■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】「パナマ文書」、中国当局が報道規制 記事削除や検索制限も ©2ch.net
- 1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/05(火) 18:33:08.23 ID:CAP_USER*
- 「パナマ文書」、中国当局が報道規制 記事削除や検索制限も
[北京 5日 ロイター] - パナマの法律事務所から機密の金融取引文書、いわゆる
「パナマ文書」が流出した事件をめぐって、中国当局は報道規制をかけている。
オンラインニュースの一部の記事を削除したり、検索も制限しているようだ。
「パナマ文書」では、世界の著名人や資産家によるタックスヘイブンを利用した課税逃れや
資金洗浄の実態が暴かれているとされる。文書には、ロシアのプーチン大統領の友人のほか、
英国、アイスランド、パキスタン各国首相の親族、ウクライナ大統領らの名前が上がっている。
文書に含まれる情報の一部を報じた国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)によると、
文書には中国の習近平国家主席など、同国の現職・旧指導部の一族に関連したオフショア
企業が入っているという。
中国政府からは「パナマ文書」について、公式な発表などはない。ロイターは国務院
広報室にコメントを求めたが、現時点で回答はない。
中国国営メディアは「パナマ文書」をほとんど報道していない。中国の検索エンジンで
「パナマ」をサーチすると、この件に関する中国メディアの記事が出てくるが、リンクの
多くは機能しないか、もしくは、スポーツスターをめぐる疑惑に関連した記事に飛ぶように
なっている。
ロイター 2016年 04月 5日 14:55 JST
http://jp.reuters.com/article/panama-tax-china-idJPKCN0X20CP
- 2 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:35:02.85 ID:6LNaaf1H0
- おい、キンペーっ、キンペーっ、キンペーっ、キンペーっ!
お前ぜってーやってるだろw
- 3 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:35:58.25 ID:xQAHAxgO0
- だいたいの子弟の名前が載ってんのかなあ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:36:10.15 ID:ASomy6OG0
- 香港上海銀行がやばそう
世界恐慌の引き金になるかも
- 5 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:36:17.16 ID:ZEyEDULg0
- 集金ペイも年貢の納め時だな。
- 6 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:36:24.73 ID:WVdlMREDO
- (;`ハ´)やっべー
- 7 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:36:29.13 ID:8es+6+2C0
- 以前はこういう話題でケイマン諸島がよく出てきたが
今はパナマが主流になってるのかな?
- 8 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:36:32.70 ID:KeO5r4rk0
- へ、周知に事実だろ
それに中共がやってんだから両国政府間で何の問題ないだろ?
- 9 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:37:01.46 ID:XrSWvpAG0
- 第二パナマ運河と関係ねーの
- 10 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:37:04.82 ID:KD4zKOmM0
- 共産党の隠し資産の山
- 11 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:37:13.83 ID:OGq6cNRS0
- wwwwwwwwwww
- 12 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:37:15.90 ID:ofH5UaDQ0
- 死海文書みたいなもん?
- 13 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:37:32.54 ID:vzUgRo5C0
- パナマ第2運河ってインドネシア新幹線みたいにポシャったのか?
- 14 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:38:09.96 ID:1XfdlbRE0
- 日本に旅行に来るシナ人らは
取敢えず天安門とか検索してみるんかな
- 15 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:38:11.38 ID:kZQdSlMI0
- 中国という国自体が犯罪
- 16 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:38:52.89 ID:9TrJB+Qe0
- 日本人で名前出たのってセコム一族くらいか?
- 17 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:38:59.23 ID:GBCBYyJqO
- 中国人に教えてあげたいニュース
- 18 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:39:04.76 ID:T2ygdn070
- いいねえ 面白くなってきやがった 生きてて良かった
- 19 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:39:07.19 ID:T915mh3Q0
- 分かりやすいにも程がある
- 20 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:39:12.67 ID:C9bFcV4L0
- 早くキンポーが人民にリンチにあって縛り首にされてる映像見たいなぁ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:39:14.07 ID:eNkjMtUj0
- 掘り出せ
- 22 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:39:18.84 ID:o+SMVPZR0
- 日本も笑えない
- 23 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:39:35.75 ID:jz6vQyxP0
- (;`ハ´) モノポリー感覚だから実感が湧かないアル♪
- 24 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:39:54.21 ID:TxziogEUO
- 日本の政治団体もリストに入ってたりしないのかな
それとも、どこか山の中に金を隠してるのかな
- 25 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:41:30.81 ID:o0NtH/V3O
- >>7
パナマの法律事務所から情報が流れたからパナマ文章。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:41:45.77 ID:Dit1DMge0
- 一方、日本メディアは報道しない自由を行使した
- 27 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:42:07.10 ID:g+A7D9zy0
- 日本で報道してるマスコミある?
電通がスポンサーだからどこも報道しないんだよねw
- 28 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:42:37.20 ID:xUftJHIj0
- まさか 共産主義に脱税とかないよなww
☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html
☆インドネシア 台湾が中国漁船に強行措置 鉄道建設も進まず対中国不審増大
☆習近平は辞めるべき! 書いたサイトは閉鎖 関係者行方不明
☆逮捕者続出の国連/UN 中共の道具に堕ちる
- 29 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:43:04.33 ID:27EX4kgH0
- これを報道規制するとか、しゅうきんぺー最低だな
- 30 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:43:11.24 ID:F9pFFuxZ0
- それで、
日本人の情報は載ってないの?
- 31 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:44:18.00 ID:AKLlgkqK0
- ダメだあ・・・キプロス諸島の海外系FX会社にクレジットカード入金できなくなってる!!
- 32 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:44:42.17 ID:UlAJ8t8M0
- ジュリアロバーツやるじゃん
- 33 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:45:07.82 ID:eRbXdhwy0
- 日本の政治家が出て来ないあたり
世界の上位1%が富を収奪してるって格差問題から隔離
ガラパゴス化した社会なんだなあ
- 34 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:45:15.61 ID:epC4DYBM0
- 早く文書公開してくれー
- 35 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:46:40.83 ID:/IHreC+E0
- キンペーの名前も乗ってたんだろ
そりゃ報道されないだろ
しかし粛清しまくってから反撃はあるかも
- 36 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:46:55.40 ID:PLWdQ2eV0
- 日本のメディアも報道してないんだよな
日本も中国みたいに情報管制でもしいてんのか?
- 37 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:47:29.40 ID:2a1qhRHv0
- >>30
昨日の報道ではヤクザの文字もあったよ
もうマップも作られてるがヨーロッパが多い
日本じゃろくに報道しないだろう
日本のジャーナリズムなんてその程度
- 38 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:47:56.75 ID:m15CKezU0
- >>36
中国と報道協定結んでるやん
不利なことは報道しない
- 39 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:48:25.10 ID:zkiOJ+2e0
- きんぺーちゃん、なにしてんの
- 40 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:48:27.86 ID:cULWUiHB0
- セコム創業者だけでなく中共幹部もたくさんいそうだな
ケイマンを超えるか
- 41 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:49:21.15 ID:VY8umhBZ0
- VH
- 42 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:50:17.48 ID:DCTNzM3S0
- 中国共産党上層部でリストに名が載ってない人物を探す方が困難だと思うの
- 43 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:50:46.52 ID:AQcXU6gI0
- この前オバマの前でデカイ口叩いたから米がわざと情報漏らしたんじゃね
- 44 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:50:59.11 ID:pUZMqKIU0
- >>7
ケイマンとかのタックスヘイブンは基本的にパナマの法律事務所が全部書類管理してる。確か世界で4番手くらいの大事務所でもう何十年もそこに任せるのが一般的。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:51:21.01 ID:uF8u5TcD0
- ウィキリークスとアノニマスの出番ですな
- 46 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:52:21.11 ID:jfBhbTg60
- あっ(察し
- 47 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:54:08.33 ID:2a1qhRHv0
- panama papers map
で検索すれば会社数とか見れる
- 48 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:54:10.94 ID:eRbXdhwy0
- >>42
中国の支配者なんて何でも出来そうだから
国内の租税回避をする必要が無いんじゃね?
海外の蓄財額と海外投資の租税回避の問題だけでw
- 49 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:57:27.84 ID:4PN9BrMA0
- 卑怯者ばかり
- 50 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 18:57:38.04 ID:qhDlqvX80
- >>36
昨日NHKでやってたよ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:00:21.18 ID:U4fhudMs0
- 日本の政治家って、クリーンなの?
それともオフショアに相手にされないほどトホホなの?
- 52 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:00:41.38 ID:tF9qpB600
- >>42
習の親戚が載ってたとか
規制するくらいだから有力者の名前載ってるんだろw
- 53 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:01:00.97 ID:9y680N2c0
- >>13
現地の人「工事?誰も来ないし、見たことも無い」
- 54 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:04:26.50 ID:XaSUlD9G0
- >>48
海外に資産移してるのバレたら国内経済信用してないのバレちゃう
- 55 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:07:44.99 ID:tLchRYIh0
- 語るに落ちた もとい 削るに落ちたw
- 56 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:09:02.72 ID:Y7JBDqRx0
- 習氏親族記載にピリピリ=「パナマ文書」情報を封鎖−反腐敗闘争に影響も・中国
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040500604
- 57 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:10:03.85 ID:CpUAT2ki0
- 「指導部は不眠不休で働く偉大な英雄」というのが、共産党の建前だから
- 58 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:10:04.96 ID:+z4p8ImF0
- 腐敗撲滅で求心力高めたのにな
ガンガン拡散して人民の怒りに晒されろ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:10:38.51 ID:vQSyUME80
- やってましたと認めるような真似を
- 60 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:12:23.63 ID:/veSQ5fD0
- また円高になるんじゃないの
- 61 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:14:04.34 ID:Q52PkXmk0
- キンペー「腐敗撲滅、最後の処分者は私アル」
- 62 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:15:05.58 ID:DKSZmiZFO
- >>1
共産党だからね。
情報統制に言論封殺ぐらいは朝飯前。
- 63 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:16:14.59 ID:ZrP9hijB0
- 中国にうまいこと流してあげて
来日している中国人に教えてあげるのも面白いかもね
- 64 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:16:24.56 ID:AI0B7pkh0
- >>1
集金平大ピーンチ(笑)
- 65 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:16:42.33 ID:nJao0k3M0
- >>36
昨日中日新聞に載ってたで
プーチンとセコムが
- 66 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:16:44.18 ID:hUCCApG40
- 馬鹿だね。認めたのと同義じゃん。
- 67 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:18:19.62 ID:NVIwK0oA0
- >>1
さすが大朝鮮(笑)都合悪いとそっ閉じ
滅んどけボケ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:20:53.13 ID:gBCjvrrbO
- でも観光で日本に来る人で、日本語のわかる人はニュースでわかっちゃうでしょ
- 69 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:23:44.52 ID:jcQTSR1n0
- キンペーとかバレたら暗殺されるレベルだろ
- 70 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:25:49.40 ID:q8q8tFWQ0
- これは効いてますわwwwwwwwwwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:26:17.23 ID:Q08UmrtX0
- 暗殺フラグたったな
- 72 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:27:31.85 ID:ZrP9hijB0
- 訪日中国人には教えてさしあげるというのが
親切というものですよw
- 73 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:27:52.43 ID:lTApBlfd0
- 菌ぺー顔面蒼白で涙目w
- 74 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:28:23.46 ID:6uu4i5UJ0
- 鳩山とか堀江はいないのか
- 75 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:28:59.06 ID:Q08UmrtX0
- ひろゆきが出てきたら祭りだな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:29:22.67 ID:keeY00Hq0
- 世界恐慌始まったな・・・
- 77 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:35:15.86 ID:pDTCOZ1k0
- >>75
ドワンゴは絶対入ってるな
- 78 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/05(火) 19:37:41.62 ID:u461OrcY0
- U ・ω・) なかなかやるなCIA。トランプ支持に回ったか。
- 79 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:37:54.03 ID:ikflmJUT0
- >中国の検索エンジンで「パナマ」をサーチすると、この件に関する中国メディアの記事が出てくるが、リンクの
多くは機能しないか、もしくは、スポーツスターをめぐる疑惑に関連した記事に飛ぶように
なっている。
日本における「寺内樺風 台湾 三国人」の規制に匹敵するな。
まともな情報は拾わないように設定されてる
- 80 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:40:27.94 ID:GBCBYyJqO
- >>75
ひろゆきのお父さん泣くだろw
- 81 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:40:45.31 ID:6HJh8ZNp0
- 日本もほとんど報道されてないような・・・
- 82 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:45:04.03 ID:A4hIiiBo0
- 珍獣、キンペートラバエ
- 83 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:46:42.99 ID:gsb223L10
- 大ニュースなのに、本当に扱いが小さいね・・・・・
何というか日本の金融リテラシーってこんなもんか
中国だけじゃない、英国 キャメロンも炎上中w
Panama papers: UK tax havens 'should face direct rule'
http://www.bbc.com/news/uk-35965855
- 84 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:47:23.07 ID:Lma+QJJA0
- やっちまったなバレバレ、最近清原の奴、中国が仕込んだとばれちゃったよ。手口ばれるほどにあわててるよ。
- 85 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:49:37.21 ID:Lma+QJJA0
- スポーツのスキャンダルにリンクって、プー、最近の清原のやったのもこいつらか、で、今度はどんなワイドショーネタを一日中垂れ流すつもりなの?
- 86 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:51:22.96 ID:Lma+QJJA0
- とりあえずいんばうんど?因幡うんこ?の中国人にプラカード、垂れ幕、ビラで教えて上げないと。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:56:13.49 ID:wAgZEdK00
- 第三次世界大戦起こるんじゃないの?やべぇんじゃないの?
扱い小さいな
- 88 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:56:59.46 ID:weMTRxXVO
- 蠅も狐も?虎だっけか、どっちでもいいが
汚職は徹底的に撲滅と叫んでたのに
党上層部が中国の縮図なのね
「おれはいいがお前は許さん」という(笑)
また堂々と汚い手を使うからむしろすがすがしいわ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:57:15.71 ID:hCoaXnFg0
- CNNで胡錦濤か誰かの名前があったと報道していたような
そりゃ中国じゃ放送できないわ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:58:51.77 ID:TVqf5stP0
- 中国以外も暴露されるから、日本企業や政治家と個人資産家も
いるだろうから国税庁は目を光らせてるでしょう。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:03:54.73 ID:rsC0LDMx0
- 中国で反政府デモやると、37564なんだろ、日本は平和な良い国だよ、奥田君
- 92 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:04:22.42 ID:GBCBYyJqO
- >>89
ビッグネームじゃないすか〜、中国人の皆様に教えてあげたいね。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:04:43.06 ID:jK2wF7Vm0
- 江沢民がまだ生きてるうちにこういうものが出ちゃうとはなw
中共完全崩壊間近かね?
- 94 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:04:47.87 ID:936p/AXg0
- 日本だと誰?政治家はぽっぽとかおざーさんとかヤバそうだけど
- 95 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:08:38.36 ID:0kYdrz8h0
- ジャッキー・チェンもいたぞ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:08:39.05 ID:Y0cK2FXG0
- TPP加盟国にタックヘブンの国入ってる
日本の政治家は誰も指摘しないよな?ww
- 97 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:12:50.66 ID:UXrQDwo10
- >>56
>パナマの法律事務所から流出した資料の中には、
>習氏の姉と結婚した※家貴氏(※登にオオザト)が2009年に唯一の
>取締役・株主になった英領バージン諸島のペーパーカンパニー2社が
>記載されている。習氏の総書記就任後の13年、2社は休眠状態となった。
これは怪しい
- 98 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:14:07.85 ID:cCJEBVfg0
- 外国のニュースサイト見てたら、Panama Papersって大騒ぎ
してるんだけど、日本のメディアはどこも何も報じていない。
日本のメディアは中国以下かよ。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:14:45.15 ID:dW8heX1f0
- >>87
やばいからこそ小さな扱いなんだろうが
- 100 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:22:21.17 ID:fOFOPaXq0
- >>94
税務当局を舐めるな。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:22:33.62 ID:rsC0LDMx0
- 今回の流出はパナマで4番手の会社だってよ、プーチンの取り巻きであの金額とかプーチン自身はいくらもってんのか気になる、最大手のリークを期待するわ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:23:18.16 ID:4KDC1juz0
- >>87
間違いなく今年起こるよ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:23:26.40 ID:ZSQHHd8F0
- やったね、大作先生。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:23:33.06 ID:hXUH1Oaf0
- 嵐の前の静けさ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:27:54.25 ID:JSLQWCfVO
- ミンスの政治家の名前があったら報道しません。
マスコミ関連の会社があったら完全に握り潰します。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:28:13.64 ID:3VUTtWNn0
- 共産圏やばいな
- 107 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:28:27.57 ID:IuA9L75e0
- 不正摘発をお題目にしてライバルを片っ端から粛清し続けてきた習キンペーが、
実は海外で不正蓄財をしてましたってバレちゃったらヤバイからそりゃ必死だろうなぁwww
- 108 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:29:08.28 ID:gsb223L10
- はい、続報来ました。
政治局常務委員の張高麗、劉雲山の親族も入ってる
http://www.bbc.com/news/world-asia-35962326
- 109 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:29:27.80 ID:LLw4i1J10
- 日本も実名や社名分かったら報道されないだろうな。自主規制(笑)
- 110 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:30:04.43 ID:bO9fKehI0
- 世界恐慌キタ━(゚∀゚)━!
- 111 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:31:39.37 ID:w4mzowlG0
- 太平天国の乱や黄巾の乱みたいなのをこの目で見れるんだろうか
- 112 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:31:44.68 ID:rsC0LDMx0
- アラブの春
↓
赤い国の春←近日にココ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:31:45.22 ID:3VUTtWNn0
- みんす関連あるとしたら鳩山と岡田あたりか
- 114 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:32:30.07 ID:6MY2bAAg0
- 腐敗撲滅とか言ってるキンペーもきっちり腐敗してんじゃん
これだからチャイニーズは
- 115 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:35:36.05 ID:tkbayIPq0
- おお、習近平派の不正蓄財きたか。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:36:14.52 ID:AjTMz/jM0
- カリアゲに協力してる所はどこだい
ISの裏に居るのはどこなんだい
- 117 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:37:17.66 ID:/RCZRUAs0
- >>107
本人はでて来てないだろ
親戚でて来ただけで
身内に甘い顔したら終わりだろうなw
習本人は不正するくらいならルール変えますからw
- 118 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:40:43.07 ID:6MY2bAAg0
- 中国で一族ってのは運命共同体だから
キンペーが無関係ということは考えられない
- 119 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:42:46.28 ID:bO9fKehI0
- あれ?
きんぺーの家族とかキャメロンとか書いてあったって記事がウォールジャーナルに書いてた気がする
- 120 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:42:52.12 ID:6MY2bAAg0
- 北朝鮮の核開発資金の流れもあるようだ
これってCIAが流したのかもな
良いことだ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:43:30.11 ID:rsC0LDMx0
- 矛先を逸らす為に、どこかの国に戦争仕掛ける可能性とかどうだろう?
朝起きると戦争が始まってましたとか止めてくれよ(´・ω・`)
- 122 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:44:20.06 ID:QwWqn/8g0
- 軍閥やキンペーの敵対勢力の耳には入ってるだろうから冗談抜きで危ない
汚職で身内が処刑されたり権限剥奪された連中は今頃内戦の準備してると思う
- 123 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:45:56.49 ID:7Y/5V2ky0
- オンカホー2000億円の蓄財だもんなw
- 124 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:47:35.15 ID:h9/+/OFu0
- >>48
他の支配者層にバレたら寝首
- 125 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:54:12.37 ID:+V7vCv0f0
- >>109
桁が違うから、報道される程の金額にはならんだろ
- 126 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:56:19.20 ID:hXUH1Oaf0
- 消費税増税が見送られるような事態が近いうちに起きる?
- 127 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:59:42.02 ID:N4MuRkRj0
- 意外と鳩山とか入ってないのか
- 128 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:00:23.13 ID:epC4DYBM0
- なんでセコムだけ晒されたん
- 129 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:02:02.18 ID:TxziogEUO
- >>98
そだね
- 130 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:05:52.91 ID:pDTCOZ1k0
- どの先進国でもトップニュースなのに日本は何やってんだよ
- 131 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:07:22.15 ID:Xhg0eDDr0
- 日本には報道メディアが存在しないので期待するのは無駄です
- 132 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:09:11.99 ID:6MY2bAAg0
- ほんと世界中の主要メディアでぶち抜きトップ記事扱いだな
ジャップ土人国にジャーナリズムは存在しない
- 133 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:10:51.85 ID:GHrL0DQ60
- >>130
安倍首相など自民主要官僚の名前がなくて面白くない上に特亜権力者の名前があったので報道しません
- 134 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:12:04.55 ID:6MY2bAAg0
- まず文書の解読協力してるのが朝日と共同だけだってよ
ほかは自主取材規制?
- 135 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:12:29.46 ID:bv7dy+Ly0
- 中国共産党の幹部とその一族が
ズラりと勢揃いしてるんだけどなw
- 136 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:12:31.26 ID:4D9YxX/i0
- >>128
朝日の私怨では(笑)
- 137 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:12:58.46 ID:sEXleQCl0
- ポッポは大丈夫なの?
- 138 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:13:20.92 ID:0mC5zHN10
- 日本人ってやっぱり正直者が多いのか
- 139 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:13:33.76 ID:Yw/5nuHa0
- 他の国ではトップニュースなのに、なぜか日本ではどこも報じない (´・ω・`)
- 140 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:14:07.24 ID:aPN1nLNq0
- キンペーに制裁受けてる連中は結束すべきだな
- 141 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:15:29.50 ID:6MY2bAAg0
- セコムの飯田とかいうやつは700億の贈与を隠してたんだから
350億ぐらい税金ちょろまかしたんじゃね?
追徴合わせたら半端ない税額だよ
おまえら100万も税金払えないだろ
つまり3万5千人分ぐらいの税金がタックスヘイブンに隠されてた
- 142 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:16:25.34 ID:Yw/5nuHa0
- お前ら、外国の新聞もちゃんと読めよ。
日本の新聞はダメだ。どこも報じちゃいねえ。
- 143 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:17:09.27 ID:ZSkdOtzF0
- 海外がどんだけこのネタで騒ぐかどうかだなあ
外国が動かないと日本は動かないからな
- 144 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:17:25.57 ID:sEXleQCl0
- 一面は産経だけか?
- 145 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:18:04.57 ID:6MY2bAAg0
- もう大騒ぎじゃん
だいたい悪そうなやつはみんな登場
プーチンにキンペーに北朝鮮にパキスタンに
核開発資金がそこにある感じ?
- 146 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:18:13.24 ID:XqKJ7fFP0
- 胡散臭い国!
- 147 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:18:18.98 ID:l1o7uMwy0
- 田原・岸井 「安部はメディアに圧力をかけるのを止めろ! 俺は圧力は感じてないけど」
質問者 「中国がやってることこそメディア弾圧で、日本は圧力でも何でもないんじゃね?」
田原・岸井 「中国様のメディア弾圧は綺麗な弾圧! 中国様が何をしようが関係ない!!
