■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「特定秘密保護法は報道に重大な脅威」 国連報告者が初調査©2ch.net
- 1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/21(木) 08:21:19.16 ID:CAP_USER*
- 「特定秘密保護法は報道に重大な脅威」 国連報告者が初調査
2016年4月20日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016042002000111.html
高市早苗総務相の「電波停止」発言などメディア規制の動きが懸念される中、言論や表現の
自由の状況について日本で現地調査をしていた国連のデービッド・ケイ特別報告者(米国)が
十九日、暫定的な調査結果を公表した。特定秘密保護法や政府の圧力などで、報道の独立性が
重大な脅威に直面していると警告した。
ケイ氏はこの日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で記者会見。番組に政治的公平を
求める放送法四条の廃止を提言し、「メディア規制から手を引くべきだ」と述べた。高市氏には
何度も面会を申し入れたが、会えなかったという。
特定秘密保護法については特定秘密の定義があいまいだと指摘し、法改正を提案。
ジャーナリストを罰しないことを明文化すべきだと提言した。一方で、記者クラブ制度についても
「情報へのアクセスを弱体化させている。廃止すべきだ」と述べた。ヘイトスピーチに関連して
反差別法の制定も求めた。
ケイ氏は米カリフォルニア大アーバイン校の教授。二〇一四年、国連人権理事会から特別報告
者に任命された。十一日に日本政府の招待で初めて公式訪問し、政府機関や報道関係者、
市民団体などから聞き取り調査をしていた。正式な報告書は、一七年に同理事会に提出する。
<国連の特別報告者> 特定の国の人権状況やテーマ別の人権状況について事実調査・監視
を行う。国連人権理事会が任命する。いかなる政府、組織からも独立した資格で調査に当たる。
金銭的報酬はない。北朝鮮やイラン、ミャンマーの人権問題、子どもの人身売買やポルノ問題、
集会や結社の自由に関する人権状況などの報告者がいる。デービッド・ケイ氏は国際人権法や
国際人道法の専門家。
以下はソース元で。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:22:23.74 ID:2HgP0qjQ0
- シナチョンのスパイ活動に重大な脅威
- 3 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:22:44.82 ID:HTQLTTrx0
- 地震で忙しいから帰って
- 4 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:22:59.37 ID:O0UjrdMyO
- 確かに特定秘密保護法は最悪の法律だよ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:23:38.69 ID:geFs9jAa0
- 内政干渉だ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:23:43.23 ID:pzRBputOO
- 国連事務総長がどこの国の人物かを考えたら日本の特定秘密保護法がマズい理由も理解出来る
- 7 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:24:26.85 ID:zXRdENEt0
- <#`Д´> キャベツニダ
- 8 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:24:40.25 ID:pifMgPDf0
- 鳥越の手引で日本に来てんだから発言に違和感無いね
- 9 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:24:55.88 ID:4siQ/qTm0
- 国連報告者って韓国人でしょ?
- 10 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:25:21.64 ID:CoSCce9U0
- 誰か捕まった人居るの?
- 11 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:25:32.59 ID:mzkr6cHw0
- 日本の記者クラブ制度が最大の問題だと、長いこと指摘されている。
これは報道各社によるカルテルで、ふつうの国では独禁法違反。
外国人記者を会見から排除する国は先進国にはない。この点、中国以下。
民主党政権時代に順位が上がったのは、外国人やフリーにも開放したから。
ドイツのあるジャーナリストの日本論
「ある海外特派員の告白 5年間東京にいた記者からドイツの読者へ」
http://blog.tatsuru.com/2015/04/10_1343.php
Japan Times の記事から「日本の厄介な歴史修正主義者たち」
http://blog.tatsuru.com/2015/04/15_1013.php
- 12 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:26:16.78 ID:7N8bKFYX0
- 辺野古の警備もやり過ぎとか言っちゃったので
- 13 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:26:43.03 ID:sdk7r0U00
- カルトサポふぁあびょ〜〜〜〜ん
- 14 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:26:44.86 ID:7031nr5O0
- 30年経ったら全て公開条項は必要だと思う
- 15 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:27:06.53 ID:GmBP0Tu00
- 国連は日本の現実がわかっていない。
そんなことより、早く北朝鮮の人権侵害をなんとかしたれ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:27:38.65 ID:X0zYlKNG0
-
脅威も度合い
スパイ防止法 >>>>>>>>> 特定秘密保護法
先進各国はだいたい「スパイ防止法」を持ってるが、日本にはないんだよなw
- 17 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:28:11.67 ID:QHyY932cO
- >>1
どこの国にもある法律だろ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:28:27.01 ID:ObyLUTZu0
- ゴミ屑マスゴミをのさばらせるわけにはいかん。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:28:42.82 ID:4VsWzqC/0
- 国連は誰のカネで飯食えてると思てんねん
- 20 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:28:54.94 ID:OO53X0Oz0
- バカチョンチャンが騒いでるだけだろ。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:29:21.24 ID:uZlPT8yt0
- まーたネトウヨが発狂する
- 22 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:29:30.25 ID:d8+mS3JH0
- じゃあ聞くが情報が守られない国はテロ情報共有できないんだけど
国連は日本をテロリスト天国にする気?
そういや世界中の難民問題やテロ問題を解決できないどころか原因になってるのが国連だったな
- 23 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:29:43.20 ID:X0zYlKNG0
- >>8
>鳥越の手引
あっ、こりゃ注目に値せんわw
嘘つき(鳥肥溜め)がバカを呼んだだけかw
- 24 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:29:45.57 ID:sdk7r0U00
- ウリナラ侵入者の人権だのウリナラ報道だの言う前に主権侵害してるからな
カルトチョンが
- 25 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:29:56.50 ID:O0UjrdMyO
- >>14
それが無い時点でインチキ確定だもんな
- 26 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:30:18.02 ID:bpb4QYVC0
- 国際人権法や
国際人道法の専門家。
こんな法律初めて聞いたわ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:30:19.18 ID:mzkr6cHw0
- 会見の動画
"04192016 PC David Kaye (Live at FCCJ / actual Press Conference starts at 57 minutes)"
https://youtu.be/3h_3jrphCI4
前スレまとめ
144 名無しさん@1周年 2016/04/19(火) 17:28:33.76 ID:bG3NpK470
>>1
この記事は歪曲されてるkら俺が簡単にまとめるよ。
・報道の中立性は現実として不可能だから法律を変えるのもアリ
・放送電波の自由化をするべき
・日本記者クラブは排外主義的で即刻解体するべき
・日本ネットでの表現の自由は世界が目指すべき手本だ。
・私たち外国報道に対して日本政府はとても寛容で自由だった。
・日本マスコミは政府から圧力を受けてると言ってるらしい
・ヘイトスピーチと言われても逆差別に利用されるから慎重になるべき
・電通には沈黙
こんな感じだった。
報道の公平中立性の概念は、理想だけど実際には、不可能だからそんなの諦めるべきって言うのは斬新な考え方だと思ったな。
放送電波の自由化とワンセットで規制緩和するのもアリだと思う。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:31:23.87 ID:07NOpqFN0
- 記者クラブを廃止すべきとも言っているがそれについてはだんまりですね
- 29 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:31:37.53 ID:nT8N0ZSk0
- > 「特定秘密保護法は報道に重大な脅威」
あーこれが言いたかったから関連スレがあるんだ
とりあえず記者クラブを廃止してからかな
特定秘密うんタラ以前の問題よ?
