■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★2©2ch.net
- 1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/18(水) 21:27:28.05 ID:CAP_USER*
- 党首討論 首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000549-san-pol
安倍晋三首相は18日、民進党の岡田克也代表との党首討論で、来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて「リーマン・ショック、大震災級の影響あるできごとが起こらない限り、予定通り引き上げを行っていく。
そういう状況であるかないかは、専門家の議論もいただき、適宜適切に判断していきたい」と述べた
★1:2016/05/18(水) 18:01:39.32
前スレ
【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463562099/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:28:40.76 ID:Qw2EFkqF0
- 民進党岡田さんの安倍首相に対する経済提言。
・ 2017年の消費税10%増税は2019年まで延期せよ!
・ 軽減税率導入は白紙化して議論し直せ!
・ 2020年に財政収支(プライマリーバランス)を黒字化せよ!
・ 赤字国債の発行を財源にして社会保障の充実策を実施せよ!
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK18H4F_Y6A510C1000000/
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160518-00000101-jnn-pol
http://www.sankei.com/politics/news/160518/plt1605180034-n2.html
- 3 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:29:13.15 ID:ZUyFhd8r0
- 熊本は無視ですか?
- 4 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:29:14.02 ID:HfVKppVlO
- バカサヨ発狂wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 5 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:29:33.24 ID:p5COY2Rq0
- ■1-3月期GDP、年率1.7%増 (民間予測の中央値は年率で0.3%増)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463529444/-100
・最新、内閣支持率 支持率53% (+3) 不支持率34% (-4)・・・読売新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463355532/l50
・最新、内閣支持率 支持率54.6% (+1.5) 不支持率43.4% (-1.5)・・・TBS
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463351189/l50
/\ |鮮| /\ | 安 | | 倍 |
< 朝 \ / ⌒`":├─┘、 / 人 > | .| | |
\/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ / \/ . | | | |
/,/:/\ | /\ | | | |
;/⌒'":::.. |⌒ヽ | , | | |
/ /、:::::... ̄バカサヨ /ヽ_ \ |ノ 、| .| 、|
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒ ) ノ_____,ゝソ___ゝ
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
- 6 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:29:50.03 ID:hf92bKC00
- どっちになっても安倍さんについていく
- 7 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:03.11 ID:320tTcGs0
- 時給800円しかない
- 8 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:07.42 ID:p5COY2Rq0
- ■民主党政権の成果■
・韓国大統領史上初、竹島上陸
・ロシア大統領史上初、北方領土上陸
・尖閣諸島に中国漁船が進入し史上初、海保巡視船が体当たりされる
■安倍首相の実行力・成果■
・アメリカで安倍が日本の首相で初めて議会で演説し元米兵と和解、オバマが広島訪問しアメリカと歴史解決
・韓国政府と慰安婦問題解決
・ロシアと北方領土問題解決?
・未来志向の安倍談話で自虐史観に終止符
- 9 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:09.20 ID:S8FZu2iW0
- 次は投票に行くな
もう選択肢が無いからこのクソウンコ野郎ほざきおったわ
こいつも今は在の手先に過ぎんのやぞ
投票率が10%以下とか、先進国としては悲惨なことにでもならんともう無理
- 10 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:10.30 ID:ZCVclJAi0
- 日本人を徹底的に潰す
■反日売国奴の安倍首相
http://pbs.twimg.com/media/CeqzlzYW8AAaauf.jpg
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
http://i.imgur.com/ZqEhQ6r.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://mainichi.jp/graph/2015/08/04/20150804mog00m040007000c/image/001.jpg
http://i.imgur.com/gXLM2JN.jpg
http://i.imgur.com/XYu5kEp.jpg
http://i.imgur.com/T4vUdcJ.jpg
http://i.imgur.com/1aRSScN.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/6/e/6eea9dc1.jpg
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg
■安倍政権の反日売国政策
実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く
消費税は8%に増税、2017は更に増税10%確定
電気代も上がり、食品もどんどん値上げ
TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に
解雇規制を緩和して、正規雇用が減少
派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加
尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承
年金の納付額は増額、年金の給付額は減額
増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇
生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ
各種社会保障をカット、 残業代もカット
慰安婦を反省し謝罪と賠償、 外国の資金援助は大幅増
貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え
国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル
個人貯蓄率はとうとうマイナス、4割以上の世帯で貯蓄ゼロ
明治産業革命の軍艦島を、東洋のアウシュビッツと負の遺産に
■経歴
1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間)
1979 神戸製鋼所入社
1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間
1993 世襲当選
- 11 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:24.33 ID:8Cyp2w/e0
- チマチマめんどくせーから、どーんと25%まであげーよーや!!
- 12 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:27.81 ID:G/FoZvnB0
- 安倍晋三は日本庶民の敵
嘘つき野郎
詐欺師安倍晋三
売国奴安倍晋三
人殺し安倍晋三
- 13 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:42.44 ID:CuBCVTFu0
- 野党も増税派なのが終わってる
- 14 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:30:53.04 ID:Qw2EFkqF0
- 岡田が副総理の時にやった事 ↓
超円高・デフレ爆進・ GDPや景気動向もマイナス続きで
日本だけ1人株安状態だったのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権・・
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
↓
駄目すぎ民主党野田内閣 =就業者数が酷い・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/G6fMOhf.jpg
◇ 東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。
◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
- 15 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:31:08.11 ID:y9dyKItn0
-
東京都のハゲと同じ。
海外でバラマキ使いすぎで、10%やらんとカネもうないモン!(安倍)
- 16 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:31:15.49 ID:w82B+Zxw0
- >>1
安倍をどうにか教育しろよ、自民党w
スレ立てないけどwww
安倍首相「私は立法府の長」 衆院予算委、混同し発言か
http://www.asahi.com/articles/ASJ5L6H5HJ5LULFA03N.html
> 安倍晋三首相が16日の衆院予算委員会で、民進党の山尾志桜里政調会長を「勉強不足」と指摘しながら、
>行政府の長である自身を「立法府の長」と混同して発言した。翌17日の参院予算委でも「立法府の私」と発言、
>混同が続いている。
> 16日の発言は、民進党が提出した保育士給与を引き上げる法案が審議入りしないことについて、
>山尾氏が「委員会が決めることと言って逃げている」と首相を批判したことに対する答弁。
> 首相は「議会の運営について少し勉強して頂いた方がいい。議会については、私は『立法府の長』。
>立法府と行政府は別の権威。(国会での)議論の順番について私がどうこう言うことはない」と反論した。
> 参院予算委では、民進の福山哲郎氏が安全保障法制採決の議事録について質問した際、首相は
>「立法府の私がお答えのしようがない」と答弁した。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:31:29.62 ID:zPPFDGyp0
- どうせ自民内でサバキに会う
- 18 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:31:30.70 ID:Hy77P3aS0
- もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
.
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
.
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
.
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
.
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:31:39.13 ID:S8FZu2iW0
- 白票はあかんぞ。もう前の選挙から開票が胡散臭いねん。何にカウントされるか分からんぞ
投票に行かない、これ一択なんやでホンマに
- 20 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:31:48.70 ID:Qw2EFkqF0
- もし、消費税8%のままなら、
計画されている「子育て支援の拡充予算」の財源が3000億円不足する
http://pbs.twimg.com/media/Bxj_UmaCUAAR3Fw.jpg:large
◆保育対策予算◆
平成22年3881億
平成23年4082億 民主党政権
平成24年4304億 ↑
政権交代---------------------
平成25年4611億 ↓
平成26年6248億 自民党政権
平成27年7975億
平成28年9294億
ソース
25年度http://www.zseisaku.net/data/H25yosan07_koji.pdf
26年度http://www.nanbyo.jp/news2/2014yosanan/hoikutaisakukankei.pdf
27年度http://www.zseisaku.net/data/H27yosangaisanyoukyu07_koji.pdf
28年度http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000108723.pdf
- 21 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:32:02.36 ID:N7bdGnvz0
- アベノミクス=タップリ消費税 www
- 22 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:32:10.89 ID:Qw2EFkqF0
- 「保育園落ちた騒動」の顛末
・民進党が匿名ブログ「日本死ね」を根拠に国会で安倍批判。
▼
・民主党政権の方が待機児童数が酷かったと判明して
一部から「民主党が事業仕分けしたせい?」と指摘される。
▼
・すると民進党議員がツイッターなどで
「悪質なデマやめろ。既に自民政権が国の保育予算を地方に移譲したせい」と反論
▼
・これに対して一部から「それぞれ各地方の自治体行政が待機児童の主な問題なのに、
なぜ管轄外の国や安倍政権を何度もしつこく批判するの?」と質問されると
→ 民進党議員は即ブロック。
▼
・他の人から「調べたら国側も保育関係予算を毎年計上してる事実があるけど?」と質問されると
→やっぱり民進党議員は即ブロック。
▼
・民進党「安倍は公共事業予算2800億を削って保育士給与5万増やせ」と要求
→熊本大地震で各地の道路や橋が崩壊。公共の防災施設も損壊し避難や救援できず復興に大打撃
- 23 :イモー虫:2016/05/18(水) 21:32:12.01 ID:gz3GbsR+O
- >>4
未来の下痢「25%に上げる」
未来のネトサポ「従うニダ」
- 24 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:32:18.32 ID:p5COY2Rq0
- よーし いいぞ
これを 信じとけ あとのお楽しみだぜバカサヨwwwww
- 25 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:32:20.24 ID:w82B+Zxw0
- >>1
【政治】民進党、消費増税先送りの方向で党見解 今の経済情勢下では困難 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460039257/
【消費税】民進・岡田克也代表は消費税10%引き上げは「先送りせざるを得ない状況」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463555177/
【経済情勢】民進・岡田代表「日本は落第生」 安倍首相「よくなった数字が不愉快なのか?」 経済情勢めぐり応酬★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463474168/
【衆院選】安倍首相「消費増税の景気条項削除で財政再建の意志を伝える」、海江田・吉田氏「景気条項削除反対」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417349706/
【政治】安倍首相「消費増税について景気判断はしない、2017年に増税できないということで日本の信用を得ることができるのか」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417415178/
【政治】首相、来年4月の増税再延期報道を否定 「そういう事実ない」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463222395/
【政治】安倍首相、消費税10%引き上げ「予定通り行う」 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463574448/
アベノミクス「評価しない」53%、過去最高に 日経新聞調査★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462334097/
4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に…「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461547755/
【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
【政治】安倍首相、消費増税による影響「消費の落ち込み一時的」 経団連であいさつ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406205693/
消費増税法 参院で可決・成立 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014202231000.html
>景気弾力条項
>法律の付則には、経済情勢によっては、引き上げを見合わせることができる、いわゆる「景気弾力条項」も
>盛り込まれました。
>しかし、具体的な数値などの条件はなく、その時の内閣が責任を持って判断するとしています。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:32:39.24 ID:P8nbT+Pr0
- 漢だぜ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:33:03.08 ID:J/AKmhkz0
- 計算面倒なのではよ上げて
- 28 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:33:04.28 ID:HI2zOOn20
- 裁判官は政治家にならないわね
- 29 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:33:04.29 ID:VyZ0lbLA0
- COOPの焼きそばから豚肉が無くなってしまった・・・
- 30 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:33:08.88 ID:16usTS990
- はいはいペテン師おつかれさん
- 31 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:33:23.59 ID:xXXFbJZi0
- アベノミクス=タップリ消費税=たっぷり大企業には減税=そのため実質税収は減る
- 32 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:33:29.52 ID:t5Z9SF8m0
- 増税賛成
30%ぐらいまでならすぐに上げてもいい
- 33 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:00.80 ID:p5COY2Rq0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
i::::::::l゛ ,、rェ ,!、 ,rェ ,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / ハハッ バカサヨ
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ いつ延期するって言うのがいい?
/|、 ヽ ` ̄´ / また 自民が勝っちゃう
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
'´ ̄ | \ \__ / |\_
- 34 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:10.32 ID:O8HG+NLj0
- 安倍首相と公明代表が会談、山口氏「消費増税の議論していない」
ロイター 5月18日(水)18時50分配信
予定通り引き上げるべきとの認識に変わりはないか、との問いに対しては
「私自身は変わっていないし、総理の考えも基本的に党首討論で出ていた通りと認識している。
われわれと変わるところはない」との見解を示した。
粛々と増税を進めるだね
- 35 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:25.31 ID:N7bdGnvz0
- 増税賛成
30%ぐらいまでならすぐに上げてもいい
(俺は塩パスタで我慢するから)
↑
ひとりで勝手にやれ
- 36 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:29.53 ID:xJDaPB5Z0
- >>1
「上げない」と早々に決定さえしていれば
今ごろ企業の投資も勢いが増して
景気が多少違ってたのにバカな首相だな
グダグダねちねち
これ最悪パターンだな
もうマヌケな安倍には
誰も投票しないわなw
- 37 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:34.86 ID:HI2zOOn20
- 1億総ナマポ学会
- 38 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:38.34 ID:Qb86iNf+0
- あれ?延期じゃなかったの
- 39 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:40.40 ID:kg+cx0530
- 消費税廃止しろよ
或いは消費税使うなら消費税以外の税金全部無くせ
税金の多重取りやったら国民が死ぬぞ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:34:49.33 ID:p5COY2Rq0
- 選挙直前に上げない言ってバカサヨ発狂だーよwwww
- 41 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:35:21.09 ID:hf92bKC00
- 野党を潰すのに絶好のタイミングを見計らっているのさ
- 42 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:35:25.95 ID:y9dyKItn0
- 近い将来は50%だろな
安倍の目標=日本経済をぶっ壊す
- 43 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:35:29.90 ID:O01fc/tQ0
- その前にパナマ文書きちんと調べろよくそ。マジでくそ。
タックスヘイブンで脱税しなければそもさも消費税いらないことばれたのにマスコミも全力無視で消費税増税の話ばかり
企業献金やめない限り政治家にモラルは戻らないな。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:35:34.00 ID:FrGY7qoV0
- やれるもんならやってみろよw
コイツ絶対にやれないよ、チキンだものw
- 45 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:35:39.63 ID:vRGuE1AN0
- 外国人定住へ環境整備 政府、通訳常駐病院を倍増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4C_X10C16A5EA2000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20160518/9695999993819481E3E59AE6918DE3E5E2E7E0E2E3E49793E0E2E2E2-DSKKZO0245325018052016EA2000-KN2-2.jpg
- 46 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:35:46.79 ID:N7bdGnvz0
- 「延期!? 自民党って素晴らしい!神だね!」
- 47 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:36:12.58 ID:Hcfwoo/20
- 消費税を上げたら、人事院総裁が首相に、公務員給料上げてくれと笑って物乞い
首相、のこのこやってきて、笑顔で受理
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150806/dly1508060021-n1.html
もちろん、その財源は国民から搾り取った血税
公務員給与アップ は 国債発行総額を減らしてからだろ。順番が違う
http://ameblo.jp/pochifx/entry-11906161715.html
生活が苦しい、消費税が高いと感じたら、その金は公務員に流れている。
あいつら、自分の都合のいいように法律を作って、合法的に国民の税金を泥棒しているようなものだ。
公務員の給与を決めてるのが公務員http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
民間の2.5倍ある公務員人件費を国民の平均まで下げれば25兆円浮く。
<自民党の言う公務員の人件費を下げれば税収が減るは真っ赤な嘘>
公務員の人件費40兆天下り20兆円の60兆円です。
公務員の年間人件費総額が60兆円との試算は、159回国会
参議院総務委員会 第14号 平成十六年四月二十二日(木曜日)の 議事録である、下記サイトを参照ください。
そうすると、実際に国民の税金で仕事をしておられる方々が幾らいるのかということが 非常に分かりにくい
状況になっていますね。仮に七百五十万いるとしたら、 年俸八百万で六十兆、人件費が行っているという
ことになるんですよ。そうすると、 国税収入が四十二兆で地方税が三十二兆、七十四兆の財源しかないのに
六十兆の人件費食われていたら、これはもう国家、地方の経営というのは 成り立たないわけでありまして、
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/159/0002/15904220002014c.html
- 48 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:36:34.31 ID:HI2zOOn20
- 日本は北朝鮮?
東朝鮮だったね
- 49 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:36:35.75 ID:p5COY2Rq0
- ■バカサヨのまとめ
60年安保←戦争する国になるぞ!
70年安保←戦争する国になるぞ!
旧日米ガイドライン←戦争する国になるぞ!
防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
浮沈空母発言←戦争する国になるぞ!
PKO法←戦争する国になるぞ!
おおすみ型輸送艦進水←戦争する国になるぞ!
周辺事態法←戦争する国になるぞ!
有事法制←戦争する国になるぞ!
インド洋給油←戦争する国になるぞ!
イラク派遣←戦争する国になるぞ!
防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
海賊対処法←戦争する国になるぞ!
特定秘密法←戦争する国になるぞ!
集団的自衛権行使容認←戦争する国になるぞ!
安保法制←戦争する国になるぞ! ←最近ココw
- 50 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:07.94 ID:n8tX28VT0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層老人 `ヽ
,イ (お前らの親) jト、 10%で挫けてどうする!
/:.:! i.::::゙,
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| お前らはわし等を養う義務があるんだぞ!
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;!
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉!
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, 今のジジババの次は俺たちだ。
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;! 非正規40歳年収400万;:;:;:i,l 底辺親子で徹底的に福祉クレクレ音頭を踊ってやるから覚悟しろよ
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| |
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ `
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
2015年:高齢者1人に対して現役世代(15〜64歳)2.4人
2025年:高齢者1人に対して現役世代1.9人 *団塊が後期高齢者に
2045年:高齢者1人に対して現役世代1.4人 *団塊ジュニアが高齢者に
2050年:高齢者1人に対して現役世代1.3人
- 51 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:22.37 ID:N7bdGnvz0
- 消費税を延期できるのは自民党だけ!
↓
結局上げるんだけどw
- 52 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:23.13 ID:goxQ7zYgO
- どうせ、また嘘だ
このホラッチョを黙らせろ
- 53 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:28.64 ID:Om5hX3Vg0
- 時給上げてやるから所得税50%まで引き上げるよ
あと、103万円の壁だっけ?あれもなくすから
どんな安い賃金でも所得税50%取るからそのつもりで
こうなるな
- 54 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:29.33 ID:6rQBLjT70
- あのなあ
上の者がな
「問題は無い」と言ったら無いんだ!
わかったかボケども!
- 55 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:33.84 ID:yEFQ1WbmO
- 地震で苦しんどるおっどんば殺す気か安倍は
- 56 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:35.18 ID:HI2zOOn20
- 日本民主主義人民共和国
- 57 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:58.23 ID:N7bdGnvz0
- 消費税を延期できるのは自民党だけ!
もしかして自民って神じゃないのか??
- 58 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:37:59.45 ID:Hcfwoo/20
- 最初から消費税増税は全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、
その上がった分は、お年寄りから赤子まで、国民一人当たり 年10万ちょっとを消費税で
「ははあ公務員さま」と払っている。 公務員を豊かにするために、消費税が上がっている。
消費税を上げたら、人事院総裁が首相に、公務員給料上げてくれと笑って物乞い
首相、のこのこやってきて、笑顔で受理
http://www.sankei.com/photo/daily/news/150806/dly1508060021-n1.html
もちろん、その財源は国民から搾り取った血税
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」
(実質、消費税増税は庶民の金が 公務員に移動するのと同じ事。なぜなら、公務員の給料は税金が使われているのだから)
<以前のスレ 勿論今は更に上がっているが>
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆! 2009/07/04のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★5 2011/10/24のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1319427943/
雇用者報酬
公務員914万円
民間412万円
出典:平成23年度版国民経済計算より内閣府作成
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg
民間の財産は税金で搾り取って、公務員に移動の形
- 59 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:02.01 ID:HlXoyQjz0
- コリ 引き上げだね
帰るとしても選挙までは 言わないな
- 60 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:02.76 ID:7LqKcbYb0
- ウソだろ?
絶対延期するんだろ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:03.60 ID:f7Iv9dBK0
- >>20
議員と公務員の給料を減らせばおk
- 62 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:04.73 ID:y3KgBODP0
- 戦争のない平和な世の中www
働いてもマトモな生活できなきゃ意味ねーだろバーカwww
- 63 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:08.97 ID:HoWC0e4O0
- チャイナショックと熊本地震との合わせ技で増税凍結だろ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:13.83 ID:tXkSpJHP0
- 40
本当に戦争になりそうだな
- 65 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:45.25 ID:LVt/VqqT0
- 安倍偽総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ」テメェこそ三権分立の勉強しろゲリゾー
田中角栄=コンピューター付き ブルトーザー 安倍晋三=IQ84式三輪車。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:46.29 ID:8vz9iEbL0
- いつまでも、ネトウヨはアクロバティックな擁護続けるね
- 67 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:47.87 ID:p5COY2Rq0
- 野田首相、中小企業の経営者からの円高への対策を求める意見に対し「むしろ円高を生かしてやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/
民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
「大変困った発言だ」 藤井財務相の円高容認にトヨタ幹部
藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253157293/l50
日銀副総裁「円高が経済にどう影響を与えるのか、時間をかけて慎重にみていく。ただちに対応する必要はない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328321559/
そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1355542899/
円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344833731/
李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
- 68 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:38:59.91 ID:vOtY1dYp0
- サミット後に延期を判断するので、それまでは従来通りというだけ
日本語を理解できない連中が多いなw
- 69 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:00.46 ID:Ktev7nMH0
- >>60
of course!
- 70 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:00.98 ID:n8tX28VT0
- 下層老人「『ネズミ講』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうからネズミ講になるんですよ」
現役「?」
下層老人「途中で止めるからネズミ講になるんです。社会保障を止めなければネズミ講じゃ無くなります」
現役「いやいやいや、順序としては『破綻状態だから→途中で増税したり財政赤字拡大したりする』んですよね?」
下層老人「いえ、途中で止めてしまうからネズミ講になるんです」
現役「?」
下層老人「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一生全力で納税・介護させる」
現役「一生・・・」
下層老人「そうすればその若者はもうネズミ講とは口が裂けても言えないでしょう」
現役「…んん??」
下層老人「ネズミ講じゃなかったって事です。実際に一生やったのだから。『ネズミ講』という言葉は嘘だった」
現役「いや、やったんじゃなくやらせたって事でしょ。貯蓄ゼロでも財政赤字でも。」
下層老人「しかし現実としてやったのですからネズミ講じゃなかった。その後はもう『ネズミ講』なんて言葉は言わせません」
下層老人「在宅介護か増税かインフレ受け入れろ!貧乏人にはよ死ねってのかあああああああ(白目」
- 71 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:10.01 ID:HlXoyQjz0
- 10ぱーで 中傷企業 100万県民倒産とかだろうね。
それでもあげるだろうね。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:15.05 ID:IaDQb1OS0
- 10%の次は何%に上げるんだ
- 73 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:16.14 ID:JijNgNqm0
- 消費税増税の前に議員定数削減しろよ…
自民の代わりに政権担える政党が居ないからって調子に乗り放題だな
でも、民進党や共産党になったら消費税どころじゃないレベルの不利益を被るだろうし
- 74 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:21.64 ID:N7bdGnvz0
- アベノミクスがあれば消費税はいらないよね (^^)v
- 75 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:23.32 ID:CLPlQ1Np0
- パナマ文書がなんだって?
- 76 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:39:26.37 ID:j0lXL2EM0
- おう消費税上げれ
税金払いたくない物乞大杉
それより使用目的が適正か監視すべき・・・と思う
特に外国人の生保とか大使館経由で本国申請だろ普通
- 77 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:40:03.33 ID:oNSwQGT00
- >>1
っ熊本大震災
熊本城が石垣ごと崩壊するほどの地震やで
- 78 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:40:08.41 ID:HI2zOOn20
- 阿部正日マンセー?
- 79 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:40:25.48 ID:N7bdGnvz0
- アベノミクスが、
成功→消費税アップ
失敗→消費税アップ (^^)v
- 80 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:40:30.69 ID:n8tX28VT0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r' 下層団塊 `ヽ 日本の未来は♪ (クレクレクレクレ♪)
,イ jト、
/:.:! i.::::゙, 世界が憐れむ♪ (ジ ジ バ バ♪)
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;|
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! 介護しようじゃないか♪ (お前らの義務だ♪)
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi!
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! JAP JAP は オ〜ワコ〜ン♪
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \
,.ィ'/ ,;: ,;:::::;\
/;;'" ,.::,' ,' / |:;;:;:;:;:;:;ハ
// /;::::::,,' ; :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
;:;| /;:;:;;; ' ヾ:;:;:;:;:;:;:;':, 息子のジュニアも♪(クレクレクレクレ♪)
,!;;;! ノ// ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
;;;;;;!団塊Jr・40歳年収400万;:;:;:i,l 親も子供も♪(て い へ ん♪)
ノl;;;;|::;;,,_ _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
|;;;;| 、,、 "_,,,.. .: :|::r:;;:;;| | 年金も介護も♪(クレクレクレクレ♪)
_,. -''i|;;;:|', ; :: `¨´ . : ノ;;レ;;;l;;|
,ィ'" |;:リ.ハ ノ ::.. /;;;;;リノノ^`ー 、 JAP JAP は オ〜ワコ〜ン♪
/ " ヽ ゞ...r=' ノ,'ノノノノ ` 、
/ i ハヽ==- // / \
;' ! ;'_,,ヽ、 _./ / ,' ヽ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:40:44.63 ID:xJDaPB5Z0
- >>1
1991年度
所得税収 27兆円
消費税収 5兆円
法人税収 16兆円
2015年度
所得税収 16兆円
消費税収 16兆円
法人税収 11兆円
格段に下方推移しているのに税収がこの当時と同じということは
それだけ多くの増税を課しているということになるのです。
伸びているのは消費税だけ。
その他にもあらゆる税制を引き上げ
GDPの6割を占める個人消費の犠牲の上に成り立った税収増と言えるのです。
また、1991年の国の借金は320兆円
で今は1100兆円です。
これで景気が良くなったと吠えられるのは、財務省の役人か考える頭のない
洗脳された自民公明の与党議員くらいしかいないでしょう。
しかもこの連中は税収増に気を良くして
更なる増税を行おうとしているのです。
その癖、海外には気前よくお金をばら撒き、外国人労働者の受入れ緩和や
留学生優遇措置を行っているのです。
財務省の言いなり自民党には国民より鉄槌を下して貰い、
本当に国民の幸福を考えてくれる政権に
日本を運営して頂きたいものです。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:40:49.35 ID:LVt/VqqT0
- 安倍偽総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ」テメェこそ三権分立の勉強しろゲリゾー
田中角栄=コンピューター付き ブルトーザー 安倍晋三=IQ84式三輪車。
大久保清同様親父の晋太郎 母の洋子 お手伝いさんにボクちゃんと呼ばれ溺愛され ろくに躾をうけず甘やかせられて育ったゲリゾー。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:41:10.41 ID:pJLvwqTq0
- タックスヘイブン対策しろよ
それする前に消費増税強行したら暴動起きるだろ
でも起きそうもないのはなんでだ
- 84 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:41:17.50 ID:HI2zOOn20
- 富裕層だけが生き残ればいいんだろ?
- 85 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:41:18.32 ID:+/AlC9Eu0
- タックスヘイブンの調査は?
簿外登記や未申告の資産調べるのが先。
マルサいわく、脱税以外にタックスヘイブンに資産を移す理由がないらしいよ。
税収足りないんでしょう?
消費税廃止出来るよ。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:42:04.64 ID:jwWoDeqI0
- もうどうでもいいだろ
消費税上げて不況突入だ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:42:31.43 ID:LVt/VqqT0
- 安倍偽総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ」テメェこそ三権分立の勉強しろゲリゾー
田中角栄=コンピューター付き ブルトーザー 安倍晋三=IQ84式三輪車。
大久保清同様親父の晋太郎 母の洋子 お手伝いさんにボクちゃんと呼ばれ溺愛され ろくに躾をうけず甘やかせられて育ったゲリゾー。
嘘つき安倍。学歴詐称。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:42:41.41 ID:ICeFilaI0
- 関東大震災来るだろ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:42:42.24 ID:tXkSpJHP0
- 安倍晋三のバカさがすごい
自画自賛に言い訳と攻撃のレベルはまんま朝鮮人
- 90 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:42:59.73 ID:Ktev7nMH0
- 延期表明を即時表明→左翼発狂
延期表明をギリギリまで延期→左翼発狂
こういうことw
- 91 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:43:16.32 ID:ML/pemdt0
- 10%になった時点で内税表示復活頼む
- 92 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:43:21.09 ID:5XIpGHtL0
- >>71
消費税も払えない中小は倒産で良いよ。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:43:28.07 ID:HI2zOOn20
- 庶民を殺す政策は希望ですか?安定ですか?
- 94 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:43:39.76 ID:/PY7OMlF0
- ほんと岡田はキジルシだな。
「2020年に財政収支(プライマリーバランス)を黒字化」という目標がガンなんだよ。
いい加減プライマリーバランスの黒字化なんてマクロ経済的に全く無意味なことに
気づいてくれよ。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:43:48.16 ID:8vz9iEbL0
- >>86
ごめん、今が不況でないとか思ってんの?
マジで?頭大丈夫?
- 96 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:44:04.84 ID:+/MWy1ua0
- . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___
|l \:: | | |、:.. | [], _.|: [ニ]:::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´^ω^`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::明日はいよいよ総選挙! ついにジミン一党の政治が始まる!♪
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::これでザイニチは一掃されチョンシナと開戦だ!
|l | :| | | :::::::... . .:::|l::::自衛隊の活躍で戦争もすぐ終わる、景気回復して株も
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::高値安定 就職口も沢山できて、最低賃金も上がって
|l ̄`~~| :| | | |l::::派遣は正社員になれる
|l | :| | | |l::::増税はしないで色々な手当がついて年金や貯金の心配もなくて
|l | :| | | ''"´ |l::::結婚もできるんだ♪テレビがそう言ってるから間違いない
|l \\[]:| | | |l::::早く明日にならないかなー!
|l \:: | | /⌒ヽ . |、:
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::..
