■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】4月から塩・アイス・コーヒー・タバコなどが値上げ 国民年金保険料や軽自動車税なども引き上げられ負担増の春に★3©2ch.net
- 1 :cafe au lait ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/02(土) 12:51:50.76 ID:CAP_USER*
- 塩やアイス、コーヒーなど身近な商品がこの春も値上げされる。原材料の高騰が主な要因だが、人手不足による人件費アップも影響している。家計の負担もじわりと増しそうだ。
公益財団法人の塩事業センターは、家庭向けの「食卓塩」の価格を4月1日の出荷分から約3割引き上げる。値上げは1992年以来24年ぶり。
赤いキャップで知られる食卓塩100グラム入りは、希望小売価格に当たる標準販売価格が税込み73円から98円になる。
メキシコから原料として輸入している塩の調達費などが上昇しているためという。
身近な商品で、原材料高を理由に値上げする動きが広がっている。カゴメは、煮込み料理などに使うトマトソース7品目の出荷価格を、4月から4〜9%引き上げる。
店頭販売価格に転嫁されれば「基本のトマトソース」(295グラム入り)は10円前後高くなる計算だ。世界の人口増で食品への需要が拡大していることを背景に外国産トマトが高騰。
「自社でのコスト吸収は困難」(広報)という。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160329004980_comm.jpg
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ3Y6FPYJ3YULFA03T.html
値上げの春、年金は負担増=電力も選ぶ時代—暮らし、4月こう変わる
時事通信3月30日(水)17時56分
4月から暮らしに関する制度やサービスが変わる。一般家庭が価格やサービスを見比べて電力会社を自由に選び、電気の供給を受けられるようになる。
一方で国民年金保険料は引き上げられ、たばこや食品の値上げも相次ぐ。生活全般で負担増を感じる春になりそうだ。
電力会社が独占してきた一般家庭向け電力市場が開放され、通信、流通といった異業種の企業が次々に参入。携帯などとのセット割引や格安料金などをアピールしており、家計にとってはプラスとなる。
電力各社は、新サービスやこれまでの実績で対抗する構えだ。
法人税の実効税率は32.11%から29.97%に引き下げられる。法人税の負担が減れば、賃上げの原資に回す企業もありそうだ。
一方、家庭の負担はじわりと増す。国民年金の保険料は月額1万6260円と、670円高くなる。医療費では、紹介状を持たずに大病院で受診すると、初診時に5000円以上の追加料金が必要になる。
入院時の食事代の自己負担も100円増額される。軽自動車税は、昨年4月以降の購入車で1万800円(現行7200円)になる。
日本たばこ産業(JT)は、主力ブランド「メビウス」の全銘柄を10円値上げし440円に設定。旧3級品のたばこ税が増税になることを受け、
「わかば」や「ゴールデンバット」など6銘柄は30〜50円引き上げる。
塩や棒付きアイスもほぼ四半世紀ぶりに値上げされる。
塩事業センター(東京)が「食卓塩」などを約35%引き上げる。赤城乳業(埼玉県深谷市)は「ガリガリ君」を、井村屋(津市)は「あずきバー」をそれぞれ10円(税抜き)値上げ。
包装紙などのコスト増を企業努力で吸収しきれなくなったためだ。
リンガーハットも大阪、京都を含む2府7県の96店で、長崎ちゃんぽんなどの価格を5〜7%高くする。
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0330/jj_160330_4152097797.html
1の立った時間: 2016/03/30(水) 21:58:23.45
※前スレ
【社会】4月から塩・アイス・コーヒー・タバコなどが値上げ 国民年金保険料や軽自動車税なども引き上げられ負担増の春に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459385248/
- 2 :反日法人 国民赤化推進機構@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/04/02(土) 12:52:39.04 ID:F6g9A2W10
- 運動部員の活動は、プロ選手入りできるレベルの1%にも満たない優れた人材を除けば
その大半が無意味な活動であり、低学歴ブルーカラー労働者としての未来に怯えざるを得ない訳ですよね?
ということは、「1回戦で敗退しろ」という地方議員のおっさんの発言は
「無意味な活動は(負けることで)さっさと終わらせて、勉強に注力して少しでも
いい学歴を得られるようにしなさい、将来の為にもね」という
優しさだったのではないですか?
(^ω^)アイツラカラ ヤキュウト セックスヲ ヒイタラ ナニガ ノコルト イウノカネ?プゲラッチョ
(^ω^)言い返してみ、勉強しなかったから因果応報で低学歴のネトウE
http://f.xup.cc/xup2rngfumq.png
- 3 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:53:01.29 ID:fO56i+qL0
- 円安だから原材料費が高騰してる
- 4 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:53:17.58 ID:a+3Bgmwl0
- はい、消費減少しますね〜
デフレ加速、もしかしてスタグフふふ?
- 5 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:53:19.95 ID:g4PgBp8w0
- ウイスキーが10%も値上がりするのってどういうこと?
- 6 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:53:49.55 ID:Ip+Az/Vc0
- 塩の原材料って海水でも値上がりしたのか?
- 7 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:53:57.68 ID:tC0uSnvE0
- その分給料も上がってるんだから
それほど生活に影響あるわけじゃないんだよな
上がった給料のこと無視して値上げだと騒ぐ能無しマンコの醜いことよ
- 8 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:54:01.12 ID:7F39sy7S0
- あめ・コーヒー・ライターとか鶴光とか大津びわことか原田伸郎おもいだす俺の
首筋から華麗な加齢臭が
- 9 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:54:28.83 ID:f35Cfj2q0
- 超節約生活待ったなし!
- 10 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:54:29.01 ID:jPBGW+8J0
- 自民党の円安のせいでどんどん生活が苦しくなる
- 11 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:54:33.67 ID:6Cy9kWSf0
- なんか下げろや
- 12 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:54:54.64 ID:lRDRzQKP0
- 国家ぐるみの振り込め詐欺である年金こいつが増額になるのは腹立つ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:55:41.44 ID:vvMkqM4s0
- お、デフレ脱却いい感じやね
- 14 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:55:44.36 ID:QetojK/kO
- 自民党は、国民負担を増やすだけの誰でも出来るような楽な政治してるよなあ
- 15 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:56:31.40 ID:6n30RjWS0
- 安倍ちゃんキングボンビー説
- 16 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:57:53.43 ID:jPBGW+8J0
- こんなんで絶対景気良くなるわけない
- 17 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:58:31.60 ID:Hh7q6zSN0
- ポテトチップスあれ空気しか入ってないだろ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 12:58:35.22 ID:uWsvsAgY0
- たばこなんて税金1万円でいいだろ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:00:17.24 ID:olKtmPRj0
- タバコはむしろ300円に値下げしろ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:00:45.59 ID:Tt1hqKeQ0
- >>11
景気sageます
- 21 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:00:47.33 ID:kVmAUZuR0
- アイスコーヒーじゃなく、アイスとコーヒーが値上げなのか。スタグフ一直線なのかなあ
- 22 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:00:52.29 ID:eBCIz5GZ0
- 議員の給料アップって本当?
