■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【菓子】3/12は「スイーツの日」 旅好き100万人が選んだ「世界のスイーツ」TOP10©2ch.net
- 1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/03/11(金) 18:48:00.87 ID:CAP_USER*
- エイチ・アイ・エスが、3/12の「スイーツの日」に合わせ、SNS の旅好きフォロワー約100 万人を対象に「本場で食べたい!世界の絶品スイーツ投票キャンペーン」を実施。
投票によって選ばれたTOP10のスイーツを『SNS で旅好きが決めた!本場で食べたい!世界の絶品スイーツランキング』で発表した。
第1位 韓国・釜山「苺のパッピンス」(韓国式かき氷)
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/papins.jpg
パッピンスの「パッ」は「あずき」、「ピンス」が「かき氷」を指し、削った氷の上にあずきをのせて食べる韓国式かき氷
第2位 台湾・台北「マンゴーかき氷」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub63.jpg
日本でも猛暑の中、大行列が出来るほどの大人気となった“台湾かき氷”。イチゴやコーヒーなどメニューが豊富な中、一番人気は“マンゴーかき氷”
第3位 ハワイ・ホノルル「パンケーキ」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub44.jpg
日本でもおなじみとなったホイップクリームたっぷりのパンケーキ
第4位 オーストリア・ウィーン「ザッハトルテ」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub27.jpg
料理人フランツ・ザッハが生み出したウィーンの伝統菓子で175年もの歴史がある
第5位 フランス・パリ「ミルフィーユ」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub101.jpg
フランス語で「千枚の葉」という意味を持つミルフィーユ。名前の通り千枚の葉が重ねられたようなパイ生地のサクサクした食感が楽しめる
第6位 アメリカ・ニューヨーク「チーズケーキ」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub82.jpg
クリームチーズの分量が多く、オーブンで低温蒸し焼きにするのがニューヨークスタイルのチーズケーキ
第7位 ベルギー・ブルージュ「ワッフル」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub110.jpg
大きめの長方形で、ふわふわサクサクの軽い生地のワッフルを“ブリュッセル風”。もっちりした丸い生地のワッフルを“リエージュ風”と呼ぶ
第8位 ハワイ・ホノルル「マラサダ」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub91.jpg
表面はカリッ、中はフワフワに揚がったドーナツに砂糖をまぶした“マラサダ”は、ポルトガルからの移民がハワイに伝えたとされる家庭菓子
第9位 クロアチア・サモボル「クレムシュニテ」
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub72.jpg
“クレムシュニテ”と呼ばれるカスタードクリームをパイ生地で挟んだ素朴なケーキ
第10位 韓国・ソウル「ホットク」(韓国式おやき)
http://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2016/03/sub54.jpg
もち米や小麦粉を練り、中に砂糖とシナモンを入れ、たっぷりの油で焼いて作った丸くて熱いお餅
エイチ・アイ・エスのサイトでは、TOP10入りしたスイーツが食べられる旅人オススメのお店なども紹介している。
http://irorio.jp/natsukirio/20160310/307357/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:51:17.02 ID:B5/+tHg40
- 1位見た時点で続き見るの止めたわ
- 3 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:51:44.18 ID:WrHHcHUO0
- 1位と10位はタダでも遠慮します
- 4 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:52:00.29 ID:pGAAtwcE0
- 苺のパッピンスが断トツ。
頭二つ三つ抜けてる。
- 5 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:52:13.20 ID:ROqcjZgS0
- スリーのス、だから3・12なのか?
- 6 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:52:53.84 ID:SFqP6ofj0
- 韓国が入ってる時点でw
- 7 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:57:31.05 ID:miUQBKVK0
- それなら宇治金時が負けるとは思えない
- 8 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:57:42.68 ID:ljcur0Y/0
- 韓国でナマ水とか死ぬ気なの?
- 9 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 18:58:21.02 ID:dbo+y4L00
- どう考えても白玉ぜんざいが世界一だろww 舐めてるのか?
- 10 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:00:01.55 ID:cgFCcmf20
- しかし
「スイーツ」って言葉は長命じゃね?
