで新世代ロボが開発できる
- 154 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:28:21.77 ID:9QWVk1YV0
- 上場する時教えてね
- 155 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:28:29.81 ID:LvMemi2h0
- >>17
別にボンベでいいだろ
- 156 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:28:32.20 ID:HLclqX700
- サイボーグおじいちゃんだらけになるのかw
- 157 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:28:38.51 ID:RHKtYp7w0
- >>151
軽気功だろ?御神苗がバカモンだって震えてたよなw
- 158 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:28:49.85 ID:cjrWnhSf0
- McKibben(マッキベン)型人工筋肉
1961年、Joseph McKibbenによって開発された。
ゴムチューブの周りをナイロン繊維で覆った形状で、
圧縮空気を内部に加えることで収縮する。
- 159 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:28:55.01 ID:XwjkiPvr0
- きんにくんが↓
- 160 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:29:10.17 ID:Otb10EVU0
- こんなもんに頼ってるうちは強くなれんぞ
- 161 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:29:13.76 ID:M+EYY94K0
- 早く人工マンコを!
- 162 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:29:17.91 ID:1tTHuz2h0
- 動力はなんなの?液体?空気?
結局それが大きいんだろ?現状でもそれが問題だろ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:29:19.69 ID:GEH93Zcz0
- >>71
空気圧を上げる駆動は電気だろ?
突如電気が止まって、空気圧をどうやって維持するんだ?
- 164 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:29:24.38 ID:M3i9itRZ0
- 21世紀も16年目に入ってるというのに、この程度の科学力しかねえのか・・・
- 165 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:29:53.85 ID:7yeI5OVf0
- >>143
「く、悔しいィィィィ〜〜〜(ビクンビクン)」
- 166 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:30:10.06 ID:GEH93Zcz0
- >>99
つまり、関節の動きを一方向に制限しろと?
- 167 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:30:40.10 ID:Sp9Xa7Vu0
- 人工毛根はよう
- 168 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:30:44.98 ID:LvMemi2h0
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up92786.png
- 169 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:30:56.69 ID:cjrWnhSf0
- 微弱な電気に反応する気体と組み合わせられないものかと考える。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:30:57.74 ID:9h/xn6o/0
- 岡山大と東工大だから
大都会大岡山になるなw
- 171 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:31:00.05 ID:5usXzywm0
- >>2
解除が大変なやつか
- 172 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:31:06.85 ID:XwjkiPvr0
- 小島よしおがシックスパックと叫びながら↓
- 173 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:32:00.93 ID:mpzsNDMc0
- ロボットやパワードスーツと同じでアメリカが軍事利用しだしてあっという間に追い抜かれるな
- 174 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:32:21.32 ID:7yeI5OVf0
- >>147
いや、実用実験中に暴走して、
装着者の意思に反して研究者を全員殺して自爆死して、
開発終了
- 175 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:32:31.87 ID:Iz7qRMXl0
- これがあれば山中で熊に遭遇した場合の勝率が上がりそうだ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:32:49.78 ID:T11e+wwr0
- 誰も知らないんだろうな…
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51QxvziQp2L.jpg
- 177 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:32:53.53 ID:mEtmRma30
- ようやくターミネーターが作れるな。
- 178 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:32:54.04 ID:a4nSshQn0
- 人工筋肉オナホ
- 179 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:01.64 ID:NA2x4X7h0
- ロボット紛いじゃどんなに精巧に作ろうが人間は騙せない。この筋肉が出来れば
柔らかいロボットが出来る。表情の変化も顔の筋肉の変化と上にかぶせる脂肪状のもので
シュミレート出来る。何に使うって自由に締め付けるとかも出来るんじゃないか。
楽しみだ。w
- 180 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:03.21 ID:DXfhxlI10
- 虐殺器官
うらでイルカが泣いている
- 181 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:07.50 ID:xoa8f1CW0
- 奴隷を雇うより安いコストになるまでに何年かかるだろうか
- 182 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:15.30 ID:e9ZXTHHf0
- なんか思ってたのと違う
- 183 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:34.30 ID:LEM5oatf0
- コンプレッサーの小型化が無理だろwwwwwww
- 184 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:35.08 ID:0y2BO+QSO
- ATよりもTAの方が実現性高そう
- 185 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:37.78 ID:9LhytxqY0
- 全身義体に一歩近づいたな
- 186 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:33:52.27 ID:O/anf1R20
- 軍事利用と介護利用とすけべ利用のどれが最初ですか
- 187 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:34:16.53 ID:qVv44zSl0
- 強化骨格は?
- 188 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:34:29.21 ID:VD8l9p2X0
- こう云う研究ってある点を越えてから加速度的に応用性や実用性が高まって空想、想像を現実にするよね。
バイオやDNAなんかも 一緒だ。
- 189 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:34:36.47 ID:Ovqg6XqTO
- これで、キャッシャーン中島ができるぜ。
- 190 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:34:47.11 ID:9LhytxqY0
- >>176
>>18
とっくに出とる
- 191 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:35:36.04 ID:7yeI5OVf0
- >>148
「ママァァ〜〜!カツオにいちゃぁぁぁん!」
と叫びながら
時速200キロを超えて三輪車を爆走させる幼児が出現するのか
- 192 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:35:48.38 ID:CzqV5MKl0
- やりっぱなしの東大とは違うな
補助金ジャブジャブでそれっぽい研究しても実用化の意志無し
しかも無駄に特許取っちまってるから他者が製品化も出来ない
- 193 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:36:16.29 ID:lAwTGlAZ0
- 素人への説明がなってないな
たぶん売るのも下手そうだね
- 194 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:37:17.81 ID:wp+GBmWt0
- いいとおもうけど人工筋肉ではないような
- 195 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:37:36.34 ID:MZ14Xvo/0
- 大岡山だけに違和感がなさすぎてスレタイを読み違えた
- 196 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:37:37.34 ID:zMiWLPjC0
- 岡山大のアイデアに東工大の予算と研究者リソースで結実みたいな感じか?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:37:43.65 ID:QdkFDb1e0
- 東工大といったら菅直人
- 198 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:38:55.64 ID:7TNar/Io0
- スペシャルなTENGAができるんだな!
- 199 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:39:04.15 ID:uWzaLDAs0
- あともう少しでバイオニックマッスルの完成だ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:39:18.46 ID:PLPSinWa0
- >>1
重要な点は、
無償かつ無条件で俺にベタ惚れして
他の娘と付き合っても怒らない
けど、ほんのちょっぴり嫉妬しちゃう
そんなメイドロボットは
いつになったら発売されるかってことだ。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:39:42.77 ID:YU8/NVSb0
- コンプレッサと長いケーブルで接続するするのかな
重いもの運んでるときにそのケーブルが切れるとauto
- 202 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:40:25.97 ID:kL8uX7fE0
- ラブドールが動く時代が来るのか
- 203 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:40:47.96 ID:Sp9Xa7Vu0
- >>197
麻雀自動点数計算機という偉大すぎる発明
- 204 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:40:51.86 ID:WCfxqB7P0
- パワード空気嫁がシモの世話をしてくれる
- 205 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:41:19.52 ID:fIHStar3O
- >>139
つか、張型使っても入れた感も擦り感も無いだろ
- 206 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:41:29.92 ID:QxNKnln20
- オリエント工業がアップを始めたようです。
- 207 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:41:58.19 ID:ReUpyuiL0
- やっぱ新たなイノベーションは大都会岡山から生まれるんだよ
- 208 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:42:19.83 ID:QLeSb7zE0
- >>163
アキュムレーターでもつけて一定時間空圧維持できるようにすればいいじゃん。ヘリの操縦用油圧システムにもそんな仕掛けついてるよ。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:42:41.67 ID:QDgKp80/0
- >>163
逆止弁ついていないはずがない
空圧で動く機械なんかいくらでも他にあるんだから同じ事
- 210 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:44:02.86 ID:Ovqg6XqTO
- >>191
流石だな。
タラちゃんとターミナルを掛けたのを、見破るとは…
- 211 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:44:26.35 ID:fkJ8IqeH0
- >>1
これが後のマッスルシリンダーとなるんですね。
今からはポリマーリンゲル液を生産する会社の株を買い占めないといけないです。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:44:53.91 ID:EUqlWNCB0
- >>173
パワードスーツならとっくに米軍が研究しててもう実験機が作られてる
エイリアン2に出てるような機械に乗ってバーベル持ち上げてた
- 213 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:44:59.95 ID:bOYt/53T0
- ガサラキならロボより西田さんの方を見てみたい
- 214 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:45:18.78 ID:CrPDIrTk0
- 電気じゃなくて空気とかマジで使い道ないな
- 215 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:45:31.49 ID:HaTwYjpA0
- パワードスーツも結局は動力源の問題が解決できなくて頭打ちになってるんだよな
欧米ではバネとかゴムを使った方が主流になってきてるというが、日本だとスマートスーツくらいか
- 216 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:45:56.08 ID:7wNMVAjL0
- 戦闘用強力型も出来るのですね
握力6000キロとか?