- 23 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:01:18.98 ID:Ajq+gD4d0
- 【コピペでおさらい!ネトウヨNG集(安倍政権の実績編)】
国民総所得40兆円増 → 内部留保増も一般国民は賃金減
名目賃金はベースアップ → それ以上に増税&便乗・隠れ値上げ
増税分は社会保障に → 浮いたお金で公共事業(保育除く)
待機児童減少 → 民主政権からの減少が自公政権で反転
求人倍率改善 → 自公政権からの悪化が民主政権で反転
雇用者数改善 → 正規社員減り非正規増加
円安で爆買い → 中国が日本企業&技術を買い叩き
世界的に経済低迷 → 経済成長率 世界でも最低レベル
支持率高い → 安倍政権以降、与党支持率≫絶対得票率に
河野談話を否定した → 安倍「河野談話を継承」
民主は売国 → 安倍「force to work」「慰安婦に賠償」
民主は増税 → 安倍「消費税8%断行」「更に10%へ」
民進は何でも反対 → 民進「消費税10%否定せず」
民主が消費増税決めた → 安倍「増税は私の責任で断行」
民主は法制局と対立 → 安倍政権は法制局を乗っ取り
民主はメディア野放し → 自民「民主の電波オークション法撤回」
民主はTPP交渉参加 → 自民は参加(ワイロ甘利&交渉記録なし)
子ども手当はバラマキ → 自民「高齢者に3万円給付」
http://i.imgur.com/zktn78B.jpg
http://i.imgur.com/Trc2wez.jpg
http://i.imgur.com/cSCrAWH.jpg
http://i.imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/dz8qrsj.jpg
http://i.imgur.com/vEPTVb4.jpg
http://i.imgur.com/lxCC4K6.jpg
http://i.imgur.com/nYPuXn4.jpg
http://i.imgur.com/OhHUQAX.jpg
http://i.imgur.com/ghqsSXy.jpg
http://i.imgur.com/tXQ1Yy4.jpg
http://i.imgur.com/EdL5FFv.jpg
- 24 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:01:23.99 ID:rwMjpKpE0
- >>10
円安か?また110円に近づいてるよ。
なぜ今ごろ値上げなのかよくわからんものばっかり。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:01:52.74 ID:av8FSsuq0
- 消費税増先送りのカラクリ
確実に取れる税金を上げてくる
- 26 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:02:40.51 ID:jBAn+mKF0
- 安倍の物価上昇政策は最低最悪。
これほど消費が落ち込んでも安倍・黒田はまだ「物価上昇」をぶち上げてる。
日本の実体経済を潰すつもりか。
- 27 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:02:45.40 ID:RqaOFjLK0
- 塩鉄論
- 28 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:03:27.80 ID:ucY/ogM90
- 株なんて安くても迂遠すぎて関係無いけど、消費税と値上げは
確実に首を絞める
- 29 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:05:44.62 ID:1sr66vIe0
- 高負担なのに低福祉という時代がやってきた!
- 30 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:06:30.90 ID:nvjP3qwp0
- 塩ならもっともっと値上げしてくれ。
いずれ、地域で零細な生産者がつくる地域の塩との価格差が
縮小し、消費者が地域ブランドを買うようになる。
これで良し。
一部の企業に独占させる時代・状況ではない。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:08:43.98 ID:5vgfgB5Z0
- 最悪だわ、自民党
- 32 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:08:55.71 ID:+yDf4lBk0
- もうきびしすぎだわ・・・・・・・・・・・・
- 33 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:10:20.12 ID:EJUjV1g40
- >>30
量的に完全に不足するわ。
円安でどれだけ庶民や中小企業に負担を強いるつもりなんだ、ネトサポは。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:11:03.07 ID:aq5Z9WLm0
- >>5
売り上げが好調で、このまま行くと原酒が涸渇する危険があるから値上げで抑制。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:11:48.58 ID:Y7PnZhif0
- +3%分は社会保障費に使うんじゃなかったの?
なんで保険料爆上げするの?
なんで庶民の節約対策に懲罰増税するの?
鬼なの?
バカなの?
- 36 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:12:10.88 ID:QetojK/kO
- >>29
高負担・低福祉の最低な国・日本
もちろん自民党の責任な
- 37 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:12:13.00 ID:qCFFY+ws0
- 酒は?