安部死ね! 氏ねじゃなくて死ね! 日本死ね!!」
- 148 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:19:14.09 ID:zJJJwrRC0
- 日本のメディアの沈黙っぷりが異様
- 149 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:20:00.31 ID:qtBjSug60
- >>1
朝日には載らない記事だな。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:20:07.46 ID:6MY2bAAg0
- アベの批判すらできないやつらに
プーチンやキンペーを追求しろっても無理だろうな
- 151 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:20:43.33 ID:x0iKzmTW0
- 日本人は正直者なのではなくて
日本国内で資金洗浄できるから
別に海外に持って行く必要が無いのと
信頼性の高い通貨円をわざわざ外貨に換える必要も無いので
海外にお金を持ち出さないだけ。
元だのルピーだのわけのわからない通貨は持っているだけで
紙くずになる可能性があるから
資金洗浄もかねて外貨に換えて海外に保管しておくのさ。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:20:56.38 ID:zJeOWNDj0
- まあ中韓勢力が不利な話なら日本のメディアはおおむね沈黙ですよ。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:21:15.12 ID:Yw/5nuHa0
- 日本は中国の事を笑えないわ
何、この報道規制
- 154 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:22:33.61 ID:ZSkdOtzF0
- >>150
安倍の批判なんて普通にやってるじゃん
- 155 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:22:58.31 ID:zJJJwrRC0
- NHKの9時ニュースパナマ文書全然やらないな
- 156 :ドクターEX:2016/04/05(火) 21:23:20.71 ID:fhO7Sagi0
- 俺の名前も載ってるはず。www
- 157 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:23:39.23 ID:Yw/5nuHa0
- 中国に遠慮して報じないのなら、
第二の林彪事件だな。
マスコミは全然変わっちゃいねえ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:24:17.68 ID:6MY2bAAg0
- >>154
表面的なプロレス的批判だけだろ
安倍の吐いてきた嘘を並べて一面で記事にしてみろよ
拉致問題、TPP、アベノミクス、移民
すぐ安倍は終わるよ
官房機密費から金もらってるからやらないんだよな
- 159 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:24:52.74 ID:zJJJwrRC0
- ネットだと日本向けのパナマ文書報道あるが地上波だと9時ニュースで全くやらないのは何故
- 160 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:25:51.42 ID:zJJJwrRC0
- NHKの9時ニュースはアジア各国で見れるからパナマ文書やらないのかね
- 161 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:26:15.11 ID:lm1pm+Ye0
- 共産党幹部が山ほどリスト入りしてたんだろうなぁ。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:28:36.72 ID:j0ueJg3j0
- >>160
わかりやすい
- 163 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:28:45.57 ID:hqhc/6Qy0
- ウクライナとロシア 同じ穴の狢か
- 164 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:30:48.12 ID:Qs+Gj0JM0
- こりゃすげーな。
共産党も崩壊につながるわ。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:31:01.95 ID:GzNCtwmU0
- ニュースの配信元まで来てても、テレビや新聞で流さないのは、かなりヤバイネタなのか?
- 166 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:31:15.87 ID:6MY2bAAg0
- 中国は検閲してるらしいぜ
ブラックアウトしてるから遠慮せずに放送しろよ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:31:52.70 ID:vviz9rJU0
- >>165
日本の有力者にも都合が悪いことなんだろうw
- 168 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:31:54.86 ID:6MY2bAAg0
- そいやセコムってどのメディアでもすごいCMやってるよな
それのご配慮かもな
日本の報道なんてその程度だしな
- 169 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:31:59.63 ID:zJJJwrRC0
- BBCやロイターが騒ぎまくってるホットな世界的ニュースを差し置いて
いまさら福一の作業員不足を報道するNHKとは
- 170 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:32:44.13 ID:jyZeToVg0
- あって良かった金盾
- 171 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:35:39.40 ID:2TvFcoN60
- シュウキンペイ
「虎もハエも叩く」
そろそろこいつ自身が叩かれる時が来たようだね。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:36:23.14 ID:A8L6+dMC0
- 上級国民に都合が悪いからな
共産党とか民主党のアホとかけしかけてドヤ顔で指摘させようにもそいつらもリストにあるだろうしなあ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:37:25.04 ID:2TvFcoN60
- 海外に出てる中国人がいくらでも閲覧できるのに規制って?意味あるの?
その辺が狂ってるよ。
日本のブサヨもテレビでチョン規制しても外部からチョンの悪事がいくらでも
入ってきてるのと同類だろ!!!
- 174 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:38:21.38 ID:936p/AXg0
- 中国人の爆買い日本遠征にも規制入りそう
- 175 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:38:46.94 ID:lCUe0o5v0
- 空港でビラでも配って爆買いしにくる中国人観光客に教えてあげたら?
そんなみっともない真似俺は出来ないけど
- 176 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:39:09.51 ID:2TvFcoN60
- ジャッキーチェんは確定だって報道で言ってたな
- 177 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:39:10.47 ID:7xfoY2Bs0
- 中華崩壊
- 178 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:39:42.00 ID:GfGYagOwO
- 日本は?報道ステーションで突っ込んでくれるの?
- 179 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:39:53.83 ID:2TvFcoN60
- 税金逃れ税金逃れ・・・・世界最大のスキャンダルだな!!!
- 180 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:40:35.46 ID:7xfoY2Bs0
- あの左翼メガネも入ってたりな。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:42:30.98 ID:2TvFcoN60
- BS2ニュースの海外版(同時通訳)で報道してたぞ!
- 182 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:42:56.28 ID:lN+S1w9y0
- どおせまたユダヤの情報誘導だろ
それに株価のことも誤魔化せるねw
- 183 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:43:04.91 ID:3VUTtWNn0
- 日本のジャーナリストさんたちは静かだなホント
- 184 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:44:30.13 ID:2TvFcoN60
- 集金ペー
南沙諸島や尖閣に手を付けてる場合じゃないだろ!
「虎もハエも菌ペー」も叩け!
- 185 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:45:27.67 ID:mJ2SFAuNO
- もはや中国は権力者どもの私物だな。
共産主義(笑)、
日本でも資本家大企業の独占とか批判するコミュニストは居るがそいつらの理想とする国家でも結局、力あるものという本質は同じ者による独占が起こるんだよな。
これをどうにかしたいなら、では、コミュニストどもは人間やめますか?w
- 186 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:45:37.17 ID:2TvFcoN60
- おいおい
ニューヨークダウ先物下がってるぞ(最近では珍しく暴落気味)
- 187 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:45:42.68 ID:fPsIlDU+0
- キンペーえげつないなw
- 188 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:45:57.91 ID:DUlaFSWU0
- 邪魔者の腐敗、不正だけ徹底的に糾弾した結果が今の中国政府。
残ったやつも実は全員腐敗したブタ野郎。
- 189 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:46:17.59 ID:ets8YUW10
- >>24
893の名前があったらしい
- 190 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:47:16.64 ID:9/1gCvTI0
- 床がガラスでいっぱいだな
怪我が怖くない奴はこっちに来な
- 191 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:47:42.62 ID:2TvFcoN60
- シナ人はやることなすことが、えげつない!
上層部は無法地帯
下層部には言論弾圧人権弾圧
- 192 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:48:23.91 ID:6MY2bAAg0
- 日本のヤクザはもはや朝鮮人だらけだから
日本名じゃなくて朝鮮名で記載されてるかもしれんな
- 193 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:48:51.02 ID:2TvFcoN60
- シナの上層階級は無法地帯!!!!!
下層階級には言論弾圧・人権弾圧・処刑・拘束・投獄・虐殺
- 194 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:49:36.73 ID:/IHreC+E0
- 2.6テラバイト分の文書だから
まだまだ一部
これからだよイロイロと出てくるの
- 195 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:50:33.58 ID:lJSY9Uca0
- 日本の資産流出額が世界第二位なのってこれの事?
しかも自称愛国企業が多いとか・・
やっぱね。経団連の増税押しとかヤクザみたいなもんだったんだね。
つか、日本は中国の事なんて言えないんだけど・・
愛国者はダンマリだし・・
覗きしてる場合じゃないよね〜?
- 196 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:51:14.36 ID:l/iAMK6s0
- 天安門
- 197 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:51:38.43 ID:2TvFcoN60
- おいおい
中国崩壊に拍車、それが原因か原油価格またまた下がってるぞ!
ニューヨークダウも先物で暴落気味、
世界同時株安到来か!
- 198 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:52:40.40 ID:3VUTtWNn0
- 中共は爆弾抱え過ぎだろう
- 199 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:52:44.18 ID:NvgwD2OM0
- 別に隠さなくても、公然の秘密なんじゃねーの
- 200 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:53:25.30 ID:R1HuEcTM0
- チャイナバブル崩壊からのドミノ来るよ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:53:40.21 ID:4fl1PoyC0
- こりゃおもしろい
贅沢禁止令、綱紀粛正でおなじみのキンペーがコッソリ不正蓄財とな
- 202 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:53:53.61 ID:6eHbG2Ku0
- まあ中共幹部の子供が何故かこぞって米帝に留学してますしw
- 203 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:54:14.27 ID:GBCBYyJqO
- >>195
世界二位の脱税大国ってのがねえ…。
脱税企業死ね!
- 204 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:54:16.54 ID:2mq8+pQV0
- 糞ワロタ
すべて晒してしまえ
- 205 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:55:28.94 ID:mePJ4ioM0
- どうせ円高になるんでしょ(´・ω・`)
リストに載ってるのってアメリカの敵ばっかなのも気になりますね
- 206 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:55:43.88 ID:R1HuEcTM0
- >>36
フジで夕方放送していた(2〜3分)
- 207 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:55:55.05 ID:936p/AXg0
- これでこないだシャープ買収したとこが傾いたら面白いのに
- 208 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:56:09.39 ID:3VUTtWNn0
- アメリカがプーチン叩くために掘ってたら他にも出てきたって話だしね
- 209 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:58:59.05 ID:mePJ4ioM0
- ドイツのローカル新聞社がばら蒔いたみたいだけど
中国とズブズブのドイツが中国の政治不安を煽る理由ってなんですのん?
- 210 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:59:07.57 ID:6MY2bAAg0
- 中国、香港、ロシア、イギリスの金が大半だってよ
そこらへんの富豪はみんなこのタックスヘイブンで脱税してるわけだ
- 211 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:59:18.77 ID:p+c3oy9e0
- 日本の起業や個人も400ほどリストに入ってるみたいだな。
https://www.reddit.com/r/japan/comments/4dabgl/the_recent_panama_papers_leaks_included_400/
You can guarantee all of the consumer finance companies like Aiful, Promise, SFCG are on it.
- 212 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 21:59:52.04 ID:mePJ4ioM0
- >>211
追徴課税だ
国税がんばれ
- 213 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:00:14.45 ID:2mq8+pQV0
- タックスヘイブンは国際協調して無くせよ
- 214 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:02:49.74 ID:smPbb4d80
- >>211
これは楽しみ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:02:52.29 ID:6MY2bAAg0
- https://twitter.com/ianbremmer/status/717027277846892544
これみると中国香港あわせて半分ぐらいになりそうだもんな
そら報道規制するわ
暴動が起きる
- 216 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:04:18.48 ID:6MY2bAAg0
- 中国共産党幹部はみんな不正蓄財をタックスヘイブンに隠している
ってことだね
- 217 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:04:54.76 ID:pDTCOZ1k0
- >>215
ははーこれはソロスがジャスミン革命の不発を見て
中国経済原則との合わせ技を狙って第二弾を仕掛けてきたのかな
- 218 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:05:20.76 ID:mePJ4ioM0
- このニュースで盛り上がれないこの国の報道終わっとるなー
- 219 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:08:11.16 ID:94YaBbr40
- >>218
マスゴミ関係もやってたりして
- 220 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:08:12.26 ID:pDTCOZ1k0
- >>218
世界中で政権の二つや三つは転覆するレベルなのにな
アイスランドが早くも揉めてるし
- 221 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:09:56.77 ID:f5RxzvEW0
- 習政権って ナチスと一緒ですね
- 222 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:10:52.54 ID:GBCBYyJqO
- 四月のカレンダー最大のニュースなのに騒がれないって不思議だね。
ひょっとしたら2016年最大のニュースかもしれない。
- 223 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:11:10.21 ID:XkyzM5ab0
- 印刷したのをシナの奥地の農村にばらまきてえ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:12:33.09 ID:/MXgMOwB0
- 7時のにうすで少しやってたくらいだね
- 225 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:12:53.16 ID:mePJ4ioM0
- ここから世界情勢が動くかもしれんのにね
- 226 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:12:55.45 ID:LzFZFNu90
- これは世界統一政府を樹立したい勢力の仕業だろうね。アゼルバイジャンとアルメニア
の戦争がヤバイよ。
- 227 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:13:04.03 ID:XxkrTf1B0
- CNNでパナマ文書についての中国政府の対応を詳しくを報道してるね
1.”パナマ文書”の言葉が出たら直ちにテレビ放送遮断
2.ネットでは”パナマ文書”が検索できない
3.共産党系の新聞で陰謀説を流布
要するに事実ってことだなwww
- 228 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:13:39.65 ID:Oz8y5dLB0
- 汚職ゆるさん!とか言ってたキンペーが汚職してたでござるwwwwww
- 229 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:13:54.96 ID:mePJ4ioM0
- >>223
中国の政治不安は迷惑だわ
難民とか受け入れるの嫌やし
- 230 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:14:24.95 ID:YAkDywdC0
- 政府発行の紙の仮想通貨が終わりを迎えるな、さてこれをチャンスと捉え財を成そうぞ、さて今後世の中が何に価値を求めるのか刮目や
- 231 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:14:40.92 ID:HjO4c/VG0
- 日本の某宗教指導者?もリストに入ってそうw
- 232 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:16:04.09 ID:6MY2bAAg0
- 中国は遠からず内部崩壊しそうだな
民主化運動とかじゃなくて、共産党の内部腐敗の結果として
儲けはぜんぶ海外に流出して不正蓄財されたら
国は潰れるよ
- 233 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:16:21.05 ID:skLeh9790
- 六四天安門に続くチャンコロ祓いの呪文になるなぁ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:16:30.12 ID:mqvb5Qh90
- これから何が始まるんです?
- 235 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:17:34.81 ID:/kZezNkB0
- これも駒崎か?
- 236 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:17:49.38 ID:skLeh9790
- >>231
確かに日本人のリストが見たいな
- 237 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:17:50.92 ID:bju9gS890
- 小中国が大騒ぎ (笑)
- 238 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:18:23.10 ID:pDTCOZ1k0
- >>225
自分は陰謀論だがアメリカ大統領予備選と中国経済減速、ロシア下院議会選挙とのシナジー効果を狙った
ジョージ・ソロスのカラー革命最終章だと見たい
- 239 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:19:23.34 ID:mePJ4ioM0
- >>234
アイスランドでは大規模デモ
中国は検閲開始
ロシアは陰謀だってアメリカ批判
もう始まってるんじゃねw
- 240 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:21:29.90 ID:Bmp6DpXj0
- BBC News: Panama Papers: Iceland prime minister seeks early poll
なに?アイスランドの首相辞めんの?
- 241 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:21:36.60 ID:94YaBbr40
- >>227
でも中国人で共産党幹部が不正蓄財してないなんて思ってる人は一人も居ないから
誰も驚かない
- 242 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:22:57.96 ID:mePJ4ioM0
- >>241
みんな知ってても証拠が出てきちゃお終いよ
- 243 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:24:27.18 ID:GBCBYyJqO
- >>240
展開早い
- 244 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:24:48.25 ID://Vo2oAj0
- 国によって脱税の罪の重さが違うのも文化だな
- 245 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:25:39.61 ID:936p/AXg0
- トランプは大丈夫なんかな
- 246 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:26:54.22 ID:YAkDywdC0
- 最近の以上な原油安が納得いくなぁ、仕組まれてるよ、買うべきは原油先物や!原油が高騰するぞえ
- 247 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:27:26.28 ID:6MY2bAAg0
- アイスランドの首相のクビが飛ぶみたいだけど、
アイスランドなんて小国より
パナマペーパーの半分を占める中国がどうなるかだな
- 248 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:28:06.06 ID:DNMNrzRU0
- 日本のメデアは一度すべて停止にすべし。特に電通は朝鮮の工作機関としての
ヘッドクオーターの役割を果たしている。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:30:07.52 ID:h7jdGMhJ0
- >>211
竹中、麻生で役満
- 250 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:30:07.58 ID:VMp9SFjh0
- アルジャジーラで知ってこのスレに飛んできました
- 251 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:30:47.75 ID:E3NaOlDT0
- >>243
議会解散するみたいなこと書いてるな
- 252 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:32:04.85 ID:yPj1M+HD0
- 過渡期ですな。 権力の座につく者が交替する過程に今ある
- 253 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:32:50.38 ID:6MY2bAAg0
- このパナマペーパーに記載されてる量がそのまま国の腐敗度を示すわけだから
中国、ロシアはとんでもねえってことだよ
- 254 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:33:45.06 ID:dZA09TXq0
- リストの半分が中国ってwおいw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:34:15.77 ID:0jugfwqb0
- 電通が入ってたからな
電通と連んでるNHKテレビ局その他全部、知らんぷり
- 256 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:35:07.86 ID:6MY2bAAg0
- 400とかいう日本のリストはどっかに公開されてないの?
見てみたいわ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:35:43.22 ID:pDTCOZ1k0
- プーチン大統領、2016年、2018年の選挙時にロシア不安定化の行動が画策されている
http://jp.sputniknews.com/russia/20150326/93495.html
- 258 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:35:43.47 ID:YAkDywdC0
- 集金payの時やな
- 259 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:36:27.60 ID:zV9M8yYF0
- >>255
だからか
というかアイスランド辞任本当なら
事態はまじ深刻なんだな
- 260 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:40:49.56 ID:i9G+c0pV0
- 日本で検索すると以下の会社が該当するね〜
Alpha Tango Trust
Cyber Magic Incorporated
Toyo Seafoods Corporation
WILHELMSEN AALL SHIPS SERVICE PTE. LTD.
- 261 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:41:12.32 ID:kGJPAFXH0
- まったく報道されない日本は中国以下じゃないか
さっさと報道しろよ
マスコミはなにやってるんだか
- 262 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:45:53.27 ID:hgthliBI0
- 中国とヨーロッパの連中がやってたってことが
何でこれほどのニュースになるかわからん。
まあアメリカや日本も腐ってないとはいわんが、
中国やヨーロッパの政治家なんて何百年以上も
自分達さえよければの腐ったやつ以外いないだろ。
- 263 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:45:54.42 ID:6MY2bAAg0
- まあ腐敗した国はおいといて
先進国の企業や富裕層が、タックスヘイブンを利用して税金払わないって問題は
もう国際対処しなきゃダメだろうな
そのせいで国の税収が足りなくなって増税したら不景気にっていう悪循環だからな
- 264 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:46:50.34 ID:6MY2bAAg0
- >>262
中国が内乱になったら、日本企業の中国関連ビジネスはぜんぶ止まるかもしれんだろ
- 265 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:49:36.80 ID:jr6z3w560
- : ∧ ∧:
:/ ゙i─/ ,ヽ:
:/ 支 \:
:、.‐'`´_______ `゛'‐ ,:
 ̄ノし(;;゚y; )ll(v ;゚;;)\ ̄ ̄
:/⌒u.┏(__人__)┓ \: お漏らしさせたの誰アルカ─────?!
:|. .┃ |r┬-l ┃ u |: そんな雲を掴む様な物などないわヴォケがああああ!!
:\ ┃ |r l-/ ,┃ /: 金盾で規制してくれるわー!!
:ノ u `ー'∪ \:
|_ l ―┬─ l ヽヽ _|_ ┌-┐ へ | ヽ ヽヽ
| l ─┼─ ヽ/ _|∠ | / /__ \  ̄| ̄ヽ \
__| | __ | / /l二l | _) __ / │
\ノ\ レ (_ノ`ヽ ヽ__ |_| | |__| ノ ヽノ
 ̄ ̄| ̄| ̄ ̄
匚二|二|二コ |_ ー _/__ヽヽ _/_
__|_|__ l ヽ | -― 、 / __  ̄/ ヽ
ヽ、 ヽ、 | ) __| } / / __|
ノ |___i ヽ/ \ノ\ __ ノ / \__ (_l\ ○
- 266 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:50:32.00 ID:BVvAWFZ/0
- >>263
イギリス領とかオランダ領の島やろ
あいつら死ね
- 267 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:51:01.34 ID:MoI2AR+d0
- sonyとntt docomoがひっかかるんだがw
あうあうなの?
- 268 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:52:40.11 ID:zJJJwrRC0
- 五月に解析した企業リストまとめて発表するってさ
- 269 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:52:57.50 ID:BVvAWFZ/0
- 日本のでかい企業もタックスヘイブンに会社持ってる。
何に使ってるのかは謎が多い
- 270 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:54:12.48 ID:6MY2bAAg0
- ビジネスの実態がある会社は、ここでいう脱税やマネロン、資産隠しの悪事とは違うんだけど、
いずれそこも問題にはなる
- 271 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:02:07.95 ID:+9pfqM9r0
- BBC
http://www.bbc.com/
FRANCE24
http://www.france24.com/en/
Al Jazeera
http://www.aljazeera.com/
FILMON TV FREE
http://www.filmon.com/tv/fotv-usa
CBSN
http://www.cbsnews.com/live/
VOICE OF AMERICA
http://www.voanews.com/
THE SUN
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/
MSNBC
http://www.msnbc.com/live-online/
- 272 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:02:59.68 ID:6MY2bAAg0
- だいたい香港はほとんどタックスヘイブンのようなもんなのにそこのクライアントが多数占めるっていうのは
どういうことかって話だよな
- 273 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:04:00.35 ID:GArjFq7o0
- >>132
>ほんと世界中の主要メディアでぶち抜きトップ記事扱いだな
>ジャップ土人国にジャーナリズムは存在しない
Our Journalists: Japan
Toshihiro Okuyama, Japan, is a reporter for the newspaper Asahi Shimbun.
Tim Mitsuhiro Yoshida, Japan, won the 1985 Executive Managing Editor’s Prize for Reporting for a series of articles that helped block planned construction
of a huge tower at the Akiyoshida Plateau Quasi National Park.
上記2名がICIJからデータ貰える人
この2名が動かない限り転載しか手段が無い
- 274 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:10:26.64 ID:XxkrTf1B0
- すでにドイツ、イギリス、アメリカ政府はリストを入手しているようだね
このリストは中国やロシア、グローバル企業を追い詰める切り札になるかもな
- 275 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:14:32.19 ID:GArjFq7o0
- >>274
G7は手に入れてる筈
元々オフショア潰しはG7が発端だし
- 276 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:16:26.24 ID:3VUTtWNn0
- 報道の自由とは何だったのか
- 277 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:19:32.39 ID:DNSQGOl40
- これはリーマン超え来るかな?
- 278 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:20:41.01 ID:KTQLRMVH0
- マスゴミはまじゴミじゃんwwwww
- 279 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:21:21.73 ID:aM4a3GlQ0
- イギリスBBCで知って、このスレに来ました。
- 280 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:23:25.11 ID:6MY2bAAg0
- いや、このリークでタックスヘイブンに秘匿されてた金が国に戻るなら
逆リーマンじゃね?