- 217 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:46:00.83 ID:fZNd0hao0
- ここまでダンバインなし
- 218 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:46:27.12 ID:LEM5oatf0
- コンクリ削るだけでどんだけでかいコンプレッサーいると思ってんだよ
- 219 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:47:24.37 ID:pBBa/GH90
- 乙武装着可能?
- 220 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:47:29.65 ID:YU8/NVSb0
- 空気じゃなきゃダメなのかね?
シリンダー内にオイルじゃ効率悪いのかね
- 221 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:47:39.82 ID:6AqZ+ptX0
- 大都市岡山大は、もともとは藩医学校だったから
こういうのは得意だろけど、ただのアクチュエーターじゃん
微弱電気信号で、最低でも成人男性の人間なみの筋肉収縮ができなきゃなあ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:47:53.75 ID:vgWDqzY1O
- >>202
その発想は無かったw
- 223 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:48:10.81 ID:Mh3y0XUf0
- 日本人らしい幼稚なオモチャだな
筋肉の素晴らしいところは何か知ってる?
切れても再生するときにより強くなることだよ
無機質で筋肉と同じ性質ってただのゴムだろ
本当に馬鹿
- 224 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:48:23.77 ID:1oUO8Y8u0
- >>217
>>51
- 225 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:48:35.92 ID:N5v7PHt70
- ちんこにつけて自動ピストンしてぇなー
- 226 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:48:42.63 ID:QYGdkNZ30
- なんだカップヌードルじゃないのか
- 227 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:49:37.97 ID:w/oNZJX40
- 介護や災害現場をお題目にするものには
まず実用性はない
俺の経験則
- 228 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:49:49.68 ID:G4neYYpa0
- アルンヘム人工筋肉・・・ヨゼフ・メレケスの作品かな?
「ブルーソネット」でバードもソネットも哀しい人生だったけど最期は結ばれてよかった
- 229 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:50:29.95 ID:11jmJ/ds0
- >>200それなら俺の課のじゃが大体そんな感じだよおまえもさっさと女作ればいいじゃん?
- 230 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:50:56.52 ID:ACP8f6MJ0
- >1
例えるアニメで年齢がわかるスレ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:51:14.74 ID:hNO6YnKv0
- アップルシードの世界が現実になるのか
- 232 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:51:19.40 ID:T3MzPLCc0
- お前らもついにフサフサか
- 233 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:51:25.87 ID:har7R52T0
- これこの間テレビでやってた
- 234 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:51:39.61 ID:XBkDonYc0
- 廃棄するときの分別に困るんじゃない?
軍事利用
ゲリラの凶暴化
まさにサイバーパンクの世界が・・・
酸性雨警報とか
重力子弾とか
- 235 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:51:40.15 ID:v4je/W/70
- >>3
あとはオリハルコンだけだな。賢者の石発掘はよ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:52:52.94 ID:1oUO8Y8u0
- >>220
軽さが売りだから、空気で行きたいんじゃないかな。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:52:57.86 ID:nQSGaEm+0
- >>16
シリコンでなく人工皮膚が必要だな
- 238 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:53:08.45 ID:YU8/NVSb0
- こういうのって結局、材料がポイントなんだよな
性能の良い材料をうまく制御して作るのが大事ね
- 239 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:53:23.16 ID:8l+TrvD70
- 一体彼らはどうやってあれだけの物を研究してきたのかしら。
研究施設なんて、ひとつも持ってないのに。
- 240 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:54:00.62 ID:IgzgkuGS0
- ポリマーリンゲル液が遂に出来たのか
- 241 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:54:07.72 ID:YD6MAI+x0
- 昔、40年前ぐらいの子供の頃に見た図鑑にロボットについて書かれていたけれども、
「どんなに頑張っても、人間のように滑らかに動かすことはできない」
って書かれてたんだが、もうとっくに人間の滑らかさなんて抜いちゃってるよね。
あとは、ある程度の揺らぎを織り交ぜて、「人間ぽく」動かすことが課題なんだろうな。
そういう人間ぽさがあれば、たまに失敗しても許せるんじゃないかな。
ペッパー以外は・・・
- 242 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:54:26.13 ID:rHkyXrXl0
- 味はササミ似
- 243 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:54:26.19 ID:BCTOUqr50
- >>217
オーラバトラーは人のオーラに反応する部分があるからなぁ
あと飛行能力も別枠で問題点だし
近いといえば、やっぱボトムズのATの方じゃないか?
- 244 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:54:55.36 ID:pbPzI/7f0
- もう、オリンピックはいらねえ〜な。
- 245 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:55:57.68 ID:BAxGnUavO
- 筋肉を培養した方がいいんじゃないのかな
熊でも馬でもいいから
- 246 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:56:02.43 ID:L8AN1OOS0
- 未来でいいなコレ。SFチックなオーグメンテーションが現実になるか
- 247 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:56:16.02 ID:fuWoI3L70
- 動きがゆっくりな日本のロボットには最適だな、
どうあがいても俊敏な動きができそうもない
- 248 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:56:19.30 ID:ByWfmR5h0
- >>235
オリハルコンってのは真鍮だよ
残念だけど
- 249 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:56:28.76 ID:kp2/skQtO
- 攻殻ってもはや予言書やん
笑い男アノニマス
光の反射で見えなくなる迷彩服
- 250 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:56:50.22 ID:hNO6YnKv0
- >>245
生の筋肉だと血が通わないと腐ってしまう
- 251 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:57:27.79 ID:h1psqkpj0
- >>244
パラリンピックが豪華になる可能性もある
- 252 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:57:46.74 ID:zA6VP2Sf0
- 膝を痛めてる俺の親父に装着してやりたい
- 253 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:57:56.90 ID:5bjzKMSy0
- 車が団子虫のようにたくさんの足があってワサワサ動くんだぜ
そんでもって事故りそうになったら丸くなるんだ
地震のときも丸くなってコロコロ転がって逃げる
- 254 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:58:28.92 ID:Y3wzbF5+0
- 人工筋肉が一歩前進した
こういう積み重ねで進歩していくのかな
- 255 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:58:35.35 ID:Csreyd460
- >>1
しらたきみたい
- 256 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 19:59:36.57 ID:dVhOTAZe0
- 兵器利用が出来るな
- 257 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:00:01.35 ID:1TpfziPF0
- コンプレッサーが必要だな、
電流流したら縮むような素材だと捗るのに
- 258 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:00:25.38 ID:4cmM8r5aO
- コンプレッサーが必要なのがなぁ。
人筋のエアーの排気音がカッコ良ければまあいいか。
- 259 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:00:26.71 ID:5bjzKMSy0
- ザブングルが作れるんじゃないガソリンエンジンでコンプレッサー回して
空気送る
- 260 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:01:18.76 ID:D0JWQqkP0
- エロ応用できそうな気しかしない
- 261 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:01:20.41 ID:d/deYrnN0
- 介護ロボットはよ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:01:25.75 ID:EiCS0CRl0
- ちょっとしらたき食ってくる
- 263 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:01:32.97 ID:zkctsO9S0
- 携帯用は炭酸ガスの小型ボンベなら、負担も少ないが、室内ならホース繋いだ有線式wで良いかと。。
- 264 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:01:55.73 ID:i/Bjxygs0
- これでエイリアン母星を強襲できるな
- 265 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:03:06.62 ID:oAGTdyIW0
- タクティカルアーマーはよ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:03:11.65 ID:XO+/Sk6r0
- 圧縮空気か
ゴムみたいなのが電気信号で縮んだりする物かと思ったら期待外れ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:03:51.71 ID:Tb5vgDZn0
- これ使い心地はどうなんだろうか?
自分の身体ではないから慣れは必要だろうし
下手に上限を上げても事故の元だよね
- 268 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:04:15.82 ID:8gburEdF0
- オーラマルスかな
- 269 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:04:26.33 ID:dPxRQw840
- リアルドーラーに光明が差し込んで参りました!
