5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 安倍首相 「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう」(読売新聞)★7©2ch.net

1 :ここまで来たらあと一歩 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/27(土) 19:35:42.04 ID:CAP_USER*
消費増税、先送りの兆候?…首相の発言に変化
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160227-OYT1T50029.html
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20160227/20160227-OYT1I50011-L.jpg

 安倍首相が、2017年4月の消費税率10%への引き上げを先送りする場合の状況について、
「世界経済の収縮」を条件に掲げ始めた。

 これまでは「リーマン・ショックや大震災のような重大な事態」が起きない限り、予定通り
実施する考えを強調してきた。与党内では「首相は軌道修正を図っている。再増税を見送る
可能性が高まっているのではないか」(自民党中堅)との見方も出ている。

 首相は最近の国会審議で、予定通り税率を引き上げる方針を明言する一方、「世界経済の
大幅な収縮が実際に起きているかなど、専門的見地からの分析を踏まえ、その時の政治判断で決める」
(24日の衆院財務金融委員会)などと強調している。
26日の衆院総務委員会でも、「株価、市場変動のみでなく、実体経済にどういう影響が出ているかも
含め考えないといけない」と語った。年初から急激な円高、株安が進み、世界経済が不安定になる中、
再増税を既定路線にしたくないとの思いが強まっているようだ。
周辺には「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと
増えていただろう」と、半ば悔やむように語っている。
 
前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456563228/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:36:27.91 ID:1BVZIeof0
何度も騙されるアホな国民

3 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:36:45.29 ID:WVg0sV2z0
じゃあ10%とか言ってないで下げろよ馬鹿

4 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:37:06.73 ID:/yEFpzRz0
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/1R1EHqoA3o

世界の美意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
https://t.co/fT4fC3NBQV ddff







ddd

5 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:37:19.11 ID:yLJ1nl5W0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|

6 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:37:36.46 ID:VmQzjMND0
リーマンショック級の暴落くるよ
これは予言ではない

7 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:37:41.02 ID:bN7fDfHx0
だったら消費税さげろや
時限性でもいいからYO

8 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:37:42.88 ID:0xFU6Dz+0
>>1

  __|__  ─|- |  |  千    -/-
  ,-|ナヽ ─|- レ  |  ./|ヽ/、  X
  し'ヽ.丿⊂lヽ  .ノ   |  ̄  く_

     __|__ ヽ ──、 , ヽ  ┼┼ ┼ 、  、_|_  |  ヾ   、.   、
     ,-|-- 、     l,---、 |   / | .|  |  /┐  ̄| ̄|  |  | |  |
    ヽ_l _丿、__  ,_丿 .ヽ_ ⊂lヽ.レ  ' / _|  / V  レ  ' .レ  '

9 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:37:49.34 ID:4cLTzjyh0
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、    責任は取る・・・・・・!
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   責任は取るが・・・
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ  今回 まだ その時と場所の
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   指定まではしていない
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n  そのことをどうか諸君らも
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /) 思い出していただきたい
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /  つまり・・・・
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     | 我々がその気になれば

                          責任を取るのは
                         10年後 20年後ということも
                    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

10 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:37:56.45 ID:LKqgOh9C0
 
【経済】アベノミクスついに沈没「消費税8%」がすべての間違いだった★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456398207/

【国会】安倍首相「(GDP減は)消費増税が大きな影響を与えたから」→「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456285188/

【経済】派遣会社がリストラを支援リストラされた社員を自らの顧客化、国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456161959/

【公明】自民推薦、来月中旬までに=参院選、山口氏「歴史的勝利を」[2/27]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1456566355/

【自動車】日産、1月の国内販売が11%減 20ヶ月連続のマイナス 軽自動車も20%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456552312/

【企業】パナソニック、永年勤続手当を廃止 中途採用に配慮
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456539763/

【労働】介護職員、介護報酬改定で賃金が増えた人は「5人に1人」どまり
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1456549000/

厚生労働省「介護報酬の改定で職員の給料が増えるぞー」 → 介護職員“賃金が増えた”は2割にとどまる
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1456530800/

11 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:38:02.35 ID:JfoI7Ymz0
早く5%にしろ

12 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:38:18.51 ID:TXhsU92A0
橋本ハニートラップ増税=GDP−24兆円(2パーセント増税後)

リーマンショック=GDP−41兆円(白川が無能無策)

この人のモデル分析が全部あたっているのだがwww

【宍戸駿太郎氏インタビュー】消費増税ではなく経済成長を!
https://www.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY

「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」

ゲリーマンショック増税=GDP−56兆円を失うという分析結果(3パーセント+2パーセント増税後)

13 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:38:30.89 ID:1BVZIeof0
「責任は取る(ただし辞めるとは言ってない)」

14 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:06.43 ID:Wr596uO60
公務員の給与下げて、消費税廃止しろ

15 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:17.10 ID:TXhsU92A0
リフレ派は金を刷るとマネーが増えてインフレになり景気がよくなって賃金もあがるという机上の空論だった

現実は、銀行が金を溜め込み、企業も金を溜め込み、官僚も金を溜め込んで来るべき破綻のために自分たちの取り分だけを確保し続けた

国民は消費税で賃金があがらない上に所得を実質減らされた

そしてマイナス金利の付けは、ゼロ金利と実質マイナス金利の口座管理手数料徴収だ

国民だけが痛めつけられる病んだ社会構造があるという現実が読めなかった

一部の上級国民だけがマネーを溜め込み使わないからだ

リフレ派はこの現実が読めなかった。ただ数学の計算だけで正しいと思い込んでいた数学バカにすぎなかった

16 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:17.71 ID:7o3AaRvB0
>>1
ですよね
財務省の豚、野田か悪い

17 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:23.05 ID:v1+CCzQ00
10%後も同じことを言う

18 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:32.67 ID:RL/RwKwWO
古くからの自民党支持者が今の安倍自民党を批判し
おおさか維新ちょん=次世代支持してたネットゴミが
安倍自民党を擁護し、財務省がーを繰り広げるスレは
こちら。

19 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:41.08 ID:jsnBZboa0
前スレ>>966

アベノミクスで失った580兆って記事見たこと無いか?

アベノミクス 580兆 ってググればでるかと

クレディ・スイスの試算だぞ。

20 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:48.13 ID:rE7NskCv0
なら下げれば良いじゃん

21 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:50.87 ID:VGEX7bhy0
10%にしたらどうなると思うんだい?

22 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:39:57.67 ID:0JDJqW4A0
この馬鹿の時代はもういい加減終わりにしないと
次は谷垣でいいよ

23 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:40:03.36 ID:ymJxy/f10
早く10%に引き上げて日本経済にとどめをさしてくれ

24 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:40:13.11 ID:xJ7dUgc00
こいつマジで氏んでくれねぇかな

25 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:40:28.63 ID:I1VbbL9r0
これが嘘とはったりで世界を強請った男の正体だ。

26 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:41:06.33 ID:8Vry/YnT0
景気回復して税収あげればいいって話はよくわかるんだよ。
ほんとそのとおりだよ。
でも社会福祉を景気のよいときだけやるってわけにいかないんだから、確実に入ってくる財源が必要という意見のほうが合理的に感じちゃうんだよなあ。
まあ、福祉が厚すぎると個人的には思ってるんだけどね、

27 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:41:51.79 ID:Fi7lKARN0
もういいよさっさと代われ
慰安婦合意で俺の中では終った、A級戦犯逆コースの孫

28 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:41:52.72 ID:0JDJqW4A0
ここ20年くらい所得税の累進性が弱まって富裕層優遇になっている
これを見直せば消費税上げる分くらいは何とかなる
消費税で財政再建しようとしたら30%でも足りないという試算
「もっと上げるためのとりあえずの10%」なんだよなw

29 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:41:56.75 ID:+Kn9/Uyv0
>>15
どんどん日本円の価値を下げればいいんじゃね?