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: __________
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: :「安倍シンゾ.|
|l ̄`~~| :| | | |l:::: |美しい国へ|
|l | :| | | |l:::: --------
- 97 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:44:14.25 ID:saW16l4t0
- 公務員の賃金を維持する為には
消費税の増税がどうしても必要ということ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:44:21.23 ID:2JbV+WXF0
- 8%まですでに上がってるんで
10%になっても変わらん、ただしここが限界ラインだ
俺の堪忍袋のな
- 99 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:44:21.37 ID:N7bdGnvz0
- 創価は貧乏人の味方だから
消費税10%を止めてくれる!
自民は富裕層の言うことしか聞かない!
- 100 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:44:34.83 ID:LVt/VqqT0
- 安倍偽総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ」テメェこそ三権分立の勉強しろゲリゾー
田中角栄=コンピューター付き ブルトーザー 安倍晋三=IQ84式三輪車。
大久保清同様親父の晋太郎 母の洋子 お手伝いさんにボクちゃんと呼ばれ溺愛され ろくに躾をうけず甘やかせられて育ったゲリゾー。
嘘つき安倍。学歴詐称。
もうこれ以上国民を苦しめるのはヤメロ たのむあの世でテメェの爺さんA級戦犯 岸信介がまっいているぞ。地獄へ行け外道安倍。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:45:48.76 ID:LVt/VqqT0
- 安倍偽総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ」テメェこそ三権分立の勉強しろゲリゾー
田中角栄=コンピューター付き ブルトーザー 安倍晋三=IQ84式三輪車。
大久保清同様親父の晋太郎 母の洋子 お手伝いさんにボクちゃんと呼ばれ溺愛され ろくに躾をうけず甘やかせられて育ったゲリゾー。
嘘つき安倍。学歴詐称。
安倍どっかもうこれ以上国民を苦しめるのはヤメロ たのむあの世でテメェの爺さんA級戦犯 岸信介がまっいているぞ。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:45:54.81 ID:K/IbQh/u0
- いやいや、あべぴょん、信じてるよ!(=゚ω゚)ノ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:00.99 ID:HI2zOOn20
- 中小企業は日本の大手の下請けを辞めて
海外のメーカーの仕事を受けるといいわよ
トヨタも一度倒産するといいのよ
- 104 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:08.02 ID:f7Iv9dBK0
- やったねタエちゃん! 仲間が増えるお!
- 105 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:29.68 ID:LVt/VqqT0
- 安倍偽総理が国会で自分は”立法府の長”と宣言!「山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ」テメェこそ三権分立の勉強しろゲリゾー
田中角栄=コンピューター付き ブルトーザー 安倍晋三=IQ84式三輪車。
大久保清同様親父の晋太郎 母の洋子 お手伝いさんにボクちゃんと呼ばれ溺愛され ろくに躾をうけず甘やかせられて育ったゲリゾー。
嘘つき安倍。学歴詐称。
安倍どっかもうこれ以上国民を苦しめるのはヤメロ たのむあの世でテメェの爺さんA級戦犯 岸信介がまっいているぞ。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。地獄へ行け外道安倍。家畜安倍。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:33.94 ID:1wDkEeB90
- 租税回避の問題がリークされる中で規制して財源化する前に消費税などやればいよいよ民心を失う。
同時にこの20年の政治の結果として生じた厳しい生活の国民、野党と党首の言葉をお借りすれば
負担ばかりで景気の実感のない国民への対応を網羅しきれていない以上、より厳しい生活の国民は窮し、さらに格差が拡大する
だけになるであろう。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:34.74 ID:XR2ZwCfF0
- 革命だ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:54.20 ID:VfS3wkdg0
- 【超激ヤバ拡散】TPPのまとめ 労働・医療分野他 安全保障の影響等
2ch関連コメ消し改竄勢い投票目くらまし等工作有り スレ乱立自演他
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1447417743/8
- 109 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:55.31 ID:Ktev7nMH0
- 発狂はじまた〜
- 110 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:46:59.13 ID:6yjQvHSE0
- もう誰も正規で物買わなくなるね
舛添もヤフオクで古着とか
個人から中古買ってるしね
益々景気が悪くなるねえ
- 111 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:47:11.38 ID:J4pdr/ge0
- 消費税を20%にして高額所得者の所得税を引き下げるべき。
日本は努力した人間に厳しく怠け者や貧乏人に甘い社会主義国家。
生活保護など施設収容にして食料配布に切り替えるべき。
第87代内閣総理大臣・小泉純一郎先生のお言葉
「格差が出ることは悪いことではない。成功者をねたむ風潮とか、能力のある者の足を引っ張る風潮は厳に慎んでいかないと社会の発展はない」
- 112 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:47:20.67 ID:6KuQ08b7O
- >>71
今は倒産する前に、多少余裕のある内に閉店や廃業を選ぶだろうね。
税務署による消費税の盗り立ての恐ろしさは5%の時に身に染みているしな。
消費需要減退で減収減益でも容赦なく消費税の強制徴収を免れない店や中小は死活問題だよ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:47:24.06 ID:ALmohCAX0
- >>55
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 114 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:47:29.53 ID:rZeSVJgT0
- 税込価格なら20%でもいいわ
- 115 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:47:31.91 ID:/n8FMU/G0
- GDPはいい数字出てるし増税以外ありえないね
- 116 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:47:37.64 ID:G1J6k/hO0
- 経済音痴自民だから既定路線。
消費減退に拍車を掛け日本経済に止めを刺すのが目に見える。
円最高値75.55を超えてくるよ。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:47:37.78 ID:YfrmKnSe0
- >>96
そういうこぴぺもAIが自動で作る時代が来るんだなあと思うと
地球上デイトナ割れるシステムの限界を感じてしまう
- 118 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:48:01.10 ID:uE3o3O1/0
- もう日本は、ただでさえ終わってるのに、再建の芽すらなくして、安倍はどうする気だw。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:48:12.40 ID:Kv+YB/ki0
- >>111
いや先に相続税を廃止した方がいい
- 120 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:48:25.50 ID:K/IbQh/u0
- でも今日のオカラ氏はなかなかよかったな。
- 121 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:48:26.17 ID:f7Iv9dBK0
- 日本人を苦しめるのはとても楽しいぜw
- 122 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:48:45.32 ID:HI2zOOn20
- TPPだから日本製品を買えない
農産物もよ
日本で暮らす意味すらないわね
- 123 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:48:57.16 ID:8zNzBOhE0
- オリンピックの件で日本の信用オワタぞ
どうすんのよマジで
ダーティピック2020とか呼ばれてんだけど
- 124 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:49:01.35 ID:0JuOuaoX0
- 当然だな。
なんか後で発表するために先延ばしにしてるとか言ってた馬鹿が居たが、んなわけねぇだろと。
それ主張してた奴らはセンスのかけらもないから二度と経済だの政治だの語ってくれるなよ。
- 125 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:49:06.31 ID:n8tX28VT0
- 10%で死ぬ死ぬいってる人間は、自殺用練炭とか海外移住の準備でもしてるのか?
このままいくと、2050年消費税30%( or 利子なきインフレ or その他増税 or 歳出削減)ってのが
予測されてる未来なんだけど。
- 126 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:49:08.94 ID:SI9NXbvk0
- 10%に上げる頃には
15%しないとクニノシャッキンガーとニュース流すので問題ない
あら、不思議10%も安く感じるだろ?(笑)
- 127 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:49:16.40 ID:f1yXBXDn0
- 熊本の倒壊した家を建て直す時に消費税10%頂けばウハウハやんか。
- 128 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:49:38.67 ID:6yjQvHSE0
- >>120
何があったの?
- 129 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:49:40.01 ID:YYdxMeUP0
- ドンキで200円弁当が販売されるようになるわけだ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:50:14.07 ID:6KuQ08b7O
- 財政再建と増税を叫ぶ奴らは例外なく二種類の財政詐欺師!
・自分だけは見苦しい租税逃れの言い訳して他人に負担増税を擦り付けようと詭弁を吐く面従腹背の卑怯者(新聞社、経団連、経済同友会)
・自分で財政浪費して私腹を肥やしながら財政難と騒いで財政泥棒する不埒者(議員公務員)
こいつら財政詐欺師は租税逃れや財政浪費して自分の行為で財政難を招いておきながら、赤の他人から銭を巻き上げようとする財政泥棒だ。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:50:26.33 ID:8zNzBOhE0
- >>124
自民党と安倍で意見割れ始めてるからどうなるかわからんけどね
想像以上に独裁者だわこいつ
- 132 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:50:33.84 ID:fzM/M1Ql0
- アベノミクスに先がないのが自分でわかったんだろ
消費増税にすべての原因を押し付けるつもり
惨憺たる結果は国民に押し付けるつもり
- 133 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:50:35.99 ID:AvOZuYKgO
- どんな事情があっても上げたらまずいと思うよ…人殺しになるつもりかい、上げるべきはそこじゃないよ
今までの認識不足や甘さを見てると、物事を理解して上げると言ってるようには、とても見えない。鳩山レベルのお花畑に見えるよ
- 134 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:50:35.88 ID:wwGceMnd0
- 【政治】安倍首相「私は立法府、立法府の長であります」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463575065/
こういう頭で経済と消費税を語る日本って
- 135 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:50:57.36 ID:N7bdGnvz0
- アベノミクス再チャレンジ! 消費税でアベノミクス! 大失敗アベノミクス!
- 136 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:51:03.80 ID:5d9dkeMH0
- 熊本大分震災あったから消費増税やめるべき
- 137 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:51:10.55 ID:+n/A7vYM0
- 日本国民からは増税して公務員の給料は保証し、海外へ行けば気前良く千億単位でばら撒き
ビザ緩和して中国人を大量に呼び込み、単純労働者の移民受け入れを検討
この馬鹿が総理になって良い事って何かあった?
- 138 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:51:19.54 ID:EGg33th+0
- 幺ク 亡月 | 十 ||
小巴 三E Lノ ノ二 oo
___
__/ /
/  ̄ ̄\
`/ < ̄
/ ヽ
レ |\∧ \|
| |◎)=V| /\ N
|∧| ̄ .. |/ ∧|
`ヽ r=、 /イ
レ\ ヒ二」 /V
//i`ーイV(\(ヽ、
/|_ / ̄|\ヽ||
_/[[o/ (\||||
//// / / ̄> ` ノ
`/| / / ( /ヽ
||/ | | | |
- 139 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:51:19.79 ID:Ai8li84N0
- 参院選まで消費税上げる、上げない、で引っ張って
参院選直前に消費税増税しません、で野党殲滅かな
- 140 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:51:52.14 ID:Zjq1nO9E0
- 下級国民が1000人死ぬ程度ならどうでもいい
- 141 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:51:56.99 ID:8vz9iEbL0
- >>123
あれくらいでダーティ言われたら今までのオリンピック、FIFAW杯はなんなんだよww
ちょっとは過去の汚職事件調べてこいよ
無知の痴
- 142 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:52:15.28 ID:kFVUK4qE0
- ネタじゃなくマジで自殺者増えるよ。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:52:24.53 ID:N7bdGnvz0
- 大成功アベノミクスのおかげで消費税が上がる!
- 144 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:52:46.06 ID:G1J6k/hO0
- 数年後に住宅購入したいので、不景気になり地下が下がるので好都合。
自民様々。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:52:58.45 ID:vTq3Ayzh0
- 嘘をつく政治家
- 146 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:53:03.62 ID:HI2zOOn20
- 日本から庶民が消えると
富裕層も存在できなくなるの
庶民を食物に出来ないからよ
あまり庶民をイジメると
歴史が色々証明してるわよ
富裕層はキム一族と同じDNAなのよ
- 147 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:53:13.40 ID:PL2J4/Ak0
- マスコミ頼りの盲目高齢者の大群がいる限り安泰だな
- 148 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:53:54.48 ID:STIJTJrA0
- 消費税上げると予告しても選挙で勝てるんだから
いかに野党がゴミかが分かるな
- 149 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:54:06.88 ID:u9hsg1TZ0
- >>20
お前ってホントバカだよな。
働いても働いても家計が苦しく、親の医療費も年々増えて大変という時、
「じゃあ、子供の腎臓売ってお金を作ろう」
って思うか?
消費税増税ってのはそういう事だよ。
まず、おかずを一品減らして家計を切り詰めろ。
どうしても売るなら自分の腎臓を売れ。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:54:31.01 ID:xHOJBKe40
- 引き上げる前にパナマ文書を解明させてくれ
- 151 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:54:49.67 ID:AvOZuYKgO
- >>137
民主党よりはましなウンコだった、という感じ
野党がしっかりしてないから、こういうことになる
- 152 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:54:53.41 ID:QCBC/KC80
- 小泉よもう一度政界復帰せよ
- 153 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:55:37.11 ID:6KuQ08b7O
- 消費税を主張する奴らは議員公務員や大企業などの脱税者
「納税の義務」とは脱税者の盗人猛々しい詭弁だ!
☆日本経済の構造
http://i.imgur.com/g1KDzmn.jpg
☆失われた20年の真相☆
http://i.imgur.com/an07Iu8.jpg
☆大企業の軽すぎる税負担
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/d/9/480/img_d98318c42a4e922031dc68be11a3f6ab597558.jpg
★消費税増税を推進した財務省の木下の名前もパナマ文書にある
庶民に消費税の負担を押し付けておいて自分は裏で租税回避
まさに悪党
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91769.png
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/0/318/img_904a6aa7b91b21787c4e369311a63757219097.jpg
https://offshoreleaks.icij.org/search?q=yasushi+kinoshita
- 154 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:55:39.41 ID:PF7pDJxw0
- タックスヘイブンの件はどうなったの?
- 155 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:55:48.94 ID:h/cSgfFl0
- アベノミクスも止めないし、
消費税も上げるとなれば、
伊勢志摩サミットでは他のメンバーから結構きつい
対日批判が出るだろうな。
連中の思惑は日本が
『売らず(円高にして)に買う(消費税は据置き)』
って方向に転換して欲しいだろうから。
- 156 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:03.39 ID:hDrRjTM00
- 正直消費税増税は、
未来の子ども達のために行われるから、
国民は受忍すべきであろう。
それでないと、あまりにも自分勝手すぎる。
- 157 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:14.18 ID:HI2zOOn20
- どのみちアメリカに統合されるからいいや
- 158 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:16.76 ID:xfpd8Qr10
- >>16
安倍の低脳は周知の事実だからニュース価値乏しい
- 159 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:34.37 ID:GpVws0vAO
- 消費税廃止の間違いだろ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:37.50 ID:4PxwpLek0
- お前らさあ5パーから8パーになった時に計算しにくいから早く10にしてくれって叫んでたよね?
だいたい日本の消費税率ってすごく低いんだよ!
- 161 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:40.05 ID:fkE0upfh0
- 安倍は庶民の生活を考えろよ
全然よくなってねえよ
- 162 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:47.88 ID:HpgWwJ9r0
- 消費増税は民主党も賛成していたのでは
選挙対策は自民党も野党も同じ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:56:49.54 ID:AvOZuYKgO
- >>156
うそつき
- 164 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:57:01.84 ID:7tqJpkKl0
- >>156
結婚も 子育ても出来ない政策なのに?
- 165 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:57:07.15 ID:V0FIZ3U+0
- >>139
安倍「延期しません」
ミンス「腹くくった!延期すべき!ふぁぼふjこ」
↓9月
安倍「延期を決断しました」
ミンス「。。。。。。」
ちゃん、ちゃん♪
- 166 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:57:18.49 ID:J4pdr/ge0
- >>149
心配ない。日本も社会保障を削減しまくってアメリカみたいに貧乏人は死ねみたいな国にシフトすれば問題ない。
富裕層は入り口にマシンガン持った私設警察が立っているゲーテッドコミュニティーに住む。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:57:22.72 ID:k9wJ5IL30
- 円安誘導した場合、物価が上がるんだからそれに加えて消費税増税したら
貧困層はパニック状態になる。
円安誘導したら逆に消費税は下げるべきだ。
政権大失敗するよ。
- 168 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:57:23.54 ID:JjXHh92v0
- "租税回避地で脱税している政治家企業が税金を納めれば増税は不要"
日本のメディアは、広告業界1位の電通によって支配されている
都合の悪いことは放送禁止
報道の自由度ランキング2016
日本72位
http://ecodb.net/ranking/pfi.html
東京MXテレビ 放送 苫米地英人 パナマ文書の真実
https://www.youtube.com/watch?v=Dwu0KrUrHh0
電通 東京オリンピック賄賂関与を隠蔽
http://netgeek.biz/archives/73203
http://k.pd.kzho.net/1463366112388.jpg
- 169 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:57:28.40 ID:8vz9iEbL0
- >>158
というか、ねらーは安倍ちゃんが不利な話題についてはスルーだから
このスレも全く伸びない
- 170 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:57:46.84 ID:3euQvPYR0
- 自分でアベノミクスとか言っちゃう気持ち悪い男だ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:58:09.53 ID:8zNzBOhE0
- >>160
消費税だけで考えるなって話だけどな
世界有数の重税国家やで日本は
その割にリターン少ないし
- 172 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:58:10.10 ID:7YNOQyz00
- 嫌なら愚民やめて脱税島みたいな逃げ道作ってホルホルすることだなw
お前らは増税して辛いが少なくとも俺は痛くも痒くもない
逆に辛いのは何かを規制されること
いままでやってきたことが出来なくなる上に下手したら逮捕される事になるからな
- 173 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:58:26.00 ID:Zjq1nO9E0
- 上流民は自分が死ぬまでの蓄えくらい産まれながらに持ってるよ
奴隷は殺さない程度にたまに息抜きさせれば満足してくれる感覚
- 174 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:58:26.16 ID:HI2zOOn20
- 政治カモ馬鹿だから官僚も馬鹿になるのよ
東大ってアホが育つ場所になっちゃったね
- 175 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:58:27.31 ID:8+QqFes50
- 上げていいよ
いずれ今上がらなくとも将来上がることになるなら
今の10%を長くもたせた方がいい
二年後辺りに15パーセントなどに上げられるんだったら
今上げて10年ほど10パーセンであったほうがマシだ
だから本当に10%にいま上げてほしい
- 176 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:58:41.07 ID:ynijHsQr0
- 税率を上げる法案を通したのは民主党の野田政権。
安部に文句を言うのは筋違い。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:58:41.22 ID:n8tX28VT0
- >>146
今日の世界経済ではその「同じ日本丸の乗員じゃないか、金は天下の回り物」論は
成立しえないんだよね。
それも消費税のような仕向地価税が政府に持てはやされる理由のひとつ。
- 178 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:59:10.66 ID:0JuOuaoX0
- >>131
そりゃ選挙控えてんだから自民党、一政治家としては人気取りしろよと言うだろうさ。
それ含めて全部解りきってたことじゃないの。何言ってるんだ?
何がどうなろうが最終結論10%断行。これは揺るがないんだよ。
その計画で既に動き"終わって"るんだからさ。
いまだにどうなるか解らない、と思ってるなら、お前さん一度脳味噌洗浄してきたほうがいいね。
- 179 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:59:16.87 ID:tCVQWfbv0
- 日本人に対して、消費税二度も大増税
外国人に対して、消費税全品目免税
移民魔安倍にとって
中国人様>>>>>>>>>>>>日本人
- 180 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:59:22.59 ID:k9aFx7Sl0
- >>160
俺は消費税撤廃しろと叫んだけどなw
消費税のおかげで、何もかもが値上がりだわ
お前の立ち位置はどこだよ?
こちとら商売あがったりだわ
- 181 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:59:37.01 ID:7wyfqxBY0
- 贅沢税の復活か
- 182 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:59:47.41 ID:WkoZ8/hn0
- サプライズあきた
継続的な安定が提示できないし
サプライズも続けられないなら
どうしようもないな
理想は交互なんだがここ一年は慢心がひどい
- 183 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 21:59:59.51 ID:xfpd8Qr10
- >>1
アベノミクスの失敗を易々と認めたくない
増税延期表明を遅らせ参議院選挙へのサプライズ効果を演出したい
- 184 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:00:12.32 ID:WOTHb7yI0
- >>149
そんなことをしなくても
消費税をたった2パーセント支払うだけでいいんだよ
何で腎臓売る話になってんの?バカなの?
- 185 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:00:38.35 ID:t5a+1tA30
- 自民はまずタックスヘイブンを何とかしろ!話はそれからだ。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:00:42.86 ID:yIixCkGh0
- >>156
それでないと、あまりにも自分勝手すぎる。
年金廃止して、掛け金返還すればよい。
これで、消費税増税の必要なくなるだろ?
後、自分勝手なのは政治家と官僚だろが!
- 187 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:01:14.15 ID:8zNzBOhE0
- >>178
多分じゃなくて確信だけど
安倍が折れなかったら自民内で内ゲバの泥沼になるよ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:01:26.64 ID:WkoZ8/hn0
- 増税します
パナマやりません
サプライズの前に失望死にするわ
- 189 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:01:36.57 ID:C/oqw4Oz0
- 日本はこれから先
国民の生活がもっと苦しくなって貧困層がますます増える
凄いね安倍総理大臣閣下
- 190 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:01:38.02 ID:3euQvPYR0
- ま、消費税上がったら極力贅沢しなけりゃいいか。
景気は完全に落ち込むだろうね。オリンピックどこらではないかもしれない。
アベノクライシス到来か
- 191 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:01:44.27 ID:F7BhTJHw0
- タックスヘイブン潰せば増税必要ないっしょ
- 192 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:02:27.38 ID:HI2zOOn20
- 取り敢えず平成の農地解放って事で
アルテマを唱える
- 193 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:02:42.96 ID:j59KbXob0
- 借金よりも資産が、はるかに上回ってるから問題ないと思うんだけど、なんでかね?
イデオロギーかね?
- 194 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:02:50.50 ID:Qk7U0hzt0
- >>184 たかが2%、されど130円のジュースが何故か140円に
消費税安いって言ってる奴は、日本は流通段階にも掛かってて価格転嫁されてること無視すんなよ
- 195 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:02:59.93 ID:VJ2in4lH0
- やるなら自民党惨敗じゃね
これだけ富裕層の脱税やり放題バレたのに庶民に増税なんてさ
- 196 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:03:07.99 ID:n2212GQx0
- 日本みたいに、補足率が低い間接税制度なら
止めても良いんじゃないかと、マジ思うぞ。
- 197 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:03:08.19 ID:ALmohCAX0
- >>191
はあ?
- 198 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:03:49.08 ID:JjXHh92v0
- 円安で物価ばかり上がって賃金上がらず
これで消費税10%なら暴動もあるだろw
各国の一時間あたりの最低賃金 平均賃金
最低賃金 693円 平均 801円 ◆ 日本
最低賃金 1312円 平均 1562円 ◆ フランス
最低賃金 1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
最低賃金 1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
最低賃金 1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
最低賃金 1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
最低賃金 1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
最低賃金 1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
最低賃金 1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
最低賃金 1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
最低賃金 1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
最低賃金 1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
最低賃金 1917円 ◆ デンマーク
最低賃金 1130円 ◆ カナダ
最低賃金 1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
最低賃金 1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
最低賃金 1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
最低賃金 1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
- 199 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:04:00.59 ID:ALmohCAX0
- >>180
効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 200 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:04:04.68 ID:6yjQvHSE0
- >>173
でも不運な事に生まれつき病弱で薄命だったり
突拍子も無い事故で死んだりするんだよね
- 201 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:04:11.22 ID:7YNOQyz00
- >>184
馬鹿に失礼だろ何も考えずに働いてくれるんだから
池沼と呼べ
- 202 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:04:14.41 ID:HI2zOOn20
- 金持ちがまた日本から逃げていくわよ
- 203 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:04:42.55 ID:tCVQWfbv0
- 中国人様の爆買さえあれば
日本人の生活どうでもいい ♪♪
だから中国人様の日本移住を大歓迎
中国人の日本入国ビザ、さらに大幅緩和。10年有効のビザも発給(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003267.html
- 204 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:05:48.97 ID:G1J6k/hO0
- 毎度言われる事だけど、増税=増収にならないってどうして理解できないの?
- 205 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:06:17.17 ID:WOTHb7yI0
- >>156
その通り!日本の未来を背負って立つ若者や子供たちのために使われるわけで
自分たちが報われないからってワガママが過ぎる!
贅沢三昧してきたツケ!若者や子供たちが
>>20
>http://pbs.twimg.com/media/Bxj_UmaCUAAR3Fw.jpg:large
見たらどう思うか考えろや!
- 206 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:06:32.75 ID:VLbdDVie0
- >>1
経団連と公務員のためだもの
みつお
- 207 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:06:39.46 ID:3euQvPYR0
- >>203
中華も景気冷えて来ている。
爆買いとかすぐにはなくならないだろうけたさど、長くも続かないよ。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:06:40.53 ID:JHXjzPR9O
- >>1
上げるならやってみろ 徹底的に節約してやる
貧乏には馴れた
あとは 上級国民様に買ってもらえ
- 209 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:06:53.19 ID:VJ2in4lH0
- パチンコ税
広告税
宗教税
ポルノ税
暴力団税
取れるとこいくらでもあるから一つでもやれよ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:07:17.12 ID:81eIS2zA0
- そして消費がひえこむのであった
- 211 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:07:32.80 ID:8zNzBOhE0
- >>205
だって絶対使わないからなそのために
そもそもそんな未来まで日本ないと思うわ
あっても完全に落ちぶれてるだろう
- 212 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:07:46.22 ID:pO+ZSQZy0
- >>160
お前さあ5パーから8パーになった時に景気悪くなったから早く元に戻してくれって叫んでたよね?
だいたい日本の公務員費用率ってすごく高いんだよ世界一な!
- 213 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:08:02.23 ID:XPZuFg4Z0
- 王族>貴族>中産階級>庶民>奴隷
一流大卒>二流大卒>三流代卒>高卒>中卒
公務員>正社員>非正規>ニート>ホームレス
年収1000万以上>700万>500万>300万>200万以下
超高級車>高級車>中型車>小型車>軽
横綱>大関>関脇>小結>前頭>幕下
メジャーリーグ>AAA>AA>A>ルーキー
将官>佐官>尉官>准士官>下士官>兵
クジラ>大型魚>中型魚>小魚>プランクトン
- 214 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:08:19.99 ID:6yjQvHSE0
- >>208
上級国民の舛添ですら新品を買わずにヤフオクで古着買ってるよ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:08:31.28 ID:Qk7U0hzt0
- >>205 増税するならパナマ文書問題の解決と国際連合腐敗防止条約の批准くらい最低限やれよ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:08:59.52 ID:G395tfvH0
- 消費税10%は止めて欲しい。
本気で生活が苦しくなる・・
- 217 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:09:11.99 ID:L0xO88GO0
- もうそれでいいから安楽死可決して
薬解禁でもいいよ
- 218 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:09:14.97 ID:V0FIZ3U+0
- >>198
マック指数で比較した方がいいぞ
- 219 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:09:34.43 ID:WOTHb7yI0
- >>207
中国は意外に冷静に自国を分析しているよ
【経済】日本:20年後世界経済のトップに返り咲く、人口構造の若返りで=中国メディア
2016年05月13日08時09分
中国メディアはこのほど、20年後の世界経済のトップに立つ国について、 BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)ではなく、日本だとの見方を示した。
中国経済は向こう数年L字型で成長し、何年続くか現時点では不明だと指摘されている。
インドは高いインフレ率に悩まされているほか、為替管理制度に問題があり、民族間の対立が未だに解決されていない。
また、ロシアやブラジル、南アフリカはスタグフレーション(経済停滞と物価の持続上昇が同時に進行する状態)から脱却できず、これからも一段と深まる恐れがあると警告されている。
一方、日本は少子高齢化の進行で人口は減少しているものの、同国は1980-90年代に高齢化社会に突入しており、当時の高齢者になった人々は現在平均寿命に接近しているため、日本社会の人口構造が数年後に若返ると予測されている。
また、日本政府による保育園の増加など子育て支援策の強化などを受け、人口はこれから徐々に増加していくとみられている。
さらに、ハイテク分野における日本の技術力が引き続き世界トップレベルを維持しているほか、女性の社会進出率が高いため、労働力の不足解消につながると評価されている。
また、環太平洋パートナーシップ(TPP)の加入(予定)が日本経済に有利だと指摘され、20年後の日本は世界の中で再び注目される存在になると予測されている。
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201605130047
- 220 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:09:46.76 ID:KKFcKGsD0
- 本当に上げちゃう逆サプライズ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:10:09.36 ID:W+02q+s30
- 消費税25%までは想定内
先延ばしせずにさっさとやれ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:10:15.27 ID:tCVQWfbv0
- 【安倍政権】
外国人向けの全品目消費税免税措置、さらに拡大。外国人の消費拡大を促進。
http://minpakudaiko.com/blog-wp/inbound/tax-free
- 223 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:10:40.07 ID:rAD2ZNLk0
- うそをつくなよ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:10:45.14 ID:V0FIZ3U+0
- >>220
まじひっくりかえるわ
そしたらスマイル党に入れる
- 225 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:10:49.54 ID:8fbKA0PI0
- 自民が10年以上の長期政権を担うなら消費税上げは避けられないだろ
今を逃したら上げるタイミングは絶望的に無くなるしねw
- 226 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:10:52.08 ID:VLbdDVie0
- パナマ文書の徹底調査に対策
↑誤魔化したら厳罰にすればいいだけの話
あと、電波を入札制にする
公務員と議員の給与削減
消費税はその後だ
- 227 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:11:01.61 ID:Ai8li84N0
- >>165
十中八九そうなりそうw
野党も腹括って選挙対策すればもうちょいマシになるだろうに
フラフラしてるからやられ放題だわ
- 228 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:11:17.28 ID:6yjQvHSE0
- >>217
早まるな
一億総浮浪者になろうよ
無税で楽しいよ
- 229 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:11:24.37 ID:eyoO9Y3W0
- agawgwgadfさん
2013/9/2919:19:04
AQUAを買って心底後悔。TOYOTAは詐欺。
燃費はたった22そこそこ。
デミオは20そこそこです。
エンジンかかると凄く煩いですし振動も酷い。
フィットの方が静かで振動もあまりしません。
狭いし内装もショボくてスピーカーは最低で音楽が全然楽しく無く運転がつまらないです。
これを200万で買ってしまった事を心底後悔してます。
ヴィッツの方がまだマシです。
1年乗ってみた結論ですがなぜこんな車が売れるのか理解に苦しみます。
デミオの方が安くて良い車だと思います。
燃費以外はあらゆる点でアクセラやインプレッサが上です。
カタログの燃費34って明らかに詐欺ですし過大評価も甚だしいです。
怒りすら覚えます。
まだ28そこそこで走ってくれれば納得しますけど。
TOYOTAに苦情の電話をしましたがお客様の乗り方にもよるのですなんてこんな言い訳が通用しますか?
