■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】<東芝不正>過酷な改善要求「当然」 3元社長の反論判明 (毎日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :もろ禿HINE! ★:2016/05/07(土) 14:50:28.29 ID:CAP_USER*
- <東芝不正>過酷な改善要求「当然」 3元社長の反論判明 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160507-00000008-mai-soci
東芝の不正会計問題で、「チャレンジ」と称される過酷な収益改善の指示が不正を招いたとして同社から損害賠償を請求されている歴代3社長が「改善要求は経営者として当然」などと全面的に反論していることが分かった。不正会計問題を巡って旧経営陣の詳細な主張が明らかになるのは初めて。証券取引等監視委員会が3人の刑事告発を視野に調査しているパソコン事業の利益水増しも否定し、対決姿勢を鮮明にしている。
3人は、2005〜09年に社長を務めた西田厚聡氏、後任で13年まで社長だった佐々木則夫氏、その後を継いだ田中久雄氏。いずれも不正会計問題を受け、昨年7月に相談役、副会長、社長を辞任した。
東芝の第三者委員会調査によると、3人は社長在任時、四半期末に業績の悪い部門にチャレンジを要求。現場を不正会計に追い込んだ。パソコン事業では、自社で調達した部品を外部企業に売り、完成した製品を買い戻す「バイセル取引」を悪用。部品の原価を知られないよう調達金額に上乗せする額を大きくしたり、必要以上の部品を売り渡す「押し込み」を行ったりして一時的に利益をかさ上げしたと指摘された。
3人の反論は、東芝から32億円の賠償支払いを求められている訴訟の中で示された。西田氏は「チャレンジは財務部署の分析を経た上で行う合理的なものだった」、佐々木氏は「意味合いは努力目標。何ら問題はない」、田中氏は「改善要求は経営者として当然。他社でも広く行われている」と主張している。
また、不正を知りながらチャレンジを求めたと指摘されたパソコン事業の利益水増しについても明確に違法性を否定。調達部門出身の田中氏は「上乗せ額は一定だった。調達価格が下がったため結果として割合が大きくなっただけ」と断言した。
西田氏は「部品の大量購入には反対したはずだ。会議の議事録を提出してほしい」と東芝側に要求。佐々木氏は「詳細な説明は受けたことがないし、バイセル取引はチャレンジがなかった月も行われていた」とトップ主導との見方を打ち消している。
不正会計問題を巡っては、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で3人の刑事告発を視野に調査を継続している監視委が、田中氏から事情を聴いたことが明らかになっている。【大場弘行、山本将克】
【ことば】東芝の不正会計問題
2015年にインフラ関連工事、半導体、テレビ、パソコンなど東芝の主要事業で利益の水増しなど不正な会計処理が発覚した問題。東芝は09年3月期以降の約7年間の損益(税引き前)を計2248億円下方修正し、15年11月、歴代3社長を含む旧経営陣5人を東京地裁に提訴した。金融庁は過去最高の73億7350万円の課徴金納付を東芝に命じた。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:51:54.29 ID:yRgkTh+C0
- これが毎日新聞による「チャレンジ」の押し付けです
新聞「押し紙」販売店主が告白 朝日30%読売40%日経20%産経26%毎日74%が水増しの店も?! | デイリー新潮
http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05020400/
- 3 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:51:59.60 ID:xry5+gVN0
- >>1
こいつら……
- 4 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:52:28.47 ID:ixUNNR1r0
- いい大学出て一生安心だと思って東芝に入社して毎日ラインで同じ事をせっせとこなして来た東芝マンリストラされてしまうん?
- 5 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:53:56.42 ID:wNl3jgS20
- 大三元?
- 6 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:56:33.69 ID:EMzXXbZc0
- こんなの許したらこれから先経営陣が責任かぶることが無くなってしまう
- 7 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:57:43.96 ID:wWNxFRcc0
- 会社の今期のスローガンにチャレンジという言葉があるよ。数字が決まって、そのあとに仕事を決める方式。取締役会って馬鹿なんだなあ、とまた思った。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:57:45.06 ID:TrBvL45B0
- もういいよ / ,ィ / ヽi ヽ. l、 /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
安倍… "i /^ヽ! / !,/ -―- |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ /:. :. .:' `゙'. ヾミミミミ',
゙l. ヽ_ { ヽソノ/_, i :. ';=―一 . ',ミミミミ!
