■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :蝙蝠傘子 ★:2016/03/28(月) 04:43:47.10 ID:CAP_USER*
- 政府は23日、景気刺激のため編成する平成28年度補正予算案の目玉として、若年層の低所得者対策を盛り込む方針を固めた。
生活必需品などの購入にあてられる商品券の配布を検討する。
1月に成立した27年度補正予算は高齢者への臨時給付金が柱だったが、若年層の消費の落ち込みが目立つため、ピンポイントでテコ入れを図りたい考えだ。
これまでの低所得者対策は「賃金引き上げの恩恵が及びにくい」(菅義偉官房長官)などを理由に高齢者向けが主だった。しかし、1月の家計調査(2人以上世帯)では、
34歳以下の若年層の消費支出が前年同月比11.7%減と大幅なマイナスで、全世帯平均の3.1%減と比べても落ち込みが目立った。
政府は低迷する個人消費の底上げを図るためには、若年層の消費刺激策が欠かせないと判断。貯蓄に回る可能性が指摘される給付金ではなく、商品券の配布を検討している。
低所得者の対象や事業規模などの細部は4月から詰める。
内閣府の調査によると、21年度に配られた定額給付金は、高齢者世帯よりも子育て世帯の方が受給額から消費に回す割合が多く、今回の措置は消費底上げに一定の効果が見込めそうだ。
低所得の高齢者に1人当たり3万円を配る27年度補正予算の臨時給付金は、与野党から「なぜ高齢者ばかり優遇するのか」などと異論が出ていた。
今夏に参院選を控え、若年層向けの支援策をアピールする狙いもある。
http://www.sankei.com/smp/economy/news/160324/ecn1603240003-s.html
1の立った時間: 2016/03/27(日) 17:56:08.10
※前スレ
【経済】若年層の消費支出が11.7%減 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459088750/
依頼293
- 2 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:45:10.00 ID:y8/Js1Rb0
- 収入ないのにどうやって増やすの?
- 3 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:45:15.16 ID:3zEF3gBz0
- http://i.imgur.com/CPmR2ZG.jpg
安倍ちゃんは国民所得を150万円上げると約束したんだぞ
安倍ちゃんを信じろ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:45:47.38 ID:YKcLEi340
- よしいいぞ
それに消費税も延期だしな
- 5 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:45:53.27 ID:YPKX8Lxy0
- 円高時での消費税増税と円安時での消費税増税では
消費者の受けるダメージが違う罠
- 6 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:46:19.61 ID:YKcLEi340
- NEW!
■最新、安倍内閣支持率
【日本テレビ】 支持率43.3% 不支持率38.1% 支持率1.3%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459072249/
【共同通信】 支持率48.4% 不支持率39・5% 支持率1.7%増
http://www.nikkansports.com/general/news/1622831.html
■最新、政党支持率
【日本テレビ】 自民39.7 % 民進9.9% 共産3.7% 公明3.2%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459072249/
【共同通信】 自民41.3% 民主5.6% 公明3% 共産2.3%
http://www.nikkansports.com/general/news/1622831.html
- 7 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:46:42.05 ID:Sh1YjDVr0
- 今の若者は年金がどうなるかもわからんしな
数十年後にはナマポも厳しくなるのは間違いないし
- 8 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:47:06.22 ID:+z2iJyJM0
- そら 少子化 貯蓄増 になるわな
- 9 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:47:23.67 ID:m0enbQyy0
- 俺はカナダに移住しようと思ってる
東京から9時間台で意外と近いし
- 10 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:47:50.35 ID:l8eK4Rbv0
- 30代の平均貯金額は380万円 500万円以上の人は2割 貯蓄0の人は3割★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459107670/
- 11 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:48:19.51 ID:y8/Js1Rb0
- >>3
10年後って、インフレ起これば余裕すぎる。
ただし年収が150万増えたとしても、それ以上物価があがるかもな
- 12 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:48:22.82 ID:e1nsyjMl0
- -- 日本の「 少子化 」・「 貧困化 」は人為的に作り出されたもの --
日本の「 失われた20年 =少子化・貧困化 」をつくりだした原因は、.
投資家・企業経営者に対しての過度な優遇政策によるもの。
つまり竹中平蔵の言うところの「トリクルダウン政策」
日本人の汗水流して働いた給与は、顔の見えない「 外国人投資家 」と「 企業経営者 」によって
大部分がピンハネされている。従来の「 3倍の配当金 」を株主(ウォール街)に支払うために
非正規雇用として正社員の3割4割引きの給料で働かされている。
日本の貧困化・少子化を意図的に作り出し、移民を受け入れさせる口実作りにしている。
グローバル資本による国家弱体化・解体の最終兵器は「 移民 」
- 13 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:49:28.81 ID:e1nsyjMl0
- 【共同世論調査】内閣支持率、48・4%で2月の前回調査から1.7P増えた©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459062496/
安倍内閣支持率 4 8 ・ 4 % ! ?
安倍内閣支持率 4 8 ・ 4 % ! ?
安倍内閣支持率 4 8 ・ 4 % ! ?
安倍内閣支持率 4 8 ・ 4 % ! ?
安倍内閣支持率 4 8 ・ 4 % ! ?.
安倍内閣支持率は捏造です。
- 14 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:49:33.57 ID:O/nz57de0
- どういう計算なのか怪しいと思う
- 15 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:50:25.72 ID:YKcLEi340
- 安倍が貧乏人に施してやるってさw
- 16 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:50:55.53 ID:e1nsyjMl0
- ◇日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 14年 過去最低の20位,
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4Z_V21C15A2EE8000/
◇日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 14年 過去最低の20位.
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4Z_V21C15A2EE8000/
◇日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 14年 過去最低の20位
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H4Z_V21C15A2EE8000/
- 17 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:51:20.47 ID:O/nz57de0
- 18〜19歳を取り込もうと必死だな
- 18 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:51:27.20 ID:1SHMo8Vz0
- >>15
だが
消費税は10%
- 19 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:52:01.03 ID:e1nsyjMl0
- ◇首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/post-635.html
◇【バラ撒き】安倍首相がエジプトに2兆円規模の支援へ!民主化支援で官民が協力!540億円の円借款を含む!.
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10304.html
◇安倍の海外バラマキ外交の軌跡.
http://i.imgur.com/JIKrwf8.jpg
- 20 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:52:57.46 ID:YPKX8Lxy0
- >>3
逆に言えば、どんどんインフレにしていく気満々なんだろ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:53:48.40 ID:O/nz57de0
- 自民の増税路線は昔からだし
- 22 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:54:09.99 ID:4ayOb7h70
- 家賃が高いのが1番の問題!!
最優先改善事項なんだけどな。
下げるべき料金は携帯ではなく住居費だぜ。
- 23 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:55:16.03 ID:+oRDvcHX0
- 日本人は何されても見てみぬフリで能天気でうらやましいよ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:55:32.65 ID:O/nz57de0
- >>22
人口が減れば自然に下がる
- 25 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:56:01.45 ID:YyUy6o9/0
- 高齢者は現金
若者は商品券
- 26 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:57:24.43 ID:gQxXwHxB0
- 百年に一度の安倍大恐慌
お金を刷れば刷るほど
お金の価値が減り貧しくなる
- 27 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:57:39.15 ID:O/nz57de0
- >>25
中高年は?
- 28 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 04:57:57.20 ID:O+H1JyxU0
- 雇用形態別雇用者【年齢階級(10歳階級),雇用形態別】
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-b20.xls
--------------------------------------------------------------
・正規雇用
2013年1月 → 3336万人
2014年1月 → 3242万人
2015年1月 → 3273万人
2016年1月 → 3329万人(2013年比 -7万人)
・非正規雇用
2013年1月 → 1823万人
2014年1月 → 1956万人
2015年1月 → 1989万人
2016年1月 → 2037万人(2013年比 +214万人)
--------------------------------------------------------------
●補足
失業率は下がったが、実体は非正規雇用が増えただけww
介護職員の30代〜60代女性が増えたのが主因で、雇用環境は悪化する一方ww
嘘つき安倍信者は失業率が下がったのはアベノミクスの成果だと強弁しているが、
福祉・介護職員はリーマンショック時でも増加を続けており、
アベノミクスの成果というのは安倍信者の大嘘であるww
- 29 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:07:41.65 ID:M7KXdE3W0
- >>28
つまり雇用増加を民主党は憎む
- 30 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/03/28(月) 05:09:30.86 ID:tXm4HZOy0
- キター 金券バラまき。
貯金に変えるロンダリング業界ボロ儲け
- 31 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:10:46.33 ID:O/nz57de0
- 失業率求めるなら現役世代の人口差くらい出せよ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:16:52.64 ID:pg9dcWuc0
- 色んな税金取り過ぎて、公務員や生活保護を優遇し過ぎ。
- 33 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/03/28(月) 05:18:00.05 ID:tXm4HZOy0
- チョコレートの配給を30グラム増やせば
若年層の支持率もウプ(o^-')b
- 34 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:18:37.39 ID:Tf92wwI10
- 年金支給額どんどん減らしますよとドヤ顔で言われてるのに
貯蓄しないほうがバカだろ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:19:55.93 ID:NgeZMH7c0
- アベノミクス成功
- 36 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:20:11.49 ID:fXB+BoeZ0
- 派遣の搾取をなんとかしろ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:20:22.08 ID:IYh+2tnE0
- 自民は若者自殺党だからな
- 38 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:22:41.98 ID:0uBqfnEh0
- カーネがほしいか ソラやるぞ 一票入れろよ自民党♪
- 39 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:24:16.07 ID:n1WvafGg0
- だって暇な年寄りの方が投票してくれるんだもん
- 40 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:26:57.70 ID:M7KXdE3W0
- >>39
それは民主党
- 41 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:27:23.02 ID:O+H1JyxU0
- >>29
池沼の安倍信者いたぁ!
介護の就業者数はアベノミクスの前から増え続けているから、
アベノミクスで失業率が下がったわけではないって言ってるだろww
お前真性の池沼だなww
やっぱ安倍信者って池沼の嘘つきしかいないの?ww
それに俺民主支持してないしww
糖質の病院行けよ嘘つき安倍信者ww
--------------------------------------------------------------
『20年ぶりの低失業率はアベノミクスの成果?』
http://blogos.com/article/147180/
- 42 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:27:41.38 ID:1T7oQCBn0
- いくら貯めたら体の動かせない老人になってもいいんだ?
貯めたって金利もつかないどころか持ち出しだぜ?年金も死後に出るか出ないか
下手すりゃ政府に使い込まれてる。
キリがねえだろこんな社会。博打な株に走って小銭稼ごうって奴もいるだろうが、まっとうな国か?
こんなゲスの極み社会。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:32:05.79 ID:O+H1JyxU0
- >>29
アベ移民党の成果
---------------------------------------
大増税の嵐
物価爆上げ
残業代ゼロ
家庭実質所得連続減
GDP成長率は世界最悪レベル
---------------------------------------
土下座外交の連続
慰安婦問題再賠償
外国人に消費税全品目免税を実施
移民受入を強行
永住権取得条件の大幅緩和
中国人入国ビザ審査の大幅緩和
---------------------------------------
嘘つき安倍信者ww
お前嘘しかつけない池沼なわけ?ww
- 44 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:32:49.49 ID:M7KXdE3W0
- >>41
事実にソースなしで対抗しようとする民主党のあなた
- 45 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:33:43.99 ID:8Dd3fq5k0
- >>3
安倍さんなら150億ジンバブ円上げてくれるよ
もうすぐジンバブ円切替だよ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:33:51.72 ID:M7KXdE3W0
- >>43
これもソースなし。
話題と正反対のリンクを付ける辺りも悪質
- 47 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:34:18.85 ID:P1i22y2h0
- 議員やってるジジイどもの夢見てる高度成長期の頃と違って、将来に負担しかないのに消費に回せるわけがない
- 48 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:35:05.37 ID:oPaHOADo0
- 日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
強制有料の公共放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
「君が代丸」で、帰国した日本人の物語を広めようにゃ、ぬこにゃ
択捉は地殻変動が有るから、樺太に核廃棄物保管場所にゃ、ぬこにゃ
十字軍戦争再開にゃ、ぬこにゃ
国は、国防と、食料自給を、守らなければならないにゃ、ぬこにゃ
巨大地殻変動…にゃ、ぬこにゃ
リ総党が、あれらにはお似合いにゃ、ぬこにゃ
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
スマホ一台で、娯楽、情報が済むから
- 49 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:35:29.17 ID:O+H1JyxU0
- >>46
池沼の安倍信者いたぁ!
介護の就業者数はアベノミクスの前から増え続けているから、
アベノミクスで失業率が下がったわけではないって言ってるだろww
お前真性の池沼だなww
やっぱ安倍信者って池沼の嘘つきしかいないの?ww
それに俺民主支持してないしww
糖質の病院行けよ嘘つき安倍信者ww
--------------------------------------------------------------
『20年ぶりの低失業率はアベノミクスの成果?』
http://blogos.com/article/147180/
- 50 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:36:14.10 ID:XzqO6VHv0
- 日本国民 「それでも民主党よりはマシ」
- 51 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:36:24.07 ID:P1i22y2h0
- 朝早くからネトサポ業者が発狂してるなw
- 52 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:36:35.59 ID:uAyz70xJ0
- でも若者と言っても34歳以下。
就職に一番有利な年代で、一番税金を払ってほしいところ。
ここがヒーヒー言っているようじゃ、誰が払うのよ。
全世代払えないじゃん。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:37:21.78 ID:9xUNJ06B0
- まあ分母も小さくなってるからな。そもそも金ありゃ使うのかね?
- 54 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:38:09.96 ID:M7KXdE3W0
- >>49
嘘だとばれたから貼り直し、だが嘘なんだよね、民主党さん。
- 55 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:39:20.56 ID:oPaHOADo0
- 日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
〜略〜
さあ、正義の日本人政党、「国民党 」を創ろうにゃ、ぬこにゃ
もう21世紀になって16年
テレビ、雑誌、新聞、のコマーシャルで踊る世代では無い
かってに自分の価値観でやってる
その世代は上にも来てる
- 56 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:39:26.47 ID:O+H1JyxU0
- >>54
池沼の安倍信者いたぁ!
介護の就業者数はアベノミクスの前から増え続けているから、
アベノミクスで失業率が下がったわけではないって言ってるだろww
お前真性の池沼だなww
やっぱ安倍信者って池沼の嘘つきしかいないの?ww
それに俺民主支持してないしww
糖質の病院行けよ嘘つき安倍信者ww
--------------------------------------------------------------
『20年ぶりの低失業率はアベノミクスの成果?』
http://blogos.com/article/147180/
- 57 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:39:47.77 ID:M7KXdE3W0
- 民主党はソースを別のゴミリンクでごまかす。
卑劣民主党
- 58 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:40:30.63 ID:M7KXdE3W0
- >>56
だから別のリンクで逃げるな、ソースを出せ嘘つき
- 59 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:42:06.94 ID:iskr1bfq0
- 若年層の収入は国が管理して
適切な品物を購入分配してやれば消費せず貯め込むってのはなくなるのでは
- 60 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:42:50.35 ID:O+H1JyxU0
- >>58
池沼の安倍信者いたぁ!
介護の就業者数はアベノミクスの前から増え続けているから、
アベノミクスで失業率が下がったわけではないって言ってるだろww
お前真性の池沼だなww
やっぱ安倍信者って池沼の嘘つきしかいないの?ww
それに俺民主支持してないしww
糖質の病院行けよ嘘つき安倍信者ww
--------------------------------------------------------------
『20年ぶりの低失業率はアベノミクスの成果?』
http://blogos.com/article/147180/
- 61 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:42:50.38 ID:+vVzRnqN0
- 現実に実質賃金が下がってるだから
自民党しねよおおお
生活物資が値上がりしてるのに
賃金が下がってるからって、年金据え置き
自民党になって上がったのは、公務員の賃金だけ
- 62 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:43:20.92 ID:fSuz0eTE0
- 少々給料増えても所得税、市民税、社会保険料でかなり
盗られたうえに、消費税の増税分は消費を抑える必要があるからな
そりゃ若いやつらは大変だろうよ
- 63 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:47:43.35 ID:sBtoIVRs0
- >>44
お前は死になさい
要らないから
- 64 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:48:42.07 ID:yVPItThM0
- 若年層の消費が過激に委縮しているようだが、これもやはり重要な結果。
アベノミクスはあえなく空転したという意見も説得力を持つ。
アベノミクスが効いたのは株だけじゃないか?
年金で買い支えているのか知らないが。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:51:16.97 ID:mdSlKqEI0
- これもう不況じゃなくて恐慌だろ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:51:45.10 ID:XzqO6VHv0
- 馬鹿サヨ 「アベノミクス失敗で実質賃金が下がった。民主党政権の方がよかった」
日本国民 「ねーよ(笑)」
- 67 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:53:26.47 ID:im6tDUf00
- 奨学金(学資ローン)の返済で大変なんだろ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:54:48.21 ID:b80qCfBS0
- これから40代に入った団塊ジュニアの
中所得の大多数が老後を視野に消費を押さえるよ
おそらく20%くらい
団塊ジュニアは大量にいるから影響はでかい。
年金が増加しない限り対応不可能。つまり対応不可能。
公務員と政治家は老後が安泰なので餓死する老人が
10万を越えるまでは重い腰を上げない
- 69 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:56:46.01 ID:sBtoIVRs0
- >>66
この世界はお前のような不潔な人間のためにはできていないのです
身の程をわきまえなさい
- 70 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:56:57.64 ID:9xUNJ06B0
- 税金から社会保障から電気料金から生活品から値上げしてるからな。給料上がっても追い付かんだろうな。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:57:18.76 ID:0uBqfnEh0
- 今の40代が「30年ローン組んで家買う」とか危険なことやるわけねーし。
少子化進んでるから、夫か妻のどちらかの親が残す家の確保狙って、賃貸待機でしょ。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:57:55.36 ID:M7KXdE3W0
- >>60
嘘つきよ、別のゴミリンクで逃げるな、ソースを出せ。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:58:55.42 ID:1T7oQCBn0
- >>66
民主攻撃が自民を救うとか思ってるバカ。
俺たちゃそんなとこにいねよ馬鹿。
反政治家だ!
- 74 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:58:56.28 ID:sBtoIVRs0
- 自民党・公明党・おおさか維新・幸福実現党支持者よ
みずからの不潔を自覚しなさい
そして身の程をわきまえなさい
- 75 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 05:59:06.33 ID:yVPItThM0
- 民主が良いかは別の話。
いえることはアベノミクスはそんなに良いものではなかった。
- 76 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:00:10.06 ID:M7KXdE3W0
- >>63
民主党はこのように、事実に嘘と罵倒で立ち向かう。
ソースを一切出さずに別のゴミリンクで逃げるし、ソースを出せていっても嘘で返す。
- 77 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:00:57.23 ID:1tHl1xUx0
- 30過ぎた女は稼ぐ道がないわ
- 78 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:01:44.55 ID:q7Rz5b6p0
- こんなの景気には屁の役にも立たんからな
怒った彼女にご機嫌取ってるようなもん、そん時だけ
こんなもんに税金を取って税金をばら撒く、アホの極み
- 79 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:01:59.06 ID:rPLy+BgQ0
- 景気のために貯めてる庶民の金を吐き出させようとやっきみたいだけど
それっていざという時や老後のための資金なんだから取り上げたらより
酷い状態になるんだよね
年金受給までの空白期間長くなったら老後の前に死屍累々
貨幣価値落としていっても老後の生活がボロボロ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:02:06.42 ID:M7KXdE3W0
- >>75
ブタノミクス(消費税)が絡んだからね。
また、製品輸入業者にとっては辛かった。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:03:03.62 ID:yVPItThM0
- >>76
アベベが素晴らしかったというソースを出してみてよ
- 82 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:03:36.02 ID:1T7oQCBn0
- ともかく合言葉は自公を下野させろだ。それから先は野党連合の内紛とかいろいろあるだろうが、
ともかく落とせこいつらを。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:04:13.87 ID:Mxq8HIWY0
- 氷河期世代って政府や世論は勿論2ちゃんでさえ扱いが酷いよなあ
- 84 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:04:37.65 ID:9xUNJ06B0
- まあ税収も凄い上がったのにな。ミンクから15兆も上がった、皮肉なことにミンスの政権公約の財源が15兆w
- 85 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:07:26.55 ID:PUEZiqJA0
- >>7
年金アテにしないで別の貯蓄をしたほうがいい
- 86 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:08:36.11 ID:XzqO6VHv0
- 岡田 「民進党の結党大会に駆けつけてくれたシールズの奥田さんです!」
日本国民 「えー!! (@_@)」
- 87 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:10:09.97 ID:Mxq8HIWY0
- >>84
散々消費税以外も増税すれば税収が上がるのは当然だろう
しかし安倍政権って民主より取り立て良くなったとは思わんし
- 88 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:12:55.64 ID:y5ABkZo+0
- 非正規なら貯蓄に回す金さえないんだろう
本当に日本終わらす気かよ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:13:33.88 ID:O+H1JyxU0
- >>72
池沼の安倍信者いたぁ!
介護の就業者数はアベノミクスの前から増え続けているから、
アベノミクスで失業率が下がったわけではないって言ってるだろww
お前真性の池沼だなww
やっぱ安倍信者って池沼の嘘つきしかいないの?ww
それに俺民主支持してないしww
糖質の病院行けよ嘘つき安倍信者ww
--------------------------------------------------------------
『20年ぶりの低失業率はアベノミクスの成果?』
http://blogos.com/article/147180/
- 90 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:14:18.67 ID:dsiydZTjO
- 時給を上げろ
- 91 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:16:23.96 ID:XB3+tS+MO
- 金持ち老人上級国民政治を続けた結果
- 92 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:17:24.68 ID:sBtoIVRs0
- >>76
お前は身の程をわきまえなさい
冷静になって自らを見つめなさい
お前のようなものでも自分がどれだけ穢れた存在かくらいかは分かるはずですよ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:17:37.34 ID:O+H1JyxU0
- >>87
アベノミクスでは税収が上がった分を支出していない。つまり緊縮財政だ。
アベノミクスの第2の矢に財政出動って書いてあるけど、あれは嘘。
嘘をついて実際は真逆のこと(緊縮財政)をしていたってわけ。
で、緊縮財政をやると消費が冷え込むから、今不景気になっている。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:18:23.19 ID:Mxq8HIWY0
- 最低時給を上げるとか非正規雇用の待遇を上げるより
ばら撒きする方が安上がりなんだろうなあ
一回20代から40代位までで現与党の支持率を
出してみたらどうなる事やら
- 95 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:18:24.01 ID:yVPItThM0
- 日本の未来を明るくするには少子化の解消しかない。
ところがこんな恐慌的数字が出ているわけだ。
これは失政と呼ぶほかない。
アベノミクスなんてやらないで普通にしてたほうが良かったんじゃないの?
- 96 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:22:38.29 ID:HNOKJhm10
- 増税して真っ先にやった事が議員と公務員の給与アップだもんなあ
あれだけ増税分は全額社会保障費に使うと宣伝していたのに
そりゃあ政治不信にもなりますよ
- 97 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:23:35.81 ID:sRJ3GzEA0
- 三井物産も三菱商事も損失を補填する為の黒字や利益を
確保できず創立以来の初めての赤字だからな
民主の時ですらこんなの無かった
アホボンの安倍は教科書に載り後世に語り継がれるぞ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:25:02.77 ID:uIt8mq0f0
- >>1
なんで高齢者が「一時金」で若年層が「商品券」なんだ
逆だろばかじゃねぇの
- 99 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:26:51.34 ID:Dm0q/rJ10
- 高齢正社員と公務員の手厚い保護の犠牲になってるのは
わかってるんでしょ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:27:02.88 ID:nSICT/nL0
- 税金使って選挙対策ってありなの?
もういまさらだけどさ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:31:07.44 ID:yVPItThM0
- 日本も貧しくなったのかな。
金のない層から徴税するとパニックのような行動を取ることが分かった。
国は全く信頼されていない。
金が無い所からの無理はいけないんです。
変な数字だしたくなかったら庶民から税金取ろうとしてはダメです。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:31:50.78 ID:xYqXI9tjO
- いちいち1年や2年前のデータで大騒ぎすんなよ
- 103 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:32:44.92 ID:9UaYAF8j0
- >>101
もう金持ちから取るしかないよな
もう他に方法がない
- 104 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:32:59.09 ID:LS2E33ET0
- ほんと安部自民はどうしようもねえわ
このカス政党には早く解散してほしいね
- 105 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:33:07.32 ID:M7KXdE3W0
- >>81
経済指標だね
民主党が出してきたものすら「雇用増加はけしからん」と彼らは言うしかない。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:33:51.23 ID:M7KXdE3W0
- >>92
嘘つきはあなたです。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:34:22.29 ID:bJSbXgl40
- 当分上がることはない。
ジジババおっさんおばはんもシンクロして消費は必要最小限に落としてるし。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:35:04.19 ID:M7KXdE3W0
- >>89
だからソースを出せ。
嘘リンクで誤魔化すな、嘘つき民主党
- 109 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:36:33.13 ID:P4ttaLvOO
- アベノミクス失敗したのを選挙対策作りでバラまきやってるよ。
官僚や議員どもの団塊ジュニアや氷河期世代にあたるクズどもがこんなの考えてたんだろ。
税金生活のサボってる分際で人のせいにしてんじゃねーよこの生ゴミクズ世代どもが。
この生ゴミクズ世代どもが、カネ欲しいとか借金作りや増税に加担してるだろ。バラまきでごまかしてんじゃねーよ。このサボりの生ゴミクズ世代どもが。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:36:49.72 ID:sGGHa7Uj0
- 消費しなくても便利なものがいっぱいあるからね
以上
- 111 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:38:11.18 ID:YsnKVzHx0
- 若者層の消費支出ってどうやって調べたんだろうか…
- 112 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:43:14.90 ID:CMQE6wrs0
- >>108
非正規奴隷とブラックの増加にホルホルすんな!反日統一協会朝鮮ゲリゾー
自民盗のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左アベンキ
板金DYM糞チョン死ね!
【ゲリノミクス】非正規、働いても生活保護レベルの家計ということが判明 目指せ1億総貧乏©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450708526/
【ゲリノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/
>日本の失業率をアメリカ式にカウントしなおせば、まず間違いなく10%を超える
>欧州式にやっても、同じ結果が出る
【ゲリノミクス】正規雇用は前年同期比58万人減 非正規雇用は前年同期比100万人増
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400069452/
【ゲリノミクス】廃業寸前の中小企業が5万社あるとの見込み
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397550575/
【ゲリノミクス】中小企業経営者「アベノミクスによる円安で今までの企業努力が吹き飛んだ」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414851386/
【ゲリノミクス】「アベノミクスは失敗」「中小企業は2015年も円安の恩恵なしでリストラ・円安倒産続出」「景気が悪化するのは確実、世相も荒廃」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420241487/
【ゲリノミクス】物価値上がりで実質賃金大幅に減っている! 「悪いインフレ」に陥っている可能性
http://www.j-cast.com/2014/07/08209764.html
【ゲリノミクス】貧困率が過去最悪を更新
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140716/Newscafe_sp_1483775.html
【ゲリノミクス】子どもの貧困率、過去最高に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440740441/
【ゲリノミクス】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413768277/
【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/
【ゲリノミクス】アベノミクスで日本の富580兆円消失
クレディ・スイスが衝撃リポート
http://www.asy☆ura2.com/13/hasan83/msg/388.html
【ゲリノミクス】2014年度の日本のGDP リーマンショック・東日本大震災以来のマイナス成長へ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416219173/
【ゲリノミクス】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★8 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443745594/
【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/
【ゲリノミクス】11月の完全失業率は3.3% 前月に比べ悪化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451002497/
- 113 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:45:09.24 ID:0jUAHBqf0
- 従業員の賃金総額(役員報酬除く)が1.7兆も減少したからな
格差拡大しただけだわ
- 114 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:46:21.65 ID:CMQE6wrs0
- >>108>>106>>105>>80>>76>>72>>58>>57>>54
非正規奴隷とブラックの増加にホルホルすんな!反日統一協会朝鮮ゲリゾー
自民盗のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左アベンキ
板金DYM糞チョン→ ID:M7KXdE3W0
死ね!
【ゲリノミクス】非正規、働いても生活保護レベルの家計ということが判明 目指せ1億総貧乏©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450708526/
【ゲリノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/
>日本の失業率をアメリカ式にカウントしなおせば、まず間違いなく10%を超える
>欧州式にやっても、同じ結果が出る
【ゲリノミクス】正規雇用は前年同期比58万人減 非正規雇用は前年同期比100万人増
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400069452/
【ゲリノミクス】廃業寸前の中小企業が5万社あるとの見込み
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397550575/
【ゲリノミクス】中小企業経営者「アベノミクスによる円安で今までの企業努力が吹き飛んだ」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414851386/
【ゲリノミクス】「アベノミクスは失敗」「中小企業は2015年も円安の恩恵なしでリストラ・円安倒産続出」「景気が悪化するのは確実、世相も荒廃」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420241487/
【ゲリノミクス】物価値上がりで実質賃金大幅に減っている! 「悪いインフレ」に陥っている可能性
http://www.j-cast.com/2014/07/08209764.html
【ゲリノミクス】貧困率が過去最悪を更新
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140716/Newscafe_sp_1483775.html
【ゲリノミクス】子どもの貧困率、過去最高に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440740441/
【ゲリノミクス】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413768277/
【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/
【ゲリノミクス】アベノミクスで日本の富580兆円消失
クレディ・スイスが衝撃リポート
http://www.asy☆ura2.com/13/hasan83/msg/388.html
【ゲリノミクス】2014年度の日本のGDP リーマンショック・東日本大震災以来のマイナス成長へ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416219173/
【ゲリノミクス】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★8 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443745594/
【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/
【ゲリノミクス】11月の完全失業率は3.3% 前月に比べ悪化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451002497/
- 115 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:46:25.60 ID:+4vvmBmc0
- 若年層で金持ってるんだね
閉塞感があるから貯蓄するんだろうね
- 116 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:46:57.61 ID:XM6/HOTm0
- お金を使わないってのが
政治への反抗
- 117 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 06:47:23.50 ID:SDy8QFze0
- ついにアベノショックを認めたな
http://imgur.com/Wcqit0V.jpg
リーマンショックなんてかわいいもんです
安倍不況に比べたら
- 118 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:48:09.87 ID:CMQE6wrs0
- >>108 >>44>>40>>29
非正規奴隷とブラックの増加にホルホルすんな!反日統一協会朝鮮ゲリゾー
自民盗のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左アベンキ
板金DYM糞チョン→ ID:M7KXdE3W0 死ね!
