■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】捏z・・・報道の自由度72位、「恥ずかしい」 民進党・岡田代表 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2016/04/23(土) 00:43:36.49 ID:CAP_USER*
- 「報道の自由度72位、恥ずかしい」 民進・岡田代表
■岡田克也・民進党代表
(報道の自由度ランキングで日本が72位となったことに)極めて恥ずかしい
結果。安倍政権になって相当ひどいことが行われていると海外から見られている。
官房長官は報道の自由は極めて確保されていると言っている。
報道の自由の対象は権力者である総理や官房長官だ。当事者が大丈夫だと
言っているのはまったくパロディーでしかない。(22日、記者会見で)
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q6DRQJ4QUTFK00Z.html
- 2 :〈(`・ω・`)〉Ψ ★:2016/04/23(土) 00:44:05.80 ID:CAP_USER*
- あーごめんごめん スレタイタイプミスしちゃった
- 3 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:44:10.27 ID:inMXkrjc0
- TBSは死にました by 筑紫哲也
民団新聞 在日は武器 TBS内定・李民和「報道記者を志望した」
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/6/f6a5ff6c.jpg
ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
http://matometanews.com/archives/1540326.html
【画像・動画】TBSの新番組『アルジャーノンに花束を』番組宣伝動画に
「は・ん・ぐ・る」とサブリミナル 編成・プロデューサー:韓哲
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/6/f/6fdc2e42.jpg
田原、岸井、鳥越らが「電波停止発言に抗議」会見で大自爆
>岸井「私はNEWS23降板しますが、私個人にも報道局周辺にも政府からの圧力は一切ありませんでした。」
http://togetter.com/li/953763
- 4 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:44:18.16 ID:N1rvkhrY0
- 以下 「これ放送した局は 終わりだから」
- 5 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:45:01.26 ID:QUhKBgAY0
- はあ?報道しない自由1位を謳歌してんだろ!
- 6 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:45:54.24 ID:WX65AjbB0
- こういう情報を精査しないバカがおおいから報道の自由度も下がる
- 7 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:47:25.61 ID:3B3VKRMA0
- >>2
白々しいことするなら名無しになれば?
- 8 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:47:49.04 ID:i5MLoYGG0
- 先進国じゃねぇなもはや。
72位って、
- 9 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:47:56.19 ID:2TDO2vgP0
- ネクスト 捏z!
>>1
トルコが152位なのはもっと可笑しい
- 10 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:49:15.04 ID:pugmF3ck0
- イオンPBとロッテと花王の製造工場が見たいな
- 11 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:49:34.99 ID:8cw6w6w20
- お前んトコのドラゴン松本も一役買ってるだろw
- 12 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:50:03.70 ID:A6SNOx6x0
- 松本龍復興相が宮城県知事にブチギレ!
「今のはオフレコ。書いたらその社は終わり」と言うも東北放送が報じる
http://rocketnews24.com/2011/07/04/109547/
この前代未聞の報道圧力を掛けたのが民主党です
- 13 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:50:23.47 ID:et0uD0BM0
- 海外から見れば記者クラブは障壁なんだよ
イオンの売り上げが悪いのも安部がーって言いそう
- 14 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:50:28.31 ID:ZeBa4ORo0
- 岡田が実はいいやつだった夢見た なぞだw
- 15 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:50:51.65 ID:aQ8Z3kq00
- テレ朝で2011年から突然下がり始めたと言って自民党政権のせいにしてたわ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:51:34.15 ID:o8s/q3T10
- お前らの不祥事や失言が報道されないからこんな順位なんだろ。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:51:39.88 ID:JURJ+C3/0
- アカの大学教授に意見を書かせて箔付けするカスゴミと同じだな
左翼のやることは常にワンパターン
- 18 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:52:06.73 ID:MfdkRemu0
- 中国船の動画を自衛官に暴露された民主が何か言ってるぞwww
お前らあの映像隠したよな
そんな奴が報道の自由を語るな屑
- 19 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:52:21.79 ID:8O+Dd9mL0
- 大手メディアは「記者クラブ制度を止めよう」とは口が裂けても言わんのよね。
雑誌や弱小メディアいじめの「情報カルテル」やん。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:53:15.95 ID:lr2MFl5N0
- 国民の知る権利を著しく妨害しているのは
政府ではなくむしろマスコミとサヨクであることは
否定しようのない事実
自由にしてやった挙句マスコミ・サヨクはなにしてる??
捏造して歪曲して,隠蔽して,おおよそ報道と呼べない
煽動垂れ流しやりたい放題だろ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:53:18.25 ID:aQ8Z3kq00
- 実際、マスコミは日本の恥
警察、司法、マスコミ
日本の三大恥部
- 22 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:53:27.00 ID:9He7qHhe0
- >>8
なんでもとりあえず先進国いっとけばいいと思ってるだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:53:45.16 ID:bJLQBkDx0
- 報道しない自由
捏造報道の自由
偏向報道の自由
逆差別報道の自由
反日プロパガンダの自由
めっちゃ自由www謳歌しまくりwww
追加頼むわ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:53:57.11 ID:1kmkTxxm0
- >>1【自民党の目指す「やさしい社会」の政策とは?】
不人気な公約も「公約にある」と断行 → 不都合な公約は黙殺
3本の矢=金融緩和・財政出動・成長戦略 → 円目減りで新3本の矢へ
アベノミクス→賃金減→共働き増→待機児童増→保育園整備のマッチポンプ
保育園落ちた →「誰が書いた」「うざーい」「確認しようがない」
子どもの貧困対策は募金で → 政党の貧困対策は政党助成金で
企業は減税、保育士は非正規化&栄典 → 「感動」食べて人口増へ
介護士は報酬減額&増額阻止&栄典 → 「感動」食べて養老長寿へ
甲状腺がんの子供が大量発見 → 厚労省「丸川環境省の所管」
×トリクルダウン → ○賃金・消費・GDPのトリプルダウン
賃金減で生活苦 → 移民受入+賃下圧力で財界喜び国民瀕死
報道の自由は保障 → 国連の調査延期させた末、調査官の面会謝絶
「日本の司法は中世のよう」 → 日本代表「シャラップ!ドントラフ」
エンブレム、スタジアム、賄賂の東京五輪三重苦 → 誰も責任とらず
東京裁判、河野談話、立憲過程は再検証 → 米軍犯罪検証せず
辺野古移設で沖縄と和解 → 翌日には問答無用の「是正指示」
3.11対応自民にも協力させろ → 大臣就任は責任伴うので固辞
安倍「菅首相が注水止めた」 → 不実と判明も訂正せず放置
民主政権「対中ODAを復興予算に回す」 → 自民議員団「反対」
自民「民主政権の震災対応再検証」 → 自党の対応は検証せず
法制局「集団的自衛権は違憲」 → 合憲派長官に交代
法制局長官(交代済)「集団的自衛権も核使用も合憲」
「共産はテロリスト」と叫ぶ安倍政権が「違憲上等」のクーデター
財界「人不足も賃上げ困難」 → 自民「移民受け入れへ」
経済指標低迷 → 算出法刷新(GDP、法人・勤労・家計統計等)
震災で「屋外避難解消」を強請 → 家屋倒壊で下敷き 死者9名
http://i.imgur.com/Hhu8NKF.jpg
http://i.imgur.com/OIE4QlN.jpg
http://i.imgur.com/k2UmEzM.jpg
http://i.imgur.com/DlYnIVK.jpg
http://i.imgur.com/E76wAPb.jpg
http://i.imgur.com/zktn78B.jpg
http://i.imgur.com/KnliuUb.png
http://i.imgur.com/87SWTrl.jpg
http://i.imgur.com/V4TPFwn.jpg
http://i.imgur.com/0jii0MC.jpg
- 25 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:54:12.67 ID:ZCM+N1aJ0
- スレタイでウケ狙うのいい加減にやめねえか?
面白いならまだしも
- 26 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:54:38.59 ID:S4q4UzCy0
- 日本のマスコミの報道姿勢がワーストクラスだから
世間の目が厳しい今の時代で自由度が低いと錯覚してるだけ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:54:43.10 ID:QDILrm8Q0
- 反日メディアが日本に文句ばかり言ってるからこんな順位なんだろ
他の幸福度ランキングとか女性差別ランキングとか全部そう
- 28 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:54:58.29 ID:dsrlovxC0
- このランキング自体がリベラルジャーナリストのオナニーだってこと指摘するのはNGなの?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:55:38.01 ID:8zfxMqdy0
- 報道の自由度ランキングって
流行語大賞みたいに気に入らない政権を
潰すためのツールだろwww
もうバレバレだわ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:56:24.22 ID:151ItskUO
- 順位が下がった事のみでしか評価できない奴は本当に恥ずかしいわ
- 31 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:56:55.23 ID:WX65AjbB0
- 記者クラブ、クロスオーナーシップ、巨大広告代理店これがあるから
政府側も無形の圧力がかけやすい
- 32 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:58:08.12 ID:rC5gFXdi0
- >>1
おい岡田
マスコミに向かってこんな事を言って良いのか?
- 33 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:58:15.80 ID:S4q4UzCy0
- それとあれだ、
ダイアナ妃を追い回した挙げ句
死なせてしまうようなマスコミの姿勢をよしとしないのが日本人の心情
- 34 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:59:33.14 ID:zupWeNeC0
- 政調会長が一番恥ずかしい
- 35 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:59:43.26 ID:d94s1yY40
- 自主規制してパナマもやらないだけ
- 36 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:59:48.00 ID:aQ8Z3kq00
- 日本には真に独立したマスメディアがない
だからこうなる
今の自民党政権が作り出したマスメディアを萎縮させる雰囲気がある
特定秘密保護法
これらのせいにするのはナンセンス
日本に真に独立したマスメディアがあれば
日本のマスメディアに真のジャーナリズムがあれば、こんなものはなんでもない
- 37 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:00:02.32 ID:yxZD/RJt0
- 報道の自由度ランキングが低い本当の理由は日本独自の「記者クラブ制度」による
情報の抱え込みで海外マスコミの参入障壁が高いことを意味しているだけのこと
その不都合な事をマスゴミは隠して自分たちの都合いいように政府批判に言い換えて
ニュースで言ってるだけ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:00:44.34 ID:ZQNaxWGZ0
- >〈(`・ω・`)〉Ψ ★
馬鹿ウヨの様式美はなぜかチョンとそっくりw
- 39 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:00:56.16 ID:kt6s59Et0
- どれだけの審査基準を、誰が、どれだけ客観的に審査した結果なのか、各国の点数表示しろよ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:01:20.71 ID:8zfxMqdy0
- ジャニーズを批判する自由は確かにないな
- 41 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:01:32.49 ID:/vdb+gUn0
- 国境なき記者団に日本の情報を送ってる連中が偏ってるんだから、
そりゃランキングが下がるのが当たり前。大統領批判で記者が拘束される韓国より
順位が下なんてあり得ないでしょ。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:01:46.92 ID:WX65AjbB0
- 比較的>>31の関与が薄い週刊誌はがっつんがっつん食い込むんだよな
- 43 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:02:04.57 ID:yZHn83130
- 公務員の給料が高いということは、あまり報道しない。
公務員の給料低いと発表した場合、額を低く見せるためのウソの数値をだしている。
公務員に騙されてはなりませぬ。
公務員の給料が民間よりだいぶ高い。一般男性の平均年収も男性は515万円なのに対し、
'09年の公務員の年収は、636万円と発表されています。しかし、これは額を低く見せるため
のウソの数値。課長以下のいわゆる組合員平均というもので、国会答弁で明らかにされた
ところによれば、公務員の平均年収は926万円、自衛官などを除くと、実に1043万円にもなります。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500?page=3
---------------------------------------------------------------------------------------
公務員のボーナス低いと発表した場合、トリックを使っている。
国家公務員賞与「平均58万円」は数字のトリックだった ・・実際は「平均85万円」のボーナス。
公務員の厚遇を隠すトリックがあるのだ。
「58万円」は、さらに「課長など中間管理職」を除外した“ヒラ”の職員6万9125人分の
平均額に過ぎない。なぜ中間管理職まで除くのか。
「民間企業は管理職を除いた組合員平均で公表しますよね。我々もそれに準じました」(内閣人事局給与第1係)
これは詭弁だろう。公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できる。
行政職の管理職は7万3692人もいて、ヒラより多いのだ。
管理職を含んだ金額でなければ、真の平均支給額とはいえないのではないか。
実際にはどれだけ支給されているのか。内閣人事局が明かさないので、人事院に取材し、独自に試算してみた。
■ホントは1.5倍
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404281308/
---------------------------------------------------------------------------------------
みんなの党が存在した数年前、国会で、
みんなの党は公務員914万円 民間412万円と発言。
http://i.imgur.com/lkGMBT4.jpg
2014年 国会議員が、NHKを批判する時、国家公務員の給与 880万円と発言。
4分30秒頃
http://www.youtube.com/watch?v=N0qpEAiiP1U
平均年収800万円で安定収入! 三重県で「MKB68」大募集
調べてみれば、ノンキャリでも40歳で平均年収800万円と、給与も高水準(地方公務員、一般職の場合)という。
※週刊ポスト2011年6月24日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110613_22995.html
- 44 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:03:03.54 ID:s0bt0Wob0
- >>2
おまえがリテラソース禁止にしたんだろ?
反民主主義野郎ども
- 45 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:03:22.69 ID:4PDIM1lp0
- 死体水も報道されなかったね
- 46 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:03:46.12 ID:s0bt0Wob0
- >>12
報道されてるじゃん
- 47 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:04:24.48 ID:UIl7SiBE0
- 外国人記者がこのランキングに何の冗談
なんだと言ってたけどな?
日本では一度も報道規制など受けたこと
ないし毎日政権批判が公共の電波で放送
されてると・・・。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:05:35.00 ID:QcQ7KMXU0
- >官房長官は報道の自由は極めて確保されていると言っている。
>報道の自由の対象は権力者である総理や官房長官だ。当事者が大丈夫だと
>言っているのはまったくパロディーでしかない。
海外から批判されると
報道官が「そんなことはない。外国にとやかく言われる筋合いはない!」とキレるのは、
中国ではよくある光景w
- 49 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:05:50.24 ID:hZeiwDWd0
- 捏造報道ばかりするから順位が低いんだろ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:06:22.38 ID:UIl7SiBE0
- >>46
地元の局が一社だけ報道した。
アレだけたくさんいたのに他の局は
報道するのを止めたわけだ。
一度報道されたら他の局も報道した
けど決して民主党政権バッシングは
起きなかった。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:06:23.11 ID:tbAEBBIY0
- >>1
国民を騙して煽動する自由度を競うことになにか意味があるの?
- 52 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:06:25.64 ID:H4REf2GE0
- 尖閣諸島でシナが日本の漁船に体当りした映像のを最初に規制しようとしてたのは誰でしたっけ?
- 53 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:06:32.60 ID:buVLnFfA0
- マスゴミへの広告料賄賂額トップレベルのイオンがなんか言うてるww
- 54 :ブサヨ:2016/04/23(土) 01:07:08.34 ID:cix/DVMF0
- そんなに落ち込むなよ
人治国家ならそれで普通だよw
- 55 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:07:55.32 ID:i2W0W2xM0
- これは報道側が問題だって事だろ?
偏った報道ばっかしてるからこうなんだよ
- 56 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:08:25.56 ID:iZ94vmgZ0
- ミンス時代の報道しない自由っぷりが酷かったなぁ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:08:51.11 ID:UvvM0A2C0
- ドイツは16位で英仏より上位なんだぞ
国民の受ける恩恵じゃなくて、取材のしやすさね
- 58 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:10:46.66 ID:OISqEsS00
- そりゃ、慰安婦とか捏造が明らかになっても思考停止だし。
恥ずかしいわ。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:10:48.22 ID:juJ6fT2u0
- 書いたら終わりとか偉そうに言った大臣が居たところですよね?民進(民主)ってw
あれが最高に恥ずかしかったと思うんですが?
- 60 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:11:24.54 ID:396Vhk51O
- ただちに影響はない。
日本語おかしいだろ、枝つけるぞ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:11:42.15 ID:wCqwz6Yv0
- >報道の自由度72位、「恥ずかしい」
>朝日新聞
枕詞のような組み合わせで
最後に向けての悪足掻きにしか・・・w
- 62 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:12:00.95 ID:VFMQWR8U0
- 民主党が政権取った時、岡田が2ch訴えるとか言って、
書き込めなくなったことは 絶対忘れないからな
言論弾圧主義者=岡田
これは事実なので誹謗中傷じゃなく 俺が実際体験したから、一生忘れない
- 63 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:12:12.87 ID:mo4eaY3N0
- 日本の報道の自由度は低いだろ
日本の報道に自由なんてないと言っても過言ではない
それこそ中国と同レベルと言われてもおかしくない
なにせ、自民党や大阪を褒めるような報道は許されないからな
- 64 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:13:14.76 ID:sGLFG3hw0
- 尖閣映像隠蔽
宮崎口蹄疫隠蔽
原発事故隠蔽
何故か民主党時代の報道の自由が爆アゲしていた件
- 65 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:13:28.45 ID:aLxvpER30
- >>1
しっかりしろよ野党がだらしないからこうなるんだぞ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:15:17.72 ID:EvvczivR0
- >>1
恥ずかしいのは民進党の売国ぶりだと思いますがね
>>2
ワロタ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:15:45.76 ID:Jeu4U3HU0
- 捏造できるほどだから自由度は高いだろ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:16:22.06 ID:4MJlTw030
- 日本には真のマスメディアはない
有るのは金儲けに勤しむマスメディア
営利追求のみ
バカ言ってんじゃないわ
岡田わ
- 69 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:16:37.75 ID:887GsXFk0
- 捏造の自由と放送しない自由は先進国一なのにね
- 70 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:16:38.60 ID:HprbbYkL0
- ちゃんとランキングと実態を合わせようぜ
日本国内の「自由がない」と喚いているマスゴミ関係者を片っ端から逮捕しろ
とりあえず鳥肥あたりを死刑にしろ
無実なのにオッパイ触った痴漢だと言われるぐらいなら、オッパイを揉みしだかないと損
報道の自由がないとレッテル貼られた以上は、クソメディアを皆殺しにして実際に報道の自由をなくせばよろしい
報道の自由を実際に高めるのは、ゴミを掃除した後でいい
- 71 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:16:42.43 ID:TcYlupxa0
- 政府「では記者クラブの廃止をしましょう」
記者「ダメです」
- 72 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:16:49.25 ID:+6b+VAUp0
- 参院選挙の直前に
週刊文春が
安倍ちゃんの
政治と金の問題を・・・
- 73 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:17:01.73 ID:lhdyTPsT0
- >>2 ミスなら仕方ないねww
マスゴミの横暴をリポハラって広めようぜ。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:17:26.31 ID:x0Oy8cOY0
- http://togetter.com/li/964607
国連特別報告者『報道への圧力について多くのジャーナリストから話を聞き、懸念を深めた』
だが、具体的な圧力に関する説明は皆無。彼らが感じる圧力の正体はネットを通じた国民の声。政府の圧力ではないから説明できない。
#外国特派員協会 pic.twitter.com/X5vD2H510E
- 75 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:17:45.27 ID:NHP27Fwz0
- ヽ"` ヽ,,,、
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::! 時期天皇の俺に逆らうな
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´
/|、 ヽ `ー'´ /\
- 76 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:18:11.49 ID:sD8KO3ak0
- >>42
つーか、記者クラブのおかげで圧力を掛ける必要すら無いんだよな
自分でしっぽを全力で振りに行って「自由がないです」とかアホとしか言いようが無い
- 77 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:18:21.05 ID:gXZ4vNeY0
- フリージャーナリストを入れたらたちまち順位上がったからな
その後原発問題で上杉隆とかと対立したら急落したw
- 78 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:18:21.13 ID:nXwvZl/10
- >>1
◆報道自由◆情報公開 で大ブーメラン民進党
民主党政府が"非公開の検討委員会"の結果、「在日朝鮮学校」授業料無償化で決定
民主党政権、秘密保全法案の有識者会議・・議事録がなく法案策定の検証が困難に
菅政権が震災/原発事故で設置した10の対策会議で議事録が無く、初期対応の検証が困難に・・
原発事故の調書問題で、民主党・菅元首相や枝野元官房長官らは条件を付けたので一部非公開に・・
野田首相と3閣僚らが原発再稼働へ向けて協議・・官僚を退席させて議事録もなし
→ 安倍首相、野田政権の『 原発事故収束宣言 』を撤回・・「政府として収束したとはいえず」
→ 安倍政権、閣議や閣僚会議懇の議事録を公表・・憲政史上初
民主党政権、中国漁船事故の隠ぺいで”尖閣ビデオ”が流出して秘密保全が必要と主張
http://i.imgur.com/53fGbgO.jpg
民主・仙谷氏、中国漁船衝突映像を非公開にしたのは「全て正しかった」と豪語
民主・岡田副総理 「野党議員にも防衛などの守秘義務を課すべきだ」=秘密保全法案で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330689853
→ 安倍政権で【 秘密保護法案 】に徹底反対する民主党
http://i.imgur.com/I7X1EgB.jpg
→ 安倍首相が 「”尖閣ビデオ”は特定秘密の対象ではない」と会見 )
- 79 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:18:35.59 ID:x0Oy8cOY0
- 国連特別報告者
『日本のネットは検閲が無く自由度がかなり高い』
『放送法で政府が停波できると規定されていることが問題』
『報道は政府でなく第三者が規制すべき』
→ならば、大手メディアの電波利権を解消すべきですね。
#外国特派員協会pic.twitter.com/w79BJs72lj
http://togetter.com/li/964607
- 80 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:19:39.33 ID:/QupPSWw0
- >>1
あれだけ自由に安倍政権批判しても、逮捕者ひとりもいないのですが?w
- 81 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:20:53.21 ID:UIl7SiBE0
- >>57
ナチス批判に都合が悪い資料が見つかっても
一切報道できないドイツに報道の自由なんて
あるわけがない。
ナチスは悪という前提に疑問をはさむ報道は
一切できないのに。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:21:32.82 ID:iwiq13Wt0
- 2010年から2013年で40位も下げてるんですがそれは
- 83 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:22:44.76 ID:h1pl0EWv0
- 報道の自由度を低く抑える要因が当の腐ったマスコミ側にあって
政治や法律で動かせないんだったら
腐り落ちるのを待つしかないな
マスコミ連中以外気にするような指標でもないし
- 84 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:22:47.17 ID:UIl7SiBE0
- >>82
日本にある報道規制は朝鮮や部落に
関することだと思うんだが?
- 85 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:22:50.97 ID:AJ/ahin90
- パナマ文書を報道しないのも安倍のせい。
特定外国人の犯罪を報道しないのも安倍のせい。
なんでも都合の悪いものは安倍のせいにしとけばいいよw
- 86 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:23:32.30 ID:te7yrsvi0
- 頭のおかしいやつがきめた順位なんぞ気にするこたあねえな^^
- 87 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:23:56.42 ID:FwoIyVPD0
- マスコミの力で政権取らせてもらったくせに何言ってんの?
- 88 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:23:58.79 ID:qj4TdIz70
- 恥ずかしいのは金で特亜の言いなりになってパナマ報道をしない決定を下したかいらい一味
- 89 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:24:05.38 ID:2AxTRo1G0
- >>1
そんなこと言うお前のほうが恥ずかしいよ。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:24:18.54 ID:UIl7SiBE0
- >>85
なんでもかんでも安倍のせいにしてる時点で
圧力なんてどこにもないのがわかるよねえ。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:24:26.82 ID:D6ai/Dtv0
- 高い給料貰って会社の意向反映して、それで自由度が低いねぇ…
真のジャーナリストがいないランキングじゃないの?