- 281 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:25:55.33 ID:9nZ8MM230
- アリババ集団の創始者・馬雲は、2014年元旦に中国のネットに現われた「中国人クズランキング」で1位だった。
100人選ばれて1位というのはすごい。
その理由は「天安門事件で民主を叫ぶ若者を武力で鎮圧したのは正しい判断だった」と馬雲が言ったことだと、「中国人クズランキング」には書いてある。
ちなみに2位は周永康。腐敗王だ。
馬雲が1位になった理由が民主なのか腐敗なのか、あるいはその両方なのかは分からないが、
中国の一部の若者たちの感覚は鋭い(詳細は『中国人が選んだワースト中国人番付 やはり紅い中国は腐敗で滅ぶ』)。
- 282 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:29:11.13 ID:bCU6tHBY0
- ナイス電波利権
- 283 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:29:20.03 ID:GArjFq7o0
- >>277
過去にも散々リークされたけど大事になってるのはまだFIFA位
- 284 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:30:03.13 ID:6MY2bAAg0
- 腐敗撲滅とかいってるキンペーのファミリーもタックスヘイブンで不正蓄財ってのが笑うとこ?
- 285 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:30:45.08 ID:gUrtQ/3O0
- ウェイボーとかだっさー
- 286 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:37:35.86 ID:XxkrTf1B0
- キャメロンの親父の口座が見つかったってw
親父と自分は関係ないって釈明してるキャメロンオワタwww
- 287 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:38:43.77 ID:hIheetrH0
- 未だにパナマって使われてるのね。てっきり今はウルグアイかと
- 288 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/05(火) 23:44:40.37 ID:u461OrcY0
- U ・ω・) 先生!
『中国が崩壊するする言い続けていつになったら崩壊するんだよネトウヨw』厨が息をしてません!
- 289 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:47:33.95 ID:SKXsR4U60
- マヌエルノリエガってまだ生きてるんだっけ?
- 290 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:50:13.11 ID:+PWbgcZEO
- 日本のマスゴミ 「バナナ美味しいよね」
- 291 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:50:52.83 ID:ZrP9hijB0
- 日本のマスゴミってほんと終わってるな
- 292 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:51:29.39 ID:QdwlP4x90
- デンゼル・ワシントンとジュリア・ロバーツで映画化します
- 293 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:55:27.96 ID:D7NdmDN90
- ここアップデートがくるとこ
http://www.bbc.com/news/live/business-35944316
- 294 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:56:36.12 ID:oMRcxvIS0
- 日本企業と政治家のリストはよ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:57:54.64 ID:M9lP82dE0
- タックスヘイブンで隠されてる金は、3000兆円だってね。
世界中の金融資産の7分の1らしい。
- 296 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:58:58.13 ID:yyC9XL7s0
- ジャッキー・チェンの名前もあったのに驚き
- 297 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:59:40.99 ID:aAmAaC0t0
- キンペー顔面蒼白
- 298 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 23:59:54.86 ID:2oxVRF450
- 権力を笠に着て、不正に蓄財して、
その上自国に納税もろくにしない権力者かよ
ふざけた連中ばかりだな、氏ね
となることを恐れているのだろう、中国当局は
まあ、そうなっても仕方のない事態ではあろうが
- 299 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:00:43.03 ID:dm/nfph40
- つかんだとこはここ
http://www.sueddeutsche.de/
- 300 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:07:09.63 ID:wez1C6IR0
- 安部政権にとって神風が吹いたな、是非この難極を乗りきり、世界に日本の存在感を示して欲しいわ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:11:40.52 ID:y4slBRwYO
- >>295
そんなにあるなら世界の格差減らすことに使った方がいいのに。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:11:47.17 ID:ZaqrKVB50
- 74 名前:名無しさん@1周年 :2016/04/05(火) 12:58:36.86 ID:lchhQVYZ0
電通か?
DENTSU INC 1-8-1 Higashi-shinbashi Minato-Ku, Tokyo 105-7001 JAPAN
これマジ?
リストの中に電通が入ってるらしい
- 303 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 00:12:48.89 ID:At6rZKmZ0
- U ・ω・) こういう事件があるとしみじみ思うが
今現在の先進国の首相たちの中で一番私利私欲を考えずに
自国民のことを考えてる首相は、たぶんマジで日本の安倍総理やぞ。
- 304 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:13:55.18 ID:uMswKF/K0
- 中国はまぁこんなもんだろ
しかし日本のマスコミはほんとゴミだな
先進国じゃなくて中国並みかい
- 305 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:14:30.33 ID:MxfdOKaF0
- >>302
電通が入ってるみたいだから、パナマ文書関連スレは消されるだろうね。
- 306 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:14:56.78 ID:roZpgOQT0
- なんで金持ってる奴って税金払いたがらないんだろうな
- 307 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:14:59.35 ID:iKTHq/ci0
- 報道しない自由発動してんなw
- 308 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:16:02.76 ID:6FbGGHSC0
- >>288
残念ながら先ほど息を引き取ったという連絡を受けた・・・(´;ω;`)
- 309 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:17:16.53 ID:kEGeOstd0
- 海外じゃマジで大騒ぎだな、これ
- 310 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:19:53.40 ID:HIuNvy/30
- シナは報道の自由がない。
日本のマスゴミは報道しない自由を主張する。
どっちもどっち?
- 311 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:19:54.67 ID:uMswKF/K0
- そら世界規模の巨額脱税者リストだからな
大騒ぎにならん方がおかしい、世界史に残る大事件だよ
だがしかし日本のマスコミはスルー
- 312 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:19:55.43 ID:aS69yLJK0
- >>309
イギリスの銀行屋が北朝鮮の核開発に資金提供バレたし
- 313 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:20:34.70 ID:PXhImoicO
- >>303
爆笑
- 314 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:21:22.78 ID:RLdIU+lL0
- 日本メディアのクズっぷりは下記で再確認されたしwww
【必見!】放送法遵守を求める視聴者の会 記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=1xVhJLAn2oI
https://www.youtube.com/watch?v=RyeHLll7MoU
- 315 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 00:21:48.40 ID:At6rZKmZ0
- >>308
U =ω=) 中国と同じ年に昇天して、本懐だったことでしょう……南無。
- 316 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:22:10.22 ID:6FbGGHSC0
- >>303
>>313みたいなチョンは気にするな (´・ω・`)
- 317 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:22:27.51 ID:uMswKF/K0
- 電通、まじでリストに載ってるの?
そしたら日本のマスコミ、まったく報道できないんじゃねw
- 318 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:23:53.82 ID:0ueQI7qD0
- 何かに首根っこを掴まれて報道出来てないなら
そのしがらみを破ってくる、真のジャーナリストが誕生するかも知れない
- 319 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:24:08.98 ID:dm/nfph40
- >>317
名前のリストはここ
https://panamapapers.icij.org/the_power_players/
電通が上がってるのはどこソース?
- 320 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:25:35.31 ID:z6ONdrIk0
- >>318
この国にジャーナリストなんかいないよ
マスゴミはいるけどなw
- 321 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:27:09.03 ID:PXhImoicO
- 税金上げて国の金を海外にばら蒔きしてるバカが「国民のため」で
そんなバカを盲信してる家畜を笑ったら韓国人認定
もう安倍ちゃん真理教だなw
- 322 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:27:13.72 ID:oWrqDJSD0
- ウクライナ大統領とか当時の混乱に乗じて架空会社作ってたんだろ
それに比べたらプーチンの友人なんてどうでもいいだろ
- 323 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:29:04.26 ID:uMswKF/K0
- >>319
「電通」は、スレで話題に出てたから聞き返しただけよ
それにしても日本のマスメディアは
何で今日のトップニュースで扱わないのか、ほんと不思議だよな
- 324 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:29:41.13 ID:y4slBRwYO
- ケンモーが掘ってるけどアトラスの岡田とか出てきてね…。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:33:53.37 ID:pcDGlgd60
- >>211
ソースのICIJのリストにはアメリカや日本は出てないけどそっちの情報は確か?
パナマ文書( Mossack Fonseca)に掲載された対象国は以下の通り
ソース: ttps://panamapapers.icij.org/the_power_players/
アルジェリア、アンゴラ、アルゼンチン、アゼルバイジャン、ベルギー、ベリーズ、ボツワナ、
ブラジル、カンボジア、チリ、中国、コロンビア、コンゴ、コンゴDRC、コートジボアール、
エクアドル、エジプト、フィンランド、フランス、ジョージア、ガーナ、ギリシア、ギニア、
ホンジュラス、ハンガリー、アイスランド、インド、イラク、イタリア、ヨルダン、カザフスタン、
ケニア、ルクセンブルク、マレーシア、マルタ、メキシコ、モロッコ、ナイジェリア、パキスタン、
パレスチナ、パナマ、ペルー、ポーランド、ポルトガル、クエート、ロシア、ルワンダ、サウジアラビア、
セネガル、南アフリカ、スペイン、スーダン、スイス、シリア、ウクライナ、アラブ首長国連邦、
イギリス、ベネズエラ、ザンビア
- 326 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:33:53.44 ID:dm/nfph40
- >>322
ここで相関図が全部出る
https://panamapapers.icij.org/the_power_players/
- 327 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 00:34:06.02 ID:At6rZKmZ0
- >>321
U ・ω・) いいかげん陰謀論の世界から戻ってきたほうがいいですよ。
- 328 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:37:44.06 ID:dm/nfph40
- >>323
分析チームにいなかったんじゃないのかな
リークがあって
分析チームが1年以上かけて分析して今調査報告を出してきた
メディアパートナーに日本のマスコミの名前が挙がってない
- 329 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:38:12.42 ID:pcDGlgd60
- >>323
パナマ文書が出る前から日本がリストに含まれて無いことを知ってたとしたら、リークは国務省の仕事かもな。
プーチン激怒なのもわかる。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:39:22.31 ID:d1vmu2+L0
- >>306
節税(脱税)を指南して潤ってる奴らがいるからだろ
- 331 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:39:40.39 ID:pcDGlgd60
- >>328
朝日と共同通信だろ。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:40:12.02 ID:3MIviGFU0
- 真実を隠蔽するな中共
- 333 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:42:45.12 ID:qHvwfxvw0
- 遅ればせながら日本でも一部ではちらほら報道され始めたね・・・
世界のジャーナリズムが名誉挽回の手柄を上げようと頑張ってる中に
日本は混ぜてもらえて無いのが情けないねw
しかしに本メディアもこれは大いに恥だと自覚しなよ!
日本の一般国民も日本マスコミに対して不信の目を向けてる事くらい
流石に自覚してるんだろ?
ちょっとは改善する努力も見せたらどうだ?
- 334 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:45:10.11 ID:z6ONdrIk0
- >>333
「報道の自由度」が低いことを理由に何もしなさそう
- 335 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:45:11.21 ID:lPec6Fll0
- >>51
中国の鉄道関係の局長クラスが1兆円を横領したとして
捕まるレベル。
それに比べてと甘利やら山尾の横領では話にならないよ。
- 336 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:45:27.42 ID:BboT07xS0
- シナwwwwwwwwwwwww
- 337 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2016/04/06(水) 00:46:41.25 ID:K3WLHUB30
- 共同と朝日がいっちょ噛みしているのは、中共様の流出対策?
- 338 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:47:26.05 ID:wn5QJi6H0
- アイスランド首相が辞職して解散した模様
- 339 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:48:53.48 ID:zFsmcUhV0
- 金持ち\(^o^)/オワタ
- 340 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:50:18.81 ID:NIKaJUd70
- >>61
ちょっとかっこいい。
- 341 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 00:51:12.24 ID:At6rZKmZ0
- U ・ω・) なんだかこのリストにヒラリーやクリントン夫が入ってそうな気もするなぁ
中国とベタベタだったしありえそう……。
もしそうなるとアメリカ大統領はトランプに決まるわけだが。
- 342 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:51:29.72 ID:dm/nfph40
- >>331
レポーティングパートナーに入ってた
https://panamapapers.icij.org/pages/reporting_partners/
- 343 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:53:00.58 ID:gjjUSRFe0
- >>267
まず政治家だろう
- 344 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:53:25.95 ID:db2K4J5U0
- なべつねとか入ってそうだな。政治家だとマキコ、森元あたりも。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:54:28.80 ID:PCcn6WQb0
- 何が腐敗撲滅運動だかなぁ
結局単なる政敵滅殺運動じゃねえか
- 346 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:54:35.29 ID:IF560NVO0
- 多分うさん臭い日本企業の投資事業組合が名を連ねているんじゃないか?
- 347 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:54:58.58 ID:12e9SRry0
- 日本も報道規制してるから中国には負けるな
- 348 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:56:04.49 ID:qHvwfxvw0
- >>342
そこに加えてもらってながら自国でちゃんと報道してないって
どう言う事だよw
分析や詳細を知らせてもらえずスネちゃってるのか?
- 349 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:56:32.47 ID:OBudWH7i0
- 今ん所,NHKは中国様に配慮してるんか?
ワールドニュースではそのまま流すけど,
国内ニュースは山尾と並んで完全スルーだよね
- 350 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:57:18.91 ID:ZaUcDllH0
- キンペーとか共産党幹部は十兆円単位で貯め込んでるんやろ
- 351 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:57:23.41 ID:6ywgF4Yg0
- 中国様に不利な報道は控えるだろう
- 352 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:57:58.79 ID:ndmxl6fR0
- CNNはトップニュースなのに日本の新聞ひどすぎ
- 353 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:58:34.04 ID:ZaUcDllH0
- こういうところがNHKはじめ日本のメディアはダメなんだよね
あまり中国と変わらない
- 354 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:58:35.57 ID:aGzJDQlN0
- アイスランド首相は中国に逃亡するんか?w
- 355 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:58:40.52 ID:pcDGlgd60
- あれ?マップ見ると日本も入ってるのか。
このマップ正しいのかな。ソースの信憑性がどれもよく分からん。
ttps://briankilmartin.cartodb.com/viz/54ddb5c0-f80e-11e5-9a9c-0e5db1731f59/public_map
JAPAN
COMPANIES 24
CLIENTS 10
BENEFICIARIES 45
SHAREHOLDERS 360
- 356 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:58:57.18 ID:bZ2eKGxV0
- なんで党首個人のスキャンダルを当局が規制するんだろ
まるで自民党みたいだな、中国は
- 357 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:59:33.40 ID:zFsmcUhV0
- 都合の悪いニュースは流さないマスコミ
- 358 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:59:58.15 ID:bZ2eKGxV0
- >>36
新聞には載ってた
- 359 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:00:03.37 ID:IF560NVO0
- 日本のマスコミって昔から鉤鼻印の国際犯罪組織の下請けなんだから当然だろw
- 360 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:00:09.86 ID:qHvwfxvw0
- 今のところ日本のテレビ報道で確認したのはBS1の国際報道2016と
TBSのNews23だけど他でもやってた?
- 361 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:00:17.68 ID:57oGOTxc0
- 統治者が租税回避なんてしてる社会なら
暗殺が起きるべきだな
悪さなんて、それだけじゃないだろうし
- 362 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:00:24.24 ID:ZaUcDllH0
- だから日本のメディアは偉そうに「報道の自由」を振りかざすんじゃないと言いたい
ご都合主義の「報道の自由」のくせに
- 363 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:01:41.63 ID:zFsmcUhV0
- 報道の自由はスルーの自由なり
- 364 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:01:44.83 ID:kjiP4PKH0
- >文書には中国の習近平国家主席など、
あらら、やばいアルね
- 365 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:02:38.18 ID:zF9mlwQz0
- 中国のような一党独裁国家は正しい情報を国民に伝えようとしない
しかしそのおかげで公の秩序の安定を維持できているので情報統制が全て悪いというわけでもない
公の秩序が乱れることを抑えているのだからむしろ情報統制は良いこととも言えるのではないか?
- 366 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:02:52.27 ID:RWTP1Jhg0
- 流出文書にトップ周辺の名前、中国外務省「コメントしない」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2742860.html
>習近平国家主席の姉の夫が取締役を務めた企業の名前や
>温家宝前首相の息子、李鵬元首相の娘などの名前も上がっています。
キンペイ以外もいるやん
- 367 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:03:06.30 ID:ZaUcDllH0
- >>360
NHK9時のニュースとBS1の国際報道では気づかなかったな
もしかしたら目だたないようにこそっとやったかも知れないが
少なくとも目だった扱いではなかった
- 368 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:05:54.10 ID:zF9mlwQz0
- >>367
国際報道のほうは22:40ごろに少しだけ触れてなかったか?
- 369 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:06:19.38 ID:IF560NVO0
- 中華人民共和国の首都は実はシンガポール
- 370 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:06:41.26 ID:qHvwfxvw0
- >>365
そんな事したら権力の不正腐敗やりたい放題になるし
民主主義は壊滅してしまうよ!
中国みたいな独裁国家で報道が統制されるのは仕方無いっちゃ仕方ないけど
民主主義国である日本でマスコミ自ら情報統制するって異常だよ・・・
日本のマスコミは自分達の異常性をもっと自覚しろよ!
どんだけ一般国民から不信の目で見られてると思ってんだよ?
政治よりもマスコミの方こそ気持ち悪すぎだw
- 371 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:06:49.77 ID:dm/nfph40
- >>355
パナマ文書のゲートキーパー
Mossack Fonseca法律事務所
のデータベースにあった住所からのマップ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:06:54.34 ID:ZaUcDllH0
- イアン・キャメロン(キャメロン親)とかメッシとか
プーチンとかプーチンの友達のチェリストとかポロシェンコとか
アサドとかいろいろ出てたね
- 373 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:07:37.75 ID:AUI9onv50
- ここになにがあるというのか!
68641;"ADDRESS";"4-23-6-1502 Ebisu Shibuya-ku Tokyo Japan 150-0013";"4-23-6-1502 Ebisu
Shibuya-ku Tokyo Japan 150-0013 ";"";"";"";"";"";"";"";""
- 374 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:08:15.99 ID:ZaUcDllH0
- >>368
そうなんだ
その頃たぶん眠ってた
- 375 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:09:31.02 ID:ZaUcDllH0
- 海外ニュースでは欧米メディアはトップ扱いなのに
日本はベビーカーがトップだったかな
- 376 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:09:47.40 ID:qHvwfxvw0
- >>368
プーチンと習近平の事をサラッとやったね!
しかしそこそこしっかり報道したのがTBSとはなあw
その他はTBS以下かよ・・・
情けないw
- 377 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:10:52.07 ID:A/HMJanV0
- この洩れは習近平失脚狙いなの?プーチン?
なんか壮大杉で訳分からんな!
- 378 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:11:07.49 ID:30gszzE40
- これ人民が情報を得て事実を知ってしまったら、共産党はもちろん中国崩壊すらあるなw
暴動と幹部の吊るしとかフランス革命規模の残虐はやりそうな連中ばっかだし。
- 379 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:11:09.65 ID:nHnIMogU0
- 円高クッソもう109円台だぞ
- 380 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:11:22.65 ID:bZ2eKGxV0
- >>361
だからもう、国家間の争いではなくて、統治者対国民の時代なんだよ
統治者同士が本気で争う理由が無くなっている
愛国という名目で国民を騙しいかに自己の利益を増やしたり保護できるかしか彼らは考えていない
- 381 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:12:23.29 ID:bZ2eKGxV0
- >>370
自民党が望む社会だろ、情報統制独裁国家は
- 382 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:12:57.44 ID:nHnIMogU0
- もうキャメロンもプーチンもきんぺーも全員首でいいお
- 383 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:13:30.17 ID:ZaUcDllH0
- プーチンには狡そうな顔No1賞をあげたいw
- 384 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:14:29.45 ID:nHnIMogU0
- アイスランド首相退陣を期に全世界で政権崩壊ラッシュだ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:14:57.27 ID:qHvwfxvw0
- >>377
アイスランドの首相は直撃されてもう失脚したのかな?
日本のマスコミがちゃんと報道しないから目的や趣旨が
全然伝わってない見たいじゃんか・・・
普通にHPに動画で懇切丁寧に説明してくれてるのになw
日本の報道姿勢のデタラメさが一番目立ってるよね・・・
- 386 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 01:15:40.00 ID:At6rZKmZ0
- U ・ω・) さて、それではそろそろ、
我ら2ちゃんねらーが世界に誇る捜査機関、
鬼女板の方々にお出まし願うとしようか……
- 387 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:16:24.21 ID:ZaUcDllH0
- アイスランド首相は辞任しないと言ってたな
「なぜなら私は自分の利益より国家の利益を優先して来たから」
- 388 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:16:31.33 ID:dm/nfph40
- このゲートキーパーがすごすぎ
https://panamapapers.icij.org/20160403-mossack-fonseca-offshore-secrets.html
設立者の親父がナチSS
最後はパナマでCIAのスパイ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:17:20.10 ID:B5m6+orl0
- 薄熙来のシンパだった軍人が習近平を殺すんじゃねえか
- 390 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:17:47.04 ID:ZaUcDllH0
- そう言えばアメリカのPBSがHPで詳しく取り上げてるので見てくれと言ってた
- 391 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:18:50.86 ID:y4slBRwYO
- これからパナマショック来るぞ、日本人も元大蔵省とか結構豪華な顔触れだし楽しみ。
- 392 :名無しのリバタリアン(英米系保守派):2016/04/06(水) 01:19:10.21 ID:C/FyzSa40
- プーチンはともかく中国は革命が起きかねんな
- 393 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:19:41.74 ID:qHvwfxvw0
- >>387
いやBBCで辞任したって報道されてるよw
- 394 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:20:59.32 ID:ZaUcDllH0
- >>393
辞任したのかw
やっぱあれじゃ言い訳にならないよね
- 395 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:21:15.43 ID:bgdWe1eY0
- >>387
もう辞任したよ?
ttp://this.kiji.is/90112237746307076
- 396 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:22:06.99 ID:pcDGlgd60
- >>371
有難う。でも、こういう形でしか情報が出てこないからモヤモヤする。
- 397 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:23:06.10 ID:ZaUcDllH0
- 3時半D-LifeのBBC Impactのたぶんトップニュースだね
- 398 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:24:22.66 ID:qHvwfxvw0
- もう既に一国の首相の首吹っ飛ばすような案件なのに
日本の報道はこんな体たらくで良いのかよと・・・
これ程までに怠慢なのに横柄な態度取る日本マスコミには
嫌悪感しか湧いてこないわな!
- 399 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:24:44.29 ID:pcDGlgd60
- >>376
これ、怪しさ満点だ。
> 朝日新聞が分析・取材したところ、政治家ら公職者は見当たらなかった
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ417W4SJ41ULZU00D.html
- 400 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:24:58.33 ID:nHnIMogU0
- 4000年奴隷根性のシナ人が革命とかwww
- 401 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 01:25:16.11 ID:At6rZKmZ0
- 『中国の春』
春来たりなば、冬遠からじ
習近平
U ・ω・) いい詩だ。
- 402 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:25:16.35 ID:dm/nfph40
- これすげーや
資金洗浄だもんな
政治金融犯罪組織テロ組織真っ黒
- 403 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:25:27.53 ID:JG0J20fB0
- >>1
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016040501002147.html
アイスランド首相辞任 租税回避地投資に批判
2016年4月6日 01時10分
【ロンドン共同】タックスヘイブン(租税回避地)に法人を購入して
巨額投資を行っていたとして強い批判を受けていた
アイスランドのグンロイグソン首相は5日、辞任を表明した。地元メディアが伝えた。
野党4党は4日、議会に首相の不信任決議案を提出。
首都レイキャビクでは4日、「財産隠し」と批判する市民ら数千人以上が
首相の辞任と来年に予定される総選挙の前倒しを求めるデモを行っていた。
「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)が報じた
各国指導者らによるタックスヘイブンの法人を通じた取引が、
首相辞任に発展したのはアイスランドが初めて。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2016040501002151.jpg
アイスランドのグンロイグソン首相(ロイター=共同)
- 404 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:26:12.35 ID:2EWILuDb0
- タックスヘブン状態!