【ゲリノミクス】非正規、働いても生活保護レベルの家計ということが判明 目指せ1億総貧乏©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450708526/
【ゲリノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/
>日本の失業率をアメリカ式にカウントしなおせば、まず間違いなく10%を超える
>欧州式にやっても、同じ結果が出る
【ゲリノミクス】正規雇用は前年同期比58万人減 非正規雇用は前年同期比100万人増
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400069452/
【ゲリノミクス】廃業寸前の中小企業が5万社あるとの見込み
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397550575/
【ゲリノミクス】中小企業経営者「アベノミクスによる円安で今までの企業努力が吹き飛んだ」★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414851386/
【ゲリノミクス】「アベノミクスは失敗」「中小企業は2015年も円安の恩恵なしでリストラ・円安倒産続出」「景気が悪化するのは確実、世相も荒廃」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420241487/
【ゲリノミクス】物価値上がりで実質賃金大幅に減っている! 「悪いインフレ」に陥っている可能性
http://www.j-cast.com/2014/07/08209764.html
【ゲリノミクス】貧困率が過去最悪を更新
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20140716/Newscafe_sp_1483775.html
【ゲリノミクス】子どもの貧困率、過去最高に [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440740441/
【ゲリノミクス】アベノミクスによる景気回復「実感してない」 84.8%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413768277/
【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/
【ゲリノミクス】アベノミクスで日本の富580兆円消失
クレディ・スイスが衝撃リポート
http://www.asy☆ura2.com/13/hasan83/msg/388.html
【ゲリノミクス】2014年度の日本のGDP リーマンショック・東日本大震災以来のマイナス成長へ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416219173/
【ゲリノミクス】日本のGDP、2期連続マイナス成長の公算 東日本大震災以来の大きさ★8 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443745594/
【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/
【ゲリノミクス】11月の完全失業率は3.3% 前月に比べ悪化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451002497/
- 119 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:49:36.30 ID:P1i22y2h0
- 売国奴ネトサポ「ミンスガー」
- 120 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:50:00.19 ID:+4vvmBmc0
- まあ、すべてを政治のせいにも出来ないだろ
誰がやっても日本の景気がそんなに変わるとは思えないわ。
- 121 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:50:08.85 ID:CMQE6wrs0
- >>1
【朝鮮自民盗】絶望の国日本は世界一「若者自殺者」を量産している ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452607064/
【朝鮮自民盗】「幸福度」日本46位に下がる 国連幸福度調査 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429842790/
【朝鮮自民盗】日本の10代、6割が「外国人に生まれたかった」★5【鬱苦死萎国】 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458213594/
政権発足時から若者に人気がない反日統一協会の安倍糞チョン下痢三政権↓
【朝鮮自民盗】選挙権得る10代 政治に満足24% 満足せず74%【NHK世論調査】©2ch.net ←朝鮮自民盗放送局が盛りまくってコレw(2016年)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451676234/
【朝鮮自民盗】大学生の7割が「日本は正直者が馬鹿を見る社会」「いざという時助けてくれない社会」と回答 その通り [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1439445207/
【朝鮮自民盗】新成人冷ややか、安倍政権期待できない76% ←政権発足当時(2013年)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/14/kiji/K20130114004973330.html
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による少子化推進日本人絶滅政策↓
【ありがとう安倍自民党】子育て給付金廃止して老人にバラマキ [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450351827/
>子育て給付金、来年度(16年度 )から廃止へ 1600万人が対象
【亡国自民盗】安倍首相、老人に3万円ばらまくことを民主党をこき下ろして正当化 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452070246/
【亡国自民盗】経団連会長、老人への3万給付を批判「ばらまきでは」 【身内批判】[無断転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1450769245/
【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/
【在日自民盗】外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
【在日自民盗】在日本大韓民国民団、安倍を支持するよう韓国主要紙に意見広告 [無断転載禁止]©2ch.net ←“ココ重要”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452649615/
【朗報】衝撃のデータ「あと10年で自民党員の9割が他界する」【高齢化】
http://sonic-speed2.seesaa.net/article/405481298.html
- 122 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:50:40.00 ID:mb5rFLu+0
- 1回こっきり3万やったから消費税毎年20万ぶっこ抜くわw
氷河期世代は永久凍土で100万年死んでろwwww
- 123 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:51:54.24 ID:XzqO6VHv0
- 岡田 「暴力革命を目指しているために公安から破防法のテロ監視対象となっている共産党から、民進党結党へのメッセージをいただいております♪」
国民 「えー!! (゚Д゚)」
- 124 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:55:06.60 ID:PPjcUd3j0
- >>1
当たり前じゃん
そもそも金を持ってないもの
それなのに法人税減税で消費増税って阿呆か?
法人税減税で賃上げが捗るかもとか考えてるなら馬鹿すぎる
トリクルダウン理論と一緒だ
内部留保が積み上がるのも、消費が伸びないのも、もうとっくに証明されてる
- 125 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:55:09.36 ID:MP3YWbdGO
- >>103
そもそも政府が信頼されていないのだから、誰も税金を払いたくないのだよ。
穀を潰しながら国益を損なう行為ばかりする議員と公務員の賃金を削減して、庶民の税負担を軽減するのが最善だろう
- 126 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:55:58.46 ID:C7vw1R3A0
- 前年比での11%減。たった1年でこれ
本当に家柄だけの無能が張り切って次々と余計なことをゴリ押した結果がこれ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:56:14.35 ID:BPUxcqMh0
- ホラッチョ安倍による日本経済破壊政策の威力すげーなw
- 128 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:56:29.05 ID:1i8XQoEA0
- 景気は緩やかに回復中。
- 129 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:57:14.54 ID:5M8jdnZs0
- 使うほど給料あがってないからな
消費が減ったというよりも、使う収入がなくなったというのが正しい
- 130 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:57:40.22 ID:gkUPU4fr0
- ホラッチョ安倍が日本を破壊する
- 131 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:58:29.77 ID:+eZi5ic80
- 現金の若者離れ半端ないなw
老人ばかりに金が回る構造だし仕方ない。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:59:27.10 ID:l8eK4Rbv0
- 給料安いからなぁ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 06:59:59.01 ID:MYlKoePHO
- 自分だったら貰った商品券でも生活必需品しか買わないし、
使いきった後も節約を続ける。
自分の生活を守るわ。
- 134 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:00:38.92 ID:rZmz5Vz20
- 若年層は消費しないではなく、できない。
借金は財産のひとつともいうが、それもできないね。
月々分割払い、ボーナス時は何チャラってスタイル、
誰に向けてのこと?
- 135 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:01:01.66 ID:+eZi5ic80
- ワイの祖父母、資産あるのに
年金50万円もらってて使いきれてない。
日本の社会保障制度は、一体どうなってるの?
政府がダメだから、
ワイが家族クレジットカードもらって
バンバン使ってあげてるおw
- 136 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:01:24.42 ID:CMQE6wrs0
- >>123>>86>>66>>50
毎度のごとく、在日特権の存続がかかってるだけに、日本人に成りすました
反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し密入国キチガイゴキブリナマポ
革マル極左多数派工作アベンキ板金糞チョン→ ID:XzqO6VHv0 が、ミンスガ
ー!のデマ拡散に必死すぎだろ!死ね!
【産経新聞】また悪意の塊の人間のクズ『ネトウヨ』が「成人式で赤紙が配られた」というデマを流しやがった! [無断転載禁止]©2ch.net ←NEW!!【サヨク名物内ゲバ】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1458965619/
【朝鮮自民盗】ニュー速+でネトサポが主張と真逆のソースを貼りホルホル自爆
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411401746/
【朝鮮自民盗】ネトウヨ拡散コピペ『民主鳩山政権時のバラマキ一覧』 ←麻生と安倍のバラマキ一覧でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336047106/
【ネトウヨの正体】 田母神俊雄 支援勢力は統一教会
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389552340/
【反日統一協会】田母神俊雄・都知事選出馬記者会見の応援スピーチメンバーが「統一協会」関係者ばかりな件
http://50064686.at.webry.info/201401/article_18.html
【反日統一協会】コリアンクラブに消えた使途不明金w【田母神】
http://my.shadowcity.jp/2015/02/post-6560.html
【朝鮮自民盗】「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在感 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/
【朝鮮自民盗】安倍首相「韓国が危なくなったときに集団的自衛権は必要!」ネトウヨ「そうだそうだ!愚民どもは言うことを聞け!」 なんですかこれ©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1436967608/
【反日統一協会】ネトウヨ・陰謀論者の肥やしとなる、自衛隊将官の陰謀論
http://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/09/blog-post_30.html
【ネトウヨ敗走】 チャンネル桜「難民叩き女?それ日本人じゃないからw」 【サヨク名物内ゲバ】[転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444369961/
【総連自民盗】朝鮮総連本部「継続使用」ほぼ決定 日本政府もネトウヨも「沈黙」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1423552545/
【朝鮮自民盗】現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
【朝鮮自民盗】ネトウヨ代表 アホの木坂麻衣子さん(kissaka)、産経運営サイトで記者デビュー
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412238349/
http://i.imgur.com/9KrPTbm.jpg
【朝鮮自民盗】自民ーチャンネル桜(渡邉哲也)ー電通(木坂麻衣子)ーブラジルーニコニコー自民【偽ちゃんねる騒動】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399034515/
【朝鮮自民盗】仕込み・ヤラセ・捏造の元凶は電通とネトウヨである
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11919060250.html
ネトウヨの“ウヨ”は、朝鮮ウヨク893の“ウヨ” 朝鮮右翼=反日極左
【民団自民盗】外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
【民団自民盗】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143607672/
【民団自民盗】民潭が公式サイトにて各自治体が韓国人向けに行ってる給付金制度のリストを公開【在日特権】©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437797722/
【民団自民盗】韓国国旗を持ったネトウヨが民主党の演説場所に押し寄せるため直前まで民主党幹部の日程は非公開になる [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417501494/
【朝鮮ゲリゾー自民盗信者の朝敵太極旗ネトウヨ=民団チョン】証拠写真↓
http://livedoor.blogimg.jp/sokuhoujapan-news/imgs/e/a/ea39c6f1.png
【民団自民盗】在日本大韓民国民団、安倍を支持するよう韓国主要紙に意見広告 [無断転載禁止]©2ch.net ←“ココ重要”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452649615/
- 137 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:03:29.17 ID:fjAtpdVI0
- もうベーシックインカムしかない
- 138 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:03:29.23 ID:CMQE6wrs0
- >>123>>86>>66>>50
【反日極左自民盗】SEALDs奥田くん「自民は民主よりマシ」 リアルガチで阿呆だった [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1446902567/
SEALDs奥田=アホアホ明治学院=ロリ鬼畜キチガイ比例ゾンビ糞キムチ義家
=朝鮮ゲリゾー自民盗=反日統一協会=朝鮮右翼(反日極左)チョンネル桜
【朝鮮自民盗】シリア難民に1000億円 安倍政権“バラマキ外交”
http://www.asy☆ura2.com/15/senkyo194/msg/164.html
【ネトウヨ敗走】 チャンネル桜「難民叩き女?それ日本人じゃないからw」 【サヨク名物内ゲバ】[転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444369961/
【ゲリサポ】はすみとしこ氏、難民少女画の正当性を主張「左翼活動家にターゲットにされただけ」 ん?www [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444387721/
> BBC(左翼活動家)
> チャンネル桜(左翼活動家)
> 批判したチャンネル桜は左翼!!
>
> チャンネル桜「このような絵を描くのはニッポン人の発想ではない」
↑
“在日クソ婆はすみ vs 左翼活動家チョンネル桜”の構図:朝鮮右翼=反日極左
どっちにしろ、安倍糞チョン下痢三信者は反日朝鮮カルト密入国糞キムチだ
性懲りもなく日本人憎しの安倍糞チョン下痢三が難民に血税を大盤振る舞い
↓
下痢三信者のネトシコ糞キムチ婆が下痢三のバラマキをスルーして難民叩き
↓
同じ下痢三信者のチョンネル桜が難民叩きのネトシコ糞キムチ婆を在日認定
↓
ネトシコ糞キムチ婆が、チョンネル桜のブタキムチ水島をサヨク活動家認定
↓
「下痢三信者コリアンパブタヒ神vs下痢三信者チョンネル桜」と同じ内ゲバに発展
【在日自民盗】ネトウヨの自演厨チョンモメン連呼の(ササクッテロSp-bdWi2t)さんを許してあげないか? [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1438687653/
「ササクッテロ=ソフトバンクiPhone」のキムチ臭いネトウヨがチョンモメン連呼w
ネトウヨ=在日特権を作った朝鮮自民盗に忠誠を尽くす反日ナマポ在チョン
チョンモメン=朝敵無職ネトウヨ=反日ナマポ密入国在チョン=総連・民団
=ジャップ連呼=反日統一協会=日韓議連=朝鮮パチンコ創生=反日カルト
日本会議=朝鮮右翼チョンネル桜=反日極左の朝鮮ゲリゾー自民盗
ケンモメン=日本人(大和民族)
【反日統一協会】仕込み・ヤラセ・捏造の元凶は電通とネトウヨである
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11919060250.html
【在日自民盗】ネトウヨは嫌韓なのに何故、統一教会だけは叩かないのか あっ©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1446043213/
【在日自民盗】「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399816679/
【在日自民盗】自民党秘書は統一教会であり、自民党とは統一教会の政党
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1379294388/
【在日自民盗】安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wjf-project.info/?no=198
【在日自民盗】★在日特権は自民党が作った !
「特別永住資格」を作った自民党
http://soumo☆ukukki.at.webry.info/201011/article_3.html
- 139 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:05:15.72 ID:+eZi5ic80
- >>93
前年度対比で歳出増なのに、
緊縮とは言わない。
せめて「財政政策が十分じゃない」
などの言い方にしてくれ。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:05:48.52 ID:AKB3OeVn0
- 年寄り天国だからな
- 141 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:05:58.89 ID:rKCKUzMr0
- 税金と物価だけ上がったからな
- 142 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:05:59.39 ID:C7vw1R3A0
- 収入は全く増えないのに税金、公共料金、物価は季ごと年ごとに次々上がる
社員でも安泰じゃないこのご時世に収入の乏しい非正規をますます増やして
若年層の消費が増える要素がどこにあるのか教えてほしいわ
- 143 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:06:21.73 ID:+3PvFIHy0
- 世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/P2Lf4MuUg7
sssp://o.8ch.net/9oiw.png
- 144 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:06:54.82 ID:qaZ9Xl/T0
- >>139
前年度対比で歳入が歳出以上に増えてんだから緊縮だろ
歳入が変わらず歳出だけ増えたら緊縮じゃないけどさ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:07:45.58 ID:+eZi5ic80
- 年金廃止して全額を子育て世代に
給付すれば経済は大成長するのにな。
これ以上老人にバラ撒いても
国内旅行くらいしか使い道ないみたいだよ。
- 146 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:07:47.44 ID:LmELQXZU0
- この道しかない(笑)
- 147 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:08:20.72 ID:Rpt8hfSk0
- 下請けが寄りあった大きな工場で働いているけど、若い奴でも派遣やってるもんな
さっさと辞めて正規探せ言ってる
- 148 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:09:12.65 ID:J/NXRsbw0
- 悲惨すぎ
- 149 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:09:28.06 ID:SC6yBf/K0
- >>145
夢見すぎ
- 150 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:09:40.44 ID:XzqO6VHv0
- 共産党 「庶民に優しい政治とは、企業や金持ちに重税を課して富を再分配することです。そうすればすべては解決します。
国外脱出できないように、企業や金持ちの資産は監視対象にして、場合によっては凍結没収すればいいのです。
中国やロシアで成功している方法です」
- 151 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:10:34.75 ID:+OwESsBY0
- >>147
正規も正規でブラック化してる
- 152 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:11:37.96 ID:CMQE6wrs0
-
スレタイに「民進党」と入っているだけで、ミンスガー!ミンシンガー!の
デマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左板金アベンキDYM
糞チョンが、頻繁にID変えて多数派反日工作しまくるのに、反日統一協会
の朝鮮ゲリゾー自民盗に都合の悪いスレだとダンマリ決め込むから、すげー
わかりやすいなw
【反日統一協会】ネトウヨ・陰謀論者の肥やしとなる、自衛隊将官の陰謀論
http://dragoner-jp.blogspot.jp/2013/09/blog-post_30.html
未だ、反日統一協会のデマ流し密入国キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル
アベンキ糞チョンや反日統一協会チョンネル桜の流したミンスガー!ミンス
ヨリマシ!のウソに取り憑かれてるネラーがいたら、それは反日統一協会の
洗脳が解けてない証拠!
【反日統一協会】仕込み・ヤラセ・捏造の元凶は電通とネトウヨである
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11919060250.html
反日在チョンがパー券捌いたり、ポスター貼りで支援している在日特権党の
日韓議連朝鮮ゲリゾー自民盗こそ反日帰化チョンばかりの亡国キムチ党だ!
【在日自民盗】安倍政権中枢がパチンコ利権の在日議員だらけな件
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1410310318/
【在日自民盗】溝手議員、帰化人議員が自民党から当選したことをうっかり暴露
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1376005528/
【在日自民盗】安倍ぴょん信者の正体はガチで統一教会の在日アベンキだった (´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399845201/
【在日自民盗】「安倍信者の正体は統一協会のアベンキ族」 ←マジだった_| ̄|○
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399816679/
【在日自民盗】 安 倍 信 者 の 正 体 は ガ チ で 在 日 ア ベ ン キ 族 だ っ た
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399217803/
【在日自民盗】現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/
【在日自民盗】外務官僚が暴露「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/
【在日自民盗】★在日特権は自民党が作った !
「特別永住資格」を作った自民党
http://soumo☆ukukki.at.webry.info/201011/article_3.html
【在日自民盗】外国籍教員100人超す 9割が韓国籍 民団大阪の要望実る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143607672/
子宮頸癌ワクチン薬害でお馴染み、前科持ち反日糞キムチの三原糞BBAも
オカンが通名で在日バレしたし、朝鮮ゲリゾー自民盗は反日帰化キムチ議員
の巣窟とみて間違いない
【在日自民盗】三原順子のTV出演情報 6ページ目(2006/06/04)
http://www.oricon.co.jp/prof/211893/tv/p/6/
>グレートマザー物語 「三原じゅん子の母・加代子〜男勝りは母ゆずり」
↓
【在日自民盗】三原じゅん子が事務所開き(社会)(2010/05/22)
http://www.sponichi.co.jp/society/special/2010politics/KFullNormal20100522204.html
>事務所開きには母・一姫さん(67)が駆けつけた。
↓
【在日自民盗】三原じゅん子氏 父・伸巨さん死去… 衆院選応援で最期みとれず(2014/12/17)
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/12/17/kiji/K20141217009473310.html
>喪主は妻カヨ子 (かよこ)さん。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:11:40.34 ID:a0Mq92Vj0
- 基本的に自炊ですわ。
昼飯も弁当箱買って前日の残りを詰めて会社に持って行こうかと検討中だ。
仮に軽減税率が本当に導入されたら店内で飯食うだけで損だから余計にな。
- 154 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:12:18.69 ID:ADJ6+exn0
- アベノ恐慌w
- 155 :Saya bukan ABE@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/03/28(月) 07:13:08.24 ID:btq8hwHV0
- ヒトラーの理論(優れた人種と劣った人種がいる)自体は正しい
現実への適用(真に劣ったジャップでなく、誤って白人種の
ユダヤ人やスラブ人を迫害してしまった事)が間違っていた
(^ω^)今日も反日、ガンバルンバ♪
http://i.imgur.com/9EMan5P.png
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira104393.jpg
(^ω^)低学歴ネトウE(笑)
- 156 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:13:14.42 ID:+4vvmBmc0
- 最近はロボットに仕事を奪われるとか話題になってるし
若年層ってほんとどうなることやら
賃金があがる要因がないよね
- 157 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:14:07.75 ID:RuFjl17C0
- 雇用が改善したといっても所詮非正規ばかりじゃ
生計が立てられても消費活動は出来ない
- 158 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:14:49.86 ID:udik2lNS0
- こんな社会で子供なんて持ったら破滅するよ
- 159 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:14:50.21 ID:Tz2pnz5o0
- お金ある癖にしょぼいものばっかり食べてる奴ばかり
- 160 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:14:51.41 ID:hCGm8bgC0
- 若い人が一番お金が必要なのに、個人に融資規制なんてするからな
商品券がどれだけばら撒かれようが効果ないからね
- 161 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:14:53.23 ID:XY/gV54V0
- 最近の若者って、恋人も結婚も遊びもケチケチしてて何が楽しいのかと思う
飲食店で水頼んだり、ワンドリンク+軽食程度で何時間も居座って営業妨害してたり
全体的に「さもしい」の一言。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:15:45.10 ID:82t7GbJv0
- >>1
根本的な対策うてよゴミくず野郎
- 163 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:15:50.44 ID:L+GlDNB90
- ハッキリ言って国が破滅へ向かってる
- 164 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:17:09.63 ID:O+H1JyxU0
- >>139
支出増加額よりも税収の増加額の方が多ければ緊縮財政というみたいよ。
前年度の歳出同士で比べるんじゃなくて。
--------------------------------------
税収→超アップ 歳出→微増
--------------------------------------
歳出が前年度より多くても、税収がそれを上回っていれば、
それは緊縮財政といいます。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:17:30.71 ID:YBO26t6l0
- 漢字もろくに読めない人間にやらせるとこうなるww
- 166 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:17:40.46 ID:mE8K8gPY0
- その分、親が代わりに購入してやらないといけなくなりましてねえ
大変ですよ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:19:02.59 ID:SC6yBf/K0
- つーか
若者に何を買わせたいの?
- 168 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:19:40.06 ID:C7vw1R3A0
- 商品券や一時金なら選挙さえ終われば増税ですぐに回収できるからな
頑なに票田の企業が嫌がる就労環境や条件、賃金などの問題には触れない
- 169 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:21:15.81 ID:zG1ZarQA0
- ■■■これは差別ではなく事実です!!!■■■
●1997年の酒鬼薔薇聖斗=東慎一郎は在日朝鮮人
●光市母子殺人事件の福田孝行死刑囚も在日朝鮮人
●大阪附属池田小学校児童連続殺害の宅間守(死刑執行済)もチョン
●死刑執行された宮崎勤と小林薫も在日朝鮮人のチョン
●ルーシー・ブラックマン殺しの織原城二も在日朝鮮人
●OLバラバラ殺人の 星島貴徳 も在日朝鮮人
●千葉県柏市のヤフーチャット万歳こと竹井聖寿もチョン
●市橋達也(英国人女性リンゼーさん殺害&死体遺棄)も半チョン
●秋葉原連続通り魔殺人事件の加藤智大死刑囚も在日朝鮮人
●三鷹女子高生ストーカー殺人の池永リチャード・トーマス容疑者も半チョン
●小保方晴子も在日チョン
●佐村河内守もチョン
●野々村竜太郎も成り済ましチョン 凶悪事件と詐欺と性犯罪の応酬www
● 川崎市の中学1年生惨殺犯船橋龍一も在日半チョン
●大内万里亜というブサイコ殺人犯も在日チョン
●相模原殺人死体遺棄事件の佐藤一麿と秋山智咲も北朝鮮カルト創価学会のチョン
●幼女誘拐バラバラ殺人犯の君野康弘死刑囚もチョン
●大阪門真の食人猟奇殺人事件の犯人森島輝美もチョン
●大阪高槻市児童2名惨殺犯山田浩二も成り済ましチョン
●東京都江戸川区女子高生惨殺犯の青木正裕もチョン
NEW→福岡予備校生殺害事件で北川ひかるさんを惨殺した犯人はチョン
NEW→中野区女性劇団員殺害犯戸高高弘は在日朝鮮人
NEW→2016年3月25日に死刑執行された吉田純子死刑囚と鎌田安利も在日朝鮮人
NEW→2016年3月28日に逮捕された斉藤杏花さん誘拐・監禁犯寺内樺風は在日朝鮮人
●埼玉県朝霞市で発生した強盗殺人事件で逮捕された現役警察官中野翔太も在日朝鮮人
NEW→細野晴臣と北川潤も上の犯罪殿堂入り確定
■■■窃盗犯の在日朝鮮人に要注意!!!■■■
●https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c←有栖川宮詐欺の窃盗犯(*盗作常習犯)
●https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM←禿げ隠しの窃盗犯(*強姦性犯罪者)
●https://www.youtube.com/watch?v=02-wUInAcls
凶悪犯罪&詐欺犯&性犯罪者を調べるとことごとくチョン。
吉田茂首相が危惧した通りになってる。犯罪白丁の帰還事業が実現しなかったひずみ。
/ ̄ ̄ ̄\ 隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
/ノ / ̄ ̄ ̄\ ドーーーーーーン !!!
/ノ / / ヽ
| / | __ /| | |_|
| | LL/ |__LハL |
\L/ (・ヽ /・) V
/(リ ⌒ (●●)⌒ )
| 0| トェェェイ ノ
, -'ヽ\ ヽニソ /ノ
./ ヽ、\__ノ( ((
/ i ヽ、 / _ノ´`ー -,,_ _
./ .| .`ー-;f" 、 イ/ `i
ヽ、 .テ \xー.ォ、__ノ
`ヽ、 r' ` 、_冫y"
/`ート、 ヽ,_ノ"ー'
`ー、,_ノ
2014年度の在日外国人刑法犯・特別刑法犯
在日韓国朝鮮人(50万人) 3080件 ←ダントツ1位
在日中国人 (65万人) 1508件
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
- 170 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:21:52.18 ID:B/Nvi2Ge0
- >>167
そうだよな
何買わせたいんだろうな
商品券って何処でもは使えない
- 171 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:22:17.47 ID:hbkhXgCZ0
- 若者の給料が減ってるからでしょ
これで徴兵制をしなくても戦争をすることが出来る自衛隊に
志願してくるのかなあ
- 172 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:22:51.35 ID:jnpSmrdN0
- 安倍ちゃんGJだね!
- 173 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:22:55.13 ID:qaZ9Xl/T0
- >>165
漢字なんて読めなくて良い
むしろ有能な外人を連れ来た方が良いかもしれないレベル
日本人じゃダメだわw
- 174 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:22:55.80 ID:ZeluPpAB0
- 商品券は通信料金に消え、浮いた分が貯蓄に回ったのだった
- 175 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:23:32.29 ID:qaZ9Xl/T0
- >>174
貧乏人の消費性向は非情に高いから、貯蓄に回る分は少ないだろう
貯蓄する余裕のある人がいったいどれだけいるのかってこと
- 176 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:23:38.75 ID:jnpSmrdN0
- >>173
入れ替えるなら政治家からだなw
- 177 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:23:58.25 ID:XzqO6VHv0
- 「ポル・ポトは国民の平等を実践しました。金持ちは悪です。これは共産主義の優れた思想です。
金持ちを敵対視して財産を分どるだけで、馬鹿な庶民は喝采するのです。
このことをヒトラーは完全に理解していました。民進党も理解しています」
- 178 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:24:50.88 ID:qaZ9Xl/T0
- >>176
それな
下層労働者を入れ替える前に、政治家や官僚から外人に変わってもらおう
- 179 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:25:08.42 ID:I/BaBTrg0
- >>162
もっと使わせろ
捨てさせろ
ムダ使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ
- 180 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:25:41.35 ID:ZeluPpAB0
- >>173
<丶`∀´>ウリが代議士を務めてやるニダ
- 181 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:25:43.25 ID:yVPItThM0
- 今後政治家はトリクルダウンに関することはジョークでも発言禁止、タブーとする。
論じること自体が不謹慎だ。
- 182 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:25:57.10 ID:FjVD0P0wO
- >>164
差し引きで民間から吸い上げてるって事だもんな
- 183 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:26:56.29 ID:raBeavzy0
- ばら撒いてもムダだろ
今の若い子は欲ってもんがないんだぜ?
定期的な収入増が見込めればまた違うんだろうが
一時的となると貯めこまれておしまい
- 184 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:26:58.63 ID:I/BaBTrg0
- http://i.imgur.com/MtK9A4C.jpg
- 185 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:27:15.79 ID:jIZREwVF0
- お前らもっと金使えよ
- 186 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:27:23.66 ID:nSICT/nL0
- 後で税金で回収されるんだから無理矢理モノ買わされてるのと同じだよな
給付型の奨学金の財源にでも回せばいいのに
でもお前らは給付型の奨学金には大反対なんだよな
借りた金は返せとか金無い奴は大学行くなとか
本当にちょろいよな
- 187 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:27:26.15 ID:mmZPtl/k0
- 家計貯蓄が先進国で唯一マイナスになったんだっけ・・・
- 188 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:27:53.68 ID:jnpSmrdN0
- 金は天下の回り物
上級国民で独占してればこうなるわ
- 189 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:28:06.75 ID:qaZ9Xl/T0
- >>180
君は無能だからこないで
- 190 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:28:24.13 ID:DiqdLoR00
- 一番の問題仕事が安定しないいつ首にされるかわからない世の中
中小では合理化を理由に首切りの現実
最低限低給でも地味に昇給もあり定年まで安心じゃないと
消費なんか伸びるわけ無いよ
- 191 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:30:52.45 ID:8QvB35Vb0
- >>147
正規でもいろいろ引かれて今や手取り15万あったら十分の企業が多いよ
病院や歯医者に行くカネすらないのに
薬ですら買えないのに
高額な健康保険料取られて馬鹿みたい
- 192 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:31:31.19 ID:mb5rFLu+0
- 「そして税金上げるぜ」ってのがミエミエだから、今後も徹底的に徹底的に徹底的に支出は減らすぜ
3万の商品券はスーパーで使って、浮いた現金は預金だ
- 193 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:32:12.02 ID:RuFjl17C0
- >>183
そりゃ生まれた時から不景気なんだし
- 194 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:32:12.07 ID:h4ejsxRc0
- 薬剤師が最悪なんだよ、あいつらマジで消えてくれ
- 195 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:32:38.24 ID:C7vw1R3A0
- 上が使った分は上が貯める
下がいくら絞り出して使ってもそのなけなしの額でさえ上が貯める
こんなジャイアン経済ありきで消費も景気も良くなるわけがない
上級国民に無理矢理吐き出させろ
- 196 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:33:25.94 ID:R2k+nQvG0
- 酒とタバコを止めると金が貯まりだすよ
- 197 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:34:53.22 ID:nAh1WOQuO
- 嗜好品、女、家族、趣味を捨てればたまるよ。
- 198 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:36:33.61 ID:IT27xHFf0
- 非正規を雇用・賃金の調整弁にする。老人・公務員・法人・株主から
搾取される。外国人を利用して賃金上昇を抑える。高税率で可処分所得は
40年前の水準。社会保障崩壊懸念。日本は終わったよ。愛国で飯は
食えない現実
- 199 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:36:39.53 ID:qITzFdb00
- >>1
結局若者が悪いってことだよな
アベノミクスは完全に成功していたのに、わざと足を引っ張っている
若者は在日か反日パヨクなのがはっきりした
もうこうなったら11.7%分を消費税で上げるしかなくね?
若者が消費しないなら税金として取って公共投資しないといけないわ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:36:58.93 ID:yVPItThM0
- 食事を高野豆腐にすると貯まるだろ
- 201 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 07:37:14.02 ID:SDy8QFze0
- 家族持ったら貯まらないね
子供は金食い虫
- 202 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:39:30.61 ID:aEwwUQ4P0
- >>183
もはやケチることが普通になってるからな
だから不満も何もない
それがかえってたち悪いのかもね
- 203 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:40:01.70 ID:jnpSmrdN0
- 生ポ貰えば貯まる
- 204 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:41:11.87 ID:v4SgJVgF0
- 欧米では最低時給上げる動きがあるだろ、
勘のいい奴ならこれ見て「やつらが罠を構築している」と気づくと思うけどね
賃金を上げると消費は活発になるが輸出が不利になる
じゃあどうするか。日本みたいに労働条件悪い国に「非人道的、不正競争だ」と言って
関税かけたりペナルティかけてなんとかするんだよ。
欧米の行動パターン見ればわかるだろ?ここ見てる経営者は考慮しておけよ。
締め出されるぜ?
- 205 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:41:26.91 ID:RuFjl17C0
- >>199
こういうレス乞食丸出しの世迷いごとに耳を貸す奴はいない
- 206 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:42:09.27 ID:nAh1WOQuO
- なんで搾取する側になろうとしないの?
スロのハイエナ、せどり、デイトレ、少額資金でも戦えるものあるよ?
労働環境悪すぎるなら他で稼ぐしかないじゃん。
- 207 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:42:41.77 ID:ZeluPpAB0
- 今の若者は頭いいよ。
将来の所得が減るってわかってるんだから消費せずに貯めるのは合理的だろ?
- 208 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:43:12.16 ID:0FyX2cwL0
- うちの団塊親が昨日から年金で国内旅行。あたし(43♂)はスーパーで
特売のお砂糖を10回レジ並んで20kg買ったわ。中年貧困層にはくれない
のね。氷河期死んでるのに
- 209 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:44:11.50 ID:C7vw1R3A0
- 病気関係なく希望する人間の安楽死を制度化してくれ
ナマポもいらんし、痛いのや怖いの、処理で迷惑掛けるのは嫌
もう合法的に殺してほしい
- 210 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:46:00.95 ID:SC6yBf/K0
- >>206
>>205
- 211 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:46:15.62 ID:RuFjl17C0
- >>206
上流国民になるには生まれの良し悪しがあり
実力ではどうにもならない
日本は身分制度がないとか幻想に過ぎない
- 212 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:46:36.52 ID:erOOGoSi0
- 氷河期世代が一番ワリを食ってるだろ
年寄りなんかいい思いしてるわ!これからの奴らより
- 213 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:47:28.13 ID:DiqdLoR00
- 生物的に言うと多様性がなくなると滅亡するから
お前ら頑張って中国人朝鮮人と種付けして強い子を産むんだ
こう言うことですね
- 214 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:47:43.21 ID:IT27xHFf0
- 日本は死んだからね。ゆっくりと手足から壊死をしてる状態。
団塊は逃げ切れそうにないな。自業自得
- 215 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:48:30.18 ID:oB3vs1AS0
- 氷河期の団塊ジュニアは人口が多いからインパクトは半端ない
- 216 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:48:34.30 ID:06xKCW3N0
- 頭弱いと次は10%上がると思ってるからな
この前も8%上がったんだろう
- 217 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:49:41.52 ID:raBeavzy0
- どうせばら撒くならバブルや氷河期世代にばら撒いた方が効果的じゃね?