- 30 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:31:54.47 ID:qLiE5gTh0
- >>1
また、国連(連合国)に告げ口て言わせたのか!
バレバレの手法いい加減にしろ!
- 31 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:32:05.55 ID:O0UjrdMyO
- >>15
アメリカより酷い非民主的な特定秘密保護法を擁護してどうなる?
最低でもアメリカみたいに数十年後には原則公開にすべきだろう
- 32 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:32:07.29 ID:INpDYx9bO
- 報道の自由は、何のために保障されなければならないのか?
この視点が抜け落ちている
すべては国民の【公益】のため
自由とは責任を負ってはじめて保障されるものだ
公益に反する報道しておきながら責任追及されなくない
などという無責任な報道を認めてはいけない
国民がマスメディアに審判を下す仕組みつくることが
よりよい社会を築いていくことに繋がるのではないだろうか?
- 33 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:32:20.22 ID:aTakFwVG0
- ほんと最近シナ臭い動きしかしてないなw
- 34 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:32:21.64 ID:kfrfZh1d0
-
【特定秘密】参院情報監視審査会が適正な運用かどうかは判断しない方針 さっそく監視機能が機能停止
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1457198776/
参院情報監視審査会は5日、特定秘密保護法に関して政府が2014年に指定した特定秘密に関する審査結果をまとめた報告書で、
政府の運用が適正だったか否かを判断しない方針を固めた。
審査会関係者が明らかにした。14年12月の法施行後、審査会の報告書が明らかになるのは衆参両院を通じ初めて。
政府の恣意的な運用を防ぐ役割を担うとして設置されただけに、監視機能の在り方が問われそうだ。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:32:22.87 ID:zNhXVsSD0
- >>1
【自民党の目指す「やさしい社会」の政策とは?】
不人気な公約も「公約にある」と断行 → 不都合な公約は黙殺
3本の矢=金融緩和・財政出動・成長戦略 → 円目減りで新3本の矢へ
アベノミクス→賃金減→共働き増→待機児童増→保育園整備のマッチポンプ
保育園落ちた →「誰が書いた」「うざーい」「確認しようがない」
子どもの貧困対策は募金で → 政党の貧困対策は政党助成金で
企業は減税、保育士は非正規化&栄典 → 「感動」食べて人口増へ
介護士は報酬減額&増額阻止&栄典 → 「感動」食べて養老長寿へ
甲状腺がんの子供が大量発見 → 厚労省「丸川環境省の所管」
×トリクルダウン → ○賃金・消費・GDPのトリプルダウン
賃金減で生活苦 → 移民受入+賃下圧力で財界喜び国民瀕死
報道の自由は保障 → 国連の調査延期させた末、調査官の面会謝絶
「日本の司法は中世のよう」 → 日本代表「シャラップ!ドントラフ」
エンブレム、スタジアム、賄賂の東京五輪三重苦 → 誰も責任とらず
東京裁判、河野談話、立憲過程は再検証 → 米軍犯罪検証せず
辺野古移設で沖縄と和解 → 翌日には問答無用の「是正指示」
3.11対応自民にも協力させろ → 大臣就任は責任伴うので固辞
安倍「菅首相が注水止めた」 → 不実と判明も訂正せず放置
民主政権「対中ODAを復興予算に回す」 → 自民議員団「反対」
自民「民主政権の震災対応再検証」 → 自党の対応は検証せず
法制局「集団的自衛権は違憲」 → 合憲派長官に交代
法制局長官(交代済)「集団的自衛権も核使用も合憲」
「共産はテロリスト」と叫ぶ安倍政権が「違憲上等」のクーデター
財界「人不足も賃上げ困難」 → 自民「移民受け入れへ」
経済指標低迷 → 算出法刷新(GDP、法人・勤労・家計統計等)
地震被災者「屋内怖い」→ 安倍「屋内避難を」→
余震で生き埋め
http://i.imgur.com/Hhu8NKF.jpg
http://i.imgur.com/OIE4QlN.jpg
http://i.imgur.com/k2UmEzM.jpg
http://i.imgur.com/DlYnIVK.jpg
http://i.imgur.com/E76wAPb.jpg
http://i.imgur.com/zktn78B.jpg
http://i.imgur.com/KnliuUb.png
http://i.imgur.com/87SWTrl.jpg
http://i.imgur.com/V4TPFwn.jpg
http://i.imgur.com/0jii0MC.jpg
- 36 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:32:30.77 ID:bpb4QYVC0
- クマラスワミと同じ穴のムジナ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:33:06.14 ID:GOSwwxb70
- 記者クラブ制度なんてまだあるのかよ?
この国は北朝鮮かよw
記者クラブ制度なんてすぐ廃止しろ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:33:20.47 ID:/Pm1I9Ri0
- >>33
病院行け
- 39 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:33:55.83 ID:kfrfZh1d0
- >>32
何が公益かを判断するのは政府じゃないから
- 40 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:34:29.80 ID:yLdMjYGoO
- 元から国民が知らなければならない重大なじけんは報道しないではないか!
ネットを規制するのが目的かあ〜
- 41 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:34:47.16 ID:tpdFQ4h40
- お友達にマスミちゃんっているんだけどなんか似てるというか空目するw
- 42 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:35:06.93 ID:PWfkokel0
- これもマスコミが報道するのだから自分らに不利な事は書かないわな
報道は無料で十分だ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:35:12.90 ID:dSrlIwQSO
- 左巻きが国連に垂れ込み、左巻きが記事にする
実に無意味だ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:35:32.16 ID:INpDYx9bO
- >>39
【国民が審判を下す仕組みづくり】
と書いたんだが、日本語苦手なの?
- 45 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:36:08.46 ID:O0UjrdMyO
- >>37
非民主的な自民党が記者クラブの廃止に反対している
アンコンしにくくなるからね
- 46 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:36:25.63 ID:m6nGGAgs0
- 第4の権力なんだから、監視が必要なのは間違いない。
- 47 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:36:30.97 ID:F5YTb9lu0
- 国連人権理事会 中国の兵隊組織やろが
- 48 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:36:55.71 ID:+g/XzWdq0
- アメリカ人の赤って気持ち悪いよなwww
- 49 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:37:14.03 ID:qnX9HVke0
- あらゆる反日売国政策を覆い隠すための特定秘密保護法
- 50 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:37:48.86 ID:VuTBLHap0
- 今の国連機関の言うことなんか誰も重要視してないよ
決議は重要視するが
- 51 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:37:52.71 ID:fBQLo/7U0
- >>27
それな
- 52 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:38:22.00 ID:+JILl1dx0
- ついにスパイ有りを隠さなくなったなw
焦ってる焦ってるwww
- 53 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:38:45.90 ID:GOSwwxb70
- 記者クラブ制度なんて現代の大本営発表システムだろ?
政府の情報統制とマスゴミの既得権益保護を兼ねた悪習がまだ続いてる。
記者クラブ制度の問題点が騒がれ始めたのはもう20年前くらいからなのに
この国はいつになってもまったく進化しねーw
- 54 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:38:51.47 ID:ZhnDo58v0
- >>27
会見の報道自体が日本の朝鮮マスコミに偏向されて伝えられてたのか。
本当は、てっきり在日の通名報道や、朝鮮人に都合の悪い記事やデモとか
韓国に都合の悪い記事、
『【韓国】古里原発、放射性物質排出量世界最多 他の原発に較べ最大3000万倍多く排出』
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/23560.html
とかが報道されずにいる朝鮮マスゴミの報道規制偏向報道に対して
自由がないとか言われてるのかと思ったわ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:38:57.94 ID:5Xls95uc0
- >>8 日本政府や自民党に鳥越の仲間がいるってことじゃん。
誰だ?
