■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :チンしたモヤシ ★:2016/04/14(木) 22:06:21.03 ID:CAP_USER*
- 震度7熊本県益城町 津波の心配なし
マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分
東大地震研究所 平田直教授 の話だと
大地震ではなく深さは浅く10km
余震に注意
http://niceboat.org/jlab-20s/s/20s00491349.jpg
http://i.imgur.com/GVG1exd.jpg
【地震】震度7熊本県益城町 津波の心配なし マグニチュード6.4 浅く10km 21時26分 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460638296/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:31.64 ID:xB9czwDN0
- http://pbs.twimg.com/media/CgAM-mVVAAMhn-w.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgAM-mXUEAACaEo.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgAM-maUIAAYxEI.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgAM-pMUMAExMcw.jpg
- 3 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:31.94 ID:BqmfAgIo0
- 火事さえ起きなければ大被害にはならん
火事は後から燃え広がるから
それさえ起きなきゃ
倒壊の被害だけで済む
- 4 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:34.14 ID:Um+b0vDC0
- 東京も揺れたからこれだと思ってたよ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:40.85 ID:N31cPKZf0
- 矢倉!やぐらは!?
- 6 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:40.95 ID:nnEqjQ950
- 震度7を記録したのは、熊本県益城町宮園の
益城町役場に設置された震度計のみ。
これは熊本県が設置した震度計であり、気象庁が設置したものではない。
気象庁が設置した震度計の最大震度は震度6弱で、以下の2カ所
宇城市松橋町 震度6弱
熊本西区春日 震度6弱
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20160414213225395-142126.html
- 7 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:43.08 ID:G1oe6xwE0
- くまモン大丈夫か?
- 8 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:43.31 ID:Azqky/IH0
- 熊本で思い出すこと
あんた方どこさ
肥後さ
肥後どこさ
熊本さ
熊本どこさ
TENGAさ
ってやつ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:48.17 ID:Ul5zxE1x0
- バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
../ ´・ω・` \阿蘇山
- 10 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:49.59 ID:QAGS7PRw0
- http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20160414212638.html
- 11 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:50.41 ID:tvOBHLYb0
- がんばろう日本
- 12 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:50.79 ID:Ilt0nZxk0
- 余震こええええよ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:51.07 ID:ZxoKZDvV0
- はい地震兵器スイッチONw
- 14 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:54.62 ID:yodvfAOJ0
- 震度7といっても揺れた時間が短かったから被害はそう無いだろ
倍ぐらいの時間ゆれてたらやばかっただろうけど
- 15 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:55.53 ID:uStmy5tZ0
- またメルトダウンか!
- 16 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:58.40 ID:Oa3V4xRd0
- 霧島さんが本気出す前触れか?
- 17 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:58.45 ID:YdP+/gi80
- 火山の噴火と余震に注意だとか@テレ朝
- 18 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:58.97 ID:Y1eJIzP50
- 震度7→震度4に訂正
もうこういう茶番やめようや
メチャメチャやん・・・
- 19 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:06:59.00 ID:EnL2/HnN0
- 最近は耐震が進んでいるな
熊本市内ですら落ち着いたもんだ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:00.65 ID:KJ4D4phJ0
- お前らの中で押し入れに見られたらマズイものを入れてる奴は気をつけろ
3.11の時に揺れで押し入れが開いて中に積んであったエロゲとAVコレクションが崩れて