金を使いたくても使えない連中ばっかだぜ
- 218 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:49:52.23 ID:jnpSmrdN0
- 日本を衰退させてきた団塊は最後に若者を殺しながらもがくのか
なんか凄い特殊な世代だよな
- 219 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:49:53.32 ID:T98qINQBO
- 最後は、若者対老人に割れそう。
- 220 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 07:49:58.63 ID:SDy8QFze0
- 円安になっても輸出数量は増えてないから
民主党時代に輸出数量は増えてるし
結局日本企業は円安でも円高でも作る量は変わらない
- 221 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:50:53.54 ID:os1PGMv8O
- >>215
むしろ氷河期世代にばらまいた方が絶対効果あるよね
多分一番金の使い方を理解してるし物欲もある
- 222 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:51:21.70 ID:0FyX2cwL0
- 水曜日は特売の牛乳石鹸138円段ボール買いの日だわ。働き盛りの
はずの中年おっさんとは思えないような貧民生活が、ここ10年
続いてるわ。ほっといたら氷河期テロ起こすわよ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:52:49.94 ID:mb5rFLu+0
- >>208
旦那糖尿で殺す気マンマンだな
- 224 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:53:33.95 ID:m0enbQyy0
- 日本は保ってあと5年から10年だろう
それまでに俺は海外に行って人生立て直す
お前らも俺に続け
- 225 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:53:49.32 ID:IwzTm+k60
- 団塊Jr.は何もしなくてもとんでもないサイレトテロになってる
- 226 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:54:21.34 ID:5LYj3k8v0
- >>222
なんで牛乳石鹸をダンボール買いなんかするんだ?
転売でもするのか?
石鹸なんてなかなか減らんだろ?
と言うかケチるなら牛乳石鹸みたいな
ブランド物なんて使うなよw
- 227 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:54:22.15 ID:sFlhIso50
- ずっと介護して結婚も出来ない団塊ジュニアだけどこれで子梨、独身税とか取られたら逆恨みして子供を傷つけてしまいそう。
- 228 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:54:27.03 ID:maaWkqHS0
- 中高年の支出は減ってないんかい?
安倍政権はいろいろ偏りすぎだろ
もう格差で滅茶苦茶だわ
- 229 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:54:27.67 ID:C7vw1R3A0
- 今の中年、若年層は「定期収入の」増収が実際にあって
さらにその継続が見込めないと絶対消費を増額しないと思うわ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:54:55.37 ID:IT27xHFf0
- 余裕がある人でも溜め込む理由は企業と同じ理由。日本の将来は絶望的
次世代の再生産が起きなかったら何が起きるか?家電死亡。自動車斜陽
で沈没寸前。日本は凄い演出で馬鹿以外は騙されない。政治家が思ってる
以上に日本人は賢いよw
- 231 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:55:15.59 ID:mb5rFLu+0
- >>216
実際体感はそんな感じだわ。たった3%という感じはしない
100円ポテチとか10枚ちょいしか入ってない
- 232 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:55:29.11 ID:R5EWObba0
- >>220
薄利多売で稼ぐのと数減らして値段上げて稼ぐのと
同じだけ稼げるんだとしたらどっちがいい?
- 233 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:55:37.18 ID:IbXm4y3H0
- 何をしてももう自民党には投票しないから
- 234 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:55:46.66 ID:2o46Pfmv0
- >>116
まさにこれだな。
- 235 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:55:48.55 ID:RPyIT+3y0
- これがアベノミクスの果実ってやつか
そうだよなネトウヨwwwwww
- 236 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:57:38.02 ID:9xUNJ06B0
- 結婚しなきゃ使う金なんかたかが知れてるからな。
やっぱ若いうちに結婚しなきゃ駄目だよ。で二人産むと。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:58:02.92 ID:DiqdLoR00
- もう一度戦争やって絨毯爆撃されて原爆落とされて
戦後の焼け野原からやり直そうか
- 238 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:58:29.12 ID:0jUAHBqf0
- >>232
薄利多売ならそれだけ製造増えて雇用も増えるからそっちのがいいんだが
- 239 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:58:38.31 ID:5LYj3k8v0
- >>231
んな訳ねーだろう
つかポテチに100円も出すなや。
コイケヤやカルビーのでも
業務スーパーやトライアル行けば
60円前後で売ってるだろ?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:58:44.63 ID:R9GLvbQz0
- 社会主義国じゃないんだから格差是正とかいらんだろ
いまの老人が手厚い保障もらいすぎてるから
各年代での福祉格差は直していかないといけないが
- 241 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 07:58:58.22 ID:SDy8QFze0
- >>232
国内製造はまったく恩恵がないな
最終製品を輸出する大手だけが恩恵を独り占めする
- 242 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:59:29.01 ID:7OsxYsO30
- 正直今の社会で子供を持つとほとんどの子供が不幸になる
- 243 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 07:59:57.22 ID:MYlKoePHO
- >>216
元々5%加算された商品に+8%されてる店とか商品見たことない?
腐るほどあるけど、そういう店には二度と行かない。
- 244 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:00:03.31 ID:/fTdEVFO0
- 馬鹿ミンスが政権取らないくらいに議席を取るのが理想的
ねじれでもいいよ
ネトウヨはいい加減に目覚めてくれよ
- 245 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:00:32.98 ID:HHOBI/DM0
- >>236
そういうこと言ってると首になるぞ
- 246 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:00:50.81 ID:ckB5Nmo90
- 少子化連呼は甘え
- 247 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:01:44.28 ID:vq4UP0oj0
- お前ら何か買おうかどうか迷った時にはアベノミクスと三回唱えろ
アベノミクスアベノミクスアベノミクス
ほら安倍の気持ち悪い顔が思い浮かんで消費意欲が萎えてお金を使わずに済む
- 248 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:02:01.49 ID:0FyX2cwL0
- >>223
あたし(♂)が使うのよ。今年からポカリを自作することにした。
氷河期は長年さんざん苦しめられてきたから、とうとうあたしみたいな
「欲しがりません。死ぬまでは」「ぜいたくは敵」みたいな連中が
うじゃうじゃ出てくる。マーケティングだとボリュームゾーンの
氷河期ジュニアをターゲットからハズしてる会社多いわよね。
氷河期は徹底して苦しめられて来たから、お金の消費マインドもものすごく
冷酷。あたしらにバラまいても、たぶん貯蓄にまわすだけね
- 249 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:02:15.55 ID:L+qtMbJw0
- 少子化はもう手遅れ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:02:42.27 ID:zWibaGPG0
- バカウヨ涙目逃亡wwwwwwwww
- 251 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:04:07.00 ID:uE/hObqn0
- アベノミクスやばすぎワロタ
- 252 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:04:37.60 ID:R5EWObba0
- >>238
あくまで生産者の視点だよ。経済全体の視点じゃない。
- 253 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:04:40.17 ID:0FyX2cwL0
- >>226
あたしは石鹸で食器洗い、洗濯、いろいろ使ってるのよ
- 254 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:04:58.86 ID:jnpSmrdN0
- 国を殺しても票が大事
自民党です
- 255 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:05:12.34 ID:SDy8QFze0
- もうアベノショックと教科書に載るねw
http://imgur.com/Wcqit0V.jpg
リーマンショックなんてかわいいもんです
安倍不況に比べたら
- 256 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:05:13.11 ID:ethMgQqT0
- >>199
お前の言ってるのは共産主義だろ?キチガイ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:05:36.38 ID:C7vw1R3A0
- >>244
ほんこれ
「野党よりマシ」で入れても向こうは賛同を得たとしか解釈しない
野党に入れたってどの党もまとまった数になるわけないし大勢に影響なんてない
まずは手遅れになる前に今の方針に異議を突き付けるのが先
- 258 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:06:02.47 ID:VhICavQc0
- 実質賃金が全て
それが4年連続低下
- 259 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:06:05.11 ID:6Ck8Dn+d0
- 若者の消費が減ったなら貯蓄が増えてるってことだよね?
- 260 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:06:09.03 ID:IT27xHFf0
- >>248
ジュースを止めて水道水に変えたよ。2年前から始めてなれたよ。
スマホは解約、新聞、テレビなど色々と止めたよ。自己責任で
生きる辛さ・・・
- 261 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:06:13.45 ID:9xUNJ06B0
- >>245
だって35くらいで結婚して30年ローンでマイホーム建てて、子供が大学卒業したら60近くなるんだよ。
- 262 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:06:52.82 ID:jnpSmrdN0
- >>259
それか収入が減ったのかw
- 263 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:07:10.59 ID:ovfkXxWu0
- 今の日本は奴隷が奴隷を生まない国
- 264 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:07:12.03 ID:mHmCYZyP0
- >>203
厳しいだろうし、凄い差別感で
生活権て民衆が理解してないだろ。
中高事務実行迅速集団調和とか
確かに粘り強く空気読む力があり
非常に仕事安定力がつくかと
でも個人が自立し幸福生活選択できる
即QOL応用スキルビジネス実践力
あとは小中高大学・・公務バイトとか
たくさんの気の合う友達と遊び
公務議会とか子供、長寿叡智一般枠を
各専門から年70万支給補助兼監査
とか公共奉仕職も真面目にやりたい
人とか多いだろうwin&win
- 265 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:08:01.71 ID:SDy8QFze0
- 貯蓄率マイナス
貯蓄ゼロ世帯が倍増
つまり収入が激減してます
- 266 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:08:11.91 ID:QZ92X38f0
- 日本人が貧乏になってるのに増税だもの
【悲報】安倍晋三のアベノミクス失敗の証拠を突きつけたツイート、勢いが止まらず2100RTを超える [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1456900413/
http://pbs.twimg.com/media/CbxiO4QUkAADnBG.jpg
【アベノ恐慌】 安倍が連呼する「総雇用者所得」、安倍政権で減っていた 日本の貧民化が止まらない [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1458383827/
【アベノミクス】企業の内部留保3年で69兆円増加↑ 従業員の給与・賞与、1.6兆円減↓ ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456820681/
- 267 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:08:27.71 ID:ulr8Qozk0
- まあどっちにしろお先真っ暗なんだから貯めてもしゃーないよ若い人
- 268 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:08:40.06 ID:5LYj3k8v0
- >>253
そりゃ勝手だが逆に不経済だろ?
食器洗いも古いタイプなら50円くらいであるし。
- 269 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:09:16.83 ID:R5EWObba0
- >>241
輸入完成品が円安で値上げされるんだから
国内製造も国内販売分は価格面で余裕ができるだろ?
あくまで生産者目線で消費者目線じゃないけど。
- 270 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:10:43.58 ID:UFd86Dgl0
- >>33
ポテトチップの値段を変えないまま重さを200gにしてみてもいいかも
- 271 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:11:05.75 ID:raBeavzy0
- >>253
そんなケチるならリサイクルショップやフリマ行けよw
- 272 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:11:07.69 ID:9UaYAF8j0
- >>267
お先真っ暗だからこそ将来に備えて少しでも貯めておこうという発想になるんだろ
自己責任論で将来もし路頭に迷っても「ちゃんと貯金してこなかったおまえのせいだ」って言われるんだぞ
- 273 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:11:12.59 ID:QUNXkbrk0
- >>155
色盲グロ
- 274 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:11:59.24 ID:m0enbQyy0
- うちの会社は1、2年前は
下降トレンドの売上を無理矢理キープするため
発売商品点数と生産数を増やしまくってた
(利益は少ない)
今はいよいよ利幅がきつくなったから
商品点数も生産数も人員も絞って堅く商売してる
しかし、そのせいでガクッと
市場規模が小さくなってしまった
(これ今の適正かもだが)
アベノミクスとは正反対の現象だが、
こういうこと起こってるのはうちだけ?
- 275 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:12:40.57 ID:SDy8QFze0
- >>269
アホですか?
円安で原材料費が暴騰してるのに
国内価格は上げられない
むしろトヨタは下請けに値下げ要求するし
- 276 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:14:35.62 ID:R5EWObba0
- >>275
スーパー行けば便乗値上げの嵐だが…?
円安による原材料費値上げ分だけで最終製品価格が
あんなに跳ね上がるわけないだろ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:14:39.13 ID:4eEkrYsM0
- >>272
誰も助けてくれないし、助けられない。
上がそういった社会システムにしちゃったからねぇ
金額の大小はともかく、自己防衛に走るのも無理はない
親に頼ろうにも、親だってカツカツなんだから
- 278 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:16:35.78 ID:L9D2ZhJ90
- ここ最近生活必需品以外、金使ってない気がするな@30歳
これといった趣味も無いし欲しいものも思いつかないから、全く使わない。
車もとりあえずで買ってはいるけど、都市部にいたら別に乗らなくても問題ないし
とりあえず今日も虚ろな目で会社に行くでありんす
- 279 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:16:51.87 ID:M7KXdE3W0
- >>250
ソースを出さないネトサヨが逃亡
- 280 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:16:56.99 ID:SDy8QFze0
- 原材料費の一次品の値上がりはとんでもないのに
企業物価は下がっているw
数量も増えてない
これ国内製造業は踏んだり蹴ったりなのよ
円安の恩恵を受けられるのは海外で製品を売れる超大手だけ
- 281 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:17:52.44 ID:M7KXdE3W0
- >>275
今のところ、民主党の増税が問題
- 282 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:18:16.61 ID:9xUNJ06B0
- 原材料の値上がりは2007年辺りから止まらないからなぁ。
- 283 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:18:18.42 ID:0FyX2cwL0
- >>260
あたしは去年から、1000円カット行かない(スキカットで自分で切る)、
民間賃貸から公営住宅(月4000円)へ住み替え、日用品と食料品は団塊パパの
年金から出してもらう、プロパン契約しない(風呂バンスで湯を作る)、
夏は扇風機、冬はこたつ+ちゃんちゃんこ、日中は電気のブレーカー落とす、
トイレットペーパーは公衆便所でお借りする、スーパー自腹で買う時は特売品と
見切り品のみ。年金免除、家賃減免、健康保険は親の扶養、新聞テレビは
やらない。電動こけしは魚肉ソーセージにコンドームかぶせて、ローションは
片栗粉を活用する。使用後の魚肉ソーセージは洗って、冷蔵庫に入れて10回
くらい使いたおす。使用後は近所の野良猫に食わせる
こんな感じでやってたら、毎月の生活費は2万円におさまる(家賃入れて)。
まさにサイレンステロね。あたしみたいなのが増えたら日本死ぬ
- 284 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:18:26.56 ID:IT27xHFf0
- 自己責任論で洗脳をした時に日本は死んだよ。結婚・家族はリスクと
認識した。日本人は素直だから外国よりも過剰に反応をして自爆を
した。日本の致命傷になったよ。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:18:40.66 ID:Emu/dBTZ0
- 放射能の影響も老人は影響が低くて若者が一番影響を受けるし、踏んだり蹴ったりだな。絶望すぎ。
- 286 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:18:50.01 ID:M7KXdE3W0
- >>280
返答も出来ない加害者民主党
- 287 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:19:08.35 ID:COqQ9pHj0
- 日本の経済政策で失敗した例って何かあるの
- 288 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:19:29.29 ID:SC6yBf/K0
- >>280
消費税を増税して
海外にバラまく馬鹿が悪い
- 289 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:20:08.10 ID:P1z8Z2Tm0
- スマホ代が2千円になれば解決
- 290 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:20:45.35 ID:AlE37wtj0
- そりゃおまえとおまえの周りが底辺だからだろw
もう諦めろ、死ぬまで底辺だ
- 291 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:21:05.48 ID:SC6yBf/K0
- >>289
MVNOに行け
- 292 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:21:41.91 ID:M7KXdE3W0
- >>287
昭和末期のバブル退治(伊東正義、加藤紘一、文藝春秋)は大失敗だ。
文藝春秋は未だに経済萎縮を求めるが、頭がおかしい。
- 293 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:21:46.95 ID:4eEkrYsM0
- >>284
いったん自己責任で走らせたもんだから、もう戻れない。
だって自己責任にしといたほうが楽だから。
社会も政治も。
ここから立ち直ることはないね。
ということで、今の若者が「〜離れ」とかやってるのは正しい。
- 294 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:22:20.96 ID:P1z8Z2Tm0
- >>291
一部の格安じゃなくてそれが当たり前になるって意味だ
- 295 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:22:23.74 ID:y/z/o+MV0
- 別に日本人に買わせなくても車が国外で売れたら日本経済安泰なんでしょ、経団連さんよ!
- 296 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:23:17.29 ID:0FyX2cwL0
- >>268
それもそうね。食器洗いは、米ぬか活用も考えてるところ。
近所の川で洗えると水道費も節約できるんだけど
- 297 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:24:21.51 ID:SDy8QFze0
- 為替差益で儲かっただけだから
日本国内で金はまったく回っていない
縮小する市場に企業が投資なんてするわけがない
国内は疲弊し国民の貧困化はとどまる気配もない
これがアベノミクスなのよ
- 298 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:24:23.63 ID:1pYVfDhJ0
- >>292
90年前後のバブル放置も取り返しのつかないレベルの大失敗だろ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:24:36.71 ID:M7KXdE3W0
- >>295
そんな売り先はない。
なので文藝春秋や民主党の言う「賃金抑制による輸出拡大」説は成り立たない。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:24:54.81 ID:9xUNJ06B0
- >>295
そりゃそうだ。その会社に働く人の給料の原資は海外で稼いでも同じ、商社なんてそんなもんだろうし。
- 301 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:25:13.06 ID:UeY1gEif0
- 将来への不安
増税への備え
そりゃ溜め込みますわ
- 302 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:25:21.94 ID:rsMAixwl0
- 増える一方の内部留保、減る一方の若年層可処分所得
- 303 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:26:08.62 ID:M7KXdE3W0
- >>298
それは文藝春秋の洗脳。
「私が犯罪をしたのは環境のせい」と彼らは言う。
- 304 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:26:18.71 ID:/0h2HLz80
- 次の一手が必要な時に限って
一億総無能になるのが日本。
安倍や自民や民主や共産、
官僚、企業経営陣、右見ても
左見ても無能しか残ってない。
で、御一新発生でリセット。
- 305 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:26:39.40 ID:sl2b99+U0
- 自己責任なのは構わないが政治家と官僚にも経済政策失敗の責任は取ってもらうぞ
- 306 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:26:46.99 ID:pWVEvSXX0
- マスコミがあれだけデフレマインド広げれば、そりゃ消費は冷え込みますわな。
- 307 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:27:01.61 ID:5CLjLqPx0
- 食料品が高騰してエンゲル係数が上昇した時点で「円安にして輸入品が値上がりしたら国産品が売れるようになる」という目算は完全に終わったよ
誰ももともと割高だった国産品なんて買う余裕はないし、そもそも輸入品と完全に値段が入れ替わるほど円安にしたりしたら
国産品が売れるようになるまでに庶民の生活は崩壊するだろ
- 308 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:27:22.46 ID:6Entwaq+0
- 給料はもっと減ってるがな
- 309 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:27:27.01 ID:R5EWObba0
- >>280
原材料費の一次品の値上がりはとんでもないのに
→スーパー行けばそれ以上に便乗値上げしてる。製品価格に占める
原材料費考えればどう考えても便乗値上げ
企業物価は下がっているw
→原油価格の下落・海外経済の減速が主な要因。ここは消費者にはプラスだろ
数量も増えてない
→便乗値上げで利益が上がってるなら数量は別に増えなくてもいいといえばいい
これ国内製造業は踏んだり蹴ったりなのよ
円安の恩恵を受けられるのは海外で製品を売れる超大手だけ
→だから国内販売分は国内製造業は恩恵受けてるだろ
もちろん消費者自身のダメージ・消費税増税は別問題だがな
企業的には円安によるダメージよりは円安によるメリットの方が当然大きい
- 310 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:27:38.24 ID:M7KXdE3W0
- >>297
増税の犯罪性をスルーする民主党
- 311 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:27:55.71 ID:mqpHXiTg0
- 氷河期世代が一番悲惨だよなぁ
若い頃は採用で絞られ定員減の中薄給で激務
中堅になっても定年延長や再雇用の老人に頭を抑えられ、給料は年齢により抑制
もはや奪われた世代だよ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:28:00.24 ID:4NKVYq2H0
- もはや支配構造を再構築するしかない
- 313 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:29:17.07 ID:ICSCL0TI0
- >>312
2012年に橋下が勝ってればな
だが、それももう過ぎた話
日本は多分このまま沈む
- 314 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:29:41.46 ID:SDy8QFze0
- >>309
だったら
消費税増税すれば?w
- 315 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:30:16.39 ID:rEpteIAg0
- >>272
もし1000万円とかの貯金があっても
事故や病気で収入が無ければ、たった数年で使い切って無くなるよ
貯金なんか意味なし
- 316 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:30:21.03 ID:TaCOf5tJ0
- 消費したら罰金とられるなら消費しなければいい
食料も個人農家と直接契約するとかすればいい
- 317 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:30:42.88 ID:M7KXdE3W0
- >>311
司馬遼太郎が文藝春秋誌上で「経済を戻すな、武士道だ」と頑張ったので、経済萎縮が世代を丸々包み込んでしまった。
- 318 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:30:52.67 ID:82t7GbJv0
- >>284
正しいな、行き過ぎた自己責任論で政治や社会の怠慢をまねき
能力が高い奴が儲けて何が悪いで大会社が弱い個人を搾取しまくる新自由主義が実現してしまった。
日本は調和や絆とか言いながら奴隷を使う異常な国に成り下がった
- 319 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:31:40.80 ID:6Entwaq+0
- 子供増えない→年金が破綻する→お金使えない→景気が悪くなる→
結局子供増やさないと何も解決しない
- 320 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:31:57.12 ID:G3x7nfPv0
- >>96
ちゃんと議員と公務員の社会保障に使ってるやん
有言実行よ
- 321 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:32:13.76 ID:sEcLUsR70
- 若いうちから贅沢癖つくとよくないよ
清貧に生きるべき
バブルで浮かれてた時代が異常
- 322 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:32:22.78 ID:MP3YWbdGO
- >>275
円安は輸出品を外貨ベース安売りする為の政策。
しかし、逆に言えば輸出品を制作する為の原材料の輸入調達が高くつく。
つまり、国全体で見れば、高く仕入れて安く売る格好となるから、国全体では儲けが減ってマイナス成長になる。
輸出側と輸入側が分業体勢だから円安で輸出側の利益が増えたように見えるだけで、輸出側の安売りと輸入側が損益を被った分だけ国全体では損している。
- 323 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:32:28.22 ID:DiqdLoR00
- >>315
貯金無かったら即死だよ即死よりはましジャン再起の可能性もある
言ってる俺は貯金0だけどな
- 324 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:32:35.94 ID:ICSCL0TI0
- >>319
子供じゃ間に合わない、移民だよ
- 325 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:33:02.59 ID:R5o+GNoz0
- >>269
消費減が問題なのにあまり意味がある
意見ではない。
- 326 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:33:43.24 ID:9xUNJ06B0
- 食料品も数やグラム減らして値段維持、消費者には優しいけど、経済的には良くないもんな
- 327 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:34:07.98 ID:SDy8QFze0
- アベノミクスで
貯蓄ゼロ世帯が倍増
貯蓄率マイナス
そして消費支出が−10%
これはなんと言っていいのか?
安倍恐慌と教科書に載るだろうね
- 328 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:34:08.14 ID:Z62kW4Sv0
- 馬鹿でクズ政治屋のせいでお先真っ暗だな
- 329 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:34:21.84 ID:TaCOf5tJ0
- 消費すると追い込まれていくから消費しないだけだぞ
逆なら消費する
- 330 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:36:03.35 ID:M7KXdE3W0
- >>321
経済をつぶして良いことはない。
老人が威張るだけ
- 331 :フリーター笹岡:2016/03/28(月) 08:36:05.65 ID:P8LItaor0
- 年金支給年齢がどんどん延ばされ、支給額は減らされ、溜め込まない奴等が頭おかしいだろ。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:36:12.06 ID:DkiJRBl60
- 外食をしない
グルメもあんまりいない
本も雑誌も買わない
服はユニクロや通販で洋服屋にもいかない
CD買わないし音楽も聴かない
TVもあんまり見ない
映画を見にいかない
恋愛しない
車を買わない
遊園地もいかない
ラジオという言葉は知ってるがどうやって聞くのか知らない
ラジカセも持たない
ゲーム機も買わない
あるのは
スマホだけ
スマホガチャの市場だけ爆発的に伸びてる
そういう現在の日本
- 333 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:36:16.89 ID:AH689IqJ0
- >>309
>これ国内製造業は踏んだり蹴ったりなのよ
>円安の恩恵を受けられるのは海外で製品を売れる超大手だけ
>→だから国内販売分は国内製造業は恩恵受けてるだろ
今時輸入品と競合してるような国産品なんてほとんどないし
そのためにあまりに行き過ぎた円安なんかにしたら
全体の物価が上昇して円高時よりも国産を買う余裕がなくなることを
全く計算に入れてないでしょ?
- 334 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:36:43.35 ID:raBeavzy0
- ばら撒かなくていいから消費税なくせよ
昔の累進課税に戻して公務員の給料を一割下げれば少しは見通しがつくんじゃね?
- 335 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:36:51.55 ID:M7KXdE3W0
- >>327
ブタノミクス不況だな
中身は増税なのだから
- 336 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:37:02.98 ID:eQbKDydH0
- 経済が弱くても幸せな社会がいいよな
上の世代と隣国のゲス度に辟易してるわ
- 337 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:37:27.37 ID:alt2mlW50
- アホノミクスきてんねw
- 338 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:37:27.55 ID:IT27xHFf0
- >>318
生活保護叩きを見ると日本は異常だよ。ヒステリー状態だよ。基地外民族w
自己責任で死んでくれと平気で叩く。自己責任で餓死をすると家族は保護責任で
刑事罰。ダブルスタンダードで五人組と一緒だよ。中世ジャップランドと言われて
当然な国だよw
- 339 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:37:31.24 ID:vpCvHUKQ0
- 格差社会が進んでる
お金が無ければ買い物も出来ない
若者はお金が無い、無い金だから消費も減るのは当然
自己責任で見捨てたのがこの結果
アメリカのトランプ氏のような中間層を増やすような人が出ない限り消費拡大は無い
- 340 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:37:36.18 ID:9xUNJ06B0
- 累進課税増やすなら相続税減らしてほしい
- 341 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:37:46.64 ID:4eEkrYsM0
- >>332
ガチャもそろそろ終わり
というか儲けてるのは一部だけ
あれ、何も残らないから。
残るは、焼け野原だけ。
- 342 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:38:09.65 ID:oCIrX/+N0
- >>242
子供だけでなく親もなー
だから少子化が進む
- 343 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:38:37.20 ID:R5o+GNoz0
- >>274
今の政策の失敗そのままだろw
- 344 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:38:43.05 ID:SDy8QFze0
- とにかく
お先真っ暗だよ
- 345 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:39:03.13 ID:0FyX2cwL0
- >>311
それならまだマシよ。大卒文系で40過ぎて雇用先ないから、今年から
裏技メンヘル公務員非正規枠、月10万で働くことになった。10万切るかも…
働き盛りの男とは思えないほどの低落っぷりだわ。
今の日本、こんな氷河期ゴロゴロいるのよ。仕事あるだけまだマシな部類
だけど
- 346 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:39:07.87 ID:MP3YWbdGO
- >>320
そんなもん、生産性も建設性もの無い増税泥棒行為と同じで経済成長に繋がらない!
だいたい議員と公務員は国家の経済成長に何ら貢献しない癖に、庶民が生産した富を略奪して食い潰して国益を損なうだけの害虫だろ!
アホノミクスは泥棒の屁理屈だな!
泥棒行為で経済成長する訳がない
- 347 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:39:16.52 ID:TaCOf5tJ0
- >>336
まあ人生にトラブル続きで高給と平々凡々でそこそこどっちがいいかって話だな
- 348 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:39:46.58 ID:vpCvHUKQ0
- 自己責任で見捨てるなら国はなんの役割があるの?
国は国民のためにある、そのための税金を収めてる
見捨てるなら誰でも出来る事
- 349 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:39:48.41 ID:M7KXdE3W0
- >>336
上の行と下の行が敵対している。
中韓は日本の経済萎縮を見て、叩けると感じて狼藉をしているのだから。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:39:55.66 ID:A5nC5Ydu0
- 働くのさえエネルギー搾取されるだけ金にもならないジャップランド
- 351 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:40:10.63 ID:39MImbNT0
- アベノミクスヤバすぎだろ
自民党の経済政策はみんなの党以下
- 352 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:40:27.11 ID:yIXuj1DQ0
- 金銭的ジリ貧より自己投資しないで経験的ジリ貧になるのがマズイ
物を知らないってことは仕事でも優位に立てないからね
- 353 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:40:27.49 ID:ckvPrQdU0
- >>275
円安の恩恵を受けながら
それだからね
自民栄えて国ほろぶ
- 354 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:40:33.94 ID:Px/bvseD0
- ガチャばっかりで外に出ないし時間ないし。。。
- 355 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:40:44.06 ID:Fv3oIv840
- 使えって無茶いうなよ
使う金がねーだろ今の若いのは
- 356 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:40:51.14 ID:e/O5qBFo0
- 非正規を禁止しない限り、ドンドン下がるよ。
まあ、変えないと思うけどね。
中国の爆買いも一時的。
企業も持たないよ。
- 357 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:41:27.70 ID:M7KXdE3W0
- >>344
民主党支持者なら、岡田克也らに増税を止めるように説得しなさい。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:41:33.83 ID:1WZScx960
- 奴隷が見えない鎖に気がつき始めた
働けば働くほど不幸になるってな
- 359 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:42:09.36 ID:3mxhvPmQO
- >>318
>調和と絆
奴隷がご主人様に逆らわないことで成り立つ「調和」
奴隷が決してご主人様の下から逃げ出さない「絆」
矛盾は無い
>>321
使わないんじゃなくて使えないの
ただでさえ年金制度は破綻寸前のところにきて福祉は年々劣化
おまけに給料上がらないままインフレ誘導やってるから事実上物価は高騰し続け
財界が働きかける派遣労働の範囲拡大と正規労働者の待遇引き下げを政府自民が丸呑み
明日のこと考えたら余程の馬鹿じゃなきゃ金なんか使わん
- 360 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:42:15.84 ID:alt2mlW50
- >>355
カネが無いだけなのに「若者の○○離れ、なぜ?」とか言って誤魔化すからな>マスゴミ
- 361 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:42:45.13 ID:6Entwaq+0
- 若者の雇用条件改善や子供が増えるための支援
これをやっていかないと結局未来が無い
実際は票の殆どを握ってる年寄り向け政策しか出来ないんだろうが・・・
- 362 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:42:47.44 ID:SDy8QFze0
- ネトウヨも一般国民も いい加減に目覚めなさい
https://www.youtube.com/watch?v=-KV9H2fVX5s
日本という国は、そういう上級国民の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち一般国民が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう上級国民の人たちが、あなたたち一般国民に何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
「アメリカ軍こそがテロリストだ!」
最悪な間違いだった..目覚めはじめたアメリカ帰還兵
「アメリカの真の建国者は労働組合であり、社会主義者であり、共産主義者であった
彼らこそアメリカ建国の真の建国者である。
我々の敵はイラクでもアフガンでもなく
巨大企業、大銀行、武器製造巨大資本というアメリカ国内にいる上級国民こそが真の敵だ」
映画「華氏911」
戦争は上級国民の利益のために行われる。実際に戦場に赴くのは一般国民の若者。
上級国民の人間は勝利のあとの利益を美味しく頂くだけで戦争には興味がない。
上級国民は愛国心なんかなくて、ひたすら金だけ求める。
一般国民は上級国民の利益のために自らの命までも捧げる。愛国心の名の下に。
安倍一派がヒトラーの人心掌握術を模倣してるのは周知の事実である
麻生「ナチスの手口に学べ」
高市早苗「説得できない有権者は抹殺」自民党のヒトラー本
を推薦
稲田大臣ら与党国会議員がネオナチ団体代表と議員会館で会談
森永卓郎「増税して、生活を追いつめて、働かせろ! どうせ戦場に行くのは負け組たち」
ネトウヨはまんまと騙された大馬鹿者か売国奴のどちらかである
- 363 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:42:48.91 ID:4NKVYq2H0
- 改革なんてやっても無駄
https://youtu.be/5Tg5H3fz39M
スクラップアンドスクラップ
- 364 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:42:54.32 ID:M7KXdE3W0
- >>352
清貧とは、若年者から経験を剥奪して、老人の生活費に使うこと。
- 365 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:43:19.08 ID:5TIaeW6y0
- 若者はお金ないのか?
