■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】“フィリピンのトランプ”こと次期大統領ドゥテルテ氏「私の祖父は中国人」…ダバオ市長時代には自前の処刑団が1000人殺害©2ch.net
- 1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/12(木) 13:38:23.94 ID:CAP_USER*
- 米豪との国交断絶に言及したことも
フィリピンでもトランプ現象か。6年に一度のフィリピン大統領選挙で南部ミンダナオ島最大の都市ダバオの市長、
ロドリゴ・ドゥテルテ氏の当選が確実になった。「犯罪者は殺す」といった過激発言の連発で、
米大統領選を席巻するドナルド・トランプ氏に例えられる。
現職のベニグノ・アキノ大統領の下で「東南アジアの奇跡」と称された経済発展を維持できるかどうかは、不透明だ。
「フィリピンのトランプ」と呼ばれる前は「ダーティーハリー」がニックネームだった。
1988年にダバオ市長に就任して以来、徹底した犯罪対策を推し進めてきた。
自前の「処刑団」を組織し、超法規的に殺害した人数は1000人を超すとの説もある。
事実なら法治国家では許されざる行為だが、悪を力でねじ伏せる米映画の主人公にだぶらせるフィリピン有権者も多かっただろう。
父親をマルコス独裁政権下で暗殺されたアキノ大統領は「独裁者を復活させてはならない」と警鐘を鳴らしていたが、本人は意に介さない。
投票を目前にした候補者による討論会でも「大統領になっても法の範囲内で犯罪者を殺害していく」と吠えた。
人権意識には疑問符がつく。レイプ事件の被害者をからかうような発言で物議を醸した。
米国やオーストラリアから抗議されたが、「黙れ。大統領になったら(両国との)関係を断ち切ってもいい」と断交までちらつかせて一蹴した。
強面ぶりは内外を問わない。
そんなドゥテルテ氏が柔軟な態度をみせている相手が中国だ。
「私の祖父は中国人。だから中国とは戦争しない」「中国がテーブルについてくれたら話し合いをする」。
中国とは南シナ海で領有権問題を抱えているにもかかわらず、対話重視をにじませ、外交でも親米路線のアキノ政権とは一線を画す。
「ドゥテルテ大統領」が実際に親中へ傾斜すれば、アジア地域のパワーバランスが変化する可能性もある。
もっともトランプ氏が共和党候補の指名を確実にしてから口を慎んでいるように、「ドゥテルテ大統領」が現実路線に転じるシナリオも否定できない。
地元ミンダナオ島は長くイスラム過激派の最前線で、外資には近寄り難かったが、もともと金、銅、ニッケルなど天然資源の豊富な土地だ。
人口も2000万人。和平への道のりとともに日本などからの資金も流入してきた。
経済政策については多くを語ってこなかったが、国民生活の安定に有力国からの支援が欠かせないことは身に染みてわかっているだろう。
フィリピンでは米国のような二大政党制は確立していない。大統領選びはより人物本位だ。
7000もの島に分かれるだけに最大の武器は知名度。元大統領の子女やテレビのスターが強い。ドゥテルテ氏はその人気投票を過激な物言いで制した。
6年後の次期大統領選挙までアキノ時代の繁栄を懐かしむ声を封じるにはパフォーマンスだけでは不十分だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160512-00010000-socra-int
【国際】フィリピン大統領選、ドゥテルテ氏当選「人権法忘れろ」「法王帰れ」「容疑者は(殺)す」「強姦殺人で冗談」恐怖政治再来も★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462824764/
【国際】フィリピン大統領選の有力候補、レイプ殺人被害の豪女性をジョークのネタに…批判した米豪大使に「黙れ」「米豪と国交断絶する」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461284258/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:39:31.66 ID:lPiHBLJK0
- ろくなもんじゃねえ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:40:42.00 ID:MhD5hi590
- 中国がフィリピンを経済支援するなら協力するらしいな。
どうなることやら。
また軍部クーデターでも起きるか。
- 4 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:43:13.81 ID:0QH40p1p0
- 父は中国人、米とは断交
こいつは敵だろ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:43:37.64 ID:7r+jH2qc0
- まぁマジで戦争起こるだろな
- 6 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:44:44.49 ID:bLWuHdBl0
- いろいろ起こる前に暗殺されそう
- 7 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:44:50.93 ID:Unp11/QO0
- 三世代前から仕込む中華
- 8 :子烏紋次郎:2016/05/12(木) 13:46:32.95 ID:6qNGENj/0
- 南シナ海の波高し
- 9 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:46:50.85 ID:RUPuYs7Y0
- CIAに動きがあったとか
- 10 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:46:54.11 ID:JD6Ly/A40
- 華僑か
これでピーナはシナ側だな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:48:25.05 ID:nySn0gis0
- ろくでもないな
公私混同が過ぎる
- 12 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:50:10.05 ID:u+XiphH10
- 自前の処刑団持って力で弾圧とか、中国との親和性がかなり高そうだな
民主国家から距離を置かれて、中国に急接近するところまで確定か
- 13 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:50:29.23 ID:MDqYbanB0
- フィリピン内で動乱起きそうだわ
で華僑の保護を理由に解放軍が上陸をドゥテルテから許可される
- 14 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:50:32.26 ID:2zHjbWgv0
- 南シナの問題で当事者であっても戦力的にはフィリピンは実質蚊帳の外だしな
- 15 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:50:35.74 ID:zxBgNLev0
-
ドドドドドドドドドドドド!! |中| _ |中|
|国| _ .|中| |国|
|勝| |中| .|国| |勝|
|利| |国| |勝| |利|
_∧ ∧(oノヘ| ̄ .|勝| |利|(oノヘ| ̄
(_・ |/(゚∀゚ )|\. |利| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ )|\
_∧ .∧(oノヘ |\Ю__∧ ∧(oノヘ| ̄(_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_|√ヽ
(_・ |/(゚∀゚ )\ ( (_・ |/(゚∀゚)|\ |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
|\Ю ⊂)_ √ヽ| || |\ Ю ⊂) |√ヽ(  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
(  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~ (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
||` || ( | ( |(´⌒(´ ||` || ( | ( | (´⌒(´⌒;; (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
- 16 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:50:53.04 ID:SYr/JKyQ0
- けどコイツ自分でジェットスキー操縦して南沙諸島にフィリピン国旗立てに行ったりしてんだろ?
何をやりたいのか全然わからん
- 17 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:51:34.88 ID:6CS/J7PV0
- フィリピンへの軍事援助無しだな。
海上保安庁の中古船とか飛行機とが全部返却させろ。
まぁ無理でもメンテを教えなきゃすぐ非稼働になるだろうけどさ。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:51:48.55 ID:mwEgUtoD0
- また米軍追い出すんでしょ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:52:57.47 ID:IyRJ8DfG0
- 日本人っていまだにフィリピン馬鹿にしてる感じあるよね
アノ経済発展ぷりはいつか日本越すよ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:53:11.99 ID:NnWi8Q0H0
- アキノが順調に経済成長を主導してたのに、
人気投票でなんとなくトップを変えてしまった。
一度痛い目を見た経験がないのかな?
- 21 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:53:54.46 ID:hEpRNnUM0
- さすがにトランプでも「処刑団」とかやらねえし
- 22 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:54:40.22 ID:F6DRZi3HO
- 最低だな。中国
- 23 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:55:02.31 ID:yB1MB3EM0
- 納得
1700人も暗殺できたわけだ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:55:41.89 ID:nt9vDD4YO
- フィリピンおわた
- 25 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:57:18.43 ID:cuUUFVuD0
- でもコイツ実績だけはあるんだよな
- 26 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:57:34.42 ID:JmBZgK9y0
- 南沙の勢力図がオセロでいうとみんな黒にひっくり返っちまった
- 27 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:57:42.84 ID:EDdyNdlh0
- >>19
これでまた土人国家に逆戻りだな
- 28 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:57:43.07 ID:J/PC3Fw00
- テレ東の昼映画で出てきそうなアジアの闇社会のドンみたいだな
- 29 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:57:49.28 ID:dCVnm6/e0
- >>1
これは、めんどくさい奴だなあ。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:59:11.16 ID:2zHjbWgv0
- アメリカはフィリピンをどこか国同様切り捨てにかかるだろw
- 31 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:59:20.08 ID:JD6Ly/A40
- >>16
中国との繋がりをアピールすればなんか譲歩して貰えると思ってんじゃない?
フィリピンの反米派は結構いるし
- 32 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:59:52.23 ID:MOvjFrpz0
- 人類の5人に1人は中国人だからな
- 33 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 13:59:53.92 ID:Y5OiRoUZ0
- 第二のポル・ポトだな
- 34 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:00:23.75 ID:fm/jOPNT0
- 久しぶりにアメリカが暗殺しそう
- 35 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:00:29.64 ID:MOvjFrpz0
- 中国はあっという間にアメリカの国力抜くよ
- 36 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:01:26.89 ID:61l0YGxs0
- >>20
>アキノが順調に経済成長を主導してたのに、
>人気投票でなんとなくトップを変えてしまった。
フィリピンの大統領は再選禁止な
- 37 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:01:52.33 ID:6wYwwfPp0
- さすが劣化ヒスパニック
- 38 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:02:22.81 ID:FPFaAINp0
- 今でも完全にアメリカの植民地ですし
- 39 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:03:49.89 ID:MDqYbanB0
- >>19
フィリピンは大地主、貴族的な一族をなんとかしないと、どうにもならないだろうね
批判する人もいるけど、GHQの土地改革はあって良かったよ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:04:07.25 ID:JL5Glk8x0
- 「次に変なのが出る可能性もあるから、アキノのうちにいろいろ関係構築しておきたい」
ってアメリカの国務省国防省の官僚たちは前から言ってたそうだ。
米軍基地は再開したからしばらく様子見だろうが、やっかいなことにもなりかねないね。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:04:12.29 ID:sTY6sThc0
- コリアンがフィリピン人に化けて、テロ予告する予感
- 42 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:04:23.30 ID:dCVnm6/e0
- >>35
世界が地獄になるだろ。中国人は信用できない。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:04:27.84 ID:E2Pp5Av40
- ダバオに日本が地下鉄作るんだろ
コネづくりかね
- 44 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:04:35.51 ID:isvqdigY0
- 日本も考えな。アメリカ オーストラリア フィリピンのトップが親中国になる事。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:05:26.56 ID:dCVnm6/e0
- >>44
何を考えるのさ。中国とは一線を画す。
韓国のようなのは誰も信用しないんだよ。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:06:39.55 ID:CgKbw9LG0
- フィリピン親中政権樹立でアジアは波乱の予感
- 47 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:06:45.16 ID:dCVnm6/e0
- ここで中国を推してる奴らは勘違いしてるが、誰も独裁の中共なんて信用していないぞ。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:06:46.74 ID:cAxtIx960
- 外国人実習生がダメな理由がわかっただろ?