- 11 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:00:03.67 ID:HFKkNc040
- スポンジケーキと焼き菓子は
スイーツの敵。
- 12 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:02:05.06 ID:vNWDRtWh0
- 蛆の鍋ランキング並の釣り針のでかさw
ランキング作った担当者、実は嫌韓だろw
- 13 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:02:47.80 ID:UHcU06Cr0
- >>1
てか、これニュー速+でやるネタかよ?
- 14 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:06:08.85 ID:Jox9Qz6x0
- 各国のいろんな有名どころのお菓子が語れると思ってワクテカで開いたのに
なんじゃこのランキング
- 15 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:06:13.68 ID:BraOba8L0
- またグチャグチャにマジェマジェする、日本人ならまずキモくて食べられないチョンものですか?
一位とかねーよ。
オェ
- 16 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:07:04.08 ID:1PUy6eY60
- 苺のパッピンスに決まってんだろ
- 17 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:08:06.76 ID:tNY0D89y0
- あいつらもさすがにカキ氷にはキムチ汁かけないのか
- 18 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:09:31.38 ID:cuqbyJD00
- 東アジアの菓子って独特だよな
特に和菓子。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:10:04.95 ID:5c8vOzIY0
- 保守だけど苺のパッピンスだけは認めざるを得ない
- 20 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:10:05.50 ID:6LUP3x2D0
- ひどいステマ記事ですね
いいとものキムチ鍋を思い出しますた
- 21 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:10:10.47 ID:DZTidBMC0
- 夏祭りでは、いちごミルクが人気がいい
ハワイアンブルー、メロン、青りんご、マンゴー、レモン、宇治金も
- 22 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:11:12.22 ID:RymdTWaz0
- 1位はなんか汚い盛り付けだな
- 23 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:11:31.27 ID:+7Ho08U40
- >>2
おなじく
- 24 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:12:34.20 ID:7ET2YN3E0
- 久しぶりに
ス ー ツ ( 笑 )
- 25 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:12:55.26 ID:mjumeRNJ0
- 通は白
- 26 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:13:47.49 ID:inCTaKXN0
- ホットクって日本で必死に流行らせようとしてたけどぜんぜん見向きもされなかったヤツだろ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:15:10.15 ID:QUEWfoRH0
- 1位w
- 28 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:15:10.41 ID:AYUvwjUB0
- 1位以外は食べたり見たり聞いたりした事あるけどねぇ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:16:08.04 ID:0wqY0msBO
- なんでこんなアカマ用語が定着しちゃったのかねえ
未だに口にしたことないよ、こんな恥ずかしい言葉
- 30 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:18:24.22 ID:d8KM8tw60
- 世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
https://t.co/klLo987x0u
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://t.co/tW0IZ0QabS
「ゴムをつけてくれない彼にはこの画像を見せて」 コンドームを自分の腕に装着した海外女性が話題 )
ヵ
sssp://o.8ch.net/9091.png
- 31 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:18:27.84 ID:4OS82M/6O
- 安く行ける国の安っぽい菓子が上位になるのかね
- 32 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:19:56.53 ID:GrdCVypM0
- HISってそっち系?
- 33 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:22:41.26 ID:6dVrizoY0
- 昔ここで
スイーツ笑 と叩きまくった奴らがいたから女の態度が硬化してややこしいことになったよな
たしかに面白かったが あれは失敗だったと思う
- 34 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:27:19.47 ID:zH0pNJE5O
- マジパン
- 35 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:28:51.11 ID:5lXpyfrE0
- ゴーフル・リエージュ美味しい
でも焼いてる最中に生地からバターが滴る
太り死ぬ覚悟で挑まねばならん
- 36 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:30:29.58 ID:ODcEa4QW0
- 美味いのかもしれんが韓国が入ってるだけで捏造ぽくなるからヤメロ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:31:23.91 ID:HrWq3x3t0
- 100万人とか馬鹿げた人数のスレタイ見て予想がついたけどやっぱりw
コピペF5アタックの累積カウントが100万回に達しただけw
- 38 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:32:03.28 ID:CUQOhSgl0
- なぜ3/12がスイーツ?
4/12じゃね?