かわいそうだな
非正規ひろめすぎか
- 366 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:43:29.13 ID:ZtHzXnrQ0
- 公務員並みの安定した仕事を用意してやれよ。
- 367 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:43:44.50 ID:vpCvHUKQ0
- もうかれこれ20年近く不景気が続いてる
今の若者は上の世代を見て希望を持てないんだろう
多くの人が貧くなるのが決まってる経済
だから消費は少しでも抑える
- 368 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:43:59.79 ID:MW/AvDDl0
- 老人が老人が言ってたが、
40代から上からもう、若年層に頼った老害世代なの自覚しないとな。
苦しい老後はもう覚悟はしてるが、それでも子 孫世代の負担はどうにも出来ん。
- 369 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:44:09.65 ID:mqpHXiTg0
- >>345
それはキツいね
20万あれば十分とか子どもの頃は思わなかったなぁ
- 370 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:44:22.64 ID:v/YuBNFy0
- 年金を貰えないのが確定してる世代だからな
- 371 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:44:33.13 ID:2P7Fj3Ew0
- >>309
2015年の最初のころ、テレビで共産党の議員が
「円安の恩恵は街の小さな工場に届いていない。円安による原材料の高騰でよく知るネジ工場は悲鳴をあげてる」
って言ったのに対し、他の出演者が
「資源価格の値下がりは円安分以上で、鉄なんて半値以下になってるのに、不思議な話ですね」
って返して、共産党の議員がしどろもどろになってたのを思い出した
- 372 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:44:55.13 ID:sL7wuHs30
- 2012年経済成長率 1.742% 世界130位
2013年経済成長率 1.588% 世界136位
2014年経済成長率 -0.101% 世界172位
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdp_rpch.html
2015年(10月時点)G7のGDP成長率ランキング
1位 アメリカ +2.57%
2位 イギリス +2.52%
3位 ドイツ +1.51%
4位 フランス +1.16%
5位 カナダ +1.04%
6位 イタリア +0.80%
7位 日本 +0.59% ←最下位
http://i.imgur.com/N5wc25b.jpg
http://imgur.com/eUlXybm.jpg
- 373 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:44:58.17 ID:sL+fCYOo0
- >>342
近年母子の心中も多いよな・・・
- 374 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:45:08.03 ID:dzUgEW4P0
- >>22
欧州はもちろんのこと、アメリカですら低所得者への住居補助制度は充実している
真面目な話、日本でも早急に整備すべきだと思うんだよね
住居費がとにかく高くつくし、デフレでもかたくなに一定以下に下がらないからなあ
- 375 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:45:25.68 ID:R5o+GNoz0
- >>326
甘いよ。そんなもの消費者は見抜いている。
今どきなw一つ一つの商品の値段がグラフと
リアルタイムで比較できる時代だぞ。スペックも
瞬時にわかる時代に量なんかで調整したところで
見抜かれている。
20世紀の消費者と21世紀の消費者は価格に対する
感覚が段違いと思ったほうがいい。
量を減らしたり味を薄めたりしても簡単に
情報が流れてしまう。
- 376 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:45:39.71 ID:MW/AvDDl0
- 俺らが、全員年金もらう前にスパッと死ぬぐらいしかないな。
それか、3人生ませるように さらに税金負担増やして補助するかだけど。
- 377 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:45:41.61 ID:9xUNJ06B0
- >>370
国庫負担が二分の一だから年金2万くらいはもらえらだろう。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:46:09.33 ID:0FyX2cwL0
- そろそ日本脱出かしらね… 月65000円で暮らせるマダガスカル移住
とか考えてる。ガン介護になったら日本に戻って来る
- 379 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:46:16.07 ID:lWunAAjb0
- 老害駆除
一匹につき、10万円を差し上げます
by 民進党
- 380 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:46:18.57 ID:wXoU4FLj0
- 収入に対する消費を見てみればいい
- 381 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:46:22.38 ID:a/sA0Fui0
- 逆年金制度(若者が年金をもらえる=長期失業保険給付)創設が必要だな
- 382 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:46:22.72 ID:Ki27wkN70
- 手当を厚くするより、搾取を減らせよ。
会社の負担も相当だし、新規雇用増えるわけないだろ。
- 383 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:46:56.50 ID:ltkvoCq6O
- 新三本の矢の二本目かな>商品券
三本目は誰にばら蒔くつもりやら
消費税下げて、給料上げてくれれば消費拡大になるのにな
- 384 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:47:39.39 ID:MW/AvDDl0
- 老人が、若者ガー言ってたのをなんとなく気分悪く思ってたころの気持ち忘れて、
結局お前らも当事者に近くなってるけど、当事者意識ゼロであいつが悪い、政治が悪い言うだけの
老害になってしまったのだよ。
- 385 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:47:50.94 ID:M7KXdE3W0
- >>368
今からでも消費と職を増やすしかない。
清貧では消えるのみ。
- 386 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:47:55.29 ID:9783RJA80
- >>365
SHARPや東芝みてるかぎり贅沢三昧のオッサンこそリスク高いぞ
気を付けろ
若者はまだ低コストな生活に耐性がある
- 387 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:48:17.47 ID:thAN+omy0
- >>270
あれは空気を売ってると思う
- 388 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:48:28.95 ID:gQch9gNg0
- ジリ貧党
- 389 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:48:50.86 ID:M7KXdE3W0
- >>384
老人が犯罪を重ねたのだから、団塊世代が償わないといけない
- 390 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:48:52.18 ID:vEqidNSn0
- 金が無くなって飢えたら自己責任と言われる世の中で消費するなんて馬鹿
貯金して備えるのは普通だ
- 391 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:49:09.48 ID:4NKVYq2H0
- >>283
おれもその生活目指すわ
- 392 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:49:23.30 ID:MW/AvDDl0
- >>385
悠々自適の老後はなくて、
死ぬ寸前まで働かないとダメだろうね
- 393 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:49:38.47 ID:alt2mlW50
- 20年不況ってことは、20年間、前の年より仕事が減り続けているってことだぞ
ただでさえ無限増殖する天下り法人が民間の仕事分捕っているのに、不安で消費できるわけねーだろ
- 394 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:49:44.01 ID:dzUgEW4P0
- 再分配制度が壊れたのが全ての原因だよな
上級国民に金を集中させても、使う金額に限界がある
広く浅く金を分配して使わせていた総中流時代の日本は本当に強かったが、あの頃はもう戻らない
分厚い中間層という日本の強みを小泉・竹中をはじめとした自民党が壊してしまった
- 395 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:49:51.79 ID:AH689IqJ0
- >>371
当時はともかく現在はエンゲル係数の上昇だけ見ても
元々割高な国産品なんて変える余裕ないのは分かるだろうに
これだからリフレ屑は・・・
- 396 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:50:01.82 ID:9xUNJ06B0
- 確かに若者であろうと政治が悪い社会が悪いと言い出した時点で老害に突入してんだろうな
- 397 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:50:16.94 ID:4NKVYq2H0
- 早く日本終わらないかな
- 398 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:50:19.00 ID:sFlhIso50
- >>378
西ナイルウイルス蔓延
- 399 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:50:25.66 ID:SDy8QFze0
- >>283
猫ちゃん。。
- 400 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:50:53.66 ID:WZ/k8lCp0
- >>393
もうすぐ30年だぜ
不況じゃなくて完全に衰退
- 401 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:13.37 ID:9783RJA80
- >>392
あのー、働いても収入にならないのが今の最大の問題
需要がないんだよ
頑張れ頑張れはホントにナンセンスな応援
- 402 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:22.12 ID:2P7Fj3Ew0
- >>382
・役員を除く雇用者5322万人のうち,正規の職員・従業員は,前年同期に比べ26万人増加し,3307万人
・非労働力人口4463万人(前年同期に比べ15万人減少)のうち,就業希望者は前年同期に比べ14万人減少し,403万人
お前がサクシュガーって言ってる間に、みんな就職していってるよ
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/
労働力調査(詳細集計) 平成27年(2015年)10〜12月期平均(速報)結果
- 403 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:23.99 ID:39MImbNT0
- 事実悪いのは自民党だけだからな
民主党時代は賃金上がってたし
- 404 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:25.67 ID:vEqidNSn0
- 金の無い若者のせいにする日本死ね
- 405 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:27.23 ID:MW/AvDDl0
- >>389
問題は、全力で何かをしたところでもう手遅れで
俺ら世代だけでは償いできないこと。
- 406 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:39.86 ID:alt2mlW50
- 政治が悪い社会が悪いって言うのは甘えって言うけど
それを言うな!黙って働けというやつらが一番甘えているという。
- 407 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:44.66 ID:M7KXdE3W0
- >>392
団塊世代の経済嫌いは、結局は引退出来ないという形で返ってきた。
放火犯人が自分の家がないと泣いている。
- 408 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:45.05 ID:DiqdLoR00
- まあ栄養失調で49歳で死ぬ世界になるから年金なんてもらえないんだ制度もいらないよ
あと20年で来るだろう
- 409 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:51:54.70 ID:dzUgEW4P0
- 俺みたいな上級国民じゃない底辺は、1円でも多く貯金するしかないからなあ
消費なんて、将来が怖くてできるわけない
- 410 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:52:10.38 ID:vpCvHUKQ0
- もうトランプ氏ようような中間層を増やす政策を口にする人が現れるのを待つしかないね
日本の富豪でそういう人が選挙に出てくることに期待
- 411 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:52:10.62 ID:vNtjbvCm0
- 60歳で死ねるなら使うと思うけどね。
将来不安がなくなるわけだから。
長生きが悪なんだよ。年金問題もあるし。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:52:26.27 ID:0FyX2cwL0
- >>369
地方で非正規だと月15万程度。パートが時給750円×4時間までしか働けない
とか、、 バス運転手でも20万切ってるし。このレベルになると正直ナマポ
生活が勝ち組。近所にナマポ専用マンション管理してる不動産屋ができてる。
地方からじわじわ死んでいく。氷河期は手遅れだし、大量の団塊が医療介護
で老人ホームだらけになるし、移民の話は避けられない
- 413 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:52:36.35 ID:M7KXdE3W0
- >>405
団塊が償わないといけない
- 414 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:52:38.68 ID:9783RJA80
- 仕事すれば確実にお金が入る、ねえ
だといいねえ
- 415 :安倍チョンハンターさん:2016/03/28(月) 08:52:45.20 ID:SDy8QFze0
- 自己責任論は
小泉竹中のあたりからの
政治的詭弁だよ
- 416 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:52:45.44 ID:MW/AvDDl0
- >>401
他人の話じゃなくて、自分の老後の話
結局俺ら世代も 働いてる連中の収入を増やすための支出が、昔世代に比べると限られてるのよ。
- 417 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:52:55.59 ID:IT27xHFf0
- >>392
それだと働く必要もないし、子孫もいらないよ。嫌になったら餓死
雇用もある訳ではない
- 418 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:53:06.00 ID:1y/B96ED0
- >>405
法治国家を一時的に止められる戦争状態しかないな、まぁないだろうが
- 419 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:53:50.44 ID:4NKVYq2H0
- もはや北朝鮮しか望みはない
東京に核を落とせ
- 420 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:05.01 ID:dzUgEW4P0
- >>411
今の30代以下って、そこまで長生きできるかなあ
低所得で食生活がひどいし医者にかかる金も時間もないから、60になる前に死ぬ奴が結構いると思う
- 421 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:06.84 ID:9UaYAF8j0
- >>412
>移民の話は避けられない
日本の過酷な労働環境にその移民ですら逃げ出してるんだけどねw
- 422 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:06.85 ID:M7KXdE3W0
- >>415
違うね、司馬遼太郎と文藝春秋の清貧からだな。
- 423 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:15.86 ID:KWu+gefV0
- 根本原因に目を伏せて、商品券で未来が拓けるものなのか?
ローンも組めないような労働社会が問題なわけで、若者は借金して高額品を購入するもの。
商品券は目的が違うという話だろうが、本質が全く無策では、政治無能極まったりと言うべき。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:31.65 ID:hHm12ikx0
- テロを手引きする勢力が、国会に山ほどいる!!!!!!!! !
※自民党以外の議員が、在日から帰化したスパイだと仮定して、お読みください。
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
https://www.youtube.com/watch?v=E3Vrujgti4c#t=0m53s
テロ資金対策法案に強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
http://www.bll ackz.com/?m=c&c=20141118T1535510900
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol (削除済)
http://sai gaijyouhou.com/blog-entry-4550.html
『共謀罪』立法化させない!」 日弁連が国会内集会 共産、民主、社民の議員が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360216240
※オウムのサリン事件のときに、自民党だけが共謀罪(注)を制定しよう
としたが、自民党以外すべてが反対でボツ。
(注)テロなどの組織犯罪を共謀段階で防ぐ法律。またこの法律があれば、
麻原を共謀者として、より容易に殺人罪に問えた。
※公安はオウムに破防法適用を申請したが、公安審査会(第3者機関)の帰化人スパイ
弁護士ども?が反対したため、これもボツ。
※自公の連立前まで、創価の政教一致を批判してたのは自民のみ。
※仮に法案が成立しても、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。(下の記事参照)また厳密には、議席が足りても、
自民党の全議員が、創価の選挙協力無しでも当選できるまで支持が回復しない限り、
自民は公明党に逆らえないし、自公連立の解消は出来ない。
^−
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
- 425 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:32.01 ID:vpCvHUKQ0
- 何の希望も無くがむしゃらに働くのは愚かといえる
一生奴隷で必死に働く事に気がついていないだけ
もう何年も非正規問題が続いてる、若者も希望が無いと気がついた
- 426 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:36.83 ID:2P7Fj3Ew0
- >>395
共産党議員:円安の影響で原材料が値上がりし悲鳴を上げている
その他の出演者;原材料価格は円安の影響なんて関係ないくらい大幅に下がってるのに
このやり取りの意味はな
共産党議員が架空の工場をでっちあげて、円安で苦しむ町工場を演出しようとしたけど
すぐ嘘が看破されたって場面なんだよ
こうやって書かんとわからんのかな
- 427 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:42.39 ID:6WsNqfpF0
- 女と付き合うのをやめたら勝手に消費が減ってワロタw
バカな女のために自分のプライドを曲げてまでどんだけ女に媚びて
どんだけ女に金を遣っていたかと思うと俺の人生の黒歴史だったと思う
誰にも媚びないで自分の気持ちを素直にありのままに生きていこうとしたら自然に女と縁がなくなった
女が近寄って来た事も何度かあったけど曖昧なフラグは全部へし折った
心の幸せ度数は女と別れた今のほうが数倍人生が楽しい
- 428 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:54:57.13 ID:DB9SHlay0
- @自民官僚日銀アメリカは日銀に国債をたんまり買わせ(700兆円以上)、
↓
Aその上で国債暴落などを引き起こし(金利上昇→市中銀行は当座預金からより利回りの良い投資先へ資金移動)、
※但し国債暴落とは限らない。当座預金から一気に資金流出を促す政策ならなんでもいい。
↓
Bそれまでに買いためた国債を一気に貨幣化して(流出した当座預金に相当する額の銀行券を発行)、
↓
Cとんでもないインフレを引き起こそうとしてるからな
↓
Dそして社会保障も崩壊させようとしてる。例えば高インフレで年金の支給額が変わらなければ年金が破綻したのと効果はほとんど同じ(これは医療などについても言える)。
日銀の国債保有残高が700兆円を超えるのは、2020年頃だから、破綻はオリンピック後に起こる。
もしハイパーインフレ(年率26%以上@国際会計基準)が起こったら、それは時の政権ではなく自民党のせい。
実は量的緩和で貨幣(銀行券)はほとんど刷ってない。日銀は当座預金(市中銀行からの借金)で国債を買い支えている。
「じゃぶじゃぶ刷ってる」とか言ってる奴や日本は破綻しないとか言ってる奴(債務不履行にならなくても高インフレは事実上の破綻)は日本の破綻を国民に気づかせないようにさせとくための工作員。
★貨幣発行額の推移
2012年12月10日 発行銀行券 84兆円
2015年11月10日 発行銀行券 92兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/
35
- 429 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:55:04.06 ID:eQbKDydH0
- 老人になった時の不安がある限り誰も消費などしない
弱い奴は死ねって社会だからね
アメリカも同じ
ある意味一番のナチズムに近いよww
- 430 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:55:08.42 ID:alt2mlW50
- >>419
これが起こったら株が急騰するかもしれないな。
- 431 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:55:17.31 ID:9xUNJ06B0
- >>403
賃金はずっと上がってる。ただ消費税3%分が足枷。
じゃ消費税上げるの決めたのは誰?って話で堂々巡り
- 432 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:55:34.96 ID:9UaYAF8j0
- >>420
いないって
医療技術は日々進歩してるし
財源なら金持ちに払わせりゃいいじゃん
- 433 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:55:40.56 ID:DB9SHlay0
- ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
@日銀が短期間に大量の銀行券を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
A大量に発行された銀行券が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。もし起きたらそれは人為が働いたということである。
銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレを引き起こすには
300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
35
- 434 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:55:51.32 ID:0FyX2cwL0
- >>391
魚肉ソーセージおすすめ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:55:51.98 ID:MW/AvDDl0
- 理論とか、思いとかじゃなくて、
現実ですから。
コレを打破するような思い切った判断はしないでしょ。
消費税30%にして、全部子供育てるための金に回すから全員3人生めとか、
年金はカットするからお前らもっと働いて老後の金は自分で何とかしろとかな。
- 436 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:56:04.70 ID:DB9SHlay0
- 国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、
国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか
国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。
↓
ハイパーインフレ
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg
35
- 437 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:56:21.47 ID:Ga3UZDz10
- >>9
カナダなんて中国の支店みたいに、なってるし
今さら移民なんてなかなか受け付けてくれないよ。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:56:23.06 ID:p62Zfu/O0
- ○ 非正規労働
○ 収入減
○ 共稼ぎを強いる政策
自民議員「自民党をよろしく」
巫女「自民はスキでは無い」
あたりまえの会話だなw
- 439 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:56:33.12 ID:2P7Fj3Ew0
- >>430
アホノミクスって言ってる層は、東京が核攻撃されたら株価急騰とか言ってるアホと同じ層ってのがよくわかるレスですね
- 440 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:57:18.18 ID:alt2mlW50
- >>435
>全部子供育てるための金に回すから全員3人生め
これを信じたやつが見事に裏切られるのが今の日本政府だろ
- 441 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:57:21.49 ID:vpCvHUKQ0
- このままでいけば今の若者確実に氷河期世代と同じ未来かさらに過酷な未来になる
今がまだよかったとなるかも知れない、消費税10パーセントは目の前
- 442 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:57:26.65 ID:R5o+GNoz0
- >>309
それはインフレ政策と言うことで値上げを推進するような
政策をとっていることも原因と言える。
便乗値上げと言うものは常にあるものでそれは市場で
平準化するものだが、価格が下がらないのは円安に加えて
インフレ政策全体で物価を上げようという政策があるからで
そういう意味では便乗値上げの火付け役はやはりインフレ政策と
言える。
例えば政府が将来的に物価を上げる政策を堅持していれば
企業が先行的に小売価格をあげてもそれは便乗値上げとは
言えない。
やはりインフレ政策の失敗である。
- 443 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:58:14.05 ID:y1PUk6WR0
- アベノミクス失敗したけどオリンピックまでやるんでよろしくw
- 444 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:58:31.49 ID:eQbKDydH0
- パイの少ない方から絞り取ろうとか無防もいい所
昔とは違うんだけど
年寄りが自分達の受けた苦しみを若者にも味合わせたいと
そんな意地の悪い人達がいるんだよな
- 445 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:58:58.98 ID:fMirGPiW0
- 失敗は失敗と認めるべきだな、
- 446 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:59:22.53 ID:R5o+GNoz0
- >>431
上がるときも下がるときもあり、継続的に上がっているわけではない。
むしろ相対的には下がっていることが多い。
- 447 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 08:59:48.39 ID:mHmCYZyP0
- >>266
内部留保も21世紀かな、ないと株式の
独立性がキープ困難だとか
中小企業課税重く
大手株企業は税金を
ほとんどないとこが多いとか
貧困復興で零細を大企業に
戦後通貨回避や免責やらで
金持ち重税貧困非課税型阻止する
金持ちは傲慢すぎだろ
初心に帰り痛みを伴わないと
生活必需はなるべく低く
ベビーブームや一億総中流で
国内国際収支JAPAN as No1とか
今もう個人消費刺激とかなんだか
高齢者貧困層3万円を対に若者
個人消費刺激とか、いや
- 448 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:00:14.68 ID:4NKVYq2H0
- >>430
アベノミクス
サヨナラ満塁ホームランやな
- 449 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:00:34.77 ID:thAN+omy0
- >>283
猫:なんかくさい…
- 450 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:00:43.93 ID:OSYyJ88T0
- >>356
若年層に非正規なんていないから
こんだけ売り手市場なのに
いるとしたら民主時代に新卒だった20後半
- 451 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:00:45.16 ID:0FyX2cwL0
- 地方から出られない若者とか働ける層を、まともな雇用のない地方に
しばってたら全員死ぬ。雇用促進は高いから入らないけど、安い都営住宅の
地方移住枠でも作ってほしい。みみっちい商品券などどうでもいいから
- 452 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:00:48.04 ID:cVNY5wIYO
- 消費税が原因だってハッキリしてるよな
- 453 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:01:15.33 ID:6WsNqfpF0
- 離婚したら勝手に消費が減ってワロタw
バカな嫁のために自分の稼いだお金を全部家に入れてまでどんだけ女のために人生生きてるんだと
一体俺は何のために生きているのかと
この目の前の性格の悪い女に人生を捧げるためにATM奴隷になるために俺は産まれてきたのかと
嫁にどんだけ金を遣っていたかと思うと俺の人生最大の黒歴史だったと思う
自分で稼いだ金は自分のためにお金を遣っていこうと決心したら嫁のために遣う金がなくてワロタw
彼女から結婚の話を何度かされたけど奴隷洗脳フラグは全部へし折った
心の幸せ度数は女は人生の暇つぶしと割り切って付き合ってる今のほうが数倍楽しい
- 454 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:01:15.90 ID:T/sH2IBC0
- >>441
下の世代になればなるほど地獄、それがこれからの日本
- 455 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:01:38.55 ID:ogNIxPhD0
- >>400
衰退の原因は教育だ
戦前の教育は日本軍を強くし戦後の日本を急速に復興発展させた
戦前の教育を受けた世代が完全に引退して30年
- 456 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:02:01.52 ID:9xUNJ06B0
- 総中流と呼ばれた時代も結構、貧乏人だらけだったよ。うちも酷かったし、でも親は中流とか言い張ってたし。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:02:09.32 ID:dzUgEW4P0
- これを何とかするには、30代以下が連帯して数百万人規模のストやデモを行うぐらいしかないが、日本じゃ無理だろうな
サヨクのせいで、デモ=売国の変な奴らの騒ぎ場、という認識ができてしまった
日本に左翼がいないのが致命的。左翼だって愛国が大前提なのに、日本にそういう政党がない
- 458 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:02:15.74 ID:IcxzyS0j0
- これ割りとマジでスマホのせい
馬鹿高いカルテル料金やめさせろや馬鹿政府
- 459 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:02:44.75 ID:vpCvHUKQ0
- この国の消費税は上がることはあっても下がる事は無いよね
ずっと上がる消費税がかなりの負担、税は増える
地方はただでさえ収入が少ないから大変
手取り15万でも実質1万5千円は税金で持っていかれる
使えるお金13万5千円になる
- 460 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:02:47.64 ID:1kELXnbO0
- すげえな
年寄りへのバラマキを批判されたので若者にもバラマキますってかw
ほんと選挙のためなら何でもありだな
- 461 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:03:01.90 ID:mHmCYZyP0
- >>452
リフレ経済とかそっちに責任偏重して
肝心な
- 462 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:03:04.48 ID:vrJtBhUi0
- サイレトテロが一番効果的
- 463 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:04:41.06 ID:2P7Fj3Ew0
- >>462
アホみたいに節約して
「今月はいくらしか使わなかったぜ、テロだ〜」とか気持ち悪すぎませんかね
- 464 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:04:56.75 ID:eQbKDydH0
- 元気が欲しいよ、教育の時点で時代に合わない教育をしてるのだから
皆精神が健康に育っていないよ
- 465 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:05:27.81 ID:dzUgEW4P0
- >>462
それ、何も主張しない自己満足にすぎないよ
上級国民はそういう層に消費は期待していないから、サイレントテロとか煽ってデモなどの主張をさせないようにしている
- 466 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:06:01.44 ID:6WsNqfpF0
- >>454
下の世代は地獄なのはもちろんだけど若い世代の間でも格差が二極化してる
金持ってる人と低所得者層に落ちている人
日本は低所得者層が猛烈な勢いで増えている現状なので結婚できない人達が増えて日本はもう終わりなんだね
女も結婚していない人は結構いる
また1回結婚したけど子供ももうけずそのまま独身っていう男女もかなりいる
結婚という経験はしたけど離婚したらただの独身なんだね
この人達は未婚率という統計からは外れる
女は結構な割合が結婚は1回はするんだけど別れる人も結構いる
- 467 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:06:02.06 ID:vpCvHUKQ0
- 外国だとぜいたく品と食料品で税率が違う
日本はめんどくさいから一括10%
諸外国で出来る事をしないで多くの税金だけを取る
そして自己責任で切り捨てる、ふざけるな
- 468 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:06:09.08 ID:WysIlHBl0
- >>463
「気持ち悪い」ってのがもう印象操作だわな
本人が良けりゃそれでいいじゃん
- 469 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:06:09.96 ID:cVNY5wIYO
- 消費税は下の世代ほど損する仕組みだから
そりゃこうなるって
消費税増税すれば加速度的にこうなる
いきなり二桁源
- 470 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:06:20.57 ID:kahqrnkR0
- 残業完全に禁止にするとか上限を厳しくして尚且つ割増を50%に為る位はやるべきなんだよ
最低賃金の大幅な引き上げもやるべき
財政からは一時的には可能でも恒常的には不可能だから
少子化問題含めて対策を考えるなら低所得者層への対策は待ったなしだし
長時間労働も厳しくし制限しないと持続可能な社会を作れないもの
- 471 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:06:39.43 ID:1PYX8gSM0
- >>463
積極的にしなくても、結果的にサイレントテロになってるからね。今の日本は。
- 472 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:06:49.23 ID:0FyX2cwL0
- >>449
以前、野良猫がゲーゲー道路に吐いてたわ。近所の奥さん達が集まって
来て「なんで魚肉ソーセージにコンドームかぶせてあったのかしら」って
みんな首かしげてた。冷蔵庫の奥に保存も危険ね。前、使用中の魚肉を
うちのママが見つけて、春雨サラダの中にスライスして夕食に出てきた
ことあったわ
貧困っておそろしいわね。予見できないようなことが次々起こる
- 473 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:07:35.30 ID:zK1130Hi0
- >>1
若者っていくつまでだよ
政治家の感覚だと50代は若手だよな?
- 474 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:07:38.71 ID:eQbKDydH0
- スケベな事するなと教育したのだから子供増えないよ
そのくせに教師はスケベ犯罪ばかり
クソ教師、首吊れ、首吊れ、首吊れ
- 475 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:07:39.26 ID:9xUNJ06B0
- 最低賃金上げれば物価も上げれば良いだけだしな
- 476 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:07:47.45 ID:cVNY5wIYO
- 消費税自体が欲しがりません勝つまではって「仕組み」なんだからさ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:07:47.59 ID:IT27xHFf0
- 医療・介護切捨て→死者多数・看護士・介護士失業。
需要不足不況・リストラ・介護退職でカオスw
詰みだな。社会保障切捨てでも詰むよ。
- 478 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:08:05.96 ID:woa2Po6S0
- 労働者を奴隷としてこき使うことで収益伸ばしてきたのが日本の企業なんだから
今更奴隷に良き消費者たれとか何言ってるのってかんじ
- 479 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:08:24.68 ID:RgRe/hOW0
- >>466
男女共に生涯未婚率の上昇が止まらないでどんどん加速している
- 480 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:08:44.06 ID:oCIrX/+N0
- >>348
残念ながら日本は外国に金を貢ぐ為に存在しているんだよ
国連とかの反日組織に金やったり、有効と称して韓国に土地を無償提供したり、ルール守らない犯罪者を更生の名目で税金で養う
- 481 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:09:41.86 ID:OSYyJ88T0
- >>478
スマホのガチャなんか客すら奴隷扱いだからな
- 482 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:09:54.49 ID:LJurFmYF0
- サイテロは効果がありすぎてマジでやばい
- 483 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:09:58.34 ID:e1nsyjMl0
- >>415
全て自己責任で良かったら、国家というシステムがいらない。
それをぶっ壊して、日本人の給与・貯金・資産を、大企業と外国人投資家(ウォール街)に
献上したのが、小泉・竹中。日本人の貧困化の原因はそこだよね。
- 484 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:10:42.78 ID:SC6yBf/K0
- >>463
>>468
>>465
効いてるじゃん
- 485 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:11:08.64 ID:9UaYAF8j0
- >>477
そんな状況の中金持ちが贅沢な生活してるの見せられたら日本中で暴動が起こるぞ
庶民の憎しみや恨みが金持ちに向かう
金持ちどもは覚悟しといたほうがいい
犯罪のターゲットにもなりやすくなるだろう
- 486 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:11:28.20 ID:R5o+GNoz0
- >>423
過去の商品券は総額数千億円に過ぎないから大した効果は無い。
今回の若年層向きは総額次第だが、11パーセント減と言うなら300兆円の
内需の1割が若年層としても30兆円のうち3.3兆円。
それを補填できるほどの金額は出せないだろうな。
- 487 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:12:10.40 ID:vpCvHUKQ0
- ユニクロは儲かってるらしいね
社長の資産がすごい事になってる
お金は制限なく貯めれる
- 488 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:12:13.17 ID:DSL8RYHC0
- サイレントテロって日本人らしいスマートな抵抗手段だよな
- 489 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:13:13.41 ID:M5/ELNQF0
- いいから働けよ
- 490 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:13:36.64 ID:OSYyJ88T0
- >>483
そもそも自己責任論っていうのは左翼に対してのみ当てはまる言葉だからな
実際始めはイラクの3馬鹿みたいのに使われる言葉だった
この前ISに捕まった馬鹿も自己責任
ルーマニアでレイプされて殺された馬鹿女も自己責任
- 491 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:14:26.72 ID:e1nsyjMl0
- -- 日本の「 少子化 」・「 貧困化 」は人為的に作り出されたもの --
日本の「 失われた20年 =少子化・貧困化 」をつくりだした原因は、.
投資家・企業経営者に対しての過度な優遇政策によるもの。
つまり竹中平蔵の言うところの「トリクルダウン政策」
日本人が汗水流して働いた給与は、顔の見えない「 外国人投資家 」と「 企業経営者 」によって
大部分がピンハネされている。従来の「 3倍の配当金 」を株主(ウォール街)に支払うために
「 非正規雇用 」として正社員の3割4割引きの給料で働かされている。
日本の貧困化・少子化を意図的に作り出し、移民を受け入れさせる口実作りにしている。
グローバル資本による国家弱体化・解体の最終兵器は「 移民 」
- 492 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:14:53.17 ID:vpCvHUKQ0
- 金持ちを狙った犯罪といえば振り込め詐欺だろうね
振り込むのは金持ちしかいない
- 493 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:14:54.02 ID:2P7Fj3Ew0
- >>468
印象操作っていうか、気持ち悪いって俺が思ったことをここに書いただけじゃないか
なんでもそうやって工作的に受け取るのってもはや病気だな
- 494 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:14:56.44 ID:6WsNqfpF0
- >>471
それに対抗する手段が外国人労働者、移民っすよ?
中国人がめちゃくちゃ人が余っているから日本政府は大量に手招きして日本に入国させてるの知らないの?w
東京なんか15年前と比べてアジア系の外国人がアホみたいに増えたよ
とにかく外国人は国内にたくさん入れる気まんまんなのでこれからどんどんハーフも増えてくるよ
外国人は貧乏でも生命力が日本人より強いからね
日本の軟弱な男よりガンガン日本人女に猛烈にアタックしてくる
もちろんH目当ても多いんだけど日本女は外国人大好きだから簡単に股開いて子供産む
- 495 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:15:00.16 ID:vEqidNSn0
- 結婚させるのが消費させる一番の対策だけどな
- 496 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:15:05.99 ID:LBjOAVO+0
- 選挙権のあるお年寄りばかりを大切にする国にほんしね
- 497 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:15:47.53 ID:TNKfrNAuO
- 日本の低迷は中国に雇用を奪われたから。それに尽きる。
どうすればいいか?
- 498 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:15:59.35 ID:yVPItThM0
- 事態はどれをとっても取り返しがつかないほど深刻化しているが、その原因が
トリクルダウンが起きなかったから。。。
というのは、あまりにもとぼけた話で
- 499 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:16:33.63 ID:Jtkg5DcB0
- 年寄りから選挙権取り上げたほうがいいよ
若者の意見が取り入れられるようにならないと若者は国外に逃げていくだろう
このままでは残った老人が外国人に虐待される未来しかない
- 500 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:16:58.21 ID:vNtjbvCm0
- ヲタは趣味には金をつぎ込んでいるぞ。
ヲタを増やせばいいんじゃね?
- 501 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:16:59.45 ID:cVNY5wIYO
- つまり消費税なんてやってる場合じゃなかったんだよ
- 502 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:16:59.90 ID:dzUgEW4P0
- サイレントテロは上級国民にとって都合がいい
何も主張しないで黙っているだけ。そんなの政治的に存在しない層だよ
一番上級国民が嫌がるのが、デモやストで直接的に主張されること
- 503 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:17:17.58 ID:vEqidNSn0
- 消費も機械化すれば良いんじゃねーの?