- 49 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:07:02.54 ID:CIvpB2PM0
- CIAが武装ゲリラに資金と武器を援助すれば勝手に倒れるだろ。
日本はアメリカやくだらない途上国のしりぬぐいのために金を
出させられないように、金をかけずに派手な軍事介入を適当に
やっておけばよい。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:07:44.02 ID:dCVnm6/e0
- >>49
スキャンダルで追い込むとか、もっとソフトなやり方はできないのか。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:08:37.11 ID:QrEQ4hih0
- 中国人、韓国人の侵略って遺伝子レベルの話だなこりゃ
血は嘘をつかない
- 52 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:08:42.32 ID:qB6MJFGK0
- 祖父が中国人なのと、中国との外交方針は別物だろ。大丈夫かこれ。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:09:07.34 ID:dCVnm6/e0
- 中共は信用できない。価値観そのものが合わないよ。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:09:14.87 ID:2zHjbWgv0
- フィリピンなんて正直どうでもいいw
- 55 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:09:39.88 ID:QrEQ4hih0
- あのアジア大陸の生き物はほんと怖い
- 56 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:09:59.98 ID:DoldE3650
- > そんなドゥテルテ氏が柔軟な態度をみせている相手が中国だ。
> 「私の祖父は中国人。だから中国とは戦争しない」「中国がテーブルについてくれたら話し合いをする」。
韓国、オーストラリアだけでなくフィリピンまで親中に傾斜しているのな
これではアメリカの描く「アメリカの弱体化を同盟国の力で補強して中国に対抗」など不可能じゃないか
結局、アメリカが引いた分だけ、中国が出てくるだけだ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:10:08.47 ID:5CzKBQwY0
- この人71歳らしいけど50代にしか見えない
- 58 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:10:20.42 ID:isvqdigY0
- >>45
防衛とかやで。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:10:45.47 ID:G0LsGL9M0
- アメリカの貧乏政策に気がついたのが後の祭り
日本と親しくしてればよかったのにな
- 60 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:12:03.15 ID:KjBS/PVf0
- >>56
アメリカは国際政治のやり方を間違ってる気がするな。
中国とアメリカのどちらが恫喝外交をやってきたかと言えば、圧倒的にアメリカ。
中国は経済的にアメをくれるから比較したときにアメリカが劣る。
アメリカは軍事力を背景に支配してるだけだからね。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:12:06.53 ID:+978r4ju0
- ろくな海軍もないし空軍もないし どうすんのかね?
国を奪われているというのに
上があほだと苦労するのは古今東西どこでも同じかな?
- 62 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:12:07.85 ID:X/54iBbK0
- 親中派なのか? やはり親近感がわくよな〜
軍事小国は役に立たないを日本アホ政治家官僚は眼を覚ませよ!
やべぇぇぇえ〜 ( `ハ´)に南シナ海シーレーン盗られた後の迂回路もヤバくなりそう。
- 63 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:12:40.58 ID:lUk/EhnC0
- 民主党を選んだ日本人も人のことを言えないよね
舛添、蓮舫、太郎を選んだ都民も人の事を言えないよね
トランプを選んだ・・・
- 64 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:13:13.15 ID:trs2F4KM0
- 貧富の差が酷い処はどこも穏やかじゃないな。
ゴミの山が生活の場で、ビニールを拾い集める幼い兄弟の話をTVで見たけど、
この兄弟もいっぱしの若者に成ると、闇社会の一員になる様な。
教育を受ける機会が無いから
文字が読めないし、レジ打ちも出来無い。
底辺労働も出来無いなら、マフィアの一員に成り食うしか道は無い。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:13:33.06 ID:9Ez0Npzm0
- 結局フィリピンがやられまくっても黙って見てるだけだもんねアメリカ
武器とか買わされてんのに
- 66 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:13:49.92 ID:Gm+dSEKu0
- これは独裁始まるか?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:13:54.47 ID:jhu5py420
- トランプさんは笑えるけど、これは笑えないだろw
- 68 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:14:39.61 ID:hy9ntA9u0
- >>7
熟成の味。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:15:35.40 ID:WaWxcWKv0
- ソビエトユダヤみたいに家族や親子の「血」や「宗教」や「血統」を断って
1人1人の個人にして家族や親せきなどの血統を切って個人にして洗脳してSFで感情のない機械にする
というのは世界中どんな国家民族部族家族国民にも嫌われるy
ソビエトアメリカ民主党にしても、ソ連崩壊から20数年しかたってないのに
40代以上の世界や地球の国民民衆市民はソ連の艦上のない機械科学サイエンスで非常な人体実験や核開発の異常性を
みんな覚えてるんだよ
- 70 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:15:50.03 ID:dCVnm6/e0
- >>67
笑えないね。自警団を作って千人殺したと公言するなんて、闇社会の人間としか思えない。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:16:18.09 ID:18fIDjMh0
- また日本がフィリピーナだらけになる悪寒
- 72 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:16:38.64 ID:mFyimQhn0
- フィリピンとかすぐに暗殺されそう
- 73 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:17:07.82 ID:VvvLUsAs0
- いつも同じ服
- 74 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:17:16.89 ID:BZptDqlk0
- >>19
追い越すわけないだろ。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:17:29.98 ID:dY3+Mqhj0
- 犯罪者:「お願いだから命だけは…」
ドゥテルテ:「ん〜っ? 聞こえんなぁ」
- 76 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:17:30.50 ID:hy9ntA9u0
- 大逆転で中国ーフィリピン同盟でもなったら
地味にアジア終わり。
日本は完全に中東とのルートを切られるだろ。
- 77 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:17:50.32 ID:F6DRZi3HO
- 南シナ海では肝心の中国が話し合いに応じる意向が全くない。中共はサンフランシスコ講和条約そのものが、眼中にないのだろう。いつまでたっても危険な覇権国家
- 78 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:18:04.37 ID:dCVnm6/e0
- 日本だったら、広域暴力団の親分がいきなり人気が出て、首相公選制の元で総理になるようなもんだろ。
みんなヒヤヒヤするのは当たり前だよなぁ。
- 79 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:19:10.60 ID:K8z4vTqPO
- 話半分に聞いとこう
- 80 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:20:36.28 ID:JmBZgK9y0
- >>76
一昨日、アメリカ産の原油が40年ぶりに日本に入ってきたな
まぁいろいろと思惑があんだなぁと
- 81 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:20:54.01 ID:rI2tdEwQ0
- >>67
お前は笑いながら
駐留費用を払うんだな
- 82 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:21:17.18 ID:G0LsGL9M0
- アメリカの植民地政策に気がついたのは、日本の植民地は全部先進国並になってる。
日本の植民地だったらよかったのにとまじで思ってる人いるから。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:22:00.88 ID:1862ivRE0
- ピーナだけでいい
あとは要らん
- 84 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:22:25.82 ID:UvnKQ71O0
- >>76
後はインドだけになってっもうたな
- 85 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:22:46.53 ID:RiEvUTDj0
- アジアのISISやん
- 86 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:23:02.01 ID:rI2tdEwQ0
- >>78
ミンダナオ島の知事が58人殺した疑いで裁判が
始まってないレベルの国の話だし
選挙のたびに死人が出るし
偉い人の犯罪はもみ消される社会だそうだし
だからみんなドゥルテのお手並み拝見となってるらしい
- 87 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:23:18.02 ID:4bnWvfKh0
- トランプも偽トランプも共通項は「中国に媚びてる」
- 88 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:24:12.82 ID:JL5Glk8x0
- >>82
フィリピン統治でよく言われることだが、
スペインが400年
アメリカが40年
日本が4年
4年じゃ短かったなw
- 89 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:25:29.43 ID:KjBS/PVf0
- フィリピンはもともと強烈な反日でしょ。
最近反日的傾向が薄まってたのは経済的な繋がりがあったから、
政府が押さえ込んでたからだし。
フィリピンは日本を明らかに侵略したとみなしている。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:25:47.08 ID:fASW6whR0
- この人地元の治安を劇的によくしたんだよな
白昼犯罪者を射殺するなどといった荒っぽい手口を使ってではあるが
経済発展で貧富の格差が広がってるらしいし不満のはけ口になってるのかね
- 91 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:26:24.10 ID:wAZwTQ5p0
- 「南シナ海の人工島にジェットスキーに乗って上陸し、フィリピン国旗を立てる」
↑こう言うことも言ってて行き当たりばったりな発言ばかりでそうとう知能が低いな。
アフリカの途上国レベルの次期大統領だわ。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:28:06.82 ID:6wYwwfPp0
- ラテンカソリックの文化が入ると脳がヒャッハーになるんだろうな
- 93 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:31:57.07 ID:VyC+mjsj0
- >>19
ホテルで客が乗るタクシーのナンバーを撮影しているようでは無理www
- 94 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:33:54.87 ID:vlOoW/x60
- 自民の憲法草案も人権制限打ち出してるし、世界的な流れなんだろうね
- 95 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:37:23.28 ID:wl2jDfuH0
- WW3はアメリカ vs 日本 中国 韓国 フィリピン か
熱いなこれは
- 96 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:37:25.53 ID:hy9ntA9u0
- >>89
明治時代から日本はフィリピンの独立派を支援していた縁があり
太平洋戦争でも軍政を敷いた日本軍と親日派とのつながりがあったんだけど
なんせ細い糸だな。
- 97 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:39:01.74 ID:NoFQ69cy0
- このアホ大統領なら中国が1兆円も賄賂を送れば
フィリピンを売りそうだな。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:39:03.85 ID:OsLhf9CSO
- フィリピン赤陣営かよ。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:42:06.41 ID:raXZ1jwp0
- 韓国は、中国から1兆円もらったの?
- 100 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:42:25.97 ID:6FYnfGF60
- きな臭くて面白いよね
- 101 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:42:48.53 ID:16Omlp+V0
- これはレッドチーム入り間違いないな
アメリカの太平洋戦略も大幅見直しか
あるいは何故か急死するパターンか
- 102 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:43:22.16 ID:NDzLDEt00
- この記事、ちょっと扇情的じゃない?
