5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】Facebookのトレンドトピック表示、中立性に疑問の声--保守的な媒体を排除していた疑い [無断転載禁止]©2ch.net

1 :もろ禿HINE! ★:2016/05/10(火) 20:11:06.50 ID:CAP_USER*
Facebookのトレンドトピック表示、中立性に疑問の声--保守的な媒体を排除していた疑い (CNET Japan) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160510-35082295-cnetj-sci


UPDATE Facebookがアルゴリズムを操作してユーザーの感情をテストしたり、投票を促したりしていることはすでに知られている。そして今度は、最高経営責任者(CEO)Mark Zuckerberg氏率いる同社のチームが、ユーザーの政治的見解に影響を及ぼそうとしたとの指摘が上がっている。

 技術系ブログGizmodoの2つの記事が報じたところによると、Facebookが一部の国で提供しているトレンドトピックのリストは、同社スタッフが自分たちの政治的見解をユーザーに広めるためのツールになっていた可能性があるという。リストが表示されるFacebookサイトの上部右側は、インターネットで最も人々の注目を集める場所の1つだ。

 Facebook社内で「ニュースキュレーター」と呼ばれるチームは、政治的に保守的なニュース媒体の記事を排除するよう指示を受けていた、とGizmodoは報じている。これはすなわち、「Breitbart News」「The Washington Examiner」などのニュース媒体の記事はトレンドトピックから外すか表示順位を下げ、「The New York Times」「The Wall Street Journal」などのより伝統的な媒体を優先させることを意味する。また、米大統領選で共和党の元候補者だったMitt Romney氏など、保守派の大物コメンテーターや政治家に関する記事もリストから排除されていたことを、Gizmodoは匿名の元ニュースキュレーターの談話として報じている。

 Facebookはこのような疑惑を「非常に深刻に」受け止めており、「レビューチームの一貫性と中立性を保つために厳密なガイドライン」を設けていると述べている。しかし、Gizmodoの記事に関してはただちにコメントを出しておらず、またこうした問題を避けるためにガイドライン以外の方策をとっているかどうかについても回答していない。

 今回のFacebookをめぐる疑惑は、Facebookの世界的な影響力と、その影響力を同社従業員が行使する手段について懸念が高まるなかで持ち上がった。今回の件について、トレンドトピックの説明の記述には従業員が関与していると同社は説明しているが、これまで「トレンド」になっているニュースの選択はコンピュータアルゴリズムに基づいて決定されており、同社の政治的傾向を反映しているものではないと考えられていた。

 Facebookは政府や政治家が市民とつながるための場所として、今や政治およびメディアの強力な発信基地となっている。また報道機関にとっては、記事の人気を高めるための重要な媒体となっている。

 しかし、Facebookの従業員がユーザーのニュースフィードを操作して、ユーザーが感情的にどう反応するかを見たり、ユーザーが投票に行くよう促したりしているのだとすれば、人と人をつなぐ中立的なソースとして「共有を支援し、世界をよりオープンでつながったものにする」ことをミッションに掲げるFacebookの信頼性に疑問が生じる。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

2 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:11:40.78 ID:TxwGENKB0
あたり前田のクラッカー

3 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:12:44.59 ID:RwXX0I1e0
     _
    ./ )
| ̄|/ └┐
| |     |いいね!
|_|―、_ノ

4 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:14:27.96 ID:5m5uhQq60
絶対身につけて欲しいエクセル術(前編)
https://t.co/santZGpvb1







5 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:14:36.20 ID:MQU7dE3B0
「Breitbart News」「The Washington Examiner」 と 「The New York Times」「The Wall Street Journal」

納得

6 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:17:00.90 ID:4G6k9qzn0
マジかよFacebook使うの辞めるわ





ってなったらパヨクの思惑通り。

本当にパヨクだらけになってしまうから、
保守なら大量投稿で対抗すべし。

7 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:17:22.10 ID:XucxqWJj0
ここのトップは政治に興味津々だからな
政治いじりをするやつに碌な奴がいないわホント

8 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:17:36.73 ID:sIiKR/HI0
Facebook社長
ザッカーバーグの妻は中国人