- 92 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:24:43.12 ID:NHP27Fwz0
- , -― 、
__ .三晋晋晋晋晋ミ
,r´⌒ヽ,⌒ヽ, 晋晋三 晋晋壺三 .ヽ
(⌒)、 .人 晋晋 三晋晋 .i
\. \ I壺 ◆ /)||(\ │. _人人人人人人人人人人人人_
|\ \ ...丶,I◆ ∠●I I ●ゝ) > アーミテージ様、丸々太った豚になりました <
| \ \ } .I│ . ││´ .│  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^.Y
|. \ λヽ| ノ(__)ヽ |
. |. |.\_ノ `".i .lr┬‐ l ./
. |. | | .\ |ェェェェ| ノ
. | ) .| ー ,,___ィ
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:25:30.15 ID:EvvczivR0
- 自国の総理への暴力的なヘイトがまかり通る日本は、むしろ自由すぎるわw
http://pbs.twimg.com/media/BuKfHAmIEAAUYO9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/honmo_takeshi/imgs/9/f/9fa1cf1f.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20151124/08/vamosabailar53/9b/26/j/o0480027013492666793.jpg
- 94 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:25:47.81 ID:Mmklq4Jg0
- 韓国より下位なわけ無いだろ
つまり、気にするようなランキングでは無い
- 95 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:26:08.22 ID:NyF+DGxK0
- >>2
ヒューマンエラーはしょうがないね
- 96 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:26:28.28 ID:fwvIZs8y0
- >>90
政治家よりジャニーズやバーニングを恐れるマスゴミの印象が、強い
- 97 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:26:59.58 ID:yVeTtw5R0
- 日本のマスコミは、このランキングが誰がどういう基準で決めたものなのか取材しろよ。
報道の自由を声高に主張しているのだから、
取材拒否はしないだろう。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:28:04.90 ID:UIl7SiBE0
- >>91
それ。
外国人特派員が言ってたね。
政府に逮捕拘束されるわけでもなく
出版社が潰されるわけでもなく検閲
されてるわけでもなく、それなのに
報道できないとしたらそれは報道を
する側の問題であり報道の自由とは
何の関係もないと。
まあ、記者クラブ批判なんだけどね。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:28:17.30 ID:ZhDj9+y10
- 政治批判家の伊藤惇夫に、
岡田克也を笑わせる会を作って(伊藤自身がひるおびで自慢顔で言っていた)
貰ったことの方が、よっぽど恥ずかしいと思う。
岡田は確かに笑わないから、陰湿陰険辛気臭い陰気というイメージは確かにあると思う。
まぁ伊藤惇夫としては、そういうのがいやで会を作ったんだろうけど。爆嘲
- 100 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:28:43.31 ID:x0Oy8cOY0
- >>97
ハッタリですよ。
http://togetter.com/li/964607
国連特別報告者『報道への圧力について多くのジャーナリストから話を聞き、懸念を深めた』
だが、具体的な圧力に関する説明は皆無。彼らが感じる圧力の正体はネットを通じた国民の声。政府の圧力ではないから説明できない。
#外国特派員協会 pic.twitter.com/X5vD2H510E
『メディアの権力』を監視する
『国境なき記者団』の『報道の自由ランキング』はインチキ 2016
- 101 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:28:49.29 ID:TNszyzJxO
- コンビニの東京新聞の見出しも毎回ギャグなんだけどねー
去年「後ろから軍靴の足音が」とマジで書いてあるの見て吹いた
新聞各社が低質なプロパガンダを好き勝手やってるだけ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:29:00.67 ID:tk9ueNKY0
- 日本のメディアなんて捏造反日組織だからな
- 103 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:29:17.80 ID:orNAVvBB0
- >>1
報道の自由度ランキングが落ち始めた理由は民主党政権当時の原発事故の隠蔽からだぞ
このバカ何を言いたいんだ?
- 104 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:29:22.89 ID:UIl7SiBE0
- >>97
報道の自由を声だかに主張する奴らに
限って自分たちを批判する自由は絶対
認めないんだよね、左翼は・・・。
- 105 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:30:30.65 ID:Fd5Lef2I0
- 産経を弾圧した 韓国より下? 統制の為報道規制で砂嵐の 中国より下? 冗談はやめてくれ!
岡田は TV と グルで 安倍政権を叩いてるけど 支持率が下がらないので 焦ってる?
- 106 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:30:34.59 ID:orNAVvBB0
- >>46
なぜこんな発言をしたのか知らないだろ
まともな報道がされてない証拠だよ
- 107 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:30:36.50 ID:Mmklq4Jg0
- 日本の記者を逮捕して裁判まで起こした韓国は、日本よりも報道が自由なのだそうだ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:30:38.47 ID:imCExafwO
- 野党が馬鹿だから経済でも安全保障でも情報操作・封鎖しなきゃならんだけだろ(笑)
- 109 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:08.03 ID:JwZdetpdO
- イオンの水死体の件は知らない人もいそう
- 110 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:12.61 ID:fjEsd0gf0
- 報道の自由が低い理由は田中角栄が決めた日中記者協定のせいじゃないの。
あれのせいで中国共産党の意に染まないlことは何も言えない。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:17.72 ID:0kc1BY9B0
- でっ・・・・その日本よりしたのイタリアは一体・・・・
- 112 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:29.63 ID:zJte4lii0
- チョンの悪口を言ったら
テレビに出られない日本のテレビ局
- 113 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:32.77 ID:bYlmkLvp0
- >>18
まさにこれ。
自衛官じゃないけどな。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:39.87 ID:6PzfVk7d0
- トイレは自由に報道できるのにw
- 115 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:56.91 ID:nXwvZl/10
- 福島事故で、情報統制してメディア圧力かけてた民主党政権。
菅政権が「炉心溶融とメルトダウンは会見で使うな」と通達を出したせいで
事故直後から東電内では既にメルトダウンありきの対策会議やってたのが
通達などのせいで禁句・タブーの空気になっていった。
・枝野インタビュー
「通達の出元は私じゃない。てか、メルトダウンを示す情報自体なかったし。」
http://i.imgur.com/GNz09s7.jpg
http://i.imgur.com/xBRGIKH.jpg
(2016/03/10放送・NEWS23「原発事故5年 独自取材と証言で検証」特集から)
>「“SPEEDIは不正確”という民主党政権の方針でNHKは報道しなかった」
(菅内閣は「情報を勝手に出すな」と指示 )
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362996251/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325976533/
【 政府・事故調査結果 】
> 菅総理が「原子力に『 土地鑑(とちかん) 』がある」と自負し過剰に現場介入して混乱や弊害を生んだ。
> SPEEDI=放射能影響予測システムを住民の避難に活用する余地があった。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343181779/
- 116 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:32:06.10 ID:Kco7Myhj0
- 中国化
- 117 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:32:21.76 ID:orNAVvBB0
- >>54
国家だってw
ブサヨそんなに落ち込むなよ
ブサヨの頭ならそれで普通だよw
- 118 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:33:02.24 ID:+neWfczH0
- http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/2930358.html
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/2912521.html
国境なき記者団は上杉一派が弄くってるだけ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:33:09.91 ID:nXwvZl/10
- >>12
民進党は政権時にこんなことをやっていたのにね。
輿石幹事長 「電波止めるぞ!」「お前ら全員クビ!」 民主党幹部が目の敵にする表現の自由
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31976
松本震災復興大臣、「今の俺の発言を書いたらそのマスコミ社は終わりだからな」
http://i.imgur.com/Bv1ksmr.jpg
民主党政権の前原政調会長が会見場から産経新聞を排除・・・「前原氏は言うだけ番長」記事に激怒で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330048953/
民主党政権の某議員が自室に産経新聞を呼びつけて「この記事を書いた記者を外せ」と直接命令
菅直人首相は記者会見の場で産経記者の挙手を無視し続けて質問機会を与えない嫌がらせ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436094318/
民主党がマスコミ批判 「政権から滑り落ちたのはマスコミのせいだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363851554/
- 120 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:34:15.99 ID:nXwvZl/10
- TBSや朝日とズブズブな民進党(旧・民主党)
◆TBSが匿名ブログ:「保育園に落ちた日本氏ね」をいち早く宣伝 → 民主党が国会で安倍追及
http://i.imgur.com/oBTaaho.jpg
TBSニュースを仕切ってきた杉尾キャスターが突如退社・・約一ヶ月後に民主党が正式擁立発表
http://i.imgur.com/MbzISA8.jpg
【原発事故】 菅首相の現地視察を撮影して広報担当したのは元TBSの下村キャスター
http://i.imgur.com/ojC9SAJ.jpg
◆ TBS岸井「安保法採決は乱闘でしたね!」 →蓮舫「私たちは一切、触れてませんよ」と反論
http://i.imgur.com/EK1hxHI.jpg
→ 小西議員が、他の議員の顔面を膝蹴りしていました (TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/4STxUgn.gif
→ 安井美沙子議員が、法案決議文書を奪って破り捨てていました(TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/kkCtcz9.jpg
→ 津田議員が、背後から襲ってセクハラ婦女暴行していました (TBSは報道せず)
http://i.imgur.com/3BFPQba.gif
◆ 【TBSの野田首相と若者の対談番組】 参加した若者が仕込みのサクラだらけ
http://matometanews.com/archives/1540326.html
◆ 辻元清美に筑紫哲也(TBS・NEWS23キャスター)が妻名義で30万献金か・・政治公平性を問う
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1016723201
民主党、朝日新聞の元主筆をトップに「民主党改革」組織を新設
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1401194576/
朝日新聞 「慰安婦」誤報記者の義母が“ 対日賠償詐欺 ”で逮捕 →民主党政権が賠償表明してて無罪に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1410010328
朝日新聞の「原発事故・吉田調書」誤報記者は、菅直人に国会アドバイスするほど親密な仲だった!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410783082
- 121 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:34:24.28 ID:imCExafwO
- 通商交渉議事録や外交文書なんて公開できないのに馬鹿野党を保護しなきゃならんからまともに報道できないとかな(笑)
- 122 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:35:06.09 ID:4ybsw5kc0
- 自由が無いというか報道が極限られた連中に占拠されていて本来の報道という立場を見失っている
マスゴミが悪事を働いても報道しない自由で一切報道しない
今回ここまで騒ぎが大きくなったのもツイッター等でマスゴミの悪事が明るみに出るようになった為
- 123 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:35:29.32 ID:x0Oy8cOY0
- 『メディアの権力』を監視する
『国境なき記者団』の『報道の自由ランキング』はインチキ
http://togetter.com/li/964607
- 124 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:35:31.32 ID:fjEsd0gf0
- 放送禁止用語ってやくざまがいのサヨク団体にクンロク入れられないための自主規制だろ。
あれも報道の自由度下げてるね。
日本の報道の自由度でやりだまにあげるところって、暴力的なところとか怖いところ以外のところばかりだよね。
安倍政権とか。
怖い人に脅されて安倍政権の悪口を言ってるだけなんじゃないの?
怖い人の言う通りにすることが自由なの?
- 125 :ブサヨ:2016/04/23(土) 01:35:37.29 ID:cix/DVMF0
- >>117
何故下げる?
何か都合が悪いのか?w
- 126 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:35:45.88 ID:+neWfczH0
- ちなみに民主党のときはランキング高いんだぜ
理由は小沢一郎が記者クラブだけでなくフリージャーナリストにも会見を開いたから。
つまり上杉、岩上安身
こいつら小沢の犬がランキング操作に関与しているわけだ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:35:47.00 ID:3lwHKuSn0
- いやほんとに固定市場化してる日本のマスメディア業はゲロカスだよ
君主制市場と言ってもいいだろ
- 128 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:35:49.88 ID:0IBysTKY0
- 要するに、マスコミ関係者が「日本は報道の自由がおかされてます〜」って
愚痴ってるから悪くなってるってことでしょ?
- 129 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:36:03.15 ID:orNAVvBB0
- >>125
ブサヨそんなに落ち込むなよ
ブサヨの頭ならそれで普通だよw
- 130 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:36:15.71 ID:fwvIZs8y0
- >>111
マフィア批判の記事を書いた記者が、脅迫されたり殺されそうになったりするから。書けるけど、まさに命がけ。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:36:16.50 ID:HVRZ3goD0
- 国連からの意見の半分ぐらいは記者クラブ批判だったんだけど、これはほとんど報道しなかったね
したのはTBSぐらいだよ
- 132 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:36:49.12 ID:UIl7SiBE0
- >>122
マスコミが報道できない一番のタブーは
マスコミの悪事だからね。
つまり、報道の自由を封じてきた連中は
マスコミ自身というオチ。
- 133 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:37:28.13 ID:fkXdyyXj0
- <ヽ`д´>「嘘も書けないなんてなんて狭量な国ニダ先進国じゃないニダ」
- 134 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:37:57.26 ID:nXwvZl/10
- 民進党はNHKに圧力かけまくってる
・ 民主党がNHK会長を呼びつけて恫喝批判しまくり
http://i.imgur.com/umb2JFb.jpg
→ 「国会で”NHK会長は辞任しろ”と追及する民主党こそメディア圧力では?」 次世代の党が批判
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1426165434
・ 民主党、次の照準はNHK会長追及 「慰安婦問題の取り上げは慎重にする」発言などで辞任要求
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1424267133/
15/02/18) 民主党の階猛らがNHK会長を呼びつけて恫喝してるニュース
https://www.youtube.com/watch?v=fbjTdXiHKDQ
民主党のNHK会長恫喝・・・中国共産党の人民裁判や紅衛兵の「吊るし上げ」とそっくりそのまま [02/19]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424436660/
↓
15/02/20)、国会で民主党階議員が「NHK会長は資質に問題あり。謝罪・辞任しろ」と追及
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H6U_Q5A220C1PP8000/
15/03/05)、また国会で階猛(民主党)らがNHK会長を追及
https://www.youtube.com/watch?v=uIztrMoQpOE
15/03/06)、またまた国会で階猛(民主党)がNHK会長を追及
https://www.youtube.com/watch?v=dFmAQkZGaO8
- 135 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:38:08.47 ID:JwZdetpdO
- 松龍の「オフレコね、これ報道したとこはつぶすから( ー`дー´)キリッ」
これは「恥ずかしい」というより「おそろしす((( ;゚Д゚)))」
- 136 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:38:33.82 ID:+neWfczH0
- >>128
正確には上杉隆、岩上安身とか親民主党系のフリージャーナリストがランキングを上げ下げてる
自由報道協会とかIWJググればわかる
こいつらは記者クラブと安倍自民を憎んでるからなw
- 137 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:38:34.18 ID:nXwvZl/10
- >>1
高市大臣の「電波停止」答弁に抗議した田原総一朗や鳥越らは
保守系団体が申し込んだ討論会から逃げ回っているが・・・
なんと辻元清美の「政治20周年パーティー」に出席して特別対談してましたw
http://i.imgur.com/1WLmOlq.jpg
他の出席者は蓮池兄や、香山リカ、辛淑玉、石坂啓や津田大介など。
- 138 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:38:58.12 ID:nXwvZl/10
- >>137
( 津田さんつながりのおまけ )
★津田大介さん、在日支援組織『 しばき隊 』が参加する活動に賛同メッセージ
http://i.imgur.com/mKvGsOj.jpg
→民主党、「人種差別禁止法で在日に対するヘイトコメントや排外デモをなくす」
→民主党内の在日サポーター問題=どれだけ在日が含まれるか実態不明
※ 自民党が対案提出で食い止めた民進党案は『 しばき隊・支援法 』だったと判明!!
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1459555236/
▼民主党機関紙で「ネット活用しよう」と津田大介さんの大特集記事
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg
→民主党がネット部隊を組織 コメント閲覧やウィキ編集など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
→民主党、選挙宣伝費48億円を電通などに支払う (9党で最多の額 近年は自民より多い)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
▼ 津田さんとSEALDsが民主党・若者政治スクールで熱烈応援!(SEALDsリーダーは鳩山と対談)
http://i.imgur.com/FDNB9US.jpg
→SEALDsリーダーが民進党の結党大会(国旗掲揚や国歌斉唱なし)に笑顔で出席
http://i.imgur.com/MiTkdNX.jpg
→SEALDsデモに山尾議員が参加 (※ ガソリンプリカ問題でSEALDsは「アベモー!」批判を展開)
http://i.imgur.com/55JXr8y.jpg
→岡田代表「シールズはまとも。安倍支持の若者とは違う」 津田「シールズは爽やか。デモに行ってみて」
http://i.imgur.com/kqTcvpc.jpg
→民主党、シールズリーダーを国会の安保法審議に推薦して安倍批判させる
http://i.imgur.com/JAyloub.jpg
- 139 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:38:58.66 ID:UIl7SiBE0
- >>131
つまり報道の自由がないのは記者クラブなど
マスコミ利権の闇を報道する自由がないから
何だよな。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:39:42.12 ID:QIYKGIvg0
- >>134
安倍自民はそんな民主以下だって事になるんだけどなww
- 141 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:39:48.63 ID:NqroA5+L0
- >>37
ほんこれ。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:39:55.54 ID:zj5JWW0W0
- ゲスゴミ自身が自由度さげてるんだよ
- 143 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:41:01.28 ID:KMiaxrgv0
- マスコミからパヨク、反日外国人、反日帰化人を排除しないことにはね
- 144 :ブサヨ:2016/04/23(土) 01:41:11.79 ID:cix/DVMF0
- >>129
では知恵比べしてみるかい?
- 145 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:41:51.72 ID:kyYoKVkH0
- 原因は日本のマスコミが特別臆病で(そんなに空気を読むマスコミなんて海外には居ない)、
そして特権は維持したがる(記者クラブ制度、マスコミ業界への新規参入無し)からだが、
72位と見られてることは重要だと思う。
日本というのは潜在的に政治が強権的にふるまう国と思われてるんだよ。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:43:21.10 ID:tVNveYVq0
- 辛坊治郎「民主党政権時代は鳩山さんの事悪く言うだけで圧力が来た」
- 147 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:44:15.87 ID:+neWfczH0
- https://www.youtube.com/watch?v=4we1XYjHq3M
岩上&上杉と自由報道協会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%8D%94%E4%BC%9A
岩上安身のIWJ http://iwj.co.jp/wj/open/
岩上は鳩ぽっぽや鳥越、共産党と仲良し
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B2%A9%E4%B8%8A%E5%AE%89%E8%BA%AB
国境なき記者団の報道の自由度ランキングの正体
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/2912521.html
- 148 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:45:16.39 ID:JwZdetpdO
- 変態毎日妄想記事は自由
- 149 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:46:11.57 ID:JnTgAj9K0
- >>1
例えばこんなの?
【社会】マスコミが報じない「被災者VS記者」トラブル 自治体の要請もむなしく「記者が勝手に...」 ★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461341390/
報道しない自由ばかり行使してる癖に、なにが自由がないだ。
ふざけるな
- 150 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:46:59.35 ID:x0Oy8cOY0
- 国連特別報告者
『日本のネットは検閲が無く自由度がかなり高い』
『放送法で政府が停波できると規定されていることが問題』
『報道は政府でなく第三者が規制すべき』
ならば、大手メディアの電波利権を解消すべきですね。
#外国特派員協会pic.twitter.com/w79BJs72lj
http://togetter.com/li/964607
『国境なき記者団』の特派員って何者?
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/2930358.html
『メディアの権力』を監視する
『国境なき記者団』の『報道の自由ランキング』はインチキ
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/2912521.html
- 151 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:47:36.96 ID:jsyn8J5f0
- 報道しない自由度と
捏造する自由度は世界1位だけどなw
- 152 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:47:45.33 ID:AE1j42dU0
- 週刊誌なんてかなり自由に報道してるのにな。
テレビ、新聞記者が自分の無能を棚に上げて
政府が悪いと言ってるだけだと思うわ。
- 153 :ccooppyylleefftt1604:2016/04/23(土) 01:48:14.14 ID:BVJMN4c70
- 報道の自由がない?
あぁ確かにそうだな。極左の悪事はテレビで報道されないな。
戦後〜現在の共産党や朝鮮総連とか含めた極左暴力集団特集いつやるの?
ぜひ革マル枝野に解説してほしいよ。
- 154 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:48:32.44 ID:5OeOIhgb0
- 報道が下手なんですよ
それどころか被災地のガソリンや弁当を漁るくらい無能無策
- 155 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:48:35.55 ID:Y2GTMGZ40
- このランキングおかしいもん、相手にすることないよ
産経支局長が拘束された韓国よりも日本は下なんでしょ
記者が逮捕されたり行方不明になる中国より下なんでしょ
こんなランキングは無視するべきだろ
- 156 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:48:52.95 ID:BPwKn7UW0
- 選挙で放送法の改正を声高に叫べば良い
クロスオーナーシップの問題やNHKエンタープライズ、NHKグローバル等分割民営化しないと
- 157 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:49:55.06 ID:jJOViudJ0
- お「安保法廃止法案が対案だと胸を張っているのは、あほじゃないか」
維「こんな政党は国会の恥だ。あほ、ばか、どうしようもない」
新「私が知る限り民進党などがやっている仕事で国益になっていることは一つもない」
真っ黒プリカ政調会長「言われてるぞ、オカラ」
オカラ「恥の多い生涯を送って来ました・・・」
に見えた
- 158 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:50:02.26 ID:tKAQlcPP0
- 民主党時代に、海上保安船に、中国の
漁船が、ぶつかって来た事件を
隠そうと、した癖に、あほか
コイツは
- 159 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:50:05.11 ID:7fEt+Kf/0
- 子供押しのけたり、ヘリで清原追いかけ回したり、不倫がどーたら世界で一番自由すぎるだろ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:50:34.34 ID:FG+jXHf+0
- これ後ろで天皇制批判してた中国人のやつと同じパターンじゃね
- 161 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:50:56.77 ID:x0Oy8cOY0
- >>1
岡田や松下政経出は日本の為に害が有る
潔く切腹するか政治屋を辞めて帰国するかイチリーマンになれ。愚か者達よ。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:51:00.50 ID:NSmH5X5k0
- あほくさ
そのランキングとやらにどこの誰がご注進なのか調べて書いてないような記事に意味あるか
- 163 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:51:11.09 ID:kChSM5vz0
- >>139
記者クラブだけが理由なら、アメリカも日本と同じランクにいないといけないし、
そもそも何十年も前からある制度だけど、日本のランク推移をみたらそれだけが原因ってのは無理があるんじゃない?
海外評価もだけど、日本の報道記者とか人権団体のアンケートも参考にしてるみたいだから、
単に「自民嫌い」「安倍は死ぬほど嫌い」で、滅茶苦茶書かれてるだけでしょ。
そもそも民主時代の報道ランキングが高評価って時点でお察しですわ。
- 164 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:52:02.79 ID:x0Oy8cOY0
- http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20160422/dms1604221140015-s1.htm
「今年から選挙権年齢が18歳に引き下げられますが、若い人には、
横文字の学生グループなどにカッコ良さを感じて、デモに行かないでほしい。
左翼に近づくのは本当に危険。見せかけの美しい言葉で人々をおかしな
方向に誘導し、国や社会、他人の人生を破壊するのが『パヨク』です」
(中略)
そして、日本には彼らを持ち上げるパヨク新聞社、パヨク放送局があるんです。
一体、どこの国の報道機関なのでしょうか」と指摘する。
「パヨク」研究の必読書といえそうだ。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:52:11.82 ID:UWQIRS2a0
- >産経支局長が拘束された韓国よりも日本は下なんでしょ
>記者が逮捕されたり行方不明になる中国より下なんでしょ
この順位みてまともなランキングだと思ってるなら馬鹿だよな
- 166 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:52:48.15 ID:7xvQnVur0
- 定量的な基準があるランキングじゃ無いからな
政府批判書を出版した出版社の社長が拉致されたり、
大統領の醜聞を報道した記者が軟禁されたり、
このランキングだとそういう国よりも日本の方が低いってことになってる
こんなランキングだと酔っ払いの与太話のレベル
信用に値しない情報だからそれを受けて政策に反映されることも無い
残念ながら無価値なモノだ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:52:59.68 ID:HyxZNNbI0
- 最近のネット見てるとあまり自由だとヤバイような気がする
- 168 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:53:16.30 ID:divTudJQ0
- 批判コメントする司会者、コメンテーターはもれなく解雇されてるしな 笑
- 169 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:53:55.78 ID:tVNveYVq0
- 本当に報道の自由度ランキング上げたいのでしたら大手新聞社各社様で話し合い、政府に申し入れて記者クラブ制度無くせば爆上がりしますよ、朝日新聞さん
- 170 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:55:14.86 ID:pLfpHf4P0
- あっち系の人が手招きして書かせてるのにおもろいこと言うね民進党w
第2の慰安婦捏造みたいにならなきゃいいけど
- 171 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:55:24.56 ID:orNAVvBB0
- >>144
ブサヨそんなに落ち込むなよw
ブサヨ、お前らの頭ならそれで普通だよw
- 172 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:55:27.43 ID:Rn+MKGnYO
- これ通名報道が理由なんだよ、日本国民が判然知りたいのに報道しないから、
- 173 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:55:48.64 ID:6aPpqAAH0
- 潘基文が決めているんだろ?
国連はどれだけ無能でも、汚職がはびこっても、不正が横行しても
チェック機関が無い。
- 174 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:56:07.24 ID:pLU3AhnM0
- 岡田<
>当事者が大丈夫だと
>言っているのはまったく「パロディー」でしかない。
パロディーという言葉の使い方が変?「ギャグ」って言いたかったの?
岡田君。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:56:32.88 ID:/d7jGMZZ0
- マスコミ自信が調査に答えて政権批判の一環にしてんだからなぁこれ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:56:35.78 ID:5VzvY4ha0
- 恥ずかしいのは、
報道の捏造度1位だろ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:57:37.01 ID:7xvQnVur0
- マスコミはこういうものを出して、世論は自分が創作出来ると思ってるんじゃないか?