/ヽ! ,ィ/ `- ;'.‐'u"´,:,! ' 、"U''' .Nlハ⊥
/ _Y ヽ t 、 / ._,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /. ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
i'´  ̄ __ ,,.. -`<ミ} . / _J_ 丶 }'´ /
/l ,. - ´ / ヽヽ,, l /ィ三三シ'^ / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
. i. ! / / ` |. '´ '"~"' /l'´
. l i /. l |:.:.、 ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
.
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
.
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
.
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
.
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
.
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
.
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
──────────────────────
──────────────────────
日本の不況の原因は消費税増税、社会保障増負担で中流以下底辺で購買力が削がれているのが根本原因。
日本の低福祉 高負担は非正規、零細自営で全額負担で更に強まっている。
日本の社会保障は終身雇用とかで会社が担って来た。昔からそれ以外が手薄だった。それが非正規の増加で大きく表面化した。
★そしてタックスヘイブンに大企業・富裕層の金が年55兆円も流出している★大企業は法人税率や所得税の累進課税のアップをすればシンガポール等のタックスヘイブンに大企業や富裕層が逃れると脅し今の歪んだ徴税や社会保障負担にに変わっていった。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:57:49.61 ID:omdZGvix0
- すげえ
無理難題が通れば俺の実績
ダメならお前のせい
このメンタルが社長様の真骨頂w
そら落ちぶれるわ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 14:58:44.50 ID:EO9cfkmP0
- そこらのブラック企業と変わらんなw
- 11 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:00:52.36 ID:i9irnNIg0
- 今の経営計画でも、2030年までに原子力発電所の新設プラントを45基受注とか、どういうチャレンジなのかと。
- 12 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:01:26.01 ID:+z/uFRAE0
- >改善要求は経営者として当然
程度問題だが、原則その通り。だが、これがむちゃな要求だという主張もわかる。
毎日新聞の記者に、ウソ書くな、と逝ってるようなもんだからなw
- 13 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:02:42.46 ID:EE+8/Dmp0
- 諦めんなよ!諦めんなよ、お前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!
ダメダメダメ!諦めたら!周りのこと思えよ、
応援してる人たちのこと思ってみろって!
あともうちょっとのところなんだから!
- 14 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:06:02.39 ID:6Q4rxDQX0
- こんなのどこでもあることじゃ無いのか。
ハッパをかけるのが経営者階級の仕事やろ。
ホントにに不正を知ってたかどうかは別にして。
- 15 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:07:39.66 ID:ImeMOuBW0
- バカな経営者ほどチャレンジングな数字とか言っちゃうンだよな
数字しか分からないからw
製品の事なんか馬鹿で分からないから、数字でしか判断できないw
- 16 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:08:19.56 ID:t59lGZpt0
- トヨタのカイゼンと大して変わらんだろ
「よしっ!やってやろうじゃん」と
「えっ、、、数字いじっちゃお」の違い
- 17 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:08:25.14 ID:QmbDSDJL0
- まさに腐敗だな
- 18 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:10:40.03 ID:LaiMfQ3L0
- はよ逮捕しろよ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:13:20.51 ID:JMnAeKZp0
- 不正してるのは知ってたわけだろ
何も反省がないんだったら
これじゃあ、飯のタネである重電 インフラ系も受注激減で 東芝終わるぞ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:15:26.53 ID:zx2U8Fl70
- 馬鹿が社長になるとどんな会社でもあっという間だな。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:17:34.72 ID:oxXjLVZF0
- 違法性がないという前提でなら言っていることは正しい。
しかし結果的に違法な処理をさせたのだから責任はとらなければいけない。
- 22 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:32:23.25 ID:qV4CHnCG0
- >>1
原発一基つくるといえば
国民の税金5000億円がポンと支給されるとか
電力自由化も国民負担にしてるバカ政府
シロアリ原発利権団体は根こそぎ廃業しろカス!