22?34って表記するべきじゃありませんか?
夏と冬は20下回ります。
TOYOTAが大嫌いになりましたし信用できなくなりました。
アメリカだったら訴訟大国なので訴えてどうこうってなるんでしょうけど日本では訴訟とかないのですか?
地球の環境を思うならNISSANみたいにガソリンを一切使わない電気自動車を作るほうが環境に遥かに良いです。
カタログの34という数値は明らかに問題ありじゃないですか?
エアコン切って、速度はこれ以上出さないとか、エンジン回転数抑えるとか、こんな制約だらけの運転しなければ34にはならないと明記すべきでは?
これを電話でいったら仰る通りですって言いました。
今すぐにカタログもHPにも書いて下さいと言ったらそれは出来ませんと言われました。
確信犯的な詐欺じゃありませんか?
解っていながら売上に響くので隠すんですかと問いただしたらそんなことはありませんと弁解。
なんで書かないのかとしつこく聞いても、結局隠したいだけなんだと思いました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114214915
。
。※
- 230 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:11:29.12 ID:l5r9b2Oc0
- 安倍「なーんちゃって(笑)」
- 231 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:11:30.81 ID:JHXjzPR9O
- >>222
そうだ! 外国人に頼んで買ってもらえばいいね!
- 232 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:11:47.20 ID:O5RWZJEu0
- ちょっと前まで、みんな中流家庭でまったりできたのに
本当に格差社会になってきたなw
層化の連中とかそれが望みなのか?
- 233 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:12:04.03 ID:V0FIZ3U+0
- >>225
なんで?
また2年延期するなら問題ないでしょ?
- 234 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:12:57.45 ID:WIXukx//0
- >>227
自民信者効いてる効いてるw
- 235 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:13:50.98 ID:VLbdDVie0
- なぜ今あげるのか?
簡単な話、これからもっと悪くなるから上げられなくなる
- 236 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:13:55.44 ID:GpzZ3mib0
- 安倍はまだホラッチョ続けるのかwww
実は延期することになってるハズだぜ。選挙に不利だし
知り合いの市場関係者は既に延期を想定して相場が動いてるんだとさ。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:13:58.94 ID:2y0fsfC+0
- 無理だから出来ないよ
- 238 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:14:49.76 ID:V0FIZ3U+0
- >>232
どこの国でも中流とは製造業従事層のこと
アメリカの中流を破壊したのが日本だし
日本の中流を破壊したのが中国
- 239 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:15:26.17 ID:WIXukx//0
- 岡田「延期すべき」
安倍下痢「腹くくった!増税すべき!ふぁぼふjこ」
↓
アベノミクス失敗も相まって与党惨敗
ちゃん、ちゃん♪
- 240 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:15:46.92 ID:T601FH+S0
- >>3
軽い致命傷だ。気にしない
- 241 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:16:06.38 ID:ENqbD5WlO
- いくら上げても借金は減らないで増える一方で在日や外国にバラマキ、私腹肥やす。移民入れて日本崩壊か。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:16:09.15 ID:OxCi718W0
- /\
/:::::::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
熊本地震は消費税増税を阻止し
財政破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)を引き起こすための人工地震
《目的》
@消費や生産活動を滞らせ、景気を冷やし、消費税増税を阻止する。
Aインフラなどを破壊し、復興のために多大な費用をかけさせ財政破綻(量的緩和が限界に達したときに一気に大量の銀行券を発行させ高インフレを引き起こす)を促進する。
B文化財や観光資源を破壊し日本(および地方)のブランド力&経済力を低下させる。
C右派の安部政権の時に地震を起こし、左派政権の時にしか甚大な天災が発生していないという疑惑を払い、人工地震に対するする疑念を払拭する。
今回熊本が標的にされたのは日本人のほとんどが住む首都圏、関西圏、中部圏とあまり関係がないから。 もし、首都圏で大地震が起きたら、安部自民政権は潰れる。そういうことが考慮されて引き起こされてる。
また、人的被害(熊本50人)が阪神大震災(約7千人)、東日本大震災(約3万人)とは桁が違う。人的被害の多寡は政権に対する支持率に大きく影響する。そういうことも考慮されて引き起こされてる。
D今回の地震の震源とされる布田川断層では過去にM7クラスの地震が発生したことがない(すべてM6クラス、Mが1違うと威力は30倍違う)。
1000年に一度と言われる東日本大震災、記録にもない(数千年に一度?)布田川断層でのM7クラスの地震など、1000年に一度と言われる災害が数年の間に何度も起こるなどあり得ない。
実は福岡西方沖地震も数千年に一度の地震と言われている(wiki参照)。阪神大震災以降、千年単位の頻度で起こるはずの大きな天災が短い間に起こりすぎている。
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★熊本に被害をもたらした過去の地震 ぐぇr
http://www.sougen10.jp/taishin/taishin-damage/
- 243 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:16:40.13 ID:OxCi718W0
- @自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、
↓
Aその上で(首都直下型や南海三連動などで供給力が著しく低下したときに合わせて)国債暴落などを引き起こし
(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気(←これが重要)に資金流出を促す政策ならなんでもいい。
↓
Bそれまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、
↓
Cとんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな
↓
Dそして社会保障も崩壊させようとしてる。
例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(現状のマクロ経済スライドでは急激なインフレにとても対応できない)。このことは医療などについても言える。
日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。
実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。
★貨幣発行額の推移
2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円 qwq
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/
- 244 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:16:45.95 ID:G1J6k/hO0
- タックスヘイブンの日本企業に適正課税したら、
丁度消費税2%分位徴収できるとの試算が。
- 245 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:17:08.67 ID:xWhZb7ee0
- 安倍さんなりの考えがあるはず
- 246 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:17:13.95 ID:OxCi718W0
- ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
@日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
A大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。えwr
- 247 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:17:37.50 ID:OxCi718W0
- 自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
すぇ
- 248 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:17:49.77 ID:+pO88kgD0
- >>239
左翼の希望は安倍が延期せずに増税強行することしかないという情けなさ
ひねくれ過ぎだろw
- 249 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:18:21.38 ID:u9hsg1TZ0
- >>184
腎臓は1つぐらい売っても健康に支障は無い。
その点では腎臓を売る損害は0%だ。
将来的に寿命を縮めるリスクがあるから、
2%ぐらいの損害だと考える事もできるだろう。
その点では消費税増税の喩えとして問題は無い。
- 250 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:18:31.90 ID:8fbKA0PI0
- 自民は今苦労して後で楽しようと言うこと
ミンスは今は楽して後のことはどうでもいいと言うだけの話w
ここに騙されは逝けませんよ
日本を潰すだけだからw
- 251 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:18:41.72 ID:EbM33yj10
- 昨年の11月に消費税先送りを決めたんだろ。青山さんがそう断言してたけど。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:18:50.50 ID:hDrRjTM00
- 国民は平等だからこそ、
消費税増税しかない。
これは各自の裁量で、納税額が決まるから。
ところが相続税でも法人税でも、
あるところが多大に税がかかるから、
本当の不平等はここにある。
平等は無理だとしても、
今後相続税の減税をし、
再度法人税の減税を検討してほしい。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:18:58.05 ID:7yamgu5U0
- 日本人はフランスに救ってもらうしかないな
オリンピック剥奪→電通壊滅→言論統制解除→パナマ文章タックスヘイブン問題拡…
- 254 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:19:17.97 ID:WIXukx//0
- >>248
右翼の希望は岡田が延期せずに増税主張することしかないという情けなさ
ひねくれ過ぎだろw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:19:42.74 ID:YX3vOR2p0
- 選挙前にやめるかもしれないみたいな曖昧な事言うんだろ?
- 256 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:20:29.88 ID:/JBIeEzQ0
- 景気回復していないわ熊本地震で大変だわの時に増税かw
本気で日本をつぶしたいらしいな
- 257 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:20:40.20 ID:YfrmKnSe0
- >>247
これって目的は何なのだろう
自民にはそんな余裕はないと吐露してるのか
じゃあよりよい条件を提案するふごうはどこに居るのか
トランプ?まさかな
- 258 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:20:41.44 ID:+pO88kgD0
- >>254
は?
中道の大多数の国民はもうミンスのこと気にも止めてないよ
支持率数パーセントだろw
- 259 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:20:47.70 ID:92NUKDzt0
-
安倍は売国奴
- 260 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:20:56.59 ID:eRb9qtLB0
- 結婚して子供作る予定の奴らは考え直した方がいいぞ。
この男のおかげで自分達の子供が将来どういう不遇な思いや人生を辿るか
よく考えてどうするか決めた方がいい。
- 261 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:21:28.36 ID:MnWSP5Rh0
- 何のために上げないかんのだろな。また俺等は上げないためのリーダーを選んでるんじゃなかったのか。
俺たちは世の中を悪くするためにリーダーを選んでるのか。
- 262 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:21:41.81 ID:8X1f9U+r0
- 金持ちと高学歴は嫌な思いしてないから
- 263 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:22:35.15 ID:ruASZ7cI0
- 2回も増税延期したらゲリノミクスの失敗を認める事になるから増税だろう
後はどうなろうが海外経済ガーにして何の責任も取らない予定
- 264 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:22:50.10 ID:WIXukx//0
- >>258
北海道補選でギリギリ勝利だった与党
増税強行なら参院選で惨敗確実(笑)
- 265 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:23:08.68 ID:5+kK+VpT0
- さすが増税の安倍ちゃんだねw
- 266 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:23:38.39 ID:zp7Rc6ry0
- 統一教会安倍一派と創価公明の在日朝鮮韓国連合安倍政権が仕切る日本の政治
日本の政治を日本人の手に取り戻そう
- 267 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:23:52.25 ID:HZi6ajt30
- で、民進党や共産党は次の選挙は勝てるの?
- 268 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:24:07.78 ID:F8FJjWSi0
- 安部のせいで東南海地震が起きる
- 269 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:25:36.32 ID:+pO88kgD0
- >>263
典型的な左翼のゼロイチ脳。
アベノミクスは半分成功だけどまだ弱いから増税数年延期、とか普通にある得ると考えるのが国民
- 270 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:26:11.00 ID:+pO88kgD0
- >>268
オカルト キモい
- 271 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:26:44.75 ID:5+kK+VpT0
- >>269
【国会】安倍首相「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455880256/
増税は安倍ちゃんの公約なんだが
- 272 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:26:45.43 ID:W+02q+s30
- >>267
ボロ負けでしょうな
- 273 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:26:51.03 ID:dHIZcrUr0
- まだ延期の手札は持ってるよ
勇士たちよサミットまで我慢してくれ
- 274 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:26:56.31 ID:7tqJpkKl0
- >>268
自民党政権の時は おきない。 問題対処能力がないから。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:26:59.83 ID:+pO88kgD0
- >>264
in your dreams
w
- 276 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:27:42.67 ID:gmOb9NYI0
- >>268
熊本地震だけで十分だろ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:27:44.56 ID:6yjQvHSE0
- いっそ消費税30%でも50%でもしちゃいなよ
一億総浮浪者になった日本を見てみたい
- 278 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:27:53.10 ID:0DeLmi7T0
- 安倍さんには絶対に逃げないでほしい
ひよって増税やめますは絶対にやめろ
日本のために必ず増税を成し遂げてほしい
- 279 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:28:08.45 ID:ozSEAx+y0
- 安倍「G7は協力して財政出動するべき!」
安倍「国内には緊縮財政(増税)します!」
僕「???????」
- 280 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:28:14.93 ID:WIXukx//0
- >>269
in your dreams
w
- 281 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:28:57.18 ID:5+kK+VpT0
- 安倍ちゃんが財務省と戦ってるとかいう妄想を撒き散らすアホを全力でぶん殴る安倍ちゃん最高w
- 282 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:28:59.96 ID:ruASZ7cI0
- >>269
3年以上やって結果が出せないのに次は良くなる根拠はどこにあるのw
- 283 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:29:04.60 ID:8X1f9U+r0
- でも日本って治安いいしみんなスマホ持ててるし
- 284 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:29:59.65 ID:qgidh/YZ0
- まだ考える時間はあるんだからこの答弁は至って普通だろ
そりゃ一般庶民としては増税先送りのほうが良いけど
- 285 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:30:05.72 ID:MgLpYlXD0
- >>194
仕入控除くらい理解しろよ、底辺ズ
- 286 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:30:08.96 ID:47Y9byH3O
- >>269
ちゃんと責任取ってね
「18カ月後、さらに延期するのではないかといった声があります。
再び延期することはないここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。
平成29年4月の引き上げについては、景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。
3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。」
- 287 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:30:34.15 ID:+pO88kgD0
- >>271
つーか政治家の公約なんて現実の前に変わるなんて国民は慣れてるよ
自民も民主も公約を守ってこなかった。
問われるのは常に結果責任
そりゃ景気悪化し、日経暴落したら負けるさ
そうならないきゃ自民が勝つ
- 288 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:31:01.79 ID:6yjQvHSE0
- >>283
治安が良いってよりも
過労死寸前で暴れる気力がない人が大半w
スマホは奴隷の飴な
- 289 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:31:04.58 ID:W+02q+s30
- >>283
「貧困ガー」
「格差ガー」
とわめいている底辺君もスマホ持ってますしね
- 290 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:32:20.92 ID:j0pqU3200
- 下級国民は滅べというメッセージ
お前らの給料が上がらない分上級国民が上がってるからいいんだろうな
- 291 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:32:27.91 ID:8zNzBOhE0
- >>287
ぶっちゃけこの国の政治って勝手に政治家があれこれやってるだけってのが現実だからな
そもそも政治家とか与党必要か?って選挙したら確実に「必要ない」が勝つで
これ物凄くあってはならないことなんだけどそれくらい国民生活と政治に接点がない
- 292 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:32:52.74 ID:S0OjNli80
- 直前まで全否定しなきゃサプライズになららんだろ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:33:28.90 ID:aEoXk6QH0
- 流石、国民の敵
- 294 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:33:31.19 ID:vtcnhZUI0
- パナマ文書スルーで消費税増税だったら
自民は過半数取れないだろうな
- 295 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:33:54.87 ID:nnaptyNl0
- いくら見せかけの株価上げても
自民の貧困層大量増産政策のおかげで貯蓄ゼロ世帯が増えすぎて
内需がボロボロだからな。すでに(3世帯のうち1世帯が「貯蓄ゼロ」)最新の動向では4割近い・・w
消費税上げても貯蓄ゼロ世帯はすでに限度いっぱい消費してるので
現状でこれ以上消費税上げても更なる倹約でしのぐことしかできないw
その結果さらに消費が落ち込む。
おまけに円安誘導による物価高のWパンチ攻撃
自民がやっている政策は、まさに内需崩壊させて
人口減少による国力衰退をめざしてるようにしか思えんな・・
- 296 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:34:03.05 ID:Q5E7NSqI0
- >>283
>>289
スマホだって、カネ持ちが貧乏人から吸い上げる
社会の縮図そのものなのに
馬鹿なのか、お前ら?
- 297 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:34:48.74 ID:JHXjzPR9O
- >>289
ガラケーの俺は・・・
虫けら・・・か・・・・
- 298 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:34:55.56 ID:kmbRye9h0
- >>269
15年の実質消費支出2.3%減 2年連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HIB_W6A210C1000000/
15年通年の実質賃金0.9%減 4年連続マイナス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS23H03_T20C16A2EAF000/
- 299 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:35:04.90 ID:+pO88kgD0
- >>291
まあ、政治不信という背景は世界的にあるね
政治家の公約が反故にされることが多いから
それでトランプなんかの妄言に期待するという。
もっと盛大に反故にされるだけなのに
- 300 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:35:13.68 ID:WIXukx//0
- >>283
スマホなんてシリア難民でさえ持ってる
- 301 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:35:31.77 ID:Y+FKSeeP0
- 8も10もたいして変わらんよ
8%に上げた時点で経済ぶっ壊しちゃったんだからw
- 302 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:36:31.96 ID:WIXukx//0
- >>299
うむ
アベノミクスも盛大な妄想だったな笑
- 303 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:36:40.78 ID:JHXjzPR9O
- >>295
いくら見せかけの株価上げても
もう 限界だよ・・・
- 304 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:36:51.60 ID:OW6V5PPa0
- 緊縮財政をやめる
唯一の効果的な手段は財政政策
量的緩和政策は不平等を拡大した
法人税減税は投資拡大には寄与しない
賃金上昇と労働者保護を高める施策を
格差の解消は短期的にも長期的にも経済パフォーマンスを改善する
TPPは悪い貿易協定であるというコンセンサス
スティグリッツ官邸資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kokusaikinyu/dai1/siryou2.pdf
安倍政権と真逆の提言でワロタ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:37:06.23 ID:5+kK+VpT0
- >>291
その結果が戦後最低の投票率に支持政党無しが6割という有様
- 306 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:37:33.19 ID:+pO88kgD0
- >>293
>流石、国民の敵
民主主義を否定するサヨクという組織があってだな...
- 307 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:37:43.53 ID:nsSciZ8T0
- >>301
5も8も大して変わらん
- 308 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:37:46.27 ID:Q5E7NSqI0
- >>295
物価の上昇に賃金が追い付いてないから
実質賃金は下がる一方だしな
カネ持ちのフリして、アホ総理を擁護してる池沼は
一体ナニがしたいのやら
- 309 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:37:54.21 ID:hKNtO8X/Q
- 1000円の価値が500円くらいになるなw
- 310 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:38:15.37 ID:p/cINr340
- (´・ω・`)予定通り日本の景気は良くなっていないのになぜ増税だけ予定通りなの?
- 311 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:38:51.37 ID:ZeTUSCPn0
- 公務員改革は??????
公務員の給料半分にしてから言えよ国賊
- 312 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:39:10.76 ID:HI2zOOn20
- 政治家も官僚も寄生虫
- 313 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:39:37.00 ID:+pO88kgD0
- >>302
>>>299
>うむ
>アベノミクスも盛大な妄想だったな笑
その要素はあるが、株式市場が回復したのは事実。
結局、半分は結果出してるのよ
それが支持率に繋がってる
- 314 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:01.92 ID:Q5E7NSqI0
- >>310
予定通り日本を潰すつもりなんだろ
あのクソ馬鹿総理は
- 315 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:02.66 ID:zp7Rc6ry0
- >>264
今のままなら増税しても統一教会&創価連合の安倍自民&公明連立政権は選挙に勝つ
何故なら、2012,2013,2014年の国政選挙で票の集計と当選・落選発表を仕切ったのはムサシなんだろ?
ムサシは安倍自民に献金し、安倍晋三の父親がムサシの筆頭株主という関係だろ?
つまり、父である安倍晋太郎の死後、安倍晋三が筆頭株主のはず
事前調査や出口調査も麻生や竹中の会社だというじゃないか?
それなら捏造で世論誘導して本当は負けていても勝ったことにすることができるだろ
ムサシの集計機器に投票用紙を入れてしまえば、外部の人間には確かめようもない
明らかに投票した人がいるのに、投票数がゼロということも四国であっただろ
安倍一派が選挙の投開票・集計・当選&落選を仕切る企業の筆頭株主で、企業は安倍自民に献金
これじゃ、どんなにふざけた政治をしても、こいつらが当選するじゃん
北海道の補選は、野党候補が勝つと地元では言われていたから、不正選挙だろうね
- 316 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:30.05 ID:N7bdGnvz0
- 私は立法府の消費税のアベノミクス
- 317 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:33.58 ID:TiAYMfwS0
- ■税金=罰金■
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
- 318 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:33.72 ID:6Y489it40
- 立法府の長が言っていいの
- 319 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:39.93 ID:k9wJ5IL30
- 物価が高くて雇用不安、更に少子高齢化、おまけに資本主義。
かつて経験したことがない位危険な常態かも。
雇用安定と格差改善しないと破綻するかも。
かなり危険。
- 320 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:41.11 ID:TdwuOic/0
- この調子でどんどん引き上げて日本を滅ぼしてくれ
支那チョンが泣いて喜ぶぞ
- 321 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:49.83 ID:YfrmKnSe0
- >>310
俺は景気葉良くなったと思ってる
お前のほうが異端者だ
大人しく従えよ俺にな
- 322 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:53.32 ID:N7bdGnvz0
- アベノミクスは消費税の立法府
- 323 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:40:57.20 ID:tAmtKnp90
- >>310
毎月、景気は回復してるって言ってるじゃん(´・ω・`)
- 324 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:41:10.83 ID:+pO88kgD0
- >>305
自民党も民主党も共産党も支持しないという層が6割か。。
うーむ
- 325 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:41:22.20 ID:HI2zOOn20
- 貧乏人が金と権力を持つと貧乏人を追い詰めたくなるのね
- 326 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:41:27.25 ID:N7bdGnvz0
- 消費税10%はアベノミクスの立法府
- 327 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:41:39.70 ID:TiAYMfwS0
- ★「パナマ文書」で明らかになった不景気の正体★
★★★★★★★★★
→→→→→ 上級国民が稼ぐ→ 所得 → ★タックス・ヘイヴン★
↑ ↑ ★★★★★★★★★
税金→ 政府→ インフラ・社会保障 ピンはね
↑ ↓ ↑
↑ →→→→→ 一般国民が稼ぐ→ 所得→ 課税(増税)
↑ ↓
←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←
結論:上級国民が稼ぐほど一般国民に重税が課され景気が半永久的に回復しない!
「所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、
豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。
その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。
この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。」
トマス・ロバート・マルサス (1766-1834)
- 328 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:41:41.07 ID:6yjQvHSE0
- しかしだよ
しかし仮に今消費税が3%に下がったとしよう
それで急に昔のようにゲームや家電や玩具や家具や衣類や菓子が飛ぶように売れるようになると思うか?
消費低迷と消費税は無関係な気がする
物が飽和状態で欲しい物がないっての
- 329 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:41:56.21 ID:3ku90e9X0
- 安部の破壊力半端ね〜、総理をリコールします。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:42:01.44 ID:nnaptyNl0
- 消費税の税率を半分にして下げた税率分を売り上げ税にしろ
今みたいに輸出企業に還付しなくてもよくなるから
税率下げても税収は維持できるぞ。
持っている連中から税金を取る仕組みに変えないといつがたっても
よくならんわ・・
- 331 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:42:05.19 ID:Wdmendg/0
- ■ 国会議員の給料(歳費)を各国で比較
@ 2200万円 日本
A 1570万円 アメリカ
B 1260万円 カナダ
C 1130万円 ドイツ
D 970万円 イギリス
■ 世界の公務員平均年収
@ 724万円 日本 一般国民の2.15倍
A 357万円 アメリカ 一般国民の1.40倍
B 256万円 イギリス 一般国民の1.36倍
C 238万円 カナダ 一般国民の1.40倍
D 217万円 イタリア 一般国民の1.35倍
E 198万円 フランス 一般国民の1.03倍
F 194万円 ドイツ 一般国民の0.95倍
- 332 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:42:05.28 ID:km4rQVyd0
- 【経済】上場企業、4年ぶり減益 アベノミクス開始以降 初の減益
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463177313/
アベノミクスが成功してるって本当?
- 333 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:42:46.01 ID:N7bdGnvz0
- アベノミクスの長であります
- 334 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:42:53.74 ID:Q5E7NSqI0
- >>313
だから、株式市場の恩恵なんか受けてるのは
一部のカネ持ちだけだろ
国民の半分も株で儲かるなら
誰も働かんわ、アホらしい
- 335 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:08.79 ID:KRF/9BBf0
- 石原経産大臣が消費税上がってから景気が落ちてきたが
原因はこれから分析する とかアホな事言ってるけど
10%は絶対辞めた方がいい
まず租税回避防止法作るべき
- 336 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:12.01 ID:hpE0Bbmg0
- 本当に上げたら右から左までみんなひっくり返るよな
- 337 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:13.69 ID:mLLHoeN00
- 森永卓郎が日本の運命を決めるのか…
- 338 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:22.31 ID:IBKbgwHG0
- >>332
別にいいじゃん利益はパナマに行くんだから
- 339 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:30.24 ID:zujemAsd0
- 財務省と脱税隠蔽の引き換えの取引したな
財務省と自民党関係者の全財産没収して死刑にしろ
- 340 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:36.52 ID:YfrmKnSe0
- いやいやお前はいくら儲かったんだよ
公開せずに良くなったでは不公平だわ
俺は儲かったけどタックスヘイブンもしてるけど
って言う勢力を抑えたいらしいね
- 341 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:43.19 ID:CJU5f+SeO
- >>306
安倍ぴょんは民主主義が怖いから新聞社と軽減税率で談合し経団連のリクエストで法人税を減税し、支持率をモリモリ盛らせて投票率を抑えようとしるんだろうがw
- 342 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:43:54.50 ID:kmbRye9h0
- 2回消費税を引き上げ日本経済を叩き潰した総理として歴史に名を残すなw
- 343 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:44:09.61 ID:Q5E7NSqI0
- >>332
安倍のみクズ、なら
確かに、成功してるわ
- 344 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:44:10.30 ID:8X1f9U+r0
- 中堅以上の大卒はみんな景気良いし賃金ボーナス増えたという事実
- 345 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:44:14.76 ID:8kNbLjDs0
- おい
クズ家屋に家壊されたのに、やめてほしい
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 346 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:44:28.33 ID:HI2zOOn20
- 天皇に政治を取り仕切っていただくしかないのよ
- 347 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:45:27.82 ID:rpglpgQn0
- >>344
2年連続消費支出マイナスなんだよね
景気いいのになんで金使わないの?
- 348 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:45:34.05 ID:3ku90e9X0
- さすが立法府の長。
- 349 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:45:35.02 ID:TdwuOic/0
- 同一労働同一賃金は国会議員や公務員も対象にならないのか?
- 350 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:45:46.30 ID:2y0fsfC+0
- 多分上げると言っておいて上げない作戦
- 351 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:46:04.68 ID:YfrmKnSe0
- てことは儲かれば簡単に離反するということでもあるな
素因な自由が富裕層にしか許されていないことが問題なのだと思う
- 352 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:46:06.32 ID:FZ5J7i8j0
- まあ10%に引き上げれば、当分は大丈夫だな。
- 353 :あ:2016/05/18(水) 22:46:11.75 ID:N6+yCD9E0
- >>310
景気うんぬんよりも在日が足かせとなってナマポやら疑似慰安婦とやらに金出してあげてんじゃん
特に在日企業がアベノミクスに反抗して賃金をパナマに隠してるよな
- 354 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:46:22.12 ID:fzM/M1Ql0
- 法人税も減税、消費税も減税
で国はどこから金が入るのだろうか?
減税しても余りあるほど自然増収が見込める位
アベノミクスはつおいのか?
- 355 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:46:42.54 ID:Y180xiwr0
- >>334
>>>313
>だから、株式市場の恩恵なんか受けてるのは
>一部のカネ持ちだけだろ
>
投資家だけじゃないよ。
株式市場の好況はすなわち大企業の利益とその法人税と社員の給与とその所得税のアップ。
これが半分成功と言われるゆえん。
残りが中小企業の半分でここは確かに成功とは言えないのが今のアベノミクスの現況。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:46:42.56 ID:HI2zOOn20
- 議会制民主主義って形はあるけど中身があれじゃ
- 357 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:46:49.25 ID:iuMaOCqF0
- 【経済政策】中国国営通信社の新華社、安倍政権の消費増税を「評価」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380635263/
やっぱり安倍って中国様に褒められたいんだなw
- 358 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:46:54.44 ID:3ku90e9X0
- 国会議員 全員知能テストさせたい。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:47:25.36 ID:TdwuOic/0
- >>353
そいつらに金やってるのはどこのどいつだよ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:47:29.75 ID:SYuMmKGK0
- >>1
自民党=消費税増税
民進党、いまこそ埋蔵金だ
霞ヶ関埋蔵金なんてケチなことじゃない
パナマ埋蔵金だ
何百兆円もあるそうだ、それが脱税されている現状をなんとかしろ
パナマ埋蔵金発掘を訴えれば、民進党は政権奪還もあり得るぞ
- 361 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:47:34.75 ID:CJU5f+SeO
- >>344
トリクルダウンはないとバレた時に、安倍ぴょんはしらばっくれて「トリクルダウンではなく全体を底上げする」と綺麗事を言っただろうがw
ネトサポは親玉の作った設定すら守らないのかw
- 362 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:47:57.06 ID:8zNzBOhE0
- 株は回復してるって株価為替不正操作してね?って目出度く監査入りしてるんですがそれは
- 363 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:48:07.20 ID:o45onDrD0
- >>353
【社会】ロッテ辛東彬(シン・ドンビン)会長、安倍首相と会見
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433343008/
ロッテグループの辛東彬(シン・ドンビン)会長=日本名・重光昭夫=は
2日、東京の首相官邸で日本の安倍晋三首相と会見した。
辛会長は2013年1月15日にも首相官邸で安倍首相に会っている。
辛会長と安倍首相は家族ぐるみの付き合いを続けてきた。
- 364 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:48:28.32 ID:nnaptyNl0
- 買い物するときにアベノミクスと三回唱えて商品をカゴに入れるんだ
景気は気から
-----------------------
↑サギノミクスと唱えながら、
カゴに入れた商品を棚にもどしましょう・・
- 365 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:48:31.91 ID:Y180xiwr0
- >>336
>本当に上げたら右から左までみんなひっくり返るよな
まじこれ
常識的に考えてポーズだと思うけど、政治の世界は最後までわからんわー
- 366 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:48:42.59 ID:6jAiU+Mj0
- 安部は死ね
- 367 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:49:34.89 ID:JxZt/nJC0
- 【スーパーホワイト】日本年金機構の労働ルール「文字入力は一日平均5000字まで」「50分働き15分休憩」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48610?page=2
- 368 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:49:37.33 ID:hDrRjTM00
- 消費税は自分一人上がるわけではなく、
全員に等しく上がるわけだから、
自分勝手なことは慎んで、
みんなで受忍すべきだ。
- 369 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:49:50.23 ID:2y0fsfC+0
- 中国は日本が滅んだほうがいいからな
- 370 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:50:01.98 ID:o45onDrD0
- >>365
ずっと景気回復してるから増税すると言いながら選挙前にやっぱやめますって言っちゃうのかw
- 371 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:50:11.14 ID:CJU5f+SeO
- >>353
安倍ぴょんの敵が「在日」に見える病気かw
- 372 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:50:38.54 ID:HI2zOOn20
- 所得の再分配が不平等な状態が続いているわね
金持ちからもっと取らないと不公平なの
- 373 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:51:34.65 ID:Q5E7NSqI0
- >>355
株価だけで、大企業が安泰とかオメデタイ野郎だな
大体、円高で頼みの株価ですらもはや危ない状況だし
運用失敗で溶けた年金は、どう責任採るんだ?
