■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一億総活躍】介護職員の賃金1万円アップの「介護・障害福祉職員処遇改善法」に与党が反対、否決される [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :天麩羅油 ★:2016/03/18(金) 20:16:14.93 ID:CAP_USER*
- 低賃金が問題となっている介護職員の賃金を1万円上昇させることを盛り込んだ法案に自公が反対し、否決されました。詳細は以下から。
保育問題、介護問題が大きく取り上げられ、賃金や待遇の低さが問題になっている中、介護職員の賃金を(たったの)1万円上げることを盛り込んだ法案が与党の反対によって否決されてしまいました。
この法案は3月2日に民主、維新、共産、生活、社民の野党5党が共同で提出した「介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措置法案」。
8日に審議入りしていましたが、自公が反対したことによって否決されたことを提出者のひとりでもある民主党の山井和則議員がツイートしています。
民主党の中島克仁議員が法案の趣旨説明を行い、介護・障害福祉従事者の賃金が月額で10万円程度低いことを指摘。
「賃金を引き上げることができるよう介護報酬のプラス改定が求められてきたが、あろうことか安倍政権は2015年4月から介護報酬を2.227%も引き下げてしまった。
それによって介護事業者に深刻な影響が出ており、介護分野の人手不足は深刻の度を増している。著しい人手不足によって、サービスの休止や事業所の廃止に追い込まれる事例も多く出てきている」と訴えていました。
この法案は人材確保のために賃金改善措置を行う事業者に助成金を支給するもので、介護・障害福祉従事者の賃金を月額平均1万円上昇させることなどを定めたもの。
2014年に野党6党が介護・障害福祉従者の処遇改善を図るために提出した類似の法案は与党も賛成、全会一致で成立しましたが、今回与党は反対に回り、否決という結果に終わ
以下ソース
http://buzzap.jp/news/20160317-kaigo-houshu-yamanoi/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:16:41.12 ID:XrOKDWsQ0
- 世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/u7aGGyWUUz
マ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:16:42.70 ID:qdpkqIhU0
- はい
- 4 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:16:45.54 ID:3OltxlNh0
- バカ女ざまあw
- 5 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:17:06.36 ID:Y17+5mLE0
- ワロ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:17:20.67 ID:Ab1UHOUS0
- 他の職業つけよ
- 7 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:17:37.06 ID:9n+gM6Sg0
- 子供にきつい政党
比例全国区・SPEED今井絵理子の内縁の夫、闇金&違法風俗…今井絵理子本人も売春風俗店を視察していた
http://www.news-postseven.com/archives/20160229_389143.html
2回逮捕、前科一犯
・2005年4月 風営法違反
・2015年3月 児童福祉法&風営法違反
2回目の逮捕から一年経ってない
親がいない祖母と二人暮らしの中学生14才含む3人の子供を ソープに沈めて本番させてた
- 8 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:17:38.66 ID:0CwH4Lp60
- たりめーだろ
財源は?
- 9 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:18:16.06 ID:pqQWzSIj0
- で、5万アップですか
- 10 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:18:41.11 ID:KjDbsQ+N0
- >>2
【自民党の目指す「やさしい社会」の政策とは?】
不人気な公約も「公約にある」と断行 → 不都合な公約は黙殺
3本の矢=金融緩和・財政出動・成長戦略 → 円目減りで新3本の矢へ
アベノミクス→賃金減→共働き増→待機児童増→保育園整備のマッチポンプ
保育園落ちた →「誰が書いた」「うざーい」「確認しようがない」
子どもの貧困対策は募金で → 政党の貧困対策は政党助成金で
企業は減税、保育士は非正規化&栄典 → 「感動」食べて人口増へ
介護士は報酬減額&増額阻止&栄典 → 「感動」食べて養老長寿へ
甲状腺がんの子供が大量発見 → 厚労省「丸川環境省の所管」
×トリクルダウン → ○賃金・消費・GDPのトリプルダウン
賃金減で生活苦 → 移民受入+賃下圧力で財界喜び国民瀕死
報道の自由は保障 → 政府「国連の調査は延期させる」
「日本の司法は中世のよう」 → 日本代表「シャラップ!ドントラフ」
エンブレム、スタジアム、賄賂の東京五輪三重苦 → 誰も責任とらず
東京裁判、河野談話、立憲過程は再検証 → 米軍犯罪検証せず
辺野古移設で沖縄と和解 → 翌日には問答無用の「是正指示」
3.11対応自民にも協力させろ → 大臣就任は責任伴うので固辞
安倍「菅首相が注水止めた」 → 不実と判明も訂正せず放置
自民「民主政権の震災対応再検証」 → 自党の対応は検証せず
法制局「集団的自衛権は違憲」 → 合憲派長官に交代
法制局長官(交代済)「集団的自衛権も核使用も合憲」
http://i.imgur.com/Hhu8NKF.jpg
http://i.imgur.com/OIE4QlN.jpg
http://i.imgur.com/k2UmEzM.jpg
http://i.imgur.com/DlYnIVK.jpg
http://i.imgur.com/E76wAPb.jpg
http://i.imgur.com/zktn78B.jpg
http://i.imgur.com/KnliuUb.png
http://i.imgur.com/87SWTrl.jpg
http://i.imgur.com/0jii0MC.jpg
- 11 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:18:55.03 ID:XNwCpFUr0
- >>8 地方公務員の給与を一律1万カットすればいいだろ。
- 12 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:19:20.36 ID:PRLLqj0t0
- >>1
民進党・長島昭久議員、「安倍政権は野党の案に財源を要求するな」とツイートして炎上
http://togetter.com/li/951066
- 13 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:20:18.78 ID:ERej1GXZ0
- 介護離職ゼロ(笑)
- 14 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:20:41.17 ID:ERej1GXZ0
- >>12
予算案提出できるのは内閣だけだからね
- 15 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:21:02.98 ID:muAHMmXM0
- 勲章やるんだから当然だなw
- 16 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:21:16.69 ID:XL08m2xv0
- こんなの認められねーだろ職員一人あたり3万ほど上積みするから職員には1万円あげてねってことだよな事業者対策
- 17 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:21:26.65 ID:QHDmxtbx0
- >>8
他からもってくるか、増税するか、子孫に借金背負わせるか、日銀に刷らせるか、歳出以上に税収増えるのか。
そのどれも提示してないだろ?w
- 18 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:21:56.62 ID:vbhQ9DiN0
- 否決されるの分かってて選挙目当てなら何でもやる民進党。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:22:08.18 ID:3E3TG0gO0
- 金やらんでも賞状やっとけば働くだろ
- 20 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:22:26.41 ID:I/xNxTid0
- トランプ「さっさと職探せやwwwww」
- 21 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:23:01.33 ID:9FbVuvkz0
- 給料が幾らとか関係無い。
他人のシモの世話までしたくない・・・ってのが真実だろ。
- 22 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:24:05.84 ID:Rqi9HC9l0
- それは応じられないだろうな
だって、全国に介護離職センターなんて言う天下り機関を新たに設立するつもりなんだから、収入を上げて離職率が減ったら天下り機関の存在が危うくなるじゃないか!
介護職には正解でも、上級国民様的には給料底上げは不正解!
芸人がクイズでガチ正解するくらい不正解!
- 23 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:25:36.16 ID:e3BZTEO+0
- やっぱ介護職なんてやってる奴が悪いんだと思うけどね
全然世の中の為になってないし
安倍政権の方針では老人は自宅で面倒を見させるだから
今後介護職の賃金は下がる一方だと思うよ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:25:42.55 ID:Qo4j60T50
- >>21
それが全て
- 25 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:25:52.86 ID:wYGziYLC0
- 一般()市民一個人がブログで国を批判
↓
マスコミが報道の(内容を自分の裁量で決める)自由を発動
↓
NPO()が気運が盛り上がっているように宣伝
↓
野党が埋蔵金よろしく適当な財源算段で保育士の給与を国の予算であげる法案を提出
↓
廃案になるので「与党は国民のことを考えていない」と野党とマスコミが扇動 ←いまここ
ここまでのブックだが、
本性を抑えられないもしくはそれで賛同が得られると本気で思っているメンタリティだから、
「死ね」などと発信して、最初から敬遠されていることが理解できてない
- 26 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:27:36.72 ID:tT3R1Kz+0
- 安倍ちゃん「勲章貰えるぞ、お前ら。よかったなあ」
- 27 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:28:12.37 ID:QHDmxtbx0
- 福祉はいくら金つっこんでも得られるものが人糞と底辺の笑顔だけ。
リターンゼロって意味では戦費に近い歳出。
その意味では、国民に救うと負担のバランスを意識させるためにも毎日払う消費税を目的税化するのが
良いと思うんだけどね。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:29:11.83 ID:XTyJamR80
- 外国にはいっぱいお金をあげるで
財源?関係ないで?いい格好したいやん?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:29:53.93 ID:b8gu301f0
- 監督官庁が給与台帳のチェックして指導すればええだけやろ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:30:26.38 ID:3XHCv/J40
- なんか次の選挙以外と野党が伸ばすかもねえ。安倍自民は本当にクソ。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:30:29.55 ID:PRLLqj0t0
- 日本はもっと社会弱者を守ろう!
【バラマキ】 [ 在日にも年金の支給対象を拡充する ]法案提出 ・民主党
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086857643
【バラマキ】 [ 在日朝鮮学校の無償化は拉致問題と切り離して議論 ] ・民主党
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274790156
【バラマキ】 [ 在日の権益を保障するのは歴史的に当然 ] ・民主議員
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163861491
【バラマキ】 [ 在日でも人権監視委員に就ける ]人権法案提出 ・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122976973
【バラマキ】 [ 在日規制に繋がる”在留カード”の常時携帯など9項目に反対 ] ・民主党
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241013863
【バラマキ】 [ 在日参政権を提案 ]した民主党を公明党が歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201080099
★民主党、「人種差別禁止法を提出し、在日への排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
★民主党内の在日サポーター問題〜どれだけ在日が含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/
- 32 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:31:02.26 ID:hd3gSOARO
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね, , , ,
- 33 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:32:17.53 ID:e3BZTEO+0
- 安倍政権の考えでは老害問題にお金など出したくないから
老害はさっさと死んでくれないかな?くらいにしか思っていない
ただ選挙の際の最大派閥だからうっかり敵には回せない
だったら保育園や子供のほうにお金回せよと思うが
公務員に破格の待遇したり海外に巨費をバラ撒いたり
消費税上げれば予算くらいなんとでもなると思っていたり
その辺がおバカだなと
- 34 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:33:00.57 ID:k/+X25RG0
- 介護職だって永年勤めたら、それなりに多くもらえるよ。
でも、現場に二十年以上いる人とか、あまり見たことないけど。
だから平均給与が少ない、すぐやめる人が多い。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:33:42.38 ID:50J2ticZO
- ニチイノチカラ
- 36 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:33:44.92 ID:XP1hbne30
- >>8
相続税アップで。
税金で持ってかれるなら使っちゃえってなれば景気もアップ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:34:07.21 ID:WBQ5Gks+0
- 安倍の優先順位
公務員>>>>>>>>>>保育士>介護士
- 38 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:34:18.36 ID:bXlHGMZb0
- >>33
保育も野党が(たったの)一万円アップ出してる中、政府案は4000円だったって
ソース内に書いてあるよ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:34:30.55 ID:4poITcaP0
- ↑↑公務員
↓↓介護職員
似非保守自民党の支持者は…・
- 40 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:35:50.86 ID:74rbeEQ/0
- >>34
何が言いたいのか分からない。
現実に永年勤める人がほとんどいないのに、
永年勤めたらとか言って何の意味があるのか。
論理的に意見を言う練習した方がいい。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:36:40.26 ID:R6SlLvJO0
- >>8
そうだな公僕である公務員に24時間不眠不休でやらせればいいだけ
できない公務員の給料は、現行介護職の人らと同額まで落とすことで解決だ
- 42 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:37:35.56 ID:LfZVm+Wv0
- まぁ、そりゃ政治家さんも年取って老人ホームの5階から突き落とされたらいやでしょーからねー(棒
- 43 :男女共同参画『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”:2016/03/18(金) 20:37:37.24 ID:KyHIcaKY0
- .
★☆★「待機児童1人減らす」ために“母親達の年収を上回る”『年間705万円』もの“税金投入”★☆★
『単年度会計主義』で生きている霞が関の官僚達は「増えた財源」をそのまま“バラ撒いて”浪費してしまう。
消費税引き上げが決まれば、さらに、「社会保障の充実策」と称する “バラマキ”も加えるという。
この概算要求がいかに “焼け太り”で、「効率化努力を怠った」ものか、その象徴的な予算として、
厚労省は、『待機児童対策』 として、来年度の予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、待機児童数の7万人で割ると、児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)今、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの 「価格を低く固定」 する “価格統制策” を実施したとしましょう。
しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、 “中・高所得者” 向けの価格も30円と、 「大幅に安く」 してしまいました。
まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”しました。
当然、供給業者は直には対応できませんから、行列ができてしまう、まさに『水待機者』の発生です。
しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに 「効率性に劣る経営」 をします。 何しろ、 「大量の待機者」 がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け” の上、 “経営努力無視” で 「客はいくらでもくる」 という状態ですから、
だんだんと 「非効率で高コスト構造」 に変わってゆきます。
こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円の高コストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(〇三一八二〇三六)
.
- 44 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:38:00.82 ID:YgA+8IX/0
- たった一万円
- 45 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:38:19.57 ID:VBkjK+PW0
- 介護職でも病院系は結構高いの知らない人が多いんだよな
高卒で某病院系の介護職に就いて2年目で月収23万(19歳・週5勤務の8時間労働・残業なし)
福利厚生が高い介護の職場ほど離職しないもんなぁ
賃金1万アップしても実際は施設の上の人が一部ピンハネするのが見えてるけどね
- 46 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:38:26.14 ID:ciSFRYsJ0
- やはりもっと低賃金で移民使いたいの?
- 47 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:39:33.77 ID:57Kjv9tV0
- 誰もやらなくなったら給料高くなりそうだが
外人がやるからそうでもないか
- 48 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:39:37.12 ID:k/+X25RG0
- >>40
単に自分のことを言ってるだけ。
永年介護職をしてたから、けっこうもらってた。
でも、夜勤が多いし、便にまみれるし、事故の責任はとらされるし。
過酷な仕事だよ。上の方で言ってるように、給料を上げれば解決するとは思えない。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:42:01.33 ID:0A2fDmo60
- 介護の問題は国民寿命制限法で50歳以上の非自民老害を処刑すれば1日で解決する
- 50 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:42:12.44 ID:MMvu0eW90
- 外国人だって仕事選ぶ権利はあるだろ
つかかえってコスト高くなるだろうしその他マイナスも多いし
移民がーって馬鹿な話だよ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:45:24.40 ID:e3BZTEO+0
- 介護で不良外人を格安で雇っても逃げ出して犯罪に走るだけ
国営安楽死施設を世界に先駆けて作るしかない
- 52 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:47:37.31 ID:fjCRSLTrO
- あほの勲章もらっとけ
- 53 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:47:49.35 ID:rMUiqidL0
- 給与を上げるだけじゃなく、受け皿の施設設営の規制緩和とか
総合的に立案しないと駄目だと思うが...
- 54 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:48:22.45 ID:I/xNxTid0
- >>51
それ、若い奴が殺到するぞw
- 55 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:48:41.66 ID:tlbZ4PWW0
- で、具体的な財源は?
- 56 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:50:44.53 ID:e3BZTEO+0
- 例えば内閣総理大臣安倍晋三の名前の入った
勲章や賞状を貰ってもうれしくない
置き場に困るゴミがまた増えたと嘆くだけ
それより1円でもあげてやれ
缶ジュース1本貰ったほうがマシだわ
バカすぎるなー
- 57 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:53:30.44 ID:2a9bL0QU0
- >>11
財源が一般会計だったら地方公務員の給料下げても財源にならねーだろ
地方と国の財布が一緒だと思ってんのか?
- 58 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:53:42.62 ID:0mSpn26c0
- 公務員になる人は、強制で介護職2年間義務。
給与は介護職の最低レベル賃金でお願いします。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:55:24.56 ID:gpL/jPmD0
- >>45
病院系は、介護職で見込みありそうな人だと、病院が学費とかサポートするから准看護師になってみない?の道もあるからね〜。
で、合格したらまた待遇上がるしなあ。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:56:39.77 ID:rMUiqidL0
- >>57
あほなレスにマジレスしちゃアカン。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:57:52.21 ID:6Lz+nttD0
- ワロタ
消費税増税を与えてやれ
国民は甘やかすな
- 62 :『北欧型全女性就労保育モデル』が“破綻”している事は疑う余地もない:2016/03/18(金) 20:58:49.93 ID:KyHIcaKY0
- >>43
「北欧の全女性就労モデル」は“たいへんなコスト”がかかり「高額の税金」を必要とする事が判明した。
家庭で子育(介護)をしていた女性達は、公的機関の職員となり他人の子(親)を保育(介護)する様になった。
なんのことはない、 「税金を払って、そこから保育(介護)手当をもらっている」 ようなものである。
ちなみに、 「税金や保険料」 は “給料の約半分” だそうである。
それで仕事や給料での男女差別はなくなったか。 “なくならない” と女性達は苦情をいっている。
賃金は女性の方が34パーセントも低いと。 多くがパートの仕事しかないからである。
「家庭教育は軽視」 され、子どもは早くから 「自立を強制」 される。
H・ヘンディン教授の報告書によると、スウェーデンの女性は、子どもに対する愛着が弱く、
早く職場に戻りたがり、その為に子供を十分構ってやれなかった事への有罪感があるといわれる。
しかし、子どもにとって、これは不安と憤りの深層心理を潜在させることになる。
ヘンディン教授は、 「自殺未遂者の多くは、母性の希薄さを中心に生まれる男女関係、
母子関係の緊張という心理的亀裂ないし深淵」 を指摘している。
では、北欧型福祉モデルはなぜ破綻したかのか。 それは産み出した思想が間違っていたからである。
その思想とは、 「子育てや老人介護を家庭の中でやると、必ず女性が損をする、
だから、社会(公的機関)が行うようにすべきだ」 というものである。
その背後には、 「男女の役割分担は悪である」 というのが、その基本的な考え方である。
この考え方の中にこそ、 「北欧型福祉モデル」 が “破綻” した根本原因が潜んでいる。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi11.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ○ ● ○ ● 【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】 ● ○ ● ○ ●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1,364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。
それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。
対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもを他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。
アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。
乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延し、フェミ達が『配偶者控除の廃止』
『夫婦別姓』など“家族単位”を“個人単位”にする「悪法を成立」させようとして“画策”している。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/femi14.html http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html
(〇三一八二〇三六)
.
- 63 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:59:05.74 ID:cvqbHtXe0
- 公務員の給料上げといてか
- 64 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 20:59:20.85 ID:6Lz+nttD0
- 日本人嫌いだから、日本人傷めつける自民党好き過ぎる笑
- 65 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:00:26.52 ID:72qpyVLZ0
- 介護職は人間のやる仕事じゃないからな。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:00:30.02 ID:M/GRolCY0
- 介護の夜勤は、夜間に働くという意味だけではない。
夜の間、必要な業務をワンオペでやるってことだ。
寝かす、オムツ替える、起こす、朝食を出す、
これをぜんぶ1人でやる。
だから俺は辞めた。ワンオペじゃなかったら、続けてたかもな。
けどユニットケアの施設が夜勤を一フロア2人置くことはまずない。
経費削減のため、夜勤を置かないフロアのフォローまでしなればならない。
裁量が効くから、一人のほうがいいという者も居る。
俺は嫌だったね。なにもかもが自分の肩に乗ってくる感覚は恐怖でしかなかった。
- 67 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:00:34.05 ID:aNlTWOU60
- >>8
安倍が選挙直前に老人1100万人に配る3万円の財源は?
- 68 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:00:53.35 ID:aeGwoClJ0
- 受ける側の料金を上げればいいのでは
- 69 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:02:22.74 ID:hRPORmq70
- 一億総奴隷化が真意だからな
わかってるとは思うけど
本当に支持出来る政党がないわ
- 70 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:02:45.80 ID:dTMm21be0
- 自民党は竹中平蔵に骨の髄までやられてるな。竹中平蔵のハニトラで、もうどうしようもない流れの中にある日本
- 71 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:03:08.83 ID:72qpyVLZ0
- 介護保険以外で自費請求できるサービスを増やすべきだな。
その努力を介護サービス事業はするべし
- 72 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:04:20.08 ID:gPNYYhK00
- 川崎の介護施設で、若い介護士に投げ落とされた老人がいたじゃん
あたしらの未来の姿かもね
- 73 :“全女性労働参加と保育”政策で「家族解体・犯罪大国」スウェーデン・ソ連:2016/03/18(金) 21:05:43.13 ID:KyHIcaKY0
- >>62
■スウェーデンでは、犯罪数が人口当たり 【アメリカの4倍】 【日本の10倍】
【強かんが日本の20倍以上】 【強盗が日本の100倍である】
(武田龍夫『福祉国家の闘い』中公新書、二〇〇一年、一三四ページ)。
『なんとスウェーデンという国は世界に冠たる“犯罪王国”なのだ。』
●結婚した半分以上が離婚する。 3人に1人が私生児。
女性の社会進出の実態はその7割が派遣・パート雇用。
◆スウェーデンの結婚・離婚に関して【麗澤大学 教授 八木 秀次】
都市部では一番多いのが母子家庭、二番目が「混合家庭」(離婚後2年以内に30%が再婚するが、
再婚夫婦はたがいに連れ子を伴うため、家族が「混合」する)で、
三番目にやっと昔ながらの両親揃った普通の家庭が位置づけられ、四番目が父子家庭である。
「混合家族」については前の結婚相手との間に生まれた「マイ・チルドレン」と、
再婚相手の連れ子の「ユア・チルドレン」、そして再婚相手との間に生まれた「アワ・チルドレン」、
これら三種類の子どもが、一つ屋根の下に混合して暮らすことになる。
★SIFO(スウェーデン世論調査機関)という代表的な世論調査機関が行った調査では、
スウェーデン人の70%がストレスに悩んでいる。 今は若者の自殺が増えている。
自殺者は毎年ほぼ2000人だが、そのうち4分の1の 4〜500人が15〜29歳である。
http://akiran1969.iza.ne.jp/blog/entry/2099943/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
1917年ロシアの共産革命によって政権を掌握した共産党・革命政府の施策は多くの抵抗に遭遇した。
ソ連政府はその原因を“家族”にあると考え、革命を成功させる為、「家族の絆を弱める」こととした。
『全女性の労働参加』と供に『家事』『育児』が“社会化”され、食事なども共同の食堂でとる様になった。
我々が日常と感じる「母親が子供の世話をする」光景が、ソ連の国中から消え失せてしまったのである。
そして、「母子の愛情による繋がり」が、1930年頃には革命前よりは著しく弱まり、愛情不足の子供が増えた。
しかし、彼らが予想もしなかった有害現象が同時に進行していた。
1934年頃になると、それが「社会の安定と国家の防衛を脅かすもの」と認識され始めた。すなわち・・・
┌──────────────────────────────────────
│@堕胎と離婚の濫用(1934年の離婚率は37%)の結果、“出生率が急減”した。
│ それは共産主義国家にとって労働力と兵力の確保を脅かすものとなった。
│
│A家族、親子関係が弱まった結果、“少年非行が急増”した。
│ 1935年にはソ連の新聞は愚連隊の増加に関する報道や非難で埋まった。
│ 彼らは勤労者の住居に侵入し、掠奪し、破壊し、抵抗者は殺戮した。
│ 汽車のなかで猥褻な歌を歌い続け、終わるまで乗客を降ろさなかった。
│ 学校は授業をさぼった生徒たちに包囲され、先生は殴られ、女性たちは襲われた。
│
│B性の自由化と女性の解放という壮大なスローガンは、強者と乱暴者を助け、
│ 弱者と内気な者を痛めつける事になった。何百万の少女達の生活がドン・ファンに破壊され、
│ 何百万の子供たちが両親の揃った家庭を知らないことになった。
└──────────────────────────────────────
こうして、1934年には、国家はこのような“混乱”の対策に精力を消耗することに耐えられなくなった。
それは戦争に直面している国の「国力を破壊するもの」であった。これを是正するためには、
社会の柱(pillar of society)である“家族を再強化”する以外に方法はなかった。
※ニコラス・S・ティマシエフ(Timasheff) 論文『ロシアにおける家族廃止の試み』
(N.W.Bell"A Modern Instrucion to the Family"1960 N.Y.Free Prees所収)による。
http://www.oct.zaq.ne.jp/poppo456/in/b_cobet.htm (〇三一八二〇三六)
.
- 74 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:05:57.34 ID:k/+X25RG0
- 介護職に長く働いてもらいたいなら、経営者が事故の責任を決して現場に追わせないってことだと思う。
責任は経営者が負う。責任を現場に追わせながら、拘束はいけないと無理難題。
拘束しないなら、何が起きても経営者が責任を負うべし。
現場にすべてを負わせた介護など成り立つはずがない。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:07:03.75 ID:gyZoJWuY0
- 勲章まだー?
- 76 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:07:27.11 ID:/U9iiADJ0
- 介護職は公務員がやればいいと思う
- 77 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:09:05.07 ID:+3Wo8QK30
- これからは無責任な給与アップ法案ばっかになるのか
- 78 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:10:50.48 ID:8hWYvQl+0
- なんでもかんでも◯◯円上げるて
安易すぎる
- 79 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:11:17.61 ID:VL+JKv4kO
- 酷い
- 80 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:12:17.48 ID:/Mcjdu3+0
- 俺の年金天引きも、たったの一万円下げてくれよ。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:12:33.33 ID:+5qdcJSC0
- こういう仕事は結局は人材派遣のブローカーだから
本当に現場に入ってる人間に金が廻る仕組み作らないと先は無いぞ
- 82 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:13:01.75 ID:WK02U7+W0
- >>67 あれは積み残しとか税収増の分だろ
- 83 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:14:59.81 ID:frd8yPnh0
- >>81
介護を民間に任せた時点で、奴隷労働者の巣窟となる未来は決まっていた
- 84 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:15:14.18 ID:1N7mlxOb0
- ジジババには3万ポンとあげるのに
票にならない若者には厳しい自民党www
- 85 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:15:36.32 ID:MZseEnbM0
- いらん介護施設いっぱいあるから、しぼったら給料上がるやろ
ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
- 86 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:16:12.08 ID:1juFtQTaO
- 10万円アップくらいせんと見合ってないだろうに…
とりあえず議員数減らして手当ても減らせばいいのに
- 87 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:17:02.20 ID:HuHIbBRH0
- なんでだ?
介護士不足で色々問題起きるトラブル考えたら給料上げて人増やした方が安上がりだと思うけどな
- 88 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:17:46.65 ID:cNmf/a/kO
- いやあ、安倍ちゃんの凄まじい破壊力は驚くわあ
成蹊大学はこんな馬鹿を卒業させた罰として廃校にすべき
- 89 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:17:58.59 ID:frd8yPnh0
- >>66
ベランダから落とす裁量か
- 90 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:18:11.95 ID:UO3jjo+RO
- あれ?
福祉の公明党どうしたw
- 91 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:18:12.42 ID:TeXXrFnY0
- もう、自民と公明は政党としてはダメだよな。
次の選挙ではみんなでこの二つの政党は必ず落とすようにしよう。
公明は介護の充実とか詠ってるが、みんなウソばかりじゃないか。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:18:28.07 ID:gpL/jPmD0
- >>76
昔は公務員もやっていた
介護保険になった時点で、民業圧迫とか、自治体は親方日の丸でムダ使いばかりするから任せられんとかで、民間に譲渡されたり、民営化されたりしただけだ。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:19:11.41 ID:Yey0g7lK0
- >>72
マジかよお前、人殺すのかよ
- 94 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:19:35.33 ID:GK/87o7X0
- 自民が一番マシとかまだ言ってる奴目と耳ふさぎっぱなし
- 95 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:20:24.44 ID:hOVCyQ8S0
- カルト公明は金魚の糞
- 96 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:20:50.65 ID:evuvhRy00
- 福祉のこと考えてる政党は公明だけやで!
とほざいていた馬鹿な女がいたな。
カルト創価最悪だわ。
- 97 :『保育環境を整えさえすれば子どもを産む』というフェミの“大ウソ”:2016/03/18(金) 21:21:17.84 ID:KyHIcaKY0
- .
v――.、 フフフフフッ…!
/ ! \ 日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
/ ,イ ヽ “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / 少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 今まで、嘘ついててゴメンね!!
! rrrrrrrァi! L. \____________________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_ 実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
./ ヽ> l / i \
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31
■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】 http://blogos.com/article/101095/
■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! http://www.seisaku-center.net/node/284
根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。
●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。 【立教大学 特任教授 平川 克美】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
アベノミクスで『女性の活躍は成長戦略の中核』とされたが、
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女が不得意な分野を中途半端に行うより、それぞれの得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。
日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(二〇三六)
- 98 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:21:30.55 ID:gdT9OFtJ0
- だから安楽死を選択させてくれよ
あんなきつい汚ない仕事の担い手なんてそんなにいるわけないんだから
糞尿まみれの末に介護心中が待ってるだけ
そんな社会で若者が未来に希望を持って仕事をして結婚して子供を育てて浪費しまくってくれると思うか
老後のために貯金して節約しようってなるだろ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:21:47.54 ID:MD206es30
- 今必要なのは限られた予算の中でどれだけ世の中の現実に向き合えるか
氷河期世代は給料が上がりにくく独身が多い上に親元住みが多く
介護もしなきゃならない
老人世代に金払い撒いて中高年や若者が文句言わないのは寄生してるからなんだよ
もう日本はバブル崩壊で成長が折り返したんだから効率的に予算配分しよ
今時の共働きは公務員夫婦とか大企業夫婦が多いしな
やる必要無し
- 100 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:22:11.52 ID:F1zIDlEA0
- >>48
>でも、夜勤が多いし、便にまみれるし、事故の責任はとらされるし。
>過酷な仕事だよ。上の方で言ってるように、給料を上げれば解決するとは思えない。
これって、看護師の仕事に比べれば、命を左右するような仕事でもないから、
責任取らされるって程でもないだろう。
ウンコ取る仕事だから大変とか言っても、ウンコを取るのは看護師でも普通に
やってるとこも多いわけだし。
佐川急便とかの仕事に比べれば体力も使わないしで、そんなに大変な仕事でも
ないと思うが。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:22:18.03 ID:1DT03eHX0
- バカ介護士ざまあああああああああああああああああああああああああああああ
自公GJ
- 102 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:22:36.47 ID:gDEQBEB+O
- 財源は消費税か?
え?野党のみなさん
- 103 :99:2016/03/18(金) 21:22:52.78 ID:MD206es30
- おっとやる必要がないのは保育士のほうな
- 104 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:23:09.86 ID:8HsdILjAO
- 与野党全滅の様相だね
移民党やら呼ばれるわ、外国人参政権やらで ろくな政治家いないじゃん
- 105 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:23:14.41 ID:ZVhXUYzjO
- >>84
これだよな
子ども手当て廃止してジジババに金配ったり、未来を潰したがってるとしか思えん
- 106 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:23:32.44 ID:o37j10+P0
- この法案はめちゃくちゃなので否決して当然
- 107 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:23:36.91 ID:k/+X25RG0
- 民主党政権は介護職の問題をちゃんとやってたかな?