- 270 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:04:29.32 ID:GnxKYgcy0
- ここまで士魂号1レスだけとか
- 271 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:04:56.23 ID:8DHwBQkI0
- オートメイルと違ってメンテ不要?
- 272 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:04:59.30 ID:EryAqh3U0
- >>29
オナホ
- 273 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:05:37.55 ID:7yeI5OVf0
- >>189
痩せろよ
人工筋肉付ける前に
- 274 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:05:53.07 ID:vPapl6m30
- 早く人工肛門作ってあげて
- 275 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:07:41.45 ID:mjtZ7TiL0
- こんなノッソリとしか動けないものを何に使うんだ?
- 276 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:08:38.84 ID:BKMhvmb30
- くっだらねー
- 277 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:09:15.98 ID:2EubfJSA0
- 早く人工筋肉スーツ実用化しろや
- 278 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:09:17.14 ID:blBtRg2P0
- >>17
小型エンジンでコンプレッサーを動かすんだろうね。
子供が好きそうな動作音だろう。
- 279 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:12:17.84 ID:blBtRg2P0
- >>47
たぶん、エロ目的で量産開発が強力に推進されていったVTRの第二段だろう。
- 280 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:12:21.96 ID:EXy6HWRs0
- 「か弱い女性でもこんな作業ができる」っつうことで、
水着の女子大生が装着して作業中の写真はよ。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:12:51.15 ID:eU5Xe0tR0
- 老人につければ動けるようになるから介護いらんだろ
- 282 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:13:07.18 ID:xkxW9Zwu0
- 學天則から何も進歩してないってことだなw
- 283 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:14:46.47 ID:XZEHCMWE0
- ガンダムがこんなんで動いてたらなんかガックリするなw
- 284 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:15:00.83 ID:mfIiDpV/O
- マッスルシリンダーがあれば、ボトムズもガサラキもいける!
- 285 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:15:49.91 ID:XI+nDLRH0
- 空気か、どれくらいの力出せるの?
電気信号で動く特殊繊維かと思った。
- 286 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:16:23.51 ID:e7UuUedr0
- 早稲田や慶応みたいな一流大学ならともかく、聞いたこともない大学の発明じゃねー
なんか怪しい
- 287 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:17:25.13 ID:1N8AQF8h0
- >>281
実際それ成功したら長寿社会どころじゃなくなるだろうけどな。
- 288 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:17:28.25 ID:YU8/NVSb0
- >>286
STAP
- 289 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:17:30.70 ID:PnXLNn+60
- シリンダー状にして工業規格化したら色々捗りそうな気がする・・・(´ω`)
- 290 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:18:24.07 ID:66aI0It10
- 老々介護は悲惨だからはよ
- 291 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:18:45.39 ID:YU8/NVSb0
- 毎分何十回と伸縮させて腹筋を鍛えるのに使えそう
- 292 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:18:54.90 ID:g2gJ67hgO
- さいばーだいんつぶれるん?
- 293 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:19:05.77 ID:3LMGW6Qt0
- アクトミオシン的な人工筋肉はまだできないの?
- 294 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:20:02.67 ID:z/xP4s570
- さすが大都会岡山大学と言えよう。
時代の最先端。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:20:29.19 ID:qmGFZv1X0
- ゴムチューブ内部に空気を送る・・・残念過ぎるポンコツ筋肉
- 296 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:20:55.42 ID:XI+nDLRH0
- 通電させると縮む繊維とかできそうな気がするけど難しいの?
- 297 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:21:01.90 ID:FDVmfUns0
- >>247
これが日本のロボットだよ
HRP-4C
https://www.youtube.com/watch?v=LjbyxekEo6s
- 298 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:23:28.64 ID:6AqZ+ptX0
- オリエント工業が大注目だろ
あのゆったりとした動きは、まさにラブドールに最適
- 299 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:24:06.02 ID:GdE1p29zO
- 大岡山の勝利
- 300 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:25:01.35 ID:r6ia6KNl0
- 2020に間に合ったか!
- 301 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:25:03.66 ID:zkctsO9S0
- >>296
バイメタルや形状記憶合金タイプもあるが、体内に埋め込むなら、圧縮空気タイプも悪くないな?
- 302 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:26:11.15 ID:E2SfozYI0
- いくらするんだ
- 303 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:30:04.20 ID:bT34zjmc0
- おまえらってロボとかAIの話になるとかならずオリエントオリエントいうよな
- 304 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:31:23.92 ID:Mycj3eij0
- これは軽くて良さげ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:32:50.88 ID:XI+nDLRH0
- 体内に入れるなら空気より電気のほうが安全でしょう
- 306 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:33:12.61 ID:6AqZ+ptX0
- これまで、不可能とされてきた自律型騎乗位も可能
- 307 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:33:16.88 ID:QvlNvpMN0
- アーマードマッスルスーツ!!
- 308 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:34:21.83 ID:1N8AQF8h0
- >>286
東工大は日本の首相を輩出してるんだぞ。菅直人だけど。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:35:19.80 ID:KXoZSuJU0
- それよりも
士郎正宗の世界が来る
彼が描くピチピチのスーツはだいたい筋繊維で出来た簡易パワードスーツ
- 310 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:36:03.06 ID:o4K6CXmP0
- こいつの肩は赤く塗らねえのか?
- 311 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:36:06.45 ID:hH518NiD0
- 究極のオナホールの開発まだかよ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:38:08.33 ID:KxQybjsd0
- ロボット作ってる奴って
なぜか頑なにゴムやバネ使わないよな
モーターにこだわりがあるのか?
- 313 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:40:15.61 ID:6AqZ+ptX0
- 後背騎乗位からの四つん這いバックも、人工知能と連携でスムーズに体位変化できるな
いちいち中断しなくても、ラブドールが自分で自律的に体位を変えるわけだし
喘ぎ声も排気を利用して、リアルに表現できる
これは革命的な発明かもしれん、もはや結婚は不要になる予感
- 314 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:40:19.93 ID:cUgj6fHn0
- おお、ついにアーマード・マッスル・スーツが出来そうなのか?
- 315 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:41:06.72 ID:2dHov86E0
- >>292
そういや、サイバーダインを創業した山海氏も岡山出身だったな
- 316 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:41:23.66 ID:oU1tOqR/0
- 砲神エグザクソンで、重たいものを持ちあげているときに電気が切れて潰されて死ぬってシーンがあった。
たぶんこういうのを使う肉体労働者って馬鹿だから、似たような事件が起るよ。
- 317 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:42:48.39 ID:CfrVR83t0
- とりあえずジジババにはコレ巻き付けて放置でOKだな
- 318 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:45:08.79 ID:l8s4qdv70
- 年寄り向け補助スーツでどうかと思った
が、最近の老人に着せたら危険過ぎるな(´・ω・`)
諸々の現場向けかねー
- 319 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:46:20.84 ID:XVyKKjfo0
- アーマードマッスルスーツの開発には、
精神感応物質オリハルコンも必要だろ!
- 320 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:46:21.97 ID:7KSlPvfZ0
- アメリカ企業に買収されて軍事転用されるまでがお約束
- 321 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:47:43.58 ID:+sLbw03e0
- いよいよスコープドッグが作られるか。これは楽しみ
- 322 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:49:10.37 ID:dZO11SdF0
- コレジャナイ感が凄過ぎ。
3Dプリンターでミオシンとアクチンフィラメント作れないん?
こんな風船筋肉もどきじゃないものカモォン
- 323 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:49:17.37 ID:6UwPOQTn0
- 人間の関節の限界を超えて曲がる事故が起きそうで怖い
- 324 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:49:33.23 ID:viHV3go40
- 重力落下の水で空気を送り込み、
この筋肉で水をくみ上げてみたいな永久機関が
- 325 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:49:55.35 ID:sp40B/PX0
- よくまぁ、こんな状態で起業したなぁ
- 326 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:50:38.03 ID:DnZ8V0mF0
- アニメーション怒りの獣神ライガーも人工筋肉じゃなかったかな
- 327 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:50:52.05 ID:4qVPViOZO
- マジかササミ肉暴落だな
- 328 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:50:59.55 ID:FIiKCrpI0
- >>235
賢者の石が石だと思ってるやつw
- 329 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:52:40.65 ID:KXoZSuJU0
- 駅弁マッスルスーツ
自由に徘徊する事がラクラクできます
- 330 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:53:42.02 ID:rLriesp50
- 腕相撲勝負してえ
- 331 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:55:09.49 ID:h3MHQNhP0
- >マッキベン型
だめだこりゃ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:55:10.66 ID:jFbMnlzD0
- チューブ式なんて大してパワー出無いのでは?
