■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業】3年目以降、月200円引き=長期利用者優遇 今秋から−ソフトバンク©2ch.net
- 1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/25(水) 20:26:58.99 ID:CAP_USER*
- ソフトバンクは25日、国の要請を踏まえた携帯電話の長期利用者向けの優遇策を発表した。
3年目以降は、月額200円の割引か、共通ポイント「Tポイント」で毎月500円分の付与を受けられる。
2年経過するたびに、Tポイント3000円分を付与する。今秋から開始する予定だ。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052500839&g=eco
(2016/05/25-19:12)
- 2 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:27:47.67 ID:ucJVcD/y0
- こんなのメリットでも何でもねえよ苦笑
- 3 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:28:37.08 ID:mxx3wTRc0
- は?2000円の間違いだろ?
ハゲしね
- 4 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:29:08.53 ID:km3ri3FN0
- あれ、解約金を月割にして上乗せにしたのっていくらだっけ?300円ぐらいだったっけ?
300円取って、200円返すみたいな感じか
- 5 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:29:50.15 ID:VvjpSY2c0
- もともとコストほとんどゼロに近いからな。
儲かって儲かって。
- 6 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:29:52.20 ID:7iWG6FD/0
- ソフトバンク使ってる奴いるんだ…
- 7 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:30:19.13 ID:f7vcvBu40
- 500ポイントは結構デカいな
ということは5GB以上限定という罠が必ず付いてくると予想する
- 8 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:31:22.81 ID:IlK0YEc90
- ソフトバンクはまず日本で金を使え
従業員の給料でも投資でも、新事業でも、しこたま儲けた金を租税回避に使うな
- 9 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:31:25.08 ID:n8VleZ1K0
- 加入時はJPhoneで端末はKenwoodでしたが何か。
- 10 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:31:29.07 ID:+fzjqQiV0
- tポイント500円分なら結構がんばったと思う
- 11 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:32:13.60 ID:dSlNwBul0
- >>1
解約しようとすると
「調べたところ、お客様が優良なご利用者様であることがわかりました!」
とか言って15000円分のポイントくれるよ
マジで
- 12 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:32:19.50 ID:VxeUK9+u0
- わぁい、200円儲けだ
年間2400円もお得だわ
禿、ちょっと来い
- 13 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:32:49.71 ID:mxD06xn/0
- ハゲてる奴は
たいていソフトバンク使ってるな
ハゲ割りとかあんのかなって思ってる
- 14 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:33:03.69 ID:nAVoZkmh0
- >>1
200円って。。。
マクドナルドでハンバーガーとチキンクリスプが買えるなw
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/hamburger_l.png
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/flashimages/chickencrisp_l.png
- 15 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:33:39.81 ID:IpFyI0XI0
- これまでの契約継続年に応じて優遇せぇよ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:34:25.37 ID:hVg/v+EE0
- ペテン禿の禿トラップに警戒せよ
- 17 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:34:49.71 ID:5W8sfErg0
- デジタルホンからつこてます
- 18 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:35:05.01 ID:JfWVmVy60
- だったら遡れよハゲ
まあ俺はあう使いだが
- 19 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:35:19.76 ID:yIsUyXsQ0
- 東京デジタルホン時代からのユーザーの俺は?
- 20 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:35:29.86 ID:aPBNOmO90
- 今からかよ!
- 21 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:35:49.49 ID:jqElqCMQ0
- 200円とかナメてんのかハゲ
それより機種代月月割やめろ
機種変せずに使い続けてる奴がその分補てんしてんだろクズハゲが
- 22 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:35:54.30 ID:cnI10YQ90
- ロッテ、ソフトバンクは日本に税金納めてないの?
韓国には納めてるのかな?