何も変わりはなかったけどね。
福祉にばかり予算をつぎ込んだら、国の財政はパンクするよ。
介護職の問題まで自民党叩きのネタにするなんて、サヨクって恥知らず。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:24:09.88 ID:oyyImLLf0
- 増税した分は公務員の給料と海外ばら撒き土建に消えたから。
- 109 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:24:36.36 ID:n95sZMdW0
- 介護職って給料いくらなら
やっても良いって思えるんだろうかね?
まず、そこから考えないと話が進まない
嫌なら辞めろでは実際そうなっているから
人手不足は永久に続く
- 110 :99:2016/03/18(金) 21:25:11.99 ID:MD206es30
- 今必要なのは介護の方だな
団塊ジュニアや氷河期世代に必要なのは
親元住みが多いんだから介護までかまってられない
- 111 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:25:21.92 ID:UO3jjo+RO
- >>102
この前も上げた議員歳費と公務員給与カット
これでどうよw
- 112 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:25:57.85 ID:o37j10+P0
- >>87
給料を上げても人は増えない
民間は限られた収入の中から人件費を捻出しなきゃならないんだから、強制的にひとり当たりの給料だけ増やしたら人を減らすしかなくなる
- 113 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:26:21.48 ID:8oNwiGvO0
- 何故安楽死を認めない。
自由意志で死ねるのなら長生きリスクに備えて無駄に貯金する必要もない。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:27:20.79 ID:CHTvPOBt0
- >川崎の介護施設で、若い介護士に投げ落とされた老人がいたじゃん
> あたしらの未来の姿かもね
彼は根は良い人だったんだと思う。
救急救命士の資格も持ってるらしい。
彼は余りにも自分の介護に対する意識と現実の世界とがかけ離れていて
失望感で追い詰められたんだと思う。
低賃金で誇りも何も全てが虚無。自分の人格を自分で否定して働き続けるって普通の神経では無理。
いずれ限界が来る。
- 115 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:28:16.05 ID:NB3xdmtg0
- 一億総活躍も言葉だけだな
公務員はいくらアップしたっけ?
介護関係者全員となったら介護の方に天秤は傾くけどやる価値はある
介護離職は減らしません、保険も削減します。介護で家庭崩壊増やしましょう
以外に読み取れないな
- 116 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:28:23.76 ID:k/+X25RG0
- >>100
うんこで責任を取らされるなんて言ってないじゃん。
夜勤で担当の人に何かあったら、全責任を負わされるんだよ。
そのストレスがすごいんだよ。
何があっても責任は私がとります、なんて経営者はいない。
看護師がいたって、下の介護職に責任をおっかぶせるんだから。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:28:27.14 ID:FAAeRSuo0
- 財源なんか国と地方の議員の報酬減らせばいいだけ
議員なんか名誉職としてフリーターに毛が生えた程度でいいんだよ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:29:09.85 ID:gdT9OFtJ0
- >>109
酔っ払いのゲロ介抱すら無理な潔癖だから
月給100万でもやりたくない
月給1000万なら数年と割り切って出稼ぎ労働する
ボケ老人がうんこを壁に塗り付けるとか恐ろしすぎる
- 119 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:29:32.83 ID:ReOwl9dv0
- もう給料増額分にしか回せない補助金ついてるじゃん
- 120 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:29:57.68 ID:Y2ZA1bYY0
- >>117
スウェーデンとか地方議員はボランティア名誉職だもんな
- 121 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:30:54.91 ID:M/GRolCY0
- >>89
病んでたんだろあいつは。
しかし俺も早出のスタッフが来るのが嫌だった。
いいスタッフに当たれば解放の時だが、
そうでないスタッフは、夜勤者の仕事の進捗を査定して、
せわしく動き回り、私だけが忙しいと言わんばかりの顔をして、聞こえよがしの溜息を吐き出す。
そして日勤に来たスタッフに愚痴をこぼす。
その呪いを身に受けて、肩を落として退勤する。
そんなことを月5回やって手取り12万だ。
- 122 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:31:17.34 ID:Hrb2Zw3E0
- 繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?
人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから
建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかったけど
今、非正規で介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で介護師を真面目にやってたら本当にバカだよ?
1、2ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 老人の世話を頭をバシバシ叩いてストレス発散しながら
労働することを個人的に推奨する。(但し俺は介護という仕事をしたことないから頭をバシバシ叩いてストレス発散するのが問題あるのか?は知らんけどw
まあバシバシ叩くのがまずいのならペシペシ叩く程度に加減しながらストレス発散するのもプロとしては重要なスキルだとは思うがw
子どもをペシペシ叩くのはセーフだからようはストレス発散には加減が重要。
- 123 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2016/03/18(金) 21:31:44.68 ID:KyHIcaKY0
- >>1 >>43
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大きな効果を見込んでいるが、
女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、その「負の側面」を“全く考慮に入れていない”のである。
あたかも、「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
“天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。
そこでは、日本の『専業主婦』は日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
しかし、現実には専業主婦はそのような「遊休資源」ではない。
“専業主婦”の多くは、「家事」や「買い物」、「育児」や「介護」、「社会貢献活動」など、
市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。
その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。
女性が「家事生産」に従事できなくなれば“外部”の「家事・育児代行サービス」の購入を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対して、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからであって、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。
また、女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。
男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。
それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、「多額の補助金」がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。
こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。
【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(〇三一八二〇三六)
.
- 124 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:31:54.26 ID:TCt3h0XP0
- 過剰な既得権益は一銭たりとも削らず「お金、対案、はい論破」と来るんだからな
どっちが反日だよクソ自民&サポーター
- 125 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:32:37.22 ID:k/+X25RG0
- >>100
上の方でだれかが言ってるが、一晩中寝ないで介護ってどんなに過酷か
わからないだろうね。それも、何時までにこれだけを済ませねばという過酷さ。
それが月に何回もある。体を壊した人もいっぱいいた。
- 126 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:32:59.93 ID:UY64O/3u0
- 企業寄り過ぎんだろ。所得が配分されずいつまでたっても景気回復しない。
- 127 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:33:32.55 ID:Aa6IIhTD0
- 職業というものにはランキングがあって下の方を上げると他もあげなきゃいけなくなる
- 128 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:33:35.95 ID:BLoB9sm60
- だから、徴兵制ではないが
二十歳になったら1年介護につけば
解決するよ
あとは介護士を自衛隊みたいな
特別公務員にすればいい
この2つをすれば介護問題は解決するよ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:34:09.27 ID:9iIV4rz7O
- 「進め!1億総突撃法、若者の亡命禁止法、徴兵制復活…!、これが三本の矢だ!!♭」
(笑)
- 130 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:34:40.79 ID:MD206es30
- 警察官とかを一部ローテーションで介護補助に回すという手もあると思う
どの道痴呆老人の捜査をするのは警察官になるのだから
訓練という意味でも有効
それともDQNの外人を介護目的で入れて自滅するか
警察官は二つに一つを選ぶことになる
痴呆老人を相手にするか
それとも移民DQNを相手にするか?
- 131 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:35:34.86 ID:/0KZaaVU0
- そんなん従業員にその1万がいくわけねぇだろ、仮に支払われるとしたら利用者の負担が便乗で倍は増える
- 132 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:36:42.69 ID:lcdjYuEe0
- 福祉関係は経営者が儲かるだけの詐欺システムだからな
- 133 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:38:47.89 ID:lQ8q8yY70
- 現金実弾より勲章でいいだろというわけだwwww
- 134 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:39:29.54 ID:OPr6i35qO
- なんで介護・障害福祉従事者だけなの?
>人材確保のために賃金改善措置を行う事業者に助成金を支給するもので、
介護・障害福祉従事者以外は人材も確保できていて賃金も平均並みに貰っているのか?
流通業は深刻だと聞いたが野党は流通業には支援したくないのか?なんで差別するんだ?
- 135 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:43:14.60 ID:O5PwakmG0
- 国が出すということは、国民が負担するということだ。
しかしその前に介護制度利用者が負担する制度利用料を
引き上げろ。介護保険料は給与、年金等から天引きされて
いるが、大方の高齢者は介護の世話にならず、自力生活
で頑張ってるのだ。
介護従事者に日頃お世話になっている利用者が感謝の
気持ちを込めて、利用料を増額負担せよ。
嫌なら自立の生活の戻れ。
- 136 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:43:57.54 ID:Lcqm/PCI0
- 廃校の学校に何人かまとめて生活させればいいな。
学校の床だと掃除も楽だし。
人数がまとまれば3交代制(か時間固定制)で
A:7時〜15時、B:15時〜23時、C:23時〜7時
そもそも正規公務員として雇った方がいいね。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:44:22.85 ID:0EFfpP5p0
- 日本史ねといい
最初からストーリー出来上がってるのが見え見え
- 138 :“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!:2016/03/18(金) 21:44:27.96 ID:KyHIcaKY0
- >>43 >>123
最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
この思想は、 「フルタイムで働きつづける女性」 を当然のように前提にしている。
いまやフェミニズムは 「働きつづける女性」のイデオロギー へと “矮小化” されている。
こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
「資本家」 や 「 経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
政府が推進する男女共同参画社会とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。
「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消し、
同時に、国内の雇用の空洞化を阻止することが、男女共同参画社会実現の結果である。
女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで 専業主婦 でやっていけた 妻 までも、
「家計を維持」 するために、働きに出なければならなくなる。
そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。
1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。
男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。
1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
【一橋大学大学院 社会学専攻博士 永井 俊哉】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。
しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。
この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。
これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】 (〇三一八二〇三六)
- 139 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:45:50.61 ID:bWOxW/jC0
- 安倍チョンGJ
日本人総奴隷化して上級国民と下級国民に完全分断する作戦だね!
- 140 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:47:44.01 ID:Q3SY9h/o0
- この議員さん、老人ホームをいっぱい経営してるみたいだね
https://katsuhito-nakajima.jp/profile/
http://www.tv-naruto.ne.jp/ooasaen/
国会議員が出身業界に利益誘導するのはある意味当たり前とはいえ、
それで正義面したり政権批判に使っちゃうのには引くわw
- 141 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:47:44.57 ID:2kH5tlrF0
- なんだ1億総活躍とか口だけか
- 142 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:48:37.28 ID:7B2sCcD90
- ★一億総奴隷化計画か!
イルミナティめ!
- 143 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:49:18.50 ID:xzaq/rvu0
- こないだ老人ホームで連続殺人事件があったでしょ。
本来なら借金取りにでも成ってるようなのが、
介護職員に就くような時代なんですよ。
- 144 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:50:04.06 ID:Abkcfyl00
- クソ親父が元公務員だけど重い荷物は母親に持たせるどうしようもないクズ
有給代休は絶対早く帰れないからと文句たれて終いには早期退職
6時頃帰ってきて何を言ってるんだこいつは
今は年金を待ち続け家でゴロゴロと認知症コースに入っている
こんなのの介護するなら姨捨山にぶちこむべき
- 145 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:50:32.32 ID:9iIV4rz7O
- …博士!、アンドロ軍団が猛威を振るっています。アンドロ軍団が、次々に新しいアンドロイドを未来から送り込んできます!。
…このままアンドロイドに敗北すれば、人類の未来は進化どころかグレイにされてしまいます!。もぅ猶予はありません!。
『BAKA-500型アンドロイドも反乱を続けています。博士!、僕をシンゾウ人間にしてください!。
アンドロ軍団と戦う方法は、それしかありません!。コターンでなければ、いったい誰がアンドロ軍団と戦うというんですか!!♪』(笑)
愚民化政策大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
愚民化教育大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
一億総ブラックカルト化大成就おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
ゴイムナンバー強制収奪管理法案おめでとう!♪\(^o^)/
秘密保護法(治安維持法)おめでとう!♪\(^o^)/
TPP真の破壊列伝おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国一億総玉砕隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
カルト大帝国カミカゼ大本営&徴兵制復活おめでとう!♪\(^o^)/
ゴイム魚雷クレイジ〜突撃隊復活おめでとう!♪\(^o^)/
市場経済アボ〜ン&魔界列島沈没国家デフォルト&預金封鎖&非常事態法&戒厳令おめでとう!♪\(^o^)/
魔界列島の神々&八百万の神々復活おめでとう!♪バンジャイ\(^o^)/
1%の真の支配者が、99%のゴイムを牧場で419管理し、種付けから墓場まで終身刑とします。
奴隷を人柱とし、生き絶えるまでむち打ち搾取しつくし、貪りつくします!♪。
服従する者には牧場管理を!、逆らう者皆ゴイム強制収用所送りにし、廃炉作業&介護小屋作業&徴兵して出兵させます。悪しからず!♪。
政界フィギュア人形には餅を!、官僚ボスロボットには飴玉を!、財界(軍産複合体)には利益(紙切れ)を!、宗教界には争いを!、カスゴミには垂れ流し発表を!♪‥。
ハジマタ(^0_0^)
貧困率世界第四位!←今ココ♪。欲しがりません!、世界第一位をとるまではッ!♪。
アフリカの奥地の部族の暮らしを越えてこそ、優勝戦に進出できるのだ!。
贅沢は敵だ!。草と、土も砂も喰らぃ!、藁と葉っぱで身を包み!、耐えしのげぃッ!♪。
動ける者は、鍬とスコップと竹槍をとれぃ♪!。本当の闘いは、これからだ!♪♪。
(笑)
- 146 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:51:35.83 ID:ARhSiRjS0
- 処遇改善加算と同じだろホームランスペシャルヴァカ法案
- 147 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:51:52.27 ID:229pZsoIO
- 介護なんざ受刑者にやらせりゃいいんだよ!!
給料上げなくてもいいし、呆け老人の糞処理するの
嫌なら犯罪犯さなけりゃいいし、犯罪者に介護されたく無ければ呆けない努力するだろう。
一石二鳥どこか、一石何鳥になるんだ!!
- 148 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:53:45.78 ID:Wma7LEo20
- 安楽死導入しろや
- 149 :待機児童対策費1人年705万、保育は福祉、誰でも利用できる制度ではない:2016/03/18(金) 21:54:22.64 ID:KyHIcaKY0
- >>1
> 「何なんだよ日本。一億総活躍じゃねーのかよ」「子供産んだはいいけど希望通りに
> 保育園に預けるのほぼ無理だからって言ってて子供産むやつなんかいねーよ」。
173 :名無しさん@1周年:2016/03/05(土) 02:58:26.10 ID:VZvzxLoB0
待機児童対策費 が一人 700万 なんてアホ丸出しだなw
今、人が足りないのは、熟練をさほど要しない低単価な労働集約的な仕事だろ?
そんなの子育て終わったパート主婦で充分じゃんw
だいたい、「一億総括社会」って、より多く国民から税金を取ろうという政策だろ?
税収より政策コストを多くかけてどうするんだよw
そもそも、少子化の原因は、女性の晩婚化と非婚化だし、
結婚している家庭は、大体2人前後の子ども産んでるから、保育所は関係ないしw
⇒>>43 >>97 >>123
93 :名無しさん@1周年 :2016/03/11(金) 07:42:33.23 ID:…???????
『左翼作成のブログ』 ⇒ 『フェミNPO拡散』 ⇒ 『TBS』 ⇒ 『国会で民主党』 ⇒ 『署名提出』
あらかじめ計画された筋書き、左翼とマスゴミのタッグ、署名提出まで手際が良すぎるw
世帯主の収入を上げるなどして、家庭で主婦が育児に専念できる環境を作るのではなく、
年間一人700万円もの税金投入が必要な保育所政策こそが最善の解決策とマスゴミに洗脳された国民
それに乗せられて、アタフタするアべチョン、子どもを引き離し、家族を解体するのが左翼の目的
かのスターリンでさえ修正したレーニンの「全女性労働と保育所」政策は旧ソ連で大混乱を来した
⇒>>43 >>73 >>138
(〇三一八二〇三六)
.
- 150 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:54:48.44 ID:IzMfDYdo0
- 子育て・人口増を目指すなら、もう死にかけてる人より子供世代に投資ってなるのかな
若い世代は、消費税上げでの3万円給付を老人バラマキって怒ってたから、これ以上増やさないのは流れかな
- 151 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:57:13.36 ID:OTrSUUBEO
- 待機児童を無くして介護施設待ち老人は捨てる(正しい世界)
- 152 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 21:57:38.55 ID:O5PwakmG0
- きっぱりと介護制度を廃止すれば、介護従事者はもっと高収入の
仕事を探せるよ。
病気を治すための入院は、回復を目指す目標があるが、介護は
何も生み出さない、もっぱら下世話ばかりで、身内はともかく
他人が出来る仕事ではない。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:03:29.39 ID:5ecFSgJS0
- >>34
だいたいの所はすぐ昇給とまる
だからやる気がある人は同じ会社内ですら介護辞めて別の仕事に就く
- 154 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:04:42.40 ID:GpTv0O8/0
- 一度介護の仕事経験してみる事だな
ボランティアや施設体験とかあるだろうし
- 155 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:06:30.95 ID:C6h87l7J0
- >(たったの)1万円
マスゴミはみんな高給取りだから1万円がはした金に見えるんだな
やっぱり電波オークションはやるべきだと思うよ、うん
- 156 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:08:28.42 ID:b0OLEdUNO
- >>150
税負担は増え、介護軽視で身内の介護費用増加になるだろうけどな
自分達は率先して若いうちに納税だけして死ぬつもりなのかね
- 157 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:10:00.98 ID:b0OLEdUNO
- >>152
家族や自分の世話とか自分で全部やるつもりか?
そういう奴ほど自分の身に起きると発狂するんだわ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:10:40.76 ID:NpdwvepO0
- 1万円じゃ仮にそうしたとしても焼け石に水だよ
肝心なのは職場の民度向上、仕事の内容の機械化、安楽死の自由
- 159 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:11:10.42 ID:aFKGI8Ui0
- 自公の連中が介護士に世話になる時、死ぬほど後悔すればいい
- 160 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:12:15.07 ID:f1AI7VoN0
- 介護ロボットに期待だな
- 161 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:12:47.63 ID:MD206es30
- >税負担は増え
必要なのは限られた予算内での公務員の職務配置転換だよ
一般企業ならどこでもやってる事
どこかの公務員が公務員は大企業と同じ組織規模なんだからと言っていたし
別に警察官が介護に従事しても問題はない
- 162 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:13:03.62 ID:Y2ZA1bYY0
- >>159
彼らは金とコネクションでどうとでもできるからな…
- 163 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:14:42.29 ID:ZMsrfrAB0
- >>159
移民を入れるからセーフ
- 164 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:15:19.30 ID:xb+r6rkc0
- >>1
日本人
「給料上げろ!!」
税金寄生虫 自民党
「不心得者!!日本が嫌なら、日本に住まなければ良い!」
自民党議員
「待機児童が不満なら日本から出て行け」 実は親族経営の保育園に補助金1.6億円もらってましたww
震災犠牲者に恥じない日本を
http://blog.tanakayutaro.net/article/174466193.html
巷では、インターネット上に「日本死ね」などと書き込む不心得者や、そんな便所の落書きをおだてる愚かなマスコミ、
便所の落書きにいちいち振り回される愚かな政治家があとをたちません。
事情はどうあれ、「死ね」というほど日本が嫌なら、日本に住まなければ良いのです。
田中杉並区議親族経営の保育園に補助金1・6億円、うち4700万円は身内別法人への「地代前払い金」と判明
https://twitter.com/hatebu/status/710235757881860096
新規参入は断固阻止!!保育園業界に巣くう利権の闇|Close Up|ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/6229
「田中議員に政務調査費不当計上額2,140,500円の計上取消しと、不当利得1,040,874円の金員の返還を請求するよう杉並区長に求める。」(原文のま
https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/790/seimutyousa_kansakekka25_02_2.pdf
税金泥棒のお説教ほど
吐き気がするものはないw
- 165 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:18:21.09 ID:PTS7583L0
- 介護保険料あっぷに繋がるから、これは反対だろう・・・
- 166 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:18:32.24 ID:OM8rlfbM0
- 消費税上げたら公務員給与あげるより介護職の給与あげるようにしたほうが利にかなってる、誰か言ってたか?消費税上げて公務員給与あげますって?
- 167 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:20:11.52 ID:Gk1mkzWq0
- さすがバカ右翼政権の痔民党やなw
こんなクソ政党に投票したアホは間抜けやんw
- 168 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:20:15.70 ID:aftuVpYk0
- まあ先はないな
あと5,6年先、親をかかえてる人は地獄を見るからお楽しみに
うちはもう介護数年で抜ける
- 169 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:20:15.94 ID:5OQEGw9/0
- ひでぇww ほんとうに勲章で済ませる気なんだw
- 170 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:20:42.19 ID:OM8rlfbM0
- お前ら人生の1、2年は介護職経験しといた方がいいぞ、寝たきりがどんだけありがたいかわかるから
- 171 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:23:55.41 ID:rGzWayaD0
- いつも対案だせと言ってたクズ共はどこだ?
- 172 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:27:25.56 ID:HEC61CPI0
- 底辺と老人が人生をおわらせるとこ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:27:38.55 ID:jYaxnf9i0
- 処遇改善加算で月額1万ちょい上がってるのに
さらに税金使って補助するの?
- 174 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:28:35.27 ID:2blur1uU0
- こんなことになってたのか
NHKはトップニュースで取り上げろや
- 175 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:28:50.53 ID:i11/ULtA0
- >>58
それだとほとんど待遇変わらんがw
何しろ若手の公務員の給与は介護職員なみの底辺だからw
- 176 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:29:16.17 ID:zuZw1O+b0
- 正直これ以上福祉に金つかうのは反対だわ
みんな一般会計予算みたことある?
これ削ると破綻するって予算あるでしょ
国債と地方交付税ね
それに社会福祉の予算を合計するだけで予算の73%も占めるんだよ
のこりカスの27%でこの国を回してる…
これ以上の社会保障を求めるなら増税しかないよ?
高福祉高税率ってのはどこの国でも同じだけどね
- 177 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:31:25.49 ID:GpTv0O8/0
- 勲章とか金にならないもの要らないから
地域振興券、ジェフグルメカード、クオカード、ポンタポイント、ガソリンプリペイドカード各10万円分よこせ
無理なら米一俵でもいい
- 178 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:32:10.24 ID:EG1jDz0x0
- マジかよ
安倍ちゃん最低だな
- 179 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:33:47.77 ID:0r9CCgD00
- 人気取りが見え見えだ。現場見えてないのもバレバレ。
介護報酬据え置きってのがまずダメ。
処遇改善だけでも面倒なのに更にうわのせで別制度持ち出すとか非現実すぎて失笑も出ない。
政権時に官僚になめられまくったお前らに俺らは一切期待できないから
- 180 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:34:06.85 ID:as/ynNGn0
- 現状でも出ているからな
待遇改善金、一時的に離職率下がって一気に離職率上がったw
- 181 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:34:16.13 ID:M/GRolCY0
- >>173
その処遇改善がなぁ、施設のさじ加減なんだわ。
会社が新たな求人を出してて、時給900円とあった。
俺は850円で契約しているから、おかしいな?と
思ったら、差額の時給50円を処遇改善加算で
埋め合わせているから、実質900円なんだ、
君もそうなっているんだよ?と初めて聞かされた。
詐欺師もびっくりだ。だから俺の処遇改善加算は
一万円いかない。計算上、より月収の高い者に
金額が多く配当されている糞制度だよ。
- 182 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:36:35.23 ID:pc/r9L8i0
- 公明党が反対してるうちは問題にもならないな
悔しかったら学会員が造反するような良い法案を考えてこい
- 183 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:36:57.39 ID:3Ldct1s20
- もし給料を上げるとしても、具体的にどうやって上げるつもりなのだ?
全員が公の施設に勤めてる公務員だ臨時職員だってワケじゃないしな。
給付金で配るのか?
- 184 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:36:59.08 ID:F2zKYOrH0
- 野党の提案はなんでも反対する自民党です。
- 185 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:37:23.42 ID:wWlAXATt0
- 何で税に頼るのか
アホ資本主義
自分で何とかしろよ
労使交渉しろよ
親方日の丸根性から脱却しろ愚民
資本主義て糞だね
- 186 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:37:28.17 ID:HEC61CPI0
- 長生きは罪悪だな 老人を減らすこと考えよう 医者も減らせばいい
- 187 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:38:40.90 ID:LxkZ7Lso0
- 介護職が低待遇で人で不足なんて、自分や配偶者の親を介護しなきゃならなくなるときまで、他人事でしかないからね
俺は短期間だけど、介護職やっててつくづく思ったよ
まあ、ここで適当な事を書きこんでる奴らは、その時になって地獄を見るといいよ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:39:41.84 ID:VAfOpW9O0
- 介護保険制度を廃止して、完全民営でやればいいだけ。
- 189 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:40:11.42 ID:JywTRtFO0
- 国民総75才安楽死法案で全て解決やヽ(^。^)ノ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:40:34.11 ID:TOd3QQlO0
- もうこりゃ弱者排除法を成立させるしかないな
賃金が安けりゃ介護労働は定着しないんだから家庭で介護するしかなくなる
そうなると安楽死させることを前提に考えるだろう
そんな手段を取る事を拒む家族が納得するよう一律に処分できる法律を制定したほうがいい
- 191 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:41:41.25 ID:hs5zduwu0
- 議員年金廃止すればOK
- 192 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:41:59.51 ID:Keqfq36y0
- 一万すらだせんのか
- 193 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:42:26.63 ID:srRkTlqj0
- 公務員年金も廃止しろ。
- 194 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:42:46.85 ID:Kn4z9Y3e0
- 移民ありきの介護制度だから仕方ない。給料上げたら移民をやるメリットがなくなる
- 195 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:43:02.64 ID:fFixWtx80
- そうだよな
安楽死施設つくる方が安上がりだよな
- 196 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:43:51.30 ID:+M+odbfz0
- 財源は?
とか自民は言うが、これって結局、その金をこっちに回せってことなんだよね。
最近つくづくそう思うわ
- 197 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:44:41.69 ID:lEey+jEUO
- ジタミの老害どもを姥捨て山に捨てようぜw
- 198 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:44:49.77 ID:FMd+Vgfw0
- もう介護なんて移民にやらせろよ・・・
でも・・・単純労働移民が増えると治安も悪化するよなぁ・・・
いやまて・・・
そうだ!!
介護が必要な老人を移民させればいいんじゃないか??
- 199 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:45:04.58 ID:zRin24a30
- わけあって介護関係を垣間見たけど、あれは酷いわ。特に職員の「意識」。
もっと高給出さないと、もともとやる気あった人たちでも潰れるだろうね。
田舎だけど、10年前と比べたら、福祉関係の立派な建物がじゃんじゃん出来てる。
そう考えると、医療・福祉法人自体は儲かってんのかな?
- 200 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:45:05.42 ID:lEey+jEUO
- そしてくれるのは変な勲章だけw
- 201 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:46:00.17 ID:pGXJ3zlF0
- 東南アジアの人つれてきてやらせればいいだろ
それなら給料据え置きでもじゅうぶんやっていける
- 202 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:46:32.33 ID:xWmZcCov0
- 介護ロボットはよ
もうドラえもん作れていい年代だぞ
- 203 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:47:07.38 ID:wWlAXATt0
- 共産化し経営に参加したら良いと
収益 や税金 人件費がどうなっているか
政治献金なんかもカットし 労働者に分配するべきだね
- 204 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:47:48.75 ID:TNnQy+Ok0
- お前らよくそんな他人事でいられるな
自分の親はもういないの?
- 205 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:48:53.75 ID:3Ldct1s20
- >>201
ちょっと昔に看護婦でそれを大々的にやろうとして
大失敗した歴史が日本にあるのだけどね。
今なら成功するとでも?
- 206 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:51:05.36 ID:gmsK0ZEx0
- 保育士も介護士も賃金上げはダメ
なんなのこいつら
- 207 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:52:00.82 ID:3Ldct1s20
- >>206
その代わり勲章を貰えるらしいぞ。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:53:08.88 ID:bKpfcyEW0
- >>147
今でももう受刑者がやる仕事だろ
- 209 :ー:2016/03/18(金) 22:54:59.09 ID:giPBMnIB0
- >>58
>公務員になる人は、強制で介護職2年間義務。
>給与は介護職の最低レベル賃金でお願いします。
ネタで書いてるように見えるが、素晴らしい発言だ
ついでに大学院の修士や博士などにも
民間でも弁護士や、大手企業の役員などもお願いしたい
- 210 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:56:10.10 ID:Zj1abP8E0
- ネトサポを雇う金はあるのに介護士の労に報いる気はないのか、安倍は。
- 211 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:56:56.69 ID:2+YLoUF/0
- ここまで材料がそろってるのに反対の政策を打ち出さない野党って、与党とグルだろ
松下政経塾出身者が民主(民進)にいる限り一般国民はまた裏切られるぞ
- 212 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:57:26.85 ID:XqHPycW90
- 海外には気前良くばら撒いてるのにな。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:57:40.77 ID:K0NnBw0c0
- 介護の人件費上げたら介護費用に跳ね返るだろう
そうでなくても介護のために福祉予算枠が大幅増になると
消費税も上げざるをえなくなる
- 214 :消費税増税反対:2016/03/18(金) 22:57:41.90 ID:8kURPjGE0
- 安倍晋三そりゃねーだろ
安倍晋三よ
- 215 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 22:59:14.41 ID:KvR8ULLm0
- 政治家撤廃して直接民主主義にして欲しい
- 216 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:00:07.92 ID:RuhiKfjh0
- 野党の案がまともじゃないなら、否決するのが当然だわな
あらためて、与党が案を出せばいい
- 217 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:00:50.80 ID:GpTv0O8/0
- 将来介護施設無くす方向で、家で介護するようにしてるのなら
時間制限無しの交代制でホームヘルパー(入浴含む)訪問診療(自宅で点滴治療含む)を好待遇で充実させよう。
何百万とかかる家のリフォーム費用も減額させよう
- 218 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:01:09.15 ID:3Ldct1s20
- >>215
俺は、反対だな。
民意はだいたい間違ってるな。
民意を武器に民意に従ったヒトラーは、
あんな歴史を結局作った・・・
- 219 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:02:02.44 ID:h045zr5fO
- 勉強会とかいろいろ無料で長時間拘束されまくって本当に介護現場の人はかわいそうすぎますよ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:02:18.89 ID:C9FnJVwvO
- >>213
もう介護用に別枠で税金取られてる
そもそも消費税は福祉の為のはず
- 221 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:03:07.04 ID:C9FnJVwvO
- 最低賃金を上げたらいろいろ解決するのに拒む自〇党
- 222 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:04:02.24 ID:KvR8ULLm0
- >>218
政治豚よりはまし
- 223 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:04:42.05 ID:K0NnBw0c0
- >>220
どっちにせよ賃金が上がれば介護利用者の負担が大きくなる
- 224 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:05:05.38 ID:37vA2j8t0
- ねぇネトサポ
ただ拒否するだけじゃ足りないよね? 対案が必要だよね?