「根拠が無い」から、ただの悪口の水準に落ちてるんだけど
そんなものは誰にも信用されないし、むしろさらに自身の信用を落としてしまうんだけど、
まあそういうのって自覚は出来ないもんなんだよな
自分の胸に手を当てても分からない
クズはクズから変化しないものだから
- 178 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:57:45.26 ID:SuqrK0/E0
- 口蹄疫の時の情報封鎖は見事でした
道路の方を封鎖すればすごく助かったんだけどね
- 179 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:58:00.96 ID:rcTSGAlq0
- 荻上チキがサンモニでこのランキングは客観性が無いからどうでもいいとか言ってたな
- 180 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:58:51.52 ID:UIl7SiBE0
- >>155
だから外国人記者に笑われたんだよね、
このランキング。
シナや韓国では逮捕拘束される覚悟の
外国人記者らは日本で逮捕拘束の覚悟
なんて必要ないことを知ってるからね。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:00:48.83 ID:x0Oy8cOY0
- >>173
あいつは世界から既にシカトされている。そんな外道が
次期南キムチ大統領になる。頭が痛い。
詳しくは青山繁晴でYouTubeで検索。
元祖電脳アイドル千葉麗子さん“パヨク”の実態暴露
反原発デモ痛感した独善的体質
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/domestic/news/20160422/dms1604221140015-s1.htm
「今年から選挙権年齢が18歳に引き下げられますが、若い人には、
横文字の学生グループなどにカッコ良さを感じて、デモに行かないでほしい。
左翼に近づくのは本当に危険。見せかけの美しい言葉で人々をおかしな
方向に誘導し、国や社会、他人の人生を破壊するのが『パヨク』です」
(中略)
そして、日本には彼らを持ち上げるパヨク新聞社、パヨク放送局があるんです。
一体、どこの国の報道機関なのでしょうか」と指摘する。
「パヨク」研究の必読書といえそうだ。
- 182 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:01:08.91 ID:imCExafwO
- 極楽スパイ天国で報道の自由とかそもそも意味が無いだろ(笑)
- 183 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:01:12.62 ID:UIl7SiBE0
- >>166
こんなデタラメなランキング出してることが
ジャーナリストの恥だよね。
外国的には逆にシナや韓国の圧力で出された
ランキングだと考えるだろうね。
- 184 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:03:59.79 ID:BBkY31En0
- 順位だけ見れば改善すべきだが
内容知ってると本当に改善すべきはジャーナリストの精神なんだよな
確固たる信念なくタダ飯ネタとして情報追っかけてるだけのマスコミには妥当な順位
- 185 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:04:01.36 ID:/GG5c89r0
- 災害地でのマスコミの横暴!!
謝罪しない、反省しない、無視する、MBS毎日放送の「ちちんぷいぷい」は
しらんぷりぷりしてるよ。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:04:07.17 ID:tVNveYVq0
- >>176
まぁ、メルケル首相の言葉を"まるめちゃった"人が恥ずかしげもなくこれを恥ずかしいとか言っちゃってる事の方が恥ずかしいよねぇ
- 187 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:05:25.11 ID:HqSBxvU/0
- .
【 安倍は既に終わってる! やらかした、、 】
安倍がシベリア抑留記録を世界遺産に登録したから、、
プーチンが大激怒してる、、、
プーチンは仕返しに、北方領土をロシア国民に無償で
分け与え出した、、、
北方領土はもう帰って来ないぞ、、、
.
- 188 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:05:31.28 ID:AaB2cbAr0
- 民進党が反日本の党
マスゴミが自分の首を絞めてる
ということ
- 189 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:06:57.86 ID:j6z8Xu6u0
- 安倍菅政権の成せる仕事ぶりは素晴らしい
一般議員は審議中に寝ていても何の支障もない
法案を通す時の頭数さえ揃えばあとは大した頭脳はいらないのではないか
まあ一人よがりではあるけれど
- 190 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:10:46.28 ID:6IW9FCR20
- 中国共産党の検閲を受けている日本のマスコミ
アホか
- 191 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:11:53.11 ID:1fK85bQG0
- ミンスは、パナマにいくら隠しているの?
- 192 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:13:17.13 ID:pXHXPdaq0
- 売国奴が言いたいことを言える国だぞw
- 193 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:13:56.38 ID:H1hzoI280
- このランキングやってるとこのバックはCIA
須田のオジキと有本香さんが言ってた
- 194 :ブサヨ:2016/04/23(土) 02:14:47.60 ID:cix/DVMF0
- >>171
「他のスレで」を書き込み忘れたw
所でおまいも、順位が落ちてブサヨが落ち込んで、熱湯浴が喜んでいるように感じてるんだよな
- 195 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:17:48.77 ID:8j1grgb20
- >>192
全くそのとおりだよな。
で、国民が付いてこなく成ったw
捏造ばっかりしやがって…
今の国民の情報力を見てビビってるんだろ。
- 196 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:18:53.64 ID:RUmnsNEg0
- パナマ文書の公開に後ろ向きな与党を批判できない時点で、もっと下だろww
- 197 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:19:52.53 ID:6BMdaNa30
- 節度のない報道を控える気があればもっと自由にやらせてもらえんじゃね?
- 198 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:20:17.12 ID:OiZ4w1HE0
- >>119
レンホウギンタマ事件はー?
- 199 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:20:23.38 ID:VPQelWVk0
- sengoku38は?
- 200 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:20:37.43 ID:adJMqrtB0
- なるほど、記者クラブの存在が報道の自由を阻害しているわけですね。
あと、中国関連で各社なぜ中共様のフィルターがかかるのか、
この何チャラ協定も報道の不自由の元凶ですよね。このランキングの
モトになる資料は何かも考えず「恥ずかしい」とのたまう人たちの頭の
程度こそパロディそのものですよね。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:21:51.67 ID:S6hYDgTP0
-
政府は 何もしていないのに 勝手に委縮する へたれマスゴミwwwwww 恥を知れwwwwwwwwwwwwwwwww 委縮wwwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:22:20.35 ID:7hFfaF/u0
- 捏造できなくて?
- 203 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:23:34.51 ID:xxzNi81R0
- 通名を使う自由 1位
- 204 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:23:42.81 ID:RUmnsNEg0
- >1
なるほど確かに、山尾をもっと追求すべきだわなww岡田よ
- 205 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:25:21.52 ID:LFt0ec6v0
- 民主党時代もどこぞの独裁政権並だった
- 206 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:25:53.67 ID:lNGIWVxN0
- >>1
●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808
●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662
・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。
・盗撮しても、他人のPCに不正アクセスしても、取材の為だと言えば無問題。
・元フジテレビアナウンサーの千野志麻など、人を引き殺しても逮捕されないどころか、2億円の別荘を建ててセレブ生活。
こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
- 207 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:26:04.80 ID:NVrblgd70
- >>192
というか、売国奴しか言いたいこと言ってねぇよなw
- 208 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:27:16.80 ID:AFvjpEAz0
- 日本は世界的にユニークな記者クラブ制度があるから、報道の自由度が低いといわれているのだろ。それを無理やり安倍政権のせいにする岡田w
- 209 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:28:39.05 ID:nLAHauhA0
- じゃあ記者クラブ廃止って言ってみろよ
全マスゴミから超叩かれるからw
- 210 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:29:33.61 ID:K712r1O90
- 民進党の偏向政治。日本を誇ることを許さない検閲。
これには敵わないわ
- 211 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:30:45.03 ID:RUmnsNEg0
- 新聞という紙媒体が、ラジオやTVという電波媒体をすべて握っているのが日本
媒体ごとに独立していて、その独立が完全に保障されていることによる他媒体の攻撃が担保されてこその報道の自由
紙媒体は、ラジオやTVの問題点を指摘(特にTVの電波使用料)し、
逆に、ラジオやTVは、紙媒体の問題点を指摘(特に、新聞購読料が再販制の対象外になっていること)するべきなのに、
戦後ずっとなあなあのままww
これでよう、100位以内を確保できるもんだと、不思議に思うww
- 212 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:32:29.31 ID:K6ssVX1N0
- お前のほうがずっと恥ずかしいわ 岡田!!!
- 213 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:35:15.16 ID:NHP27Fwz0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ 来年は盟友・北朝鮮、中国共産党と並びたい!
,__| ヽ `ー'´ / 100位より上とか、言論統制がまだ足りないぞwww
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
- 214 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:35:38.09 ID:vu+m2kPb0
- 絶対にマスコミだけでなく、企業の広報も問題あるぜ!
「地震で儲かる株はこれだ!」とか「戦争で上がる株10社!!」とか!
おまいらどう思う?
- 215 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:35:41.44 ID:RUmnsNEg0
- 押し紙問題を報道してみろやwwTV局
- 216 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:37:03.93 ID:pOTaVeWk0
- ★朝生での一幕
田原総一朗「僕はテレビの番組をやっていて日本にはタブーは全くないと思ってる。
僕は自分で何かに縛られていると思ったことはない。天皇のことだって
何言ってもいいしね。皇太子と雅子さんの関係がおかしいんじゃないかと
平気で言えるわけだし。被差別部落の問題だってなんだってタブーない
んですよ。タブーを作ってるのはどこで作ってるの?こんなに僕は言論の
自由のある国はないと思ってるの実は。安倍さんのことだってコテンパンに
言ったって平気だもんね。古市さんどう?」
古市「今日聞いていて思ったのは、、、、、」
突然CMのジングルがかかりCMへ
田原「なんでCM行くんだよ!!!!!!!!!!!!」
CMが明けると全く別の話題へ。
朝日にとっては都合が悪かったのかな?
- 217 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:37:25.81 ID:x0Oy8cOY0
- 国連特別報告者
『日本のネットは検閲が無く自由度がかなり高い』
『放送法で政府が停波できると規定されていることが問題』
『報道は政府でなく第三者が規制すべき』
ならば、大手メディアの電波利権を解消すべきですね。
#外国特派員協会pic.twitter.com/w79BJs72lj
http://togetter.com/li/964607
『国境なき記者団』の特派員って何者?
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/2930358.html
『メディアの権力』を監視する
『国境なき記者団』の『報道の自由ランキング』はインチキ
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/2912521.html
- 218 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:37:32.97 ID:VuKDvh1B0
- >>1
民主党 (民進党) さえいなかったら、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。
民主党 (民進党) さえいなかったら、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (民進党) さえいなかったら、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
民主党 (民進党) さえいなかったら、
.
- 219 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:38:13.82 ID:WyE9wFYb0
- クロスオーナーシップ、記者クラブ問題、検察リーク問題、電波利権、再販制度等々
テレビじゃ語られないメディア利権、報じられないことはわからない鍵箱の中の鍵問題
これらの飴と免許という鞭により日本はシステム上元々テレビ新聞に独立性など無い
安倍のコントロールが歴代政権より巧みだから今目立ってるだけ
今後どの政権になっても安倍のやり口を見習うだろうね
- 220 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:38:40.20 ID:zUPn1E4A0
- 東日本大震災で報道大規制したのが民主党っていうな
- 221 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:39:18.18 ID:mzIuzZN80
- 民進党はキチガイ売国奴
自民党は悪党売国奴
本当に日本人が覚醒する必要がある。
- 222 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:39:23.61 ID:X55ytcGy0
- 北海道5区に出馬した池田真紀さんのお父さんにインタビューした現代ビジネスの記事が
今夕突如削除されたそうだけど、どこからの圧力??大変な言論弾圧ですよ〜
父親からDV受けてた、家族がバラバラになったって池田さんは言ってるらしいけど
愛情もって育てたし今自分のマンションには池田次男が住んでるってお父さんが話した良い記事なのにw
- 223 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:39:34.30 ID:hzHnrfhq0
- 報道の自由に口を出してるのは視聴者や
講読者やスポンサーなんですけどね
- 224 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:40:04.07 ID:B5niRqdL0
- >>219
メディアが政府から補助金貰ってるスウェーデンが上位な時点で
いまいち説得力が無いんですよねぇ
- 225 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:40:29.91 ID:SFj5lAN/0
- >>208
じゃあどうして安倍政権になって急に順位が下がったの?
他の国の報道の環境がまとめて良くなったか
日本の環境が悪くなったかのどっかしかありえないよね
- 226 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:40:47.54 ID:x0Oy8cOY0
- 田原の爺さんもそうだが一般的に人は嘘や図星を突かれると怒り狂うよな 笑
国連特別報告者『報道への圧力について多くのジャーナリストから話を聞き、懸念を深めた』
だが、具体的な圧力に関する説明は皆無。彼らが感じる圧力の正体はネットを通じた【国民の声】。政府の圧力ではないから説明できない。
#外国特派員協会 pic.twitter.com/X5vD2H510
- 227 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:41:57.03 ID:he2Iz7xo0
- 今日もあべちゃんの喜び組がいっぱいますね
- 228 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:42:05.95 ID:6agn67Qp0
- マスコミ自体が報道の自由を抑え込んでるだろ
記者クラブなんて廃止しろよ
広告宣伝ばっかで成り立つ報道機関ってなんだよ
ようは給与水準が高すぎて企業にへつらった記事しか書いてねえじゃん
- 229 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:42:09.42 ID:mg0ymTof0
- 恥ずかしいなら記者クラブを解体するといいよと
教えてあげたらどうですかね…
記者クラブなんてものがあるのは先進国では日本だけですよ?
- 230 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:42:24.71 ID:zDR5XUST0
- 確かに恥ずかしいよなーwww
軽減税率適用見ても、自ら報道の独立性よりも
従属して特権目指している連中だからなwww
- 231 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:42:58.69 ID:KDHc4V/V0
- 民進は、
マスコミによる こういう指標の調整の自由を縛ろうとしている。
- 232 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:43:29.00 ID:WyE9wFYb0
- >>224
スウェーデンのメディア事情に詳しいようなので詳しくお願いします
- 233 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:43:32.06 ID:UY0pqul8O
- >>225
サヨクジャーナリストにしか聴取してないこんな茶番調査真に受ける方がどうかしてる
- 234 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:44:25.74 ID:KDHc4V/V0
- 民進が与党になったら、これ以上下げるなって圧力かけそうだなぁ。
自民も負けるな、自由に報道しなかったら罰則を設けてしまえ。
- 235 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:44:50.10 ID:RUmnsNEg0
- @紙媒体による他媒体の一括支配体制
(技術の革新に、どこまで逆行してんだよww)
A専門性皆無の新聞に対する「再販制維持制度の例外適用」
(専門性があるのは、せいぜい「おくやみ欄」だろがw)
B記者クラブという、情報の独占体制
(認可制なんだろ?届出制に変えなよw)
これでよう、100位以内に入っているもんだww
- 236 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:45:05.11 ID:H1hzoI280
- >>216
そんな田原が「なんか芸能事務所で言っちゃいけないのがあるんだよね」
って言ったのが893バーニング
保守系番組でも割とここの商品の席がある
委員会とかニュース女子とか
- 237 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:45:28.29 ID:fjEsd0gf0
- これマスコミの主観アンケートの結果だからな
なんの意味もない調査
- 238 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:46:02.59 ID:UY0pqul8O
- 鳩山政権の時の方が遥かに報道の自由が損なわれていたんだがなwww
- 239 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:46:21.18 ID:B5niRqdL0
- >>232
匿名報道が原則公人以外は全てね
裁判があって結審してもA氏B氏でオーケー国民は関心あるなら裁判所通じて調べろ
ネットでよくある通名報道以前の報道
これを自由と見なすのはいかがかなって思うよ
- 240 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:46:43.05 ID:zDR5XUST0
- >>225
安部政権では特にべったりな感じはするな。
しかしもともとべたべたなもんで本質的には
独立性よりも従属性に甘んじて特権めざして
いる組織だろ。
具体的には、記者クラブ、放送法、軽減税率適用、等々だなww
- 241 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:47:05.98 ID:pOTaVeWk0
- 辛坊治郎「言論弾圧したのは民主党!朝日、毎日新聞は高市停波答弁で言論弾圧と世論誘導する心根が卑しい」
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1052105900.html
菅直人政権で内閣官房副長官だった民主党「福山哲郎」が国会で見せた籾井NHK会長への政治圧力・言論弾圧の凄まじさ。
http://bakahabakanarini.blog.fc2.com/blog-entry-635.html
民主党に「言論統制」を批判する資格があるのか? 政権時の言論封殺の数々…
http://www.sankei.com/premium/news/150703/prm1507030007-n1.html
言論封殺…民主党が言うな
http://endokentaro.shinhoshu.com/japan/post3878/
民主党政権時の方が言論弾圧していたではないか
http://blog.goo.ne.jp/ss007_2007/e/3b9a581e08b59072ea96a4d798ab1953
政府に言論弾圧要請? 民主ブレーン山口教授「公式見解に反したら処断を」
http://www.sankei.com/politics/news/151229/plt1512290028-n1.html
【拡散】民主党の言論弾圧と暴力事件
http://ameblo.jp/mimimayu11/entry-11192652141.html
辛坊治郎氏が語る“三十余年で一番キツかった”民主党政権の言論弾圧
http://yukokulog.blog129.fc2.com/blog-entry-2233.html
- 242 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:47:44.20 ID:KDHc4V/V0
- そもそも、マトモに順位なんてつけられるわけのないのだがwww
いかに虐げられてるように見せたいかって数字だろ?
- 243 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:48:13.26 ID:ry3FBpO+0
- 安倍ちゃんの影響力パネェ
http://livedoor.blogimg.jp/sytsyt/imgs/e/6/e672da91.png
- 244 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:48:19.77 ID:x0Oy8cOY0
- 角栄も小沢も完璧に策略によって潰されたな
俺は橋龍も・・・・・だったんじゃないかと
ドイツは戦後にマスコミ解体したんだよな日本は財閥しか解体しなかった
戦後処理が出来ていない象徴が生き残ったマスゴミと言う産業廃棄物か
- 245 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:48:47.34 ID:ik0bjK2m0
- マスコミが機能しない日本は間違いなく崩壊するよ。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:49:29.01 ID:mg0ymTof0
- >>233
いやいや、国連「表現の自由」特別報告者は記者クラブの廃止も
求めてるんだけど報道の自由あるおかげで黙殺されてるんだよね
- 247 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:50:16.47 ID:RUmnsNEg0
- >>225
下がんないようお願いしなくなったからじゃねww
そもそも日本のマスコミに、自由度なんてないもの
@紙媒体による他媒体の一括支配体制
(技術の革新に、どこまで逆行してんだよww)
A専門性皆無の新聞に対する「再販制維持制度の例外適用」
(専門性があるのは、せいぜい「おくやみ欄」だろがw)
B記者クラブという、情報の独占体制
(認可制なんだろ?届出制に変えなよw)
C度を越えた自主規制w
D度を越えた自主規制に関連する「言葉狩りw」
- 248 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:50:48.48 ID:7cKVZJ880
- 震災の時、枝野もネット民訴えるぞとか言って無かったっけ?
サヨウヨ関係なく権力者ってもんは国民の自由と財産をどう奪おうか考える奴がなる職業だろが
- 249 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:51:39.19 ID:q4wr5r8aO
- >>1
このてのランキング(女性地位や男女収入差等)は利権団体がその利権確保で捏造報告をしているだけ
カスゴミ共!いい加減にしろ!
日本国民から焼き討ちに合いたいのか!
素地朝鮮に帰れ!
- 250 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:52:16.63 ID:69uR1PPtO
- >>233
ドイツ人の反応に、ホロコーストのことが言えないドイツが報道の自由とは言えないとかあったな。
説得力あるよな。
- 251 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:52:18.59 ID:fjEsd0gf0
- 正直2009年の政権交代時期のマスコミがすごく気持ち悪かった
後にも先にもあそこまで気持ち悪い時期はない。
あれを自由というなら自由なんていらないとすら思う。
なんだったんだろうね、あれは。
さらに怖いのはあれを気持ち悪いと思わずに
ノセられて民主鳩山を応援する奴の多いこと多いこと。
あれはまさにキチガイじみた狂乱だったよ。
気持ち悪く、怖かった。
あれこそ戦後最大の衆愚政治の極みだったのだろう。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:52:19.83 ID:2996FGyJ0
- 報道各社各メディアに支持する考え方があるのは仕方ないんだが、他の国はそこを開き直ってメディア同士で激論繰り広げたりもするけど
日本だと大手メディアが不自然なほど一方向に概ね固まった論調を繰り出し、それに反対する、それなりに影響力のある人物は総攻撃して破滅に追い込む
関係ない番組からも干したりとかね
これが第一の圧力、不自由
だからその辺に反発する国民からの逆圧力が発生する
これが第二の圧力
第一圧力の発生者は他の人達より第二圧力を苦しく感じるし、第一圧力の発生者ではないメディアは第一圧力と第二圧力の板挟みに苦しむ
要は報道の自由がない原因は報道する側にあるって事なんだけどあいつらはいつまでもそれを自覚できない
- 253 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:53:15.59 ID:WyE9wFYb0
- >>239
それは倫理綱領が厳しいという話
この場合の報道の自由というのは一般人のプライバシーを無原則に暴くという意味ではないよ
- 254 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:53:58.45 ID:11lvWzND0
- >>247
記者クラブって日本独特の制度で閉鎖的だって何度も指摘されてるのに聞こえないふりしてるんだよなw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:54:25.23 ID:x0Oy8cOY0
- >>245
規制緩和、新規参入で一旦手打ちしてやってもいい。
一国民の俺がだ
規制緩和、新規参入して見せてくれ。産業廃棄業界。
- 256 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:54:59.39 ID:gGCQ6C130
- どの辺が72位なの?
記者クラブが問題ならマスコミの責任じゃね?
女性人権なんちゃらみたいにわざと低くなるように国際世論を誘導してるの?
- 257 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:55:04.44 ID:+woAJpXC0
- 尖閣諸島中国漁船衝突事件で映像を国民に公表しなかった岡田が何を言ってるんだか
特定機密保護法も民主党が海保の映像流出事件を受けて作ったものじゃん
- 258 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:55:13.80 ID:qowb5k1/0
- 実際、報道しちゃいかん事って何よ?
もうタブーもタブーじゃなくなってきてるぞ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:56:05.27 ID:h6jQQWIH0
- 偏向報道できるのに自由じゃないとはどういうことだ
世論操作できるぐらい自由だろ
- 260 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:56:20.33 ID:Y7HMyreF0
- まーだ、NPOロンダリングしてんのか
国境なき記者団は共同、朝日が主要メンバーで資金も人も多く出してるのバレてんのに
- 261 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:56:37.02 ID:X+hNSc6P0
- 警察 消防の緊急時の出動とうのべ数は
マスコミがねつ造している×
取材したとき、公共機関が水増ししている○
- 262 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:56:49.47 ID:XM/Sb+W90
- これを恥ずかしいとかいうほうが
みっともない。
その前に、この調査に日本で協力したジャーナリストの
扱ってる問題、ジャーナリストの思想、それを
精査しないとだめだろう。
日本死ねとか、乳幼児を持つ母が絶対に
いってはいけないこというほど自由で、常識ない
マスコミをどう思うのか?子供にみんなで仲良くしてねなんて
いいつつ、自分は悪口にこういうひどい言葉使うとか
いいのか?
岡田って自分もうなんにも考えてません、
票をとること、日本の変な左翼に取り入ることしか
考えてないだろう。最低だな。公平なジャッジを
しろよ。そもそも主観を超えた客観性なんてないんだから。
- 263 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:57:02.49 ID:B5niRqdL0
- >>253
記者クラブがあっても報道の自由と関係無いのは
民主政権時代での順位が低い事から立証されてますけど?
後、それらの利権が民主時代に解消されて
安倍政権下で利権化したという事情も無い以上
君の指摘が”報道の自由”度に関係無いんじゃね
- 264 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:57:41.89 ID:AFvjpEAz0
- 民進党のほうがよほど恥ずかしい状態だと思うが。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:58:09.96 ID:dWG2cFKe0
- だから報道したら良いじゃないか(笑)
別に言論統制なんかされてないだろ?中国みたいに国家批判したら
翌日行方不明になったりすんの?(笑)
- 266 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:58:29.78 ID:pOTaVeWk0
- >安倍政権になって相当ひどいことが行われていると海外から見られている
国境なき記者団の日本人(帰化人)記者どもはテロリスト紙一重の
反日極左しかいないからな。反日活動のためだけに存在しているゴミだから。
関口の番組が右翼に見えるほど基地外の巣窟。
それが情報提供者ってわけw
- 267 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:58:36.19 ID:fwvIZs8y0
- >>232
福祉がいい分、消費税高すぎて利益あんまなく新聞社が経営できないので、政府から保守、リベラル関係なく補助金もらってどうにかやれてる。
- 268 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:59:04.70 ID:03wTFJkr0
- >>258
パナマ文書
- 269 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:59:05.32 ID:XM/Sb+W90
- >>219
それ世界中そうだから。
韓国とかすごいだろ、メディアコントロール。
日本に対してやりたい放題。
欧米もいろいろなことで洗脳しようとしてる。
日本が特別とかないよ。世界中マスコミは糞
だから海外の媒体も含め、どういう報道をしてるか
いくつも見て、さらに自分自身で判断しないと
- 270 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:59:43.89 ID:RUmnsNEg0
- >>246
その組織、記者クラブ制度の問題点は分かってるんだw
プラスして、再販売価格維持制度も問題だと言っといて
専門性が高い分野
室町時代の庶民の服装とかを5色刷りで出しても誰も買わねえww
でもそれじゃ、そういう資本の原理を押し立てちゃ、学問学術の発展はない
だから、「誰も買わないような部類」なのに、一定の定価を付ける・・・これが、再販制の例外規定の理念
ところが、「おくやみ欄」にしか専門性wを認めることができない、新聞の購読料が、いつの間にやら「再販の例外指定ww」
これが日本の報道の実態なわけでww
- 271 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:00:37.86 ID:m8q6T3yp0
- >>1
これオフレコだからね
- 272 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:01:07.64 ID:Vm0W199H0
- 具体的にどういう風に不自由なんだ?
