■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】自動車メーカー42社、不適切なデータの取扱いは三菱とスズキの2社のみ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **c0-deae):2016/05/19(木) 07:23:14.56 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)
-
国土交通省は、国内で型式認証を取得している自動車メーカーに対して
18日までに求めた実態調査の報告結果について、同日公表した。
データの改ざんがあったとした三菱自動車工業を除く41社では、
不適切な測定方法があったことを同日公表したスズキだけだった。
残る40社は、不適切な事案なしと報告した。報告を求められたメーカーには、
二輪車専業メーカーも含まれている。また日産自動車『デイズ』などの
軽自動車は、供給先の三菱自が申請者となっているため同社に
法的に不適切な点はない。
*+*+ Response +*+*
http://response.jp/article/2016/05/19/275392.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
- 2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db83-xKv1):2016/05/19(木) 07:23:53.34 ID:peAYLZBa0
- 大手のT社まだー
- 3 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 07:24:19.39 ID:qmPXZ78np
- http://i.imgur.com/5mkzswF.jpg
- 4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a16f-MTTD):2016/05/19(木) 07:25:56.62 ID:vg2IriUb0
- >>1
とか言いながらほんの少し間違ってる部分を見つけてマスゴミは大騒ぎ
結果 グダグダになるってパターンだろ
- 5 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 07:26:40.53 ID:6cr7vZVcd
- 自主報告だからなんとも
- 6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed04-ghUU):2016/05/19(木) 07:26:56.26 ID:+KiFx6+S0
- また日産自動車『デイズ』などの
軽自動車は、供給先の三菱自が申請者となっているため同社に
法的に不適切な点はない。
日産の独自開発と言ってなかったっけ?
三菱と適合開発しているんだから
知らないわけがないだろうに
白々しい
- 7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e1d1-haT1):2016/05/19(木) 07:27:11.66 ID:21m0W+L80
- >不適切な測定方法があったことを同日公表したスズキだけだった。
自主制かよ
- 8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7ed7-7Gsa):2016/05/19(木) 07:27:27.27 ID:6ha6Gdy/0
- ダイハツ大勝利
- 9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5616-LuLz):2016/05/19(木) 07:28:25.88 ID:s6bFZYHo0
- >>1
なんで性善説なの?
国土交通省って馬鹿なの?
- 10 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/19(木) 07:28:31.81 ID:9KUYwRbXd
- ペラペラボディ
- 11 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/19(木) 07:29:02.17 ID:2C0F4xOZa
- トヨタ必死だなw
- 12 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-WkY+):2016/05/19(木) 07:30:17.57 ID:GAEr/FIDM
- でも、ジャトコとアイシンAWのパナマるのはもっと後なのですよ(笑)
- 13 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK81-526x):2016/05/19(木) 07:30:43.02 ID:e7SqLeyyK
- スズキ以下の糞燃費メーカーがこぞって白だと?くせえ臭過ぎる
- 14 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKa9-7Bv2):2016/05/19(木) 07:31:31.38 ID:k2Q6hTd2K
- ホントかよ
嘘ついてるメーカーは今のうちに自白しろよ
- 15 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saa1-7Gsa):2016/05/19(木) 07:31:47.28 ID:L7A/ZEDCa
- >>2
フランス資本N社とかもなw
- 16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0562-xKv1):2016/05/19(木) 07:32:39.03 ID:tfC/WwAv0
- むしろスズキが正直なだけで、他社もやってんじゃねーの?
だって、これメーカーからの「申告」だけなんだろ?
犯罪者が「あなたはやりましたか?」と言われて素直に「やりました」言うわけねーだろw
- 17 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-WkY+):2016/05/19(木) 07:32:59.06 ID:GAEr/FIDM
- どうぞどうぞ、しぶとく引っ張ってくれたのが後で業界トップなどへの
非難が大きくなり信用が完全に失墜するのは予定される事案。
- 18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 56f4-io4/):2016/05/19(木) 07:33:16.60 ID:FBzab4Mf0
- それで実燃費との乖離率スズキに負けてんじゃ真面目な測定方法意味ないな
- 19 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 07:33:21.38 ID:Mlvtwf24d
- 自己申告w
そこまで仕事したくないのか国交省w
- 20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f988-DUbb):2016/05/19(木) 07:34:05.71 ID:qmjd5bPC0
- ちょと前まで「三菱のみ」だったよねwwwwwwwwwwwwwwww
- 21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ edd0-xKv1):2016/05/19(木) 07:34:12.88 ID:RTfvvdpS0
- あれだけ嬉しそうにVW叩いてた連中が息してないwww
- 22 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/19(木) 07:34:18.53 ID:9kz9m59Up
- なんだ事故申告かよ。
- 23 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMa9-7Gsa):2016/05/19(木) 07:34:19.36 ID:2sZ61uotM
- スズキの株価が持ち直してるのは何故?
- 24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0405-xFql):2016/05/19(木) 07:34:23.74 ID:KHElUNH+0
- スズキの会見見たけど
印象悪いわ
あの対応だとやばいかもね
- 25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1d6-JV+a):2016/05/19(木) 07:35:28.60 ID:orZsA5vZ0
- 左翼新聞社の押し紙に比べた大した事無いわ。
- 26 :名無しさん@1周年 (ガックシ 0+48-FRyb):2016/05/19(木) 07:36:50.89 ID:vhta2/06+
- 静岡賢人だけど浜に近いスズキのテストコース確かに風強いしな
室内で赦して欲しいわ
- 27 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7693-MTTD):2016/05/19(木) 07:37:00.70 ID:GHKf7IaI0
- 最終的に自ら名乗り出たスズキが一番まともだったというオチになりそう
- 28 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e1e9-G0cz):2016/05/19(木) 07:37:09.97 ID:8cfcFh2z0
- カタログ値を信用してるピュアなユーザーなんていないからな。
業界全体の悪習だよ。
- 29 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5888-MTTD):2016/05/19(木) 07:37:13.49 ID:WK4993YM0
- 国交省がテストやれよw
手を抜いてメーカー測定結果鵜呑みにしてんじゃねーよww
- 30 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 07:37:41.04 ID:Mlvtwf24d
- スズキはどうして室内でデータを取ったのか詳細に説明したんだから
他メーカーのデータ取りの状況を是非知りたいところw
- 31 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-7Gsa):2016/05/19(木) 07:38:48.12 ID:lStKDKbZM
- 静岡県西部は確かに風が強いんだ。
だからスズキの言い分はわからなくもない。
- 32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a0bc-MTTD):2016/05/19(木) 07:39:07.38 ID:gVX9Dg6V0
- 正直者がバカをみる
この後に発覚したら制裁金かけろよ
- 33 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2d43-7Gsa):2016/05/19(木) 07:39:36.24 ID:AlUKhAL10
- 日本って国は普段から捏造やウソばっかりですね
平常時でもこれだと戦時中の事とかそりゃ嘘ばっかりですよね
普段からこうなんですから、
- 34 :涼風まどか@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 07:39:58.86 ID:Yhwoa1cBd
- 倒せ軍団ブラックジャップ、
率いる大王ブラックヒロヒト♪
http://f.xup.cc/xup1tkyfrtc.jpg
(^ω^)なんか物申したい事あるか?ネトウE
い
- 35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 58fe-OHco):2016/05/19(木) 07:40:14.70 ID:3qsUTAnS0
- ワシは燃費や排ガスのクリーンさで車を選んでいるわけじゃないからVWのを含めて
どうでもいい。
- 36 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 07:41:15.30 ID:49Qou3TAd
- 日本いろいろ腐りすぎぃい
- 37 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 07:43:55.16 ID:Mlvtwf24d
- スズキの馬鹿正直ぶりは正直であるという正面突破でVWの乗っ取りを防いだ経験則からなんだろうね
- 38 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-1/ch):2016/05/19(木) 07:44:07.49 ID:3LOEPMrF0
- これ自主報告でしょ
何だかなあ
- 39 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SD76-UIAe):2016/05/19(木) 07:44:21.67 ID:OewMxNTSD
- >>自動車メーカー42社
こんなに自動車メーカーが存在する事にビックリだ
- 40 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK81-526x):2016/05/19(木) 07:44:30.78 ID:e7SqLeyyK
- 実燃費1位はスズキだよな?
他の実燃費と掛け離れたメーカー共の自己申告を鵜呑みにしていいのか?
- 41 :不正 歪 じしんの活動 (アウアウT Sac2-8iTP):2016/05/19(木) 07:44:44.21 ID:1UZe1EYka
- 最高法規九九条 遵守している
最高法規九条 誠実に希求している 陸海空に誠実さを保持している
地球を何周もするように 燃費をごまかし ガソリン代をちょろまかす?
ごまかしたり 居直ったり?
_/ ̄ ̄\_ 陸海空に誠実さを保持している
// 誠実に \ヽ
fY 希求 Y| 陸海空に誠実さを保持するために
| | /\)(/ヽ | | 最高法規九九条 遵守する
(V <・)| (・> V) 公務員が資金を調達し運用したりしている
遵 | ー | ー |
守 | \ ^^ / | ねずみ男
\ ヽ <>/ / ちょろまかしたり 居直ったり
誠 /\____/\ 言い訳を重ねたり 正当化などするのでなく
実 | | VL∧/ | | 陸海空に誠実さを保持するために
| | V | / | | 公務員が資金を調達し運用したりしている
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P126.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg
けいべつはしていない。。
- 42 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed76-CfBa):2016/05/19(木) 07:44:53.13 ID:EO7tC56j0
- 鈴菌感染者さん、ek海苔だけど、路上で世間の生暖かい視線を感じる会にようこそ。
- 43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c151-92kO):2016/05/19(木) 07:45:10.96 ID:CLKzcZP10
- 「供給先の三菱自が申請者となっているため日産に 法的に不適切な点はない」
大きい者に罪は行かない、三菱・スズキ最低路線で行くらしい
- 44 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa03-7Gsa):2016/05/19(木) 07:45:16.97 ID:+cnwpnhoa
- 測定方法はわからないけどカタログ数値と実燃費の差はトヨタが一番酷いと思う
- 45 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKbb-l4PD):2016/05/19(木) 07:45:27.96 ID:OhbKtMMDK
- 正規ディーラーですら実際の燃費は6掛け7掛けです言うしだからと言って誰も詐欺と思わなかった今までが異常すぎた
有名すぎて逆に疑われすらいないプリウスにメスは入るのか?
- 46 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 07:45:34.91 ID:reZjzmkkd
- >>2
ハイブリッド車は絶対おかしい。
あんなカタログ値は絶対出ない。
- 47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1eba-RyR9):2016/05/19(木) 07:46:07.90 ID:mnn5qfAk0
- 静岡県西部の民で産業の売上高の大半を占めるスズ○への批判をするものなどいない
ス○キと共に歩み、○ズキと共に沈むのだ
- 48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1e1f-Q1Vi):2016/05/19(木) 07:46:12.51 ID:ZxQf7Oj90
- (i)<悪材料でつくし
- 49 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-WkY+):2016/05/19(木) 07:46:36.86 ID:GAEr/FIDM
- >>44
それ以前にアメリカの販売店で客に渡すカタログに表記されているカタログ値と
日本の販売店で渡すカタログのカタログ値が違うという問題について。
- 50 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/19(木) 07:46:43.43 ID:nSMnFtvia
- あー、これは欧州自動車メーカー連合の日本車叩きだな
スズキはVWとの一件で目をつけられてたし
- 51 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-Gf+v):2016/05/19(木) 07:46:47.85 ID:qj7Vvmwxd
- >>46
でるみたいよ
前にどこかの雑誌が試してた
- 52 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c151-92kO):2016/05/19(木) 07:46:52.70 ID:CLKzcZP10
- とりあえず、軽はダイハツ一社あれば間に合うわ
- 53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-1/ch):2016/05/19(木) 07:47:02.68 ID:3LOEPMrF0
- >>44
その話はよく耳にするよ
- 54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1878-7Gsa):2016/05/19(木) 07:47:05.19 ID:lp1LNniv0
- >>46
それに近いのはだせますよ。
乗り方次第
- 55 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76e3-MjT+):2016/05/19(木) 07:47:37.20 ID:yflW2NqR0
- うそつき
今後うそが出てきたメーカーには課徴金かける法律作ってしまえ
- 56 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 07:48:00.05 ID:XxcXAGEjd
- >>52
嘘つきはダイハツの始まり。
- 57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb24-hbj6):2016/05/19(木) 07:48:03.13 ID:pSMKe0hY0
- 俺のいすゞは大丈夫か?
- 58 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-0eWo):2016/05/19(木) 07:48:45.67 ID:6MqFdmayd
- おさむちゃんは先手うって発表したからダメージはほぼ無い
他のメーカーは一度無いって言ってしまったから厳しくなったw
ていうか実燃費とカタログ燃費の解離が一番マシなのがスズキという笑い話
- 59 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/19(木) 07:48:53.45 ID:VMObiTx5a
- 韓国がどうこう言ってたけど日産は平気だったの?
- 60 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-XJ/b):2016/05/19(木) 07:48:58.23 ID:MYcdxVrOa
- 自分で問題あるなんていうかよ
スズキが正直すぎてバカをみるわな
- 61 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a1da-xKv1):2016/05/19(木) 07:49:16.69 ID:GiSCLZZp0
- 申告させなくても実際に調べればいいやん
- 62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5635-xKv1):2016/05/19(木) 07:49:35.44 ID:UceuUqWG0
- D社震えてるだろ
- 63 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3288-MTTD):2016/05/19(木) 07:49:39.62 ID:K/cLqdGm0
- ホンダイがまともに燃費試験やってるとは思えん
- 64 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/19(木) 07:50:01.14 ID:VMObiTx5a
- >>49
走り方が違うからじゃね
- 65 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-Aa7V):2016/05/19(木) 07:50:29.25 ID:lWSP57SWd
- 言わないだけだろこれwww
- 66 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6488-8iTP):2016/05/19(木) 07:50:46.76 ID:idLO2CZh0
- 42社ってフェラーリとかロールスロイスとかも入るの?
- 67 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a16f-7Gsa):2016/05/19(木) 07:51:01.51 ID:a/EVskZE0
- 他のメーカーがやってないは嘘かな…
少なくともお隣の国のメーカーはやってるし、改ざんデータもある。
- 68 :名無しさん@1周年 (スプッ Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 07:51:41.08 ID:aqK0Dauld
- 三菱に続いてスズキも乗ってると恥ずかしい車か
- 69 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-0eWo):2016/05/19(木) 07:51:42.99 ID:6MqFdmayd
- >>49
ま、日本も数年後には国際基準の燃費計測に切り替わるからいいんじゃね
あれだとプリウスも20km/l台らしいなw
- 70 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MMc9-uOr0):2016/05/19(木) 07:51:54.47 ID:nwyWUKYDM
- 42社!?
レクサス、トヨタ、日産、ダイハツ、カローラ、現代、マツダ、スバル、スズキ、ハイエース、ホンダ、
まあそれぐらいあるのかな
- 71 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-MTTD):2016/05/19(木) 07:52:39.11 ID:oGP7N/ubM
- >>1
42も有ったのか?