30 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:03.98 ID:xsaPXlU60
前政権とはいえ、日本政府の国民に対する約束だったから消費税率を上げざるを得なかったのだろうな。
自民党政権なら選挙前に税率を引き下げることも可能だ。

31 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:05.28 ID:N8ddRLPS0
こいつ、外国人観光客の免税については「売り上げが増えるから」って積極的なんだよな
で、日本人には増税
それで売り上げ落ちないわけないだろが

32 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:19.37 ID:QpLP+7aX0
でも10%に上げます
アベノミクスは順調です

33 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:24.14 ID:sD7hzYdY0
増税前までは良かったよ。
つうか本当に増税するとは思わなかった。(笑)

34 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:28.13 ID:K4eJpypA0
円安が問題なんて言えるわけないじゃん

35 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:28.40 ID:TXhsU92A0
×日本国の借金1044兆円(15年度末)。国債格下げ相次ぐ。

×財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券などを合わせた「国の借金」が2015年12月末時点で1044兆5904億円だったと発表した。
×今年1月1日時点の総務省の人口推計(1億2682万人)で割ると、国民1人あたり823万円の借金に相当する。

↓     ↓    ↓

○政府の借金1044兆5904億円、財務省職員1人当たり約147億円4千万円―15年度末

○財務省は2015度末の「政府の借金」が前年度末より約9.8兆円減の1044兆5904億円となったと発表した。
○財務省職員総数(70872人)で割ると、財務省職員1人当たりの借金は約147億円4千万円となる。

36 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:29.50 ID:JplX41hO0
なら下げよう
財務官僚は吊るせ

37 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:42:44.02 ID:0JDJqW4A0
福祉が厚いもんかよ
削減削減の嵐
貧乏人は死ね主義ってのは結局内需縮小して金持ちも貧乏になって終わり

38 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:43:01.07 ID:I1VbbL9r0
これだけ悪いことしたんだ。政権交代=入獄だ。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:43:47.33 ID:MqtOa6qj0
「富裕層が雇用を生み出している」という米富裕層のロビー活動を真に受けてそのまま日本に適用した結果、
過剰に超え太って更に投資を重ねて私腹を肥やす富裕層と、低賃金で消費税に耐えられずに消費活動を控える中間層が出来上がった
雇用を生み出してるのは稼いだ金の大部分を消費活動に費やしてる中間層なんだから、この層こそ減税して優遇すべきなんだよ
富裕層が消費に使う金なんて稼いだ金の数百万分の1くらいだろう。大部分は貯蓄の上投資運用する
階層が低くなればなるほど「稼いだ金に対する消費活動に費やす割合」はどんどん高くなる
つまり金が無駄に死蔵されずに常に市場を循環するということだ

これが理想的な経済

40 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:43:56.08 ID:N8ddRLPS0
>>26
国防とか警察とかは確実じゃなくてもいいが、社会保障だけは確実性が必要って意味がわからん
単に社会保障費は人質にしやすい(支出することに国民の合意が得られやすい)ってだけの話だろ
税収減ったら軍事予算大幅に減らすのか?んなわきゃねーよな?

41 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:43:56.58 ID:KFTdR5Cu0
消費税5%にして議員定数を半分に削減したら
評価してやる

42 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:03.49 ID:bWh5XE9I0
消費税5%に戻して
ホテルの宿泊税でも上げればいいのに
外国人と出張リーマンしかいないんだし

43 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:10.56 ID:p9Mrlosy0
何なんだよ日本。
一億総活躍社会じゃねーのかよ。

昨日見事に保育園落ちたわ。
どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。

子供を産んで子育てして社会に出て働いて税金納めてやるって言ってるのに
日本は何が不満なんだ?何が少子化だよクソ。

子供産んだはいいけど希望通りに保育園に預けるのほぼ無理だからw
って言ってて子供産むやつなんかいねーよ。

44 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:16.50 ID:scRtSC2F0
      ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ       ◎
    .V_ _ ミ }      //〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜/
    l -・ -・, リ)'      //.   財務省に       /
    (  ,し、  )     //手足もがれて大増税!/´
    ヽ -=-〉 ノヽ、  //〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   /  `┬ /  \// 
  /           丶′ < 安倍君も早くこっち来いよ
  | 野田式雪だるま |
  .丶  なのだ!   /
   \       / 

野田首相、消費税10%を国際公約 2011年11月4日11時28分

>G20で「2010年代半ばまでに段階的に消費税率を10%まで引き上げる」と明言

45 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:17.52 ID:0xFU6Dz+0
>>37
      ーナァ- -ナー   | |   ーーぅ ・ ・ ー十ー
     ノ~(~ノヽ  |  ̄ ̄ | |     (      9
     ヽ_メ、 ) / ーー    ノ       ヽ     ノ  O

46 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:29.41 ID:MzWRkzXZ0
>>1
消費増税凍結へ   布石を打つ安倍総理!マイナス金利もその一環!

OB勝栄二郎率いる財務省軍団は安倍内閣を倒すべく必死の工作!

https://www.youtube.com/watch?v=KXUV4n1EZcc

47 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:34.80 ID:V6UxnL6H0
安倍下痢三
「日本経済のファンダメンタルズはしっかりしており、経済の好循環は確実に生まれている。」


日本経済はしっかししている設定じゃないのか?
どっちなんだよ?

48 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:42.84 ID:J5tnEfAu0
消費税を8%に上げたのは安倍、お前自身だろう。

とうとう下痢に加えて頭までおかしくなったのか?

49 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:49.38 ID:+Kn9/Uyv0
>>35
3000兆円ぐらいまで増やせよ、何の問題があるの?

50 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:44:53.38 ID:TXhsU92A0
おいwwwこの通りになっちまったぞwww
 ↓
【宍戸駿太郎氏インタビュー】消費増税ではなく経済成長を!
https://www.youtube.com/watch?v=aby8vaXWAZY

「消費増税は計量モデルの分析によればデフレを加速させますよ。日本経済がようやく回復し始めたのが、また元に戻りますよ」

計量モデルでのシミュレーションでは、消費税増税すると2020年には名目GDPは−56兆円落ち込む。これはリーマンショックを超える損失をもたらす。
消費税増税せずにいくつかの政策を打てば、自然増収によって2020年には、名目GDPは、800兆円に膨らむ。
→甘利、麻生大臣に説明したが内閣府の試算では、消費税増税しても数年で経済回復するという
 財務官僚のシミュレーションは良く分かるが、計量モデル?なにそれ?よくわからない?との反応だったとのこと。

※計量モデル・・・橋本行革で潰された政府(経済企画庁)の分析モデル。当時は複数の学者が関わって検証。世界でも正確だと言われていた。
※内閣府試算・・・橋本行革後に官僚が作り始めたモデル。先ごろ発表されたのはIMFの発展途上国用のモデル。

政府の最大の成長戦略は消費増税をやめて自然増収を増やすこと。それ以外のことは何もしなくていい。

51 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:45:01.51 ID:MZIvxH3w0
今の自民党見てるとやっぱ一党独裁は駄目だわ
結局横暴になる

52 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:45:08.26 ID:y+3/W4EZ0
ジャイアン&責任転嫁気質なのか?
騙される国民が一番悪いんだけれどw

5%にすると8%の時に大物買いした層が起こるから8%据え置きにすればいい

53 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:45:29.39 ID:J5tnEfAu0
>>47
単なる二枚舌でしょ

54 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:45:32.56 ID:I1VbbL9r0
>>43
言葉が女性の割に汚いですよ・・