- 225 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:05:59.91 ID:2hhhTEeL0
- この仕事、早く辞めたい
- 226 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:06:02.10 ID:3Ldct1s20
- >>221
自民党の支持母体は、経営者層だからな。
自民党が最低賃金を大幅に上げて他の先進国なみに
しない理屈は、分かる。
が、支持母体が労働者層のはずだった自民党が
できなかかった理屈が分からん・・・あのとき最低賃金時給1500円
にしとけば良かったのだよ。もう二度とチャンスはない。
- 227 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:06:12.71 ID:0r9CCgD00
- >>199
箱は補助金がクソほど出る
うまいことやれる連中は良い目が見れる
そのしわ寄せが現場に全て行く。職員と利用者に。
- 228 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:07:39.39 ID:k/OJ9IQZ0
- これから先子供は減り続けておっさん爺は増え続けんのに
まだ介護に厳しくするのか日本は
- 229 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:08:58.24 ID:WBQ5Gks+0
- 一万って人をバカにしとるんか
保育士は10万アップだぞ
ふざけんな
- 230 :ー:2016/03/18(金) 23:09:03.56 ID:giPBMnIB0
- >>226
二つ目の自民党は、民主党を書き間違え?
- 231 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:10:48.21 ID:3Ldct1s20
- >>230
間違えた。
民主党だった。
- 232 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:13:59.35 ID:ogF5V4b50
- そりゃ、財源とか一切すっとばして
「福祉の仕事している人の給料を一万円上げます」なんてやったら
他の仕事している人を差別している事になるからな
- 233 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:15:06.52 ID:zHTZKEpOO
- これは正しい。まずは社会福祉法人をサラにして、そこから職員給与捻出出来る。理事長が1/3の費用で丸々資産になる現状が狂ってる。乗ってるのはベンツ、一億出せば三億の資産が手に入る事自体、制約はあるにせよおかしい話。国税も来年度から動くが遅すぎ。
- 234 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:15:10.45 ID:F2zKYOrH0
- >>215
通信手段がこれだけ発達してきた今となっては
議会制民主主義を続ける理由がないよな。
- 235 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:16:08.02 ID:lCSJWiDJ0
- WBS調べで銀行貸し出しによる自己破産件数が急増中。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:16:15.93 ID:3Ldct1s20
- >>232
そうでもないのじゃないか?
介護職の給料が他の仕事に比べて低賃金なのだから。
今現時点で他に比べて下に位置する状態なのだから、
上げても差別じゃないだろ。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:19:48.02 ID:F2zKYOrH0
- 公務員の地域加算とかいう意味不明なお手当廃止すれば財源はあり余る。
民間企業でこんなふざけた手当もらえる企業はまずないだろ。
- 238 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:20:49.38 ID:E433KmjX0
- 介護報酬と最低配置基準が決まってる以上、
介護職員の給与水準なんて実質公定価格だが、
それが平均的な給与水準より10万以上低いわけで、
基本的に事業者の経営努力で改善できるものじゃないのに、
ひどいもんだな。
こういう部分にも増税分を充てるべきだと思うが、
安倍のうちは無理なんだろうな。
- 239 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:21:43.33 ID:ogF5V4b50
- >>236
それなら、介護職と同程度の給料の職業は全部一万円上げないと不公平だろ
でも、そんなこと出来るわけないって理解できるでしょ?
- 240 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:24:58.72 ID:3Ldct1s20
- >>239
できないだろうね。
が、そうしろと声を上げて要求することは、
方向性として健全な話だよ。
が、日本人はなぜか勝手にそう言う支配者階層の人間の
立場になって自粛するバカな国民性。
- 241 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:31:16.29 ID:E433KmjX0
- >>239
介護は介護報酬が決められちゃってるわけだし、
利用者を受け入れ人数に応じて職員の必置人数も増えるわけだから、
そういう制限の考慮に入れないことこそ不公平でしょ。w
- 242 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:32:57.36 ID:E433KmjX0
- 文がメチャクチャになってしもたので訂正。
>>239
介護は介護報酬が決められちゃってるわけだし、
利用者の受け入れ人数に応じて職員の必置人数も増えるわけだから、
そういう制限を考慮に入れないことこそ不公平でしょ。w
- 243 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:36:00.29 ID:zRin24a30
- 福祉法人の上の方って、ずいぶん潤っているんじゃない?
- 244 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:37:28.05 ID:NqQr0nON0
- 俺は介護の仕事してるけど別に給料あがらなくてもいいよ
その給料なのであればそれに見合った生活レベルや人生設計するだけだもの
金がほしけりゃほかの仕事すりゃいい
- 245 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:38:44.36 ID:ta9U3wlS0
- どういう形にするのが当の本人たちにとって幸せなのか
そこを聞きたい所ではあるね(´・ω・`)
- 246 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:40:34.92 ID:6+Dhekck0
- >>22
マジで天下りなんていらんだろ
官庁追い出された翌日からハロワ通いすれば良し
もしくはすき屋やワタミでバイトするか
- 247 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:42:30.06 ID:xuPVykx/0
- よく分からんが上げるなら全職業に上げないと
辛い仕事は何処も同じだろ
むしろ工場とかエアコンも無い所で働くほうがキツイ
- 248 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:43:34.16 ID:NqQr0nON0
- 介護っていうほどひどい仕事でもないんだけどな
トンネルトラック事故みたいに10秒程度の居眠りで殺人、死亡ってリスクはないし
ノルマも締め切りもないし、屋内で冷暖房完備の職場で
実務経験3年つんで介護福祉士とれば日本全国仕事に困らないわけだし
結婚とか子育てとか考えなければ自分の人生のセーフティネットとして3年やって
介護福祉士とるぐらいはしても損はないよ
- 249 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:44:11.94 ID:ZpXkL6uY0
- 天下り禁止したら、公務員給与が増えたって笑い話があるからな
- 250 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:44:29.70 ID:6+Dhekck0
- >>244
あなたがそれで満足してるならそれでもいいと思うのよ
介護という仕事に生きがいと前向きな意味と見出してるんだし
逃げ出す連中は、どうせ他に仕事がなかったからとかで仕方なく選んだんだろ
そういう後ろ向きなマインドじゃ、どうせ他の仕事やったって長続きしないと思う
一番の問題は当人がそれに気づいてないか、あえて目を瞑ってるかだが
- 251 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:44:31.43 ID:xuPVykx/0
- >>244
仕事ってあんまり金は関係ないよな
大事なのは職場環境というか、やっぱり介護は女ばかりの職場だから
男が一人飛び込んでも精神衛生上きついわ
介護職の離職率が高いのも給料とは違う何かがありそう
- 252 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:44:54.07 ID:h045zr5fO
- 夜勤の拘束時間が昼の02時から朝10時まで
ほとんど休憩ない
昔からいる職員のいじめや悪口がすごい
介護する人が気が狂う
(介護やめた友人の実話)
- 253 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:46:05.92 ID:ta9U3wlS0
- 介護現場での鬱発症報告数が異常なんだよな
実際身内にも居るんだよ理由までは聞いてないけどさ(´・ω・`)
- 254 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:46:50.30 ID:6+Dhekck0
- >>249
公務員とか官僚なんて聞こえと見栄えだけは良いが、やってることはしょせんドブさらいだからな・・・
誰が好き好んで、”安月給”でドブさらいみたいな汚れ仕事やるんだよw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:47:33.90 ID:NqQr0nON0
- 女ばかりの職場できついっていうけど、男性ばかりの職場の
気違い上司とかもひどかったけどな
俺は介護やる前は家電量販店で働いてたけど、自殺者4人ぐらいでたし
介護の仕事で自殺した人は聴いたことない
- 256 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:48:46.78 ID:snXucf1w0
- 介護経営者がヤクザみたいなもんだからな
こいつらにいい顔させて献金貰いたいからって必死だわ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:50:12.89 ID:NqQr0nON0
- 介護のいいところは、実務年数と介護福祉士もってればすぐに次の職場見つかるので
いやだったり、つらかったりしたらすぐに辞められるのもいいところ
離職率多いけど、すぐにほかの施設に再就職しちゃうからなあ
ほかの業種だとなかなかそうはいかないから結局しがみついて精神ぶっ壊れて
自殺とかになるんだろうとは思う
- 258 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:50:49.07 ID:xuPVykx/0
- >>255
男ばかりは楽だよ
上下関係がしっかりしてるし、工場で働いたときは皆真面目だった
女が混じってる職場は男のくせにとか発想があるし
女一人を敵に回したら全員の女から総スカン喰らうとか
マジで苦しかった
すぐ辞めたけど
- 259 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:51:48.59 ID:MNRB6Mi30
- 経営者の取り分減らせばよろし
- 260 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:52:41.66 ID:NqQr0nON0
- >>258
まあ、それも運しだいだな。処世術みたいなものもあるし
どのみち男だけの職場も上司がアレだと地獄になる
近所の工場ものんびりやってたらしいけど、工場長が変わって
ノルマとコストカット重視になってから人が一気に辞めてつぶれてしまったよ
- 261 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:53:20.04 ID:/Peft4sq0
- 賃金アップなんてするわけないじゃん
日本人には辞めてもらって外国人労働者しかないですね、移民解禁しかないですね
って方向に持って行きたいんだから
- 262 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:53:22.01 ID:YM/1IWo+O
- パナソニックも介護事業やってるし
ソニーも有料老人ホーム建てたとかニュースになってたね
まぁ経営側は相当ウマイんだろうね!
(´・ω・`)
- 263 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:54:16.20 ID:ta9U3wlS0
- 何でこんなに現場がカツカツなのか
一度金の流れ全部オープンにしてみたらいいじゃないとは思うけど
何が問題なのか、経営者がごっそり独り占めとかできるもんかね(´・ω・`)
- 264 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:55:59.72 ID:E433KmjX0
- >>262
ワタミですら手に負えなかった事業だぞ…。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/03/18(金) 23:56:39.04 ID:3ymZp6gq0
- 介護は儲け過ぎ
社長に言え
- 266 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:07:41.72 ID:9ekcx7oL0
- 野党のものなら何でも反対するのが自民だからなぁ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:11:53.14 ID:XOUGPtsa0
- 役場のデスクワーク公務員の仕事なんて高校生でもできるんだよね
あいつらの給料5万円下げて
介護職1人一万に回せばいいやん
- 268 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:12:36.65 ID:ZfH5ZnI50
- ま、否決しといて、後でその焼き直しを平気でやるのも自民党だけどね。手柄取らせないために。
現時点で壺を叩くのは拙速かもね。
本気で移民に、介護させる気なら別だけど。
- 269 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:15:01.99 ID:HjgbPO4P0
- 介護職と保育士は優遇したれよ
無能公務員ちょっとカットしてよ
- 270 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:18:47.48 ID:DnSy3rjQ0
- 移民にやらせたいんだろう
- 271 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:19:01.11 ID:Bsv37HuO0
- 2016年03月12日 14時21分
佐賀県議会は11日、本会議を開き、県職員の給与と期末・勤勉手当(ボーナス)などを引き上げる条例改正案を全会一致で可決した。
県民が支払う税金が原資の県職員の人件費は、年間計約8億8000万円増となる。
経済情勢が不透明な中で、納税者の負担増につながる給与アップとなるため、県執行部を監視する役割を担う県議会の判断が注目されたが、一般質問などもないまま、スピード可決した。
条例改正案は昨年10月の県人事委員会の勧告などに基づいて提案された。
民間給与との格差を縮めるとして、月給を平均0・21%、ボーナスを0・1月分引き上げ、昨年4月まで遡って支給される。
知事ら特別職は、人事院勧告に基づいてボーナスが引き上げられた国家公務員の幹部(指定職)を参考に、0・05か月分引き上げられた。年間約30万円の支出増になる。
また、11日の本会議では、県議のボーナスを引き上げる条例改正案が議員提案された。
提案者による説明などは省略され、討論も行われず、提案から約2分後に賛成多数で可決した。
支給月数を0・05か月分引き上げ、1人あたり年間4万5600円(議長5万6400円、副議長4万9200円)増える。
総額約170万円の増となる。
県議のボーナス増加に反対したのは武藤明美(共産)、井上祐輔(同)、内川修治(一真の会)の3議員。
武藤議員は「議員報酬を上げるのは、県民感情に沿わない」と話した。
県の2016年度末の県債(借金)残高総額の見込みは7048億1800万円。
財政状況が厳しいうえ、人口減で県税収入の減少も見込まれるため、県民の一部からは
「佐賀にはアベノミクスの恩恵もほとんどないのに、県職員優遇でおかしい」などと給与引き上げへの批判も出ていた。
引用元:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160312-OYT1T50053.html
;;;
- 272 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:19:53.54 ID:e4jkH87A0
- >>8
> たりめーだろ
> 財源は?
鳩山と小沢の全資産。
- 273 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:20:37.87 ID:e4jkH87A0
- >>12
> >>1
>
> 民進党・長島昭久議員、「安倍政権は野党の案に財源を要求するな」とツイートして炎上
> http://togetter.com/li/951066
こんな奴らが政権をとってたんだよな
- 274 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:26:19.49 ID:fO+zvpM7O
- 高齢者の自立も常識を打ち破る程度に促していかないと色々破綻してくだろうな。
人間は機能が完璧ではなくなっても長く生き永らえられるようになりすぎた。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:27:46.08 ID:AUgQRlCe0
- >>21
そうでも無いよ。
ソースは俺。
- 276 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:29:04.23 ID:r2cjlLjY0
- 財源財源言ってる馬鹿ども。
この前エジプトかシリアかに1000億円プレゼントしたよな?
ってことは普通に財源なんて有り余ってるって事じゃん
そんな金が簡単に出てくるんだから
- 277 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:30:18.81 ID:lePaf4At0
- 給料あげてもプライド高すぎる右翼は働かないと思う。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:31:33.81 ID:p8y5io4w0
- たった1万w
- 279 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:36:14.58 ID:Gb4sHoo90
- 今年92歳半ボケ婆たんと12年目ワニけど
2年でストレスで体壊し3年目逝きかけたワニからね
現在もずっと体調悪くなってきてるワニし
婆が先逝くかワニさんが先倒れるかぐらい苦しい苦行ワニから
- 280 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:37:48.61 ID:ZfH5ZnI50
- 介護職員総数135万人として
1万増やして年間で1600万円だな。
…不可能なんだな笑
- 281 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:39:00.12 ID:V3u9c0re0
- >>1
別に否決されてもしょうがないね。
現政権を支持する。
- 282 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:39:51.12 ID:cQ+L5NJpO
- 一万ぽっちだから否決したとかだったら笑う
- 283 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:40:04.56 ID:ZfH5ZnI50
- ああ、16億か。
- 284 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:40:33.02 ID:DFHYplXz0
- 「改憲の入口」は「緊急事態条項」という罠
昨年の国会で安倍は緊急事態条項を憲法に創設したい考えを示しており、与党もそれを軸に改憲論議を進める構えだ。
確かに衆院・参院の任期満了選挙が災害で実施できないことがあれば、政治空白が生まれる可能性はある。
だが自民党がまとめた憲法改正草案では、緊急事態宣言で内閣は法律と同じ効力を持つ政令を出せることになっている。
国民の私権制限も一方的にできる。戒厳令そのものだ。そうなれば政権はまさに万能である。
民主的政体も立憲主義も完全に霧消する。断じて許容できない。
ヒトラーのナチスが、国会議事堂放火事件を契機に緊急事態を理由にした全権委任法(1933年)を成立させ
ワイマール憲法が保障していた国民の諸権利を「永久停止」させて独裁政権を樹立したことを歴史の教訓にしなければなりません。
「緊急事態」に特別な統治状態をつくることが、「憲法の一時停止」を生んで
民主主義を崩壊させる契機になる危険があることは十分に議論しなければなりません。
- 285 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:42:17.33 ID:WAGUKw340
- >>100
たぶんだけど、そこら辺の看護師より生死に関わってると思うんだけど
- 286 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:42:35.60 ID:Dk6QikEp0
- まあ、俺は一人っ子で両親は他界
実家相続してるから介護の給料あがらなくてもいいけど
それで両親の面倒を見なくちゃ行けない人の人生が終わるだけだからな
- 287 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:43:24.67 ID:MOGXBAQ50
- 公務員の給料あげるくらいなら、介護や子育てや教育に金回せや
- 288 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:43:35.01 ID:g4LzSCSi0
- 与党は死ね全員死ね
年取って苦しんで死ね
- 289 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:44:50.47 ID:Dk6QikEp0
- 生死にかかわる仕事なら、トラックの運転手のほうがやばいと思うが
この前のトンネル事故で二人ぶっ殺して、数十人に怪我おわせてるし
- 290 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:45:02.17 ID:H8Jj5c2e0
- 妥当な判断だと思います。
老人介護など発展させて日本文明の未来に栄光は訪れるのでしょうか?
老害の下の世話などしている連中の扱いなどこんなもので良いと思います。
老人介護は反社会活動、反文明活動であるとみなしたいです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 291 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:46:25.74 ID:/qV73ul6O
- >>284
改憲などしなくても憲法解釈を閣議で変更すればOKじゃん
- 292 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:47:21.96 ID:ZfH5ZnI50
- 160億だorz
保育が10万増と言ってて1600億、
介護と合わせて3200億か。
がんの特効薬の薬価よりは安いようだが…。
- 293 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:48:13.09 ID:qQRh+QEa0
- 介護は
完全に無駄
- 294 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:50:36.59 ID:Dk6QikEp0
- 介護の業務そのものはたしかにあとは死ぬだけのおじいちゃん、おばあちゃんに
ゆったりとのんびり死んでほしいぐらいの意味しかないけど
そのおじいちゃん、おばあちゃんの面倒を家庭でみることによって、崩壊する家族や
離職しなくちゃいけない人の肩代わりだと思えばかなり社会貢献度は高いと思うんだよね
- 295 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:51:23.05 ID:DFHYplXz0
- 介護職員の賃金1万円アップの「介護・障害福祉職員処遇改善法」に
与党が反対
- 296 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:55:03.07 ID:DFHYplXz0
- 家族の介護の為に会社を辞める介護離職者は
毎年10万人以上
新三本の矢は絵に描いた餅
実現させる気もない安倍の戯言虚言
- 297 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:56:04.04 ID:NucA1ctX0
- 三世代住居推進とか介護離職減らすとか
言ってることに理論性がないよね
せめて待遇よくしないと
それをやらないならやらないで、なら尊厳死を議論しなとな
- 298 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 00:58:03.51 ID:o7x7ySYEO
- 最低賃金あげてよ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:00:14.32 ID:htpl2kkcO
- 「年寄りへの年金を減らした財源を基に介護職員給与増額」には反対する癖に、与党は介護職員に手当てを出さないと年寄り連中が文句を言う。
介護施設にランクをつけて入居費用が高い所は高品質なサービスを、安い所はそれなりの、生活保護者の介護施設は文化的かつ最低限のサービスでいいんだよ。
保育士へは偽装離婚で同棲しながら手当てを貰ってるクズから財源を取ればいい。
てか、綺麗事をいう宗教法人の税制を見直して財源にすれば解決やん。
- 300 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:00:24.92 ID:4qWzzGdM0
- 本土決戦、一億総玉砕 朕は別
- 301 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:00:57.42 ID:H8Jj5c2e0
- >>296
その退職理由が本当なのか調べたのでしょうか?
そう説明すれば退職し易いから言ってるだけだと思いますけどね。
具体的に親の介護のために仕事をしていない働き盛りがどの程度いるのかデータを見せてください。
どうせろくに調査すらしてないんでしょ。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 302 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:05:18.36 ID:4iXupI7l0
- 安倍内閣は最低だな。公務員の給料ボーナスはどんどん上げる、一部の大企業
も経団連に圧力かけ、補助金ばら撒いて賃上げの嵐なのに介護福祉やってる
連中の給料1万上げることも否決するんだー?福祉切捨て以外の何者でもねえよな。
この体たらくで何が1億総活躍だ?パフォーマンスで障害者とかその身内を
立候補させたって何の意味もないんだけど。
- 303 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:06:57.40 ID:xU/tJCjF0
- 地方公務員の
給料3割カットいつやるの?
- 304 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:07:53.13 ID:Bwc0+Tk60
- >>8
国家公務員の給与増額費用は介護士の比じゃないのに
財源は?なんて議論もされずに上げただろ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:08:00.58 ID:8GBSNRka0
- 面倒見る対象によって差が激しい
幼児 → 薄給
小学生 → 公務員
中学生 → 公務員
高校生 → 公務員
年寄り → 薄給
この差はなんだろうね。
- 306 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:08:09.53 ID:KMDPxDjm0
- うちの母親は46で離婚してハロワでとったヘルパー2級だけで特養に勤めてるが、勤続12年で年収530万だよ
まあデスクワークで数字追っ掛け&会議だけの俺より300万近く安いってのは労力に合わないだろうが、それでも派遣カスより幾分マシな給料だしな
- 307 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:09:59.60 ID:DFHYplXz0
- ・介護職員の賃金1万円アップの「介護・障害福祉職員処遇改善法」に与党が反対
・家族の介護の為に会社を辞める介護離職者は毎年10万人以上
・新三本の矢は絵に描いた餅 実現させる気もない安倍の戯言虚言。
- 308 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:11:01.56 ID:DFHYplXz0
- 家族の介護の為に会社を辞める介護離職者は毎年10万人以上
(総務省)
- 309 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:13:27.57 ID:9chiyJWR0
- >>8
名古屋市議の給料を600万に下げる
- 310 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:13:38.97 ID:DFHYplXz0
- 介護職員の賃金1万円アップの「介護・障害福祉職員処遇改善法」に与党が反対
家族の介護の為に会社を辞める介護離職者は毎年10万人以上
新三本の矢は絵に描いた餅 実現させる気もない安倍の戯言虚言
- 311 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:14:07.13 ID:uqXOHsRn0
- >>302
そのうち民間より先に定年70才に必ず引き上げるからなまあ見てろ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:16:27.47 ID:DFHYplXz0
- 安倍「財源が・・」
公務員の給与を上げる
外国にカネをばら撒く
- 313 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:20:27.34 ID:Xjm48qII0
- >>312
そら社会福祉の費用が足りなくもなるわな
- 314 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:21:25.75 ID:AVWof52U0
- 介護が女ばかりって本当に介護職のこと知ってるのかって思うわ
エアプばっかでワロタ
一番の問題は介護職に就いてくるのが高齢化してるってこと
看護師なんかも病院で役に立たなくなった資格持ってるってだけの高齢者大勢押し寄せてきてる
なんかの天下りみたいな感じになってる
あと賃金1万アップって現場全く理解してないなこいつら
- 315 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:24:24.49 ID:Fl4qd+BM0
- >>119
あれ手続きが面倒だからって請求しない業者多いんだよ
- 316 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:25:45.72 ID:7KXMmUtr0
- なぜ反対したのかは一切触れませんが
- 317 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:35:58.24 ID:DFHYplXz0
- 公務員の人件費27兆円
- 318 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:40:02.09 ID:DFHYplXz0
- 新三本の矢は絵に描いた餅
実現させる気もない安倍の戯言虚言
- 319 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:42:39.33 ID:1J4/4QQV0
- 1万円以外の場所にいらないもんつけてあるからだろ
民共のやり口は悪辣なんだよ
- 320 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:44:59.66 ID:KtGJy5+f0
- >>318
餅さえも描いてないけどな
- 321 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:45:48.47 ID:DFHYplXz0
- 安倍の戯言虚言
- 322 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:46:27.05 ID:fVNwIAP20
- 地獄のように見える今が現時点で最高の幸福なのだからしょうがない
より悪くなる方法は簡単だけどより良くする方法は何もない
重要なのどれだけ今を持続できるかだ
- 323 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:49:56.10 ID:DFHYplXz0
- 新三本の矢は絵に描いた餅
安倍は「新・三本の矢」の目玉として、2020年に向けて、年間10万人超と言われる介護離職をゼロにするとして
「介護施設の整備や、介護人材の育成を大胆に進め、仕事と介護が両立できる社会づくりを加速する」としている。
これまでの利用者負担増や報酬削減による介護サービス切り捨てを改めない上
安倍政はさらなる介護削減を計画しており、「介護離職ゼロ」の看板は矛盾というほかない。
安倍の戯言虚言
- 324 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:50:18.37 ID:EKw19Nek0
- なんてこったい
- 325 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:54:05.70 ID:yITT8mjC0
- >>317
聞こえて来る話だと自民党政権に戻ってから2〜3割上昇した公務員も結構いるらしいが
その何パーセントかでも介護職員の待遇改善に向けられないものなのかねえ・・・
公務員の給料が低い状態だと公務員の労働意欲ガーとは言うが公務員の給料は十二分に高いし
それなら公務員よりも遥かに給料が低い業種の人間の労働意欲はどうなるのか考えないのかねえ・・・
- 326 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:56:01.49 ID:DFHYplXz0
- 安倍になってからのバラマキ一覧
中国・300億 モザンビーク・700億円
シリア・3000億円+59億円 ラオス・90億円
ASEAN(ODA)・2兆円 インドへ円借款・2000億円
ミャンマー・600億円 ウクライナ・1500億円
バングラデシュ・6000億円 ミャンマーの債権免除・2兆3000億円
ベトナム・8000億円+6000億円 モンゴル・42億円
カナダ(国連総会)2510億円
オーストラリア(緑の気候基金)1455億円
アフリカ・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・105・2兆円
米国にリニア・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・2兆円
オマーンなど4国・1092億円
オーストラリア(緑の気候基金)1455億円
イスラム国と戦う周辺諸国・194億円(2億ドル)
エジプトなど4国・850億円
アジア(日本を除く)・13兆3千億円(1100億ドル)
太平洋の島国・550億円
メコン地域・7500億円
インド 3兆5000億円
エジプト 2兆円←NEW!!
- 327 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:56:34.51 ID:ZZGmR0ok0
- 田舎の介護しは正社員でも手取りで20なんてとても行かない13から18位が普通
月5万上げてもいいくらいだよ
- 328 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:58:53.55 ID:DyG6/ULd0
- 1万円アップに反対ということは、10万円ぐらいアップしてくれるのか?
- 329 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 01:59:43.65 ID:jMvo0djg0
- 公務員と議員の給料は簡単に上げるくせに
- 330 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:01:17.06 ID:wBDoa4Lz0
- 公務員はすぐ上げるくせに
- 331 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:05:08.35 ID:NTxPhZzm0
- >>155
自公が全力で阻止します
- 332 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:06:44.77 ID:DFHYplXz0
- 新三本の矢は絵に描いた餅
介護職員の平均賃金は一般労働者に比べて月10万円も低く、人材確保に困難を極めている。
処遇改善加算で多少賃上げされても、報酬減で経営が厳しくなる中、労働条件のさらなる悪化が避けられない。
サービスの低下・縮小などによって介護離職の増加が懸念される。
- 333 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:07:03.73 ID:T4ByUhNr0
- 自民党って老人の利益を代表する政党なんだなちつ
- 334 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:09:07.81 ID:nTPR9EBf0
- >>82
ならそれ使えばいいじゃん
- 335 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:11:41.67 ID:74dTdnWJO
- 日本人の給与はあげない代わりに外国人労働者にきてもらうらしいよ
与党は何としても庶民の給与が上がってほしくないみたいですね
- 336 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:13:51.18 ID:DFHYplXz0
- 安倍が訪れた天ぷら屋は、東京赤坂に位置する老舗の名店
お食事の平均料金は1万円〜1万5千円
- 337 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:22:11.11 ID:DFHYplXz0
- 安倍「保育士や介護職員に勲章あげて評価することを検討したい」
- 338 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:25:10.97 ID:vdW7g2Q00
- >>335
外国人もロボットも問題多発するんだろうな。
介護保険も資産ある人は適用停止の全て実費、中程度の一般的なのは今のまま、資産ない場合は公費収容って感じになるんじゃないかな?
- 339 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:30:30.51 ID:ldjCJSZp0
- なぜ公務員給与は上げてるのに駄目なの?どっちが世の中の人のために必要だと思ってるの?
- 340 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:31:31.42 ID:dMkgWcA90
- 安楽死施設はよ
むしろ俺のためにはよ
- 341 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:32:33.49 ID:BKNQasun0
- こんなオバサンが大臣やってたくらいだからね\\スレたたないの?
審議中にケータイ・読書、松島元法相が謝罪
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2728865.html
- 342 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:34:19.04 ID:/B3cocpw0
- >>8
アベノミクスで経済成長してるんじゃなかったのかよ?
それに消費税は福祉等の社会保障目的じゃなかったのかよ?
ほんと都合次第で言う事がコロコロ変わりやがる・・・
- 343 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:37:57.89 ID:FwZ9wdq60
- ネトウヨ対案は?
なんか否定してるけど対案言えよ 対案
ネトウヨ対案言わずに否定か? 対案どうした?