9 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:18:18.91 ID:D4fdh53d0
中立などいうスタンスは神ならぬ人間には不可能。

10 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:18:49.38 ID:ScnZQxIB0
やり方が汚い。
Microsoftとアップルみたいだ

11 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:24:05.35 ID:qYjsqgU+0
これはgoogleもやってるし、2ちゃんねるもやってる
もちろん古くからマスコミがやってる常套手段
母体が増えてるので逆に公平になってる可能性ある

12 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:24:26.49 ID:GHNN4XLsO
情報産業が完全中立など、それは無為虚無というものだわ
コントロールして中庸目指すことは可能でも、毒にも薬にもならぬ
けれどそれこそ徳とアリストテレスも孔子もおっしゃいました

13 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:25:01.40 ID:dcORT2a70
Facebookで政治的主張の書き込みなんて、怖くて出来ない。
書いてる人達は凄いと思う。良くも悪くも。

14 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:25:13.86 ID:XOdtHXLp0
ツイッターなんてとっくに朝鮮人の工作場と化してるけど

http://ameblo.jp/0k0k/entry-11528396789.html

15 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:29:01.41 ID:fWqH3Et+0
現実の世論と乖離してて、みんながそう見なして、それで済んでることだからなんら問題なくね

16 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:34:26.03 ID:JCqVXn/zO
なんでネトウヨは安倍ぴょんを自分たちの味方だと思ってたんだろうな
日本の「保守的なメディア」が印象操作してたんだろうな、「安倍ぴょんは嫌韓で、一般国民の味方だ」って
【日韓合意】慰安婦日韓合意でネトウヨが「安倍、死ね」の大合唱! ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451818356/
【世界遺産】「forced to work」は「誰が見ても『強制労働』」 世界遺産で外交敗北、安倍首相ツイッターは「炎上」状態★16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436251934/
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457988987/
【政治】自民党、移民に関する議論を開始へ 「50年来のタブーを破る」 ★17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457220356/
【国際】自民党、在留資格の新設や要件緩和などを検討 「『移民の寸前』まで持っていけるかも含めて議論したい」 ★4 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458218134/
自民特命委「単純労働者」の受け入れ容認へ 外国人労働者受け入れに関する政府への提言案概要判明 5月中にも首相に提言★13
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461849128/
【税制】経団連会長が談話 「税負担軽減となる法人実効税率の引き下げを歓迎する」 [転載禁止]c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420007057/
【経済】経団連会長、安倍首相の新三本の矢を評価 「今年以降も方針を継続する」と会員企業に献金を呼び掛ける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443503088/

17 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:34:58.73 ID:JKXb7HcrO
パヨクは論理で勝てないから
こういうセコい手を使うしかないんだよね
それがバレて更に支持を失う、と

18 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:35:41.75 ID:UngvmRY80
嘘も続けりゃ真実
勝てば官軍

天衣無縫を自由と履き違えたり
自由を無制限と捉えるならば、
無法、弱肉強食こそ自然で真の自由だな
それを自由と勘違いするのは歴史を知らなすぎ

19 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:37:53.39 ID:Vq9pTiZ+0
そんなことできるならトランプ支持する発言を表示されにくくして、トランプ反対する人の発言を持ち上げるアルゴリズム作れよ

20 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:38:59.85 ID:QwHXuo8E0
電通だもんな!と思ったら本家か
なるほどね

21 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:44:15.77 ID:yOnpPuLL0
保守的な媒体が異常に中立性を失ってるからだろw
3Kとか酷すぎる

22 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:59:53.65 ID:dcORT2a70
>>21
×保守的な媒体が異常に中立性を失ってるからだ

○媒体が異常に中立性を失ってるからだ

23 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:00:36.49 ID:dtOJeaJz0
一時期、2ちゃんねるのネトウヨ化が酷かったよな。
あれはわざとやらないと、ああはならない。

24 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 21:04:38.01 ID:t1/XcGtV0
アメリカの左翼って、インデペンデンスディみたいな映画は
やっぱ嫌いなの?

9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★