- 72 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6488-8iTP):2016/05/19(木) 07:53:00.86 ID:idLO2CZh0
- >>70
なんだよ
現代とかハイエースとか...
- 73 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d65-H34t):2016/05/19(木) 07:54:45.15 ID:q/Iw/c0G0
- カタログ燃費は本当に当てにならない数字だという事だね。
カタログ燃費と実燃費の乖離率を、ユーザーの方でまとめていくしかないわ。
日本にもコンシューマー・リポートみたいなのがあるといいんだけど。
- 74 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-MTTD):2016/05/19(木) 07:54:49.81 ID:oGP7N/ubM
- >>4
マスゴミは国民にとって重要かどうかじゃなくて、取材が楽で、盛り上げ続けやすいかどうかで、ネタを選ぶからな。
だから、日本にとって重要な事件が海外で起きても、公式発表レベルの事だけ伝言して終わり。
本当に役立たずのクズ。
- 75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e1b1-MTTD):2016/05/19(木) 07:55:05.27 ID:nG26oCOK0
- 今回の発表は計測方法が悪かったってことだろ?
実燃費との乖離なら大阪発動機だって負けてないぜ〜!
でも国指定の方法で計測しましたから適切なデータの取扱いですよ(笑)
ってことだろ?
- 76 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 58a2-lWya):2016/05/19(木) 07:55:11.72 ID:nbH9rmRB0
- 国交省「クラウンやプリウスは調べられると困るもんね」
- 77 :名無しさん@1周年 (スプッ Sd24-jJMs):2016/05/19(木) 07:55:23.57 ID:OPfQncMId
- 自主申告て
ちゃんと働けよ交通省
- 78 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 07:55:31.83 ID:Mlvtwf24d
- アベノミクスによる工場の国内回帰要請に出来ないとはっきり言ったり
軽自動車税増反対に際して軽は貧乏人の乗り物と言ったり
アメリカからとっとと撤退したり
そういうことを自ら進んでやるのがスズキですw
- 79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed85-xKv1):2016/05/19(木) 07:56:29.20 ID:O4wFBHyF0
- だいたいが前宣伝通りの燃費なんてまず無理だってわかってるから
プリウス乗りだがね
- 80 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/19(木) 07:57:09.00 ID:kZM1v4RRd
- 絶対嘘だよ ばれない 言わないもの勝ちじゃないか
- 81 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d10-xKv1):2016/05/19(木) 07:57:36.94 ID:LH6d/Chb0
- >>1
二社ともに、日産が軽乗用車を調達してる先ってとこが非常に興味深いよ
この二社以外からは調達してないし
- 82 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6488-8iTP):2016/05/19(木) 07:57:50.30 ID:idLO2CZh0
- >>79
車って変だよね
バイクならカタログ値かそれ以上がフツウなのにね
- 83 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3b9-7Gsa):2016/05/19(木) 07:58:04.06 ID:Y3VvGbY00
- >>46
ハイブリッドはJC08の測定方法に強いだけということ。
- 84 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa76-V4Zo):2016/05/19(木) 07:58:43.13 ID:FDKE01JQa
- agawgwgadfさん
2013/9/2919:19:04
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。
燃費はたった22そこそこ。
デミオは20そこそこです。
エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。
フィットの方が静かで振動もあまりしません。
狭いし内装もショボくてスピーカーは最低で音楽が全然楽しく無く運転がつまらないです。
これを200万で買ってしまった事を心底後悔してます。
ヴィッツの方がまだマシです。
1年乗ってみた結論ですがなぜこんな車が売れるのか理解に苦しみます。
デミオの方が安くて良い車だと思います。
燃費以外はあらゆる点でアクセラやインプレッサが上です。
カタログの燃費34って明らかに詐欺ですし過大評価も甚だしいです。
怒りすら覚えます。
まだ28そこそこで走ってくれれば納得しますけど。
TOYOTAに苦情の電話をしましたがお客様の乗り方にもよるのですなんてこんな言い訳が通用しますか?
22?34って表記するべきじゃありませんか?
夏と冬は20下回ります。
TOYOTAが大嫌いになりましたし信用できなくなりました。
アメリカだったら訴訟大国なので訴えてどうこうってなるんでしょうけど日本では訴訟とかないのですか?
地球の環境を思うならNISSANみたいにガソリンを一切使わない電気自動車を作るほうが環境に遥かに良いです。
カタログの34という数値は明らかに問題ありじゃないですか?
エアコン切って、速度はこれ以上出さないとか、エンジン回転数抑えるとか、こんな制約だらけの運転しなければ34にはならないと明記すべきでは?
これを電話でいったら仰る通りですって言いました。
今すぐにカタログもHPにも書いて下さいと言ったらそれは出来ませんと言われました。
確信犯的な詐欺じゃありませんか?
解っていながら売上に響くので隠すんですかと問いただしたらそんなことはありませんと弁解。
なんで書かないのかとしつこく聞いても、結局隠したいだけなんだと思いました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114214915
◉
- 85 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 764e-MTTD):2016/05/19(木) 07:58:59.75 ID:KwaGoWE00
- 燃費詐欺の頂点、アクアを追及しろよ
- 86 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6a95-V4Zo):2016/05/19(木) 07:59:08.12 ID:s2YdKRf40
- これでスズキは何故セーフになるんだ?
擁護してるやつあほだろ
- 87 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0453-xKv1):2016/05/19(木) 07:59:32.27 ID:Rsvnu+1S0
- 少なw
8割くらいやってると思ってたのにw
- 88 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3b9-7Gsa):2016/05/19(木) 07:59:50.01 ID:Y3VvGbY00
- >>86
なぜアウトになると思った?
- 89 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-wqpQ):2016/05/19(木) 08:00:18.84 ID:Mo1adKyua
- >>69
た国際基準の計測になっても同クラスじゃプリウスは圧倒的だと思う
ガソリンで非HVの2リッタークラスじゃ実燃費は10〜12キロ程度でしょ
- 90 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saa1-HVkv):2016/05/19(木) 08:01:31.94 ID:gzYpW7yIa
- 自主報告かよ。抜き打ち検査で乗り込めよ。
- 91 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 08:01:49.49 ID:B0MfotaKp
- 正直物だなスズキは、
- 92 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sac2-xKv1):2016/05/19(木) 08:02:36.48 ID:20hbYqyca
- 嬉しそうにフォルクスワーゲン叩いてた奴wwwwww
- 93 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-7QjU):2016/05/19(木) 08:03:11.29 ID:ud8Dw+zWd
- >>85
アクアはマジで詐欺だよなアクア乗ってるけどエコ運転してもあの燃費走行距離無理だからな
- 94 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-WkY+):2016/05/19(木) 08:03:13.14 ID:mI1RltWlM
- ハイブリッド車はブレーキ性能をモーターの充電機能により
大きく向上させているという。(´・ω・`)マジです。
- 95 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40c2-wjtT):2016/05/19(木) 08:03:37.30 ID:QtkuBEN40
- >>70
インフニティー、光岡、キャデラックほか沢山
- 96 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-8iTP):2016/05/19(木) 08:03:43.50 ID:ioKy/VDI0
- 世界一クリーンな日本人が言ってるんだから本当なんだろう
- 97 :名無しさん@1周年 (ワイマゲー MMa1-G0cz):2016/05/19(木) 08:04:44.20 ID:0PcS6jGRM
- 日本は42社も自動車作ってんのか!
- 98 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 04ef-DUbb):2016/05/19(木) 08:04:53.26 ID:XChGwnbi0
- e燃費とか見ると、三菱やスズキの実燃費が他社に比べて極端に悪いわけじゃないからなw
- 99 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMa9-MTTD):2016/05/19(木) 08:04:57.02 ID:fHcA75CJM
- >>61
だよな
- 100 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6a2d-DxqX):2016/05/19(木) 08:05:10.74 ID:cIzzu8uS0
- 野球賭博と一緒やん。自主的に申告してきたのを罰するんだろ
- 101 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/19(木) 08:05:36.48 ID:8GDl7o2+a
- スズキ燃費よくてもバッテリー高いもんなぁ。100000キロでスターター交換だし
- 102 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-xFql):2016/05/19(木) 08:06:06.45 ID:F1JEtpEHM
- これから自動車に限らず
すべての製品でカタログ値出ないと
詐欺だって騒がれるんだろうな
- 103 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40c2-wjtT):2016/05/19(木) 08:06:19.79 ID:QtkuBEN40
- 三菱のミニキャブててっきり三菱が作っているとばかり思っていたよ。
- 104 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-WkY+):2016/05/19(木) 08:06:24.98 ID:mI1RltWlM
- アクアやフィットより車体重量の重いプリウスが、
より燃費が良いというのは明らかに詐欺ですよね。
アクアやプリウスはカタログ値の燃費に近いのだが、
プリウスのは詐欺だは。プリウス=カローラハイブリッド
- 105 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-krU+):2016/05/19(木) 08:07:12.31 ID:B7WW1Uk10
- 正直に答えたのがスズキだけなんだろw
- 106 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKa9-x/LS):2016/05/19(木) 08:07:40.97 ID:f8DOBV57K
- 豊田・ダイハツ・日産(爆笑)
「・・・・・・」
- 107 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 562a-MTTD):2016/05/19(木) 08:07:46.34 ID:RvHUFVme0
- 測定方法にも色々あるから
一概に間違いだとは言えない
一本化しなかった事が間違いだとは?
- 108 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-0eWo):2016/05/19(木) 08:08:29.78 ID:6MqFdmayd
- >>89
大幅順位はかわらんだろうねw
燃費基準も米みたいに街乗りモード、高速モードは欲しいし
ドライバーだけ、満載時、寒暖の違いでも出してくれりゃいいのに
いっそのことデータロガーで車検毎に実燃費集計しようw
- 109 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5888-xKv1):2016/05/19(木) 08:08:44.05 ID:sXPauQgZ0
- 三菱がヒドすぎるだけだよ。
そこまで日本の基幹産業を貶めなくてもよかろうもん
- 110 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 08:10:46.00 ID:Z9gpSSedr
- 三菱スズキの共通点はワンマン経営トップダウン
- 111 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3c79-xpBm):2016/05/19(木) 08:11:06.70 ID:Q3qBYZld0
- トヨタはいくらお金を払って揉み消したの?
リコールめっちゃ多いんだけど このメーカー。
リコールがめっちゃ多いのに
燃費は大丈夫とかもう信じられんのだが。
- 112 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-mrDt):2016/05/19(木) 08:11:09.44 ID:qphIS17SK
- トヨタが槍玉に上がらない時点で茶番だな
- 113 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-G0cz):2016/05/19(木) 08:11:29.24 ID:02P+IwWMM
- こんな大嘘聞いたのは初めてだ 校長先生このジュ-スはあんたのもんだ
- 114 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-Qnv6):2016/05/19(木) 08:11:54.14 ID:HfRKgEu1d
- トヨタはいくら金積んだん?
- 115 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1d6-JV+a):2016/05/19(木) 08:11:54.93 ID:orZsA5vZ0
- 税金が絡んでるんだから国土交通省が自ら燃費試験して公表すべきだろ。
日本の役人は働かないで偉らそうにしてるだけ。
- 116 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMa9-MTTD):2016/05/19(木) 08:11:57.21 ID:fHcA75CJM
- >>110
どこもワンマンは末期がダメだな
- 117 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMa1-xKv1):2016/05/19(木) 08:11:58.15 ID:C68uGXfwM
- 犯罪者の自主報告をそのまま発表する無能国交省
もうこんな税金無駄遣いするだけの無能省庁は潰せよ
- 118 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2d9f-xKv1):2016/05/19(木) 08:12:15.05 ID:w1LxQ6oA0
- 公表したのがだろw
- 119 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 56ef-Vmqj):2016/05/19(木) 08:12:17.25 ID:thXjzcOU0
- >>1
あえて真贋は問わないがw
誰も信じない記事w
- 120 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 58f9-V4Zo):2016/05/19(木) 08:13:00.64 ID:EqHZNYdm0
- ウチはやってまへん(棒)
- 121 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/19(木) 08:13:00.86 ID:B+s/WmTja
- >>35
東京の空気がパリみたいになったらブチ切れもんですわ
- 122 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f3b9-7Gsa):2016/05/19(木) 08:13:53.77 ID:Y3VvGbY00
- >>111
フィットより遥かにマシ
リコールシールがドアの内側に並ぶ姿は威圧すら感じるレベル
- 123 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1e04-MjT+):2016/05/19(木) 08:14:19.36 ID:Xnyb5TLn0
- 乗取屋にとってスズキが保有するクラウンジュエリーとは
インド市場シェアと富士重工業株式持分1.75%なのだが
スズキはスクーターと793cc水平対向ディーゼルエンジンを
商機の突破口として浜松経済が豊橋豊川エリアに埋没して
やがて吸収されるという事態だけは回避したいということ
だけだよ。
浜松市内には三方原内陸防風林があるが野外テストコースだと
風力による空気抵抗による燃費低下と騒音値は1割増になるため
どう考えてもスズキは確信犯だろ。
ただしヤマハはバイクのための屋内テストコースってあったっけ。
- 124 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/19(木) 08:14:52.91 ID:mmhXHfwUd
- 国交省は監査役のくせに三菱に騙されたと責任を押し付けておきながら実態調査もメーカー任せなの?
- 125 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e80-Xxyl):2016/05/19(木) 08:15:31.08 ID:xJUyX1j40
- 国が定めた方法に則って測定したらカタログ表記より良くなってしまったという>>スズキ
- 126 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 046d-LuLz):2016/05/19(木) 08:18:47.47 ID:REBTXVMU0
- 測定のための第三者機関を設ければいいんじゃね
国交省さんの天下り先が捗るぜ?
- 127 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-V4Zo):2016/05/19(木) 08:18:48.60 ID:hULwhkMVd
- >>46
カタログと実燃費の片方がいいのが正しい姿
実質2つの基準を10%以内におさめるのは無理
- 128 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-jJMs):2016/05/19(木) 08:18:52.03 ID:Oh6jZ5Jhd
- スズキの軽量化やエネチャージで発電によるロスを低減して燃費アップするのは分かるけど
他社がそういうドラスティックな燃費策を打ち出してないのに、それに合わせるかのようにスズキ車並の燃費を出してくるのに常に違和感覚える。
- 129 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f988-MTTD):2016/05/19(木) 08:19:12.75 ID:wNPJ5q1E0
- 光岡がまともな試験をしてるとは思えないが
- 130 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6a2d-DxqX):2016/05/19(木) 08:19:52.58 ID:cIzzu8uS0
- こういうのって競合会社同士で調査試験させないんだな。結局は横並び護送船団なんだろうな
- 131 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-6RDU):2016/05/19(木) 08:20:06.12 ID:Gybn91Wtd
- 一番わかっているのは
ユーザーだからなぁ
トヨタは国が守っちゃっているから
絶対に暴けない
- 132 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0476-xKv1):2016/05/19(木) 08:21:48.68 ID:0nR6d1TX0
- え、日本に42社もあったの?
10社くらいしかわからん
- 133 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f988-MTTD):2016/05/19(木) 08:21:49.09 ID:wNPJ5q1E0
- >>128
充電制御なんてどこでもやってる。
えねちゃーじは急速充電に強いバッテリーを増やしただけだし
それすら他社もやっている
- 134 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a15f-xKv1):2016/05/19(木) 08:22:45.10 ID:Zyb6uxyl0
- >>1
ダイハツは絶賛すっとぼけ中か?