- 56 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:39:18.52 ID:8I+Xtr100
- この国は外圧でないと軌道修正出来ないらしい
- 57 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:39:22.72 ID:kfrfZh1d0
- >>44
国民が審判を下すために
自由な報道が必要なんだよバーカ
- 58 :ネトサポハンター:2016/04/21(木) 08:39:35.27 ID:AhWtZpN20
- .
.
アンコン 崩壊
.
.
- 59 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:40:13.89 ID:z1ot984n0
- そもそも、アメリカの秘密法制のほうが日本よりよっぽど強いだろ。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:40:15.53 ID:tpdFQ4h40
- >>56
国民の利益になる外圧ならネットが歓迎するから便利な世の中だよね。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:40:45.19 ID:O0UjrdMyO
- >>53
自民党が腐ったゴミ政党で長年与党やってるからね、そりゃ進化しないよ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:41:05.76 ID:BeqzRgQf0
- ダメ国連から言われてもな
- 63 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:41:19.62 ID:tpdFQ4h40
- あ、地球市民の利益にしかならないやつはネットではじかれるからねw
- 64 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:41:26.75 ID:O0UjrdMyO
- >>56
自民党が腐ってて自浄能力ゼロだからな
- 65 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:41:31.37 ID:4lmbhMy40
- だったら全ての国がだめじゃんw
- 66 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:41:43.70 ID:5awRwtxA0
- 国連脱退しようぜw
- 67 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:41:57.37 ID:GSRxLUMD0
- 記者クラブ廃止を言わない>>1
- 68 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:42:13.69 ID:qvgQkiHR0
- 来日して1週間で日本の極左マスコミの実態が理解できるわけねーじゃん?
- 69 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:42:19.80 ID:DByyR/iY0
- デービッド・ケイ(米国)
↑
へぇー、てめーの国には秘密保護や国家機密は無いんですかー?
- 70 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:43:19.13 ID:V2yYo3XG0
- >>59
いいや
米は後年月が経ったら公開するルールだが
日本のは永久秘匿だから日本のほうが独裁色が強いよ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:43:33.71 ID:tpYOGRKD0
- 国連(中韓国人)w
- 72 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:44:04.01 ID:Z3Vx5pss0
- 記者クラブ、報道しない自由
- 73 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:44:05.67 ID:qzRMXCAF0
- 国連なんかお話し聞いてまとめるだけ、簡単な職業
真偽さえ確かめない、というか出来ない
- 74 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:44:11.24 ID:VP6U1Snk0
- 日本のブサヨと、中国の扇動員の手先が
国連に潜り込んで反日活動やってるだけ。
国連の信頼感は、今となってはゼロだね。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:45:14.65 ID:t21R3Y8v0
- 軍事、公安関係の報道規制はどの国でもある
欧米は勿論、シナ、ロシアあたりじゃ問答無用で懲役刑か死刑
日本じゃ裁判結果次第で執行猶有刑じゃ意味ないよ
- 76 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:45:27.82 ID:55BmUV640
- やるなよ!
絶対やるなよ!
- 77 :KYって誰だ:2016/04/21(木) 08:45:29.97 ID:MKPcZobr0
- ★★★取材の自由=盗撮?被災者の気持ちを無視するテレビ朝日、トイレ使用中にローアングル撮影★★
テレビ朝日が避難所のトイレをローアングルで撮影!
トイレ利用者の脚が映りこんでいたため盗撮と話題になり、あわてて動画削除し逃走。
現時点で謝罪なし。
【熊本地震・マスコミ】「避難所で70代女性が死亡」のニュース テレビ朝日の動画が「トイレ盗撮」だと騒動に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461107986/
- 78 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:45:48.49 ID:g35jk5ka0
- 海外か見たら、ここ最近の日本は中国みたいになってるそうだよ
- 79 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:45:50.78 ID:GSRxLUMD0
- >>70
だめなら、アドバイスすりゃいいのに。ただ、記者の都合でだめとしか言わない。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:45:52.36 ID:FB0jq54n0
- 通名報道は自由な報道の観点から問題じゃないのか?
- 81 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:46:02.29 ID:qvgQkiHR0
- 日本在住の外人記者がびっくりするのは日本のマスコミってなんで毎日毎日
倒閣運動必死にやってるのか?なんだそうな。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:46:21.73 ID:mzkr6cHw0
- 日本会議=神社本庁=神道政治連盟が内閣を支配している現状を
日本語でほとんど報道できないのが異常。例外は東京新聞くらい。
LA FACE CACHÉE DE SHINZO ABE:アベシンゾーの隠された顔
ameblo.jp/cm23671881/entry-12036692291.html
フランスの週刊誌L'Obs が組んだ (アベシンゾーの隠された顔)という特集
ryuma681.blog47.fc2.com/blog-entry-1359.html
- 83 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:46:48.99 ID:O0UjrdMyO
- >>74
国連なんかどうでもいいから、特定秘密保護法の問題点は認識してる?
- 84 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:47:15.75 ID:IIAp2Qgq0
- >>82
なんかすごい妄想だな。
- 85 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:47:39.61 ID:O0UjrdMyO
- >>75
日本の秘密保護法は曖昧だから、そんな明確な区別されてないよ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:47:48.62 ID:d9EgJeO60
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/81CzR38EHTL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/818JQBtllcL.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71q778VnlJL.jpg
- 87 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:47:50.14 ID:HMD6mbJS0
- >>1
米、英、仏は日本以上に国家機密保護してるだろw
スパイ防止法に相当する法もあって国家反逆罪の疑いもかけられる恐れは強いわけで
なんで日本の特定機密保護法がやり玉にあがるのかさっぱり分からん
この報告者は慰安婦がどうとか発言してるみたいだし
まったく公正でないとしか言いようがない
政府は公式に抗議すべき
- 88 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:48:24.67 ID:m6nGGAgs0
- >>70
日本も30年で公開だよ。
- 89 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:49:33.32 ID:O0UjrdMyO
- >>84
ネトサポは誤魔化すなよ
安倍内閣が日本会議に所属する政治家で構成されてる事は百も承知だろうが
- 90 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:49:40.00 ID:qvgQkiHR0
- 極左陣営もいろんな芸人呼んで起死回生図るのに必死だな。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:49:43.76 ID:QE+pATGS0
- かつて国連人権委員会特別報告者のドゥドゥディエン氏を日本に招いたのが「武者小路公秀」。
彼は北朝鮮の政治根本思想の「主体(チュチェ)思想」を称える「チュチェ思想国際研究所」理事。
その結果、ドゥドゥディエン氏は、日本では被差別部落や在日韓国・朝鮮人などに対し深刻な差別があり、政府は対応措置を講じる必要があるとの報告書をまとめ、その結果がこれだ。
国連人権委特別報告者 朝鮮学校(北朝鮮系)への差別的処遇根絶を 日本政府に勧告
http://megalodon.jp/2011-0301-1705-21/www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0304-00001.htm
こういった左翼連中が事情を知らない外国人の国連関係者にいろいろ吹き込んでいる。
外国人も「日本人が言うのだから本当だろう」と信じてしまう。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:49:50.00 ID:QAE8wokA0
- nhkのスレがたたない!