- 23 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:36:34.37 ID:5Kij91re0
- いいから個人情報返せ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:36:34.68 ID:9Q52MF4n0
- 長期契約者ってのは10年20年使ってる奴の事だ
そんな3年目程度からのなんちゃってお得感は不要なんだよ
ソフバンなんか使って無いから関係無いけど、他はコレ真似すんなよ、余計に怒り心頭すると思うぞ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:36:36.53 ID:aS5yOzD20
- 昔なら一抜けで安いプランとか作ってたのに
今は右に倣えだからな。
ソフバンは昔は頑張ってたよ
今はクソ
- 26 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:37:00.90 ID:jqElqCMQ0
- >>9
俺も同じだw懐かしいな
てことはお前も30後半だな
- 27 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:37:09.61 ID:Mgm/4bPt0
- ずっと使い続けてきたが次回は格安にするよ
- 28 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:37:41.56 ID:1+flDXTf0
- 一年ごとに200円ずつ安くなるというなら認めてもいいが
- 29 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:38:03.79 ID:cnI10YQ90
- アメリカのに監視させて情報を抜きとらせる為に日本の独自規格を次々と止めさせて
自分は技術も無いのに政商やってる
- 30 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:38:18.97 ID:vGqT1l3v0
- 新規は6万円のケータイがタダ
継続は月200円=年2400円
舐めとんな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:38:27.04 ID:UDSsTH750
- J-PHONE時代は良かったな
ロングウエイサポートっていう長期者優遇割引があって
1年毎に基本料が3ヶ月無料だったな。
200円割引とかウンコみたいなもの。
- 32 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:38:51.51 ID:C6tVHvap0
- 三年目以降、格安SIM行くから
イラネ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:39:06.95 ID:KsacwZ5o0
- 割引にしろよ
こどもでもお駄賃200円は喜ばねえぞ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:39:50.07 ID:OhYJxSeg0
- おらおら税金払えよ禿野郎国民のインフラ寄生して金稼いでんじゃねえぞ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:40:13.74 ID:wAKWJ6kF0
- 3年目以降ってのは契約期間?それとも電話機の使用期間?
- 36 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:40:34.51 ID:z0qM3ud70
- しょっぼww
- 37 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:40:35.69 ID:vRBoOEE70
- .
それでも、ソフトバンク続けますか?
■韓中米ヤクザに日本の税金ダダ漏れ、電気料金爆上げ、日本の家庭と企業崩壊工作
民主とソフトバンクで笑顔で押し通す
http://i.imgur.com/GXyPkdx.jpg
【悲報】 だまされた日本、不当に高い価格で、世界一大量に、太陽光電力を買わされることに
【政治】 "再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算★3
【ソフトバンク】孫正義社長の「脱原発は日本の話」発言について経産省幹部 「狙いは日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」
【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
【日韓経済】韓国のハンファ、ソフトバンクに太陽電池モジュール5.6MW供給[05/03]
【経済】ソフトバンクが中韓露と送電網構想
■韓中米ヤクザに日本の税金がダダ漏れ↓
【社会】韓国のハンファグループ、日本でメガソーラー建設…電力事業へ参入へ
再生可能エネの全量買い取り制度で採算が確保できると判断(記事より抜粋)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365218650/
【経済】福島県に日本最大級のメガソーラー 中国「上海電力」が発電に向け本格始動
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407415274/
【投資】米ゴールドマン・サックス、日本で再生エネルギーに3千億円投資--固定価格買い取りで安定収入見込めると判断 [05/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369005549/
西和彦「孫さんの娘の旦那さんがゴールドマン・サックスに勤めている」
http://biz-journal.jp/2012/05/post_169_2.html
■朝鮮丸出し
反日映画【アンブロークン】ソフトバンクが約270億円も出資ししていた!制作会社と合弁会社も設立
【話題】 韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
ソフトバンクが在日韓国人に対し割引?孫社長がTwitterで直接釈明
http://www.yukawanet.com/archives/3744078.html
【IT】ソフトバンク、日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始める [11/05/30]
【IT】韓国発「カカオトーク」がヤフーと提携、日本に本格進出 [12/10/20]
【ネット】NHN Japanとヤフー、Yahoo!検索とNAVERまとめで提携-NHN森川社長「海外展開も視野」[03/28]
【経済】ソフトバンク、韓国KT社との合弁「プサンデータセンター」竣工…日本のデータセンターより50%安い価格でサービス提供へ[12/8]
【韓国】KT 独島に「衛星LTE」を構築[05/24] [転載禁止]©2ch.net
.