- 405 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:26:44.41 ID:7AOdAGnf0
- 習が資産隠しでタックスヘイブンに絡んでるのは間違いない
じゃなきゃここまでの事はやらん
- 406 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:27:24.75 ID:ZaUcDllH0
- >>355
みんなやってるんだよね
- 407 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:27:38.57 ID:Mc1gwNMQ0
- 中国がここまで神経を尖らせるという事はこのネタはやっぱりガチなのか?
- 408 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:27:39.11 ID:uMswKF/K0
- これ、世界中で政変がらみになるインパクト特大のニュースなんだけど
日本のテレビはまったく見る必要ないな、ぜんぜん役に立たない
情報遅いし少ないし解説もいいかげんだし
- 409 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:28:46.20 ID:pcDGlgd60
- >>388
恐ろし
- 410 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:30:26.40 ID:uMswKF/K0
- >>399
うはっ それ魚拓とっておこう
なんか「中国メディア」と同じ臭いがするなw
- 411 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:30:32.96 ID:8bfifswsO
- 習が 1兆9900億円 隠匿
中国の汚職は ゼロが多い!
- 412 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:31:23.78 ID:y4slBRwYO
- maisonkayser.bot ?@rockhound_ 1時間1時間前
パナマ文書に載ってた主な日本企業
バンダイ
大日本印刷
大和証券
ドリームインキュベータ
ドワンゴ
ファストリ
ジャフコ
JAL
石油資源開発
丸紅
三菱商事
商船三井
日本紙
双日
オリックス
日本郵船
- 413 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:32:11.50 ID:1cBmVhhz0
- >>27
東スポぐらいかな
- 414 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:33:13.51 ID:r2esytOV0
- >>411
税金にすべき
- 415 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:33:28.24 ID:ZaUcDllH0
- >>412
やっぱファストリ入ってたかw
- 416 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:33:30.62 ID:qHvwfxvw0
- >>408
以前からダメだとは思ってたけど今回ばかりは酷すぎるよね?
もう日本のマスコミは今後一切報道機関なんて名乗るなと言いたいよ!
本当に異常だよ異常!
ここまで腐り果ててるとは思いもしなかったよ!
- 417 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:33:59.10 ID:pcDGlgd60
- >>408
報道規制をかけてる間に有利に株取引したり資産を代えたりインサイダーなことしてるんじゃないか?
- 418 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:34:28.99 ID:lPec6Fll0
- >>412
ソフトバンクがないって嘘でしょ
- 419 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:34:54.39 ID:GnRFaBVu0
- これ、中国共産党もロシアも吹っ飛ぶ”相当なネタ”だねw
- 420 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:35:56.75 ID:pcDGlgd60
- >>410
日本の分析パートナーに手を挙げておいて政府に媚び売って赦してもらおうとしてるのかな。
- 421 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:35:56.94 ID:9q2Ao62y0
- 規制はしないが報道もしない
民主国家と独裁国家の中間ってところか
- 422 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:36:22.12 ID:Z38qW/p80
- クリントンがあってトランプが無ければ最高に面白いな
- 423 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:36:28.37 ID:GnRFaBVu0
- ドワンゴも西村博之も終わったんじゃないの? このネタw
三菱商事w 三菱商事だけ三菱グループから出て行ってもらわないとw
- 424 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:36:59.35 ID:c4ZQCqir0
- アイスランドの首相が辞任した。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:37:14.98 ID:ZaUcDllH0
- >>421
お得意の「自粛」「お察し」w
- 426 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:37:47.61 ID:xusJ+CvI0
- >>412
JALとか税金つぎ込んでもらって再建しているのに租税回避か
潰れろ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:37:52.03 ID:dm/nfph40
- https://panamapapers.icij.org/20160403-mossack-fonseca-offshore-secrets.html
The files show that as well as Deutsche Bank, the firm works with some of the world’s other biggest financial institutions,
such as HSBC, Société Générale, Credit Suisse, UBS, and Commerzbank,
in some cases to help the banks’ clients set up complex structures that make it hard for tax collectors and investigators
to track the flow of money from one place to another.
つまりこの法律事務所が金融屋連中と提携して企業や個人を取り込んでたと
- 428 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:38:43.46 ID:ZaUcDllH0
- やっぱ報道はBBC見ないとダメだね
日本のメディアとか意味ない
- 429 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:39:20.32 ID:y4slBRwYO
- 嫌儲スレだけど結構発掘されてる、おやすみ
タックスヘイブンを告発したパナマ文書がやばい、電通、有名ゲーム会社役員、元自民党議員、有名大学教授などが載ってる [469534301]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459860766/
- 430 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:40:39.17 ID:JG0J20fB0
- >>421
> 規制はしないが報道もしない
わが国には、言葉では言い表せぬほど尊い宝物が三つある。
それは、言論の自由と良心の自由とその両者を決して使おうとしない慎重さだ。
マーク・トウェイン
- 431 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:40:46.83 ID:GvmdY2Kg0
- ”パナマ文書からあなたの名前消します詐欺”が横行しそうw
- 432 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:40:57.52 ID:afu4l+j20
- これで消費税増税は通らないよなぁ
- 433 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:40:58.13 ID:LTGsUI8w0
- 日本も中国と同じだな
- 434 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:41:48.07 ID:VYJ1xHRS0
- >>412
さすが自動車会社
見直した
- 435 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:41:50.88 ID:ZaUcDllH0
- BBC Impact は3hからだった
- 436 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:42:26.03 ID:7wzJGv1g0
- >>412
JALは盗っ人猛々しいな
- 437 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:43:29.79 ID:VYJ1xHRS0
- >>412
ファストリはユニクロってことでよろしいか?
- 438 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:43:30.56 ID:xusJ+CvI0
- >>429
山口厚wwww
アクロバティックなのは学説だけじゃなかったのかwww
- 439 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:44:20.36 ID:ZaUcDllH0
- >>422
サンダースがあったら世の中信じられなくなりそう
- 440 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:44:52.95 ID:B5m6+orl0
- >>420
野党の政治家がいるんだろ
- 441 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:45:11.10 ID:j/8t27Zj0
- >>412
堀紘一wwwwww
- 442 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:46:13.74 ID:7CzMWaEu0
- 昔、証券会社に因る、損失補填事件があったけど、
法人税減税と所得税上限税率を減らした自由民主党
その金をこういう所へ隠してかw
- 443 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:46:32.00 ID:VYJ1xHRS0
- 売国リスト笑ったw
- 444 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:47:19.34 ID:GRDhpE0h0
- ドワンゴw
- 445 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:47:20.71 ID:mU9ZtNXD0
- >>27
NHKの夜のニュースでやってたよ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:47:21.82 ID:inS4MvIS0
- ドワンゴ、タックスヘイブンを利用して脱税。麻生太郎財務大臣の甥も脱税に関与
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1371542272/
- 447 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:47:37.47 ID:JG0J20fB0
- >>27
> 日本で報道してるマスコミある?
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016040402000130.html
タックスヘイブンで巨額取引横行 プーチン氏周辺2200億円
2016年4月4日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/images/PK2016040402100057_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/images/PK2016040402100058_size0.jpg
東京新聞が割合大きく報じてた
- 448 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:47:39.82 ID:ex5V/Jfl0
- これは露骨www
日本人の名前はないのかね。
ケケ中とか
- 449 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:48:30.19 ID:ij1iNawG0
- >>448
竹中はアメリカ国籍
- 450 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:49:18.37 ID:PSXrd3jm0
- >>430
為政者が変わるとハシゴを外されると警戒してるわけか
なかなか達見なのと同時に暗い気持ちにさせられるな
- 451 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:50:05.84 ID:VYJ1xHRS0
- >>355
売国リストとして今日ぐらいにリスト化されるんだろうな
- 452 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:50:09.01 ID:uMswKF/K0
- >>432
あぁ、そうだね
これで消費税増税とかありえねーわ
- 453 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:50:37.58 ID:dm/nfph40
- >>429
ドキュメントの日付が古い
- 454 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:50:50.18 ID:mU9ZtNXD0
- >>397
見たいけど起きてられない(~_~;)
- 455 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:51:41.58 ID:kbv9UKXc0
- シナに都合の悪いニュースは日本のマスゴミは積極的に報道しないだろうな
- 456 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:52:01.57 ID:B5m6+orl0
- >>447
ジャッキーチェンざまぁ!www
中共の手先のブタが!
- 457 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:53:39.51 ID:LrIO5AbJ0
- >>412
ファストリというとわかりづらいがユニクロのことです
安倍のお膝元企業で、日銀やGPIFが全力で株を買ってるのもここ
- 458 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:53:44.59 ID:d5o/gN4k0
- >>47
見れた見れた。
http://i.imgur.com/OdomlHr.png
日本の起業は24社かぁ。
この内半分は893関連として、他で出てる起業は無いのかねぇ?
- 459 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:54:09.09 ID:mU9ZtNXD0
- >>447
ジャッキーチェンもか
好きな映画スターだけどやっぱり中国人なんだな
変な意味で安心する
- 460 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:55:09.50 ID:uMswKF/K0
- 今、主要ニュースはパナマ文書関連以外は必要ないってくらいのネタ
消費税にしろTPPにしろ、この事件の流れ次第では
それを推進してる人らの正当性が根底から覆るから
- 461 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:57:29.42 ID:r2esytOV0
- 糞JALめ
俺の株返せよ!
- 462 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:58:31.61 ID:dm/nfph40
- 言っちゃ悪いがおもしろい
https://panamapapers.icij.org/20160403-mossack-fonseca-offshore-secrets.html
法律事務所を追い込んでいく過程で誰かがリークした
- 463 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:58:35.16 ID:NZ+vxV1X0
- これ何気にすごいニュースじゃないのか
アイスランド首相も辞任てw
- 464 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:58:48.88 ID:2jZkNNaH0
- 麻生一族にもご退場いただく時が来たんだろう、ついに。
麻生の甥も俺の知性の乞食行為に関与しているだろ?
洒落にならねえんだよね、こいつら。麻生一族はそういうのばっかりだからね。
ドワンゴも立ち上げに関与してるワケでもなく、ただ途中から参加して脱税だけとかどれだけ悪党なのか。
会津若松藩なんてしょぼい藩は最初からお呼びじゃないって、ご理解いただきたいね。
中国朝鮮寄りの拝金主義集団には揃ってご退場いただけそうですね。
- 465 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:59:03.26 ID:7CzMWaEu0
- こう言う時こそ日本放送協会は、張り切って放送する訳が無いかw
- 466 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:59:24.26 ID:ZaUcDllH0
- >>459
ジャッキーがやってなかったら驚き
必ずこういうところには名前の出る人w
- 467 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:00:39.69 ID:7CzMWaEu0
- 他の租税回避地も暴露すれば、
世界の富の大半を牛耳っている連中の名前ばかりが。
- 468 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:03:23.11 ID:GRDhpE0h0
- 共産党員は桁が違う感じだな・・・
- 469 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:04:15.40 ID:JG0J20fB0
- 137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab6c-RkXt) sage ▼ 2016/04/05(火) 22:40:02.58 ID:p3OOD5QY0
流出データは2TB以上あるっていうし今回リークされてるのは100MB分もない。まだまだ公開されてない巨大爆弾は残ってるぞきっと
- 470 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:05:36.49 ID:GvmdY2Kg0
- アップル、グーグル、アマゾン・・・
天文学的な懲罰的損害賠償金を課せられてグローバリスト壊滅だな
- 471 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:05:53.29 ID:dm/nfph40
- アイスランドすげーな
財務省大臣で家がオイルとガスもってるやつの名前があるw
- 472 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:07:38.04 ID:uMswKF/K0
- 日本や中国にはジャーナリズムが無いから動き弱いかもしれんけど
欧米はこれ、一般の連中が黙ってないだろう
この連中を訴追して隠し資産に追徴課税しますか?
それとも国民が納税ストライキするの認めますか?
欧米の政府はこの2択を迫られるんじゃないか
- 473 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:07:42.01 ID:h7dexwWL0
- アメリカに都合のいい情報しか出て来てないよね
- 474 :えんま:2016/04/06(水) 02:08:16.81 ID:QUCssVyw0
- やばい!!
俺の資産額が晒されてしまう!!
明日、修正申告に行こっと💗
- 475 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:08:16.91 ID:2jZkNNaH0
- ついに来るべき時が来ましたね。
クソ中平蔵も早く逃げないともう手遅れかもしれないと言ったのにね。
まあ、これで私もさらにスムーズにアメリカ移民ができそうですね。
この脱税グループは”グル”だと考えた方がよさそうですね、
つまり、こいつらと中国朝鮮はグルなんですよ。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:10:19.96 ID:dm/nfph40
- >>469
違う
メールドキュメントpdfなどで全てリーク
Based on a trove of more than 11 million leaked files
今オープンにされてるのがそれをわかりやすくまとめたものが少しだけということ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:11:03.54 ID:JG0J20fB0
- >>476
そうでしたか、失礼しました
- 478 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:12:23.98 ID:ZQ25dVMs0
- これ中国で広まったら暴動起きるぞ。
- 479 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:14:42.61 ID:uMswKF/K0
- 中国じゃなくても暴動起きると思うよ
実際アイスランドはもう首相のクビ落ちたみたいだし
- 480 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 02:17:52.73 ID:At6rZKmZ0
- @ アメリカ政府による中国共産党政府への無慈悲な攻撃の一環
A 中国陣営だったドイツが行った「やっぱりアメリカ陣営に入れて下さい」という土下座行為
B 民間によるスタンドプレー
U ・ω・) 真相はどれだろう?
- 481 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:18:03.79 ID:LrIO5AbJ0
- >>465
シンガポールあたりから似たような流出騒ぎがあったらそこもきっと名前があがると思うの
- 482 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:18:22.07 ID:mU9ZtNXD0
- >>466
最初はショックだったけど今はこの手の事件にジャッキーチェンの名前がないと物足りない
- 483 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:20:29.07 ID:bmRopdP20
- 来年あたり銃殺刑だろうな
恐らく、公開死刑でないと
中国国民は収まりつかない
- 484 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:24:05.43 ID:tfT0MNDJ0
- ヨーロッパ随一の戦車メーカー ドイツのクラウス・マッファイを中国企業が買収と聞いて
安倍自民党は呑気だなぁと思う
何故日本企業が買収しなかったのか?
日本の10式戦車では最新レオパルド2に勝てない
- 485 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:29:04.82 ID:3xxUNo430
- キンペー崩し始まるな
内戦へ持ち込んで疲弊させれば
都合が良い・・・・
- 486 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:40:08.51 ID:VsD4kovV0
- 歴代指導者ずらっといそうだな
- 487 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:44:27.48 ID:PJuppr180
- アメ国籍の竹中はないのか?
- 488 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:49:42.43 ID:NZ+vxV1X0
- 日本人も乗ってたら大混乱だぞこれw
特に政治家とか
- 489 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:52:04.87 ID:H5JXFWT70
- >>488
全く問題が無いよ、今のところの情報だと
単にタックスヘイブンで取引していたという資料で
裏金動かしてたって資料じゃない様子なので
ただその資料から「申告してない金じゃないか」と発覚していくと問題になる
だから載ってるだけじゃ問題にならない
- 490 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:54:46.67 ID:JbV55W6j0
- ぷはは。キンペーも李もやばいからなww
- 491 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 02:57:52.05 ID:ERMAcs1C0
- >>488
内閣の誰かがやってるのがバレたら即刻総辞職レベルだよ
マスコミが喜んで飛びつく
日本型社会主義だと政治家はあまりこういうのに手を出さないよな。
むしろ格差上等の企業家とかが手を出すイメージ。ユニクロの社長みたいな
- 492 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:01:36.94 ID:JbV55W6j0
- キンペーやばし。
- 493 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:02:11.84 ID:9NfwZHm20
- 日本のほうが質悪いよね
マスゴミは報道しない自由政治屋も一切触れない
コメントしないってコメントした中共の方がまだマシ
- 494 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:02:49.64 ID:NZ+vxV1X0
- >>491
麻生とかやってそうなんだよなw
なまじ租税回避企業の問題に関わってただけに
リークされてたら更迭されて当然
- 495 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/04/06(水) 03:04:43.52 ID:At6rZKmZ0
- U ・ω・) さて、ここでいきなり問題です。
中国の政治家がタックスヘイブンでのお金のやりとりを
中国当局に申告している割合は、いったいどれくらいでしょう。
次のうちから正解を選んでね。
@ 0%
A 0%
B 0%
U ・ω・) 正解はコマーシャルの後で。
- 496 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:05:02.73 ID:7CzMWaEu0
- 問題にならないと沈静化を図っても、
問題にならないのなら最初から騒がない。
税金で飯を食っている連中が、
自分たちだけ税金逃れで私腹を肥やすとw
- 497 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:07:16.01 ID:JG0J20fB0
- これからどんどん出てくる?ようだし
これは今年の世界のトップニュースの上位に来ることは間違いなさそう
- 498 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:07:40.37 ID:JbV55W6j0
- 中国は青い顔してるだろwwwww幹部の資産隠しは常識の国だからな。
- 499 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:08:38.66 ID:RiBN2pOE0
- トランプ
「いやいやプーチンマネーはつこうてない」
- 500 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:17:27.62 ID:APODGKrK0
- そもそもなんでこんな大量の文書が流出したんだ?
莫大過ぎるだろw
- 501 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:25:23.10 ID:7p0wNY0I0
- アグネスアグネスアグネス
- 502 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:25:53.87 ID:bGijvtfN0
- >>412
税金使ってこんなことしてるJALは潰れろ
- 503 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:30:34.75 ID:JG0J20fB0
- >>500
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kobayashiginko/20160405-00056260/
パナマ文書はどうやって世に出たのか
>ニーマン・ラボの記事によると、受け取った情報の分析は南ドイツ新聞ばかりではなく、
>フランスのルモンド紙、アルゼンチンのラ・ナシオン紙、スイスのゾンタ―グツァイトゥング紙、
>英国のガーディアンやBBCなどが協力して行った。
>プロジェクトにかかわった記者は400人を超える。
>世界の76か国の109のメディア組織が協力したという。
>日本では共同通信と朝日新聞がこのプロジェクトに参加した。
- 504 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:31:52.83 ID:JR8jl7OFO
- 消費増税なんかよりまずコイツ等から絞りとれよ
- 505 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:46:13.15 ID:APODGKrK0
- >>503
情報源は匿名のタレコミということになっているんだな
なんか映画みたいな話だな
- 506 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 03:47:18.90 ID:fC3+QWNi0
- トランプは失言あったがこのニュースが追い風になりそうだな
- 507 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:07:50.71 ID:RiBN2pOE0
- >>90
そらそうだわな。最新の脱税や裏金作りのノウハウを常に頭に仕込んで
各国情報機関の監視をすり抜けないと、国税OBはコンサル業で食っていけない
- 508 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:08:31.96 ID:jACWYq4h0
- >>1
タックスヘイブンを使ったのは『誰か』を検索できる秘密ファイルのデータベース公開、日本の住所も多数あり
データベースは以下からアクセス可能です。
ICIJ Offshore Leaks Database
http://offshoreleaks.icij.org/
チェックを入れてクリック
http://i.gzn.jp/img/2013/06/15/icij/02.png
検索可能な範囲はイギリス領ヴァージン諸島・クック諸島・シンガポールを含む10のタックスヘイブンで作られたペーパーカンパニーなどのオーナー情報で、
2010年までの30年間分を網羅しています。日本の情報を調べるには「Japan」と入力してクリック。
http://i.gzn.jp/img/2013/06/15/icij/03.png
するとこのようにしてずらっと表示されます。左端の「Officers & Master Clients」が仲介者、
中央の「Offshore Entities」がタックスヘイブンを利用しているペーパーカンパニーの裏に隠れている会社名やファンド名などの実体、
そして一番右端の「Listed Addresses」がICIJの調べた住所です。
http://i.gzn.jp/img/2013/06/15/icij/04.png
それぞれの検索結果のリストをクリックすると以下のような図が表示され、クリックすることでさらにその先につながっているところを表示することができ、
例えば仲介に入っている者の名前から法人を割り出し、さらにその法人や経営者などの住所を割り出すことが可能で、
逆に住所から法人名や仲介者の名前などを割り出したり、その裏に隠れている会社名を順にたどっていくことも可能です。
http://i.gzn.jp/img/2013/06/15/icij/05_m.png
順番にたどるとこんな感じで、このようなネットワークを世界中に張り巡らせて税金を払わずに逃れていることが分かります。
http://i.gzn.jp/img/2013/06/15/icij/06_m.png
要するに、金持ちはこういう手段を駆使して税金をできるだけ払わないようにしており、国家の足りない税収分を残りのこういう手段を知らないし使うこともできない一般人が肩代わりしている側面があるわけです。
もちろん税金がアップしてもこういうタックスヘイブンを利用している金持ちなどは相変わらず税金を払わずに逃げるわけなので、より一層、持つ者たちと残された大多数の持たざる者たちとの格差は広がるばかりということになります。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:15:36.21 ID:/uKzXtB80
- 世界中に中国の若者が暮らしてるのに
報道規制なんてもう無駄でしょ
- 510 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:16:40.71 ID:Kl5CH6Z+0
- >>381
パヨクの電波私物化が非難されてるだけでしょ
- 511 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:18:18.23 ID:lxKOUFu60
- 香港とかイギリスの銀行名も出てるのね
金の流れが気になるな
英国は中国以上に信用出来ん国ですは
- 512 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:19:03.30 ID:Kl5CH6Z+0
- 個人がやってるかどうかが重要
- 513 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:19:46.52 ID:Yy3OYeVe0
- EUは崩壊するかもな
ちょうど難民問題もあるし
- 514 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:20:02.91 ID:mXfrhLm+0
- 現在公開された情報が100メガバイト
リークした全量が2.5テラバイトだからまだ250万倍の量がある
自殺したり課税されて路頭に迷う人が出てきそう
- 515 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:23:14.58 ID:ETgcnnNaO
- とりあえず、中国行きの空港待合室でこのニュース流せよww
中国語の字幕入れてさ。海外向け放送やってるスタッフなら出来るだろ。NHK仕事しろ。
- 516 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:24:19.66 ID:Q+mv0mJq0
- >>32
それペリカン文書。
- 517 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:31:53.24 ID:vs9eUWM80
- 面白いことになってきたなwwww
- 518 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:36:40.35 ID:wbyrSbLf0
- 日本ではセコムの創業者らの実名が出てるが日本の保守系メディアではスルー?