- 504 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:17:22.72 ID:yR6iLI1O0
- >>2
【アベノミクスは失敗】
安倍「政治は結果。数値はうそをつかない」
http://i.imgur.com/Fu8pgGd.jpg
http://i.imgur.com/SC17scD.jpg
安倍「アベノミクスは失敗」
http://i.imgur.com/byLeTpA.jpg
http://i.imgur.com/cXW8aFd.jpg
http://i.imgur.com/WfgAVyo.jpg
安倍応援団「アベノミクスは失敗」
http://i.imgur.com/3XsxyI6.jpg
http://i.imgur.com/qF6JjTQ.jpg
スティグリッツ教授が提言する「対案」
http://i.imgur.com/gCKeoOR.jpg
http://i.imgur.com/XslW4fl.jpg
http://i.imgur.com/PXs8lzE.jpg
http://i.imgur.com/NRr7z1A.jpg
政府の反応「経済指標の算出方法を見直す」
http://i.imgur.com/VrX3VO2.jpg
http://i.imgur.com/1o8uBxf.jpg
- 505 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:17:38.88 ID:iSAXkqMs0
- なんでもかんでも値上げしてんだから当たり前
原油安でもガソリン以外が下がらん
- 506 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:18:05.24 ID:zK1130Hi0
- >>493
印象操作とかの工作が組織的とは限らないからねぇ
独身になんとか結婚させようと煽るとかよくある
気持ち悪いって言ってるのは大抵そう
- 507 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:18:24.08 ID:2P7Fj3Ew0
- >>502
なんてデモすんの?物価上昇反対〜って言って街を練り歩くの?笑われるだけでしょw
- 508 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:18:28.06 ID:DiqdLoR00
- 大体3本の矢の毛利なんて外様大名?あんなの真似して良くなる訳が無い
家康の真似しろよくそ安部
- 509 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:18:58.06 ID:R5o+GNoz0
- >>503
欲望が経済を動かすわけで、機械では動かない。
- 510 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:19:27.84 ID:e1nsyjMl0
- >>490
あれは「 自己責任論 」を蔓延させるために散々利用された。
あいつらは、国外で事件にあったのだから、国内のそれとは同レベル
の話じゃない。
小泉・竹中は、「国民を養い守る」という本来国家としての「責任」を放棄したわけだ。
責められるのは売国政治家や売国企業だ。
- 511 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:19:31.32 ID:L61Cvp470
- 国に借金あるっていうんなんらばらまかずに借金返済にあてればいいのに
- 512 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:20:05.65 ID:ke6NTAsk0
- >>499
そうできるようなアクティブな若者達ならいいけど大半は無気力な奴らはばかりだからな
まあ選挙権についてはもっと若いのの意見が通るようにしたらいいと思うのは同意
- 513 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:20:57.29 ID:8tsQo+be0
- 外食をしない
グルメもあんまりいない
本も雑誌も買わない
服はユニクロや通販で洋服屋にもいかない
CD買わないし音楽も聴かない
TVもあんまり見ない
映画を見にいかない
恋愛しない
車を買わない
遊園地もいかない
ラジオという言葉は知ってるがどうやって聞くのか知らない
ラジカセも持たない
ゲーム機も買わない
あるのは
スマホだけ
スマホガチャの市場だけ爆発的に伸びてる
そういう現在の日本
コピペ
- 514 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:20:58.01 ID:nphnaATE0
- 若い頃から結婚しない人生設計をしてる人が多い
- 515 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:21:09.42 ID:1cyFnWGn0
- 目先の欲にかられて非正規やらなんやら増やした経営者
経済が衰退してるのに重税貸したりする無能な政治家とか責任を負うべき奴らはかなりいるがどいつもこいつも責任取らずにのうのうと居座ってるし
サイレントテロとか無能にはいくらやってもわからん行為で悦に入る国民
そりゃ国が滅ぶわ
- 516 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:21:36.73 ID:cVNY5wIYO
- 論点を剃らした詭弁は人工知能でも出来るけど
論点を合わせた議論は人工知能でも出来ないんだろうな
翻訳がいまだにちゃんと出来ないのと同じでさ
消費税が絡むと詭弁とヘンテコな翻訳みたいな反論ばっかになる
- 517 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:22:01.68 ID:vpCvHUKQ0
- 上の世代を見て希望がもてない、だから消費もしない当然の事
日本人はテロをする人は少ない、それが災いになってるのだと思う
- 518 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:22:15.02 ID:KqXw5UQm0
- >>434
魚肉ソーセージはどこで買えば安いのかね?
- 519 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:23:28.79 ID:kFHIE9LP0
- >>517
でも奴隷が奴隷を残さないからね。
代わりに治安と引き換えに移民。
- 520 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:23:35.79 ID:IT27xHFf0
- >若い頃から結婚しない人生設計をしてる人が多い
同じ思いを子供にさせたくないんだよ。愛情の結果だよ。産まれた
事を後悔しながら自分を末代にしてるんだよ。優しいとも言える
- 521 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:23:45.06 ID:Tfss7cXf0
- 派遣は竹中にピンはねされまくり
最低賃金は先進国の1/3-1/4、
現在と未来が奪われている
- 522 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:24:02.74 ID:1/FKT4F10
- >>495
この統計は二人以上世帯で基本結婚してるよ。
収入、可処分所得が去年より上がってるのに消費を徹底的に切りつめて、貯蓄を大幅に増やしているんだな。
ある意味賢くなったのだろうが、合成の誤謬で景気には悪影響があるからなんとか消費させようとしてるんだね。
- 523 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:25:13.62 ID:9UaYAF8j0
- >>516
>消費税が絡むと詭弁とヘンテコな翻訳みたいな反論ばっかになる
そういう風に聞こえるのはおまえがまさにその「人工知能」だからだよw
- 524 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:25:26.13 ID:avm2h/GX0
- 格安SIMスマホさえあればいくらでも節約できる。
今月の俺の通信量1580円ぐらい。
今の不況はスマホ不況なんだよね。
スマホの普及でガムが売れなくなったり、カーナビ、オーディオ機器
音楽cd dvd 全て売れない。
スマホしてる時間が惜しいから、車でドライブすらやらない。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:25:27.43 ID:cVNY5wIYO
- 派遣法の改正でピンハネ率を非開示にしたのは悪意しかないもんな
これだけでも民主のがマシだよ
- 526 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:25:43.61 ID:UCekLoeQ0
- 生活必需品に携帯の通信料は入ってないだろ。
そっちが伸びてるんだから、
消費が落ち込んでるわけじゃないんじゃないの?
- 527 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:26:17.88 ID:cVNY5wIYO
- >>523
だからそういうオウム返しをするらしいよ人工知能はさ
- 528 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:27:12.30 ID:IT27xHFf0
- 日本ではテロ・デモが起きないからやりすぎたねwたぶん日本は死んだよ
大人しい民族だからね。大企業も潰れて行くよw
- 529 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:27:35.57 ID:bX1HwKY20
- 将来不安なんだから、貯めるの当たり前。
最後はナマポがあるさ♪などといって浪費するより、むしろ健全だろw
- 530 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:28:00.33 ID:NbZlhcD10
- 社会保険料アップで可処分所得へっとるからな
- 531 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:28:05.12 ID:Q7w+IWGO0
- ●危険人物に認定される検索ワード●
※一つでも検索するとあなたはもう危険人物の仲間入りです。
「田布施システム」「311 人工地震」「衛星サーベイランス」「世界人間牧場計画」「軍産複合体」「通貨発行権」
「日銀株主」「携帯電話移動履歴監視」「MKウルトラ」「共同通信 電通 CIA」「年次改革要望書」
「対日超党派報告書」「アーロンルッソ」「キリスト教 奴隷貿易」「ケムトレイル」「恫喝殺人」
「FEMA強制収容所」 「非殺傷兵器」「根路銘国昭 」「抗癌剤 ユダヤ」「ベクテル」「人工削減」
「経世会狙い撃ち」「国際勝共連合」「統一産経」「サイコトロニクス」「分割統治」 「新帝国循環」
「911 CG」「RFIDチップ移植」「エイズ 人工」「アポロ やらせ」「サンヘドリン 黒死病」「不正選挙」
「モンサント 株主」「エイドリアンギブズ」「カルト指定」「オウム 村井 地震兵器」「長谷川浩 変死」
「ケネディ 政府紙幣」「橋下 デーブ CIA」「正力松太郎」「チュシ・ガンドゥク」「123便墜落 射殺」
ss
- 532 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:28:17.41 ID:HAsaYwPC0
- アベノミクスは失敗してないんだろ?だったら予定通り増税しろよ
安倍ちゃんを支持してる日本国民も増税賛成だから
- 533 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:28:30.18 ID:0FyX2cwL0
- >>518
激安スーパーの特売日
- 534 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:28:34.07 ID:sc2SJWpp0
- 金なんか貯めても この国が破綻して預金封鎖する可能性大だし
純金でも買っとくのが一番かしこいな
- 535 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:28:41.60 ID:vEqidNSn0
- 誰もが知ってる企業が潰れるのはメシウマだわ
中の人達は入社した時は一生安泰とか思ってたんだろうと想像すると心が踊る
- 536 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:28:53.08 ID:OSYyJ88T0
- 在日左翼がよく貯蓄率がマイナス〜とか言ってるから
どうせ在日左翼の偏向、捏造、詐欺だろと思ってちょっと調べてみた
結果はやっぱり
息をするように嘘を吐く左翼の嘘だったわけだけど
http://www.garbagenews.net/archives/1325243.html
それに付随して
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150330-04.gif
やっぱり若年層で落ち込んでるのは
民主時代に新卒だった20代後半っぽいな
- 537 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:29:47.72 ID:0DSYwNIX0
- 40代より下の自殺率は年々増加してるからな
- 538 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:30:08.05 ID:MW/AvDDl0
- >>440
国民が、そういう政治での打破を信じていないというか、
仮にやろうという奴がいても信任されないだろうというか
政府がっていうか、 国民が何とかするにはどうするか考えていないというか
- 539 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:30:41.26 ID:y1PUk6WR0
- 小泉の経済政策は今評価されてない
竹中みたいなのが絡むとほんとアメリカ型格差を生むね
- 540 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:30:49.66 ID:1/FKT4F10
- >>530
家計調査の可処分所得は所得税、住民税、社会保険料など給料から政府にとられる金を引いた額だよ。
2016年1月と2015年1月を比較するとその年代は可処分所得が増えてるね。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:31:36.87 ID:2P7Fj3Ew0
- >>536
さっき俺が話した共産党議員の件もそうだが
左翼的な人らってのは目的のためには何したってOKみたいな人が多いんだろう
ウソを付くことに何の抵抗もないみたいだ
- 542 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:32:34.96 ID:9UaYAF8j0
- >>527
ホラ吹いてんじゃねーよ人工知能野郎がw
あんな高度な返し方が出来るわけねーだろw
- 543 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:32:42.95 ID:yVPItThM0
- >>528
ちょっと庶民に対してやり過ぎだったかもしれないね。
アベノミクスは日本にとって致命傷だったかな?
失敗国家として低空飛行し続けるのか
- 544 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:32:58.21 ID:YieQvP0D0
- 謀反や革命を起こすことが叶わないならサイレント・テロしかないよな
贅沢は敵
マイナンバーが施行されてから真っ先に売れたのが金庫だし
- 545 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:33:30.62 ID:6WsNqfpF0
- >>514
それは男のほうが圧倒的に多いだろうね
日本における結婚って男が女を養う制度前提になってるからに男にとってほとんどメリットない
自分の稼いだ金は家のため嫁のために遣うのが前提になってる
こんなんじゃ相当な奴隷根性してなきゃ無理だろ
しっかも日本の女って感謝って気持ちをしないで旦那を家長としてたてない
これじゃ威厳も糞もないから子供にも舐められる
家で1番でかい顔してるのが金を稼がないのにおしゃべりで性格の悪い嫁っていうね
だから若くて性欲の抑制が利かないとかじゃない限り男にとっての結婚なんか理性で考えると当然自ら不幸になるようなもの
女にとっては一生労働しなくて済むしお金の心配する必要なくなるからメリットだらけ
- 546 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:34:12.03 ID:2P7Fj3Ew0
- >>544
何のために革命とか必要って思うの?
いい暮らしがしたいから?だったら普通に就活して普通に働いて楽しく過ごせばいいでしょ
みんなやってることなのに、なんで出来ないの
- 547 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:35:44.40 ID:V7GhopqJ0
- 3万やるから消費税10%にする俺らに投票しろよwwww
バカだから損得計算できないだろwwww
って言われてるんだぞ
- 548 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:35:50.76 ID:vpCvHUKQ0
- 童話の注文の多い料理店とサイレントテロは同じ
結局最後に相手から美味しく頂かれるだけ
使わなくても結局働くだけの一生で金持ちが贅沢をするだけ
- 549 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:35:54.00 ID:cVNY5wIYO
- >>542
人工知能は出来るらしいよ
それに人工知能的な煽りはそっちでしょ?
何ですり替えるの?
- 550 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:36:08.46 ID:5CLjLqPx0
- 増税はブレーキだけど円安はアクセルとかこういうのって全部リフレ派の思い込みだからな
結局庶民にとってはどっちも値上げに変わりはない
- 551 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:36:32.03 ID:RicNt9Z40
- >>548
それがわからないから底辺なんだよなあ
- 552 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:36:33.62 ID:mHmCYZyP0
- >>453
どこかに海外のモデルと日本の
モデルとか金持ち以外共働きが
基本らしいが韓国?も日本
に近いのかな
アベノミクスで
保育士やメイド費ではなく
直接給付とかしないと
国主権者が政治に興味があまりにも
弱いどころか政治の話は嫌がる
国内外国留学生やビジネスマンとか
政治の話ができないのが
と言われるが、まあアベノミクスの
おかげで国際政治に興味が持ち
賢くなれたな
- 553 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:36:49.55 ID:RL1i8XDv0
- マネタリーベースを二倍に増やしてこれだからな
実際には11%どころではない低下
- 554 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:37:09.31 ID:8MXrxjxE0
- ,.- ‐── ‐- 、
,r'´ `ヽ お前たちは恵まれてるんだ!
,イ jト、 だから1000兆円の国の借金はお前に頼んだぞ
/:.:! j i.::::゙, 更に税金10%あげて、俺の面倒を見て、敬え
i:.:.:| _,, ,、--、 !:;;;;| 老人が遊ぶことで景気が回る、福祉は削減するな、
|;;;;j ,r''"二ヽ r'⌒ヽ !;;;! むしろ増やせ
,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:! {〈・_,>、,, jヘi! これからはシニア向けの街づくりだ、
〈 j>j、 "´, イ `ヽ ,':::〉! シニアを店に呼ぶために努力しろ
`ゝ.`, ノ、__,入 j::rソ なんだ、お前元気ないな
`゙i / ,r===ュ, `, '.:〔_ どうして家を買って結婚して子供を産まないんだ?
}! ! i.:::::::::::.:! ;! .!::::j::`` ー----─r- 、
, イ.:ト、 ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:. ゙, `ヽ最近の若者は全くクズで
_ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:.. i. \ どうしようもないな
,.r'´ /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:. | !
/ .:|.:.:.:::ト、 リ / !:. ! |
/ l , へ\! /'7ヽ |: j |
. / l/^ヾ:::ト、! j! l 〉、 | | . |
/ i .::| i| j! | / `ー'′ ! j! !
- 555 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:37:26.01 ID:ii5kJaEP0
- >>545
20代でもある程度の収入からは既婚者の割合がガッと増える
嫁を持てない層がそうやって喚くってね
- 556 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:37:40.70 ID:MW/AvDDl0
- ジジババ多くて税金あげないとだめかぁ
→じゃあ、働いて金稼ぐしかないな と 全員が思えばそれはそれで成り立つけれども
今の世の中、なんでだよって反発するほうが多いだろうね。
- 557 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:37:51.81 ID:cVNY5wIYO
- つうか内閣府が認めて対策するって話なのに
何で左翼が嘘をついてるて話になるんだよ
- 558 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:37:59.87 ID:yIXuj1DQ0
- >>544
日本を変えようとすると左翼認定される時点でこの国の正体が分かる
- 559 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:38:21.97 ID:sc2SJWpp0
- 小泉 竹中 ゲリゾウ 死ね
21世紀の三悪人め
- 560 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:38:32.80 ID:RicNt9Z40
- >>555
というか恋愛すらしたことないんじゃないんかって思う。
- 561 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:38:37.05 ID:KqXw5UQm0
- もう死んでいいよ日本
- 562 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:38:51.97 ID:n2sXF/xa0
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃私の幼少の頃といえば、捻くれておりました。 ┃
┃そして、私の村は終わりゆく世界、云わばこの世界の縮図でした。 ┃
┃資源は枯渇し、少子高齢化と過疎化はまるで歯止めの聞かなくなった ┃
┃機械のように一気に進みました。 ┃
┃しかしそのような衰退化した社会の中でも人々必死に、悩み、悶えながらも ┃
┃生きてきました。今日はその中でも私とあと数名の友の人生に大きな影響を与えた ┃
┃一年間の話をしたいと思います。 ┃
┃ モーナード大学理事長 ゴルァン・ギコのスピーチより ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
キーンコーンカーンコーン…
Π_Π
____/_田_\____
/田││田┃_田_┃田││田\
│田│┃│田│__│田│┃│田│
│田│┃│田││││田│┃│田│
┏┿━┿╋┿━┿┼┼┿━┿╋┿━┿┓
┠┼─┼╂┼─/──\─┼╂┼─┼┨
;:;:;;:::::;;;;;;;;;;;::::::::::;:;:;;;:::;;:;:;;;:;;:::::;:;:;:;:;::;::;;:;:;;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;::、
- 563 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:38:53.88 ID:MW/AvDDl0
- >>555
遅れた連中に残ってるのが ああいう嫁しかいないって話じゃねーの?
早いもの勝ちだからな
- 564 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:07.50 ID:vpCvHUKQ0
- 今の世の中少数の金持ち 中間層 多くの貧乏人の構成になってる
これが加速していく、だから多くの人が貧しくなる
努力して勝ち組になれっていうけど生まれでハンデはある
諦める人も出るのは当然
- 565 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:07.76 ID:hbDVANel0
- ブラックや非正規で搾取されるならサイレントテロが正しい
- 566 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:16.94 ID:SC6yBf/K0
- >>561
もう20年も前に死んでるんだよ
- 567 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:30.13 ID:0FyX2cwL0
- シャープがつぶれたのは良い話だわ。あたしら「負け組」から言わせると、
「今度はあんたたちがジジイのうんこ処理する番よ」って感じ。
日本自体が年々衰退してるから、若年層に特化した問題じゃなんと思うん
だけどね。選挙対策ね。氷河期は放置されっぱなし
- 568 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:35.44 ID:e1nsyjMl0
- -- 安倍政権で、国内資産の大半が海外(ウォール街)へ流出 --
・海外へのバラマキ
◇首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/post-635.html
◇【バラ撒き】安倍首相がエジプトに2兆円規模の支援へ!民主化支援で官民が協力!540億円の円借款を含む!.
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-10304.html
◇安倍の海外バラマキ外交の軌跡.
http://i.imgur.com/JIKrwf8.jpg
・株価を吊り上げて、「 偽りの好景気 」を演出するために、日銀の「 金融緩和 」の紙幣と「 年金 」を株式に投入。
また、年金は「 米国債 」に充てられる。
◇日銀の金融緩和「株価吊り上げ意図が露骨すぎる」と外資系筋
http://www.news-postseven.com/archives/20141110_286177.html
◇安倍晋三は50兆円もの国民の財産である年金を使ってアメリカ国債を購入
http://blogs.yahoo.co.jp/overthewind999/65121450.html
- 569 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:44.24 ID:9UaYAF8j0
- >>549
いんや出来ないよ
出来るのは詭弁やら翻訳がどうとか言って誤魔化すことだけだよ、まさにおまえみたいに
相手の主張に反論できないからってw
- 570 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:47.41 ID:2P7Fj3Ew0
- >>553
マネタリーベースが二倍になることって他の国に比べて異常なことなの?
- 571 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:39:57.16 ID:sBgDkza20
- またこれに民主党がケチつけて若年層が民主党への憎悪を募らせるってパターンだろw
- 572 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:40:48.73 ID:82t7GbJv0
- サイレントテロするくらいなら生活保護みんなが貰えば良いのに
我慢して耐えてもまだ耐えられると更に搾取されるだけその繰り返しがこの30年だよ。
生活保護が悪いんじゃなくフルタイムで働いても生活保護より金が貰えない社会体制がオカシイんだよ
- 573 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:41:51.01 ID:R5o+GNoz0
- >>516
論点なんて指摘自体が人工知能的だ。
増税は確かに問題だがそれだけではない。
論点と言うものは現実では複数あることの方が多い。
消費の低迷は増税とインフレ政策にある。
そしてこの二つによる物価高が直接的に消費の
足を引っ張っている。賃金が上がらないことも問題だが、
これも継続的に落ちてきたわけでもない。
論点を一つにしたいのなら物価高騰を歓迎したインフレ政策が
円安や増税や政策そのもので物価高を維持せしめ、
結果的に消費者マインドを減退させたと言える。
消費者態度指数によく現われているけどな。
いずれにせよインフレ政策の破綻には変わりはない。
賃金も増税もそれに付随した原因に過ぎない。
- 574 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:42:01.14 ID:cVNY5wIYO
- >>569
だから相手の主張に反論しないでオウム返しをするって言ってるのはこっちじゃん
- 575 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:42:03.22 ID:kMlMqsUw0
- >>572
働かない、消費しない
これが本物のサイレントテロ
- 576 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:42:09.43 ID:e1nsyjMl0
- >>567
国民が目を向けなきゃならんのは、かっての一流企業メーカーが没落して喜ぶことではなくて
政治なのよ。日本人が働いて貰うはずの給与と資産は、一体どこに消えたのか?
- 577 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:42:11.03 ID:+DEMyKiw0
- 手取り16でサイレントも何もない。
買えないだけ。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:43:04.83 ID:Jxh2O2Xp0
- >>502
歴史的にみても、サイレントテロが唯一、大国政権を倒しているんだけど
ヒトラーもサイレントテロには手も足も出せず、対策の打ち様もなく完敗を認めている
サイレントテロとは?
消費しない、働かない、税金を収めない、子供を産まないことで社会に大打撃をもたらすテロリズム
対処法がなく、長期的なトレンドでは、戦争や大災害をはるかに超える大損失を国家に与える
日本は現在進行形でサイレントテロ中
ただ、サイレントテロは効果が出るのに時間がかかる
少子化が効いてくるのはおそらく70年後ぐらい
70年後に地獄を見ることになる
- 579 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:43:28.68 ID:IT27xHFf0
- >>572
生活保護叩きは悪循環で庶民は叩く相手を間違ってるよ。生活保護が
増えると人手不足になり、賃金上昇が始まる。庶民が馬鹿なんだよ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:43:51.42 ID:2P7Fj3Ew0
- >>572
40代で男性平均は568万円、女性は290万円、40歳代後半(45〜49歳)の男性平均は638万円、女性は292万円
「フルタイムで働いても生活保護より金が貰えない社会体制」になんてなってない
おかしいのは社会体制ではなく、あなたのスペックだよ
- 581 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:44:13.26 ID:+DEMyKiw0
- みんな、自分が大事。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:44:20.58 ID:0FyX2cwL0
- >>576
チャイナにとられチャイナ
- 583 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:44:53.57 ID:cVNY5wIYO
- >>573
論点の指摘自体が人工知能的とか全く意味がわからないけど?
消費税が一番の原因なのはハッキリしてんじゃね?
- 584 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:44:59.15 ID:4eEkrYsM0
- >>580
平均値みてもしゃーない
- 585 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:45:13.85 ID:xjUNWE+T0
- 若い世代はSNSやってるだけで満足だからな
- 586 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:45:17.20 ID:sc2SJWpp0
- サイレントテロって金がない貧乏人が開き直ってるみたいで痛々しい
- 587 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:45:24.08 ID:1cyFnWGn0
- >>578
日本人にそれができるかというと別だと思うけどなぁ
低賃金でも律儀に税金払ったり働いたりする悪い意味で働き蟻みたいのが多いし
- 588 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:45:34.97 ID:9UaYAF8j0
- >>574
ほー、じゃあ消費税増税反対論者の主張に反論してみろよ
出来るもんならな
- 589 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:45:49.10 ID:RicNt9Z40
- >>577
手取りで語る奴は世間知らず。
16万でそこから衣食住と保険諸々の支払いがある人と
社宅、社食にグループ会社の保険で天引きの人だと全然違う
- 590 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:45:55.91 ID:mh2cm6Fq0
- 産経の場合は指摘しない自由を振るうのかw
政府〜、産経〜、商品券とカネ、逆、逆〜
- 591 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:45:56.18 ID:QB6aDP/M0
- 20代そこそこだけど男性差別を感じる映画産業等には絶対お金落とさない
無駄な消費を無くす事自体が楽しい
- 592 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:46:12.74 ID:mHmCYZyP0
- >>554
今なんだかそんな爺さん少なくね
しょぼんとして、やはり
80才とか71年前も後も衝撃なほど
体感記憶は覚えてるんだ
多くは話せないんでね
カボチャいや、戦争はいや
これぐらいしかきかん
ほどなのか、ローカルとかITの
体験トークとか「もう頭にきて
後世に話さんと死ぬに死にきれんわ
95才とか日帝軍下士官の話とか
共通的な説得力がある
- 593 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:46:20.60 ID:cVNY5wIYO
- >>585
政府がlineを推奨してるよな
- 594 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:46:21.86 ID:vpCvHUKQ0
- サイレントテロはただの奴隷で終わるだけ
いいように利用されて満足ならそうすればいい
- 595 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:46:21.87 ID:MJNOlYkq0
- とりあえず公僕なのに施政の調整役すらできてない
議員様と公務員様の給与は半減でいいと思うんだがな
お金増やす、無駄省く努力しないで他人から金巻き上げるだけなら
ばかでもチョンでも出来るっての
んな屑に無駄に贅沢させて養う余裕は今の日本にないから。
あと、ルーピー老害はバカ自覚してもっと遠慮して生きていけ
バカが勘違いしたままいつまでも上に居たり社会内で
ばかやるから民度が下がっていくし、生産性も向上しない
- 596 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:46:25.92 ID:GRXvcg2M0
- 金ないからあんまり騒ぐようなことでわ
- 597 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:46:34.63 ID:udoi8j7s0
- もともとそんなに贅沢できる収入ないだろうに
基本的な衣食を削ってるのかよ不憫すぎる
- 598 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:46:57.43 ID:+DEMyKiw0
- 自己責任と言われ続けたから、老害たちにも、上級にも、己で責任をとってもらう。
俺たちは、買えないし、買わない。
- 599 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:47:11.21 ID:mqpHXiTg0
- 生活保護は大切だけど安易に出産・妊娠・離婚して困窮している母子家庭にまで必要とは思えないわ
子供に現物支給で十分
- 600 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:47:15.58 ID:6yjnFtPc0
- 少子高齢化が詰みすぎて終わってる
- 601 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:47:56.47 ID:sZR8Rrp40
- また婚姻率が下がるね
- 602 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:48:11.76 ID:xjUNWE+T0
- >>580
平均値なんて所得が異常に高い奴が押し上げるからそんなもん意味ない
- 603 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:48:28.05 ID:EVxvIHX90
- 若年層は金ないんだな。
かわいそう。
でも票にならないからどの政党もスルーなんだよな。
世代間闘争の落ちこぼれ。
- 604 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:48:28.75 ID:cVNY5wIYO
- >>588
何で消費税増税反対してる俺が反論しなきゃいかんのよ
- 605 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:48:50.84 ID:vpCvHUKQ0
- サイレントテロより外国のものたくさん買うほうが効果的だと思う
中国人の爆買いで中国政府はよく思ってないのと同じ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:49:12.72 ID:FBv7l3Fy0
- >>457
そうやって、俺以外の誰かが悪い、っていうのが日本が終わった最大の原因なんだよな
まぁ、これからは死にたくなければ必死に自分でがんばるしかない時代になるから逃げられないけどな、さっさと死ぬのも一考ではあるが
- 607 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:49:39.90 ID:9UaYAF8j0
- >>599
大賛成
遺伝上の父親に製造責任を取らせればいい
- 608 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:49:58.75 ID:IW+WWDj60
- 今まで均一的な社会だったのが格差社会になると
貧困層は自分の経済状況を隠そうとするし
富裕層は周りもそんなもんだと思い込んでるし
貧困増加が隠されたまま何も対策されず進んでいく悪循環
- 609 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:50:06.84 ID:yIXuj1DQ0
- 結婚してる層の生活が完全に破綻し出したら日本の終わり&始まり
そこから一度ハードランディングはあるが別の形で生き返る
- 610 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:50:22.57 ID:+DEMyKiw0
- 偉そうに上から言わずに、消費して下さいと言えば?
おまえたちが望んだ結果だろ。
- 611 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:50:35.89 ID:IT27xHFf0
- >>605
俺は家電は海外メーカーにするよ。日本死ねだよ
- 612 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:50:41.37 ID:/w0OZ+/r0
- BトゥC企業「売上落ちてるのでボーナスは無しです」→社員「ボーナス無いので何も買えません」→∞ループ
- 613 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:51:08.90 ID:KJ02BAv40
- >>609
子供を持ってる層が一番きついことになる
- 614 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:51:39.40 ID:cVNY5wIYO
- >>609
残業ゼロ法案とか来たらアウトだろな
- 615 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:51:41.00 ID:MW/AvDDl0
- >>610
自分のことなのに、 おまえたち みたいな他人の関与で逃げるのが多いってことだよ。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:51:42.91 ID:mHmCYZyP0
- >>602
押し上げないよ。特に金融証券で儲ける
タイプは海外に投資やら
物凄いみたいで返ってマイナスだ
- 617 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:51:49.59 ID:yVyFNu0B0
- 税を納めず、消費しない、サイテロ
- 618 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:51:53.22 ID:sZR8Rrp40
- 子持ちは地獄だなぁ逃げようにも逃げれない
- 619 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:51:56.51 ID:y5ABkZo+0
- 1年で1割減るって恐慌でも起きたのかと
ほんとキチガイ政権
- 620 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:52:46.07 ID:9UaYAF8j0
- >>604
そうか
てっきり消費税増税賛成派かと思ってたよ
悪かったな
反対派なら俺も一緒だからもう何も言うことはない
- 621 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:52:47.13 ID:yIXuj1DQ0
- >>606
生理的嫌悪で反対するのと全体の為に反対する事はイコールでない
そこを見抜けない人が何でもかんでも左翼と言ってしまう
- 622 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:53:05.60 ID:PqWx9O/+0
- >>548
最終的に美味しく頂かれる客自体がいなくなる
- 623 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:53:09.19 ID:MW/AvDDl0
- >>619
いまの状態で、若者が消費を減らさないような政治を国民が支持するとでも?w
- 624 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:53:39.25 ID:DiqdLoR00
- >>554
お前らの20-30年後の姿
こう言えるといいなたぶん違う台詞言ってるだろう
- 625 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:54:05.66 ID:uzuXFmxe0
- 老人は現金、若者は商品券
なぜなのか
- 626 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:54:37.10 ID:cVNY5wIYO
- >>620
少しはレスをたどってくれよ、、
- 627 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:54:39.70 ID:14JMrAov0
- でも企業収益は過去最高なんですよ!