- 103 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:44:29.58 ID:VP9WupcI0
- アンヘレスだけはそっとしといてほしい
- 104 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:45:10.16 ID:I4Eug/DF0
- >>93
マニラの死因第1位は人為的な事故・事件を抑えて狂犬病がトップ。
かつて日本のODAで狂犬病撲滅を目的とした犬種登録とジフテリア・狂犬病ワクチン無償接種を義務化しようとしたことがあったんだが
害獣・害虫駆除のために放し飼いしている層からの猛反発を受けて頓挫してる。
フィリピンで野良犬を見かけたら絶対に触るな、近づくな。
- 105 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:45:10.93 ID:1vMta1Sk0
- かえって親中姿勢とれあいという説もあった
どうなるかわからんと思うね
- 106 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:45:53.97 ID:Z6J3OEQN0
- 結局、議論だけで進まない民主主義よりも、独裁だろうが社会に劇的な変化が起こる権威主義を人々は選び始めたということだろうね。
トランプしかり、プーチンしかり、このドゥテルテしかり。
アメリカの衰退が明らかになった以上、独裁国家の躍進は止まらないだろう。
中国がフィリピンを取り込み、世界最大の覇権国家になるのが目に見える。
日本や韓国も、その流れに逆らうことは出来ない。
欧米民主主義国家は、アジア的権威主義国家に敗れるだろう。
その時日本が属国化される未来しか見えてこない、無念だ。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:46:43.40 ID:v7+eMxef0
- 私刑しまくりだから中国との親和性が高いと思うよ
反中とか中国から逃げてきた知識人とか超法規的に処置しそう
- 108 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:46:49.88 ID:raXZ1jwp0
- >>1のニュースソクラは、日経OBの土屋直也が編集長
- 109 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:47:29.48 ID:LzDJ4xwU0
- 中国はこいう相手には対話政策をとる。
経済支援もやるだろう。
日本は自衛隊の支援を止められない。
日本だけ損するシステムだね。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:49:25.97 ID:LzDJ4xwU0
- ASEANもロシアと連携しようとしているし、
アジアで安保法案がザルだと理解されたようだ。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:50:10.69 ID:h+JibfOf0
- 人権にうるさいアメリカは離れるでしょ。
- 112 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:50:17.50 ID:raXZ1jwp0
- とりあえず、米中共に様子見でしょ
どう出るかわからない人だから
US, China ready to work with Duterte
http://www.mb.com.ph/us-china-ready-to-work-with-duterte/
- 113 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:50:38.36 ID:MhD5hi590
- 冷戦が終わってアメリカは国際工作を手控えてしまったとか言われるな。
あと、中東に肩入れしすぎだと。
そして外交下手のオバマ。
次期大統領がとうするか見物だ。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:54:40.03 ID:LlT8slTC0
- 結局フジモリ系統との二択だからなあ
パッキャオはどっち?
- 115 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:54:52.79 ID:GPqri7xu0
- >>96
日本軍が親日派を裏切って軍政しいたんだから恨まれて当たり前
この新フィリピン大統領みたいな奴は、日本が下手に大東亜戦争肯定論持ち出すとブチ切れるぞ
しかも、習近平はそういうのを煽るのが巧い。
日本で馬鹿みたいな大東亜戦争肯定論が流行ると、東南アジアは反日に染まりかねないよ
今までは「侵略戦争やって御免なさい」って姿勢できたから、そんなに反発かわなかったけど
保守の連中は歴史認識が甘すぎるから・・・
- 116 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:55:19.24 ID:C5tWBpDP0
- 次はいよいよパッキャオが大統領か
- 117 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:55:45.72 ID:XcEb2LD20
- コイツは積極的に殺して然るべき存在。
- 118 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:56:20.08 ID:lt4XAcRT0
- 最低だなドゥラメンテ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:57:15.59 ID:0VTfE+ig0
- フィリピンって地勢学的にどうなの?
先の大戦では日米の決戦場みたいになってたけど、戦後はサッパリだし、シンガポールみたいに海の要衝って感じもしない。日本人なんかよりはるかに英語話せるのに相変わらず出稼ぎばかりだし…
誰か教えて偉い人。
- 120 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:58:30.21 ID:LlT8slTC0
- >>115
台湾にもそういう派閥いるのを都合よく無視して今ああなった
日本アジアに敵しか残らんうえにアメリカにも切られるパターンがみえてきたな
- 121 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 14:58:54.97 ID:2/MsY4KK0
- ダメだこりゃ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:00:37.34 ID:BVQf75640
- ああもうめんどくさい。 司会は児玉清で頼む
- 123 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2016/05/12(木) 15:00:58.99 ID:GmegKxU70
-
トランプは国粋主義者だけど、こいつは売国奴じゃないか www
- 124 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:01:50.90 ID:s1wJ+ZAf0
- フィリピンに自衛隊派遣するんだっけ
ネトウヨざまあw
- 125 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:05:42.88 ID:nVqKEIit0
- アメリカも出てけと言われたり戻ってと言われたり嫌いだと言われたり頼りにしてると言われたり大変だな
- 126 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:07:30.91 ID:7GE5MVHM0
- よくある内紛勃発。
で、武力介入
- 127 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:07:50.30 ID:raXZ1jwp0
- ダバオ地下鉄には絶対に触れないなwww
- 128 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:09:36.17 ID:xNeTfB5c0
- フィリピンの治安の悪さは酷かったし
しょうが無いのかもね
- 129 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:12:26.13 ID:wxD89iWF0
- ど、ど、ど、ど、ドゥテルテちゃうわ!
- 130 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:14:44.15 ID:KpITAoGG0
- × フィリピンのトランプ
フィリピンの橋下
アメリカの橋下
日本の橋下
- 131 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:15:30.20 ID:16Omlp+V0
- フィリピンが中国におさえられたら太平洋東南アジア戦略は日米の完全敗北だぞ
軽く考えてたら大変な事になる
- 132 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:15:54.18 ID:l2H+iNQh0
- あーあ。
またこの国荒れるわな…
選挙終わってから言うとか、最悪のパターンだなあ。
- 133 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:18:31.69 ID:LvgojyV40
- フィリピンの既存の支配層と中国共産党なら正直どっちえらぶよ、おれわからないよ。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:19:24.11 ID:iyEF6yAP0
- >>115
シナチョン工作員が必死w
- 135 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:20:23.84 ID:YCK3Uu9z0
- ああこれフィリピン中国に割譲されるわ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:20:28.86 ID:9jqB9dal0
- この国が共産国になる日は近い
- 137 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:21:53.72 ID:SR6Tsz4b0
- フィリピン人嫌いだからどうでもいい
日本からもピリ人の犯罪者出て行って欲しい
- 138 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:22:22.82 ID:iyEF6yAP0
- >>115
フィリピンがどれだけ親日であり尊日か知らんのか
フィリピン国歌には、「我々フィリピンを救ってくれた日本の英雄を讃えよ」という歌詞も入ってるんだぞ
- 139 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:24:29.20 ID:raXZ1jwp0
- 韓国人嫌いだからどうでもいい
日本からも韓国人の犯罪者出て行って欲しい
- 140 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:25:25.47 ID:KjBS/PVf0
- >>138
フィリピンが親日になびき始めたのは80年代に入ってから。
ようするに経済関係上の親日だよ。それまでは強硬な反日だった。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:25:29.06 ID:/SIp3ftG0
- まあフィリピンだから。こういう奴が大統領になって仕方ないという意味じゃなくて、
こういう奴じゃなきゃ統治できないんだよ。むしろ適正。
こいつが市長やってた町は実際ものすごく治安が良くなったらしいじゃん。結果出してる。
ペルーの藤森も独裁的な権力を持って麻薬カルテルと国内で戦争してただろ。
「強権的」「独裁的」という言葉を嫌っても意味ない。そういう統治以外では統治できないほど
危険な国や町はある
- 142 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:30:15.88 ID:iyEF6yAP0
- >>140
ちょっと待ってろ
フィリピンがどれだけ親日で尊日であるか証拠を見せてやるから
台湾なんか目じゃないくらい本物の親日国がフィリピンだ
- 143 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:32:16.19 ID:iyEF6yAP0
- >>89
みなしてない
フィリピンは日本をアジアを解放した恩人だと心から思ってくれている
- 144 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:36:18.90 ID:KjBS/PVf0
- >>142
世界で一番日本人が殺される国、それがフィリピン。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:39:18.45 ID:1gSZuvMC0
- こういうクズがどんどん増えそうだな
- 146 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:41:07.72 ID:0BAyX7Lh0
- 最終的にフィリピンはアメリカに逆らえない。アーサー・マッカーサーに地獄の責め苦を味わわされて、もう精神的に骨抜きになってるから。
- 147 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:43:07.09 ID:raXZ1jwp0
- >>144
多いとは言っても、2014年で4人
同年、韓国人は10人殺されてる
http://news.livedoor.com/article/detail/9732695/
http://japanese.joins.com/article/567/196567.html
- 148 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:43:20.34 ID:0BAyX7Lh0
- >>89
まずスペイン、その後アメリカに侵略されている。
どういう経緯があったかググれ。
徹底的に、ぐうの音も出ないほどアメリカにやられてるから。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:44:35.50 ID:9Ez0Npzm0
- 親中民主党を選んでおいて日本だって言えないだろ
埋蔵金があると言えば選ぶ低能なんだろ
- 150 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:45:57.23 ID:MhD5hi590
- >>140
フィリピンに反日といった明確な色分けなんてないよアホ。
板とすれば、かつての米軍のゲリラ民兵くらいだ。
知ったかの中共の手先。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:46:37.40 ID:KjBS/PVf0
- >>147
だからどうしたんだ。
親日国に行くと殺される人数が一番多いっていうのは意味不明でしょ?
現地での応対に意味がないというのなら、親日・反日ということ自体に意味がない。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:49:43.72 ID:KjBS/PVf0
- このスレでもやたら出てくるが、日本は慕われていて中国が嫌われてるなんていう、
お花畑思考に染まってるのは、左翼よりも遥かに国際感覚が劣化してるんじゃないかね。
国際政治はお友だちごっこじゃないでしょ、と。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:54:28.77 ID:vlOoW/x60
- >>149
実際パナマに山程貯めこんでたけどな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:58:08.85 ID:dpNufSsL0
- ミンダナオ島は、おれのじいちゃんが戦死したところだから、
平和に政治を行って欲しい
チョンみたいになったら、じいちゃんに呪ってもらう
- 155 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 15:59:31.54 ID:+Fikh7fh0
- フィリピンは階級社会。未だに富裕層はスペイン系か華僑が占めている。
混血もかなり進んでるし中華系の血統をもつフィリピン人は多い。
富裕層は特に治安回復を望んでいる訳だが同時に現状の中国の振る舞いに難色を示している国民は多い。
ソースは俺の嫁
- 156 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:00:14.80 ID:raXZ1jwp0
- ダバオの天皇陛下誕生祝賀会
http://davashu.way-nifty.com/blog/2009/12/post-d10c.html
フィリピン・ダバオ市での天皇誕生日式典
http://davashu.way-nifty.com/blog/2012/11/post-e24c.html
- 157 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:06:41.05 ID:rraapjdw0
- フィリピンが親日か反日で盛り上がってるけど
おまえらは親フィリピンなの?反フィリピンなの?
- 158 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:08:22.37 ID:MrwU+M7K0
- >>19
ガチで韓国がかわいく見える土人だからない
アメリカがほめる国ってこういう国家だから
- 159 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:09:24.81 ID:raXZ1jwp0
- >>158
ない
韓国と比べれば、ゴキブリが可愛く見える
- 160 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:12:16.38 ID:zttCTfzc0
- >>19
少なくとも、お前が生きてるうちはないよ。
お前にひ孫がいたとしても、そのひ孫の世代で日本を上回るこたぁない。
心配すんな、ピーナは変わらないし変われない。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:12:27.58 ID:8XYTmEAi0
- >>2
だな
- 162 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:13:28.47 ID:8XYTmEAi0
- >>15
こうなるから移民は追い出さなければならない
- 163 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:13:50.26 ID:DKonpDMM0
- 自前の処刑団とかやべーな
- 164 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:14:16.26 ID:8XYTmEAi0
- ナチス!