- 374 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:52:29.66 ID:JQRR0NAt0
- 国の借金=国債=国民の銀行預金を国が国民に返すためにじゃなく
国民が国に返すためにか?
あれ?支離滅裂だなw
- 375 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:52:35.47 ID:sm3JVxkY0
- >>368
金持ちほど日本で消費しないので逆進性が高い。
- 376 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:52:49.11 ID:zp7Rc6ry0
- >>313
株価なんて、国民年金の流用と日銀黒田の無制限金融緩和による官製インフレで上がっただけ
つまり、将来の日本人の資産を勝手に使い込み(国会で審議してないよな、GPIFの株に使う割合の変更)、
現在の日本人の生活をインフレで圧迫して犠牲を強いた結果、株価は上がった
株価が支持率につながっているのではなく、お食事友達のマスコミが支持率を捏造しているのだろうというのは世間の常識
いまどき、安倍政権の支持率を真に受けているのは一部の情報弱者のみ
まっとうな日本人の多くは、日本人の敵である安倍政権を支持などしてないだろう
この3年の日本人に対する政治と、日本人を危険にさらすテロリストに対する挑発、そして、日本人の命の軽視
海外へのバラマキは湯水のごとくだが、それも安倍一派に見返りがあったり、そもそも安倍一派の軍需企業に使われるからだろう
一般国民の皮膚感覚としては、安倍政権の支持率は一桁からせいぜい15パーセント、おそらく10〜12パーセントというところだろう
- 377 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:52:52.53 ID:HI2zOOn20
- 政治家は富裕層の奴隷なんですから
- 378 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:52:58.18 ID:sIJaw2rO0
- 安倍さんは適宜適切に(この前は適時適切にって言ってた)判断するってよく言うけど
安倍さんにできるのは消費税を予定通り上げる(何もしない)か
消費税増税を延期できるように法整備することを国会に働きかけることであって
安倍さんが判断しただけではすぐには再延期は決まらないんだよね
来年4月までもう一年を切っているのにちょっとのんびりし過ぎ
自分の政権運営にとって都合のいいタイミングを図っているだけで
日本経済や国民の暮らしは二の次(さすがにどうでもいいわけではないだろうけど)になっている
- 379 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:53:25.55 ID:2y0fsfC+0
- ここで上げたら正真正銘の馬鹿
- 380 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:53:32.13 ID:yvoeDsip0
- >>370
常に「政治判断」で全てをひっくり返せるのが政治の世界の特徴です
企業における社長の判断と同じ
結果責任だけ株主総会なり総選挙なりで問われる
- 381 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:53:43.01 ID:Q5E7NSqI0
- >>368
自分勝手なのは、庶民からカネを巻き上げて
私腹を肥やす、政治家や金持ちだろうが!
- 382 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:53:44.48 ID:JHXjzPR9O
- >>317
お馬さんの罰金は?
印紙は?
- 383 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:54:17.19 ID:t2N6t9SF0
- >>47
さすがに平成16年の議事録って古すぎさらにだいぶん前って言ってるし
それも国と地方を合わせてでしょ
一体今はいくらなのよ
それを出したら都合が悪いんでしょ
- 384 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:54:26.47 ID:+4JZAxS20
- 【財界】経団連など経済3団体「消費税予定通り10%に引き上げを」「経済状況は悪く無い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1459247834/
【財界】経団連会長、実質GDP年率1.7%増「勇気づけられる数字」「消費増税に向け一つの土台ができた」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463533940/
安倍ちゃんって結局は財界の犬でしかないんだよな
- 385 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:55:16.25 ID:Q5E7NSqI0
- >>368
大体、消費税が「みんな等しく負担」とか
本物の馬鹿か、お前?
- 386 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:55:20.47 ID:HyuVuJgB0
- まさにこれ
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0170.jpg
- 387 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:55:27.09 ID:HI2zOOn20
- 国会議員の報酬は500万でいいわ
働いてないし
- 388 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:55:59.91 ID:nnaptyNl0
- 消費税の税率を半分にして下げた税率分を売り上げ税にしろ
今みたいに輸出企業に還付しなくてもよくなるから
税率下げても税収は維持できるぞ。
内部留保しまくってる連中から税金を取る仕組みに変えないと
いつがたってもよくならんわ・・
- 389 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:56:02.34 ID:yvoeDsip0
- >>376
国民の支持率が皮膚感覚でわかるとか
神様ですか?
- 390 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:56:02.75 ID:mfgvqdcR0
- この国の上級国民は893と同じ
- 391 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:56:11.10 ID:zCulcpOz0
- 公務員給与をバブル期の24年振りに
首相の給与を17年振りに上げてからの
消費税アップだからな
- 392 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:57:14.56 ID:7LqKcbYb0
- >>391
理解は得られんわな
- 393 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:57:19.26 ID:yvoeDsip0
- >>373
さあ、一般国民の認識を述べたまで。
一般国民の判断で審判するのが民主主義ですし。
民主主義の敵にはわからんのか?
- 394 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:57:25.40 ID:8X1f9U+r0
- 議員減らさないし公務員と議員の給料上げるやで〜
- 395 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:57:29.06 ID:vPaI8Rrh0
- 安倍は最終的に不幸な結末むかえるからね〜w
決まってることなんでw w w
- 396 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:57:52.29 ID:a/ImesQP0
- パナマや諸国のタックスヘイブンが無ければ消費税どころか景気も大幅に回復してた
- 397 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:58:11.18 ID:HI2zOOn20
- 日本の大企業が全部倒産するか外資に食われることになるのよ
木を見て森を見ずな政策は国民すべてを見殺しにするのよ
考えなさい
- 398 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:58:33.27 ID:Q5E7NSqI0
- 本当に矛盾だらけの腐った国だよな
アホ総理はその象徴的存在だ
- 399 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:58:34.46 ID:JHXjzPR9O
- >>368
こんな馬鹿が居るから増税簡単www 簡単www
- 400 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 22:59:03.12 ID:COnFJ9KQ0
- >>391
公務員給料アップのための増税だったんだろ
こんなことするのは世界で安倍ちゃんだけだし
- 401 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:00:04.39 ID:YfrmKnSe0
- >>395
民主主義においてトップは一時的な弾除けであることは
唯一神を信仰させないように仕向けるじんちの業
- 402 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:00:43.77 ID:o9UUMvK40
- 消費税ふざくんな! 死ね!!
- 403 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:00:48.00 ID:hfbw9g/10
- 増税前に買っておくべきは何か?・・・
- 404 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:00:55.03 ID:yvoeDsip0
- >>398
>本当に矛盾だらけの腐った国だよな
>
>アホ総理はその象徴的存在だ
いつも同じ結論だなw
「俺の嫌いな自民政権を民主主義の選挙で選ぶ日本国民はネトウヨ!」
- 405 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:01:03.79 ID:HI2zOOn20
- 経団連の偉いさんも賢いワケじゃないの
ケチなだけよ舛添なのよ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:01:30.79 ID:Z2LPRp520
- 平成19年に公務員給与一度上がってるので、バブル期振りというのは流石に有り得ない。
せいぜい7年ぶり程度。
- 407 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:01:33.81 ID:mk7AVMNi0
- なぜ共産党や民進党は 極端に知能の低い人間 に支持されるのか?
高学歴/一般的な学生 ⇒ 自民党支持
偏差値28付近の学生 ⇒ 民進党、共産党を支持
東大新入生、自民党支持は30% 民進党は4%
http://www.todaishimbun.org/survey20160420/
偏差値28のSEALDs論破されて半泣き。
https://www.youtube.com/watch?v=sPWlSqE-x-s
- 408 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:01:42.53 ID:n+w6CUDZ0
- 別に10%でも15%でもいい、ていうか20%くらいまでなら上げてもいい
だがその前に「消費税での納税は社会保障以外には使えない」という法律を作ってからにしてくれ
消費税上げたら公務員や議員の給料が上がったり、消費税上げたのに介護職員の報酬が下がるとかそういうのが絶対に起きないようにしてくれ
それなら消費税を上げるって言っても誰も反対しないと思う
逆に言うとそれが出来ないっていうのは結局は増税してそれで私腹を肥やそうとしてる奴がいるってことだ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:02:08.52 ID:pG4dkk/40
- パナマすれば余裕
- 410 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:02:15.04 ID:YfrmKnSe0
- >>403
トランプが勝つと知っている富豪は
もう火星移住を本格的に考えている
- 411 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:02:24.34 ID:6yjQvHSE0
- >>403
欲しいものなんか何もないだろ
みんな欲しいものなんかないんだよ
- 412 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:02:26.02 ID:hpE0Bbmg0
- >>370
リーマンショックや東日本大震災のようなことが起きない限りって言い続けてるでしょ
世界同時株安だけでも口実には十分なのに、悪魔が援護射撃してくれたような熊本地震
マジありえん
- 413 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:02:33.32 ID:JZn917wk0
- 立法府の長だから安倍ちゃんはw
- 414 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:02:40.04 ID:HI2zOOn20
- 日本企業は全部海外移転するべきよ
そのほうが国のためなのよ
- 415 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:02:52.24 ID:onUy+ASN0
- やれるもんならヤッテミロヨ。
バカ阿倍、かっこばかり付けているなよ!
- 416 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:03:06.53 ID:3p8XDMHC0
- 延期が既定路線って何度も出てるけど
この言いっぷりで延期は流石に無いよな
- 417 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:03:39.67 ID:t2N6t9SF0
- >>383
調べたら30兆切ってるじゃん
http://www.mof.go.jp/budget/fiscal_condition/related_data/sy014/sy014o.htm
- 418 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:02.90 ID:jtL01GoE0
- 与野党「我々にワイロをくれる日本企業や日本人がタックスヘイブンするから税収が足りない!おまいら愚民は消費税増税!」w
- 419 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:23.93 ID:YfrmKnSe0
- 富豪はもう楽園にも飽きてきた頃だろうからな
- 420 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:28.55 ID:ZAdD3EDr0
- 下痢三「俺らがタックスヘイブンに送ってる分をお前らが負担www」
- 421 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:28.57 ID:HI2zOOn20
- 日立も三菱もトヨタも大変なことになるのよ
- 422 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:33.25 ID:2y0fsfC+0
- 自民党や内閣府に反対メール送っておいたわ
さすがにここで上げるのは馬鹿しかいないと思う
- 423 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:42.33 ID:RPjBW/hp0
- まあ、G7後に消費税増税を延期する発表をするけどね。
衆院選もやるかもね。
そしたら、民進党は消えて無くなって、
野党第一党は共産党になるけどね。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:53.26 ID:Z2LPRp520
- 日本って実は一種のタックスヘイブンで(海外ではそう扱われている)、
海外子会社からの配当が殆ど課税されない国だから、
海外の稼ぎがでかい企業程、日本から出ない方が得になる国なので、
殆ど海外に企業が逃げない。
日本がメイン市場のとこは、逃げようがないし。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:04:54.58 ID:2fYGe8N80
- 一度壊すしかこの国を救う道はない。
- 426 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:05:39.11 ID:hDrRjTM00
- 消費税は誰もが対象になるから、
このことによって他人を責めるのは、
間違っていると言わざる得ない。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:06:08.01 ID:ZAdD3EDr0
- >>425
下痢三「増税でぶっ壊してやんよwwwwwwwww」
- 428 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:06:19.43 ID:CN4L63An0
- 自民下げ民進上げは国民や住人のアナフィラキシーショック並の拒絶反応があるから、とりあえず民進は上げずに自民を責める事が一番の近道
自民信者ともwinwinでやれる
- 429 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:06:40.74 ID:YfrmKnSe0
- >>419
だからヘイブンが流出した
びっくりするのはこの跡だぜ
ジャーナリストどもよ
- 430 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:06:59.87 ID:OG3kb+ME0
- マスゴミに踊らされるなよ
- 431 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:07:31.56 ID:TdwuOic/0
- 増税の見返りは派遣法改正と同一労働同一賃金いう毒饅頭か
- 432 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:07:56.37 ID:+kiV7KFZ0
- 議員定数削減は、やらないの?
- 433 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:07:58.54 ID:7yQW+X+50
- 食品・日用品もじわじわ上がっていく
アベノミクスと縁のない庶民は値上げ攻勢に買いだめも出来ず
押し黙って堪えるしか手立てはない
やがて消費税増税が追い討ちをかけ僅かにボーナスが増えても焼け石に水
株高でも資金のない庶民に恩恵はなく含みと共に年金支給額が増えるわけでもない
他人の儲け話を聞いても腹の足しにはならず自民に投票して良かったと思えるのは一握り
哀れ、庶民生活は益々苦しくなるばかり
とことん悪くなってはじめて気づく庶民
しまった!また自民党にだまされた!
だが時既に遅し、後の祭りだった
____ ||
/ \ ||
/ ⌒ ⌒ \ ||
/ (○) (○) ヽ||
| \ (__人__) / |u))
ヽ__|_ `⌒´ |_ノ: l
/:::::::/::|ヽ/Vヽ/::ヽ:::_ノ
|::::|::>:| ハ |::<:.!
|::::|::::ヽ| リ |:/::|
_(_ u、_| ニ□ニ |:::::|
|ニニニニl |':::::::l|.:::::::T
|____.|_|::::::::|:::::::: |
( ̄ ̄)  ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 434 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:07:58.97 ID:fv5iXWVf0
- 経団連も創価学会も自民党も内需無視国民無視で増税したいしたい緊縮バカの集まりだからこの国の景気は未来永劫よくならないよ
経団連会長「消費増税は計画通り実施をと伝えた」 諮問会議
2016/5/18 18:23
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL18HX1_Y6A510C1000000/
消費増税「特に予定変える必要はない」 公明・山口代表
2016年5月1日21時16分
http://www.asahi.com/articles/ASJ516TDCJ51UTFK00L.html
《消費増税について問われ》国民の皆さん、(地震で被災した)九州の方々も含めてやはり社会保障の将来を非常に心配している。
軽減税率を組み合わせることによって今の生活を乗り切り、そして社会保障の将来を安定させる関心が非常に高いと思う。
- 435 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:08:13.82 ID:jynLbIx50
- >>430
安倍新聞たる産経新聞を信用しないのかよw
- 436 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:08:18.30 ID:ZHpnPkRU0
- なんだろう
この人が言うと、延期なんだなって確信してしまう
選挙直前に発表するつもりなのもミエミエというか…
- 437 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:08:22.42 ID:Q5E7NSqI0
- 0368 名無しさん@1周年 2016/05/18 22:49:37
消費税は自分一人上がるわけではなく、
全員に等しく上がるわけだから、
自分勝手なことは慎んで、
みんなで受忍すべきだ。
ID:hDrRjTM00(4)
0426 名無しさん@1周年 2016/05/18 23:05:39
消費税は誰もが対象になるから、
このことによって他人を責めるのは、
間違っていると言わざる得ない。
ID:hDrRjTM00(4)
いいから、お前はもう黙ってろ馬鹿が!
- 438 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:09:33.97 ID:yvoeDsip0
- >>423
民主党と共産党が組んだら一番得するの共産党だよなw
- 439 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:09:47.76 ID:5MynjcQ30
- 宗教とパチンコとタックスヘイブンだけで消費税以上稼げるのに
- 440 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:10:22.69 ID:k9wJ5IL30
- 予想だけど、このままだとたぶん20年後は家電は全滅してるかも。
車も新興国の安い車が入ってくるからブランドの力がないと
市場を奪われたりして。
資源も無ければ主導力も無いおまけに輸出する品物もない。
こうなったら終わり。
たぶんその頃まで公務員利権は健在だと思うから。
そのまんまギリシャ。
- 441 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:11:18.60 ID:CJU5f+SeO
- >>426
さっきから金持ってないほど不利になりそれが国全体に悪影響を及ぼす消費税を正当化して何を言っているんだw
- 442 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:11:37.27 ID:t2N6t9SF0
- >>417
税収の推移
最高の利益を上げながら法人税が少ないなあ
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm
- 443 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:11:58.08 ID:eDZPk83s0
- >>428
これ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:12:26.27 ID:zCulcpOz0
- 公務員の給与アップは、昨年度に続いて2年連続。
月給とボーナスが引き上げられるのは、バブル期だった1991年以来で24年ぶりのことだ。
安倍首相はその理由を
「アベノミクス成果で政府の税収が増えたから」と説明。
つまりアベノミクス効果で景気は回復傾向にあるからいいじゃないか、ということなのだろうが、
国の借金が約800兆円もあり、社会保障費がかさむなかで、給料アップしている場合なのだろうか。
というか、一般庶民の家庭は、増税で負担が増えて、給料は下がる一方なんですけど!?
- 445 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:12:31.29 ID:HI2zOOn20
- なぜ彼らが中国ではなく日本にいるか
解かるでしょ?
- 446 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:13:32.38 ID:hDrRjTM00
- 俺も貧しくて苦しいが、
消費税増税に反対しない。
これは未来の社会保障、
未来の子ども達のため。
今さえ良ければいいという、
今までの欲張りな時代を、繰り返してはいけない。
今日一日を受忍し、
明日のために、黙々と必死に働いていきたい。
辛いときは、こう自分に言う。
「消費税増税によって、苦しいのは俺だけじゃない。
みんな増税は平等なんだ。だから受忍しつつ、
明日のために頑張っている仲間が、遠くにどこかにいる。
目標は今日じゃない。明日の子ども達の社会だ。」
- 447 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:13:54.56 ID:Q5E7NSqI0
- >>441
アホなヤツは、消費税=みんなで負担
文句言わずにみんなで頑張ろう!
としか、思ってないんだよ
説得しても無駄、無駄
- 448 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:14:05.73 ID:+kiV7KFZ0
- 公務員の給与は、最低賃金にすべきだよな
もとろん、手当は全て廃止
勤勉手当とか、ばかじゃねえの?
- 449 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:14:45.94 ID:dfy3GjZQ0
- 時給が1円もあがらないのに増税されたら死ぬ
たとえ10円あがっても死ぬ
- 450 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:14:49.19 ID:HI2zOOn20
- 詭弁も甚だしいと笑えないわ
- 451 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:14:50.22 ID:JqWY1V6T0
- 増税しなくてもタックスヘイブンに埋蔵金あるだろ
それを使え
- 452 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:15:17.49 ID:ruxd5DQ7O
- 極左売国奴政党だけが消費税増税反対(笑)
安倍ちゃんまたまた圧勝して憲法改正やな
- 453 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:15:27.35 ID:hf/eko4/0
- 増税と解散どっちが早くなる?
- 454 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:16:47.95 ID:YfrmKnSe0
- >>446
統制機関が攻められているんだ
まさに武力を持ったほうが負ける
今のAIは手足がないからな
- 455 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:16:59.79 ID:yvoeDsip0
- 共産党は共和党に改名したら支持する可能性が出てくるのに
もち共産主義放棄明記で。
- 456 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:17:40.34 ID:HI2zOOn20
- 昭和の政治家がバカしかいなかったのが
不幸の始まりなの100年後には解ることなのよ
- 457 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:18:09.50 ID:AX7K2xVS0
- >>446
んで、どこ縦読み?
- 458 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:18:19.82 ID:t2N6t9SF0
- >>442
2007のリーマンで納税が減ったのをいいことに、タックスヘブンに送金して法人税を減らしているんじゃないの?
- 459 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:19:09.53 ID:Qjnoduma0
- 公務員人件費と防衛費を削減して経済成長を12四半期連続プラスにしてから増税検討してくれ
なんでこんな衰退している真っ最中に増税するんだ
まずギリシャを見習って歳出削減だろ普通
- 460 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:19:14.35 ID:Q5E7NSqI0
- >>446
本当に笑えるわ、コイツ
無学なアホ総理の信者って
こんな低脳なサルばっかりなんだろうな
- 461 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:19:47.20 ID:Tx61Cp5d0
- 増税=日本破綻
- 462 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:19:47.44 ID:KAOairzq0
- >>313
株価上昇が必ずしも景気上昇じゃないよ
日経銘柄に年金突っ込んだら上がる
現に株価上がってるのに売り越しが多かった
- 463 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:19:58.31 ID:YfrmKnSe0
- 手足はないが術の総てを把握しておきたい意図はあろう
- 464 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:20:06.29 ID:+kiV7KFZ0
- 増税する前に、人件費を下げるのが先
安部は本当に下痢便だなぁ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:20:07.78 ID:QIgkT2V30
- アベノミクス=トリクルダウンを騙るがその実情は金持ちが利益を吸い上げ続け下の杯には一滴もワインが墜ちないと言うカラクリで貧富の差が拡大
パナマ文書=ごく一部の富裕層が自分の利益のために何年何十年も脱税し続け日本の大不況、増税に次ぐ増税の根源要因を作った
オリンピック誘致買収疑惑=最悪東京オリンピック開催中止で日本にとってはリーマンショック以上の大打撃
熊本地震=震度7蔵寸地震が複数回起こると言う近年まれに見ない未曾有の大災害にもかかわらず大震災認定されず
- 466 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:20:42.81 ID:HI2zOOn20
- 今の社会構造だと共産主義そのものだわね
- 467 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:20:49.35 ID:d/+gmpDU0
- 段階踏まずに、初めから10%にしときゃよかったんだ
軽減税率がどーのこーので揉めることもなかっただろうし
- 468 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:21:14.52 ID:yvoeDsip0
- >>460
それ皮肉じゃないの?
- 469 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:21:24.66 ID:Tx61Cp5d0
- アメリカの黒船が広島に来る前に増税迫られてるの?
謝罪どころか増税とTPP押し付けてるだろ
- 470 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:21:31.17 ID:2OR7JnVk0
- パナマ
- 471 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:21:41.64 ID:Qjnoduma0
- >>446
未来の子供たちのためを考えるなら今歳出削減しないとおかしいだろう
今増税するのは完全に老人のため
子供たちが望んでいるのは明るい(つまり他国のように経済成長を毎年続ける)国だ。
経済が豊か、つまり就職も楽で収入も安定していて国力経済力があり誇れる国だよ
増税するような国など子供は望まない。
- 472 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:21:45.58 ID:k9wJ5IL30
- >>446
いくら増税しても格差が広がる一方では意味が無い。
なぜな富裕層ばかり裕福になって貧困層はいっこうに
生活が楽にならないから。
富裕層だけにお金が滞留するということ。
これでは無限に増税しても社会保障も景気も良くならない。
- 473 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:22:17.06 ID:tjwrBOr/0
- 三本の矢って何処に当たってるの?
上級国民の獲物に皆中してるだけ?
奴隷国民は残念?
- 474 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:22:22.19 ID:7zr2r8Mg0
- >>1
全く同じことしか言ってないなw
もう延期は決めてあるんだろw
- 475 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:23:04.64 ID:8fbKA0PI0
- 震災バブルから五輪バブルと上手くつながって景気は維持できるわけだけど
一番怖いのは五輪後なのは誰もが知ってるはずなのにねw
- 476 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:23:52.47 ID:Qjnoduma0
- ギリシャでさえ公務員人件費削減したというのに
日本はそれすらできない
ギリシャより改革力がない
- 477 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:23:54.16 ID:yvoeDsip0
- >>462
トリガーは金融緩和や直接刺激だけど
株価が上がると企業利益が上がるのか逆なのか循環なのか
世界的に結論は出ていない
資産効果は確実にあるし
- 478 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:24:41.55 ID:tjwrBOr/0
- てか8%で死にそうなんだけど
- 479 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:24:44.70 ID:yvoeDsip0
- >>467
確かに!
二段階って意味ないよ
- 480 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:24:49.14 ID:lvPBQAqt0
- 民進党に投票するわ
- 481 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:24:54.70 ID:t2N6t9SF0
- >>442
税収の増は消費税が主で所得税や法人税はさほどあがっていない
これではアベノミクス成功とは言えない
- 482 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:25:17.95 ID:CJU5f+SeO
- >>470
モノレール
- 483 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:25:22.73 ID:HI2zOOn20
- 未来の子供が生まれる環境じゃないのよ
小産化はもっと進むの深刻よ
- 484 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:25:24.52 ID:Qjnoduma0
- >>477
シナジーによる循環だよ
ソロスが言ってる
- 485 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:25:35.61 ID:hDrRjTM00
- >>472
幸せはお金ではない。
自分がどう感じるかだ。
実際お金がないということは、
一つの権利であり、
人間関係、利害関係からの自由を持っているということだ。
今の一般の人に思い出してほしいのは、
貧しさは恥でもないし、不幸でもない。
ただ他人のせいにして生きることが、
一番不幸なことなのだ。
金持ちは幸せとは限らない。
そこを思い出して、自分に自信を持ってほしい。
- 486 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:25:49.31 ID:Tb1o46Rz0
- 増税延期した所で、何年か後に増税されることには変わらないからな。
典型的な、対策も無いただの先送り。
それで財布の紐が緩む訳がねえ。
待てば海路の日和あり?いつか神風でも吹くと思ってるんだろうかw
- 487 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:26:05.31 ID:Tx61Cp5d0
- 【経済】 国際通貨基金(IMF)予測 「消費税率10%への引き上げで、日本は2017年マイナス成長」©2ch.net
1 :影のたけし軍団 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/13(水) 00:35:23.40 ID:CAP_USER*日本、17年はマイナス成長
IMF予測、消費増税響く
国際通貨基金(IMF)は12日、世界経済見通しを発表し、
2017年の日本の成長率が物価変動を除いた実質でマイナス0・1%に転落すると予測した。
17年4月に予定される消費税率の10%への引き上げや新興国経済の減速が響く。
実際にマイナス成長になれば3年ぶり。
予定通り消費税率を上げるかどうか安倍晋三首相の判断に影響を与えそうだ。
http://this.kiji.is/92611630818918406?c=39546741839462401
- 488 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:26:06.73 ID:DtJfZZyR0
- 自民に入れないのは決定。
しかし、どこに入れるかの?
- 489 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:26:24.60 ID:Qjnoduma0
- 増税して国内の消費の活気を奪えば奪うほど少子化進むだろ?
なぜわからないのか
- 490 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:26:35.00 ID:ZHpnPkRU0
- >>446
増税されたぶんは、官僚や公務員が私腹を肥やすのに使うから社会保障には還元されないけどな
バブルの時ですら国の借金は増え続けてたんだからさw
- 491 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:27:00.90 ID:0NIGQfgM0
- 舛添のような売国行為がなくなれば、消費税アップは不要だな。
- 492 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:27:23.18 ID:yvoeDsip0
- >>473
日本が足踏みしてる間に中国の製造業が完全に高度化したのが痛いわなー
これで日本の中間層の没落は相当早まった
- 493 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:27:34.30 ID:HI2zOOn20
- 東大の評価がBなら
今の官僚と政治家はFだわね(失笑)
- 494 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:28:03.78 ID:yvoeDsip0
- >>475
進次郎もそう言ってたわ
- 495 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:28:21.54 ID:Q5E7NSqI0
- アホ総理を信じる無学なお猿さん共には
ナニを言っても解らないとは思うけど
食品が値上がりしようが、車やガソリンが
値上がりしようが、消費税が20%になろうが
金持ち+アホ総理は痛くも痒くもないの!
生活費がどうとか、そんなレベルの生活してませんから!
苦しむのは中流以下の庶民だけ
そして、その血税を自由に動かすのが
アホ総理とそれを動かす金持ちなんだよ!
未来の子供たちの為に、今こそ頑張ろう?
未来の子供も増税を背おって苦しむんだよ
勘違いもいい加減にしとけ、サル!
- 496 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:28:24.23 ID:Qjnoduma0
- >>485
カネない日本人は人間関係に束縛されてる
派遣切りでポンポン首切られているよ
派遣なんて人間関係で首つながってるだけだからな
人間関係クソみたいに上手くいっていなくても首がつながっていた昔とは違う
- 497 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:28:50.62 ID:7euCLXGs0
- 取り付け騒ぎが起こるよ
- 498 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:28:55.11 ID:YfrmKnSe0
- >>485
確かに金ではない
金ではな鋳物に
自らを没頭させるには肩書きを棄てるしかないではないか
これはビジネストークか本音か富裕層はとりあえずこの世の方針を示す義務を貸してみよう
- 499 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:29:02.38 ID:3byW2hk50
- 1. アベノミクスはリーマンショック級の人災だったと非を認めて増税延期
2. アベノミクスで順調に景気回復しているから増税決行
基本的にはこの二つの選択肢しかないわけ
アホの野党もさすがに安倍ちゃんの性格把握してきて、
増税したくてたまらないけど、グッっとこらえて1. だって言い出しちゃったのよ
さて、プライドの高い学歴コンプの安倍ちゃん、どっちを選ぶと思う?