人工筋肉なんて書くから期待したが読んで損した
- 333 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:55:44.17 ID:3Q8tcOK90
- マッスル・シリンダー?
- 334 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:56:20.07 ID:rQx5+F210
- >>286
早稲田が一流ってギャグ?(´・∀・`)
- 335 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:56:31.19 ID:89IafXR20
- 思ってと以上に起始停止もちゃんとしてたw
- 336 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:57:56.34 ID:bUTas0Ic0
- >>66
先に書かれたか
- 337 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:58:22.00 ID:C+7hQ7Xx0
- 真っ暗な誰もいない深夜にドックンドックンて動き出していることを知っているものはまだいない
- 338 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 20:59:22.73 ID:bUTas0Ic0
- 年寄りが歩行補助これだけで歩けるようになるんかな
- 339 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:00:38.18 ID:1N8AQF8h0
- >>338
小型で大容量の蓄電池が出来れば。
- 340 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:02:23.62 ID:1oUO8Y8u0
- >>339
それよりコンプレッサーが問題じゃないかな。
- 341 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:03:52.31 ID:jMjbD61W0
- はよオリエント工業と提携を
- 342 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:05:13.69 ID:XI+nDLRH0
- 油圧じゃだめなん?
- 343 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:05:23.41 ID:Me3qsp1Y0
- これ、ちゃんと腱反射するんだよね。脚気のやつ。よく出来てるわ。
- 344 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:05:48.41 ID:002Xc35M0
- 仮面ライダーか009がついに登場するのか
- 345 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:06:52.74 ID:/OOL2zwG0
- あとはヂヂリウムさえ見つかれば
- 346 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:08:27.73 ID:nYimNxtR0
- ついに士魂号が
- 347 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:08:45.91 ID:f41AcMzL0
- 多分オリハルコンで出来ていると思う
- 348 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:09:19.07 ID:ifH1T6RKO
- 士魂号作るん?
- 349 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:09:57.94 ID:tBBhe97g0
- ゴミ文系「そんじゃ俺が売ってくる。利益も俺が分けとくよ。」
- 350 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:11:55.75 ID:Yhsub6Yg0
- 攻殻に出てきそうな
- 351 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:12:16.99 ID:clOWo+Sm0
- パワード女子プロレスが見たひ。
- 352 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:12:26.83 ID:nZchTjYO0
- >>59
残念だがハゲには....
- 353 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:14:16.17 ID:5w3WzshK0
- 結局バッテリーと人間関係で使えない備品が増えるだけになりそう
- 354 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:14:17.26 ID:C5tuIa4Z0
- まずはオナホールから行ってみよう
- 355 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:15:58.75 ID:VSFSN8fK0
- 天才系ひきこもりはブロードバンド環境を使って数人で集まって
人工皮膚アイドルエロ性格のAI搭載
空気嫁をつくって売る会社を起業すればいい
- 356 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:20:48.81 ID:CA/ySBBp0
- これでおちんちんの強化はできますか
- 357 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:21:10.79 ID:5l0RQWbO0
- コンバトラーV
- 358 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:22:46.87 ID:/LUalJIv0
- ジワジワでも着実に進んでいくから
いつか見た目や動きの完璧なお人形出来るんだろうな
人工知能もあるから人モドキも完成だな
- 359 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:23:26.65 ID:xgNmKqBs0
- プロテインとか注射しなくていいのかね
- 360 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:24:29.09 ID:acu+0umI0
- >>5
そんなものに頼っていては私には勝てませんよ、優
- 361 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:26:11.41 ID:XqdsIkfE0
- コンプレッサーの時点で解散
- 362 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:26:15.53 ID:iM327m4h0
- >>1
早く渡哲也に
- 363 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:26:51.72 ID:TBkCUCn80
- 何故かマッスルシリンダーよりポリマーリンゲル液が頭に浮かんだ
- 364 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:26:57.20 ID:6AqZ+ptX0
- これで、人工ロボット妻の腰が自律的に動くようになるわけか
- 365 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:31:10.61 ID:wRCKfrus0
- ↓スレタイ読んで食用だと思ったっやつー
(゚Д゚)ノ
- 366 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:31:21.65 ID:pIrDK14u0
- ついにって言われても
前からなかったか?この類
- 367 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:32:08.33 ID:W/7K9k1Y0
- >>342
空圧の遊びがないと靭帯痛めそうだけど油圧もロマンあるな
- 368 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:32:59.51 ID:002Xc35M0
- >>365
チキンジョージが誕生するのもそれはそれで
- 369 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:33:37.64 ID:FSNRajxV0
- AV男優が超高速ピストンとかできるようになるのか
- 370 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:35:38.18 ID:xkxW9Zwu0
- 基本構造が學天則と変わらない件について。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:36:45.24 ID:Hqyx68BP0
- ついにオーラバトラーが完成するのか
胸が熱くなるな
- 372 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:37:18.21 ID:TTacqxyv0
- 苦笑いでも素敵な笑顔になるとでもいうのか
- 373 :安倍チョンハンターさん:2016/05/29(日) 21:38:45.97 ID:/Vl/DtOe0
- あんまり意味なくね?
これ
- 374 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:41:26.84 ID:sQdKOIus0
- ガサラキのAT開発待ったなし
- 375 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:42:27.69 ID:cUFkvo+T0
- 有事の際はマロニーちゃんになります
- 376 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:43:39.53 ID:Q+jVkq9w0
- マロニーちゃんすごいね。
- 377 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:44:40.50 ID:1N8AQF8h0
- この研究が後にドクターゲロによって人造人間17号に
- 378 :安倍チョンハンターさん:2016/05/29(日) 21:46:12.66 ID:/Vl/DtOe0
- どうみても
速さもパワーもないよ
詐欺っぽい
- 379 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:49:25.90 ID:iMc4PyYX0
- 膣筋が完成するってとこまで読んだ
- 380 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:49:27.11 ID:RhAQsLL10
- >>1
数値で比較していないので他の方式に劣る
- 381 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:50:07.43 ID:tMQAav/L0
- kinniku1.jpg
kinniku2.jpg
kinniku3.jpg
kinniku4.jpg
kinniku5.jpg
なぜかこっちの方がより人工筋肉っぽい
- 382 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:51:14.70 ID:PJJPw6pW0
- いよいよ特務自衛隊とTAが作られるんだな・・・
- 383 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:51:15.98 ID:hDtAoyEc0
- ポリマーリンゲル液の扱いには十分注意しろよ
- 384 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:51:27.66 ID:5SJ1vfjU0
- >>371
確かに・・目が覚めた。
- 385 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:51:30.66 ID:RYxSUpqk0
- 戦車のハッチを開けるのはまだ無理だな。
- 386 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:51:32.61 ID:dDuLGSin0
- >>1
あとはどうやってエロに応用するかだな
- 387 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:53:09.87 ID:+lw7K8bA0
- >>1
そのうち、人が先かアンドロイドが先かっていう歴史になるな
- 388 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:54:26.86 ID:002Xc35M0
- >>378
ゴムチューブ膨らませるだけだもんなぁ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:55:02.13 ID:4avPjqJu0
- 筋肉による自然な「締まり」も実現するのか…
- 390 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:55:42.63 ID:n1Jd/Ezf0
- 人工筋肉って書いてあるから、電気流せば収縮するのかと思ったが・・・・エアかよ。
- 391 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:55:54.47 ID:xV0nBNrvO
- これバレーボール選手に移植して、サービスポイント稼ごう!
- 392 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:58:11.53 ID:1GUFfEPT0
- 「従来にないほど」って難しい表現だな
特に含むところのない言葉なのかもしれんけど
- 393 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 21:59:52.44 ID:zrfnc/Lv0
- 偉くノロいな
- 394 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:01:42.12 ID:VrRcLDdJ0
- 人工筋肉さえあれば、女でもムキムキになって男と対等になれる
いずれ男女の垣根が無くなっていくだろう
- 395 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:04:10.43 ID:ckt6Arrs0
- スプリガン読みたくなったな。
- 396 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:04:51.80 ID:1N8AQF8h0
- 鉄道だって自動車だって最初のものと現在のものは全く別物だ。同じ外観をしているだけ。
人工筋肉もここから100年もすればまっかく違ったものになってるだろ。
- 397 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:05:09.56 ID:IbXMx99t0
- 動作音がデカそう
電気で伸縮するのが出たら世界が変わるだろうな
- 398 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:05:36.28 ID:l6nFKsXD0
- マッスルマッスル!