過去スレにこんなのあったのを思い出したわ
ダイハツ工業の嘘(虚偽燃費)
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/company/1259065562/
>1 :嘘はイクナイ:2009/11/24(火) 21:26:02 ID:NicOdVxd0
>ダイハツ車(ムーヴ系)(タント系)が12月7日にマイナーチェンジ
>します。マイナーチェンジ後に燃費基準値や排出ガスレベルが以前の
>車両より悪い数値になります。ありえませんよね。
>内部情報を求む。
>補助金の対象外になる車種も多いらしい。
>カタログ燃費も2km〜3km弱悪くなるらしいです。
>↑マイナーチェンジで燃費が悪くなるなんてありえません。
>今までも虚偽で固めたと思われます。
>24 :DDD:2009/12/21(月) 16:33:33 ID:m2TTXp6W0
>これはまだ秘密事項ですが、某自動車メーカーに国土交通省の査察が入りました。
>燃費数値についての件です。エコカー補助金が始まり、どのメーカーも対象車種を
>増やすために必死である。タイヤのパターンを変えてみたり、燃料制御を絞ってみたり。
>ほとんど『苦肉の策』である。ウチも例外じゃないが。
>中略
>ところが今回の査察に入られたメーカーのある車種は、実用燃費がカタログ公称値の
>6割にも満たなかったそうな。ようするにエコカー補助金の対象にするため、数値を
>水増ししていたワケね。
>それにしても『国土交通省審査値』であるはずのカタログ公称値…どうやって細工し
>てたんだろ?実験に持ち込んだクルマだけセッティングが違ったとか?謎だ。
>結果、そのクルマは12月のマイナーチェンジでカタログ値を落とすようである。
>そして補助金の対象からも外れるとのこと。
国交省の審査がザルなのはこの頃から言われていたんだな。
- 135 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1e04-MjT+):2016/05/19(木) 08:22:51.73 ID:Xnyb5TLn0
- そもそも三井系乗取屋であるトヨタ自動車にとって
ホンダ含めたスズキとヤマハの浜松地場産業3社は
他業種では三井系乗取屋である全日本空輸にとって
手懐けられない三菱JDLアイベックスエアラインズや
自由気ままな鈴与フジドリームエアラインズのような
立ち位置に存在するみたいだからなぁ。
- 136 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saa1-7Gsa):2016/05/19(木) 08:22:57.39 ID:HlJdCFB6a
- トヨタはエコカー減税とか詐欺だよな
アルファードがエコカー???
税金泥棒幇助のクソ会社
- 137 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-WkY+):2016/05/19(木) 08:23:04.07 ID:YWDvB05Zd
- 燃費基準が曖昧なんだよw
渋滞する市街走行と高低差のある山間地、そして高速での連続走行
細かく実測しろと
- 138 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e1fb-H34t):2016/05/19(木) 08:24:03.13 ID:LDc+5Gv60
- 手を挙げなかったメーカー分はこれから調べるんじゃないの?知らんけど
調べるまでもないか
- 139 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-jZsy):2016/05/19(木) 08:24:42.43 ID:t+JJEHT/d
- まあ正直に話したスズキはむしろ信用はそこまで落ちてないな自分的に。
むしろ不正で因縁つけて貶めようとするライバル会社が信用できん。
特に正面対峙してるあそこな。
- 140 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-xpBm):2016/05/19(木) 08:25:01.41 ID:FtAFHagnp
- >>29
役人の人件費に税金かけたいの?
- 141 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7QjU):2016/05/19(木) 08:26:50.35 ID:3r+jB8WNd
- 俺の2代目スイフトが無事だったからええわ
- 142 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5888-MTTD):2016/05/19(木) 08:28:23.60 ID:wUPplnvJ0
- 2chが貧乏人とオタクが集まるというのがよくわかる濃縮なスレですね
- 143 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-HoE0):2016/05/19(木) 08:28:59.46 ID:qkMugeuNM
- これって外車も入ってるのか
- 144 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff6b-8iTP):2016/05/19(木) 08:29:17.48 ID:5ZdS5mdV0
- >>126
え?燃費データってそこが測ってたんじゃなかったの?(棒
- 145 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-Akam):2016/05/19(木) 08:29:25.33 ID:K2Pjnx15K
- >>34
半島に帰って糞でも食ってろ
- 146 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM81-7Gsa):2016/05/19(木) 08:30:13.13 ID:YS+y5VGNM
- >>9
燃費は走行安全性に直接関係ないからね。
どっちかというと、環境庁や消費者庁管轄の内容でしょ。
- 147 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 08:30:22.27 ID:AANbao3ar
- 免税車はエコモード切れないようにしろ!
- 148 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5e6b-7Gsa):2016/05/19(木) 08:31:55.97 ID:Dbw7NZA20
- スズキって実燃費離れてない方なんじゃなかった?
- 149 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 04a9-UhSE):2016/05/19(木) 08:32:21.36 ID:4mLdtnDJ0
- >>1
嘘つき
http://diamond.jp/mwimgs/2/1/-/img_21a940501f6db59875ce54909a5a40d675509.gif
- 150 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3c39-MTTD):2016/05/19(木) 08:32:41.84 ID:aRgTlUuB0
- 馬鹿正直なスズキさん
やっぱりちょっと異色だな
俺は嫌いじゃないぜ
負けるなよ
- 151 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff6b-8iTP):2016/05/19(木) 08:33:44.72 ID:5ZdS5mdV0
- >>146
Q5をご覧ください
http://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/environment/ondan/fe_mode.pdf
- 152 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6ad7-XJ95):2016/05/19(木) 08:33:57.49 ID:+fiFB2kk0
- ショコラは無事か…
嫁の為に買ってやったけど
無駄にならずに良かった
- 153 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 82ae-H34t):2016/05/19(木) 08:34:17.38 ID:kygaJsH60
- 弱い者イジメする国やトヨタへ、一泡吹かせようとする鈴木修の終い方だな
トヨタの実燃費の乖離は、三菱やスズキより酷い
トヨタが隠せなくなったら、国交省は赤っ恥
鈴木の潔さは世間に好感を与えるだろうし、グズグズして後出しジャンケン的なトヨタはヒンシュクを買う
さーて、トヨタは何処まで隠し通せるだろうか?
- 154 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 04a9-UhSE):2016/05/19(木) 08:34:36.99 ID:4mLdtnDJ0
- >>134
国も知ってて燃費偽装放置してたんじゃねーかよwwwww
- 155 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW db3f-MTTD):2016/05/19(木) 08:36:22.50 ID:UEKkfI6y0
- >>134
ひでーな
- 156 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-liq8):2016/05/19(木) 08:36:45.65 ID:jYGivDq5K
- >>128
フリクション低減や材質の見直し
エンジンの円熟化による燃費向上ですぅ(震え声
- 157 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0562-xKv1):2016/05/19(木) 08:37:25.81 ID:tfC/WwAv0
- 昔のように、60km/h一定で平坦な道をひたすら走らせた場合の燃費も表示させるべき。
そしたらハイブリッド車がJC08モードと60km/h定速とでほとんど変わらんような数字を見れば消費者も気づくだろ。
それに、一定速燃費は比較的再現しやすいから、ごまかしたらすぐバレるしな。
60km/hだけではなく、80km/hや100km/hでも測定して、スピード出せば出すほど効率悪いってのを消費者も知るべき。
- 158 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 187c-G0cz):2016/05/19(木) 08:37:42.91 ID:2+F1nU980
- 逆にスズキ株上げたな。
ここは正直なビジネスやってる会社だ。
ダイハツの自社登録なんてもうやり過ぎwww
- 159 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-0eWo):2016/05/19(木) 08:38:08.29 ID:6MqFdmayd
- 42社の一覧はソースに載ってるから、見れw
- 160 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-V5UK):2016/05/19(木) 08:38:18.45 ID:nPksm7oQK
- 「売りの数字」は公称の7割あれば御の字程度に考えてるから驚かない
- 161 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40c2-wjtT):2016/05/19(木) 08:38:43.84 ID:QtkuBEN40
- >>132
日本で認可登録業者、だから外国業者も含める
- 162 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 08:38:43.81 ID:VsoCfzfOd
- 自己申告?
メーカーがやってないと言えばOKなのか?w
- 163 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-xpBm):2016/05/19(木) 08:38:59.07 ID:Nt5vESGup
- >>122
リコールシールなんてあるの?
こっちそんなシールないわー
リコールは多いけどな!
ヴィッツだけどな!
- 164 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d995-G0cz):2016/05/19(木) 08:39:01.95 ID:wmG8lAWD0
- 他のメーカーも大なり小なりやっているけどダンマリを決め込んだ!
- 165 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 041b-xKv1):2016/05/19(木) 08:39:23.92 ID:3NjeNb6j0
- >>2
その不正が見つかったとたんに報道がなくなるよ
TとNとH社は電通にしこたま金払ってるからね
前のタイヤがはずれた時もそうだが電通にお金を出してない三菱が徹底的にやられる
同じようなことをやっても他の会社は小さく報道されるだけ
- 166 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-xKv1):2016/05/19(木) 08:39:27.36 ID:gmIpLtGR0
- この2社は上納金が足りなかったのかな?
- 167 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d1-xKv1):2016/05/19(木) 08:39:41.18 ID:3kFJTLFC0
- 素直に認めるわけないだろうがw
- 168 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a192-G0cz):2016/05/19(木) 08:39:46.49 ID:ogswRFPx0
- T社は?実燃費とのかい離率が一番大きいんだけど?
もしT社がルール通りなら、国の測定方法が間違っているということになる
- 169 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1e04-MjT+):2016/05/19(木) 08:41:03.09 ID:Xnyb5TLn0
- かつてサウスダコタとマサチューセッツとインディアナと
キングジョージ5世など戦艦5隻と駆逐艦3隻の米英艦隊による
浜松市街地艦砲射撃を喰らって工場全壊しても不死鳥のように
復活してしまった浜松地場産業3社間の熾烈な鍔迫り合いは
豊橋豊川地場産業が付け入る隙なんて無かったりする。
名古屋鉄道と豊橋鉄道が全力で束となっても攻めあぐねている
遠州鉄道なみに厄介な相手だと思ったほうがいいよ。
- 170 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 04a9-UhSE):2016/05/19(木) 08:41:31.45 ID:4mLdtnDJ0
- http://diamond.jp/mwimgs/2/1/-/img_21a940501f6db59875ce54909a5a40d675509.gif
さてさて、いつまで国民を騙せるかな?w
- 171 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e57-8iTP):2016/05/19(木) 08:41:32.89 ID:8Qwvc4K+0
- >>163
リコールシールは番号がふってある
リコール隠しの改善済みは赤丸、青丸とかのシール
- 172 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU (ワッチョイ dbfc-8iTP):2016/05/19(木) 08:41:42.67 ID:2HfvJw0Z0
- ( ´D`)ノ<ウニモグの燃費知りたいな。結構走ったりして。
- 173 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a192-G0cz):2016/05/19(木) 08:41:54.99 ID:ogswRFPx0
- トヨタに有利な測定方法なんじゃね?トヨタは国の測定にマッチする車を作ってると
- 174 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d995-G0cz):2016/05/19(木) 08:44:00.91 ID:wmG8lAWD0
- 今回正直に言わなかったスズキ以外に調査に入って申し出た数値が本当に出るか検証しろ!
出なかったら追どうしてなのか求しろ!それが正義やろ!
- 175 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-xpBm):2016/05/19(木) 08:44:08.69 ID:Nt5vESGup
- トヨタの車ってリコール終わったら
車のどの辺りにシール貼られるの?
見たことないんだけど
- 176 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-ZF6x):2016/05/19(木) 08:44:13.46 ID:G/5FPAu10
- ギョーカイ内ババ抜きゲームでキメたのかよw
- 177 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5e25-xKv1):2016/05/19(木) 08:45:52.53 ID:H726ULP/0
- 昨日の三菱に会見は最悪だったね
不正は子会社が全部悪いって言い切ってた
- 178 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c188-bxfy):2016/05/19(木) 08:46:26.25 ID:vefl+fls0
- お金持ちは知らないが私の様な貧乏人は
車選びに雑誌やパンフレット貰って来て
性能表で一番初めに気にする欄が燃費の
所。この数値自体がねつ造、偽装なら
ある程度騙されて買ったと言える、プンプン
- 179 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-wqpQ):2016/05/19(木) 08:46:37.66 ID:Mo1adKyua
- 俺の兄貴のデミオディーゼルATは実燃費15キロ程度だし、俺のティアナ2.3は7キロ程度
共に都内の街乗りメインだけどな
乖離は運転環境、運転の仕方で変わるから仕方ないんだよ
- 180 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 58b6-V4Zo):2016/05/19(木) 08:46:56.10 ID:cE2AwsP/0
- なんとなくカタログ燃費見てみたWRXのGRBなんだけどさ9.4だとさ?
あり得ないどう考えても無い、6だわこの車
- 181 :名無しさん@1周年 (トンモー MMa9-MTTD):2016/05/19(木) 08:47:31.00 ID:JiLq4GAmM
- ブラックバス
- 182 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-MTTD):2016/05/19(木) 08:48:04.12 ID:GTgEGC8/M
- S社問い合わせ先
0534402065
0534403100
総務部
- 183 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 58b6-V4Zo):2016/05/19(木) 08:53:07.85 ID:cE2AwsP/0
- いやまぁ信号無しで走ればその近い数字まで出るかもしれん
燃費気にする車では無いからな
- 184 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5679-xFql):2016/05/19(木) 08:54:04.77 ID:r+QtpIaW0
- >>34
あっ!?東亜板にも寄生してるアフィカス色盲チョンだ!
- 185 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbbc-xKv1):2016/05/19(木) 08:54:16.69 ID:zBV0ytTP0
- プリウスは新型の登場で中古市場が下落中
消費税増税前にスズキ、三菱はお子様セカンドカーに狙い目やね
ベンツ乗りのワイ
過去にダイムラーと提携していた三菱は嫌いではない
- 186 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 08:55:40.21 ID:quIAW71Kp
- 俺のモコまだローン残ってるんだが返金してもらえるかな?
- 187 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-7Gsa):2016/05/19(木) 08:55:49.17 ID:FrZYfv3sp
- 国沢が正しかったんだな
- 188 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-7Gsa):2016/05/19(木) 08:56:14.35 ID:DUihA3Ggd
- >>9
国が本気調査をしたらバレちゃうじゃん
だから自主申告にしたんだけど
よりよってユーザーの実燃費平均が良く
JC08との乖離が最も小さいスズキが
不適切だったと申告したので
他社への疑いの眼がより深まってる
- 189 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-lcYG):2016/05/19(木) 08:56:39.55 ID:pL9sj9s/K
- お?
もう調査終了か?