- 93 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:51:11.46 ID:IIAp2Qgq0
- 国連の拠出金どんどん減らせばいいよ
国連なんて意味がない
- 94 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:52:26.25 ID:IIAp2Qgq0
- >>89
だから何なんだ?それが日本を動かしているなんて妄想だよ。
妄想によってお前の脳みそが混乱しているだけだよ。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:53:42.13 ID:+50e5JoH0
- 死刑や終身刑にもなるスパイ防止法がある国が特定秘密保護法に脅威ってわけがわからないw
っていうか最近の国連は内政干渉大杉
- 96 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:54:23.01 ID:HMD6mbJS0
- 完全に汚鮮されとる国連
中立公正などそこにはない
ソース:ytnニュース(韓国語) 国連担当官、"日本政府、政治的意図で教科書に介入"
http://www.ytn.co.kr/_ln/0104_201604200949181069
日本政府が教科書から慰安婦問題を削除するなど教科書内容に介入しているという国連担当官の指摘が出ました。
国連人権理事会が任命したデビッド・ケイ国連特別報告官は東京で記者会見を行って日本の教科書から慰安婦問題記述が削除されたとし、政治的意図が反映されていると感じられると明らかにしました。
最近、日本国内報道機関と表現の自由の実態を直接調査したケイ特別報告官は「第二次世界大戦中の犯罪をどのように扱うのかについて政府が干渉するのは民衆の知る権利を侵害すること」とし、このように話しました。
ケイ特別報告官は日本政府が歴史的な事件の解釈に介入することを慎み、この様な深刻な犯罪を市民に伝えるよう努力しなければなければならないと勧告しました。
ケイ特別報告官は特に日本軍慰安婦被害者のキム・ハクスン氏の証言を初めて報道したウエムラ・タカシ元朝日新聞記者に対するあらゆる脅威が起きたことも表現の自由を阻害した事例と指摘しました。
- 97 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:54:36.92 ID:rfyk1lwj0
- >>1
でもさぁ
その報告書では、記者クラブのことも
ヘイトスピーチ法制定の動きも非難しているのだよな。
ブサヨマスゴミさんよ
報道しない自由を行使するなよww
- 98 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:56:38.41 ID:mzkr6cHw0
- >>82
日本最大の右派組織 日本会議を検証(東京新聞:こちら特報部)
http://www.asyura2. com/14/senkyo169/msg/325.html
http://magicmemo.cocolog-nifty. com/blog/2014/07/642-b33e.html
2014年7月31日 東京新聞
女性蔑視やじ、ツイッター上で差別的表現…。
最近世間を騒がせた地方議員には、日本最大の右派組織といわれる「日本会議」の地方議員連盟メンバーが少なくない。
その影響力は地方のみならず、政権中枢にも及ぶ。
安倍晋三首相は、同会議に賛同する国会議員懇談会の特別顧問だ。
憲法改正や集団的自衛権の行使、伝統的家族観の尊重などの主張は、首相の政治信条と重なる。
知っているようで知られていない日本会議を徹底検証した。
(篠ケ瀬祐司、林啓太、佐藤圭)
- 99 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:58:27.43 ID:GOSwwxb70
- >>61
権力は必ず腐敗するからね。
それを監視するのがマスゴミなんだが、マスゴミも腐敗しちまったw
そして国家権力とマスゴミが腐敗どうしで急接近して仲良し状態w
大丈夫かこの国?w
- 100 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:58:51.19 ID:iU+r60JD0
- 反日報道機関の裏工作が功を奏して、日本の特定秘密保護法
に文句を言い出したぞ。報道の自由をかざして日本の国防に迄口を挟み
出してきた、内政干渉するな。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:58:56.39 ID:psB4vgvJ0
- >>1
また左翼マスコミのお家芸である部分的に報道しないテクニックが炸裂してるな
今回のこれ都合の悪い内容を隠しすぎだわ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 08:59:44.28 ID:WiKULVo00
- 国連ってクソちょーせんのパン君の組織じゃんwwww
- 103 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:00:16.16 ID:LxrPyeFG0
- https://www.youtube.com/watch?v=lxQkfsEZ6O0
ヒドスwww
- 104 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:02:03.85 ID:A0OKWond0
- 日本の情勢より報道の自由が上とか
狂ってるな
- 105 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:02:07.83 ID:O0UjrdMyO
- >>99
戦前と似た展開になってきたね
- 106 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:02:47.76 ID:bugW6dj80
- ネットも監視?w
815(1): 04/20(水)23:18 ID:xinQHLZa(1) AAS
4月15日、参議院で“国民発言禁止法”が可決・成立 | カレイドスコープ
1部引用
今後は警察署内で自由に盗聴していい。電話もメールもネットも、盗聴し放題です。
貴方のブログ、FB、ツイッターに、警察が裏でこっそりログインするのです
最悪の事態ではTPPの条項によってコピペサイトは刑事罰の対象となるから、自粛という名の閉鎖に追い込まれるだろう。
熊本大地震のスピン報道のドサクサに可決された“自由束縛法案”
スウェーデン辺りでは、とっくの昔に携帯電話から出るマイクロ波が脳腫瘍の原因になっていることが研究結果から分かっていたのですが、
さらに、強い電波が出るスマホなどは本当に危険なのです。
それでも、(特に日本がそうなのだが)一切規制されず、逆にスマホの普及を助けてきたのは、そういうわけがあるのです。
「ナチスに学べ」どころの話しではなく、「ナチスの10倍以上の暴挙」が行われているのです。
夏の参院選であなたの未来が大方、決まってしまうでしょう。何を選択するかはあなたの自由です。
あなたはご存知ですか?今、日本で起こっていること。
反地球ファシズム https://m.youtube.com/watch?v=VyFCXet7M3k
- 107 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:02:52.66 ID:LtTTWZSQ0
- 日本の、あらゆる武装を解除させようさせようとしてるね
誰の意図だろう
- 108 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:03:00.42 ID:kfrfZh1d0
- >>99
メデイアはスポンサーがあってのメディアだからな
- 109 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:03:02.48 ID:O0UjrdMyO
- >>101
自民党と大手マスコミは、アンコンしてるお仲間だろ?仲良く癒着してるぜ!