- 344 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:43:27.29 ID:DFHYplXz0
- http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/1219speech.html
【アベノミクスは失敗】 00:27〜
平成25年12月19日日本アカデメイア 安倍スピーチ
大企業の業績回復の果実が、国内の中小・小規模企業そして
その従業員の皆さんに、行き渡らないようであれば、アベノミクスは失敗であると、私は考えています。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:43:28.76 ID:no5+y0fw0
- 介護に従事する人間は自公に投票してはいけないということだ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:46:00.75 ID:DFHYplXz0
- 与党は批判されて当然
アベノミクスは失敗
新三本の矢は絵に描いた餅
- 347 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 02:53:52.66 ID:wr9lnNFW0
- 介護なんて誰もやりたくない仕事だからな
儲かるならやろうかって人の数と必要な人員数がつり合うまでどんどん給料上げるしかない
事態を改善させるもっと賢い方法があるならともかく今回自民公明がやったのは
まさに安倍ちゃんや自民党の支持者どもの大好物の「何の対案も無く反対」ってやつであり
事態が悪化するのを放置して見てるだけ
- 348 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:02:14.10 ID:1nw1FUPY0
- ざまあみろ
- 349 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:03:21.54 ID:1nw1FUPY0
- 介護職みたいな底辺職は安給料で当たり前
- 350 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:10:10.56 ID:DFHYplXz0
- http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016020702000113.html
安倍や閣僚ら「特別職」の国家公務員の給与や期末手当(ボーナス)を増額する改正特別職給与法が今国会で成立した。
http://irorio.jp/nagasawamaki/20160120/295488/
国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
今年度・平成27年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法が
20日の参議院本会議で可決され、成立しました。
引き上げにより、一般職の国家公務員の平均年間給与は666万5000円(5万9000円増)となる。
- 351 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:13:27.89 ID:DFHYplXz0
- 新三本の矢は安倍の戯言 介護離職者は毎年10万人以上
介護職員の平均賃金は一般労働者に比べて月10万円も低く、人材確保に困難を極めている。
処遇改善加算で多少賃上げされても、報酬減で経営が厳しくなる中、労働条件のさらなる悪化が避けられない。
サービスの低下・縮小などによって介護離職の増加が懸念される。
- 352 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:14:46.31 ID:sNbCc8ud0
- 介護に人が集まったらますます老人が長生きして財政悪化につながるじゃないか。
政策としては正しい。
- 353 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:16:13.91 ID:pcDk2Bel0
- 自民党は施設じゃなく家族が面倒見ろって方針なんでしょ。
国交省、2016年度当初予算案でも三世代同居対応の支援を強化
http://www.s-housing.jp/archives/83092
- 354 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:24:11.04 ID:DFHYplXz0
- 親、あるいは義親の介護のために離職するのは、40代50代の働き盛りの人に多いと言われます。
働き盛りの社員の離職が増えれば、企業の損失は大きくなります。
2016年度当初予算案でも三世代同居対応の支援は
補助の要件として三世代家族の同居を義務付けてはいない
- 355 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:29:20.25 ID:DFHYplXz0
- 離職すれば、当然、収入は激減します。無収入になることもあります。
介護する両親が資産家であるとか、介護者に財産があるとかすればいいのですが、
両親の資産は退職金と貯金だけで、年金暮しということが一般的です。
介護者にしても、頼みは退職金と貯金だけというケースが多いようです。
介護期間は平均約5年間と言いますが、ケースバイケースで、10年以上介護することも少なくありません。
医療費も介護費用も、症状が進むにつれて増えていきます。健康保険を利用しても、毎月の医療費はかなりの金額になります。
介護費用も介護保険だけでまかなうことはできません。毎日の生活費もかかります。
介護者が独身の場合、無収入に近いのですから、生活費は両親の年金に頼ることになります。
親の年金や貯金を使い、介護者自身の貯金まで手をつけることになります。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:31:20.03 ID:MutYJ0Hr0
- 3万円バラマキや外国へのバラマキ止めてこういうところに使えばいいのに。
- 357 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:45:54.26 ID:HUItE19EO
- >>226
公務員の給料は上げられるのに最低賃金を上げられない意味が不明だしな
未遂だけどあの民〇党でさえ最低賃金を上げる発言してたのにそれすら出来ない自〇党
- 358 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:48:16.24 ID:HUItE19EO
- >>223
あへちゃんは景気が良い発言してるから税収も上がってるはずだし負担は増えない
- 359 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 03:57:18.58 ID:HUItE19EO
- >>244
給料上げないと求人しても入ってこない
知り合いも介護職だが人数がギリギリで大変と愚痴ってた
- 360 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:05:17.03 ID:HUItE19EO
- >>251
職場の人間関係もあるが長く接するのは老人の方だしな
話が通じない老人と話してるとおかしくなる
- 361 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:19:54.91 ID:HUItE19EO
- >>280
国会中寝てる議員もいるから減らせばいい
- 362 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:25:45.89 ID:HUItE19EO
- >>297
家庭で介護させれば税金から出さなくて済むから
でも女性の社会進出を応援していながら働きに出られ無くしてる正反対な政策
- 363 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:31:38.20 ID:HUItE19EO
- >>349
底辺職はブラックだからな
やってから言え
- 364 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:32:43.23 ID:HUItE19EO
- >>352
議員も老人ばかりだから排除しないと
- 365 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:41:48.95 ID:vajcJmJj0
- 給料上げていいけど
仕事内容は変わらないんだぞ!
そんな事よりロボットを導入しろ
- 366 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:45:39.22 ID:IoZxyUOD0
- 自民党が福祉に金を使う気がないのはわかった。
じゃあ消費税増税はなんのためだったんでしょうね?
- 367 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:47:00.19 ID:TshCmgZn0
- ロボット急務よな
- 368 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:50:58.19 ID:KNWG2VKc0
- >>366
人口構成比の変化や技術革新で何もしなくても福祉にかかるお金は増えてるからね
- 369 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 04:59:39.41 ID:vLd1E7iQ0
- >>357
公務員なんて希望者殺到しているんだから思いっきり給料減らすぐらいでちょうどいいのにね。
野党が感情論ばかりでなく理詰めで発言してくれればいいのに、悲しいことに自民党のいい餌になってるよ。
- 370 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 06:39:24.48 ID:p7zq/b6P0
- 給料上げろっていう要求は、国じゃなくてピンハネしてる会社に言うべきなんじゃねーの。
看護師みたいに介護業界でも労組が交渉したりしないと、いつまでたっても変わんねーと思うぞ。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:07:51.46 ID:Md1fxSgJ0
- 介護も保育園も、国が支援するんじゃなくて
利用者から好きに取れば良いやんって思うんだがな
一人で3人見てるなら、一人当たり3千程度値上げで良いわけだし
国が金出しても、結局経営者のぽっけにないないされるだけだろうし
- 372 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:12:18.34 ID:GrEUOw1B0
- でもねえ、日本人も悪いんですよ
- 373 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:16:34.21 ID:H55P9jSS0
- >>371
そうすると、いじめだ!と騒ぐ人間がいるんだよ。
- 374 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:18:26.78 ID:yqDB9ENsO
- 公務員の給与を今の10%にシロ!
無知で無能で役立たずのクソ漏らし安倍下痢三!
- 375 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:23:50.01 ID:sKMdnHN20
- >369
民進党って、支持母体の一つが公務員だろ。
そこを財源にするような案は出さないよ。
- 376 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:31:53.55 ID:/jXzzJeL0
- 1億総奴隷化
- 377 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:36:29.34 ID:Drg0OZXM0
- まぁ、国が潰れそうなんだから、公務員も介護職員も給料増やしてる場合じゃないよな
- 378 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:38:44.48 ID:/jXzzJeL0
- 介護職員は増やして公務員は減らせばいい
- 379 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:39:39.25 ID:sh678hcD0
- 累進課税強化
は
世界の流れだよ。
日本だけ無視はできない。
累進課税強化で
富裕層から税金をひっぱり
格差縮小するのが
世界の主流。
- 380 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:40:05.94 ID:K1eCDdyO0
- 月額か?
- 381 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:41:30.53 ID:o87omZ5k0
- 常に供給不足でいいんだよ
カネ出せる老人だけ長生きすればいい。
- 382 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:43:26.24 ID:XJM+wvoI0
- 自公は対案出せよ
- 383 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:45:16.91 ID:fRFfdEw+0
- 自民「奴隷に払うなら派遣会社に払う方がマシ」
- 384 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:50:18.05 ID:Bqa2wVnmO
- 公務員はアップしてるんだよね
- 385 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 07:55:24.64 ID:dfeq1h2t0
- 保育士や介護は経営者に搾取されてるわけでもないのに
安い給料で激務が恒常化してるってことは
そもそも産業として破たんしてんだよね
- 386 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:00:46.43 ID:MiNcGmvk0
- >>334
それで何年やれるんだ?
1万を1回配って終わりならなんの意味もないぞ
- 387 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:01:38.56 ID:iVf23vUm0
- >>385
そゆこと
補助金とかもってのほか
(市場が壊れてしまう)
- 388 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:01:46.50 ID:l9mGvoQN0
- 自己負担増やせば可能だが
国民は拒否するだろうな
20歳から介護保険料徴収するぐらいしか
財源の手当てできんだろ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:02:05.41 ID:hbc6dV9q0
- 【外交】安倍首相、エジプトに2兆円規模の協力と540億円の円借款を行う共同声明を発表©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456753321/
- 390 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:04:51.28 ID:MiNcGmvk0
- 政府が企業に賃金アップの努力を促したら「官製春闘」呼ばわりで、ベアが下がると大喜びする癖に、
税金から特定業種へのバラマキは「たったの1万円も払えないのか!」と非難するバカな奴ら
【春闘】「官製春闘」失速 大手企業「潮目変わった」ベア抑制©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458124343/
- 391 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:06:15.06 ID:iVf23vUm0
- やっぱベーシックインカムやって
あとは知らんから勝手にやんなさいが一番利口なのかな
- 392 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:08:31.76 ID:iG9ZJKDr0
- 特定アジアに使ってる金を、こっちに回せ
慰安婦にあげなくてええよ
- 393 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:14:32.33 ID:sL/FKkEN0
- 次の選挙は想定外の自民ボロ負け
- 394 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:19:39.33 ID:3BNOnc0/0
- どんどん少子化で日本を滅ぼそう
美しい売国 自民党
- 395 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:22:40.00 ID:HQXpxGsDO
- 安楽死法をつくったほうがよっぽど世の中の為になると思うわ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:24:16.70 ID:ogF9hTl90
- さすが人権軽視の自民党
- 397 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:26:03.05 ID:RHPWjC3i0
- >>8
オリンピック中止
ニート税導入
箱物公共事業大幅カット
- 398 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:34:23.42 ID:83LYYhmv0
- 子供が親の面倒を見れば介護なんていらない
面倒を見てもらえない人は乳母捨て山にいくしかない。
て昔話があるように、昔から介護問題はあったんだな
- 399 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:37:39.31 ID:83LYYhmv0
- 話は違うがフィリピン人の介護士が増えているよ。
平成のジャパゆきさんでダンサーではなく
介護士と輸入すればいい
- 400 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 08:38:51.96 ID:3vDLO9370
- 移民党「外国から奴隷入れて安く使おうと思ってんのに、ここで賃金なんか上げるわけねーだろw」
- 401 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:03:00.14 ID:BOOovl+a0
- 最近介護職はリタイヤ組が社会貢献のためにって多くなってるからな
その分夜勤やらやる人に回せるんじゃ
- 402 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:10:14.70 ID:EbZHjQ4f0
- 【だってお金欲しいもん〜】 辺野古を助けて! 【だってお金欲しいもん〜】
今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、
機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。
自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真)
https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672
学歴詐称はショーンKだけじゃない!
安倍首相も「南カリフォルニア大学政治学科留学」を詐称しこっそり削除
https://twitter.com/tok aiama/status/710935463511461888
【株式市場まもなく閉鎖】 国民の敵、親米ポチ、自民党 【自民総裁まさかの自殺?】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。 ←国民の敵、自殺?(((((^▽^;;))))飯ウマー♪
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
- 403 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:11:28.79 ID:oFhKQiad0
- 高速無料化?
ウフフッ
- 404 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:11:32.36 ID:iR2BhLgi0
- 医療に回す金を福祉や教育に回せばいいじゃない
- 405 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:17:11.48 ID:zOqUcYNm0
- 月額じゃなくてなぜ年収で出さないんだよ
ボーナスも微々たるものだからもっとひどいはず
しかも夜勤をやらなきゃ生活できないし
介護福祉士以上の有資格者を公務員にしろよ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:18:00.25 ID:1CWoOIAoO
- 介護並みの給与の仕事なんかたくさんあるが
警備や交通誘導員や清掃員とか
介護だけ不当に安いというわけじゃない
安くても仕方ないんじゃない誰でもできるんだから
- 407 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:21:46.00 ID:FhInxlLm0
- >1
自民、在留資格の新設を検討 外国人労働受け入れで
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016031501001942.html
給料が安いと日本語で文句を垂れる阿呆国民は要らん!@安倍晋三と経団連と創価学会の愉快な仲間たち
- 408 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:23:09.18 ID:MT9jlz+s0
- うーんこの中世ジャップランド
- 409 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:23:13.16 ID:su1yFmOq0
- 一億総奴隷化に逆行するからな。
- 410 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:25:13.57 ID:MT9jlz+s0
- 勲章見て古米食って生きろという自民党からの御指導
- 411 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:26:28.26 ID:1dyQ+p9o0
- >>406
需要の問題だろ
介護は需要があるのに貰う報酬を上げられないから国が補助金出すしか給料上げる術がない
大手の警備員はそこそこ給料高いぞ
- 412 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:28:20.18 ID:Q717pAf/0
- 「老人ホーム落ちたの私だ」やればいいよ
- 413 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:30:12.15 ID:6WkZjAnO0
- >>406
なら俺警備員、私清掃員でいいです
で介護要員が足らないのが問題になってるのに
何言ってるんだお前
- 414 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:30:42.47 ID:HQ1Feapi0
- 処遇改善金出されても施設で中抜きされて末端に届いてませんが?
- 415 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:37:14.97 ID:pW8KRSCW0
- どっちにしろこのままじゃ誰もやらなくなって日本しねということになる
多くの家では在宅介護って形になるだろうね
移民に期待してるみたいだが
もう質の高い移民はいない
ましてや日本みたいな奴隷労働狙いの国には来ない
- 416 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:40:22.90 ID:0VyiYeRMO
- とりあえず朝鮮脳の安倍を何とかしないと自民に次は無いな 「不正選挙除く」
安倍の頭
己の金>朝鮮人>公務員>>一般日本人
- 417 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:44:36.79 ID:f8KeAf/l0
- >介護職員の賃金を1万円上昇させることを盛り込んだ法案
>介護・障害福祉従事者の賃金が月額で10万円程度低いことを指摘。
賃金が月額で10万円程度低いと認識してるのになぜ1万円しか上昇させないの?
問題解決したいなら適正な賃金にまで引き上げなさいよ、結局、野党連合も介護職員を安くこき使いたいだけなんだろ
その安くこき使うための賃金が適正価格より10万円安いか9万円安いかの違いだけ
- 418 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:50:17.40 ID:+09g7Jim0
- >>417
仮にその案で野党が提出しても与党は否決するだろ
対案はよ? 与党様の大好きなセリフだろ「対案」
- 419 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:57:40.08 ID:f8KeAf/l0
- >>418
与党は否決するだろうけど、でも法案の趣旨を叶えられない法案じゃ意味が無いだろ
問題を認識してるなら認識している問題を解決できる法案を作れよと
対案は当然10万円アップの賃金適正化だよ
- 420 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 09:59:47.14 ID:5PBjMRHd0
- 毎日クソヒマな公務員の給料上げて
毎日クソ忙しい介護職は給料上げない
美しいね
- 421 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:02:19.60 ID:H8Jj5c2e0
- >>420
介護職は少子高齢化を推進しているのですから懲罰みたいなものでしょう。
- 422 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:06:53.52 ID:ce5U8FNE0
- 騒げば国から現金が降ってくる
- 423 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:07:09.61 ID:5WmKuAc50
- 子育てにも高齢者福祉にも消極的で
土木工事ばかりやってる正負ww
- 424 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:22:53.23 ID:H8Jj5c2e0
- >>423
そもそも少子高齢化で子供なんかいないですし、
老人介護は少子高齢化を助長する反社会的活動ですからね。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 425 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:31:51.32 ID:vajcJmJj0
- 正直言うと、基本一人仕事だから
手を抜こうが真面目にやろうが
給料は同じ
- 426 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:36:06.44 ID:sh678hcD0
- 米国では
次の大統領が誰になっても
富裕税の実施は確実。
サンダースはもちろん、ヒラリー トランプも
経済政策は大きな政府で、左だ。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:38:02.06 ID:J8W0bMjc0
- 給料増やしたければ直接渡すか最低賃金上げるかしないと搾取されるのが目に見えているんだが、
この法律はどうやって給料上げるつもりだったんだ?
- 428 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:39:42.32 ID:O0Jya7a60
- >>406
誰でも出来るんならお前介護やりに行けよ
薄給でも文句言うなよ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:39:44.92 ID:hkXASmpIO
- >>417
田舎の福祉関連事業はその地域の有力者がやっている事が多い。
地域の有力者やその一族は医師や政治家になっている事が多いのも良く知られている。
つまりお仲間
- 430 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:42:10.12 ID:hkXASmpIO
- >>419
だから移民いっせんまんにん体制を急いでおりますw
移民に介護福祉保育などを低賃金でまかせ日本人はいちおくにん活躍社会で働け働け
- 431 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:44:30.61 ID:GkhKhZ6m0
- 障害者殺処分法で解決ですよ
- 432 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 10:51:55.85 ID:abePd3D40
- >>72
何歳か知らないけど30、40年後だとしたらそんな施設に入れる人がどれだけいるのやら
みんな貧乏で自殺も増えるだろうなあ
いや、餓死かな?
- 433 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:29:19.57 ID:H8Jj5c2e0
- >>432
尊厳死制度について真面目に議論するべきなのですが、
現在の日本の議会では大切な問題ほど議論されないという馬鹿げたことになっています。
逆に言えば、政治家が真面目に議論しないなら皆さん自身が
こうしたインターネットの場で真面目に議論する必要があるのですから、
少しは自覚してください。
まずは「直接民主制」という言葉をググるところからですね。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 434 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:33:05.31 ID:vMdyIK910
- 下調べもせず及ぼす影響も考えず
ただウケが良さそうだと思える政策を思い付きで提出するバカ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:39:50.01 ID:H8Jj5c2e0
- >>434
本当にそのとおりですね。
民主党(民進党?)など本当に国会議員の価値すらないです。
選挙に通って国会議員という地位が欲しいだけと言いますか。
自民党も数合わせみたいな議員が多いですけど。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 436 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:42:05.12 ID:yAtNOtqC0
- >>8
財源は?とかキチガイかオマエは
消費税増税した分でやれよ
もともと3%分は福祉以外には使いませんと行ってたのが自民党だろ
それを結局何でも使えるように改変して導入したクズ
今懺悔の気持ちで立ち返れよと
- 437 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:47:41.84 ID:Y+u2snR80
- そもそも介護職員なんて公務員じゃないのに、なんでそんな法律が必要なのか?
保育園と一緒で、介護施設も経営者だけが補助金でウハウハしてるんでしょう?
補助金の出し方を変えないと。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:52:12.78 ID:HrZw7Zua0
- 絶対自公には投票しない
- 439 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:53:24.71 ID:/DfmtFVv0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 440 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:54:57.69 ID:azvPOYCG0
- 蓄えがないと介護が必要になった時に何百人待ちの特養に入ることになる?
その間に家族の介護とデイサービスでつなぐしかないのか?
家は幸い貯めといたから有料老人ホームに入ってもらったけどさ
途中から何のために働いているのかわからんぐらい費用かかったわw
それでも家族が破綻しないためにはそれもしかたないと……職員さんにはほんとによくしてもらったから入れてよかった
- 441 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:55:31.91 ID:wpcBFk+D0
- >>8
何の為に消費税上げるんだよ?
- 442 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:56:52.66 ID:W4qxKI+l0
- 介護職をバカにするやつは自分が老いても介護受けるなよ糞尿垂れ流して汚臭に埋もれてろ
- 443 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:57:11.89 ID:uh+8NiC70
- 奴隷は奴隷らしくしてろと自民党様の有り難いお言葉です
- 444 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:57:46.92 ID:+CqEYBKX0
- >>433,435
与党を叩けるだけ叩いて自分を目立たせるのが目的なのが多いからな
対案がどうのこうの以前に、野党議員のそういう根性が大嫌いだ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:58:07.98 ID:oGH7Pf4a0
- 何も調べないで賃金だけあがえるみたいな法案は、小学生と一緒
僕の考えた平和な日本レベル
- 446 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 11:58:28.87 ID:uh+8NiC70
- >>436
ですよねぇ
- 447 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:00:01.07 ID:79EheofN0
- 本当にクズだな自民って
- 448 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:00:29.47 ID:W1W1mmde0
- >>4
引きこもりのナマポ池沼は死ね
- 449 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:02:09.60 ID:W1W1mmde0
- >>8
バカは偉そうに能書きほざくな超
- 450 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:02:56.55 ID:ZahYhhLy0
- 自公が反対し、否決されました
賄賂党 と 宗教党が反対
よく覚えておけよ
- 451 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:03:41.93 ID:1CWoOIAoO
- 介護なんて他にどこも行き場のないような無能の受け皿になってんだから贅沢いうな
稼ぎたかったら別の仕事やればいいだけ
- 452 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:04:51.51 ID:ZahYhhLy0
- 一部で経営者だけが、アホみたいに儲けている施設あるよな
- 453 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:04:58.63 ID:4IK1QD3o0
- 民間の平均年収より高い国家公務員の給与は上げる安倍
http://irorio.jp/nagasawamaki/20160120/295488/
国家公務員の給与など引き上げ改正給与法が成立
今年度・平成27年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法が
20日の参議院本会議で可決され成立しました。
引き上げにより、一般職の国家公務員の平均年間給与は666万5000円(5万9000円増)となる。
国家公務員の引き上げ分だけで約680億円
- 454 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:05:11.93 ID:66yvlPig0
- そら財源も無いのに介護職だけ上げろというのが間違いだな
介護を受ける年寄りから取ればいい
- 455 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:05:20.14 ID:K1eCDdyO0
- 仕事量から言うと5割位上げないと公務員と同じにならない
- 456 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:05:40.54 ID:sBZc1YjX0
- >>7
当選した暁には旦那とその両親が秘書。
旦那の実家が事務所。
旦那の親戚に謎のコンサルタント料。
目に見える様だ。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:07:13.82 ID:W1W1mmde0
- 介護なんて世間からみたらまともな仕事にすらありつけない底辺の更に底辺にいる生きてても死んでてもいいぐらいの池沼ゴミクズがやる仕事って認識だからな。
世間からみたら介護なんてナマポ受給者より下位の位置扱いなんだよ。
- 458 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:08:00.35 ID:4IK1QD3o0
- 家族の介護の為に仕事を辞める介護離職者は毎年10万人以上
(総務省)
- 459 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:08:36.44 ID:W1W1mmde0
- >>451
ナマポのゴミクズが舐めた事ほざいてるなよ社会のゴミクズ
さっさと死ね
- 460 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:08:41.44 ID:2nIn8n2H0
- 政治家になりたい人は介護職経験5年以上必須にしとけ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:09:06.86 ID:MutYJ0Hr0
- さすが金持ち優遇自民党。下流の労働者には金は出したくないってよ。
- 462 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:09:17.74 ID:K1eCDdyO0
- >>457
ド底辺のくせに生意気だ
- 463 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:11:51.47 ID:4IK1QD3o0
- 介護職員の人手不足を解消しなければ
介護離職ゼロは無理
施設を増やしてもダメ
新三本の矢は絵に描いた餅
安倍の戯言 虚言
- 464 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:12:30.53 ID:sgtNxWYE0
- >>457
いやナマポだろw
どさくさに紛れて自己肯定すんなよwww
- 465 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:13:22.84 ID:r5t8e8Pc0
- また、詐欺か。
- 466 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:13:48.65 ID:fI8DH+WL0
- 介護員はどんどん離職して高齢者の早死に促進か。ある意味正しい判断かな。
老害は地方ほど酷いから早めに淘汰してもらいたいし。
- 467 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:14:52.44 ID:+CqEYBKX0
- >>463
介護職も国家公務員にすればいいだろ
給料は安くとも、全体で見れば待遇を良くするとか
- 468 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:16:07.81 ID:4IK1QD3o0
- 新三本の矢は安倍の戯言だから
出生率も介護離職ゼロも実現不可能
実現させる為には保育も介護も人手不足を解消する必要がある。
- 469 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:16:12.16 ID:r5Dsrp6T0
- >>453
地方公務員は上がらんのか。w
- 470 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:16:17.88 ID:QHlr2RMY0
- 介護なんて労働も労働者も価値が低いのだから、給料が低いのは当然じゃない。
付加価値のある介護を提供している聖路加なら、介護士もちゃんとした給料もらってるよ。
そのために介護士は優秀になる努力もしてるはず。
底辺から努力もせず、金くれとかあり得ない。
http://iup.2ch-library.com/i/i1617007-1458357358.jpg
- 471 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:17:43.01 ID:MutYJ0Hr0
- >>466
まあ自分が老いることを考えたら
嫁や子供なんて余分なもん持たず、貯金して老後資金を確保するのが一番だな。
- 472 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:17:56.16 ID:4IK1QD3o0
- 平均年収
地方公務員は国家公務員より高給。
- 473 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:17:57.16 ID:T9r87LXu0
- 介護職の給与は相応だと思うが・・・
誰でもなれる仕事の給与は相応であるべきだし、
富を生み出さない仕事も相応であるべき。
- 474 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:20:33.78 ID:4IK1QD3o0
- 給与を上げないと
人手不足は解消されない
介護離職ゼロも実現しない
安倍の戯言確定
- 475 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:20:38.08 ID:4c/Q2hwV0
- 介護は自分や家族を含め誰でも将来直面する問題なのに他人事みたいに言える奴が多いのに驚き
- 476 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:21:47.38 ID:+CqEYBKX0
- >>468
> 出生率も介護離職ゼロも実現不可能>
> 実現させる為には保育も介護も人手不足を解消する必要がある。
財源はどうするの?
国家公務員に割り振る分をまわしたら、公務員どもが「責任ばかり多くて、こんな薄給でやってられるか!!」と大量離脱しそうな気がする
でもそうなると、最終的には国民側が困るんだよな
- 477 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:23:28.40 ID:4IK1QD3o0
- 給与を上げないと
介護職員の人手不足は解消されない
人手不足で要介護者が入所できなければ
介護離職ゼロも実現しない
安倍の戯言確定
- 478 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:23:29.78 ID:+CqEYBKX0
- >>475
今のところは他人事だからw
将来はどうなるか知らんけどな
お得意の問題先送りってやつだよ
- 479 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:24:13.99 ID:P827JH7P0
- 介護事業は補助金ジャブジャブで闇金やめた業者が、補助金目当てに参入しまくったからな
生活保護並みに税金を搾取してる連中がいっぱいいた。
介護事業は必ず儲かるよう補助金出してたのが間違いだった。
ザルに水入れるように、税金が使われてたからな
整骨院なんかもそうだけど
話し相手だけで保険適用して、金儲けしてるからな
本当に必要な人間を認定して金出さないと
- 480 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:25:20.08 ID:4IK1QD3o0
- 公務員幸福度ランキング
1位:日本
- 481 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:26:07.02 ID:oFhKQiad0
- ミンスン!
ミンスン!
- 482 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:26:08.70 ID:0Zu0AtLw0
- 給料は会社が決める当たり前
嫌ならやめろ
- 483 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:26:39.17 ID:P827JH7P0
- 闇金が規制されて悪徳業者は、派遣会社や介護事業に鞍替えした。
派遣会社を規制強化して、介護事業も見直してザルの穴を埋めないと
- 484 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:27:09.64 ID:QHlr2RMY0
- >>474
給料上げても人手不足は解消しませんよ。
25〜59歳の男性の労働参加率は90%を超えてますし、
35〜59歳の男性の90%以上が正規雇用ですから。
http://iup.2ch-library.com/i/i1617018-1458357969.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1617019-1458357969.jpg
- 485 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:28:17.98 ID:P827JH7P0
- 平均給与より低いのはどの業種もだよ
バブル期に就職して年収1000万弱の人間が平均給与を押し上げているだけ
- 486 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:28:52.97 ID:gBcHJ2Nu0
- >>473
それなら自民党のやつらは月給ゼロどころか、財産から国に金入れてもらわないと。
どう考えたって介護職員以下。
- 487 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:29:06.68 ID:sYYwSe1A0
- 公務員の給料はポンポン上げんのにな
- 488 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:29:29.97 ID:+CqEYBKX0
- >>479,483
ああ・・・ヤクザもしくはヤクザもどきが開いてるってことか・・・
そりゃ銀行が融資しないのもわかるわ
まともな人だったら銀行も相手にしてくれるしな
- 489 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:29:59.06 ID:P827JH7P0
- 給与上げるなら最低賃金を上げたら良いよ
法定賃金を上げれば問題が複数解決する。
- 490 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:31:14.81 ID:Glb0Ryu50
- >>486
どう考えたって
自民の連中は仕事の割りにはもらい過ぎ
半分にしてもまだ多いわ
自民のやつ等の給料介護職人に丸ごとやっちまえば財源問題も解決!
やったね!
- 491 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:31:56.34 ID:NQ6SiFMY0
- >法案が与党の反対によって否決された
反対した理由について知りたい > 与党
- 492 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:32:21.45 ID:4IK1QD3o0
- 公務員の優秀を勘違いしている日本
自分の給与が民間の平均より高ければ国民が貧困でもOKの公務員
- 493 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:32:56.19 ID:+CqEYBKX0
- >>490
自民だけじゃなく、政治家全体にいえるけどな
まあ政治家なんて金がなければニート以下の存在だから
- 494 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:33:02.31 ID:fkBdU5AL0
- >>8
もちろん、利用者の利用料に決まっているだろ。
利用料と介護保険料大幅UPで、使えなくなる介護難民が多数発生する。
民主党は、本当に馬鹿だ。
何の反省もしていないなw
- 495 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:33:05.70 ID:1QIE8I3/0
- 介護が破綻しても排泄物まみれの認知おむつ老人が施設や家庭に多数現れるだけで特に問題は無いと思うが
- 496 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:34:29.39 ID:4IK1QD3o0
- 給与を上げて介護職員の人手不足を解消しなければ
介護離職ゼロは実現しない
安倍の戯言虚言確定!
- 497 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:35:26.16 ID:hwEmwIeb0
- 若い子が介護職につくこと自体望ましくない
死に際の老いぼれの世話なんてさせるな
- 498 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:35:34.58 ID:P827JH7P0
- 相続税を上げるべきだな
相続税の非課税率が高いのは、親の面倒を見ることが前提で作られたシステム
相続税を増税して高齢者福祉に当てるべきだね
後は宗教法人への課税
宗教法人への非課税は、公共の福祉になるから非課税となっている
でも今の宗教法人は、営利団体で巨額な資産を築く営利団体になってしまった。
宗教法人から課税して社会福祉に回すべき
- 499 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:36:51.39 ID:Glb0Ryu50
- >>495
政治も一緒やん
ゲルはボケて前の法案だかを二度読みするし、おばはんは議会中に居眠りや本読んでるし
連中全然仕事してないどころか
手前の財布に小銭入れることしか考えてなくて国民の足ばっかひっぱりやがる
議員の給料、全部介護職人にまわしてしまえ!
- 500 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:37:50.89 ID:4IK1QD3o0
- 家族の介護の為に仕事を辞める 介護離職者は毎年10万人以上。
(総務省)
介護職員の人手不足を解消させなければ
介護離職ゼロは実現しない
- 501 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:38:51.30 ID:+CqEYBKX0
- >>498
宗教界から税金取ったら、連中が激怒して自民も野党も全て潰しにかかるだろうな
- 502 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:39:08.45 ID:P827JH7P0
- 創価学会に課税するべき
年末に創価学会がいくら金集めているか、国民は知るべき
- 503 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:39:53.77 ID:+CqEYBKX0
- >>500
辞めるのは薄給以前に体を壊すのが多いからなあ
その辺をどうかしないと
- 504 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:40:30.52 ID:Glb0Ryu50
- >>502
こんだけ税金まみれの社会に
宗教団体だけが特別扱いってのがおかしいよな
しっかり政治にも絡んでるし、がっつり取るべき
カネたりねーんだろ?w
- 505 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:42:07.74 ID:/vwSdj/t0
- 介護なんて必要ねえよ
税金のムダ
- 506 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:42:29.77 ID:2pwmFnB30
- ようは対策しましたって建前として数千円アップさせりゃ十分なのに
一万円とか余計なことすんなよってのが与党の立場
- 507 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:42:50.72 ID:P827JH7P0
- 民主党なら創価学会に課税出来る
やれば出来る子
頑張れ(笑)
- 508 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:42:58.65 ID:Glb0Ryu50
- >>505
現状から鑑みるに
どう考えても無駄は議員の方
- 509 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:43:18.45 ID:+CqEYBKX0
- >>504
金を取らないその見返りとして、政治には積極的にかかわらないってことじゃね?
あくまでも建前だけどな
金取るようになったら、公明党とか全力で政権盗りに行きかねないよ
「税金出すんだから、それ相応の見返りを要求する!」ってことで
- 510 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:44:04.87 ID:GWjxhJfC0
- いおくそうかやく?