- 399 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:06:41.63 ID:FBmFCU330
- ポリマーリンゲル液が強燃性とか、良く考えたら設定がムチャクチャ
- 400 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:06:48.98 ID:PhZB42Wx0
- オリエンタル工業も、こういう研究すればいいのにな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:07:23.06 ID:KiLeJYeh0
- ここまで月光なし
失望した
- 402 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:08:30.10 ID:M+Cizzw90
- 人工海綿体の開発もよろ
- 403 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:08:55.87 ID:Ji+jtco70
- >>118
ファットマンは小錦よりデカいんだが
- 404 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:14:25.43 ID:0YvJ4BRL0
- 液体金属はまだ?
- 405 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:15:27.35 ID:0YvJ4BRL0
- そういや液体金属ってサイエンスZEROでやってたな
- 406 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:15:51.37 ID:CyqPiUZg0
- 虐殺器官しか思い浮かばん
- 407 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:16:36.00 ID:G72aaB+f0
- 筋駆動の描写でピカイチなのはやっぱガサラキだな
- 408 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:24:03.28 ID:J2tWKyWA0
- 人口筋肉つくれるか
俺が想像してたのと違う
人口筋肉つくれるなら
素晴らしいオナホが造れるに違いないと
思ってたけど何か違う
- 409 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:28:15.19 ID:002Xc35M0
- >>408
人工こんにゃくでよかろう
- 410 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:28:53.22 ID:CjcFUh9c0
- 見るものに与える心理的影響も考慮して設計されてる
角度とか
- 411 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:32:44.38 ID:y42GHYe70
- キンジストロフィも治るんじゃね?
- 412 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:44:52.89 ID:oQ89akT/0
- >>411
そっちの方に使えるよう研究開発した方が良いよね
筋力の衰えた爺ちゃん婆ちゃんに装着して骨折予防とかなんか利用法ないのかな
- 413 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:45:10.17 ID:srWaT7xe0
- これで髪の毛を!
- 414 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:47:29.72 ID:t7Of0QaT0
- 100年後に生まれたかったなぁ
- 415 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:48:52.07 ID:hCskmcK30
- (´-`).。oO(この筋繊維を輪状に並べて究極のオナホ…)
- 416 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:53:03.82 ID:oQ89akT/0
- >>415
男専用サイトならともかく、そういうレスってセクハラだと思う。
ネット上のセクハラもそろそろ法的に対応してくれないかなあ
マジ不快
- 417 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:56:09.88 ID:002Xc35M0
- そのうち女性専用板ができるかもしれんなw
- 418 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 22:57:27.19 ID:GhOxZBFp0
- 燃え上がれ、燃え上がれ
- 419 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 23:10:01.79 ID:nZchTjYO0
- >>413
だから髪はあきらめろって
- 420 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 23:10:38.83 ID:9QIhcclS0
- >>413
植えろよ
- 421 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 23:21:41.26 ID:W4IB107U0
- これでATできるな
スコープドックはよ
- 422 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 23:25:26.89 ID:C5Mls7r80
- >>421
次はPSの開発だねww
- 423 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 23:26:25.08 ID:/OOL2zwG0
- >>421
スタンティングトータスが先だ
- 424 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 23:33:29.32 ID:bUTas0Ic0
- いろいろ出てるけど戦隊物が元祖かな?
- 425 :名無しさん@1周年:2016/05/29(日) 23:46:26.38 ID:SOztiae30
- >>416
おお、2ちゃん歴16年そんな正論いう人初めてみた
負けずに女も下品に行く方向の選択肢もあるよ!
>>417
ある
だが居直るゴミオスだらけ
- 426 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:26:56.85 ID:DSx6N+9X0
- 素材が出来ましたってだけで根本的な解決になっとらんような気もするけどどうなんよ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:28:19.87 ID:DSx6N+9X0
- 血圧を利用して筋肉の補助とかに使えんのかなあ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:30:26.01 ID:feQ8U+6L0
- 近大マグロ臭い
- 429 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:32:13.15 ID:fL+NkW9nO
- また画像落ちか
UFO特集のナレーターにでもなれよ
- 430 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:32:31.23 ID:V1FoVtBY0
- >>426
取りあえず義体化して人形を握りつぶすブームが来るよ
- 431 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:37:04.32 ID:7uHRuuWN0
- コンプレッサー無しまで行けたらかなりのモノになりそうだが
- 432 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:38:03.95 ID:LrPP9MbnO
- アーマードマッスルスーツは未だか?
- 433 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:38:59.25 ID:DSx6N+9X0
- こういう話題を見る度に生き物っちゅうのがどんだけ凄いのかよう分かるな
- 434 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:39:45.89 ID:2EJ0dksF0
- >>431
コンプレッサーって地味に重くて嵩張ってうるさいからな。
進撃の巨人の立体機動装置みたいに高圧ボンベを下げるか?
- 435 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:41:49.89 ID:May6Qtm90
- >マッキベン型の進行筋肉である
末期の便が進行して筋肉になったもの?
便秘が行き着くとこまで行き着くと、便を再吸収して筋肉になるとは
恐ろしい世界だな
- 436 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:44:47.43 ID:Mq6dPJOc0
- >>416
そいうセクハラっていう言葉で脅迫するような行為が非常に不愉快
オナホを使わざざるえない男や男性身体障害者を差別して、
心の底から馬鹿にしてるわけだろ
そういう言動のほうが逆に不愉快
はっきりいって、テレビCMで生理用品や女性の下着のCMを男の子供の見るてる前でされるのも
男には、かなりなセクハラだがな
黙ってるのをいいことにセクハラっていう天下の印籠みせりゃ
男は黙るって思ってるわけだろ、ふざけんなっておもうわ
- 437 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:46:43.48 ID:RQi0gdHI0
- 俺もスプリガンになれるな
- 438 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:47:42.26 ID:ZLA2kNR30
- 人口脳も作ろう
- 439 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:48:47.29 ID:OsqxqJzJ0
- 空気送るポンプとエアタンクとバッテリーで10キロ以しそう
- 440 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 00:56:24.13 ID:2EJ0dksF0
- >>439
発想を転換して、ボイラーで発生させた水蒸気圧で動かしてみてはどうか。
スチームパンクなパワードスーツ、カッコ良くない?
- 441 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 01:33:15.10 ID:glHs5TLB0
- これじゃない。
- 442 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 01:53:13.60 ID:ic9WaOxQ0
- 人工筋肉の分野は大がかりな外部装置が必要な形式は繋ぎだろ
- 443 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 01:54:34.34 ID:1AIbFlfi0
- ポリマーリンゲル液が浮かぶ奴が結構いてうれしいw
- 444 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 01:57:15.94 ID:dIAd4VEm0
- 結局、制御は電子信号で行うんだろ?
伸縮部の素材なんてゴムでもええやん
- 445 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 01:59:01.57 ID:tf7s0FIH0
- >>4
これ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:05:27.99 ID:1hrg9HLb0
- これでようやく動く度にギアとモーターが糞やかましいロボットが絶滅するわ
- 447 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:09:07.70 ID:H1NMOdvm0
- これでロボット作って空気のケーブルさえ繋げればフクイチの中だって作業できるんじゃないか?
画像はファイバースコープで見ればいいし
- 448 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:12:07.42 ID:x6c9dS1/0
- サムネでナイロン糸ねじった人工筋の発展系かと思ったら
大昔からあるマッキベン式か、、
- 449 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:13:53.28 ID:YV5bbqJh0
- 通常時と緊縮時の長さの差が少な過ぎるのでもうちょっと頑張れ
動画でその辺誤魔化すために手で引っ張っててあちゃーって感じ
- 450 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:18:04.82 ID:6El7NxxQ0
- 油圧じゃダメなの?