最終的には国民の税金が投入されるわけさ盗電みたいになw
本社をばいきゃくしたソニーやリストラシャープを見習えよ原発利権団体ども!
- 23 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:37:21.48 ID:EwLZ9s1E0
-
【パナマ文書】犯罪行為の説明要求=パナマ文書提供者が初声
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462598785/
【パナマ文書】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462593299/
【国際】パナマ文書に名誉教授らの名 日本関係者、大手企業役員も 32都道府県の日本人約230人等
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462534231/
【欠陥エアバッグ】タカタ「私的整理」選択肢となる可能性も 再建協議に影響必至
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462600515/
日産自動車、アプリ開発でインターネットのQAサイトの内容をそのまま「コピペ」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462586591/
- 24 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:38:23.40 ID:+e4f5Dx10
- 『不正には関わっていなかった、自分の責任ではない』
なんだか遠山の金さんが聞けば
「おいおい悪党! さっきから黙ってっ聞いていれば
しらじらしい嘘を性懲りもなく並べたてやがって」
と言いそう
- 25 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:40:06.06 ID:0xq/b5lS0
- バカな企業(トップ)は去れ
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 26 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:40:31.13 ID:+77OYRY30
- >>1
反論できる身分じゃないだろうに・・・・・・
- 27 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:41:07.19 ID:exuxtui30
- 島根 走行中の車に落石が直撃 女子大学生 栗原優奈さん(18)が死亡
脳漿と内臓を撒き散らした写真あり
現場の凄惨な写真が凄い
https://t.co/h5hgdUOhN8
東芝
- 28 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:42:21.75 ID:+e4f5Dx10
- >>1
こいつらが社長でなければ、白物も携帯も東芝ブランドも
医療機器もサザエさんも
維持繁栄できたんじゃないの?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:44:39.34 ID:Gr3htCQQO
- 責任の分だけ給料もらってるのが責任者なんだから責任が無いとか言うなよ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:45:01.54 ID:OMkNNRkw0
- >>28
そう思う。多分、下請け、孫請けも全部殺したのだろう。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:46:25.15 ID:OMkNNRkw0
- このように訴訟をするのは良い政府な証拠。
- 32 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:46:25.55 ID:0VCCUNcI0
- 何もなくてこんな無茶する訳がない
海外投資の失敗で、膨大な隠し負債があるんじゃないかといわれてる
ウェスティングハウスとか
- 33 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 15:56:41.87 ID:BsZpR5Wv0
- 盗人猛々しいとは、昔の人はよく言ったもんで。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:10:33.87 ID:Nan89eSM0
- 経営者の主観的には、粉飾決算は赤字部門の社員を守るため。
だから現場への要求が苛酷になるのは当然。
けっきょく終身雇用が諸悪の根源。不採算部門を畳めない。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:13:07.96 ID:MV8trQr50
- 無理、って言えないのが元凶だろうに。改善を要求するのは当たり前だろう
- 36 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:14:52.81 ID:my3Wn+jI0
- 社長就任中の不正が明らかになったのだから言い訳せずに責任者として責任とるべき!
責任者が責任取らなかったら誰が責任とるねん!