パンティー返せドロボー盗っ人
- 511 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:44:38.27 ID:ocjQ2xU40
- 若い人がこぞって年寄りのケツを拭くことに人生を費やす用意なったらダメだろ
- 512 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:45:07.46 ID:+CqEYBKX0
- >>507
創価から税金取った場合、公明党がマジで政権盗りにいって、
最悪公明党が与党になりかねないんだけど、それでいいの?
自民も野党も潰されるよ。共産党なんかは皆殺しにされるだろうな
- 513 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:46:51.11 ID:lsNNw8SM0
- 恨みは、自分の爺婆を恨みな
自民党が悪いわけじゃない 老人に充実した福祉を受けさせてあげたいなら重税も我慢するこった
- 514 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:47:29.29 ID:MDOQszUV0
- 老人介護が必要だが金はまっとうな対価は払うつもりはないってすごいね
老人には3万もばらまくのにな
- 515 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:47:56.73 ID:IK5bfbkn0
- 勲章やるって言ってるんだから賃上げは不要なんだろ
喜んどけ、勲章だぞ名誉だぞ、アホ共
- 516 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:48:24.47 ID:+CqEYBKX0
- >>513
普通に「公務員の給料減らせば重税回避できるだろw」とか言い出す奴が出てくるだろうな
- 517 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:48:51.82 ID:COKbI0IX0
- 議員はボランティアでいいよね
- 518 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:49:55.32 ID:XbuLrhl30
- 東電へ流れる税金を回せよ、
東電?
ボーナス出してる余裕があんだろ。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:51:01.96 ID:XbuLrhl30
- >>512
それでいいわ、基地外カルトなんざ皆殺しにしろ。
- 520 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:51:42.68 ID:+CqEYBKX0
- >>518
今の東電こそ、まさしくドブさらいなんだけどな
他人がやりたがらない汚れ仕事には、それ相応以上の給料を出さないと離脱者続出だろう
- 521 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:52:47.84 ID:WJ61Ngl10
- 受刑者やナマポに無償無資格でやらせればいい
- 522 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:55:22.97 ID:+CqEYBKX0
- >>521
介護というのは、嫌がってる奴に無理やりやらせてもかえって問題になるんだよなあ
- 523 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 12:56:15.73 ID:93znlBeG0
- >>34
多くってどれくらい?
現場の生の意見知りたい
- 524 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:04:23.65 ID:HkejjZq/O
- 安倍ピョングッジョブ!
【政治】外国人技能実習の対象に介護分野を検討c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013775/
【政治】在留資格に「介護」新設へ…安倍政権、外国人労働者の受け入れ促進
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424965842/
【政治】外国人労働者受け入れ、政府が具体策など検討へ 「移民政策と誤解されないよう配慮しながら」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422047182/
【政治】1億総活躍社会、3世代同居を支援… c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448432293/
【社会】「要介護1、2」を介護保険適用対象外に…安倍政権もくろむ介護保険改悪で介護破産に現実味★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1457482547/
【政治】1億総活躍:民間委に経団連会長ら
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445437298/
【政治/経済】安倍首相、法人税「20%台へ早期に道筋」 GDP600兆円実現へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447259189/
- 525 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:05:23.80 ID:zElRNIv40
- ワンパターンだな
- 526 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:05:46.05 ID:I6tgv3AU0
- >>8
公務員の給料削減
- 527 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:06:57.55 ID:DSs5VWpn0
-
カルト公明党w
庶民の敵w
- 528 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:07:21.42 ID:6Ac9xp2q0
- >>1
わざとやってるのわかるもの。
- 529 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:08:52.40 ID:7ESRsEUH0
- 1:プロ市民、左翼学生を使い、保育ガー、奨学金返済ガー、介護ガー、派遣ガーのアピール
2:あらかじめ待機していたカスゴミが取材し、報ステ、23などで報道。パヨクコメンテーターが深刻な顔で政府批判
3:すかさず、2ちゃんスレ立て。パヨク工作員総動員で自民ガーのレス工作
4:世論が燻り始めたタイミングで実現不能な糞バラマキ法案を提出。予定通り否決
5:エダノや岡田が用意していた政府自民党非難のヘイトコメント発表
6:カスゴミも予定通り報道。同時に2ちゃんスレ投下
7:2ちゃんパヨク工作員総動員
8:大多数の国民の感想「またその手か 少しは学習しろよ」
9:糞パヨク 糞ミンシン涙目←―――――――今ココ
- 530 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:08:56.76 ID:9ldPPGnD0
- もうさ、介護職ってのを禁止して、尖閣防衛に行った方が良いんじゃないの?
- 531 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:09:50.24 ID:LNXfBWmf0
- /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 下級国民にやる金はないw
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
 ̄` ー‐--‐ '
- 532 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:14:54.99 ID:HUItE19EO
- >>365
福一に投入したロボットが壊れてるレベルだからまだまだムリ
- 533 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:15:58.24 ID:HUItE19EO
- 介護職を公務員化したらいい
- 534 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:17:15.38 ID:HUItE19EO
- >>521
普通に生活出来ない人には出来ないだろ
- 535 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:55:42.77 ID:9ldPPGnD0
- >>521
無資格の奴は怖いな。
老人は骨粗鬆症で直ぐに骨折する。
責任のない状態の奴にやらせるのはヤバイだろ。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:57:18.55 ID:/B3cocpw0
- 「介護なんて無能底辺がやる仕事だから給料上げる必要ない」← このワンパターンレスが増えたな
またクズサポテンプレートかよ?
- 537 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 13:58:42.05 ID:p7zq/b6P0
- 本当に必要なのは、尊厳死や安楽死だと思うんだが。
人に風呂や食事、排便を手伝って貰ってまで長生きなんて自分もしたくないし。
- 538 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:03:53.15 ID:p7zq/b6P0
- >>536
つ>>370
- 539 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:04:17.59 ID:h0ip7+q70
- これから老人が増え介護職員が増え続けるのに賃金アップしてられないってさ
- 540 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:18:55.11 ID:ORB1IRoP0
- 老健経営難プラス人材不足。
厚労省よ、かつての上司が怒ってるぞ。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:23:43.86 ID:01fMSKEw0
- 何の技量も必要としない介護者にそんな厚待遇要らんわ。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:33:19.35 ID:KYWK1CBc0
- 以前うちの会社の給料に処遇改善手当が5000円付いた
その後の求人情報みたら基本給が220000円が215000円に変えられてた
結局基本給なんて会社がどうとでもできるから意味ない
- 543 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:33:39.21 ID:+CqEYBKX0
- >>537
> 本当に必要なのは、尊厳死や安楽死だと思うんだが。
当人だけが勝手に死ぬならいいが、家族が周りにいるだろ
そいつらの感情はどうでもいいってかw
- 544 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:33:54.24 ID:pMw41pak0
- ある職業に優遇するようなのは
どうかなと思うが、反対するの
はなんで?
政策として増やさないといけない
し、処遇も改善しないとよくないよ。
- 545 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:36:02.75 ID:dIdQxxMx0
- >>541 お前より能力が必要だよ。だから続かない
- 546 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:39:16.50 ID:EXehKQtj0
- なぜ安楽死させない
- 547 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:46:48.41 ID:+CqEYBKX0
- >>546
いくら当人が望んでても家族が悲しむからだろ
人が死ぬってことを軽く思ってやしないか?
- 548 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:47:05.38 ID:dJiJLXxs0
- 人材が足りてないと言いつつ給料上がらない不思議な業界の一つ
介護保険料はどこに消えてるんだ?
- 549 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:48:48.94 ID:+HyMmmSo0
- >>548
上級国民様の給料と、大企業様への減税
- 550 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:50:09.88 ID:qcW2g6u40
- >>548
介護保険料って払うのは40歳以上だし健康保険料よりもずっと安いよ
介護士を看護師並の給料にして人材確保なら
20歳から徴収にして健康保険料並みの金額を取らないと
- 551 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:50:24.24 ID:+CqEYBKX0
- >>549
企業は大切な票田だからな
そいつらを裏切るわけにもいかんし
つか、税金増やしたら、間違いなく社員のお前らにも響くんだぞ
- 552 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:54:43.94 ID:OrB13KFU0
- 一方安倍の地元や二階の地元では無駄な公共事業をしまくりなのであった
- 553 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:55:43.52 ID:4IK1QD3o0
- 新三本の矢は絵に描いた餅
実現させる気もない安倍の戯言
人手不足を解消しなければ
新三本の矢は実現しない。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:57:00.75 ID:F0XQe4d/0
- 公務員の給料を10万円下げる国民投票をやって欲しい
- 555 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:57:31.62 ID:4IK1QD3o0
- 公務員の給与は引き上げる
財源が…
公務員の給与引は引き上げる
- 556 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 14:57:58.33 ID:nDXk3CJ6O
- 実際酷い話だよ
- 557 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:01:12.38 ID:S33QUWz00
- まあ介護保険料を上げて賃金を上げて介護業界に人手が戻ってくるようになったら
労働力不足という理由で低賃金移民を入れる為のエクスキューズが無くなっちゃうもんね
あくまで介護や公共土建は低賃金劣悪環境に貶めて日本人が働けないような環境にしておかないと
移民を入れるための「労働力不足」という言い訳もマッチポンプでしたってのがバレちゃうしね
- 558 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:01:17.60 ID:rf/fsjkw0
- 公務員をリストラすれば解決だろ。
しかしそれは今の法律ではできない。
というかやって裁判になったら国が負けることが明らか。
出来るのは人事院しかない、というのが今の法律。
あのババア総裁を引っ張り出せ。
- 559 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:02:34.17 ID:4IK1QD3o0
- 議員も官僚も自分が幸せであれば国民はどうでもいいと考えている。
議員は国民を選挙の票集めの道具としか思ってない。
これで官僚が優秀とか勘違いしすぎの日本人
- 560 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:03:35.13 ID:LE1rr6VL0
- 財源は?
.
- 561 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:04:31.97 ID:4IK1QD3o0
- 公務員人件費27兆円
2割カットしろ
それでも民間の平均年収より高い。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:07:05.17 ID:2GoYD8EL0
- たった一万程度じゃってことだろう
一気に10万とかやろうとしたらやれるのが安倍政権
- 563 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:07:31.84 ID:4IK1QD3o0
- 公務員や議員の給与をカットしろ
身を切れよ
そこからだ!
- 564 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:08:51.01 ID:4IK1QD3o0
- アベノミクス失敗してる
クソだからな安倍は
- 565 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:10:10.66 ID:rWdkDLEC0
- 反日自民党ありがとー!!
日本を潰す!!
- 566 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:10:39.30 ID:3TIv8Aq50
- ネトウヨ政権の末路
- 567 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:11:31.94 ID:nJSNcShC0
- 居眠りして本読みしてるババァ議員やらを首にしろよ!無駄が多いんだよ無能役人
- 568 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:11:44.50 ID:QxgYQJzQ0
- 野党側の提案だからでしょ
- 569 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:13:10.70 ID:rWdkDLEC0
- 自民党の考えが良く分かった
若い奴に金を流すくらいなら焼いて燃やしたほうがマシじゃ
ワシは金と共に墓に入るんじゃ!!という考えなんだね
なら望みどうりそうしてやるべきではないのか
老人は金に埋もれて死ぬのが幸せならそうしてあげるべきだ
- 570 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:13:13.04 ID:Sz/rweAm0
- そりゃ勲章の代金が100円ですむんだから
一万なんぞくれてやれるかよw
糞自民は日本沈没前に自分たちを潤そうとやっきになってますから
そこんとこ勘違いすんなよな
- 571 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:15:01.43 ID:xNTjQEIE0
- 受刑者やナマポに無償無資格でやらせればいい ・・・虐待をか?
- 572 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:15:06.54 ID:QxgYQJzQ0
- >>501
ひょっとして宗教界にもヤクザ絡んでくるんじゃないんだろうか
元公安の偉いさんが、ヤクザの収入源は人権だの障害者だの止めにくい方面に進出してるって言ってたが
宗教も怪しいもんだな
- 573 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:15:26.27 ID:ceXJFWGb0
- 公務員の給与はあげるのに
年収低い介護は上げないと
全国の介護士さん自民にいれるな
- 574 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:16:32.23 ID:xNTjQEIE0
- 保育士や介護士は半分ボランティアなんだから年金介護保険料を免除してやれ
- 575 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:17:29.27 ID:xNTjQEIE0
- 893がらみの宗教法人いっぱいあるよ
- 576 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:21:08.27 ID:f3xuqBJz0
- クソみたいな薄給でジジババの世話なんて底辺の仕事だろう。だからジジババ投げ殺すバカも居るんだな。
- 577 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:21:57.49 ID:6/PGyU8T0
- 先月の給与みると、216時間働いて(そのうち40時間は残業)、
総支給25万800円で手取り20万127円だね。
みんなが言うほどめちゃくちゃかな?
事業者に国からカネ渡したって、
働いている奴には来ないよ。
- 578 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:22:15.59 ID:g9/lB0Tw0
- 問題はそこじゃないもんな
派遣を廃止しない限り解決しない
- 579 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:22:58.60 ID:xO7fy4SU0
- 介護士は、老人民主主義体制によって作り出された低賃金労働者である。奴隷と変わらない。
昇給自体は必要だが、このことを無視していては、老人階級が労働者階級から搾取するという構造自体は是正されない。上がる賃金の元も、労働者が納める税金だからだ。
この構造を覆すには、介護に対する国家の介入そのものをやめさせ、自由化するほかない。
つまり、必要なだけ客に払わせればいい。そうすれば、そのうち需給バランスも整い、賃金も適正になる。
払えない老人は、死ぬしかないね。
- 580 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:24:11.61 ID:ceXJFWGb0
- 手取り20万いくところ、
残業代出るところの方がすくない
- 581 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:27:10.82 ID:6/PGyU8T0
- >>580
そうなのか。
介護業界では大手の訪問介護だよ。
さすがに大手なんで30分単位?で残業代は全部出るよ。
- 582 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:29:03.83 ID:7+utFdpq0
- >>370
安倍ちゃんの「企業の給料上げろ」宣言は一体何だったのか?
労組が運動なんて始めたらバカウヨはまた脊髄反射でサヨクガーキョウサントウガーと叩き出すよな
どうしろとw
- 583 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:30:50.04 ID:QxgYQJzQ0
- >>582
俺らがここでウヨサヨ分かれて口喧嘩してるうちは、与党も野党も企業もまともに是正するつもりはないだろう
- 584 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:30:57.54 ID:wCzjHkn20
- 迷惑なジジババなんて早くいなくなればいいのに
- 585 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:32:27.81 ID:pUFnYviyO
- しかし、公務員の給料は上げまくるのが
安倍晋三と池田大作の最強2トップ
- 586 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:32:52.59 ID:6/PGyU8T0
- >>579
介護保険制度は俺も止めた方がいいと思う。
そうすると老人抱えたカネ持ってない家は
地獄の家になっちゃうけれども。
働いている奴の給与上げるなら、一番早い方法。
でも要介護1、2は自費で全額負担になるみたいだから、
このままでも地獄の家は増えるね。
自費だと1時間で約5000円。
- 587 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:34:07.99 ID:WFCvWa3H0
- 経歴詐称軍団は公務員の給料は上げるが介護職員の昇給は認めず
- 588 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:36:05.17 ID:7+utFdpq0
- >>584
お前さんもいずれジジババになるんだが、その前に自殺でもするか?
- 589 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:36:58.08 ID:U2/OEMx00
- 民主は本当にバカだよ。
簡単に5万上げる
1万あげる
奨学金返済義務なしいうけど、
無理だから!
結局実行できないこしか言わない
- 590 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:38:42.80 ID:QxgYQJzQ0
- >>588
うちら底辺労働者は年金生活なんて不可能だし、年金貰える年まで雇ってもらえるかも怪しい
生活保護貰えなければ自殺するしかないんじゃないかな
それか自爆テロでもするとか
- 591 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:39:03.98 ID:JABcJSEA0
- 虐待問題は厳罰化しろよ
そういう連中は猿みたいな知能だから重い刑罰あるよ、
ってしっかり示してやらないと虐待始める
- 592 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:39:25.12 ID:yAMqZbZ+0
- >>589
それで否決されたら与党叩けるもんな
まあこういう現場の状況招いてるのも自民党だけど。
- 593 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:43:07.19 ID:bImjJppb0
- 月1万円程度は意味がないって事で、5万円アップします。って意味の反対だろう。
年収800万円程度にしないと人集まらないだろう。
- 594 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:44:30.18 ID:piwjGJn/O
- ほらな 最終側である士業の賃金未払いや賃金アップ等の道筋すらできない、やらない国なんだから
わざわざ士業を好き好んでやる必要なんてもんはないわな
国は足りない足りない延々言ってりゃいいと思うわ
- 595 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:50:51.59 ID:lcpYTrXl0
- こんな職種でやらないで、最低賃金2000円にすれば全てが解決だろ
- 596 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:52:36.47 ID:21hctkfX0
- 10万くらいあげないと
- 597 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:54:16.77 ID:p7zq/b6P0
- >>543
ふーん、つまり尊厳死や安楽死は必要ないと。
お前さん、胃瘻とかも賛成なの?
- 598 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:55:30.57 ID:N1x1XZit0
- 自民党議員は口だけで賃金を上げないと困るなどと言うだけで、実際はこのとおり
「我々自民党は公務員の就職斡旋はしない(天下り)」などと言ってるが、野党が
提出する天下り禁止法案には完全一致で拒否してる。
こういう平気でダブルスタンダードをする政党にはマスゴミは沈黙してるから
野党はHPでもブログでも、SNSでもTwitterでも掲示板でもwどんどん書き込んで
知らせる義務がある。
マスゴミが報道しないんだから、野党は集会でも街頭演説でも討論会でもどんどん言うべきです。
自民党議員がどれほど野党の法案に反対するのかその内容をどんどん公表したほうがいい
悪事はバレなければ罪を問われない。
国民にどれだけ認識させることができるか、その一点にかかってる
- 599 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:56:35.34 ID:MutYJ0Hr0
- 大変な思いしながら低賃金で働いて社会を下から支えるようなバカな連中には
ビタ一文やらね
ってことですね。金持ち優遇自民党は。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:59:06.79 ID:UOuI/DHA0
- >>1
給料がそのまま上がる訳ねえだろ
- 601 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 15:59:22.76 ID:p7zq/b6P0
- >>549
なんでピンハネしてる経営者は批判しねーの?ワザとか?
- 602 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:03:30.12 ID:QxgYQJzQ0
- >>601
与党も野党もプロレスだよなこれ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:04:17.77 ID:+CqEYBKX0
- >>597
必要ないとはいってないが
ただ家族の問題というのは大きいだろ
病死でも心に大きな穴が開くのは確実だし
>>557
いまや移民を受け入れて民族大移動を推すっていうのは、世界的な潮流だからね
欧米からの圧力もあるんだろう
- 604 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:05:36.04 ID:+CqEYBKX0
- >>561
マズはお前が就職できるように、女に負けずにがんばらないとなw
おまえ、全ソナだろwwww
- 605 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:05:42.04 ID:6fmc8ky80
- 事務職だが、処遇改善は介護職だけ同じ職場のコメディカルにはあたらない。
同じぐらい離職率が高く給料やっすいのになw
やってることがいい加減なんだよね。
- 606 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:07:42.84 ID:+CqEYBKX0
- >>578
派遣廃止するなら、それと同時に正社員の解雇も容易にできるようにしないとダメだな
正社員が多すぎて人件費が経営を圧迫してるんだし
- 607 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:10:33.84 ID:+CqEYBKX0
- >>602
本気で経営者批判なんぞしたら、会社たたむ経営者続出だろ
893が隠れ蓑に介護経営してるのもありうるんだから
- 608 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:14:16.52 ID:yAMqZbZ+0
- >>607
だから奴隷みたいな条件で働いてくれる(んな訳ないんだが)移民を受け入れて
ヤクザの下で働かせろって事ですね
- 609 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:14:22.99 ID:adLv/4IB0
- >>591
慢性化してるよな
- 610 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:16:24.52 ID:+CqEYBKX0
- >>608
政治家は与党野党関係なく、893と何かしらの関係があるからなあ
- 611 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:24:41.58 ID:p7zq/b6P0
- 諸悪の根源はピンハネしてる経営者だっつーのに
国に給料上げろー!とか言ってるのがそもそもな。
介護職も自分達で労働組合を作って経営者と交渉しろよ。
看護師とかもそうやって待遇を改善させてきたんだから。
- 612 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:29:05.76 ID:U41UkoO/0
- >>1
なんで?結局は外国人を低賃金で奴隷のように使いたいだけと批判されても仕方ないよ
移民がしたいとかじゃなくて一番の目的は日本人だろうが外国人だろうが低賃金で使いたい
というのが本音だろ?
これは上の奴らが私腹こやしたいだけだと批判されても仕方ないよ
- 613 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:33:55.16 ID:+CqEYBKX0
- >>612
「これだけのことを(経営者として)やってるのだから、それ相応の収入をもらうのは当たり前だ」と考えるのが多いからな
普通の人たちは自らを殺して他人のために財産全てを与えて尽くせと考えてるようだけど
- 614 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:38:11.24 ID:bfFH7YhE0
- >>1 ふざけんなよウンコ総理!!!
- 615 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 16:56:24.33 ID:F/QsYnH10
- >>1
さすがデフレ大好き経団連が献金する安倍ちゃんですね。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:07:16.74 ID:H8Jj5c2e0
- >>588
そんな幼稚臭い脅しで利権を握ろうなど甘い考えなんですよ(笑)
大衆心理の弱そうなところを突いて脅しをかける前に、
貴方自身、日本文明の将来についてどう考えているのかお話ください。
大和民族の子々孫々に老人介護をやらせるつもりでいるのでしょうか?
このような負の連鎖は我々の世代で断ち切る、そう言える先人になってください。
どうしても情愛の念から自分の尊属を自ら介護するというのならまだ分りますが、
金銭で他人に押し付けるなどもっての他であり、そのような企業活動は日本経済を腐らせると断じます。
我々は日本文明の先人として後世にどのような世の中を残すべきなのか?
そうした観点で考えてください。
他人の足下を見て弱みを探して脅しをかけるような行為は到底文明人のやることではございません。
皆さんはどうお考えでしょうか?
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 617 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:07:49.46 ID:FXcXaxvx0
- >>581
良いなあ。俺みたいな非正規公務員より恵まれている。サビ残は当たり前だし、
有給も一日も使えず(繰り越しも出来ず)今月末で失効するし。
ボランティア出勤も良くあるし。
- 618 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:13:13.89 ID:dtZL+fZg0
- どうせ介護なんてそのうち一部の金持ちしか利用できんようになるよ
今後どんどん要介護者は増えるのに介護職に就く人が少数なんだから
税金でやらないならやらないで、老老介護でも仕事辞めて親の介護でも身内の金で身内がやればいい
- 619 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:15:17.16 ID:hJ/MH5wC0
- >>1
え?
- 620 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:17:04.32 ID:hJ/MH5wC0
- >>1
全ての介護士に告ぐ
給料良くするために一斉にボイコットしろ
そうすりゃ死ぬやつもでるかもしれんから急ぎ給料値上げに踏み切らざるをえないわ
介護職舐めさせんな
- 621 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:18:32.40 ID:UX1898/sO
- 自民党はクソすぎるわ
大企業や富裕層には減税で甘いが、庶民には増税で厳しい。
- 622 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:21:52.52 ID:p4ZXKFkf0
- 自公が独自の賃上げ法案を出すからこれには反対ということなら筋が通るけど出してたっけ?
- 623 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:43:21.61 ID:qsOSVf620
- 介護職員処遇改善加算で既に上がってるはずだが
- 624 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 17:49:09.07 ID:aaY04SaO0
- >>623
それは会社に払われて、何に使うかは会社次第なんだ。
そのまま働いている奴個人に来ればいいんだけれども、
それやると手続き等でまたカネがかかるから、国はそうしないでしょ。
- 625 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:10:45.73 ID:8OZUCMKt0
- やってる側だけど、こういう仕事はそれなりの給与で良いと思うし
逆に言えばそれなりは無きゃいかんという事だ。
現在、人手も平均給与も大きく底を割りすぎてる。ベテランが全然見当たらないというどうしようもない現状。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:39:35.60 ID:H8Jj5c2e0
- >>625
いいえ、現在の問題点は介護職が少ないことではなく
一時的に老人が多すぎるというだけなのです。
老人が多いからといって介護職ばかり増やして、
そしてそんな時代は後20年しかないのに一体どうするのでしょうか?
老害の要望ばかり聞いていたらお先真っ暗なのは明らかなのです。
高齢化社会だからといって日本文明自体を高齢化させるってことは出来ないんですよ。
そして一番の問題点は正常な社会に介護職はほぼ存在し得ない、ということなのです。
今の状況だけで介護職などというものを定着させては今後世の中を良くしようと思った場合に障害になります。
なぜなら私たちは皆、世の中を少しでも良くしようと生きているわけですから。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 627 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:45:16.22 ID:U41UkoO/0
- >>626
家庭で仕事を退職したりして老人(親)の面倒を見ている人も多い
せめてその人達に少しでも資金援助をするべきだと思う
- 628 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:49:13.33 ID:F+pmN1Z80
- 株式会社の参入は景気に左右されるからダメだと反対する社会福祉法人も
内部保留についてはもしものための備えだと言う矛盾
結局のところ介護士の給料が低いのは社会福祉法人の事業所のせい
- 629 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:55:54.28 ID:H8Jj5c2e0
- >>627
それは家庭の問題であってコミュニティの問題では無いのです。
公益を私物化しようなどというのは政界で馬鹿な権力争いをしている連中や、
社会主義者と同じ発想ですよ。
素晴らしい社会を築きたい、その手伝いをしたい。
そう考えている人間のやる発想ではないと私は思います。
ただ今の日本がそうなってしまう背景には発想や哲学、
つまり想像力の大本となる思想基盤が脆弱である問題があると見ています。
健やかなる発想をするには根本的にどういった思想信条を持つかと言う問題が結構重要なんです。
そこが疎かになっているから他人同士で共有できる価値観を持つことも出来ず、
国家と言いながら人々の心はバラバラになってしまう。
社会主義国家が人々がいがみ合うことで自滅したことを見ても分かるでしょう。
そしてこれからの世の中では人口知能やアンドロイドといったある側面では遥かに人間を上回る機械が登場します。
しかし、その一方で彼らは生身の人間のように物事を想像したりはしません。
そういった世界で我々人類が人である価値を主張するには、
豊かな想像力の源泉となる素晴らしい思想基盤をもつ必要があるのです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 630 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:57:16.62 ID:/WEHGT/NO
- 国会議員の議員報酬を月3万減らせ
- 631 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:57:47.86 ID:a6jAyxwo0
- まあ目先で一万あげても仕方ないしな
雇う側が額面給与を一万下げるだけの話だ
- 632 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:57:53.55 ID:Y0hcx9vo0
- 経営者の丘陵引き下げろや
- 633 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 18:59:17.15 ID:Hg4spFWf0
- バラマキ阻止できてよかった
- 634 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:04:19.24 ID:UX1898/sO
- 自民党は海外には気前よく税金をバラまくくせに、相変わらず安い給料で働いてる労働者には厳しいな
- 635 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:05:53.06 ID:QX0CIInY0
- もうこれは、「年寄りは黙って5階から突き落とされろ」ってことでおk?
- 636 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:15:45.47 ID:NeXLz4Nz0
- 反対なら反対でいいけど
しっかり反対の理由を生放送で説明しないとな、安倍ちゃん
- 637 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:16:32.70 ID:ZSfWunCE0
- 移民で解決!
- 638 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:18:00.31 ID:fo9/Bk870
- 財源はゲリノミクスで使ってる無駄金からで
- 639 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:21:01.22 ID:9FrHpnTe0
- >>605
事務なんて誰でもできる
介護職の方は経験やなれなんかで戦力という観点から替えが難しい
- 640 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:22:30.09 ID:t0gE3uRN0
- そりゃ介護職なんて無い方が世のためだもんな
自分で食えなくなったら死ぬ
これのどこに問題がある?
- 641 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:24:54.92 ID:1HV9CgAY0
- お前ら日本でお上に物が言えなかった民草である俺たちを実質的に幸せに
してくれたのはアメリカ様ということを忘れるなよ。
この国のお上がやることは「愚直」を積み上げるだけ。自浄機能で日本国民を
幸せにすることができないんじゃないのか。
- 642 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:25:27.55 ID:wg/vpsMO0
- >>620
多分…だけど、穴を埋めるために看護師が必要以上に頑張っちゃうだけじゃないかな
病院系なら
あいつらサビ残大好きだし
- 643 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:29:02.88 ID:1HV9CgAY0
- 除染作業員のピンハネ問題や、介護職員の重労働問題、アルバイトの時給が安すぎる問題
くらいは、すぐに解決しろよ。
日本の政府は無能であり日本の国民を幸せにしようという心は無いね。
アメリカの51州目の日本州になった方が、日本国民は幸せだと思うよ。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:34:49.72 ID:yqDB9ENs0
- 月3万の子供手当て実現した民主党が言うと、説得力があるなあ
- 645 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:37:43.78 ID:pAIXW6980
- 介護職なんてついてるやつって努力が足りない
ただでさえ日本は財政難で金がないのに全国の介護職に月1万もやれるか
月10万でも生活しようと思えばできる
否決した自民叩いてるやつは日本から出て行けよ
- 646 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:41:55.78 ID:tDEkT8II0
- 老人ホームの介護料はあんなに高額なのに、
何故か介護士の給料は安いんだよな。
経営者が搾取してるんだろうな。
- 647 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:42:21.93 ID:LJug5LFj0
- >>639
いいたいことは分かるけども、誰でも出来るとか言っといて出来ないやつ多い。
- 648 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:43:23.71 ID:TBUF8bT80
- 今の日本で最も不満をため込んでる層が介護職だろ
あんがいこういうところから暴動と革命が起こって政治家が血祭りにあげられたりするんだよな
- 649 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:49:29.47 ID:0NmZe6bq0
- 反対することによってカルト政党に何の得があるのかさっぱりわからん
- 650 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:50:05.75 ID:esOs23vc0
- 何が1億総活躍だ
また嘘つきやがったな安倍チョン
- 651 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:51:45.77 ID:esOs23vc0
- 福祉の充実よりも東京五輪が大事だもんな
- 652 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:51:52.55 ID:/Y+cG0jX0
- >>1
財源も書いてあるんだろうな?
- 653 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:52:08.03 ID:NaUWjHCO0
- 農業も介護も全員公務員でいいやん
- 654 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:53:10.57 ID:KDsLCktl0
- >>650
お前が無能だからってそういう言い方はしちゃいけない
- 655 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:53:22.40 ID:5zPYgmrp0
- お役人は自分らの給与はさっさと上げるのになぁ
- 656 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:54:22.61 ID:1U3fKj9t0
- 何が介護ばら撒きだ
また嘘つきやがったな民共
- 657 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:57:57.07 ID:cxlcHqnB0
- 名古屋の議員さんは給料が倍になったりするのにねー
- 658 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 19:58:02.02 ID:/Y+cG0jX0
- 財源書かねえで法案出せば否決されるに決まってるんで。要は否決させることだけが
目的の法案出してくんな!