心配して俺より先に様子を見に来た親戚一同にご開帳する羽目になった俺からの警告だ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:02.00 ID:bFSk0JJI0
- たいした被害なさそうで安心した
- 22 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:02.88 ID:fiephoj60
- 熊本城の石垣が一部崩れたと
- 23 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:03.62 ID:xJ6uPCSx0
- 阿蘇とか本気出さなくていいからな
フリじゃないぞ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:04.58 ID:vOb4UPjwO
- 地震だ爺さん
- 25 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:04.73 ID:/snthB8g0
- 1乙
余震で今夜寝れんかもしれんな 九州人
普段着のまま寝てくれよw
- 26 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:04.93 ID:pnc81w+R0
- 今北
もう4スレか
- 27 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:05.01 ID:CjxZV6/m0
- これが本震かわからんから原発は止めたほうが良いんじゃないか。
東日本も震度5があってからのアレだったから。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:05.24 ID:vtc/k/pe0
- スタジオユレテル
- 29 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:05.79 ID:3CFhbdWa0
- やっぱり武豊が有馬記念に乗らなかった翌年は大地震がくるもんなんだな
- 30 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:05.91 ID:GYOXgof10
- さっきから地震たっぷりだな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:07.16 ID:dZmh8QtB0
- http://tenki.jp/earthquake/detail-3568.html
過去の発表(2011年3月9日 11時45分発生)
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2011/03/09/20110309114500-20110309115726-xlarge.jpg
http://www.jwn.ne.jp/kn/article/2011/0334_004575.html
http://www.jwn.ne.jp/kn/110310_zu.jpg
三陸沖M7.3 宮城県沖地震との関連 「連動型」の危険性低下か
2011年03月10日
三陸沖を震源に宮城県北部で震度5弱の揺れを観測した9日の地震について、
東北大地震・噴火予知研究観測センターの松沢暢教授(地震学)は、
予想される宮城県沖地震との直接の関連はないとの見解を示した。
一方で、震源を含むアスペリティ(固着域)が、想定震源域と連動するエリアに重なることから、
宮城県沖地震で複数の断層面が同時に滑る「連動型」の危険性が下がったとも指摘した。
宮城県沖地震の発生メカニズムは、陸側プレートの下に海側プレートが潜り込む「プレート境界型」に区分される。
摩擦力の大きいアスペリティにかかった力が限界を超えると一気にプレートが滑り、地震が起きる。
今回の地震も、東北の東方約200キロメートル沖をほぼ南北に走る日本海溝の陸側で起きたプレート境界型とみられる。
松沢教授によると、震源地は宮城県沖地震の想定震源域よりも沖合にある
1981年の地震=マグニチュード(M)7.0=のエリア。「81年の地震と同じアスペリティが30年周期で壊れた可能性が高い。
2月中旬からM5クラスの群発地震が起きており、数日後に本震が起きたのも81年と同じ傾向」と言う。
この海域は、宮城県沖地震で複数の断層面が同時に滑る「連動型」になった場合、想定震源域と連動するエリアに含まれるとして、
「今回の発生によって、複数のアスペリティが一気に壊れ、宮城県沖地震がより強い地震になる危険性は低くなった」と分析している。
↓
http://tenki.jp/earthquake/detail-3611.html
2011年3月11日 14時46分発生
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/earthquake_jma/2011/03/11/20110311144600-20110311150154-xlarge.jpg
- 32 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/04/14(木) 22:07:07.99 ID:ucRf4OJ70
- 九州民は大丈夫?
阪神淡路、東日本大震災と同規模の地震とはねえ・・・
- 33 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:08.91 ID:sbu3uwRm0
- 親戚が益城町に住んでるけど特に倒壊とかしてないよ
今家の外に出てる
- 34 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:09.62 ID:zrUfqLb20
- 会社で危機管理してるから緊急出勤・・・
- 35 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:10.01 ID:gwZtMrg00
- 現
地
中
継
ま
だ
?
- 36 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:11.23 ID:KvEVFv/00
- エリアメールが届いて、地震が発生しましたってメール
だったんだけど30秒ほどして北九州が揺れた。
地震が起きる可能性がある、ってのじゃないってことは
揺れって速度が遅いのかな?
- 37 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:11.63 ID:bISegyWl0
- 他の熊本が震度4なのに7ってあり得るの?