- 451 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:19:25.12 ID:x6c9dS1/0
- >>446
これもコンプレッサと電磁弁と空気流れる音が十分やかましいとおもわれ
- 452 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:19:29.29 ID:zvqfesWt0
- HALもこれも何で介護みたいな金にならない分野に行くんだ
何年たっても普及しやしない
- 453 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:20:25.18 ID:Ye/oVOC30
- ガサラキ来たのか
- 454 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:23:02.87 ID:jM2yljsp0
- 平滑筋にも使えるのか
逆流性食道炎なんだけど噴門の筋肉にこれつけたい
- 455 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:28:14.72 ID:0EAcYFQR0
- 鉄郎の憧れ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:41:11.24 ID:0gfoXTNJ0
- スコープドッグはよ
- 457 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:42:29.84 ID:/R/X49150
- ソルボがあるじゃん
と思ったが、それじゃないのかw
- 458 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:42:31.39 ID:6El7NxxQ0
- 人間の神経に繋げるか肌電極で動くタイプはないのかね。
- 459 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:48:14.05 ID:E/W8qgPH0
- 俺のおやつの葛切りが無いと思ったらこんなところに・・。
- 460 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:48:28.82 ID:rbWP1qKmO
- >>374
タクティカルアーマーだろ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:48:34.07 ID:VRMWxSiU0
- 今テレビでやってるけど、この技術も海外に二束三文で売り飛ばしちゃうのかな
- 462 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 02:59:43.17 ID:LUw7veCL0
- マロニーちゃん凄え
- 463 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:03:05.71 ID:jlaDWCtg0
- オリエント工業と提携してくれ!
- 464 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:13:55.12 ID:ENPp9oPb0
- あ、空気圧が動力か
けどあの細さでシリンダーになってるんだ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:14:12.79 ID:ER8tcpc70
- こんなんじゃなくて、ホンモノのATP使ったやつってできねえの?
- 466 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:16:48.87 ID:PWJT4QBP0
- 確かハーバードかどっかで
すでに布製の外骨格強化軍用スーツが開発済み。
- 467 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:20:20.29 ID:ENPp9oPb0
- IT、ロボット、航空、宇宙、メディカルは全滅だし
こういう部品を細々つくって生きるしかないんだろうな、
- 468 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:22:33.85 ID:08hG27cz0
- >>328
スプリガンの賢者の石は石(状の物質)だぞ
- 469 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:38:52.45 ID:q81tVINd0
- もう老人に人工筋肉とコンプレッサー付ければええやん。介護の必要無いで
- 470 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 03:56:51.37 ID:3d77viGR0
- 美味しい?
- 471 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 04:26:40.11 ID:4/PDUaWI0
- 木曽路で出てくるのはあれマロニーでいいの?
- 472 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 04:44:09.09 ID:JMeWj75A0
- >>1
マッスルシリンダーか。
ATって完成したとして戦術上、役に待つのかな?
- 473 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 04:48:07.71 ID:nZjg+ePz0
- さっさと外国人留学生を追放して、軍事秘密特許に登録しろよ。
漏らした奴は刑務所行きだ。
この技術を使える奴は防衛省の技官だけにしろ。
- 474 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 04:49:20.55 ID:pjpBzIPD0
- 人工の食肉がついに出来たかと思ったらゴムかよ(´・ω・`)
- 475 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 05:00:44.16 ID:gbiTKCS00
- 間接部分解決なら軍事パワードスーツだな。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 05:02:33.28 ID:UbEMDFVO0
- >>1
キングゲイナーときいて
- 477 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 05:03:26.33 ID:L/+rvT5l0
- 直径3ミリ、世界最小の人工筋肉開発 池田製紐所、岡山大、サムスン
http://medica.sanyonews.jp/article/3382/
やっぱりサムスンが関わると良い物ができるな
- 478 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 05:13:27.53 ID:btsPFUGl0
- 骨格に取り付けるタイプなの?
脚を本当に失った人とかじゃないと使えない感じ?
将来、パラリンピックの方がオリンピックより上のレベルになりそうだな。
乙武みたいに最初から手足ない人間が世界最強になったりな。
iPS細胞の研究で、生物的な人工筋肉も作れそうな感じだけど、
どっちがいいんだろうね。
- 479 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 05:14:57.96 ID:fJV3VMtS0
- 格闘技もAIとの戦いを強いられるのか
- 480 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 05:29:19.48 ID:PWJT4QBP0
- >>477
なんでサムスン入れたんだよ・・・・
ほんとアホだな
- 481 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 05:39:32.06 ID:OLN/2pe80
- >>452
人力車の車夫(引き手)に使えるなら、儲かるし、海外からの観光客が勝手に宣伝してくれるのだけど・・。
- 482 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 06:21:43.17 ID:EYesUBQk0
- 1/1スコープドッグのガワは完成しているから、次は中身なわけだ。
- 483 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 06:23:53.03 ID:EYesUBQk0
- >>472
パイロットを銃弾のように消費できる軍隊なら。
あと、ミッションディスクじゃなくて、ミッションメモリになりそうだな。
さすがにミッションクラウドなんてやっちゃうと誤動作の危険が高まりそうだ。
- 484 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 06:30:34.34 ID:EYesUBQk0
- あとは…カメラ・レンズはあんなでかいの実用的じゃないから、顔は威嚇用になって、
カメラはMSよろしく機体各所に配置されている、みたいになりそうだな。
マッスルシリンダーで夢が無駄に膨らむわ。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 07:21:43.83 ID:chi+xJQzO
- >>483
ガサラキで人型の優位性を見せつけるデモをやったろ
- 486 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 07:28:35.37 ID:vl3esRY50
- 岡山のコーヒーは苦い
- 487 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 07:32:13.11 ID:IZRQfw9j0
- 実験人形ダミー・オスカーみたい
- 488 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 07:42:36.37 ID:OcosVX4n0
- >>1
ガサラキ・・・
- 489 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 08:18:00.86 ID:+04e3oao0
- これスポーツ選手と同じような人工筋肉つけたらアスリートになれるのかね
経験除いて
- 490 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 08:22:24.11 ID:7/f+8k0k0
- 全ての動物の体内に普通にある組織なのに、人工的に作り出すとなるとそんなに大変だったの?
- 491 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 08:29:22.16 ID:rLJj6Skp0
- 怪力で銃を扱うのがやたら上手な美少女の実現はよ!
日本も社会福祉公社の設立を
- 492 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 08:31:26.05 ID:rLJj6Skp0
- >>490
むしろ人体内の組織で既に人口化されてるものの方が圧倒的に少ないだろ
- 493 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 08:38:02.53 ID:YAeJynak0
- >>4
そして歩く火薬庫に
- 494 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 08:49:21.72 ID:av654BdDO
- オーラコンバーター開発の暁には
- 495 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 08:58:52.32 ID:kb9rup8c0
- ゴム風船をまとめて組み合わせたみたいな物?
これ結構簡単に真似されそうだね
特許とかどうするんだろ
- 496 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 09:38:05.68 ID:aMPjbezdO
- 画像見るまではガンパレードマーチを思い出していた
- 497 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 09:53:53.21 ID:wb7+X0av0
- ハアッ
- 498 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 10:02:16.34 ID:EYesUBQk0
- >>485
うえ。そうだっけ。一回見ただけだからそこまで覚えてないわ(´・ω・`)
で、おいらは人型についてはレスしていないわけだが、自分のレスを読み返したら、
>パイロットを銃弾のように
ここへのツッコミだったのね(´∀`)
- 499 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 10:02:56.57 ID:koa/mOD20
- 始めなきゃ始まらないから
スタートしたらあっという間だ、5年後には
かなりそれらしいものになってるだろ
- 500 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 10:56:37.78 ID:kgZgW13e0
- 硝煙の臭いにも飽きた・・・・・・
- 501 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:00:12.07 ID:ePzQbFZP0
- モーター、油圧以外の駆動装置の出現だ
微細ロボットの駆動装置になりそうだよね 尺取虫みたいに移動
- 502 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:01:38.59
- ゴムチューブwww
- 503 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:02:36.60 ID:EYesUBQk0
- >>500
たまに嗅ぐ分には悪くないんやで…
- 504 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:04:58.07 ID:k1Ce3gBy0
- これで、体作って人工知能載せれば
人間要らなくなるな
- 505 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:07:06.95 ID:qjuH+Xfb0
- インポにも朗報なのか?
- 506 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:08:05.84 ID:ZaWIwf/NO
- 人型戦車やウォードレスができるん?
- 507 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:13:26.07 ID:jk5hn9j90
- >>22
天才あらわる
まず実用化を始めるのはオリエント工業でしょ、
膣周囲に適度に巻き付けるとあら不思議!!!
南極隊員の切り札として活躍
- 508 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:15:07.59 ID:Mhj/f7GD0
- 疲労から解放されて
マラソンを常に全力で走れるようになるの?