- 110 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:03:21.89 ID:EkUxgOXh0
- 聞く耳を持たない=北朝鮮
- 111 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:03:32.63 ID:GOSwwxb70
- パナマ文書とかのタックスヘイブン関連の件でもそうだが、
もう日本の情報統制は中華とか北朝鮮と大して変わらんだろ
- 112 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:04:45.45 ID:NvYuGYpR0
- 中国にいってくれ
少なくとも、日本で首相の悪口言って姿が消える人はいないし
- 113 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:06:17.04 ID:rZFLOZ+0O
- こういうのが積み重なっていって、戦後の日本人がなにか幻想を抱いてる
国連至上主義ともとれる考え方が改まっていくといいな
国連=さも正しい事をやってるかのようなイメージを、子供の頃なんとなく抱いてたのが
今となっては恥ずかしい
- 114 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:08:28.71 ID:P0jua+Rm0
- 国連・・・・実は在チョンや左翼シナの意向で報道か規制されて本来必要なニュースが日本国民に伝えられていない事だよ。
在日が特別に守られている事実やパチンコや生ぽ、在特犯罪が隠されている。
特に通名で何度も名前を変える可笑しな制度も問題視されている。
逆差別化が問題であるっと言っている。
- 115 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:08:39.57 ID:ugreIgQY0
- うざい基地左翼
でていけ
TBSの金平共産党福島瑞穂でていけ
- 116 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:09:41.97 ID:ehHum3Mr0
- 下手打ったらジャーナリストなんて不思議な自殺しちゃう国だし、自由なんてないわな。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:11:05.63 ID:/bgBfp5E0
- 秘密保護法がない 国なんかあるのか
国連機関が そんな事が判らない筈がないのにw
- 118 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:11:18.09 ID:ErASyzTZ0
- ネット右翼の口の悪さは呆れるばかりだな
- 119 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:12:27.30 ID:pVWcHpB20
- 団塊のじじぃじゃあるまいし、今どき国連だから何?って感じ
若い奴らはもっとどうでもいいだろ
- 120 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:13:19.04 ID:ffCs4sDl0
- 安倍に騙されてるのにいつ気付くんだろうアホ共は
- 121 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:13:26.57 ID:+50e5JoH0
- 敗戦国いじめ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:14:55.81 ID:1GhmT8fz0
- 国連はすっかり日本叩きの道具になってるなw
- 123 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:15:35.72 ID:ffCs4sDl0
- 一番の底辺の脳なしを利用する安倍
- 124 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:15:56.21 ID:KVSv3hQyO
- はあ?まだスパイ防止法もないのにナニ言ってやがる。じゃあアメリカの順位はよ?日本は特定機密ができるまえは世界一とかだったか?報道機関それぞれに外国勢力が介在してるこんな国で、メディアを牽制くらいじゃ意味ねえだろふざけんなタコ
- 125 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:16:19.59 ID:rZFLOZ+0O
- >>118
口が悪くても犯罪を犯さない限り普通に街を歩けるのが日本
国の元首級の悪口を言ったりしたら翌日拘束されて
どこに行ったか分からなくなるのが中国や北朝鮮
鎮静剤を注射されて気を失って会場から連れ出されるのがロシア
- 126 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:16:59.10 ID:kug+WUO80
- 国連の人は記者にしか聞き取り調査してないんだろ
日本にずっといたわけでもないんだろ
こんなかってのいい報道されて国民の知る権利を奪ってるとは思わないのか
- 127 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:17:26.80 ID:IIAp2Qgq0
- この手のいじめって、国連の信頼性を傷つけるだけなんだけどね
- 128 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:18:05.21 ID:s0nydBfu0
- へえ、他所の国だと重要な国家機密もジャーナリスト()様がホイホイ知れたりしちゃうんですか?
- 129 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:18:26.08 ID:vZ9KuqMR0
- アメリカにも同じ事言ってるんだろうな?
- 130 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:19:09.19 ID:SE+90Jql0
- >>125
それに近くなってるよね
- 131 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:22:46.89 ID:OcxUJLLG0
- どうせ、似非日本人の反日便後士共がロビー活動してんだろ?
それを真に受け踊る猿以下の国連の特別報告者。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:22:52.50 ID:rZFLOZ+0O
- >>130
いや、全然
君が安倍の悪口言っても消える事はないから
安心して言ってればいいよ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:22:56.45 ID:tpYOGRKD0
- >>130
お薬あげますねw
- 134 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:24:36.89 ID:Ox/RqRrOO
- 高市早苗総務相は国連のデビッド・ケイ氏の面会要請を拒否したんだってね。
総務相がそんな態度をとったら国連の心象を悪くするばかりだと。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:25:40.12 ID:tpYOGRKD0
- >>134
国連の印象なんて有権者は誰も気にしてない。
- 136 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:25:45.21 ID:QUWGSSCj0
- ロシアはプーチンが報道機関を完全に掌握していて、まさに報道機関は政府のプロパガンダ機関と化しているけど、
国民は全てがうまくいっているという報道だけ見て、結構幸せそうだけどね。そういう社会も悪くない気はするわ。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:27:53.15 ID:9FImX46g0
- 毒を以て毒を制すことが出来るのは選ばれた超人だけです
夢から覚めなさい
- 138 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:30:45.75 ID:HMD6mbJS0
- サヨクマスゴミやアルカニダが結託して国連の各委員会なんか事前に工作
結論ありきで来日調査して、一方的な報告書を書く
今回もイアンフガーとか言ってるが、そういう素性を日本人に知られないようにマスゴミは報道しない
昨日立ってたスレなんて「記者クラブ」も批判してるとか「今回のヤツは公正だ」とか嘘ばっかのレスが蔓延してたからな
- 139 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:32:02.97 ID:Z1Y5+IVv0
- >>122
主人が白人連合から共産主義者に代わっただけって感じw
とにかく日本死ねだもんなぁ。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:35:12.38 ID:aDv5haIm0
- 記者クラブって散々害悪が叫ばれてるのになんで解体しないの?
老害さん達が一声上げれば出来るじゃん。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:39:31.38 ID:ekI2U8260
- >>1
東京新聞が言ってた
居酒屋談義でも逮捕される社会マダ?
- 142 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:46:13.23 ID:lKMj4Fd+O
- 守秘義務が無い国から来たらしい
- 143 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:46:21.00 ID:B2m1LDEr0
- こいつの国は秘密法だらけだろ。報道の自由度の問題は国の問題ではなく報道側の自業自得と言える問題。
- 144 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:47:59.67 ID:4oIphI4sO
- >>1
安倍になり日本は異常な国になり、
世界中に知らされることになりました
- 145 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:49:52.29 ID:vZ9KuqMR0
- 国連:「敗戦国の分際で、国家機密とか生意気なんだよ」
- 146 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:50:35.85 ID:eofGWjkh0
- 国連の命令を聞かない中世ジャップランド
- 147 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:51:14.10 ID:rfyk1lwj0
- でもさぁ
この報告書だと、ヘイトスピーチ規制法制定反対も訴えて
いるのだよなww
よく読むとネトウヨが泣いて喜びそうな内容だと思うよ。
安倍政権が言論弾圧を直接やっているわけじゃない、
報道各社が勝手に自主規制をやっているのがけしからんと言っているのだし、
常々、ネトウヨは
報道しない自由だ、記者クラブだ、ヘイトスピーチ規制法制定反対と
訴えているのだからさぁww
むしろこれは、マスゴミ様の捏造報道のつまみ食い報道の実例として
あげる事案だと思うぞ
- 148 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:51:39.34 ID:S4fddMp70
- 日本でのスパイが難しくなるから駄目アル!
- 149 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:53:20.15 ID:S4fddMp70
- >>134
国連なんか既にチャイニーズマネーで動く反日団体なのバレバレですやんw
- 150 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:53:25.60 ID:IFtPeMut0
- >>147
そうなんだよな。
ヘイト規制法は悪用されると危険
記者クラブを廃止すべし、
これでも日本のマスコミは持ち上げるのか。
- 151 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:55:05.66 ID:xLTTo3Zr0
- >>149
どの程度の金額が、誰に流れてるの?