- 500 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:29:28.27 ID:fzM/M1Ql0
- 株価ガーでドヤ顔しても儲かったのは初めの方だけでしょ
もう恩恵さほどないんじゃないの
- 501 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:29:54.35 ID:t2N6t9SF0
- >>485
貧乏人は我慢せよというのはおかしい
弱者を守るための規制が緩和され、持てるものがさらに富む社会になっているんだから、それに対して不満を持つことは自然な事だよ
- 502 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:30:06.47 ID:DoKkrt0N0
- 立法府の長(爆笑)のゲリベンって本当日本の敵だわ
- 503 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:30:18.93 ID:Qjnoduma0
- >>495
>食品が値上がりしようが、車やガソリンが 値上がりしようが、消費税が20%になろうが
>金持ち+アホ総理は痛くも痒くもないの!
>生活費がどうとか、そんなレベルの生活してませんから!
ほんこれ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:30:32.45 ID:Q5E7NSqI0
- >>490
そんな難しい言葉では解らんよ
相当ヤバイレベルのお猿さんだから、ソイツ
- 505 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:31:05.99 ID:yvoeDsip0
- >>495
頑張って日本国民を説得し回ってくれ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:31:06.29 ID:iMy0iqOy0
- >>1
パナマ脱税野郎安倍
- 507 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:31:35.44 ID:XxDaHVO/0
- 消費税増税凍結するなら
リーマンショック級の何が起こったかちゃんと説明してくれ
- 508 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:32:37.67 ID:YfrmKnSe0
- >>501
タックスヘイブンフリー
が21世紀未満の総ての鬱憤を吹っ飛ばすかもしれない
そんな願いを籠めてのリークだとしても弱い
暴露屋の本気はこれからだってところをみせてほしいね
- 509 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:32:40.42 ID:5xnVm0dh0
- 未来のための増税という看板なら、税率100%でも黙認するの?
- 510 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:32:42.15 ID:3cqWnc9h0
- 日本はまこりんと三橋が想定しとる最悪の未来を突き進んどるな
- 511 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:32:53.01 ID:Tx61Cp5d0
- 「日本は破綻しない」論は嘘である
日本に残された道は、2つしかありません。
1つめの道は、国債の消化余力が無くなり、
金利急騰→急激なインフレで財政破綻が起きること。当然、極度のインフレで国民生活も破綻しますし、
大幅な消費税増税も行われるでしょう。
もう一つの道は、インフレターゲットで名目GDPを上昇させ、景気浮揚による税収アップ&
国債消化余力を増やすことです。
こちらは日本以外、世界中の全ての国が行っている方法です。
どちらが良い道なのかは、言うまでもありませんが、日銀や財務省は自分達の利害を優先して、
前者の道を歩ませようとしています。
- 512 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:33:01.78 ID:HI2zOOn20
- そもそも日本は狭いから47も都道府県はいらないの
東日本と西日本だけでいいのよ
- 513 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:33:15.10 ID:Z0HCwKqf0
- なんだかんだと理由をつけて増税してはタックスヘイブンするだけっしょ
いよいよとなったら海外脱出すれば痛くも痒くもない
近隣で地震が起っているのにもかかわらず危険を承知で原発を動かすのもそういうからくりなら理解できる
重税で疲弊したところに海外につてのない日本人に原発、自然災害、海洋汚染補償の負債が圧し掛かるってなところだろ
- 514 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:33:24.21 ID:pdZSS5PL0
- 個人の税金上げといて企業には減税してるんだから
笑わせるよな
- 515 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:33:45.75 ID:DWV/4sDD0
- 日本人男性のみなさん、それでもあなたは安倍を支持しますか?
・老人だけが儲けられる社会 (3万円支給)
・女性だけが輝ける社会 (男性差別満載の女性活躍推進法スタート)
・移民だけが優遇される社会 (法整備中)
日本人男性を差別しまくる安倍を、絶対に許すな!
- 516 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:33:49.99 ID:Qjnoduma0
- ほんと嫌になるよなこの国
愛国心持ってる奴がどんどん減っていくのも仕方がない
昔はもっと国力を意識して政治していたが、今では不勉強な無能が思い付きで無計画に政治している
- 517 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:33:53.28 ID:yvoeDsip0
- >>512
ワロタ
効率化は必要
- 518 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:34:08.15 ID:wbQgBgRw0
- >>514
宗教法人にも課税しろよと思うわ
- 519 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:34:12.24 ID:5GyzdE2H0
- 第一次安倍内閣時くらいの報道の自由度だったらとっくに潰れてるだろこの政府
- 520 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:34:56.80 ID:wbQgBgRw0
- >>519
安倍ちゃんが一次の時に学んだのはまさにメディア掌握だからな
- 521 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:35:57.20 ID:lWUijkTm0
- 税金による所得再分配が適正に行われていれば、
消費税アップも受け入れられやすいが、
タックスヘイブンの問題が起こっている今は、
逆風で反発が大きいだろ。
- 522 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:36:06.58 ID:/E2t6m+jO
- >>475
それ、土建屋だけだろ。
多くの日本人は、ただでさえ世界一の税金なのに、加えて復興税も取られ、重税感が増しただけ。
- 523 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:36:15.57 ID:UoufNc/n0
- 税制1970年代まで戻して積極財政やるだけで日本の一人勝ちになれるけど絶対に無理っていう
ならば誰が悪いのだろうか
日本人は諸悪の根源に騙されやすすぎ
- 524 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:36:59.73 ID:wbQgBgRw0
- >>516
愛国心あったら左翼的になる
明治維新なんてまさにそう
根本的に構造を変えないと死ぬだけってのがわかってるからな
- 525 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:38:59.58 ID:HI2zOOn20
- 麻生さんは素直だったが
安倍さんは違うようね
- 526 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:39:32.30 ID:Qjnoduma0
- >>512
逆に、小政府が必要だと思う。
江戸時代には多くの藩があり、その藩が多くの天才を育成しただろ
明治維新という革命・国家改革を起こすほどの天才たちを育成した
ああいう多くの小政府が日本には必要
- 527 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:39:43.45 ID:tGS/Xxo00
- >>513
海外脱出が経済的にも精神的にもできるのなんてせいぜい千人くらいでしょ
英語圏じゃないし、精神の文化依存度高いし
みんなこの国で生きてくしかないし、生きたいのよ
- 528 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:39:59.27 ID:FuaPWbqY0
- タックスヘイブン
- 529 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:40:24.71 ID:Tx61Cp5d0
- >>523
無理だよ
アメリカの言いなりになってる成りすまし日本人の官僚とか居る限りは
三角合併やプラザ合意、何でも民営化
言いなりになる度に経済悪くなり
お決まりのアメリカ虫の発言が「日本は外圧がなければ変われない」
- 530 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:40:37.14 ID:Qjnoduma0
- >>524
間違いなく保守にはならんわな。本当に愛国心があり研究していれば。
- 531 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:40:39.26 ID:KPcmzTSj0
- パナマ文書も解決してないのに増税かー
- 532 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:41:50.38 ID:Erv77vC10
- shine
- 533 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:42:04.04 ID:HI2zOOn20
- 麻生さんを総理にするなら協力するわよ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:42:22.04 ID:ZLY5zBPS0
- こいつほんと頭悪い
- 535 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:42:27.91 ID:k9wJ5IL30
- >>485
貧困層は既に気付いてると思うよ。
でもね、お金が無いから物が買えない。
すると経済が衰退して雇用が無くなるんだ。
人間何も食べずに生きていけないでしょ。
格差を縮めると少ない財源で経済を回すことが
出来るんだ。
一億総中流だと皆似たような生活状況になるから
政策も楽になる。こうなると。
>幸せはお金ではない。
>自分がどう感じるかだ。
>実際お金がないということは、
>一つの権利であり、
なんて考え自体無くなると思う。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:42:57.09 ID:Q5E7NSqI0
- >>488
結局ソコなんだよな
安倍政権なんか、誰も信じてないが
野党も信じられない
やはり、この国はもう八方塞がりか
- 537 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:42:57.56 ID:5Lwhl5tF0
- またすぐに12%、15%、20%と段階的に引き上げる必要があるって言い出すと思うわ
これはもう規定路線だろ
- 538 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:43:13.03 ID:Qjnoduma0
- なんでこんなどいつもこいつも無能なんだ?
どうしたんだこの国は?
- 539 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:43:14.64 ID:Tx61Cp5d0
- 税金納めてないソフトバンクとかの事業の為に北方領土開発に資金出す余裕あるなら
増税必要無いじゃん
- 540 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:43:58.74 ID:wY9G33RnO
- >>1
熊本は安倍の中では日本じゃなかったのか
- 541 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:44:05.67 ID:QjHKkxcY0
- >・老人だけが儲けられる社会 (3万円支給)
野党は三万円支給について批判していたが、
首相が外遊先の国で金をばらまくことについては
どうして何も言わないのか?
国民の血税をいろんな国に湯水のようにばらまくのは何とも思ってないのかな?
野党のこういう偏った片手落ち片ちんば思考が不思議でならない。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:45:08.32 ID:lWUijkTm0
- >>535
ただの社会主義の空論みたいだな
- 543 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:45:29.11 ID:BmrsuqQq0
- タックスヘイブン増税
税金逃れ増税
どこの国だか分からない増税
ここは何て名前の国?増税
きっとパナマって国だね増税
- 544 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:45:29.54 ID:xA9DT5pO0
- そんなことより
肝心なバカボンはバカスレがない
- 545 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:45:43.52 ID:Qjnoduma0
- 日本製品優先して買ってくれるなら
日本製品優先して輸入してくれるなら
それならODAも百歩譲って許す
そうじゃないODAは外国の景気をよくして日本の景気を悪くするだけ
新興国への投資ブームなんて日本のせいで起きてる。日本の自爆。
- 546 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:45:43.79 ID:TiAYMfwS0
- 【社会】ブラックバイト:高校生6割に被害 労働条件書面渡されず [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463576961/
- 547 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:46:20.93 ID:Tx61Cp5d0
- 増税が必要ってお前(安倍)が借金増やしたんだろ?
海外にバラ撒く金なんて無いのにお前がバラ撒いてアメリカ国債買ってるんだろうが
- 548 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:47:56.37 ID:tGS/Xxo00
- >>536
理想はあらゆる組織から距離を置く政党。
つったらもうAI制御の党とかしかないな
- 549 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:47:57.96 ID:TCvA02Va0
- B型朝鮮人は日本人じゃないからな
日本の利益より自分の実績しか頭にない政治を自己顕示欲のための道具にしてるクズ野郎
さっさと死ね、今すぐ死ね
- 550 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:47:58.13 ID:a7n2Nv7d0
- 岡田が消費税やめて赤字国債発行して財源にするっつったのは驚いた
- 551 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:48:01.35 ID:Tx61Cp5d0
- 増税言う前にアメリカ国債買うな、売れよ
- 552 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:48:06.16 ID:ruxd5DQ7O
- >>547
哀れな奴
- 553 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:48:09.45 ID:k9wJ5IL30
- >>542
日本は社会主義で成功した国なんだ。
空論ではないよ。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:48:10.65 ID:Qjnoduma0
- 借金1000兆円にした自民党のセリフがこちら↓
「増税が必要です!」
- 555 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:48:55.60 ID:+AhMtVbXO
- しね売国奴
- 556 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:49:05.02 ID:Rj+5/UnZ0
- 増税したら日本経済詰むよ
- 557 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:49:11.03 ID:qgB5U8lV0
- ★安倍総理、ついに「立法府の長」宣言。明治大帝の後継者として新天皇に名乗り
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6201439
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 天 `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,-━\,!./━- l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ '''''' ,ィ____.i i''''''7 i //
/ヽ / l .i i /
/ lヽ ノ `トェェェイヽ、 /´
l / ヽ `ー'´ /
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__|
- 558 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:49:23.20 ID:Tx61Cp5d0
- >>552
何が?事実だから言い返せない?
- 559 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:49:41.18 ID:CJU5f+SeO
- >>484
だーから
中国人の爆買いに嫉妬するレベルにまで叩き落とされた一般国民がにっけーへーきんかぶか&とよたのりえきのニュースを眺めてホルホル気分に浸ってどーすんだよw
- 560 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:50:26.20 ID:hTwZba2H0
- 安倍さんは、立法府の長でもある
- 561 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:50:34.87 ID:hxjmBYf70
- ここにきてGDP速報値がなんで急に1.7パーセントも上ぶれしてんだよw
完全に統計値いじってるだろこれww
- 562 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:50:39.31 ID:HI2zOOn20
- ある意味で中国政府は柔軟すぎるわ
私たちがアフリカといえばそうなっちゃうし
税の構造をもう一度再構築しなさい
金は拾うもので奪うものではないのよ
- 563 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:50:42.92 ID:OXGvUQGY0
- 岡田は増税してほしくて仕方ないんだろうな。
安倍もそのつもりだから野田、谷垣のプロレス再び。
- 564 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:50:45.64 ID:mmrHA+gL0
- 消費税増税が福祉目的税ではなく、公務員給与増額税、防衛費増額税、対外ばら撒き税、法人税減税の財源であることがばれているけど、それでも上げるの?
- 565 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:50:48.61 ID:YfrmKnSe0
- >>548
まあAIなら総ての柵を洗い流すことが出来るかもしれないな
だが世襲が邪魔をする
そのリストもあがってる
信頼できるセカンドネームも把握される
どうする?
- 566 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:51:08.97 ID:Q5E7NSqI0
- >>547
売国のアホ総理は
まるで、自分のポケットマネーのように
国民の血税を海外にばら蒔くからなぁ
そりゃ、海外の貧しい国はアホ総理に感謝してるだろうよ
アイツは汗水流して働かないし
血と、汗と、涙を流すのは、いつも庶民ばかりだけど
- 567 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:51:27.48 ID:xMRgjFfN0
- ふざけんなよマジで。
削るもん削らんでおいて、公務員の給料増やしておいて、
そんで増税て。
マジで爆発しそうだわ。
- 568 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:51:33.03 ID:slt2EAM20
- 寝て言え。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:51:44.78 ID:hTwZba2H0
- 日本国王 安倍晋三
- 570 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:52:11.54 ID:hZ7YcEfg0
- アホらし。どうせ福祉や社会保障に使われんのに
その前に、パナマ問題なんとかしろ。
議員や公務員の給料減らせ。なんで、公務員の給料上がるんだよ!!
- 571 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:52:19.13 ID:tGS/Xxo00
- >>543
そもそもこれだけ移動可能な世界で住居国、所属国納税がおかしい。
そういう意味で取引国で全て納税するシステムが理想
- 572 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:52:30.11 ID:Qjnoduma0
- >>559
レス全部読んでないから知らんが、
俺は単に循環について書いただけ
中国人や一般国民の態度はどうでもいい
- 573 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:52:42.98 ID:7R+gcRGk0
- わけがわからないよ(´・ω・`)
- 574 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:52:47.25 ID:lWUijkTm0
- >>553
それも半分は本当だが、現状認識ができていない。
今、日本が公務員体質になればギリシャ化するだけ。
- 575 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:52:51.91 ID:kJwHJdcGO
- >>550
それなら民進党に入れるわ
アイアムノット安倍!!
- 576 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:53:09.00 ID:W+02q+s30
- ではここで直近の世論調査の結果を確認してみましょう
【世論調査】 安倍内閣支持率上昇54.6%、政党支持率、自民党34.4%、民進党5.8%、共産党3.6%、公明党3.3%・・・TBS
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463351189/
- 577 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:53:20.00 ID:krGPhJUV0
- タックスヘイブンをスルーして消費税を増税って頭がおかしいだろ。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:54:00.76 ID:Tx61Cp5d0
- 小泉・竹中、安倍がその存在を国民にはひた隠しにしていた「対日年次改革要望書」や
直接の綿密な打ち合わせ等によりアメリカからの要請に沿う形で進めた金融経済政策は、要約すると、
@日本は緊縮財政をおこない、米国債投資を増やすこと。デフレは継続すること
(日本の預貯金を日本で使わせないで米国債へ投資させる為)
A合わせて外資による日本企業の買収を促進させる環境を整えること。
商法改正し、国境を越えた企業買収における三角合併の認可、銀行を弱体化させ、
株価暴落への市場誘導をおこなう
B世界でも有数の資金量を誇る郵政公社を民営化して、それをアメリカ資本に買収させる
C新自由主義・市場原理主義にしたがって日本の経済社会体制や労働環境(非正規雇用の促進等)、
日本人の思考様式までありとあらゆる領域を総合的に改造し、日本本来の経済力をその底で
支えている社会生活基盤を疲弊させて、アメリカ資本の収奪しやすい環境を整えること(増税、民営化含む)
- 579 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:54:20.84 ID:hZ7YcEfg0
- >>561
パナマ文書や、電通五輪買収での報道で、日本マスコミは100%信じられない
国民を、平気で詐欺るからな
- 580 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:54:21.69 ID:Qjnoduma0
- むしろギリシャ化したほうが公務員人件費カットやあらゆる改革が進んでいいわ
日本よりギリシャのほうがよほど行動しまくってる
- 581 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:54:42.61 ID:C0hEQgYv0
- 円稼いで海外で使う。西シベリアでのんびり暮らすからどうにでもなれ 日本の家のほうが寒いしな でもタイとかもいいな
- 582 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:54:46.54 ID:gpAtQw120
- 延期したら野党が困るなんてネトウヨが言ってるが
延期したらアベノミクス失敗を認める事だと
ゲリ本人が公言してるのは無視すか
- 583 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:54:53.87 ID:B4GIVchF0
- 日本をトリコワス!
- 584 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:55:01.53 ID:Q5E7NSqI0
- >>569
やっぱ、世の中はカネと権力なんだよな
た と え ど ん な ア ホ の 子 で も
- 585 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:55:03.47 ID:zbt8hQKD0
- 刺されてちね
- 586 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:55:09.30 ID:WYnr4vUQO
- 上げることしか頭にないんか?
- 587 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:55:26.76 ID:f1VBMJwB0
- 熊本は大震災じゃないのかよボケ
- 588 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:55:53.75 ID:SPN+knFN0
- もちろん文句言ってるやつは前回民主党にいれたorこれから民進党にいれるんだよね?
絶対上げるって公約で前回勝ったのに
- 589 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:56:13.78 ID:hTwZba2H0
- 20%ぐらいまでなら十分いける。
飼いならされた家畜の日本人は暴動もデモできない。
- 590 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:56:17.20 ID:lvvxFmxw0
- いよいよアベノミクスも終わりか。
- 591 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:56:25.97 ID:tGS/Xxo00
- >>577
タックスヘイブンはリークされてよかった
人間が移動しているから、もう一国の税制の問題じゃない
- 592 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:56:26.35 ID:WWT9QsbA0
- しねばいいのに
- 593 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:56:28.07 ID:AFKJsdfD0
- 貧乏人はTPPで安物喰ってれば大丈夫
ってのどうなったの(`;ω;´)
- 594 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:56:55.27 ID:Tx61Cp5d0
- 皆さん、偶然これが暴落したと思いますでしょうか。
あの小泉総理、竹中さんがやったことを思い出していただきたいと思います。
不良債権の強制的処理という名のもとに貸し渋り、貸しはがしを行いました。
その結果、実体経済の血液であります金融がとまり、株と土地が暴落を始めました。
そして、この株と土地が暴落したときにやったことが、時価会計と減損会計の強制的な導入であります。
これはもともと、本来、株と土地が上がったときに入れる制度でありますから、
この制度の導入によりまして、ますます株価が暴落をいたしました。
そして、決め打ちが、銀行と企業の株式保有の禁止であります。
もともと銀行と上場企業は四分の一ずつ株を持ち合いしておりましたので、
この禁止によりまして、大量の株式が市場に放出をされ、株が大暴落をしたわけであります。
この結果から見ますと、小泉さん、竹中さんがわざと強制的に株と地価を引き下げたとしか私には思えないのであります。
それでは、一方で株価を下げながら、もう一方で何をやったかということを見てみたいと思います。
三ページをおあけください。三ページは、小泉総理がやりました為替介入の記録であります。
平成十五年一月から平成十六年三月までの十五カ月間で、小泉総理、何と三十五兆二千五百六十五億円という
史上最高のドル買い介入をしたわけであります。これは、原資は、政府短期証券そして十兆円の米国債を日銀
に引き受けさせ、捻出をしたわけであります。
- 595 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:57:59.81 ID:k9wJ5IL30
- >574
私のIDは
k9wJ5IL30
で
>>440
で指摘している。
- 596 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:58:01.15 ID:HfVKppVlO
- >>576
バカサヨは目が見えないんだろw
- 597 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:58:28.77 ID:7OWEVkiH0
- あれ?タックスヘイブンの抜け道塞げば増税する必要ないよね?
- 598 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:58:32.38 ID:IBjZFpNy0
- 所得税の累進カーブを急進。地方税の累進階段増。物品税復活。消費税は減税又は0。
- 599 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:59:09.81 ID:jfWPYBTL0
- >>582
だから選挙でそういうところを気にするのは左翼で、左翼は最初から自民に入れてないから選挙に影響しないのよ
国民は細かい言質より総体感覚としての景気重視。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:59:17.83 ID:Tx61Cp5d0
- 米国債を一体どこの国が幾ら持っているかという記録であります。
二〇〇二年末で三千七百八十一億ドルだった日本の米国債保有が、二〇〇四年
十一月末で七千百四十九億ドル。この二年間で三千三百六十八億ドル、
ちょうど為替介入をしました三十五兆円、米国債を買ったわけであります。
これは、言葉をかえますと、三十五兆円の仕送りをアメリカにしたわけであります。
その結果、アメリカ大統領選挙間近になっておりましたアメリカは、低金利、好景気になりました。
そして、この米国債は、外国市場で、国債市場で買ったために、売った方に現金ができる、
その結果、空前の株高になったわけであります。
ところが、これは、三十五兆円という余りにも膨大な仕送りをしたために余剰資金ができました。
この余剰資金がどこに行ったかというのが次のページ、五ページをおあけいただきたいと思います。
五ページは、日本の株式を一体だれが幾ら買ったかという、平成元年から平成二十二年までの記録であります。
これを見ていただくと、黒三角というのはすべて売りであります。個人も法人も金融機関も
黒だらけで売り越しでありますけれども、ただ一人だけ買い越しをしている人がいます。
真ん中の外国人であります。特に、平成十五年八兆二千百三十四億円、平成十六年七兆六千五百二十二億円、
そして平成十七年、何と十兆三千二百十八億円。平成十五年から十七年までの三年間で総額十六兆九千億円
近く外国人が買い越しをしたわけであります。
これは、結論を申し上げますと、米国に仕送りをした三十五兆円という巨額資金のうち、その半額の余剰資金が日本に還流をしまして、株が大暴落している最中の日本の株式をばか安値で外国人が買ったわけであります。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:59:27.19 ID:bDJcQnin0
- >>577
激しく同意。
- 602 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:59:49.81 ID:uE3o3O1/0
- こんな成長率では、誰しもがクソだと思ってるわ。海外でも酷評じゃん、アベノミクスw。
アベノミクスwで、日本は死んだんだな。もうあの元気なころの日本に、戻ることはない。
さようなら日本、悲しいで。しかし、これで安倍は、成功って言うだから、まじガ○ジw。
- 603 :名無しさん@1周年:2016/05/18(水) 23:59:53.04 ID:CvsuoAZd0
- 安倍様は立法府の長だぞ
逆らうな
- 604 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:00:11.76 ID:FEnPWZ4J0
- 上げる上げると言っておいて、選挙直前に延期を決定する
という作戦で、民進は攻めるべき争点を完全に失うwww
- 605 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:00:30.48 ID:90eTGNbGO
- >>582
それで野党が選挙に勝てるか?w
- 606 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:02:30.85 ID:7jFqWzhz0
- それでも内閣支持率は50%以上。
多くの国民も納得の消費税増税。
- 607 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:02:55.35 ID:qf/V9oJd0
- ■この会見は必聴 安倍が消費増税を再延期するなら内閣総辞職は当たり前だ■
2014年年11月安倍記者会見
「消費増税を再び延期することはない。ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします 3年間、3本の矢を
さらに前に進めることにより、必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/1118kaiken.html
「しかし、財政再建の旗を降ろすことは決してありません。国際社会において、
我が国への信頼を確保しなければなりません。そして、
社会保障を次世代に引き渡していく責任を果たしてまいります。
安倍内閣のこうした立場は一切揺らぐことはありません。
来年10月の引き上げを18カ月延期し、そして18カ月後
さらに延期するのではないかといった声があります。再び延期することはない。
ここで皆さんにはっきりとそう断言いたします。平成29年4月の引き上げについては、
景気判断条項を付すことなく確実に実施いたします。3年間、3本の矢をさらに前に進めることにより、
必ずやその経済状況をつくり出すことができる。私はそう決意しています。」
- 608 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:03:06.41 ID:JSo4HjXK0
- 増税はやめた方がいい。やめたなら支持する。
- 609 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:03:53.52 ID:MzyuRlh00
- これで日本の景気が良くなることは一生なくなっな。
景気の低迷が永続的になり、国力は益々、低下。
外国にばら蒔く金も公務員どもに払う金もなくなる
だろう。
東大出のエリート官僚やクズ政治家に苦しめられる
低級国家に成り下がってしまったな。
- 610 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:01.61 ID:qf/V9oJd0
- ■アメリカユダヤ=自民党の情報機関である電通に支配されたマスコミの世論調査など絶対に信用するな
http://blog.trend-review.net/blog/2011/06/002006.html
【電通によるメディア・企業支配】
・広告枠を買い占めて企業に提供(売る)
・広告の製作も請け負う
⇒メディアは電通が企業を紹介しないと広告枠が埋まらない
⇒企業は電通をを通さないと いい広告枠を取ることができない
★電通がメディアと企業の あらゆる情報を握ることで強い影響力を持つことに
★スポンサーに都合の悪いことを報道させないようにメディアに圧力
【電通を介して行われる日米政府の世論形成】
・戦後直後から旧軍人 旧政府要人を大量に雇用
→公職追放が解けると同時に電通人材が政界や財界にまた1952年からは自民党の広報戦略を担当
★政府(自民党)と強い繋がりを形成した
・電通はアメリカの広告業界と繋がりが強い
・アメリカの広告業界はアメリカ政府がクライアントの最大手
★アメリカ政府=アメリカ広告業界からの意向を受けて電通が日本国内でのPRを担当
・電通は日本のメディアを支配しているので報道を通じて世論を形成していく
☆これらの結果 アメリカに都合のいい洗脳支配が進む、
- 611 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:04.06 ID:ere9itfP0
- 1千兆円超の国債残高がバランス・シートの負債の部に載っている。
しかし、同時に資産の部に1,079ビリオン・ドル(2012年1月現在)の米国債も載っている。
100兆円近いカネをアメリカ国債購入にあてがわれている。
しかも、毎年毎年、IMF、国連など国際機関から「やらずぶったくり」でカネをつかみ取りされている。
問題は、GDPの2倍強となった国債残高を減らさなければならない理由は日本のためではなく、
「アメリカのため」だということにある。菅元首相が唐突に消費税増税をぶちあげたとき、
「このままいったら、日本はギリシアのようになる」と叫んだ。
アメリカはこれまで、日本をカネづるとして好きな時に好きなだけ、カネをむしりとってきた。
米国債だけではない。IMF、国連、WHO、世界銀行などなど、国際機関への支出はすべてアメリカの指示である。
そればかりでない。韓国への5兆円融資やアジア、アフリカ、南米への国際貢献と称する寄付(ODA、国際協力銀行)、
北朝鮮に対する核開発停止の見返り支援などなど、アメリカの方針にしたがい、日本人はカネを供出させられてきた。
その結果が1千兆円の国債残高である。
2004年4月に郵政民営化準備室が発足してから2005年4月に「郵政民営化法案」
が閣議決定されるまでに、竹中平蔵はこの問題に関し17回だか18回だか米国関係者と
密に会合協議を重ね、しかもそのうちの5回には米国の保険会社の重役陣が同席していた。
米国資本は総資産量350兆円に及ぶ「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命」を一気に買収する
計画を立て、投資銀行ゴールドマンサックスが幹事証券に決まっていたという。
「ギリシャは ゴールドマンサックスによる詐欺被害者」
http://www.youtube.com/watch?v=GgBRPxcBEgg
日本は経済的に回復したり復活・復興する潜在能力があり、しかも世界一海外資産を持っているにもかかわらず、
ギリシャのようになってしまうのです。
日本が財政破綻したら、どのように報道されるのでしょうか?
「しょうがないだろ、1000兆円(粗債務)の借金をもっていたのだから」
債務不履行のほんとうの原因は、「郵政完全民営化による郵政株式売却」や
「TPPによる<非関税障壁の撤廃>からの、郵政民営化現象」であるにもかかわらずです!!