震災の時は関東は5強だったが信号が停電になったぞ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:12.89 ID:IIiBTECj0
- 安倍顔赤いwww
- 39 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:15.12 ID:scbLn4he0
- あれヤフーで見ても震度7だ
もしかして本当に7なん?
想像もつかない…
- 40 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:15.36 ID:6RniYAmo0
- 消防車出てるお!
- 41 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:15.91 ID:lnN8VlJu0
- >>8
テンガw
- 42 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:16.80 ID:m+IyQGuQ0
- ( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合710
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1458472582/510
510 名前:本当にあった怖い名無し@無断転載は禁止 (ワイモマー MMbf-vY2k)[sage] 投稿日:2016/04/12(火) 12:36:23.50 ID:k9dSq4MkM
熊本 地震
- 43 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:17.62 ID:nw6knFzj0
- あああああああああああああ
【悲報】NHK国際報道2016も放送中止
- 44 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:17.77 ID:6TehriIJ0
- 明日の朝にならんと詳しい被害はわからんなー
被害少なければいいんだがな
- 45 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:19.40 ID:z7BumbyO0
- 震度7で停電無しとか火事無しとか車が普通に走ってるとか
地震大国日本最強過ぎるだろ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:20.93 ID:ohBtKopf0
- 原発がとまってるぞおおお
http://apboc.net/photo/3o6T4Utw
- 47 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:20.97 ID:D4XMqptr0
- 震度7って嘘だろ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:21.23 ID:3i2JbqM90
- まーた揺れやがる
- 49 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:21.99 ID:pnn2wXti0
- 内藤剛志 ちんだーーーーー!!!
新番組とんだーーーーーーーーーー!!!!
- 50 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:22.91 ID:hQphkjsi0
- 余震止まらん
気持ち悪い
- 51 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:23.67 ID:r03Wikw60
- バンバンバンバンバンバン
バンバンバンバン バンバン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
. / ´・ω・` \
阿蘇山
- 52 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:25.10 ID:eH9yvrXs0
- >>16
それはシャレにならんからやめろ
- 53 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:26.69 ID:d4pF798s0
- 余震が畳みかけすぎじゃない?
- 54 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:26.78 ID:LAK+bZvo0
- 九州の火山さん達が本気出したらヤバいからなあ、、、
- 55 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:27.13 ID:4ptPJDX90
- 死ねクズども!!!!!!!!!!!!!!!
- 56 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:28.85 ID:U8kDx9tz0
- デスブログ
http://s.ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11966375762.html
- 57 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:28.91 ID:DX4F80/f0
- こんなときにくだらない番組を垂れ流すTV局なんて必要ない。
こういう緊急の事態のときにこそ
公共の電波を活用するものだろ?
- 58 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:29.40 ID:Jqm14iPx0
- 地震がないとこなんて地震計の整備しないからね
写真みてもせいぜい震度5強
7なら棚ごと倒れてる
人騒がせだね
- 59 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:29.73 ID:3j9hlDdBO
- ちょっと揺れただけなのに部屋が散乱しています!!
@東京
- 60 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:29.89 ID:nJDvSv3M0
- まだまだ揺れてるな
ずっと揺れっぱなし
http://realtime-earthquake-monitor.bosai.go.jp/
- 61 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:29.90 ID:TsnEFCMF0
- 原発
溶解しないか!!!?
- 62 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:30.23 ID:MUf6+hh30
- 震度7は極々一部で6少し後全部4
絶体絶命都市の知識が生きるわ
- 63 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:31.05 ID:Y8yRBOEf0
- 余震頻発すぎる
余震じゃなくてマグマが上がってきてるだけでは?