- 152 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:55:10.92 ID:advu3x5rO
- 一番損害受けるのは国民らしい
- 153 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:55:48.20 ID:XRzXoe0v0
- >>4
おまエラ、テヨンにとっては脅威だろうな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:56:34.00 ID:uj4jt2Y30
- >>1
米国の「愛国者法(テロ法案)」はどうして廃止しないの?(クスクス)
- 155 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:58:55.06 ID:gq7ET9FE0
- 国連報告者様には報道しない権利の濫用で
知る権利が侵されてる現実にも触れて欲しいんだが
- 156 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:58:57.71 ID:soSOXxJg0
- シナチョン国連のバカ
どの国だって国防は
基本、秘密だ
- 157 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 09:59:52.70 ID:S4fddMp70
- 表現の自由、言論の自由、何の自由も無い中国には何も文句ないアル!
- 158 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:00:47.84 ID:EZ0XoSYE0
- 東京新聞w
- 159 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:01:43.64 ID:cxLPJGD80
- もう一度戦争するべきだわ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:02:02.35 ID:uj4jt2Y30
- >>1
なんと、おフランスではテロ対策で「盗聴自由」だそうですよ(ひそひそ)w
- 161 :安倍内閣は殺人内閣である:2016/04/21(木) 10:02:11.44 ID:eQqfL2+b0
- >>1
「東京新聞」がネタ元?
チッ!
「国連人権理事会」のデーヴィッド・ケイが「特定秘密保護法」に文句付けてるって?
ヘッ!
誰が「国連人権理事会」みたいな特定団体の言いなりのカス組織なんか信用するかよ
それに「特定秘密保護法」に相当する法律なんて、どこの国にもあるだろうに
たいていの国は「スパイ罪」は最高刑が「死刑」または「終身刑」(「死刑」廃止国の場合)だぞ
日本の「特定秘密保護法」では最高刑は「懲役10年」だよ、軽いもんだ
- 162 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:03:52.00 ID:SKE+bpVQ0
- 基本、タブロイド紙はソースになるのか?
- 163 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:05:27.48 ID:soSOXxJg0
- >>161
ケイ って何人?
またバングラデシュ?
それともそれら集めた代表の
オランダ人?
- 164 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:05:39.20 ID:qnX9HVke0
- 特定秘密保護法とは安倍の売国を覆い隠すための法
- 165 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:05:54.03 ID:FWpBuL7E0
- また国連詐欺かよ。
ブサヨの手口はわかってんだよ
- 166 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:06:10.68 ID:S+L+j8ON0
- >>109
おまエラ鮮人の妄想()
- 167 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:07:40.35 ID:hTv59uBi0
- じゃあアメリカにスパイ防止法無いのかよ
- 168 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:10:15.28 ID:FKALEWZe0
- 特定秘密保護法に当たる米国の法律をそのまま持ってくればいいのにな
たしか日米で少し違いがあった
米国の法律の方が出来が良かった気がする
- 169 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:10:55.41 ID:ekI2U8260
- 東京新聞
「日本がとっても息苦しいニダ・・・」
- 170 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:13:00.77 ID:nGGZOBmK0
- もう国連は支那朝鮮の手に落ちてしまった、彼らのロビー活動費は
天井知らずで伸びて各所にばら撒いている。お金のニオイが大好きなアメ人は
見境も無くそれに食らいつく、そして日本に対して、さも正当性があるような
理屈付けした理論で糾弾する、もう定番になりましたね。ネット民は
その辺の事情が判っているから「あぁ、またやってるわ」で済むがワクチンの
効いてない国民はオタオタするね、もっと免疫力を高めないとだめだね。
- 171 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:15:03.66 ID:eCpi5xgt0
- 覇権主義共産シナと侵略対象日本国内で無抵抗非戦を仕掛ける日共
よくわかる役割構図
- 172 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:17:18.13 ID:C9S1Wkld0
- 調査すんのは構わないけど、こいつらってもちろん日本より報道の自由度が低い国にも調査入ってんだよな?
中国とか北朝鮮とか
入ってなかったら笑うわ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:17:23.25 ID:jnjKjjTX0
- 軍事機密やテロ対策の極秘事項を何で知りたがる?
おまえが日本に対する脅威だわ
- 174 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:25:30.56 ID:PNWiVI420
- 報道の自由に対する重大な脅威である記者クラブに所属し、それへの報告ついては何も報道しない機関が、真に報道の自由への侵害を危惧しているとは考えられない。
特定秘密保護法への批判が彼らにとって都合が良いから利用していると考えるのが自然であろう。
- 175 :安倍内閣は殺人内閣である:2016/04/21(木) 10:29:39.26 ID:eQqfL2+b0
- ●「国連人権理事会」(前身は「国連人権委員会」)
(特別報告官)
・ラディカ・クマラスワミ=「クマラスワミ報告書」を提出(1996)
・ゲイ・マクドゥーガル=「マクドゥーガル報告書」を提出(1998)
その内容は、「日本軍、または日本官憲が朝鮮人女性、少女を20万人強制連行した。その多くは11〜20歳だった。慰安所は強姦所だった。20万人中14万人は死亡。慰安婦は戦争犯罪。」などというもの
・ドゥドゥ・ディエン=「日本非難声明」を出す(「在日問題」「同和問題」「アイヌ問題」があるので日本は差別国家だと決め付ける内容)(2005)
・ナヴィ・ピレイ=「日本非難声明(「慰安婦問題」について)」を出す(2014)
・マオド・ド・ブーア・ブキッキオ=「日本記者クラブ」で講演し「日本では女子学生の13%が援交をやっている」と根拠不明の発言(2015)
*後に根拠を聞かれ、発言を取り消す
・マジョディナ=「日本が被害者を慰安婦という遠回しな言葉ではなく、強制的な性奴隷と適切に呼ぶべき時は、もうとっくにきている」(2015)
●「国連人権理事会」なるものが、特定勢力の主張を何の吟味をすることもなく鵜呑みに資、それを「国連」という権威で箔を付け国際的に発信しているとんでもない組織であることは既に判明しているといえよう
- 176 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:30:10.82 ID:micSwGxV0
- アメリカにも似たような法律はあるんだけど
あっちは秘密にされた情報が公開されるまで25年だかで、日本は50年なんだよね
50年間も秘密にされてると、現役世代は結局何が秘密にされてたのか知らされないまま死んでいくことになる
- 177 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:33:08.88 ID:micSwGxV0
- あと、この法律は「何が秘密にされてるのか」すら秘密にされるってこと
詳しくは教えられないとかじゃなくてじゃなくて、完全に無かったことにされる
しかもそれを政権の裁量で決められるからヤバイ
- 178 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:36:03.12 ID:cdjd5Or/0
- 国益のために秘密にするのはいいが、役人どもが売国するために秘密にしちゃうからな。
一定期間後の情報公開を徹底しないと、マジで国が滅ぶ。
- 179 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:36:32.64 ID:tR1vWJXQ0
- >>1
> 番組に政治的公平を求める放送法四条の廃止を提言
放送法第四条は、メディアが自主規制で作った規律ですぜw