55 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:45:35.92 ID:OuxmcUF20
もらった6千円は返さんぞ。

56 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:45:47.36 ID:yKXQWcWT0
上げたくない…上げたくないんだよ、本当は…


でも上げるからね

57 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:45:56.93 ID:DhK+ufz20
アメポチ親韓売国奴安倍晋三のせいで日本の庶民は困窮する一方だ。

58 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:46:09.69 ID:jsnBZboa0
>>47
アベノミクスはうまくいってるけど、
景気悪いのは財務省のせいだからな

察せ。

59 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:46:29.94 ID:TXhsU92A0
これが詐欺の手口

すでに3パーセント上げた悪影響が出ているのにさらに2パーセント上げるのをやめるといって、
良いこと言ったように言うけど、全然何も変わってない詐欺

消費税の逆進性を和らげるために軽減税率といって税を免除するようなこと言ってるけど、
実は軽減じゃなくて据置いてて全然何も変わってない詐欺

60 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:46:44.16 ID:WVg0sV2z0
んで、ジジババに3000億ばらまいて票集め

61 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:46:55.04 ID:1OW5gIIW0
>>1
反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し密入国ゴキブリ原理研アベンキ
ネトサポと嘘つき親韓キチガイ不敬サヨク安倍糞チョン下痢三信者のデマ流
し密入国ゴキブリナマポネトウヨは、嘘を吐き続けないと死ぬ病気に罹って
いる↓

【嘘つき朝鮮自民盗】ニュー速+でネトサポが主張と真逆のソースを貼りホルホル自爆
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411401746/
【嘘つき朝鮮自民盗】ネトウヨ拡散コピペ『民主鳩山政権時のバラマキ一覧』 ←麻生と安倍のバラマキ一覧でした
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336047106/

【嘘つき朝鮮自民盗】2ちゃんデマに踊らされた渡邉哲也・上念司ってどんな経済評論家?
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4598.html
【嘘つき朝鮮自民盗】渡邉哲也さん!!嘘をつくのはやめてください!!
http://achichiachi.seesaa.net/s/article/410042506.html
【嘘つき朝鮮自民盗】ネトウヨ代表 アホの木坂麻衣子さん(kissaka)、産経運営サイトで記者デビュー
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412238349/
http://i.imgur.com/9KrPTbm.jpg
【嘘つき朝鮮自民盗】自民ーチャンネル桜(渡邉哲也)ー電通(木坂麻衣子)ーブラジルーニコニコー自民【偽ちゃんねる騒動】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399034515/
【嘘つき朝鮮自民盗】仕込み・ヤラセ・捏造の元凶は電通とネトウヨである
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11919060250.html

【嘘つき朝鮮自民盗】片山さつきが国会でデマ拡散 ソースは2chのコピペだった模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333111156/

【嘘つき朝鮮犬HK】百田尚樹釣られる 「民主党がエボラ関連の審議を拒否!許さん!」と、ネットのデマを拡散©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1414504847/

【嘘つき朝鮮自民盗放送局】NHKニュース番組でアナウンサー「在日コリアン1世は、韓国併合後に強制的に連れてこられた」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405785528/

【嘘つき朝鮮自民盗】“超絶編集で”NHKは国会論戦も「安倍圧勝」に脚色している
http://saigonojournalist.blogspot.com/2014/05/nhk.html
>NHK経営委員の人事を選んだのは安倍晋三です。
>責任は全て安倍首相にあります。自民党は茶番劇を辞めなさい。
>百田尚樹氏や籾井勝人を抜擢した安倍晋三を責めるのが筋である。

【嘘つき朝鮮自民盗】安倍首相、国会答弁でデマを披露し赤っ恥 ネットの拾いものに釣られた可能性も
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1415623924/

【嘘つき朝鮮自民盗】安倍総理が国会でウソ 「民主党時代は生活保護と最低賃金が殆ど逆転していた」
http://www.youtube.com/watch?v=UkLx6xOnARg

【反日下痢チョン談話】「侵略」踏襲しない方向で調整 首相談話★7©2ch.net ←と言ったな、あれは嘘だ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439008933/

【反日下痢チョン談話】韓国語訳がHPに 強い表現で「おわび」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439643222/

【嘘つき朝鮮自民盗】「安倍晋三の功績」というデマについて
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/c2900ae51cdbc3ff225939dd8703ad29

【嘘つき朝鮮自民盗】安倍チョンの実績一覧
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1396624962/

嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢三の吐いた嘘でスレが丸々
埋まるのは、嘘つき下痢三と下痢三信者のデマ流しクソ喰い密入国キチガイ
原理研ゴキブリナマポ革マル極左アベンキ糞チョンが、嘘を吐き続けないと
死んでしまう証拠!

62 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:46:57.06 ID:/sZGQcGI0
そもそも消費税のせいだけじゃないんですが…

63 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:00.02 ID:Jri/WH6U0
もう家計は緊縮財政でやって絞れるもんは絞ってんだよ
当たり前だが給与が増えなきゃ支出は増えない

国は借金してまで赤字支出を止めない
いい加減絞れよ

64 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:00.26 ID:SaM/tfae0
心配するな
病気と寿命がこのゴミに確実な天誅を下してくれる
末期癌で苦しんで死んでほしいなあ

65 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:08.77 ID:Jfy+tk5l0
移民受け入れ→景気回復、インフラ維持、年金・医療を維持、増税回避

移民拒否→不景気、増税、インフラ崩壊、年金・医療が崩壊、国際的影響力低下


移民を拒否すると、不況→増税→不況→増税の増税スパイラルだけどそれでもいいの?

66 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:09.35 ID:dLy+fWVI0
亡国の省、財務省、消費税増税することしか頭にない

67 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:20.15 ID:GC9O4QnM0
消費税金増やして経済発展すると思ってたのかw
さすが三流大学卒w

68 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:31.23 ID:RL/RwKwWO
財務省、財務官僚を有権者(国民)は選べない
そこに影響を与えるには、その上にのっている
安倍内閣をきちんと批判しなければならない。
安倍内閣は、財務省に抵抗してる???
ちゃんちゃらおかしい。
財務省に抵抗してるなら、景気条項は絶対に外さない。
景気条項を外したばかりに、このような経済状況でも
無条件に増税のリスクをかかえてしまった。
その判断をしたのは、安倍晋三。8%に増税したのも
安倍晋三。

批判すべきは誰か、→安倍晋三。
その先は、選挙という最大の民意をもって
道を決めたらいい。

69 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:45.96 ID:Ht7yV7Mx0
踏んだら孕んだ!上げたら冷えコンダ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄

70 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:53.25 ID:qHzsLZ+w0
>>52
景気対策だとしたらまったく無意味

71 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:47:57.26 ID:EMDQLykeO
政治家の仕事は気づかないふりをすることだってばあちゃんが言ってたけど本当だな

72 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:48:05.47 ID:TXhsU92A0
アベの詐欺手法

すでに3パーセント上げた悪影響が出ているのにさらに2パーセント上げるのをやめるといって、
良いこと言ったように言うけど、全然何も変わってない詐欺

消費税の逆進性を和らげるために軽減税率といって税を免除するようなこと言ってるけど、
実は軽減じゃなくて据置いてて全然何も変わってない詐欺

同一労働、同一賃金といって非正規の待遇をあげると言ってるけど
実は正規のレベルを非正規並みさげるという経団連手動の法案だから、
非正規待遇は全然よくならない詐欺

73 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:48:16.81 ID:MKTNdHKt0
メクラのうっとりバカがほかのじゃ外交的にダメだから消去法で自民って言うけど
その理屈で自民が残るほうが不思議

74 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:48:27.28 ID:MzWRkzXZ0
>>1
衆議院解散総選挙!解散総選挙の裏側にクーデター計画!手練手管で財務省が仕掛けた工作!