- 39 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:32:42.88 ID:Qvc/hDSt0
- 鈴カステラと源氏パイだろ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:32:51.68 ID:e5X88Bzb0
- 一位しらん。
絶対あぶねー。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:34:21.68 ID:yPdTay9b0
- >>38
決算だよ決算
4の方がスーだけどさ
言わせんなって
- 42 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:34:47.73 ID:dbo+y4L00
- 甘い小豆は日帝残滓だろww 朝鮮人は砂糖なんか食べれなかった。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:35:10.57 ID:Kk2d0XrU0
- 確かに台湾かき氷は美味しいね。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:35:38.48 ID:Ffc20tmj0
- >>1
台湾のマンゴーかき氷が憧れなんだけど
写真がイメージしてるやつと違う
- 45 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:36:22.58 ID:8ts70tix0
- マカロンじゃなく、まころん
- 46 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:37:30.61 ID:bZf4QkVM0
- >「苺のパッピンス」(韓国式かき氷)
ぶっ刺さってるのは、アイスクリーム?
- 47 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:37:50.15 ID:DZIojybg0
- 近所の鯛焼き超旨かった
- 48 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:38:58.50 ID:bjmXldC70
- 一位と十位以外は食べたことある
ってかこの二つは名前も知らなかったw
- 49 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:40:07.30 ID:NehhA/xW0
- 甘いものそんな食わないけどケンタッキーのビスケット好き
- 50 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:41:42.46 ID:e5X88Bzb0
- >>48
僕もだ。変な名前だし。
この二個除けば楽しいスイーツスレになったものを。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:42:02.71 ID:rEG8ak440
- 大腸菌は不要
- 52 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:43:58.25 ID:GZMpfzTA0
- 東日本大震災が起こった翌日なのに不謹慎だ!
- 53 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:44:05.45 ID:YPVqoY/k0
- 初老ネトウヨが顔面を紅潮させ、血液を逆流させ、歯軋りするも
冷静さを装いながらも
バレてるのに旅人の振りして書き込むスレw
- 54 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:45:53.30 ID:bjmXldC70
- 二位のコレジャナイ感もなんだかな
もっと上にマンゴーが乗ってないと
- 55 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:47:37.41 ID:oTwWmhFr0
- ミルフィーユじゃ「千人の女の子」だよ
- 56 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:47:59.42 ID:0jEfSUQ60
- ちなみにお前らの大嫌いな中国では
スイーツの日は4/12だからな
- 57 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:49:23.89 ID:WEpt/q4O0
- どうやら赤福は別格すぎて永久欠番らしい
- 58 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:51:13.11 ID:Gn9EH1490
- 旅行会社のアンケートか、ふむ
最近韓国への旅行者が減ってるからな、納得の結果だわ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:51:15.59 ID:8KhDaMf70
- 日本人のほとんどがソウルに行くと思うんだよね。
釜山<ソウル で、カキ氷なんてのは夏にしか食べない
それなのに1位なんてすごいねーー()
- 60 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:51:58.59 ID:Ffc20tmj0
- >>54
そうそう頭からマンゴーぶっかけたあれを期待して開いたらなんだこれ
1位のインパクトがさらに弱くなるからこの写真なんすかね
- 61 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:55:12.87 ID:nGu8Xiri0
- >>1
かき氷のパクリだろうけど
韓国はこういう日本のものをド派手にするのが上手い。
日本はいつまでも伝統とか守って今まであるものを
地味なままにするから
追い抜かれる。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 19:57:09.00 ID:bjmXldC70
- サミットで赤福氷が海外に知れるのが嫌だ
ただでさえ期間中混んでるのに、並ぶはめになったら最悪だ
明らかに少なく不味くなってるけど、これ食わないと夏らしくない
- 63 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:03:44.90 ID:yPdTay9b0
- >>1が旨そうに見える感覚が分からん
- 64 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:04:33.13 ID:0g4PXFkF0
- ベルギーとかクロアチアが入ってるけどそんなに行く奴いるのか?
- 65 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:05:38.30 ID:Z+AlttVQ0
- 結局日本のデザートが一番口に合うっていう
- 66 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:06:36.38 ID:A0y12uxE0
- >>2
まさか一位にぶっこんでくるとは思わなかった
同じく続き見る気なくしたよ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:08:51.20 ID:d3d2xpGh0
- 1位と10位以外は全部知ってる・・・
そもそも韓国にスイーツなんてあるの?
そんな文化知らないんだけど
- 68 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:10:31.43 ID:2SMaFJyN0
- スイーツってなんだっけ
ボーンズの精神科医?