- 165 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:25:56.84 ID:0BAyX7Lh0
- アーサー・マッカーサー
「10歳以上の男は全員殺せ」
- 166 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:29:59.79 ID:iyEF6yAP0
- >>156
おぉ…(*´ω`*)
- 167 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:38:39.53 ID:eZe1IbcQ0
- >>158
・フィリピンでは日本は有色人種であるアジア諸国を欧米諸国の植民地から開放したヒーローとして学校で教育しているよう
・フィリピンの国歌には「誉れ高い英雄達の生まれた国を崇めよ」という一節も有る
・フィリピンでは神風特攻隊をはじめとした日本人戦没者の慰霊祭に、日の丸を持ってフィリピンの子供や学生達が参加する
・フィリピンの独立記念日のポスターには日本軍がフィリピンをはじめ植民地からアジアを開放する様子が描かれている
・フィリピンの映画館では映画の本編が始まる前のCMのときに、植民地になるところから日本軍が来て独立に至り現在のフィリピンになるまでの流れの映像が数分流れる
- 168 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:42:28.80 ID:eZe1IbcQ0
- フィリピンで語り継がれる特攻精神
https://www.youtube.com/watch?v=HknYSn-sGtU
フィリピン某氏の証言です。
「私達は日本統治の長かった韓国や台湾の経済成長をうらやましく思います。これは日本が統治下で施した”教育”の成果です。」
- 169 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:49:53.15 ID:SxaTAgI30
- 衣食住で、食は6割が海外、衣なんか100%海外
日本の綿花生産なんて0%、これ中国とインドに頼ってる状態、
いざ!って時どうするよ、農政(´Д`)
- 170 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:50:17.18 ID:iyEF6yAP0
- >>152
つ >>167>>168
。・゚・(*´∀`*)σ゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
ものすごい親日ですがどう言い訳すんの?ねぇねぇ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:52:00.52 ID:1/28brcW0
- こいつにトランプに世界を見渡すと鳩山もびっくりするようなのがどんどん出てくるな
フランス革命の頃から大衆というのは思いの外ヤバイ、そりゃヒトラーが権力握ったわけだわ
- 172 : 【東電 - %】 がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/05/12(木) 16:52:27.88 ID:kPoNHHeK0
- 売国奴か
- 173 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:56:23.62 ID:mo2ryhIK0
- フィリピンは治安悪すぎだから
それを改善したのは素晴らしい実績
しかもミンダナオ島って・・・
- 174 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:56:41.43 ID:9EMUbCMb0
- フィリピンは島国だから地域格差も凄い。
アキノなんて農園大地主だからな。全然の日本みたいな感じ。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 16:58:02.36 ID:eZe1IbcQ0
- http://www.sankei.com/smp/world/news/140107/wor1401070033-s.html
【首相靖国参拝】「批判すべきでない」元フィリピン大統領が地元紙に寄稿、中韓と同調せず
親日国フィリピン
http://open.mixi.jp/user/300909/diary/1950040437
- 176 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:00:09.23 ID:eZe1IbcQ0
- 安倍晋三首相の靖国神社参拝に中韓が猛反発している問題で、フィリピンは中国に同調した日本批判をすべきでないとの立場を示した。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:01:13.10 ID:IipZdk/H0
- この人、風貌や人相もヤクザでワロ…えないですこわいから
- 178 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:03:23.20 ID:IipZdk/H0
- >>169
だなあ。もっと職人を大事にすべきなのに
ただ食は、破棄率が物凄くて、それをなくせば割りと賄える説を聞いたが
- 179 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:05:58.73 ID:eZe1IbcQ0
- >>155
安心してよいよ
フィリピンの人々には日本への信頼感が根付いているから
これはちょっとやそっとじゃ変わらないよ
フィリピンだけは親日といえる>>157
- 180 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:10:02.75 ID:84AQ7Ct60
- ボクシングのチャンピオンの人は?
- 181 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:10:33.36 ID:Rpkyj42B0
- 国民と政治は別物だしな。
国民が親日だからと言って、対中政策が変わるわけじゃない。
中国への経済依存度は元々高いし、それが加速すれば最終的に中国寄りの政策を打ち出すようになる。
安保上の問題としてフィリピンは中国を利する形(南沙の領有を認める)になる可能性は高い。
日本は、シーレーンの確保のために難渋するか、新たなシーレーンを構築するしかない。>北海ルート
- 182 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:26:24.62 ID:9pvLqJmn0
- >>148
米比戦争でものすごい数虐殺されたけど、フィリピンの学校では教えてないから
知ってる人いないぞ。
- 183 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:49:44.10 ID:kORSrwM80
- ドゥテルテ次期比大統領「法王は売春婦の息子」発言で謝罪の意向
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3086842
ドゥテルテ氏が市長を務めるフィリピン南部のダバオ(Davao)で、この報道担当者は記者団に対し、「ドゥテルテ氏は、選挙で勝とうが負けようが、
バチカンを訪れたいと何度も口にしてきた。法王を表敬訪問するためだけではなく、法王に釈明して許しを請う必要があるからだ」と語った。
- 184 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:52:11.25 ID:skAdGKQC0
- 祖父が中国人かどうかはあまり外交政策には関係ないけどね
アキノ現大統領も実は中国人の血を引いてるけど
外交的にはむしろ対中国強硬派だし
ドゥテルテの場合はまだ外交政策のことはあまり見てこない
- 185 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:54:19.31 ID:H/zMfehu0
- キチガイ犯罪者じゃん。こんな狂犬はやめに銃殺すべき
- 186 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:56:45.40 ID:vLx/SZi70
- >>184
>>1の記事自体がシナのやらせだよ
私たちはフィリピンを信じたいね
- 187 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 17:58:47.21 ID:9FFXlS6q0
- フィリピンの主要産業のバナナの輸出の30%がシナ向けらしいからな
日本とシナと同じように経済と政治は分けてくれればいいが
- 188 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:00:43.95 ID:QMOVIaFi0
- マルコスは、先祖が日本人らしいけど、全然関係ない
- 189 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:01:22.05 ID:GnaK9KkY0
- またマルコス時代に戻りたいのか
- 190 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:02:31.56 ID:SmBjYqeO0
- 沖縄と同じで働かなくても食い物にありつけるからダメ遺伝子が濃縮されてんだよ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:02:32.73 ID:sXSskPrU0
- 民主主義で選ばれたんだからどうにもならんわな
フィリピン国民はこういう人間が好きなんだろう
- 192 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:04:02.21 ID:QMOVIaFi0
- アキノも同じ制度で選出されてるのに、なんで突然悪くなるんだね
- 193 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:06:22.60 ID:c8JB5osxO
- 1000人殺せば英雄
- 194 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:08:21.41 ID:QP4xvvjy0
- 折角自由を得たのに、また独裁政権に逆戻りか
- 195 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:09:51.74 ID:iOZCNxhb0
- >>19
それは絶対に無いわ
今までが余りにも酷かったので伸び代があるだけ
先進国との差は果てしなく高い
- 196 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:11:24.83 ID:JZD8saXZ0
- 自前の暗殺部隊で最悪の治安を安定させた
時には法も人権も超えた圧力は必要なんだ
- 197 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:19:56.16 ID:YwCazq0W0
- 土人にはお似合いです
- 198 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:31:31.01 ID:tLwE+ORz0
- この次はパッキャオ大統領誕生だな
- 199 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:33:02.32 ID:yEvaM95u0
- クォーターチャイニーズか
- 200 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:36:58.31 ID:fkGorSpp0
- ミンダナオ島に旅行にいった欧米人か何人もゲリラに誘拐されて金要求されたよなあ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:38:06.99 ID:W2F41VSN0
- >自前の「処刑団」を組織し、超法規的に殺害した人数は1000人を超すとの説もある。
:(;゙゚'ω゚'): ピクピク
- 202 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:42:37.05 ID:K40OqQpfO
- >>181
石油はロシアから輸入すれば解決。
つか安倍訪露はそのためでしょ?
- 203 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:43:52.63 ID:7JQcTAk60
- フィリピンってイケメン中国人多いよ。財閥みたいだね。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:46:52.73 ID:C4GQLgnX0
- >>192
アキノは確かに悪い大統領じゃないし
経済成長率なんてだいたい年6%超えで
実は最近のフィリピンはアジアでもトップ水準の経済成長国だったんだよね
でもよくある話だが
それだけ成長しても経済格差は一向に解消せず
相変わらず総人口の1割前後は出稼ぎに頼らざるを得ないし
犯罪も汚職もあるしって現状への不満が
アキノの後継候補(ロハスって人物)への不人気につながって
一番、何か変えてくれそうなドゥテルテ人気に繋がったわけだ
- 205 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:48:01.12 ID:+fKoA8CI0
- フィリピンはまたアメリカ追い出すのか
- 206 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:48:30.26 ID:IpEmpihX0
- >>195
戦前は東南アジア一発展してたのに
内戦でボロボロだったベトナムに抜かれそうになるような体たらくだからな
- 207 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:50:11.69 ID:7JQcTAk60
- >>206
Wi-Fi環境は日本よりいいよ
- 208 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:51:18.86 ID:0BAyX7Lh0
- >>167
最後の映像見てみたい。
- 209 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:54:18.31 ID:0BAyX7Lh0
- >>182
知らない人もいるだろうが知ってる人もいるだろ。
日本でも自虐史観を教え込んでもいたが、気づく人は気づく。
- 210 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:57:38.39 ID:C4GQLgnX0
- >>206
最近のマクロ指標だけでいうと
東南アジアはおろかアジアでもトップ水準の高成長だけどねフィリピン
マカティ周辺とかBGCエリアとか見ると下手な日本の地方の都市とかより
よほど活気があるし消費も盛ん
ただし上にも書いたけど経済格差の問題とか課題は山積だけどね
なんとか中間層が育てば伸びしろはある国だと思う
なにしろ人口動態で言えば平均年齢20歳代前半くらい
少子高齢化の日本の真逆
- 211 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 18:59:40.08 ID:znIVHslT0
- 中国の血が濃いと、人をコロしまくるってこと?