これ以上やると余計なもんまで出てきて収拾つかなくなるから嫌気がさして打ち切りにした感じ
言われた事だけをやる、役人根性やなぁとつくづく感心しますわ
そりゃあT社のデータが怪しいから過去10年間さかのぼって市販した車種のデータ調べよう、とかなったらメーカー側も大変でしょうからお気持ちは分かりますよ
「あれ?こんなモデルうちにあったの?」って必ずなる
だって造ってる人達でさえ把握してないんだもの
仕方ないよね
- 190 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM24-xKv1):2016/05/19(木) 08:58:37.85 ID:F9VmNcRnM
- >>1
1日1台でも調べる事が出来ない公務員様なのに
こんな短期間でよく調べれたなー(笑)
- 191 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1e04-MjT+):2016/05/19(木) 09:00:33.79 ID:Xnyb5TLn0
- 国土交通省の自動車局と道路局と事故調査委員会など当局が
審判団を努める柔道大会に例えると併せて1本負けによる
事実上の市場からの撤退要求だろ。
リコール隠し 技あり 三菱ふそうを独ダイムラー系列へ
碓氷峠バス転落事故 有効 エア機構不良設計は他社波及阻止の観点から不問とする
イカサマ法定検査 技あり 三菱自動車ごと仏ルノー系列へ
- 192 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9ad-G0cz):2016/05/19(木) 09:00:49.15 ID:0xGZYfHT0
- こんなことだから
ますまるクルマから若者の金が離れていいく
- 193 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0431-xKv1):2016/05/19(木) 09:02:06.45 ID:ewyvMmp50
- >>190
メーカーの自己申告やで
公務員様は報告しろとしか言って無いのだ
- 194 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbbc-xKv1):2016/05/19(木) 09:02:14.29 ID:zBV0ytTP0
- しかし、三菱は国内に販売する意欲が足りないようなラインナップやな
日本しかない軽四のスズキはやる気満々だけど
イグニス安くしてくれれば買ってあげるよ
ミニ、スマートは新古狙いになるだろうし掘り出し物次第
- 195 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0562-xKv1):2016/05/19(木) 09:02:59.87 ID:tfC/WwAv0
- >>188
今頃他社メーカーはガクブルじゃないのかな
「スズキさん、こんな程度で発表しちゃうのー!」って。
こんな程度とはもちろん、他社もその程度普通にやってて報告すべきとも考えてなかったって意味でね。
- 196 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1a4-xKv1):2016/05/19(木) 09:05:06.27 ID:7XfffrJU0
- 第三者機関がやってない測定なんて、どこが嘘ついてるか判らんよ
気温の高い海外でテストすると燃費いい値が出るってテレビでやってたし
残りの会社全てが不正やってないとか信じられないわ
ってかね、行き過ぎた燃費競争はやめれ。どうせ誰も信用してない
- 197 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-jJMs):2016/05/19(木) 09:05:20.21 ID:Vn3eokO/a
- もうカタログに燃費なんか書かなきゃいいよ
書くなら
※自社調べ
※当社比
って入れとけ
- 198 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e10f-Vmqj):2016/05/19(木) 09:05:54.53 ID:/HuWXiQb0
- わい車よりもプリンターの燃費を暴いて欲しい。
- 199 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-jJMs):2016/05/19(木) 09:06:52.22 ID:8r/E7n+JM
- >>165
舛添の使い込みともっと悪質な高市の不記載みたいなもんか
高市まったく取り上げないもんな
- 200 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1882-G0cz):2016/05/19(木) 09:06:58.69 ID:Na8F2V6S0
- でも実燃費との乖離は
トヨタ>>>>>>その他>>>>>>>>>スズキ
- 201 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 645f-HXM7):2016/05/19(木) 09:07:02.35 ID:SHs3ZxCv0
- >>149
アルトエコは省エネ軽の先鋒ミライースより更に燃費が良いのか
一昔前は軽自動車といえば、旧型エンジンをいつまでも採用して
小さい割りにムダにガソリンを食う車というイメージだったが
技術の進歩とはすごいもんだなあ
- 202 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 64d0-xKv1):2016/05/19(木) 09:10:25.25 ID:6ICKRpmK0
- 国交省が
- 203 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-jJMs):2016/05/19(木) 09:11:43.86 ID:8r/E7n+JM
- >>134
これ酷いな
- 204 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0435-MTTD):2016/05/19(木) 09:11:51.44 ID:hEkM6Y5u0
- テストコースの風が強いだのとか、そんなもんテストコースを建設する時に最初から分かり切った事だろ。
建設当時はここまで燃費競争起こると思っていなかったかもしれんが、こんな幼稚な理屈で一般のユーザーは納得しないだろ。
車好きなら風の抵抗とか言い分としては多少納得するかもしれんけど。
経営陣の脳みそがマイルド過ぎるだろ。
- 205 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6ffe-G0cz):2016/05/19(木) 09:12:54.77 ID:qI0uGh0a0
- >>26
スズキなんて天竜川から国道150号で浜岡原発まで行って来て燃費測定すりゃいいんだよ
- 206 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKbb-wnks):2016/05/19(木) 09:13:47.96 ID:hUvSdA4UK
- エスティマハイブリッドなんてカタログ値18km/lなのに、どう頑張っても12位しか出ないし。
坂が多いとはいえ、ザルな計測だとは思う。
てか、トヨタが一番怪しいんだけど。
- 207 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1882-G0cz):2016/05/19(木) 09:13:55.98 ID:Na8F2V6S0
- 天下りさえいただければ
燃費なんていかよういにも書いてください
国交省
- 208 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SD24-MTTD):2016/05/19(木) 09:16:23.45 ID:WmCSoQyFD
- >>170
これで三菱叩かれるんだ
- 209 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-FNBR):2016/05/19(木) 09:18:57.24 ID:KTzl0hGxd
- 次は新型のスイフトしようかな
- 210 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-PpI5):2016/05/19(木) 09:19:56.67 ID:Nagw9q/RK
- 俺は堀北景子ちゃんのパンフで抜けるからスズキは許す
- 211 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 09:23:17.65 ID:qzclcCBFr
- 不適切なデータと言えば南京30万人の朝日新聞だろ。
取り締まってくれ。
国に与えた損失は自動車メーカーの比ではない。
- 212 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 646f-G0cz):2016/05/19(木) 09:23:19.39 ID:jE8JPqUG0
- 燃費なんて街中走ってたら何でも同じ
- 213 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-wqpQ):2016/05/19(木) 09:24:21.41 ID:Mo1adKyua
- >>206
あの重さで12キロ走るとは流石にHVだな
- 214 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/19(木) 09:24:40.07 ID:qsd7ZhNRa
- >>180
同じ車だが、俺はだいたい8.6前後。
乗り方の問題では?
- 215 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f999-xKv1):2016/05/19(木) 09:26:21.60 ID:jomFsNRA0
- スズキは燃費との離反はわからないレベルなんだから言わなきゃばれないのにバカなの?
- 216 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1ba-xKv1):2016/05/19(木) 09:28:23.95 ID:EywsvaS50
- >>215
バカなメーカーだからもう買わない?
- 217 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 58b6-V4Zo):2016/05/19(木) 09:28:58.83 ID:cE2AwsP/0
- >>214
まぁそうかもしれん、s#しか使わないからねあとテストコース使えるならカタログ燃費行くとは思うし
低回転で走ることもしてないから酷い剥離はしてないかな冷静に考えたら
- 218 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1855-VE2S):2016/05/19(木) 09:29:44.44 ID:I065ZssW0
- えぇーーー
世界一の実燃費乖離のT社は?
カタログ燃費の半分しか走らないPウスは?
- 219 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f999-xKv1):2016/05/19(木) 09:30:07.91 ID:jomFsNRA0
- >>216
むしろ買うからガンマ復活
- 220 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1882-G0cz):2016/05/19(木) 09:32:25.02 ID:Na8F2V6S0
- 実際、HVとかあんま関係ない
軽さとアイドリングストップが燃費に影響
- 221 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-UhSE):2016/05/19(木) 09:32:47.56 ID:X/v4cPbtM
- スズキが自白したときに、
(最後まで隠してた奴が一番印象悪くなるから)実はうちもやってましたレースが始まると思ったがなぁ
- 222 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff6b-8iTP):2016/05/19(木) 09:37:30.62 ID:5ZdS5mdV0
- 軽自動車潰しにつながると察知した修はさすが
- 223 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5679-xFql):2016/05/19(木) 09:40:53.71 ID:r+QtpIaW0
- オレら貧乏人の味方である鈴木 修さま!
感服いたしました!
貴方こそキング・オブ・正直者!!
日本人の誇りです!!
一生付いて行きます!!!
- 224 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-jJMs):2016/05/19(木) 09:41:38.25 ID:g/2yCwPxa
- >>217
剥離w
>>215
離反ww
バカばっかwww
- 225 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f999-xKv1):2016/05/19(木) 09:44:25.41 ID:jomFsNRA0
- >>224
乖離乖離はいはい こまけーな
- 226 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ee5-G0cz):2016/05/19(木) 09:44:44.36 ID:VfzRflK40
- >>3
これの元のブログのアドレスってどこだっけ?
- 227 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 58b6-V4Zo):2016/05/19(木) 09:44:46.52 ID:cE2AwsP/0
- >>224
はいはい
- 228 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3288-AW0c):2016/05/19(木) 09:47:22.66 ID:2/hCO1oh0
- 他もやってるだろう
おかしい
- 229 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2dbc-xKv1):2016/05/19(木) 09:47:23.74 ID:AqIFCMNy0
- はくり が 細かいことって
アホなの?
- 230 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 58b6-V4Zo):2016/05/19(木) 09:48:55.69 ID:cE2AwsP/0
- >>229
俺が馬鹿なだけだぞ?
- 231 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6a70-ALXx):2016/05/19(木) 09:49:18.50 ID:/doKC3nz0
- 三菱とスズキ最悪だな
新型ジムニーとデリカ購入検討してたがやめるわ
嘘つきは泥棒の始まりだし
- 232 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3edd-io4/):2016/05/19(木) 09:50:43.61 ID:qPj++nA60
- 室内で計測でもいいんじゃないの
- 233 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 184d-MjT+):2016/05/19(木) 09:51:01.47 ID:njh4Sx1T0
- 名寄盆地というか夏30℃と冬氷点下30℃との年間寒暖差が激しい
標高100〜150m地帯の上名寄29線にはスズキのテストコースが
あるようだね。
国土交通省北海道局が建設した交通量僅少な100km100分高速国道
というか下川天北国道239号線自体が平坦地用と山岳勾配地用の
無風地帯テストコースだろw
- 234 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5679-xFql):2016/05/19(木) 09:52:43.97 ID:r+QtpIaW0
- >>231
do^zo!do^zo!!(^o^)b
- 235 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b88-kYSV):2016/05/19(木) 09:55:33.27 ID:0WO2vPCC0
- 42もあるのか
- 236 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 04a0-1UMr):2016/05/19(木) 09:56:34.89 ID:SiWG8dkY0
- VWと結びつこうとしていただけのことはあったわけだw
最近の自動車メーカーの不祥事についてマツダの見解が聞きたい。
- 237 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9bad-xKv1):2016/05/19(木) 09:57:56.82 ID:ELKI3OuR0
- 一事が万事だろう
- 238 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d944-EWI8):2016/05/19(木) 09:59:25.68 ID:EiHcHdCo0
- 実燃費はコレだからなぁ
http://i.imgur.com/eVXJTOO.png
- 239 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 56f4-io4/):2016/05/19(木) 09:59:57.96 ID:FBzab4Mf0
- >>231
乖離率で見たらまじめ(自称)にやってるメーカーのほうが乖離率大きいんだよな
http://diamond.jp/mwimgs/2/1/-/img_21a940501f6db59875ce54909a5a40d675509.gif
- 240 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/19(木) 10:00:56.53 ID:DWQCfw8Jp
- うちは国交省より厳しい基準のテスト結果ですからww
でも指定の方法じゃ無いよね
- 241 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f924-G0cz):2016/05/19(木) 10:01:03.48 ID:wsTXOeIc0
- すずきんはVWから上手く手を切ったって絶賛してたやつらどこいったんだ
- 242 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c151-xKv1):2016/05/19(木) 10:02:52.85 ID:X5QCGPd80
- え、メーカーに直接報告させてんの?w
- 243 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/19(木) 10:03:42.29 ID:oGIvszyx0
- >>242
一般の客やディーラーに報告させろってのか?!
- 244 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed05-+Prq):2016/05/19(木) 10:04:28.33 ID:Tf8bPtGM0
- ウソこけ
- 245 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f834-MTTD):2016/05/19(木) 10:04:34.85 ID:yCw60Xfz0
- ダントツの三菱だな
- 246 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1ed7-HVkv):2016/05/19(木) 10:05:18.96 ID:u5vfZtNY0
- 朝日新聞の三菱叩きすごいな
連日1面、数ページにわたってたたきまくり
VWのときとえらい違い
- 247 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 56da-MTTD):2016/05/19(木) 10:05:47.53 ID:/Dpy2ePX0
- 正直者がバカを見る展開で終了だろ、この騒動
- 248 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/19(木) 10:06:50.66 ID:HKSW96QWp
- 結局三菱ほど酷いのはいないってことなのか
- 249 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/19(木) 10:07:01.54 ID:oGIvszyx0
- >>247
提携先の日産からどう考えてもおかしいってクレームと再調査依頼くるまで知ら切ってた
三菱のどこが正直者やねん
- 250 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 10:09:39.61 ID:La+uTO/Kd
- >>241
日本のVWだったなw
- 251 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d557-3gE8):2016/05/19(木) 10:11:36.31 ID:X0QQ3LpN0
- 国交省「目閉じて不正してた人手あげて」
スズキ「スッ」
他「プークスクス(薄目)」
なんだよなぁ
- 252 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-XJ95):2016/05/19(木) 10:12:41.38 ID:bggljC1Ip
- なんだかんだ今回正直に報告した事でスズキの燃費性能の良さをみなが再認識させられた
下手なCM作るより宣伝効果高いだろ
鈴木修会長まじカッケーよ
- 253 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e88-xKv1):2016/05/19(木) 10:12:54.93 ID:6ygrPpZg0
- 前の騒ぎの時もそうだったけどアサピーとかそっち系の新聞が
目潰し自動車を叩きまくるってのはやっぱり中韓にとって最大の目障りな
財閥系企業で脊髄反射的な本国からの指示なんだろか。
三菱自動車を叩いたからって三菱重工のシンシン(X-2)もMRJも10式戦車も
どうなるわけでもないんだけど本気でそう思ってるのかも。。。
イメージダウンはあるんだろうけどそれでも足を引っ張る口実にはなるか。
- 254 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM20-MTTD):2016/05/19(木) 10:14:19.15 ID:3+D+eyQYM
- >>252
信者ってすげーな
- 255 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0431-xKv1):2016/05/19(木) 10:16:29.19 ID:Eq/qer010
- スズキも三菱と同じ末路でしょ
国交省に突かれて経営陣が不正に直接関与したことを認めて退陣
- 256 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-2ovX):2016/05/19(木) 10:17:36.64 ID:NS5jQ8y5K
- 自動車メーカー=朝鮮人
コンクリ道路=北朝鮮砂利利権
電通官僚複合体と、経団連一味の事案
- 257 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a15f-xKv1):2016/05/19(木) 10:23:07.71 ID:Zyb6uxyl0
- これ他所も絶対やってると確信しているからスズキは謝罪したんだろ。
この手の謝罪は遅れるほど立場は悪くなるし。
- 258 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 10:24:01.26 ID:x5/S0BNrr
- ちょ待てよ
三菱やスズキユーザーからだけカタログ燃費とだいぶ違うなんてクレーム多かったとかあんのか?