- 69 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:10:50.18 ID:nCnMMkyW0
- 一位生の大腸菌じゃん
- 70 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:14:21.00 ID:ibofIeeN0
- >>26
ほら、そんなこと書くから
あんたも朝鮮餅もホットかれたんだよw
- 71 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:17:41.28 ID:HenEloXt0
- >>56中国でもスイーツは嫌いじゃない
甘ったるい月餅とカロリーメイトにグミが入ったような菓子は好き
- 72 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:18:12.45 ID:q6gnYMw60
- スイーツなら4/12じゃね?
- 73 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:19:07.75 ID:HenEloXt0
- >>65俺は逆に大人になってから海外のスイーツが好きになった
主にタイとか。
- 74 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:24:12.24 ID:9glZpkdU0
- 3月12日はスイーツの日
- 75 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:26:24.08 ID:qkyHaeP10
- 中国語で四(スゥ)一(イー)七(ツィ)で4月17日にすべき。
- 76 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:28:05.16 ID:leS7xow90
- ミーツの日だろむしろ
- 77 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:28:57.63 ID:9r0pJ9T00
- エイチ・アイ・エスってキムチくせーな
- 78 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:32:09.56 ID:bjmXldC70
- 気になってカレンダー確認したらスイーツの日じゃなくてパンダ発見の日だった
- 79 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:33:31.78 ID:Yi9/QkccO
- パッピンスの1位は妥当だろ。常識的に考えて
- 80 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:36:27.35 ID:thukx4vi0
- 台湾のマンゴーかき氷こそ一位だろ
韓国のパッピンスなんて台湾のかき氷のパクリだよ
フルーツたっぷりでふわふわのシロップたっぷり氷なのが台湾元祖だもん
- 81 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:36:52.27 ID:qy71FtVV0
- またニダ
- 82 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:37:05.43 ID:e5X88Bzb0
- パッとか、名前からして許せん。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:40:19.84 ID:5LqyA9/p0
- >スイーツ(笑)
いつのまにか死語になってた
- 84 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:40:48.91 ID:8KhDaMf70
- 台湾のパイナップルケーキが好き
- 85 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:40:50.10 ID:GRDhHQEm0
- かき氷の水にはこだわってるのかな?
- 86 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:43:16.16 ID:thukx4vi0
- パッピンスなんて、日本の「しろくま」みたいなもんだよ
台湾の方は、フルーツ天国の台湾ならではの美味しさ
完熟マンゴーを使った、ふわっふわのかき氷に
これでもかと言わんばかりに乗ったフルーツフルーツフルーツ
たっぷりのフルーツソースと練乳と
店によって白玉、あんこ、珍しい豆の甘露煮などなど
たっぷりの具が乗ってる
暑い台湾で食べると、とても美味しいよ
フルーツの質が違うもん
台湾は美味しいものが多くて大好き
韓国?日本と台湾のパクリばっかり作りやがって
- 87 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 20:52:21.22 ID:9RnW4vOM0
- >>2
同意
聞いたことも見たことも無いw
- 88 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 21:20:10.05 ID:X1QtS2rc0
- 四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/jFlXCJJMZI
四季報記者が選んだ2016年度大バケ期待の20銘柄
https://t.co/jFlXCJJMZI 45544
- 89 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 21:58:27.19 ID:U7oEB5HF0
- >>61
追い抜かれた覚えは無いが、日本には守り通したい伝統もあるんでな。かき氷と言えば、宇治抹茶にアイスや
あんこや白玉をのせたのも美味しいけど、抹茶とクリーム系の相性は素晴らしいな。
ウイーンのザッハトルテは激甘だし、ハワイのパンケーキはデブ製造の食物だな。とりあえず、塩っ気のある
ものを食べてから、また甘いものにチャレンジしよう。ナビスコチップスターチェダーチーズ味がお勧め。
- 90 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 22:05:44.46 ID:HenEloXt0
- 現代はグローバル化してるし、東アジア以外の地域ももっと日本の菓子文化を取り入れてもいいと思うけどな
白玉団子とかいろんな地域の味付けをしても美味そうだし
ヨーロッパでもチョコレートとかクリームソース、ジャムとかかけてもおいしくなりそうだと思う