- 659 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:05:07.32 ID:8OZUCMKt0
- このスレ自体が日本の縮図だなw
- 660 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:07:01.88 ID:XHMD6UhBO
- 介護は生産性0だからな。金をいくら注ぎ込んでも無駄なんだよね。
安楽死法案の方が健全で前向きだろ。
- 661 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 20:14:01.40 ID:wg/vpsMO0
- >>660
壊滅したらマイナス生産になるだけ
安易な方向に安易に勧めたら災害が起こる可能性無きにしもあらず
- 662 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:03:41.59 ID:f1zi5bnY0
- 多分処遇改善加算の効果がいまいちだから政府も懐疑的になってる
これだって当初3万程度の賃上げ見込みだった
- 663 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:16:32.72 ID:TcyIh15o0
- >>662 全く還元されてない私が来ましたよ。
会社側の理由としては去年の報酬減額。
でも減額された分、利用者増やしたり加算とったりしたわけよ、現場は。
なのに、処遇改善加算なんて無し。
管理者として働いているけど、もう辞めようと思ってる。
- 664 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:18:10.94 ID:jIINh6Fm0
- 1万円も許さないのかよwww
- 665 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:19:15.60 ID:jIINh6Fm0
- >>658
自民党も老人手当の財源とか、法人税の財源とか、軽減税率の財源とかいってねえじゃないかw
- 666 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:19:53.81 ID:34QexzitO
- 自分達の給料は閣議決定で上げてる癖にふざけんな!!!
- 667 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:26:49.12 ID:uWFwyro80
- 賃金は需要と供給で決まるんだから
外野がとやかく言うことはない
と言いつつ
議員の報酬、高過ぎだろ・・・
定数減らすか、報酬下げろ!
- 668 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:39:29.75 ID:A/8AE72K0
- どうぞ
皆さん施設が見つからず介護離職して下さい
- 669 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:40:28.61 ID:ZfH5ZnI50
- 処遇改善に関しては、施設の中間搾取が深刻なレベルなんだな…。
3万円?俺は8000円だぞ。
まぁ経営者のポケットに、というよりは法人の赤字補填に回っているのだろうな。
- 670 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:44:25.15 ID:0+s9pdvD0
- せめて転倒リスクがある人間には拘束可能
ユニットケアを廃止し多床室で見れるようにする
それだけで全然違う
もうお花畑は沢山
あと娯楽や生涯の楽しみは家族が提供してくれ
そこまで面倒見れない
- 671 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 21:46:08.02 ID:f1zi5bnY0
- >>663
処遇改善加算って実績報告ありで改善されなかったら停止になる仕組みではなかったんだろうか
特別事情届出とやらを出してたのかな
- 672 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 22:47:57.74 ID:i5oPaGUw0
- 人口一億なんてすぐいなくなるから。
- 673 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:06:12.74 ID:H8Jj5c2e0
- >>648
そんな不健康な妄想をしてるくらいなら、
老人介護の仕事なんか辞めて良い仕事を探した方が幸せになれますよ(笑)
逆に言えば、そんな不健康な精神状態に陥るような仕事はあっちゃいけないんです。
あなたも自身が体験されているのだから分かるでしょう。
あなたの心境も分かるのですが幸せになろうという努力をこれまでして来なかったあなたも悪いのです。
新政府樹立が成ればあなたでも人生の再出発が可能でしょう。
まずはあなた自身が老人看護などという境遇から抜け出したいと思わないといけないですし、
あなたがそう願って努力を始めたならその道を手助けする世の中も存在するべきです。
あなたは「何の罰ゲームだこれは?」「なぜ俺は罰ゲームを受けさせられている?」
などとお考えでしょうけど、私はそんな罰ゲームは最初から不要であるという見解です。
少し怠け者の若者に老人介護などという罰ゲームを課したところで日本文明に豊かな未来が訪れるでしょうか?
そのような考えは馬鹿げていると私は思います。
落ちこぼれの若者であってももう少し文明的な労働に従事出来て然るべきであろうと。
老人介護などという活動は誰のためにもならない単なる不幸の押し付け合いだと思います。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 674 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:10:43.13 ID:PWf6zUbr0
- 改善金が出てるけどもらえない人もいるらしい
どこに消えてんだろうね?
- 675 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:15:46.79 ID:H8Jj5c2e0
- どうしても家族の情愛の念から文明精神に背を向けてでも親や祖父母の介護をしたいと
考える人がいるならどうぞご勝手に自由にそうさせてあげるべきだと思いますが、
老人介護などという行為は何ら当人の成長の糧に成りはしないのですから、
他人の生活を人質にとって金銭と引換えに押し付けるといったことがあってはならないのです。
皆さんはどうお考えでしょうか?
特に老人介護に携わっておられる方に伺いたいです。
あなたは本当に老人介護などやりたいと思っているのかと。
本当はもっと少しでも日本文明の発展に貢献できる働きをして、
小さいことだが自分が生まれ育った文明に貢献できたという人生の満足感を得たいのではないかと。
生活を人質に取られているお立場なのはお察ししますが、
そうした崇高なる思いはちゃんと言葉にして主張しなければならないのです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 676 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:18:06.38 ID:PvYsAyp40
- 活躍じゃなく総括でしたw
- 677 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:18:53.35 ID:dA1iQkqA0
- >>658
財源なんて、消費税増税した分の4兆円があるだろ、バカwww
消費税増税したら全額社会保障費に使うなんていって、
中抜きして経団連にばらまいたあげく、
介護報酬を減らしたのがアホが自民党だwww
さらに介護保険料も増加、負担が増えたのに、
介護度一、二の生活支援を打ち切り検討とか、ミンスも真っ青の詐欺師集団どすえーーー
- 678 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:20:53.61 ID:dA1iQkqA0
- >>674
赤字が続いているからな。
儲けているところもあるらしいが、
去年になって「儲けるなんてとんでもない」として、老健も報酬減らされて黒字額を減らされた。
介護業界フル赤字の時代がやってきたよー
- 679 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:22:24.20 ID:wjwl50uc0
- >>72
あの建物全体の介護老人80人を1〜3人で面倒みさせていた(合法)
毎晩超絶激務パニック夜勤だったしな
有料だからてっきり各階に1人は職員がいるのかと思ったら
超甘すぎた
複数同時センサーマットやトイレナースコールが何回も鳴る
&カチカチカチカチ連打されるたび
バタバタバタバタバタ階段昇り降りして駆け付けなければならなかったろうな
地獄
- 680 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:22:47.17 ID:azSMuCGE0
- >>673
お前の体が不自由になった時に、介護士たちからひどい目にあわされるよ
因果応報、自分も年をとるということを忘れるな
- 681 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:23:22.80 ID:VtFSLMSA0
- >>678
ボランティアじゃないんだから儲けて何が悪いんだって話だけどそんな理屈は通じないもんなのかな
報酬減らして職員続かないって現実を何とかしないと介護施設が維持できなくなるのは見えてるだろうに
- 682 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:23:54.58 ID:ldjCJSZpO
- 全然もらえねーけど
- 683 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:25:21.61 ID:zZVNI/2F0
- トイレや風呂が2つ以上ある家にリフォームすれば金が出るとかいうバカ制度
あれ止めれば財源出るんじゃないの?
- 684 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:28:03.09 ID:9mnK/OKE0
- >>683
あんなん使う人が限られてるから予算枠がめちゃくちゃ小さい
- 685 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:31:02.71 ID:8OZUCMKt0
- まだかもめ党居てワロタわw
一日中張り付いて嫌がらせじみた文章シコシコ考えるだけの自分をまずどうにかしろよw
- 686 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:32:11.08 ID:kv0hqx2v0
- 処遇改善交付金なんてネコババされまくりで減ったりなかったり
僅かの金で査定評価みたいな節もあり不愉快だった
- 687 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:34:04.45 ID:ORB1IRoP0
- 処遇改善加算の恒久化を願う。
このまま低賃金だと、質の悪い介護士などが悲惨な現場を作ってしまう。
俺、虐待されたらどうしよう。
- 688 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:39:55.67 ID:vf+YO/NT0
- >>666
つ>>611
介護職もまずは自分達で労組を作って、交渉しろよ。
- 689 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:40:13.52 ID:9yLrXuho0
- 鵜匠が潤うだけですから
- 690 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:49:57.89 ID:vf+YO/NT0
- >>689
ほんこれ。給料上げろー!と国に文句言ってる奴って、
実はピンハネしてる経営者や法人の人間なんじゃねーのと疑うレベル。
- 691 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:50:45.68 ID:LJaL2ZbU0
- http://i.imgur.com/VFcSC1J.jpg /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
__ /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/⌒ \ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 移民 断固推進!
/ /| \\ ./::::::== `-:::::::::ヽ
/ / ヽ ヽ..ヽ |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
`(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::! / ̄ ̄ヽ
.(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i / . ))ノ\ _( ̄ ̄ ̄\
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | ..彳 i ″ ,ィ____.i i i // / /⌒~⌒ヽ ヽ //⌒ー⌒\ヽ
(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r ヽ i / l .i i / / / | .|f| ||
ヽ ヽ |-┬-| .ノノノ l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´ / |⌒ ⌒.V ヽ|| 〜 ||
)) \ `ー'´ / (( . /|、 ヽ ` ̄´ / | |-= | .=-| V = = V
.フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( .j゙~~| ,---i´ l ヽ ` "ー−´/ | | (_.. | |(| ノ・/ ・ヽ .|)
/ \ |__| ´ ̄ .| \ \__ / |\_ V 人.(―=―)ノ ノ | ノ└ ヽ |
./ , J−●SC \n|| | ゝ、 `/-\ | \ `ヽ .\ \ / .ノ ヽ _て三> _ノ
/ / r. ( こ) | / ヽ/i / | \ \ .\_) ̄(_/ _>―<_
| ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ `ヘ / \ )-┘ | ゝ \ /||_||ヽ |V >< V|
\__、("二) 要注意! ブレる! 嘘つく! 移民盗! http://i.imgur.com/D1QvaYo.jpg
- 692 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:51:11.11 ID:LJaL2ZbU0
- /_/ . . -‐‐- . .
/ ∠自民/⌒>,, `ヽ
く は DYM 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や | / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
http://i.imgur.com/UnhUbak.jpg
- 693 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:51:37.19 ID:P1Ezw9/O0
- 与党が反対てw
- 694 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:56:15.47 ID:S/2eHULy0
- 今某企業で団交真っ最中だが
給料上げてもらえるの
そんなに簡単じゃねえぞ
昼の12時から今の今まで粘りに粘って
やっと雀の涙を勝ち取るんだぞ
いきなり1万円あげろなんざ手鼻で吹き飛ばされるわ
いいかブラック企業で無理矢理1万円上げてみろ。
必ず給料の他の部分にしわ寄せ行くから
- 695 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:57:37.13 ID:REleld220
- 初任者研修修了して2年目で夜勤込みで手取り18万切ります
おむつ変えたり噛まれたり殴られたり涎垂らされたり唾はきかけられたり
わりにあいません
なんとかしてください
- 696 :名無しさん@1周年:2016/03/19(土) 23:58:44.82 ID:wjwl50uc0
- >>687
どこもあちこちとにかくスタッフのキャパの限界をはるかに越えた老人数見させているんだよ
家族がマンツーマンでも見きれない、
施設に入るレベルの介護老人80人を2、3人とか50人を1、2人とか
それでいて丁寧で普通の介護をしろ、とか
超絶不可能なんだよ
毎晩パニック介護状態
センサーマット(待つ事ができないボケ老人が使用)7個ほぼ同時に鳴っているのに
どうやって「丁寧に普通の介護を」するんだよ
やれ個人の資質だの職員教育だのモラル以前に物理的に
その法律で合法とあれている、超絶無理すぎるシステムをなんとかしないと
施設に入るレベルの介護老人80人を2、3人か50人を1、2人で
毎晩介護させれば仏様やスーパーマンでも鬼になるよ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:01:01.45 ID:nAdbXGfc0
- トイレ介助一回につき
ベットからのどっしり起こし・靴を履かせて車椅子への移動(便座から滑落する危険のある人は
「用を足している間の見守り」)・ベッドへどっしり寝かせて
体のポジショニングを言う通りにしてあげて布団をかける
までがワンセット
低賃金で重労働と超絶激務やってくれる奴隷が欲しがられているから
マスゴミは「介護は低賃金で重労働と超絶激務じゃないよー」
「虐待?それは職員の介護や認知症への知識、技術の不足なだけだねー。
決して毎晩何十人をも一人で看させるような超絶激務のせいじゃないよー」と
平気で嘘ついてだまして一般人を介護職に就かせようとしてくるよ
今でも
- 698 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:01:46.00 ID:JZque7Mi0
- 来年40になる俺としては1万アップしたところで消費税と介護保険で全て飛ぶわ
- 699 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:02:53.88 ID:nAdbXGfc0
- 身体拘束禁止の対象となる具体的な行為
@徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢をひも等で縛る
A転落しないようにベッドに体幹や四肢をひも等で縛る
B自分で降りられないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲む
C点滴等のチューブを抜かないように四肢をひも等で縛る
D点滴等のチューブを抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、
手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつける
E車椅子からのずり落ちや立ち上がりを防ぐため、Y字型抑制帯や腰ベルト、
車椅子テーブルをつける
F立ち上がる能力のある人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用する
G脱衣やオムツ外しを制限するために介護衣(つなぎ服)を着せる
H他人への迷惑行為の防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を縛る
I行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させる
J自分の意思で開けることのできない居室等に隔離する
全部高齢者虐待防止法で虐待・重大な人権侵害として認定される
- 700 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:04:09.48 ID:qv6Ly6w70
- >>680
そんな脅しに屈してたら文明を進歩させることなど出来ないのです。
あなたもいい加減に文明人である自覚を持つべきですね。
そのような脅しは猿にしか通用しないと言えるでしょう。
残念ながら私はお猿さんではないのです。
手前味噌ですが誇り高き人柄です。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 701 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:05:26.15 ID:kcfzolPP0
- 議員公務員は上げまくるけど、一般国民の福祉は削りまくる自称愛国右翼の自由移民党
- 702 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:05:52.14 ID:XG7nJoDN0
- フィスコという投資情報会社がジャスダックに上場してるけど、
ここを買収したシークエッジという会社はもともと大阪の電話金融のマルフクという会社なんだけど、
介護で大儲けしてフィスコや同じくジャスダックのネクスグループも買収してんだよな
企業としては大儲けなのに、職員には還元されない介護報酬はほんとおかしい
- 703 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:06:23.69 ID:HL4sSijh0
- 土日休みな施設ある?
今、食品工場の派遣で手取り12万7000円ぐらい
土日休みなら介護やりてーな
- 704 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:06:27.77 ID:KBT/iMvh0
- 俺の給料もあげてくれよ
- 705 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:07:46.07 ID:7ntcENzI0
- >>703
デイサービスならある
- 706 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:07:56.03 ID:JZque7Mi0
- >>688
作ろうとした先輩が即クビ切られていたわ
上に嫌われると理由なんかなんでも良く、すぐにクビを切られる
居室に行ったら利用者が転倒してた→インシデント書かなきゃ→お前の責任
同じ勤務帯にも人がいたんだけどたまたま発見者になっただけで首切り。
普段はそんなことないんだけど、労組を作ろうとしてたからというのがもっぱらの噂
- 707 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:08:02.18 ID:WfZFxRFM0
- 保育士と扱いが天地の差だな!ワロタ。
- 708 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:08:35.02 ID:qv6Ly6w70
- >>685
お節介だとは思いますが、老人介護従事者の人生を本気で心配しているのもおそらく私だけなのです。
ではなぜ私はそのような心配をするのでしょうか?
前途ある日本の若者が老人介護などという無為な活動に忙殺されることは
日本文明にとって大きな損失だからです。
ですから私は個人的に老人介護行為をする分には文句は言いませんが、
老人介護などという事業は存在してはならないという見解なのです。
それを許すと日本文明がよい社会を建設できなくなると考えるからです。
尊厳死制度などについては別途議論致しましょう。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 709 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:09:06.68 ID:nAdbXGfc0
- 一人で何十人も&24時間面倒見る人手がいないから
今まで仕方なく安全の為に動き出して危険のある人に
抑制帯やら部屋に監禁やらしていたのに
それらは今は全部高齢者虐待防止法でダメなんだよな
マスゴミも一般人も抑制帯している施設があると聞けば
老人何十人を職員何人で面倒見させているのか、痴呆の有無があるのか、は
気にせず聞かず「んまあ!な、なんてひどい!虐待だあ!許さないぞ!!」の
お花畑無理解っぷり
- 710 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:14:17.53 ID:pD8D1bX80
- >>703
デイサービス
でも、給料安いよ
俺はデイから特養にかわった
それでも安い
ずっと年下の看護士より安くて情けない
- 711 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:15:53.22 ID:tQEJzdXy0
- 総理は2期目の個人的な名誉欲で目先の憲法改正したいから、
増税先送りの大衆迎合して、財政面で日本を破綻させるつもりだ。
憲法改正しても、財政破綻したら、日本は終わる。
憲法九条の縛りなんて軍事は現場の指揮官の超法規発砲で何とでもなるが、
財政破綻は、ほんとに日本が終わる。
- 712 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:16:15.04 ID:WfZFxRFM0
- >>699
肺炎で意識なくなったとき
保証人の兄に身体拘束の旨依頼がDr.からあって
兄が言った言葉は
身体拘束でもなんでもやって下さい だったらしい。
- 713 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:20:02.09 ID:nAdbXGfc0
- >>712
医療行為の時だけっしょ
日常生活でしたら法律もマスゴミも一般人も虐待認定してくるよ
昔みたいにどうしてもその時間人手がないから、
という理由でできなくなった
おかげでヨロヨロドシン骨折・ケガやら徘徊事件やら増えた増えた
- 714 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:21:30.29 ID:nAdbXGfc0
- あ、あと職員は毎晩パニック介護させられるはめになった
5分て一時間に12個しかないので全然足りない
- 715 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:22:28.08 ID:lkeg7Mpy0
- 保育士だって介護士だってそりゃ給料上げたいよ
でも、公的扶助でやっている限り限界はある
いくらあっても税金が足りんのよ
- 716 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:23:06.17 ID:OUfjpyK+0
- そりゃそだろ
ブサヨは綺麗事しか言わずそうするにはどうするのかがノープラン
- 717 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:27:14.07 ID:nAdbXGfc0
- >>699の法律作るなら老人数に対する職員数の法律も改正しないと不可能なんだが
今職員数割合そのままで>>699をやらされる
介護は今が一番地獄だろ
昔(老人虐待防止法が出来る前)は抑制帯も監禁も介護者の判断でできたもんな
- 718 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:28:17.03 ID:XlvoAfLr0
- >>715
税金が幾らあっても足りないじゃなくて議員報酬と公務員官僚の報酬を
一律で500万程度にして、政党助成金も廃止して献金も廃止、全ての贅沢を完全に
禁止して特権も全て完全廃止にすれば相当額の有り余る金が捻出出来るよね
それに関しては何も言わないの?
天下りは容認か?おかしくない?
なんでこれには誰も言及しないの?
別に議員の報酬なんて本当なら0でもいいんだぜ、名誉職みたいなもんだし
実際に国会見たら遊んでるのが丸解りだろ
そんなのに金を使うよりも実務してる保育士に金をつぎ込む方が余程有意義だよ
- 719 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:29:51.89 ID:7ntcENzI0
- >>714
なにそれ
1利用者五分以内で巡回って事?
- 720 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:34:07.06 ID:qv6Ly6w70
- >>699
馬鹿げた法律ですね。
そんな議論しか出来ないなら議会など解散してしまって何も問題ないと思います。
共産党か社民党の画策なのでしょうか?
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 721 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:34:37.70 ID:vTYHbYfk0
- アベチョンは給料アップより勲章与えて評価するといってんだよ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:34:56.91 ID:ZeAspiKxO
- >>718
突き詰めればその通り。
とりあえず、公務員給与と議員歳費を2割下げれば良い。
- 723 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:35:14.00 ID:nAdbXGfc0
- >>715
375 名無しさん@1周年 sage New! 2016/01/25(月) 12:06:42.02 ID:b5LP6aioO
>>368
生産性の著しく低いサービス業にそんな高い給料は払えないよ
ほとんど税金で運営してるからお金は天から降ってくるもんだと思ってるんだろうけどさ
それは間違い
(´・ω・`)
376 名無しさん@1周年 New! 2016/01/25(月) 12:08:44.10 ID:c3Jj8NOQ0
>>375
なのにホテル並の、質の高いサービスを要求してくるんだよな
それも間違い
- 724 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:35:54.37 ID:XlvoAfLr0
- 介護士も保育士も議員報酬と公務員報酬と天下り撲滅するだけで
3倍ぐらいには出来るよね
結局、税金が足りないんじゃなくて、アホ共が使い込み過ぎてるだけの話じゃん
政治家と公務員が自分達で贅沢を止めるだけで全てがうまくいくという
至極単純な話だよ
政治家と公務員のやる気の問題でしょ、やる気が無いから何時まで経っても
何も解決しないだけでしょ
富を政治家と公務員に偏らせるのを止めればあっさり全て解決して
全員が喜ぶわな
- 725 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:35:59.85 ID:ZeAspiKxO
- >>721
バカさらしているだけだよな。
- 726 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:37:48.03 ID:UFh5Dv9x0
- あーあーあーあー
- 727 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:38:21.92 ID:XlvoAfLr0
- 勲章なんて糞程の価値も無いよね
はっきり言って一銭の金にもならんゴミみたいなもん
勲章より金だよね、名誉でお飯は食えないし生きてはいけないんだよ
- 728 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:39:23.17 ID:ZoIpQcwu0
- だからね、金持ちのための今の政治だから。
女子供年寄り中流以下世帯ははよ死ねってことだよ。
- 729 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:39:54.81 ID:5/hA7t1K0
- 介護士とか保育士とかなる前に薄給ってわかってるだろ。
わかっていても、いい大学、いい会社とかに入れないから覚悟してその道に進んだんじゃねーのか?
で、なった後で給料が少ないって文句言うのがちっともわからん。
- 730 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:40:18.37 ID:qv6Ly6w70
- >>718
老人介護や保育園など税金で保護すべき産業なのか甚だ疑問ですけどね。
どうせ質も低いのですし。
皆さんは文句ばかり言っていますけど、
介護士として保育士として日々腕を磨いていますか?
職人としてその道を究めようとしていますか?
「アホらしいこと言うな」と思いますよね。
いや、私も同意見です。介護士や保育士にそんな崇高な道はないと。
そんな仕事だから薄給で税金頼みなわけですよ。
世の中だってどうせ従事してる連中などろくなものでは無いと思っているわけですから。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 731 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:42:16.73 ID:5/hA7t1K0
- そんなことより、全国自治体議会の何してるかわからんバカ議員たちを全廃しよう。
こいつらクビにしたら、凄まじい財源が生まれる。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:42:37.45 ID:PmBZ76F+0
- ヘーイ ヘーイ
- 733 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:42:42.53 ID:UFh5Dv9x0
- わざわざ地獄作る政府
- 734 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:44:14.45 ID:nAdbXGfc0
- >>719
基本老人なので腰や付け根や膝や足首痛めているのと
筋肉もないので普通の人なら2、3秒かかる事が2分とか
分単位かかって普通なんだよ
トイレに坐るのとか
急がせる事とkア身体的。理解的びできない
耳もガチ遠いから筆談だったり
あと老人なので大体心疾患脳疾患等の既往ありで
「いつ何が起こってもおかしくありません」の爆弾持ち
介護というものはマンツーマンでしかできない(酷い場合は老人一人につき職員2人で介助する)ので
同時にトイレコール4、5個だのセンサーマット同時2つ反応とか
複数平行作業になるけどマンツーマンでしかできないので全然さばけない
隙間なく走り回っても仕事量・老人数に対して
とにかく時間と職員数が圧倒的に足りない>>696
- 735 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:45:20.74 ID:nAdbXGfc0
- 勲章はベッドから車いすへの起こしや
トイレ介助してくれないだろ
- 736 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:46:27.05 ID:qv6Ly6w70
- >>734
繰り返しになりますけど、それは老人が多いのであって
介護士が足りないのでは無いと思います。
問題を履き違えては本質的解決には向かわないと私は考えます。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 737 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:47:22.07 ID:Rn+/YB6M0
- 民間企業の人件費に税金投入してる例はあるの。
身障者は期間限定でやってるのは知ってるが。
- 738 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:48:39.55 ID:nAdbXGfc0
- >>729
ネット以外(テレビ・新聞)はそのへん今でも頑なに隠蔽しているので
騙されてくる人結構いるよ
イライラ虐待は決して老人何十人を職員1人で看させるシステムが悪いのではなく
職員自身がいつも悪、とか
- 739 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:49:26.61 ID:aecsg/8h0
- >>698
上がらない方がいいのか?
それならもし上がったら、その分を自治体とかに寄付しろよ。
- 740 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:50:24.69 ID:tQEJzdXy0
- 総理は2期目の個人的な名誉欲で目先の憲法改正したいから、
増税再先送りの大衆迎合して、財政面で日本を破綻させるつもりだ。
憲法改正しても、財政破綻したら、日本は終わる。
憲法九条の縛りなんて軍事は現場の指揮官の超法規発砲で何とでもなるが、
財政破綻は、ほんとに日本が終わる。
憲法九条があっても、
今、そこにある危機で北朝鮮が明確に核で威嚇する以上、
自衛合憲核開発できるし、日本側から自衛合憲先制核攻撃できる。
北朝鮮が核実験して核弾頭再突入能力のノドンを撃ってんだから、
憲法九条の縛りは吹っ飛んでる。
財政破綻したら、憲法解釈論云々ではなく、日本は核開発能力が失われる。
北朝鮮が核実験して再突入ノドンを撃って成功してるんだから、
憲法九条の縛りなんてもう消えてる。
禅問答の憲法改正しなくていいんだ。憲法改正コストは無駄で言葉遊びだ。
財政破綻回避の優先順位が高いんだ。
今、イチバン怖いのは核開発能力が喪失する財政破綻だ。
金正恩と小型核弾頭と再突入セラミックのノーズコーンとノドンミサイル
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/500x400/img_6b0eda1838e4ef2c8068ddc390018d2b125450.jpg
http://www.afpbb.com/articles/-/3079731
http://www.sankei.com/photo/images/news/160315/sty1603150019-f1.jpg
http://www.sankei.com/photo/story/news/160315/sty1603150019-n1.html
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/03/18/20160318k0000e030207000p/9.jpg
http://mainichi.jp/articles/20160318/k00/00e/030/205000c
http://www.sankei.com/politics/news/160318/plt1603180066-n1.html
- 741 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:50:36.60 ID:c8hwwop90
- 確かに公務員の給与はしっかり上げるのに、
足りない介護職員の給与アップには、
後ろ向きってのも、政治家としてどうなのよって
思う。
既得権益の予算をそんなに死守したい?
改革なんてやる気ないんじゃないの?
金融緩和と、適当に一億総活躍とか標語を
並べたてて終わりとか、、
介護の仕事とは関係ない仕事してるけど、
そう思うんだから。
- 742 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:51:13.24 ID:nAdbXGfc0
- 頻尿によるトイレ頻回と毎晩地獄だもんな
一人で6〜18回くらいトイレに起きる
施設だと50人中夜はトイレ(ポータブルトイレ含む)で
介助と介助+用足し中の見守り必要な人で
夜間トイレに行く人は
5〜9回と10回以上クラスが3、4人
1〜4回回クラスが15人くらいいる
残りはオムツとか自分でトイレいけるとか
介護が大変っていっても経験してない人は具体的にどう大変かわからないもんだ。
いつ転ぶかもわからないのに好き勝手どこか行く。
人の話をまったく聞かない。数秒前の事は忘れる。
トイレがそこか分からなくなったりオムツ外しをしたりして汚物を撒き散らす。
痰が多くなって一日に何度もたん吸引しなければいけなくなる。
病状によっては罵詈雑言、暴力を振るうようになる。
他にもたくさんあるがこれがずっと続く。
- 743 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:52:37.36 ID:Rn+/YB6M0
- >>741
介護は民間企業がやってるから国が口を出す立場にないと思うよ。
- 744 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:53:04.00 ID:ZaoAhKawO
- 「進め!1億総突撃法、若者の亡命禁止法、徴兵制復活…!、これが新三本の矢だ!!♭」
(笑)
- 745 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:53:07.84 ID:cg0pYEcH0
- 増税分はどこいったんさ?