ミスター財務省「改めて自覚した!この国を守るのはわれわれ財務省だけだ!

「今回の解散劇は、安倍グループがしょせん自分のことだけを考えてやった」
「改めて自覚したのは、この国を守るのは、われわれ財務省だという事実だ」
「今回は完敗だが、安倍政権はしばらく継続すると考え、やり直す」
https://www.youtube.com/watch?v=sntUL96--10


消費増税凍結へ 布石を打つ安倍総理!マイナス金利もその一環!
OB勝栄二郎率いる財務省軍団は安倍内閣を倒すべく必死の工作!
https://www.youtube.com/watch?v=KXUV4n1EZcc

75 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:48:35.58 ID:I1VbbL9r0
大体言い草が男らしくない。もともと卑怯な奴だとは知っていたが・・

76 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:48:47.09 ID:K5c5O5SK0
今頃気づいたのかよ
バカ過ぎだろ

もう手遅れだろうけど消費税5%にもどしてみろよ

77 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:49:18.55 ID:g9WTjuvQ0
8%にあげたら景気が冷え込んだお…
税収でもっと巻き上げることができたんだお…
だから10%に上げるお!!
池沼かな?
池沼です

78 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:49:58.95 ID:J5tnEfAu0
断固、城南信金を支持する。
http://www.jsbank.co.jp/pdf/1-38_kinkyuu.pdf

79 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:50:06.06 ID:yczZlx+50
安倍は命賭けるって言っていたはずだけど、どう責任とるんかね

80 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:50:06.53 ID:e93pKY450
じゃあ10%に上げる云々の話はどうすんだ?
その発言の後にまさか上げるとか頓珍漢なこと言うなよ?

81 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:50:10.22 ID:D/6f4haV0
何アホなこと言ってんの?
増税前に見込んだ増収2年分財源に景気対策ばら撒きしといてこれはないわ
安部ちゃんさすがに反省して

82 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:50:36.77 ID:TXhsU92A0
いやもう10パーセント増税を見送っても効果ないんだけどなwww
10パーセント引き上げやめるからって選挙で勝たせてなるものか!
8パーセントの失敗をまず正せや!

短期間で結果だすならもとの5%に戻すか、据え置きじゃなくて本当の軽減策をやるか、どちらかしかない。
そんな事はやれないから景気はこのまま。実質賃金は下がり続ける国民は貧しくなる。
一方で、口座手数料という個人の預金へのマイナス金利ステルス税が始まるので貯蓄も増えない。
挙句の果てがなけなしの年金はすべて溶けてなくなる。

地獄はこれからだ。まだ入口にすぎない。
最後は打つ手なしとなった日銀が敗北宣言した瞬間に世界中のファンドが動いて株安超円高デフレの始まり。
いくつかの銀行は、資本注入が必要な橋本増税後と同じ金融ショックの始まりだ。
つまり、リーマンショックが来てないからと増税したことでリーマンショック級の金融危機、
世界経済破綻の引き金を日本がひく。 そこで莫大な税金投入が必要となり、預金をマイナス金利で強奪された国民は
その銀行を救うために更なる増税と税金投入に晒されるのだ。

アベノミクスが失敗?失敗と言う言葉ではすまない。これは入り口に過ぎない。本当の地獄はこれからだ。

83 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:50:47.61 ID:dLy+fWVI0
国を仕切ってるのは財務省だから増税の責任は財務省だろ
日本はいつから政治主導になったの

84 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:51:01.12 ID:gt8ZenDJ0
ネトサポが絶対にスルーする事

バカ安倍「竹中平蔵は愛国者」


https://youtu.be/U2Gxe7jA8iw

安倍晋三 「大変お疲れ様でございました。創生日本においてはですね、竹中先生の竹中路線に対する、ある意味誤解も含めた批判があったのも事実でございますが、今日その誤解の一部は解かれたのではないかと。
西田さんと直接対決もしていただいたわけでありますが、竹中先生の愛国者ぶりは理解していただけたのではないのかなぁと。」

85 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:51:39.32 ID:LFTE81k80
自民党に投票した馬鹿は自業自得

86 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:51:40.05 ID:TXhsU92A0
政府の借金1044兆5904億円、財務省職員1人当たり約147億円4千万円

87 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:51:47.62 ID:KEDXFvgP0
安倍は救いようのない馬鹿だが、安倍を支持する奴はそれ以上の馬鹿だろう。

88 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:52:03.16 ID:YX1fI0MY0
5%に戻せよ

89 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:52:14.86 ID:qHzsLZ+w0
安倍一時政権(内閣)では相続税の脱税が問題になりそうになったので逃亡
安倍二次政権では無能さと卑怯な振舞い/大嘘吐きだとバレて逃亡か?

90 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:52:15.59 ID:X1NKe1s20
財務省にちゃんと責任取らせろや
その為に権限あるんでしょうが
売国奴が省庁や公務員や議員としているって最悪なんだけど
ちゃんと国籍条項戻して

91 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:52:16.26 ID:2HIG+FCB0
安倍晋三はバカなのか?

92 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:52:52.44 ID:A8XKwYV70
じゃあいますぐ5%に戻せ

93 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:52:57.63 ID:N8ddRLPS0
国債発行しても金利がタダ、しかも需要多すぎ買い手多すぎで飛ぶように売れるっていう未曽有のチャンスに、
こいつが財政財政言って増税論ぶちあげてるから景気対策もろくにできない

94 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:12.24 ID:qHzsLZ+w0
>>91
はい、バカです。

95 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:14.59 ID:qOGxAHTl0
>>91
はい

2013年12月 安倍総理によるアベノミクス失敗の定義

ttp://f.xup.cc/xup8wwdcvhn.jpg

96 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:15.45 ID:LWzssNEq0
しょうがないだろ

97 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:19.35 ID:+ji5eYF80
お前らは肝心な事実を無視しているが
8パーセントに上げたのは安倍ではなく野田だぞ

98 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:21.24 ID:bC6vDell0
3から5%に上げたときも、回復しつつあった景気をどん底に突き落としたんだよなw
ほんとこいつらは死んでも学習しねえわw
つーか庶民の景気なんてどうでもいいんだろ

99 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:41.90 ID:SUC3LM1V0
民主の頃のが100倍良かったわ
あの時の日本を返せよ安倍

100 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:42.71 ID:UFCkB90T0
ネトウヨ!ネトサヨ!今こそ真の馬鹿を責める時!
安倍は財務省と提携している!
どちらも一新する時!
安倍の奴隷に騙されるな!