どうせマスゴミ自身が利権でがんじがらめなだけだろ
- 273 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:01:15.84 ID:XM/Sb+W90
- >>266
そう 調査に答えている日本の
記者が極左。だから岡田がこんなこというのは、
民進党は極左でこの記者のいうことに
賛同しますっていってること。
民進党が極左と同じということを告白してる
- 274 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:01:16.61 ID:ojW+mo560
- いやいやおまエラぱよぱよのせいやん?
- 275 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:01:43.08 ID:vcnYwCub0
- >「恥ずかしい」 民進党・岡田代表
身に覚えがあるんだな 恥を知れ
- 276 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:01:49.82 ID:h6jQQWIH0
- >>268
それはマスコミが報道したくないだけだろ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:02:38.49 ID:NNzFcI/L0
- 民主党政権時に青山繁治が福島原発に行こうとしたときに
逮捕しろと言った民主党議員が居たよね。
輿石や松の件といい、国境無きなんちゃらって知らないんだろ。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:03:39.36 ID:XM/Sb+W90
- 岡田、高校からやりなおせよ。
こういう偏向したことばかりいって
よいのかよ。この件については賛同というより、
何も語らず、が正しいんじゃね、政治家としてw
これ調査自体の質がひどすぎるから
- 279 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:03:58.86 ID:UTFSmpd50
- アッフォw
- 280 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:04:10.58 ID:z7k3tIat0
- 在日朝鮮人問題を取り上げないマスゴミ。
つまり、報道したくない自由が存在してる。
国民にとって損失であり、恥ずべき問題である。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:04:23.09 ID:RUmnsNEg0
- >>269
パナマ文書とかまさにそれw
日本のマスコミは、音パナマに対しては矛先が鈍い
- 282 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:04:47.71 ID:UiloZeUf0
- 日本人が日本のマスコミを信用してないから。
自由がーとか言っても、ほとんど味方はいないよ。外圧意味なし。
- 283 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:04:55.45 ID:AsOVcWxzO
- わざわざ思い出させてくれるのか、民主党政権時代のSENKAKUSANYAを
- 284 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:04:58.66 ID:EKdWVlyC0
- >>1
捏造し放題なんだから自由度は本来高いんだよ
ところが日本記者は情報貰うだけで自分らで調べないからw
- 285 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:05:03.57 ID:z25Ae49n0
- お前とお前の所は恥ずかしい事だらけだけど
自分の事に関しては超鈍感だもんなwww
- 286 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:05:20.83 ID:WyE9wFYb0
- >>263
記者クラブが横並びの官製報道の元凶のひとつなのは今更言うまでもないし
君の詳しいスウェーデンの報道事情の話はどこいったんですかね?
>>267
なるほど
>>269
何も言ってないに等しい
具体的にどうぞ
- 287 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:06:05.75 ID:XM/Sb+W90
- >>277
というよりこの団体自体が
胡散臭い。さらに日本で調査に答えてる
ジャーナリストとやら、極左だから。
こんなのを日本を語らせるということ自体、
この国境なきなんとかって団体自体、
きわめて程度が低い。信用に値しない。
いろいろな方向の思想を持つジャーナリストを
精査して日本のジャーナリストとして選ばないと。
こんなくだらないのないよ
- 288 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:06:21.71 ID:fwvIZs8y0
- 自分たちは暴力ふるって怪我させてるのに、足立議員のアホには懲罰動議。これこそ、民進の言論弾圧。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:06:42.56 ID:MugAjzs+0
- 国内の左が言っても共感得られないから最近のトレンドは海外がこう言ってるに切り替えたな
- 290 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:06:51.21 ID:+HgpqQA00
- 同じ穴の狢なのでパナマ文章問題を追求しないマスゴミの皆さん
- 291 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:07:13.24 ID:NNzFcI/L0
- >>287
上杉隆と瀬川牧子だなw
- 292 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:07:33.71 ID:exFGd1cj0
- >>2
捏造の自由度はかなりのトップクラスだろうなw
- 293 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:02.34 ID:IbXvLWnU0
- 総理が避難所から帰るときに
被災者のふりした奴が「総理!総理!」って叫んで
無情にも総理がそれを無視して帰ってしまうみたいな絵を撮るみたいよ
- 294 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:09.76 ID:vt9MUpFO0
- ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと、薬物危険リストに入ってる歌手は安室で確定。今年になって露出減るって安室しかいないじゃん。
九州スポーツ超大物歌姫X
http://up2.cache.kouploader.jp/koups16335.jpg
シルエット
http://up2.cache.kouploader.jp/koups16336.jpg
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!
売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。
売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100
http://photo.hankooki.com/newsphoto/v001/2015/05/05/ezhee20150505011330_O_01_C_1.jpg
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
http://www.asagei.com/43127
事務所から独立・移籍した安室奈美恵がまさかの金欠地獄に!?
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://dailynewsonline.jp/article/1025286/
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
http://blog-imgs-68.fc2.com/g/e/i/geitsuboo/BuYjhb1CEAEHW8T.jpg
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと
でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!? c)83214chet
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
https://www.youtube.com/watch?v=4WqpyZy1KoA
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w
ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:22.91 ID:f1s/LyQF0
- 日本の為の価値基準じゃないな。
- 296 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:27.69 ID:B5niRqdL0
- >>286
なんでそんな攻撃的かねぇ
んじゃあいいや
日本の報道は閉鎖的で束縛的でSMだこれでいい?
なんか一つの答えしか期待してないから
君に何言っても無駄みたいだわ
- 297 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:40.31 ID:vt9MUpFO0
- 民主党=民進党は韓国の手先。国歌斉唱すらしなかった。
民主党=民進党の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
民進党結党大会 「民進党」が発足 結党宣言を採択 国歌斉唱なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160327-00000517-san-pol
円安の最大被害国は韓国 19カ国中で輸出減少最も大きく
http://military38.com/archives/46874464.html
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・。安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国。
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ、円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い。円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
【民主党】有田芳生「朝鮮学校に補助金を与えるという当たり前のことができない日本は人権後進国なのです」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1458565033/
アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓
【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」ڜch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/
- 298 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:47.98 ID:4CIsZ61t0
- 捏造しっぱなしで
国益損ねても罰を受けれるわけでもなし
社説に「トイレをつまらせろ」に至っては意味不明
超自由じゃん
だいたい、韓国より下ってなんだよ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:49.62 ID:pFXShBF00
- 被害者<報道の自由
これがマスゴミの連中のやってること
今回の震災でも各社非難されてるよね。関西TVを筆頭に。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:08:54.69 ID:XM/Sb+W90
- >>286
マスコミ、同級生やら知り合いから多いから
わかってる。もうはじめからねつ造する気まんまん
なんだよ。制度がどうこうとかじゃなく、
はじめから公平に報道しようという気はないから。
あともう数ある事象から意図的に抽出、そして文章で加工しまくる、
もう客観性も自由度もないから。
隣近所のおばさんの噂話と同じ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:09:01.11 ID:RUmnsNEg0
- >>287
むしろ、当然に100位以下だとしか思えんのだがww
- 302 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:09:15.30 ID:sSE5YWCQ0
- 在日の悪行を自由に報道できてないよな。
そういうところは、ホントに自由がないと思う。
- 303 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:09:21.65 ID:vt9MUpFO0
- 反日外人の巣窟の外国特派員協会のボス格の反日外人が
写真に出てる坊主のデビット・マクニールって奴。
↓
外国特派員協会の宿痾 マクニール研究
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/3252292.html
正体がバレてきた外国特派員協会
http://blog.livedoor.jp/aryasarasvati/archives/42281526.html
- 304 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:09:40.15 ID:Ob0Zs00z0
- 余りに酷くて拉致被害者が国会で泣こうが、
人権法案もマスゴミがガン無視してたみんす党時代がなんだって?(´・ω・ `)
- 305 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:10:39.26 ID:fHLk0b/Y0
- 自由なんて無いよ
隣国に金玉握られている報道機関だし
- 306 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:10:47.66 ID:8E+wspkY0
- 自民党政権のほうが比較的自由に批判できる。
民主党政権のときは妙な同調圧力・空気が働いてた。
この欺瞞は周知の事実。
- 307 :TEDDY***:2016/04/23(土) 03:11:06.16 ID:1PJ5X7XC0
- 日本の報道の正確性は何位だ? 72位以下だろうな。ひょっとして最下位?
捏造、偏向、傲慢、上から目線、何でもありだもんな WWW
- 308 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:11:12.26 ID:RUmnsNEg0
- >>299
取材してやってる!!なんだろうよw
- 309 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:11:39.43 ID:EMLVY/xT0
- >>2
お前の代わりなんていくらもいるから辞めちまえよ
- 310 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:11:42.42 ID:Bfdl6Iji0
- 与党も野党も報道機関も経団連も、みんな同じ穴の貉
パナマ文書の件で分かった事
- 311 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:12:06.74 ID:WyE9wFYb0
- >>296
全く攻撃なんてしてないけど被害妄想ですか?
スウェーデンの報道事情に詳しいということでそちらから絡んできたので
純粋にそれについて聞いたら全く関係ないレスが返ってきたので肩透かし食らったというだけですが
- 312 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:12:15.10 ID:60zSAorV0
- マスメディアが不自由と言えばそりゃこうなるわな
- 313 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:12:20.21 ID:4MQh7AZR0
- 民進党はマスゴミとズブズブな訳ですねww
- 314 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:13:06.66 ID:/GG5c89r0
- 国会で「アホ」って本当の事を言われて言論弾圧する民進党の事だもんな。
恥ずかしいわ。
- 315 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:13:07.21 ID:B5niRqdL0
- >>311
うんうん
何かこっちが勝手に諦めただけだから
追撃しないでいいよ
めんどいだけだから
- 316 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:14:17.34 ID:4CIsZ61t0
- 国境無き記者団なんて恥ずかしい名前よくつけるな
そもそも記者は国境気にして取材するもんなのかよ
- 317 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:14:28.40 ID:RUmnsNEg0
- >>307
むしろ、どんだけ払って2ケタなんだよとww
北朝鮮といいとこだろw実態は
日本の場合、政府による規制ではなく、自主規制、、だけどなw
- 318 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:14:48.60 ID:WyE9wFYb0
- >>315
そちらから絡んできて意味不明なレスを続けた挙句めんどいとは狂人の沙汰ですね
- 319 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:16:03.86 ID:B5niRqdL0
- >>318
はいはい
論理的道義的に君のが正しいよ
- 320 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:16:50.87 ID:69uR1PPtO
- >>245
今の20代とかヤバイぞ?
テレビそのものに無関心だからね。
欲がないというか、ハングリー精神がなくて、欲しい物が簡単に手に入るからね。
これだけ見ると、今の若者はダメだと思うかもしれないが、実は無駄な消費をしない若者は、今後のロールモデルになるかもしれないって。
アメリカメディアが、日本の若い人達の消費感覚を新たな考え方だと言っていたよ。
安保の件についても、メディアにも左右されないし、目立った行動も直ぐに実行はしない。
日本のメディアが言う若者に政治の関心がないと 言うのは間違いで、投票する支持政党がないというのが本音らしいね。
今の20代は、欲しい物があれば値段が高くても手に入れる。その変わり、必要のないものは買わない。
政治も消費も、同じ感覚らしい。だから、メディアが政治を動かす時代は終演に近付いているかもね。
ちなみに、アメリカの若い世代が最近日本の若者と同じ感覚になりつつあるらしい。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:17:17.82 ID:XM/Sb+W90
- >>316
この国境なき記者団自体が、
超絶なあほか、ある目的を持って
恣意的にこのアンケート結果を出しているのは
あきらか。
こんなの調査方法からして、統計になってない。
ばかじゃねーのって話。それをまともにコメントする
岡田も超絶あほか、なんらかの目的をもって話している
- 322 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:17:35.49 ID:Y7HMyreF0
- アレだけ熊本で好き勝手暴れておいて自由がないとかどの口
- 323 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:18:01.47 ID:39avp1EZ0
- 報道の自由と捏造報道の自由とを意図的に混同してるな
そこまで国民はバカじゃないから
だからおまえらは支持されないんだよ
- 324 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:18:50.91 ID:gWatkiBv0
- 何このねつ造&情報操作出来ない=報道の自由がない的な流れ…
異常だ。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:18:55.24 ID:Bfdl6Iji0
- 報道機関だけなく、政治も世界でも最低レベルだろろう。
- 326 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:19:02.47 ID:WyE9wFYb0
- >>319
そうだねさようなら
- 327 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:19:31.23 ID:RUmnsNEg0
- >>316
というか、そもそも論として、
@日本の「いわく」ジャーナリストwさんたちは、
A冷暖房がガンガンに効いた
B平和な日本のスタジオでw
Cしたり顔でコメントを連発するだけの簡単お仕事、、をしてらっしゃるだけwなんですけどねww
- 328 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:20:24.08 ID:jJOViudJ0
- マスゴミ関係者「ミンスの時の方が酷かったよ」
輿石東
「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ!
政府は電波を止めることができるんだぞ。
電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」
- 329 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:20:32.88 ID:fwvIZs8y0
- >>313
小西は、NHKの労組と仲良しで、グーグルアースも500万の献金、モナ夫はたしか田原から献金あり。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:20:43.39 ID:uGnvzxhP0
- パロディ?
- 331 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:21:24.08 ID:NNzFcI/L0
- >>325
政治=国民だよ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:21:41.46 ID:34LWEeqOO
- 報道の自由度ってどうやって出してんだ?
- 333 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:21:54.56 ID:8Vu+ssPE0
- 松本 龍
- 334 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:22:31.93 ID:z25Ae49n0
- 報道の自由てすばらしい
http://nweb.jp/nanisore/img/%E6%9C%80%E4%BD%8E%E3%81%A7%E3%82%82%E7%9C%8C%E5%A4%96.jpg
http://dametv.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/25/002.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/0/0/0/000hime/ozawa1.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2012100307470557b.jpg
http://blog-imgs-54.fc2.com/y/o/k/yokohamajipsy/blog_import_501b1289efc23.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130216054416172.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201103/09/41/d0178541_1315729.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/647/82/N000/000/000/124844837603516229646_2009-7-24.gif
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/201201150957100b1.jpg
http://www.news24.jp/pictures/2010/03/23/100322086.jpg
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111117225424.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:edd9f9a5d8607d97a29dd73467105002)
- 335 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:23:05.30 ID:njsQ3bcS0
- 報道の自由を侵害しているのは
スポンサーの顔色で意見を変える民放や新聞のことでないの?
山尾政調会長ガソリンプリカ脱税問題や
報道をしない自由発動だもの
- 336 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:23:10.96 ID:uYxYogp+0
- 金になるかならないかで報道するからこうなる
- 337 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:23:30.26 ID:XM/Sb+W90
- >>329
NHKの労組はむごい。
- 338 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:23:43.26 ID:RaMDfLo30
- 誰が選んでるかも分からない順位に何故翻弄されなきゃいけないんだ。
格付けとか世界遺産とか、外人の価値観に流されすぎだろ日本は。
- 339 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:24:03.39 ID:RUmnsNEg0
- >>332
さあなwカネだろうよwwこんなランキングは
そこそこカネ出しゃ、50位以内なんじゃね
そもそも日本のマスコミの体制から言って、100以内はありえないもの
- 340 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:25:04.05 ID:XM/Sb+W90
- >>336
金になるかならないかだけなら
まだまし。
マスコミは、日本が滅んでしまえって
本気で思ってるだろ。朝日が最近毎日より
ましになってるの、部数も広告収入も減ってるから、
日本人最低って言い続けても、金がこないからだw
- 341 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:25:13.04 ID:sKz3H8RM0
- >>219
巧だったら、逆に目立たぬと思うぜ。
電波を巡る、大臣等の停波発言やら、公正中立要請発言やら、従来よりも聊か露骨でもあるし、
日本における電波利権等々の存在に、他者が気付く契機となり得るものではあるな。
与党議員が海外報道向けに一々抗議の声明を出したのも、これが逆手に取られて心象を悪くし、
順位を下げる一因となった可能性はあるな。
ただ正直なところ、例えば英米仏(オマケに彼らはテロとの戦いというんで、
政府がますます目をテカらせているわけでね)なんかと比較して、日本政府の対応が酷いものであるということは全く言えないやろし、大資本によるメディアの寡占状況は、
それこそ日本のクロスオーナーシップ等よりも相当酷いかもわからんね。
彼らよりも順位が下というのは、正直なところ妙だね。
まあ要は日本側のやり方が民間も含めて、万事下手っちゅうことと、矢張り欧米贔屓っちゅう、
主に二つの問題があるんやろね。
- 342 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:25:44.94 ID:NNzFcI/L0
- 特定秘密保護法が1つの原因とかいうけどさ、
国防・原発警護・対テロの情報が欲しいなんて
それってテロリストなんじゃね?
- 343 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:26:08.81 ID:RUmnsNEg0
- >>338
日本の報道を考えるに、実態はもっと下だけどなww
- 344 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:28:28.62 ID:XM/Sb+W90
- >>342
だから日本でも調査にかかわっているのが、
なかば、文字通りなかばテロリストのジャーナリストだから。
報道でもいろいろあるが、これは日本ではテロリスト的な人たち。
国境なき記者団って、いろいろな人間を精査して選べばいいものを
とんでもない反日極左選ぶんだから、この団体がいかに
信用できないかもわかる。いろいろな考えの奴を、調査に
居れたらいいだろうにね。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:28:46.69 ID:m9z+o//y0
- 日本の報道自由レベルは中国や北朝鮮レベルと同等で世界でも最低レベルだろ
表現の自由(笑)
- 346 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:28:59.78 ID:8wLlgkLx0
- 岡田や野党議員も国会議員
権力者なんだがw
- 347 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:29:47.71 ID:XM/Sb+W90
- >>345
あのなあ 世界中いい加減な報道してるんだから。
比べようもないし、順位つけようもない。
みんなマスコミはひどいから
- 348 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:30:00.91 ID:HZOrUnTS0
- >>2
許す
- 349 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:32:42.79 ID:n7erwy7S0
- でも共産党と手を組んでんだろ?
- 350 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:32:48.82 ID:McFj6vxc0
- 書いたらその社は終わりだからの民進党!
- 351 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:35:01.37 ID:8R2vuBQI0
- パロディて
- 352 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:35:41.77 ID:+fpgwQEs0
- そりゃナチス選んだらこうなりますわ
正確に言えばナチス+カルト宗教+オカルトか
- 353 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:35:51.45 ID:7qbdkY8p0
- 締めに朝日が報道、ここまで自作自演だろ
- 354 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:36:34.40 ID:sKz3H8RM0
- >>335
民主は明らかに劣勢で弱体だし、日本中がそれの大々的追及の論調になってしまえば、
更に順位を下げる一因にはなるやろな。あくまでも報道の自由度ランキング
を上げたいというなら、その手の報道をしない自由は寧ろ発揮した方がエエな。
提灯メディを使って政府が後ろから糸を引いているという心象を、
国境無き記者団とやらに持たれると最悪やね。
まぁ山尾女史は確かにセコイとは思うがね。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:37:02.79 ID:E8j8vH920
- 自由はあるがマスゴミに努力とか根性がないだけでわ
- 356 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:37:08.87 ID:69uR1PPtO
- >>339
確かにドイツ人が書いてあった、ホロコーストについては報道しないのに、それで報道の自由が守られてるのかというのも頷ける。
こういうのは、報道しない自由ランキングをつけるべきだよな。ドイツ人も何気に自国メディア報道にウンザリしてる感じだね。
つか、日本のメディアが高市発言で圧力だと感じてることが馬鹿だよな。
政府に屈しないなら、受けて立てばいいのに、こいつらが被害者面をすればするほど、色々とばれてきてますけどね。
最近のメディアは、被害者面をしすぎて自爆してるよ。
- 357 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:37:10.14 ID:pOTaVeWk0
- 国境なき記者団自体がトチ狂った差別団体ってことだな。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:37:21.85 ID:8wLlgkLx0
- 民主党政権のときの方が酷かったよ
マスゴミのおかげで民主党、民進党の不祥事が
ちゃんと報道されない
岡田は国民の生殺与奪権をもつ国民議員
権力者だと自覚しろよ
- 359 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:37:54.53 ID:DbjQQKpu0
- >>2
相変わらず下らねぇなゴミクズ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:38:09.66 ID:Z1lkdha20
- (民主党の好き勝手に)報道をする自由度はトップクラスだったのにねw
あの時代はほんと糞だったよね、
テレビやマスメディアを信じたら酷い目に遭うって日本人に知らしめしたのは民主党政権
- 361 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:38:16.94 ID:8XCiuO6R0
- なんで自由が無いかってーとアカチョンばかりが好き勝手報道して日本人による報道ができないからやで
- 362 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT がんばれ!くまモン!©2ch.net:2016/04/23(土) 03:38:24.98 ID:AmfAj9YX0
- イオングループの不祥事を報道しないマスゴミのせいで報道の自由度は下がりました
本当にありがとうございました
- 363 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:39:38.05 ID:twtWFeHU0
- 書いたらいい終わりだからな!
- 364 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:39:51.73 ID:rUZuJaD30
- 自由度が上がって困るのは民進党のほうなんじゃ
- 365 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:39:55.29 ID:RUmnsNEg0
- >>347
アメリカは、大統領選なんかにおいては、良い悪いは抜きにいて、キチンと「どちら側の意見です」という
そして、徹底的なネガキャンをやる
ところが日本は、それを言わないw
変に「公正中立w」たらんとする
それ自体まさに、論理破綻してるんだけどねww
かつて報捨てが、集まった人は10万人です!!と誇らしげに言っておいて、後日、どうにも帳尻が合わんとなれば「数の問題でしょうか?」とやるw
日本のマスコミのもっともよくないところは、まったく「公平中立」でないのに、「公平中立」を装うところだよww
世界のどこに、ここまでの「ええかっこしいw」がいるんだい??
- 366 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:41:02.02 ID:By/7cMOm0
- これも国連のなんちゃら委員会もほとんど≒自己申告みたいなもんだろ
そして日本の場合自己申告するのが極端に偏ったバカサヨってだけで
- 367 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:42:06.43 ID:glsCTumj0
- 報道の自由でやばいのは民進党や左翼では
- 368 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:42:22.12 ID:69uR1PPtO
- >>344
海外のコメントで一番批判的なコメントをしていたのが、アメリカだったよ。
君のように、自由と言う言葉を利用してテロの一味になってる海外特派員に情報開示してるほうがおかしいって意見は結構あったな。
アメリカも、あれだけ表現の自由を確保されていてもランキングは下位のほうだからな。
- 369 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:42:37.36 ID:8wLlgkLx0
- なぜなら民主党政権のマスコミに対する
多くの弾圧統制発言は報道されなかった
今より酷かったよ
マスコミは民主党政権におもねっていた
- 370 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:43:19.54 ID:twtWFeHU0
- 自分たちが国民の代表のように振る舞うのはやめて欲しいよね
- 371 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:43:46.58 ID:+woAJpXC0
- 恥ずかしいと思うなら、山尾志桜里の脱税・ガソリンプリカとコーヒー代の横領についてもっと情報公開しろよ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:45:01.23 ID:52xRTUzW0
- ネトサポが工作しても海外が見てたw
- 373 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:45:54.49 ID:8wLlgkLx0
- マスコミの報道の自由は
報道のしない自由、捏造、ミスリードの自由
別に権力に対する批判の自由じゃないしw
民主党政権を批判しない自由
自民党政権を批判する自由だし
マジで民主党政権は恐怖だったよ
民主党政権に顔色をうかがう雰囲気
- 374 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:46:55.39 ID:sHkdJM4i0
- >>369
というか、思いっきり民主党政権が誕生する為に誘導的な報道ばっかしてたじゃん
それに怒っている国民は多いと思うし、あれで完全にマスコミは国民の信頼を無くした
- 375 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:50:32.09 ID:ry3FBpO+0
- 2010年(菅政権) 11位
2012年(野田政権) 22位
2013年(安倍政権) 53位
2014年(安倍政権) 59位
2014年(安倍政権)
2015年(安倍政権)
2016年(安倍政権)
- 376 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:52:09.28 ID:ry3FBpO+0
- 2010年(菅政権) 11位
2012年(野田政権) 22位
2013年(安倍政権) 53位
2014年(安倍政権) 59位
2015年(安倍政権) 61位
2016年(安倍政権) 72位
- 377 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:53:30.15 ID:ho1E++370
- 政府の圧力に怯えてんの?www
どんな?www
報道が原因で拘束された記者が一人でもいるか???