政府(年金積立金管理運用独立行政法人)がゴールドマン・サックス等の大企業に、
公的年金の運営を委託する方針を決めました。委託する資金の額は、一社あたり
2000億円から4000億円で検討しているとのことです。また、公的年金の積立金を
新興国の債券に投資する方針も決定したと発表しており、公的年金がドンドン
海外に流出しています。
政府は「金利で稼ぐ事が出来る」とか言っていますが、実際にそれをするのは不可能に近いと言えるでしょう。
ゴールドマン・サックスなんて、過去にはリーマン・ショックで大量の資金を溶かしていますし、
このままでは公的年金が消えてしまうかもしれません。公的年金の資金は国民のお金であり、投資に使うなんて論外です。
今の政府はそれすらも分からないのでしょうか?こんなことを平気で決定する政府は、国民の事をあまりにも馬鹿にし過ぎです。
☆公的年金、高利回り投資へ ゴールドマンなどに委託
URL ttp://www.nikkei.com/article/DGKDASFS01045_R00C14A4PP8000/
引用:
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、高収益の日本株を組み込んだ
ファンドへの投資を始める。ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントなど数社に運用を委託する。
委託規模は1社あたり、2千億〜4千億円規模とみられる。
日経平均株価などの市場平均を上回る運用利回りを目指す「アクティブ運用」を本格化する。
:引用終了
- 612 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:04.54 ID:6COOakPL0
- 政治家の公約なんて当選後の検証でひっくり変えるという概念を完成させたのが民主党だったし
もう右から左まで公約なんて軽い存在になった
マニフェスト()
- 613 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:05.88 ID:t+aXFNaj0
- >>553
それをやったから日本が転覆したんだよ
当時の富裕層はモラルがある日本人で構成されていたから成り立ってただけ
その富裕層は失うだけ失って潔く消滅
当時貧民だった貪欲で浅ましい連中が今の富裕層になった
今の富裕層の顔ぶれ見てみろ
こいつらは日本に恨みしか持ってない連中だから日本がどうなろうとお構いなし
どう足掻いてももう手遅れだよ
- 614 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:31.95 ID:ZbP3oJ1Y0
- >>606
世の中、馬鹿が多いのは解ってるよ
その集大成があのアホ総理なんだから
- 615 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:36.57 ID:jTSwy/B1O
- 庶民死ね
安倍の国民憎しは異常
- 616 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:40.46 ID:Ri2+xTT00
- 殆んどの国民が諦めている結果が世論調査の結果ですのよ
心理学で言うところの受容
- 617 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:50.43 ID:2/hCO1oh0
- 実際、かんぽ生命は米国債の比率を高める方針だと新聞に出てたし
まあ、80年代から郵政は狙われてたし
- 618 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:04:57.36 ID:wJ7V80Cb0
- 上げてみればいいさ、今度は確実に景気減速と発表せざるを得なくなるでしょうよ
- 619 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:05:03.30 ID:pXmU9xl90
- 世間はパナマ文書で沸いてるというのに
相変わらず「悪いのは全て公務員!公務員をぶっ殺せ!」で思考停止してる奴が無数にいるのは
さすが最下級国民様の巣窟、ニュー速+らしいな。
30代で年収400万くらいの公務員を
「高給取り」「利権を貪ってる」と称する最下級国民様には頭が下がるわ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:05:05.18 ID:I5TQE0xY0
- 日経新聞は消費税見送りって書いていたけど、またトバシ記事かよ
- 621 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:05:39.60 ID:q5UFBAlJO
- 消費税上げたら民進党に入れるて決めてる
民進党は消費税上げずに赤字国債で賄うらしいからな
- 622 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:06:34.31 ID:ere9itfP0
- 安倍総理が一年でばら撒いた税金一覧をご覧ください
1: 名無しさん@超速V 投稿日:2015/01/30(金) 15:27:18.00 ID:EHT+qQk10
安倍になってからのバラマキ一覧
中国・・・・・・・・・・・・・300億
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
インド・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
米国債購入・・・・・・・・・5兆円
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円
パプアニューギニア・・・・・・・・・・200億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
途上国支援・・・・・・・・・1兆74000億円
バングラデシュ・・・・・・・・・6000億円
エボラ出血熱対策(WHO)・・・・・・・115億円
ミャンマー(2回目)・・・・・・・260億円
エジプト・・・・・・・・・・・430億円
ヨルダン・・・・・・・・・・・147億円
イスラエル・・・・・・・・・・2900億円
- 623 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:07:04.63 ID:90eTGNbGO
- >>614
そのアホ以下がバカサヨのお前とバカサヨ党なのは覚えとけw
- 624 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:07:05.62 ID:6COOakPL0
- >>621
国債とは税の先取り
- 625 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:07:27.02 ID:qacyX0Qn0
- >>608
やめても支持できんわ。
嘘吐きのおかげで「恥ずかしい国日本」
- 626 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:07:34.55 ID:ZbP3oJ1Y0
- >>615
アホ総理が国民を虐げるのは当たり前だが
国民がアホ総理を批判すると、左翼扱いだからなぁ
一体誰の為の国なんだ、ここは
- 627 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:07:43.52 ID:hkt5czWs0
- ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ
ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ /l'´
ヽ._):.:.、 ,. '
, -'ヾ:.. 、 _,. イ
./ ヽ!、丶 ` ¨""´ |
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ
- 628 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:07:45.16 ID:4jyTGCGJ0
- すべてバカ国民のお蔭
- 629 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:08:31.50 ID:hXS/BcgM0
- >>553
社会主義だか共産主義だかで成功した話を(普通の人以外で)最初に言った者は某で、
敵を利用し(民が弱く○が強い)状況を伝える為の計であるが、ただ最初に表立って言ったのは別人かも知れない。
アイデアや会社がゴソッと奪われて競走意欲が失われ、失われた○年になった。
昔の進歩のない長い時代を失われた○年とかは言わない。
優れたアイデアを出せば大成功するように見せかけた詐欺主義。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:08:35.13 ID:2u+EZD6O0
- パナマのタックスヘイブン凍結しろ
その金を消費税にまわせよ、何言ってんだよアホのゲリゾウは
- 631 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:08:49.20 ID:2mg00FYu0
- 少しずつ増税するより一挙に25%にしとけばよかったんだよ
- 632 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:08:54.11 ID:hkt5czWs0
- \ 議会では私は立法府の長だーー!! /
___ ____
/ ))))_|〜〜〜 \
. /_'⊂ノ―――――-` + ___
/ /I晋 ◆/)||(\◆晋 / ‐=≡. _ノ ヽ、 \ /
/ / ,I◆∠○}liil{○ゝ◆ソ ‐=≡ (○)(○ ) |
/ / I│ . ││´ .│ ‐=≡ (__人__) u | うわあぁぁぁぁぁぁ!!
\ \ /. | ノ(__)ヽ .| ‐=≡ |!il|!|!| / キチガイだー!
/ \ \ `I │ I .I ‐=≡ {`⌒´ / \
/ / \ \ i ├l!|!┤ / ‐=≡_____> _/
/ / \ \ |ェェェェ| ,ノ ‐=≡ / __ \ _∩
/ / ヽ ⌒ ⌒\ ‐=≡ / / / /\ \//
/ ‐=≡ ノ /  ̄ > > ‐=≡ ⊂_/ / / \_ /
‐=≡ / / 6三ノ ‐=≡ / /
‐=≡ / / \ \ ` ̄ ‐=≡ | _|__
‐= / ん、 \ \ ‐=≡ \__ \
(__ ( > ) / / \ \
`し' / /
- 633 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:09:09.00 ID:90eTGNbGO
- 負けてる奴があいつアホだからって言ってたら一生勝てないよねww
- 634 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:09:13.97 ID:ere9itfP0
- >>622
20年かけて増やした借金を安倍はたった2年で1.6倍にしました。
もちろん日本破綻させて中国、英米に乗っ取らせる為に
- 635 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:09:14.08 ID:9SHVtL4k0
- >>613
違うよ資本主義に変わったからだよ。
- 636 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:09:49.16 ID:vQoS2auR0
- 総理大臣、しかも2度もなった人を排出した大学としてこれはキツいだろうなw
「俺は立法府の長だ!」×2回を司法試験に合格した(屑ではあるがそれでも)元検事に「勉強しろ!」とw=三権分立も判らない中学生レベル=成蹊大学
成蹊大学の理事様「首相を辞めて病院でも入ってろ! これじゃFラン扱いで定員割れ確実だ」
- 637 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:10:03.25 ID:hkt5czWs0
- /.ネトウヨ.\
|/-O-O-ヽ| /.ネトサポ.\ 議会では安倍ちゃんは立法府の長だ
| . : )'e'( : . | |/-O-O-ヽ|
ヽ____ノ | . : )'e'( : . | /統一教会
f´ ,.} ヽ____ノ |/-O-O-ヽ|
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .| . : )'e'( : . |
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| ヽ____ノ ネトウヨ軍団出動
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
 ̄ l `::ァγ´ : ,{
- 638 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:10:16.06 ID:K7hpDYBz0
- この段階で先送りなんて与党が言うわけないだろ。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:10:18.75 ID:q5UFBAlJO
- >>624
と言うとどういうことだ?
- 640 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:10:44.08 ID:OsLmO/x50
- 国民の生活を無視した国家繁栄のやり方では
国民の心は政府の押し付けの政策を離れて
国民同士の団結へと向かうきっかけになるだろう
これからの時代の国家の財産は
お金を稼ぐ大企業の時代ではなく
能力の有る国民が国家の財産の時代になる
能力の種類には、いろんなものがあるのだが
その能力の種類に気が付かないと
自国の財産は隠れたままで、それに気が付いた外国に取られてしまう
外国で○○賞をもらってから、日本でその人が注目される
国民に責任は無いだろう
もとはといえば、その原因は政府の政策からきてるのだ
- 641 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:10:56.36 ID:pjnJnzYw0
- >>2
岡田さん自分が出来ないことおしつけんなよ・・・
- 642 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:10:57.98 ID:Ig3XZRxB0
- 【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2
道重さゆみラストソロ曲
http://www.youtube.com/watch?v=jxpPOwVI0RI
http://i.imgur.com/mFTqVxn.jpg
http://i.imgur.com/gHESTPc.jpg
http://i.imgur.com/IVaNZG0.jpg
http://i.imgur.com/w76u8WY.jpg
http://i.imgur.com/zVvjKxH.jpg
http://i.imgur.com/fNZ9ebn.jpg
http://i.imgur.com/Xc5F2N1.jpg
http://i.imgur.com/v2QBTmG.jpg
http://i.imgur.com/VR27pK3.jpg
http://i.imgur.com/c1KmbLH.jpg
http://i.imgur.com/C5ddRoS.jpg
http://i.imgur.com/ESvw2q6.gif
- 643 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:11:24.05 ID:ukdISH5X0
- 安倍は、右翼でも左翼でもない。ただのバカだ。
完全に確定しましたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
ほぼゼロ成長なのに、
安倍「アベノミクスは功を奏している。」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
前期はマイナス成長ですよw。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:11:32.92 ID:6TjtpqMo0
- サラリーマンなら直接税増税よりも消費税増税の方がいいはず
10%は歓迎すべき
- 645 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:11:39.72 ID:pXmU9xl90
- 日本で一最低レベルの糞バカの集合体が
ニュー速+
- 646 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:12:05.82 ID:hkt5czWs0
- ____
.,-,--, ,--, ,ー, ,─‐, ̄ヽ ̄ヽ ̄,__--‐‐´
i ii ii ii ii ヽ ヽ,-‐‐´
. .._ -冫ァ─‐ i ヽ ヽ ヽ ヽ,.--─´
. { ! | / ─‐ ヽ ヽ ,ヽー´ ̄
. ..〉 ̄`ヘ\ ..ヽ〆 .、
. ..入_ -ァ‐┘.三晋晋晋晋晋ミ
.../ 了 晋晋三 晋晋壺三 .ヽ
/ l ...晋晋 三晋晋 .i
..l j .壺 ◆ /)||(\ │. _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
j ノ ...◆ ∠●I I ●ゝ) > 山尾さん議会の運営を勉強してくださいよ。議会では私は立法府の長ですよ!<
ヽ --‐ '´;ヽ ...│ . ││´ .│ > 私のドリルの刃の前では無傷ではいられないぞ!<
L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`-.| ノ(__)ヽ |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^ ̄
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..i .lr┬‐ l ./ _ _ _ (  ̄ヽ
\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;j . .\ |ェェェェ| ノ /;;;;;;;;;;;;`;;;-._ ヽ l
..`‐_ ;;;;; !;;;;;;\.ー ,,___ィ.,../;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;. ! | r'⌒ヽ
..`ヾ/;;;;;;;;;;;;;;` ̄´『』=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| l ゝ__ │
- 647 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:12:37.02 ID:5i5mhHbI0
- 数日前の安倍さん
安倍「私は立法府、立法府の長であります」
石破「えっ」
http://i.imgur.com/U7Pv1V0.gif
- 648 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:12:48.56 ID:LccgvUsR0
- >>1
学歴詐称 在籍したことはない 週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/jp/040213jp/brief/opin_1.html
https://web.archive.org/web/20040616020039/http://www.weeklypost.com/jp/040213jp/brief/opin_1.html
本誌の調べによる と、安倍氏自身の留学経歴にも重大 な疑惑が発覚した。同氏の公式の経 歴書には、
成蹊大学を卒業後、南カリ フォルニア大学政治学科に2年間留学 したとされているが、USC広報者担当 者によると、
安倍氏が政治学部に在籍 したことはなく、78年の春期、夏期、 秋期にのみ在籍し、取得した6コース のうち、
3つは外国人のための英語コ ースであり、そこには政治学は含まれ ていない。
しかも安倍氏は、2年間留学といいながら、実際には1年間にも 満たないことがこれで判明した。
安倍晋三自民党幹事長の「留学経歴」に重大疑惑/南カリフォルニア大学政治学科在籍は虚偽
http://www.asy■ura2.com/0401/senkyo2/msg/344.html
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/06/21(土) 05:06:58.06 ID:SqtT1hbI0.net
麻生も公式サイトから留学の件を削除してある
http://www.aso-taro.jp/profile/index.html
こっちは安倍
http://www.s-abe.or.jp/profile
あと、安倍が11年間秘書をやっていたのも嘘
去年になって急に書き加えられた経歴だよ
野党が安倍の学歴詐称を調べてたときに、
安倍麻生は公式サイトから留学の部分を削除し、空白の11年に秘書を加えた
- 649 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:12:49.93 ID:1pT8FFqP0
- 必要性がわからん、寧ろ減税できるんじゃないか?
- 650 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:12:53.94 ID:7jFqWzhz0
- 安倍や自民党を批判すると、漏れなく左翼呼ばわりされるな
自分は左翼も嫌いなんだけど
絶対、工作員が紛れ込んでいるだろ、2ちゃんねるは
- 651 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:13:02.05 ID:90eTGNbGO
- うわ 気持ちわりぃ
いつものAAだ
コピペするしか脳の無いバカサヨだ
コピペは敗北宣言と同じだぜw
- 652 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:13:05.67 ID:SCrQsRXi0
- ■【タックスヘイブン】「パナマ文書」の波紋広がる [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463448449/
- 653 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:13:35.24 ID:hkt5czWs0
- ゲリぴょんいい加減にしなさい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._,___
./ __`ヾ),_ ,,. --――、_、_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 / : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
i / /´ _ニ=-=ニ .i l| / : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
| 彳 〃_. _ヾ!/ ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
| _ !" ´゚`冫く´゚`l | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
(^ゝ " ,r_、_.)、 | ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__ (_ソ人 l ー=‐;! ノ 立法府と行政府の区別がつかない馬鹿は
|ヽ. | |` ー--ィ´i | /\ヽ__,ノ 精神病院にでも逝ってなさい
| > |、/□、/| < | /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
| i \| / | |o/i | ..{ | \ノ §i ノ
- 654 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:13:41.21 ID:ZZ51r+lI0
- >>644
個人事業主や政治家、法人の課税逃れの摘発が一番いいだろ
- 655 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:13:56.16 ID:rBqAQSA40
- >>614
政治家のレベルは国民のレベル
世襲なんかに尻尾振って半数前後占めてる国だからな
レベルは言うまでも無いw
- 656 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:13:58.50 ID:SCrQsRXi0
- ●【消費税】民進・岡田克也代表は消費税10%引き上げは「先送りせざるを得ない状況」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463555177/
- 657 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:14:40.16 ID:ZbP3oJ1Y0
- >>636
お前ら、成蹊大学に失礼だよ
そもそもアホ総理は、小学からエスカレーター入学で
受験勉強なんかしてないんだから
一般入試の学生より、さらにレベルが低い
- 658 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:14:51.27 ID:LccgvUsR0
- 選挙直前になって
押し付けがましく先送りしますといいそうな気もする
- 659 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:15:22.34 ID:90eTGNbGO
- 不利になると
悔しくなると
気持ちわりぃコピペ貼り出すw
気持ちわりぃ負け犬バカサヨ
- 660 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:15:23.42 ID:zWsT8w8C0
- >保育士の月給を2017年度から2%(約6000円)引き上げるとした。
>また、ベテラン保育士の給与が最高月4万円程度上がる昇給制度を作る考えも盛り込んだ。
公務員は優雅ですな
- 661 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:15:51.01 ID:hkt5czWs0
- ッツmmmmmmmmmミッ
ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
. ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
ミm彡! :丶/|::/!!:. :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
mmリ ,'f r",,ゞィ_, i :. ヨ ●ヾ ',mm!
mm{ ' イ●ノ"´,:,! ' "'ーヘヽ Nlハ⊥
mミリハ .: '""_,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゞ・ ・'' ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / 皆さんこんにちは。自由民主党総裁、安倍晋三でございます。
'、Yヾ :. ( トェェェェェェイ ) / ノ 本日は、せっかくの日曜日、色々とご用時のある中、舛添要一頑張れ、東京の都知事はやっぱり舛添要一
ヾ.f'、:.:. \ェェェェ/ /l'´ そのお気持ちで街頭に足を運んでいただきましたこと、厚く御礼を申し上げます
ヽ._):.:.、 ,. '
, -'ヾ:.. 、 _,. イ ちなみに私は立法府の長であります
./ ヽ!、丶 ` ¨""´ |
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
- 662 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:15:53.11 ID:Y9vjlm2d0
- 生まれてこなければよかった。
本当にアホらしいわ。
- 663 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:15:56.16 ID:yg2h9EV70
- 俺も消費税アップは延期した方がいいと思うが、
(海外)投資金と社会保障金は違うのは理解しよう。
投資金は失敗もあるが、将来増える可能性もあるのに対して
社会保障は必要だが、残念ながら基本的には消えていく。
偉そうな意見を言うつもりはないが、
最低限それを理解した上で議論しなければ。
- 664 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:16:11.97 ID:unSfZPLb0
- で、オリンピックの責任は誰がとって、誰が使った金を補填するんだよ
責任=辞職とか寝ぼけたこと言うんじゃねぇぞ
- 665 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:16:13.78 ID:LccgvUsR0
- >>1
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! えっ!君たち一般国民は税金なんか払ってるの?wwwww
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
..|、 ヽ `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、
週刊現代9月29日号 本誌が追い詰めた安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/34234.jpg
> 国税幹部は「脱税」と断言
>
>繰り返しになるが、これらの「消えた寄付金」を含めると、首相は、亡父が政治団体に寄付した6億円の
>個人献金を政治団体ごとそっくり相続したことになるのだ。
>
>安倍首相は、これまで主な相続資産は、山口県長門市の実家と下関市の自宅のみとしてきた。相続した
>'91年以降の高額納税者名簿には首相の名前はない。
>
>政治団体に投じられた6億円の献金が、そのまま晋三氏に渡っていれば、これは政治活動に名を借りた
>明白な脱税行為ではないのか。
>
>財務省主税局の相続税担当の幹部に、連結収支報告書の数字を示しながら聞いた。政治団体を通じた
>巨額の資産相続に違法性はないのか?
>
>政治団体に個人献金した資金が使われずに相続されれば、それは相続税法上の課税対象資産に該当します。
>政治団体がいくつもある場合は、合算した資産残高のうち献金された分が課税対象になります。たとえ首相でも、
>法律の適用は同じです」
>
>そう説明した幹部は、連結収支報告書の数字を見比べてきっぱり言った。
>
>この通りなら、これは脱税ですね」
http://i.imgur.com/t8x66Le.jpg
http://i.imgur.com/jshAiJh.jpg
【安倍首相の脱税疑惑など】旧首相時代に安倍氏は相続税3億円を脱税していた!?他にも原発事故予防対策を拒否したり、統一教会に祝電を送ったり・・・|真実を探すブログ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-281.html
- 666 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:16:59.79 ID:90eTGNbGO
- ここにコピペ貼って選挙に勝てると思ってるバカサヨwwwwwwwwwwwwwww
- 667 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:17:07.58 ID:ZZ51r+lI0
- >>660
今どき公務員の保育士なんてほとんどいないよ。
- 668 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:17:07.68 ID:rVztGWqp0
- >>4
おまえだけ消費税取られないのかwwwwwwwwwwwwwwww
- 669 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:17:31.79 ID:hkt5czWs0
- _/ ̄ ̄\_
// \ヽ
fY Y|
| | /\)(/ヽ | |
(V <・)| (・> V)
| ー | ー |
| \ ^^ / | 安倍さん、アンタ立法府と行政府の区別もできないのに政治家になっちゃったの?
\ ヽ /\ / /
/\____/\
| | VL∧/ | |
| | V | / | |
- 670 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:17:38.48 ID:JSo4HjXK0
- 民進ならましかな
- 671 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:17:47.41 ID:jSz6HyjF0
- 消費税はトヨタのためらしいよ
- 672 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:17:54.39 ID:C3QzpJY+0
- >>604
そういうのもういいから。
- 673 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:17:58.69 ID:t+aXFNaj0
- >>635
中身がすり替わったのが一番の問題なんだよ
あれとかあれとかあれがな
今の下品な富裕層に一定のモラルなんかねえよ
- 674 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:18:04.66 ID:cpthXodB0
- 責任は老人どもの命で取ってもらうか
おまえらの失敗の尻ぬぐいのために
オレたちが存在するわけじゃないんだ
日本を潰されてたまるか!
- 675 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:18:25.65 ID:mzBiJiHL0
- 2%上げの軽減税率なんだから影響なんてねーよ。
企業が給料を上げない方が、よっぽど影響が大きい。
- 676 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:18:52.18 ID:9SHVtL4k0
- >>629
失われた20年についてのきっかけは
バブル崩壊を調べれば分かると思うよ。
その後景気が復活しそうになったけど
日銀が引き締めやって失われた20年が
続いてしまったんだ。
- 677 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:19:07.58 ID:+5vABN6Y0
- その前に取る側の経費削減しろよ
アホか
国民は奴隷じゃねえぞマジで
- 678 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:19:08.10 ID:UxSdfGyg0
- もう戦争しようぜ!
- 679 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:19:14.80 ID:hkt5czWs0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは首相を行政府の長だと思ってたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ いつのまにか立法府の長になってた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ アホだとかFランだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 680 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:19:18.08 ID:c/q+WjoOO
- 野党に増税延期一斉に叫ばれどんな顔で増税延期発表するんやろwww
- 681 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:19:53.24 ID:Ui+A1o+Y0
- もう少し議会というものを勉強して頂きたいなと
私は立法府の最高責任者だ
- 682 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:20:22.08 ID:LccgvUsR0
- >>1
【速報】安倍 約1億円をタックスヘイブンした模様 国会で追及される ★2
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463378154/
ソースは国会中継
↓
http://www.youtube.com/watch?v=6WAXYTuTxMc&
国税庁も安倍から圧力がかかり答弁拒否
黒すぎワロタ
わかりやすい安倍のタックスヘイブン方法
安倍晋太郎(父)が政治団体を設立し代表者に就任
↓
財産をそこに寄付
↓
自分の死後代表者を息子(安倍晋三)に継がせる
上記方法で相続税を回避できると国税庁が認める
官報によると安倍晋三も約5億円ほど相続し
通常の税額約1億円を納めずに自分のものにしていた模様
この方法は世襲議員のみに許された方法なので
上級国民特権と言える
- 683 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:20:22.99 ID:D0D1zJwi0
- アベノミクス大失敗ってのがあるだろ
それともアベノミクス大失敗は予見できた些細なことなのかな?
- 684 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:20:27.77 ID:L8KSVYYX0
- ネトウヨってどこの国の人間なんだ?
マジで不思議
神様拝んじゃったりしてるわけ?
- 685 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:20:49.81 ID:+5vABN6Y0
- >>681
はあ?
w
- 686 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:21:05.45 ID:jSz6HyjF0
- 早くフランス様日本からオリンピック永久剥奪して
2020年ロンドンオリンピック間に合わないよ
- 687 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:21:07.46 ID:hkt5czWs0
- ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 自民党 ヽ _
〈彡 そうか Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト彡壺三}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ ほらっ、今日から首相は立法府の長だ!!
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''`
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\
< ネトサポ Y三ヽ
/\___ / |へミ|
(へ___ ヽ/ ノ〜zノ 安倍ちゃんのおっしゃるとおり
/ /| | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
/ ̄ ̄ ̄ ̄~\
< ネトウヨ Y三ヽ
/\___ / |へミ| 慰安婦のおばあさんごめんなさい
(へ___ ヽ/ ノ〜zノ
/ /| | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
- 688 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:21:13.80 ID:ZbP3oJ1Y0
- >>658
選挙直前の増税延期が
国民に恩を売る為のカードかよ
いくらアホ総理とは言え
そこまで舐められてるとはな
- 689 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:21:52.35 ID:AaJOeheO0
- >>3
「東日本大震災級」では無かったって、事にしたいんだろうね。
原発がはーい\(^o^)/もしてないし
- 690 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:22:06.02 ID:8ExOOn+p0
- 本気で増税するの?
自民政権終わっちゃうよ
- 691 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:22:10.24 ID:buvNjc2E0
- 消費税増税延期したとしても他のもんが増税しまくるんだろうな
- 692 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:22:14.41 ID:4r7M+6Cp0
- >>683 始まる前から世界中の経済学者に笑われてきたのに何を今更
本気で信じてたのは経済知識が無い奴とチョン叩き出来れば他に何も要らないっていうネトウヨだけでしょ
- 693 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:22:17.90 ID:ZI8CN8o/0
- 今日の公明党の山口代表のぶら下がり取材はちょっと変だっただろ。
山口がうそをついてる時の表情だろ、消費税の話をしてるな。
消費税をやるなら軽減税率つめないといけないんだから、
何も話がでてないわけがない。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:22:55.04 ID:7jFqWzhz0
- 日本国王安倍晋三 私は立法府、立法府の長であることを、ここに宣言する
- 695 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:23:05.47 ID:49X57QkJ0
- 消費税10%って、給料や貯金から何から全部10%差っ引くって事なんだけどな。
給料10%下げられても文句を言わないか?銀行預金から10%を徴収されても平気か?
福祉に使うと言うけど、そんなの今までだってやってたんだから、消費税を福祉目的化
するって事は今まで福祉に使ってた予算を他の事に使うって事だ。
- 696 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:23:41.34 ID:hkt5czWs0
- アベノミクスの成果!
ソニー本社売却
三洋電機倒産
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿し100店舗閉鎖
コジマ電気50店舗閉鎖
ヤマダ電機60店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字 ←New!
東芝1万人超リストラ←New!
日本マクドナルド身売り画策←New!
シャープがホンハイへ吸収合併
ディズニーランドが開園以来初の減収減益←New!
千鳥屋総本家が民事再生←New!
首相がついに立法府の長になる←New!
- 697 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:23:42.21 ID:c/q+WjoOO
- 増税延期は共通認識なのに今更タイミングで発表するんだwww
- 698 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:23:50.48 ID:NAy125U+0
- おねがい
誰かこいつ殺して
- 699 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:23:52.34 ID:unSfZPLb0
- >>688
貧富の差が広がったからなぁ
富裕層は増税したところで大したことじゃないし、
貧困層は増税延期したところで他にも色々あり過ぎて、
増税延期が恩になんかなってないかと
- 700 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:24:28.64 ID:BFViF1JM0
- パナマは完全スルーの自民・公明なのであった。
- 701 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:25:03.15 ID:XChGwnbi0
- ここへ来てプラス成長になったからなw
- 702 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:25:31.95 ID:hkt5czWs0
- /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ ____
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ //´ __,,>、
/::::::== `-::::::::ヽ /::/ / ̄:::::::::::::::\
|::::::::/ ,,,=≡, ≡=、l:::::::l /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\、,:::::::! l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::i l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
(i ″ ,ィ____.i i i // |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽ i / l .i i / レリー 、 ,...., lノ/
ルピッ ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´ .`ヽ、lヽ 、  ̄ /´ < こいつ アホです。
_|、ヽ ` ̄´ / , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:l ヽ ` "ー−´/ ´ `ヽ / ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-| |r,. 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ
- 703 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:26:24.47 ID:AONNwDk60
- 民進に入れる気がないのに文句いってるばかって
プラカードもってるプロ市民と一緒でしょ?
- 704 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:26:46.40 ID:8ExOOn+p0
- >>701
毎年1-3月はプラス
1年で1番GDP数値が良い
3月4月はプラスで、他は大幅マイナスがパターン
- 705 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:26:53.73 ID:jSz6HyjF0
- 公務員の退職金がおも〜〜〜くのしかかる
- 706 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:27:39.54 ID:L8KSVYYX0
- アベが消費増税主張するのは当然で、
それはいいんだが、それを絶賛するメンタルってのは、
確実に一般人では無いと思うのよね。
ネトウヨとは何者か?連中の狙いとは何か?
今後議論せねばなるまい。
- 707 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:27:50.31 ID:gRT0HWo00
- ホラッチョ安倍の言うことなんて信じてる阿呆いるの?
増税延期の決断した俺カッコイイ会見したくてしたくてたまらない顔してるのに
- 708 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:28:02.14 ID:rxUnLmYvO
- 増税は仕方ねぇにしてもその税金が何に使われるのか誰に渡るのかを国民に一から百まで説明して欲しいわ
脱税したり隠蔽したり甘利や舛添みたいなゴミが現れるから不信感があんだよ
政治家の給料削減で国民に援助するなら20パーでも良し
- 709 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:28:59.30 ID:unSfZPLb0
- そういえば甘利はあれからどうしたw
- 710 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:29:14.21 ID:Ui+A1o+Y0
- >>685
いま笑いましたね?笑う前に少しは勉強してくださいよ、国民から負託を受けた我々が決める事は国民が臨んでいるじゃありませんか!