- 38 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:13:05.78 ID:aq5Z9WLm0
- >>6
硝子の価格が上がったのと、メキシコから塩を輸入しているから。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:13:23.77 ID:DwBmJ6FB0
- >>1
【笑えるコピペ!ネトウヨNG集(安倍政権の実績編)】
株価上昇 → 円安連動の粉飾高騰 → 世界経済回復で苦境に
国民総所得40兆円増 → 内部留保増も一般国民は賃金減
名目賃金はベースアップ → それ以上に増税&便乗・隠れ値上げ
増税分は社会保障に → 浮いたお金で公共事業(保育除く)
待機児童減少 → 民主政権からの減少が自公政権で反転
求人倍率改善 → 自公政権からの悪化が民主政権で反転
雇用者数改善 → 正規社員減り非正規増加
円安で爆買い → 中国が日本企業&技術を買い叩き
世界的に経済低迷 → 経済成長率 世界でも最低レベル
支持率高い → 安倍政権以降、与党支持率≫絶対得票率に
河野談話を否定した → 安倍「河野談話を継承」
民主は売国 → 安倍「force to work」「慰安婦に賠償」
民主は増税 → 安倍「消費税8%断行」「更に10%へ」
民進は何でも反対 → 民進「消費税10%否定せず」
民主が消費増税決めた → 安倍「増税は私の責任で断行」
民主は法制局と対立 → 安倍政権は法制局を乗っ取り
民主はメディア野放し → 自民「民主の電波オークション法撤回」
TPP 民主は交渉参加 → 自民で参加(ワイロ甘利&交渉記録なし)
子ども手当はバラマキ → 自民「高齢者に3万円給付」
年金の株式化&株価下落 → 運用実績公表を参院選後に変更
安倍「増税見送る口実をオフレコで」 → クルーグマン「No」 → 暴露
http://i.imgur.com/QQ6wuVt.jpg
http://i.imgur.com/zktn78B.jpg
http://i.imgur.com/Trc2wez.jpg
http://i.imgur.com/cSCrAWH.jpg
http://i.imgur.com/B7Sb9Dr.gif
http://i.imgur.com/dz8qrsj.jpg
http://i.imgur.com/vEPTVb4.jpg
http://i.imgur.com/lxCC4K6.jpg
http://i.imgur.com/nYPuXn4.jpg
http://i.imgur.com/OhHUQAX.jpg
http://i.imgur.com/ghqsSXy.jpg
http://i.imgur.com/tXQ1Yy4.jpg
http://i.imgur.com/x2woKj9.jpg
http://i.imgur.com/dFd5Fta.jpg
- 40 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:13:49.63 ID:Vascn3Pg0
- >>2
また同じ顔
- 41 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:14:15.70 ID:aq5Z9WLm0
- 劇団四季だけは便乗の感じがする(w
- 42 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:14:43.49 ID:4Uzs7OcS0
- ありがとう安倍ちゃん
- 43 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:15:13.37 ID:3D/JHU500
- アベノミクス(爆笑)
- 44 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:16:55.33 ID:6wX5ea300
- まあでも賃上げしてるしね
それにどれも体に悪いし逆にいい影響がでそうw
- 45 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:17:13.34 ID:/ulv7m150
- 食品の値上げを報じるニュースで、塩やケチャップなどの値上げされる食品を
無意味に皿に出す映像をよくみるけど、皿に出したものはスタッフがおいしく
いただいているのだろうか? 俺は流しに捨てていると見るが。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:17:43.51 ID:UJ/lULK00
- >>35
たしかに特定財源の消費税はそちらに回しました
その代わり一般財源からはその分減らします
これをやってる
- 47 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:18:57.22 ID:jPBGW+8J0
- ホントに笑い事じゃなく景気悪化するよ
消費税増税やめたぐらいで景気回復するなんて考えが甘すぎる
これで中国人観光客が減ったら最悪
- 48 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:19:08.11 ID:HvsKhQ/X0
- 2012年、「増税して景気回復!」「インフレターゲット導入!」
つってた自民に投票したんだから、お望み通りだろ。
嫌ならなんで維新に投票しなかったの?馬鹿?で終わる話。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:19:12.83 ID:7p4rqss60
- >>1
納豆3パック185円ってなんだこれ?
普通に暮らしてる日本人なら業務スーパーで3パック50円ちょいで売ってるやつ買うぞ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:19:55.17 ID:uTpPEuGx0
- 塩の値段73円が98円になっちゃうの。25円も値上がりなんて暗算でも25%以上の
値上げじゃん。そんな大雑把な値上げはいけんじゃろ。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:24:38.05 ID:ZjprwDCi0
- >>48
維新というかみんなじゃね?
後は幸福実現党か。
「ジジババ背負って衰退しようぜジャップップ♪ 政府債務は通貨安でジャップップ♪ 将来どうなろうが知ったこっちゃねぇジャップップ♪」
って自民路線を選んだのは確かに国民だね。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:34:27.38 ID:nkrl6ie30
- 4月から塩アイスコーヒーっていう飲み物を発売する話かと思った
- 53 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:35:06.00 ID:jaH49GeE0
- こんだけ物価上がると低所得者はもう暮らせんな
食事は二日に一度になるわー
- 54 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:36:00.68 ID:m8wPtfF3O
- 闇増税+消費税増税の搾取コンボ
日本人を減らすプロジェクトは始まったばかり
- 55 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:36:54.76 ID:vPTnNEEa0
- 少子化加速待ったなし
- 56 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:38:36.08 ID:Na4RmzbB0
- 愛用のコーヒー・タバコの二品目も入ってる!
差別だオワタ・・・凹○
- 57 :2chのエロい人:2016/04/02(土) 13:41:28.97 ID:KHPfrOSF0
- おまえらの待ってた増税だぞ。
もっと喜べよ。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:43:40.97 ID:Na4RmzbB0
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) デフレに逆戻りワロスワロスw
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 59 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:44:22.97 ID:EJUjV1g40
- これだけ、庶民を苦しめても支持率は全く下がらないからな。
これは、安倍自民を熱狂的に支持し続ける国民のせいだよ。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:45:15.86 ID:Na4RmzbB0
- 塩くらい輸入に頼らず自前で製造しろよw
- 61 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:45:37.85 ID:aq5Z9WLm0
- 塩は必要だけど、漬物作るとかしないかぎり1日に何百グラムも使わないし、そんな影響でないだろ?パスタでもそんなに使わないし?
- 62 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:46:02.79 ID:aq5Z9WLm0
- >>60
- 63 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:48:02.23 ID:WcP2+VJO0
- 塩なんかキロ単位で買えよ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:48:14.07 ID:d+2rYhcz0
- すたぐふれーしょん!
- 65 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:48:27.57 ID:9wQz1EFM0
- たばこは一箱250円くらいのときに禁煙して喫わなくなった。
一部の銘柄だけかもしれないが、また上がるのだな。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:51:37.02 ID:Na4RmzbB0
- わかば・ゴールデンバット値上げで犯罪率悪化するわw
- 67 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 13:56:11.21 ID:OdIvaTONO
- 近所のスーパー、クッキングソルト128円が179円に値上がりしててワロタw
塩よりパッケージに金かかるんだっけ?
- 68 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:02:27.15 ID:gjFkS60h0
- >>7
名目賃金が上がって実質賃金が下がったら意味ないじゃん。
極端な話、給料が月100万になっても牛丼1杯が3万円だったら意味ないのよ。
それと同じことが今起きてる。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:04:11.24 ID:O9xzhu+R0
- 給料上がってないのに値上げ
日本死ね!!