まだまだ膨大な資料の一部しか出てないので今後も要チェックですな
- 519 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:38:57.98 ID:gOkNeLOu0
- ヨーロッパで消え去った社会主義がなんで
あのいい加減な中国人やキューバで
維持できるのか不思議に思ってたんだが
むしろいい加減な連中が多くて適当にこなしてるから
維持できてるんだと最近分かったw
- 520 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:39:49.47 ID:ZaUcDllH0
- そう言えばキンペーは共産党幹部に対しても不正な金の流れを厳しく追及して
処罰してたよね
やっぱり政敵を抹殺するための手段に過ぎなかったのね
真面目にやってたら一番に自分を抹殺しなくてはならないw
- 521 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:43:51.50 ID:HWqC6Q01O
- 支那畜ざまあw
中共の豚どもはさっさと吊されてしまえ
- 522 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:45:50.58 ID:II6pNSvY0
- >>508
ああ、そういう問題なの?
格差の話に繋がるわけね?
何を大騒ぎしてるのかとオモタw
タックス・ヘイブンにペーパーカンパニーを作るのは違法じゃないがなと思ってたww
- 523 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:46:46.28 ID:/uKzXtB80
- セコムより胡散臭い募金屋や著作権ゴロ幹部の不正が発覚せんかな
- 524 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:47:56.36 ID:sNJVFX3+0
- 税金まともに払ってる奴がアホ
自分以外愛国、自分は売国が金になるんだよ
- 525 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:48:53.35 ID:qaNz4LGV0
- キンペーちゃんが部下に禁止してた私財隠しを
自分でこっそりやってたのがバレちゃったからな
これで何度目だw
- 526 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:50:07.15 ID:II6pNSvY0
- つーか、出てる情報は、パナマの法人登記を調べれば、全部出てくるんじゃねーの?
パナマには法人登記ってないのかな?
ってあるよな
そうした手続きをするのが文書流出元の法律事務所なわけだし
- 527 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:50:44.68 ID:kkPX1SK60
- こりゃあ伊勢志摩サミットが非常に楽しみになったわw
- 528 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:51:05.36 ID:ru/9n7Ig0
- >>447
ジャッキーは一切子供に資産は残さないとか言ってたよな
相続対策バッチリじゃないすか
- 529 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:51:14.01 ID:HWqC6Q01O
- キンペーちゃんがやってきた腐敗撲滅
一番腐ってたのは私自身でしたってオチでよろしいか?
- 530 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:51:39.49 ID:6nH13bOK0
- >>522
なんだこいつきめえな。
- 531 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:54:17.43 ID:WOzVJXNS0
- これによって単に政敵が台頭してくるだけなのか
格差社会の是正で革命的な何かが起こっちゃうのか
- 532 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 04:57:40.52 ID:II6pNSvY0
- >>530
馬鹿が大騒ぎしてるのを見て不思議がってる一般人です、ハイ
どうぞ、お気になさらず「バカ」騒ぎを続けてください、ささ、どうぞw
- 533 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:00:12.08 ID:kGQ80qcw0
- 中共の金持ちは根刮ぎやってるだろ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:05:14.93 ID:ZaqrKVB50
- 後のキンペーショックである
- 535 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:06:25.64 ID:II6pNSvY0
- パナマの法律事務所に強制捜査が入ったというニュース、まだ〜〜〜?
とんでもない奴らだ
タックス・ヘイブンにペーパーカンパニーを作ることに協力するとは!!
これは実刑だな
- 536 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:18:53.97 ID:AqC2/cC20
- あのアイス果肉が詰まってて旨いんだよな
- 537 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:20:47.33 ID:KKrZ1qEu0
- みんな揃って真っ黒だなー
- 538 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:38:51.85 ID:1lktZzoR0
- ちょっとおいFXの入金とおらんのやけど、追証昨日づけではいってないと死ぬねんって!!!!
- 539 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:45:48.99 ID:3+g/1apB0
- 偉大なる国家主席様は、ただの守銭奴だった!
- 540 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:45:55.30 ID:46cnmR3j0
- 日本も外国のニュースみたいに報じてて笑えるね
企業名出してみろやー
- 541 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:46:21.77 ID:9wipeCN50
- アメリカの企業の関与が公表されたと同時にトランプが過激なこと言ったらめちゃくちゃ票集まっちゃうんじゃないの?
- 542 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:46:49.53 ID:hfnEHh0h0
- アイヤー
- 543 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:50:38.18 ID:gwvMAQ4Q0
- チャイナショックきたかw増税は延期だな
- 544 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 05:53:15.94 ID:J31IdpPY0
- 日本に来てる中国人留学生はどんな気持ち?w
- 545 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:06:11.15 ID:gjjUSRFe0
- >>416
この状況で新聞金払ってるやつとか狂気だわな
- 546 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:06:13.32 ID:fNiwsGbY0
- フランス国民戦線期待してたのにルペンの側近の名前があったようだ
多少勢いが削がれるかもしれないね
- 547 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:08:57.47 ID:sNJVFX3+0
- お前らが税金と不景気で苦しんでる間、パナマ人が裕福な暮らしをしてましたとさ
おしまい
- 548 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:13:30.06 ID:j9yMWVU30
- >>296
前から悪ぃ奴だとは思っていたけどな
中国人で信用できるのはもはやチャウシンチーだけとなってしまった
- 549 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:20:34.78 ID:LEYi6k1z0
- 死ねよ!きんぺー!
- 550 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:31:14.15 ID:RuS+sZ4n0
- 日経がいち早く下がったのはこれのせいか?
ダウと上海は出遅れて下げてきそうだな
- 551 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:49:39.93 ID:kp3ydGA40
- >>416
報道ステーション終わっちゃったしな。
- 552 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:57:29.00 ID:+XCldQkK0
- 合法なのに何で叩かれているの?
- 553 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:59:28.43 ID:/HLslKN+0
- >>273
そうだとすると、これスクープの宝箱じゃないか。ガンガン調査してもらいたい所だ。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:04:55.40 ID:7ZSFAufs0
- >>353
日本の視聴者「横文字の意味分からないし、海外のニュースは止めろ!それよりベビーカーのニュースはどうなった!?」
だろ。割とマジで。
- 555 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:07:51.14 ID:6kEot8wq0
- >>397,454
あれは日本時間9時頃放送の録画でしょ。
素直にスカパー入るこった。
あるいは英語勉強してライブストリーミング。
- 556 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:12:08.97 ID:A5aOgPJH0
- 日本の政府関係者の名前は無いってんだからな。素晴らしいじゃないか
- 557 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:13:50.26 ID:J3Cxnr4R0
- >>527
気まずいねー。互いに目も合わせられないw
- 558 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:14:55.07 ID:QxKPMeNr0
- よほど都合が悪いようだなw
指導部もやってるだろこれ
- 559 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:15:14.98 ID:A5aOgPJH0
- >>557
むしろ、強い団結力が(ry
- 560 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:16:02.23 ID:Qss5w/SB0
- 日本の政治家、財界誰が出てくるかなー
- 561 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:16:59.91 ID:Qss5w/SB0
- 租税回避スキーム売ってる税理士法人があるからあかんねん
- 562 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:18:48.27 ID:Oo4JLW0O0
- 法人減税やめろ、消費税上げるなと日本にも流れできるよw
セコム創業の飯田だけじゃない。まだまだ出てくる。ただ多国と比較したら日本ショボすぎw
- 563 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:21:26.17 ID:Oo4JLW0O0
- シリア、欧州テロでさらにトンでもない爆弾きたぞ。ブラジルは汚職デモでオリンピックどころじゃないし
政変起きまくるか?
- 564 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:21:36.79 ID:vCBScfzy0
- たぶんトムクルーズそっくりの新人弁護士が入社したことがあると思う
- 565 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:27:59.09 ID:Dfb1gJKF0
- きんぺーなんかはタックスヘイブン利用しなくてもいくらでもやりようがあるだろう
- 566 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:29:19.81 ID:ft6Mro5f0
- 今朝のNHKニュース、6時半に中国共産党のパナマ文書をやったのに、
7時台は放送無しwwwwww
さすが中国の犬
- 567 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:32:23.62 ID:A5aOgPJH0
- >>565
国家主席が、自国を信用してないってことだ
みなまで言わせんなよ
- 568 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:36:11.62 ID:KCHJga3B0
- 中国が報道規制してることを
日本が報道できるわけ無いだろ
- 569 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:40:04.87 ID:g/K4l3Is0
- >>566
日本人にも該当者がいるか確認中なんだろ
経団連とか宗教関係、芸能893の名前ありそうだし
- 570 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:45:35.89 ID:3L4V2J420
- イエーイ、五毛党見てるう?
- 571 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:48:51.88 ID:rYKu+Nrj0
- 電通が載ってたってマジ?w
- 572 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:52:27.06 ID:Bsm7TaZo0
- 日本人もリスト入りしてるのにNHKも他人事だな
- 573 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:54:55.72 ID:bX23hesn0
- >>158
だったら官房機密費から金もらってることを記事にしろよ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:55:42.24 ID:HNuCGqd+0
- 日本人や日本企業の名前がでてきてる
ここに課税すれば消費増税いらない
- 575 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:55:46.25 ID:7TMGcLeu0
- 中国がシリア化するんじゃないか?
歴史は繰り返すだわ
- 576 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:55:51.44 ID:ft6Mro5f0
- >>568
シンガポールCNA、香港テレビは
今朝も中国共産党のパナマ文書がトップニュースだよ。
ソースは今朝のNHKワールドニュースアジア
- 577 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:55:57.19 ID:Hxuuk9QR0
- 英語読める人は、 パナマ文書の元情報サイトをどうぞ
http://panamapapers.sueddeutsche.de/en/
朝日の報道によると、「租税回避地の秘密ファイル、日本からも400の人・企業」
http://www.asahi.com/articles/ASJ417W4SJ41ULZU00D.html
南ドイツ新聞と「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)が入手したタックスヘイブン(租税回避地)の秘密ファイルには、日本国内を住所とする約400の人や企業の情報が含まれている。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:58:24.61 ID:ft6Mro5f0
- >>577
日本の政治家は貧乏なんだね。
経団連は恐慌状態だなw
- 579 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:58:44.87 ID:HNuCGqd+0
- >>577
みずほ銀行、、、
- 580 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:59:13.17 ID:jUShGmTW0
- 天網恢恢疎にして漏らさず
昔の中国人は尊敬する
- 581 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:59:54.95 ID:vs9eUWM80
- 金持ちは戦々恐々だなwwww
徹底的にやってやれw
今のご時勢、富の格差ほどみなが飛びつく話題もないからな。
金持ちの癖に納税の義務を不法に免れるなんて、叩き潰しても誰も文句言わないよwwww
- 582 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:01:20.75 ID:ft6Mro5f0
- >>581
革命起こすべき
- 583 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:01:44.47 ID:xylyX9V+0
- 日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減
大企業・富裕層はタックスヘイブンで税逃れ
庶民には消費税増税・公共サービス削減
合田 寛 政治経済研究所理事インタビュー
世界各地で莫大な利益を上げている多国籍企業と富裕層が巨額の「税逃れ」をしています。
スターバックスやアップル社など名だたる大企業の「税逃れ」が明らかになり、
「私はスタバよりたくさん納税した!」とイギリスでは市民が怒りを爆発させています。
そして典型的なタックスヘイブンとして知られるケイマン諸島に日本はイギリスよりも巨額の、
アメリカに次ぐ世界で2番目の規模の投資を行っています。もっとも担税力のある多国籍企業と富裕層には
「税逃れ」を許しておいて、その結果でもある税収不足と財政難などを理由に、
庶民には消費税増税と社会保障削減を押しつけたり、国家公務員労働者には違法な大幅賃下げを押しつけるなど、
著しく公平性を欠く事態が進行しています。この「税逃れ」の舞台となっているタックスヘイブンの問題について研究している
合田寛政治経済研究所理事にお話をうかがいました。
http://i2.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2015/09/011.jpg?w=800
http://editor.fem.jp/blog/?p=675
- 584 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:02:42.52 ID:Vbe37gSq0
- >>575
そんな気概は中国人にはないだろw
あればとっくにひっくり返ってるわ
- 585 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:02:49.16 ID:ft6Mro5f0
- 今朝、円が109円になったのは、
この事件の影響?
- 586 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:02:53.42 ID:sRIgJ6O30
- これで失脚するかは分からないけど
失脚や引退したらきつく罰せられるだろね。
国外に逃げるかも。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:03:21.99 ID:HEiNdbWM0
- そんなに価値あるのね
- 588 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:03:43.78 ID:GPdOOCjP0
- CBS のニュースでは、アイスランド首相が認め、プーチンは友人の名前が挙がっただけと言っているらしい。
習金平の写真も出てる。
ttp://www.cbsnews.com/live/video/icelands-pm-resigns-amid-global-money-ring-scandal/
- 589 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:04:23.71 ID:wVeROzN70
- 日本のメディアも日本大手企業が関わってるので
詳しく報道しない規制してるよね・・・
- 590 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:04:56.73 ID:Xzmiq4bV0
- >>585
そう
ドイツ当局が中心になって欧州の主要ジャーナリズムが裏付けをとってるところ
アイルランド首相はすでに辞任
- 591 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:05:08.63 ID:/y9Daefh0
- ていうかこのパナマの法律事務所凄くね?
そうそうたる顧客じゃん
- 592 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:05:20.89 ID:Xzmiq4bV0
- 間違った
アイスランドだ
- 593 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:05:56.79 ID:Xzmiq4bV0
- >>591
大口顧客のマネーロンダリング専門みたい
- 594 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:07:24.86 ID:uhcvIr080
- 電通が絡んでると御覧のありさまか
- 595 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:07:35.78 ID:ZiWWIa5T0
- 顧客に電通が含まれてたから日本のメディアには報道規制が入りそう
信用できる情報源はドイツ、イギリス、フランス、カナダ
- 596 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:08:46.78 ID:BNbLUeDn0
- これで日本だけ騒がないと、"中世ジャップランド"なのが海外にまでバレちまう。え、知ってました?
- 597 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:08:48.63 ID:wwPBz7cIO
- ロマノフ王朝の隠し財産300兆円はここにもないようだな
(´・ω・`)
- 598 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:09:09.00 ID:ft6Mro5f0
- >>595
シンガポールも信用出来そう。
今朝のワールドニュースで中国共産党パナマ文書を詳しく放送。
- 599 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:09:21.26 ID:Bg9DlrEO0
- >>574
これがほんとの埋蔵金かw
- 600 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:10:47.53 ID:ft6Mro5f0
- >>596
今朝、通勤電車で
小学生集団がパナマ文書の話で盛り上がってた。
俺が娘にNHKワールドニュースを見せたせいで。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:11:23.95 ID:/y9Daefh0
- >>585
WSJが安倍の円高容認ともとれる発言したインタビュー記事を出したからそれに反応した
- 602 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:14:30.90 ID:6FbGGHSC0
- 日本のマスコミは、こうしている間にもどんどん自分たちの信用が失われていることに
気づいているんだろうか?(´・ω・`)
- 603 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:15:03.08 ID:wnb4Rmud0
- アイヤー
汚職を潰す習近平が汚職してるのがバレるアル
- 604 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:16:51.19 ID:ez0EOWle0
- >>599
消費増税いらないな
- 605 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:17:43.95 ID:B68o44350
- 日本国内で中国人観光客向け中国語情報サイト作って、そこに中国国内のニュースを配信する、とかやろうぜ。
事実なら問題無いだろ。
- 606 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:18:30.99 ID:sRIgJ6O30
- 中国
- 607 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:18:51.86 ID:sRIgJ6O30
- 中国人民の敵だな
- 608 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:19:21.65 ID:c4VmpsG50
- 見つかったか…
ああ、これもゼーレのシナリオだ。
パナマ文書…人間に扱えるシロモノとも思えんがな
- 609 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:19:43.63 ID:8u1vtbjR0
- 日本は今のところ24のダミー会社と10の顧客名が出てきたようだなw
- 610 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:19:51.90 ID:ez0EOWle0
- >>605
電通が載ってたから日本では報道しないよ
逆に香港のジャーナリズムががんばってる
- 611 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:21:13.63 ID:ez0EOWle0
- さあみんなでドリルダウンだ!
https://panamapapers.icij.org/
- 612 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:21:31.05 ID:0NbzuHRn0
- 重大な規律違反は身内に発動しないんですか?
共産党は何が不正かわかりませんね。
- 613 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:22:21.45 ID:uhcvIr080
- >>610
中国の規制なんかより日本の無視や自主規制の方がヤバイよな
- 614 :ぶた:2016/04/06(水) 08:22:26.64 ID:EjNZ1/y80
- :
:
:
:・・・・・日本の脱税連中を解決してから、
:
:
:
:・・・・・・・・・消費税増税だね。
:
:
:
- 615 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:24:05.17 ID:Qss5w/SB0
- >>591
こうやってタックスヘイブンで
金を流してもらって生きてるコジキみたいな国が何個かある。
特にイギリス王室領がたちが悪い。
さすが世界最高のクズ国家。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:24:43.75 ID:sFcaoSXs0
- BBCは結構本腰入れて報道してるみたいだね。
アイスランドなんか首相が辞任に追い込まれる程の一大事なのに
日本じゃまだどこも報道してない?全然見ないんだけど?
これもまた報道しない自由ってやつ?
- 617 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:25:39.44 ID:FkmsntLD0
- 中国は規制したって分かるけど
日本は勝手に自主規制しおるからな
日本の方が報道自由度が上がる見込みがない点では絶望的だな
- 618 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:26:26.90 ID:LQvUiIWt0
- >>616
ドイツ政府と協力してBBCやらが裏付け調査してるみたいね
- 619 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:26:44.13 ID:LQvUiIWt0
- >>617
電通だしな
- 620 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:28:33.76 ID:vs9eUWM80
- マスゴミはお得意の、報道しない自由かwwwww
さすが反権力。
権力に反して金を溜め込むことが目的なんですねwwwww
ますますマスメディアの信頼が落ちるな。
- 621 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:28:49.11 ID:Qss5w/SB0
- 脱税ではないんだ。
税率の安いところに法人や財産を移したりして
税金を回避したい需要と、
産業がないから、そういう手続きで金を得たいという貧乏国の需要があってだな。
世界的に税金をうまく回避しているクズがたくさんいる。
その皺寄せが消費税。
財務省は金持ちに弱いクズ。
故志賀櫻さんの「タックスヘイブン」読んどけ
- 622 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:29:08.55 ID:yMXiy3O/0
- 日本は中国以上に酷い報道規制になってるけど
日本の企業や財界人も400件ほどリストされてるんだな
- 623 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:29:56.40 ID:/fhjNRLo0
- >>1
報道機関は階級闘争における言論戦の兵士であり弾丸であり爆弾だよ?
何言ってるの?
- 624 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:30:04.40 ID:z/P2namC0
- バックアップ録っとけよ
- 625 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:30:07.48 ID:4+f0CG9T0
- 来日した中国人に
道案内と同時に
丁寧に教えてあげましょう。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:32:22.28 ID:jwIPlodX0
- 何気に今年最大のニュースだろ
何故もっと騒がない
- 627 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:32:52.96 ID:oibgo3BK0
- >>626
電通の住所が載ってたから
https://panamapapers.icij.org/
- 628 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:36:10.45 ID:vs9eUWM80
- マスゴミが騒がないから、庶民が草の根で教えてあげるしかないよね^^
ネットの時代に情報隠匿なんて不可能なのに、無駄にあがいて傷口ひろげるからなぁ。
こういうタイミングで、自分たちのお仲間の税金逃れを大々的に報道すれば、マスメディアへの信用も回復するというのに…
報道しない自由を行使しすぎですわ。
- 629 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:39:14.13 ID:6FbGGHSC0
- >>616
重大ニュースを放送しないというのはBPO案件にはならないのかな?(´・ω・`)
- 630 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:40:02.35 ID:NmYiVzet0
- この一件を報道していないのは
世界で中国と日本だけ
- 631 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:42:23.37 ID:lG5OIMfN0
- >>616
日本は政治関係者の名前が出てないらしいから
文書のボリュームが2.6テラバイトあるらしいから、これからどうなるかは解からんけどね
まだほんの一部しか分析できてないだろ。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:43:24.81 ID:ZaqrKVB50
- >>628
電通の影響を受けないメディア作れば
流行りそうだね
- 633 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:43:37.73 ID:qU02tvRp0
- 日本も絶賛報道規制中
- 634 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:43:51.96 ID:dAm8NYG/0
- アグネスチャン
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/62042
- 635 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:45:20.94 ID:fbYBARpM0
- 安倍の親族なんかが載っていた日にゃ
日本のマスゴミは嬉々として報道するんだろうな。
- 636 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:45:27.79 ID:aS69yLJK0
- 保険料の支払いがきついのも消費税がクソ多いのも
大企業やお金持ちが税金逃れしてるせい
- 637 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:45:56.88 ID:j4T5x7qp0
- 中国はまた日本を憎めキャンペーンで逸らすのかな?
そのぐらいでおさまってほしいよ、一気に崩壊もやばいし、戦争に打って出るのも困るし
もっとも、日本に来るような富裕層、中間層は社会正義なんてどうでもいいし、搾取されっぱなしの貧民層は情弱だから政府が遮断恫喝すれば案外抑え込めるのかもね
一番醜悪なのは、正義ヅラして内弁慶の日本のエセジャーナリストと小銭に執着するマスゴミ
- 638 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:46:24.16 ID:S4Ceyb760
- ラプラスの箱の正体よりガチで効いてるだろこれ
- 639 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:46:27.53 ID:iC8x3HUE0
- >>635
むしろ隠しそう(笑)
- 640 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:46:30.45 ID:Rz9dh0vS0
- 粛清されそうだな
- 641 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:46:56.33 ID:FKfEfqsw0
- >>627
テレビマスコミはシナ朝鮮じゃなく電通だし
こりゃテレビは第一報だけで終了だろな
- 642 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:47:19.24 ID:x5JtvDmL0
- 日本のキー局・新聞社はもうだめだ
都合のいいことしか報じず
都合わるいと、くだらないネタで埋め尽くす
大体なんで別の曲でやるネタが、毎日毎日マイナーものまで全部同じなの?
複数ある意味すらない。
もうネットや、新しい番組配信などが主要メディアだよ
- 643 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:47:41.32 ID:6FbGGHSC0
- >>639
朝からご苦労様です (´・ω・`)
- 644 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:47:58.61 ID:uhcvIr080
- >>632
メディア上では無視をしながらネットでひたすら叩かれ続けるぞ
- 645 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:48:51.75 ID:Bg9DlrEO0
- 基本的質問だけど、これなんでもれたの?
- 646 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:51:14.22 ID:boa7IL9n0
- ナチスのSSとアメリカのCIAがからんでることがポイントなのであって
そのシステムに群がった連中や引っかけられた連中は割とどうでもいい。
ブッシュ一族はナチに資金提供してたからな@スタンダードオイル。
ロックフェラー、ナチ、スタンダードオイル・・・・真実は小説より奇なり。
日本を焦土と化したナパームは、石油企業の産物だからな。
アメリカ大統領選にどう影響するかどうかだな。
- 647 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:51:22.83 ID:Yy3OYeVe0
- >>645
スノーデン先生のシンパがいるのでは
- 648 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:52:20.97 ID:yMXiy3O/0
- >>634
恵まれない私たちに愛の手を
で儲けた金がこれかw
- 649 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:52:30.89 ID:d1vmu2+L0
- >>341
結果トランプが正しかったって事になるがw
- 650 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:53:45.12 ID:IIA3MDD10
- 国家で貧困ビジネスwww
- 651 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:53:51.30 ID:boa7IL9n0
- >>645
75カ国にまたがる約400名のジャーナリストがバラしたらしい。
壮大なプロジェクトだったらしいけど、アメリカのジャーナリストはほとんど含まれていないとかなんとか。
- 652 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:53:54.33 ID:BIafAUT+0
- 日本のメディアもこの中に入ってんだろw
報道しない理由がそれしかねえよ
NHK入ってたら暴動起きるぞw
受信料を溜め込んでるわけだしな
- 653 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:54:03.27 ID:uP1DcwkA0
- 6時のNHKでサラッと報道したね、
BBS2では海外報道ではけっこう報道していたな。
- 654 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:55:30.98 ID:uP1DcwkA0
- NHKニュースでは中国外務省からの
「空気をつかむようなお話には対応できません」と報道。
- 655 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:56:55.94 ID:1+zSgm920
- 租税回避であって、汚職ではない。
合法的に処理されているのであれば、処罰の対象にはならない。
これを理解している人がここにどれだけいるのかしらんけど
騒いだところで、何も変わらない気がするのはわたしだけだろうかね?