マスゴミの捏造被害者なら山ほどいるけどなっ!!
- 378 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:54:03.04 ID:8wLlgkLx0
- マスコミが腐っているから
民進党、野党の不祥事も報道されない
岡田は良かったじゃん(笑)
岡田も国民の生殺与奪権を持つ国会議員、権力者のひとりだ
- 379 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:54:44.16 ID:VppjfGwIO
- かつて民主党政権時代に松本龍が「これを書いたらその社は終わりだからな」と恫喝した。
かつて民主党政権時代に輿石東が「いつでも電波を止められるんだからな」と恫喝した。
そんな民主党政権時代に、最高でランキングは11位になっていた。
安倍政権になって、マスコミもキャスターも特別報告者も政府からの圧力はないと明言したにも関わらず順位が急降下した。
ランキングを付けてる連中は調査能力のないアホか、価値観が狂っているキチガイか、安倍総理が嫌いなだけでしょ。
とはいえ、日本のマスコミの偏向具合と無能さを示したランキングであれば納得はいく。
何しろ、特別報告者が記者クラブの廃止に言及したことや押し紙問題みたいな不都合なことは隠蔽するんだからねぇ。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:55:22.90 ID:8wLlgkLx0
- >>375
民主党政権を批判しない自由
自民党政権を批判する自由
はい、論破
- 381 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:57:27.11 ID:8wLlgkLx0
- なせ民主党政権の順位が高いのか
マスコミが本当に言論統制されていたからな
マスコミの民主党政権に対する同調圧力はヤバかった
- 382 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:57:40.72 ID:2db+WDaV0
- ドイツ・オランダ・フランス・オーストリア辺りは俗にいうナチ禁止法で法規制してて自由も糞もない
なのにランキングだと妙に上位だったりするのは笑えるな〜
この報道自由度ってのは無秩序的な自由ではなく、なんらかの正義や秩序を前提にした自由なんじゃねーの?
イデオロギーの臭いを感じる。
- 383 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:00:38.98 ID:8wLlgkLx0
- >>376
民主党政権ではマスコミが民主党政権の同調圧力に屈していた
だから言論統制されていることすらマスコミは言えずw
だから民主党政権の順位が高いんだろw
- 384 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:01:00.48 ID:/ts8y8wD0
- 記者団の構成員にオカシナ連中が巣食ってるからだよ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:01:45.51 ID:FzL+HVWU0
- 朝日新聞、赤旗、共産党、パヨクらが言う平等は完全に偏向だからな。
- 386 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:02:24.85 ID:gG+HYOFS0
- >>1
>言っているのはまったくパロディーでしかない。
パロディー?
って誰の真似なんだよ?
全然分からないんだが。
野党第一党の党首なんだから、もうちょっと具体的に指摘した方がいいんじゃないの?
マジで「何逝っての?こいつ」って感じ
- 387 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:02:52.08 ID:XOVAy+Ku0
- マスコミが腐ってるのは前からだが
それを隠す事すらしなくなったのは民主党政権時からなんだがな
- 388 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:04:06.08 ID:yFvExHxF0
- ★の癖にワザとらしい事している>>1の悪質さが判るスレタイでした
- 389 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:05:12.98 ID:FzL+HVWU0
- 民主の地獄がなぜ起こったのか、民進党を見れば一目瞭然だろ?。
彼らが唯一やれる手段は、こういう変な難癖つけて外圧を頼る事くらい。
まさに屑集団、潔く政党ごと消えればいいのに左翼特有死なばもろともと
テロまがいに売国。
- 390 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:05:33.24 ID:8wLlgkLx0
- 報道の自由とは捏造、歪曲、ミスリードする自由だからな
それを行使する自由がないなら極めて健全だ
- 391 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:06:04.74 ID:41YZt/Rg0
- 報道の自由度が下がるのは客観的に見れば当たり前
そもそも安倍シンパの考える報道の自由を完徹すると、報道は自民党政権に対しては批判を控えるようになってしまう
こんなことは周知の事実だから今さら言っても仕方がないことだけど、
安倍シンパは自民党政権に対する批判に対しては公平性と放送法を盾に介入を試みるが、
逆の主張に対しては批判をしないどころか、賞賛するわけで
そもそもが非常に政治的な行動であって公平性が全くない
公平性は盾に使われているだけでしかない
こういうのは現代において報道を抑圧する典型的な手段だから、そこを見透かされている
しかも、高市発言は最悪だね
あれは相当効いてる
そもそもネトウヨは全体主義者だから、行きつく先には国益に反する言論の抑圧があるわけで、
ネトウヨの言う報道の在り方を完徹すると、報道の自由は絶対に後退する
- 392 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:07:12.22 ID:gG+HYOFS0
- >>388
朝日の記事だろ?
慰安婦記事を捏造して謝罪したじゃん
悪意というより事実だろ
- 393 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:07:34.83 ID:3PEDo03e0
- マスゴミは民進党の仲間なんだから擁護してやれよ朝鮮イオン岡田ww
- 394 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:08:56.88 ID:dMPTwc600
- >>4
あったあった
何党政権下の何だいじんだったっけ?
- 395 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:09:17.03 ID:WCu4We9c0
- >>391
全体主義って左翼国家のことだぞw
チャイナや北朝鮮みたいな
ほんと左翼はバカだわ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:09:30.81 ID:8wLlgkLx0
- >>391
サヨクの行き着く先は共産主義、社会主義
まあ、言論の自由はない全体主義だ
ウヨサヨ言っている問題じゃないがなw
- 397 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:09:37.78 ID:I37mK6I10
- もしかして政府批判だと勘違いしてる?
これは報道機関の否定でもあるんだよ?
- 398 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:11:08.56 ID:gG+HYOFS0
- >>397
イオンが逝ってる事よく分からないんだけど。
- 399 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:11:10.97 ID:3OVS/oh/0
- イオン店舗の受水槽に死体! その水を飲料水に使っていた!!
https://www.youtube.com/watch?v=nb4kJgMh7Dw
マスコミ狂乱の事例だが、ボソっと報じただけだった。
テレ朝は店名を報じてないし、NHKにいたっては報道そのものをしなかった!
なるほど、報道の自由度が足りませんね〜
岡田克也一族の圧力のせいで
- 400 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:11:15.84 ID:0rahy7Y60
- 全く支持の伸びないお前の党の方が余程恥ずかしいわ
- 401 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:11:30.67 ID:ySBq+Srj0
- 日本の自由度が低いのは中韓の意向とグローバリストの意向に逆らえないから
- 402 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:11:53.65 ID:8wLlgkLx0
- >>391
サヨクが言論の自由を守ると考えるのが笑えるw
- 403 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:12:09.15 ID:+xK6jCEc0
- 岡田って知恵遅れっぽいキャラだな
ルーピーとは違った味わいがある
- 404 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:12:09.78 ID:T+c2ZTkH0
- 反日日本人を送り込んで下げているだけ
政権批判出来ないで下がるなら中韓北より下なんてありえない
- 405 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:12:16.51 ID:h8feJLjJ0
- 本当にそうだよな
民主政権の時は自由度高かったのに安倍政権に変わった途端に一気に下がった
安倍は存在するだけで報道の自由度を下げている
民進の言う通り全て安倍が悪い
- 406 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:12:43.63 ID:gcqYGbAmO
- 山尾を始め民進党や共産党議員の不祥事に関しては報道しない自由を行使してるからな
民放ニュース番組の殆どにイオンがスポンサーとして名前を連ねてるし全部お前ら民進党のせいじゃん
そりゃ順位も下がるだろ
- 407 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:13:34.61 ID:hDl//KJM0
- 日本の報道自由度はだれが見ても世界で一番だろう?捏造報道すら自由にやっ
ている。72位をしんじる民進党の党首岡田。国民の考えとは水と油
- 408 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:15:00.09 ID:69uR1PPtO
- >>382
オランダ、フランスは分からないが、ドイツ人は難民問題で政府は当然ながら、メディアにもかなり不満を持っていて爆発してるね。
オール左翼のドイツ人の政治に、さすがにドイツ人も自国の言論の自由がなかったことに気づいてるようだよ。
中国のクーデターよりも、ドイツのクーデターのほうが先になりそう。
新たな政党(右派)が躍進しているからね。
- 409 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:15:18.62 ID:cR3g/3To0
- インターネットの自由度は結構上だったろ
つまりそういうこと
- 410 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:15:36.47 ID:8wLlgkLx0
- なぜ、民主党政権時の順位が高いのか
マスコミは統制されマジで民主党政権への同調圧力に屈していたから
そりゃ、民主党政権に統制されているなんて言えませんよw
しかもサヨクのお仲間、胡散臭い調査員にw
- 411 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:16:59.77 ID:+xK6jCEc0
- でも日本のメディアは地獄に落ちる覚悟で悪さしてるんだろうし
その徹底して腐った姿勢は評価したい
- 412 :餡子2世 ★:2016/04/23(土) 04:17:04.15 ID:CAP_USER*
- つぎスレです
【社会】「報道の自由度72位、恥ずかしい」 民進・岡田代表★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461352564/
- 413 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:18:12.15 ID:IF3oqV3l0
- 捏造の自由をくれぇ〜w
- 414 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:19:23.03 ID:UFi7w+4J0
- 調査官は日本のネットは自由だと勘違いしてくれたからまだ72位なんだよ。安倍に都合の悪い書き込みが突然削除されるという事実を調査官が掴んでたらとても72位ではすまなかっただろうな。中国、ロシア、北朝鮮なみだな、残念なから。
- 415 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:19:26.34 ID:dsmikSMw0
- 民進党のほうが恥ずかしいけどなw
- 416 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:19:59.31 ID:XM/Sb+W90
- >>397
してない。ちょっと前、岡田が
イギリスのINDEPENDENTだかTIMES
だかのインタビュー受けて、さらに
その中でAIIBについて質問受けてたのが
あっただろ。
あれイギリス側も、中国から金もらって誘導してるか
イギリスが泥船に日本も誘うと必死だったのか、単に
日本が入らない理由を聞いてみたのか謎だよ。
しかしあれだって、初めからノーコメントにすればいいのに、
ちゃんと岡田は答えてた。
イギリスも岡田も相当怪しいもんだよw
- 417 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:20:11.47 ID:McWd05io0
- マスコミを脅してたくせにw
- 418 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:22:05.93 ID:njsQ3bcS0
- >>407
嘘と捏造を主張し放送できることこそ報道の自由
こっちには検証し選び拒否する自由もある
これが真の自由ってものなんだわわわぁーぁ
- 419 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:22:33.86 ID:XOVAy+Ku0
- 民主党政権時にやりたい放題という自由を味わってしまったマスコミからすれば
報道の自由は下がってるだろうなw
- 420 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:22:44.07 ID:8wLlgkLx0
- >>391
サヨクが行き着く共産主義国家には
表現の自由はない
結局、おまえは自分の意見を言うのは自由だが、他人には自由はない
そう思っているだけw
エセリベラルきどりw
- 421 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:23:55.64 ID:gG+HYOFS0
- 何が恥ずかしいのかさっぱり分からん。
視聴者の一人として、いくらでもランクダウンすればって感じ。
だいたいカスゴミは偏向報道するから信用している訳じゃないし。
- 422 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:24:16.55 ID:XM/Sb+W90
- >>417
岡田って兄弟が巨額の広告費払って、
メディアをコントロールする側になってるだろ。
岡田自身、それを知ってるから、どうやって世論をマスコミ使って
誘導していくか、わりとまじに考えていると思うw
あほなことばかりやってるけどね。本当に誰に対しても思いやりとか持つとか、
郷土愛とかあるのに、それ無視して自分の利益ばかり考えてる。
嫌な奴だ。
- 423 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:25:18.66 ID:sKz3H8RM0
- >>379
例があまり適当ではないなぁ。松本龍という人の場合、
一連の発言がバレてしまって、自分の方が却って終わっちまったわけでなぁ。
置石氏にしても、松本氏と同じくオフレコの筈が即バレてしまったわけでなぁ。
これらの人々の発言そのものについては、恐ろしく無茶苦茶で、はっちゃけ過ぎで、
そりゃあまぁ酷いものだが、事の顛末が順位を上げてしまう要素になった可能性はあるんちゃうかな。
その点高市大臣なんかは、冷静沈着且つ公明正大にやったわけで、
戦略的思考に基づいているんじゃないか、などと思われるものはあったな。
それが却ってマズかったのかもわからんね。
例えば、オフ懇の中で思わずカッとなって暴言を重ねて、二重に箝口令敷いたりして、
マヌケにも即バレして、大臣辞任といった流れの方が、
言論の自由度とやらはアップした可能性はあるべ。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:26:07.87 ID:8wLlgkLx0
- >>391
ネトウヨとか言っているサヨクの行き着く先、
共産主義国家には表現の自由はない
はい、論破
何か反論ある?
エセリベラルw
- 425 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:26:13.90 ID:0lFpANuX0
- スレタイがB'zのインチキコピーバンドみたいでかっこいい
- 426 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:26:48.54 ID:XM/Sb+W90
- >>423
この調査した団体が無意味、調査方法が
とてもじゃないが普通の統計調査としても使えない
ものなので、こんな調査は完全に無視してよい。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:27:06.77 ID:/GG5c89r0
- 報道をしない自由度や捏造する自由度は1位だろ、民進党・左翼マスコミは
恥ずかしい!!
- 428 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:28:56.89 ID:UfABzCwA0
- 世界のみなさん
日本人てのはいつも
あいつは○○〜 とか こいつは○○〜 とか 他人との比較がすべてで
そういう「 地上的 」かつ「 相対的 」な 価値判断だけで生きてるドジンなんで、
最近では北朝鮮.よりマシ とか言い出して自己正当化しだしてますよ
怖いのは、こいつら、日本を精神的先進国だと心の底から信じ込んでるところなんです。
注意して監視しといてくださいね 世界のみなさん ほんとお願いしますね。
- 429 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:29:15.94 ID:YJT/wXLQ0
- こんな政党の代表やってること以上に恥ずかしいことなんてそうは無いぞ
- 430 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:29:15.97 ID:1mQOe3hq0
- >>1
「パロディ」
>他の芸術作品を揶揄や風刺、批判する目的を持って
>模倣した作品、あるいはその手法
「コメディ」
>人を笑わせることを主体とした演劇や映画、ラジオやテレビのドラマ作品や、
>それらのなかの笑いを誘うやりとり
オカラさん、この場合「パロディ」で良いんですか?
「コメディ」もしくは「ギャグ」じゃないんですか?
中国さまの許しを得て使ってるんですか?
ノリコ(紀子)さまは、ご存じなんですか?
- 431 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:29:24.70 ID:1qVXaOgV0
- スレタイB'zに見えた
- 432 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:29:27.40 ID:FzL+HVWU0
- >>423
詭弁乙
- 433 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:29:51.85 ID:gcqYGbAmO
- 自由度の高いとされたネット→民進党や共産党への批判で溢れてる
自由度の低いとされたマスゴミ→山尾の件も追及せず共産党の義援金サギもダンマリ
これが答えだわな
- 434 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:30:18.79 ID:XM/Sb+W90
- >>424
もうね、ネトウヨとかいう言葉自体が
おかしいんだよ。定義もあいまい。使ってるやつらも、
単に自分たちに都合の悪い奴は全部ネトウヨっていう
ふうに使ってる。
そしてそういう風に、人をなんらかの形で分類するのは
争いのもとなんだよなあ。ネトウヨって言っている奴は、
争いが好きで、平和〜、平等と叫びながら実は
自分の利益の邪魔をする、考えの違うやつは大虐殺する
スターリンや毛沢東と同じ思考w
- 435 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:30:40.99 ID:8wLlgkLx0
- >>423
松本龍の発言は初めは大手マスコミは報道しなかった
報道したのは勇気ある地元のマスコミ
そこから拡散していった
マジで民主党政権に対する同調圧力はヤバかったよ
- 436 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:31:07.42 ID:UfABzCwA0
- 世界のみなさん
日本人てのはいつも
いつも「集団になって盲目的に」なりますからね
ネット掲示板とかでもこいつらいつも集団になって、みんなで同じ意見ワーワー言ってるでしょ?
注意して監視しといたほうがいいですよ
最近こいつら精神的に余裕なくなってきてますからね。
- 437 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:32:05.21 ID:FzL+HVWU0
- とうとうここに居るネトウヨ連呼中は自己投影しすぎて、
右も左も分からなくなって来たか。
でも大丈夫だよ左翼って万年そうだったから君達は順調に、最終的に国民に打ち殺されるか
自爆テロする道に進んで行ってるから。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:32:23.73 ID:3OVS/oh/0
- 前回の三菱自騒動のとき、TBSは
「乗ってるほうにも責任が」などとやっていた。
ツクシのニュース番組では、三菱であることをまるで報じなかった!
- 439 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:32:35.79 ID:UfABzCwA0
- 世界のみなさん
日本人てのはいつも
あいつは○○〜 とか こいつは○○〜 とか 他人との比較がすべてで
そういう「 地上的 」かつ「 相対的 」な 価値判断だけで生きてるドジンなんで、
最近では北朝鮮.よりマシ とか言い出して自己正当化しだしてますよ
怖いのは、こいつら、日本を精神的先進国だと心の底から信じ込んでるところなんです。
注意して監視しといてくださいね 世界のみなさん ほんとお願いしますね。
- 440 :餡子2世 ★:2016/04/23(土) 04:33:02.56 ID:CAP_USER*
- つぎスレ
【社会】報道自由度調査、日本72位に後退 「多くのメディアが安倍首相の意向を推し量り、自主規制に甘んじている」★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461317871/
- 441 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:33:27.25 ID:UfABzCwA0
- 世界のみなさん
日本人てのはいつも
いつも「集団になって盲目的に」なりますからね
ネット掲示板とかでもこいつらいつも集団になって、みんなで同じ意見ワーワー言ってるでしょ?
注意して監視しといたほうがいいですよ
最近こいつら精神的に余裕なくなってきてますからね。
- 442 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:33:37.09 ID:Eah+lSBp0
- 実際捏造し過ぎだからな日本のマスゴミ
- 443 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:33:41.07 ID:eWHIWsni0
- >>424
この調査で世界10として評価されてる国のうちノルウェー、スウェーデンには検閲制度がある
7位のスイスと9位のアイルランドは報道の内容によってジャーナリストが逮捕される国で
昨年からランキングが急落したポーランドはEUで最も多様な言論で知られた国で、報道関係の法改正は一つもされていない
報道の自由とは政府による統制が強い事であって
統制のない報道は自由ではないんだ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:33:51.82 ID:XM/Sb+W90
- >>436
おまえだろ、一番余裕がなくなってるのw
書き方、内容で心理がばれてる。
一番いまどうしようかと揺れているのは
お前だ。動揺するくらいなら書き込まないほうがいいよ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:34:11.89 ID:gcqYGbAmO
- >>434
民進党の徳永エリなんて自分が犯罪犯しといて「ネトウヨがチクったせい」とか堂々とツイートしてるからな
こんなのが政治家だよ
さすがみのもんたの付き人って感じ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:34:19.98 ID:8wLlgkLx0
- 腐ったマスコミのおかげで
野党の不祥事が報道されずに助かってじゃんw
岡田さんw
- 447 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:34:37.15 ID:NP52tTvW0
- >>409
むしろ見習うところだとほめられていたのじゃないか?
- 448 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:35:00.80 ID:FzL+HVWU0
- >>441
まさに今民進党や赤旗共産党がやってる事が
このレスだよなwwww
あるいみお前凄いよ。本体かw
- 449 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:35:26.11 ID:NHP27Fwz0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ | ̄ ̄ │ │ │ |\ │ | ̄ ̄ │
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l └─┐ ├─┤ │ | \ │ |── │
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! __| │ │ │ | \| |___ o
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ──━━━━━━━━━━━──
(i ″ ,ィ____.i i i // 〜庶民が何も知らない、言論統制日本へ〜
ヽ / l .i i / 『上級国民が幸福を享受できれば、それでいいから』
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ──━━━━━━━━━━━──
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 450 :餡子2世 ★:2016/04/23(土) 04:36:03.01 ID:CAP_USER*
- 重複でした次スレです
【社会】報道自由度調査、 日本72位に後退 「多くのメディアが安倍首相の意向を推し量り、自主規制に甘んじている」★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461317871/
- 451 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:36:50.76 ID:UfABzCwA0
- 世界のみなさん
日本人てのはいつも
あいつは○○〜 とか こいつは○○〜 とか 他人との比較がすべてで
そういう「 地上的 」かつ「 相対的 」な 価値判断だけで生きてるドジンなんで、
最近では北朝鮮.よりマシ とか言い出して自己正当化しだしてますよ
怖いのは、こいつら、日本を「 精神的先進国だと心の底から信じ込んでる 」ところなんです。
注意して監視しといてくださいね 世界のみなさん ほんとお願いしますね。
- 452 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:37:56.56 ID:4CXcUjG30
- マスゴミに金出して報道させてるイオンが何だって?
- 453 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:38:09.34 ID:3OVS/oh/0
- 2004年6月14日
三菱自動車は新たに43件のリコールを発表。
国土交通省への欠陥リークを受けて、1週間後の14日に発表。
この欠陥が原因の事故は、人身事故が24件、火災事故は101件。
『筑紫哲也 NEWS23』はこの三菱車による炎上事故をまったく報じてこなかった。
- 454 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:38:31.67 ID:8wLlgkLx0
- そもそも調査員が胡散臭いw
- 455 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:38:32.81 ID:sKz3H8RM0
- >>432
詭弁なもんかよ。松本何某やら置石何某やらは
実はウラでこういう圧力を掛けてたが、こうして表に出てきたという例になっちまってるわけでね。
メディアを通して表に出るか否かが
言論の自由度を測る指標になってしまっている可能性はあるぜ。
そこへ行くと高市大臣の場合、端から表の発言なら表に出るもクソも無いという
損な役割やね。オマケに大臣の座も揺るぎなかったわけでな。
- 456 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:38:50.02 ID:yhiTelwu0
- ミンスが倒れてからは
パヨコミ追い詰められてるもんな
- 457 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:39:47.38 ID:gcqYGbAmO
- >>435
あの映像撮ってたのが地元の東北放送だったから公になったんだよね
まず地元で報じられてネットで即拡散したんで系列親玉のTBSも報じないわけにはいかない状況になった
だがテレ朝の報ステだけは当日放映をスルー
翌日にやっと報道しやがった
- 458 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:41:37.39 ID:3OVS/oh/0
- ,,.-─/\─--、
==/ \==
i 0  ̄ ̄ ̄ ̄ i
| .,,,, ・ ,,,,, . |
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
ヾ ヽ/___U__ |Y// 報道しない自由があるんです
ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
_, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
__,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
↑ 地獄でのツクシ
- 459 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:41:47.24 ID:FzL+HVWU0
- >>455
オフレコでボロを出したり流出する事で表現の自由度があがりますなんていう話なら、
この報道の自由なんちゃら自体糞すぎてもうどうでもいいレベル。
- 460 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:42:14.34 ID:8wLlgkLx0
- イオン岡田の弟が東京中日新聞記の幹部にいる時点で
マスコミはダメだろな
- 461 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:43:17.61 ID:FzL+HVWU0
- >>451
日本語でこんな所で世界の皆さんに呼びかけてるお前の惨さたるや。
- 462 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:46:21.23 ID:+jFZxZ4d0
- 主観での評価にすぎない順位を基に政権批判 情けないね
もし、記事の差し止めやら、検閲による墨塗り行為、報道中の停波措置、そんなものがあったというなら証拠を出せば?
記者団を取材先で恫喝したのは、現政権じゃなく民主党政権時代の話だしね
- 463 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:46:24.00 ID:UTFSmpd50
- なんかキチガイが自己紹介しだしたwwww
- 464 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:46:47.02 ID:eWHIWsni0
- >>379
報道に対する圧力や規制、検閲がある国はランキング上位
それらがないとランキングが下がる
松本龍が圧力をかけたからこそ民主党時代の報道は自由だったんだよ
マスコミが政府を批判できる状態なんて自由には程遠い
- 465 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:48:18.74 ID:eWHIWsni0
- >>462
>もし、記事の差し止めやら、検閲による墨塗り行為、報道中の停波措置、そんなものがあったというなら証拠を出せば?