- 70 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:06:31.63 ID:bAFbAwDj0
- 31日までに若葉買いだめしたお
- 71 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:16:26.56 ID:flcUSayi0
- >>20
ヒエッ
- 72 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:17:50.00 ID:hxbyJLmJ0
- 文句は言わないで。ばらまきの副作用だ。自民党のやりたい放題にした国民の責任。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:19:17.34 ID:flcUSayi0
- ここまで自民に傷めつけられても
次の選挙もやっぱり自民しかない
ミンスには日本をまかせられないとか言っちゃうんだろ
お前ら頭ボケてるから
- 74 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:22:25.60 ID:VKYVf4zr0
- >>73
んじゃあどこがいいんだよ?
何故かこれ聞くと皆ダンマリになるんだよ
- 75 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:22:38.36 ID:JhqT2SP50
- すべては公務員の高給を維持するため
- 76 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:26:49.17 ID:V/p/dS7Q0
- 安月給で苦しいニダ
- 77 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:30:16.07 ID:5Ho2VdUmO
- デパートに入ってるようなブランド化粧品も値上げ言ってたな
- 78 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:45:10.10 ID:iku4iWdg0
- >>2
(‘人’)
あーあサカ豚だったかやはりどうにも成らんねコイツは(笑)
>>1
事前に便乗値ageの臭いがプンプン、それで消費税が上がれば更に転嫁とかするなよ?
- 79 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 14:46:46.61 ID:XZ/ZEj6P0
- 日本には宝の山があります。
パチンコの3割課税すれば10兆円。
生ポや馬鹿な若者が必死に金を捨てている状況は哀れで驚きも感じますね。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:11:44.67 ID:B26EihYL0
- うどん屋さんも値上げだったけど
- 81 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:13:15.03 ID:cPX5f7nJ0
- 国民年金なんて満額で5万チョイだからなw
今の30代がもらう頃には3万くらいかw
- 82 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:15:05.44 ID:rdr2pkeK0
- たばこの、わかばやゴールデンバットって、今いくらするんですか?
- 83 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:19:55.70 ID:5Ho2VdUmO
- アメリカの植民地+中国富裕層のショッピングモールという
わけのわからん国になってきた
- 84 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:23:22.20 ID:fA/joVXJ0
- ヤッターマン コーヒー ライター
- 85 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:36:00.71 ID:fJf62RR/0
- 大手企業の正社員ぐらいしかまともに払ってないだろう
国民年金なんか
国民年金なんて払う意味あるの?
日本の負債総額1000兆円なのに
全体考えたら借金して払っているようなもの
- 86 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:38:03.17 ID:fJf62RR/0
- 何がアベノミクスだよ
何が3本の矢だよ
アベノミクスショックと
3本の毒矢
- 87 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:38:05.95 ID:D3F8o6Ka0
- >>82
「わかば」は4月1日から260円が290円になったw
- 88 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:38:50.28 ID:CcbuuMnO0
- 31日ぎりぎりで塩は買ったわ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:40:51.06 ID:QetojK/kO
- クソノミクスなんかいらねえ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:41:12.07 ID:v/I+Rsvb0
- 飴・コーヒー・ライター
- 91 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:41:41.92 ID:brKqpdgq0
- ※賃金は据え置き
- 92 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:43:22.45 ID:cNRNGzTmO
- 法人税をさらに下げたら内部留保がさらに上がるだろw
- 93 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:45:53.39 ID:D3F8o6Ka0
- まじかよ!塩が値上がりするのかよ!?漬物漬けるのに困るよなぁ!
- 94 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:53:24.45 ID:ci0q8CLI0
- >>69
未だに給与が上がってないのは
日本人の中でも三流未満の人だけだろ
- 95 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:53:36.36 ID:c3jgBQZg0
- ありがとう安倍
- 96 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 15:54:50.16 ID:uWsvsAgY0
- 安倍金持ちのぼんぼんには消費税50%でも痛くもかゆくもないのだろうが
庶民には10%でも死活問題だぞ
消費税の逆進性を証明してるよ
- 97 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:04:51.09 ID:VpFtVf6V0
- ゴールデンバットが260円ってどういうことやねん!!!
- 98 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:05:35.44 ID:THS9kzYX0
- ぎぇー自動車持ってないから関係ないけど狂気の沙汰
3600円も上がるとか
- 99 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:08:47.27 ID:jECm34tE0
- こないだは原油高で値上げします
今回は円安で値上げします
つくづくクソ企業ばっかり
原油安なんだからその分値下げしろよ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:11:13.24 ID:utqJefPE0
- 実質賃金はアベノミクスで知った人が多い
それぐらい実質は大事だと国民が実感してるんだろうね
- 101 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:47:43.06 ID:P66BkAxN0
- タバコ吸いたいヤシは、プランターに作付けすりゃいいじゃん
別に大麻じゃないんだから、バレても大事にはならんだろw
- 102 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 16:50:38.03 ID:mgJer3qXO
- >>85
そもそも任意制にすべきだと思うんだが
はっきり言って一番信用ならない保険だわ
保険にすらならない保険だ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:12:48.89 ID:AX969Sl40
- >>99
しかも円高だろうにねえ(´・ω・`)
- 104 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:13:16.36 ID:bI+GNYQtO
- >>58
テメェは、本当にヴァカだなぁw
さっさとSHINEやぁ!チョンコロw
- 105 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:21:27.94 ID:4/+kKdVe0
- 値上げっていうのは良いニュースなんだよね?
安倍ちゃんはインフレになるように日夜頑張っているんだし。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:34:25.03 ID:Bys2QU0mO
- 安倍の日本人憎しのアホノミクス着々と進行中
- 107 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:38:19.59 ID:MYMBnE3t0
- >>1
【悲報】アベノミクスで貯蓄ゼロの世帯が466万世帯増加、466万人以上の本物の貧乏人を作った破壊力に不謹慎ながら草生える★2 [無断転載禁止]2ch.net [434596658]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459420800/
- 108 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:42:26.69 ID:cRIiS+O00
- クズ家屋に家壊されてバカみたいだよ
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 109 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:49:21.74 ID:ioudGYYy0
- 値上げしても収入は大体決まってるからな。
最低限の生活費と将来への定額の貯蓄。
残りをアイス、コーヒー、煙草代にしてあげるよ。
無理なら、買わないだけ。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:55:38.49 ID:ioudGYYy0
- ちなみに自民には、絶対に投票しないから。
老害もミスして堕ちてきた上級も助けないから。
自己責任で、健康と貯蓄に励み、家族を守ります。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 17:59:27.44 ID:UJ/lULK00
- ところで私の給料の方はいつ頃上がりますかね?