勿論、倫理的に「これってどうなの?」って思うのは当然だろうけど
この人たちを
日本国に納税する金額を減らした不届きものって叩くなら
アマゾンみたいに日本で商売して儲けてるのに日本に税金収めてない企業を不買とか
勿論やってるんだよね?
- 656 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:57:28.44 ID:boa7IL9n0
- >>653
BBCのジャーナリストも協力したらしいけど、でもこのタイミングは何なのかってこと。
意図的にリークさせたのはどうしてだってことだろ。
リークだって計画されていることだとしたら、単に権力の移行を意味するだけで
長州のバカが未だに政界で権力を握っているのと大して変わらない。
時代が変わるというのは、権力の持ち主がAからBへと移行するだけであって、
システムそのものが変わるわけではない。
- 657 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:59:28.99 ID:boa7IL9n0
- >>655
そんな単純な話でリークなどさせてないと思うぞ?
青臭い正義感でやってると思ってる方が青い。
ナチスドイツとCIAの関係はなんだったのか。
これは欧米の黒歴史であり、現国連の常任理事国は何なんだって話。
- 658 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 08:59:44.87 ID:BNbLUeDn0
- >日本で商売して儲けてるのに日本に税金収めてない企業
まぁ、最近まではトヨタもそうだったかなw
- 659 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:01:08.88 ID:NmYiVzet0
- >>642
昨日のNHK7時のニュースのトップが
「北朝鮮の核工場の煙突から煙が出ていた」だからな…
その北朝鮮の核兵器開発資金が絡んでる可能性があるってーのに
- 660 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:01:23.49 ID:h8vLnvgQ0
- キンペーも三角帽かぶらされて市中引き回しか
- 661 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:01:26.30 ID:MRHlvQoZ0
- こんなん普通にばれたら大暴動になるだろ
- 662 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:02:49.53 ID:2V0eCukY0
- 日本も電通がリスト乗ってるから中国並に報道規制布かれんぞ
むしろ一見自由をうたい文句にしている分、中国よりもこっちの方が悪質だわ
- 663 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:03:48.00 ID:WM/lja+b0
- 自主的な報道規制
太平洋戦争中と一緒だね。
パナマ文書は報道されないし、セイコー上海法人の事件も報道されない。
- 664 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:03:53.96 ID:Y9cfVORz0
- >>661
暴動どころか世界大戦だ
- 665 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:03:59.44 ID:boa7IL9n0
- 創価学会だろ乗ってるのは(笑)
- 666 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:04:32.30 ID:Bg9DlrEO0
- >>662
日本側からの参加者が朝日と共同だし、危ないよ
自分たちの都合の良し悪しで選択して流すだろう
- 667 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:05:02.92 ID:URYblR8L0
- >>655
租税回避が政治的恩恵のうえなら話は別
お前が書いてるようにメッシ等は合法で問題ないと思うよ
政治家は話が全く違うよね?
国の金、税で得た金だぞ?
- 668 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:05:26.87 ID:6FbGGHSC0
- >>655
君だけだろうなw
tax evasion は政治家には大打撃だよ。少なくとも欧米では。
- 669 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:05:37.64 ID:ekNMC4D20
- 国税庁の腕の店どころだな!
追徴で保育園作れるよ!やったね山尾ちゃん
- 670 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:06:05.64 ID:z/CbG5990
- これは100%黒だと言ってるようなものじゃないですかwww
日本見たいに報道せず黙ってるのも不気味だけど
- 671 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:06:38.41 ID:h8vLnvgQ0
- >>668
そりゃ税金取る側がテメーはちゃっかり逃れてんだからなw
- 672 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:06:58.58 ID:6oVn3aWJ0
- こいつらは自分の関連財団はちゃんと調べている
んだろうな?
以下の財団から支援受けている米国の組織だな。
センター・フォー・パブリック・インテグリティ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E
3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%
A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3
サンライト財団やジャーナリズムにおける倫理卓越財団、フォード財団、
ジョン・Dとキャサリン・T・マッカーサー財団、ジョン・Sとジェームズ・L・ナイト財団、
オミダイア・ネットワーク、オープン・ソサエティ財団、ピュー慈善信託、
バーブラ・ストライサンド財団
バーブラ・ストライサンドは確か中東戦争でイスラエルに
戦費支援していた人物だな。
- 673 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:07:08.50 ID:URYblR8L0
- >>668
自業自得だけど混じってる民間人はちょっとだけ同情するわ
- 674 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:07:14.81 ID:3NOiqAKj0
- これお咎めなしなら、国民も脱税というか
納税の義務拒否してもいいんか?
- 675 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:07:57.06 ID:Yy3OYeVe0
- >>674
というか集団訴訟が起きても不思議はない
- 676 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:08:12.75 ID:iMZ/WoOSO
- 日本からは 400の企業と人が載ってるのか…
24のダミー会社と
10の顧客名が出てきてるの?
すごいことになってきた
電通と、日本の富裕層、 直撃だなぁ
- 677 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:09:16.31 ID:URYblR8L0
- >>676
この詳細どこかで見れないの?
セコムだけじゃ可哀そうじゃん
セコムだけが脱税してみたいでさ
- 678 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:09:31.31 ID:1paZRbPP0
- それで円高なのか(笑)
それで為替差益でもうけるやつが居るのか(笑)
その、ジャーナリストたちがやってたら笑える。
秘密を暴くって言うけど、本質的な点は暴けないよ。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:09:50.34 ID:Nh1Nno0z0
- >>616
英語読むのに手間取ってる
- 680 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:10:16.91 ID:OA2i+AWHO
- え、なんかワールドオーダーの勢力図が一変するような話なのこれ。
資金の流れを辿って行ったらISに辿り着いちゃいました…とかなら確かに大スキャンダルだが。
- 681 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:10:25.23 ID:PrUiPkHU0
- 日本では上級国民と下級国民の戦いが始まり
世界では税金を払わないタックスヘイブンの口座オーナーを税金を払う庶民の戦いが始まる
- 682 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:10:25.37 ID:XmUsZoxW0
- どう考えても日本の要人もいるだろ
日本も報道規制かかってるよ
- 683 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:10:58.33 ID:1paZRbPP0
-
で、共産主義革命を起こしましょうって流れ?
- 684 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:11:43.08 ID:URYblR8L0
- パナマ文書の予測検索にセコムだけでるのは余りに可哀そうだよ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:11:54.59 ID:BeqJHLDj0
- ふざけんな。・゜・(ノД`)・゜・。
- 686 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:12:27.31 ID:PrUiPkHU0
- >>683
ちゃんと税金払え革命じゃね?
世界的な
だってこいつら脱税してたら、国民が余計に納税するから不景気になるっていう悪循環だかんね
- 687 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:12:42.31 ID:6oVn3aWJ0
- >>651
そもそも米国の組織だよww
米国だけ調べていないだけだと思うよw
https://www.icij.org/
設立 1989年3月
所在地 アメリカ合衆国ワシントンD.C.
910 17th Street, NW, Suite 700
主要人物 ウィリアム・ブゼンバーグ、執行役員
ブルース・フィゼン、会長
- 688 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:13:22.09 ID:PrUiPkHU0
- >>684
株の贈与税脱税犯を擁護してどうすんだ
パナマでセコムしてますか?
- 689 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:14:25.02 ID:vs9eUWM80
- こういうときこそ、極右も極左も同じ目的で手を組めるんだけどな。
脱税なんてどっちの立場から見ても悪でしかない。
主義主張の垣根を越えて、動けるかどうかでしっかりとした目的を持って行動してるかがわかるんだよ。
日本の極右極左は、はてさてどう動くか見ものですねwwww
金持ちに擦り寄ってみないことにするのかな?w
- 690 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:15:00.86 ID:URYblR8L0
- >>688
俺のレスが擁護してるように見えるのはおかしいwww
セコム以外の日本人、日本企業はどうなってるんだって話
- 691 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:15:09.87 ID:CMKQqDt50
- >>682
公開されてるんだから自分で掘って来いよw
想像だけで適当な事書いてんな
- 692 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:15:54.35 ID:PrUiPkHU0
- 公開はされてないだろ
検索すると登録データの項目がわかるだけで
- 693 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:15:55.50 ID:Z/5MbXHE0
- これ各国のジャーナリスト協会が情報出し合って作ったリストでしょ。
日本ジャーナリスト協会?が会見するときの面子見て分かるとおり、朝鮮系帰化人だらけ。
つまり、もっとも怪しい在日系企業がタブー化されてずっぽり抜けてる時点で、
日本については、あまり参考にならないと思う。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:16:10.99 ID:6oVn3aWJ0
- >>680
いやかなり偏った調査だろ。
世界最大の投資国は米国、その要人や官僚、
ジャーナリストや政治家等が出ないのがおかしい。
大統領選挙に配慮しているだろ。
例えばトランプやクリントンなんていくらしていてもおかしくない。
- 695 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:16:19.17 ID:PrUiPkHU0
- >>690
ぜんぜんかわいそうじゃないけどな
- 696 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:16:46.16 ID:FfIEznn40
- 日本は賄賂もあるけど、
もっと巧妙に、役職の給料として税金が流れ込む仕組みが出来上がっていて
「景気対策に金が必要だ」「医療費に金が必要だ」「復興に金が必要だ」
と言えばいくらでも増税を認めちゃう家畜のような国民性だからな。
中国は戦車に素手で立ち向かい、毒を盛る猛者が何人もいるから、
政治に緊張感があってよろしい。
- 697 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:17:09.11 ID:sTJeot9A0
- シナなんかにとっちゃ、今更痛くもないだろ
- 698 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:17:51.82 ID:PrUiPkHU0
- アメリカは911以降、アメリカの支配下にあるタックスヘイブンやスイスなんかの情報まで取って
テロ資金を捜索してたから、そのことわかてるVIPがそんなところで脱税してるわけないって話
アメリカの脱税は重罪だから
- 699 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:18:21.96 ID:6oVn3aWJ0
- >>689
そもそも米国のジャーナリズムなのに米国の
トップクラスがあまり出ていないのがおかしい。
極めて不自然だな。本拠地はワシントンだぞこの組織は。
- 700 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:18:51.36 ID:1paZRbPP0
- おまえら、本当にメデたいな。
江戸幕府を悪だと決めつけて倒幕した長州の連中が真っ先にやったのは、
貴族階級を作って鹿鳴館で踊りまくることだった。
- 701 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:19:21.68 ID:vs9eUWM80
- 中国はタダでさえ経済がやばいのに高官だけが税金逃れして溜め込んでるなんて国民にしれたら、それこそ一気に爆発するよ。
ある意味、世界で一番今回の情報が漏れてやばい国のひとつ。
- 702 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:19:34.09 ID:yMXiy3O/0
- >>679
redditのコメント欄荒れまくりで楽しいよ
書いてるの全部日本人だと思うけど、記者が多そう
- 703 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:19:41.11 ID:VNti8bnz0
- ヨーロッパに期待だな。滅茶苦茶になって日本は外圧で変われる。
西側の日米の情報は隠蔽かな?
- 704 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:20:33.11 ID:4+hRAIVL0
- 楽しい事になってきたのうw
- 705 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:20:33.36 ID:vs9eUWM80
- まあ欧米でこの問題が大きくなればなるほど、日本のマスゴミが無視決め込むわけにもいかない。
今頃必死にどうタゲそらすかで会議してんじゃないのwwww
- 706 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:20:46.64 ID:yMXiy3O/0
- >>691
全件公開は5月だってさ
- 707 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:20:53.06 ID:7dj+ZDJG0
- 行動がストレートだなぁw
- 708 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:20:55.63 ID:1paZRbPP0
- >>703
外圧で買われる(笑)
まぁ、長州がやったのと同じだな。
- 709 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:22:03.46 ID:PrUiPkHU0
- 税を払わない上級国民が多すぎて地球経済がおかしくなってるからな
- 710 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:22:08.80 ID:URYblR8L0
- >>695
皮肉ぐらいわかれよ
- 711 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:24:35.98 ID:VNti8bnz0
- これだけ脱税資金を保管したらデフレになるわな。供給より減るんだから
金が流れなければ不景気で経済も壊れる
- 712 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:25:36.29 ID:MQ8yC1O00
- 日本の累進課税でどうやって税を払わないリーマンが居るのかと。
先進国で最も厳しい相続背でどうやって税を払わない国民が居るのかと。
相続税の改悪で持ち家のある人はほぼ一人残らず相続税の対象になっていると言うのに。
これ、オーナー企業とか起業家とか政治家とかだな。
- 713 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:25:48.73 ID:PrUiPkHU0
- >>710
おまえ日本語へたくそなんだから言いたいことはストレートに書け
- 714 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:26:23.88 ID:6oVn3aWJ0
- >>698
2016年1月29日 07:47 JST
「皮肉、いや奇妙」−スイスの銀行たたいた米国が租税回避の新天地
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-01-28/O1NVDS6JIJV101
昨年9月、サンフランシスコ湾一望の法律事務所で、ロスチャイルドのマネジングディレクター、
アンドルー・ペニー氏は世界の超富裕層がどうすれば税を逃れられるかについて話をした。
そのメッセージは明快。顧客の資産を米国に移してあげれば、他の国・地域の当局に情報が行くこともなく税金支払いも免れるというものだった。
米国を新たなスイスと呼ぶ向きさえある。
- 715 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:26:52.30 ID:PrUiPkHU0
- セコム、ドワンゴはまず黒確定だろな
ドワンゴは麻生金脈だ
- 716 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:26:55.10 ID:aQzNJajx0
- やはり上級国民が悪いんじゃないか
ごく僅かな人間に過半数以上の資産が集中して
そいつ等が脱税してたらいくら税金搾り取られても支えきれない
- 717 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:27:22.48 ID:f6horNIq0
- >>1
ノストラダムス「3か月以内に第三次世界大戦勃発」巨大隕石も衝突 いますぐ1年分の水と食糧を買え」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net//test/read.cgi/news/1459229883/
「ノストラダムス」を自称する予言者パストール・リカルド・サラザール氏は、いまから3か月以内にロシア・中国連合とアメリカの間で第三次世界大戦が勃発すると警告しています。
これに先立ち、移民危機を抱えるEUは国境を封鎖するとのことです。
さらに、巨大隕石が地球に衝突し、世界規模の大地震が発生。12億人の命が失われます。
- 718 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:28:21.45 ID:MQ8yC1O00
- なんか、カルトくさい赤の巣窟になってきたな。
- 719 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:29:46.58 ID:BZVvv8vh0
- >香港上海銀行がやばそう
たまに仕事で日本橋のHSBC界隈いくけど
あそこいつも警備員以外に目つきのキッツいスーツ姿の社員?
が常時、出入り監視してて雰囲気悪いんだよなぁ
- 720 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:30:23.67 ID:VNti8bnz0
- 社会保障・特別会計も流れてるのかな?闇の流通がありそう・・・
- 721 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:30:33.80 ID:OA2i+AWHO
- >>715
ドワンゴ…?そんなに金持ってるとは思えないが、カドカワのこと?
まあ、業界臭プンプンの結婚式は鼻についたがカネにこだわるタイプには見えないがなあ。
- 722 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:30:58.69 ID:vs9eUWM80
- >>718
富の収奪に対する反感に対して、一番効果的に否定するのがアカのレッテル張りだからなwww
共産主義だろうと資本主義だろうと、納税の義務をごまかしてる奴にかける慈悲なんざかけらもないわ。
義務を果たしてないのだから権利を剥奪される。
国家として当然のあるべき姿だな。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:31:15.28 ID:PrUiPkHU0
- >>716
そういうことだな
税を払わない上級国民は日本だけでなく世界で問題だ
タックスヘイブンの世界的規制の枠組みを早急に作らないと
いたちごっこだろう
けっきょく民主主義の政治家はアイスランドみたいに辞任に追い込めるが
中国やロシアみたいな独裁国家は平気だから
悪い国の悪いやつほど肥え太ることになる
これはマズイからな
- 724 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:32:55.15 ID:PrUiPkHU0
- >>721
ドワンゴはちょっと前の2ch騒動のときにケンモミンに掘られまくって
麻生一族の金づる&工作会社だってことがバレてる
- 725 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:33:44.33 ID:Atd0idO+0
- きんぺ先生も辞任しなさいって老師たち助言しないのかね
- 726 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:34:36.01 ID:PrUiPkHU0
- ドワンゴは2ch騒動のときブリティッシュバージン諸島にペーパーカンパニー持ってることがバレた
今回パナマだ
なんでそんなペーパーカンパニーを複数立てるんだ?
捜査しないとな
- 727 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:34:43.88 ID:Bn02hvUW0
- よっぽどヤバイんだな
- 728 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:35:49.37 ID:K8no4EF00
- 集金平の場合は個人財産だろうな。
支那人は自分を白人と思っている馬鹿だから直ぐはいる。
姦国人は入れてくれない、直ぐパクるし貧しいから。
日本人は入らない、清く慎ましいから。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:36:19.39 ID:vs9eUWM80
- 不当に金を溜め込もうとした奴らの末路なんて、何時の時代も悲惨なものだ。
なぶり殺しにされないだけ、いい時代になったものだな。
本来は殺されてもおかしくないくらいの重罪よ。
富裕層が果たすべき義務を放棄して、中産以下の弱者に義務を負わせていたんだから。
- 730 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:37:19.93 ID:VNti8bnz0
- 欧州の革命から期待をする。新しい世界を創造してくれ
- 731 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:37:20.84 ID:qJ8AIKAT0
- 日本人と在日は載ってても額がしょっぱそう
やっぱり日本の格差は世界で見ればたいしたことない
- 732 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:38:01.77 ID:dm/nfph40
- >>645
スイスSüddeutsche Zeitungへの
への匿名のリーク
http://panamapapers.sueddeutsche.de/articles/56febff0a1bb8d3c3495adf4/
- 733 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:38:15.26 ID:6oVn3aWJ0
- >>723
そんなもの香港調べれば簡単にわかる。
英国の旧植民地だろ。
わざわざパナマなんて出している時点で
やる気が無い証拠。
香港島から毎年50兆円もの投資が中国に流れている。
世界最大の税金の抜け道だろww
共産党でも右翼でもなんでも出てくるよww
- 734 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:40:23.88 ID:vxB1DcL20
- 東証に上場している上位50社のうち45社がタックスヘイブンを活用し、ケイマン諸島だけの活用に限っても、日本の大企業は55兆円で、
アメリカに次いで世界第2位の規模です。つづく、イギリス23兆円、フランス20兆円、ドイツ17兆円で、後に続く各国を合わせた額に相当するぐらい日本の大企業はタックスヘイブンを活用し税逃れをしているのです
http://editor.fem.jp/blog/?p=675
- 735 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:40:48.45 ID:6oVn3aWJ0
- >>729
そいつらを締め上げるためにも香港なんか徹底的に
調べるべきなんだが、誰も言わないよなww
そこらでお里が知れるというものだwww
- 736 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:41:39.57 ID:LvJXPcUT0
- 偽名でペーパーカンパニーを設立したリストだから、
偽名にする理由なんて、課税逃れ以外に理由ある?
- 737 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:42:20.12 ID:AG1eH1+A0
- 香港厨ウザい
本丸があるだろ
- 738 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:42:57.31 ID:PrUiPkHU0
- >>733
調べるって誰が?
パナマでさえ、内部リークの情報じゃん
タックスヘイブンを捜査する組織なんて
テロ資金捜査目的のFBIぐらいしかいまのところ地球上に存在しないよね
- 739 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:43:20.14 ID:6oVn3aWJ0
- >>734
香港なんか年間50兆円、10年で500兆円だよww
甘いよ、お前は。
そもそも脱税天国つくっているのは各国の財務官僚OBだと
言うことくらい知っているんだろうな??
- 740 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:45:07.78 ID:URYblR8L0
- >>713
お前みたいなバカにわかるように書くほど親切じゃねえよwww
- 741 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:45:15.23 ID:PrUiPkHU0
- 関係ないって言い張ってるけど、イギリスのキャメロン首相のオヤジがこのパナマ使ってるのがバレた
これでG'7とかサミットとかで議題にできるのかっていうね
日本はドワンゴ金脈の麻生が財務大臣で
まあなんだろう
政治も変化の時が来てるな
税をちょろまかす上級国民が政治にかかわることはもう許されないというね
- 742 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:45:15.93 ID:6oVn3aWJ0
- >>738
ジャーナリストが調べたんじゃないのかよ、あほんだら。
- 743 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:45:39.89 ID:PrUiPkHU0
- >>740
おまえ日本語がへたくそなバカじゃん
明らかに
- 744 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:45:54.16 ID:w+an8/Tr0
- >>27 >>36
新聞は大体月曜に出てたよ。
ISの資金の流れ追ってたらついでに色々出て来ちゃったとか他のスレで読んだ。
- 745 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:46:05.47 ID:6oVn3aWJ0
- 因みにBBCの支部はちゃんと香港にもあるんだが??
- 746 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:46:07.85 ID:PrUiPkHU0
- >>742
内部リークのデータがなければ調べようがないんだが
アホンダラはおまえ
- 747 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:46:14.35 ID:URYblR8L0
- >>743
はいはい
- 748 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:47:15.90 ID:URYblR8L0
- >>736
無いわな
大体税に偽名って時点でアウト
- 749 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:47:16.90 ID:6oVn3aWJ0
- >>746
バカタレ。調べもしないのに突然リークするアホは
いないよ、ノータリン。
- 750 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:47:17.96 ID:xghdzadj0
- 一方日本は自主的に報道規制した。報道しない自由を守れ!
- 751 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:47:21.08 ID:PrUiPkHU0
- >>747
ああ、あれか
おまえ日本人じゃないと
日本語は母国語じゃないと
なら頑張ってるほうかもな
- 752 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:47:56.92 ID:URYblR8L0
- >>749
そいつ何でも他人をバカってレッテル貼って中身がないからほっとけ
- 753 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:48:12.67 ID:PrUiPkHU0
- >>749
はあ?