101 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:47.10 ID:AQwe/jyW0
>>33
ずっと前に見るのは止めたけど
安倍ちゃん応援番組の言って委員会で、
途中から増税の是非の議論から、増税は仕方ないって方向転換して議論を封じてた思い出

102 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:50.56 ID:X2ixVflP0
2017年4月から消費税10%は決定ですよね

103 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:53:59.74 ID:hf5nD9qn0
>>43
共働きせんかったらええやん。

104 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:00.67 ID:/yEFpzRz0
24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/K54tBM6koC ddfff

「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由
https://t.co/ujnFb0dZF6

105 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:06.33 ID:GHO9ubgr0
自民のアベノ参上(aka. アベノサンジョ 苦笑)による惨状 笑

2010年(民主) GDP+4.65%

2011年(民主・東日本大震災年)GDP-▲0.45%

2012年(民主) GDP+1.475% 132位/188カ国 

2013年(自民・あべちゃん) GDP+1.525%(増税前年) 136位/188カ国


↓そしてマイナス成長国君へ仲間入りへ ...笑


2014年度(自民・あべちゃん) GDP-▲0.95%(増税年) 172位/188カ国

2015年度(自民・あべちゃん) :内閣府発表

4-6 GDP-▲1.4%
7-9 GDP-+1.3%
10-12 GDP-▲1.4% 今ここ笑

年度成長率1-3次第ではマイナスも、民間シンクタンク調べでFC▲0.5ぱ〜なんで、
いやほぼ確実に年度連続マイナス成長君 笑

大震災をも凌駕するアベノミクソ 

4年連続実質賃金減少、消費支出も2年連続アカ 既得権益は聖域化し増税ラッシュ(e.g 庶民の足、軽13年越えは今年4月から税金7200円が12900円に(1.8倍重課税ww)
2輪は初期検査年関係無く全て増税。e.g.)原付:無慈悲な1000円->2000円 バイク(250cc超)4000円->6000円wwww)

子供の貧困率先進国中でも辱めの6人に1人 OECD平均以下 
非正規4割突破(1000万人越え・年収公務員(666万円)の約4分の1の170万円) 民間正規正社員のみでも478万円笑
自民アベ&黒田くっdじょb 国の借金利払い圧縮で金利も怖くて上げれない出口無し まあこの先も増税ラッシュ&スタグレや

世界での日本のあだ名 Konnichiwa スタグフレーション 笑

あっドイツは無借金国になったな そういや

ふぁんだめんたるず(ジャップリッシュ)は安定(大本営 談) 今週シャープ力尽きたな そいやwwww

ガラパ極笑島 後笑島

106 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:26.28 ID:gPabGSRK0
理解したなら5%に戻せよ

107 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:28.63 ID:FdfaJtbN0
野田でも安倍でも変わらん
官僚の犬っころ

108 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:33.63 ID:7IzG0t/90
消費税を上げたのは民主のせい
日本のトリモロスためにまずは5%に下げる
そうすれば民主悪者にできて消費税増税前提で浪費してたカスども以外誰も困らない
けどしねーんだろうな

109 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:42.78 ID:rD3Tb5s10
たしか、ちゃんねる桜では増税を機に内紛が起きたよね

110 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:44.24 ID:5j1Qsj+20
新聞やめれば年4万くらい浮くからな みんな辞める 子供がいる家庭はますます新聞は買わない

111 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:44.51 ID:QRLJie/Q0
消費税廃止してくれ〜

112 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:49.84 ID:mFdWS0F30
>>97
追認したのは安倍だ
ねじれ国会でもないから、安倍が止められた
100パーセント安倍の責任

113 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:51.68 ID:KEDXFvgP0
日本を破壊するのが目的だったら、極めて優秀な人物だろう。

114 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:54:52.82 ID:dLy+fWVI0
敵は財務省にありだわ、安倍なんか張り子にすぎん

115 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:10.21 ID:1OW5gIIW0
>>60
さらには票にならない在日にも日本人憎しでバラまき

票にならなくても反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗には、極悪不正選挙屋
ムサシがついているので問題なし

【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net

反日朝鮮カルトで日韓議員連盟のキチガイ親韓不敬サヨクな上に、血税バラ
まき放題、亡国TPPに反日特アからの大量移民まで推進している反日統一
協会朝鮮ゲリゾー自民盗より非道い売国増税クソキムチ党は存在しない!!

消去法なら反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗が真っ先に消えて当然だ!!

【亡国朝鮮自民盗】安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wjf-project.info/?no=198

大和民族(日本人)にとっては、極悪ブラック亡国糞キムチ党の朝鮮ゲリゾ
ー自民盗が、同じ反日朝鮮カルトの犬作創価公明盗と結託して政権について
いる時点で、これ以上ないほどの暗黒時代だ!朝鮮犬作創価公明も反日統一
協会の朝鮮ゲリゾー自民盗も同レベルの在日特権盗なので、両方とも消滅さ
せるのが最良の選択!

2009年の衆院選で、不正選挙屋ムサシの水増し操作がなければとっくに
泡沫化していたのが、反日統一協会の朝鮮自民盗だ!朝鮮自民盗さえ消滅し
ていれば、例の法則に基づくスタグフゲリノミクソ不況もアベシュビッツ負
の遺産登録も反日南鮮のための集団的自衛権も亡国TPPも在留資格のない
不良外国人移民流入法可決成立も史上最低最悪最凶のオールインワン売国談
話も日本人憎しの増税三昧も海外への血税大盤振る舞いも朝鮮犬HK受信料
強制徴収とセットのマイナンバー奴隷制度も竹島放置も捏造慰安婦への賠償
も言論弾圧の検閲アンコンも無かった!朝鮮自民盗さえ消滅していれば・・

【亡国朝鮮自民盗】システムを独占しているムサシの社長、自民党に献金!ムサシ関係で過去に選挙無効も!
http://www.asy☆ura2.com/12/senkyo141/msg/738.html

【亡国朝鮮自民盗】衆議院選挙は操作されていた!!
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1275318/1293328/87967340
>「ムサシ」というのは調べてみるととんでもない企業で、実は安倍晋三の
>オヤジが大株主だった。
>安倍晋太郎は亡くなっているから当然今は、それを引き継いだ安倍晋三が
>大株主だ。
>
>あの数も、全部「ムサシ」が出した数字です。
>もっと言うと、実は原発反対を掲げていた議員のほとんどが国政選挙で落
>ちています。

【亡国朝鮮自民盗】ムサシの不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが初代秘密警察の局長に任命されたようです!
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/85fc8411e8fedbcb75a0fa47192a6c6c

【亡国朝鮮自民盗】安倍首相の資金管理団体、例のアノ「晋和会」が告発された
http://www.asy☆ura2.com/14/senkyo170/msg/173.html
>「 自由民主党の最大支持母体は創価学会 」
>
>安倍晋三は統一教会なしにはやっていけないのに、ネット右翼が今でも応
>援しているのはネット右翼自体がチョーセンだから

【亡国朝鮮自民盗】日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/
【亡国朝鮮自民盗】オウムと日本会議と大物政治家と創価学会と安倍と後藤組と元警察庁長官、みんなグル
http://ameblo.jp/himetoatomu/entry-12005687579.html

116 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:15.84 ID:qOGxAHTl0
>>97
じゃあ上げたぶん戻せばよかっただけだよな

117 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:21.46 ID:qHzsLZ+w0
>>97
安倍だよバカタレ、おまえも安倍と同じ大嘘吐きだなw

118 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:23.90 ID:p9Mrlosy0
>>97
その野田も「消費税については一切、議論しません、マニフェストにないから」
と言っていた

だからね。洗脳された

119 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:32.29 ID:LWzssNEq0
社会福祉のために上げろ
20%は必要だ

120 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:33.17 ID:wjVR5eov0
働かい人よりも犯罪者のほうが存在意義ないよな

早く逝けば良いのに

121 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:34.77 ID:ey3KRy9eO
2015年の民間最終消費支出は実質GDPベースで306.5兆円と、安倍内閣が発足した12年の308.0兆円から1.5兆円縮小してしまいました。
すなわち、国民が「量」で消費できなくなってしまっているという話です。分かりやすく書くと、貧困化です。

122 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:55:49.07 ID:2F1OrZiX0
>>97
附則第18条を盛り込んで公約にしたのは自民

123 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:03.63 ID:vBIXkkO/0
安倍総理がんばれーーー(^O^)/(^O^)/

124 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:04.00 ID:NwUNJk8v0
+++ 不景気.com +++
http://www.fukeiki.com/

+++ 閉店アンテナ +++
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

+++ 閉店マップ +++
http://www.heiten-map.com/

+++ 大島てる(事故物件マップ) +++
http://www.oshimaland.co.jp/

125 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:06.87 ID:CpBHN1JY0
特別会計なんとかしろ!国会議員は命落とすつもりでやれ!