- 112 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:01:41.70 ID:6MUq7VJM0
- >>26
日本人が嫌いなんよ
- 113 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:05:04.98 ID:2EgTWcLu0
- >>111
上がりません、下がります。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:09:50.10 ID:dP9F/oVu0
- アイスもコーヒーも値上げならアイスコーヒーはものすごい値上げだな
- 115 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:19:35.84 ID:r27ZbpRF0
- 「アイスクリーム」を「アイス」と略したら、本来の意味が無くなってると思うが・・・
- 116 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:20:28.86 ID:YEN0OdGK0
- こりゃいずれ日本にもスラム街が出来るな
- 117 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:27:34.55 ID:baaoL6cC0
- ホット派なので良かった
アイスコーヒー愛好者は大変だな( 'ω')
- 118 :朝鮮漬:2016/04/02(土) 18:31:02.97 ID:Koew3kS+0
- 壺三値上げ\(^o^)/
- 119 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:33:50.18 ID:r27ZbpRF0
- >>116
え? コーヒー・タバコが10円〜30値上げすると、スラム化するの?
スライム化の誤記?
- 120 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 18:36:15.69 ID:EIFNt3h00
- あんたらが望んだ社会だろ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 19:17:52.86 ID:ioudGYYy0
- 移民入れたらスラム化が進むな。
もともと、底辺育ちの俺は、住みやすくなるわ。
身内だけ守ります。貯金だ、貯金。
おまえたちの望んだ社会。しかと、受けいれろ。
- 122 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 19:43:54.49 ID:mBtkvIyy0
- 年金値上げとか運用は成功していると言っていたネトウヨどうなってんだよおい
- 123 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 20:09:16.02 ID:ZMnHXGMi0
- あべチョソはどんだけ日本と日本人が嫌いなんだよ
- 124 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 20:18:04.91 ID:5+sIen9s0
- 国民年金の保険料など社会保険料がまた上がったなあ。
しかも、年金もさらに減額されると。
実際、祖父がもらっている年金も安倍政権になってから何回も減額されている。
物価もどんどん上がっているのに、どうしてくれるんだよ?
我々現役世代は、70歳あるいは75歳にならないと、年金はもらえないのかも…orz
しかも、大幅減額。
安倍政権になってから、負担増&給付カットが加速している。
それにしても、消費税は社会保障にすべて充てるんじゃなかったのか?
どんだけ、海外へのばら撒き、法人税減税、防衛費、公共事業、そして(官僚が天下っている)企業団体への補助金に使っているんだよ?
社会保障に使えや!>安倍
- 125 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 20:27:59.13 ID:655zF3M90
- 今のジジババ分の大幅減額なんかどんどんやれ
40年後にまた増えてれば良い
- 126 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 20:33:26.91 ID:eJ5pzPu70
- 年金と書いてマッチポンプと読む(笑)
- 127 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 20:46:56.58 ID:5jRX1unxO
- コーヒーが痛いわ。値上がりしまくりだな
- 128 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 20:51:24.11 ID:QTLcxkvt0
- 10円20円の値上げで何騒いでいるんだこの貧乏人
アイスだの食卓塩だの屑マスコミに煽られて
そんなにアイスが喰いたければ安いジュースを冷蔵庫で作れバカ
だいたい食卓塩なんか使って無いだろうあんたら、クッキングソルトを
- 129 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 20:57:38.11 ID:Boz+Ldyi0
- >>11
(‘人’)
日本が下げられてます
>>128
一般家庭はパワーアップで健康的により長生き(笑)
ただ街の料理店が困るやろ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:18:29.53 ID:ioudGYYy0
- そんな事言われたら、安いジュースも辞めようかな。
子供には、ジャンクフードは、特に、マクドナルドは、何年も食べさせてないし。
むしろ、昼飯をマクドナルドにするぞと言うと、怒る始末。
子供は、外食より、おうちが良いんですって。
まわりまわって、おまえらが、困れば良い。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:23:10.16 ID:ioudGYYy0
- 貧乏人から搾取出来なくなったら、自分の足でも食えば良いさ。
いつまでも、貧乏人を貧乏人として扱ってきた結果が、これから出るから。
楽しみにしとけ。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:25:24.74 ID:PYMqQbEo0
- まーた負けたのかジャップ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:36:21.41 ID:hrKzu5GX0
- コーヒー値上げるなら紅茶にするまでよ
- 134 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:36:35.19 ID:ioudGYYy0
- 寄生糞チョンは、すっこんどきたまえ。
これは、俺たち、日本国民の問題だ。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:40:07.41 ID:ioudGYYy0
- 俺も、お茶にするかな。
健康に良い。
- 136 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:47:36.84 ID:RkS0AeKJ0
- 自販機に赤いシール貼ってあるから何かなと思ってみたら、高いのが1種類だけ10円値上
バットが50円、わかばとエコーが30円値上。
前回値上時、緩かった分を修正したのかな?それとも、前回多くが安いタバコに変えて税収不足になった?
- 137 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 21:48:35.59 ID:IfFGfLxt0
- しょうがないね
反日政府のアヘアヘ団が、不正選挙で日本を乗っ取ってますんでね
- 138 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:05:36.61 ID:GkKQbCoi0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
,___'t ト‐=‐ァ / お前らよかったなぁ〜
r'"ヽ tヽ`ニニ´/ 物価上昇で景気が良くなるぞ
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐--
- 139 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:12:16.96 ID:gIVg1BwH0
- アベノミクスで餓死しそー(´Д`)
でも野党はもっとやる事酷そうという
この国選挙どこに入れたらいいのやら…
- 140 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:34:53.67 ID:xQYVn8hC0
- またオームとか、それかIS見たいなの日本に出て来ていいよ
都心部、役所、国会、テロ電とかでやらかしてほしい。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:43:27.77 ID:UmJj4dT60
- 【悲報】年金運用報告、参院選のために遅らせる。野村證券アナリスト「5兆円は損してるやろ」 [無断転載禁止]©2ch.net [705573244]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459512022/l50
- 142 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:49:50.01 ID:VKYVf4zr0
- >>140
バカだな
テロで狙われて犠牲になるのは何時だってお前ら底辺だよ
- 143 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:51:04.62 ID:BE0KL3YU0
- わかりやすくアイスクリームと書け、ボケが
- 144 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:53:08.15 ID:YvBWRtU70
- 地獄だな
- 145 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:55:04.22 ID:EJUjV1g40
- 物価目標の2%達成していないでもこの値上げラッシュだぞ。
今後安定的に物価が2%ずつ上がることを黒田、安倍は目標にしているんだから
この程度は序の口だわ。
俺は自民の支持は辞めるわ。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 22:59:22.78 ID:Y8e/93sj0
- こんなの序の口にも入ってないだろ
底辺層からガッツリとるのはマイナンバーが定着してからだよ
- 147 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 23:03:06.11 ID:1EENLVML0
- >>74
だんまりはしないよ?