- 628 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:54:52.13 ID:0FyX2cwL0
- あたし(43♂ 月10万)の1日
朝日記をつける(ダイソー、インド産ボールペン)→朝食スパゲッティ(ウズベキスタン産)
→宅配のおじさんから荷物(ダイソーはんこ、中国産)→本を読む(図書館の
リサイクル本)→会社→昼飯(持参のお弁当、自作ポカリ)→帰宅(自転車)
→ネット(懸賞応募と2ちゃん)→夕食 魚のあらとごはん、野菜ジュース
→寝る
食料品以外、日本のモノ買ってない。テレビ見ない、新聞とってない、本
買ってない。お金ないから買えない
- 629 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:56:26.25 ID:NHpfW9YO0
- 企業は人件費を使い捨ての派遣の首切り代に使ったりするからなあ
社員を一生面倒見るなんて会社はもう珍しい方でしょ
若者も半分は親に生活費の面倒見てもらいながらじゃないと
どうすんのかねこれから50年の人生
- 630 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:56:40.58 ID:KqXw5UQm0
- 空き家問題で住む人が居ないなら、
住む家のない貧困層にあげろよ
- 631 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:57:50.61 ID:udoi8j7s0
- >>625
老人に現金やったら溜め込む奴が多くて想定ほどの経済効果がなかった
↓
「その失敗を踏まえて」次は若者に消費しかできない商品券で配る
時系列で考えよう
- 632 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:58:03.00 ID:vpCvHUKQ0
- よく考えたらサイレントテロはあまり意味が無いよ
収入が少ない人が出費を抑える
格差により金持ちがさらに給料増えたお金で過剰な消費をする
市場にお金が回るから市場は問題無いになる
これが
若者が稼いだ金の多くを海外企業の製品を買う
この場合は日本の金が流失して金持ちも困るになる
- 633 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:58:22.50 ID:2P7Fj3Ew0
- >>584
「フルタイムで働いても生活保護より金が貰えない社会体制」になんてなってないって説明には十分だと思うが
これなら満足するかな
年収階層分布図(総務省調べ)
http://image01.seesaawiki.jp/j/e/jobgate/8d62dc6c316626dd.gif
月収15万以下はわずか1.6%、20万以下でも4.5%
大半の人が生活保護より多く貰ってるのが分かりやすく明示されてると思う
- 634 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:58:25.50 ID:fnmjDB9P0
- >>566
日本人が全員不幸にならないと
終わりと言えないだろ
- 635 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:58:52.34 ID:R5o+GNoz0
- >>583
してない。データを丁寧に見ればわかる。
- 636 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:59:08.40 ID:y5ABkZo+0
- >>623
全世帯で消費は減ってるんだぜ
- 637 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:59:12.64 ID:0FyX2cwL0
- >>630
貧困層 「田舎のボロ家はタダでもいりません」
- 638 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:59:24.10 ID:VowQC1LY0
- スマホ以外に金出す気ないんだろ。
残った金は全部貯蓄。
人生楽しいんかねぇ。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 09:59:59.80 ID:FBv7l3Fy0
- >>621
右翼<左翼のせい
左翼<右翼のせい
右左<だから俺は悪くない
- 640 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:00:04.46 ID:e1nsyjMl0
- >>582
日本が一番金をやってるのは、アメリカだよ。
米国債の購入や、株式で間接的に外国人投資家(ウォール街)に金を数十兆単位で献上しているのが
自民党安倍政権だって。中国韓国はダミーだよ。
- 641 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:00:16.05 ID:ovUNsuN/0
- マクロ的に詰みすぎ
- 642 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:00:16.78 ID:ejIoFm6Q0
- >>632
金持ちが営業する店やサービスに金が回らないんだから
成功だろ
- 643 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:01:00.00 ID:4eEkrYsM0
- 企業・金を渡さずに人を使おう!
↓
企業・なんでモノを買わない?
労働者と消費者はイコールなのに、
そこを切り分けてる時点で無理
- 644 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:01:25.82 ID:OSYyJ88T0
- よく考えたら離婚して子供がいた場合
女に養育権が行くのっておかしいよな
普通の国なら生活能力があるほうが引き取るのが当たり前
何で女が引き取って養育費なんてものがまかり通ってるんだ?
- 645 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:01:44.76 ID:+DEMyKiw0
- 金持ちだけ消費すれば良い。
- 646 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:01:52.84 ID:udoi8j7s0
- >>630
ものっすごいアクセスの悪い田舎に
・住居はタダで一軒家を提供します、あとは自力で好きにして
・年収300万くらいの仕事を用意します(休みはあるし大残業もさせない)
・ネットはケーブルテレビの光回線が引けます、NTTと同程度の費用で
ってしたら需要あるかな?
けっこうそういう取り組みはすでにあるけど埋まってないような…
- 647 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:02:34.54 ID:rxV5zZTa0
- 日本は消費税だけは低いけど、ガソリン、高速道路、ビールにゴルフで
いろいろ課税してるからな。消費税増やすと役人増えて、また消費税上げることに
- 648 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:03:23.15 ID:DiqdLoR00
- >>646
アマゾン当日便到着しないジャン
最低限これよwwww
- 649 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:03:54.40 ID:K36DGRvg0
- >>646
その条件で地方で300万の仕事はほぼない
- 650 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:03:56.48 ID:L3DgCoUE0
- >>646
田舎は必ず陰湿な人間関係で悩まされるから……
- 651 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:04:41.57 ID:MW/AvDDl0
- >>636
政治の手法ごときでこの状況が 数年でどうにか出来ると信じてるってこと?
- 652 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:05:01.84 ID:R5o+GNoz0
- 消費税だけが問題と思う人間はでは消費税が何で
問題か考えるんだな。
税金だからか?物価を押し上げるからか?
税金は消費税だけではない。
また消費税だけが売買の際に課される税金ではない。
ガソリン税もタバコ税も税金だがそれだけで
消費が落ちるわけではない。
値上げなんだよやはり。そして値上げの原因は
消費税だけではない。
- 653 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:05:45.86 ID:OSYyJ88T0
- >>640
米国債って一番安全で効率的な投資先じゃないの?
アメリカは国債を中国に買われまくったときに問題にしてtみたいだが
国債買われることが得なら日本の国際も外人に買われたら得なの?
米国債のほかに他にどこに投資したほうがいいと思ってるの?
- 654 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:05:57.17 ID:sZR8Rrp40
- まぁ移民いれて延命するだろうからにぎやかになるよ
日本人は地獄になると思うけど
賃金ダウン雇用もなくなり税金は上がる
- 655 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:06:05.22 ID:vpCvHUKQ0
- 10年後20年後、今よりさらに酷いことになってると思う
妻のパートで25万とか考えてる人がいるのだから希望が持てない
地方の700円×12時間8400円×30=25万2千円
ここから引かれると21万程度の手取り
しかも休みなしでありえない
毎日12時間働く妻とかいるわけない
- 656 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:06:20.72 ID:yR/pqQqL0
- >>650
地方移住が殆ど失敗するのはこれが原因
- 657 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:06:33.12 ID:9WjIsqMN0
- >>648
うん、そうだね
- 658 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:06:37.79 ID:y5ABkZo+0
- >>651
誰が政治やっても変わらないなんて誰が保証してるんだ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:06:42.55 ID:ejIoFm6Q0
- >>646
もうそれでいいよ
どこでやってるのそれ
- 660 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:06:51.05 ID:mHmCYZyP0
- >>634
国際法の壁、という言葉があり
日本人は現状、上も下も
通貨安で海外株式経営権者とか
日本の通貨安で経営運賃が安くて
大資本家としてだの
アベノミクスに献金とか
そんなので儲け人格名誉なんて
海外現地でないだろ
- 661 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:06:57.93 ID:9UaYAF8j0
- >>632
>格差により金持ちがさらに給料増えたお金で過剰な消費をする
>市場にお金が回るから市場は問題無いになる
でも金持ちがその莫大な収入に見合った消費をしないからこその
今の消費低迷があるんだろ
- 662 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:07:06.55 ID:mh2cm6Fq0
- 上から順に、見えない需要にカネを積んで失敗しては転嫁する商売全盛なんだから、
転嫁への対策費が無きゃそりゃ当然、傾国w
名目で株価が上昇することに、「見えない需要にカネを積んで失敗しては転嫁する商売」人を弾くことと、
構造改革に、見えない需要にカネを積ます政府機関の解体と、
そんな夢を見ていた時期はありました(過去形)
- 663 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:07:09.94 ID:vpCvHUKQ0
- 移民とかテロが怖い
- 664 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:07:13.03 ID:MW/AvDDl0
- >>644
日本の司法は
警察官は嘘付かないということにする という上からの指示が通る組織だぞ。
痴漢は証拠が薄くても女性の言い分は全部通せとか、
近年痴漢冤罪が問題化してきてるから、やっぱもう少し考えろ とかな。
- 665 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:07:30.51 ID:6WsNqfpF0
- >>650
都会でも会社で陰湿ないじめやパワハラなんて日常茶飯事だからな・・・
どんなに愛想良くて世渡り上手でもパワハラの標的にされたらお終いよ
田舎モノはよく東京いいなとかイメージで語るけど都会は人が多い分対人ストレスも尋常じゃないよ
コミュ障にとっては人と絶えず接していなきゃ生活できない都会は地獄だよ
- 666 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:07:53.36 ID:IT27xHFf0
- >>653
日本以外は米国債をこれから買わないだろ?米国債はゴミ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:08:14.18 ID:uzuXFmxe0
- >>631
あれもう給付したんだ
- 668 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:08:14.71 ID:MW/AvDDl0
- >>658
現実を見ろって話じゃねーの?
- 669 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:08:17.44 ID:ElIFatsG0
- >>665
田舎の濃密な人間関係もかなり陰湿だよ
- 670 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:08:58.62 ID:MRWln5Hu0
- >>665
田舎は日常でそれだから死ぬ
- 671 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:09:14.26 ID:9WjIsqMN0
- >>669
農耕なだけにひどいな
- 672 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:09:39.10 ID:QB6aDP/M0
- >>644
俺もそれが不満だから20代半ばにして結婚しない人生を選びつつある
男尊女卑な部分は悪として女尊男卑は問題にさえ上がらない差別があるよな
- 673 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:10:16.87 ID:bffy3NMP0
- 大企業に就職しても安心していられない
学歴や肩書が無意味になる時代になる
学歴なくても稼ぐ力のある奴がこれから持てはやされる
- 674 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:10:18.39 ID:sZR8Rrp40
- 移民なかったらねぇまだなんとかなりそうな感じがするけど
うーん日本人は劇的に減っていくだろうね
- 675 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:10:39.13 ID:vpCvHUKQ0
- 田舎でいい所は無いね、賃金安い、身内で固まってる、一族の身内経営
場所によっては車必須な所多い 都会はまだ電車で移動できるぶんだけいい
- 676 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:10:43.58 ID:2P7Fj3Ew0
- >>666
米国債購入先
http://green.ap.teacup.com/pekepon/img/1355603946.jpg
1位:アメリカ年金機構
2位:財務省、州政府
3位:アメリカ金融機関
4位:FRB
5位:中国
6位でやっと日本
日本しか買わないとか恥ずかしくない?
- 677 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:10:56.37 ID:5CLjLqPx0
- >>652
増税の値上げは悪い値上げ、円安の値上げは良い値上げ
という不思議な発想をする奴がなぜかねらーに多い
- 678 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:10:59.78 ID:GAq31A5C0
- 欲しがりませんwwwwwwwwwww勝つまではwwwwwwwwww
- 679 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:11:12.22 ID:udoi8j7s0
- >>648-650
すげぇ畳みかけありがとうw
ドローン配達が実現して、現地民がどんどん減ってコミュニティも崩壊し、それなりの待遇が保証できる
現地の基幹産業すら立ち行かなくなる頃になったら若者の空き家移住策も実を結ぶ可能性が
あるわけかなー
- 680 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:11:53.20 ID:e1nsyjMl0
- >>653
政治を全く知らないんだなw
日本が一度として購入した米国債を売却したことがあるか?
ありません。つまり、アメリカに金を献上してるのと同じなわけ。
米国債を売るぞと言って、失脚した政治家が沢山いる。
自民党の政策は、国内に循環させるべき資産を全て、ハゲタカ金融(ウォール街)に献上
しているわけ。
- 681 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:12:02.63 ID:ZlZgxX7j0
- >>675
都会は疲れてても電車に乗ってりゃいいだけだからな、地方は疲れてても運転しなきゃいけないから辛い
- 682 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:13:39.66 ID:vpCvHUKQ0
- 日本人は大人しいとかいう遺伝がある
不安になりがちなS遺伝子を持つ日本人の割合は98.3%! アメリカ人は67.7%
だからあまりテロなど過激な事をする人がいない
移民が増えるという事は今後テロの可能性も考えないといけない
移民が増えたらイギリスのように逆に本国の人が少数で差別される時代も
- 683 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:15:13.43 ID:6uOxf5Wk0
- もう今はサイレントテロじゃないよ
満足する方向性が変わっただけ。
所謂「足るを知る」というやつかなw
自民党の悪政の唯一の恩恵だな
- 684 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:15:17.33 ID:sZR8Rrp40
- 移民の真に恐ろしいところは
日本人の価値を下げるためだけの存在にしかならないことで
反対は無理で国はガンガン入れてる
- 685 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:15:17.94 ID:Ow1F/MoP0
- >>649
だよな。
仮に年収250万や200万ならいけたとして、
それなら都会で仕事探すフリしてナマポ貰う方がいいんだよなぁー
「仕事探してるの?んじゃナマポで家賃補助するから都会に住んでいいよ」
ってのが認められてる限り、誰も田舎に行かないんじゃないの?
なんで国は「ナマポ?都会に住む家賃なんざやるかよ!お前らこぞって田舎で仕事作れ!」
ってすればいいんじゃないかな。
介護老人とナマポと外国人かき集めて田舎住ませば、そこそこの人口になって
商業成り立つし、人が増えれば工場立てて求人しても行く奴増えるだろ。
強制的に集落を作るべきだよ、国主導で。
- 686 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:15:44.62 ID:zK1130Hi0
- >>638
まぁそこそこに
楽しいかどうかなんて、気持ち次第なとこあるからな
そもそもお前らの言う楽しい事ってのは得られる人が限られる
求めても得られなかったし、楽しいもんじゃなかった
分相応ってのを考えた結果がこれ
- 687 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:15:45.73 ID:EHwaAEpb0
- 生活保護とか最強のサイレントテロだな
- 688 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:16:20.93 ID:vpCvHUKQ0
- >>681
田舎は本当に地獄、車のメンテナンスと購入費もかかる
雪が降る地域だと出発前の車前の除雪 人を引いたら犯罪
電車はそういう責任なくてうらやましい
- 689 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:16:34.21 ID:udoi8j7s0
- >>659
「田舎 移住募集」とかでぐぐってみ
条件も場所もいろいろある
が、個人的にはオススメはしないよ
他の人も言ってるけど、都会からしたらありえなく色々なことが
不便かつ封建的かつ監視的なところがほとんどだから
- 690 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:17:12.91 ID:C/004uZq0
- 金ないんだから当たり前
若い奴は金も時間もない
そりゃ少子化になるよ
- 691 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:18:54.89 ID:rREMgOUQ0
- 若者は搾取されるのがうれしいんだからそれでいいんだろ
- 692 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:19:22.79 ID:6WsNqfpF0
- >>659
独身のおっさんには貸さないよ
対象としてるのは子供がいる夫婦
じゃないと人口増えないからなー
おっさんそんなとこに1人で行って怪しすぎるだろ。。。
村人から警戒されて通報されてもおかしくないレベル
村の幼女にいたずらされるんじゃないかと村長が悩むレベル
- 693 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:19:54.28 ID:L3DgCoUE0
- >>679
医者追い出しまくったA県の某村みたいに村が世界の全てみたいな人間が生きてる内はどうしようもないと思う
あんなちっこい寒村の派閥争いで利便性を崩すからなあ、本当にアホ
- 694 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:20:04.18 ID:2P7Fj3Ew0
- >>680
現金化してないから献上してるのと同じとか、少し経理をかじった中学生ですら笑ってしまうような理論だな
安倍批判してるレベルの人なんてそんなもんか
http://www.boki3-ouen.com/img/karikata.gif
さあ、米国債(資産)を現金(資産)に変えた。どうなる?何も変わらんだろ
すぐ換金しないと死んでしまう最底辺の家計と、国家の家計一緒に考えてしまうってすごいな
- 695 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:20:13.39 ID:RicNt9Z40
- >>690
金があって少子化が解決するならバブルの時に出生率が上がってる
- 696 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:20:57.60 ID:mh2cm6Fq0
- >>683
上が「足るを知る」かどうか、非常に楽天的な認識でらっしゃるwww
- 697 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:21:12.40 ID:DiqdLoR00
- >>682
日本で生まれて日本国籍持ちは日本人になるわけで
日本人自体もあと100年もすればテロ遺伝子でいっぱいになるよ
- 698 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:21:30.37 ID:cVNY5wIYO
- 相変わらず反論のための反論だな
- 699 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:21:38.21 ID:j72lgdTD0
- 5%に消費税は戻せ
それに対する消費ダメージなど気にしないでいい
もう何をしても消費の違いは生まれなかった
つまり引き下げようと引き上げようとそれは大差ないんだよ
- 700 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:21:56.45 ID:MOldAcBH0
- もう経済失策への憤りもなくなった
このまま大過なく安らかに死んでいければそれでいいや
何も期待しない
- 701 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:22:25.48 ID:bbdvhNOV0
- 地方は教育環境が酷すぎるからな、まずDQNの多さをなんとかしろ
- 702 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:22:59.74 ID:V5CPQViv0
- 若者は+に書き込んでるような老害を恨みに恨みぬいているからな
老害の搾取には移民誘致で復讐するつもりなんだろう
- 703 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:24:09.63 ID:3GX3pIFe0
- プレミアム商品券に老人給付金に、バラマキ型の景気対策が増えたねw
- 704 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:24:52.62 ID:MOldAcBH0
- 今後、日本の経済が浮上することもないだろうし
自分の生活が良くなることもないと思う
だから、もう余計なことはしないで欲しい
静かに生活して静かに死にたい
- 705 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:24:56.48 ID:1530OozU0
- 純国産は高いから、我慢するしかないんだよね。
- 706 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:25:03.45 ID:2Gd+Qb+50
- >>703
アベノミクスが成功してんならこんなことしなくてもいいのにな
- 707 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:25:11.85 ID:94jeksWU0
- バラマキより税金下げろよ
- 708 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:25:34.97 ID:QB6aDP/M0
- 若者だけど金があっても恋愛、結婚しない
日本の恋愛システムがバブル発祥だから男が損するから正直嫌だ
移民で恋愛システムが変わるなら移民賛成
- 709 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:25:37.08 ID:qGbGU+y40
- >>704
むしろ衰退の始まりだからね
- 710 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:25:50.93 ID:L3DgCoUE0
- >>703
金ばらまくより残業禁止させた方が効果高いんだがな
そもそも金の有る無しに関わらず消費行動を行う為の余暇が存在しなさ過ぎる
- 711 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:26:01.68 ID:3K2e29Q20
- ttp:// www. asyu ra2.com/13/hasan79/msg/407.html
若年層の貧困化はこのグラフを見れば判るだろう
1984年は高齢層(65歳以上)の貧困率が高く、働き盛りの25〜35歳の貧困率が低かった
それが2004年には逆転している
最も貧困率が高いのは10歳未満だが、コレは親が貧困だからだ
実質的には25〜35歳の貧困率が最も高い、10歳未満の親だろう
やはり非正規雇用の拡大がその理由だろうな、ココにメスを入れないと解決しないと思う
- 712 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:26:24.38 ID:94jeksWU0
- >>659
独身のおっさんには貸さないよ
対象としてるのは子供がいる夫婦
- 713 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:26:41.60 ID:e1nsyjMl0
- >>694
米国債を購入した時点で、アメリカ側に現金として渡ってるわけ。日本側がどうこうする問題じゃない。米国債は売れないんだから。
現時点で安倍批判してないのは、よほどのお花畑。日本が米国債の購入について調べてみろ。
- 714 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:26:44.37 ID:SAMmzTFY0
- 国連とか中韓にばら撒いてる金を若い奴らに回せよ
日本人が困窮してきてるのに外人なんかにやる金など1円もない
- 715 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:26:59.22 ID:MHcAZ+Wb0
- タカダの思った通りだよw
きっと、穴・・・w
- 716 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:27:30.42 ID:49z1lw1g0
- 結局何が原因なの、去年の1月と今年の1月じゃあ何が違うのよ
若者票貰うために商品券ばら撒きたいから捏造したんじゃないの
- 717 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:27:34.64 ID:sZR8Rrp40
- 移民で恋愛システムなんか変わるんだろうか?
移民は移民同士で結婚して増えるから
日本人には関係ないというかマイナス
移民の社会保障費で増税になるだけ
- 718 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:28:18.41 ID:IXUf41PU0
- >>706
高齢者はアベノミクスの恩恵が少ないからwwwwwwwwwwwwww
- 719 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:28:23.12 ID:r+GuOfcD0
- 昨日27歳の女と遊んだが、
外車、ブランド、高級料理、海外旅行
といったことに金を使うことこそ人生の勝ち組という感覚の持ち主だったな。
まあバブルのおっさん連中くらいしか相手にしないだろ
- 720 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:28:25.81 ID:phncKnqX0
- >>712
田舎だけど子供がいる人ほど来ない方がいい
民度が酷いから
まともな人もいるけど割合が少ない、学校も酷い
地本の現実はやばい
- 721 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:28:53.72 ID:zK1130Hi0
- >>704
団塊ジュニアが団塊と同じ幸せ求めても手が届かなかったのや、氷河期の諦め見て
明るい未来なんて想像出来ないよな
もう現状に満足する、希望のハードル下げる事くらいしか幸せなんて感じないんだよね
- 722 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:29:56.03 ID:r+GuOfcD0
- >>708
32歳の男だが、
しばしば若い女と遊ぶ機会ある。
確かにその通りだな。
時間とお金に余裕があるから女と遊んでいるが、余裕なくなれば真っ先にコストカットする対象。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:29:58.51 ID:VNxHkzkU0
- 衰退途上国
これほど今の日本を的確に表している言葉はないな…
- 724 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:32:46.57 ID:1530OozU0
- 若者たちは将来の不安のために、つまり政府に頼れなくなっているから、
ちょっと雇用や賃金が増えたくらいじゃ、消費しなくなっているんだよ。
これまで貯金できなかったぶん貯めるほうに必死。
- 725 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:33:10.25 ID:2P7Fj3Ew0
- >>713
言ってる意味わからんのかな
あなたは「米国債を売らないことは、アメリカに金を献上してるのと同じ」と言ってる
例えば100億の米国債をある年に買ったらその年はこうなのはわかるよな
現金-100億
資産+100億(米国債)
で、10年後がこれ
現金-100億
現金+20億(1.9&10年福利)
資産+100億(米国債)
お前はここで100億の米国債が現金化できないから意味が無いって思うんだろうけど
別に現金化する意味ないんだよ、帳簿上現金でも米国債でも同じなんだから
- 726 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:33:41.35 ID:RL1i8XDv0
- >>718
安倍自身が明言した期限と目標を達成できないからアベノミクスは失敗だよ
- 727 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:34:16.37 ID:R5o+GNoz0
- >>698
増税原因論が主張になってないぞw
- 728 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:34:52.87 ID:sZR8Rrp40
- デフレなのに増税・・・
- 729 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:36:09.48 ID:ejIoFm6Q0
- >>692
心機一転、牛育てて
出直そうと思ってたのに
そりゃねえよ
- 730 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:36:11.75 ID:E2Y90zti0
- 消費税、所得税、市県民税、社会保険料等の税金が全て上がりまくってんのに
給料変わらずだから当たり前じゃね
- 731 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:36:38.93 ID:j72lgdTD0
- >>652
その通りだとおもう
であるからこそ消費税という物が存在する利点も無い
あってもなくても良い余計な産物なのだ
- 732 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:37:40.16 ID:R5o+GNoz0
- >>719
しょうがない。女はもともと衣食住以外は
大した興味は持たない。
もともと趣味と言うものに対する関心が薄い。
- 733 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:39:44.38 ID:MJNOlYkq0
- 現状上がる要素なんてなんもないしなぁ…
先の無いゴミ屑が贅沢ちょっと我慢して
先人にやってもらったように下にちょっとお金流す努力とかすりゃ
日本なんて勝手に経済回るだけの土壌あると思うのだけどねぇ
一部のバカが水堰き止めといて今年はコメの出来が悪い、みたいな事言われてもねぇ
なら水流せよ、バカなの?と
- 734 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:40:21.22 ID:mHmCYZyP0
- 家賃
水道
電気
ガス
電話IT通信費
学費
ここは国家公資産100%とかできんか?
生活必需地域特区とか最初は小さく
あとからだんだん膨らませて・・
地域内生活必需券20%off>30%off
>>60%>>100%OK
他地域村市や県へ
最初は小さく通して後からだんだん
膨らませ
コンビニ企業など公家資産証券100%
なども最初は小さく通して後から
だんだん膨らま・・
国家銀行設立も県を国家へ
30年前54ヶ国→194カ国とかに増えて
るかと思うができないのかな
- 735 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:41:04.33 ID:sZR8Rrp40
- 公共事業して土方のニーちゃんに月30から40稼いでもらわないとねぇ・・・
- 736 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:41:36.81 ID:IT27xHFf0
- 日本は自己責任論で死んだよ。死んだ者は生き返らないよ。
現在体温低下中、やがて硬直が始まる・・・
- 737 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:42:58.89 ID:sFlhIso50
- 男が女に金かけなくなったから彼氏も出来ない若い女は大挙して占いの館に押し寄せてる。占いの館ウハウハ。
- 738 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:43:01.52 ID:6WsNqfpF0
- >>719
バブル脳ってのは男女関係なく物欲至上主義だからなー
27歳なのにバブル脳ってやっぱ女って生物は物欲に支配されてるのが多いのかな
みんなブランドものやら海外旅行やら洋服や成金志向だよね
そういうのに重きを置かないのは圧倒的に男に多いんだけどそういう女っていないのかな
- 739 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:43:20.04 ID:MJNOlYkq0
- >>735
そうやって上から行かされてきただけのゴミ老害が今なんか勘違いして
上に居座って無駄に搾取してるからねぇ
介護運送、なんてその好例
それで下に対価支払わずにヒトガコナイーワカモノガーってんだから
もうお前ら死ねば全て丸く収まるぞ?しねよってなるわ
- 740 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:43:52.90 ID:r+GuOfcD0
- >>732
土曜日に東京で遊んできたらしく六本木で朝まで飲んでいたとのことで、
日曜の午前中にヘッドスパとやらをやってこっちに戻ってきたのこと。
まだこんな金の使い方してるやついるのかと驚いたわ。
40,50くらいの人がやっているような遊びじゃね?と思って。
- 741 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:44:07.43 ID:XzqO6VHv0
- それでも民主党政権よりマシな現実(笑)
- 742 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:44:30.84 ID:3sDa4eLL0
- 野田増税が効いたな
- 743 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:44:45.68 ID:QqyiA0mY0
- 消費支出=お金離れ
深刻だって事ですね。
- 744 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:44:48.58 ID:mHmCYZyP0
- >>736
いや公権限時の政府も自己責任が伴うの
かと思うが、代行権だが主権者は
なにかわるいことしたのか?
とはいいつつ、むずいか
- 745 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:45:30.48 ID:XOv110AX0
- 今年34だけど、どうせ貰えないんだろうな
10数年前にやった地域振興券もちょうど貰えない年齢だったしムカつく
- 746 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:45:51.22 ID:yIXuj1DQ0
- >>738
そういうのに限って晩年は寂しい人生になる
女性は幾つになっても可愛がられる事がいい人生の秘訣
- 747 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:46:37.70 ID:aNMQspuP0
- >>237
戦争はやってないけど、津波と原発で同等な状況になった
フクイチ周辺の今の姿が、現実なんだって…
つまり「やり直しはされない」(復興がされないどころか、
国家としての日本が終焉する)と
- 748 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:47:42.40 ID:sZR8Rrp40
- 人手不足で移民入れなければ
勝手に賃金上がるんだけど
賃金下げるために移民入れることに
愚民が賛成してしまうからどうしようもない
- 749 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:48:25.71 ID:XzqO6VHv0
- 【調査】アベノミクスは「失敗している」61%「成功している」26.0% yahoo [無断転載禁止]?2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459126940/
国民の感覚 「それでも民主党政権だけはイヤ」
- 750 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:48:40.85 ID:6WsNqfpF0
- >>737
女だって男に下心ありありで金遣ってもらうより自分で稼いだお金のほうが気遣わないで気楽だろ
ほとんどの男は下心ありありのために金遣ってるだけだろ
今の日本はそんなレベルの低い女がほとんど
ファッション雑誌の受け売りで見た目だけ着飾っても精神レベルは子供
子供だからわがままで自己中だし他人に気を遣う余裕すらない
優しさの欠片もないから性格も醜い
女は性格が酷いのが多すぎる
- 751 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:49:07.68 ID:r+GuOfcD0
- >>738
昨日会った女は仕事が飲み屋、キャバクラ、芸能関係だからだと思う。
周囲の人も同じように稼いだお金は全部使うような人らが多そうだったから。
歴代の彼氏の写真や仲間内で写っている写真見せてもらったけど、エグザイルみたいな人ばかりだった。
キャバクラ関係の女は周囲にリア充アピールするために金使うんだろうな
といってもこれは女全般に見られることだろうが。
マウンテンィングだっけ?
- 752 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:49:08.60 ID:32AmWDGw0
- よしよし、もっとコストカットするぜ
- 753 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:50:07.71 ID:fMirGPiW0
- >>748
その理屈はおかしい
移民が3割のドイツは一人当たりGDPが日本より高いんだし
- 754 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:50:50.69 ID:GdoVnaGh0
- 消費税8%賛成した人達
消費税
加藤淳子(東大院教授)
古賀信明(連合会長)
古市憲寿(東大博士課程)
増田寛也(東大公共政策大学院客員教授、前岩手県知事、元総務省)
米倉弘昌(経団連会長、住友化学会長)
伊藤隆敏(東大院教授)
稲野和利(日本証券業協会長)
熊谷亮丸(大和総研チーフエコノミスト)
武田洋子(三菱総合研究所チーフエコノミスト)
中空麻奈(BNPパリバ証券投資調査本部長)
井伊雅子(一橋大学教授)
石黒生子(UAゼンセン副書記長)
小室淑惠(ワーク・ライフバランス社長)
永井良三(自治医科大学長)
宮本太郎(中央大教授)
横倉義武(日本医師会長)
吉川万里子(全国消費生活相談員協会理事長)
岩砂弘道(不動産協会長、三井不動産会長)
岡村正(日本商工会議所会頭、東芝相談役)
岡本圀衛(経済同友会副代表幹事、日本生命保険会長)
小松万希子(小松ばね工業社長)
鶴田欣也(全国中小企業団体中央会長)
豊田章男(日本自動車工業会長、トヨタ自動車社長)
樋口武男(住宅生産団体連合会長、大和ハウス工業会長)
青柳剛(群馬県建設業協会長、沼田土建社長)
岸宏(全国漁業協同組合連合会長)
坂井信也(日本民営鉄道協会長、阪神電気鉄道会長)
立谷秀清(福島県相馬市長)
谷正明(全国地方銀行協会長、福岡銀行頭取)
西田陽一(おんせん県観光誘致協議会長)
万歳章(全国農業協同組合中央会長)
古川康(佐賀県知事)
青山理恵子(日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会副会長)
岡崎誠也(国民健康保険中央会長、高知市長)
奥山千鶴子(NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長、NPO法人ぴーのぴーの理事長)
清家篤(慶應義塾長、社会保障国民会議会長)
馬袋秀男(「民間事業者の質を高める」全国介護事業者協議会理事長)
菅野雅明(JPモルガン証券チーフエコノミスト)
園部毅(全国銀行協会長、三井住友銀行頭取)
高田創(みずほ総合研究所チーフエコノミスト)
土居丈朗(慶大教授)
西岡純子(アール・ビー・エス証券東京支店チーフエコノミスト)
吉川洋(東大院教授)
- 755 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:51:40.81 ID:osJg8vDF0
- 今年39小学生のごろ
工場で機械化が進んで人が働かなくていい社会になると思いますみたいな感想文書いただろ
仕事無くなる→収入無くなる→消費減る
当然予測できるわけだから間違った前提で社会システム作ってきた
バカな、政治家をはじめとした公務員の責任だろ
- 756 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:52:04.18 ID:MHcAZ+Wb0
- アベマリアは世界と連携して、
日本経済を維持しなければならない。
本当に大変なんであるw
- 757 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:53:15.70 ID:sZR8Rrp40
- >>753
移民を3割も受け入れなければ一人当たりのGDPはもっと高いかもね
- 758 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:53:28.29 ID:6WsNqfpF0
- >>746
そういう派手好きで消費志向の女って多いから飽き飽きしてるしレア感がまるで無いんだよね
性格が悪くなくて忍耐強くて家庭的で優しくて料理ができる女の人ってかなりレア
そんなレベルの高いスキルは求めてないのにこれがなかなかいない
男で性格が悪くなくて我慢強くて優しくて料理ができる奴は普通にいる
男は女と一緒にいると精神的に疲れるからその真逆をいく女を求めている
- 759 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:53:33.45 ID:aNMQspuP0
- >>316
倹約して溜めたなけなしのお金は「貯蓄税」でがっぽり戴きます
- 760 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:55:26.45 ID:MJNOlYkq0
- >>753
代わりに治安民度が低下して
自国民が勘違い乞食にいびられてるってな大戦時前後の状態みたいになってるけどな
あの時はユダヤ、今度は難民気取りの経済乞食が原因
フランスもオッスおらキョクウみたいなのが台頭してきてるし
そういうのも経済乞食がいなけりゃもっと国民の生活は豊かになると考えるべきだろう
まぁ面倒事を奴隷にやらせてる手間賃と考えることもできるけど
それで社会不安が増大するなら、ちったあ面倒なことも我慢してやれ。特に上に居る老害
て思うわ
先の無いゴミが楽するために先のある人間の生活環境が悪化するなんて勘弁よ
優秀で結果出してる老人様ならまだしも団塊みたいに日本ぶち壊しただけのksのためってのはねぇ
- 761 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:56:04.55 ID:fMirGPiW0
- >>757
それは議論の余地がある問題だけど、現実に移民を受け入れてない日本より移民を受け入れてるドイツの方が一人当たりGDPが高いというのも事実
日本が衰退してるのも人口動態が原因だから移民受け入れも視野に入れないわけにはいかないんだよね
- 762 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:58:27.58 ID:jc8vukjx0
- >>633
これ世帯収入だろ
20万以下とかは一人暮らしだろ
- 763 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:58:58.66 ID:MP3YWbdGO
- サラリーマンなら安倍政府による公務員賃上げのせいで、消費税の他、住民税・保健税・自動車税などの各種税金ピンハネが激増して実質手取りが激減しているだろ!