私は立法府の長でもあるのですから
- 711 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:29:22.29 ID:kHCjMB/70
- 消費増税は粛々と進めればいいよ
この程度の増税でガタガタ言う底辺ゴミの言うことなんて聞く必要は無い
嫌なら日本から出ていけよ底辺ゴミ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:29:48.02 ID:jOcze9R+0
- 10%って公約だろ
守れなきゃ解散だよ
- 713 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:29:49.34 ID:t+aXFNaj0
- >>708
公務員の給料上げるだけだろ
- 714 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:29:57.07 ID:SCrQsRXi0
- >>711
?
- 715 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:30:08.04 ID:8ExOOn+p0
- >>711
いや、あの
多分官僚も責任取れないので、本音では消費税減税したいと思っているはず
- 716 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:30:17.95 ID:ePh91PzC0
- >>695
生活費の結構な割合を占める家賃は非課税だよ
- 717 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:30:18.07 ID:ZbP3oJ1Y0
- >>706
時給800円で雇われてる
ネット対策のバイト君だろ>ネトウヨ
- 718 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:30:40.74 ID:hkt5czWs0
- wwwwwwwwww消費税の使い道wwwwwwwwww
/彡彡ソヾミ三ミミヽ
‖彡'''` ``ヾミハ アーッ タタタッタタタッタタ!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} _ー ̄ ⌒ニつ', 中国・韓国に日本の家電技術供与・・・数千兆円
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ --_―=イソ⊃', 米国にリニア・・・5000億円+リニア技術(無料) さらに米国に100兆円←New!
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ ' ̄ =_- _―⌒ニY 中国の緑化に100億円←New!
Y l /.‐ ‐ ''ソ _ -  ̄=_イソ⊃', ASEANにODA・・・・・・2兆円 ミャンマー・・反日スーチーに20億円←New!
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ _= `))', 発展途上国の温暖化対策に1兆3000億円←New!
ヘ , ..::::/ ―=_) ̄=⌒ニつ', インドへ円借款・・・・・・・・3兆5000億円
/^ .〜" ̄, ̄_~"--_ ̄- )=_rヾイソ⊃', アフリカ・・・3兆円 韓国・・・自称慰安婦に10億円←New!
|___゙___、_― _= `))', つ', ノノ ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円 エジプト・・2兆円←New!
. | `l―=_) ̄=⌒ニつ トルクメニスタン・・・・・・・2兆2000億円←New!
 ̄- )=_rヾイソ⊃ バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
- 719 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:31:20.78 ID:JSo4HjXK0
- オリンピックの中止は出来るのか。スポーツマンに良いイメージないし、なくても困らないな。
- 720 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:31:27.65 ID:c/q+WjoOO
- 増税とか必要なし
官僚の天下り団体一掃すればいいだけの話
- 721 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:32:08.09 ID:8ExOOn+p0
- >>720
地方自治体の天下り団体も全廃ね
もう法律で禁止すべきよ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:32:55.84 ID:SIx7JwiU0
- タックスヘイブン調査しろよ
五輪裏金だって、クリーンだから政府は調査しませんとか言っててあのざまだ
タックスヘイブンも調査すればいろいろ出てくるだろ
- 723 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:33:02.73 ID:NnZXviI90
- 小銭が減って財布が薄くなるな
- 724 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:33:21.11 ID:7CRrAmnE0
- ベネズエラが飢きん
ベネズエラで起きていることはアメリカでも起きる
生き残りたければ、食料、水、銃を確保すべき
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/
- 725 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:33:26.98 ID:BFViF1JM0
- >>718
もう無茶苦茶だな。
- 726 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:33:39.32 ID:+5vABN6Y0
- >>723
ばか?
- 727 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:34:11.37 ID:L+bgc+n/0
- 日経の糞飛ばし死ねよ記者
- 728 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:34:11.48 ID:dl2dOz8x0
- 確定値ですらないのに、判断材料にしちゃうんだ?バカなボンボンだな。まったくよ。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:34:12.93 ID:/M72PUuF0
- そりゃ内閣支持率から見ても予定通り増税するのが当然だろ
- 730 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:34:18.09 ID:Q+Iq+I8i0
- さすがのニュー速民も増税を覚悟した次の瞬間
大どんでん返しの劇的会見で高度な政治的判断をするだろう
- 731 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:34:51.96 ID:L8KSVYYX0
- >>717
カネなのかな?
俺はどうもそうは思えない
なんかもっとおぞましい連中だと思うね。
ISに近いものを感じるよ。
時給なんて増税で簡単に吹き飛ぶし。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:34:53.35 ID:o6euGpAs0
- >>709
睡眠障害でずっと引きこもってるらしい。
出てこないなら、辞職すりゃいいのに。
説明もまだしないし、役立たず置いておくほど政治って楽なお仕事なのかな?
- 733 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:35:08.48 ID:TWp3Zt7o0
- >>720
日本人にそんな自浄作用があるわけないだろw 滅びるまで突っ走るのが日本人。
- 734 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:35:27.43 ID:Ui+A1o+Y0
- 立法府の長ww
地獄に堕ちろや下痢
- 735 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:36:11.23 ID:8ExOOn+p0
- >>729
やったら関東以外の地方は100%恐慌になる
8%施行以後、既に恐慌一歩手前まで市場が壊れているんですわ
全国報道しないから皆騒がないだけで、GDPでは結果が出ている
- 736 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:38:37.40 ID:Ui+A1o+Y0
- GDPプラスになった途端テロップ流したらしいなw気持ち悪い
そのプラスもGDP算出方法を弄って都合の良い数字が出る様に変えたの知ってるか?
- 737 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:38:40.98 ID:t+aXFNaj0
- このスレの伸びなさを見れば判るが
殆どの日本人は消費税なんかどうでもいい勝手にしてくれって
思ってるのが本音だろ
最早、期待も要望も無い
多くの国民は絶望の中に生きている
- 738 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:38:48.10 ID:YP37ltLW0
- なんつっても「立法府の長」だそうだからwww
なんでもアリだよなwwww
(あえて草)
- 739 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:38:57.96 ID:unSfZPLb0
- >>732
まだその段階かよw
まぁ、他の問題が山積してて、出てこられても、説明責任云々で余計な手間が増えるから党側が出さないのかもね
とにかく、少なくとも歳費は返納して欲しいわ
- 740 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:39:52.65 ID:eur6D0OS0
- オリンピック問題で下痢便は終わり
いくらアンコンしても無駄だよ
- 741 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:40:27.16 ID:ztahmkHV0
- タックスヘイブンの徹底調査して
追徴課税しろよw
国家予算の何倍ものカネが闇に消えてるんだぞ
- 742 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:40:29.37 ID:JSo4HjXK0
- 関東は物価が高いから増税は大打撃だよ
- 743 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:40:48.05 ID:o6euGpAs0
- パナマ文書封殺
買収汚リンピックおためごかし
舛添逃げ一手
武士甘利(笑)も未だ出てこず
安倍は立法府の長らしい
- 744 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:41:11.70 ID:0/Gp3rpDO
- そらアベノミクソ成功しとんやし増税は当然や!
日本のたくさんの有権に支持されとる安倍自民様の政策になんやし、増税に反対する奴は日本から出て行くか、野党に投票せえや!
- 745 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:41:28.02 ID:8ExOOn+p0
- 選挙を考えると、まず増税しないと思う
やったら地方市場が完全にクラッシュしちまうから、二度と自民が与党になれない
それどころか地方を潰す処置するしかなくなる
- 746 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:41:32.38 ID:PWChni9B0
- >>620
先週の土曜の新聞にしっかり書いてあったな
消費税見送りって
アレなんだったんだ?w
- 747 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:41:43.21 ID:mbdUlqpU0
- たまにいる「怒りを主張するためには、投票に行くな」みたいなのは
創価自民党の常套句だよね?
自民以外に入るはずだった票が入らず
創価の組織票で自民が圧勝するのを狙ってるんでしょ?
- 748 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:42:16.45 ID:t+aXFNaj0
- あれとかあれとかあれが権力を握ってしまった日本には最早何の魅力もない
- 749 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:42:59.58 ID:CMrLw0gx0
- 100円ショップが110円ショップになってしまうのか。
- 750 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:43:42.42 ID:a2psw0iW0
- >>684
ネトウヨって朝鮮人なのかしらね
- 751 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:43:56.70 ID:qOfFoyO00
- 「延期すべき派」は何を根拠に今は延期すべきだと言ってるんだ?
「消費税じゃなくて他を増税しろ・インフレにしろ」「歳出削減しろ」って主張なら理解できるが。
- 752 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:44:06.76 ID:PWChni9B0
- パナマから税金取れないから庶民が負担しろよ
そうしないと日本潰れるぞ
困るのはお前らだ
- 753 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:44:12.32 ID:90eTGNbGO
- あんこんがー 笑
- 754 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:45:38.11 ID:gdTO8Qlu0
- タックスヘイブン、五輪収賄、電通支配、消費税は予定通り増税w
ここまでされて、まだ革命を起こせない、起こそうとも思わないジャップwww
- 755 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:45:47.69 ID:BFViF1JM0
- パナママンからは税金取らないのか? 自民・公明は。
- 756 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:46:01.12 ID:PB9oK1W60
- 民進党は消費税増税先送り、民進党に投票するわ
民進党の岡田克也代表は18日の安倍晋三首相との党首討論で、政府が来年4月に予定する消費税率10%への引き上げについて
「先送りせざるを得ない状況だと思っている」と述べた。
岡田氏が消費増税先送りを明言したのは初めて。
http://www.sankei.com/politics/news/160518/plt1605180023-n1.html
枝野・民主幹事長 消費増税反対を表明
http://mainichi.jp/articles/20160218/ddm/005/010/076000c
- 757 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:46:15.42 ID:90eTGNbGO
- >>746
記者の見立てで書いただけだろ
上げない発言したならマスコミが一斉に報道するから
- 758 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:46:35.59 ID:ocKrGl9rO
- >>747
アメポチ自民党と寄生虫カルトは投票率が低いほど有利だからな
- 759 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:47:06.21 ID:cDpRDWrv0
- 長い目で見たとして
自民党安倍政権に変わってから、としてもそんな上向きしてないし
これからの伸びに期待、としてもどこに期待するのか?
サミット終わりから動くんだろうけど、来年の期限までに庶民がそこまで体力付けられるかな?
- 760 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:47:19.76 ID:8ExOOn+p0
- >>751
消費税8%施行で既に地方市場は完全に壊れたから
機械でも壊れたら修理するしかない
- 761 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:47:57.30 ID:GWcJY1jSO
- 基本的な考え方はまずこうだ
5%から8%へ増税した時の状況
8%から10%への増税を先送りした時の状況
そして今回の軽減税制度ともリンクし時間的に
デッドラインな6月頭を目処とした現在の状況
この3つに整合性をもたせるのならば、今回は増税できないはずだ。
一方、公約として必ず増税、アベノミクスを確かなものにするためにと
国民に訴えた前回の総選挙の大義名分なら、増税はしなくてはならない。
要するに問題は何かというとアベノミクスを確かなものにするためにと
先送りをし不退転で挑んだものの「アベノミクス失敗」という事実を
結果責任において安倍首相が認めず、その責任をきちんとした形で表さない
ことが最大の問題点であり、それをきちんと是々非々で批判できない
愚か者がいることも大問題。
アベノミクス失敗の定義については、安倍首相自身が、2016年2月迄に
物価2%を達成できなければアベノミクスは失敗と公言していた事実をもって
議論の余地はない。
安倍首相の政治家としての潔い決断が、求められている。
- 762 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:48:45.90 ID:X16CTBI60
- >>3
間違いなく小規模校災害でしかない
犠牲者は数十人、津波も放射能もなし
- 763 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:50:07.47 ID:90eTGNbGO
- バカサヨは首吊るしかないねwwwwwwwww
- 764 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:50:12.29 ID:XrdMYfN70
- >>754
ここまでコケにされてんのに
相変わらずウヨだのサヨだの、くだらねー争いしてんだもんな
- 765 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:50:47.56 ID:XhahUo+70
- 3%に戻せ
- 766 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:51:17.85 ID:qOfFoyO00
- >>760
@「消費税8%から消費税○%に減税したほうが総税収が伸びる」って判断なら、
「延期」ではなく「消費税下げろ」と主張すべきかなと思う。
Aそうでなくて、「地方は、底辺は大変なんですよ!もう負担できません!」って主張(?)なら、
「お前ら地方と底辺ジジババのための増税なわけだが」って返答するかな。
- 767 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:51:34.05 ID:YEGbuPrY0
- >>666
サヨクサヨク〜って
安倍こそグローバルを強烈に推進してる左翼なんだけどw
外国人定住へ環境整備 政府、通訳常駐病院を倍増
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS17H4C_X10C16A5EA2000/
- 768 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:51:39.84 ID:8ExOOn+p0
- >>764
いや、安倍さんは増税しないでしょ。
御膝元の山口県でさえ消費税8%実行したらボロボロになったし
- 769 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:52:13.22 ID:s2ECZGvo0
- 俺は立法府の長だぞ
アベシンゾウ
- 770 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:52:27.95 ID:3olojMlk0
- 安倍政権は「駆け込み」需要でGDPを稼ごうとしている
増税しないと言わない理由
- 771 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:52:59.73 ID:8ExOOn+p0
- >>766
あー、あんた根本的なこと理解していないわ
消費税というのは、市場から徴税する税制だから
市場が壊れたから増税できないのね
原理的な問題です
- 772 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:53:41.41 ID:90eTGNbGO
- チョンモメンw
- 773 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:53:56.54 ID:t+aXFNaj0
- >>754
日本人はかろうじて生きてるけど
魂はすでに死んでしまったんだよ
何がそうさせたかって?
あれとかあれとかあれがね
↑ヘイトスピーチって因縁つけられるから書かないけどね
- 774 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:54:21.44 ID:yijB0eX/0
- ホラッチョ安倍 「それでも私は認めない アホノミクスの失敗を」
- 775 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:54:57.93 ID:apasbfML0
- 楽に死ねる方法ない?
- 776 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:56:08.00 ID:aENKX7OW0
- そしてサミットに出席したら
世界でリーマン級の出来事が起きていることがわかりました
ゆえに増税延期します
私言っていることが一貫しています キリッ
ってこと?w
- 777 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:56:30.68 ID:ndrEfVhm0
- たっくすへいぶん…(´;ω;`)
- 778 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:56:56.57 ID:ZZ51r+lI0
- たぶん直前で延期っていうだろうなあ
で、過半数取ってアベノミクスは信任されたと言って謝らない作戦だろ
- 779 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:57:03.32 ID:G8HAsPqX0
- うーん
インテリさんはみんな政府の息がかかったような人ばっかりなのかな
気骨のある方はいらっしゃらないものでしょうかねえ
味方を探すのも大変だな
- 780 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:57:46.36 ID:8ExOOn+p0
- 全国地方の実態を知っている人間なら、消費税増税するわけがないって直感でわかる
8%施行で完全にマーケット崩壊したし
- 781 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:58:00.84 ID:Ui+A1o+Y0
- 私が最高責任者です
総理大臣の私が言ってるんだからそれは正しいんだと思いますよ?
私は立法府の長であります
- 782 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:58:03.66 ID:O2OWGQ860
- もうダメだ この国
- 783 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:59:03.03 ID:bA89uLpF0
- もう死んでくれ
- 784 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:59:44.68 ID:hZM5rCYr0
- 失敗するアベノミクスを成功したと言うなんて失敗そのものが成功なのか
- 785 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 00:59:47.82 ID:GWcJY1jSO
- 安倍政治は滅茶苦茶で本当に疲れる。本来なら改憲について国民的な議論に
至らなければならない段階であるべきなのに権力に固執するあまりに
すべてが、先送り先送り先送りで何も決まらない。
安保法制も混乱、マイナンバーもぐだぐだ、税制も行き当たりばったり
もう、匙投げてるわけなんだが、如何せん次世代大敗北組が、安倍依存で
カルトの如く擁護するから、いやー疲れるは、マジで。
遠回りだよなあ。
- 786 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:00:26.88 ID:qOfFoyO00
- >>771
じゃ、君の主張には以下のとおりな。
「消費税は8%以上上げたら、総税収が落ちると俺は思う。」
この主張に求められる証明は、「本当に下がるのか?」、これは学者の間でも見解が分かれてるところ。
- 787 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:00:56.68 ID:hkt5czWs0
- 伊藤博文から始まって現在にいたるまで
「首相は立法府の長である」と連呼した首相は安倍ちゃんだけだろうね
空前絶後だよ
- 788 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:01:11.77 ID:8ExOOn+p0
- でもよ
アベノミクスというのは全国の知事、市長が懇願した最終手段
否定すると、もう地方自治体は打つ手がないのよ
- 789 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:01:12.30 ID:SCrQsRXi0
- 【経済】エンゲル係数 急上昇 食品値上げ 賃金追いつかず★3 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463311155/
- 790 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:01:34.05 ID:buvNjc2E0
- 8%は失敗でしたって土下座しながら5%に戻しますって野々村ばりに泣きながら言ったら評価は上がりそうだけど
- 791 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:01:46.78 ID:EwpnQlEa0
- あれおかしいな
昨日のGDP速報スレではネトウヨが消費税増税させたいチョンwwwwwwwww安倍ちゃんはもう延期決めてるからwwwwwwwwwwwwww
とかわけのわからないふんぞり返りかたしてたんだけどどういうことだったんだ
ぶっちゃけアベノミクスがリーマンショック級の災害だと認めないということだからこのスレの通りの方が安倍支持としては正しいと思うけど
- 792 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:02:33.48 ID:8ExOOn+p0
- >>786
税収じゃないのよ
市場が壊れたと言ったでしょ?
既に売買が成立しない状態になっているわけ
例えば住宅、あるいは車などの高額品市場
経済そのものが壊れ始めているので、税収どころの話じゃ無いわけ
- 793 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:03:02.10 ID:yijB0eX/0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ米国が最低賃金を時給15ドル(1800円)に引上げ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! アベノ好景気(笑)の我が国はたった700円
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / すべての国民が苦しむ日本へ
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、 この道しかないwww
- 794 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:03:13.98 ID:1HoezG9bO
- アホ首相によるアホノミクスを支持してるアホが50%くらいいるアホの国日本ww
- 795 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:03:16.19 ID:TTHOA2Y30
- >>790
いっしんでぇぇぇえ
- 796 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:03:16.67 ID:Q+Iq+I8i0
- テロップでGDPプラス速報
国民「あー、増税できる環境だから増税するんだろうなー」テンション下がる
サミット後
安倍「景気はよくなってるけど、熊本地震と世界経済の影響を考慮して延期する」
国民「うおおおおおおおおおおおおおおお!神対応きたああああああああ!」テンションMAX
「財務省より経団連より国民のためを思ってくれる自民に投票だ!」
- 797 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:03:44.03 ID:LK6JRlL30
- 8とかキリが悪すぎるからさっさと上げるか5に戻せ
- 798 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:04:05.07 ID:1bHxkA5y0
- >>711
うるせーばーか!
政治はカスだが日本は好きなんだよ。
政治なんか政権変われば変わる可能性がある。
タックスヘイブンや移民賛成のヤツは日本が大嫌いだろうけど。
- 799 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:04:40.53 ID:qOfFoyO00
- >>792
地方の不動産市場なんて消費税増税前から壊れてたと思うけどw
俺の直感もほぼ同意権だけどね。
日本国にこれ以上の担税力はないから、潔く福祉(≒底辺ジジババ)と行政コスト(=地方)を削減すべきだと思う。
無理に彼らを養おうとすると、活力と出生率が犠牲になって縮小均衡を起こすと考えてる。
- 800 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:04:43.08 ID:ZZ51r+lI0
- あのお方は言葉が軽いんだよ。
今まで最高責任者って何度言ったか
責任は私にあると
軽々しく言って失敗を認めたくないものだから意地になってる
まずは国民に正直にならないと。。。
船は沈んでも自分だけ助かればいいって感じ
- 801 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:04:58.51 ID:FPWh8hUs0
- もう一気に20%にしちゃえば?下層階級民はみんな自殺すればいい。集団自殺でもしない限り
国は目は醒めないよ。無駄金ばかり遣いやがって。
- 802 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:05:10.78 ID:ZZ51r+lI0
- >>788
懇願したか?
- 803 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:05:15.52 ID:8ExOOn+p0
- 地方創生などというが、市場の壊れた場所に企業も雇用も生まれませんから
既に8%施行で詰んじゃっている
- 804 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:05:25.48 ID:buvNjc2E0
- 紙幣通貨廃止してすべてカードにしたら円安になるだろ
- 805 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:05:53.28 ID:ZuEwwmbZ0
- いい加減リーマン震災とかいういい加減な基準で喋るのやめろ
定量的な基準を示せ
- 806 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:05:55.88 ID:T6xMFEkK0
- 10%にしたら貧乏人がマジで大変なことになるよ
- 807 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:05:56.47 ID:EwpnQlEa0
- まあ行政府の長かつ立法府の長でもあって司法府についても実質的な長の立場にいる安倍ちゃんの言葉は絶対だからね
- 808 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:06:48.49 ID:buvNjc2E0
- 熊本地震はたいしたことないと思ってるかのような口ぶりだったな
- 809 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:07:16.35 ID:WACYLs050
- もう10%でいいから早く税込価格義務化しろよ
税込表示になったら値上げした価格にもすぐ慣れるって
- 810 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:07:17.90 ID:vj3B9KcD0
- 世界経済が減速しているなかで増税なんかしたら日本終わるだろ
バカじゃないのか安倍
- 811 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:07:48.54 ID:8ExOOn+p0
- >>802
ええ。ミンス政権時代から、政府だけでなく日銀にも懇願しています。
アベノミクスというのは、あれは安倍さんが政権奪還と憲法改正するために、選挙優先の目的で
全国自治体の要望を丸呑みしたものですわ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:08:45.16 ID:ZZ51r+lI0
- >>811
ソースは?
- 813 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:08:56.57 ID:WYIItCZR0
- >>806
貧乏人なんて気にしてたら、8%にも上げなかったさ
- 814 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:09:07.16 ID:EwpnQlEa0
- しかしまあ
前までは自民の独裁を許した野党のゴミさ加減を呪ったもんだが
今は安倍を総裁にした自民の糞さを呪ってるわ
日本会議がどうこう言っても石破や谷垣の方がマシだったろう
- 815 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:09:13.75 ID:Y8tM1pxJ0
- あの三党合意は大政翼賛会並みの気持ち悪さだったな。
で、案の定国を滅ぼした。
- 816 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:09:14.53 ID:vj3B9KcD0
- >>811
じゃあ安倍のオリジナルじゃなくて地方首長がいいだした政策なのか
そのわりには地方が死んでるな
バカじゃないのかそいつらwww
- 817 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:10:02.89 ID:sF9KZD7HO
- 「政治の責任でトップリーダーたちや行政から増税していきましょう」とはならないのか?
- 818 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:10:03.20 ID:8ExOOn+p0
- >>812
過去からの陳情は全部WEBで公開されているよ
ミンス政権時代の陳情も全部残っている
中身見てみればわかるけど、アベノミクスそのもの
- 819 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:11:20.79 ID:qOfFoyO00
- >>805
経済指標みる限り、景気の谷とはいえないから「延期」する正当性はないんだよね。
「衰退国家、異常なし」って感じ。
だから大衆迎合政治家の安倍ぴょんは苦労してるw
- 820 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:11:57.53 ID:vj3B9KcD0
- >>818
ようするに安倍に打つ手なし
地方首長の言いなりでアベノミクス始めたはいいがこの惨状
無能すぎるなwww
- 821 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:12:00.82 ID:8ExOOn+p0
- >>816
というより、もう手が無いんだよ
小泉時代に構造改革して地方公務員身分保障廃止して出直すべきだった
もともと製造業などの二次産業に依存し、身分不相応な年収や外郭団体を抱えていた地方自治体
北海道の村まで外郭団体抱えて天下りやっている
無理なんだよね
- 822 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:13:23.20 ID:ZZ51r+lI0
- アベノミクスって何をしたかな?
年金を株に突っ込んで株高にしたくらいしか思い当たらないが
で言われてたようにやめられなくて、溶かして大損して発表を延期して隠そうとしているくらいしか
- 823 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:13:31.29 ID:vj3B9KcD0
- >>821
経済音痴の安倍はもう辞任したら?
- 824 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:13:37.23 ID:rid57Mvc0
- トップが馬鹿だから愚衆だらけになる
バカのトリクルダウン
- 825 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:13:58.09 ID:5Gbft6K10
- 消費税増税は、当時の政権与党だった民主党と、
野党だった自民党との間で約束されたこと。
民主党の岡田代表らは、もう当時のことを忘れているよね。
- 826 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:14:36.69 ID:buvNjc2E0
- 消費税なら金持ちからも年寄りからも取れるって言う名目だけどタックスヘイブンで税金逃れしてたら意味ないよね
- 827 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:14:37.34 ID:MXIgKuB30
- パナマ文書どっかいっちゃったねw
予想通りw
- 828 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:15:29.64 ID:buvNjc2E0
- 岡田が財源は赤字国債発言したときにうなづいたからそうすると思う
- 829 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:15:52.34 ID:vj3B9KcD0
- 地方で元気なのは北陸ぐらいか
新幹線効果だな
森元さんさすがやな
- 830 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:16:24.65 ID:Qf4OAok10
-
【経済】石原経済再生相「骨太の方針は来年4月に消費税率を10%に引き上げることを前提にしている」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463579527/
【週刊文春】舛添都知事に“政党交付金400万円”ネコババ疑惑が発覚!★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463583181/
【舛添都知事疑惑】舛添都知事政治団体、事務所家賃3年間1,600万円を妻代表の会社に★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463554364/
【東京五輪】<金銭授受疑惑>支払った資金が、直後に宝飾品や高級腕時計の購入費に充てられた!IOC委員への工作に使われた疑いが強い…
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463581701/
【東京五輪】<招致疑惑>マスコミにとって電通に触れることは最大のタブー・・・霞が関でもタブーだった
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1463580570/
【日米】「トモダチ作戦で被ばく」小泉氏が米軍元兵士支援の考え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463552746/
【石油】ガソリン店頭価格、10週連続上昇 1リットル118.8円
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1463549970/
- 831 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:17:20.56 ID:ZZ51r+lI0
- >>825
景気条項あっただろ
安倍がとっぱらった。責任取れよ
いつも民主がーってレスがあるが、自民はいくら2chで広報予算使ってるんだろうな
- 832 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:17:32.44 ID:GWcJY1jSO
- 解散総選挙は、不必要だった。当時谷垣ですら5兆の緊急財政出動と言っていたが、
機動的能動的にどんどん旧アベノミクスの第二の矢を放ち続け、
第三の矢についても具体的な政策をおとし込めば良かったのである。
ところが、
安倍首相の頭は安保でいっぱいいっぱいになり経済は二の次。一年弱が、
無駄に経過。
挙げ句、都合の悪い数字には、たまたまと嘯く体たらく。
その間に日本は、↓↓↓↓↓
あーあ。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:17:41.26 ID:WYIItCZR0
- >>823
支持率高いし、本人も18年までだっけかやる気見せてたし
しないんちゃうん?
- 834 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:17:48.35 ID:uZsQBU4a0
- >>824
youtubeの信者が低学歴アニメアイコンだらけ
- 835 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:18:18.23 ID:t+aXFNaj0
- 日本の失敗は下品で貪欲であさましいあれとかあれとかあれを
富裕層にして権力を持たせてしまった事にある
もうこいつらを叩き潰せ
でなければ純粋な日本国民が皆殺しにされるぞ
- 836 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:18:19.09 ID:ogp5tOL40
- 政治は韓国人の支配されてるの エロイ人
- 837 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:18:33.43 ID:qOfFoyO00
- >>822
もともと、インパール作戦。
ジジババと債務抱えてに二進も三進もいかなくなった日本が輸出激増を夢見て行なった博打。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:18:34.25 ID:GAEr/FID0
- >>827
予想ということは予定を知らないという裏返しで
やはり創価はじめ信者共は英文読めていないまで読めた(´・ω・`)無知って怖いな。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:18:35.99 ID:EwpnQlEa0
- なんかもうどうにでもなーれ
- 840 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:19:58.60 ID:6Umqd+kR0
- アベは経団連の犬。
経団連の命令に忠実にしたがう犬。
パナマ文書はスルー。
ご主人様の経団連に、「関わるな!」と命令されたから。
- 841 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:20:07.75 ID:LccgvUsR0
- >>688
今のアンコン具合と愚民状態なら
それくらいのアメでいちころだろ
- 842 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:20:59.37 ID:M0TWUXOT0
- パナマの件解決してからにしてくれます?
説税企業見逃すんですか?そうですか
- 843 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:21:04.93 ID:jjBPJJ+e0
- >>658
絶対それ来るよ
で、ばかがホイホイ釣られて投票する
- 844 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:21:14.98 ID:hyvq6TpX0
- 結局どっちなんや。
政権の犬のマスコミが散々増税延期とか報道してたから、延期になるのかと。
- 845 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:21:57.98 ID:ZZ51r+lI0
- >>837
大体円安で輸出が増えるって言うのがお花畑なんだけどね
日産やトヨタも部品をいっぱい輸入しているのに
- 846 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:22:07.52 ID:vMhVBJfQ0
- +民は相変わらずズレた奴ばっかだな。
税率引上げは延期に決まってるじゃん。後は表明時期、下馬評どおりサミット後なのかどうかが焦点だろ。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:22:16.06 ID:adp50ETaO
- >>833
「王様は裸だ」とばらすとサヨクだなんだと発狂するからなw
法人税を下げたい経団連と軽減税率が欲しいマスコミと日本を愛する普通の日本人こと日本会議のゴリ押しコンボw
- 848 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:22:19.07 ID:vj3B9KcD0
- >>844
予定通り増税だよ
安倍ちょんはプライド高いからもう翻したりはしないし出来ない
- 849 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区) がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/19(木) 01:22:28.33 ID:Tc+Ysy2p0
- ギアス、が、溢れ、出す、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ
- 850 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:22:36.08 ID:IX/XPZF70
- 誰になろうが変わらないからもういいわ。と思ってかれこれ10年
変わらないねぇ。どうでもいいわ
- 851 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:22:47.23 ID:NnZXviI90
- 選挙後に年金の運用結果が出て消費が冷え込むまでは予想できる
引き上げの取り下げはそこで来るはず
- 852 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:22:50.08 ID:TGVWt4m80
- まぁ上げるだろなぁ
- 853 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:23:30.49 ID:LRsStWV/0
- あーあ。モノ買わない。
- 854 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:23:49.06 ID:8ExOOn+p0
- >>852
消費税増税したら恐慌になること、安倍さんはわかっていると思うよ
- 855 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:24:21.26 ID:EwpnQlEa0
- 消費税
パナマ文書
アベノミクス
はあ……
- 856 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:24:26.67 ID:vj3B9KcD0
- 新聞の購読をやめればまあ増税分ぐらいは家計は浮くね
- 857 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:24:50.59 ID:6Umqd+kR0
- パナマの課税逃れに課税と、宗教法人税と、公務員税と、法人減税中止で消費税増税は必要なし。
- 858 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:25:04.74 ID:vj3B9KcD0
- >>854
わかってませんよ?