自民以外、と答えるしかないわな
野党にもまともなところがないのは確かだけれども
- 148 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 23:12:15.45 ID:+h43HNv20
- 働けど働けど我が暮らし楽にならず
- 149 :名無しさん@1周年:2016/04/02(土) 23:58:20.07 ID:jz6ek7id0
- アンコンされてるマスゴミではあまり騒がないが、
首都高速料金が、現金でもETCでも
930円→1300円
になったのは大ニュースなんだが。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:04:14.21 ID:l0xHRAYg0
- 今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。
また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやってくるという三重苦になるだけの話です。
誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)
・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより
勤続年数をリセットして払う給与を下げてしまうということ)
・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を
削減させれば労働力が過剰になり日本人の給料も下げることができます)
今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081
- 151 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:05:28.82 ID:l0xHRAYg0
- ■<下の記事は2014年消費税5%時のデータ>
実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり 北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
http://ameblo.jp/tipsofshaiya/entry-11780981133.html
http://yuuponshow.at.webry.info/201310/article_1.html
----------------------------------------------------------------------------
よく外国の消費税は、もっと高い。それに比べると、日本の税は低い方と、テレビでは ごまかすが、
実際の外国の消費税は、国民年金保険や国民健康保険など、何もかも含めた込み込みの国で、それに騙されている。
その国と比較するのは、おかしい。
日本は、消費税以外に、たくさん税(国民年金保険も国民健康保険も税みたいなもの)があり、総合的に税は、一番高い。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/2
日本の国民はスウェーデンより“高負担”、そして“低福祉”が貧困を拡大している
http://getnews.jp/archives/25650
http://www.horae.dti.ne.jp/~snzk/q-and-a/q-and-a.htm
(増税して公務員に金をつぎ込み、国民には金は足らんぞ と むしり取る政治 日本)
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
消費税8%時の租税・社会保障国民負担率 2015年(平成27年)は 43.3%と更に日本は負担が増している
https://www.mof.go.jp/budget/topics/futanritsu/20150226.html
■
- 152 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:08:45.91 ID:i3YGkdMw0
- >>17
チップスター買えばいい
- 153 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:15:45.77 ID:czRTzYas0
- 日本企業は円安で外国に買われ、国民は物価高で生活が貧しくなる
エンゲル係数は上がる一方、実質賃金は下がる一方
安倍ちゃんのおかげで国民の生活がどんどん豊かになるな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:20:25.33 ID:vchA/DHM0
- >>139
どう見ても戦後最悪なのが安倍内閣だがな
自民に勝たせると憲法大改悪が待ってるぞ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:35:23.31 ID:GusPZ4EA0
- メキシコの塩って工業塩?
- 156 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:37:26.54 ID:EIr/2rgT0
- >>154
戦後レジームに最後のトドメが刺され、日本の科せられた全ての封印が解除される。
習近平は中南海で座り小便漏らすことだろうw
- 157 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:37:34.96 ID:i3YGkdMw0
- 汗から塩を抽出すればいい
- 158 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:40:58.95 ID:TSNsCQm20
- 塩まで値上げられたらもうどうにもならんな
物価上昇待ったなし
この不景気に完全なるとどめ
消費税で追撃しますか?
→はい
イエス
- 159 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:48:39.32 ID:GlFVEt260
- いいんじゃない?
下級国民は絞りカスだが富裕層には関係ないし
- 160 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:58:14.15 ID:ZctJnVPe0
- >>26
クルーグマン教授は商品価格の減少より需要不足の方が深刻だと発言したそうな。
物価だけ上げて消費税保険料上げて可処分所得が減ってるんじゃ
ますます国内需要が削がれことが予見されるだろうな。
個人消費主導の経済なのに。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 00:58:48.51 ID:QZNvItVU0
- 何で年金の50%株で運用できてるのに保険料上げて、給付減らすんだ?
運用して物凄い損失出したのか?
- 162 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 01:15:15.94 ID:KfEqkOGU0
- 地方公務員の給料
3割カットいつやるの?
- 163 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 01:19:05.48 ID:edTkHCPNO
- 値上げ、増税、満開。by安倍晋三
- 164 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 01:30:18.56 ID:NMi/R94kO
- >>1
さりげなく法人税減税推しして安倍をアクロバット擁護するメディアが増えそう
【調査】消費税10%「ぞっとする」本紙が100人シール投票「増税すべきでない」6割 法人税は減税 おかしい
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459601595/
- 165 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 01:36:56.91 ID:kKaj6tfJ0
- これは政権交代の匂いがしてきたな
- 166 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 01:39:14.56 ID:xGg5hec20
- 体に悪いもんばっかしじゃん
塩は半分に減らせ
アイスとコーヒーとタバコはやめろ
これで問題解決
- 167 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 01:45:03.26 ID:GLHzAqRc0
- >166
馬鹿か他のが上るだけ奴隷の子孫かお前は
- 168 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 01:56:09.02 ID:GLHzAqRc0
- この国がギリシャ化してんだろ、本来ならこうなる前に手を打ちたかったが
政治家が馬鹿の集まりならどうしようもない、これは国民の責任、馬鹿が自分で自分の首を絞めてる、馬鹿ゆえに
お年寄りや子供などの社会的弱者はどうなるんだろ?サバイバルの時代か?
- 169 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 02:57:18.77 ID:M8s75ept0
- クーデターまだ?
大企業政治家公務員vs庶民
の内戦が始まれば、喜んで戦うのに。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 07:24:57.67 ID:iS/1ko2X0
- 安倍のスパイラルキター
- 171 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:22:25.48 ID:giFdoHqZ0
- アメ コーヒー ライター
- 172 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:32:21.53 ID:E0aCawS9O
- 安倍は何でもかんでも値上げするな!