- 91 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 23:26:40.57 ID:GUWWB24B0
- 4月の
- 92 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 23:37:09.45 ID:Ffc20tmj0
- >>84
パチもんでいいから日本で売ってないかな
時々無性に食いたくなる
- 93 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 23:43:26.62 ID:8PyroXFV0
- ベトナムのチェーはおいしかったな
- 94 :名無しさん@1周年:2016/03/11(金) 23:45:51.13 ID:kH6fWBoA0
- またキムチ鍋と同じことじゃんw
- 95 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 01:16:26.04 ID:z/ZBRIai0
- >>92
パイナップルケーキは中華街の重慶飯店で買えるみたいです。
http://taiwan.laboratory.ne.jp/?p=4700
- 96 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 01:48:32.73 ID:eSGJ7umU0
- 俺はアメ横の地下中華食材店で買ったけど、
パイナップル以外にもメロンとかタロイモ味とかもあったよ
どれも甘めだしクッキーみたいに歯に付くんでお茶があると良い
- 97 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 04:10:11.89 ID:L58C9KDc0
- 台湾のかき氷、マンゴーも美味しいけどあずきとか蓮の実なんかのトッピングのも美味しい。
あと冬の温かいデザートも素朴で滋味豊かでいいよね。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 05:29:46.41 ID:v0I8Wsji0
- >>1
ブハッて本当に吹いたわww
ちょっと油断してた
まだこんな捏造ごり押しやってんだな
もうこんなんに踊らされる情弱も殆どいねぇだろうに
- 99 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 05:34:41.92 ID:v0I8Wsji0
- とりあえず1位以外の画像を開いて
「おー、どれも美味しそうだ・な・・ん?」
「なんか10位はあんまり美味そうじゃないかなぁ、なんだろう」
と確認したら韓国がもう1個ねじ込まれてて糞ワロタww
- 100 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 05:45:31.83 ID:mBr9P3md0
- 1位が韓国って、韓国での調査だろ
日本人の嗜好は洗練されているから10位以内に
韓国が紛れ込むなどあり得ない
- 101 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 05:48:36.72 ID:3RCHwnRK0
- まだパリの焼き栗とか入っていた方が信じられるw
- 102 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 05:56:04.39 ID:di/wekb60
- 柏餅がない
- 103 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 05:57:31.15 ID:j8YCgChoO
- どこで聞いたかw
- 104 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 06:01:33.77 ID:EzWUQlox0
- 韓国は仕事で行ったけど整形してない女のブス度が凄くて気持ち悪くはなった
- 105 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 06:08:58.05 ID:H6NmF3d/0
- 1位だけ見た事も聞いた事も無いものだわ
どこかの平行世界から投票されてるのかな
- 106 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 13:42:30.59 ID:slMlloLV0
- 日本からパクった苺でw
- 107 :名無しさん@1周年:2016/03/12(土) 14:44:25.18 ID:UOEkoUiL0
- パイナップルケーキ回答くれたひとありがとう
売ってるんだな
- 108 : 【東電 64.9 %】 :2016/03/13(日) 02:31:43.11 ID:LSuAcvv90
- ttp://i.imgur.com/qcieKJ8.png
日本はこれで勝負をかけたい
( ´ω`)
- 109 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 02:42:00.99 ID:9/G32I3l0
- 1位と10位以外の各国はHISをぶん殴っていいと思うよ
- 110 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 03:02:48.18 ID:iJbjEsRt0
- 100万垢があって、有効回答数は10か?
答えたのは東京のやつだけだろ、日本中で調べたふりすんなよ
- 111 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 03:10:49.30 ID:qRQ4kQ9n0
- キムチ氷をゴリ推してこないせいでなにが本場なのかよくわからない。
パンチ効いてないにも程がある。
どうせゲテモノ料理しかないんだからどこにでもあるようなどうでもいいもの一位に推すなよw
しかも韓国で生水とか死ぬ気としか思えない。
- 112 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 12:50:51.70 ID:ssNT4uSd0
- 1位より2位の方が有名だと思うんだがなー
あと2位の写真は良く言われるマンゴーカキ氷とは別物すぎるのでやりなおしを命じる
- 113 :名無しさん@1周年:2016/03/13(日) 13:37:04.20 ID:bSnmwuBV0
- 8位9位も知らないが、1位と10位は日本ですら韓流BBAしか知らないんじゃない
HISってやっぱ胡散臭い会社なんだな
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★