- 37 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 16:18:01.36 ID:OMkNNRkw0
- 株主が絶賛マジ切れ中〜
- 38 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:46:44.08 ID:iPTxr1fL0
- 日本は甘過ぎ、株主バカにしてる。逮捕しろよ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 21:56:47.87 ID:rjweoDxh0
- >>1
富士通の秋草社長(当時)が仰った、ありがたいお言葉。
秋草氏「株主に対してはお金を預かり運営しているという責任があるが、従業員に対して責任はない。やれといって、(社長は従業員に)命令する。経営とはそういうものだ」
まあ日本の企業を突けば何処も出てくるんじゃね?程度の差はあるだろうけど。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 22:08:29.39 ID:NQjQgHYl0
- 東芝って2chでは5年以上前にはすでにブラック企業として揶揄されていた希ガス
- 41 :名無しさん@1周年:2016/05/07(土) 23:06:16.43 ID:kbh4dDeQ0
- 何を要求しようが構わないが、経営者は全責任を負わなければならないもので
お前らがその責任から逃れられる道理はない
- 42 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 00:07:55.41 ID:dbixRnK60
- >>32
これの他社の示した倍以上の高音掴みと
全く勝ち目がないHD DVDでの特攻を同時進行していた時
この会社の経営者は頭がおかしいんじゃないかと真面目に思った
- 43 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 05:32:04.27 ID:km4QBHGH0
- 早稲田コピペ博士が現在わかっているだけで23名となっています
早稲田では学生のコピペだけではなく博士論文の審査すらまともに行われておなかった疑いが濃厚です
さらなる徹底的な調査と厳正な処分早稲田取り潰しを期待したいものです
早稲田大学の博士論文のコピペ発覚リスト (計21名)
常田聡 研究室: 小保方晴子、松本慎也、古川和寛、寺原猛、岸田直裕、副島孝一、寺田昭彦(ラボ内コピペ) (計7名)
西出宏之 研究室: 義原直、加藤文昭、高橋克行、伊部武史 (計4名)
武岡真司 研究室: 藤枝俊宣、小幡洋輔、寺村裕治、岡村陽介(ラボ内コピペ) (計4名)
逢坂哲彌 研究室: 奈良洋希、蜂巣琢磨、本川慎二(計3名)
平田彰 研究室: 吉江幸子(ラボ内コピペ)、日比谷和明(ラボ内コピペ)
黒田一幸 研究室: 藤本泰弘 (計1名)
- 44 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 06:04:50.82 ID:8BgG+xlT0
- サラリーマン上がりが経営者になるとろくな事ない例か
- 45 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 06:23:55.17 ID:95z9wm/q0
- 東芝なんて使ってるのチョンくらいだろ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 06:52:31.69 ID:km4QBHGH0
- チャレンジ!
- 47 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:10:31.05 ID:LABk2Cj30
- 経営の効率化や売り上げノルマの過剰な圧力が
不正発生に間接的に影響することを否定はしないが
それを完全に混同するのは論点のすり替えだろう。
これが正当化されるなら
貧乏だから強盗せざるをえなかった が正義になってしまう。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 07:14:45.88 ID:LABk2Cj30
- だいたい平均年収800まんの
連中がノルマもサービス残業もなくて
会社に貢献できるわけがない。
最近サービス残業は悪とか
日本人は働きすぎとか一方的に言われてるが
だったらその給料の高さはどうなんだっていいたい。
中国人は年収300まんで富裕層で
日本の会社員同等以上の業務をしてるぞ。
そんなんで国際競争に勝てるわけがないじゃん。
日本の大企業会社員や公務員の脳ミソって腐ってるんじゃねえの?
腐った労働貴族どもが!
- 49 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 20:20:32.43 ID:6PQcIPeY0
- >>1
要求が無茶だと思ってなかったの?
ど素人だな
- 50 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 20:25:01.34 ID:vJrI2xwP0
- >>41 そりゃそうだ。部下が自分の指示を遂行する手段に不正を用いた責任は、結局自分の責任だな。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 21:44:35.24 ID:4iouaobE0
- 会社の実情も理解しないでチャレンジ目標命令するだけなら小学生でもできる
- 52 :無@0新周年@転載は禁止:2016/05/08(日) 22:10:38.99 ID:ilS5NqOJ0
- 3人を逮捕拘束して刑事事案にすれば解明(責任者所在と要因が)するんじゃ?
粉飾決算が明確だから、特捜が出る番でもねえだろうに。警視庁頑張れ!
幕引きでは、リストラされた東芝の社員が可哀想で死ぬに死ねねえだろうな。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 22:13:16.49 ID:KpzDpF4h0
- こいつらも無理難題にチャレンジさせてみてほしい
そして失敗すれば1日じゅう人前で叱責
それを何回も繰り返してみてほしい
- 54 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 22:14:47.31 ID:sCLke9JR0
- 粉飾決済なんでしょ?