国は、それに全くタッチしてない
あと特定機密保護法は、実質的なスパイ防止法なので国民の心配はない
アメリカ人は、知らないと思うけど
日本のマスコミには、大勢の外国人が入り込んで好き勝手にスパイ活動してる
こういう奴らが、自分達の活動を縛る特定機密保護法に苦情を言ってるだけで
アメリカでは、マスコミに外国人が関与することを禁止されてる国とは全く土壌が違う
日本の現状を知らずに勝手に介入するなボケ
- 180 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:36:48.86 ID:j0itATaV0
- >177
秘密ってそういうもんだろ
バカかと
- 181 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:39:44.10 ID:tR1vWJXQ0
- >>1
あと、これを見れば、政権が問題なんじゃなくてメディア側が問題だとわかるはず
アホ岸井と田原が仲違いしてるし
外国人記者が記者クラブに入れなくて差別されてるとも質問されて困ってる面白い記者会見
見たら、笑えるから見るといい
電波停止発言に抗議@外国特派員協会3/24【全】岸井・田原・鳥越・大谷・青木
https://www.youtube.com/watch?v=OkLn12FSI60&feature=youtube_gdata_player
- 182 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:41:30.34 ID:y9+Y2l2/0
- 近隣反日国と同じこと言ってる
- 183 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:45:29.80 ID:tR1vWJXQ0
- >>177
どの国のスパイ防止法なんてそんなもん
全部公表して政府が
「○○を隠してます」なんて発表する国なんてねーしw
そもそも特定機密保護法は、実質的なスパイ防止法案であって
これは、小泉政権時に法案提出しようとしたら、マスゴミがフルボッコして廃案に追い込まれたんだよ
自民党が何度かスパイ防止法を作ろうとしてマスゴミに叩かれ実現できなかった
基本的に同じ法案は審議出来ないことになってるから
安倍政権で、名前を特定機密保護法に変えて、法案成立させただけ
中身は完全なスパイ防止法案でしかない
国民が心配することはない
機密情報を盗もうとする在日マスゴミと外国人スパイへの規制法案だし
- 184 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:46:49.53 ID:iFPUKAk40
- >>14
あと公文書の保存原則な
アメリカで大統領選中のヒラリーさんが国務長官時代に私用アドレスを公務に使っていたのがばれて、
スキャンダルになったのは記憶に新しい
あれは情報の漏洩防止だけでなく、公文書として保存することが法定されてるからだからな
あのとき民主が対案で提出した関連法包括した案をちゃんと審議しとくべきだった
- 185 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:47:23.72 ID:rl96MZ8P0
- >>1
又々
人権在日弁護団が、国連にご注進に行ったのか
- 186 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:50:21.02 ID:soSOXxJg0
- >>181
根氏リスト
- 187 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:51:01.21 ID:GSRxLUMD0
- >>172
とりあえず、176位。
- 188 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:51:08.24 ID:cdjd5Or/0
- >>183
「〇〇を隠してます」という発表なんか誰も求めていない。
重要なのは、一定期間後に「〇〇を隠していました」と情報公開すること。
歴史の検証が待っているということが
売国してしまう一部役人の歯止めになる。
- 189 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:53:44.08 ID:4sJZaucj0
- 自国でいうならともかく、他所の国が口出す事じゃねぇw
国連なんて只のスパイじゃねーか
- 190 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:54:28.92 ID:MZ7cM3KLO
- これが一周回ってアメポチで良い理由
アメリカ様は日本とは比べ物にならないほどの悪さをするが1億件に1件は不都合過ぎても厳しい検証がなされる
0件であって身内の発表会のみの国が単独で行動してはならない
- 191 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:54:49.26 ID:QbufLklD0
- 1位の国ってひょっとして国家機密とか防衛機密だだもれ?
新聞とかに出ちゃったりしてんの?
- 192 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:56:30.87 ID:xp9epwO30
- 香港で政府に批判的な本屋が拉致られても国連はスルー。
なぜ?
- 193 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 10:57:24.18 ID:lBy8CVLS0
- .
日本国民自身から不満が出てないのに海外が不満を囃し立てる不思議www
.
- 194 :安倍内閣は殺人内閣である:2016/04/21(木) 11:00:57.06 ID:eQqfL2+b0
- >>176
>>177
そんなデマばかり流してんじゃねえよ!
お前、アホ左翼だな
「シールズ」か? それとも「トンスル」?
- 195 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:03:59.87 ID:+50e5JoH0
- また世界大戦やらないかなぁ
戦勝国として常任理事国に復帰したい
- 196 :安倍内閣は殺人内閣である:2016/04/21(木) 11:04:13.72 ID:eQqfL2+b0
- >>188
一定期間が過ぎたら情報公開することになっているだろうが
そんなことも知らずに書き込んでるの?
- 197 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:04:53.96 ID:C8+/34ih0
- ( `ハ´ ) 特定秘密保護法は最悪の法律
- 198 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:05:02.93 ID:J/11LI/80
- >>190
アメリカは秘密が開示される保証があるからな。
日本の特定秘密保護法は闇に葬れるよう穴があけてある。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:06:13.41 ID:QjCdsG6o0
- どの国もやってるスパイ防止法ならOKってことだね
即座に厳しくして改正しようぜ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:06:26.02 ID:laX6jzWH0
- 知ってたよ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:06:37.87 ID:rkLKAUJ+0
- 特定秘密保持法のような法律はない国のが頭がおかしいでしょ。
- 202 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:07:10.09 ID:FY4nPeU00
- 重大脅威はマスゴミ自信
もしマスコミにお題目通りの信頼があれば猛反発されただろうよ「国民」からな
- 203 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:07:18.70 ID:J/11LI/80
- >>196
期間が過ぎたら30年のもの以外は公文書館に移さずに情報公開せずに廃棄できる。
ホントに闇に葬りたい情報は25年とかの指定にして期限後ポイできる。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:07:20.27 ID:Ej+e9AHD0
- 特定秘密保護法は、国際的にも悪法だと認められた
安倍政権になってから日本の国際的地位は低下の一途
- 205 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:07:26.69 ID:6o14k2A+0
- むしろ「国家機密」を法制化して守っていない国が
先進国の中で・・・戦勝国の中であったら教えてくれw
いえないだろガカ外人とサヨクは口が裂けても
- 206 :安倍内閣は殺人内閣である:2016/04/21(木) 11:08:52.17 ID:eQqfL2+b0
- >>191
1位のフィンランドは、本当の秘密はその秘密の存在そのものも、きっちり秘密にされているので、新聞どころか三下政治家の口から漏れることもありません
- 207 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:12:45.64 ID:kF27P0uC0
- 国連脱退だ!
- 208 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:15:06.14 ID:yd1KBEN90
- 特定秘密保護法とか難しく言わずにスパイ禁止法とかの方がわかりやすくない?