- 212 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:02:37.96 ID:7JQcTAk60
- ペソで貯金できねーかな
- 213 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:05:52.87 ID:C4GQLgnX0
- >>1
「祖父は中国人」これちょっとミスリードだよ
そもそもフィリピンの支配層・政治家で遡れば華人の血が入っていない
人を探す方が難しいからね
だからと言って自動的に親中国とか外交政策が決まるわけじゃない
現アキノ大統領も福建系の血を引いてるし母のコラソン・アキノは
中国に墓参りにまで行ったこともあるけど
むしろ現アキノ政権は対中国強硬派なわけだしね
- 214 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:08:19.91 ID:C4GQLgnX0
- >>212
現地在住なら現地の銀行でペソ建ての口座開設できるよ
パスポートの他に現地の政府発行のID(免許とか外国人登録証とか)
があるという前提だけどね
現地在住じゃないと不可能とは言わないけど少しハードル高いな
- 215 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:08:42.39 ID:ppsVVva00
- これはあかんやつや
- 216 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:11:17.38 ID:eW8YU5GA0
- 中国にケツ持ちさせて独裁する気マンマンじゃん。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:12:30.91 ID:IUMpgZp20
- つうか中国系ってアジア全体に散らばってるだろ
中国内戦の度に飢餓で、数千年、国外に難民が流出している。
南北アメリカも欧米の血筋入っているし
意味をなさない場合が多い
- 218 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:17:27.88 ID:p6jleomD0
- トランプが「アメリカのドゥテルテ」と言われるようになる
- 219 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:17:40.10 ID:mEj0Bnhe0
- >>216
マルコス化待ったなし!だろうね。
- 220 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:18:51.92 ID:OT3pcn130
- フィリピン空軍に航空機を無償貸与した日本・・・
- 221 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:19:58.89 ID:myYZdHTq0
- 橋下とか田母神の比じゃねえな
アメリカだってトランプ出してきたから、買春の勧めくらいどうでもいいが
まあ民主党政権でルーピー総理出した日本よりは、フィリピンはともかく米国はましそうだな
- 222 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:20:22.91 ID:7JQcTAk60
- >>214 うーむ……ありがとござます!
- 223 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:22:00.27 ID:Qt2NwtJq0
- >>4
誰にとって?
- 224 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:23:17.02 ID:2InkqnmY0
- >>195
合計特殊出生率、4.1(非公式には7.0)は、伊達じゃないよ。
人口で言えば、2年前に1億を突破したので、
この利率で行くと、数年で日本の人口は抜かれる。
国民の平均年齢が22歳という若い国だからね。
ただ、経済成長率7%もそのうち3%位は、
人口増加の為に消費されてるという状況らしい。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:23:31.76 ID:VejwlnKM0
- 本家トランプも中国に歓迎されてるよね
胎の読めないヒラリーの親中路線に頼るより馬鹿がトップに立って国が麻痺してくれる方が中国にはありがたいらしい
まぁ中国共産党を見たら暴力的な奴と相性良いのは必然だわ
- 226 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:24:26.49 ID:djES6MsG0
- >>212
出来るけど日本では下ろせない。ドルでいいじゃん
- 227 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:25:29.41 ID:hbvXQtN30
- フィリピンも親中になり、また一つ安倍外交が無駄になったな
- 228 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:28:00.84 ID:C4GQLgnX0
- まあ経済成長の点だけから見たら
アキノの後継候補のロハスあたりが当選した方が良かったとは思うけど
国民の間に経済格差など現状への不満が溜まってるし
ドゥテルテがそうした批判票の受け皿になったからしゃーないわな
まあ実はイメージよりは頭が良くて(弁護士資格持ち検事も歴任)
市長としても実績もそれなりにあるので
エラップ政権時代ほどのカオスにはならないとは思うけどな
- 229 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:29:09.61 ID:WRd/n7G20
- 沖縄の翁長と同じだろ。
中国の言うこと聞く人物を選挙で勝たせて
合法的に親中にしてしまう。
- 230 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:30:51.84 ID:VejwlnKM0
- 国防のアメリカ回帰が鮮明だからこそ対抗馬が過激に走ってるように見える
軍部が親中を受け入れるとは思えんしクーデターの予感すらするわ
私刑団とか警察利権ともぶつかるしね
- 231 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:34:26.72 ID:hYnKMYWv0
- コワモテのくせに媚中とか最悪の選択やん
- 232 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:37:06.08 ID:h4rCeU9D0
- 毛沢東か
- 233 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:42:01.24 ID:7JQcTAk60
- >>226
やだよ。アメリカ嫌いだし物価下がりまくってヤバそうじゃん
- 234 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:46:14.75 ID:sMgL04qO0
- あーあ、フィリピンは中国のものに堕ちるのか
- 235 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:47:00.52 ID:NTzGVOhl0
- しかし、フィリピンの事でずいぶんスレが伸びるなw
- 236 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:51:31.96 ID:VejwlnKM0
- >>235
南シナ海は日本のオイルロードなんだから純然たる海外の問題では無いよ
俺らの生活上の損得に直結するんだからそりゃ敏感にもなる
- 237 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:52:06.60 ID:mEeEbL+S0
- まぁそれでホントに治安よくなってるんだから
- 238 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:53:57.94 ID:djES6MsG0
- >>233
アメリカ嫌いとかの話じゃなくて現地で使うならドル
でもokって事 何の為にペソ貯金したいのかわからない
のでなんとも言えないけど
- 239 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:54:18.75 ID:cUrJESOH0
- めんどくさくて詳細には読んでいないが
フィリピンにトランプは無い
- 240 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:56:46.21 ID:SqIu/t9C0
- 日本もこういう人がトップに立ってくれると良いんだけどなぁ
- 241 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 19:58:18.01 ID:56Zl+9090
- ダバオ市長のときは、直属の私刑部隊を持っていた。
悪人も殺しまくったけど、冤罪で殺された人も数しれず…
- 242 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:00:28.71 ID:LPtfTrvq0
- 最悪の結果だな。
- 243 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:00:32.24 ID:rmoOfnOV0
- >>57
おれもそう思った
- 244 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:01:24.86 ID:VejwlnKM0
- >>237
そりゃ国内まで酷かったらポピュリストになれませんがなw
ヒットラーだって当時のドイツ国民にとっては生活を向上させてくれた人でしか無かった
ただ俺らはフィリピン人じゃないから大事なのは国民生活じゃなくて外交姿勢だよね
- 245 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:04:29.47 ID:C4GQLgnX0
- >>230
今回副大統領に立候補して落選したトリリャンテスって議員がいる
彼は元国軍出身で何度もクーデタの首謀者とされてる人物だが
彼はすでに「ドゥテルテが大統領になったら国軍がクーデタを起こすだろう」
とブラフだか本気だか知れない警告を発してるよ
で今回の副大統領はレニーって女性がマルコスの息子(ボンボン・マルコス)を下したので
ドゥテルテが失脚すればレニーっていう現アキノ政権系の人物が大統領になる
フィリピンのSNSでは早くも現体制に近い側がクーデタもしくは
弾劾でドゥテルテを失脚させてレニーを大統領にするシナリオがあるのではと噂が出てるよ
- 246 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:05:33.17 ID:3s58FJFg0
- 処刑団とか持ってるギャングが国を乗っ取ったのかw
- 247 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:06:33.29 ID:cbBNAuLy0
- >>151
現地の日本人が日本人を殺してるんだが
- 248 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:06:50.03 ID:GJmZ1+jo0
- 親中の暴君ってことはベネズエラのチャベスに近いかもな
あ、トランプもトンデモ親中だったかw
- 249 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:07:26.76 ID:gcX4G6uR0
- ただのキチガイだろ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:08:22.65 ID:1SDayfYj0
- >私の祖父は中国人
沖縄の翁長知事と一緒じゃん
- 251 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:12:17.44 ID:A4Tphx+a0
- 日本の政治家は世襲と批判しておいて
世界中も世襲だらけだったというね
- 252 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:13:08.26 ID:GLRItT7u0
- ラブぽんAAはよ
- 253 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:13:20.96 ID:kijrg1T20
- 領海関係で中国に譲歩した瞬間、支持率が一気に落ちると思うけどどう対策すんだろね
- 254 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:14:40.65 ID:/46kDFsf0
- 日本のトランプは誰だろ?
- 255 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:19:20.93 ID:GIhOWvAG0
- フィリピンは蛮人の島だからな
ベトナムなら日本との血縁も少しあるそうだけど
- 256 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:21:02.67 ID:C4GQLgnX0
- まあまだどうなるのかは微妙だね
ドゥテルテ発言を追っていくと分かるけど
当初は中国と対話ってのも確かに言ってたけど
その一方で
「西フィリピン海(南シナ海をフィリピンではこう呼ぶ)のフィリピン領土の島には
おれが一人で乗り込んでフィリピン国旗を立てる。中国よ殺したければ俺を殺せ」
みたいな発言もしてるので
別に特別に中国に譲歩というわけでもないし
最近の発言だとアセアンなども巻き込んだ多国間の場での解決みたいなことも
言い始めてるからむしろ現アキノ政権と大差ない政策に収れんする可能性もある
まあしばらくは予断を持たずに様子見がいいだろう
- 257 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:22:01.09 ID:J5hkeF0o0
- ■恐ろしいフィリピンの実態
・重婚だらけ(フィリピン人の夫2人、日本人夫1人の三重婚も珍しくない)
(自国での婚姻事実を隠蔽(いんぺい)して日本人と結婚しようとするフィリピン人が余りにも多い)
・日本人夫に何かと金を無心し送金させ続ける
・日本人夫は貯金をなくし送金のためサラ金に手を出し借金まみれになり行方不明になる
・フィリピンの役所は汚職まみれで文書は偽造だらけ(親族が役所にいたらさらに悪質)
・フィリピンには韓国人も多く、フィリピーナの重婚相手が韓国人のこともある
・偽造パスポート当たり前
・妊娠中(フィリピン人夫との子)、日本人夫にあなたの子供だから認知しろとフィリピンに呼び寄せてサインさせる
・フィリピン人とネットで知り合うケースが激増。英語ができるという過信で騙される
・騙された場合、フィリピンの裁判所に訴えるが何度もフィリピンに渡航しなければならない
フィリピンの裁判は時間がかかる。しかも日本人が負ける確率が高い、負けたらさらに慰謝料を払わされ続ける
・フィリピン人女は涙を浮かべて演技をするのが上手く自分を被害者にして話を作る
実例(15例) http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiturei.htm
フィリピン人の嘘の目的は、二つに大別されます。
■ビザを取得するための嘘
■お金を取ろうとするときの嘘です。
※フィリピン人に妻や夫がいるにも拘らず重婚して日本人と結婚し、
ビザ(在留資格)を取得して日本に入国して働き、
給料の殆どをフィリピン本国の家族に送金することを彼らは当たり前だと考えています
■日本国内には日本人と婚姻しているフィリピン人は大勢います。
その多くが、金銭トラブルで別居したり離婚したりします
■フィリピン人の女、男もほとんどがが不法滞在者となる
■フィリピン人女性を追いかけて退職金や家を売ってフィリピンへ渡航した日本人夫がマニラで数百人ホームレス化
(フィリピーナに金を騙し取られる、一族で集られ銀行口座も妻名義にされ家から放り出されるなど)
- 258 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:22:13.72 ID:q+m6orUk0
- ・誰の支援も受けないから誰かの便宜も図らない、自分のことは自分でやる
・ジャパン・アズ・ナンバーワン!外国外人シネシネ!
・仲良くして欲しけりゃカネよこせ!