- 64 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:32.21 ID:VN/ALpyd0
- 益城町の情報がない
- 65 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:32.27 ID:sbUg07ef0
- まだ余震つづくんかい
- 66 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:32.67 ID:3Ea/EQe70
- 多分知られてないんだろうけど震源地の益城町には再春館製薬がある
ドモホルンリンクル出荷止まるのかな
- 67 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:32.80 ID:P11xkmCc0
- また揺れたな
- 68 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:32.89 ID:q50iiDX0O
- 東海も必ず来るからね
- 69 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:33.21 ID:9W4n3Reg0
- 日本の建物は頑丈だな
他国なら倒壊ですね
- 70 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:33.42 ID:5h5d5Fed0
- うおおおお、また揺れた!!!
- 71 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:34.24 ID:hW0TQb2T0
- 震度4だろハゲ
- 72 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:34.70 ID:x8dvQrpB0
- 揺れた!!!
- 73 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:34.84 ID:VBaoGrLb0
- 教のクローズアップ現代 パナマ文書特集
ピンポイントで吹っ飛びました
- 74 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:35.00 ID:+AcUl2Kb0
- やるなあ、ほぼ九州全土じゃん
- 75 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:36.36 ID:YZ8kAEt90
- 反原発派大勝利wwww
- 76 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:37.10 ID:TJ7qZ6yW0
- 佐賀県民だけど頭ボーッとしてる
直後は船酔いみたいな感じだった
まだ頭の中が揺れてる感じ…って余震きたーーー
- 77 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:38.79 ID:o+ki7Hli0
- 台湾の地震研究所マジで凄くね?
少し日にちがズレたけど的中してやがる
- 78 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:39.32 ID:dNQHqCdm0
- 本当に震度7だったん?????
震度6とか5じゃねーの???
- 79 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:39.36 ID:3TTAVc1Z0
- そんなでかい地震のわりにはスレ伸びてないな
- 80 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:40.05 ID:r4YXbo3+0
- 余震!
- 81 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:40.46 ID:/snthB8g0
- >>18
違うやん
7のあと4を3回観測しとるんやってば
- 82 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:40.86 ID:e1UMYrpB0
- 余震ぷるぷるしてる
- 83 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:41.15 ID:2rOWj5Mu0
- やっぱ津波が怖い
- 84 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:41.23 ID:OJ98EUcP0
- ↑経理の智子さんが一言
- 85 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:41.63 ID:/mCbEcYI0
- 震度7のところの周りは違うよね
- 86 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:42.16 ID:dyI5PHae0
- 阪神大震災と同じ震度7なのに
被害は少ないな。神戸は高速倒れてビル倒れて。
何が違うの?
- 87 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:42.95 ID:QAGS7PRw0
- 神戸地震に比べたらぬるすぎ。
- 88 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU :2016/04/14(木) 22:07:43.62 ID:vP9XkZFp0 ?2BP(0)
-
また揺れたな。
- 89 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:43.99 ID:DY1UjFOj0
- 天が安倍政権に怒っておられる
- 90 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:45.02 ID:Nnx7adSr0
- 益城町、自衛隊あるから心配いらね
- 91 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:45.08 ID:6xATR5P90
- こういうときって必ず湧いてくるよね
熊本も阪神も東北にくらべたら全っ然大したことない
とか煽るクズ
- 92 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:45.48 ID:nJFnvJVR0
- 一部だけ妙に震度が大きいんだな
震源が浅いせいか、地震計が適当なのか?
- 93 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:45.52 ID:TIjgrnAM0
- 詳しい被害は明るくなってからか
- 94 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:45.82 ID:nw6knFzj0
- クローズアップ現代「パナマ文書」を放送されたくない、
安倍の陰謀だ!!
- 95 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:46.40 ID:rKmoalXH0
- 公務員の給与再び減額だな
- 96 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:46.89 ID:OQPGPayc0
- ┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
- 97 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:47.44 ID:DHHXrNY/0
- 熊本ラーメンの麺をもっと柔らかくしてくれ!
- 98 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:48.42 ID:6RniYAmo0
- きた
- 99 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:48.59 ID:chUkRfoV0
- 火山だろうか?
- 100 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 22:07:48.83 ID:PHRH+lJC0
- 揺れてます恐い
128 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★