民間サラリーマンの立場で無知にも公務員賃上げを支持する馬鹿がいるが、公務員の賃上げは君ら民間サラリーマンに各種税負担がのし掛かって益々生活苦になるだけだぜ
- 764 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 10:59:14.87 ID:sZR8Rrp40
- >>761
日本が衰退しているのは若年層の賃金が少なすぎて
婚姻率が低下して晩婚化して消費をしなくなってるから
ここに移民をいれると
若年層の賃金はさらに低下状況は確実に悪くなる
税金で中国人を国内で増やすことになる
- 765 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:02:11.02 ID:MJNOlYkq0
- >>761
正直それで移民入れろってのなら団塊の姥捨て推すわ
無駄な高給盗ってるゴミが消えて、金銭的にも楽になろう
ついでに先の無いゴミの介護とかって時間的身体的な無駄も減る
国の存続、子や孫のショウライヲーってなら割と真面目に一考してほしい所やで?
- 766 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:02:18.48 ID:fMirGPiW0
- >>764
たとえ治安が悪くなろうが民度が堕ちようが今から出産に頼って人口動態を整えようとしても効果が出るのは30年か下手すりゃ半世紀後になる
70年代から分かってた問題を放置してきたツケだからもうどうしようもない
- 767 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:03:25.79 ID:4eEkrYsM0
- >>764
まだ比較的もらえてる若年層の賃金を削ることになるからねえ
移民なんか入れたら若年層全滅じゃないの
- 768 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:03:41.45 ID:xo25izck0
- どこの世代と比較しても就職氷河期時代の世代が1番恩恵が無いな・・・orz
- 769 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:03:41.94 ID:fMirGPiW0
- >>765
違う違う
仮に団塊より上の世代が消えても社会保障費が軽くなるくらいで労働者人口の減少という大問題が解決するわけじゃない
- 770 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:04:04.58 ID:sZR8Rrp40
- >>766
それ困るのは企業で別に日本人労働者は困らないよ?
賃金確実に上がる労働者売り手市場になるし
人手不足になればなるほど
- 771 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:04:29.38 ID:MJNOlYkq0
- >>764
住宅の問題もあるわな
シナ土人の保険的国外逃亡先確保で
上級共産党員とか金持ちさまの一族が
市営住宅とか入ってスラム形成してるのに
何故か日本の若年層はお金持ってる収入あるやん?で排除されてる不具合
で、お高い犬小屋みたいな所に押しこめられると。
無駄な支出ばかり強要されりゃそら財布の紐もガッチガチやね
- 772 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:04:47.04 ID:sNuzvTRP0
- 安倍信者って草加と同じレベルで気持ち悪いわ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:05:09.72 ID:UyLcRK1t0
- 東京に行くから貧乏になって苦労するんだよ。
田舎でも親元に住んで地元で仕事して
結婚して子供作ってる奴はみんなそこそこ幸せに暮らしてるだろ。
能力もないのに安易な考えで上京しすぎってw
そしてお決まりの田舎は仕事がないだろ
あるっつーの
- 774 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:05:15.13 ID:9XDUQSVy0
- 金がないから消費出来ないだけなので
十分な可処分所得があるのに
消費しないのと意味が違うので無意味
賃金統計だけで十分だろ
- 775 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:05:38.12 ID:fMirGPiW0
- >>770
もうすでに売り手市場だし、労働者人口が減り続ける限り有効求人倍率も改善するよ
でもそれじゃあ先細りする需要をどうするかという問題はなんら解決しない
- 776 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:05:54.39 ID:Cp9oCNfw0
- 自己責任だからケチって貯金してますが何か?
日本政府はたよりにならないから自分で何とかするしかないよね
- 777 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:06:34.43 ID:6WsNqfpF0
- >>766
日本人の人口増やすより外国から調達してきたほうが手っ取り早いだろ?
経済界、日本政府はそれを選んだんだよ
もう決定事項
生産人口、消費人口、国民総生産を維持するために外国人の力を借りるんよ
貧乏になって他人との格差を気にして結婚すらしない、子供も産まない弱い遺伝子の日本人には期待してない
生命力の強い外国人の力に頼る事にしたのでした
- 778 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:06:42.93 ID:9xUNJ06B0
- 欧州の若者の失業率の高さとかみると、日本の方がましに見えるけど。
- 779 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:06:50.58 ID:L3DgCoUE0
- >>768
受験が一番厳しい世代だったのに、そこを抜けたら今度は就職難だからなあ
まあ夢も希望も無い世代だよなここ
- 780 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:07:12.89 ID:r+GuOfcD0
- >>773
一度都市部に行って利便性を知ってしまうと
田舎で結婚して子供作って家立てて
っていうのが刺激なさすぎてつまらなく感じてしまうのよ
- 781 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:07:45.57 ID:sZR8Rrp40
- >>775
売り手市場継続で常に自分の労働者としての価値が上がり続ける状況がうまいので
移民入れて賃金安くしようには全力で反対です
- 782 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:08:41.66 ID:ns07sdW/0
- 若年層は圧力団体を作ったほうがいい
創価学会だって人口比で言えばたいしたことないのに連立与党
戦法を考えねば
- 783 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:09:46.49 ID:Cp9oCNfw0
- ジャップの労働環境に嫌気がさして移民はナマポになると思うぞ
- 784 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:09:52.98 ID:Tfss7cXf0
- この際だからアベノミクスを映画化しろよ
- 785 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:10:41.63 ID:UyLcRK1t0
- >>780
だったら文句を行ったら駄目だよ。
東京は日本で一番競争の激しい場所なんだから
競争に負けたものが悲惨な暮らしになっても仕方がないでしょ。
プロスポーツの世界と同じようなもんなんだよ。
東京で暮らすってのはさ
俺は学生時代をすごして競争についていけそうにないから
田舎に帰ってゆっくり暮らしてるぞ。
ぼちぼち仕事して子育てしてな
- 786 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:11:43.15 ID:sZR8Rrp40
- 移民は一人でも入れたら日本人労働者にとってはマイナス
雇用を奪われる
- 787 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:12:14.88 ID:6WsNqfpF0
- 日本人が結婚しなくなったのは他人との格差を結婚する女やその女の親がかなり気にするから
娘を不幸にさせたくない、産まれてくる子供には贅沢をという母親の願いがある
東京でもやりくりすれば年収400万円で子供は2人は育てられるのに(高卒か国立大限定だけど)それをやろうとしない
それは親が自分の人生をある程度子供に遣う事前提になるからだし今の生活レベルは間違いなく落ちるから
けど裕福な家庭でもない限り俺らの父親、母親はみんなそれをやってきたのに
現代の20代、30代は苦労したくないし自分の金や時間を他人のために使って生活レベルを落としたくない
個人主義もたいがいだね
- 788 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:12:52.67 ID:6Gb3yQqQ0
- 気付いた頃には深刻な問題になってた典型例
- 789 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:13:32.44 ID:IT27xHFf0
- 自己責任と言われて消費をする奴は馬鹿。最後は殺される
- 790 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:13:45.65 ID:sZR8Rrp40
- 竹中が失言してたよね
土方のニーちゃんに1億払うような社会はおかしいってw
おれは
青天井になるの危惧してるんだよ 3k仕事の賃金が
だから早く移民入れよう入れよう言ってる
- 791 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:14:30.25 ID:LYj3g6yu0
- 若者が総力を挙げて悪徳企業を潰しにかかっているなw
もはや企業に命はない
- 792 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:14:42.16 ID:P4mubG720
- 中年にもバラマキしてくれ
50代だが、金がまったくない
- 793 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:14:44.94 ID:MJNOlYkq0
- >>777
団塊様が介護必須の時は謎の転落死が増えるだろうねえ…
- 794 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:15:08.24 ID:nGXGiyjH0
- >>782
アメリカ大統領選挙でサンダースが粘ってる
のは若者の力なんだよね、もうクリントンは
サンダースの支持者を無視出来なくなった
日本では難しいのかもね
- 795 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:15:13.85 ID:UyLcRK1t0
- >>787
東京で年収400ってのが意味分からんw
住んでる意味ないじゃん。
ろくに消費も出来ないしその収入じゃ
さっさと地方に行ってマッタリ暮らせよ
東京で負けてみんなから笑われて、それでも東京にしがみつく精神が理解できんわ
- 796 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:15:30.04 ID:4eEkrYsM0
- >>792
その世代こそ自己責任でね
- 797 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:15:41.15 ID:6WsNqfpF0
- >>786
移民は確実に日本に仕事をするためにやってきているやる気のある就労者
それに比べて日本人はどうかというと必ずしもモチベーションが高くない
やる気あるのかないのか仕事も選り好みする始末
外国人留学生だってコンビニでバイトしてるというのに日本の若者は親のすねをかじって毎日実家でパラサイトニート
これじゃ日本政府だって移民を入れたくなるよ
- 798 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:16:01.41 ID:LYj3g6yu0
- 企業が倒れる時、悪もまた滅びるのだ
- 799 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:16:43.75 ID:7AVDXSQX0
- 老人達が本気で若者を殺しにかかって来てる事にみんな気付いてるからね
数の暴力で負ける若い世代は徹底的に質素倹約に努めるしかない
移民を受け入れ始めたら若年層の失業率は欧州並みに悪化するだろう
- 800 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:16:49.64 ID:sZR8Rrp40
- >>797
コンビニの時給が安いせいじゃないの?
3000円にすれば日本人も働くよ〜絶対
- 801 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:18:09.84 ID:6WsNqfpF0
- >>795
田舎から出てきた奴が東京来て非正規の仕事に就くとだいたいこの年収になる
東京に来た目的は田舎の人それぞれ事情があるだろう個別の事案だからわからんw
きっとお金じゃなく東京の利便性を求めてやってきてるんだろう
- 802 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:18:38.19 ID:9xUNJ06B0
- >>797
いい加減、外国人の能力が高いことを日本人が認識しないと。
- 803 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:18:56.28 ID:sZR8Rrp40
- 人手不足になればなるほど労働者はうまい
経営者は人手不足で日本人労働者の賃金をあげることだけは
避けたいから一人でもおおく移民を入れたいなわけだしw
- 804 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:19:04.62 ID:Tfss7cXf0
- ポスドクは最低時給5000円とか法で決めるといいな
虐げられ過ぎで異常だよ
- 805 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:19:13.50 ID:mHmCYZyP0
- >>738
経済界スポンサーがメディアで
ダメだったのかなと
国際政治とか流しても日本は先進国
アピールを未だにしてるのか
しらんが、そもそも一部大金持ちに
したのが小泉政権?
民主政権鳩山レシピでは
政権よりも注目される日銀総裁
金融相亀山相の亀防衛とともに
通貨の番人白川日銀総裁は
オーケストラ指揮者のように
国家の国際価値の要、円価格を
フクイチ事故後もキープしていた
イラ菅こと菅直人首相も岡田外交など
アジアの虎的な国際防衛波及効果
China習近平大悲陣営が来訪
国際政治の様々な思惑の中プラント停止
妥協点として太陽光発電へ
アベノミクスで一気に何かここまで
何を唾はいて受け入れ
パンドラの箱的な抗議懸念国際波及効果
規制緩和で外資受け入れ
デフレ通貨収縮へ。円が毀損して
ムーディーズなど国債格付け低下
デフレ通貨収縮価値低下で
日本経済の要中小企業をでかく
どころか
- 806 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:19:32.14 ID:WhwKLn9I0
- 景気が悪くなるってことは消費が抑えられ税収も減るということ
そんな当然なことが分かっているにもかかわらず増税すれば税収が上がるかのように言うやつは信用してはいけない
- 807 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:21:05.93 ID:sZR8Rrp40
- 消費税増税も限界あるからねぇ
税収が減ったのに隠して上げ続けるのは無理だからw
- 808 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:21:15.95 ID:eVywF+Vi0
- おっさんだけど欲しいものは全部手に入れてきたけど満たされない
- 809 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:22:46.74 ID:P0l9iAc90
- つか日本人の若者もコンビニでバイトしてるだろ・・・
見たい物しか見えないのか?
- 810 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:23:25.72 ID:MW/AvDDl0
- >>802
出来るのと出来ないのがいる
出来る連中は日本語ぺらぺらで日本人より使えた。
出来ないもの、覚悟持ってきてるし 仲間はいるのでライン工としてはどうにかなった。
ただ休むことは良くあったので、休んでる奴を補填する(人的余裕をもたせた)仕組みはほしかった。
あいつらが金かせいで帰国して商売やるとか、そういうのはいいと思うけど、
日本の年金あてにして老後もいるとなると問題解決しない。
- 811 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:23:32.30 ID:sZR8Rrp40
- 優秀な外国人は日本人労働者の雇用を奪うから 敵 なんですよ
エネミー 簡単でしょ入れたらだめ
- 812 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:24:12.94 ID:UyLcRK1t0
- >>801
地方にいればさー
仕事はちょっと汚れるような仕事が多いけど
それでも年収は若者でも200、中年で300くらいにはなるし
車だって中古だけどオデッセィやらに乗ってドライブにいけるし
嫁もらって夫婦で働いて建売の家だけど家かって
子供二人くらい作って、キャンプに行ったり夏祭りやら楽しんでるぞ。
なーにを好き好んで東京に行くのか
馬鹿としか思えん。
- 813 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:24:57.01 ID:IT27xHFf0
- 買い物をする時、将来は自己責任・自己責任・自己責任と三回
唱えると素通り出来るよw
- 814 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:25:42.88 ID:GfmMFiZ70
- 情けない話だよな
もっと働いて収入を増やそうとするのではなく、消費を抑えて耐えようとしてる
- 815 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:26:10.82 ID:4eEkrYsM0
- >>813
ユニクロですら高いんで、H&Mでよく服を買う
結局外資だよ!
- 816 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:26:16.19 ID:IxohY1LJ0
- 最低限食ってける収入確保してあとは趣味に没頭してるな
本当に価値のあるものは自分だけの時間であって
仕事、貯金、消費、何の意味もないと思ってる
- 817 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:27:27.81 ID:UyLcRK1t0
- >>809
日本人のコンビニ店員はとんでもなくレベルが落ちてるだろ。
薄らぼんやりしてる奴ばっかり
氷河期世代はコンビ二の店員になるのにも数倍の倍率があったのよ。
普通にコンビ二バイト断られるって信じられるか
マックのバイトなんて超エリートだったんだぞw
今じゃおばちゃんしかいないけどな
- 818 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:27:31.33 ID:qgpmV+Fo0
- 心身が足りない
アベノミクスアベノミクスアベノミクス三回唱えて買い物することを義務付けるべき
- 819 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:27:38.91 ID:4eEkrYsM0
- >>814
働く対価を得る前に、力尽きて死にますよ
そもそも対価を得られない仕組み
働くだけ働かせて、給料はあげないから。
- 820 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:28:10.14 ID:9xUNJ06B0
- >>812
夫婦で500稼げれば田舎は余裕だからな。でも子供が東京の大学行く時、滅茶大変。
- 821 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:30:08.01 ID:Grf6S0xM0
- 日本の景気のことも考えずに勝手な連中
- 822 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:30:24.86 ID:sZR8Rrp40
- コンビニの店員の質なんか上がろうが落ちようが正直どうでもいい
時給が2000円とか3000円になればそれでいい
- 823 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:30:32.16 ID:fu9hkL050
- 日本の若者はチョン!
- 824 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:31:26.73 ID:qgpmV+Fo0
- >>814
もっと働くということは消費する時間を削るということ
消費が削がれるのは自然
- 825 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:31:44.67 ID:6WsNqfpF0
- 移民になると日本人より間違いなくサービスの質は低下するよ
日本人の良さっていうのは従順、素直さ、我慢強さ、真面目な事だからね
こういうのは国策でやってきた企業経営者にとって都合の良い労働奴隷を量産する教育の成果なんだね
その土壌、ベースがない外国人労働者は不利
一々口応えするし、日本人ほど我慢強くない、不真面目なのも多い
こんなのに任せられるのは頭使わない単純労働だけだろうね
キツイ仕事は移民が引き受けて日本人はもっと知的で高度な仕事しなきゃなんだね
- 826 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:31:48.51 ID:4eEkrYsM0
- >>821
ほう?
じゃあ金使って、なくなったら誰か助けてくれます?
年金ももらえますか?
景気のために死ね。
まさに戦前と同じ思考ですよ。
- 827 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:31:55.21 ID:r+GuOfcD0
- コンビニはもう今後機械でやったほうがいいだろ。
昨日の夜コンビニ行ったけど、やる気なさそうな店員がやってたな。
なんで日曜の夜に時給800円の仕事をしなきゃいけないんだってな感じで。
- 828 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:32:45.04 ID:33yXrJJX0
- >生活必需品などの購入にあてられる商品券の配布を検討する。
で、でたー
景気浮揚効果の無いバラマキが〜
- 829 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:33:13.68 ID:sZR8Rrp40
- >>825
はいこれもうそーwww
日本人労働者の賃金を下げたいだけ〜www
- 830 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:33:28.24 ID:9xUNJ06B0
- >>822
まあ物価も上がるだけだしな
- 831 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:33:29.08 ID:IT27xHFf0
- 将来は自己責任・自己責任・自己責任と三回唱えると
消費をしてる人を笑える様になるよw
- 832 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:34:24.33 ID:rLrs/haR0
- 若者、氷河期の対策としてベーシックインカムしかもうないだろ
完全に成長期から衰退期に入ってるわ
- 833 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:34:37.38 ID:yIWHNPwn0
- とにかく日本人の人件費が安すぎる
- 834 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:34:43.24 ID:sFlhIso50
- 秋葉原のコンビニの若い女が偉そうにうしろの線に並び直せと言いやがるから持ってた商品全部カウンターにブチまけて来たわ。何様?
- 835 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:34:48.11 ID:gFb/IEoU0
- 今の若者は東京に憧れとかもなく地元志向だしな
団塊やバブルの浮わついた連中より考え方がしっかりしてるしよっぽど健全
- 836 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:35:40.63 ID:4eEkrYsM0
- >>833
グローバル化、新自由主義がダブルできたもんだから、
そりゃあ賃金なんて敵ですから
- 837 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:36:44.31 ID:sZR8Rrp40
- 日本人の人件費を高くするように行動すればいいだけ
移民に全力で反対一人もいれなければガンガン勝手に上がる
- 838 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:36:46.19 ID:IT27xHFf0
- 外国人が同僚になったら、将来は自己責任・自己責任・自己責任と
教えてあげると帰国をしてくれるよw
- 839 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:37:05.89 ID:l8eK4Rbv0
- 若ハゲw
- 840 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:37:10.27 ID:17TVPQUV0
- 身の丈に合った堅実な生活習慣まで批判し始めるとか
ほんとそういうこと言ってる連中にとって善悪は自分の都合でどうとでも変わるんだろうな
- 841 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:39:10.10 ID:sFlhIso50
- 秋葉原でメイドにも成れないドブス女はコンビニ店員で握手会に来たキモヲタ相手にタバコでも売ってろ。
- 842 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:40:19.56 ID:ri1Bw1Xn0
- 選挙前に老人に3万ばら撒く安倍w
- 843 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:41:10.44 ID:ea2PFbDw0
- 生まれた時から不景気しか経験してない若年層に金を使えって?
- 844 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:41:15.37 ID:6WsNqfpF0
- >>809
世間知らずな真面目な女子高校生がよく働いてるのを見るよw
きっと小遣いは貰えなくて自分で小遣いを稼いだり好きなもの買ったりする親想いの優しい子なのかもだけど
人生で1番価値のある女子高校生なら援助とかして稼げばいいのにやっぱ世の中の仕組みってわかってないのかなって思っちゃうよ
OLだって普通にキャバクラ、風俗やらの水商売で稼いでるのにあったまわりーなぁと最近の女子高校生はと
パンツなんかその場脱ぎのたった数分でコンビニであくせく3時間バイトするより稼げるしキモヲタがよだれ垂らしながら買うはずw
- 845 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:41:27.95 ID:lP8p3Jjh0
- ネトウヨ「安倍ちゃんマンセー!!若者は氏ね!」
- 846 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:41:46.00 ID:QGhNAIL80
- 「若者が悪い」
- 847 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:42:16.04 ID:k2fbnJ2x0
- >>835
特にバブル世代なんて完全に下衆テレビに洗脳されたからな
- 848 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:42:25.43 ID:lsTpwZyKO
- バブル世代は就職初年度の年収が平均500万くらいだったらしい
そんなやつらと今の若者を比較するほうがおかしい
低賃金の長時間労働を強いて学費の借金まで背負わせて金使えというほうが無理がある
- 849 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:42:44.13 ID:MJNOlYkq0
- 若年層が全員キレて仕事ボイコットとかが一番なんだろうけどねぇ
それで現状一番困るのって自称経営者な無能老害だしな
下が大人しいからって調子ぶっこいていいように使ってきて
これからもそれが通じると思ってんだろう
自分の権力が衰退、または他人依存しないと何もできなくなった時に
地獄見ることになるのになぁ
>>832
アホ公務員とかの給与半減させてワークシェア的に人増やして
むりやりにでも雇用と仕事作る方がいい。困るのは無能公務員だけで済む
自助努力しないと生ぽ貴族みたいな乞食になるだけだし
キツイ仕事で給与も薄いみたいな状況減らして、選択肢増やせばイイと思う
本気でニート何もしたくない状況で平然としてられるキチガイなんてそう居らんだろうしな
>>835
しかし地元田舎にゃ食っていけるような職が少ない
そしてそういうのも大概コネで埋まってたりするという
- 850 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:42:48.33 ID:4LwEitmkO
- 今までは給料の大半を小遣いで使える若年層が頼りだったのに、財布の紐を締めたもんだからアニメグッズやフィギュア、雑誌、居酒屋なんかはえらいことになってる。
- 851 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:44:28.05 ID:6WsNqfpF0
- >>827
深夜時給で800円ってどこの田舎だよ
深夜時給なのに東京の最低賃金以下かよ
- 852 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:45:06.62 ID:9xUNJ06B0
- >>848
ボーナスの月数が凄かったからな。でも弾けたら大したことなくなったよ。ボーナス無しとかザラだし。だからフリーターと手取り変わらんかったし。
- 853 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:45:16.45 ID:zK1130Hi0
- >>844
それはバカと言うか、価値を無き物にされたって事なんだろうけどね
もう関わるだけで罪で近付けもしない状況だもの
- 854 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:45:41.40 ID:IT27xHFf0
- 生活に関係ない所から潰れるよ。閉店をした商店を見たら
自己責任・自己責任・自己責任と三回唱えると罪悪感はなくなるよw
- 855 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:47:15.42 ID:ejIoFm6Q0
- 若年層の消費を上げるということは
金持ちがより金を蓄えて
貧困層がより貧困になることに他ならない
- 856 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:47:41.65 ID:HmsX1imT0
- 貯金がなくなったら自己責任言われるからね
- 857 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:48:52.48 ID:sZR8Rrp40
- 若年層の可処分所得を減らす意味が分からない
日本人が自滅してる
- 858 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:49:12.01 ID:IT27xHFf0
- 消費は敵だー!自己責任・自己責任・自己責任
1億総自己責任社会で不況突破だw
- 859 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:49:24.18 ID:8eAI4ToP0
- >>3
金を刷ってスタグフレーション起こしたら達成できるよ!
- 860 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:53:36.45 ID:ejIoFm6Q0
- アベノミクスなんて、
所詮公務員の小手先改革
- 861 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:53:58.35 ID:Qw4DNKEG0
- 紗倉まな クルマと私のイイ関係
http://www.j-cast.com/2014/12/03222398.html
http://gazoo.com/car/pickup02/Pages/column_mana_140919.aspx
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71a2Y0uycnL.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sakura_mana/imgs/a/5/a5d87af9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sakura_mana/imgs/2/e/2ed940f6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sakura_mana/imgs/3/9/39247818.jpg
http://pbs.twimg.com/media/ByBAV9eCUAAocIr.jpg
http://i.imgur.com/RqLqqzR.jpg
+先端技術と研究開発を通じて、
より豊かな自動車社会の実現に貢献しているトヨタIT開発センターの公式企業サイト
http://www.vehicledata.projects.toyota-itc.com/report_sakura.html
紗倉まなのモノづくりハッカソンレポート
http://www.vehicledata.projects.toyota-itc.com/img/img_repo_gazou_s01.jpg
モノづくりハッカソン 〜未来のクルマ〜
http://livedoor.blogimg.jp/sakura_mana/imgs/f/a/fabae1fc.jpg
http://www.vehicledata.projects.toyota-itc.com/img/img_repo_gazou_s02.jpg
http://blog.livedoor.jp/sakura_mana/archives/42778050.html
- 862 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:54:26.50 ID:bZajr+0e0
- 給与から20%も引かれてたらなにも買えんわ
- 863 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:56:19.08 ID:iW8dlaEJ0
- >>859
?
お前スタグフの意味間違って使ってるやないけ
- 864 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:57:14.40 ID:4eEkrYsM0
- >>859
インフレ?
スタグフレーションはまた違うことになっちゃうよ
- 865 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:58:28.76 ID:IxohY1LJ0
- 今の世の中おかしいのは平均年収が20年前から100万以上減ってるのに
90年代のまま家賃は高止まりしてる上に増税もしてるってこと
これじゃ若者の未婚率、自殺率が高いのも頷ける。
ま、俺は失うもの(金・家庭)がないし
手に職があるからいつでも経済破綻してくれていいね。
- 866 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:58:43.71 ID:qb3xCyuW0
- >>797
移民はダメだ日本で暮らしてる外国人の子供が言葉理解出来なくて学校行かなくなったりしてる社会に適応出来てない。その親がインタビューに答えてたが悪い道に行かないか危惧してると言ってた。意欲のある外国人ばかりではないしこぼれ落ちたのを結局税金で養う事になる。
- 867 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 11:59:27.81 ID:IXUf41PU0
- >>862
どうしてあきらめるんだそこで!!!!!!!!!!!!
絶対出来るよ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:01:04.56 ID:4eEkrYsM0
- >>867
なんだよその勢いはw
- 869 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:02:43.85 ID:zY4bPFK30
- お前らビンボーになるためにトンキンに引っ越してるんだから仕方ないね
- 870 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:03:54.73 ID:ejIoFm6Q0
- >>862
アイフルがあるだろ
- 871 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:04:24.56 ID:HmsX1imT0
- >>862
何か買えば消費税
車なんか持てばまた他の税金
何も買わない方がいい生活だな
- 872 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:05:03.86 ID:6WsNqfpF0
- >>866
落ちこぼれに関しては日本人のほうが圧倒的に多いからw
失業者やらニートやらの働く意欲のないアホや女として産まれたのに結婚もしないで子供も産まないバカ女
とにかく移民を大量に入れて生産人口、消費人口、国民総生産の維持をしていかなきゃ日本は中国に侵略されちゃうよ
- 873 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:06:26.78 ID:sZR8Rrp40
- >>872
はいこれもうそー
移民の8割は中国人です><受け入れが侵略の第一歩でーす
- 874 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:07:43.44 ID:sZR8Rrp40
- 中国人を大量にいれた台湾がどうなったかも知らないんだろうなぁw
無知すぎる
- 875 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:08:42.26 ID:mHmCYZyP0
- >>864
スタグフ?
deflation 物価安
inflationは通貨安ではなく
国内給付社会保障物価など需要力を
あげたらすぐ国内購買力
結婚して子供を育て車や住宅購入とか
家庭部門へ販売企業や官製機構が
儲かり零細が小企業が中規模へ
大規模へと向か・・:
- 876 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:10:16.46 ID:ejIoFm6Q0
- >>872
>>874
侵略されて困るのは
既得権益者だけでしょ
- 877 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:10:20.88 ID:mHmCYZyP0
- デフレーション=通貨収縮って
なんだ?通貨安に量が追いつかず
デフレ=インフレか
- 878 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:12:33.40 ID:sZR8Rrp40
- >>876
愚民が困るよ〜
移民中国人を安く使えるようになるから
競争で日本人労働者の賃金が今より下がるし
移民中国人社会保障費は消費税増税だし
企業は一石三鳥だけど
既得権益うまうまだよー
- 879 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:15:36.55 ID:o6EnIMDv0
- 電通「もっと消費しろよ!消費しか能のない庶民のくせに!」
- 880 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:16:44.55 ID:ejIoFm6Q0
- >>878
侵略されたら既得権益剥奪されるぞ
なにを言ってるんだ?
- 881 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:21:10.15 ID:cZp+UOmb0
- >>872
移民なんか入れたらフランスみたいにテロが頻発するぞ、日本人と違って忍耐なんてないから嫌になれば当然職場には来なくなる。主張は激しい。まるで日本社会とは馴染まない
- 882 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:21:54.66 ID:mq2ck85p0
- >>738
そういう女性はいる事をはいるよ
ただし、そういうのに興味ないから、美容やファッションにも興味ない=地味で可愛くない確率が高いけど
女はある程度金をかけないと、外見を保てないからね
よっぽど元がいい女性すら、加齢には勝てないし
- 883 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:25:55.38 ID:rLrs/haR0
- >>880
順番でいうと既得権益者より愚民の方が先に奪われるだろう
既得権益はそんなすぐには奪えないし場合によっては政府が守る可能性もある
- 884 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:26:10.20 ID:MJNOlYkq0
- >>872
落ちこぼれが多い ×
無能老害が活かせない ◎
移民の国にもよるが日本並みの教育水準以上の国なんて数知れてる
というかアホ老害が移民凶行しても
いずれ移民がバカやり出したりするとキレた若年層も便乗で老害駆除とかやりだすかもね
今はまだなんとか生活できてるから我慢してるけど
- 885 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:28:40.21 ID:d+NkpRsu0
- あれ?
賃金も増えて雇用も増えて消費も増えてるって
ネトウヨアホサポ吠えてなかったか?
- 886 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:30:26.98 ID:vEqidNSn0
- >>885
ショウヒゼイガーで逃げますから
- 887 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:31:01.99 ID:6WsNqfpF0
- >>881
日本人と違ってだ?!
一体日本人がそんなに高貴な存在だとでも思っているんか?
日本人特有のものではなく忍耐なんて小学校からの日本の国策教育で外国人の子弟でも身に付くよ
忍耐やら我慢強さなんてのは教育でいくらでもどうとでもなる
日本の学校教育で強く指導されるのはとにかく従順さ、真面目さ、勤勉さ、上の者に逆らわない
反抗すれば鉄拳制裁
これ全部社会に出て会社員になってから企業経営者側にとって都合の良い性質なの
国策教育ってのは子供の頃から始まってるの
よって移民を大量に入れてもテロなんて起きないの
- 888 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:31:20.06 ID:AwtkhLswO
- ぶっちゃけ
通信費を国策で下げればいいんだよ
- 889 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:32:29.19 ID:B4IZRlwZ0
- 無料のWi-Fiつかえば?
MVNOとか
- 890 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:32:57.47 ID:OzXB+09W0
- おい、ゴミ財務省どうすんだよ
言い訳でもいいから聞かせろよ10%も減らしてどうすんだ?おいゴミなんとか言えよ
- 891 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:33:04.04 ID:NTL6IrY10
- >>885
この統計を見ると賃金、可処分所得がこの年代で上がったのにもかかわらず消費が減ったというのが正しいね。若者が貯蓄に励むようになってしまった。可処分所得の1/4が黒字率だからね。
- 892 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:33:22.08 ID:vEqidNSn0
- 奴隷の我慢でなんとかやれてる国日本
奴隷の再生産がされてないからいずれは転覆
奴隷から絞りすぎたなw
- 893 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:34:42.03 ID:ckB5Nmo90
- 日本の韓国化
経団連のお望み通り
- 894 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:36:20.35 ID:ejIoFm6Q0
- >>883
侵略されれば既得権益は奪われるだろ
何言ってんだ?
- 895 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:37:14.98 ID:IT27xHFf0
- 消費は自己責任が付きまとう行為です。自己責任を考えてから
消費をしましょう。企業・行政は国民を見捨てています
- 896 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:37:49.23 ID:2P7Fj3EwO
- 人口差も考えろよ
- 897 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:38:20.48 ID:vEqidNSn0
- 金はやらんが消費しろ!