それがないからこそ日本の報道は不自由なんだ
検閲や記事の内容によってジャーナリストが逮捕されるようになれば報道の自由度は上がる
- 466 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:49:38.90 ID:lE3wL6uK0
- >>8
この朝日の記事を鵜呑みにするおまえが先進国の国民じゃないってことに気づけ。
日本を不当に貶めて誰が得するかよく考えろ。
- 467 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:49:40.84 ID:8wLlgkLx0
- マスコミに捏造、歪曲、ミスリードする自由を許したら
迷惑するのは一般の国民
偏向、捏造情報で民主主義を破壊する
まさにテロ
- 468 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:49:50.42 ID:UfABzCwA0
- >>461
ぷっw なにか言われたら 呪文のごとく
ミンスよりマシ 中国よりマシ 北朝鮮よりマシ ○○よりマシ www
おまえらは 地上的 かつ 相対的 価値観しか持ってない ドジンだからよWWW
人間の視力で言ったら 目の前2センチしか見えていない ド近眼やろうW
いいメガネ買えよW
- 469 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:50:54.44 ID:sKz3H8RM0
- >>459
俺も正直、本来ならどうでもいいレベルではあると個人的には思うのだが、
少なくとも対外的に影響力が無いとまでは断言できないのでな。
そこは、多少なりとも気になるところではある。
といって、>>451みたく、流石に北朝鮮と比較する気分にはならないが、
他と比較する気分にはなるな。
その辺り、どうでもイイといってスルーするようなレベルではなく、
このスレに書き込む動機になっちまっているわけでね。
- 470 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:51:32.50 ID:QUDmaGrV0
- 捏造された日本人が入り込んでるんですもの。
- 471 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:52:20.92 ID:NHP27Fwz0
- ,____
, ' "´ ``丶、
, '´ ゙ヽ、
, .′ , l、 ヽ、
=@ ./l l ヽ l、 `、
,' ,l ,' l .l `、lヽ l ヽ
,l_ ,、/l / l / ヽl丶 l `、
,__」´ `l /l/ l レ< >、 ヽl 、ゝ アウトだよ!!
,/ `ヽノ l ,Lレ・´γ、` ´くヽヽlゝ l`ヽ
/ `, ,.‐、 /l/│什ハレl .r彡カ.|./ l
/ ∨⌒││ l l弋从l レハノ l /`ヘ , ‐、
ヽ l l´〈l l `‐- ' `‐ ' .l .l' '、 / / ,、
l `l 、ヽl .l u l l ヽ / . / /./
v、 lヽ` ┤ .l /`` ‐- 、 l l N´ ./ ./ / ./
`´^`'´ `、,ゝ lヽ、 ( ヽ/ , 'ヽl^´゛ / ./ _/ / ,,
,____ゝ」`ヽゝ____/, ' / ,レ´ノ./ ,'´,/
.,/'‐‐‐ .` 、\\ ``T‐<´. ,/`l / / /.レ´ /
/ ´ ̄\ \\\ \´二二メ`ヽ、_,-‐ ´ ,/ / / /=] 'つ
./ \.\ \\ `<、__>‐‐' 、 .,.‐ ' / l `´, '´
l i \l\ `ヽミ‐っ' l `、`<`ヽ, -‐-, / l /´
.l \ l l >,/ . ヽ ヽ ヽ.' ,/ /`l l /
l \l V / > | | / /ヽ / \ 人
- 472 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:52:32.14 ID:8wLlgkLx0
- マスゴミが捏造、歪曲、ミスリードする自由がない
極めて健全だろがw
- 473 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:54:22.06 ID:8wLlgkLx0
- マスコミは一般国民にとっては権力者
権力者に自由がないのは健全なんだろ、サヨクちゃんw
- 474 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:55:15.69 ID:wO1a1T4L0
- 自民党は嫌いだが、民主のときもひどかったなあ
原発しかり、中国船しかり
しかしジャーナリストに命をかけろとは言えない
- 475 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:56:28.34 ID:eWHIWsni0
- >>473
権力者は政府与党だけだ
一般国民から見れば野党でも国会議員は権力者に見えちゃうだろ
そんな下らない主観は無価値なんだよ
- 476 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:57:15.76 ID:FzL+HVWU0
- >>469
俺はそんな変なリークよりもよっぽど、
民進党や共産党と仲良しの無名アメリカ記者やら世界にいる
売れない左翼活動作家が全員でネガキャンしてる方がよっぽど影響が大きいと
思うんだが。
- 477 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:59:05.80 ID:FzL+HVWU0
- >>468
お前中国人なんだなw
まぁ落ち着けよ
- 478 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:59:51.89 ID:hZrwgkJg0
- 中国漁船体当たりも隠すアホのミンシンが言えた立場じゃないな
- 479 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:02:19.90 ID:ZDpcZk7e0
- だってこんなもん、マスゴミが政権を支持してたら勝手に自由度が上がるし
支持してなければ自動的に下がる。マスゴミ側の主観でしかないんだから。
「放送したら終わりだ」とかあからさまに大臣が恫喝してた頃の方が、
順位はずっと上だったわけでさw
岡田はこんなネタで、「民主党政権は良かった」などと宣おうというのか。
余計に国民に白い目で見られるだけだ。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:03:56.03 ID:OWBKcg+k0
- 左翼系の団体やマスゴミは戦争して武器売ったり国等を解体して世界支配しようと目論む人に操られてるから嘘を垂れ流し紛争の種を蒔いているんだよね
- 481 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:04:39.68 ID:FzL+HVWU0
- >>478
あの時、外交とかやった事殆どないもんだから裏で
あたふたうろたえるた後、最高の悪手、隠蔽を選らんだんだろうな。
こいつらの発言や行動は常にブーメランになってる所は、もはや様式美すらに感じれるよ
- 482 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:05:54.81 ID:z25Ae49n0
- http://livedoor.blogimg.jp/matomejapan/imgs/f/c/fc0df38c.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/39e5d8ca84cc7cc636f5e48d0bc553f5.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/7466b6ec1150236a9b00df89d1579d79.png
- 483 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:06:23.53 ID:mcpyuI9g0
- >>2
森元大好きな田舎者の自民党員。恥を知れ。
- 484 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:07:32.90 ID:NHP27Fwz0
- , -──- 、
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ、
ィ 弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ
/ソ ` ¨弋i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
/i:i|  ̄ \i:i:i:i:|
{i:i/ ヽi:i:|
∨ ,,=≡, ,≡= 、 .}:i/
{ j .,/・\,!./・\ Y⌒}
‘, :⌒ノ/.. i\:⌒ | 7.7
| ,ィ____.i i i!/./ 従え!
, - ──- 、 / r'爪 .i y-´
/ r'^Y^Y⌒ゝ≠ `トェェェイヽ、 /
八 I I 7 7У ̄)ー'´ 人
/| `ー'ー'ー'ー'´`- ´_, イ´ノ
/i:i:i:i:ヘ |:::::〉》\__,>´
- 485 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:08:10.01 ID:A4OccWtb0
- 報道の自由はメディアが好き勝手都合のいいようにやりたい自由じゃねぇぞカス
- 486 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:15:02.14 ID:t4v68agg0
- さっさと戦場行けよ情けない連中だな
単独で飯食っている人達もいるのにな
- 487 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:16:29.91 ID:sKz3H8RM0
- >>476
それらの記者ってのは、つまるところ国境なき記者団とやらのことかね?
まぁそういうことも、一応考えられなくもないか。
すると、泣いて馬糞を掃くじゃなくて、転んでもタダでは起きないというか、
松本何某とか置石何某を人身御供に捧げる代わりに、順位を上げとこうという、
こういう話かね。なら、壮大なインボーというかネガキャンの一環ということかね?
ヤベーな。
- 488 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:17:12.37 ID:G5eCQ1vxO
- なんでお前が言うんだ?
- 489 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:21:22.64 ID:QA1jOgUG0
- (都合の悪い)報道をしない自由度ランキングは1位です。
- 490 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:22:03.81 ID:41YZt/Rg0
- >>402
安倍シンパ(ネトウヨ)のやってることは、報道の自由に対する抑圧になると言ってるだけ
というか、こんなことは誰でも(おまえらですら)わかってる周知の事実だけど
民間団体でロンダリングしたり、あくまでも公平性を主張するだけに留めたり、「真実だけを報道せよ」と言うに留めるなど、
法や倫理の網をかいくぐりながら、事実上の報道介入を行う
これは既に言論抑圧の常套手段として認知されていて、要するに見透かされている
だから順位後退は免れないわけ
別に順位決定の背景に思想の左右があるわけではない
そもそも共産主義国は軒並み日本以上に順位が低いから
- 491 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:22:20.93 ID:t4v68agg0
- >>487
安田の件で陰謀以前にこいつらが三流集団というのが
明らかになったと思うんだが
誤情報を流したのが日本なら迷惑かけたかもしれんが
もう少し、情報精査したほうがいいとは思うぞ
- 492 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:31:09.75 ID:C7iScpXP0
- こいつが利用するということで、必死に下げたい人間がいるということしか伝わってこないわ
- 493 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:32:41.40 ID:FQARc1lZ0
- 電通の自由
- 494 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:36:01.06 ID:FzL+HVWU0
- >>490
民主主義で選ばれた与党を支持してる人達が圧力ならお前達って
民主主義なんだと思ってるの?
そもそも民主主義なくして報道の自由なんてないんだから、
いったいお前らは誰から圧力をどうくらってるのか具体的に言って見てよ。
- 495 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:36:27.45 ID:vWkkZIWC0
- >>18
それ報道の自由と関係無いじゃん
- 496 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:36:50.38 ID:sKz3H8RM0
- >>478
あの時はどういわけか、まず初期の頃は
前原氏が強硬に、漁船の方から体当たりしてきたなどと主張しつつ
船長の身柄を抑えて起訴すると息まいちょったっけ。
だから行き成り釈放した時は、酷く悪手を打ったものだと思ったものだね。
その後も、絶対に漁船の方から体当たりしてきたと言いつつ、
鑑賞会は身内のみで他には一切見せないという、酷く勿体つけたような対応に終始した
もので、まるで隠蔽者自ら「隠蔽したるで」と宣い、息巻いているかのようだったね。
あれだけ勿体つけりゃ、流出も時間の問題だろうなとは思ったね。
それに、あれなら小泉政権下のように、入管法に基づいてスピーディに対応した方が
よほど賢明だったかなとも思ったものだね。
- 497 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:40:23.10 ID:CLuKLPwE0
- まずはパナマ文書を報道しまくってからだな
それが出来なけりゃ72位は覆せない事実だろ
いつまでも島国の土人国家は抜け出せないw
- 498 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:41:48.05 ID:GAVr3bf70
- 報道の自由度が引くことなんて何も恥じゃないが
日民進党なる反日組織が政党として存在していることの方が日本人として恥ずかしぞ
- 499 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:42:04.22 ID:WEH/wbZ10
- それまで記者クラブだけに限定されてた大臣会見をオープンにしたのは外務大臣時代の岡田
ほぼ無い民主政権時代の功績の1つだし、これに関しては多少言う権利あると思うよ
- 500 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:42:27.54 ID:PLnmaal4O
- >>1
あたし、岡田代表の顔は好きだけんど〜
考え方や精神が嫌いなんよ
- 501 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:54:34.97 ID:4FnRquWL0
- 初めて書くが、草が生えるってこういう事か?
- 502 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:56:04.23 ID:+RF3S5OX0
- 332 名無しさん@1周年 2016/04/22(金) 20:36:28.59 ID:qawtChe30
『国境なき記者団』・・・・瀬川牧子(特派員)、寺澤有(表彰される)
『日本フィクサー&ジャーナリストネットワーク』・・・・瀬川牧子(代表)、マイケル・ペン
『外国特派員協会』・・・・マイケル・ペン(元副会長)、瀬川牧子、神保哲生
『新月通信社』・・・・マイケル・ペン(設立者)、瀬川牧子
『ノーボーダー』・・・・上杉隆(主催者)、瀬川牧子、マイケル・ペン
『自由報道協会』・・・・上杉隆、寺澤有、神保哲生
- 503 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:57:26.50 ID:3iyhR+/vO
- 都合の悪いこともキチッと報道したらランキング上がると思うよ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:04:19.84 ID:eWHIWsni0
- >>503
上がらないよ
ランキングを上げるならテレビ番組を検閲し
ジャーナリストを逮捕できる制度を作るべき
- 505 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:06:00.47 ID:fqRnAc420
- >>1
民主党の仙谷さんをソコまでディスるのか。
- 506 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:08:44.69 ID:5lBGGsiJ0
- >報道の自由の対象は権力者である総理や官房長官だ。当事者が大丈夫だと
>言っているのはまったくパロディーでしかない。
報道の自由を制約しうる当事者だからこそ、そんなことはない(制約はしていない)と
否定しているわけだが(真偽はともかく)、岡田は脳は大丈夫か。
- 507 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:14:10.59 ID:FsEhYoAD0
- 古舘はなぜ報ステ辞めたのだっけ?
- 508 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:17:49.54 ID:5lBGGsiJ0
- >>507
ISの味方をしたりする番組などどうしようもないだろ。それも報道の自由か?ww。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:18:55.77 ID:fqRnAc420
- >>506
ミンミン党にはマスコミから「こんな記事でますよ〜」ってなFAXは届かないんだろうねw
- 510 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:23:20.54 ID:eWHIWsni0
- >>508
日本ではISの味方をしても逮捕されない
つまり報道の自由がない
報道の自由1位のフィンランドではスターリンに好意的な発言をすれば逮捕されるし
2位のオランダはヒトラーに好意的な分析を発表した大学教授が逮捕された
これが自由というものだ
- 511 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/04/23(土) 06:25:22.49 ID:BEjsCbqtO
- >>510 ほんこれ
- 512 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:26:44.10 ID:5lBGGsiJ0
- >>510
そのとおりで、報道の自由とはいってもなにがしかの制約はありうる。極めて最小限
である必要はあるが。
ところで、外国スパイの言論・報道の自由を一度調べてはどうだろうか。世界第一位
かもしれないねw。
- 513 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:28:38.11 ID:9O2c8t1H0
- 新聞や雑誌とかはともかく
テレビって免許制の規制産業じゃなかったけ?
- 514 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:29:13.15 ID:ei8dpIPR0
- 日本は報道テロリストしかいない
- 515 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:29:28.22 ID:QV+eLN8s0
- 報道の自由度って
偏向捏造報道しない
パヨサヨマスゴミが好き放題やれる自由度って事
民主党政権になったら爆上げだよ
共産党と手を組んでるからもっと下がるかもしらんが
- 516 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:43:56.88 ID:j+IB7hSd0
- 松本龍…
- 517 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:44:09.62 ID:UfABzCwA0
- 世界のみなさん
日本人てのはいつも
あいつは○○〜 とか こいつは○○〜 とか 他人との比較がすべてで
そういう「 地上的 」かつ「 相対的 」な 価値判断だけで生きてるドジンなんで、
最近では北朝鮮よりマシ とか言い出して自己正当化しだしてますよ
怖いのは、こいつら、日本を精神的先進国だと心の底から信じ込んでるところなんです。
最近こいつら貧乏になって精神的にテンパって来てますから 世界のみなさん きっちり監視しといて下さいね。 何するかわからないですから。 ほんとお願いしますね。
- 518 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:50:08.33 ID:xi4MHTvh0
- 世界からは報道の自由が無い国だと思われてるけど日本国内では報道のされないので問題ない
北朝鮮みたい
- 519 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:50:49.56 ID:pFoY7h690
- >>137
抗議した相手でもない鳥頭どもが一方的にセットした討論会に出なきゃならん理由はないが?
- 520 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:55:03.65 ID:9Uhsbo+s0
-
逆に報道の自由上位って日本と比べてどう自由なんだ?
- 521 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:56:41.18 ID:QV+eLN8s0
- >>518
朝日毎日が
たっぷり報道してるから安心してね
- 522 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:58:28.20 ID:IADpZwSH0
- 民主党時代には11位だったもんね!
やったね岡田ちゃん!
- 523 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:58:28.40 ID:5lBGGsiJ0
- >>519
発言には責任が伴うんだが。それがいやならここで愚痴ってりゃいい。
- 524 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:59:10.60 ID:QV+eLN8s0
- >>520
マスコミの信頼度が高く
事実を隠さず報道する国
- 525 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:06:15.10 ID:IADpZwSH0
- まあそもそも国境なき記者団ってのも欧米人が自分達の基準でやってるだけのエゴと金で出来てる団体だよ
名前が国境なき医師団に似てるけど、あっちは本当に命がけで人助けしてて、
記者なんて自分達のエゴを満たす為だけに動いてるだけって証明が、民主党時代の日本の報道の自由度が11位って事
あいつらも中身とか何も精査できないで、ただエゴで動いてるだけだからデマに簡単に引っかかる
- 526 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:15:41.39 ID:v0I0Uq360
- >>525
へー、民主時代11位だったんだ
どんだけ今が酷いかわかるわ
- 527 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:16:44.48 ID:eWHIWsni0
- >>524
事実を隠さず報道する国はランキングが低い
ランキングが高いのは特定の思想に基づかない報道が禁止されている国と
リベラルな政党が選挙で選ばれた国
ヨーロッパで一番統制のないポーランドは右派政党に政権交代しただけで18位から47位まで一気に落ちた
- 528 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:18:35.93 ID:WLSRKbc30
- こんなのに騙される奴いんの?w
- 529 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:20:23.47 ID:oPjTNtzV0
- 捏造の自由度なら世界一かなぁ
なんせ数十年に渡って以下略
- 530 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:29:29.49 ID:QV+eLN8s0
- >>527
知らんけど
まあパヨサヨマスゴミや民主党にとって
安倍批判、日本しねの道具なんだろうね
- 531 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:39:54.12 ID:Qtobc7FK0
- ブーメランを自ら頭に突き刺す
- 532 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:39:54.40 ID:2xi4hRuD0
- 報道の自由 http://i.imgur.com/xq9uDCK.jpg
- 533 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:40:39.54 ID:jjyXj5oo0
- 日本は捏造・偏向報道が蔓延する美しい国()
真実はおろか事実すら報道されません
- 534 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:51:05.05 ID:fqRnAc420
- >>533
いやぁ。事実を報道しない自由なら第一位ですわw
- 535 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:54:18.24 ID:JlkT+jfN0
- >>1
何で安倍ごときに気を使ってんの?2ちゃんが電波停止の危機なの?
- 536 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:56:44.11 ID:fqRnAc420
- >>535
まぁ、たしかに2chの電波はゆんゆんだが。
- 537 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:57:44.98 ID:oIaQQ/nI0
- 報道におけるタブー(ウィキより)
>3 推測・日本の報道におけるタブー
>3.1 メディアタブー
>3.2 記者クラブタブー
>3.3 スポンサー・広告代理店タブー
>3.4 芸能プロダクションタブー
>3.5 桜タブー
>3.6 菊タブー
>3.7 荊タブー
>3.8 アーレフタブー
>3.9 鶴タブー
>3.10 在日韓国・朝鮮人タブー
>3.11 中華人民共和国タブー
>3.12 核タブー
>3.13 菱タブー
- 538 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:05:51.47 ID:pFoY7h690
- >>523
それと鳥頭の討論会に出るか出ないかの繋がりが分からんが?
抗議した政府ならともかく、勝手に政府の代弁者気取りの鳥頭どもの相手をする義理はないだろ
- 539 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:08:26.34 ID:8bwMAAMf0
- まず事実捻じ曲げて報道するクズめでぃあが多すぎる
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/fb207249d5cf79f68098e6c10c46e3e8
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 540 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:08:34.77 ID:Aa07VTfv0
- 下朝鮮ゴリ押し報道よりは
マシになった
- 541 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:08:58.64 ID:aSj6gT0Q0
- 捏造、偏向しまくりじゃねーかw
- 542 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:10:32.44 ID:4KFNSsMqO
- 捏造の自由と報道しない自由なら断トツトップだな
間違いないwww
- 543 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:14:54.07 ID:mXjObz410
- ほんと、新聞テレビがタッグ組んで鉄壁の保身がまかり通ってるなんて国、恥ずかしすぎてジャーナリズムを騙る資格も無いわ…
- 544 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:18:25.88 ID:gpnESeYR0
- 朝日新聞!!! おまえが言うな!!!
- 545 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:19:36.01 ID:/2cWzDkc0
- そもそも原発事故を隠そうとしたのはお前ら、とりわけ仙石だろうが
- 546 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:19:59.40 ID:1Ab67pNs0
- 言論統制している中国より下の時点で察しろよw
お前らもしかして自分で考える能力を投棄でもしたの?
- 547 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:20:02.07 ID:i7jDMnzG0
- 「報道の自由」 = メディアの好き勝手な報道してもいい
- 548 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:20:47.64 ID:jFg2oi2e0
- 311原発報道で規制をかけ全メディアが従ってからランク落ちたの
- 549 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:21:28.69 ID:afMuMaeI0
- とりあえず通名報道止めろ
- 550 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:24:11.21 ID:8jSiph0E0
- いかにも朝日が取り上げそうなネタだわw
- 551 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:34:09.14 ID:JUvMp/RV0
- >>520
政権が左翼で、マスコミとズブズブ。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:43:06.44 ID:UfABzCwA0
- .
こいつら、ドジンのぶんざいで 日本を精神的先進国だと心の底から信じ込んでるから怖いw
また比較対象は北朝鮮か?(笑)
.
- 553 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:43:12.74 ID:Ww39NibbO
- >>536
2ちゃんがそうなったのは、マスゴミや業界、サヨク、海外工作員の情報戦の場になったせいだけどな
以前、アカヒのドメインがアク禁くらったり
韓国全体がMSアプデBANされた際に
2ちゃんの書き込み数が激減した実績がある
- 554 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:50:01.78 ID:ho2S0ZO30
- ニッカンヒュンダイみたいなのが好き放題やってるのに
どこが不自由なんだ?
- 555 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:51:29.49 ID:/2cWzDkc0
-
アメリカの場合は、「偏っていてもよい」という法律になっており
日本の場合は知ってのとおり、「公平でなければならない」だよな
「なぜこの法律があるのか」「なぜこれでなきゃダメなのか」
から教育しないといけないんだよ
アメリカ人は特に、自分の言うことだけが正しいと思い込むガキだから
「それは良くないから変えなさい」とか言ってくるだろう
「お前だけが言ってた正しいことを押し付けてイラクはどうなったのか」
を言えばいい
お前のやり方が合わない国も多いんだぞ
日本は上から押さえつけないといけない国民性だからイラクみたいなことになるんだよ
ってことを教育しなきゃ
- 556 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:56:42.12 ID:twtWFeHU0
- むしろ大スポンサーに遠慮して報道すべき事を報道しないマスコミというイメージがあるけど
- 557 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:59:05.80 ID:3iN1+aR0O
- >>546 中国の方が下だろ
- 558 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:59:21.47 ID:bqbJccNv0
- 今、被災地で一番傍若無人に振舞っているのはカスゴミだろ
- 559 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:01:20.28 ID:3iN1+aR0O
- 報道規制かけてるのは誰?マスコミ批判ばかりしてるのはちょっと流されやすい人なのかな
- 560 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:02:20.65 ID:h+InzF9D0
- >>559
マスゴミ自身
- 561 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:04:11.73 ID:bqbJccNv0
- >>556
今の時代はヨウツベやツイとか手段が沢山あるじゃん
- 562 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:05:01.58 ID:WlIjm53b0
- >>559
マスゴミ使った新しい安倍降ろしだ。
- 563 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:05:31.24 ID:bqbJccNv0
- >>559
自主規制って書いてあるよ
- 564 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:05:35.87 ID:EJcpcdf20
- メンバー 司会者
清原はそういや容疑者だったか
- 565 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:05:40.86 ID:Z5Gs8AgX0
- http://blog-imgs-80.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/maxresdefault_20150628080117a9b.jpg
- 566 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:06:04.01 ID:V01IRQ4F0
- アホかwwwwwwwww
スパイに自由なんて与えんなよ
拘束しとけよwww
- 567 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:06:58.85 ID:p1VB7uBU0
- >>517
こんなんでも、自由に言いたい放題。 どこが報道の自由が無いんだ!
- 568 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:07:06.01 ID:fef6FQvA0
- むしろ自由度が高い国ってどんな状態なんだ?
- 569 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:07:51.39 ID:V01IRQ4F0
- 報道しない自由を利権で行使する報道に自由なんて与えるのはアホだけだ
- 570 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:08:36.19 ID:NHP27Fwz0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| T P P | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| ■■■ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| ■■■■■ | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| ■■■ | ヽ / l .i ::::i_
| ■■■■■■ | ヽ `トェェェイ ( 丿 < 見てください、この透明度!
| ■■■■■■ ト、 ヽ `ー'´. /
| ■■■■■ r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| ■■■ ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
- 571 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:13:17.03 ID:fjEsd0gf0
- 報道の自由≒放送局の自由≠国民の自由
- 572 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:13:52.48 ID:zhpkqlmg0
- ,
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, 『民進党は安定したバカ』ですって?? 『安定したアホ』とも言われていますが、、、
//""⌒⌒\ )
i /::::_,. 、,_ ヽ ) 今更言わないで!! バカに付ける『秘薬』なんて何処にもないんだからww
|::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉 i/
|:::::::: (__人_) | 『原口のオスプレイ発言』が証明してるでしょ!
\::::::::::`ー' /
/:::: \ だから『自公長期政権』が続くんだ!!