景気は緩やかに回復基調だからね
- 859 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:25:18.17 ID:adp50ETaO
- >>851
発表を遅らせるとか小細工すぎる
- 860 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:25:40.78 ID:uZsQBU4a0
- 信者「庶民のことを考えてますもんね」
公務員給与アップ、首相の給与アップ
からの
各種増税、消費税アップ どこが庶民派ですか?
- 861 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:26:32.14 ID:fABRxsJU0
- 増税予定通り行う発言=撤回解散総選挙
って意味だろ
衆参都知事トリプル選挙だな
- 862 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:26:58.38 ID:uLCOWEj60
- 例の高田渡の歌「値上げ」を思い出しちゃったよ。
はい、完全内需産業のわが社の業績悪化、確定しました。
安倍ちゃん、ぐっじょぶだね!
暇になるから、来年は有給取りまくって、ひきこもり
納豆ごはんで生きてやる。
- 863 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:27:11.06 ID:GWcJY1jSO
- 消費税増税が政局の道具になってるよなあ。庶民の生活なんて二の次だ。
トリクルダウンじゃなくてトリクルアップじゃないのか。笑
- 864 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:27:49.12 ID:vMhVBJfQ0
- >>861
選挙直前に延期表明までは既定路線だが、解散はないな。
- 865 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:27:57.11 ID:qOfFoyO00
- >>845
うん。で、失敗の結果次にどうするかだね。
お題:ジジババ・公務員・地方インフラを食わせるお金がありません。
民主党時代の世論「わが日本軍は円安になれば経済超成長、税収増ですべて解決!」
→アベノミクス開始 →このざま
ここから安倍自民をどうしようと、増税を延期しようと、最初のお題に戻るだけw
次は、「悪い富裕層から奪え」or「ヘリマネでいいじゃないか」or「底辺ジジババや地方は殺していこうぜ」
のどれだろうねぇ。
- 866 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:28:35.64 ID:vj3B9KcD0
- >>861
もう撤回はないよ
安倍はプライド高いからね
再延期なら今の時点で含みを持たせる。そうじゃないってことは撤回はないし解散総選挙もない。
- 867 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:29:13.31 ID:6N1GBmIo0
- という夢をみたんだね。
- 868 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:29:20.25 ID:rhTbMg3R0
- パナマ文書忘れんなよ
- 869 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:29:35.21 ID:8ExOOn+p0
- >>865
地方公務員と底辺ジジババはセットなんですわ
全国の8割以上の自治体は、実はジジババが死んだら住民いなくなる wwww
もう構造改革するしかないのよ
ジジババしんだら自治体消えるんだから
- 870 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:29:43.65 ID:qOfFoyO00
- >>846
さぁどうだろ?
延期 &真水5兆円規模の経済対策は株式市場は勝手に織り込んでるけど。
- 871 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:29:53.67 ID:o+WvF/Uw0
- カンチョクトより偏差値が10以上低いゲリゾーwwww
- 872 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:30:12.34 ID:buvNjc2E0
- 財務省が怖いので無理なんだろうな
きっとなんかつかまれてるだろうし協力してもらえなくなったらすごい困るから
- 873 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:30:48.26 ID:vj3B9KcD0
- サミットで予定通り増税宣言して国際公約になりますからwww
おまえらほんと夢みんなよw
- 874 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:30:48.86 ID:fABRxsJU0
- >>864
地震で解散ふっとんだと思ってたけど
ここ数日の報道見たらもう熊本の事なんてほとんどの国民気にしてないじゃん。
6/1に解散発表あるよ。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:31:19.74 ID:Jyj8aT6k0
- 早く上げて内税にしてほしいのに
公明党の馬鹿が微々たる軽減税率で大騒ぎするもんだから腹立つ。
現場の迷惑全然考えてない。
あんなもの公共料金でやれ
- 876 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:31:29.36 ID:vj3B9KcD0
- >>874
解散ないよ
どういう理由で解散すんの?ww
- 877 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:31:32.74 ID:PHr+B4pW0
- こんな奴支持してる奴は国賊だな
- 878 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:31:35.38 ID:QFHbYe1P0
- 日本死ね
- 879 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:31:41.52 ID:8ExOOn+p0
- >>873
別に増税してもいいよw
やったら恐慌確定だから
それは自民の自殺を意味する
- 880 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:32:08.47 ID:wKCe/fvk0
- 東京も日本国も、おバカなリーダー持ったときから不幸の始まり
株や為替で突っ込んで国民の年金溶かしたのどう責任とるの?
もう沈没するだけ・・・
- 881 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:32:31.68 ID:vj3B9KcD0
- >>879
自民が自殺するのはいいけど日本を巻き込むなよww
無理心中やめろやw
- 882 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:32:33.54 ID:ocKrGl9rO
- >>1
パナマは隠蔽、国民資産株にぶちこんで上級市民だけ儲けさせたあとは超絶下落で年金溶けました
法人税率引き下げに公務員給与引き上げ
そして消費増税で日本人だけを苦しめる国賊安倍チョン
マジでこいつ異常過ぎるわ
日本人を滅亡させようと企んでいるとしか思えんわ
- 883 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:32:36.39 ID:buvNjc2E0
- サミットで増税しないっすごめんなんてそもそもむりだもんね
ドイツのあいつがぶちきれるだろ
- 884 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:32:42.70 ID:DBl8xBtA0
- >>1
>そういう状況であるかないかは、専門家の議論もいただき、適宜適切に判断していきたい
ここ肝心
- 885 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:33:18.90 ID:fABRxsJU0
- >>876
「消費税引き上げ停止もしくは引下げします。」
だろ。
- 886 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:33:27.88 ID:zgpncY7I0
- >>827
左翼・野党の中の人たちも上級国民のお仲間であり、同じ手口で脱税しているので争点にならないんだね
アベ政権を叩く絶好のネタなのに
さんざん既出だが、もう左右、保革、与野党の対立軸じゃないんだよ
今は上下の時代だ
上は何でもやり放題の特権階級、下は食われ放題で過酷に管理されている羊
これは良くない
- 887 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:33:38.92 ID:8ExOOn+p0
- >>875
内税は、価格転嫁した証拠にならないから無理です
また正社員人件費を削ってデフレになる
- 888 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:33:44.41 ID:vj3B9KcD0
- >>884
つまり聞く耳もちません
ってこったなw
御用識者のおでましかな?w
- 889 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:33:59.36 ID:wKCe/fvk0
- Fラン大卒www
- 890 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:34:03.31 ID:BtAGqMsh0
- >>1
ハァ?頭沸いてんの?
- 891 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:34:32.85 ID:buvNjc2E0
- そういう状況であるかないかは、専門家の議論もいただき、適宜適切に判断していきたい
という保険かけてる
- 892 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:34:44.19 ID:vj3B9KcD0
- >>885
それはない
「予定通り行なう」と宣言して2週間立たずに翻すことはあり得ない
- 893 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:34:46.70 ID:QFHbYe1P0
- 国民を人間とすら思ってない上級ジャップ死ねよ
- 894 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:34:57.67 ID:TGVWt4m80
- >>854
恐慌なぁ
ちなみに来年4月の増税がキーとなって恐慌が起きるまでの期間ってどのくらい見込んでる?
- 895 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:35:20.16 ID:WYIItCZR0
- >>879
現状見てると他に選べないとかで、変わらない気がしてくる
税収は上がるけど、日本経済が更に苦しくなるだけというか
悲観しすぎだろうか
- 896 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:35:42.72 ID:9NDl4BEb0
- 自公万歳\(^o^)/
応援歌いっとくかー!!
https://www.youtube.com/watch?v=Gi726T-UvPA
もういっちょ!!
https://www.youtube.com/watch?v=4U469yWTIFI
舛添都知事ファイトー!!!
- 897 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:36:03.40 ID:qOfFoyO00
- >>869
君には2回ほど同じことをいった気がするw
>ジジババしんだら自治体消えるんだから
俺は消すべき(交付税絞りまくって夕張化させる)だと思うよ。
「ジジババ、農民、病院、ニート、公務員だけの町」なんて、よく経済的合理性でいえば
「ちょっとまて、この町は農民と農地だけでいいんじゃね?w」って話だしね。
- 898 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:36:33.94 ID:vj3B9KcD0
- >>891
再延期するなら現時点でもう判断してないと遅い
つまりそいつはただ言ってるだけ
- 899 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:36:39.55 ID:8ExOOn+p0
- >>894
既に地方ではプチ恐慌始まっていますよ
安倍政権になってから倒産件数は減りました
でもね、消費税8%施行後、何と廃業が倒産件数の10倍以上出始めた
もう収拾がつかないほど、市場崩壊が始まっている
地方創生どころではない
- 900 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:36:43.30 ID:QFHbYe1P0
- 日本発の世界恐慌って何か素敵やん
- 901 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:36:54.74 ID:xmS8njxs0
- 明らかにおきたじゃん。
ねてんのか?
- 902 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:37:00.15 ID:1bHxkA5y0
- >>751
延期しろなんていってない、中止だ3%にいや0%に戻せ。
増税するたび税収減ってるくせに。
- 903 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:37:14.05 ID:IX/XPZF70
- 2%の増税でなに文句言ってるんだ?
- 904 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:37:56.57 ID:Y3PeBV8O0
- アメポチ氏ねや
- 905 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:38:38.45 ID:buvNjc2E0
- >>901
東北大震災級じゃないと認めてくれないらしいよ
- 906 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:39:12.10 ID:8ExOOn+p0
- >>895
つーか、既に全国では、関東とそれ以外という二極化
次に地方に目を向けると、地方大都市とそれ以外という二極化
もうね、全てを横並びで語ることは不可能なんですわ
税収とかいうけど、あれ殆ど、関東が貢いでいるようなもんですわ
- 907 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:39:17.39 ID:1bHxkA5y0
- 2%の増税で文句のない人がいっぱい払うといいよ。
給与が上がらないのにムリゲ。
- 908 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:39:17.53 ID:QFHbYe1P0
- 8%上げるときと全く同じ流れで草生える
増税ありきの理由付けなんだからさっさと上げろよチンパン総理
- 909 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:39:17.98 ID:+GQ7eKhJ0
- >>892
前回の延期の時も
ギリギリまで引き上げ明言してただろ
- 910 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:40:46.24 ID:pLfLcguZ0
- 増税は速やかに実行すべし
貧乏人を甘やかせるな
- 911 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:41:35.48 ID:H9JSN2OP0
- >>899
地方では不動産価格がずっーーーーーーーーーと下落しているからね
保有してたら、資産がなくなる状態をかれこれ20年間w
問題は、この下落の加速度がついてくのが、これから本格的に発生することが確実であると予測できること
- 912 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:41:55.11 ID:8ExOOn+p0
- 地方公務員を甘やかしすぎ
後が大変だぞ
数年で1000自治体は破綻するんだから
今のうちから肩たたき政策で自主退職に誘導していかないと
- 913 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:41:59.35 ID:yetvOcBa0
- じゃあ共産党に投票します
- 914 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:42:06.57 ID:IX/XPZF70
- 慣れってこわいもんで、2%上がったって平気で生きていけるよ。
だって8%に上がったって平気で今生きてるし(笑)段階踏んだのはうまいですな
- 915 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:42:26.09 ID:0/Gp3rpDO
- 予定どおり上げてくれたらエエ
アホの下痢サポや下痢ウヨの親や親族が更に苦しい生活になっとるのに
「安倍自民は正しい!安倍は日本の為に政治やっとる!」て書き込むザマを見てニヤニヤしたいしw
- 916 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:42:41.61 ID:NTJ+rDYr0
- でもこれ皆支持してるからね
反対してる少数は無視していいわ
- 917 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:42:57.72 ID:BWY304tyO
- >>142
そう思う
- 918 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:43:01.72 ID:LwfPrLSZ0
- >>911
そりゃ人口減少してんだから地方の不動産価格が下がるのはしゃーない。
- 919 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:43:18.09 ID:8ExOOn+p0
- もうさ、出生数100万人切って80万人なんだぜ
知ってた?
- 920 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:43:53.22 ID:xmS8njxs0
- マジでもたないと思うわ。
- 921 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:43:58.64 ID:xaK6xAtLO
- どんだけ日本経済を破壊したいんや!
- 922 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:44:00.33 ID:vj3B9KcD0
- >>909
ギリギリ? なにが?
前回の延期は平成26年11月に判断したんだ。それで27年10月から29年4月に延期したんだぜ。
もう遅いんだよ。すでに判断は出ている。
- 923 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:44:17.63 ID:ocKrGl9rO
- 8%消費増税分は公務員給与引き上げ分に全部消えたことはバレてんのに、
社会保障詐欺で更なる消費増税を企む鬼畜安倍チョン
公務員給与一律三割カットと法人税率引き上げ、所得税率引き上げで、
消費減税はできる
消費減税、食料品日用品無税が内需活性化とデフレ脱却に必要
内需を殺して景気回復なんかあり得ない
- 924 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:45:16.66 ID:IKgHFk3t0
- タックスヘイブン党の破壊力
というかおバカ坊ちゃんの破壊力w
- 925 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:45:24.79 ID:VysPSqrQ0
- ふん。今の時点でこう言ってる以上あとで
「選挙対策」で前言撤回しても
二度と安倍は支持しないわ!
- 926 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:46:07.98 ID:8ExOOn+p0
- 消費税8%施行したら、全国地方から一斉に住民が減ったのよ
関東や大都市に人が流れた
次増税したら、また加速するだけ
経済的に常識ですわ
- 927 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:46:50.42 ID:VysPSqrQ0
- で、パナマ文書の件はこれで終わりにする
つもりじゃねえだろうな?
- 928 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:46:51.96 ID:6UEfQM0h0
- 増税して無駄遣い
公僕のやりたい放題
- 929 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:46:57.14 ID:LccgvUsR0
- >首相の「立法府の長発言」を「言い間違い」と言っている人がいるけど、
>安倍さんは
>「山尾委員は議会の運営について勉強すべき」
>「国会は国権の最高機関」
>と言った上で
>「行政府とは別の権威として」
>「自分が立法府の長である」旨を明言している。
>ただの言い間違いじゃないよ、これ。
【政治】安倍首相「私は立法府、立法府の長であります」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463578877/
- 930 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:47:34.56 ID:5Gbft6K10
- 結局民進党は党としては、消費税増税は本音では賛成なんだけど、
それじゃ選挙に勝てないから
あくまでも慎重というポーズを取っているだけで
それが国民にも透けて見えてるから、イマイチ信用されないんだよね
- 931 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:48:17.97 ID:IX/XPZF70
- もうBIでいいよ(笑)
- 932 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:48:30.28 ID:WYIItCZR0
- >>914
何でもそうだけど、もうやっていけない
ってなった時点で終末だぜ
ゲームオーバーだ
- 933 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:48:40.64 ID:hZM5rCYr0
- 支持率50%が明治維新が有った証拠だと思う
- 934 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:50:10.67 ID:uZsQBU4a0
- >>919
(高度の技能を有する労働者)移民を入れるから問題ないらしいよ
- 935 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:50:23.10 ID:u646DQlE0
- 押すなよ❗押すなよ❗ チラッ チラッ 名人芸だわw
- 936 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:51:22.14 ID:1bHxkA5y0
- >>910
甘えてるのは上級国民だろ、マスゾエみたいなの。
自分に甘い甘い。
- 937 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:51:34.27 ID:vbYNgwr1O
- こいつが総理にならなければ
生まれてくる日本人の子供がここまで減ることは無かったな
ゆるやかに下降していた日本を一気に売りさばき傾けた経済戦犯
- 938 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:52:16.32 ID:2hOZY69E0
- 国会は、行政府によって準備された法案を追認しているに過ぎないという感じが強い。
https://www.eda-jp.com/books/giin/43.html
だし、自民党のトップだから、反対すれば国会を法案が通らないから
立法府も行政府も一心同体じゃないかと
- 939 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:52:31.28 ID:TU8Q2Qpc0
- 討幕・明治政府誕生
↓80年後
無条件降伏・新日本誕生
↓80年後
東京五輪
- 940 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:52:55.17 ID:OXJfa8xj0
- さて「アベノミクスは失敗していない!」だけの安倍さんがどんな対案を出してくるのか
- 941 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:52:55.98 ID:+GQ7eKhJ0
- >>909
ギリギリってのは前回の衆院解散ってことね
もし解散と消費増税延期表明があるんだとしたら、サミット直後くらいかね
- 942 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:53:05.55 ID:vj3B9KcD0
- より正確にいうと
2014年4月 消費税5%→8%へ増税
その後日本経済ボロボロ
それをうけて
2014年11月に解散総選挙を表明。
10%への増税を2015年10月→2017年4月へ1年半延期する宣言の信を問うために解散。
今日現在2016年5月の段階で経済状況はさらに悪化。
ここから再延期となれば、じゃあこの1年半なにをやってたんだ安倍wwwってなるわな。
安倍ちゃんの脳内ではもう、この1年半のアベノミクスの成果によりすっかり経済持ち直したことになってんだよwwww
- 943 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:53:42.20 ID:+GQ7eKhJ0
- 失礼>>922宛ね
- 944 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:54:18.31 ID:buvNjc2E0
- 消費税増税8%をなんとしてもやめる首相だったら今頃景気はよくなってたろな
- 945 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:54:25.70 ID:QFHbYe1P0
- >>937
産む前に不幸な日本人の子供の芽を摘んだなら功績だろ
こいつ自身子無しなので冗談抜きでそういう思想なのかもしれん
- 946 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:54:26.95 ID:uZsQBU4a0
- >>937
わざと減らしているんだよ
教育費の削減が目的
成人化した移民なら小中高の教育費は掛からない(大学も削減予定)
少子化対策のポーズはとるが今後増えることは、もう無いから安心してやってる
- 947 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:55:55.60 ID:5Gbft6K10
- 民進党は民主党時代に消費税増税に賛成した。
本音では岡田氏は、消費税は予定通り上げたいはず。
実は庶民の声など初めから聞いてないんだよね
- 948 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:57:09.06 ID:8ExOOn+p0
- >>944
間違いないですね
5%から8%の増税って、たかが3%ではないですもの
パチンコ産業のように粗利が20%超える様な産業ならばいざしらず
地方の主力である製造業などは3%利益が出たら優良企業である業界
その代り売上高は大きいから、地方への波及がある
こういう薄利多売系の産業は、3%消費税増税されると、6%以上粗利悪化するので採算が取れなくなる
- 949 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:57:37.35 ID:cBuS9KXJ0
- >>676
経済学者達の意見つまり普通の常識ではそうでしょう
しかし普通の人達が知らない裏ってあるのよ(とんでも本等の情報ではありません)
- 950 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:58:03.70 ID:TU8Q2Qpc0
- >>939
http://pbs.twimg.com/media/B9_MWunCYAAS46_.jpg
http://img.atwikiimg.com/www35.atwiki.jp/kolia/attach/307/153/20year.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
- 951 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:58:31.64 ID:yIppVT200
- 【マスゴミ】
朝日新聞、安倍首相の「立法府の長」答弁で都合よく切り取って印象操作ニュース配信
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1463590507/
- 952 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:58:35.02 ID:HoGwXvSV0
- 熊本震災は軽微なものだったということ?
- 953 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:58:43.09 ID:1sXgi6jr0
- パナム文書調査しろや、アホ自民が。
- 954 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 01:59:33.06 ID:GWcJY1jSO
- >>944
そこだよな。アベノミクスに自信があり、増税なくとも、経済成長、消費回復等により
税収増をなし得るとの確固たる信念があれば、8%への増税は、やめることができたはず。
何もかもが、中途半端だから、結果もついてこない。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:00:22.27 ID:ZwdC5yje0
- 地方なんてボロボロだから、そこの自民党の議員の奴、ガクブルしてんじゃねーのか?オイ!コラw
- 956 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:01:06.32 ID:5Gbft6K10
- 消費税を上げないことになったら、市場が否定的な反応をして
国債の評価が下がり金利があがるでしょう。
日本の財政は即破たんということです。
- 957 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:01:52.05 ID:8ExOOn+p0
- >>954
甘利と麻生のイカサマ理論に騙されているしな
2014年4月の増税施行前に、NHK特番で確約した2014年後半には現れるというJカーブ効果
2016年5月現在、姿かたちすらない。
それどころか2014年、2015年と2年連続GDPマイナス
- 958 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:03:06.83 ID:AzvBf4BM0
- 子供なんか、わざわざ生まれない方がいいに決まってる。
- 959 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:03:09.79 ID:GWcJY1jSO
- 努力目標ではあるが景気条項があれば、こんな赤上げて白上げての議論じゃなく、
明確に「消費税増税は出来ない」となり得たはずなのに、安倍の詐術で、
景気条項無くなっちゃった。
安倍が財務省と戦ってる?
ちゃんちゃらおかしいねー。安倍こそ、ザ財務省じゃねーか。
2012自民党総裁選で安倍を担いだ派閥の顔ぶれ見てみろ。
笑わせんな。
- 960 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:04:47.06 ID:LwfPrLSZ0
- >>959
安倍は元はバリバリの消費増税派。
- 961 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:05:27.18 ID:1bHxkA5y0
- 増税は財務省の彼岸(だれだっけ死んだ官僚)だからな
- 962 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:06:11.80 ID:GWcJY1jSO
- >>957
Jカーブ効果w 懐かしい。盛んにそれを言ってた時期があったねw
もう M だろ M 乱高下してるだけ。
- 963 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:07:33.40 ID:5Gbft6K10
- 消費税増税は現実的だと思いますよ。
民進党も福祉の目的財源とした消費税増税は政策に入っています。
- 964 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:08:13.66 ID:uZsQBU4a0
- >>958
上級以外は作らないほうがいいな
- 965 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:09:05.47 ID:8ExOOn+p0
- >>962
消費税8%施行の大反対を説き伏せた理屈が、Jカーブ効果が出るから大丈夫だって話
まともな一般国民は、折角アベノミクスが成功して全産業が明るくなったのに、消費税8%施行で台無しにするなって意見だった
- 966 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:09:14.04 ID:G8HAsPqX0
- >>961
そうですか
自分はお金に縁がないなあ
仕方が無いかな
- 967 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:11:26.91 ID:LyKPyxbK0
- 上級国民の上級国民による上級国民の為の政治
庶民はその礎となればいい
トリクルダウン・・・ そんなこと言いました?w
そんなもんある訳ないじゃないですかw
引っかかる方がバカなんですよwww
- 968 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:11:42.67 ID:AzvBf4BM0
- >>964
上級ならいいかもw
- 969 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:14:04.80 ID:5Gbft6K10
- 民進党、基本的には消費税増税に賛成なんだな
- 970 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:15:02.05 ID:GWcJY1jSO
- >>965
ん??アベノミクスが成功して??
アベノミクスは成功してないよ
それ、旧3本の矢の1、金融緩和による円安誘導で
自転車操業的に瞬間風速吹かせただけで持続性ないから。
で、昨年のG20で包囲網を作られ、現在に至る。
君が、見た成功は幻に近いものがあり、実体経済は
何も変わらないどころか、↓↓↓↓
政府、日銀がいくらホラを吹いても、隠しようがない。
その答えが、この消費税増税をめぐる議論なんだよ。
- 971 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:15:04.72 ID:7QQrTbEj0
- クーデターでも起きないかな
- 972 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:15:06.38 ID:YrOA6b0y0
- >>956
破綻はしないが金利は上がるな
- 973 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:17:45.48 ID:LyKPyxbK0
- >>969
結局、官僚を敵に回すと短命に終わることを学習したんだろw
公務員改革とか言ってる政権は、短命に終わってきた
安倍の第一次もそうだったw
で、第二次安倍政権では官僚とベッタリwww
で、長期政権になっている
もうね、公務員の作り上げた強固な城を落とすことは
誰にもできないんだよwwww
- 974 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:18:03.49 ID:8ExOOn+p0
- 財務省は、5年後、10年後をどう考えているのか
もう馬鹿馬鹿しくて民間企業、民間労働者はやる気を失い始めている
- 975 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:18:47.72 ID:Qf4OAok10
-
【五輪】 森喜朗元首相 「あんなに皆、喜んで東京オリンピック、東京オリンピックって言ってたのに最近は悪口ばっかり言っている」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463581645/
- 976 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:20:07.57 ID:LyKPyxbK0
- 庶民はせっせと税金を納め
上級国民は節税という名の脱税もどき・・・
いとあほらし
- 977 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:20:32.32 ID:6BliwwAWO
- 窃盗が益々増えて嫌な世の中になるだろうな
日本人がアフリカ人になる乙
- 978 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:22:10.31 ID:0kMHH4vL0
- 官僚の操り人形だな
- 979 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:38:09.01 ID:Ty8XAjPR0
- なんで安倍は首相を一度辞めたか、その理由を思い出してみるんだな
増税の本当の理由は官僚への根回しなのは確定的だろう
もし増税取り消しとかしてたら官僚にまたサボタージュされてまた即退任してたはず
- 980 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:43:32.14 ID:po0npjcu0
- 自民も民進もカス。
共産は時代遅れ、マクロ経済もあまりわかってなさそうな訳だが、自民、民進よりマシという日本の惨状ってなんだよ…。
景気回復には消費減税しか道がなく、民間の信用創造活動を妨害して好景気などありえない。
新聞やテレビはこういう事を報道しないし(呆)
この国の政治は先進国でダントツ最下位、悲惨の一言に尽きる。
- 981 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:47:06.97 ID:90eTGNbGO
- バカサヨ阿鼻叫喚
- 982 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:47:40.72 ID:po0npjcu0
- 官僚の言う事さえ聞けば政治家なんてアホでもチョンでもいいというのが実態だろうな。
東大卒官僚の集団にアホの政治家ごときが対抗出来る訳ないのだろう。
官僚にヘソ曲げられたら予算編成の協力は得られないだろうし、いざとなったら東京地検に起訴されるしw
- 983 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:49:37.87 ID:CDLnv3YJ0
- >>1
野田の国際公約がまだ生きている。
これを殺さないと消費増税延期を選挙無しで明言はできない。
サミットで先ずは景気対策・デフレ脱却を先進国の多数の了承を経て
今国会のラストで消費増税延期法案を通すのだろう。
それまでは予定通りと言うしかない。
- 984 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:56:01.54 ID:po0npjcu0
- 日本経済の長期衰退のプロローグがプラザ合意だったのは明らか。
ドイツ経済はかろうじて低成長だが、日本に至っては横ばいの経済成長。
消費増税を利用してマネーストック対前年比は明らかに低めになるようにコントロールされ、日本経済は衰退しか道がない。
- 985 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 02:58:53.24 ID:BgqZ/M7A0
- そして上がる直前に買い溜めに走るお前らw
あれ?お金無いんじゃなかったの?まさかクレカで買い溜め?(笑)
- 986 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:05:07.37 ID:Xnq6SV4J0
- 調査する度に支持率上がりまくるのに増税なんか当たり前だろ!
- 987 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:06:10.00 ID:Ee5zb+JF0
- >>11
いやいや50いっとこうや
- 988 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:08:56.76 ID:/06fKbxy0
- >>1
おいおい、スレタイ ミスリードだろ
悪質だな
- 989 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:36:22.10 ID:PPTBPKY90
- 経済で、結果を出す。
いい結果とは誰も言ってない(すっとぼけ)
- 990 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区) がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/19(木) 03:37:26.77 ID:Tc+Ysy2p0
- クルーゼ、隊、、、出陣、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ
- 991 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:37:47.55 ID:90eTGNbGO
- ミンスの為替株価酷かったな
- 992 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:38:11.15 ID:/UoDUijlO
- 公僕税金泥棒の分際で
- 993 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:38:51.34 ID:oWyRMwOI0
- お前ら、本物の売国奴は一味違うだろw
- 994 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:39:33.49 ID:/UoDUijlO
- 安倍政権は全員解雇だ!
- 995 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:39:35.52 ID:dYSNynyN0
- 消費税増税の判断は参院選後に先送りだそうで。
- 996 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:40:53.46 ID:+BURjS8Y0
- 日本経済終了です
- 997 :名無しさん@1周年:2016/05/19(木) 03:45:43.62 ID:5PLK5mzn0
- >>762
人命の数だけで決めるとかアベもおまいもアホだな。
インフラの損害規模と住宅を失った国民の数見たら大規模災害に決まってるだろ。
頑なに熊本大地震、九州中部大震災といわなかった理由がこれかよw
- 998 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区) がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/19(木) 03:51:11.14 ID:Tc+Ysy2p0
- ストライク、、イージス、、デュエル、、バスター、、ブリッツ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ
- 999 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区) がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/19(木) 03:52:03.75 ID:Tc+Ysy2p0
- 野田、クルゼ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ
- 1000 :あたる ◆0U0/MuDv7M (新疆ウイグル自治区) がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/19(木) 03:53:36.19 ID:Tc+Ysy2p0
- さつき、かな、、、冷やし、中華、はじめ、ますた、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ #∞ #ZZ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 26分 8秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
287 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★