- 259 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 10:25:28.57 ID:x5/S0BNrr
- しかも他メーカーが不正をやってないということを証明できないだろこれ
- 260 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 10:27:15.45 ID:x5/S0BNrr
- カタログ燃費の計測方法を無作為に選んだ一般国民10人が普通に街中を走って得た平均値にすればいいと思う
- 261 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/19(木) 10:32:30.65 ID:oGIvszyx0
- >>258
みんからの燃費測定平均で三菱のEKワゴンとか他社と較べてやたらカタログと剥離があるとは言われてた
それと日経トレンディ2013年8月号「エコ軽自動車実力テスト」で実際にワゴンR、ムーブ、N-ONE、EKワゴン
で同条件で燃費テストしたところ、公表されている数値(JC08モード)と実燃費の乖離(かいり)が最も大きかったのが、
実はeKワゴンだった。カタログ値ではトップだったのが実燃費では最下位。
>3日間で約500kmを走り抜いたところ、クラストップのはずのeKワゴンが最下位に沈むという意外な結果になった。
>トップはワゴンRで21.9km/L。
>ムーヴが17.2km/L、N-ONEが16.3km/Lと続き、eKワゴンは15.6km/Lと振るわなかった。
http://www.nikkei.com/content/pic/20160429/96958A9F889DE2E2E0E2EBE6EAE2E0EAE2E6E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO0020973028042016000000-PN1-8.jpg
記事
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO00209480Y6A420C1000000
- 262 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-Kz3Y):2016/05/19(木) 10:36:26.56 ID:SqgbOnted
- 走る棺桶の軽自動車売っといて今度は擬装してもう潰しちゃえよこんな会社
- 263 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 56da-MTTD):2016/05/19(木) 10:37:47.27 ID:/Dpy2ePX0
- >>249
あー、すまん、三菱は除外で
正直者=スズキ ってこと
- 264 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a14a-MTTD):2016/05/19(木) 10:38:03.33 ID:hM2mz61c0
- カタログ燃費はあくまで他の車との比較に使うための目安だからな
使用環境が異なるから実際に使用したときの燃費じゃないのは当然
その為に各メーカーは同じ条件で燃費を算出しているわけで
偽造したデータ使うなんてことは詐欺以外の何者でもない
- 265 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 10:38:58.53 ID:yc29Yjijd
- スズキは単にやり方の問題だけだよな?
三菱のそれとは違う気がする。
- 266 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2dbc-xKv1):2016/05/19(木) 10:39:25.40 ID:41aZy5rH0
- スズキも三菱も元データの誤差は±なのに
三菱のカタログ燃費は悪い方向だけに振れてるのなw
- 267 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-wqpQ):2016/05/19(木) 10:42:49.09 ID:1kZcde3ra
- 僅かとは言えJC08規定で試験すると申告した燃費に確実に届かないんだろ
だから自白したんでしょ
- 268 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK81-zt5/):2016/05/19(木) 10:43:22.88 ID:i3g2WHW5K
- >>255
スズキはスイフトが売れてるから三菱とはちょっと違う。
- 269 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa03-MTTD):2016/05/19(木) 10:45:24.51 ID:7ktz+SyTa
- 嘘に決まっとるじゃねえか
大人の世界は汚い
- 270 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-XJ95):2016/05/19(木) 10:46:04.97 ID:bggljC1Ip
- 三菱って
なんか売れてる車あったか?
- 271 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 10:46:24.96 ID:x5/S0BNrr
- ま、とにかく糞な経営陣がなんにもしないで下に葉っぱかけまくって圧力かけまくってっから下はアップアップでこういう偽装をするんだよね
- 272 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2dbc-xKv1):2016/05/19(木) 10:48:12.25 ID:41aZy5rH0
- >>267
届かないならカタログ値変わるじゃねーかよ
国交省がそんなの許すと思うか?
- 273 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e105-MTTD):2016/05/19(木) 10:49:35.98 ID:WSvAWm660
- 朝日新聞のスズキに向けた悪意有る見出しは酷いものがある
- 274 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ aae4-xKv1):2016/05/19(木) 10:49:43.95 ID:PP5f5CUD0
- もう三菱は格安レンタカー会社になればいいのに
都市部では車離れが顕著でレンタカーの需要が上がって、格安レンタカー会社が急激な勢いで増えてる
三菱車を見たら「レンタカー」と誰もが認識するくらいになれば一社独占も夢じゃない
- 275 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 10:50:02.03 ID:x5/S0BNrr
- >>261
ほほうなるほど
そうするとやはり他メーカーは偽装してないのかな
- 276 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 10:50:07.29 ID:Mlvtwf24d
- スズキは検証までキチンとやって今すぐ全ての数字が出せますよぐらいの自信に満ちた会見だったな
それに比べて三菱はw
- 277 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1ba-xKv1):2016/05/19(木) 10:52:31.93 ID:EywsvaS50
- >>251
で、お客はどれを選ぶかな?
- 278 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ aae4-xKv1):2016/05/19(木) 10:53:57.22 ID:PP5f5CUD0
- なんかスズキの信者か工作員がすごいな
- 279 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 10:54:29.42 ID:cgYL9Y1xd
- じゃあなぜどこもかもデータとあんなに違う数値になるのですか?
2社だけじゃないんじゃないの?
- 280 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 10:56:46.00 ID:Mlvtwf24d
- >>278
すまんねスズキファンなもんで修ちゃんの仕掛けが楽しくてしょうがないんだわw
- 281 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKbb-SbvW):2016/05/19(木) 10:57:56.01 ID:4mjt8fomK
- ところで自動車好きな奴は燃費は測ってるだろうが そうでない奴も測ってる?
- 282 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2dbc-xKv1):2016/05/19(木) 11:00:36.13 ID:41aZy5rH0
- 三菱社長 不正は子会社のせい
三菱会長 一ヶ月近くも雲隠れ
スズキ会長 不正発表即謝罪
- 283 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/19(木) 11:00:36.95 ID:H9poKuc8p
- これじゃあ正直に申告しないもの勝ちじゃん
- 284 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e88-xKv1):2016/05/19(木) 11:03:21.75 ID:6ygrPpZg0
- >>281
今どきの車ってほとんど燃費計付いてるんじゃまいか?
自動車好き嫌い関係なく気にすりゃ見られるんでは。
- 285 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-jJMs):2016/05/19(木) 11:05:02.96 ID:s6PUFbDHd
- >>1
スズキは許した
- 286 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e1e1-xKv1):2016/05/19(木) 11:06:10.11 ID:GVaBQ2Xs0
- 各社とも共通のコースで環境同条件にしたうえで国が検査測定しなきゃ不正なんてなくならないでしょ
これまで言ったもん勝ちの不正競争を見逃してた行政にも責任がある(一番悪いのは製作者側だが)
カタログと実測の乖離ってハンパない開きがあるのになぜこれまでまかり通ってきたのか理解不能
- 287 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6a95-V4Zo):2016/05/19(木) 11:16:08.37 ID:s2YdKRf40
- >>282
あの会見が謝罪に見えるのかよw
- 288 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMa9-jJMs):2016/05/19(木) 11:16:38.94 ID:QSr0uyrDM
- 遊びにRX-7FDの3おにぎり、日常にRX-8の俺に死角はなかった
- 289 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1ba-xKv1):2016/05/19(木) 11:16:55.12 ID:EywsvaS50
- 不正もそうだけど、そんな測定ではろくにわからないってことだと
まじめにタイヤの転がり抵抗とかを少しでも減らす みたいな努力しなくなるんじゃねーの?
カタログと実測の乖離は別の問題。 車は走らせ方で燃費が激変する。
まあ、実際の値が違うからごまかしてもばれないと思うやつらがいるんだろうけどさ。
- 290 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40c2-wjtT):2016/05/19(木) 11:17:47.67 ID:QtkuBEN40
- >>281
俺は車新しくしたらかならず3回くらいは実計測する。
満タンでいくら走れるか知るために。
- 291 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2dbc-xKv1):2016/05/19(木) 11:18:12.96 ID:41aZy5rH0
- >>287
朝鮮的には泣いて土下座なんだろうがな
- 292 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7ed7-g7m8):2016/05/19(木) 11:18:17.29 ID:4RIwUFil0
- アフリカ人「燃費?多少ごまかしても日本車は壊れにくいから気にしないよ」
- 293 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 11:20:44.81 ID:7si+S7TXd
- 正規の方法で検査し数値だけを誤魔化すメーカー←セーフ
非正規の方法で検査したが数値はそこまで変わらない←アウト
うん、当然だな
スズキは猛省しろ!
- 294 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SD24-MTTD):2016/05/19(木) 11:20:53.37 ID:WmCSoQyFD
- HVは自動車減税!
俺のカブは税金2倍
- 295 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40c2-wjtT):2016/05/19(木) 11:21:03.17 ID:QtkuBEN40
- なあ〜みんな、真面目に聞くけど、5月16日に契約した俺はどうしたらいい
- 296 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-lWya):2016/05/19(木) 11:21:19.16 ID:vr435KKGp
- 日産が韓国で違反とされた件の方が気になる。
規制当局と全面対決するのかな。
- 297 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c2e9-MTTD):2016/05/19(木) 11:21:20.00 ID:IwjTXFl/0
- さっさとゴメンナサイしちゃうのが一番楽だとまだ気付かないのか
- 298 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 562a-MTTD):2016/05/19(木) 11:24:07.91 ID:RvHUFVme0
- 燃費の計算方法なんて沢山あるから それより計算方法を何故一本化しなかったの方が問題だろ
サボってたのか○○省は
- 299 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e1a0-G0cz):2016/05/19(木) 11:25:46.00 ID:0DReArTL0
- コースを低抵抗の素材で舗装したり僅かに傾斜つけて計測時は下り方向に進んだりってやれそう
屋内で機械で測ったほうがいいんじゃないか
- 300 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MMf1-MTTD):2016/05/19(木) 11:27:27.57 ID:/o1fOaAVM
- スズキは最初から
室内データですと言ってれば
問題無かった
- 301 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-iXtw):2016/05/19(木) 11:28:44.91 ID:lzaS1aHid
- スズキは、
1.国の定める方法で測定してなかった。
三菱は、
1.国の定める方法で測定してなかった。
2.軽自動車については燃費を良く見せるように偽装した。実際はエコカー減税対象外。
2.の理由から、三菱が叩かれるのは当たり前じゃん。
明らかに詐欺行為。
スズキとは訳が違う。
- 302 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8221-MTTD):2016/05/19(木) 11:29:17.14 ID:QnjsTrhQ0
- ダイハツとホンダも出てくるか?
- 303 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/19(木) 11:30:53.32 ID:oGIvszyx0
- >>298
JC08モードはかなり厳密に計算方法定められてるとおもうが・・
http://www.mlit.go.jp/jidosha/sesaku/environment/ondan/fe_mode.pdf
- 304 :名無しさん@1周年 (エムゾネW FF24-7Gsa):2016/05/19(木) 11:31:25.16 ID:wZG+oNZJF
- スズキはどこに委託してるんだろう。
1社だけじゃなく、複数なのかな。
あと、工作対象のサイトは幾つくらいあるんだろうか?
- 305 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-QSDS):2016/05/19(木) 11:31:56.90 ID:Fj3VI8Uzp
- 第三者機関で検査なんて無駄無駄ぁ!
それすらもお金の力でねじ伏せるであろうT社と、それに守られる傘下2社DとS。
そもそも自主申告にしたのも、検査したら困るからに決まってるじゃんw
- 306 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5e13-MTTD):2016/05/19(木) 11:34:12.00 ID:VW4/A4PB0
- >>281
計らないんじゃね?
ウチの会社おばちゃん、ワゴンRから日産のノートを増車して
おばちゃん 「普通車は燃費悪いわ!」
あまりにうるさいんで経理の部長がおばちゃんのワゴンRとノートの走行距離と総給油量から燃費計算
通勤(約3km)にしか使わず両方新車購入し納車時メーターが数値記録がおばちゃんの旦那さんが記録
14.7 km/L ワゴンR 2代目 MT 4WD
15.8 km/L ノート 現行 CVT 2WD
結局、おばちゃんがガソリンスタンドで入れる量が増えて1回の支払い額が増えただけと判明
そんなもんでしょ。
- 307 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-MTTD):2016/05/19(木) 11:34:29.23 ID:dhftKUv+M
- 注 ただし自己申告
- 308 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d921-k4a6):2016/05/19(木) 11:35:48.12 ID:7Npe1psM0
- 車あんまくわしくないけどスズキは初めてきく会社だわw
てゆうか42社もあんのかよw
- 309 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6a95-V4Zo):2016/05/19(木) 11:37:19.48 ID:s2YdKRf40
- >>291
何故朝鮮?w
独自調査は悪かったけど大差ないからセーフって言ってんだぞ
- 310 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2dbc-xKv1):2016/05/19(木) 11:40:24.49 ID:41aZy5rH0
- >>309
カタログ値も変わらない誤差の範囲だから当たり前
- 311 :名無しさん@1周年 (エムゾネW FF24-MTTD):2016/05/19(木) 11:45:57.49 ID:BdJGgJsvF
- >>308
軽も含めた自動車販売台数は日本では3位なのに?
あんまり詳しく無いとかのレベルじゃなくて、スズキ知らないなんて自動車に対してほとんと知らないってレベルだよw
- 312 :名無しさん@1周年 (アウアウT Saa1-xKv1):2016/05/19(木) 11:47:28.98 ID:fTd31TmYa
- >>308
朝鮮ヒトモドキなのか支那畜生なのか知らんけど日本国内にはいないだろお前
- 313 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/19(木) 11:48:16.96 ID:oGIvszyx0
- >>308
>国内で型式認証を取得している自動車メーカーに対して
だからメルセデスやBMWやVWも日本で売るために型式認証取得してるとこは含まれるからね
- 314 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40b0-87cp):2016/05/19(木) 11:51:29.23 ID:rlxoCPE70
- >>226
画像でググればすぐ出る。
- 315 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ed66-7Gsa):2016/05/19(木) 12:05:07.24 ID:lxAa+N9t0
- スズキは実際のデータを公開すべき
誤差の範囲って何だよ
具体的な数字見せろよ
- 316 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7Gsa):2016/05/19(木) 12:08:55.04 ID:n6ioE7Qod
- 風の影響を防ぐ為なのに不正とな??
だったら、追い風でデータとって、プラス側のデータ、叩きつけてやったらええやん、修ちゃん。
- 317 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3247-Qw47):2016/05/19(木) 12:11:34.57 ID:MPJh1rFQ0
- スズキのホンダ副社長……
- 318 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-u1fi):2016/05/19(木) 12:12:48.23 ID:ggfh+HERK
- 日産
トヨタ
三菱
ダイハツ
スバル
スズキ
マツダ
いすゞ
日野
光岡
トミーカイラ
BMW
ルノー
メルセデス
フェラーリ
フィアット
アウディ
プジョー
ボルボ
サーブ
フォード
ナイト財団
マセラティ
シトロエン
ヒュンダイ
起亜
あたりか…?