- 573 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:15:02.98 ID:9klZZTLk0
- 自民もしない報道への直接干渉をしたり、民主主義とは軽い独裁であると言ったミンス党時代に報道の自由があったなんてことの方がよっぽどジョークだ。
- 574 :Please Click Ad !!@Reproduction Prohibited:2016/04/23(土) 09:17:31.38 ID:HmgHY5j/0
- >>2
HEYZO見すぎて間違えたんだろ
- 575 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:22:32.66 ID:1yjn8Wg50
- 安倍ぴょんはディストピアを志向してるんだから
むしろ喜ばしいことじゃん
世界に誇る中世ジャップランド
- 576 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:26:25.54 ID:gybBLv0E0
- 報道規制と思わせるほど自民政権が支持されてる。
とは、言わない。
野党が酷すぎて自民批判しても何もかもがブーメランじゃ批判のしようが無い。
- 577 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:26:29.13 ID:fjEsd0gf0
- 捏造報道の自由度ランキングだったらトップ10に入れるよ。
なにしろウソを30年間全世界に報道し続けてもだれも逮捕されない。
自由というか無法に近い。
マスコミはこっちのがうれしいだろ。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:29:10.29 ID:fjEsd0gf0
- マスコミの順法度ランキングが180位以下の現状の方が恥ずかしい
- 579 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:34:21.79 ID:RcsJ1G6E0
- >>2
+でこういうスレ立てんなよ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:41:53.40 ID:uFGn/ufC0
- ねつぜっと
- 581 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:42:53.26 ID:9klZZTLk0
- 嗤うのはミンス党への批判記事には大人気なく出禁すらさせていたということ。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:44:58.67 ID:aZbj8Mjl0
- 【社会】捏z・・・報道の自由度72位、「恥ずかしい」 民進党・岡田代表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461339816/
2 〈(`・ω・`)〉Ψ ★ 2016/04/23(土) 00:44:05.80 ID:CAP_USER*
あーごめんごめん スレタイタイプミスしちゃった
記者やめたら?
- 583 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:45:42.39 ID:WCf+T+Hb0
- ◇ マスコミ(MBS・山中アナ)が被災地で弁当調達して炎上。
◇ 朝日が反撃→「自民の松本副大臣もやってた」と報じて民進党が追及して謝罪させる。
http://i.imgur.com/UJ5DdKg.jpg
↓ なお、現地対応した職員の食料もなくマジで過酷だった模様・・・
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016042100310&g=pol
松本氏は「本部職員は口の中に全く食料らしい固形物が入っていない状況で働いていた。
夜を徹して働いている人の健康管理も責任の一つだ」と主張
「水、電気、ガスがストップしている状態で各職員が持って行った自前の食料、
カップラーメン等々が全くできない状況で、私は職員の肩をたたきながら、
『食事はできているかい。大丈夫か』-- こういう声をかけて来ました。
テレビ会議で河野防災大臣から『他に困っていることはないか』という優しい問いかけに、
私が『バナナでもおにぎりでも良いです。何とか差し入れを』とお願いしたことは事実であります。」
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P61RWJ4PUTFK00V.html
↓ そして大阪維新の議員が「足を引っ張る民進党ふざけるな」とブチ切れた
http://i.imgur.com/3IAkale.jpg
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1461223723/
- 584 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:47:28.12 ID:3PQhPIDs0
- tっg
- 585 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:53:38.34 ID:f93iaFIW0
- 民進党や共産党の様なテロリストが
公党である事が日本の恥
- 586 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:53:40.43 ID:tCc2Tn5d0
- 恥ずかしいというのなら、まぜ民主党の議員は責任をとって自殺しないのか説明しろ。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:59:29.75 ID:f93iaFIW0
- 未だにクロスオーナーシップすら自主規制しない
マスゴミのどの辺に自由が無いと言うのか?
答えろよ大スポンサーのイオン
- 588 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:02:42.45 ID:dl+ah7xn0
- そもそも取材すらしてないような日本のマスコミの連中に
「自由度」も糞もないだろ バカなんじゃないのか??
- 589 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:04:45.21 ID:KTfpy0jb0
- このランキングを信用するだけでもたいした馬鹿だが
さらに自党を蚊帳の外におけるなんてw
- 590 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:07:06.28 ID:PWa0XRT4O
- 安倍捏三
って意味のスレタイ?
- 591 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:13:08.93 ID:gcqYGbAmO
- 恥ずかしいならイオンを各報道番組のスポンサーから外したら?
弟に新聞の政治部辞めさせたら?
まず自分らを都合よく扱ってくれる体制のメディアを改善して、ちゃんと山尾や徳永や赤松の批判ができるようにしろや
- 592 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:14:31.61 ID:c1aSKsDx0
- お前が言うなって、民主党時代の報道もめちゃくちゃだったろうが、おい。
朝鮮人はどっちもいらないんだよ、カス。
何でこいつが恥ずかしがるんだ? お前は自分の行為を恥ずかしいと思えよ。
朝鮮人はどっちも最悪ですよ、本当に。頭がおかしいんでしょう。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:15:00.71 ID:C4cbhrx90
- 日本が不当に蔑まれているのに、こいつらの当事者意識のなさが情けないわ
与党だろうが野党だろうがこういう偏見には断固として戦わないとイカンよ
- 594 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:16:05.81 ID:YCL34FJo0
- >>4
(笑)反日国に韓流とか犯罪者をうっかり釈放する総理に中国に敬語の売国奴とかな(笑)
- 595 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:20:22.80 ID:mcpchyWp0
- 報道しない自由で情報止めてるのはマスコミのほうでしょ
- 596 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:38:14.75 ID:7pLMHV4d0
- 自由が与えられるものだと思ってる時点で終わってるな
- 597 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:40:52.14 ID:coXOH3N50
- なんか同じようなスレが多くね?
・自国および他国の国家権力の影響を排除
・公平性を保つ仕組み
・独占、寡占の緩和
・記者クラブ廃止
・テレビ局、新聞社、広告会社の癒着を排除
報道の自由に必要なこと
道は長い
- 598 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:47:33.27 ID:f93iaFIW0
- >>597
震災をキッカケに
ネット民のマスメディアに対する怒りが溢れているね
- 599 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:50:08.84 ID:ap9dV9ET0
- >>598
元々目の敵にしてるのが一定数いる
マスコミのニュースソースがなきゃスレもたてられないのこの板でw
- 600 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:50:25.10 ID:4YcmJlNt0
- 在日朝鮮人の圧力で在日朝鮮人犯罪者を実名で報道できないとか
ほんと日本には報道の自由がないと痛感するわ
- 601 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:50:53.29 ID:ancPMiVy0
- スポンサーに電凸するなって言ってた奴がいるけど、あれってスポンサーの圧力には逆らえないって自白だからな
報道の自由がないには誰のせいだよ
- 602 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:51:28.84 ID:f93iaFIW0
- >>599
そんな事を言えば
政治部記者だって政治家ありきなのに
政治家を目の敵にしてるメディアが沢山いるじゃん
- 603 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:52:39.96 ID:f93iaFIW0
- >>600
>>601
その通りなんだけど
何故か、それらの不自由さを安倍政権のせいにする
マスゴミと民進党
頭がおかしい
- 604 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:54:05.21 ID:d0eCwqiB0
- >>599
>元々目の敵にしてるのが一定数いる
日本のマスコミの現状に賞賛や及第点を出せる奴なんて居るのか?
脳味噌湧いてるだろ?そいつ
- 605 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:54:41.52 ID:mbj/hUpG0
- >>599
ニュースヲチ板でマスコミ批判するなってアタマおかしい
じゃあ新聞読んでる奴は新聞批判できないのですかね?
- 606 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:55:15.64 ID:HD/DGm/+0
- 記者クラブ制度にはだんまりマスゴミwwwwwwwwwww
- 607 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:55:20.88 ID:KWIlMfF80
- >>598
震災以前から嫌われてただろ。
捏造歪曲やりたい放題、スポンサーの不祥事にはだんまりだし。
- 608 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:57:10.42 ID:ep3VWGRX0
- 岡田民進党の 低劣愚劣発言
韓中色の愚劣国連委員会 愚劣報告
此れを鵜呑みにする 岡田の愚劣
鳥越・岸井の 偏り意見{安保法・自衛隊違憲の偏り報道が報道自由と言う}は
愚劣で聞きたくない
- 609 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:58:51.19 ID:d0eCwqiB0
- >>607
ほんとにな
そして加害者の癖に被害者面するこのメンタリティ
お隣の国そっくり
- 610 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:00:00.13 ID:U266qBj40
- まあこういうことやってるから落ちる一方だろうな
NHK籾井会長「地震と関連した原発取材はするな!政府の発表だけ流しとけ!」と言論統制指示 [無断転載禁止]©2ch.net [126042664]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461369776/
- 611 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:00:30.85 ID:mbj/hUpG0
- >>610
それは政府じゃなくてマスコミの問題
- 612 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:01:11.36 ID:fqEfk4GE0
- このランキングは民主党政権時代の数少ない誇りだからなwww
むしろ恣意的にランキング動かしてると感じてしまうことになるわけだが
- 613 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:02:46.74 ID:xoEiPYEV0
- マスコミは自由だ!
そこのけ、そこのけ、マスコミが通る!
- 614 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:02:47.00 ID:TMMerKjE0
- >>612
ネトウヨさん以外はそう感じてないみたいだけど
- 615 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:04:22.46 ID:TMMerKjE0
- >>611
籾井ちゃんは安倍ちゃんの小飼の会長だからな
君の母親だって知ってる話
- 616 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:05:10.90 ID:eWHIWsni0
- >>614
ポーランドなんか政権交代しただけで18位から47位まで急落してるのにな
- 617 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:05:11.53 ID:nVjMNu+Z0
- どうして採点基準は公開しないの?(´・ω・`)
- 618 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:14.84 ID:0PIwoGM20
- 政治家っていうのは国民が投票して選んだ「国民の代表」
ではマスコミ、報道ってのはなに?
政治家を攻撃してるわけだから、「国民の敵」ということになる
- 619 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:20.13 ID:g9iFvPGM0
- 公平な報道の為に圧力掛けろって奴が居るんだもん
公平以前に、マスコミを政治がコントロールしたら北朝鮮や中国と同じじゃんww
- 620 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:25.48 ID:HwhlrZAd0
- >>1
スレタイも変だし、スレ終わってないのにスレ乱立してます
なんですかこれ?
【社会】捏z・・・報道の自由度73位、「恥ずかしい」 民進党・岡田代表 ★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461354938/
現在のレス数 144
【社会】捏z・・・報道の自由度73位、「恥ずかしい」 民進党・岡田代表 ★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461354297/
現在のレス数 21
【社会】捏z・・・報道の自由度73位、「恥ずかしい」 民進党・岡田代表 ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461353847/
現在のレス数 21
【社会】捏z・・・報道の自由度72位、「恥ずかしい」 民進党・岡田代表 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461339816/
現在のレス数 614
- 621 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:33.01 ID:mbj/hUpG0
- >>617
過去のアンケートの設問は公開してるみたいよ?
それに回答するひとがどんな基準で採点するのかは回答者にしか分からないから公開も出来ない
そして、各回答者の採点結果は個別に公開されてないので
ある設問について、とある国と国とがどのくらい採点が違うのか比較も出来ない
- 622 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:33.31 ID:DtNRyUlL0
- 民主は一応記者クラブオープン化しようとはしたからな
しようとしただけだけど
日本のマスゴミの最大の問題はお互いを庇い合う事だわ
自浄作用が全く無い
- 623 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:41.92 ID:pBoQ8BF90
- >>611
中国や北朝鮮もそうなんだろうな
- 624 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:12:06.27 ID:WPaU2rag0
- マスコミ「避難所にズカズカ入らせてくれないのは報道の自由度がないからだ」
- 625 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:12:38.79 ID:k9uCdJ9h0
- 日本は報道しない自由が問題なんだよ。問題起こしてもパチ屋なんて全く報道されない。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:13:15.11 ID:9ZI2So8P0
- 日本の場合はマスコミ自身が慰安婦捏造報道したからな
マスコミは国民からの信頼を失い、援護を全く受けられない
国民自身がマスコミをマスゴミと言って嫌悪している
事実サラリーマン化しシャーナリズムなど存在しない
何かね、あの日本記者クラブというのは
- 627 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:17:34.65 ID:4CIsZ61t0
- そういや
山尾の「調査中」とやらはどうなった
ミンシンの存在そのものがパロディだわ
- 628 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:18:44.56 ID:/6sauPRp0
- >>1
岡田代表もショックかもな・・
●悲報● カズ逮捕!!!女子高生のスカート内を盗撮した疑いで現行犯逮捕!!!引退を申し入れ!!(画像
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158461897
- 629 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:19:50.60 ID:fjEsd0gf0
- 政府が完全に自由な社会
警察が完全に自由な社会
裁判所が完全に自由な社会
軍隊が完全に自由な社会
企業が完全に自由な社会
マスコミが完全に自由な社会
一般民衆が完全に自由な社会
ぜんぶだめだろ。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:20:54.18 ID:mbj/hUpG0
- 例えばの話、このアンケートで
・中国の回答者が、日本は10点、中国は5点だと思っていたとする
・日本の回答者は、日本は3点、中国もおなじく3点だと思っていたとする
するとアンケートを集計すると、中国と日本の点数は
それぞれ、中国5点、日本3点というランキングが出来上がる
つまりこれは 「報道の自由度」 という名前ではあるが、実は
「回答者がどのくらい不満を感じているかの度合い」 ランキングなのです
- 631 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:25:12.29 ID:+Fia4vrm0
- 小泉政権で報道の自由度は最高潮に達したんだけど
民主党政権下で下落に転じ安倍政権がその流れ引き継いでる。
安倍政権をつくったのも半分は野田だし、
茶番はやめろ
- 632 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:26:14.17 ID:JgY78Xd70
- 報道の自由を制限してるのは広告業者と記者クラブなんだけどなほんと恥ずかしいねw
- 633 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:27:55.33 ID:BzdOGXdC0
- マスコミの視点でしか国民を見てないんだよなあ民進党
普通に自由すぎるだろ日本のマスコミ
悪意のある捏造報道しても処分さえない
やりたい放題じゃん
- 634 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:28:11.69 ID:7tu9T8CW0
- 民進って反日狂いすぎる
- 635 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:28:11.94 ID:coXOH3N50
- 最近『「戦争屋」の見た平和日本』を読んだ
日本のマスゴミ最低過ぎワロタ
- 636 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:29:34.47 ID:DM4RQNxE0
- 岡田の顔がぽっとん便所のふたみたいだと言われていてわらた。
https://youtu.be/C_ZBJzsGegg?t=101
ぽっとん便所のふた
http://blog-imgs-54.fc2.com/m/o/r/morikanamonoten/fc2blog_20120531134504b03.jpg
- 637 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:31:21.97 ID:m3DcWkZg0
- なんでも談合と根回し用の組織作りでやってる国だもの
全部そうなんだからマスゴミだってそうなる
- 638 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:31:39.75 ID:jrFEiK0s0
- わざと報道しない自由1000%やん
- 639 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:31:58.77 ID:DtNRyUlL0
- 日本の場合マスゴミそのものが報道の自由を邪魔してるからな
- 640 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:32:54.06 ID:yFvExHxF0
- 籾井と安倍はお友達w
- 641 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:36:49.72 ID:ap2mWOnn0
- 今週の72位は!
捏'z「ミエナイチカラ」
- 642 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:37:07.15 ID:lqQYiBLm0
- 朝鮮人の話がタブーじゃ無くなったら民進党は消えるぞ
反日朝鮮だもん
- 643 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:37:59.64 ID:d0eCwqiB0
- >>640
だからどうなんだ?アホチョンコ
- 644 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:38:28.27 ID:Sb5JFqb20
- 【政治】民進党、新ロゴは高さ2倍 4つの円並ぶ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org321678.jpg
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1443762940/
- 645 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:44:23.42 ID:tIiBBE4e0
- 日本ではマスコミこそが左翼のために言論弾圧を繰り広げる一番の圧力団体
人権絡みでの不正とか
慰安婦捏造問題とか
- 646 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:45:13.90 ID:ojPzEdi40
- 日本の場合はセルフ報道規制が強いからな
既存マスコミを全部解体した方が自由になりそうだ
まずは記者クラブ禁止からかな
- 647 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:45:29.27 ID:OmFMeQIH0
- フルアーマが何だって?
- 648 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:46:34.67 ID:7G97YxOd0
- >>1
これが報道されてすぐにイオン岡田が政治的に利用してんだから
日本は報道の自由大ありじゃん
てか利用するために民進、共産辺りが報道させてんじゃないかと勘繰りたくなる
- 649 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:46:56.77 ID:OmFMeQIH0
- 友愛で死んだ秘書かなんかの話か?
- 650 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:47:12.62 ID:+B9XHwEh0
- まぁ当然だよな
恣意的編集ばっかりだし
- 651 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:48:32.70 ID:w6Ljg2K50
- 報道する自由にだけ目を向けた結果だね
(それでも、そこまで酷くはないと思うが)
報道しない自由まで含めたら、ぶっちぎりの1位でしょww
- 652 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:50:25.06 ID:OmFMeQIH0
- あと尖閣に対する報道とかかな?
- 653 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:53:35.36 ID:fjEsd0gf0
- 自国主義の報道の自由度170位、中韓主義の報道の自由度1位。
平均72位。
妥当というか、本来90位くらいが適当。前者のせいでな。
- 654 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:57:51.73 ID:JuJaSwHN0
- 尖閣の動画を流出させた人は
最初CNN東京支局に送ったよ
でも報道されなかった
それてネットで公開したよね
- 655 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:08:24.79 ID:1lZo1sV50
- やっぱネット最強だわ
- 656 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:09:18.10 ID:OmFMeQIH0
- 日本人は何か不穏な事が起きた海外メディアに情報ながすしかないね
- 657 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:19:26.24 ID:YijxeueD0
- 松坂マーム死体水事件を情報統制してうやむやにした岡田克也がなんだって?
- 658 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:21:42.27 ID:VGfaGmZE0
- お前んとこの山尾をメディアで説明させろよ。いつまでチンたらやってんだ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:22:30.49 ID:o0It5FVL0
- >>2
死ね
- 660 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:31:19.65 ID:Mbs2zWE50
- どだい中立的な報道なんて無理なんだから
守れない放送法改正して、記者クラブ廃止 新聞とテレビの資本関係の規制 NHK民営化やってくれよ。
半分はマスコミ側がやろうと思えばできるじゃん。
- 661 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:37:09.88 ID:E8ZO60e60
- >>2
報道の自由度と捏造は、必ずしも関連するもんじゃねーぞ。
テメーの狭い了見でニュースに色を付けんな、ボケっ!
- 662 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/04/23(土) 12:44:07.25 ID:Gmr8Kg070
- 国民の敵は中国・韓国ではなく、国会にいる自民党以外の在日帰化人スパイだと
いうことがハッキリしました。
中国でさえ、天皇陛下を日本の国家元首と認めてるのに
日本の政党や学者・言論人が認めてないって、どういうこと?
【社会】中国習近平国家主席、天皇陛下に電報…「心からのお見舞い」 - 熊本地震
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461015548/
公明党「天皇は日本の国家元首ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
https://www.youtube.com/watch?v=sRkdQ2Rlwxs
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)
日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。
自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。 ↓
^−
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
- 663 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:54:13.96 ID:OmFMeQIH0
- 尖閣のときはもみ消したのにね
- 664 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:25:36.55 ID:qf/L1YwXO
- >>140 ←…と、具体例は何一つ出せないミンシン信者が顔を引き攣らせた不自然な笑みを浮かべながら、震え声で語ってくれましたw
- 665 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:22:04.31 ID:dXppWIDp0
- そのとおり実に恥ずかしいことだ。韓国の反日や半島人の犯罪、左翼の偽善、宗教カルト
の悪行など批判どころか事実報道さえも無い。報道の自由なぞどこにも無いだろ。
- 666 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:22:58.40 ID:jdf2mfpP0
- 捏造の自由度ナンバーワン
- 667 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:36:29.52 ID:bn1wMxnI0
- みんしんくん
じみんセンセぇ〜
おおさかいしんちゃんが、僕のことあほっていったぁ〜
うぇーん
センセぇが叱ってくれないと、僕、学校もう来ないんだからぁ
- 668 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:00:15.85 ID:jRkmwNd30
- 民チョン党
- 669 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:32:57.82 ID:VEKIwqLt0
- 捏zzzzzz....
- 670 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:34:22.91 ID:bhl89krp0
- バカチョンパヨクがあることないこと
言いつけた結果だからどうでもいいんだよ
- 671 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:38:17.96 ID:MJ164rCRO
- マツモトドラゴン、仙谷38があって11位だった(笑)
笑い話かな
- 672 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:00:58.89 ID:41YZt/Rg0
- >>567
こんなんでも自由に言いたい放題とか言ってる時点で、表現の自由に対するネトウヨの考え方が垣間見える
ネトウヨは非常に全体主義者的で国家主義的だ
とにかく国益史上主義者で、国益の前ではあらゆる人権が相対化されるという保守の主張を超えて、もはや「人権」という言葉に対する拒絶反応すら持つ
ネトウヨにとっての基本的人権は「本来不要なものだが、国家がその存在を許し、守ってあげている」というものでしかない
自らも基本的人権を持っているのにも関わらず
- 673 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:01:59.76 ID:dB9Z0KAQ0
- ガソリン代パクるなんて恥ずかしい
- 674 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:02:21.69 ID:dB9Z0KAQ0
- ガソリン代パクるなんて恥ずかしい 、
- 675 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:02:43.82 ID:dB9Z0KAQ0
- ガソリン代パクるなんて恥ずかしい 、、
- 676 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:03:04.59 ID:dB9Z0KAQ0
- ガソリン代パクるなんて恥ずかしい 、、、
- 677 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:03:28.51 ID:dB9Z0KAQ0
- ガソリン代パクるなんて恥ずかしい 、、、、
- 678 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:03:52.51 ID:lUcUl5co0
- みんな金が欲しいだけなんだもんw
- 679 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:03:57.33 ID:dB9Z0KAQ0
- ガソリン代パクるなんて恥ずかしい 、、、 、
- 680 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:04:18.34 ID:dB9Z0KAQ0
- ガソリン代パクるなんて恥ずかしい 、、、、、
- 681 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:05:29.94 ID:TnvdA0Vv0
- その恩恵を受けてるのが
疑惑が次々と出てるのに殆ど報じられない
山尾率いる民進党だろw
- 682 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:06:00.03 ID:dB9Z0KAQ0
- 金がほしいだけで人のものをパクってたら誰も働くけー
そうやろが
- 683 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:07:47.20 ID:wJ58b+PK0
- 「オフレコだから記事にするな会社潰すぞ」とか言った民主議員誰だっけ。
- 684 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:12:08.99 ID:MJ164rCRO
- 北海道の選挙応援に山尾いたな(笑)
辻元(クレイジーリカちゃんの盟友)もいた
北海道の民度がとわれるのかな
北海道は民度低いからな
- 685 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:21:01.03 ID:V2xnayfD0
- さすが停波でテレビ局を脅すようなゲスな与党がいる国だな
- 686 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:23:33.28 ID:3iN1+aR00
- 恥ずかしいな、北欧はみんな高い
女王の個人情報も流すし、女王の車とかジムとかも公開
首相の愛人も公開したし、デンマーク何いっても自由だし
TVも免許なんてない、雑誌も新聞も書きたい放題
岡田のほうがまとも
- 687 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:28:54.02 ID:nY89A8wM0
- 報道の自由は与えられるものでなく勝ち取るもの。
新聞も書いてから、圧迫されたと言うべき。
文句を言うだけならヒトラーに抵抗できない。
腰抜けの新聞社が何を言うか?
- 688 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:30:20.81 ID:8JYS+qjL0
- あのー
聖んとお兄さんは西洋諸国じゃ絶対に書けませんよね?
それが書ける日本は報道の自由があるんじゃん
違う?
- 689 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:57:59.09 ID:kngBF6zq0
- >>671
俺らそいつらが何したか知ってるだろ
- 690 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:07:20.39 ID:8Wg7PROi0
- ねつ造報道の自由はあるが、事実の報道は規制されている。
なぜなら、事実を報道したら、記者クラブの出入りを同業者から禁止されるから。
- 691 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:07:21.75 ID:tokLkDFE0
- まあ報道の自由というか報道の質ならワースト評価もらっても当然だと思うわ
- 692 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:27:07.85 ID:+NPRDVox0
- バカが首相やると原始社会に逆戻りだな
民主化の努力が水の泡かよ!
><
- 693 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:50:11.45 ID:2NPe/WYP0
- 公共事業への人手回るようにしろ。
進学率も下げよう!