イミフ
- 898 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:38:21.63 ID:sBud1HDoO
- いやー、もう無理でしょ
若年層の持っている不公平感は生半可な政策じゃどうにもならない
馬鹿な役人に任せるとやっぱり馬鹿な結果しか産まれないなあ
- 899 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:42:25.38 ID:dfZ5fYK40
- >>887
実際もう問題になってるからな、ブラジル人が多数働く工場近隣に住む地域の子供が勉強や言葉の壁で不登校、更に補助金の廃止で日本語学校閉鎖
文化や労働に対する考えの違いはそう簡単に埋まるものではない
- 900 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:43:20.75 ID:IT27xHFf0
- 自己責任社会では消費は自殺行為です。将来に自身がある人だけ
消費をしてください。自己責任で投資・貯蓄を推奨したからねw
- 901 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:54:52.78 ID:V3GhV9gn0
- 消費支出が大きく減少した項目は住居、被服、自動車
商品券配って何の意味があるのやら
- 902 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 12:58:56.01 ID:IT27xHFf0
- 商品券で食料品を買い、後は預金だな。将来は自己責任
- 903 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:00:44.20 ID:rsMAixwl0
- デフレ脱却するために消費税で強制的に物価上昇させようとしたバカ
- 904 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:06:56.18 ID:AH689IqJ0
- >>903
円安もな
消費税だけなら前年同月くらいはいくらか回復してなきゃおかしい
- 905 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:07:48.33 ID:hb42IwuI0
- >>1
本当若年層はけしからんな
日本経済を破壊するテロリストだ
好景気、賃金上昇で収入が増えたにも拘らず消費支出減少って
アベノミクスの成功を打ち消すためだけにボイコットしてんのかよ
商品券やるから参院選は自民党に投票しろよ
民進党なんかに投票したらもらえなくなるぞ
- 906 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:24:42.74 ID:eYcQDZ+20
- 今時の若者なんてコンビニやファストフードが高いと思うくらい貧乏だからな
早く老害共が引退してくれないと駄目だ
- 907 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:49:27.34 ID:b3zT8cNG0
- 金はあっても家から出たり買い物に行くのが面倒な奴はどうしたら
仕事と家の往復だけ
食料だけはどうしようもないから面倒だけどスーパーにはいく
- 908 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:52:44.17 ID:iGtJZYj20
- 基本的にノート、シャーペン、ボールペン、その他文房具を消費してくれればいいだろ。
その他はついでで。
手堅く文房具業界に貢献してくれれば、まずはいいんじゃないのか。
- 909 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:54:45.65 ID:wvRtLocJ0
- 涙のビンボー
- 910 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:55:15.83 ID:2id4M31y0
- サイレントテロは始まったばかり
- 911 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:55:44.51 ID:vYHAdVv80
- 消費したら負けだからな
日本国内で消費してクソッタレ無能議員や公務員の給料になることを考えたら、海外旅行して外で金落とした方がよっぽど良い
- 912 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:56:00.27 ID:3K2e29Q20
- >>907
つ amazon
- 913 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:56:55.07 ID:FXAeoS5P0
- これって単純に結婚しないし、与信もろくに無いから
住宅も買わないし、車も買わないって話だろ
小銭ばらまいて消費消費言ったってザルで水掬うようなもんだわ
- 914 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:56:59.76 ID:z1XKJzUZ0
- でもソシャゲのガチャの消費支出は500%アップ
- 915 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 13:58:56.76 ID:AsJHpaXG0
- >>1
ああ、こりゃ、
同時多発巨大サイバーテロ
911を超える武装テロ
軌道上からの関東大空襲
ここらがリアルに起きたかw
2013年秋アニメ、
「とある科学の超電磁砲S」が「現実」に
起きたんだろ?
そうでなければ、2013年以降の
日本経済の各種指標が、
超電磁砲Sの最初と最後の、
御坂美琴のように、頂点から垂直に急速落下
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/2/c/2c41c725.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/6/2/62203f25.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/columnistseiji/imgs/4/0/40f59668.jpg
若者を非正規にしてどんどん苦しめる自公マゲドン
http://www.nli-research.co.jp/files/user/report/researchers_eye/2014/image/eye150210-1-2.jpg
物価よりも賃金が低い国民総不幸時代を招いた自公マゲドン
http://i0.wp.com/editor.fem.jp/blog/wp-content/uploads/2016/02/dab0fdd99f2160f56dde58c91e81532d.jpg
東日本大震災・福一原発連鎖爆発事故よりも家計が厳しい自公マゲドン
http://i.imgur.com/ppur0Uj.jpg
大メディアはスルー「日本人の家計貯蓄が、太平洋戦争敗戦後 以来の初マイナス」の衝撃
2015年1月8日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156243/1
日本政府「若年層の消費減衰がヤバい。前年同月比マイナス11・7%」 お前らが消費しないから政府が商品券配布へ
2016年3月24日
http://www.sankei.com/smp/economy/news/160324/ecn1603240003-s.html
こういう日本経済の壊滅的減衰は、
説明できない。
あるいは、国家クラスのモンスター
オブジェクト級の暴走機動要塞「デストロイヤー」が、
2013年以降、関東地方を横断した
ここらが原因だろ?
まさか、はは、日本政府 自公安倍政権の
せいじゃないでしょwwww
為政者が、どんなに愚策でも
>>1
こんな異次元の経済崩壊を起こせるわけがないwwwwww
- 916 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:02:39.51 ID:MbD6xoD/0
- >>885
個人消費マイナス4兆円なのに増える訳ないだろww
そこで政府・経団連が考えたのが大規模セールwww
法人税減税して終わってる
安倍チョンは今すぐ死ぬべきなんだよ
いるだけで大震災レベルww
- 917 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:03:46.03 ID:rrFUJO0H0
- >>1
かわないよ
(´・ω・`)
- 918 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:04:09.90 ID:2id4M31y0
- 安倍は国民に喧嘩売ってるからこうなるわな
- 919 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:17:20.15 ID:AsJHpaXG0
- >>916
ラノベアニメ「このすば」で、
ブラック国家の命令を受けた科学者が
作って起動させたら、
稼働させたとたんに暴走して古代文明を崩壊させた、
機動要塞デストロイヤーの操縦席で骸骨になっていた
科学者の遺言を改変wwwww
「日本国のお偉いさんが無茶言いだした。
財政難の急速少子高齢化なのに、
各種社会保障を維持しろ!」と。
「財政がどうの言ってたが、知るか、消費税でも
なんでもいい、とにかく税金上げろ!」と言って
おいた、ほんとに、消費税はおろか各種税金、
ばんばんと上げちゃった。どうしようw
げっ、今、ちょうど、自公安倍政権が、異次元の金融緩和とかいう
円安推進インフレ政策をしてるんだけどなあ。
・・・・終わりだ、終わった、
現在、只今、
日本の、複数の大企業と大手銀行の連鎖破たんから、
格付け会社各社が、日本国債ランク大幅引き下げ。
日本から天文学的資本流出、金利爆上げ、
制御不能の超円安、ウルトラインフレで、預金封鎖開始。
日本全土で、巨大取り付け騒ぎから同時多発巨大暴動発生中。
日本、滅んじゃったやべー、
滅んじゃったよ、やべー
でもなんかスカッとした、満足だ。
この社会保障制度考えた奴、絶対バカだろ
・・・おっと責任者、俺ら自公安倍政権、日本政府関係者でした
もう、打つ手ないし止められないし、
家族連れて、カナダかオーストラリアへ逃げようw
- 920 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:17:59.78 ID:eglPjJqw0
- 通信費に金かけすぎなんだよ
アホかと
- 921 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:38:05.53 ID:MxvDKgtl0
- 収入増えてない&増税前の内税価格に増税分の消費税上乗せしたのだから消費低減に至るのは当然だろ
- 922 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:38:09.85 ID:93+K3MWLO
- 消費税が公約通り福祉に回されてたらもう少し前向きに消費したけどさ
公務員給与引き上げに使ってしまうんだもの
馬鹿らしくてできるだけ消費税払いたくなくなるよ
- 923 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:41:01.10 ID:2qApECT40
- これがアベノミクスの破壊力
まず若い奴から絶望に落とす
- 924 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:44:03.68 ID:T8JGctHp0
- >>923
経済的徴兵制導入過程だから、どうしてもこうなっちゃうよね。
- 925 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:49:24.16 ID:ejIoFm6Q0
- たったの1回3万ぽっちの金券かよ
思い切って毎月3万くらい出せよ
どうせ国債は全部日銀が買い取るから
問題ないだろ
- 926 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:54:16.58 ID:NHpfW9YO0
- 何食べてるのかな〜
コンビニで弁当とお菓子とスイーツ買って帰るところを
業務用スーパーのパスタ茹でてふりかけかけて食べてる程度か
まああんまり楽しい日常ではないな
- 927 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:58:43.64 ID:hYRqiDpIO
- 136: 01/03(日)18:53 ID:Fj/1p27C0(1) AAS
俺もメッキ工事に派遣で飛ばされて
危険な薬品使う作業を何の説明もなくやらされたよ
無資格作業、保護具無しとか当たり前
他の従業員怪我しまくってたし、そっこーで逃げたけど正解だった
137(2): 01/03(日)19:18 ID:bvW84HQe0(1) AAS
>>136 たしかに逃げて正解だったね!
俺の場合、危険な作業じゃなかったが、
「講習受けました」の書類にサインさせられた、短期バイトで。
目にゴーグルに分厚い手袋して、薬品を扱う仕事。危険と書いてある。
そんな仕事、バイトにやらせてる企業ばっかりだよね、大手含めて。
それで「ISO取得」とかサイトTOPに載せてるのね。
さて、
硝酸の作業は、指示されて動く側も取り扱い免許がいるんじゃ?
もしそうなら、この会社、22歳と42歳が二名死亡してるので、
かなりの賠償額になると思うよ。
138(1): 01/03(日)19:33 ID:DvvFAYHR0(1) AAS
>>137
本社が大きめの、割とちゃんとした土木や建築の会社の工事現場に、警備員や作業員として初めて入る時、仕事前に「新規入場者講習」を受けて、「わかりました」と書類に署名捺印する。…ことになっている。
でも、本社のコンプライアンスはしっかりしてても、現場は「いちいちそんなのやっちゃいらんない」から、「新規入場者講習」なんて建前で、ほとんどの場合「渡すから書いといて!」で終わり。
だから初めての人間が来ると、「んだよ!また新規かよ!」って、朝から監督が不機嫌になるという。
「有資格者」とか「法令遵守」とか言っても、現場はどこもそんなもんでしょ、要は「めんどくさい」んだよ。
- 928 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 14:59:10.38 ID:hYRqiDpIO
- 140: 01/03(日)19:56 ID:EYfmP3Il0(1/2) AAS
>>137
他の幾つかのレスにもあるけど、作業指示する側は危険物免許が必要。甲種か乙種6類。指示される側は不要。
141(1): 01/03(日)20:02 ID:evyafRF40(1) AAS
どんどん酷い国になっていくな
142(1): 01/03(日)20:04 ID:ma4nUIlg0(3/4) AAS
>>141
お前らバカ平民が外国企業にばっか金落とすから
145(1): 01/03(日)20:05 ID:Zr7FJ08S0(1) AAS
>>142
統合失調症
146: 01/03(日)20:07 ID:ma4nUIlg0(4/4) AAS
>>145
仕方ないよ、設備の安全性を強化するには金がいるのだ
173: 01/04(月)03:28 ID:SkfjvYLv0(1) AAS
派遣だから責任問われることはない、か
腐りきってるなこの国は
174: 01/04(月)03:45 ID:zXNgdPd00(1) AAS
製造業は派遣禁止にすべきだ。危険過ぎる。
国内空洞化や格差社会など小○、ケケ○政権は負の遺産しかない。
史上最悪かも。
工場でよく見かける「安全第一」を完全に無視した政策の結果だ。
これは絶対に改善しないといけない。
175: 01/04(月)04:02 ID:/o7HwI/p0(1) AAS
大手の設備点検、メンテナンスは
操業停止中に外注を利用する。
少しでも経費削減する為
作業単価は、足元を見た設定だ。
請負会社は、自社の取り分確保で
派遣会社を天秤にかけ遣う。
派遣会社は、クライアントの言いなり。
教育費や福利厚生を厚くすれば
儲けが減るだけ。
業界問わず、日本人がしている事だ。
176: 01/04(月)04:17 ID:rTZKvZgr0(1) AAS
日本ってひでー国だな…
自己責任論
正規、非正規の身分制度
職業の卑賤
障害者虐待
老人ホームでの暴力
なーにが
礼儀正しい国だ…
海外に献金はたっぷりやるが
同じ日本人同士は陰湿なつぶし合いか
- 929 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:07:22.79 ID:3LHutHJX0
- >>926
知り合いは、貧乏なわけじゃないが、
仕事が遅いので、毎日鍋だとか。
栄養バランスいいし、消化も悪くないし、
安いしで、いいとか。貯金がくせになっている
ようだ
- 930 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:09:37.77 ID:+DEMyKiw0
- ほんとは、ビール買えるけど、発泡酒。
ほんとは、新車買えるけど、中古車。
次は、スマホやめるか。
貯金だ。貯金。
自己責任だからね。
- 931 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:11:13.59 ID:3wJBAA+20
- 見栄を張るのが生きがいになった人の末路の哀れさは某元野球選手が散々教えてくれたからね
- 932 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:13:38.61 ID:yVPItThM0
- 敵が消費税と貯蓄税の合わせ技で来たりしてな。将来的に
- 933 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:13:54.94 ID:UD1QCDdK0
- 金に振り回されるのが嫌だから
金を貯め金を使わない
シンプルで金の心配が無い生活
- 934 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:14:10.15 ID:fbcUGFzx0
-
sssp://o.8ch.net/9orp.png
- 935 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:17:30.85 ID:hh1QDIbQ0
- セルフ経済制裁ツラいっす( ・`ᾥ・´)
ボーナス削減、税金アップ、物価上昇!!!
家でDVD観て静かに過ごそう(´・ω・`)
- 936 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:24:30.55 ID:3wJBAA+20
- アベノミクスで景気回復云々じゃなくて震災後3年以内だからまだ物が売れてた
それを消費煽りがウケてると勘違いして震災から3年という最悪のタイミングに
円安加速と増税、アベノミクスの実体の無さが国民に知れ渡って完全に終わった
- 937 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:29:18.32 ID:+DEMyKiw0
- 僕は、静かに発泡酒のんでます。
下の世代や底辺の気持ちも考えず、言いたいほうだいの上級ども。
おまえたちが、愛国ぶって、その実、てめえの保身しか考えて無い事。僕は、知ってます。
だから、なるべく消費はしない。
選挙には、ふだん行かない友だちや仲間を連れて行きます。
僕は、出来る事をやります。
おまえたちには、踊らされないよ。
- 938 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:31:43.62 ID:jEASmR/T0
- 庶民はガチで上級国民の奴隷になる時代
- 939 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:33:15.99 ID:vEqidNSn0
- すべて自己責任なのに消費するなんて馬鹿
俺は貯金にまわす
明日死んだとしても飢えずに死ねるのならば良しとする
- 940 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:42:38.60 ID:+DEMyKiw0
- 上級国民の奴隷になんて簡単に言うな。
安くても、あたりまえの仕事をして、節制しろ。
千円の物を5百円で探せ。友だちどおしでやりとりしても良い。
生活の品は落とさず、俺たちには、出来る事があるよ。
まずは、自分の生活を見直そう。
あいつらみたいに、心まで卑屈になる必要はないよ。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:46:24.81 ID:iPNpv1lE0
- >>913
二人以上世帯の統計だから基本的には結婚してるのが対象だけどな。
昔は結婚したり子供できたら金使うのが普通と考えられてきたが、最近の若いのはしっかり者が増えてきたのだろう。
- 942 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:47:49.75 ID:iPNpv1lE0
- >>940
物々交換は消費税がかからないからいいよね
- 943 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:48:19.28 ID:eev99YFG0
- 製造業みんな海外にもっていってしまったら、
そりゃ安定してる仕事なんてないから、
若年層はお金使わないの当たり前だろうに。
サービス業なんて服でも外食でもあらゆるサービスは、
使わなくてもなんともないもの。ものなんて本来、買わなくてもいいもの。
これ欧米もそういう面でかいが、普通の安定した雇用なかったら、
誰もものなんて買わないだろうに。次に安いところからって
TPPで輸入品の作物増えたら、ますます誰ももの買わなくなると
思うよ。
戦中戦後乗り越えた人々は、まだ食べ物もなかったから
飽きるまで金使いたい、食いたいって気持ちがあるだろうが、
生まれたときから餓死はない世代じゃそういう欲求もはじめからない。
政策って高齢者が作るから、全然感覚が狂ってるんだろうなあ。
もう誰も物買わないよ。ものを買うってこと自体、無駄、使わないって
いうの、実は社会の健全な姿だとは思うけどね。人と差をつけるっていう発想
自体、卑しい争いのものだからね。どういう方向に日本は
向かっていくのかなあ。輸入に頼る、安いなら売れるから、安いものでも
いらないもんはいらんで、サービス業がさらにだめになるし、
みんなで悟る方向にいくんじゃね?w
- 944 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:48:39.52 ID:bdxjDH960
- 老人と若者に金券配って、「元」若者の30代〜40代のお前らが発狂ですねw 分かります
- 945 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:51:04.99 ID:eev99YFG0
- >>944
老人は使っても、若者は使わないだろうな。
洋服でも食べ物でも安物ばかりだろ。安い人件費で
安いものって海外から輸入って、自国を滅ぼすことになるんだね。
富の分散ってことにも世界的にみればなるんだろうが。
アメリカが大統領選なんか見てると、世の中かわったなあと
思うよ。
- 946 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:53:19.64 ID:r+GuOfcD0
- 物欲なき世界って本読んだよ。
価値観は時代とともに変わるからさ、いいんじゃね?
400年前は国内で戦ってばっかだったんだし。
お侍さんがさ。
- 947 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:55:14.83 ID:r+GuOfcD0
- >>945
グローバル化だから仕方ないのでは?
今PCとクレジットカードがあればどこの国でもお買い物できるでしょ。
そういう時代なんだよ。
- 948 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:55:48.66 ID:IswpKk+J0
- 地方なんて公務員か農協、数少ない大手工場の正社員以外大多数はマジで食えないからな
- 949 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:56:15.67 ID:cVNY5wIYO
- 左派に熱狂する欧米のジェネレーションY(『努力すれば成功する』が通用しなくなった若者世代):日本の若者に飛び火しない理由★62ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1459054651/
>米国では可処分所得の伸びの全国平均13%に対し25歳〜29歳の独身者では−6%、
スペインでは全国平均68%に対し25〜29歳の独身者では−12%になる。
海の向こうも大変みたいだな
- 950 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:56:54.03 ID:Vn6/euM/0
- アベノ・・・パンデミック
- 951 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:57:01.69 ID:r+GuOfcD0
- >>948
地方は休みはやることがパチンコしかないって言って若者が都市部に来ているよ。
- 952 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 15:57:51.19 ID:8eAI4ToP0
- >>939
これだな。
何が致命的って「自己責任」の一言で社会に煽られて悲惨な目に合った若者を文字通り切り捨てたのが致命的だった。
あんなことやられれば誰だって貯蓄に走る。
何があっても助けませんって言ってさらにそれを実行したわけだからな。
国家の意義を半分自分で否定したんだから馬鹿すぎるわ。
- 953 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:00:03.52 ID:+DEMyKiw0
- 僕は、元若者の30代ですけど、全然、怒ってないよ。
自分の後輩が、少しだけでも援助してもらえるのに、なぜ、怒るの?
心が、腐ってるの?
- 954 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:00:39.35 ID:eev99YFG0
- 女性誌とか見てると、変な気持ちになるよ。
おしゃれはともかく、毎シーズン違う服って、
だからなにって感じ。高い鞄買っても、流行おくれだとか。
あと、やたらヒールの高い靴とか当たり前のようにモデルが履いているが、
実は電車で移動してる人間にあんなのどうするって話w
だれにとっても現実的じゃない。デパートなんかいくと、10万の
絶対1時間以上履いてたら足が痛くなるだろうというヒールなんて
売っているが。
実は中国製じゃなくても、今の世の中合成皮革の軽くてヒールも
低めのものが一番安いうえに履きやすい。無理して、そういうデザイン
重視して誰が履くって感じ。
世の中いろいろ変わっちゃってると思うよ。
バブル期みたいな価値観で生きている人、都内の
ごく一部でしか見かけない。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:00:57.27 ID:kzNsteNL0
- ちなみに、
「いや、政府の負債は経済成長する以上、増えるものだ」
であったり、
「日本銀行は日本政府の子会社なので、
日銀保有国債はすでにして国の借金とやらではない」
などと突っ込みたい人はいるでしょうし、その通りなのですが、
一般人に「経済成長する限り、負債は増えるものですよ」
といったところで、通用しません。
と言いますか、日本国民のリテラシーは、そこまで高くありません。
- 956 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:02:36.59 ID:eev99YFG0
- >>953
怒る怒らないより、みんな使わないって
だけじゃね? 海外から輸入した安いものばかり
買って、国内はすべてが空同化。どんどん貧しく。
そういう時代だわな
- 957 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:04:27.20 ID:r+GuOfcD0
- >>954
女の雑誌に載っている1か月ファッションスケジュール的なもの真似したら
1か月の服代だけで500万は確実に飛ぶだろうなw
しかも毎日日替わりでイベントあるからそれも+したら
どんだけ金が飛んでくんだろうか?
- 958 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:04:42.84 ID:eev99YFG0
- >>955
輸入ばかり、製造も海外、
だれも日本人は儲からないように
できてるだろ。
政府どうこうより、もうそういう悪循環で、
さらに消費に喜びを見出す世代が40代以降だけで、
時代が変わってきてるんだよ。
- 959 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:06:48.62 ID:eev99YFG0
- >>957
おしゃれとか清潔感あって感じのよい
服とかあるけどね。しかし、あまりにいまの
洋服は何考えてるんだか、昔と違ってすぐ高額なものでも
痛む。あれじゃあねえ。
雑誌が売れなくなるのもわかるよ。雑誌自体、ゴミだしね。
- 960 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:07:37.48 ID:cVNY5wIYO
- 洗脳は自分で解くしかないんだよね
消費税への洗脳から解かれるのに、こんな時間がかかったもんなぁ
- 961 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:08:17.49 ID:V3GhV9gn0
- >>955
日本は経済成長していないのに負債が増えているんだが???
- 962 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:08:19.11 ID:kzNsteNL0
- >>958
意訳
もうおしまいだああ、日本はダメなんじゃあああ(なぜなら駄目だから)
- 963 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:09:32.03 ID:deZrOehA0
- アベノミクス ←まちがい
アベノミス ←せいかい
- 964 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:10:42.48 ID:r+GuOfcD0
- >>959
ああいうの影響受けるのスイーツ脳くらいか?
月:仕事
火:女子会
水:営業1
木:営業2
金:飲み会
土:パーティ
日:彼とデート
みたいなのを1カ月スケジュール作っていて
全て服が違っていてマジで吹いたんだがw
- 965 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:10:57.78 ID:+DEMyKiw0
- でも、時代が変わってきてるなら、その時代の為に、準備や勉強はするべき。
僕たちは、老害でも、もちろん、奴隷でもない。
今までのルールが、日本が、終わりを迎えつつあるだけ。
諦めたら終わりだ。
- 966 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:13:11.84 ID:eev99YFG0
- いいものかって差をつけるって、
中世のヨーロッパの貴族みたいな発想が
先進国に20世紀蔓延したが、それがこれから
どうなるか見ものかも名。身分制はなくなっても、
ごく一部だけが儲かる世の中に戦後50年はしてしまった。
ある意味中世にもどちゃてる。現象的に面白いとは思うけどね。
キリストが説いた世界みたいになったら、それはそれで
面白いけどね。ただ、まだ教育したら金が入るとかそういうのは
世界的に根強きからそれがどうなるかもおもしろいかな。
教育教育っていうが、実は頭のいい人って人口比で見れば、どこの国も
いないからw、
- 967 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:17:02.52 ID:r+GuOfcD0
- >>965
バブルや比べたらの話で今までの歴史からすると全然恵まれてるよ。
美女の裸は見放題だし、金払えば大概のことはできるし、って感じでさ。
楽しみもamazonプライム入っていれば映画見放題し。
おれは結構お金に余裕あるけど、別にそこまで欲しいものはない。
昨日は食事に20,000円使ったけど、2chのほうが全然面白いしなあ
- 968 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:18:24.87 ID:eQ6NZ0L60
- 震災、テロ、戦争、移民の犯罪、貧困層の犯罪でめちゃくちゃになれ
壊れてしまえば憲法、法律、人権も関係ないし意表を突ける
何か大きいアクションが起これば日本は終わり
- 969 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:19:31.08 ID:lTnsUIhk0
- 酒もタバコも車もテレビも買わないけど、PCのパーツ一つに15万使っちゃいました♪
- 970 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:20:37.91 ID:eev99YFG0
- 移民とかヨーロッパで大問題だが、
当たり前なんだよね。教育で格差つけて
平等だっていっても、教育というのは実は文化そのもので、
イスラムにとってもまったくなじむのもではない。
その国その国の文化で、どこの国でも普遍的な価値って理系
くらいなもんで。それも数学とかせいぜいそんなもんで、
逆に医学とかなると文化が実は深く入り込んでいる。
死生観とか病気の扱いとか違ってしまうから。
よく移民いれて、実は平等のようでその国の
教育を受ける金も、前提としての文化の共有も
なしでね。結局奴隷制度なんだよな、移民いれるの。
アメリカで黒人がなじんだっていうのは、200年近くたっているのと、
アフリカの黒人の人たちは、実はアフリカで強烈な文化を持ってた
わけじゃないという背景があったから。
よくわからないよなあ、この世界。さて。
しばらく欧米、日本、製造業をこぞってもっていったのと、
国土が広いので、中国はしばらくもつとは思うが。ただ、政治的には
あそこは崩壊しそうだけどねw
- 971 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:23:08.69 ID:eev99YFG0
- >>967
2万かけても、最高においしいという
わけじゃなく、手作りでも個人の安い店でも
おいしいもの食べられるからなあ。
絶対ここはおいしいって店でワイン含め2万かけたいって
店はあるけどね。
しかし、絶対的な満足を求めると、金をいくらかけたかって
問題じゃないんだよね
- 972 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:24:15.33 ID:4NrZIiho0
- 収入が100%減
ですが支出は100%減にはできないので貯金切り崩してます
- 973 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:24:22.57 ID:+DEMyKiw0
- 食事に2万使っても、パソコンに15万使っても、全然、おけおけ。
自分らしくやろうぜ。
2chがおもろすぎるのは、否定できない(笑)
- 974 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:25:14.07 ID:vqvKHUGQ0
- 消費税さげろよ。つまらんことして余計なコストふやすな
- 975 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:25:58.04 ID:alt2mlW50
- アホノミクスのアホが顕在化してきたなw
- 976 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:28:13.71 ID:r+GuOfcD0
- >>971
ごはんと納豆と味噌汁が最高においしいよ。
300円くらい?
これ用意して2chやりつつ食べるのが一番の贅沢かもしれん。
今は個々の時代になりつつあるよね。
- 977 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:28:32.71 ID:eev99YFG0
- >>975
いやこれ安倍さんの問題じゃなく、
世界的な潮流でどこに向かうかわからない。
共産党とかソ連が崩壊してる今、ロシアになっても
売れるはずの資源がおかしくなって、経済めたぼろだしw
日本の共産党とか頭おかしいだろ、全然愛とか平等とか
誰にでも優しくとかそういう人間の基本からかけ離れて、文句と
暴力だからおわるよ。
民主も同じくね。
- 978 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:32:51.69 ID:r+GuOfcD0
- 老人が老人の感覚で物を言っているからな。
そりゃあおかしいんだろ。
今30代のおれもスマホばっかやっている中高生見て、多少は違和感感じないこともないから
それと同じようなことか。
- 979 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:33:45.06 ID:sZR8Rrp40
- まぁ移民拒否できれば愚民の勝ちよ
日本民族は移民受け入れになったら詰み
中国人にはバイタルでは勝てないw
- 980 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:36:14.81 ID:+DEMyKiw0
- じゃあ、どうすれば良いの?
共産も民主も駄目?まさか、今の自民が良いなんて言わないよね?
どっちもどっちも、駄目。
老害も駄目なら若者も駄目。
それで、この国をどうするの?
自分目線の自己満足レスですか?
かっこわるいね。
- 981 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:37:37.22 ID:XQPfzP7d0
- アベノミクス(若者SHINE)
- 982 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:38:25.90 ID:sZR8Rrp40
- まぁ消費税5%に戻して
移民に反対できないとねぇ
共産かこころしかないんじゃないの
どうせ自民が大勝するけどwww
- 983 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:38:38.80 ID:ADJ6+exn0
- ゲリノミクスw
- 984 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:43:15.91 ID:5bNlhIpr0
- >>948
地方は生活保護が本当に多い
- 985 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:44:57.21 ID:JrclO9uD0
- 少子化が本当に終わりすぎ、悲惨な事になる
- 986 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:46:02.22 ID:HN+qzuFk0
- 一億総活躍
さあジジイもババアも死ぬまで奴隷
- 987 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:46:05.81 ID:sZR8Rrp40
- でもこのまま消費税上げ続けたほうがいいかもしれない
早めに破綻するじゃん20%ぐらいにして壊滅したほうがいいかと
- 988 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:48:58.20 ID:sZR8Rrp40
- 死屍累々になって先生も官僚も気が付くかもしれない
あーやべぇってw
- 989 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:50:10.15 ID:eev99YFG0
- >>980
共産党は暴力集団で根本的に人としてだめ。
民主は実は自民党以上に貴族政治のところだって
気が付いてる?一部に利益がいくようにしたい、
既得権、既得権を獲得したい政党だから、どうしようもないわけ。
問題外だよ。だから自分たちの主義主張じゃなく金と権力争い、いらない
仲間意識で割れたり、くっついたりするわけ。みんなのためなんて
広い視野が皆無。
いまは教育が〜って世界中でいってるが、実は
教育って最低限は必要でも。そのさきはその人が
持ってる個性がでかくて、だれでも数学得意でもなく、字をじっと
見てるのが得意なわけでもなく、情報を統合するのが得意なわけじゃない。
そして机に座って頭使ってる人だけじゃなく、実際体使って労働する人も
いないと世の中なにもできないのに、そこを完全に無視して格差つけてるから、
世の中狂ってるんだよなあ。アメリカなんてそれが特に顕著。
さて世の中どこに向かうんだろうって思うね。
でも実際、人も資源も同じで、金なんていうものは
ただ流通してるだけで、本当はそんなもんがなくても
人間の社会は成り立つんだよね。金なんて幻想で、人間のただの欲望の
産物、まぼろし。
どうなっていくのかなあこれから。
- 990 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:55:29.08 ID:51QaOZvR0
- 昔は借金してまで消費していた。今そんな馬鹿な若者はいない
- 991 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:56:36.08 ID:L/MMPF4y0
- 介護士 「低賃金で働いてくれる人が不足」
保育士 「低賃金で働いてくれる人が不足」
看護師 「低賃金で働いてくれる人が不足」
バス会社「低賃金で働いてくれる人が不足」
飲食 「低賃金で働いてくれる人が不足」
IT業界 「低賃金で働いてくれる人が不足」
- 992 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 16:57:52.15 ID:sZR8Rrp40
- >>991
賃金引き上げ競争になるから移民早く入れてたーいが連合の考え
自民党は大勝し続ける
- 993 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:01:36.75 ID:+DEMyKiw0
- 長文の人。自民の批評は、意図的にそらしてるの?
僕は、在日じゃないです。だから、ちゃんと、言ってくれても良かったかも。
でも、ありがとう。大切な事を話してると思うよ。
- 994 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:01:58.29 ID:51QaOZvR0
- 携帯やスマホに金かけ過ぎなんだろう
- 995 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:02:15.38 ID:K9QrrEGi0
- >>992
財界とズブズブの自民最悪だな
- 996 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:02:19.58 ID:8eAI4ToP0
- >>985
そりゃあなぁ・・・若者の中で最大の人口ボリュームを持つ氷河期世代と団塊ジュニアを切り捨てたんだから当たり前としか。
単純な人口減以上に若者の中で将来に対する悲観論が流行りすぎ。
それも根拠ある悲観論だからなぁ・・・
- 997 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:04:04.99 ID:sZR8Rrp40
- 自民党は全力だからねぇ
全力で愚民の賃金下げることが正しいと思い込んでいる
- 998 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:04:12.71 ID:Uw968Ucw0
- 移民は入ってないというのが建前
順調に多民族国家になってる日本
- 999 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:15:24.09 ID:1UFaH3SM0
- 給付よりも、若年層の収入を心配しろよ
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/03/28(月) 17:16:50.41 ID:sZR8Rrp40
- 若年層が死滅してから気が付く
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 33分 3秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★