- 173 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:33:50.05 ID:1XrCKvQy0
- 値上げの春だな。耐え忍ばなくては
- 174 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:43:58.96 ID:JF7vqlqz0
- 水飲め水
公園行けば飲み放題
- 175 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:49:12.40 ID:2wl/u4vUO
- おまえらで選んだ政権だからな。
いいじゃねーか。
- 176 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:50:57.48 ID:gNFnxChmO
- >>151
そもそも欧州は政府のサービス生産性も高いし、国民に利便性のメリットがあるから税金払っても生活に困ることがないからね。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:52:25.70 ID:JTxs4x260
- 国民年金保険料など引き上げられ負担増の春に★3
それで!引き上げたらーーーーーーーーーーーーーーー支給率UPするんか!!
今でさえ!月7万8千円でとてもじゃ暮らせないーーー支給額だが!!
- 178 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 09:59:46.21 ID:FduYmdpF0
- >>176
還元性が高いではなくて?還元性も生産性の内訳に入るというならばそうなんだが
それを移民や偽装難民が狙って大挙してやってきてるわな。
対策を講じ始めたが遅すぎた、ツケは「本当の国民」が払うハメに・・・
- 179 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 10:00:26.02 ID:YVrQDNU40
- 3級品で値上げとかマジもんの底辺死ぬやんけ
- 180 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 10:16:24.96 ID:RhCBNJlS0
- 酒とタバコは今の10倍くらいでいいよ。
取れるとこからガンガンとれや。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 10:21:56.41 ID:aIkg109p0
- 給料は上がらないのに増税で商品代金も値上がり
これで経済が良くなるわけないわな
- 182 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 10:27:56.73 ID:S1wNy7KvO
- パチンコ税とれよ。なんで生活必需品を増税するんだ?パチンコ税を導入すればガッポリと取れるぞ。
それともパチンコにてを出せない理由があるんですか?
- 183 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 10:30:20.01 ID:E4nayUUu0
- 円安だからコーヒーなどの輸入品が高くなるのは当然なんだけど
- 184 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 10:31:38.99 ID:aDIZzSDa0
- 値上げの嵐を阻止するには
アカ狩り
- 185 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 11:49:45.83 ID:srWl21Ux0
- 民間を信用しないから国が金集めて一つの策にそのすべての金をかける
そして失敗するっていう
民間に金の余裕が生まれないから策に多様性が無くなる
何か思いついても大胆に実行するだけの予算が組めない
- 186 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 12:32:50.12 ID:+3cU7Gm20
- >>128
塩はスーパーの店頭に並ぶ全ての加工食品及び外食産業で使われています
スパゲティー屋では毎日パスタを茹でるのに大量の塩が消費されています
それらの食品郡の値上がりが予想されます
その値上がり分に消費税が上乗せされます
- 187 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 14:07:13.03 ID:pa4N9T8i0
- >>136
メビウスは値上げ据え置いた分の値上げ
旧三級の安タバコは2019年に今迄税金優遇されてたけど廃止されるんで段階値上げ
旧三級の数十円値上げは毎年続く
- 188 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 14:20:21.59 ID:tr7C0Fum0
- >>183
コーヒー豆自体の国際市場単価は
産出国の増加で安くなっている
- 189 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 16:50:18.68 ID:CfQG3RD80
- 塩とかはないと死ぬだろ
安倍氏ね
- 190 :名無しさん@1周年:2016/04/03(日) 18:28:29.12 ID:+3cU7Gm20
- 海水浴場も便乗値上げだな
- 191 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 10:07:13.23 ID:rBXryT++O
- >>1
http://i.imgur.com/8ev1b6W.jpg
消費税は社会補償費に使います(白目)
- 192 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 10:10:05.13 ID:luDfdm1F0
- は・か・た・のシオ!
- 193 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 10:44:21.54 ID:9l1W8KK50
- 安倍総理、不慮の事故か病気にかかって辞めて
くれないかな?ちなみに俺は前回の選挙は自民党
には投票してないよ。次の選挙も野党のどこかに
投票しようと思っている。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 10:47:03.54 ID:PXlFzpesO
- 値上げラッシュで庶民イジメの政治が続くね
- 195 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 11:44:05.63 ID:ISMh7T4N0
- >>191
(‘人’)
公務員と上級国民様の、が抜け取るな
- 196 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 12:17:33.52 ID:7hIN8j1z0
- JTが4.20% 味の素が3.73% 株が上がってる
塩の値上げで収益が増えるとみてるってことか
- 197 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 13:08:27.82 ID:N1daO+yeO
- ガリガリ君の値上げはコンビニで買わなきゃ良いだけの話 スーパーで買えば税込み51円だし問題無い
- 198 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 17:21:43.60 ID:PXlFzpesO
- 自民党の国民負担増の政治が止まらない
- 199 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 17:29:18.23 ID:aWjUvMiY0
- 今までが安すぎただけ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/04/04(月) 18:09:30.85 ID:/GvI/iFh0
- >>198
R4が消費税上げ要求してるぞ?w
- 201 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 09:32:10.66 ID:igtmbDLJ0
-
「臨時交付金」の申請受付が開始
「日本・韓国の核武装」は「破滅的」米政府高官
「食卓塩100g」73円から98円に値上げ
米FBIがiPhone「ロック解除」公表
経済産業省「人生100年」終身雇用を提言
2年前の不明生徒「中野区」で発見
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 202 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 19:41:21.05 ID:+qacvBd+O
- 何でも値上げしすぎ
ますます不景気になるぞ!