126 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:12.58 ID:KEDXFvgP0
自民党には政権担当能力が有る





要するに、官僚の犬・木偶と言う事だろう

127 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:13.54 ID:mFdWS0F30
つーかこれまでの安倍の発言みれば
安倍が高卒以下レベルの経済の知識しかないのは明白だろ

128 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:28.31 ID:LFTE81k80
>>99
完全に同意

もう自民党工作員しかミンスガー言わなくなったな
それくらい自民党政権は酷い

129 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:35.52 ID:9TCeiqwg0
>>119
足りねーよww

経団連はとっくに最低32%と公言してる。

130 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:36.81 ID:HM4eTY2R0
ザイムショウガー、野田ガー

こんなのばっか。

131 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:43.46 ID:jsnBZboa0
財務省叩いても自民党が作った借金ぐらいしか出てこないだろ。

お前ら相変わらず馬鹿だね

132 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:56:55.08 ID:gKKN7MhM0
【自公民 3党合意】
・景気条項満たされない場合は増税しない
・2%成長の政策が軌道に乗るまでは増税しない
・増税する場合には低所得者層に毎月5000円程度の給付金

消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE98L00T20130922

【消費増税対策】
・異次元緩和で株高 円安を演出 資産効果による消費増を促す
・5.5兆円の大型補正予算を組み公共事業を大幅増
・大企業を脅して官製ベアUP

3党合意があったにもかかわらず
「万全の対策をしたので問題ない 結果に責任を持つ」と強弁し消費増税を断行した安倍
今さら「財務省が悪い 民主党が悪い」などと責任逃れが許されるはずがない

133 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:05.79 ID:IlnmH7yX0
議員削減の約束もはたせや。翌年の約束じゃねーか人バカにしやがって
当時の民主党を騙した嘘つき安倍政権嘘つき野郎だ。国民の前でした約束を
反故にしたクソ野郎、恥を知れ恥を、日本から出てけよ嘘つきゲス野郎

134 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:10.06 ID:YsrHm0gE0
福祉のまともな北欧から見たら日本の消費税なんて鼻で笑うレベルだろ
福祉捨てたらすべてが終わるぞ

135 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:14.27 ID:pFuYCimx0
増税すると税収が増えるとは勘違いで5%時の平成7年の翌年から税収が急降下しており円安にな
り日本の海外企業のバックのアメリカに金がいく 日本経済破綻で他国がドルを買う
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/010.htm 現在急降下 今後落ちる
詳しく
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

136 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:18.97 ID:rP0oL0Ub0
今更遅いわ。
国内が、これから景気良くなるぞーって雰囲気になってきたのにな

安部早漏が台無しにした

137 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:23.33 ID:FrCp2Dd90
さすがルーピー二世

138 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:29.51 ID:zardajKK0
>>41
議員は国民の代表だから減らす必要なし
減らすのは公務員だ

139 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:31.91 ID:TXhsU92A0
>>121
民主党政権時代にパンが三つも買えた国民が

ゲリ増政権になったらパンが1.5個しか買えなくなったてござるw

140 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:40.81 ID:qOGxAHTl0
>>130
いや財務省はマジでクズだろ
政治家は完全にこいつらの傀儡だし

141 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:55.94 ID:3Fdr3ZLg0
公務員にかける人件費を10%下げればいいんじゃね?

142 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:57:57.62 ID:EWOygZ+l0
増税で景気回復!

143 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:01.51 ID:r3Sf/POP0
おまえ頭わるいだろ

144 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:03.70 ID:KEDXFvgP0
民主ガー
財務省ガー
国民ガー

145 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:29.38 ID:s0jBaMIn0
5%に戻して富裕税

146 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:33.65 ID:w8LpdmuI0
>>87
アンダーコントロールだけで
トランプを越えたと思うわw

147 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:37.92 ID:mFdWS0F30
まず財務省解体だ
こいつらがクズの本丸

148 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:42.48 ID:p9Mrlosy0
>>97
その野田も「消費税については一切、議論しません、マニフェストにないから」
と言っていた
だからね。洗脳された

もう一つ。アベノミクスは金融緩和と財政出動。
でも出来てるのは金融緩和だけwww
マイナス金利。
財政出動無しwww

149 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:44.12 ID:Vjk48pT40
社会保障がー、って消費税上げたらどんどん消費が落ちて税収が下がるだろ。どこの回し者だよ

150 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:58:55.04 ID:Arj2Cin40
まるで自分は悪くないみたいな言い方だな

151 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:59:00.92 ID:ey3KRy9eO
細かい数字を出しておくと、13年は313.2兆円と増えていた(消費増税前の駆け込み消費の影響もあったのでしょうが)のですが、14年は310.4兆円に落ち込み、15年は306.5兆円と、野田政権期を下回ってしまったのです。

152 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:59:01.84 ID:EAhXmNvr0
この世間知らずのとっちゃん御坊ちゃまどうにかしてくれよ

153 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:59:17.23 ID:jsnBZboa0
>>138
全員が取締役の従業員がいない国会

それなんていうニー○株式会社だよw

154 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:59:47.27 ID:HM4eTY2R0
>>140
経団連がどうして抜けてるの?

自民に金出してるスポンサーは、ここだろうが。
外資に株を持たれて、その影響が極めて大きい団体でもある。

155 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 19:59:48.47 ID:yNj4ZQmZ0
歴代でも上位に入る馬鹿だろこいつ。拉致問題はどうしたよ。おまえの仕事だったんじゃねーのか

156 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:03.01 ID:qOGxAHTl0
>>138
国民の代表が多すぎる、半分でいい

157 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:06.82 ID:J5tnEfAu0
>>86
ワロタww

158 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:08.60 ID:ynn0fr4g0
>>140,1
前にも出てたが、
法人税実効税率引き下げと軽減税率導入は
財務省反対押し切ってまで決定している。

役員のせいにして責任逃れw

159 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:10.61 ID:1OW5gIIW0
>>97
すぐにバレる嘘つくな!反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し密入国
キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左板金アベンキ糞チョン死ね!

【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/

反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と帰化キムチ公僕への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失

【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
http://31634308.at.webry.info/201309/article_19.html
【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/
【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg
【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/

【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
http://despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html

【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/

【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/
【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/

【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/

【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/

【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/
【在日自民盗】在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
【在日自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

160 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:19.29 ID:Vjk48pT40
>>130
収入少ない人たちはもっと財務を叩くべき
野田は共産じゃなければ叩くべき

161 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:29.05 ID:UFCkB90T0
景気の神(笑)!何故死なない!

162 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:32.05 ID:KEDXFvgP0
ひょっとしたら、平均的一般人以下の能力しかないかもしれないな

163 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:33.80 ID:rP0oL0Ub0
>>134
北欧の負の面を知らないんだな

164 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:40.19 ID:7qf0VVuG0
二重人格なの?w

165 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:49.20 ID:VW+jTKVQ0
>>14
役人は貴族、奴隷は黙って納税してろってこと

166 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:55.02 ID:BcfJMZh00
根回しが始まったか

167 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:58.29 ID:y0x70DS40
>>134
増税分を福祉に使ってないやん

福祉の為に増税しないといけないとか
決める前だけ綺麗事ぬかしおる

自民党は詐欺集団

168 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:00:58.66 ID:0FfgJPCe0
>>39
1億総中流だからこそ栄えたんだよな(´・ω・`)

169 :安倍チョンハンターさん:2016/02/27(土) 20:01:06.39 ID:MK39rGuy0
景気はいいのか悪いのか?