- 746 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:53:41.16 ID:nAdbXGfc0
- 待ってて・座って・立ってが理解できないという
「簡単な指示動作すら伝わらない・理解出来ない」のが介護老人とか
一般人はわからないと思う
テレビで一切やらないから
トイレの度便座を触ってみせて「ここに座って」と言っても理解出来ず
「座るって?」のやりとり4回以上繰り返さないと駄目なのとか
- 747 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:53:52.99 ID:cg0pYEcH0
- >>741
あのアップを半分にしたら介護も保育もいけそうなのにね
- 748 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:55:04.86 ID:XlvoAfLr0
- >>745
公務員の懐と政治家の懐と天下りの懐
社会保障の為の増税なんて真っ赤な嘘なのは既にバレバレだよ
- 749 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:55:18.42 ID:nAdbXGfc0
- 転倒、転落、誤嚥
年寄りってのはいつでも死と隣りあわせなんだよ
お風呂入れてて体調急変なんても多いバイタルチェックは欠かせない
シーツ交換ひとつとったって自分で体位かえられない年寄りは褥瘡の原因で
命の危険にさらせれてる。
常時ばっかりじゃないが軽い医療行為もあるからっしょ
それらへのある程度の知識と心構え(素質)が必要
どっからどうみても重労働の入浴介助・皮膚確認
ベッドからの起こし寝かせまでがセットのどっしりトイレ介助・トイレ見守り、
オムツ交換しようと近寄ろうものなら介護拒否で目に鋭く指突っこんでくる老人
便で汚れたズボン下やシーツやタオルケットをブラシでこすって落とす予洗い
薬は「こんなもん!」とプッと出す
うがいしてくださいと言っても5分だっても口から出さず頬パンパンにしている
老人なので脳疾患心疾患片麻痺とか持病爆弾持ち圧倒的に多いしな
「いつ何がが起こってもおかしくありません」
おいおいおいおいそんな老人なら施設に入れとくなよ!って病院帰り老人が
問答無用でどんどんどんどん施設に送り込まれる
こえー
- 750 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:56:05.60 ID:oiTykqAV0
- >>743
営利企業でない社会福祉法人がやってるとこも多い。
それだと国というか自治体が監査に来るし、いろいろ報告義務がある。
そういうとこは給料・処遇面で多少恵まれてるところはある。多少、だけど。
- 751 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:58:23.05 ID:nAdbXGfc0
- 例えばまず「薬飲ませるのが一仕事」とか
マスゴミや一般人は夢にも思わないだろ
「服薬」は「見守り」と同じく簡単そうなのにしんどくて気も使う仕事
大声で何度も訴え続けても何十分も口開かないとかザラ
やっと開いて口の中に入れられてやれやれと安心していると「口腔内ため込み」
何十分も飲み込まず確認で口の中見てみると
何十分も経っているのに全然飲みこめておらず
一度噛んだ食べ物と一緒に薬がそのままダラーと口から出て着た時の絶望感とか
そういうことが普通に介護ではあるのを新聞やテレビでは全く報道しないしな
飲み込めるのだけど一回につき飲み込みに10分かかる人もいるよ
嚥下困難持ちで一度に大量の薬飲み込めないので
大粒の薬2個、普通サイズの粒4個、大匙1くらいの粉薬一袋
で3回に分けて飲ませると薬飲ませるだけで30分の時間がかかる
あと夕食後の薬飲めていたと思ったら朝まで前歯の裏にくっついていたとか
下の歯の外側にそのまま残っていたとかあるのが老人の服薬
痴呆だと飲み薬は薬単体だろうとご飯に混ぜてごまかそうと
「なんだこれ?」とプッと出すか手でつまんで出す
「服薬ゼリーで薬飲ませりゃいいじゃん」と口で言うのは超カンタンラクチンなのに
実際に飲ませるとなると時間も人手もしっかりかかる
そして苦労してなんとか飲ませても
・まさかまさかの薬が効かない。何故〜!と叫びたくなる
・効いても3時間くらいでスッキリ目が覚めてくる。超人
が普通にあるよ
- 752 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:58:25.46 ID:oiTykqAV0
- >>746
テレビでやらないよね〜
夜間帯寝ない見当識障害酷い婆さんが徘徊してきたときのウザさとか、
是非テレビで夜間帯密着ドキュメントをやって欲しい。
- 753 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 00:58:41.88 ID:jcaoTgYn0
- >>1
これが福祉のために消費税増税が必要と増税したのに
税金は公務員の給料アップと外国にばら撒くことだけに積極的な安倍の正体ですね
- 754 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:00:51.07 ID:Rn+/YB6M0
- >>753
福祉は年金と健康保険。
- 755 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:01:24.57 ID:XlvoAfLr0
- 遊んでプロレスしてれば儲かる政治家と違って介護士は本気で死ぬ思いしてるわな
政治家なんて0でもいいけど日本は介護士は絶対必要だもんな
今のアベノミクスで貧困に追い込まれた国民にとっては介護士と保育士は
絶対必須の人達だからな
政治家全て廃業させて介護士に回したらどうよ
- 756 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:03:59.26 ID:nAdbXGfc0
- ・夜間のトイレ介助はベッドからの起こし&トイレへの移動&終ってベッドへの寝かせまでの労働が1セット
・手や指や腕がゆっくりとしか動かせず、力が入らないので、まず手すりにつかまるのが困難
・手すりに掴まっても自力で立ち上がるのが困難。介護者がガチの力で尻を持ち上げる
・両手や片麻痺でつかまっているので当然ズボンの上げ下げができない。ズボンやズボン下を下す。
その動作の反動で膝折れしないようにゆっくりズボンを上下下げ
・ズボン下げて便座に座るまでに既に尿がボタボタボタボタッとでていて
いつもズボンの後ろの腰の部分が尿で濡れる人がいる
・立ちあがれても方向転換ができないのでそのままの姿勢。便座に尻を向けられない。
介護者がガチの力で方向転換させる
・座る時急に膝の力が抜ける「膝折れ」の危険があるのでしっかりガチの力で尻を支えながら
便座に座らせる
・座っている間バランスを崩して落ちたり、自分で立ち上がってフラフラドシン骨折の危険性のある人は
用を足している間ずっと見守りをしないといけない
・そうやって一人の人のトイレ介助をしている真っ最中にも
他の人のトイレコールが3、4つ鳴り更に重なってセンサーマットも鳴る
どうしても一人にとても時間がかかるものなのに
同時に他のナースコールやセンサーマット反応が複数個あるから
隙間なく常時焦らされる超絶ヒステリック激務になる
どこも夜間は80人を2,3人や50人を1.2人で面倒見させられるシステムなので
- 757 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:04:04.99 ID:IJ+QpJtH0
- まあ移民にやらせる気なんでしょ与党は
- 758 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:05:40.90 ID:nAdbXGfc0
- 一回でも一晩見れば毎晩常時コールとセンサーが同時複数重なって鳴り響く
ヒステリックな世界だとわかるが
一回も見てないドリーミイお花畑か知っててケロリとガン無視しているかのどちらかだな
介護と捨て子猫問題は「すいませーん。誰かこれの面倒お願いしまーす」
って人ばかりだよ
- 759 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:06:59.19 ID:HPSrtjTZ0
- >>71
支払いの財源は高齢者本人の資産でも
それを決定しサインするのは相続権のある配偶者か子ってケースが圧倒的に多いので
- 760 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:07:39.89 ID:w7GZ5Kln0
- ヘルパーのおばさん性格悪い人多くねー?
- 761 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:09:24.77 ID:4ey2UJ84O
- ワタミは介護事業もやってるしな
企業が困ることはしない
企業の利益確保のために労働者を酷使する政党
ところで何でネトウヨはこんなクズ政党を支持してんの?
リッチな企業経営者の皆さんなの?
- 762 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:10:30.04 ID:A12r9VWz0
- >>699
3、5、6、8は利用者の安全という名目で家族や後見人の同意を得た上でやってるだろ
これを一切やるなっていうのは、介護を何だと思っているのか?
現場を知らない役人の綺麗事ばかりで物事を進めるなよ と
- 763 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:11:59.71 ID:nAdbXGfc0
- >>760
性格というより仕事がキツイんだと思う
ヒステリック激務システムのせいだと全く思わないのが
テレビだけでしか介護知らない一般人
悪いのはいつも職員自身の資質
>>729
な、ネットが布教してもイメージはテレビのって人凄く多いだろ
皆テレビ報道に騙されてる
- 764 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:13:54.72 ID:n6kvccGU0
- 公的社会保障制度は廃止して
産業として成り立つものだけ残ればいいだけ。
賃金なんて労働市場で決めるべきで
政府の介入すべきことではない
- 765 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:14:06.88 ID:YUMt6mZO0
- >>760
他所の業界で使えない人も多く来るからね
社会の産廃みたいw
- 766 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:14:28.44 ID:gCptSpri0
- 本当は誰もやりたがらないキツイ仕事こそ
給料が多くないといけないのに
- 767 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:15:33.02 ID:IhAGnZrB0
- >>766
レオンみたいな掃除屋とか?
- 768 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:18:21.41 ID:telp+Ri50
- 慢性的な人手不足は賃金というより仕事内容の問題が大きいのかなぁ
ほんとどうすんだろこの国
在宅メインなんて徘徊老人だらけになりそうだ
- 769 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:20:03.05 ID:Wh6VFBJN0
- やまのいが言ったなら否決でいい
- 770 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:23:40.32 ID:IJ+QpJtH0
- 移民党
- 771 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:28:10.91 ID:6SwqvEuj0
- 増税増税で議員報酬上げるような政党だからな
おまけに海外には何十兆とバラ撒く
何が社会保障のための増税だよ
- 772 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:30:04.63 ID:hW7ZXlNv0
- >>766
自衛官や海上保安官の給与上げる方が先だよ
- 773 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:33:29.32 ID:u6so5AJY0
- 勲章じゃあ飯は食えないんですよ
- 774 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:34:41.73 ID:AYtcvw0M0
- 何で急に反対に回ったんだろう?
財源だって、年額12万x職員数170万=2040億だぜ
捻出が難しい額でもないと思うんだ
謎だなぁ・・・
- 775 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:35:31.61 ID:5tU7cHYO0
- >>752
> 是非テレビで夜間帯密着ドキュメントをやって欲しい。
そんなのやったら、ますます介護業界目指さなくなると思うがな
- 776 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:36:57.85 ID:iSrQ6Fx7O
- 賛成して成立してやっぱ財源ありません出来ませんじゃそれこそ野党に袋叩きだからな。
こんな臭い釣り針は与党なら蹴って正解。
実現可能性が相応に高まってから機を見て独自のペースで法案出せば良い。
- 777 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:37:08.99 ID:cjv0av8Z0
- 介護ってめちゃくちゃしんどいのに滅茶苦茶安いという。
保育士よりこっちだろ、あげる順番で言えば最優先。
国ってバカだなって思う
- 778 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:37:11.73 ID:5tU7cHYO0
- >>771
海外にバラ撒かないとつまはじきにされるからな
最終的には経済が落ち込んで庶民の生活に響いてくる
- 779 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:39:20.74 ID:WKKbMXHU0
- >>1
>(たったの)一万円
上げるにしても税金当てにしてるのに
たったとか何様な記事なん
- 780 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:41:45.64 ID:AYtcvw0M0
- >>778
アクロバットもほどほどにしないと、方向感覚が無くなるぞw
- 781 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:42:35.16 ID:njeyWYlk0
- つか、介護士の賃金上げたらこれまでの政策の意味がないだろうに
これまで年寄りは全員病院に入院して医者と看護師で死ぬまで手厚い看護をしていた
それじゃ財政破綻するんで、年寄り連中をみんな老人ホームに全員移してコストを掛けずに死んでもらうようにした
今後更に死んでいく老人は増えていくから、情緒的に対応してたら全員共倒れになる
- 782 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:43:24.89 ID:UuHN4sQ00
- 理解できぬ
- 783 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:53:02.81 ID:j/kptBpb0
- あるところから無いところへ回せばいいだけだろう。
医者、薬剤師、公務員辺りの給与を毎月5万円分、介護へ回せばいいだけ。
- 784 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:54:28.01 ID:4ey2UJ84O
- >>772
キモオタ業界の軍事ブームで自衛隊シンパシーの馬鹿増えたよなw
- 785 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:58:23.91 ID:RnHcCp7IO
- 朝鮮右翼のホラッチョ安倍は、少子化推進で安い移民を入れたいんだから、介護士の待遇改善なんて絶対にやりたくないんだよ。
- 786 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 01:59:44.25 ID:4xCcYph10
- 介護職の奴らが全員投票に行くようになれば賛成に回るんじゃね
- 787 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:04:16.88 ID:Fy8OvnVu0
- 朝鮮半党お得意の財源なき歳出案
- 788 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:08:00.57 ID:AYtcvw0M0
- >>787
去年まで与党も賛成していたんだけど・・・
- 789 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:23:42.69 ID:Eu1QcScX0
- 糞便処理ベッドを開発すれば介護職希望者がふえるし特許料も莫大
- 790 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:38:45.82 ID:Yr+EK53B0
- 介護は特殊な人でないと務まらない
企業行動とは矛盾するので生活は国が保証するべき
- 791 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:43:44.27 ID:Eu1QcScX0
- 特殊な人スカトロマニア
- 792 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:45:23.46 ID:IgNjorFI0
- 問題は地方公共団体、公益法人、各種法人を何重にも介在させた仕組み
国が地方から財源を奪還し、交付金等を廃止し、直接運営するべき
- 793 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:46:25.17 ID:Eu1QcScX0
- >>792
国家公務員が増えるね
- 794 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:47:16.56 ID:vhY1QPaY0
- 年食って簡単に正社員で雇用してくれる他の業種あればいってるわ
- 795 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:51:11.02 ID:N6tCt6DQ0
- http://buzzap.jp/news/20160317-kaigo-houshu-yamanoi/
介護職員の賃金1万円アップの「介護・障害福祉職員処遇改善法」に与党が反対、否決される
低賃金が問題となっている介護職員の賃金を1万円上昇させることを盛り込んだ法案に自公が反対し、否決されました。
2016年3月17日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016020702000113.html
安倍や閣僚ら「特別職」の国家公務員の給与や期末手当(ボーナス)を増額する改正特別職給与法が今国会で成立した。
http://irorio.jp/nagasawamaki/20160120/295488/
国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
今年度・平成27年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法が
20日の参議院本会議で可決され、成立しました。
引き上げにより、一般職の国家公務員の平均年間給与は666万5000円(5万9000円増)となる
- 796 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:51:42.45 ID:bTUDMSVk0
- >>793
そうですよ
やむを得ない
身分は国家公務員、俸給は予算を見て最低で三百万円保証すればよい
人員百万人で三兆円
- 797 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:52:11.94 ID:cSY4W4230
- なんの責任も苦労もしてない東電社員は
国にたかってボーナスもらってるのになw
- 798 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:52:28.88 ID:N6tCt6DQ0
- 国家公務員の年間給与引き上げ分だけで680億円
公務員人件費27兆円
2割カットで介護職と保育士の年収を上げればいい
人手不足が解消しなければ新三本の矢は安倍の戯言で終わってしまう
- 799 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:57:25.80 ID:AYtcvw0M0
- >>796
公務員だと勤続年数による昇給が必要だ
100万人で3兆の計算は成り立たない
それに今だって介護職員は170万人くらい居る
200〜250万人くらいで計算しないと駄目だろう
- 800 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:57:54.94 ID:bTUDMSVk0
- 今の事業所は全廃されるし地方公務員のポストは激減するから
革命レベルの強行でないと無理だが
- 801 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 02:58:51.90 ID:hL8u+2H60
- 要介護1と2は介護保険は使えないって法案が通ったら1万円アップくらいどうということはなくなるだろ
- 802 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 03:47:44.44 ID:qv6Ly6w70
- >>796
まったくくだらない戯言だと思いますね。
あなたは日本文明の将来をどうお考えなのでしょうか?
呆けた爺さんの下の世話をやらされている自分を慰めて貰いたいのでしょうか?
そんなセンチメンタリズムは壁に向かって言ってれば良いのです。
そうすればあなたが恥をかくこともございません。
私は私で前途ある若者に老人介護などやらせている現状を大変恥じています。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 803 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 03:56:06.15 ID:HDzFRsou0
- >>802
死ね
地方公務員
- 804 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:00:47.05 ID:Bjj2omAq0
- 市民党と公明党は公務員と政治家の給料は直ぐに上げるのにな
- 805 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:05:19.43 ID:GwU15iIO0
- 保育崩壊に介護崩壊か、相変わらずこの国の政治家は何も対策できないのな
- 806 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:06:57.55 ID:JZque7Mi0
- >>739
焼け石に水だって言ってるの
- 807 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:12:57.21 ID:6RUSo1f40
- 増税のタイミングでまた上げる必要が出てくるからでしょ
それに一万アップとか社会保険の等級の問題もあって中途半端過ぎる
- 808 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:22:09.09 ID:Bjj2omAq0
- 自民党と公明党は公務員と政治家の給料は直ぐに上げるのにな
- 809 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:29:08.12 ID:Z1fmxrry0
- >>805
野党も与党も口では、暮らしやすい国とか子育てしやすい国とかいうけど
実際は特に変えようと思ってもないし、すべては選挙のための道具にすぎないからね
- 810 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:29:57.56 ID:C6bdInaX0
- 最低賃金の保証の方がいいな
国から特別に支給してもその分だけ基本給を下げられるだけだろ
- 811 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:31:40.30 ID:GTBQAQt00
- 名古屋の議員だかは450万の歳費をすぐに上げたというのに
他の職の者は1万も上げんのか(笑)
- 812 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:33:45.83 ID:nIuj/v7g0
- 介護職が170万人として、一律1万円上げてもたった170億円
財源がどうとか言ってるバカどもは国家公務員の給与引き上げのときは財源論議したのか
日本の財政規模から考えればたった170億程度、捻出しようと思えばいくらでもできるだろ
要するにホラッチョ安倍はただ移民を入れたいだけ
- 813 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:38:18.26 ID:C6bdInaX0
- >>812
国会議員の報酬増加分でまかなえそうだな
- 814 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:48:12.29 ID:KFt/nZif0
- 最低賃金を先進国並みにしてくれよ
- 815 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 04:50:54.23 ID:d4OHt1I70
- せっこw
- 816 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 05:12:23.18 ID:XnGC+43A0
- 財務省の犬が勢揃いで
- 817 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 05:25:20.93 ID:zXsq97orO
- 家族みんな巻き込んで疲弊。家庭崩壊も起きている現実。やる仕事ではない。
- 818 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 06:01:12.28 ID:qqzmsJTH0
- 移民導入までごまかし続けるんだろう。
いずれ介護施設の事業者=経営側に助成金を出したところで、素直に賃金に反映しないか
あるいは求人の給与額自体を下げる事などになるだろ。直接支給の手段でも取らない限り
- 819 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 06:08:41.14 ID:a/YgqS+80
- こういうニュース聞くと、つくづく日本の将来に希望が持てなくなる。
税金泥棒たちへの嫌がらせに、役所でトイレットペーパーとってくること
にする。うんこした後、ケツがふけないみじめさを身をもって知るといい
- 820 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 06:27:42.87 ID:RzO28NpV0
- >>8
こういう記憶力ないアホが羨ましい
- 821 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:14:19.58 ID:eEPjk8To0
- 民間業者の給料を法律で規制するのはおかしいわな
単に業者がドケチで奴隷を使ってるだけであってさ
皆辞めて障害者やジジババが大量に野たれ死ねば少しは変わってくるだろう
- 822 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:27:08.95 ID:wvd/Z5nt0
- >>821
死ねよ公務員
- 823 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:29:28.95 ID:IF20fJTK0
- 安倍ふざけんな
日本に人材いるのに移民しようとしやがって
こうやって法案否決して移民増やすなんて
マッチポンプやないか
- 824 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:32:12.02 ID:3skpeqj5O
- 30歳の介護業界の平均年収は300万
一般企業の平均年収は400万
放送業界の平均年収は1000万以上
ちなみに政治家はVIPなナマポ
- 825 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:38:47.96 ID:lROySMSt0
- あれ?社会福祉のために上げた消費税はどこへ行っちゃったのかなぁ〜?
- 826 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:45:02.55 ID:qFDlt5ryO
- 介護職員は国をあげて高給にするべき
- 827 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:53:20.48 ID:UX19mY5Q0
- >729
職員数を昔と全く変わらずで痴呆やら片麻痺やらの老人数見させていて
増員のための人件費も一切投入できないってなら
>>699とか物理的(人手的)にできないのだから速攻廃止にしないとなんだが
マスゴミも一般人もネット時代で内情わかっているくせに
テレビで「抑制帯をしている施設がある!」とトップ・ニュースで報道したり
それ見て「んまあ!な、なんてひどい!!!」と憤ったりするよな
ネット時代の今でも実際は
テレビの捏造・隠蔽されまくった介護情報>>>」ネットの介護情報
なんだよなー
テレビだと介護の負の面は全く一切報道しないよな
テレビの介護老人はおとなしくて無害で
少なくとも夜は家族は家で面倒見られそうな老人ばかりだし
粘着言いがかり痴呆とか片麻痺とか一切出てこない
介護の一番の重労働の入浴介助は存在しないと思っていた一般人もいたし
- 828 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:54:32.08 ID:EtSIYQuI0
- アベノミクスで企業に賃金上げをお願いしてるけど、あれは嘘だったんだね。
- 829 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:55:17.36 ID:UX19mY5Q0
- >>781
コストかけたくないのならなんで滅茶苦茶人手(コスト)がかかる
介護の法律>>699をささっと作ったのか凄く不思議
今までも人手がどうしてもないから仕方なく安全の為に抑制帯介護やら
監禁介護やらやっていたのに
- 830 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 07:59:24.36 ID:UX19mY5Q0
- コストかけたくないのなら抑制帯や監禁を
老人虐待防止法ができる前みたいに
介護者の判断でできるようにすればいいんだよ
それなら簡単でお金も人手もかからないし
なんとか夜間のトイレ介助(見守り)ラッシュも少ない人数で回せるよ
- 831 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:02:22.28 ID:CsIWVqwv0
- どうせ何やっても(移民も)失敗するんだから、老人が自分達が間違っていたのか等の世迷言を言い出すまで
ずっと放置してればいいんだよ。まあ最低の譲歩ラインはチップ方式だろうな。
- 832 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:04:06.31 ID:UX19mY5Q0
- 【社会】重度認知症の妻を1人で介護、「爆発するのが怖い」…追い詰められて殺害 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458427731/
結局は介護される老人が割食うのにな
隙間なく動いても一人の職員は老人一人にしか対応できないから
夜間トイレコールが4、5故同時に鳴ったら4番目5番目の人は
15分待ち20分待ちとかになるよ
- 833 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:06:27.62 ID:bH+Rm0ty0
- 一億総活躍とは一億総奴隷だった
そういうわけだ
- 834 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:08:08.38 ID:UX19mY5Q0
- 胃瘻抜いてしまう人を抑制帯なしで胃瘻やって
液で衣類やらシーツやらタオルケットやら
どっしり寝たきりの関節痛持ち老人をゴロリゴロリ動かしながら
服の着替えやシーツ交換したら
20分はたっぷり余裕で時間も手間もかかる
その間トイレコールが何個もうるさく溜まっていようと
対応出来る職員(数)もいないから行けない
- 835 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:17:50.40 ID:cJ7CCTBC0
- 介護業界って不正して助成金稼いでるんじゃなかったか?
- 836 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:25:45.06 ID:Srb4xIV80
- 介護は体が老齢で不自由な人と頭の壊れた人を別々に扱った方が良いんじゃないかな
それぞれ専門の介護士を養成して当然給与も同じという分けにはいかないな
- 837 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:33:03.92 ID:OldnM/fw0
- >>809
自民党はこのままで安泰だから変える気が無いのは説明出来るが
民主党などが今の構造のままでいいというのはおかしい。
もう公務員や下級利権族の団体に落ちてるんだわ。
放置されている多くの国民の政治ニーズに目をつぶっていたら
もう永久に政権与党にはなれない。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:39:58.28 ID:UX19mY5Q0
- >>836
痴呆専門棟とか普通にあるよ
あと体も関節痛持ちでまだら痴呆とか微妙な感じでミックスされた人もいるよ
普段しっかりしているのに一週間に一度くらいで
妙な言いがかり言いだして激怒される人とか
- 839 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:44:30.96 ID:UX19mY5Q0
- 老人ったって社会と同じく人間できた人もいれば
粘着的な人格障害者や意地の悪い人もいるのに
テレビでは軽くておとなしくて無害な介護老人ばっかしか流さないから
そっちのイメージの人まだまだ多いよな
ネット社会で内情こんなに伝えているのに
意図的に偏ったテレビ報道に騙されている人多いよほんと
- 840 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:45:24.69 ID:TAV2MP6j0
- 選挙近いからね
年寄りの反感を買いたくないんだろ
- 841 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:47:00.86 ID:AYtcvw0M0
- >>835
ワタミの事か〜
- 842 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:47:41.29 ID:o/wTVOI10
- この国はもうだめかもわからんね
- 843 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:49:48.53 ID:Snw+2d+x0
- >>822
死ねよピンハネ経営者
- 844 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:51:28.31 ID:MNCkiDO90
- 介護や育児に特別な技能は必要ありません。
なぜなら一昔前まで妻が家庭内で立派にこなしていた仕事だからです。
ゆえに介護職や保育士の専門性は低く、賃金もそれに見合うものであるべきです。
介護や保育を充実させるより、女性の無償の労働力を活用しましょう!
ということじゃないかと思うね俺は。
- 845 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:58:11.02 ID:Srb4xIV80
- 人間はある程度機能が落ちて来たら人生にオサラバするか
オサラバさせてあげるべきだよ、清く潔く人生を全うしたいね。
- 846 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 08:58:46.66 ID:403r8ohp0
- 「介護職なんていう底辺職に就くような無能に
余分な金出す余裕なんてないんだよー」
と言ったところか…
あんなに無駄遣いしてるのに。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:00:40.07 ID:PtApv9p+0
- これはアカンわな
- 848 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:02:39.83 ID:5PjwhnZz0
- 「消費税(福祉目的税)」ってどういう意味だっけ?
福祉に使われないのに「福祉目的」って
俺にはよく分かんねーや
- 849 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:06:46.82 ID:JWOZENa10
- 介護が必要な老人をもっと減らすべきだろ。
殺せとは言わんが、医療を制限しろ。
- 850 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:12:33.71 ID:9TXSz7DUO
- 老人は安楽死させろ!
- 851 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:12:34.64 ID:d7Os7O940
- 安部に1ヶ月びっちり有料介護で働かせればいいよ。
勿論付き添いは最初の1週間だけで。
- 852 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:18:17.36 ID:DdYuX3vH0
- そしてムダなダムを沢山造るのである。
- 853 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:23:27.38 ID:/fkmhRHJ0
- 介護職員への直接支給をしてるわけじゃないんだから、
こんな法律ありえねーだろうよ。
- 854 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:25:25.82 ID:+knFtXjM0
- >>844
介護施設は環境が劣悪なんだよ
技術云々でみんな辞めてるんじゃない
- 855 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:25:51.99 ID:UX19mY5Q0
- キチガイ・片麻痺老人介護に人件費コストかけたくないのもまあわかるが
それなら>>699とか廃止しないと物理的に不可能なんだが
抑制帯・軟禁しようものなら
ネット社会なのにテレビと新聞の捏造隠蔽報道に
しっかり洗脳・騙された一般人が「んまあ!介護老人に抑制帯するなんて!
許さないぞ!虐待だー!!人権侵害だー!!」と言ってくる不思議
全然ネット社会じゃないじゃん
一般人結構テレビ新聞報道鵜呑みだし
- 856 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:27:30.07 ID:a7fhUZxD0
- >>1
そらそうだろ。安倍さんは移民にやらせるつもりなんだから
- 857 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:27:59.18 ID:UX19mY5Q0
- >>844
結構吸引とか発作時急変時の対応とか
特別な技能に入ると思うけどな
そこらのバイトにはできないっしょ
- 858 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:28:21.16 ID:OX9bM7GzO
- 何のために増税したの
- 859 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:32:55.53 ID:UX19mY5Q0
- 圧倒的に職員数が老人に対して少なすぎて
仕事量が複数並行作業でぎっちり多すぎるのに
質まで当然のように家族や一般人から求められて賃金やっすいのは不思議
- 860 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:33:59.14 ID:KAmIvaZr0
- 勲章で足らなきゃ、園遊会にでも招いてやれよw
- 861 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:35:21.36 ID:UX19mY5Q0
- >>1なら>>699は即廃止すべきなんだが
それなら仕事なんとか回るだろう
なんで職員数従来そのままで>>1なのに
>>699の法律は10年時以上前に成立させているんだよ
- 862 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:43:28.99 ID:UX19mY5Q0
- >>846
それならそれで何故「丁寧な普通の介護を要求」するのか不思議
まともな人でも夜間痴呆・片麻痺老人50人を1,2人で
トイレやら熱発やら掻痒感やら
胃痛・頭痛・関節痛やら発作やら急変やら全て面倒見るとか
無理ゲー発狂ものだし
しかも毎晩
- 863 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:49:09.36 ID:UX19mY5Q0
- 金(人権費)出せないなら>>699廃止しろよ
物理的に矛盾しているんだが
- 864 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:53:01.14 ID:UX19mY5Q0
- 増員もしてないし人件費も出せないのに
こんなお花畑介護法律作るなよバカが
身体拘束禁止の対象となる具体的な行為
@徘徊しないように車椅子や椅子、ベッドに体幹や四肢をひも等で縛る
A転落しないようにベッドに体幹や四肢をひも等で縛る
B自分で降りられないようにベッドを柵(サイドレール)や壁、家具で囲む
C点滴等のチューブを抜かないように四肢をひも等で縛る
D点滴等のチューブを抜かないように、または皮膚を掻きむしらないように、
手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつける
E車椅子からのずり落ちや立ち上がりを防ぐため、Y字型抑制帯や腰ベルト、
車椅子テーブルをつける
F立ち上がる能力のある人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用する
G脱衣やオムツ外しを制限するために介護衣(つなぎ服)を着せる
H他人への迷惑行為の防ぐために、ベッドなどに体幹や四肢を縛る
I行動を落ち着かせる為に、向精神薬などを過剰に服用させる
J自分の意思で開けることのできない居室等に隔離する
全部高齢者虐待防止法で虐待・重大な人権侵害として認定される
- 865 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:53:43.69 ID:K8Sx2QYz0
- 自民やる気無さすぎワロタ
- 866 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:55:14.02 ID:UX19mY5Q0
- 介護って多かれ少なかれ
中年〜老人の皆にリスクがかぶさってくるものなのにな
- 867 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:55:18.37 ID:njeyWYlk0
- >>829
そりゃ人権に対する当然の配慮
実現不可能な法や通達なんて山ほどある
官僚の責任回避のためのいつもの手段だよ
省庁は、(無理だと分かっていても)そうしろと指導しているので、国に責任はないというロジック
- 868 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 09:59:28.66 ID:h37biu+M0
- 自公なんて選挙前には即席ラーメンみたいな法案を提出するが
大勝した瞬間、引っ込めて知らん顔。何度騙されたら気がつくのかね?