・日本の不利益になるようなことには手を出さないし手を引く
・政府はカネを出さない、金持ちから恵んでもらえw
こんな政治家が「日本のトランプ」だか、日本はこういうのが出てくる土壌じゃない
- 259 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:23:29.22 ID:J5hkeF0o0
- 恐ろしいフィリピンの実態
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiturei4.htm
■フィリピン人女性が結婚したがらない。(フィリピンにフィリピン人夫がいるから)
■結婚したのに何だかんだと言訳して日本に来ない(金だけ送金して欲しい)
■送金依存症に陥る日本人男性
婚期を逃したり高齢で死別したり、家族とは疎遠。
そんな時期に自分より若いフィリピン人女性に出会うと、そこに生きがいを求め、それに縋(すが)るようになる
■フィリピン人女性に介護してもらおうと考え送金し続ける高齢日本人男性が悲惨な末路に陥っている
■アメリカで手術がしたいと日本人から大金をせしめる(もちろん病気など大嘘
■日本人男性はフィリピン人女性との結婚を家族や親戚に隠すケース。死んでから発覚
土地がいつの間にか売却されていた。自宅には抵当権が設定されていた。
銀行通帳も空で、生命保険も解約されていた。資産のすべてが消えていたケース
■フィリピン人は都合が悪いことはタガログ語で話す。英語ができる日本人もそこまではわからない
■関係した日本人男性に「あなたの子を妊娠していた。」と通院費や出産費用毎月の養育費・生活費を要求
それだけでなく結婚を迫る
- 260 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:23:30.73 ID:fkIT0n7+0
- アメリカも日本もここまでフィリピン国民が馬鹿だとは読めなかったか
南沙対策詰んだね
- 261 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:23:52.60 ID:J5hkeF0o0
- 必読 フィリピン人との結婚後に生じる一般的な事件(15例)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiken.htm
■フィリピン人女性の殆どが、結婚後は毎月フィリピンの実家に送金することを日本人男性に約束させている
これは他の外国人妻には見られないフィリピン人の顕著な特徴
フィリピン人と結婚して5年10年一緒に暮らせば知らない間にあなたの貯金(資産)が消え慢性的な金欠病に
フィリピン人との結婚後10年以内に離婚するケースがほとんど
日本人と結婚している間にフィリピンの実家に送金してフィリピンの家族の生活を良くする。
フィリピン人にとってはそれが優先事項である
■フィリピンで家や土地を買わされる(フィリピンは外国人が土地を所有することは許可されていない)
日本人男性が金を出しフィリピンに家を購入するがそれは妻の名義になり妻とその家族に押さえられる
フィリピンで裁判を起こしても、勝訴するケースは100パーセントない
金をむしりとられ家をなくし困窮してから気が付く
■連れ子(フィリピーナがフィリピン人との間に生まれた子)を日本に招き、養子縁組して欲しいと主張します。
養子縁組して日本人夫の相続権を取得して自分たちの相続分を増やすことと、
養子縁組みすることにより連れ子のビザをより確定的なものにしたいとの思惑がある
フィリピン人は自分たちの子供を日本人にお金を出させて育てるのが上手いと言えます。
日本に招聘される連れ子の中には入国後窃盗や薬物使用で検挙される者も多くおります。
■フィリピン人は日本人との結婚によってビザ(在留資格)が得られること。
日本人の夫から定期的にお金をもらってフィリピンに送金できること
うまくいけば、フィリピンで家を持つこともできる。
日本人夫が死亡すれば、自宅や保険金そして遺族年金を受け取ることができる。
では、日本人がフィリピン人と結婚してどんなメリットがあるのか?よくよく考えてみる必要があります。
■日本人夫に渡航費用を負担させてかつ入国の身元保証までさせて
自分の兄弟姉妹や親族を短期滞在のビザで日本に呼び寄せ、
そして日本滞在中にその親族を日本人と結婚させようと企てるケースが実に多い
フィリピン女は日本人夫よりはフィリピンの家族や親族が大事。
親族を日本人と結婚させて如何(いか)にフィリピンの家族の生活を安定させるかが重要。
多くの日本人夫は自分が利用されているだけだと認識できないでいます
■日本人夫が失踪すること。
中国や韓国そしてタイ人の妻と比較してフィリピン人妻だけに見られる突出した特徴
理由は借金。何年も何年も送金させられて嫌気がさし行方不明になるケース
フィリピン人女性は夫との関係が円滑でなくなると援助してくれる日本人の男性を常に捜してキープしています
- 262 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:24:10.33 ID:J5hkeF0o0
- ■フィリピン人の願望=永住権の獲得
永住権を獲得した瞬間、日本人夫に冷酷になり日本人男性と別れ日本人との子供も捨てフィリピン人男性と結婚する
永住者のフィリピン人が日本人と再婚した事例はない
フィリピン人の目的はあくまでも日本で金を稼いでフィリピン人同士でフィリピンで楽しく暮らしたい。
日本人男性はその夢のためのステップ
■永住者でないフィリピン人が離婚するときは必ず子の親権を取ろうとします。
親権をもらえば「定住者」として引き続き日本での在留が認められるからです。
多くの日本人の男性は子の親権を手放します
ところが、「定住者」の在留資格を取得した途端に、本来日本で養育すべき子をフィリピン国に連れて行き
そのまま日本人の子をフィリピンの現地に置いて来るケースが多い
日本で働くのに子は邪魔で日本で養育するとお金もかかるとの理由でフィリピンの実家(親元)に
日本人の子供を置いて来る
フィリピン人女性がフィリピン人男性と再婚して、二人だけで日本で共稼ぎをして暮らすという事例が数多くあります。
日本人の子はそのままフィリピンに置き去りです
日本人の子をフィリピンに置いたままにして、再婚したフィリピン人夫婦が二人で日本で暮らし、
そのフィリピン人夫婦の間にフィリピン国籍の子が生まれ、
その子は自分たち二人の実子だからその子は日本で育てるという事例も多くあります。
日本国籍の子は依然フィリピンに置き去りにされたまま
■フィリピンでの投資話
ほとんどがフィリピン人家族が役員となり、商売の経験もなく甘々でだらしがないので金だけ取られて失敗する
文章もすべて偽造されている場合がある。契約書もフィリピン人に有利に書かれている
日本からフィリピンに大金を持ち込む場合100万円以上は申告しなければいけない。申告しない場合は没収される
申告すれば、それが空港内部から外部に内通されて空港から目的に行くまでの路上でピストル強盗に出遭う場合もある
フィリピン人の本音は「最後には日本人を外して、フィリピン人同士だけでうまくやりたい。
フィリピン人だけで幸せになりたい。それまでは日本人に我慢する。」この心情がフィリピン人の根底に常にあります
フィリピンの現地では日本人宅に泥棒が侵入したりして品を強奪されたり、
両替商からの帰路など車中にいて強盗団に襲われて日本人が射殺されたりする事件がありますが、
それでもフィリピン人の奥さんや恋人は殆どの場合、軽傷か無傷です。なぜでしょう?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiken.htm
- 263 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:24:28.80 ID:J5hkeF0o0
- ■フィリピン人妻が日本での生活に不満を持ち始めると、或る日突然、
日本人との間に設けた子を連れてフィリピンに帰国することがあります。
夫に無断で子を連れてフィリピンに帰国するのです。これは希なケースではありません。本当によくあることなのです。
子をフィリピンの実家に置いてきて、フィリピン人妻本人は日本に舞い戻り、夫と連絡を絶って(別居して)働き始めるケース。
この場合、日本人夫と別居しているので将来ビザが更新できなくなります。子供を人質にしてビザを要求
可哀相そうなのは日本国籍の子供です。ビザを取るための材料にされるのです。
子を連れて行ったままフィリピン人妻自身も帰国せず、日本にいる夫に送金を要求し続けるケース
黙って子を連れ去るようなことをするのは、フィリピン人女性だけです
■フィリピン人の金の持ち逃げ
目の前に大金があればそれを取ってしまう傾向
■アジア諸国で事件事故などで日本人がいちばん死亡している国はフィリピン
比較的体力のない高齢者の日本人が小金を狙われて殺害されたのですが
最近は30代40代の日本人男性が殺されています
フィリピン人と結婚した後、受け取り人をフィリピン人妻にして保険に入れといわれる
- 264 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:27:39.73 ID:87Up4BXi0
- >>260
傀儡政権をつくって内部から乗っ取るという
中国の戦略にしてやられたな
あの辺はもうすべて中国のものになったも同然だわ
- 265 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:29:38.22 ID:dIlMf/rX0
- 中国の世界侵略、恐ろしい速さで進んでいるな。
ゴキブリ並みの増殖力、恐るべし。
追い出しても余所の土地で増殖するし、どうしたらいいんだ?
- 266 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:30:33.01 ID:e0H3YwJO0
- 土人というかマフィアそのもの
日本でいえば山口組の組長が総理になるようなもん?
- 267 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:30:56.55 ID:dK/vym1p0
- な、華僑はクズだろ?