- 319 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 64bc-H34t):2016/05/19(木) 12:14:08.06 ID:k5PWANFG0
- ■実燃費の実態...
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/042801889/z2.jpg
スズキ・ワゴンR : カタログ 28.8km/L → 実燃費 21.9km/L
ダイハツ・ムーヴ : カタログ 29.0km/L → 実燃費 17.2km/L
ホンダ・N-ONE : カタログ 27.0km/L → 実燃費 16.3km/L
三菱・eKワゴン : カタログ 29.2km/L → 実燃費 15.6km/L
- 320 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 64bc-H34t):2016/05/19(木) 12:14:39.55 ID:k5PWANFG0
- ●実燃費(e燃費) .
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=cartype_best
1位:マツダ・キャロル(スズキOEM) 28.26km/L
2位:スズキ・アルト F(AGS) 26.89km/L
3位:トヨタ・プリウス A 26.40km/L
●アルトのロングラン テストでは、実燃費29.46km/L
http://response.jp/article/2015/08/27/258785.html
- 321 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1d6-xKv1):2016/05/19(木) 12:16:21.77 ID:pvAou0rm0
- 省エネに関心あるんだ・・みんな偉いな
- 322 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 12:17:31.99 ID:uYMjR7Lfd
- >>310
それ自体も自主申告なんだが???
お前イイヤツなんだな…人に騙されないようにな…
- 323 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7QjU):2016/05/19(木) 12:20:51.81 ID:MSGcPRfcd
- うそこけww誰が信じるんだそんな報告ww
- 324 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 041b-xKv1):2016/05/19(木) 12:27:31.12 ID:+fSbWs4T0
- 国営サーキット&テストコースを作り
公表データーはそこでテストした結果を発表するようにすれば良いんじゃね?
- 325 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 12:27:36.18 ID:Mlvtwf24d
- 昨日の会見でスズキ曰く
モード燃費の計測に必要な走行抵抗値を決めるに当り
国交省の定める条件下でのサンプル採取は短い開発期間ではバラツキの大きさから正確性に不安があり
より正確性を高めるため屋内で採取したサンプルも参照して最終的に中央値を決めたものであり
これを国交省の定める方法と違うというのなら例え「善意」からであっても確かにそうでありだから自己申告した
さてスズキの言うとおりなら国交省はどんな裁定を下すんでしょうね?w
- 326 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 12:28:05.71 ID:B9JyBIcfd
- メディアからメーカーから燃費で煽りすぎ
最近の車はエコで走ると色変わったり警告出したりウザい
燃費燃費馬鹿らしい
おかげでアホみたいに遠くから減速したり、凄まじく遅く加速する車が増えた
- 327 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 11d0-Aa7V):2016/05/19(木) 12:33:35.54 ID:yG6AuURl0
- トヨタ車のカタログとの乖離率が高い。
今まで乗った日産とスバルは普段乗りでマイナス二割くらい。遠乗りでカタログ値位だったが、トヨタ車はヴィッツでマイナス三割から四割なのはおかしいと思うんだけど。
- 328 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMa9-MTTD):2016/05/19(木) 12:36:21.97 ID:cMyEhvK/M
- >>261
偽装していると白状したスズキがトップワロタ
H社大丈夫か?ミニバンはすでに終わってるし軽自動車終わると売る物ないぞw
- 329 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-7QjU):2016/05/19(木) 12:36:39.79 ID:ENnCwOuCM
- >>34
乳が出てないぞ!乳出せ!
- 330 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM24-MTTD):2016/05/19(木) 12:40:05.28 ID:ACh5vTpvM
- 実燃費トップクラスのスズキが謝罪しちゃうと、
他社の立場はいったいどうなるやら
- 331 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saa1-MTTD):2016/05/19(木) 12:44:26.08 ID:cvEH6Uxla
- 正直な会社は2社のみか
- 332 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 12:44:28.62 ID:Mlvtwf24d
- 要は国交省の求める以上の事をやって出過ぎたマネをして国交省のメンツ潰して申し訳ないってやっただけなんだよね
ホント修ちゃんって底意地が悪いよねw
- 333 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 12:49:03.16 ID:sC0prNxPd
- >>332
理由はどうあれ不正は不正
空き巣と万引きの差はあれど「窃盗」は『窃盗』
- 334 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 12:53:01.21 ID:BAaOKrwzd
- ト●タは幾ら払ったんだ?
- 335 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/19(木) 12:55:14.02 ID:BAaOKrwzd
- >>319
ekワゴン15.6って...俺のCR-Vでも11.4 行くのに。
- 336 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76d1-xKv1):2016/05/19(木) 12:57:06.63 ID:7l1MRzJH0
- >>327
カタログ値の6掛け〜7掛けはいたって普通。
- 337 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-Kz3Y):2016/05/19(木) 12:57:41.82 ID:6CnVBDzId
- >>1
早くつぶれろゴミ企業
- 338 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76d1-xKv1):2016/05/19(木) 12:58:16.70 ID:7l1MRzJH0
- >>326
ほんとにな。
リーフ乗って30秒でエコモードオフにした俺もいる。
燃費重視の走りとかダルすぎてストレスたまって運転が乱暴になる。
- 339 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76d1-xKv1):2016/05/19(木) 13:00:39.93 ID:7l1MRzJH0
- まぁ車買う時は発売何年か経ってるならカタログよりみんカラの燃費参考にした方が近いわねw
メジャーな車ならなおさら。
- 340 :名無しさん@1周年 (スプッ Sd24-V4Zo):2016/05/19(木) 13:01:45.29 ID:JVQVBKY0d
- >>310
16車種全部発表したの?
見せてくれよ
- 341 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 64bc-H34t):2016/05/19(木) 13:02:47.54 ID:k5PWANFG0
- 間違えている法律は守らなくてもいいし、
例え、違反しても、罪には問えない。
だから、結果をもって良心で判断するのがベスト。
例えば、ナチスドイツの「ニュルンベルク法」
これを守ったからこそ、多くの命が奪われ、結果として大きな悲劇を生んだ。
法律は人間が作る。だから過失や悪意によって生まれた法律を守ることは、
国民の不利益になったり、命まで奪う結果となる。
だからこそ間違った法律には、NO!という声を上げて戦わないといけない。
それこそが、後世から見た時に、真に正しい判断だったと評価される。
良心を持ち、思考停止におちいらず、周りに流されず、正しいことをするしかない。
- 342 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/19(木) 13:05:13.28 ID:oGIvszyx0
- >>327
みんからの燃費平均だとそこまでスレ゛内からお前の乗り方がおかしいか
日産とスバルの頃よりデブっただけだろw
- 343 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-xKv1):2016/05/19(木) 13:14:59.49 ID:tFE9b3Je0
- >>336
PCパーツだと精々1割。
by自作民。
>>333
法体系にもよるが、
傷害致死罪を第3級殺人罪、と規定している国がある。
また、侵入盗とそれ以外を区別している場合もある。
- 344 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e7ec-MTTD):2016/05/19(木) 13:18:34.72 ID:0WJEyhrQ0
- >>46
俺も出ない
スズキはカタログ以上出せるのにアクアはどうあがいてもリッター20
社用車だけどさっさと別のに換えたいわ
- 345 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKa9-MekB):2016/05/19(木) 13:27:09.50 ID:i1coK6aYK
- 不正は不正だよね。
ホラッチョスズキ。
全メーカーホラッチョ臭いけど。
- 346 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKa9-MekB):2016/05/19(木) 13:35:50.92 ID:i1coK6aYK
- >>253
左はじわじわ衰退させるのが目的だから、叩く材料さえあれば徹底的に叩くよね。
日本企業だし。
- 347 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76d1-xKv1):2016/05/19(木) 13:50:17.66 ID:7l1MRzJH0
- >>343
なぜそこでPCパーツがでてくる?w
意味が判らん。
てか俺486の時代からPCいじってるけど今の自作PCって自作っていうのかな。
相性とかあまり関係ないし、ただ買って組み付けるだけじゃん。
ドライバのインストールも楽すぎるしトラブル起こす方が少ない。
ソケット7時代が相性問題も楽しめて一番面白かったな。
- 348 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3cfb-MTTD):2016/05/19(木) 13:52:56.54 ID:RkWxfb580
- 嫁さんラパン俺ジムニー。許した
- 349 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-xKv1):2016/05/19(木) 14:02:03.44 ID:tFE9b3Je0
- >>347
スペック詐称が少ない。近年ではGTX 970位。
後、GPU水冷化、殻割りとかやると一気に何度が増す。
- 350 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MMf1-MTTD):2016/05/19(木) 14:29:38.87 ID:/o1fOaAVM
- カタログにこれは室内での計測値です
と但し書き付ければいいだけだろ
- 351 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6ffe-PEdv):2016/05/19(木) 14:45:13.34 ID:o8rF66uK0
- マツダはスズキ製の軽売ってるんだが、どういう扱い?
- 352 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 82d0-Aa7V):2016/05/19(木) 15:08:26.61 ID:HYT9IpK00
- >>1
自動車メーカーは42社あるのに驚いた、委託生産や書類上の自動車メーカーが大半だと思うが
ヤナセも一応自動車メーカー扱いだからね事実上販売会社だが
- 353 :名無しさん@1周年 (ペラペラ SD02-MTTD):2016/05/19(木) 15:21:29.91 ID:HQqzxN/iD
- >>349
970の詐称は酷かったじゃねーか
- 354 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK81-526x):2016/05/19(木) 15:24:56.57 ID:e7SqLeyyK
- 自社報告wwやってませんと言えば済む時点で茶番だろ
修ちゃんはクリーンだな
- 355 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-xKv1):2016/05/19(木) 15:27:19.48 ID:tFE9b3Je0
- >>353
一応日本尼&アメリカ尼は返金に応じた。
アメリカ尼は、相手から「返金するから着払いで送り返せ」とメールが来たらしい。
後、GTX 970以外には目立った問題が少なかろ?
某EVGAというメーカーは、差額分の支払いで交換にすら応じた(但し、為替の影響で差額が高くなったけど)。
- 356 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9a-XJ95):2016/05/19(木) 15:33:07.84 ID:dAG8hpPja
- どんだけ日本の企業を叩いたら気がすむんだよ
- 357 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-xKv1):2016/05/19(木) 15:39:10.54 ID:tFE9b3Je0
- >>356
叩かれても仕方が無い。
- 358 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-MTTD):2016/05/19(木) 15:44:14.61 ID:Kf68STnjM
- テストコースの風が風がと、それはスズキの都合だろ。
車に風が当たってるんじゃなくてお前ら無能な経営陣の馬鹿な脳みそに世間様の向かい風当たっとんねんボケ。
- 359 :名無しさん@1周年 (ワッチョイWW bb88-uaLe):2016/05/19(木) 15:54:07.84 ID:MkLkIKqn0
- スズキは貧乏人にとっての希望の星だわ
上級国民トヨタ死ね
- 360 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3346-lxL4):2016/05/19(木) 15:57:07.75 ID:jusqWvgu0
- 軽みたいな安い車乗ってさらに燃費まで気にするやつって、笑うぜ。
- 361 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/19(木) 15:57:55.30 ID:5P4Le0A3r
- おい光岡とか大丈夫なのか?
- 362 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 40c2-wjtT):2016/05/19(木) 16:19:13.56 ID:QtkuBEN40
- >>361
光岡は、テストコーステスト機械持って無いだろだから下請け、
トヨタがやってるんじゃない。
- 363 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ e1a0-G0cz):2016/05/19(木) 16:21:05.20 ID:0DReArTL0
- 悪どいメーカーなら追い風の記録を採用していた
- 364 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKa9-zt5/):2016/05/19(木) 16:31:50.75 ID:i3g2WHW5K
- 三菱はもう銀行だけやってればいいよ。
- 365 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3857-G0cz):2016/05/19(木) 18:04:53.67 ID:GgK7KVO50
- 最近スバルが得するニュースばかりだわ
- 366 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed05-+Prq):2016/05/19(木) 18:10:58.89 ID:Tf8bPtGM0
- 参考燃費と書くべきなんだな
- 367 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 64da-xKv1):2016/05/19(木) 18:22:04.86 ID:uNvTvcKX0
- ダイハツの方がカタ燃と実燃に差が有るだろ
まあカタログ燃費なんて無駄なんよね。実燃費測定も報道されてるんだからカタログ燃費で選ぶひとはアホだわ
- 368 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/19(木) 18:36:33.27 ID:oGIvszyx0
- >>367
EKワゴンが一番ひどかった
http://www.nikkei.com/content/pic/20160429/96958A9F889DE2E2E0E2EBE6EAE2E0EAE2E6E0E2E3E4E2E2E2E2E2E2-DSXZZO0020973028042016000000-PN1-8.jpg
- 369 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 642a-lWya):2016/05/19(木) 18:37:43.62 ID:ub3upufT0
- >>327
トヨタは確かにそう
多分コンピューターが運転してるんだと思う
- 370 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKbb-wnks):2016/05/19(木) 20:26:26.25 ID:hUvSdA4UK
- >>213
まぁ、そういう見方もあるよね。
ってかディーラーの知り合いにも、そう言われたよ。
- 371 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/19(木) 22:02:24.41 ID:RjVzFU4s0
- >>51
>>54
オールトヨタネットワーク分科会馬鹿過ぎ
- 372 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/19(木) 22:03:29.68 ID:RjVzFU4s0
- >>336
三河の癒着パワーはカタギの世界じゃ非常識なんだよ
- 373 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ aa4e-Vmqj):2016/05/19(木) 22:06:06.47 ID:TuF0Rk830
- 日経新聞 ■これが燃費の実態だ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/042200253/
スズキ・ワゴンR : カタログ 28.8km/L → 実燃費 21.9km/L
ダイハツ・ムーヴ : カタログ 29.0km/L → 実燃費 17.2km/L
ホンダ・N-ONE : カタログ 27.0km/L → 実燃費 16.3km/L
三菱・eKワゴン : カタログ 29.2km/L → 実燃費 15.6km/L
適正なホンダやダイハツがなんでこんなに悪いんだ
- 374 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b6f-H34t):2016/05/19(木) 22:07:41.91 ID:fftReYH/0
- ヽ ノ l l l l ヽ ヽ
ア | | | 、 / l| l ハヽ
ク | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| 次
ア | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| に
が トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-///
脱 / | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽ
ぎ | l | ヽ, ― / | |
/ま / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| |
/ す / │l、l |レ' ,ノノ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 375 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f99d-xKv1):2016/05/19(木) 22:08:26.12 ID:bCcX7DeH0
- 自動車メーカーって40社もあったのか
- 376 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c188-JV+a):2016/05/19(木) 22:09:27.32 ID:jI4CJpyf0
- トヨタは電痛が守ります
- 377 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b6f-H34t):2016/05/19(木) 22:15:52.19 ID:fftReYH/0
- >>355
その昔カノープスと言う日本のグラボメーカーがあってな
特定のベンチマークだけ良い数値でるようにチューンしましたとさw
勿論なんの高速かもない詐欺ww
- 378 :名無しさん@1周年 (ワキゲー MM72-9mqF):2016/05/19(木) 22:17:12.19 ID:L82XKpQGM
- >>39
せやな
- 379 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 046a-V4Zo):2016/05/19(木) 22:17:48.63 ID:BoHnhHLf0
- >>1
これって乗用車以外も含むのか?