- 38 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:41:24.32 ID:nltSJjRb0
- おめでとうさん(^_^)
- 39 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:41:27.80 ID:1f05fW1i0
- 1万年で200万だぞ!
ショボいな
- 40 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:43:13.27 ID:Gibzcpcc0
- ソフバンからAUに変えたけど、結局どっちもクソだった
次はドコモにするわ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:43:53.23 ID:Yp4hvk6Q0
- 200円w
- 42 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:44:23.72 ID:WbauimqM0
- tポイントなんていらねーよカス
誰もが使ってると思うなよ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:44:41.30 ID:Yp4hvk6Q0
- >>40
ドコモもクソやで
- 44 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:46:41.81 ID:0bKE2CZh0
- 200円引きワロタ
- 45 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:46:45.12 ID:QW7I6/sm0
- もう7年も使ってるんだが
月283円が200円も安くなるのか
- 46 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:47:30.62 ID:mFkgz7230
- >>9
俺は未だにメアドがt.vodafoneだわ(´・ω・`)
- 47 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:48:36.03 ID:rS/+vfdO0
- >>14
なんか急にいらない気がしてきた
- 48 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:49:22.92 ID:rtFesjXq0
- (´・ω・`)ツレが禿バンさえやめてくれたら迷惑メール来なくなるのに!
迷惑メールが全部禿バンのスマホや携帯からやwww
- 49 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:49:57.62 ID:rRDXe8nR0
- >>31
正に!
もう今月で解約するわ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:51:23.69 ID:hUhtfcHW0
- しょぼすぎんだろ舐めてんのか
- 51 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:53:00.70 ID:rtFesjXq0
- (´・ω・`)新聞とってるけど6ヶ月の内に1回は1ヶ月分無料、契約更新する毎にグリコのお菓子セットを暮れる。これくらいやって欲しいな。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:53:04.93 ID:nSjGWpB40
- さすが、金の亡者!!国と庶民をバカにしすぎ!!!!!
- 53 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:56:40.99 ID:v6iLHGsJ0
- >>39
地味に恥ずかしい計算ミスだな
- 54 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 20:59:11.08 ID:zJloOId70
- 他社も追随するんだろ
- 55 :エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ :2016/05/25(水) 21:01:46.63 ID:wxqnXWpV0
- アットマーク通信ってソフトバンク系の会社営業がしつこい
- 56 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:02:22.48 ID:2f02mWCv0
- >>53
一瞬、合ってると納得したwww
- 57 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:03:57.79 ID:d33vKSOg0
- ◆ソフトバンク納税たった500万円に批判。
ソフトバンクの純利益が788億8500万円にもかかわらず、納税額はたったの500万円。
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/6f05a82ca32b55bf6485c562e6128f7b
・孫正義ら韓国人役員らはボーダフォン日本を買収乗っ取りしたが、社員の給料は下がるばかりで日本人社員は搾取されている。
http://nensyu-labo.com/kigyou_softbank_mobile.htm
▼ソフトバンク、こっそり税率低いイギリスへのタックスヘイブン移転を検討していた。
http://iphone-mania.jp/news-96173/
日本のインフラや電波を使い日本国で稼いでいるのに、税金安いからと事業もしてないイギリスへ形式的な本社移転を画策する孫正義みたいな経営者ばかりいたら日本の税収はどんどん下がり消費税はどんどん上げなくてはいかなくなる。
日本のインフラをタダで使いより沢山稼ごうと言う孫正義の魂胆だろう。
ソフトバンク、電通など日本への愛国心がないからだろう。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:05:12.32 ID:AfHnAJF40
- >>11
コジポってまだもらえるんだ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:07:27.55 ID:Rs70VuBz0
- >>1
直接金額を値引くんだよ
インフラ寡占して業界で暴利を貪ってんじゃねえよ
- 60 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:12:06.17 ID:HGdv6+Cw0
- 200円かよw
- 61 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:13:36.51 ID:/GvTfsF/0