- 203 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:38:36.88 ID:rRg6XLMi0
- 安倍・黒田は物価上昇政策をやめろ。
これ以上消費が冷え込んだら日本の実体経済がガタガタになるよ。
- 204 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:41:08.19 ID:LkLdMf6x0
- あほらしくて買い物するのも減ったわ
- 205 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 20:44:22.65 ID:Zm6AfU9g0
- ネトウヨニートクズなおまえらは
大好きな安倍ちゃんのくれるムチなら喜んで受けるだろう
- 206 :名無しさん@1周年:2016/04/05(火) 22:23:25.42 ID:ppkuCpBB0
- バリスタ
一杯20円で飲めるんです
一杯30円で飲めるんです←今ここ
40円まで待った無しだな
- 207 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 00:59:39.71 ID:oCgT5lw70
- 量り売りで売ってないのに値段を安く見せかけるために量減らすのは
やめてほしいなあ
知らず知らずのうちに痩せる
- 208 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 01:01:41.90 ID:SGGF3TmG0
- ネトウヨは同じ貧乏人が増えて欲しいんだろう
マジでクズすぎる
- 209 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:34:21.97 ID:jdTNu1SgO
- 何でも値上げの自民党政治、カスすぎるわ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:37:09.76 ID:wmde6Vsc0
- つまりアイスコーヒーがめっちゃ上がるのかよ・・・
- 211 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 06:43:00.67 ID:RiPAsAJjO
- たばこ10円値上がりしてた(>_<)
- 212 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:40:28.20 ID:O9/wqBHA0
- ほんと何も買わなくなったわ
以前はコンビニとかスーパーで無駄に買い物してたけど今は必要最低限ですませてる
- 213 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:48:40.65 ID:RiBN2pOE0
- >>185
市場の統制を受けず失敗に責任を負わない公務員が野放図にリスクテイクし
何のスキルもないのに無根拠な自信を爆発させ産業を指揮しようとする
民間はひたすらコストカットと効率化でシュリンクスパイラル
この真っ逆さまな転倒がワロエ…ないわな
- 214 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 07:51:54.42 ID:jdTNu1SgO
- >>212
みんな財布のヒモがきつくなって消費しなくなるよね
- 215 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:11:56.70 ID:tr+1Le4l0
- 自民、民進、公明以外のどっかにいれりゃいい
少なくとも消去法にしたって自民はねえよw
- 216 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:14:37.04 ID:BCj8zW+BO
- 飴、コーヒー、ライター
- 217 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:20:36.17 ID:65iAXB9+0
- >法人税の負担が減れば、賃上げの原資に回す企業もありそうだ。
まあ内部留保だろうね
この先企業にとっても厳しくなるだろうから
- 218 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:31:35.50 ID:Z8ExAsD+0
- nice spring
- 219 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:37:56.77 ID:S1MlEsqC0
- ふざけんなよ
絶対必要なもの以外買わねえからな
- 220 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:40:44.28 ID:p9O1fq3w0
- すべての政治家が反日で日本詰んどるな
日本を守るフリした売国奴と日本を売る売国奴のマッチポンプ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:46:57.56 ID:Z8ExAsD+0
- 経団連は反日もあるが奴隷を如何に増やすかって考えてるよ
ところが奴隷は賃金が少なく消費しないのでどんどん経済は落ち込む、奴隷が怠けるから飴は配りたくない
限界までしぼろう、これが生き血をすする上級国民達を生かす社会でごぜえますだ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:48:59.89 ID:tstsIyaG0
- 今回に限らず値上げして内容量も少なくなってとかそんなのばかりでもう何だかわけがわからない
買いだめしてた犬のトイレシートがなくなって数ヶ月ぶりに買ったらシートサイズが小さくなった上に枚数が減ってた
更に凄くなってリニューアルみたいな謳い文句でパッケージも変わってたけど用はただの値上げ
こんなのにまでせこい手を使っていて悲しくなる
- 223 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 09:56:06.25 ID:jdTNu1SgO
- >>221
移民政策が最たるもんだよね
外国人労働者をどんどん入れてるし最悪だわ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:33:12.72 ID:DSZ8Yvb60
- アマゾンの送料無料終了が一番痛いんだが。
- 225 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:36:24.91 ID:vFrRdZBp0
- >>3
719 名無しさん@1周年 2016/02/26(金) 19:34:43.49 ID:b5axe0vX0
アベノミクスの効果は出てる
ありのまま評価しよう
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg
737 名無しさん@1周年 sage 2016/02/26(金) 19:36:48.30 ID:ZiffqP2d0
>>719
無駄無駄
アンチは統計の類は一切見ないよ
理解する頭がないからw
746 名無しさん@1周年 2016/02/26(金) 19:38:08.08 ID:b5axe0vX0
>>737
これエンゲル係数が上昇してるってグラフなんだけど
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456471728/719
「エンゲルさん」は鬼才だったようです。なお、「鬼」は古代中国/文語/現代中国語/現代日本語、で意味が異なります。
- 226 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:38:12.52 ID:vFrRdZBp0
- 【自民党政治とは?】
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会を目指し、
下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であっても従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが現実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。
これに腹を立てたのなら、それは己が自民党政治を誤解していただけに過ぎない。
- 227 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 10:39:15.49 ID:vFrRdZBp0
- >>224
プライムいいそ。日本&アメリカの両方に入っておけ。
- 228 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:04:20.52 ID:v0CeNCat0
- >>1 ホット・コーヒーは据え置きか。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 11:33:34.57 ID:YbeBnBrl0
- >>36
障がい者にとっては高福祉
- 230 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 13:24:06.13 ID:mgOPq6050
- 値上げしたらもう2度と値下げすることないのやめてくれよ
- 231 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 15:12:24.21 ID:wuoCvQOx0
- 値上げ!値上げ!
- 232 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 15:14:17.06 ID:7lz38qvz0
- 良かったな?
期待した通りに値上げされて
- 233 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 16:37:09.06 ID:mGytxZdF0
- http://sekai-kabuka.com/news.html
下段に内閣支持率のアンケート有ります。
内閣支持率下げるように、「いいえ」にクリックしよう!!
「はい」と選択しているのは、公務員と自民党支持者位だろうな。
組織的に「はい」を選択してそうw
国民を騙して好き勝手し放題。
消費税増税して、公務員の給料上がっている異常事態の日本。
公務員天国、官僚天国、自民党天国ww
これぞ、アベノミクスの求めていた国民への負担ww
- 234 :名無しさん@1周年:2016/04/06(水) 16:55:46.44 ID:ycBOxL8P0
- >>136
煙草は喫煙者が馬鹿にされてるだけだよ。
増税で喫煙者が文句を向ける矛先が嫌煙、今回のように企業都合の値上げですらJT叩くことすらしない、
しかも販売本数減っても売上高は殆ど横ばい維持という恐ろしい儲っぷり。
不買運動なんて全く起きないし、国内減反して一方で海外葉増やしても文句一つ言わないという調教されっぷり。
- 235 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 07:40:59.24 ID:9pmzO3nvO
- 値上げラッシュと増税のダブルパンチか
ますます景気が悪くなりそう
- 236 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 12:20:37.74 ID:kEYedV+80
- >>75
色々とアホらしくなってくるな
- 237 :名無しさん@1周年:2016/04/07(木) 12:22:39.30 ID:DEcWrIDf0
- こんな時に「租税回避している奴等の文書」があれば…
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★