赤字じゃないから問題ないとか言ってたけど
赤字だったんでしょ?
逮捕されないの?
- 55 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 23:00:23.99 ID:tuwpb9tQ0
-
【株式】1%の超富裕層が最初に売り逃げ、リーマン後の株急落局面 米大研究
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1462704940
【税金】楽天・三木谷会長の名も パナマ文書、10日に一部公表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462708283/
【パナマ文書】連絡先に内閣参与の会社名 「全く心当たりない」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1462713359/
- 56 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 23:19:58.93 ID:gw8Gr+Eb0
- >>1
そもそもが日本の中堅以上の企業の給与が高すぎ
今の現実が非正規全盛なのに正規がそんなにもらえるはずがないしな
公務員はモラルが完全に崩壊してるから平気だが欧米じゃすぐにでもデモが起きるレベルだよ
日本人はおとなしすぎる
- 57 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 23:23:07.17 ID:0ZATwSxZ0
- >>1
その結果がこれかよ
笑わせるなwwww
- 58 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 23:27:00.05 ID:hDBRrqcM0
- >>1
まさに無能の極み
- 59 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 23:34:05.17 ID:Q3FliT0+0
- タックスヘブン使ってればこんなことにはならなかった
- 60 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 23:34:34.97 ID:0YBs/L0q0
- バイセル取引普通にまだやっとるで
問題意識のかけらみなく
- 61 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 09:01:14.36 ID:DhhlyOc30
- 地位が高ければ高いほど、報酬が高ければ高いほど責任がなくなるんだよ。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 10:18:41.44 ID:o0WPefsb0
- 「チャレンジ」を現場に求めることに問題はないという主張には一定の説得力はある
ただ、そのチャレンジが粉飾決算などの不正に結びついた以上
要求した責任と不正をさせた責任と見抜けなかった責任を問われるのは当たり前
経営責任者が経営責任を問われて「ない」と答えられる神経は異常と言っていい
まあ、そういう人がゴロゴロしているんだとは思う
- 63 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 12:03:56.53 ID:HRI5Vf6w0
- >>62
経営だけではなく、すべてにおいて、責任者が責任を問われて「ない」と信じ込める精神がなければ出世できない会社なのではないか?
- 64 :名無しさん@1周年:2016/05/09(月) 21:28:39.31 ID:urFXeXfN0
- 本当に東芝さんたらトラブルメーカーなんだから
- 65 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 06:19:08.83 ID:vboiXe080
- 承認した以上責任はあるわけだが
- 66 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 06:23:36.76 ID:vIk8AqL40
- >>9
なんだろうね
駄目でしたーに優しくしても舐められて手抜かれるし怒り過ぎたらこんなざまになるし
大事なのは評価する人間のセンスなのかねぇ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 13:59:02.64 ID:H6rUF9sj0
- 本当に驚きなのは、腐っても名の通った一流企業なのに、早期退職に名乗り出る社員が大量にいすぎる事
ろくに就職先が無いはずの片田舎でさえ辞め過ぎて、急ピッチで派遣入れまくってカオスになってる
- 68 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 14:15:32.73 ID:2KJy8HlD0
- こんな経営者だったから赤字垂れ流しなわけで
- 69 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 20:23:33.99 ID:j/fDE0sc0
- 【経済】シャープ、東芝、三洋電機… リストラや身売りで中国などへの技術流出が止まらない![5/10]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1462879272/
- 70 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 23:02:25.06 ID:st2OskJr0
- がんばれ富士U
- 71 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 23:38:52.59 ID:gV6I3+ZN0
- お宅さんみたいのはね、経営者じゃないんですよ、もう。犯罪者っちゅうのお宅さんはね。犯罪者っちゅうの
- 72 :名無しさん@1周年:2016/05/10(火) 23:51:36.92 ID:rNm+sIHe0
- 役員は私財を提供して株主と社員にひれ伏してに詫びよ。
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★