どっちなんだ?w

ファンダメンタルズはいいけど

景気は冷え込んでいる

意味不明だなw

170 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:01:09.19 ID:twgb34T90
>>108
消費税導入後25年間、消費税を廃止どころか元の税率に戻すことさえただの一度もできなかったからな

171 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:01:14.62 ID:HM4eTY2R0
ザイムショウガーって、
新自由主義竹中路線の主張そのまんまじゃん。
これから日本解体の総仕上げにかかるつもりだろう。
橋下使って。

もう勘弁してほしいよ。

172 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:01:14.78 ID:ZjxvpYth0
10%にしてもいいから生活必需品ゼロにしろ

それだけで超回復するのになぜそれがわからんの?難しいこと言わんで食べれる物ぜーんぶゼロにしろ。おまけに家電つけたりしたらどうするんだって?そんなこと最初からできないんだから気にすんな

173 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:01:18.22 ID:ecQDmpy60
今頃なにいってやがんだ。バーカ

174 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:01:40.87 ID:LKqgOh9C0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民ども
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
 
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456021741/

175 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:03.16 ID:r/tnA9fS0
山は動いた」はどうなった

176 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:16.95 ID:FrCp2Dd90
ポリアンナ症候群だな

177 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:18.80 ID:Pguv4BC10
わかったなら早く消費税廃止して財政出動しろ。

178 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:20.23 ID:FCIEUoZu0
>>138
いや多すぎ。
公務員は事務方減らして現場を増員だな。

179 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:30.88 ID:rP0oL0Ub0
>>172
色々面倒くさいから、企業も国も嫌なんだって

180 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:37.63 ID:TXhsU92A0
正しかった人:三橋さん、宍戸先生、森永卓郎
間違ったバカ:ペラ念、浜田、田中秀臣、その他リフレバカ
どちらとも言えない:高橋洋一、ムラサキババア

181 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:45.33 ID:iZaoyuek0
もう手遅れですw

182 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:50.78 ID:LWzssNEq0
景気より年金を株で溶かしたのなんとかしろよ

183 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:02:58.21 ID:qOGxAHTl0
>>154
経団連はまず末端の財務省をコントロールしないと対抗できないから

>>158
軽減税率は財務省が困るから嫌がらせでやったという話だが

184 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:03:03.06 ID:Vjk48pT40
>>97
有権者として減らすことまで期待してる
今回いけなかったら誰が減らす流れを作れるのか、全く想像できない

185 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:03:12.85 ID:rD3Tb5s10
財務省の失政にしてる人って安倍政権が能無しだと言ってるようなもんだぞ
政治は安倍政権がやるものなんだからさ
ちなみに日銀はかなりできることをやってる思う

186 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:03:12.88 ID:ey3KRy9eO
結局、物価上昇率に賃金上昇率が追い付かない実質賃金の低下を放置し、それどころか実質賃金切り下げ政策に邁進した結果、国民が「量」で消費をできなくなってしまった。
つまりは国民が貧困化したというのが、安倍政権の経済政策の「結果」なのです。

187 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:03:30.06 ID:o4+5LRbI0
消費税8%は仕方なかったとして、
安倍擁護してる人は、
この毎年緊縮財政なのはどう考えてるんだ。

8%にしても毎年10兆以上補正予算だしてりゃもっとマシだったぞ。

188 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:03:32.79 ID:62CpebXH0
>>97
このおお嘘つき野郎
ネトサポは本当にこればかり繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し
デマを撒き散らし続けるな
自民党も本当にまずいと思ってるんだろう

189 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:03:33.06 ID:Y5RYYEWW0
取り敢えず退陣だろ?
この悪指標だらけで辞めない神経が理解出来ない。

190 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:03:54.68 ID:MZIvxH3w0
安倍は自分に責任があるといいながらいつでも他に責任回して責任取ってないぞ
あれすごいと思うんだが
いつ何に対して責任取るんだろう

191 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:04:12.52 ID:0Z6fEiw10
何をいまさら
衆議院解散をして信を問え
どうせ野党は反対で増税しろだからなあ
共産党の消費税増税予定通りやれっていう姿が見たいねえ

192 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:04:24.88 ID:j00Zzq650
でも、三年前自民に票入れたネトウヨの人達はこー言ってたよねw

768 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:20:59.86 (p)ID:kKXplgol0(2)
隣の部屋の在日が暴れだしたんだが。
なんとかニダーって叫んでいる。

769 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:21:02.58 ID:MstTyPwe0
そもそも、中国、朝鮮のやりすぎで
今まで左翼が主張してきた奇麗事がすべて嘘だった事が
世間に晒されたのが大きいよ。
左翼寄りだった人間ほど騙されてたと怒り心頭だから。

772 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:21:04.87 ID:ecQ5x8M2O
(・∀・)暗黒売国の3年間だったね

774 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:21:09.39 (p)ID:HlhBXyKf0(2)
あー、酒が旨いwwwww
ブサヨさん、さっさと自殺してネ♪

775 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:21:11.52 (p)ID:/lPbitRJ0(4)
麻生さんおめでとう!

779 :名無しさん@13周年 :2012/12/16(日) 20:21:15.42 ID:5SYCoEUJ0
朝鮮の民団や総連と縁を切ってない偽装在日が沢山いて
民主70議席と維新40議席を支えてる
恐い、恐い

780 :名無しさん@13周年 :sage :2012/12/16(日) 20:21:16.60 ID:IyGg0Q+f0
モナ汚に入れた静岡五区wwwバカスwwww

193 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:04:26.48 ID:jsnBZboa0
>>165
試験受かれば簡単になれる貴族ならむしろそうなってほしいわw

馬鹿な安倍は下級国民で。

194 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:04:27.20 ID:BuoNOEXH0
今更何言ってんだ
さっさと上げろ
俺は全然困らん
所得税上げられるよりはよっぽどいいわ

195 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:04:29.51 ID:r3Sf/POP0
分かっていて敢えて増税するって事でいいんだよな?しね

196 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:04:39.30 ID:Vjk48pT40
財務の回し者か、共産、在日がすげー沸いててワロろーん。イーガデでもやとってんのかー?

197 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:04:58.01 ID:5u97UBSC0
ミンスの尻拭いをさせられる安倍さん可哀想

198 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:00.98 ID:jaGCHge+0
パチンコ廃止で問題解決

199 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:06.43 ID:8Vry/YnT0
>>40
福祉だけ確実性が必要とは言ってないよ。
景気さえ回復すれば増税しなくてもいいという話に対して、そんな変動するものに依存していいのかなと思っただけ。
おっしゃるとおり大義名分として使いやすい、つまり削りにくい、固定的に出て行く金額の代表でしょ。
それを景気に左右されて増減させられないよねって言いたい。

200 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:09.02 ID:tUVUFL+c0
自民でも民主でも底辺の生活は苦しいままだって・・・
政権が代わったくらいで経済成長するわけがないじゃん
人口構成と生産性のなさが根本原因なんだから
ここでアベガーとかミンシュガーとか言ってる底辺もわかってるんだろ?
愚痴ってガスを抜くのも大事だけど、2chは暇潰しくらいにしとけよ

201 :安倍チョンハンターさん:2016/02/27(土) 20:05:12.69 ID:MK39rGuy0
安倍チョンの言ってる

ファンダメンタルズって

日経平均を構成する日本の主要企業の業績がいいってことなんだろな

株価が上昇してるならその強弁も通用したが

株価もさっぱりだしな

202 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:19.05 ID:FGgyPta90
今池上彰の番組見てるけど安倍ちゃん中国のしくじり先生と同じレベルだなw

203 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:28.73 ID:ecQDmpy60
この売国奴!国賊野郎!!