- 380 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d1d7-MTTD):2016/05/19(木) 22:27:12.48 ID:MKoAcavR0
- >>52
スズキより実燃費悪いのにか?wwwwww
- 381 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE34-FRyb):2016/05/19(木) 22:48:26.53 ID:dKwarjT8E
- >>1
じゃあどうしてスズキの実燃費が一番良いの?
三菱の実燃費がいちばん悪いのはどうして?
ホンダも三菱なみに劣悪だけど?
- 382 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d1d7-MTTD):2016/05/19(木) 23:05:41.70 ID:MKoAcavR0
- >>129
光岡は基本的に日産マーチとかセドリックとか、トヨタカローラとかの中古車をベースに
ボディ変えて「ガリュー」とか「ユーガ」とか作ってるのがほとんどだからな
オリジナルはオロチとゼロワンくらいだけど、エンジンは結局トヨタとかのを使ってるはず
- 383 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-Kz3Y):2016/05/19(木) 23:11:47.75 ID:rWL8nG0nd
- >>381
14車種あるんだから他のスズキの車種にあるんだろ
- 384 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d9e4-4R1F):2016/05/19(木) 23:14:09.02 ID:rCs57A6/0
- 自白したのは2社という意味ね。
他は隠し通せると踏んだようだ
- 385 :名無しさん@1周年 (エーイモT SEc2-xKv1):2016/05/19(木) 23:14:25.60 ID:8tvnNqYBE
- つうか、第三者機関でチェックとかしないの?
少なくとも、国交省が検査するとかしろってw
- 386 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 04e9-G0cz):2016/05/19(木) 23:14:30.51 ID:l3fmPH780
- 某世界一のT社グループのD社は通ったのか・・・
悔しいのぉー・・・
- 387 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 76da-xKv1):2016/05/19(木) 23:16:23.72 ID:ToYLyP0o0
- >>377
そんな事言い出したらギャラクシーとか酷いもんだぞw
- 388 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/19(木) 23:16:31.38 ID:mjiQXxpWd
- >>54
モーター域多用だろ
後続車に迷惑過ぎる(笑)
- 389 :名無しさん@1周年 (エーイモT SEc2-xKv1):2016/05/19(木) 23:17:46.72 ID:8tvnNqYBE
- 消費者をだました企業は、1年間営業停止でいいよ
- 390 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ a188-fcHh):2016/05/19(木) 23:18:27.21 ID:ghHKhRXo0
- え?え???
- 391 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33f3-kuH/):2016/05/19(木) 23:22:56.45 ID:VxAFdFAN0
- 朝青竜の親戚みたいなモンゴルじじいタヒね。
- 392 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/20(金) 00:30:59.15 ID:TXWQKw4Up
- 正直に申告しないもん勝ち
- 393 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/20(金) 00:32:03.56 ID:TXWQKw4Up
- >>368
目くそ鼻くそ
- 394 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c1f9-7Gsa):2016/05/20(金) 00:34:23.77 ID:Pn1x86Vo0
- 燃費だけで車買うならスズキ買わねえだろ
- 395 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 761f-V4Zo):2016/05/20(金) 00:36:55.09 ID:bCvoB3Et0
- 何で申告なんだよw
- 396 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f988-MTTD):2016/05/20(金) 00:47:31.60 ID:KQ6IuXVy0
- >>382
ボディを変えたら空気抵抗変わるだろ
- 397 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b5f6-MTTD):2016/05/20(金) 01:21:13.38 ID:Poe3IgB90
- ホンダは怪しいな
- 398 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-U8SW):2016/05/20(金) 07:49:03.04 ID:oaaLwjUfK
- スズキは意外と燃費にうるさい企業だ
スズキのクルマのオーナーだった人は知っているかもしれんが、
「燃料タンクの燃料を半分にしたら燃費が伸びる」と教えてるのはスズキだけだ
- 399 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f90a-xKv1):2016/05/20(金) 07:53:41.36 ID:EgsGqTXN0
- この程度の不正はどこもやっている。
嘘をつきとおしたほうが勝ち
三菱の場合はユダヤ金融悪魔の手先ルノー日産が
三菱自動車を買収するためにマスゴミ使って叩いただけ
日本の政治家も官僚もマスゴミもユダヤ金融悪魔のいいなり
日本国民の味方はいない
- 400 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d1d7-j21h):2016/05/20(金) 07:54:30.61 ID:5nw3Xk4z0
- >>1
嘘だ!
- 401 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 25c5-7Gsa):2016/05/20(金) 08:02:38.79 ID:FGrWzHJU0
- ISOに従えばそうなるって話だわな
そうでなきゃ大企業が膨大なコストをかけてトレーサビリティを確保する意味がない。
手順通りってのは技術革新なんかより数倍大事なんだよ。
少なくともグローバル企業ではね。
それをわかってない奴が日産をこき下ろす。
- 402 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f1ba-xKv1):2016/05/20(金) 08:47:49.39 ID:OeB3BRAB0
- ほかのメーカーは、無風になるまで待って、測定に変なばらつきが出ても捨てずに採用したってことだもんな
- 403 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3331-xKv1):2016/05/20(金) 08:52:07.45 ID:fnbwL4ch0
- >>402
燃費具合を見ると良い結果が出たらそれを採用したってことじゃないかな
悪い結果は捨てたんだろう
- 404 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-L9B2):2016/05/20(金) 08:55:46.78 ID:6UCIqy55K
- いつからかダイハツが
コマーシャルで
燃費を数字でうたわなくなったな
- 405 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/20(金) 09:20:51.39 ID:W9fpi1R80
- >>404
普通に燃費うたってるが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=KhR5CRoS-ac&
単に燃費が売りじゃない車種が増えて広さとか柱のないスライドドアとかノリ午後血とかがウリで
そっちをアピールしてるだけやろ
- 406 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff6b-8iTP):2016/05/20(金) 10:09:15.90 ID:QEfv3bol0
- >>358
今一番逆風が当たってるのは薄くなった国交省のバ官僚の禿頭にだが
- 407 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 11d0-xKv1):2016/05/20(金) 11:12:30.84 ID:f+U/GFDK0
- >>399
その割には、ドイツ車が殲滅されているようだけど。
- 408 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-HoE0):2016/05/20(金) 12:28:52.47 ID:n2o/8hj3M
- スバルBRZ カタログ燃費達成率88.3%
スズキワゴンRハイブリッドカタログ燃費達成率60.9%
鱸の実燃費が良好とか、嘘も百回吐けば本当になると信じてる息嘘ミンジョクなの?
- 409 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM2c-HoE0):2016/05/20(金) 12:31:55.35 ID:n2o/8hj3M
- ソースは実燃費アワード
e燃費アワード2015-2016 - e燃費
http://e-nenpi.com/award/award20152016/
- 410 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ edfa-HXM7):2016/05/20(金) 12:49:06.75 ID:drncnXtO0
- 見てみたが、スバル BRZ 2000ccATの実燃費はスゴイね
JC08モード燃費達成率 118.71 %
スバルはAWDの割には頑張ってるんじゃないの
FFで燃費がいいのはそりゃ当たり前
スバル XV 2000cc(GP7)CVT
JC08モード燃費達成率 71.61〜72.51 %
スバル フォレスター 2000cc(SJG)CVT 4WD ターボXTアイサイト
JC08モード燃費達成率 75.55 %
スバル フォレスター MC後 / 2.0i / 2.0i-L・アイサイト / X-ブレイク / S-リミテッド 2000cc(SJ5)CVT 4WD
JC08モード燃費達成率 72.57 %
スバル レヴォーグ 2000cc(VMG)CVT 4WD ターボ
JC08モード燃費達成率 81.06 %
スバル レガシィ 2500cc(BRM)CVT 4WD
JC08モード燃費達成率 90.64 %
- 411 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ edfa-HXM7):2016/05/20(金) 12:58:11.75 ID:drncnXtO0
- 燃費で一番いいのは、23.60km/Lのカローラ (ハイブリッド)か
プリウスよりも燃費良いのが意外
実燃費もJC08モード燃費達成率 76.55 %でいいじゃない
スズキも悪くはないけど、あくまで軽だしなぁ
- 412 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-jJMs):2016/05/20(金) 13:19:30.72 ID:ASS8kPxKM
- >>134
- 413 :名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MMe0-jJMs):2016/05/20(金) 13:23:27.09 ID:ASS8kPxKM
- >>408
達成率って何か意味あるの?
>>409
そもそもスバルが出てこないんだが?
- 414 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd7-O3uR):2016/05/20(金) 14:31:02.37 ID:Q7pysgVq0
- 各社インチキしてまで燃費の良さをアピールした結果だが
一般の人は満タン時に数10円〜2、3百円ぐらいの燃費の差なんか
誰も気にしてないだろ、大差ないんだし
そんなもの購入時にあまり選ぶ基準にはならない
メーカーはむしろデザインや車両価格を気にしろよ
- 415 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/20(金) 15:41:18.31 ID:DaCV1Qi00
- >>414
メーカーが役所と徒党組んでユーザー欺いてる事がそもそも問題なんだよアホ
献金天下り大手の犬だろお前w
- 416 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3353-xKv1):2016/05/20(金) 16:07:27.55 ID:tNKYrei00
- ベストエフォートとか言う通信速度詐欺もなんとかしろよ
- 417 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d557-MTTD):2016/05/20(金) 16:08:10.67 ID:GyDbk/PU0
- >>416
ギャランティーで契約すればいいだけ
- 418 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed05-+Prq):2016/05/20(金) 18:00:49.27 ID:OMdC6gEY0
- 燃費燃費騒ぐの、もうよそうぜ、それより他の要素を追求しようよ
たとえば何時間運転し続けても腰や脚が痛くならない座席とか、荒れた道が楽しみになるような足回りのいい車とか、視界のいい車とか
気持ちのいい排気音とか、音のいいスピーカー載せるとか
- 419 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f834-MTTD):2016/05/21(土) 01:19:13.40 ID:rOEQ5QNR0
- >>246
イキイキしてるな、朝日w
- 420 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb3d-RFLw):2016/05/21(土) 05:33:12.37 ID:VLpioosR0
- 燃費数値が一番インチキ臭いのはトヨタのハイブリッド車だぜw
- 421 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bb3d-RFLw):2016/05/21(土) 05:36:34.00 ID:VLpioosR0
- そして
桝添のお陰でニュースじゃ燃費騒動も隠れてしまった!
- 422 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 56a8-Vmqj):2016/05/21(土) 05:42:20.13 ID:+lMSv+OM0
- あまり知られていないが実はガソリンをがぶ飲みする鬼が車に必ず1匹は寄生している。
その鬼を追い出せるかどうかに燃費はかかってるらしいぞっ
- 423 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1efb-Aa7V):2016/05/21(土) 05:54:12.89 ID:VcLo4iQi0
- 日本のマスコミって
沼に落ちてからしか追求しないよね
イジメの構図だよね
- 424 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7cd0-pJCi):2016/05/21(土) 05:57:18.41 ID:ND+wb2Is0
- 日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
強制有料の公共放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
「君が代丸」で、帰国した日本人の物語を広めようにゃ、ぬこにゃ
択捉は地殻変動が有るから、樺太に核廃棄物保管場所にゃ、ぬこにゃ
十字軍戦争再開にゃ、ぬこにゃ
国は、国防と、食料自給を、守らなければならないにゃ、ぬこにゃ
巨大地殻変動…にゃ、ぬこにゃ
リ総党が、あれらにはお似合いにゃ、ぬこにゃ
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
霧島山を韓国岳? 名称、歴史の捏造 ?、せいぜい唐国岳にゃ、精査が必要にゃ、ぬこにゃ
イニシャルM、都庁下り最速にゃ、ぬこにゃ
外国人が、貴族の公務員になってるから、日本人は誰も奴隷労働する必要はないにゃ、ぬこにゃ
天下り受け入れ、と、セットで、やってて、と疑い
三菱のは、もろもろの事情で、発生、と疑い
今は官庁に火が飛ばないように、火消し、と疑い
- 425 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-GLA1):2016/05/21(土) 05:58:46.85 ID:mqiiPNh/a
- もう乗る車ないじゃん
- 426 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6488-8iTP):2016/05/21(土) 06:24:44.47 ID:vUWOQG720
- >>418
ああ、燃費よりバカクソ明るいブレーキランプとか...T社
どこが光っているのかわからないウィンカーとか...N社
後続車に対してバカみたいに液晶並べてる車とか...H社DQN
こういうのを叩かないと意味がねぇよナ
- 427 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/21(土) 06:52:30.68 ID:1I/NSoIC0
- >>426
トヨタの献金天下りこそ問題なの
- 428 :名無しさん@1周年 (JPW 0Ha1-7Gsa):2016/05/21(土) 07:16:17.50 ID:6ZqF3v+rH
- 元々燃費の疑惑に関してはトヨタが一番イカサマ数値だって言われてたのに、完璧なクリーンな扱いされてんのか?
今はどうかしらんが、昔のプリウスなんか全くデタラメだって言われてたのにな
まぁこいつらを叩くマスゴミなんぞありえないだろうけどな
- 429 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW b5e9-MTTD):2016/05/21(土) 09:02:34.85 ID:IrPYHrLJ0
- プリウスとかまだー?
- 430 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c1e5-G0cz):2016/05/21(土) 09:44:22.11 ID:dbmKm+WC0
- >>426
ブレーキランプが暗すぎるよりマシだろw
ってか燃費に関してはエコ減税を利用した脱税が絡むからお前が書いてるようなどうでもいい問題とは違う
- 431 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-MTTD):2016/05/21(土) 09:53:34.13 ID:9gRK3yAQr
- >>430
いや、俺もトヨタのLEDテールは眩し過ぎだと思うわ。
- 432 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ aa4e-xKv1):2016/05/21(土) 10:00:10.53 ID:RsWAwHC60
- 三菱やスズキも他のメーカーが黒だと知ってるけど
おまえらもやってるだろwとは立場上言えんしな
こんなお粗末な調査は誰も信用せんよ
- 433 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 2d0c-MTTD):2016/05/21(土) 10:35:02.60 ID:ERmnRiXl0
- >>430
なんていうかLEDのランプは目に残像が残るんだよ。
- 434 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1855-8iTP):2016/05/21(土) 11:44:19.33 ID:2RENRiWu0
- スズキは広告宣伝費が少ないから叩かれたのだろうね。
他の自動車会社は、広告宣伝費が多いからメディアは叩かないよ。
- 435 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3857-7Gsa):2016/05/21(土) 12:57:42.32 ID:IY1bcMIr0
- >>434
遠回しに三菱を手に入れた某社ディスってんのか?