- 200円て消費税分にすらならないなwwwwww
- 62 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:13:56.11 ID:REI4v3XZ0
- >>1
ドコモも長期にはたいしたことない
目先の買い替え顧客のが大事なんだよな
- 63 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:14:27.09 ID:EyBTLF+T0
- とってつけたかのような優遇策だけど微妙すぎー
- 64 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:15:47.56 ID:dIyOKMLN0
- 3年目以降1年ごとに200円ならまだわかるけど
え…
- 65 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/05/25(水) 21:16:51.70 ID:a3N3F+5U0
- 本当にソフバン使ってる奴だけは、何の疑問も無く本当にバカなんだって判断する。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:20:54.22 ID:yOJF5ZQO0
- (´・ω・`)なにそれ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:25:46.04 ID:recNdz1L0
- > [注]
> ※当社が発行する、利用先や期間が限定されるTポイントを予定しています。
利用先や期間が限定
利用先や期間が限定
- 68 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:32:03.72 ID:recNdz1L0
- > 「Yahoo!ショッピング」などYahoo! JAPANの各サービスで利用可能なTポイント
- 69 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:37:48.95 ID:SYBA7V0v0
- 乗り換えまくったほうがお得な不思議
- 70 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:38:28.86 ID:JQk5CSCW0
- 東京デジタルホンからの付き合いだよ、おれも歳とるわけだ…
引越し先でおすすめはどこかね? 通話以外はいらんのだが
- 71 :憂国の記者(Power to the people!):2016/05/25(水) 21:42:22.06 ID:cdaTZoU70
- 私の契約してるMVNO、月500円で動画も見放題なわけだけど
君立ちはいったい携帯にいくら払っているんだい?教えてよw
- 72 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:42:40.25 ID:le1elE7I0
- >>46
俺も
最後の生き残りになりたい
- 73 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:49:22.83 ID:/ThclFq10
- すれ違いで悪いが、今日app storeつながらないだよな。
COCのアップデートかけたいのに。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:52:34.33 ID:HF3Ss7kh0
- これ逆にマイナスイメージになるんじゃね?
総務省へのポーズか?
- 75 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:55:58.46 ID:DYItu4NU0
- 少なくとも S!ベーシックパックの300円を相殺できない金額じゃなー
- 76 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:56:27.83 ID:NK695FSl0
- >>9
おれは伝説のまめぞうケータイだぞ!
- 77 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:56:47.22 ID:zMOZWz3S0
- こっちはjphone時代から利用している長期利用者だぞ、もっと割引せい。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:57:36.25 ID:Rs70VuBz0
- >>74
金額そのものを下げないとか趣旨に反してるし
片方を少額の割引で、片方をより高く自軍のポイントに誘導するってせこさも舐めてるとしか思えないね
- 79 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 21:58:27.23 ID:N4sILanj0
- >>67
期間限定ポイントでもロハコで使えるんなら無問題
- 80 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:06:35.09 ID:aPBNOmO90
- みんな格安SIMに気付き始めてるから見ものだな
- 81 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:11:14.13 ID:n5K0bZ9t0
- >>77
iPhone時代からって、まだ新規みたいなもんじゃん
- 82 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:19:51.20 ID:WnNNNcmhO
- どうせガラケーは対象外なんだろ
- 83 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:27:34.37 ID:7wMAhjxa0
- Tポイント500円は頑張ったな
Yahoo!プレミアム月額料金くらいになるもんな
- 84 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:30:48.98 ID:Y5JtZh9j0
- 10年以上継続利用者にはiPad128GBタダで配れよ
- 85 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:32:37.40 ID:6PbhNE+w0
- 割引もクソだが割引以上のTポイントとかまだ優遇とは程遠いな
- 86 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:36:25.19 ID:GMfpvwbr0
- そろそろ継続17年なんだけど、200円とか舐めてんの?