- 209 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:16:20.41 ID:cdjd5Or/0
- >>196
公文書館の職員数が他国と比べても圧倒的に少なく、機能不全に陥っている。
その状態で情報公開をするといっても説得力に欠ける。
- 210 :安倍内閣は殺人内閣である:2016/04/21(木) 11:16:55.89 ID:eQqfL2+b0
- >>204
その反対だよ
安倍政権になってから、日本の国際的地位はかなり上昇している
「第四インター」のロベール・メナールが創設した「国境なき記者団」という一民間組織が発表している「報道の自由度ランキング」で下がっているだけ
その下がっている理由も「国境なき記者団」の日本特派員の瀬川牧子(2012年9月、日本特派員に就任)が、意図的に落としているだけ
瀬川牧子は「反安倍晋三、親小澤一郎」の上杉隆が社長の「NO BORDER」のスタッフでもあり、反日色が強い「日本外国人特派員協会」メンバーでもある
- 211 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:18:33.70 ID:egJ9+lWd0
- 韓国人トップで機能不全の団体の言うことなぞ知るかとw
- 212 :安倍内閣は殺人内閣である:2016/04/21(木) 11:21:31.78 ID:eQqfL2+b0
- >>209
それは公文書館の職員を必要な数だけ増員すれば済むこと
そういう主張をしたらどうだ
それなら賛成するぞ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:23:09.28 ID:UGL/eYno0
- 安倍のせいで日本没落w
- 214 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:25:50.45 ID:cdjd5Or/0
- >>212
だから、職員の増強も含めて情報公開を徹底しろと言ってる。
それをせずに、秘密保護法だけ先行させたから批判している。
秘密保護の必要性自体は批判していない。
- 215 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:31:50.51 ID:iiu7rDBDO
- 核保有国は、核爆弾の所在地を明らかにしろ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:38:44.12 ID:P8l/nJ5S0
- これ従軍慰安婦の件と同じ構図なんだってね
後ろで操ってるのは日本人
- 217 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:38:45.27 ID:Tocw2qHf0
- >言論や表現の自由の状況について
>日本で現地調査をしていた国連のデービッド・ケイ特別報告者(米国)が
>十九日、暫定的な調査結果を公表した
そもそも、国連がいつ、どこで、どんな調査をしたのか、
それが全く不明なんだけど?
この報告者、自分達の調査内容の詳細を「特定秘密」にしたらいかんだろww
- 218 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:41:54.59 ID:ARFtUISN0
- なんか「報道」が国民より上だと思ってるようだな
- 219 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:43:41.64 ID:n7eYoeow0
- こういう場合の『国連』って、国連本部の人間じゃなくて、国連に出入りしてる団体だろ。
沖縄・翁長の国連スピーチだって、国連に出入りしてる怪しげなNPOが集まってる『勉強会』でのスピーチだし。国内の報道だと、まるで国連総会でのスピーチみたいになってるが。
- 220 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:45:44.34 ID:J/11LI/80
- >>219
今回は本部の人間。
- 221 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:57:01.02 ID:Rbkxs26g0
- >>220
高市も国連人権委員会の特別報告者だから無視してるんだろ。
- 222 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 11:58:07.90 ID:CVARxoXl0
- まーた、バサヨクが入れ知恵してんだろうな
- 223 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 12:12:03.00 ID:fN27soel0
- 頭わいてんの?
じゃアメリカはどうなるんだよwww
- 224 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 12:16:05.26 ID:VTGBWZzf0
- >>37
マスゴミと仲良かったほうの民主党時代ですら廃止しようとしたら潰されたからね
- 225 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 13:05:23.66 ID:799Mhay70
- 国境の無い記者団とやらが記者クラブを批判したら日本の大手新聞各社が全力スルーしたから
日本の報道業界は国連からバカにされてんだろ
特定秘密保護法だけじゃねえよ
警察や政治家から情報もらってる慣れ合い環境があるから
日本のバカ記者は政府に逆らえないと受け止められてるんだよ
- 226 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 13:15:28.04 ID:skxNKoqy0
- 左翼は大学教授とかで権威付けするのが大好き
- 227 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 14:04:55.69 ID:nb/JqKid0
- >>205
お前はアホだな。
まともな先進国はどういうものが国家機密に当たるのかを厳密に定義して運用している。
日本は政府がその時の都合で好き勝手に機密を定義できるデタラメな法律だ。
- 228 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 14:48:46.61 ID:ruhpDVFNO
- >>106
これ
- 229 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 15:09:39.17 ID:VBkFfbUZ0
- >>27
これな
- 230 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 15:12:56.97 ID:h0SN60Rn0
-
ヘイトスピーチ規制法は、アメリカでは憲法違反ですが何か?
- 231 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 15:33:17.79 ID:mzkr6cHw0
- >>27
国連のデービッド・ケイ特別報告者(米国)
日本外国特派員協会での記者会見 動画
David Kaye: "The Freedom of Expression in Japan" (FCCJchannel)
David Kaye: UN Special Rapporteur for Freedom of Expression
https://www.youtube.com/watch?v=V4Ldjp9XegI
- 232 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 16:05:21.99 ID:HMD6mbJS0
- >>27
>>96
汚鮮された報告者ですよ
- 233 :名無しさん@1周年:2016/04/21(木) 22:50:39.39 ID:OlIUOB8y0
- ネトウヨが顔を真っ赤にして安倍・自民党を擁護しているイタはここですか?
- 234 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 15:52:25.28 ID:NRW51vIB0
- w
- 235 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 17:06:28.15 ID:IOTlGUmT0
- 国連はろくなもんじゃねえな
事務総長もアホだし、安保理事会は機能不全だし、プロ市民の独壇場だし、
解散しろよ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 19:11:45.92 ID:75OKpyOs0
- 日本にしか無いのそれ
そもそも『無いのは日本だけ』って話だったんじゃなかったっけ
- 237 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 19:18:03.07 ID:PL+VYYd10
- 他の国は機密があることすら知らされないんだろうけどね
- 238 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:16:19.99 ID:ZwAcwsv10
- ●漫画一枚にまとめた「パナマ文書」
http://i.imgur.com/5HZJLKu.jpg
●タックスヘイブンへの公的資金の流れ
http://mup.2ch-library.com/d/1461250768-ED8doru2.jpg
●アホノミクスの正体
http://mup.2ch-library.com/d/1461250768-AhonoMix.jpg
●タックスヘイブン対策税制抜道
http://i.imgur.com/DD82Uoi.jpg
●安倍内閣支持率
http://i.imgur.com/PT81x0h.jpg
゚o+ |!*。* ゚ |o。_ ,−、 *。 |o。! |! o+ |!*。* ゚ |o。 | *。 |o。!。!* 。 |!
゚ | ・ | .+o / `i .ノ /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ・ | .+o* ゚ |。 o。+∴
* ゚ l| _人_.ノ/| !/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ o。 * ゚ | o。 | *。 |o。
・| + ゚ o/ ll. /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ○ |o 。 !| .+o*○。
*。 | / |!、 /::::::== `-::::::::ヽ゚!* ゚|| *。 |o。! *。 |o。 °
o○./ ./ ヽi.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l ( ) |! o゚!* | +°||
/ /i . i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\ l:::::::!。ノ` ー 'o。!゚ | ・ | .+
!. / l. . .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ノ |*。 |o。!*。 |o。
ヽ、 /o○ ! (i ″ ,ィ____.i i i // ゚ /。○|! o゚!* ||
|!*。* ゚ |*。 |o* | . ヽ . / l .i i / . /.o* ゚ | +o* ゚ |
o* ゚ | |!*。* ゚l ヽ. ノ `トェェェイヽ、/´ | .+o* ゚ * 。○
* ゚ | o。 | | ヽ `ー'´ / | .+o* ゚ | o。
|o。!` ー´ |・ | _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ 。*゚|! o゚!* ||
> < |!゚ | ・
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
- 239 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:15:36.85 ID:/SFQptQo0
- このスレッドの人間の大半は学が無いので、ポピュリズムに安易に迎合する事がどのような結果を生じるのかを、まるで理解していない。為政者から観れば、お前らネトウヨなんてゴミクズにすぎないのだが?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:18:45.09 ID:lsUPfXSk0
- いつものように録に調べもせずにやってんだろ
慰安婦とか女子高生の売春の件みたいに
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★