ドイツの新聞に匿名で送られてきたデータが発端だって書いてあるじゃねーか
ノータリンが
- 754 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:49:14.44 ID:URYblR8L0
- >>750
マスゴミ関係者がいるんだろう
野球賭博みたいに
- 755 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:49:24.67 ID:PrUiPkHU0
- >>752
バカがバカを擁護して滑稽だな
まともな日本語が書けるようになってから出直してこいよ
- 756 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:49:38.80 ID:xH2Xubnf0
- http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/04/43-1.php
【ニューズウィーク】世紀のリーク「パナマ文書」が暴く権力者の資産運用、そして犯罪
史上最大級のリークと100を超えるメディアの調査報道が生んだ世界規模のスキャンダル
2016年4月5日(火)16時36分
- 757 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:49:57.73 ID:6oVn3aWJ0
- >>753
へー突然送られてきたんだww
馬鹿の映画の見すぎだなww
- 758 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:50:49.26 ID:URYblR8L0
- アホは黙ってNG
これ鉄則
- 759 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:51:03.28 ID:1aWiCDd50
- 日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [114092986]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459903664/
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
パナマ文書に載ってた主な日本企業
バンダイ
大日本印刷
大和証券
ドリームインキュベータ
ドワンゴ
ファストリ
ジャフコ
JAL
石油資源開発
丸紅
三菱商事
商船三井
日本紙
双日
オリックス ←!!
日本郵船
https://twitter.com/rockhound_/status/717353657470029825
- 760 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:51:47.96 ID:dm/nfph40
- >>753
そいつほっとけよw
発端はずっと前
この法律事務所はずっと前から脱税幇助資金洗浄でタゲられてた
なかなかデータが出てこなくて最近はUSとブラジルが追い込みをかけてた
- 761 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:54:35.00 ID:URYblR8L0
- >>759
来てんじゃん
これは流石に報道しない自由だなwww
- 762 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:54:42.76 ID:PrUiPkHU0
- 外国の会社のデータを出せっつってすんなり出てくるほうがおかしいんで
そういう規制とか枠組みがなければ内部リークに頼るしかないのが現状だろ
内部にスパイを送りこかそういうテクニカルなことは置いといて
もう世界経済にとって、この手の連中の脱税が無視できないとはっきりしてきたわから
それこそG20とかでタックスヘイブン規制が話し合われるべきだね
- 763 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:56:08.51 ID:PrUiPkHU0
- まあそのまえに日本はドワンゴ金脈の麻生財務大臣を辞めさせないと話にならないよな
ドワンゴがタックスヘイブンで出てくるの2回目
- 764 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:56:15.43 ID:zoDkmqOg0
- いや、多国籍企業で租税回避地使って無かったら、そこの財務担当が無能だから
- 765 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:56:30.34 ID:sHYbC1F90
- 一般的にタックスヘブン国にペーパーカンパニー(PC)を設立しそのPCと
国内本社との間で架空取引を行うなどして国内本社の利益を少なく見せる
ことで税金を逃れる方法が考えられる。
国内本社の利益を架空の取引で減じさせることは背任にあたる可能性がある。
税金逃れや株主への配当を減らすといったことを通して広く国民や投資家に
本来支払われるべきお金が支払われない状況をつくりだす可能性があるためだ。
- 766 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:57:38.63 ID:zoDkmqOg0
- でも、電通は、裏金の可能性高いだろうな
国際展開してないだろうしな
クライアントの裏金作り手伝ってるかも
- 767 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:57:45.52 ID:YVqVmF5x0
- >>762
タックスヘイブンの中心はむしろG20関係者
だから慌ててる訳で規制とか頓珍漢すぎる
- 768 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:58:41.76 ID:6oVn3aWJ0
- >>762
そういう綺麗事の為にも香港調べればいいんだよ。
なんでいやなんだ??
ジャーナリストでも内偵でもなんでもやればいい。
では何でやらないんだ、と言う問題だなw
簡単だ、やる気がないから。
- 769 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:58:45.80 ID:1aWiCDd50
- あとは上場していないとこだと大宗建設、ドリテック、ジー・モード、化粧品のトキワとか。潰れたとこだと千代田リース、アーツ証券、山一ファイナンスとか
パナマ・ペーパー 日本 企業数・顧客数・受益者数・株主数
https://twitter.com/jdgonbay/status/716814175914344448
https://briankilmartin.cartodb.com/viz/54ddb5c0-f80e-11e5-9a9c-0e5db1731f59/embed_map
日本ではこのパナマ文書に関与する対象は以下
1、企業数 24社
2、顧客数 10人
3、受益者数 45人
4、株主数 360人
一例
セコム創業者ら、株700億円管理
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201604/CK2016040402000130.html
- 770 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:58:48.67 ID:PrUiPkHU0
- >>767
だから日本はまず麻生を辞任に追い込まないとな
ドワンゴ金脈で
- 771 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:59:08.05 ID:nYMNaufZ0
- http://i.imgur.com/MK423aj.jpg
ワインはパナマやブルネイやシンガポールに流れてた
- 772 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:59:42.39 ID:PrUiPkHU0
- >>768
じゃあおまえが香港の銀行にスパイとして潜入してデータ抜いて来いよ
がんばれよ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:00:40.49 ID:URYblR8L0
- >>764
そう
問題の肝はただの企業じゃなく政治家で政治献金とかと連動してる企業
上の名前が事実なら日経の介入常連ユニクロとか怪しさ満点
- 774 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:01:39.33 ID:YVqVmF5x0
- >>770
何言ってんだ
追い込まれる側が規制とか議論するわけないだろ
支離滅裂すぎ
- 775 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:02:01.97 ID:XmUsZoxW0
- 西側も東側もテロリストも皆パナマ使っててワロタ
全員グルだろ
- 776 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:02:27.97 ID:PrUiPkHU0
- >>774
おまえ病院行けば?
2chで症状が悪化してるかもよ
スイッチ切って治療しろよ
- 777 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:02:51.11 ID:sHYbC1F90
- この件は、多国籍企業の税金逃れを暴くための最初の一歩にすぎないのだろう。
大企業の幹部たちは、これまでの不正な蓄財を全て暴かれる可能性が高い。
G20各国は多国籍企業に対して協調して対応するしかないことに
ようやく気づいたようだ。
大規模資本を蓄積し国家と同等以上の力を持つようになった企業群に対して
民主的に選ばれた各国の政治勢力が行動を開始したと見ていい。
企業が社会に対する存在理由を示すことができなければ、その企業を率いる
経営者たちはクビではなく絞首刑になることを覚悟する必要がある。
民衆は怒り始めている。
- 778 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:03:32.43 ID:YVqVmF5x0
- >>776
レス追ってみたけど頭おかしいのはお前じゃねえか
すぐファビょる癖すごすぎ
- 779 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:03:52.98 ID:OeYAoJR70
- >>759
赤旗の記事なので胡散臭い。
- 780 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:04:07.93 ID:PrUiPkHU0
- まあ租税回避してる連中は締めあげられる流れだけどさ、
平等にやってたら中国、ロシアが野放しになるわけよな
当然の話で
だから中国、ロシアを特に攻撃しないとバランスが取れない
- 781 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:04:20.65 ID:aU5tMxxd0
- >>775
結局み〜んな搾取側に廻りたいだけなのよね
- 782 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:04:44.40 ID:URYblR8L0
- >>777
多国籍企業のパートナーが政治家でしょ
- 783 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:04:46.54 ID:PrUiPkHU0
- >>778
またバカのかばい合いか?
日本が不自由過ぎだろおまえ
- 784 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:05:47.14 ID:PrUiPkHU0
- なんたって流出した文書の半分が中国関連だからな
中国共産党どんだけ〜〜
- 785 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:06:17.84 ID:1aWiCDd50
- http://editor.fem.jp/blog/?p=675
東証に上場している上位50社のうち45社がタックスヘイブンを活用し、ケイマン諸島だけの活用に限っても、
日本の大企業は55兆円で、アメリカに次いで世界第2位の規模です。
55兆円あったら何ができるのかねえ…
- 786 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:07:49.59 ID:PrUiPkHU0
- 消費税増税の税収が数兆円足らずだからな
そら日本経済の干上がるわ
- 787 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:07:59.22 ID:6oVn3aWJ0
- 脱税の為の国家ってのは以下のような組織が維持している
んだよ。調べるなんて簡単だと思うよ。
カネでいくらでも動くやつばかりだよ。
財務省の天下り先なw
こういう国々に支援して維持してんだよ。
アジア開発銀行 地域内メンバー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%E9%8A%80%E8%A1%8C
マーシャル諸島 クック諸島 ミクロネシア連邦 ツバル ナウル バヌアツ
ソロモン諸島 キリバス ブータン ブルネイ モルディブ トンガ サモア
パプアニューギニア パラオ 東チモール
- 788 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:08:01.72 ID:YVqVmF5x0
- >>783
いきなり火病パターンばかりだけど日本にコンプレックスでもあるの?
- 789 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:08:03.60 ID:D8QtgNcOO
- まあ、もう松本人志は逮捕しなくていいよ
よかったねw
- 790 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:08:20.74 ID:VNti8bnz0
- 法人税減税は必要なし。脱税企業優遇だな。没収できる制度を希望する
- 791 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:08:42.10 ID:PrUiPkHU0
- >>788
在日認定の発作かよ
バカは救いがてえわ
- 792 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:09:26.84 ID:YVqVmF5x0
- >>791
自分の認定は綺麗な認定
他人の認定は汚い認定
思考が日本人じゃないね
- 793 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:09:58.40 ID:URYblR8L0
- だから馬鹿に構う奴も馬鹿だって
黙ってNG
- 794 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:10:20.11 ID:D8QtgNcOO
- おい、松本人志、たすかったなw
これでドカンならさらに面白いよな
- 795 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:10:25.57 ID:PrUiPkHU0
- >>792
はいはい
病院で検査してもらえ
第3者の目で見てもらえば満足するんだろ
- 796 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:10:44.83 ID:j9yMWVU30
- 反日南ドイツ新聞に匿名でリークがあったのが発端で
反日朝日新聞記者が所属する国際調査報道ジャーナリスト連合が
分析した結果明るみに出た
ってのがちと気になる
- 797 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:11:25.05 ID:YVqVmF5x0
- >>795
お前がな
中味ないから突っ込まれてばかりじゃん
それじゃNGで
- 798 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:11:31.49 ID:X+Dv0SIw0
- >>769
もうAmzonは日本に税金払ってないから、とかどうののレベルじゃないな
現時点で合法だろうが何だろうが意図的に国内へ税金を払おうとしない企業がこんなにある、と
それもまだほんの一部が公開されただけなんだろ
- 799 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:11:43.62 ID:sHYbC1F90
- >>782
政治家は権力そのものに効力を保持しなければ僅かな金で動かされるだけの
走狗と成り果てる。
権力の価値を維持し、権力に由来する富の蓄積を可能にし続けるには政治家サイドは
自らが持つ政治権力により企業をいつでも圧倒出来る状況を維持する必要がある。
強くなりすぎた多国籍企業が税金すらまともに払わなくなりつつあるとすれば、
政治サイドは企業に対して身の程をわきまえさせる必要がある。
- 800 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:12:26.77 ID:D8QtgNcOO
- >>796
あー、それが原因なのか
なにがあったんだろうね
- 801 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:12:28.95 ID:PrUiPkHU0
- 日本ってなんだ?
日本ってのは上級国民1パーセントのやつらのものか
それとも99パーセントの庶民のものか?
そういう命題が付きつけられてるわけよ
その命題を愛国とか在日とかいってごまかすのが2chにはびこるバカな
- 802 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:12:55.40 ID:URYblR8L0
- >>799
それやると選挙で負けちゃうから無理
だから今報道しない自由なんでしょ
- 803 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:14:04.54 ID:1aWiCDd50
- 日本のメディアは報道しない自由を行使してるのか、
情報が何も入ってこない置いてけぼり状態なのか知らんけどさ
なんで自国の追求をしないのさ
それこそがメディアの使命でしょうに
- 804 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:14:12.28 ID:es0HMbluO
- 身内には甘いキンぺー
- 805 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:14:38.13 ID:PrUiPkHU0
- 経済の国際的な枠組みはG20あたりで議論されるべきこと
そのGの一員である麻生はもはやその場所にふさわしくない人物であろう
辞任させないとな
- 806 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:15:15.43 ID:D8QtgNcOO
- >>801
だよ
で、末端に充分に金渡せないから犯罪が多発してるわけ
まあ、銀行も洗えば面白いかもよ
- 807 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:15:21.83 ID:URYblR8L0
- >>803
するわけないだろwww
その企業の広告費がなくなるとどうなる?
企業献金が止まるとどうなる?
それだけのことだよ
- 808 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:15:50.13 ID:g1rSV4Aw0
- 日本も笑えないじゃん
まあネットあるだけマシか
- 809 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:16:40.59 ID:HW3FlhY/0
- 10時のNHKのニュースでちょっとだけやったね
- 810 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:16:57.61 ID:z+5v+QEA0
- >>803
メディアのスポンサーである大企業さまたちがタックスヘイブンを利用してるからだろ
ついでに日本のメディアたちも利用してるんじゃないかと思う
- 811 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:17:06.77 ID:j9yMWVU30
- http://www.news24.jp/articles/2016/04/05/10326555.html
一応日本も報道してないか?
- 812 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:17:10.96 ID:sHYbC1F90
- >>802
だからネットを使った情報流出という流れなんでしょう。
どこの誰という政治家が動いているのかすら企業側は把握できないでしょうね。
だって情報機関や工作機関が動いているんですから。
次は特定の企業が人柱として供せられる流れになることは明白ですね。
合法的で分かりやすい方法ではなく、企業へのある意味でのテロリズムによって
不当利益を蓄積してきた企業は滅ぼされるのでしょうね。
- 813 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:17:13.01 ID:+ITHP05b0
- マカオとかルクセンブルグやリヒテンシュタイン、ウルグアイ、ガーナなんかは英国の影響から逃れた勢力が使ってたりするんでしょ?
- 814 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:17:34.96 ID:D8QtgNcOO
- >>808
まあ、松本人志を逮捕する取引が成立しなかったからこれでいいか
はいはい
- 815 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:18:19.15 ID:dm/nfph40
- >>809
なんでやらないんだろ
日本だって税収で関係大ありなのに
- 816 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:18:20.78 ID:9AnvTUT+0
- >>803
酷い話だよ
マスコミも後ろ暗いところがあるのかも知れないなあ
- 817 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:18:41.90 ID:YVqVmF5x0
- >>798
それは前からわかってたでしょ
わかったのは政治家の関与だよ
- 818 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:20:35.14 ID:URYblR8L0
- >>812
そういう話じゃなくて政府も企業もグルだってこと
政府側が関与してるのに首脳間の議論で誰が規制すんの?
規制の為には政権交代が必須だよ
- 819 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:20:42.13 ID:S+9hljjI0
- >>700
徳川氏もちゃんと貴族になっただろう
- 820 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:22:24.27 ID:1aWiCDd50
- >>807,810
なんのためのNHKなのよ…
- 821 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:24:16.30 ID:7AGB1ILr0
- >774
やるでしょw議員同士で足の引っ張り合い
どうせ辞職するなら誰かを道連れにするタイプ。
司法取引として仲間を売り飛ばすよ
- 822 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:24:22.41 ID:URYblR8L0
- >>815
野球賭博と同じ話
メディア側がその恩恵受けてるのに報道するわけがない
単純に言えば
広告費がタックスヘイブンで賄われていれば減額or停止
企業献金がタックスヘイブンで賄われていれば減額or停止
誰が報道すんの?
- 823 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:24:35.07 ID:D8QtgNcOO
- いやあ、警官ってアホだからねえ
さっさと松本人志を逮捕しとけばよかったのに
- 824 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:25:11.53 ID:sHYbC1F90
- >>818
あからさまに企業が脱税している可能性があるなかでこれを放置すれば
国民の間にも税金を払わなくても良いのだという考えが広がり結果として
政治サイドは手痛いしっぺ返しを被ることになる。
情報の漏洩という形で大企業の脱税の可能性が今回のように示唆されたのは
警告のようなものだ。これを無視すれば東芝やシャープのようになる。
そういう形で退場させられる。
- 825 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:25:16.44 ID:fNiwsGbY0
- >>577
やっぱりいたのかFIFAの役人w
- 826 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:25:17.36 ID:jg+1QOQu0
- リークのデータ量が従前のものとはケタ違い!とかやってて笑った。
スーファミの売り文句じゃないんだからさあ…
プラティニが不正蓄財してようが何の驚きもないが、世の中タテマエで動いてるからな。
閾値を超えれば何らかの変化があるのかもしらん。101匹目のなんとやらだな。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:25:19.01 ID:VNti8bnz0
- 中露へのけん制にしか見えないな。本気で改革をする意思もない。
アメリカが追い込まれてるだけでは?ドル崩壊も近いのかな?
- 828 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:25:41.87 ID:KeolZWWI0
- こんな欠陥国家を世界経済に仲間入りさせたのが人類の間違い
- 829 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:25:58.43 ID:YVqVmF5x0
- >>821
やらないよ
いつもみんなやってるで有耶無耶になってるじゃん
- 830 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:26:28.72 ID:t/wDx8GY0
- ジャッキーチェンて
数々の映画で表現した正義なんて
すーっかり忘れてるんだろーなあ
- 831 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:27:04.79 ID:uhcvIr080
- >>811
日本国内のリストアップ部分は完全無視で海外のビックネームだけ報道
- 832 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:27:28.58 ID:URYblR8L0
- >>824
しっぺ返しが戦後70年ぐらいで2回しかないからな
社会党と民主党
そりゃ舐められますわwww
- 833 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:27:39.66 ID:ajC7Y2B20
- 日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [114092986]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459903664/
- 834 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:27:49.25 ID:S+9hljjI0
- >>824
東芝とシャープがいつ退場したの?
そもそも東芝は不正経理だけど
シャープはただの業績不振だろう
- 835 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:28:18.88 ID:sHYbC1F90
- 株主や財務官僚はこれらの企業の活動によって本来得られるはずの
金を得られていないからね。
いくら一部の有力政治家や大企業がつるんでいようと潰されるときは
潰されるよ。社会ってのはそういう残酷さをもってる。
- 836 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:28:34.37 ID:D8QtgNcOO
- >>828
まあ、これで民衆が発狂しないで許したなら第三の神との契約が完了
つまりは君たちが神様だ
- 837 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:29:06.81 ID:dm/nfph40
- >>830
おまえファンなのかw
おれも昔の映画をツタヤで借りまくったよ
- 838 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:29:12.25 ID:qIzI3eH20
- 円高になった安部政権批判の為に円高の原因を説明するには
この件を話さないといけないので報道したら便通が黙ってないとw
ひるおびどーするの?
- 839 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:29:35.70 ID:S+9hljjI0
- >>830
ジャッキーチェンが自分で稼いだ金を税金のかからない地域に資産を移したとしてなんか問題あるの?
- 840 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:30:09.14 ID:KQsyH1m00
- しかしこれで資金をロックされたら株式市場から資金がなくなって株安くるよな。
どの程度下がると思う?
- 841 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:30:11.36 ID:URYblR8L0
- >>838
日本円は信用されてますからで終わり
- 842 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:30:17.83 ID:j9yMWVU30
- >>831
でもこれだけ大事になれば
いくらなんでも日本部分だけ報道しない自由は行使できない気がする
テレビ局とか新聞社がこの件に絡んでいたらどうなるか知らないけども
- 843 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:30:39.15 ID:D8QtgNcOO
- さて、作戦完了の祝いにパチンコ行ってこよう
誰がやったか知らないけど、ありがとさんさんニューヨーク
- 844 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:30:42.08 ID:g1rSV4Aw0
- >>838
ひるおびは安倍応援団だから気にしないだろ
- 845 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:31:03.36 ID:uNii97a30
- >>1
∧ ∧
/,_ヽ─/ ヽ ━━┓┃┃
/ 習 ヽ. ┃ ━━━━━━━━
, ‐'"´_______``'‐.、 ┃ ┃┃┃
 ̄ ̄/ ─ ─\ ̄ . 。 ┛
/ \ / \ 。 ゚
| ┏(__人__)≦ , ・ '。 ゚ 。
\ ┃ゝ'゚ ≦ ゚ 。 ゚ ___________
ノ ゚ ヾ'゚ ≦ 三 _ ゚ | | |
__ / 。 ≧ 三 =- | | |
| | / , - ァ , ≧= .| | >>1 |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦V` ≧|_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 __|_|__|__
- 846 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:31:28.51 ID:tNoOqXov0
- / ̄ ̄ ̄\__
/ _ __/ ヽ
/ / `´ ヽ |
V | |
/ ノ ) ヽ V ) おほほほ
| (_ 丿
| ノ __) | このぐらい汚くないと
| \/ |
人 ヽ_ノ ノ、 人民の上に立てないアル
/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
- 847 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:31:38.87 ID:DMzayFi20
- これ世界的に欧米の主要メディアはどこもトップニュース扱いなのに、
日本のメディアの扱いの小ささ、スルーぶりなんなの?さすが報道の自由度ランキング61位、もはや中国と大差ないわ…。
- 848 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:32:05.33 ID:Yy3OYeVe0
- >>839
ブルースリーが吠える、やかましい
- 849 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:32:20.27 ID:lBPfK6w90
- すごい歪んだ報道しかしてないよな
国内企業リスト一覧を報道していいくらいなのに
- 850 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:32:25.89 ID:X+Dv0SIw0
- >>839
少なくとも今までのような愛国発言(要は中共べったりの発言)はできなくなるだろうね
- 851 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:32:38.30 ID:fNiwsGbY0
- >>847
電通が入っているらしい
- 852 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:32:46.96 ID:LvJXPcUT0
- 英語版のウィキペディアにPanama Papersで記事化されている。
- 853 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:32:47.14 ID:tNoOqXov0
- / ̄ ̄ ̄ \_
/ _ __/ ヽ
( / `´ ヽ |
| / | | 可哀そうと思ったアルか?
/ ノ) ヽ V)
| u(_ u 丿 その心を大切にするヨロシ
| .uノ__)u |
| \/ |
人 ヽ_ノ ノ、
`/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
- 854 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:33:34.64 ID:URYblR8L0
- >>842
電通関係の企業が入ってたらまず報道なんかしない
- 855 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:33:49.13 ID:ajC7Y2B20
- >>849
国民が主体になればいい
- 856 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:34:11.49 ID:kiMBdUSx0
- >>849
詳しい内容は5月に公開されるからそれまで待て
- 857 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:34:15.68 ID:B5m6+orl0
- >>839
中共の犬のこいつが海外に資産を移してること知ったら香港人は怒るだろうね
- 858 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:34:36.01 ID:Tb0efsYA0
- 日本の、報道人は何をしてるのか、肝心な問題はスルーで
くだらない、お笑い番組は、何処の局でも花盛り
日本の報道人は、終わってる。地に落ちてる。
- 859 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:34:38.06 ID:j9yMWVU30
- >>851
電通が倒れてくれたら謎のサムゲタン推しが無くなるな
良いことだ
- 860 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:34:47.86 ID:uhcvIr080
- >>847
この件が炎上すると確実に消費増税に火が付くから
電通のバックに財務省の役人軍団も全力で付くよ
- 861 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:35:10.19 ID:B5m6+orl0
- 博報堂はなにやってんだよ
- 862 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:35:11.68 ID:PrUiPkHU0
- メッシは5月に脱税で起訴されるって
刑務所行き?