- 87 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:36:31.47 ID:70bmsIzA0
- 東海デジタルホンから使ってきたけど
iPhone7でたらドコモに変えるわ
都市部以外はほとんど圏外じゃんねソフトバンク
- 88 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:39:56.60 ID:NLbhSmrj0
- どうせ談合並に他も200位引くんだろ他のキャリアも…
- 89 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:41:12.53 ID:GMfpvwbr0
- 18年超えてた。
ハゲしね
http://i.imgur.com/A22Rj2Y.jpg
- 90 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:41:36.82 ID:wzVPfKVt0
- アドレス、ボーダフォンだけどなんのメリットもない
- 91 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:43:34.48 ID:/04nR7/T0
- 禿なら10万以上のCBを盛らないと誰もこねえよ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:44:04.12 ID:GDRXHF1n0
- >>9
俺は東海デジタルホンで、機種は東芝のスケルトン携帯でした。
電話番号はずっと変わらないが、会社は4回変わったわ。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 22:44:21.32 ID:qiHU0kh30
- >>86
17年も同じトコに居座って文句言うのはどうかと思うわ
- 94 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 23:00:15.03 ID:S9tnaSEm0
- >>11
解約課金に充当できるならうれしいです
- 95 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 23:02:12.78 ID:cwCUvRUL0
- >>7
あり得る
- 96 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 23:04:10.06 ID:cwCUvRUL0
- >>1
そろそろ10年目に突入しそうなんだけど扱い一緒か?
- 97 :名無しさん@1周年:2016/05/25(水) 23:12:35.03 ID:z3mStAL80
- 200円?ふざけんなチョン
- 98 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 00:31:12.84 ID:5VFCuhPG0
- 二www百www円www
- 99 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 00:32:29.79 ID:ZLW8AIO40
- 契約月にやめたる
- 100 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 00:36:18.79 ID:G+TGyZvc0
- パナマ脱税企業なんか使うなよ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 00:42:26.39 ID:g2lxdxps0
- とっくに解約してるわボケ
地方に出るとパケ詰まりでえらい目に会ったクソバンク
- 102 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 00:47:39.49 ID:rjTJrC9z0
- Tポイントのコストって現金の半分以下なんだ
5%のTポイント付与って2%程度のキャシュバックレベルなんだね
- 103 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 00:50:08.60 ID:vrsMhKac0
- ソフトバンクの割引(←そもそも条件付きの割引なんて求められてない)が話にならんのはわかる
しかし他の2社は何やってんだ?
そしてこの寡占状態の業界をきちんと指導できない役人も終わってる、仕事しろ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 00:54:12.00 ID:v6HTnPnT0
- ソフトバンクって退職金ないんだっけ?
- 105 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 02:58:08.73 ID:9gt04YUG0
- さかのぼって値引きしろや
- 106 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 08:20:20.37 ID:hvqs0BRq0
- 意地でも一万近く払わせたいんだな
- 107 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 08:52:59.35 ID:LWWhLXLk0
- DP142使いだった御仁は挙手 ノ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 21:35:20.83 ID:FQvP894K0
- 妬みひがみと思い込みでmnp特典を潰した情弱長期養分様大勝利!
0円端末がなくなって全員高くなってるんですがw
- 109 :名無しさん@1周年:2016/05/27(金) 05:08:46.55 ID:UzYWIl7R0
- >>9
なつかしい、、ケンウッド製
迷ったなぁ。
俺は学生時代にビックの携帯売り場でマネキンしてて、ノルマ達成のために
契約した、パイオニアの全面液晶DP-211だったか??、電話番号かわらずdocomoにキャリア変えて使ってる
当時はデジタルホンだったか?
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★