- 509 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:31:44.42 ID:glo3afJh0
- 人工知能が身体を手に入れたら人類に勝ち目無いな
- 510 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:36:05.58 ID:hgaqy97g0
- スプリガンと攻殻はさんざん言われてるだろうから、久保帯人(久保宣章)のティナティナのメタルマッスルでも挙げとこう
- 511 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:37:22.94 ID:/QdsmceQ0
- 東大工学部はこれといった実績がないが、東工大はなかなか優秀
- 512 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 11:40:19.90 ID:EYesUBQk0
- >>511
総理大臣まで輩出するくらいだしな!
- 513 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 12:11:56.76 ID:I5n1JaJa0
- これの頭にドローンつけて飛ばせば2足歩行いらないし
結構強い兵器が作れそうじゃね
- 514 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 12:27:08.77 ID:+SC2cwpz0
- >>247
ボストンダイナミクスももう少しで日本企業になる
胸熱
トヨタ、米ロボット買収交渉=グーグル子会社−ニュースサイト報道:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052900119&g=int
- 515 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 12:33:53.96 ID:0HOaKEja0
- 早く膣圧を再現したダッチワイフ出せよ
- 516 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 12:44:31.04 ID:W7WvD8us0
- >>464
全然違うぞ
- 517 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 13:31:29.64 ID:hgTCGFuR0
- これを使った製品、値段が安いといいな
- 518 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 13:38:58.56 ID:gAblIB/L0
- 早く加速装置を!
- 519 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 14:36:14.50 ID:cCzQPgPb0
- 1号仮面ライダーとかて人工筋肉なんだけど
どうやって入れ変えたんだろうか・・・w
- 520 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 14:40:41.14 ID:RHfsaRbl0
- 筋肉強くするのはいいけど
骨がもつか心配ではある。
- 521 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 15:48:27.77 ID:aMPjbezdO
- >>506
その前に幻獣が攻めてくる
- 522 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:10:27.97 ID:kIpGDIZs0
- パワードスーツ作って、動きがシンクロしなくて、
あべしっ!ってなっちゃうんでしょ?(´・ω・`)
- 523 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:31:13.77 ID:ZNuzj+Hj0
- さすが東工大と岡大だな。
超一流といってよい。
- 524 :ネトサポハンター:2016/05/30(月) 16:32:03.06 ID:rrUAcHfp0
- ものすごい勢いでウンコできる手術までもうすぐだな
- 525 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:36:26.35 ID:Hcvb2eOeO
- 細径人工筋肉の細径人が細怪人に見えた
- 526 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:41:34.98 ID:uD0vvNZ20
- /フフ ム`ヽ
/ ノ) ∧∧ ) ヽ
゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
/ ノ⌒7⌒ヽーく \ / <介護してやろうか?
丶_ ノ 。 ノ、 。|/
`ヽ `ー-'_人`ーノ
丶  ̄ _人'彡ノ
ノ r'十ヽ/
/`ヽ _/ 十∨
- 527 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 16:42:44.32 ID:HLOyJPNV0
- 規制される前にオリンピックで世界記録を作っておこう
- 528 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 17:07:59.88 ID:aLU6r2JQ0
- 毛根のほうが優先だろう
- 529 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 17:21:07.51 ID:I+YrNmLG0
- >>526
綿スーツ暑いでしょ
- 530 :名無しさん@1周年:2016/05/30(月) 20:19:56.28 ID:CU/GDzRT0
- >>510
KBTITの網シャツって人工筋肉だったのか
- 531 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 08:34:04.59 ID:ilhRvJDI0
- アイアンマッスル
- 532 :27年前かよwww:2016/05/31(火) 08:39:36.85 ID:I0eTU3320
- >>3
早くも3で来たかw
>>526
www
- 533 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 08:45:42.44 ID:1yQtEmlS0
- これいいと思うけど
悪用したらやばくないか?
- 534 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 08:51:18.68 ID:WoDihNQN0
- ゆるマンがキツキツになるな
- 535 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:06:38.82 ID:60Sy6nJg0
- こういうのが欲しいんだろ
http://resources2.news.com.au/images/2013/02/21/1226583/057778-jarryd-hayne.jpg
- 536 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 09:09:30.09 ID:KLh0IfjS0
- EDに朗報
- 537 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 10:40:38.49 ID:x/b7i3+y0
- >>472
残念ながら・・・
重心が高い=転倒しやすい、特に操縦席があれほど高い位置だと転んだらタダでは済まない
二足歩行・小型軽量=投影面積が大きく被弾率アップ、装甲も薄いし間接一箇所やられただけで戦闘不能
あと乗降ハッチの構造上、直撃受けたらパカッと開いてしまうだけでなく前面にあるためまず脱出不可能
ローラーダッシュも騒音で位置が暴露しやすいというか、アスファルト削るだけの装置でしかなく
例え走行可能だとしても地雷1コで転倒、道路上に砂が溜まっていたり雨天時のコンクリート上では滑って転ぶ
- 538 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:00:52.73 ID:3Gn3kFU10
- >>317
そして老人Z
- 539 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:02:50.31 ID:3Gn3kFU10
- どうでもいいが老人Zおばーちゃんとイケメン介護士でリ・メイク頼む
- 540 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 02:54:22.06 ID:Ogce41Q40
- 食料にしたほうがよくね?
- 541 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 10:48:35.88 ID:IIpehMC20
- この人工筋肉だと川田裕美アナもスキップができるようになるのかな?
- 542 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:55:16.26 ID:Qz0pVoin0
- ロシアの骨法
http://i.imgur.com/Rui4rOX.jpg
- 543 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 16:23:16.55 ID:Bqx8DNkm0
- パワースーツ着た認知症の老人とか怖すぎ
- 544 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:25:36.45 ID:NHLLkhPs0
- \大岡山 大岡山でございます/
人
ノ桃ヽ、
( ゚∀゚ ) アヒャ!!
(ヽ、人/)
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< おかやま! おおかやま!! おおおかやま!!! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )
- 545 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:30:10.18 ID:LEQa3Q4e0
- これで俺が老人になっても安心じゃな!
- 546 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 20:32:53.51 ID:oB8LOB8Z0
- でも、空気式なら何十年も前に海外のロボがピアノ弾いてたなあ。
- 547 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:12:02.61 ID:DGpr9znS0
- >>542
この人は出しちゃダメ
- 548 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 23:09:43.78 ID:ZM3Jl8qb0
- だいわりゅうNPOだいわピュアラブ代表 – @daiwaryu1121
今日岡山で神戸山口組系の池田組の若頭が何者かによって射殺されましたね。
池田組は神戸山口組の舎弟頭で神戸山口組の資金源と言われているくらい資金力がある組織ですね。
やったのは6代目側の大石組か、はたまた弘道会の暗殺組織「十仁会」かと言われていますが真相はいずこに。。
7:18 - 2016年5月31日
2いいね
- 549 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 23:12:59.05 ID:qlOAY6IT0
- パワードスーツはデカすぎるからな
人の体に沿ったくらいのサポートロボなら売れる
- 550 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 23:28:18.23 ID:NvWb/Ilx0
- ぴくんぴくん肉離れ
- 551 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 01:20:33.36 ID:g/G1NpJS0
- すまん、これの何が革新なんだ?