- 694 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:51:04.66 ID:oDOTuDZQ0
- Sengoku38
- 695 :ドクターEX:2016/04/23(土) 17:52:00.07 ID:ghpq4rN80
- 順位が気になるなら、記者クラブやめたら順位が50くらい上がるよ。www
- 696 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:52:15.65 ID:HeHBxJJj0
- これだけは正論
- 697 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:59:21.48 ID:ka3+a/6vO
- 旧?民主党や基地街チョン国、糞中国共産党国にとって都合の悪いことを報道しない自由度はフルパワー全開だなw
- 698 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:21:21.77 ID:Vk2DiZmX0
- 順位下がり始めたのは民主党時代からとテレビでも解説してたがな。
報道の自由はいいが、捏造はダメだ。
一応、権力への批判は自由にできている。それは朝日、毎日、赤旗見ても分かる。
問題にされたのは秘密保護法だろう。適用範囲があいまいだし罰則もある。事実上のスパイ防止法だ。
日本人は朝日の捏造報道で痛い目見たし、嘘、捏造の報道の自由と事実の報道の自由の色分けできた
のは前進だ。
- 699 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:41:19.63 ID:PHfqqlik0
- 松本龍
- 700 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:08:04.62 ID:qgoKTjEP0
- 【超激ヤバ拡散】 TPPのまとめ 労働・医療分野他 中韓や安全保障の影響等
2ch関連他jane専門板等書き込み不可コメ消し改竄勢い投票等工作有り
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1431690942/62
- 701 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:11:13.56 ID:BNa9TFqeO
- 日本のは只の自縄自縛だろ
- 702 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:23:19.02 ID:1ewrdm/b0
- あれ?
この政府批判記事が報道されているって…
どういうこと?
- 703 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:35:32.52 ID:vs3vGJP00
- おいこらだと!なんでだ??
- 704 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:41:17.12 ID:ZfmlCrc70
- 記者クラブを止めて
捏造や偏向放送をやめろよな
- 705 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:53:44.02 ID:fjEsd0gf0
- >>701
ただ単にことなかれ主義で、GHQの言うがままになり、中華人民共和国共産党の言うがままになり、在日朝鮮人の言うがままになって
70年が過ぎ、政府にねつ造報道を指摘されても共産党と在日のクンロクが怖くて天秤にかけると安倍政権攻撃してるというだけの話。
- 706 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:29:33.34 ID:n+agoWetO
- 安倍政権は完全に【カルト】と化している。
【政・官・財が結託】
大手マスコミも【アンダーコントロール】されている。
かつての【大本営復活】を画策しており、極めて危険な存在と成り得る可能性がある。
国連&先進諸国が、日本の腐り果てた【政・官・財】に対する強い、強い、これ以上ない【最強の圧力】を掛けることを心から望む!
なお、ネット上においても、長期に渡り【ネット工作員】が動員され、【世論工作】が行なわれていることを此処に合わせて記すものである。
事態を憂う国民より
- 707 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 00:32:17.70 ID:TLkQo0dz0
- いや 一番恥ずかしいのはお前自身だろww
- 708 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:25:26.22 ID:GuEcMfMl0
- イオンの納品業者苛めよりかはいいみたいだね
- 709 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 01:28:47.97 ID:GuEcMfMl0
- 日本の国政を担っていながら反日主義の方がもっと恥ずかしい
- 710 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:53:28.90 ID:Ag5zLYdg0
- 新聞に軽減税率適用 岡田の見解は?
- 711 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:58:43.91 ID:1HDdt/Zf0
- あれだけ朝日や毎日をはじめとする左系新聞や
TBSやテレ朝などで安部叩きしてるのに
アンダーコントロールだのw
自分の思う通りにならないとすぐにコレ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:07:35.62 ID:E2s1FDC50
- 勝手に萎縮してコリ(国)連に泣きつくマスゴミww
- 713 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:33:57.20 ID:ycV8QT1A0
- マスコミが仕事してないだけだろ
- 714 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:37:36.99 ID:RUCeJtJx0
- 熊本のおかげでパナマ文書無視できてよかったな>マスゴミ
- 715 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:37:42.93 ID:woSPd/zzO
- >>688
死ねアホガキ
- 716 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:39:02.49 ID:5tDiib/7O
- 岡田は正しいことを述べとる
報道ステーション、ワイマール憲法から学ぶ自民党憲法草案緊急事態条項の危うさ(全文文字おこし)
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/22201c623c513aa3547affcedb21d237
緊急事態条項が独裁を生み出す可能性をテレビ朝日が渾身の問題提起
http://m.blogos.com/article/168985/
17日の放送を観て、古舘伊知郎キャスター、降板を余儀なくされる前の渾身の一撃、
まさにサヨナラホームランと震えました。
安倍政権のメディアへの尋常ではない圧力、高市、、、、
報ステ、古舘伊知郎が最後の反撃
http://biz-journal.jp/i/2016/03/post_14333.html
高市、稲田がナチス信奉者とツーショット写真で欧米から叩かれた
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140910-00038995/ かつて高市が推薦していた自民党のヒトラー本が怖すぎる
http://n.m.livedoor.com/a/d/9251221?guid=ON&f=110
稲田朋美と軍歌を歌う幼稚園を結ぶ生長の家原理主義ネットワーク
http://hbol.jp/67110
企業献金86%は自民党経団連、政権接近
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201511/CK2015112802000131.html
経団連がまた安倍自民党へ巨額政治献金働きかけhttp://lite-ra.com/i/2016/01/post-1859.html
自民への企業献金13%増、経団連呼び掛け影響
http://www.sankei.com/economy/news/151127/ecn1511270038-n1.html
経団連が再会 企業の献金なんのため?
http://style.nikkei.com/article/DGXDZO77562440W4A920C1W07001
経団連、加盟企業に自民への献金呼び掛け
http://se01.asahi.com/information/asahicomerr.html
- 717 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:39:28.29 ID:T+zbapem0
- 72位なんて本気で信じてる民主馬鹿。
マスゴミは報道の自由がないほうが良いらしいがwww
- 718 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:53:03.68 ID:EtFlDRJQO
- 反自民党の人たちは 何かコピペに必死だね? やればやるほど 逆効果なんだけどなぁ…
- 719 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:54:05.95 ID:Qc2DL4FE0
- ジ
ャ
ッ
P
国
お
金
が
な
く
な
っ
て
き
た
途
端
、
人
間
の
理
性
を
捨
て
て
一
気
に
お
猿
さ
ん
モ
|
ド
へ
!
や
っ
ぱ
り
イ
エ
ロ
|
モ
ン
キ
|
だ
っ
た
!!
- 720 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 07:06:55.19 ID:rbSRHWiU0
- 嘘を書いたり偏向したりしてるのに自由がないとかw
- 721 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 08:03:11.12 ID:fwVl3QDe0
- それを報道するのじゃなく
ガラの悪い暴力団関係者ががなり立てるわけだろ
ざいとくみたいに
そううのって恥ずべきだと思うよ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 08:05:57.38 ID:fwVl3QDe0
- 住吉連合と親睦のある団体が選挙妨害して自民党にすり寄ったり
麻生がナチスを見習っていたり
自民党に投票者しないやつは人ではないと2chでがなりたてたり
小沢の指導下で売国行動に出た民主も無能だが
マスゴミがーを連呼する今のウヨも大概だよ
- 723 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 08:36:38.06 ID:BF4AWksT0
- こっそり政府と手を組んで新聞に軽減税率。
こんなマスゴミを誰が評価しますかw
- 724 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:08:35.29 ID:pwcjAL0g0
- ネトウヨがあらゆるネットメディア串で必至ヨイショヨイショするだけで!!!!!
「海外でのアベノミクス評価は厳しい」ことは絶対報道しないよね・
ggdd
4年目のアベノミクス 海外メデイアで厳しい評価が目立つ様に 「円安を引き起こしてるだけ」「金融政策のみで景気回復は無理」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :曙光 ★:2016/04/24(日) 09:03:50.63 ID:CAP_USER*4年目のアベノミクス 厳しい論調に転じた海外メデイア
安倍政権の経済政策「アベノミクス」をめぐり、日本では、消費増税延期論と絡んで、失敗か否かという議論が沸き起こっています。昨秋に「新三本の矢」を打ち出し、4年目に突入したアベノミクスですが、2%の物価上昇率は達成できていないのが現状です。
ここへ来て、海外でのアベノミクス評価は厳しい論調が目立つようになっています。国際経済学に詳しいジャーナリストで
- 725 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:14:30.39 ID:35dbxUrl0
- これって日本のマスコミ人に「日本は自由ですか?」アンケートしてるだけなんでしょ?
海外の視点なんか入ってるんか
- 726 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:17:45.48 ID:pwcjAL0g0
- ネトウヨの書き込み内容が空しくて笑える!イヤイヤ仕事でやってるな!!
読み返してみ!バカレスばっか!!数だけ膨大!!!爆”””””w
- 727 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:23:55.37 ID:YR8HNNKl0
- 確かに他の国はもっと自由で
オバマの先祖は奴隷だって罵詈雑言浴びせても叩かれる事はない
- 728 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:24:49.18 ID:pwcjAL0g0
- 世界的調査を信じたくない痔民バカ!!!
早朝3時の単発(=ID:EtFlDRJQO=IDコロコロ)。s「wプゲラwww
717 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 03:39:28.29 ID:T+zbapem072位なんて本気で信じてる民主馬鹿。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:25:24.47 ID:U5trfm7J0
- >>1
これってマスコミが単にだらしないだけじゃないの?
- 730 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:25:49.73 ID:fwVl3QDe0
- でもさ、ネトウヨも大概だけど、パヨクもいい加減にしろなんだぜ
自民にすり寄るか自民を逆恨みをするかで分裂して
マニュアル通りのたたきをやってるだけ
世界は両方にあきれてる、日本人の奴隷体質にな
- 731 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 10:29:14.84 ID:fwVl3QDe0
- 729
国民がだらしない
シールズがだらしない
ザイトクがだらしない
日本会議がだらしない
マスコミがだらしない
みんな自分が助かりたいから秘密保護法とか敷かれたとたん反骨精神を失うし
かといってどう立ち向かっていいかわからないから売国に走ってみたり
自民のほうが消費税延期してみたり
海外から見れば愚かしいし
各自が自身を内省すべきだと思うな
- 732 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 11:48:29.53 ID:pwcjAL0g0
- TVで報道させないよね〜!!下痢造ちゃん!!!!
【週刊文春】「育児は親の責任」自民党・山田宏氏の愛人・隠し子を妻が告白©2ch.net
870 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 02:56:59.74 ID:gjw+9GSt0
このおっさんは次の選挙では間違いなく落選
無職になりますな
愛人と隠し子を育てるカネなし、
どうすんの? ハゲじいちゃん
- 733 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 14:27:45.19 ID:BhkkRe9r0
- 日本が72位とか単にこのランキングがでたらめな証拠だろ。
- 734 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 19:31:46.48 ID:8ew6j38l0
- 日本の企業は国際的に競争に晒されて切磋琢磨してるのに
マスゴミはそういう国際競争に晒されず村社会のままだから、こういう後進国レベルまで
順位が堕落するんだよ。
- 735 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 19:32:50.96 ID:lCzSAWVF0
- おい岡田
漁船衝突この野郎!!
- 736 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 19:34:28.10 ID:sbcQs+nZ0
- マスコミの記者クラブ制度も批判しろよ
あいつらが自分で報道しない権利を行使してるじゃないか
一番がんばってるのが週刊誌って何かの冗談か?
- 737 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 19:40:55.33 ID:N0yiJyAu0
- 民進が政権盗ったら、それは共産主義張りに徹底的に圧力で報道を頃します。
- 738 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 19:43:14.24 ID:sxX6FXYaO
- このランキング出してるの、訳のわからんNPOだよ。このNPOが仲介した身代金に日本政府がシカトしたから意趣返ししたんじゃないのかな
- 739 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 20:03:36.18 ID:3guIq+Fc0
- 朝日を読んでいるが朝日の政治的報道は全く信用できない。
投書の欄は憲法擁護と反原発の意見しか採用していない。
それにこの国境なき記者団と言うNGOも胡散臭い。
少なくとも国境なき記者団の全メンバーの氏名と所属を明らかにしないと
信用できない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AA%E3%81%8D%E8%A8%98%E8%80%85%E5%9B%A3
- 740 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 21:08:53.49 ID:sxX6FXYaO
- >>738
>>739
NPOじゃなくNGOでした。
どちらにしても胡散臭い団体なんで順位なんぞ、気にしなくていいです。
そんな、いい加減な順位を政府批判に都合がいいからと引用するのがアホです
- 741 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 21:23:18.47 ID:bhDeM8vT0
- 脳内が偏向してるから不自由な連中だし
勝手に縛りかけてるのが現実
- 742 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/04/24(日) 21:26:54.10 ID:dQ1CFFFEO
- (その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
急に、「VOXYの捏z・・・」に試乗したくなってきた俺も気になるニュースだぜ
- 743 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 21:30:37.48 ID:ZGNOEUVo0
- >>1
こいつの実弟が会社の金を使い込んだ件はどうなったんだ?
- 744 :名無しさん@1周年:2016/04/24(日) 21:38:33.75 ID:IthFexj60
- >>741
日本人は八百万の馬鹿神を、一人一人が勝手に脳内に作って信じているから。
大木の神、山の神、海の神(ポセイドン?)、太陽の神、覗きの神
ロリコンの神、泥棒の神、トイレの神様、泥棒の神、田母神様・・・
天皇陛下は象徴として大切だけど、汎神論の神道の愚が、日本人の足を
引っ張ってきたんだよ。
お陰で、日本人は自分の言葉がないし、意見が言えないし自信もない。
今、模索中の段階だろう。
- 745 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 00:50:55.05 ID:9MfGNivHO
- 【日本におけるマスメディア・マスコミに対する処方改善策】
$V聞社が放送局を支配すると言う世界的に極めて異常なクロスオーナーシップ制度の廃止。
%本の縮図である悪しきムラ社会の象徴である排他的記者クラブ制度の廃止。
♀O部からの自由参入を認める放送局における電波オークションの実施。
&送局の電波使用料を他の先進諸国並の数十倍〜百倍以上に大幅アップ。
&送局などに対する海外持ち株比率を20%未満に抑える。
&送局におけるニュース報道番組の独立性を保証する。
具体的には、各々の番組単位で自由な報道を認める。
これは、権力とマスメディア・マスコミの癒着を断つ意味がある。
※上記の全てを法制度化する。
以上
- 746 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 11:28:00.05 ID:Upq5I3Tk0
- 言えてるw
- 747 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 13:17:43.46 ID:uX5vAcEd0
- 北海道の選挙応援にフル動員するも落選w
蓮舫、辻元清美、ガソプリ山尾、太田和美(ガソリン値下げ隊)、森ゆうこ、共産や社民議員
http://i.imgur.com/AxSarTt.jpg
SEALDs・奥田、鳥越、香山リカ、古賀茂明(I am not ABE)、室井佑月、有田芳生、浜矩子(紫ババア)、津田大介
http://i.imgur.com/gozndRE.jpg
民進党岡田代表(←熊本震災後だけど北海道入り・・)
http://i.imgur.com/suwyjLs.jpg
山本太郎、細野、前原、原口、共産・小池、穀田
http://i.imgur.com/Ep0UjRQ.jpg
- 748 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 13:28:34.10 ID:yWww0q7MO
- これだけ滅茶苦茶やっといて、今さら"報道の自由"って言われてもねぇ。TBSはじめ、今回の地震関連の報道でどれだけトラブルが起きてるよ。
テレ朝だって、女の子のヘリウムガス事故、あんな人命に関わるようなトラブル起こしといて、ニュースでは一切扱わなかった。
どの面提げて「報道の自由」なんて言ってるんだか。
岡田も岡田だわ。
詰まらんことに乗っかって政府批判した挙げ句、北海道の選挙負けました、と。
バカ丸出しじゃん。
- 749 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 14:09:55.11 ID:Kc/rh0i80
- 発行部数を捏造する自由
- 750 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 14:11:51.92 ID:cyoxOEav0
- >>748
取材トラブルが起こること自体、報道の自由が侵害されてる証拠
マスコミはどんなものにも優先する絶対的支配者なんだから
何をやってもトラブルになっちゃいけないんだよ
- 751 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:26:06.24 ID:MC++VWaG0
- >安倍政権になって相当ひどいことが行われていると海外から見られている。
よくわかってるじゃないか、なんとか政権をこき落とすために
細心のあら捜しと、あること無いこと書きたくっているからねえ。
TV新聞マスコミは既得権維持のために相当酷いことをしているんだろう。
こんな既得権を守ろうと必死になってる報道・マスコミはご退場願って
他の業界同様に新陳代謝を進めてほしいものだね
- 752 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:37:03.79 ID:LemEf2iV0
- シンガポール
はい論破?
- 753 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:39:59.09 ID:FaFaw7UZ0
- で、報道の信頼度ランキングでは日本は何位なの?
- 754 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:48:23.11 ID:NYQimYwl0
- いつも言ってることが具体性に欠けてるんだよな
- 755 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:48:37.63 ID:CBFsTqaS0
- 増すゴミが自由に報道したらお前ら表歩けないだろ?w
- 756 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:52:44.76 ID:9eEOSvPJ0
- >>1
で、岡田はそれだけのことを言い切るというのは、
当然、調査方法とか理解して言っているんだよな?
- 757 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 16:53:17.51 ID:81ecbJPk0
- 自民が革マルと枝野の関係追及してもマスゴミ完全スルーだったのに
民主党時代の報道の自由ランキングやたら上位w
- 758 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 17:16:20.38 ID:zhQ6F8Z10
- 特定秘密保護法が、何かあればいつでも訴えられてしまう崖っぷちな状況に立たされているからな
報道取材の自由が侵害されて被害が確定すれば、違憲判決間が違いないから安部ちゃん困ったね
- 759 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 23:40:29.64 ID:97kr7HGv0
- 結果。安倍政権になって相当ひどいことが行われていると海外から見られている。
- 760 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 23:43:04.38 ID:dTIGj4XF0
- もっと下でもいいぞ
- 761 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 23:45:09.17 ID:gLaXDkss0
- マスコミ関係者の給料は報道の自由度ランキングと連動するようにすればすべて解決w
- 762 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 23:47:00.87 ID:GyfJpZdD0
- お前ら馬鹿だから
すぐ右とか左とか自分でさえも分かるイデオロギーでしか
政治家判断しないけど
政治というのは、国民、企業から集めた税金、社会保障費を
つまり富の再分配をいかに最大多数の最大幸福で上手くやるかなんだよ
国民の血税をどこまで意識しているかは
政治的
- 763 :名無しさん@1周年:2016/04/25(月) 23:49:38.01 ID:nwsY8Gqr0
- 大手スーパーに不利なことはニュースにならない
- 764 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 00:29:11.35 ID:/oS80gbb0
- 「海外でのアベノミクス評価は厳しい」
- 765 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 00:31:47.55 ID:PzrGZOoM0
- ヨーロッパは少し前まで左巻きだらけ
右傾化してる今でもマスコミは左巻き
- 766 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 00:40:28.90 ID:pDjasd4/0
- >>1
>当事者が大丈夫だと
>言っているのはまったくパロディーでしかない
あのなぁ、知りもしないのに「パロディー」なんて
言葉を使うから、オマエは馬鹿にされるんだよ。
この場合、おそらく岡田が言いたい意味合いに最も近いのは
「カリカチュア」なんじゃないか?
民進党の支持者程度なら「コメディ」が通じやすいじゃねえのw
- 767 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 01:49:41.99 ID:moOCp8Ei0
- おまゆうスレw
- 768 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 02:07:42.08 ID:F5vnakUb0
- ランキング発表してるとこが実態の見えないとこだからな
- 769 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 02:16:28.55 ID:9eB88Xsu0
- >>1
少数派が、「自分の主張を取り入れろ」と延々と騒いでいるだけ。
テレビでも同じ。
時間で打ち切ったら、「弾圧だ」と騒いでいるだけだ。
こういう連中は、漏れなく、本物の抑圧国家に同調している。
- 770 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 02:17:38.55 ID:9eB88Xsu0
- 岡田克也は、もう少しマシだと思ったが、中国共産党の言いなり。
- 771 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 02:19:27.75 ID:9eB88Xsu0
- 自分の考えが取り入れられなかったり、発言時間を
制限されると、「弾圧だ」と言って大騒ぎ。
反日人種の典型だ。
- 772 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 02:22:24.39 ID:9eB88Xsu0
- 要するにに、「少数意見を多数意見より尊重しろ」と言っているのと同じ。
それが拒否されると、「言論封殺だ」と言って大騒ぎ。
そして外国機関などに、「日本は言論弾圧国家だ」と言って
垂れこむ。
- 773 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 02:58:04.58 ID:VMGf2w8R0
- 恥ずかしいなあこれは。
中国や北朝鮮寄りの国ですよって
言われたようなもんだろ?
- 774 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:01:22.37 ID:duvoSwDG0
- 海外メディアなんて、少し前まで安倍さんのことを極右みたいな報道をしていだろう
レッテルはってるのはアメリカの報道機関
- 775 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:02:07.62 ID:VMGf2w8R0
- 右翼左翼の話になるとネットはまともに話できないから止めといて、
例えばパナマ文書について「調査しない」なんて国の方針を
ぶっ叩きまくれる報道機関がどんだけあるかって話だよね、自由度ってのは。
- 776 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:05:18.48 ID:jRXIsEZc0
- どちらかと言えばマスコミそのものに
問題があるんだな
- 777 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:05:52.74 ID:x4t/u3+k0
- マスゴミがゴミすぎて、この体たらく。。。
記者クラブとか、資本持ち合いとか、相互批判もせず、協力もせず。
日本のテレビは全て廃止して、アメリカのNBCとかCBSを誘致した方がいい。奴らは、ジャーナリストの仕事をするだろう。
- 778 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:12:10.41 ID:aL2cN1VA0
- そりゃそうだね、本来報道しなきゃならないことも会社の方針で報道できないんだから
- 779 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:17:01.03 ID:7gO+ckCB0
- 安部が大嫌いな上杉キシャクラブガーによると
いままでの順位だしながら政権の問題というより
日本のメディアの問題らしい
政権に擦り寄る大メディアが少数メディアの取材や意見を封殺する
業界内圧力が根本的な原因だとさ
そんでこの順位も自然科学のように
なにかしら客観的な指数の積み重ねからはじきだされるわけでなく
投票権のある記者の投票数できまるから非常に恣意的で政治的なもんだってさ
- 780 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:18:30.41 ID:RNYY+hIgO
- 岡田ってバカでしょw
多分政治家として1、2を争うバカ
- 781 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:22:41.47 ID:Brb8EkwY0
- >>2
この頭の悪さがネトウヨ
- 782 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:25:23.36 ID:Uwo4rhmj0
- >>779
根本的な問題は視聴者や購読者だろう
テレビでは今まで通りに政権に難癖つけ始めると瞬間視聴率下がるらしいし
安倍が総理降りても同じような状況が続きかねないぞ
それとこのランキングに投票してるのは専門性をもったプロのジャーナリストだから
恣意的で政治的なんてことはありえない
ランキングを見れば上位と下位は検閲制度があったり、言論を統制している国が占めており
言論がフリーでマスメディアが百家争鳴の国は中位と評価されている
この事から読み取るべき真実は
「報道の自由度とは言論統制の巧みさであって野放しにする事ではない」って事なんだよ
- 783 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:39:58.00 ID:ZVuckeh60
- その一方で報道の身勝手度は第一位
- 784 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 03:43:54.42 ID:dp2n2AqO0
- >>1
と自由に発言してます
- 785 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 05:25:08.02 ID:GyrpPTPY0
- >>779
ソース
- 786 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 05:30:29.09 ID:FQ2FY0zKO
- >>775
パナマ文書は今度の伊勢志摩サミットで日本が議題に上げますよ?
- 787 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 05:38:55.13 ID:I2kv85Um0
- >>786
安倍捏造「私がさせません」
- 788 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 07:51:17.38 ID:GyrpPTPY0
- >>782
国谷 クロ現ヤラセ打ち切り
古舘 政権からの圧力はない自分から辞めた
岸井 政権からの圧力はない
政権の圧力とか言ってる奴は頭おかしいんだよ
あるのは視聴率とスポンサーを気にしてる金儲け第一の営利企業の経営判断
- 789 :a:2016/04/26(火) 08:11:48.57 ID:Byg9v96s0
- 補選でもTBSやテレ東がいかにいいかげんな出口調査やってるか解ったしな
- 790 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 12:31:04.89 ID:/oS80gbb0
- 古舘・・・「発言しずらい世の中になってきたな。」
- 791 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 21:01:33.35 ID:8iyiW7B50
- お前らの不祥事や失言が報道されないからこんな順位なんだろ。
- 792 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 21:20:18.94 ID:PQ+TPYpF0
- 何が外国だよ
シナチョン・左翼が出鱈目をあちこちで吹聴しているだろが
- 793 :名無しさん@1周年:2016/04/26(火) 21:23:35.52 ID:xRTuOaRk0
- >>780
民主党政権時代、代表選のときに見かけた書込み。
民主党の党首になれるのはキングオブバカだけだ。
- 794 :名無しさん@1周年:2016/04/27(水) 15:05:20.30 ID:m6/cglV+0
- まあアレだ、ミンスンどもに少なからず議席を与えちゃってる事実が一番恥ずかしいわな。
218 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★