- 869 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:00:18.33 ID:UX19mY5Q0
- >>867
こういう法律はしっっっっかりと守って
破ろうものなら「抑制帯している施設が!!」とHKでトップ報道して
一般人も「呆れた!!」と叩いてくるのに
朝食前のインシュリン注射とかは「人(看護)がいないのでやってください」とか
上が法律平気で破って看護業務を介護職にやらせる不思議
こっちは報道なんかされないんだよなー
介護は上やマスゴミや一般人からの不条理が多すぎて
- 870 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:01:48.55 ID:UX19mY5Q0
- >>868
かといって民主(民進)はもっとひどいんだよな
- 871 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:03:41.10 ID:UX19mY5Q0
- >>867
介護する側の人権の配慮はー???って感じだな
- 872 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:06:03.69 ID:qZ7y2/IG0
- 企業の賃金制度に直接関与するとは中国と同じのやりくちだな
- 873 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:06:47.98 ID:9qajgo9L0
- 大企業でさえ数千円のベアなのに、
一万円アップってどんだけ馬鹿なんだよ、野党は。
世間離れしすぎだろ、低能無能詐欺ペテン反日ブサヨ馬鹿野党議員は。
- 874 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:11:36.84 ID:UX19mY5Q0
- 人件費出さないなら出さないで速攻>>864廃止すべきなんだよな
いわゆる介護(者)をラクにする介護アイディアって
今全部>>864に引っかかって虐待・人権侵害扱いなんだよ
- 875 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:14:02.40 ID:9DcHo6260
- ピンハネしすぎなだけでメスの入れ方が違う
- 876 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:15:07.35 ID:njeyWYlk0
- >>874
気持ちは分かる
拘束帯をしたら人権侵害
徘徊老人に拘束帯をしないで転んで怪我をしたら介護のせい
拘束せずに安全を図るには介護士がつきっきりで見るしかないが、そんな金は国は出さない
官僚が言うのは責任回避の建前ばかりで、現実は一切無視
何か問題が起きれば全部現場のせいだからね
- 877 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:16:15.01 ID:TkZZHbme0
- 数年前の処遇助成金で給与上がらなかったのかよ
- 878 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:25:45.65 ID:5tU7cHYO0
- >>809
政治家は当選して議員になってナンボの商売だからな
議員になれなければ無職ニート以下の存在だし
マジで
- 879 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:26:59.23 ID:WwQpWhys0
- >>876
情強介護士は、精神病院勤務するらしいな。薬で眠らせるか、意識を弱めるからかえって世話が楽なんだって。
身体拘束も未だにできる。
まあ、介護士になった時点で情弱ともいえるわけだが。
- 880 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:28:57.09 ID:bixWW58G0
- 賃金決定は労働市場に委ねられるんだよ
介護職員の賃金が割り合わないのは行政指導が入るから
完全にマーケットに委ねれば賃金は適正水準まで上がる
- 881 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:31:12.53 ID:A0BQI+ad0
- なぜ介護職員とかタクシー運転手とか
労働受給バランスが悪いのか。
- 882 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:35:06.37 ID:UX19mY5Q0
- 国がテレビと新聞使って一般人だまして就かせようとする職もそうないよな
- 883 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:44:11.44 ID:njeyWYlk0
- >>880
ピンきりがあって当たり前の職種と差があったらいけない職種がある
ある一定水準を保たないといけない職種は、自由化にはなじまない
- 884 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 10:59:04.07 ID:+knFtXjM0
- >>879
精神病院はいつ患者に襲われるか分からんから怖いわ
患者に背中見せたらダメだっていうし
- 885 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:02:56.39 ID:iSrQ6Fx7O
- >>883
自由にしてたらいまの常識とされてる倫理観から判断する状況からかけ離れかねないのが問題かな。
つまり倫理観を国家権力によって個人に押し付ける訳だよ。高齢者が人間らしく生きていくためにこれだけの負担はすべきだ、その分の納税や借金は仕方ないものだと。
倫理観を理論的に根底から覆すパラダイムシフトでも成し遂げれば状況はまた変わるかもしれないが。
自由は世の人の主観から導き出されるものを反映するとすれば国家権力が人の主観を矯正しようというような事になるのかもしれない。それはよろしくは無いかもしれないがな。
人は変えられるものではなくて変わるとすれば自ら変わるものだと思うし。
国連なんかがやってんのも力による変化の強要に近いだろと思うこともある。
- 886 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:05:02.73 ID:qBm+74pO0
- >>884
急性期病棟も含めて10年弱働いたことあるけど、言うほどじゃないよ
1回凶暴な認知爺さんに椅子を振り上げられた位
- 887 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:34:49.11 ID:Z2l9HUyg0
- 労使交渉するのはめんどくさがってやらず、すべては政府のせいだと愚痴をこぼすだけ
こんな労働者達がまともな待遇受けられるわけねーだろ
- 888 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:43:57.60 ID:pumzaEM5O
- 大量導入移民と非正規奴隷が一億総活躍。
日本SHINEがモットーの、シロアリ売国 安倍自民。
ネトサポも昼夜マンセー
- 889 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:46:56.92 ID:rdSPGAUo0
- >>884
ゴルゴ13の世界かよw
- 890 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:51:08.11 ID:4+0oZpbz0
- もう介護事業なんて廃止にして姨捨山復活させるか
70歳以上は筋弛緩剤手処分でいいじゃん
浮いたお金を他事業に配分
そもそも国も各家庭も高齢者の介護なんて本音はやりたくないんだし
これ以上不幸に付き合うことなんてない
- 891 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:53:24.86 ID:qv6Ly6w70
- そもそも介護施設に来るのなんてろくな老人じゃないんですよ。
私の祖父母は誰一人として介護施設の世話にならず亡くなりました。
中には自宅で突然事切れた者もいます。
立派な人間というのはそういった最後を遂げるのですから、
介護施設なんてものを税金で補助する必要は全く無いのです。
こんなものがあると「立派な人間になろう」とする人間が減ってしまうと思うのです。
そして従事者も何の誇りも持っていません。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 892 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:55:33.77 ID:7uCCAE9e0
- 公務員平均に統一でしょ
- 893 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:56:41.16 ID:yBslR06a0
- 事業所への助成金じゃ意味ねーな
職員の賃金が確実にアップする方法を考えて実施しろ
- 894 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:57:31.40 ID:8tqgn5Cm0
- 公務員の賃金削って1万ぐらい上げてやれよ
- 895 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 11:58:34.35 ID:8tqgn5Cm0
- >>893
ああ、それは大事だな
あこぎな事務所が多いから
- 896 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:00:31.73 ID:+knFtXjM0
- >>886
働いてる場所によるんかねえ
まあ患者からの理不尽な暴力って施設や病院なら大なり小なりあるから
攻撃された時どう自分の身を守るか大事になってくるよね
ちなみに自分は杖で殴られそうになったことがある
>>889
知り合いが勤めてた病院はそうだったらしい
夜勤中とかマジで怖いんだってよ
- 897 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:01:17.13 ID:ipvjwsNo0
- >>895
何があるか分からないから内部留保に回すのは当然!
て会見してたなw
- 898 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:01:57.36 ID:Ujt4IrRR0
- 全員にプラス1万なの?
よくわからん法案だな
- 899 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:06:32.50 ID:qv6Ly6w70
- だいたい賃金に不満を感じるというのは、その仕事に何の誇りも感じていないからという点が大きいと思いますね。
自分がやりたくてやっている仕事なら賃金はそこまで気にならないと思うのです。
つまり、賃金に文句を言う人は最初からその産業を盛り立てようという気持ちが少ないということが言えると思います。
まあ豊かな文明を育てるためには老人介護産業など発展すべきではないと思いますが。
そういうと「お前もいずれ老人になるんだぞ!」などと脅迫される方がいらっしゃるのですが、
前述のとおり私が知る範囲では私の周囲に介護施設のお世話になったものはいません。
本当に一人もいないのです。祖父母は皆70〜90近くまで生きていてそれなりに長寿なのにです。
だいたい老人介護施設なんて無くても日本文明はずっと問題なくやって来たじゃないですか。
なぜ今更そんなものが必要だなどと言うのでしょう?
一体、誰が必要だと言っているのでしょう?
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 900 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:07:29.85 ID:xQohH79Z0
- これ、野党の手柄を作りたくないというのが優先されているだろ
- 901 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:10:43.75 ID:zulyX5TNO
- うんこ取りの給料上げると
おまえらが払う介護保険料も上がるよ
でもそれは嫌なんだろう
なら無理ざんす
(´・ω・`)
- 902 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:11:22.91 ID:qBm+74pO0
- >>896
やたら暴力を誘発するタイプの人もいるよ
何人か知ってるけど、平たく言うと空気読めないタイプなのにおしつけがましい人かなあ
自分が働いていた所は杖は禁止だったよ
杖があったら殴られたかも
だんだん危険回避能力は上がっていくね
クレーマー患者や家族の方がダメージ大きかったわ
しかし、給料は安かった
- 903 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:13:06.19 ID:8tqgn5Cm0
- >>901
回収の見込みもない金を海外に1000億円ポーンと出せるのになぁ不思議
- 904 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:32:13.41 ID:JSkMO+BO0
- >>901
安心しろ。
すでに利用者が払うべき介護保険料は上がっているが、
業者にはらう介護報酬を減らしたのが安倍政権だ。
介護する人の報酬に関係なく、利用料は上がり続ける。
下手な脅しはやめるんだな。
- 905 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:33:44.98 ID:XlvoAfLr0
- 叙勲にだって無駄金が掛かるんだよね
そんな事するぐらいなら金渡せって話、今の日本では現金に勝る物はないんだから
- 906 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:35:26.88 ID:zulyX5TNO
- そもそも親のうんこ取りをアカの他人に丸投げするような
人倫の道を外れた破廉恥漢どもの為に税金を使う必要などあるのか
介護保険など即刻廃止すべきである
(´・ω・`)
- 907 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:43:27.97 ID:+knFtXjM0
- >>902
患者との相性もあるしね
でもこの人と合わないから担当したくないですとは言えないし
言ったところで取り合ってもらえないことの方が多いから皆我慢するんだよね
それでトラブル誘発させるぐらいなら上が空気読んで担当変えればいいのにって思うことがある
>クレーマー患者や家族の方がダメージ大きかったわ
ものっそい分かる
ストレスぱねぇ!って感じだったわ
そういう厄介なのも相手しなきゃならないし通常業務も大変なのに給料安いとか悲しくなるよね
- 908 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:44:22.43 ID:AYtcvw0M0
- 親のウンコ処理を丸投げする事で、介護離職する人が減るし、介護職が成立する
GDPを増やす意味が有るんだよな
これは保育も同じだ
否定する奴は反安倍なんだろうな
- 909 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:48:55.46 ID:zulyX5TNO
- 金さえ儲かれば人の道を踏み外してもいい
というならばそれはもはや人ではない
ケモノの道である
(´・ω・`)
- 910 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:51:37.19 ID:8tqgn5Cm0
- >>909
子供が親のうんこ取りのために離職したら
家族で総倒れになる
中学生だとそこまで考えられないか
- 911 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 12:57:44.45 ID:zulyX5TNO
- なら実費でウンコ取り雇えばよかろう
なぜ介護保険などとタカろうとする訳なのか
(´・ω・`)
- 912 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 13:15:32.38 ID:qv6Ly6w70
- >>907
言っちゃ悪いですが貧乏人と強欲な金持ちって傍目には区別が付かないんですよ。
労組だ賃上げストだなどと騒いでおられますが傍目にはどっちもどっちであるという自覚を持った方が良いと思います。
自分は報われて無いなどと騒ぐ前に報われるための努力をしてください。
このスレを見ていても老人介護なんて本当に利用する方も利用する方がだし、
従事する方も従事する方だし、ほんと痰壺みたいなところだと思いますね。
利用する者も従事する者もまとめて北朝鮮にでも追放できないのでしょうか?
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 913 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 13:46:06.21 ID:qv6Ly6w70
- だいたい信念をもってやりたい事をやってそれで生活が立ち行かないなら、
どうしたものかと世の中が相談に乗ることも出来るのですが、
やりたくもないことをして、金が貰えずどうすりゃいいの?
なんて聞かれてもとりあえず「辞めろ」としか言えないじゃないですか?
老人介護なんて無くてもまともな人間は誰も困らないのですよ。
現に私の近い親族は誰も老人介護の世話になったことがありませんし、
家族に介護をやらせた者もおりません。
老人介護なんてやる方もやらせる方もまともな神経じゃないんですよ。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 914 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 14:13:18.29 ID:Q6r6U7Oc0
- 一億総括したいんだな安倍チョンは
- 915 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 14:34:24.22 ID:F2zBwnMrO
- >>899
ワ〇ミを思いだした
- 916 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 14:50:49.58 ID:6RL3d6dC0
- 厚生労働外郭潤す施策じゃん。
- 917 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 15:52:55.27 ID:LB4QQE1t0
- なんか痛いやつが連投してるな
中途半端に思想もどきにかぶれた中坊あたりか? 数年後に今の自分を思い起こして恥ずかしさのあまり頭抱えて悶絶するぞw
もし良い年こいたおっさんだったらどうしようもないが
- 918 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 16:04:22.06 ID:eY4neQcb0
- >2014年に野党6党が介護・障害福祉従者の処遇改善を図るために提出した類似の
>法案は与党も賛成、全会一致で成立しましたが、今回与党は反対に回り、否決と
>いう結果に終わ
やってみた結果が失敗だったからな
助成金で肥え太ったのは経営者だけで
労働者の賃金は全く上がらなかった
- 919 :安倍チョンハンターさん:2016/03/20(日) 16:05:16.11 ID:1Lq24r+J0
- アベッチョ
死ね
- 920 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 16:08:41.39 ID:nGJXfRPG0
- まったく何に金使ってんだか
現場に金を回せよ
- 921 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 16:34:14.50 ID:/ZyeSWQ1O
- 必要な人材にたった1万円上げるのに苦労する
方や名古屋の働かない議員の報酬は身内の多数決で即決…しかも数百万
税金
- 922 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 16:48:14.20 ID:qv6Ly6w70
- 私は世界の潮流に成りつつある直接民主主義への移行に賛成していますので、
新政府樹立に併せて議員数を大幅に削減したいと考えています。
以前話題になった野々村議員や国会のタレント議員を見ても、
実際にはぬいぐるみでも置いておけば間に合うという状況ですからね。
皆さんが議員に不満を抱くのも当然であろうと考えます。
新政府樹立派では議員数の大幅削減と直接民主主義への移行を推進致しますのでご期待ください。
私が政治家然としている一方で選挙権・被選挙権とも完全に放棄しておりますのは、
まず最初に私があのような連中とは全く異なる存在だということを皆さんに知って頂くためです。
ですので皆さんも選挙になんて行かなくて良いと思いますよ。
折角投票所に出向いても私は立候補していませんし「鼎 梯仁」とお書き頂いたところでそれは無効票だからです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 923 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 16:51:36.43 ID:F2zBwnMrO
- >>921
投票をしてくれそうな人にはすぐばらまくけど最低賃金さえも上げる事が出来ないから仕方ない
- 924 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 17:26:14.20 ID:qv6Ly6w70
- 介護スレで繰り返し質問させて頂いているのですが、
皆さんは本当にやりたくて老人介護という職に就いておられるのでしょうか?
他に仕事が無いなど生活を人質に取られて仕方なく従事されているのではないでしょうか?
本当はもっと文明的で先のある仕事に就きたいとお考えなのでは無いでしょうか?
ただ最低賃金を上げろ待遇を改善しろだの言われても根本的なところが疑わしいのです。
本当に皆さんはやりたくてその仕事をしているのか?という部分が。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 925 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 17:39:08.68 ID:qv6Ly6w70
- 皆さんがこの先もずっと来る日も来る日も呆けた老人の下の世話をして、
死ぬまでずっとその生活が続いて、でも自分の人生はそれでいい。
そういう風にお考えなら待遇などについて再考する必要があるのかも知れません。
ですが残念ながら今の日本は誰も他人にそのような人生を歩ませたい人間はいないのです。
むしろ、そのような人生を歩む人間などいてはならないと考えている。
だから賃金も待遇も改善しないのです。
元より存在してはいけない境遇だからです。
老人介護など存在しない世界なら自分の人生がこうなることも無かった。
そんな想像をしたことは無いでしょうか?
したことが無いのだとすれば皆さんの希望は一体何なのでしょうか。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 926 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 17:43:31.63 ID:0yjCNyP40
- 安倍って経済界に盛んに賃金上げろと必死になって
迫ってるのに、介護職の賃金上げるのには反対なのかよww
それで「介護離職0」とかどの面下げて言ったんだ?w
- 927 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 17:51:33.68 ID:1+4K8CiA0
- 1万円アップじゃ足りません
- 928 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 17:54:20.02 ID:JZque7Mi0
- >>836
ああ、それ用の天下りを肥え太らせる資格があるよ
認知症専門士だったかな?二年ごとに金を払って更新しないと資格を失う給料にも
配属先にもなんにも反映されない名前だけの資格
- 929 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 17:54:45.23 ID:A0BQI+ad0
- 介護職なんて、やめるに限る。
もっと給料高い職にかえるべき。
- 930 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:22:25.35 ID:Wh6VFBJN0
- 賃金あげても事業所が儲けるだけ
訪問で一時間400点くらいやろ
でも自給は1000円
あほらしくてやらんわ
- 931 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:23:37.36 ID:fY5wUnLj0
- 今の職員数って>>864を職員や介護する側判断で自由のできてきた頃そのままで、
当時は>>864が介護する側の判断でできていたから
その人数でなんとかギリギリ回っていたんだけどな
痴呆や片麻痺、それ以前に人格障害者な人とかも社会と同じようにいるのだから
職員数そのままで>>864もやって、が不可能
- 932 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:28:46.55 ID:fY5wUnLj0
- NHKですら
「介護は低賃金で重労働と超絶激務じゃないよー」
「イライラ虐待?それは職員の介護や認知症への知識、技術の不足なだけだね。
決して毎晩何十人をも一人で看させるような超絶激務システムのせいじゃないよ」と
平然と堂堂と大嘘ついて騙して一般人を介護職に就かせようとしてくる
今現在でも国ぐるみで騙して就かせようとして来るから恐ろしいと思う
入ってみて不条理な低賃金とかあまりに超絶激務を知る学生や一般人ばかり
- 933 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:32:24.49 ID:Ca5ZVs/p0
- これはgood job!
年寄り介護に税金遣うな
- 934 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:40:43.42 ID:m+ovxgBh0
- >>933
年寄りの面倒見てる現場の介護士の
多くは若者なのだが。
年寄りには気前いいんだよな自民は。
給付金何万出すんだっけ?
3万?5万?
で、その実態は福祉削減増税年金保険改悪で、
年寄りにも優しくない。
それでも目先の給付金で自民に入れる
バカ老人、最初から諦めて棄権する
馬鹿現役世代。色々終わっとるのう。
- 935 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:43:58.80 ID:9AtFA0F70
- 最近ほんとうに選挙前だからか、この手の扇動する書き込みが増えましたね・・・。
わざと誤解をまねくようなスレッドが立って、同調する書き込みが続く・・・。
別に自民党が介護職の給与増にに反対したわけでもないのに、
むしろ、財源を真面目に考えて、少しずつでも待遇改善を具体的に進めてますよね。
財源を無視したばら撒きは、決して長続きしない。むしろ現状をより悪化させることは
民主党政権時代でみんな経験済みですよね。
子供手当てや、ガソリン値下げ隊、消費税反対・・・民主党が選挙前に約束したことが
選挙後にどうなりましたか?民主党が与党になって、「最終的に」どうなりましたか?
当選後に、ガソリン値下げ隊の議員さんは、国民にどのような態度を取りましたか?
餌をばら撒いて、人を釣るような下品なやり方はやめてほしいです。
- 936 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:48:45.56 ID:crnIkC/i0
- まぁ介護職の給与増やす路線にするなら、利用者の自己負担増やす方向に持っていくと思うよ
- 937 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 18:58:15.37 ID:DiaT3sNm0
- >>933
なら抑制帯や軟禁の自由を復活させないと
筋が通ってない
物理的に不可能
- 938 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 19:01:07.39 ID:Zgt1LVcW0
- >>917
ウヨにかぶれた中二病だろ
- 939 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 19:03:50.34 ID:ef9Mgdxo0
- >>936
まさにそうなってるよ
介護保険を払って居ながら
「要介護2までの奴は家事支援全額負担!要支援は全て全額負担な!」
って案件を自民党が通そうとしてる
要介護3以上とか大半が寝たきりとか頭オカシイレベルだぞ?数もそんなに居ない
要するに、介護保険の払い損になる可能性が高いってこった
年金もそうなるかもなぁ
「使い尽くした。明日から年金無いから」ってね
- 940 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 19:43:56.46 ID:zXsq97orO
- 理事長一人の資産で、一年間70人分だ。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 19:52:41.44 ID:dFyqrzxwO
- 一万円とか何も変わらないだろ
- 942 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 20:01:41.89 ID:J1ikbVjpO
- >>941
年間100万違うんだが
年収300万→400万になるんだぜ?でかいだろ
- 943 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 20:03:28.42 ID:AYtcvw0M0
- どういう計算だ?
100万単位で切り上げとか?
- 944 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 20:10:57.00 ID:qv6Ly6w70
- だいたいどこの業界も人手不足で困っているのに、
老人介護なんかに人手を割いている余裕なんて無いと思うんですよね。
どうしても老人介護施設を作りたいなら
東南アジアかどこか人手が余っているところに作るべきだと思います。
そもそも人員なんてどこにもいないのに賃上げして人員確保とか
一体どこを見てそんなことを言っているのでしょうか?
介護の賃金を上げたらピカピカのITエンジニアが老人介護に転職するのでしょうか?
そんなわけ無いですよね。花形と言われるIT業界ですら人手不足なのですから。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 945 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 20:40:36.41 ID:UFh5Dv9x0
- 詐欺師が一番儲かる世の中にしちゃったからな
- 946 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 21:25:04.35 ID:k0H5gcBY0
- 介護が足りないから派遣紹介で紹介料払って働かせるがすぐやめた。
派遣先にクレーム入れたら若い担当がすぐに新しい人を派遣してくれたが紹介料を請求された。
こんなことを平然とできる思考じゃないと儲けられない。
- 947 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 21:28:02.98 ID:W1As//6I0
- 介護の給料上げるのは保険料上げるのとほぼ同じだぞ
若者の負担が増えるだけ
- 948 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 21:29:18.54 ID:fA35tluL0
- そう若者を救うためにも
公的社会保障制度の全廃が必要なのだ
- 949 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 21:33:21.12 ID:e6wjckSA0
- 無駄な施設整理した方がいいよ。
- 950 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:01:55.50 ID:qv6Ly6w70
- 根本的にもっと文明的な思想をもつべきなんだと思いますよ。
若者に老人介護なんてやらせて平然としている。
そんなのは文明社会として異常なんですよ。
この先、10年か20年か今の若者たちに老人介護を強要するとします。
で、老人なんて死ぬだけなのですから10年か20年したらいなくなりますよ。
10年か20年か老人介護をさせられた若者はまだ30か40ですよ。
その先一体どうするんですか?
新社会人の大切な時期に老人介護をさせられて何も覚えて来なかったわけです。
その人たちの人生にどう責任をとるつもりで老人介護なんてやらせてるんですか?
自分たちはもう死ぬだけだから、どうでもいいってんですか?
ふざけてんじゃねーんだよ。
老害たちがどのような蛮行を行おうと私はこの若者たちを救います。
それが日本文明を救うことに繋がるからです。
皆さんにもこの鼎 梯仁の信念にご賛同頂きたいです。
私は執念をもって新政府樹立事業を必ず達成し、この未来を奪われた若者たちにそれを返還します。
我々の敵は中国でも韓国でもアメリカでもロシアでもなく、
もはや呆けてしまって文明思想も何も無くしてしまった日本の老人たちなのです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 951 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:03:55.27 ID:4NO3LWyz0
- 介護士の殆どが自公以外に入れるそうです
- 952 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:11:02.18 ID:CiVxUS520
- ほら、こういうのを国民がきちっとチェックし、地元の自民党事務所にねじ込むんだよ
「次は無いからな」と脅してやればいいんだよ
落選運動を始める準備をするんだよ
行動を起こさないと舐められてるからね、有権者は、、、口では言うけど何もできないと
一度自民党が消滅するくらい議席を落としてやればいいんだよ
これはもう次は完全に消されると
有権者の意思が本気だとわかれば議員たちは変わらざるを得ない。
嘘はもう言えない
嘘を言わないだけで政治はガラリと変わるんだよ
- 953 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:37:17.49 ID:N6tCt6DQ0
- 増税分は公務員の給与上げになってるんじゃねーのか
- 954 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:57:24.55 ID:vsCv/ld00
- 介護が必要かどうかは置いといて、かもめ党の人は多分一度介護職に就いてイビられたか
仲間内でハブられて辞めたクチだろw
馬鹿にしてる介護の仕事で通用しなかった自分が許せない。そういう奴一杯居るで。
単に適性の問題なんだけどね。
- 955 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 22:59:03.29 ID:uE5Lybny0
- >>1
一億層活躍って結局1億の奴隷ってことだろ
- 956 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:00:49.87 ID:M36c4aNd0
- あたりまえだろ、財源はどーすんだって話
ほんとクソミンスは無責任だよな
- 957 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:13:41.53 ID:F2zBwnMrO
- >>944
ブラックな所はいつでも人手不足
待遇をホワイト企業並にしたら来る
- 958 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:31:15.77 ID:5RfaG6B30
- 自民党は女性の敵だという事がハッキリしたな
- 959 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:40:51.65 ID:e6wjckSA0
- 強制されてもないのになんで介護なの?嫌なら辞めればいい
- 960 :名無しさん@1周年:2016/03/20(日) 23:57:19.54 ID:qv6Ly6w70
- >>959
以前からずっと介護関係のスレで聞いているのですが、
なぜかその質問には誰も答えてくださらないのです。
私もどうせならもう少し文明的な仕事を創出した方が良いし、
介護従事者もその方が生き甲斐になって喜ぶと考えているのですが・・・
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 961 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:08:16.26 ID:I8U4+DlE0
- >>762
同意があればできるけど、それは最終手段ということで極力避けられる。
現場は多くは本当はそれやりたいと思っていても、理想の介護に燃える糞真面目な職員が
正論で反対すると結局出来ない。
それに、その手の拘束すると減算されるし。
ほんと、糞。
- 962 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:09:00.44 ID:fYVM4Jz30
- 投票どうしようかな?
- 963 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:11:44.93 ID:I8U4+DlE0
- >>956
消費税を8%に挙げる際の大義名分ってなんだったっけ?
- 964 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:14:16.55 ID:G3XuqEu/O
- 一億って子供と老人入ってるんだが、安部だけは辞めとけ。日本人が絶滅危機になる。ヤクザは在日帰化人ばかり。パチンコ、風俗、日本人経営者は少ない事実
- 965 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:15:53.33 ID:oSn/9hl0O
- 増税は福祉にまわす安倍しね
- 966 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:17:41.97 ID:/QOC8G4A0
- >財源は公務員の給与削減で
民主党の支持母体って、たしか・・・・
- 967 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:18:50.30 ID:ogfNGwRF0
- >>960
強制されてないんだし若者にさせるなとか意味わからん。遊んでいて勉強してこなかったツケでそんな仕事にしか就けなかったわけだし、能力もないんだから高望みしても無駄。嫌なら抜け出す努力ぐらいすればいい。
- 968 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:28:33.55 ID:A2Du3zKX0
- >>967
その意見は半分は正しいと思いますが半分は間違いだと思います。
たしかに現在介護職に追いやられている若者は一種の罰ゲームを受けている状態だと思いますが、
こんな罰ゲームをして日本文明にどんな豊かな未来を齎すのでしょうか?
一部の人間が「ざまーみろ」と溜飲を下げるだけだと私は思います。
ただでさえ数が少ない若者を正しく導きもせず、そのような扱いをし、
一方では少子化が問題であるなどとのたまう。
こんな考えをしている間は日本文明に豊かな未来などけして訪れないのです。
より文明的に成熟する必要があると私は考えます。
by かもめ党(鼎 梯仁・思想家、シグマ思想開祖)
- 969 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:29:13.49 ID:I8U4+DlE0
- >>967
そういう目であからさまに職員を見下してろくに挨拶もしない面会家族っているなあ。
- 970 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:33:09.79 ID:ogfNGwRF0
- >>968
情報はネットでいくらでも手に入る時代、大人なのに将来設計できないなんて甘え
- 971 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:33:50.09 ID:ogfNGwRF0
- >>969
現実だから仕方ない
- 972 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:37:13.14 ID:I8U4+DlE0
- いや、別にいいよ。
皆さんは保険料を淡々と納めてくれればそれでいい。
家族から感謝されようがされまいが、やる仕事は変わらん。
- 973 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:42:52.95 ID:2nWcwBrw0
- 財源は公務員の給与削減で
- 974 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:47:53.59 ID:wmE61C2u0
- 偉そうに講釈たれてる奴らは介護関係のサービス受けないで欲しいわ
保険料も納めなくていいし在宅介護で苦しめばいいよ
- 975 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:49:21.35 ID:k8qB0Spj0
- なんだっけ増税って?
- 976 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:50:15.51 ID:zPXWvNPh0
- 公務員の給料は上げます
- 977 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 00:54:35.62 ID:A2Du3zKX0
- >>972
力及ばず申し訳ないです。
世の中というものはスイッチ一つでそうすぐ変わるものでは無いことも事実ですから
当面は現在の境遇で我慢して頂く他ございません。
しかし、私が一度号令したそのときには志を同じくする者として決起して頂けると嬉しく思います。
あなたの忍耐に感謝致します。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 978 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:01:20.43 ID:xqO2CWNZ0
- >>1
否決が当然
莫大な税金を投入して介護会社(左翼・在日)がピンハネして少ししか介護職員に給料をあげてない
莫大な税金を投入して社会福祉法人(左翼・在日)がピンハネして少ししか障害福祉職員に給料をあげてない
社会福祉法人が税金でマンションを建て障害者を入居させ家賃は自分達の儲け
一般人・不動産は全額自分で払いマンションを建てる
社会福祉法人 ←笑いが止まらない一番おいしい金儲け
- 979 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:03:31.52 ID:AK3dRbMM0
- >>152
悪かったね。
27年やってるよ。
- 980 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:03:57.48 ID:XTlgO5nR0
- 新三本の矢は絵に描いた餅
安倍の戯言
- 981 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:05:50.07 ID:v6MYuT26O
- 社会保障()
- 982 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:06:23.60 ID:XTlgO5nR0
- そろそろ次ぎスレお願いします
- 983 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:08:54.17 ID:XTlgO5nR0
- 公務員人件費27兆円
1割カットで保育士、介護職員の給与は解決します
- 984 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:11:03.74 ID:JmT9qx0Q0
- 介護が嫌なら日本から出て行けよ。
- 985 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:13:52.91 ID:v6MYuT26O
- あるサイトに公僕じゃないから賃金決められないとか言ってたバカサポがいたw
- 986 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:14:23.92 ID:E6dOpyWg0
- 近未来、介護はロボットがするようになるから
受ける方も気が楽
- 987 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:19:52.19 ID:I8U4+DlE0
- >>985
嘘ではない、というかその通りですけど?
ただし、政府が給与を上乗せする補助をすることは出来るし、既にやってる。
- 988 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:20:27.10 ID:TdDDEVNE0
- 介護は全員公務員にすりゃいいんじゃないの
救急と同じでさ
そうすりゃ手厚い待遇でホクホクだろ
- 989 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:21:54.74 ID:Zmd70Gnt0
- 財源どうするんだよ。
本当に野党はお花畑しかいないんだな。
- 990 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:22:06.93 ID:k8qB0Spj0
- >>986
介護は一番ロボットに不向きなのでは
- 991 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:25:29.27 ID:I8U4+DlE0
- >>990
見守り(つっても本当に見てるだけってわけでは決してない)と
変動する状況に合わせての臨機応変がないとお話にならない仕事だからね。
- 992 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:30:57.68 ID:VWDjeqHd0
- >>989
イス座ってるだけの天下り
- 993 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 01:31:37.40 ID:1nKmvm7O0
- 相続税上げても富豪は名義を財団や学校法人に移してるからかからないんだよ。
- 994 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 09:13:07.61 ID:XrelkxnP0
- >>979
正気の沙汰ではないなww
- 995 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 12:51:02.53 ID:eNk+fMZO0
- >>993
中小企業のオーナー社長は本人名義で株持ってるから大丈夫
創業者が死んだら会社清算して従業員全員解雇して残った金を徴収すればいいだけ
- 996 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 13:28:51.06 ID:q4pQb5Qg0
- >>944
そもそも政府が国民総活躍とかいいだなきゃ
嫁が面倒見ろよで終わるんだけどw
- 997 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 13:31:19.30 ID:eNk+fMZO0
- >>996
政府が国民総活躍とかいいだすよりずっと前から介護は社会問題だったけど
- 998 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 14:41:26.69 ID:pKQogu8x0
- >>958
国民は自民党に対して過去二度ノーを突きつけたが、
結局自民以外は自民よりもっとカスという現実に直面してもう政党選びなんてどうでも良くなった
- 999 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 15:02:49.32 ID:A2Du3zKX0
- いい加減、与党がどう、野党がどうと言った議論は卒業しませんか?
どうせどこがやったところでご老人のすることは大して違わないのですから。
選択肢として成立してないと思うんですよね。
私は皆さんより一時代ほど年上ですので選挙もおよそ20年体験しているのですが、
本当に意味がないです。
by かもめ党(鼎 梯仁)
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 15:32:15.33 ID:S0nIjXnc0
- 糞たれ老人共に金なんか渡すな
低賃金で頑張ってる介護職員に手当をつけてやれや
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 19時間 16分 1秒
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
277 KB
>>277 /test/read.cgi/newsplus/1458299774/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★