- 863 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:35:27.54 ID:S+9hljjI0
- >>850
>>857
シナじんなんてそんなもんじゃん。
ビットコインだって必死で買ってるのがシナ人だよ。
- 864 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:35:48.27 ID:QXMkitfg0
- 一方日本は自主規制した
これトリクルダウンがありえないことの証明だよな
海外に脱税用の金庫に金入れてるんだぜ
- 865 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:36:24.75 ID:D8QtgNcOO
- これで消費税アップで民衆が黙りこめば契約完了
お客様は神様です
- 866 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:36:33.04 ID:Yy3OYeVe0
- >>862
サッカーできればどこでも活躍できるからいいでしょw
- 867 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:36:33.31 ID:YVqVmF5x0
- >>860
火がつくってどういうこと?
加速?炎上終了?
- 868 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:36:39.58 ID:fNiwsGbY0
- 日本語版wikiに概要はもうできてた
日本の会社や個人はまださらされていない
https://ja.wikipedia.org/wiki/パナマ文書
- 869 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:37:06.04 ID:B5m6+orl0
- >>863
香港人は中共の締め付けに怒ってるよ
中共の犬のジャッキーのイメージはさらに悪くなるだろうね
まあ、もともとイメージ悪いけどw
- 870 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:37:30.07 ID:PrUiPkHU0
- >>866
刑務所のリーグで?
- 871 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:38:02.83 ID:xusJ+CvI0
- >>850
香港ではキンペー親族の件は一切報じられず
ジャッキーのことを大々的に報道しているとか
いいように生贄に使われてるなw
- 872 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:38:03.06 ID:uNii97a30
- 情報統制国家の本領発揮www
ミ ピシィッ
_ノ⌒\_ノ アイヤー!! パナマ文書削除!! アイヤー!! 検索不能にするアル!!
/∧∧ ∧∧ 三○ _____ ∧∧ 三○ _____
(\/習\ 三○ 共\ 三○ |│\___\ 三○ 共\ 三○ |│\ \
<#`ハ´> .(#`ハ´). 三○||. |五毛党.| . (#`ハ´)三○ ||. |五毛党.|
\ ⊂ ) ┌ 三○三○ . ||/ ̄ ̄ ̄/....┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/
/ \ .| ヽ三○二二二」二二二二二|.| ヽ三○二二二」二二二二二|
し ̄ ̄ ̄\フ . ̄(_)_) | | | | . ̄(_)_) | | | |
- 873 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:38:16.80 ID:D8QtgNcOO
- >>868
こりゃ大変だな
対策しないといけないよな
対策するのは君だ
- 874 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:38:40.27 ID:z+5v+QEA0
- >>858
報道しない自由ですよ
- 875 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:39:17.60 ID:Yy3OYeVe0
- >>870
ワールド刑務所カップで優勝できるだろ
カマ掘られる可能性もあるけど
- 876 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:39:18.78 ID:B5m6+orl0
- >>870
後に『塀の中のキックオフ』を著し直木賞受賞
- 877 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:39:49.22 ID:lNPfqIz20
- 一方日本の大企業は脱税しつつ庶民からは増税で吸い上げようとしていた
- 878 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:40:12.85 ID:D8QtgNcOO
- >>874
ふひふひ
- 879 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:40:49.30 ID:URYblR8L0
- >>867
俺も意味が分からん
普通に考えて消費税撤廃に舵を切るけどな
国民感情は企業に重税をってなるだけだし
ただそれを火がつくとは言わないからよくわからん
- 880 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:41:11.20 ID:B5m6+orl0
- >>871
生贄というか、チェンは香港返還以前から中共べったりの言動を繰り返して来たからそうとう嫌われてるんだろ
- 881 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:41:16.74 ID:j9yMWVU30
- >>875
南米は襲った相手が有名なサッカー選手だと知ったら強盗が謝罪しに来る国だから
それは無い
- 882 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:41:29.77 ID:Tc23KlL80
- 日本も報道しない自由発動中で中国と大して変わらんな
- 883 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:41:59.70 ID:nuTTIx350
- 日本人でこれはってやつはいないのか
- 884 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:42:03.84 ID:NBuvPSAo0
- プーチンが出国できないわけだw
西側の空港で乗り換えたら、その瞬間に逮捕される可能性がある
シリア和平協議にプーが出席できず、迫力不足から(他の理由もあるが)連続流産したのは
このリストの影響かな
- 885 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:42:47.12 ID:12e9SRry0
- アメリカ関連の個人起業がないとかパーフェクトすぎんだろw
万が一にもテロ資金としてながれてたらテロ資金ボッシュウ法案もってる国の
一人勝ちだよなw
- 886 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:42:57.15 ID:DMzayFi20
- 中国を笑えない…
TPP交渉文書、黒塗りで開示 内容は分からない状態 - 共同通信 47NEWS
http://this.kiji.is/90109507954982920
- 887 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:42:57.53 ID:Ns9bVjST0
- トムクルーズの「ファーム」を思い出したわ
中国の工作員が動き出すのかな
- 888 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:43:01.54 ID:Yy3OYeVe0
- >>883
父親が国税庁のひろゆきw
あればおもろいわ
- 889 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:43:12.68 ID:nuTTIx350
- >>882
それには同意する
報道がだんまりを決め込んでる
- 890 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:43:14.54 ID:Iahi/IYj0
- これはハッカーの腕の見せ所だろ
- 891 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:43:28.18 ID:Z6cTkXbq0
- アグネス・チャンの名前があったらしいねw
- 892 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:43:41.97 ID:D8QtgNcOO
- >>882
いやいや、犯罪者に金が渡らなくなり、犯罪者が金がなくなり犯罪が多発するよ
- 893 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:44:43.42 ID:j9yMWVU30
- >>889
日本のジャーナリスト「報道する自由はともかく報道しない自由だけは死守するぞ」
- 894 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:44:48.14 ID:fNiwsGbY0
- セコム創業者
- 895 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:45:15.82 ID:12e9SRry0
- G7はこの問題焦点だな
議長国は日本w
その頭のお友達がパナマ文書の渦中まみれだったらw
最高のシチュエーションだよなw
- 896 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:45:43.68 ID:sHYbC1F90
- 官僚は税収を増やしたいんですよ?
消費増税を行っても景気が冷えて税収が減る蓋然性が高く
無意味に消費増税を行うより
税金逃れをしている多国籍企業に対して
各国の財務当局が協調して税金を払うように働きかけるほうが
容易だと気づくのに時間は必要ありません。
消費増税をしても税収増に結びつかない=払ってないやつから取り上げるほうがマシ
という決断を官僚たちはしたのですよ。
- 897 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:46:06.70 ID:1aWiCDd50
- >>895
現時点じゃ違法じゃないんだよ
だから海外でも政治家の道義的責任を追求することしかできない
- 898 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:46:16.22 ID:D8QtgNcOO
- ケケケケケ
- 899 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:46:24.23 ID:vf3+jhJJ0
- リアルでバトルフィールドハードラインみてーだな
- 900 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:47:15.91 ID:gZU2l35v0
- >>882
他の国ではマスコミが国と対決したり、逆に国と結託したりしてるのに
日本だとマスコミが独立して情報統制するのがヤバすぎる
- 901 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:47:34.35 ID:F9+uJ8Np0
- 海外では大騒ぎの金融スキャンダルらしい
- 902 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:48:41.02 ID:5CNXCQIP0
- 庶民から税金絞りとるよりこいつらから普通に税金取ればかなりの税収になるってやつ?
- 903 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:48:52.73 ID:URYblR8L0
- >>896
そんなことしたら天下れないだろ
- 904 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:49:17.54 ID:VNti8bnz0
- 銀行は脱税三昧で救済は税金では国民も怒るだろ。欧州は革命せよ
- 905 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:49:25.24 ID:7f4joIrQ0
- 日本も似たようなもんだな。欧米の報道と比べると
異常に少ない。
- 906 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:50:09.06 ID:uhcvIr080
- >>867
消費税を増やす前に無駄を減らせというのは民主党の醜態のお蔭で収まってたけど
消費税を増やす前に企業と金持ちの納税回避を何とかしろという論調が無視できなくなる
- 907 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:50:23.75 ID:PrUiPkHU0
- >>903
グローバル企業のほうが政府より強くなったら
官僚なんてただのパシリじゃん
- 908 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:50:29.14 ID:cuFmqra20
- >>896
良いことだらけだ
- 909 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:50:45.00 ID:g1rSV4Aw0
- >>900
国と結託そのものでしょ
- 910 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:50:56.62 ID:sHYbC1F90
- >>903
だから日本の官僚は主導しているのではなく追従している側なんでしょうね
この流れを主導してるのは欧米の官僚や有力投資家だとおもいます
- 911 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:52:02.91 ID:LTGsUI8w0
- 日本もかわらねえ
国民も興味があるのは山尾のガソリンとかだし
こりゃだめですわ
- 912 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:52:40.84 ID:LrIO5AbJ0
- >>896
財務官僚にとって重要なのは税収増よりも予算の中での財務省の支配率
だから今後も新税がどんどん創設されるぞ
- 913 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:53:01.27 ID:QA1UZyve0
- 美味しいシナ幹部 みんなで国家財産山分け 子々孫々まで安泰だな
- 914 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:53:16.65 ID:1jYr33Qz0
- 日本では、政治家は資金団体を使えば相続税を1円も払わずに子に相続できる仕組み。
だから政治家は本物の裏金以外でわざわざタックスヘイブンを使わない。
- 915 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:53:30.24 ID:VNti8bnz0
- サミットで規制するべき案件だよ。5月に日本で制裁しろ
- 916 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:53:50.32 ID:g1rSV4Aw0
- >>911
山尾とか安倍のガソリンの規模の何倍何十倍って話なんだけどなあ
- 917 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:54:35.54 ID:dm/nfph40
- >>902
というよりこいつらが税金逃れをしなければ税収はたいへん増える
こいつらのせいで国によっては貧困層が文字通り死んでる
- 918 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:55:49.97 ID:URYblR8L0
- >>910
欧米も追従側だから大荒れなんでしょ
日本と違って対抗勢力が強いだけでさ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:57:42.86 ID:0NKWuiCe0
- パナマウンガアアアアアアアアアアアアアア!
- 920 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:57:54.45 ID:g1rSV4Aw0
- >>919
ズレータかよ
- 921 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:00:29.35 ID:enGOuRJp0
- 税務署さん、仕事ですよ!
- 922 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:00:37.62 ID:3A0+YGpC0
- 日本の上場新興企業も何社か書いてあるのな
ライブドアみたいになりそう
- 923 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:01:02.81 ID:SGDWcDCT0
- よくよく考えると、メディア側は広告代理店のお客様だよね。
何時から関係が逆転したんだろうかね
- 924 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:01:22.40 ID:Ws/A0AG80
- ざまあキンペーwww
- 925 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:01:32.77 ID:P8uEBUe60
- ちょっと荒らしてくる
- 926 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:04:13.46 ID:URYblR8L0
- >>923
え?
金の流れ的にメディアからみて企業側はいつもお客様だよ
- 927 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:04:58.62 ID:3A0+YGpC0
- 追徴課税と社長逮捕位しないとホリエモンが浮かばれない
- 928 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:05:08.45 ID:XYcyzIYE0
- >>847
日本関係以外はどうみても不正蓄財の結果だから。
第一タックスヘイブンを法人・個人が利用しても合法。
- 929 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:05:31.98 ID:yJf+BHqH0
- 金額や規模じゃない
一円であっても倫理の問題
民主主義は倫理主義に等しいはず
- 930 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:08:11.58 ID:URYblR8L0
- >>928
その企業がこの場合は節税してできた金を政治側に使うことで問題となる
報道しないのはその為でしょうね
- 931 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:09:19.74 ID:NrVBylgp0
- >>923
電通が紹介しないと広告枠が埋まらない仕組みを作ってるから
広告費を通じてマスコミを支配してる
さらに日本の場合戦中に国策で広告企業を一本化してるから
寡占による権力掌握が容易かった
- 932 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:10:09.97 ID:Ws/A0AG80
- ダブルスタンダードの帝王糞シナキンペーw
- 933 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:11:40.52 ID:Jq51Smwt0
- 中国が糞なのはそうだろうけど、キャメロンもでてきてやっぱりかってなる。
- 934 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:13:13.50 ID:uMswKF/K0
- もう消費税増税うんぬん言ってる場合じゃないだろ
政府はまず先に、この脱税まがいの蓄財をなんとかしろよ
- 935 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:13:21.43 ID:Tc23KlL80
- amazonは税金を納めないから利用しないとか言ってたやつは息してるのだろうか
日本もズブズブの脱税連中だらけだったという
- 936 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:14:35.85 ID:LTGsUI8w0
- 日本のリスト待ち
小売なら不買
政治家は糾弾
これでいい
- 937 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:17:17.68 ID:ePr0LdGl0
- 日本人は??
- 938 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:19:21.48 ID:/h80fdgR0
- 中国は金融でシメたら、コロリだな。
金融シナコロリ
- 939 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:20:15.05 ID:xSeWnPm40
- >>101
オバマ、ヒラリー、トランプの脱税が発覚したら、アメリカ大統領選挙大荒れだな。
サンダース大統領も夢じゃなくなる。
- 940 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:20:19.21 ID:gjjUSRFe0
- >>613
同じ穴のムジナということだわな
中国とか北みたいな制度が大好き
- 941 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:20:53.40 ID:xSeWnPm40
- WikiLeaksが、そろそろ動き出しても遅くない
- 942 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:21:00.03 ID:ARA5/pjd0
- 中国人が自由にアクセスして議論できるサイト量産してやったら勝手に国体崩壊しそうだな
- 943 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:22:00.10 ID:oxa+ovW9O
- 日本もNHK、フジテレビ、日テレは全く報じてないな
朝日は知らん
- 944 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:24:35.38 ID:WAK0rgly0
- 報道機関がアンコンされてる未開国が中国の隣にあるらしい
- 945 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:26:01.52 ID:KbYHdnxi0
- >>942
世界中で1000万人動員してそういうサイト作りまくっても
シナは2000万人使って全削除するぜ
奴らの人海戦術なめんな
どうせ最後は外国とのネット全遮断するし
- 946 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:26:39.20 ID:Yy3OYeVe0
- >>942
日本にくる中韓の人が実際の日本を知って
自国での政治不信は日に日に高まってるよ
- 947 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:27:57.99 ID:57lDv2Qp0
- w
共産主義の敵は中国共産党
x
- 948 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:28:08.21 ID:Ws/A0AG80
- ファシスト国家シナチスの崩壊はアジアに平和と安定をもたらす
- 949 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:28:18.93 ID:gjjUSRFe0
- >>785
ほんまか?
55兆税金浮いてて日本不況なのかよ
- 950 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:28:30.54 ID:j9yMWVU30
- >>946
アメリカの大学に中国人学生が大挙して留学しても教授に
「彼らは民主主義だけは学ぶ気が無いようだ」
と言われてるぐらいだし夢はあまり見ないほうが良い
- 951 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:29:45.17 ID:rKg+C9Dh0
- やっぱり集金兵だったか
- 952 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:30:31.83 ID:BEpc1HXc0
- 麻生、竹中あたりヤバそうだな
- 953 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:30:36.28 ID:2EwgZxfq0
- つうか欧州と中国さんは一体誰を怒らせてしまったのん?
- 954 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:32:46.19 ID:RN4wQZBx0
- >>949
55兆円は税金ではなくて、投資の金額だと思う。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:33:35.87 ID:SGDWcDCT0
- >>931
なるほど、代理店に頼らないビジネスモデルの構築ができれば、もっと自由にやれそうだけど…
ネットを敵視してる既存のメディアには望み薄いね。
- 956 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:33:36.84 ID:HNGHln5Y0
- >>942
自国の支配層の子供が態々うまい汁すえる環境を手放すかなぁ
- 957 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:34:21.61 ID:X+skpm840
- 日本だと誰の話が出てくるかな
歴代総理の半数以上は絡んでそうだな
- 958 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:35:14.61 ID:ft0zW9Mr0
- なるほど本物だったのか
- 959 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:35:35.44 ID:NBuvPSAo0
- インフレ気味でニセ札が多い国ほど、裏金は資金洗浄して外貨預金しないといけない
日本は長いデフレと、一万円札への信用から、貸金庫へのタンス預金が多かった
日本の裏金だって額は多いが、パナマのタックスヘイブンには少ないと思われ
- 960 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:35:39.03 ID:ft6Mro5f0
- 上級国民の脱税は、報道しなあ自由
最悪だな
- 961 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:35:45.82 ID:nYMNaufZ0
- http://i.imgur.com/O2KQDvG.jpg
- 962 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:36:52.89 ID:p/vBSEpx0
- 「中国政府」は不都合な事実は全部「報道規制」で国民の目からシャットアウトできるから気楽なもんだな
まあ独裁国家はみんなそんなもんだけど
- 963 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:37:34.71 ID:wbTuHa7IO
- これヤバイ事件だから関連スレも過疎ってるよなw
- 964 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:37:49.42 ID:M+DfYCg10
- >>962
日本もあまり変わらん
まあ違うのは報道規制が効くのが体制側より野党側だがwww
- 965 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:39:33.49 ID:57lDv2Qp0
- とりあえずよ
中国は共産主義だろ?
一部の富裕層が税金逃れで外国に資産逃がし
大勢の国民が苦しんでる、
そんなのを猛攻撃するのが共産主義だろボケ
- 966 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:39:46.73 ID:xPxHWUQX0
- 来週上海出張なんだよね
何処で引っ掛かるのかわけらないけど、
Yahooで日本語で検索しても、閲覧出来ないときがあるんだよね
今回も向こうでまずパナマ文書って検索してみよう
- 967 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:39:57.50 ID:g1rSV4Aw0
- >>964
まあ日中韓で大差なんてないしな
統制ききすぎ
- 968 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:41:51.74 ID:gjjUSRFe0
- >>966
金盾w
- 969 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:43:04.48 ID:nYMNaufZ0
- >>966
違法ですって出て検索出来ないって聞いたよ
- 970 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:43:35.89 ID:etx7lA/20
- 今は中国より日本の報道の方がヤバイだろ
世界で日本の報道機関の情報開示度は北朝鮮レベルと同等と見られてる
- 971 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:43:46.90 ID:LOUL3/dM0
- >>966
こんばんはー!中国公安局でーす!○○さんいますかー?
- 972 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:43:54.38 ID:jOpf60yP0
- キンペー死刑なるの?
- 973 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:44:39.86 ID:p6rAm/BV0
- 日本は一部で55兆あったんだろ?
こいつらからとれば減税できるな
- 974 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:45:01.04 ID:xghdzadj0
- 中国→報道規制
日本→自主規制
- 975 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:45:10.57 ID:xmzOjjHG0
- デモしたら戦車でひけばいいだけだもんなぁ
- 976 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:45:24.58 ID:LOUL3/dM0
- >>973
ほんとな
結局議員とそのお仲間の大企業が脱税やめれば全部解決するのに
- 977 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:45:43.89 ID:uMswKF/K0
- >>963
パナマ文書のスレは、まだ工作方針とか決まらないんだろ(ヤバすぎて)
業者がいなけりゃスレの早さってこれくらいなんだろうな
- 978 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:50:32.32 ID:p6rAm/BV0
- ニュースやってても海外の話で済ませてるし上級国民恐ろしい
- 979 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:50:34.75 ID:GaO1Wjwa0
- >>16
日本人被害者はいない模様です
パナマ文書に載ってた主な日本企業
バンダイ
大日本印刷
大和証券
ドリームインキュベータ
ドワンゴ
ファストリ
ジャフコ
JAL
石油資源開発
丸紅
三菱商事
商船三井
日本紙
双日
オリックス
日本郵船
- 980 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:01:33.15 ID:ua5jIeZI0
- >>977
やばい案件だなw 世界に正義があるのかというか日本に正義があるのか試される時だな
- 981 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:04:16.06 ID:eueHGKoD0
- >>947
偽物は処分だ
- 982 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:09:19.04 ID:iWJPF4Ns0
- >>961
これ見てツイッター漁ってみた
外人はすげー盛り上がってるんだな
- 983 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:13:06.94 ID:ARA5/pjd0
- >>952
竹中は米国住まいになってて住民税払ってないんだっけ
- 984 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:16:21.85 ID:1oV6R6X10
- 温家宝「私のことは忘れてください」
- 985 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:24:45.62 ID:BElo7DM20
- 集金ペー君生きてる?
- 986 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:32:03.91 ID:e7bH3zTy0
- >>954
トリクルダウンしてくるはずの内部保留ってやつか?
- 987 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:39:36.71 ID:TMZqzIDO0
- さっきTBSニュースバードでアイスランドの
グンロイグソン首相辞任のニュースをやっていた。
- 988 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:42:53.32 ID:PvVLJG7y0
- 鳥越「ジャーナリズム!ジャーナリズム!」
パナマ文書
鳥越「…」
- 989 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:43:03.51 ID:NBuvPSAo0
- どんどんチェックしよう
商社が口座を持っているのは普通なのだが、
どう考えても業務と無関係な企業が混じっているね
バンダイが叩かれるのも、当然と言えば当然か
- 990 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:44:38.05 ID:rfyeP3H80
- アメリカ人が全然いないんだが
アメリカの陰謀だ
- 991 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:48:19.14 ID:NBuvPSAo0
- >>990 アメリカじゃ、ドルは外貨じゃないからだよ;
- 992 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:51:46.53 ID:bPsVVw4H0
- しかしキンペーはわかりやすいなw
都合悪い情報が出てます!って
言ってるようなもんだw
- 993 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:54:51.11 ID:m17ZWUfr0
- カウントダウン始まったか
- 994 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:56:15.72 ID:h6J9eWjp0
- >>13
やろうとしていた中国人富豪が株で損をして頓挫
- 995 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 12:59:32.50 ID:gWrHZFmh0
- マスゴミは中国の犬と丸わかり
- 996 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 13:06:19.15 ID:n6TNq92uO
- 情報統制もくそもいま日本に中国人どんだけいると思てんにゃww其奴らが来日中国人の相手してんだぜ?
- 997 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 13:08:25.80 ID:BNbLUeDn0
- >>888
ドワンゴ、○年ぶり二回目
- 998 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 13:10:45.51 ID:rOSa4Ycl0
- \ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
/三三ミミ::::`ヽ、
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
{::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
',::r、:| /・\ /・\ !> イ
|:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::| また金儲け思いついた!
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
- 999 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 13:13:49.65 ID:n4ieN6RL0
- 報道規制を強化する中国
【レコチャ】中国政府、世界中の海外メディアに報道規制を拡大―英BBC[10/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382714152/
【中国】「独自取材による報道・論評は一切認めない」…中国当局、記者拘束事件で独自報道を全面禁止、批判高まりを懸念、言論統制を強化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382761279/
【中国】中国当局、天安門突入事件を取材していたAFPやBBCの記者を一時拘束 ネット投稿も次々削除[10/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383022796/
【中国】窮地の習政権、記者25万人を反日洗脳し知識人・ネットを弾圧!党存続に大きな危機感か[10/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383190793/
【中国】批判的な欧米メディアのビザは出さず…習政権「改革開放」に逆行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385208822/
【中国】全国の報道機関に当局批判報道を禁じる通達 [6/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403096009/
【中国】駐在の外国記者、7割以上が取材妨害を経験[05/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432766893/
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 13:15:07.14 ID:ZaqrKVB50
- 習近平「もうだめぽ」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 18時間 41分 59秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
204 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★