- 268 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:32:47.26 ID:mEeEbL+S0
- >>254
聞いた事無い宗教団体の代表とか赤提灯の酔っ払いみたいなオッサンとか、都市部では衆院選で出馬してるのをよく見る。
金持ちから金取るとかトランプ風の事言ってるけど。毎度得票数は2桁良くて3桁、最下位落選やね。
- 269 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:40:35.78 ID:o3/KhQqo0
- また支那の貢物作戦に屈したか
対抗して、また金を使うのかね
- 270 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:41:42.64 ID:n4ZmKMzH0
- 何や中国版フセインか
- 271 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:42:12.19 ID:VejwlnKM0
- こうやってフィリピンをディスるコピペが用意されてるのを見ると
あぁやっぱり五毛党が南シナ奪取に有利な方向に話を持って行きたいんだなぁと実感する
- 272 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:44:08.99 ID:J5hkeF0o0
- フィリピンをディスるというか、
フィリピン人が日本で問題起こしてるのは事実なんで
- 273 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:45:45.16 ID:+B7vNSF10
- シナ豚やチョン猿にかまけていて他の外人どものクズさに目が行ってないのは憂うべきこと
- 274 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:45:56.66 ID:C4GQLgnX0
- >>272
まあそれはよく知ってるけど
他方でフィリピンでの邦人殺害なんて
たしかに実行犯はフィリピン人でも
たいていは邦人が黒幕にいるからね
要するに日本人が日本人をフィリピンで殺してるだけの話
- 275 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:51:38.94 ID:P67kdDx90
- まさに後悔先に立たずだな
- 276 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:53:44.17 ID:/2oO3A1mO
- 支那の犬になるのかこいつら
- 277 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:54:46.50 ID:qqKqa//q0
- >>67
トランプは良い
こっちのフィリピンのはダメ。
反トランプの人間は、内心>>1を支持してるだろw
トランプは良い、こっちの新フィリピン大統領はダメ
この区別を瞬時につけられないとダメ
日本はさっさと軍拡しろ
インドとロシアだけ
- 278 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:55:37.03 ID:FoTLJcZF0
- >>274
その通りだよ
普通のフィリピン人は非常なほど親日的だからね
ここまで親日な国もないね
- 279 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 20:57:50.54 ID:J5hkeF0o0
- 親日なのに、何で日本で悪さするんだよw
日本人夫を借金まみれにして平気とかおかしいだろ
- 280 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:00:42.13 ID:/86YHQYEO
- 中国の移民パワーは凄いな
日本も中国人の移民だけは受け入れてはいけない
- 281 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:01:04.15 ID:jQiR4a6W0
- まあどうあれフィリピン国民の選択だ
- 282 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:03:11.92 ID:zgPy/jYS0
- 親中派はどうでもいい
シナ人になりたいだろうから
- 283 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:08:12.49 ID:C4GQLgnX0
- >>279
安心しろ別に日本人にだけしてるわけじゃないから
配偶者がアメリカ人だろうが韓国人だろうが
同じような問題は起きてるw
- 284 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:09:24.96 ID:qqKqa//q0
- ヨーロッパと異なる意味でアジアは、複雑だわ。
こういう複雑な情勢になると抜きんでてくるのがプーチン率いるロシア連邦
インドも中共が伸張を拡大すれば動く
とりあえず、豪州がヘタレたのは大きな分岐点
東南アジア各国が中国有利米国不利とみてアメリカから一斉に離反している。
アメリカ、カナダ、ロシア経由で資源の獲得を。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:10:31.19 ID:VejwlnKM0
- フィリピンは別に親日でも反日でもねえよw
中韓の反日教育が異常なだけ
外国なんて普通は得になる部分は協力しましょう
損になるなら言う事ききませんよっていうだけの他人
- 286 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:10:57.00 ID:fY5HzyEO0
- まあ、でも犯罪者に人権無しとかお前らそのものじゃん
もっと温かい目で応援してやれよ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:13:21.09 ID:b9J65yTF0
- ポル・ポトの間違いだろ
- 288 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:14:43.97 ID:7hZVank00
- >>279
そりゃまず第一にかわいいのは自分と親戚、フィリピン同胞。
親日って言ってもその次だから。
でもフィリピン人はかなりの親日だよ。英語しゃべれてアメドラ見てるから西側意識強い。
それだけに中華系大統領になったのは残念
- 289 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:15:45.14 ID:qqKqa//q0
- >>285
中国は、フィリピンに対してだけ大幅な譲歩をする可能性がある。
フィリピンがアメリカにとって一番影響力を出せる国なの、あの地域では
そうすれば、東南アジア各国が喧嘩をしだす可能性がある
東南アジア諸国は、基本的に中小国で各個撃破されやすい
- 290 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:16:16.44 ID:cUVAZ3hk0
- >>3
当人のスタッフには軍関係者が多いからむしろ軍は掌握されたと
見るべき。一応あの人日本より難しいとされる司法試験を合格して検事になってるん
でアタマはある。
- 291 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:18:43.58 ID:cUVAZ3hk0
- >>289
自分はその影響でアメリカとヴェトナムが接近を加速させるのではと見てる。
意外だけどヴェトナムも東南アジアでは一二を争う親米国家なんで。今でもヴェトナム戦争で
鹵獲したアメリカ製兵器を保管してるからそのメンテをアメリカがやりだすかもしれない
- 292 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:21:13.70 ID:QMOVIaFi0
- >>289
>中国は、フィリピンに対してだけ大幅な譲歩をする可能性がある。
問題はここだね
硬直化した中国共産党は、譲歩できないんじゃないかね
ドゥテルテが交渉進めるとかいってるのは、日米の支援や、裁判所の判断でカードがそろった見てるからだろ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:22:22.35 ID:GPy5QdhX0
- 包囲網w
- 294 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:27:14.14 ID:2pj17kB/0
- もうだめぽ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:30:12.38 ID:2H0Dv/mw0
- ドゥテルテさんの新大統領就任も全て想定済みで
次の世界大戦の過程で米軍によるフィリピンの再占領は不可避なんだろうなあ
- 296 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:38:34.29 ID:S2H6rt/s0
- 粛清反米親中リアルキチ。
流石に別モンだろw
- 297 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:38:52.21 ID:qqKqa//q0
- >>295
フィリピンで中国軍vs米軍あるかもね。
中国は親中派を焚き付けて支援
米国は親米派を焚き付けて支援
そしてフィリピンの土地で米中の代理戦争が勃発
代理戦争の激化で中国が治安対策名目に進駐を図る
負けじと米国が(ry
ファイ!
- 298 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:42:09.92 ID:vWFOxfwP0
- またお前らこんな与太記事に騙されてるんだな
フィリピンの親日度を知らない人が多いのか
- 299 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:44:02.81 ID:cUVAZ3hk0
- >>292
あのオッサン頭はいいから中国やアメリカの出方を見て動くと思う。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:44:32.39 ID:qqKqa//q0
- >>298
国家は一つの人格ではないぞ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:49:02.69 ID:S2H6rt/s0
- >>289
伝統的な連衡策だね。
目の付け所は素晴らしい。
確かにそこが扇の要なんだろう。
が、フィリピンは米に基地利用を許すほどの親米。
親中派大統領を据えた所で一気に中国寄りにできるかどうか。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/05/12(木) 21:55:21.75 ID:C4GQLgnX0
- ドゥテルテは言うても
BarExam合格して検察官やって
それなりに地頭は悪くない人物で
過激発言も選挙用に計算された演出だよ
地頭がシャレにならないほど深刻に悪かったエラップとはだいぶ違う
- 303 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 11:23:41.94 ID:ir/B/6DM0
- ドゥテルテ面白いどんどんやれ
- 304 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 11:34:43.69 ID:Kghg5Co30
- しょせん土人の国ってことだ
もともとが劣等
- 305 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 11:50:19.71 ID:uIv5ZvJZ0
- 自前の処刑団とか
狗法眼ガルフとかウイグル獄長とかのレベルだろ
- 306 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 11:56:58.97 ID:SmX0sjqG0
- >>115
フィリピンは元々独立を約束されていたし、日本軍が現地で食料を信用のない
軍票と強制的に引き換えたこともあって、日本への恨みが深いからな。
左派の自虐も大概だが、右派は歴史自体知らん奴が多い。
フィリピンにいた経験のある日本兵で現地でのトラブルを書かなかった人なん
ていなかったんじゃなかろうか。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:02:08.08 ID:M/6FOKUwO
- >>305
ヒャッハー(南方仕様)が大量に居るなんて素敵すぎる
- 308 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:07:27.92 ID:8optD3is0
- 日本は少し様子見で下手に支援策など大盤振る舞いをしない方がいい
台湾方式だな
こいつが中国と親しくしても、中国人のDNAに刷り込まれている傲岸不遜な態度は変わらない
フィリピン国民はそういう中国が嫌いだ
こういう力を背景にした独裁者もどきは、中国にへつらい弱腰を見せたら国民に批判される
こいつが中国と揉めて中国に幻滅し日米に寄ってくるまで、新しい支援などは待った方がいい
- 309 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:46:26.86 ID:uOELgMUn0
- >>306
>フィリピンは元々独立を約束されていたし
これ言い出して流布が始まったのは宮沢土下座外交かそれ以後だっけ?
左翼全盛期の時代には無かった話に見えるのだがw
- 310 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:50:57.95 ID:YombB/kn0
- >>1
なんで中国にはユルいのか
と思ったら
そう言うことですか。
- 311 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:52:20.30 ID:xaZohJkA0
- 中国の場合は味方なら無茶苦茶するので逆にフィリピンは戦争の可能性高まな
- 312 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:52:54.77 ID:XtWvlKmi0
- 昭和天皇てアジアの民&アメリカ人ヨーロッパ人3000万人殺したよね
- 313 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 12:55:33.99 ID:jW543dai0
- こいつアホそうだけど、日本より難しいフィリピンの司法試験に合格してるんだろ。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 13:11:05.76 ID:bOJzMe8/0
- 恐らくこいつが就任すればやる事は
大統領の権限強化の法案を通す事だろうな。
法律で固められるとどうにもならん。
あとは非合法な内乱しか手はない。
- 315 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 15:13:06.93 ID:0RI3unNTO
- >>312
昭和天皇の戦闘力半端無ぇーな。
原爆の何倍だよ?
強化外骨格まとって前線に出たんか?
- 316 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 15:20:25.71 ID:yLPKJa5M0
- 日本の隣国でここまで疎遠で粗末な国はフィリピンだけ・・・北鮮があったかw
何気に反日教育だけはしっかりしているそうで、日本は隣国に恵まれていないよな。
- 317 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 15:30:01.31 ID:h8B88a270
- >>302
Barに通ったっていっても、あの当時は、合格率90%だぞ
そんな50年前の話し持ち出しても意味ない
- 318 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 15:37:41.09 ID:qpghRITNO
- >>308賛成
- 319 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 15:40:42.76 ID:8R7cfX370
- >>35
抜かないよ。
中国の体制、貧民の多さを
忘れて、北京だけしか知らないの?
- 320 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 15:46:38.49 ID:1pc3oNYn0
- >>314
逆だね
連邦制導入して地方分権
利のドゥテルテ氏、連邦制を模索 地方分権で支持狙う
http://www.sankei.com/world/news/160511/wor1605110034-n1.html
- 321 :名無しさん@1周年:2016/05/13(金) 21:31:24.33 ID:BYJKRhZ90
- >>297
ww2の二の舞いそのものじゃないか。
あの時実際に起きたことは、親米派と親日派が2手に分かれての事実上の内戦。
日本はもう懲りた。今度こそは、日本はフィリピンの陸上には指一本触れないww
しかしなあ、エストラーダの時もこのノリで選んで国民経済はひどい目にあってるし、
フィリピン人は学習能力がないのか?あの島、同じことを何度も繰り返すような気がするww
- 322 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 10:24:57.66 ID:8OB8gw3R0
- 中国の犬って時点で使えないただの雑魚
- 323 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 15:22:48.55 ID:WCeWhXn80
- フィリピンって一人当たりGDPが$2,858で世界126位なんだなWWW
幸せの国ブータンの$2,843世界128位とほぼ同じじゃねーか
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html
- 324 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 15:24:57.30 ID:WCeWhXn80
- >>319
一人当たりGDP世界75位$7989だしなWWW
- 325 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 15:29:26.07 ID:u2RFPvkY0
- >>323
食うには困らないから。
無いのは現金。
それは女が出稼ぎで稼いでくる。
- 326 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 15:37:21.62 ID:ClVIBdAe0
- トランプは最低限のモラル持ってそうだがこいつはヤバイなw
底辺土人の香りがすげぇw
- 327 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 15:41:49.87 ID:oDmpgwdN0
- 有史以来選挙した事が無い支那豚と処刑が大好物で
民主国家の欧米諸国が大嫌いとかこいつは完全なる悪だろw
一番権力を持たせたらダメなタイプ、教科書に乗るレベル
- 328 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 18:21:13.73 ID:WCeWhXn80
- >>325
食えればそれでいいってもんじゃないだろ
- 329 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 18:28:55.49 ID:iDV/QkCC0
- フィリピン台湾が中国側になれば沖縄があぶない
- 330 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 19:04:45.72 ID:GaLh/+ZQ0
- 日本のあめぽちぶりが異常なんじゃないの?!中国の様な隣国の大国と親密な
外交を築ければフィリピンは国内経済も国内情勢も安定するだろうね
- 331 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 19:07:12.06 ID:5EkO4qwT0
- 汚職で失脚するのは間違いなさそう
- 332 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 19:17:54.19 ID:8nm46ubmO
- むしろ汚職が減ったんだよ
未だに空港で職員が旅行者に賄賂要求したり詐欺働く国だし
そうとう腐ってる
- 333 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 20:06:01.57 ID:XwUkb2uY0
- >>241 リアル・ワイルド7か
https://youtu.be/NJ32ERqbRdE
- 334 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 20:09:31.13 ID:1sp8BbCB0
- 終着駅は 中国領 フィリピン省か
- 335 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 20:12:03.84 ID:yj2H4qey0
- >>1
> 私の祖父は中国人
ならトランプより毛沢東だろwwww
何でもかんでもトランプ批判に結びつける報道テロリスト、マスゴミの頭の悪さは異常
エリート多いくせに人として頭が悪いマスゴミ
- 336 :名無しさん@1周年:2016/05/14(土) 21:07:25.65 ID:A6JA3Iu80
- >>323
同じサイトの別の表じゃ40位。
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpd.html
323のランキングは人口が多くても未就業の年齢層が多いと不利なんじゃないの?