- 436 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK9a-Xzh5):2016/05/21(土) 17:47:32.31 ID:6RBs9R0kK
- TBSで三菱自の燃費不正特集きた
- 437 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 185f-xKv1):2016/05/21(土) 17:50:12.57 ID:5r52qsj+0
- 今こそエコカー減税やれよ
- 438 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW edd1-Rq8v):2016/05/21(土) 18:21:26.10 ID:QwBJx53e0
- 嘘つくな
- 439 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saa1-MTTD):2016/05/21(土) 18:27:14.44 ID:+XJUe08Ua
- なんだこれ、スズキが正直に自己申告して評価を上げる一人勝ちか?
評価上がるかな?普通に考えてダメか。あとから発覚するよりは軽いけど
- 440 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-7QjU):2016/05/21(土) 18:27:47.06 ID:Y3D+GgkHd
- >>433
そりゃ構造的に仕方ないからな
- 441 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd0-Owvk):2016/05/21(土) 18:59:01.68 ID:NhABeK5X0
- >>432
それ言い出したら東芝の会計だってそうなるし
日本のお役所手続き全部破綻してるのばれちゃうだろ
- 442 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d953-7Gsa):2016/05/21(土) 19:27:35.96 ID:1qSOqnb+0
- しかるべき所にちゃんとカネ使わないからこうなる
- 443 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd8-xFql):2016/05/21(土) 19:33:49.22 ID:x2CAIQb90
- >>434
広告費じゃなくて電通に幾らお布施してるかどうかじゃない?
Tがダントツで次にHかな?
ちなみにNとMは電通に金払ってないと聞いた
- 444 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b3d-1aE4):2016/05/21(土) 22:04:47.51 ID:sTCuRyzq0
- えー・・?
カブ・・・・スー・・・パー・・・・160 km|L
- 445 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sac2-Fz2a):2016/05/21(土) 22:10:25.70 ID:MsxtJtJBa
- ここで「のみ」って言い切ってあとあと後悔すんなよ
- 446 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d90c-G0cz):2016/05/21(土) 22:16:08.18 ID:eFWFrxzu0
- とりあえず「黙っておく」を選択した他のメーカー
実際は戦々恐々だろ
- 447 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW bb9f-MTTD):2016/05/21(土) 22:28:20.11 ID:xKxqWnlN0
- 燃費のカタログ値との誤差も不正として取り締まれや。酷すぎるだろ。
- 448 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 05db-xKv1):2016/05/21(土) 22:41:24.11 ID:bJh8tN+o0
- スズキは中央値をきちんと出してて、
その他のメーカーは都合のいいチャンピオンデータを使ってんじゃないの?
- 449 :名無しさん@1周年 (シャチーク 0Ca9-nHgc):2016/05/21(土) 22:59:04.86 ID:cP6tjex7C
- 燃費でガタガタぬかす前に己の運転のやり方を考えろ
真夏でもエアコンをつけるな カーナビも電源を落とせ 燃費の良くなる運転の仕方を検索しろ
2〜3k位すぐよくなるぞ
三菱の燃費問題なんざ、運転する環境、運転する人間により変わる範囲内だ
ゴタゴタ重箱の隅をつつくような話ばかりすんな
- 450 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW a05e-7Gsa):2016/05/22(日) 01:16:20.57 ID:LN1UG66W0
- と、スバリストが申しております
- 451 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3c24-FRyb):2016/05/22(日) 01:20:40.08 ID:ykDOKKes0
- >>46
だよな。高速道路で遅めのトラックの後ろにくっついて走って
ようやく30km/L超えたが、街中じゃ20km/L程度。
燃費測定時だけ、モーター走行が多めに働くプログラムでもあるんじゃないかと思ってしまう。
- 452 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa03-7Gsa):2016/05/22(日) 01:22:34.94 ID:/OoGHQoua
- >>1
なんだこれ?w
自己申告制?
- 453 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f988-V4Zo):2016/05/22(日) 02:05:10.42 ID:gAZNF3K10
- >>140
全額メーカー負担でオーケー
- 454 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ b5fd-G0cz):2016/05/22(日) 02:40:17.80 ID:74MuXsY00
- >>453
消費者にかかるんじゃね
- 455 :名無しさん@1周年 (アウアウT Saa1-CfBa):2016/05/22(日) 05:19:17.43 ID:fCltDubqa
- >>84
欲しがり過ぎワロタ
- 456 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c198-MTTD):2016/05/22(日) 05:42:41.20 ID:pA0idfrm0
- >>449
エアコンOFFはマジで効く
ガソリン残量がギリギリの時の最終手段
空気抵抗増えるから窓開けれないのが厳しいけど
- 457 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 76a4-MTTD):2016/05/22(日) 07:15:30.10 ID:sryWRMWC0
- >>449
プリウスαとアクアはどうしたらカタログ近くなるんだろうか
何しても半分しかいかない
まさか毎回下り坂でモーターフル活用するのか
- 458 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/22(日) 08:25:02.03 ID:Uy28cX7j0
- >>457
癒着あるメーカーはお咎め無し
- 459 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/22(日) 08:26:17.94 ID:Uy28cX7j0
- どうせすぐ「乗り方が〜」「下手だから〜」って喚く子飼いが湧くさ
- 460 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c2da-Iq1K):2016/05/22(日) 08:26:40.94 ID:Y+7e7I180
- 自己申告なのが笑える
- 461 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM81-MTTD):2016/05/22(日) 08:27:05.94 ID:OICf38MZM
- >>451
測定前に満充電してあるんじゃね
- 462 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0562-xKv1):2016/05/22(日) 08:27:28.28 ID:L8cJnpiU0
- いやこれ俺は大丈夫ですって話だしね
役人が検査したわけじゃないし
- 463 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0480-Vmqj):2016/05/22(日) 08:29:57.92 ID:amzRqLeE0
- スズキの偽りの燃費に踊らされて三菱も偽りの燃費か
もう燃費の測定方法を実燃費にすればいいんじゃない?
新車を不特定の人間に貸し出しそれを1ヶ月くらい使ってもらい
その上で出た燃費を公表するとかすればね
そういえば、ツレがフィアットに乗ってるけどアレはカタログとの誤差があまり無いと言っていた
外車と日本車は燃費の表示が違うの?
- 464 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-mmun):2016/05/22(日) 08:32:55.95 ID:XFa78vsca
- こんな詐欺会社つぶれろ!
- 465 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0562-xKv1):2016/05/22(日) 08:34:17.80 ID:L8cJnpiU0
- 40キロが20キロを下回る件は何もなかった事になってんだよね
- 466 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd0-xKv1):2016/05/22(日) 08:34:43.30 ID:IRjidRKJ0
- >>39
同じく、一番びっくりしたのはそこだよ。
国内だと、トヨタ、日産、ホンダ、三菱、スズキあたりはパッと出てきて、
ついで、光岡位までも出てくる。
外車で言えば、大村、BMW、アルファロメオまでも出てくる、他にも思いつくのはあるが、
「ブランドとしては残ったが、ほかのメーカーに吸収された(例:MINI作ってたところ)」とかだったっけ?となり
メーカー名として出すのは怪しい。
ソラでぱっと30社上げられたら相当な車好きの予感。
- 467 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-MTTD):2016/05/22(日) 08:34:54.86 ID:jgTkeRiYM
- ホンダは燃費不正なんかよりもっとやばい会社だろ
タカタのせいにしてるけどホンダ車でエアバッグがおかしくなる率が高すぎ
- 468 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd0-xKv1):2016/05/22(日) 08:36:22.14 ID:IRjidRKJ0
- 大阪発動機と、ズームズームズーム(ハッ!)を忘れてた・・・。
- 469 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-7Hla):2016/05/22(日) 08:43:05.03 ID:T5KppIKVr
- >>463
海外だとカタログデータの燃費は実燃費なのれす。そうしないとお客から「詐欺だ!」と裁判おこされちゃうから
日本国内の車を海外に輸出するときカタログデータは海外仕様に変更してます
- 470 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/22(日) 08:47:37.35 ID:ZSadvjWhd
- >>57
トラックの運ちゃん?
- 471 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-7Hla):2016/05/22(日) 08:48:40.10 ID:T5KppIKVr
- プリウスも国内販売とアメリカ販売だと燃費の数字が違うよ
アメリカ販売プリウスのデータがプリウスの実燃費
- 472 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/22(日) 08:52:46.18 ID:ZSadvjWhd
- >>81
ゴーンの陰謀か
日産も三菱のデータ改竄後押ししてながら後になって乗っ取りのため情報をリークしたんだろな
- 473 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/22(日) 08:58:58.44 ID:ZSadvjWhd
- >>467
元期間工乙w
- 474 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0480-Vmqj):2016/05/22(日) 09:00:41.68 ID:amzRqLeE0
- >>469
だったら国内の基準も海外と同じにすればメーカーの手間も減るし、今回のような事件も起こらない、
すべてが丸く収まるのになぁ
後ツレが言うには『ガソリンにレギュラー&ハイオク』と分けられてるのも日本だけってマジなの?
これも海外と同じ様にハイオクに統一すればメーカーの負担も減るしスタンドの施設投資も楽になって
良いことだと思うのに
- 475 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd0-Owvk):2016/05/22(日) 09:03:50.20 ID:Jl2TP0UM0
- >>469
たぶん第二派はこれ
日本仕様だけこんなに燃費いいのか。いいなー。
よし!トヨタの右ハンドル輸入しよう!
詐欺だ!裁判起こしてやる!
- 476 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3efb-Lt7N):2016/05/22(日) 09:03:53.18 ID:7QZLQ1Hm0
- >>46
ほんこれ。あまりにかけ離れてるんで理想値にしか思えない
逆に今回の偽装でもおかしいと考える人はいないんじゃないかと思うわ
- 477 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d557-MTTD):2016/05/22(日) 09:08:48.64 ID:zGqnkEjC0
- >>466
マツダ無視するな
死ねや
- 478 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr85-7Hla):2016/05/22(日) 09:10:14.75 ID:T5KppIKVr
- >>474
海外がハイオクに統一されてあるというのは自分は知りません
ただガソリンがレギュラーとハイオクにわけられているのは車のエンジンの設計に準じているからです
ハイオクを入れて効果のあるエンジンとハイオクいれてもレギュラーと同じエンジンの二種類があります
- 479 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f912-xKv1):2016/05/22(日) 09:11:07.42 ID:134qW5W60
- ぶっちゃけこんなもんどこもやっているよ
- 480 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3346-xKv1):2016/05/22(日) 09:11:13.73 ID:K9jGe6XN0
- スズキは許してやれよ
逆にカタログスペック低く記載してたらしいじゃん
- 481 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3efb-Lt7N):2016/05/22(日) 09:13:50.72 ID:7QZLQ1Hm0
- >>479
他の知事もやってると思うけどな
- 482 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-WkY+):2016/05/22(日) 09:19:20.12 ID:6uiHGIFxM
- しかし、トヨタ自動車の商社部門、豊田通商はパナマ文書で租税回避地に口座がありましたよ?(´・ω・`)
- 483 :名無しさん@1周年 (スプー Sd34-MTTD):2016/05/22(日) 09:41:23.67 ID:ZSadvjWhd
- アクアなんてカタログ数値の半分くらいの値が実燃費
- 484 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d983-AXA/):2016/05/22(日) 09:44:28.38 ID:Zrox2FkA0
- 文書じゃ無くて
ほらこう走行するとカタログ燃費が出ますよと
各社動画公開させろ
- 485 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/22(日) 09:56:28.68 ID:Uy28cX7j0
- >>484
無理
全社テキトーな係数で盛ってるんだし
- 486 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f9d0-MTTD):2016/05/22(日) 09:59:46.69 ID:68G491dH0
- この辺で手打ちにしようって事だろ
車屋には逆らえないもんね日本は
- 487 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/22(日) 10:01:01.44 ID:Uy28cX7j0
- >>486
不信植え付けただけで手打ちにはなってないがなw
- 488 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9d1-7QVz):2016/05/22(日) 10:03:23.91 ID:rxhLZDiP0
- トヨタは自前のテストコースに風よけの2重フェンス・走行抵抗を減らすツルツルの道路・
吸気が冷えないように暖房器具を・・・いえなんでもないです。
- 489 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW d1d7-7Gsa):2016/05/22(日) 10:13:10.72 ID:fvDjtF+g0
- 俺のミライース通勤時の燃費往復20キロでカタログ燃費の65%、200キロの長距離走って80〜85%。冬場は50%台まで落ち込む。
カタログ燃費越えは、夜間に信号がほとんど無い国道をノンストップで走った時くらい。
ダイハツもカタログ燃費と実燃費がかけ離れてるから大なり小なりjc08燃費を上げるための抜け道を使ってるのではないかと疑いたくなるよ。
- 490 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMa1-HoE0):2016/05/22(日) 10:22:27.62 ID:otRlUEEpM
- >>253
この前韓国の女優がCM出演を拒否してたよ
強制労働の賠償をしない企業グループだからとか何とか
- 491 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW db1b-Uy+4):2016/05/22(日) 10:32:31.88 ID:qlQrnKZq0
- 信じると思うか?
- 492 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3e56-xKv1):2016/05/22(日) 10:41:50.30 ID:UefI9hyw0
- >>15
N社は三菱のライン奪うために今回の暴露仕掛けたから、その事前準備として不正をやめてるだろう
- 493 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ed88-xKv1):2016/05/22(日) 12:57:20.04 ID:Uy28cX7j0
- >>253
スポンサー隠せると思ってんのかアホw
- 494 :名無しさん@1周年 (ワンミングク MM2c-HoE0):2016/05/22(日) 14:21:13.35 ID:LP8oldGTM
- スズキとかいうメーカーもハイブリッドうたってるクルマの実燃費が
プリウス以下の60%で草
>>490
三菱叩きまくってるアカヒとかのマスゴミの出自を察し
- 495 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ edfa-HXM7):2016/05/22(日) 21:59:13.71 ID:e1dbfX5a0
- 【社会】スズキ、排ガス基準値10倍超え ドイツ政府調査、日産も数倍 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461402828/
ちょっと前もこんなニュースがあったな
- 496 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW e1d1-MTTD):2016/05/22(日) 23:51:22.72 ID:M98ryQJS0
- >>495
排ガスアウトだったのって、VWと提携中供給受けたってことでVWと揉めるきっかけになったフィアット製のディーゼルエンジンじゃないかな
記憶確かじゃないから間違ってるかも知れんが
- 497 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/23(月) 06:53:32.29 ID:O8+UaWDWd
- >>496
エンジンはフィアットだけど
肝心なのは触媒とか排ガス処理装置だからw
- 498 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/23(月) 22:31:19.61 ID:zKEO+ET/a
- 42社もあったことに驚き
- 499 :名無しさん@1周年 (ドコグロ MM48-Aa7V):2016/05/24(火) 00:43:41.56 ID:qflo/L78M
- >>495
別にそれアウトってわけじゃないんじゃ?
- 500 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/24(火) 04:19:57.41 ID:KNpUeBa7p
- 500!
- 501 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2dbc-xKv1):2016/05/24(火) 06:50:35.24 ID:2OSwHVww0
- >>497
アホか
エンジン単体だけ買ってきてECUや触媒とか排ガス処理装置は
スズキの自前だと本気で思ってるのか?
- 502 :名無しさん@1周年 (スプー Sd24-MTTD):2016/05/24(火) 07:00:45.34 ID:oTA44TLMd
- >>501
ソースどうぞw
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★