大量の電磁弁に重いコンプレッサと電源、エアボンベが必要な点と騒音は相変わらずだろ。
そこをどうするかが重要だろ
- 552 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 01:35:33.32 ID:VWKtQPhP0
- ガサラキ
- 553 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 01:50:56.32 ID:UVsd5q7p0
- >>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
http://dietmastermax.cocolog-nifty.com/blog/e0751895.jpg http://i.imgur.com/HHpHhRW.gif
http://i.imgur.com/kH9DPtx.gif http://i.imgur.com/1LErd3X.jpg http://i.imgur.com/gcacPpd.jpg
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
「お金持ちの悪口を言ってる人たち」と助け合う人間関係の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。
https://www.youtube.com/watch?v=6BpMz54h-dQ https://www.youtube.com/watch?v=Yk9KqKe5i2s
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
web-n15-726 2016-06-02 00:48
http://i.imgur.com/drW66sW.gif http://i.imgur.com/C2kNdXa.gif
http://i.imgur.com/0kuydEI.gif http://i.imgur.com/LrHrZZk.gif http://i.imgur.com/xkGffk9.gif
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1463199869/3-
あい
- 554 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 01:52:13.88 ID:UVsd5q7p0
- >>553
●釣りを忘れた雄鶏
鳥類のキジ科のオスは、虫を捕って、虫を放り投げて餌にメスを釣って交尾する。
http://i.imgur.com/LlUKHv6.jpg
食用ニワトリのオスは、キジ科なのに釣りしない。キジ科の本能を忘れてる。
http://i.imgur.com/1QuOJ4e.jpg
詳細抜きザックリ説明 オスに巨大青虫を与える → 青虫投げメス釣って交尾する。本能が青虫呼び水で戻る。
オスは「虫を捕って」を忘れてる。遺伝子DNA塩基配列のATGC性捕虫関係コードに品種改良で誤字バグが入った。
本能全部が壊れてるのか?ちがう。一部壊れて、全壊に見えただけ。進化や動植物の品種改良でよくある。
ヒトでも尻尾が消え楽になったり、ビタミンC生成能力喪失で脳調達ブドウ糖生成余力増で楽、等々仮説。
恒温動物のメスは、「天敵外敵有無の安全確認」後、「オスに損させて振り向かせる」ことも種によってはある。複合本能だ。
ヒトや家畜は、鍵盤がいくつか抜けたピアノのように、複合本能が部分的にどこか欠けてる。欠けた複合本能に従うと、死ぬ。
目の悪い家族は、メガネを作る文明が消えると、絶家する。ソレ想像つくでしょ。付帯本能の欠落は、本能行動ソフトウェア版だ。
ヒトや家畜は、生存に必要な複合本能がいくつか欠けて、天の詔が虫食い状態だから、人工的な文化文明で穴埋め、補完する。
「損させて振り向かせる本能」があっても「事前安全確認の付帯本能」欠けか、又は、本能統合系統の不具合の可能性があると。
田舎娘たちはモヤシに損させて振り向かせメス本能が充足し、「あとは成果を待つだけ。」とやりきった感の余裕シャクシャクになる。
東京の公立小中高で育った東京女は、潜在敵のいる場で配偶者候補に損させて振り向かせるか?ナイナイ。
田舎には「六部殺し」という、弱い旅人を襲って財を成した、歴史文化的な成功体験民話が語り継がれる。都会にはない。
田舎娘はその民話から、モヤシ金持ちを「弱い旅人」として、都会の不良を「六部殺しの共謀者」と錯覚した可能性がある。
「六部殺し」も「安全確認本能の欠落」も当時の私は無知だ。
まずは、奇声金銭欲失語発作錯乱女側から、私のチンコにゴムつけてしゃぶる等々の「信頼関係構築行動」は無かった。
●バイオ田舎娘たちが、お金持ちの悪口を言う不良をエコヒイキして、不良よりもケンカに強い筋肉金持ちを巧妙に避ける。
モヤシ金持ちに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、弱ったところで求婚し、モヤシに断られる。
明らかに田舎娘は間違えてるが、女が教授の次に発言力があるから、いじめられる側の私の対応は難しかった。
無賃で教授のバイオ実験を肩代わりする彼女たちは必要だ。
彼女たちが私の勉強実験を邪魔して結婚を迫れば、私は勉強実験が不可能となり、その女との結婚を断り破滅する。
私は無職破滅する。破滅して誰が困るのかというと、私と私の両親だ。
私はバイオ女へウソのラブレターを郵送して、ウソの夢で女の虚栄心を満足させて、逃げるように卒業した。
このバイオ大学は実験勉強が不可能で、進学も就職も悪く廃学部にはなるが、しばらくは問題学部が稼動したままだ。
偏差値50バイオ大学は、有料テクニシャンが無ければ、無賃で教授のバイオ実験を肩代わりする彼女たちは必要だ。
無賃で働く見返りに、バイオ女たちは、現実の行動として、悪いことばっかりやる。
女がやるワルサとは、不良がやるようなワルサと違う。
不良をエコヒイキして、不良より強い筋肉金持ちを避けて、モヤシ金持ちをいじめ抜いて求婚してモヤシに結婚を断られる。
それをやるのは不思議と田舎娘で、東京女は違った。東京女は、好きな男には優しくして信頼関係を作り、結婚してた。
モヤシに損させて求婚すれば、東京人の感覚だとモヤシから嫌われるのでためらうが、田舎娘は損させて気をひいてた。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
私に濡れ衣を着せて求婚してきた女たちは、100%エネルギッシュな女で、食いっぱぐれは無いだろう。
文明が崩壊しても、山や浜で小屋建てて生活してそう。
偏差値50バイオ大学よりも、中堅上位大学がいい。
あい
- 555 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 01:53:14.66 ID:UVsd5q7p0
- >>553
21 自分:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/21(土) 11:11:43.29 ID:OgkNTvrQ0 [6/6]
>> 19
> >> 16
> 頭おかしいのか?
> お前が大学の女にイジメられていたことが公然の事実だとしたら、どうして
> 警察に被害届を出そうとしたときに証人1人すら用意できなかったの?
> お前の数少ない友達のアニメオタクにすら見放されたのかw
> いじめっていうのは、いじめられる側に落ち度があるからな。
> お前の場合は、スクールカースト最下層のオタク陰キャラのくせして、何を血迷ったのか知らんが
> 最上位カーストの女のテリトリーを侵犯したから村八分になっただけです。
> これは大学という共同体の秩序を維持するための正当な行為なので、称賛に値するのです。
バイオの世界でバイオ女は教授に次ぐ発言力がある。
大人向けに言えば、「強い女はカネ目当てで噛み付いてきた。」で十分だ。
ウソのラブレターは自衛だ。中高生向けだと説明が長くなってこのスレッドの長文書き込みだ。
あなたの書き込みは、中高生向けの誤誘導だ。
私の手帳には「女の書き込んだ筆跡の住所電話番号」がたくさんある。
公衆電話をかける都合で私の手帳を借りたアニメオタクが、
女の住所を見て固まって、電話をかけた後私の手帳を捨てた。
貸した後、いやな予感がして尾行して確認し拾った。
人間は逆恨みをする生き物だ。ねたみやっかみは、大人ならわかる。
中高生向けだと説明が長くなってこのスレッドの長文書き込みだ。
あなたの書き込みは、中高生向けの誤誘導だ。
私は体調不良と頭が回らない状態で、約束の日に遅れてやっとこさ警察にたどりついた。
事前準備はできなかった。
>ちゃんと素直に最初から「大学時代に嫌われて友達もいませんでした」って書けば、
>その長ったらしい能書きは必要ないよね?
>大学の人間関係の序列を破壊しようと画策する異物を排除しました。
>これって何の問題があるのか教えてくれよ。
>お前は大学の女に将来を台無しにされたとか被害者ぶっているけど、コンビニバイト2週間で
>クビになるようなカスから奪う将来なんてねーよ、ボケ。
>いつまで引きこもり続けるための適当な理由をでっち上げているんだ。
>そんな下らない文章を書いている暇があるなら、さっさと仕事探せよ。できないなら自殺しろ。いいな?
●こういうことを書き込む不良たちが生活空間に大勢いるんだから、どうなるか将来を想像してみて。
モヤシ金持ち坊ちゃんにとって、勉強実験が不可能になることが行間で読み取れる。
モヤシ金持ち坊ちゃんを逆恨みして襲う不良たちは東京の公立小中高にも大勢いる。
このタイプが偏差値50バイオ大学までにも縄張りを作ってるとは、中東の紛争地のように想像できる絶望だ。
裏番長のバイオ女たちの存在は、まるで隕石に当たって死ぬような、想定外の絶望だ。
田舎娘のバイオ女は、目の悪い教授の実験を無賃で肩代わりするので、発言力のある裏番長だ。
このバイオ女たちがモヤシ金持ちに濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに無職破滅させて弱らせる。
弱ったところで求婚し、モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
私は体調不良で休学した。何年も後で復学しても、まんま同じ世界だ。
野生動物は、メスがオスに損をさせて振り向かせる場合、メスが天敵外敵有無を事前に調査安全確認する。
田舎娘は、モヤシ金持ちに損させて振り向かせる場合、事前の安全調査がないので、敵プレイヤーを呼び込む。
潜在敵の多い人混みの東京で、事前の安全調査なしで、男に損させて振り向かせる。
裏番長のバイオ女たちは、人混み東京や学科人脈の結婚を狙ってるが、不可能だろう。
あい
- 556 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 03:46:43.99 ID:MYpQFmOf0
- 岡山の密林に巨大な宇宙船の化石が眠っている。
http://fortres.blog.fc2.com/blog-entry-10.html
宇宙船の全身像
http://blog-imgs-49.fc2.com/f/o/r/fortres/201411012247416d3.jpg
姿勢制御装置もちゃんと確認できる
http://blog-imgs-93.fc2.com/f/o/r/fortres/2016060203030797d.jpg
なんだこれはww
101 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)