要は子供が多い国。
台湾よりマルタ、キプロスが上とか、聞いた事もない国が44位とかどうも変だ。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 05:41:58.29 ID:owmhD39yO
- 米「先にこっちか…」
- 338 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 06:26:16.39 ID:xkpFUDDi0
- 大阪と福岡にダバオ処刑団いれば治安良くなりそう
- 339 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 06:35:27.85 ID:xYX8b4G/0
- フィリピンで一番有名な日本人はテッド・イトウ。
- 340 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 08:49:14.07 ID:e7DVZyiT0
- >>339
いつの時代の話してんだよw
- 341 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:38:07.40 ID:oyiRs9ij0
- テッド イトウはチビ
- 342 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:55:25.85 ID:c+/drb4A0
- >>76
アメリカ、ロシアから石油売ってもらう。
天然ガスはメタンハイドレート採掘。
- 343 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 15:58:51.24 ID:+s/cc54y0
- 自前の処刑軍団だが、すっかり鳴りを潜めているが活動はしてるんだろうな
- 344 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:19:27.55 ID:xu+dZCwR0
- 金に媚びてるだけだろ
フィリピン土人共は
- 345 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:24:50.78 ID:2VSgTIga0
- フィリピンに自衛隊基地を作るんだよな
中国包囲網w
- 346 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:34:09.19 ID:Q3Q3Ll9q0
- 外資規制の緩和を表明している。
フィリピン経済は華僑に牛耳られている。腐敗の原因もこれ。
外資が入れば在比華僑は吹き飛ばされる。
SMはウォルマートに、PLDTはAT&Tに食われる。
両刃の剣だが、ようするにジャブ打ってる。腐敗撲滅しなきゃ外資入れるぞと脅してるの。
空港銃弾問題については上司まで連座責任を問うとアナウンス。
就任まであと一ヶ月あるから自浄しとけと。
連邦制への移行を表明している。これは地方へのアメ。
フィリピンは最小の行政単位にバランガイというのがある、日本で言えば町内会みたいな。
これが割りと権限を持っている。発展途上で国家に予算と権限が不足している時代に
地方行政の穴を埋めるために機能していたが、今になっては邪魔になりつつあり、
これを整理しようとする意図ではないかと、その代わりに連邦制という形で大きくは
地方行政に権限委譲する。
問題は、初代連邦大統領は俺がやる、といってる。現在は再選禁止規定が憲法で
定められているが、これも弄るようだ。わりと危ない。独裁暴走の危険は拭えない。
- 347 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:34:56.35 ID:J8F+P7Ym0
- >>343
某〇〇〇〇エンジェルズみたいに女装して市長の身辺警護をしているのだろうな
- 348 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:38:24.00 ID:BsaUeKdn0
- >>345
そういや
http://www.defensenews.com/story/defense/international/asia-pacific/2016/05/12/grse-export-light-frigates-philippines/84280572/
このタイミングで決まったな
- 349 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:38:46.26 ID:9Ro7DEz50
- 韓国土人を一掃してくれるだろう
- 350 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:41:25.39 ID:xRcn4pvS0
- >>346
PLDTの株の20%は既にNTTが持ってる件。
- 351 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:47:19.77 ID:Q3Q3Ll9q0
- >>306
昭和20年当時、日本の国家予算がわずか380億円程度で、
フィリピンで発行した6400億円の軍票を、戦後処理せずに
有耶無耶に紙くずにした事を、多くの日本人は知らないんだよね。
太平洋戦争をアジア独立の聖戦だったと、いまだにGHQと日本の
プロパガンダを信じている人も多い。
今時、ネットで簡単に歴史を学ぶことができるのに。
悲しいことです。
日本人はフィリピン人に対して根拠なき優越感に浸っているが。
フィリピンの経済成長率6%、日本0%で、
現在のGDPから言えば30年から40年程度で経済力は肩を並べる。
フィリピンの人口ボーナス期は2050年まで続くし、
腐ってもあちらは連合国側の戦勝国、国際的なプレゼンスは早い時期に抜かれるだろう。
今での、日本がすでに中国に経済力で抜かれていることを知らない人が多い。
日本人の国際感覚の欠落は頭痛で頭が痛い。
- 352 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:49:05.39 ID:BsaUeKdn0
- >>351
所詮バナナ共和国の、戦後直後のステータスとか
覚えてるやついるの?
- 353 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 16:59:12.23 ID:SJ9eiW1e0
- 中国も死にものぐるいでひっくり返して来たよなあ
- 354 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 17:04:49.98 ID:Q3Q3Ll9q0
- >>352
日独伊にはいまだに米軍が駐留しているよね。
国連憲章においてもいわゆる敵国条項、連合国側と枢軸国側はいまだ
明瞭に区別されている。
フィリピンは今年から米軍駐留が本格再開するが、
これも日本とは協定内容はまったく別次元のもの。
日本は米軍に金を払っているが、米軍はフィリピンに金を払う。
他国に軍隊駐留するんだから当たり前。
さらに基地内の査察、監査の権限なども大幅に違う。
更新の拒否権とかも。
あくまでも主導権はフィリピン側が持っている内容。
同じ連合国側だから。外交ルール上無理強いは出来ない。
日本は勝手に戦後は終わったとか言ってるけど、世界は勘弁してない。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 17:15:13.29 ID:BsaUeKdn0
- >>354
逆に言えば、何時でも米軍は出ていけるのだろ?
何か現地は、米軍が自分のために戦ってくれるか
不安なんだよな?たしか。
現状の、意味あるの?
- 356 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 17:37:27.34 ID:Q3Q3Ll9q0
- フィリピンの公教育はエストラダが破壊した。
この時期に有能な教師は一斉に海外に逃げた。
今でもフィリピンでマルコス人気が高いのは現在の有権層は
マルコス時代に教育を受けた層で、今の公教育とのレベルの差を実感しているから。
エストラダ以前に小学生時代だった人、それ以降に基礎教育を受けた人間と
話をするとレベルが全然違う。英語力、メタ能力。歴然と違う。
プライベートスクールに通うような富裕層、知識層では違いはないけど、
パブリックの庶民層だとまったく違う。
かつ、マルコス時代は義務教育はタダだったけど、今は学校が集金システム化している。
これに親が疲弊している。平均世帯所得が50万円/年程度の国で子供一人を
小学校に通わせると5万10万円をボラれるようなレベル。
経済成長はしているがインフレも酷く、給与の上昇が追いついていない。
で、与党系には絶望、消去法でドゥテルテになった。
まぁ、ホモアキノ大統領が教育投資を怠ったわけではなく、むしろ大幅に増やしたのだけど
人口爆発で子供多すぎて追いつかない。国家近代化などでも功績は大きいのだが
なにせアホのフィリピン人には評価されなかった。
- 357 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 19:22:15.26 ID:56vCLWG20
- バカが酋長になったとして、
本当に米豪と断交し、シナの傀儡になり下がれば
フィイピンは核攻撃の最優先候補になる。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 19:31:20.87 ID:BsaUeKdn0
- >>357
ナンバーツーからマルコスさんを脱落させてなかった?
- 359 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 20:09:53.90 ID:QsnHFerW0
- フィリピンも陥ちたか…
- 360 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 21:40:11.77 ID:mPmIw7B40
- ダバオは、戦前は一旗揚げるために移住した日系人も多かった。
彼は中国系だが、少なからず日系もいるはず。
そういう歴史に引かれてマニラに行ったついでに足をのばしたことがある。
インドネシアに近い島にはイスラム過激派が巣くってるところもあるらしいが、
ダバオは危険のにおいはほとんどなし、景色も気候もいいし、マニラより純朴。
マーケットの賑わいも適度で街もいかにもフィリピン、退屈しない。
- 361 :名無しさん@1周年:2016/05/15(日) 22:07:24.24 ID:xRcn4pvS0
- >>355
なんだか>>354が回答しないから横レス。
フィリピンは米の旧植民地だからまた特殊な関係で米比相互防衛条約ってのがある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B1%B3%E6%AF%94%E7%9B%B8%E4%BA%92%E9%98%B2%E8%A1%9B%E6%9D%A1%E7%B4%84
要は「フィリピン本土」は米軍が守るよ。って事。
米軍出て行ってたが戻ってくることになったし。
ただ日米同盟で守る事になっている尖閣諸島と違って、
揉めてるスプラトリー諸島は条約の範囲外になっているので、本土以外はフィリピン軍が単独で防衛しなければならない。
その点はフィリピンは不安だろうが、条約の改定をしないと米国に見捨てられても文句はいえない。
- 362 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 10:16:46.82 ID:bT0/5A2U0
- >>336
フィリピンは人口一億人弱、ブータンは80万人弱だったから、一人当たりGDPだと数字のトリックだったな
そういえば日本はGDPは世界3位だが、一人当たりGDPだと27位だな
- 363 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 10:20:05.33 ID:bT0/5A2U0
- >>346
サークルK
- 364 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 10:25:08.79 ID:HWhxpQrY0
- 何がトランプだよ、フィリピンのキンペーじゃんwwwwwwwwwwwwwww
媚中共のクズだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 365 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 10:27:04.28 ID:bT0/5A2U0
- >>351
知ってた?少子化によって人口ボーナスが始まるんだお?
高度成長→少子化→人口ボーナス→高齢化→少子高齢化→これからの日本
- 366 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 10:28:30.83 ID:LVEPMWho0
- 祖父は中国人って、本人もメンタルは中国人じゃないの?
国籍よりも、血筋の方を大事にするんじゃないのか?
- 367 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 10:54:23.30 ID:r5NB2UQC0
- 犯罪難民とか日本に押し寄せてこない限りフィリピンなんかどうでもよくねw
- 368 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 10:55:30.42 ID:EHtljawa0
- 民主主義って国民がある程度民度高くないと国が壊れるんだよな
- 369 :名無しさん@1周年:2016/05/16(月) 11:11:46.99 ID:MHyfHoLc0
- なんとも強烈な人だな
トランプというより昔懐かしのスハルトや朴正煕に近い
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★