204 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:49.13 ID:ELfxjDO80
生活費なんて概念
このアホには無いだろねw

205 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:50.64 ID:KEDXFvgP0
外交は土下座売国外交、内政はボロボロ、国民は増税で疲弊し、自分達国会議員を含む公務員は給与引き上げ、
外国には見返りがあるかどうかもわからないのに血税をばら撒き、おまけに不祥事に対する自浄能力がほとんど無い。

本当に碌な政党じゃない。

206 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:05:50.75 ID:v1PkxB020
増税に賛成した有識者どもは引退しろ
あの時反対してたの宍戸先生とか片岡とか
主婦連の会長とかほんの一部だったな

207 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:04.43 ID:FCIEUoZu0
おまゆー

208 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:14.07 ID:N234z7VSO
財務省の裏工作ハンパ無いからなー

209 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:18.78 ID:wd8XmTH20
バカノミクス
イタタターーノミクス
ヤッチャッターミクス
チンボツミクス
新興国ヘ一直線ミクス
転落ミクス
みんなが貧乏になれるミクス

210 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:22.58 ID:LYCBmrae0
じゃあ、あげるなよ。何やってくれたんだ?

211 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:40.31 ID:A8XKwYV70
>>187
8%を仕方ないってのが理解出来ない
5%のままじゃ何が駄目だったの?

212 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:56.45 ID:Hs0yDT8Z0
詐欺師が詐欺と失敗を認めたか

213 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:56.72 ID:GU2lFFLa0
あーあ
やっちまったな安倍ちゃん(笑)
こういうのは押さえつけてきた分
一気に崩れるぞ…
何年か前もそうだったろ?(笑)

214 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:57.58 ID:mFdWS0F30
財務省解体から日本経済の再構築だな

215 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:06:59.18 ID:Jfy+tk5l0
ジャップが先進国ヅラできたのは冷戦時代にアメリカの後ろ盾があったからだ
利用価値がなくなったら没落するのはあたりまえ
ジャップの未来はくらいよ

216 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:08.85 ID:2ZmMLjo00
8%に上げたことでアベミクはザ・エンドよ

217 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:19.60 ID:IAqnfgxLO
人間の体と同じ
間違った治療を思い込みで進めて、今更間違いに気付いてもどうにもならん
どうやって国民に責任取るのかね?いっそこのまま突っ走って死なばもろともの精神か?

218 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:20.80 ID:o4+5LRbI0
>>199
資本主義社会は毎年成長することを前提にしてる社会構造なんだぜ。
だから成長しなくなると破綻するので、皆必死に成長しようとしてるわけ。

成長=名目GDP増

219 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:23.23 ID:2YuOlUIc0
馬鹿が政治をやると国は転落、ザ 日本の政治

220 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:32.19 ID:qOGxAHTl0
>>211
公務員の給料と自分の給料が増えないことがダメだった

221 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:37.59 ID:dLy+fWVI0
官僚支配の恐ろしい歴史 財務省怖い

222 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:41.30 ID:VEbwv8fi0
頑張っていた日本人に水を差した歴史に残る愚将

223 :安倍チョンハンターさん:2016/02/27(土) 20:07:43.57 ID:MK39rGuy0
>>190
決まり文句

責任は職務を全力でまっとうすることで

負うとか言うからな

責任を最初から取るつもりなんてあるわけがない

224 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:07:55.13 ID:LHCm4LRe0
そう言うなら10%には上げないんだよな?!

225 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:06.09 ID:RBLZTdaI0
>>214
こんなんでも大蔵省の頃よりマシなんだよな

226 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:19.50 ID:FGgyPta90
Fラン卒が国のトップという謎w

227 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:26.44 ID:FCIEUoZu0
>>210
財務省はずっと税収上げたかったの。
歴代政権は支持率失うからやりたがらなかった。

228 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:34.84 ID:N8ddRLPS0
>>199
だからそんなもん国防も一緒だろ
でも防衛予算増やしましたよね?(増やすなとは言ってない。必要なら増やすべきではある)
税収は景気に左右されるのに、左右されずに消費税だけはがっぽりとりますってのはね、セルフ経済制裁だよそれは
景気が悪いんなら赤字国債発行すべきなんだ

229 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:46.19 ID:mAlZ8hbt0
>>1
官僚に騙され、その失敗を自分が取らされる
そんな政治家の身分になぜこだわる、国会議員さんよ

230 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:46.32 ID:XisoSgXO0
>>226
角栄は小卒だぞバカが

231 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:47.11 ID:18lO36g/0
5%までは許せたが
8%は節約しないとやっていけない
当然無駄なモノは買わないから
必然的に消費税払う額は減るし
必要ないモノを生産してる企業の利益も減る

税収減るのは当たり前

232 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:08:58.45 ID:sTdIdynk0
じゃあ下げようぜ
今からでもいいだろ

233 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:01.36 ID:gKKN7MhM0
      _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \    安倍ちゃんGJ うひひ
  γ /  _   _   ヽ  世耕さん 新しいカキコのテンプレちょうだいw
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |  だからバカと云われるんだよ
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /   少しは自分で考えろよ・・・
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \
  自民工作員=ネトサポ

新着テンプレです「安倍ちゃんは増税悪魔の財務省と戦う正義のヒーロー」w

234 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:01.91 ID:o4+5LRbI0
>>211
あの時点で安倍は8%を否定するのは難しかったと思うよ。
自民内部もゴリゴリの増税派が多数。
選挙やったばっかだったから、この前みたいな解散で止めるのも無理。

5%のままの方が経済的にはそりゃいいけど、
政局的には仕方なかったってこと。

235 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:08.68 ID:1OW5gIIW0
>>197 
すぐにバレる嘘つくな!反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民盗のデマ流し密入国
キチガイ原理研ゴキブリナマポ革マル極左板金アベンキ糞チョン死ね!

【極悪朝鮮自民盗】バカ「2014年の消費税増税は民主党がやった!」→自民党「消費税増税は我が党が主導しました」 [転載禁止]©2ch.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443503098/

反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗による消費税増税は、増税分が民主党と
約束した社会保障に全て回ってない時点で別もの、更にその増税分を軽く上
回る海外ばらまき外遊と帰化キムチ公僕への給与上乗せで、搾取されるだけ
の民間はスタグフゲリノミクス大不況による貧困も相まって勤労意欲も喪失

【嘘つき朝鮮自民盗】野田元首相と約束した消費税増税分は社会保障よりは企業法人税減税へ
http://31634308.at.webry.info/201309/article_19.html
【嘘つき朝鮮自民盗】消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ 大半は財源を置き換え
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396174354/
【嘘つき朝鮮自民盗】安倍、増税対策だった子育て給付金を減額or廃止へ。ありがとう自民党
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1418951199/
【極悪朝鮮自民盗】テロ誘致 首相外遊で対外支援6.5兆円 今年度消費増税分を帳消し ※ばらまき一覧表あり [転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1423279543/
http://hunter-investigate.jp/news/2015/02/09/201500206_h01-02.jpg
【極悪朝鮮自民盗】「景気条項」撤廃へ 安倍首相と麻生財務相が確認 2017年再増税★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416286062/

【極悪朝鮮自民盗】景気条項について、民主党が数字を決めて、自民党は付け足した
http://despair0906.myjournal.jp/archives/1569516.html

【ゲリノミクス】アベノミクス新「3本の矢」 設計図は経団連 発 法人税率引き下げ 消費税19% 社会保障抑制 ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444937316/

【ゲリノミクス】たった4ヶ月で海外へ 52兆5400億円バラマキながら、子育て支援に3千億円不足だという、この安倍自公政権の詭弁は断じて許し難いものである!!
http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11631280.html
【ゲリノミクス】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417788784/
【ゲリノミクス】子どもの貧困率改善には教育が必要なのに政府教育支出は国際平均以下
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409488731/
【ゲリノミクス】子ども・子育て支援新制度の影響で保育料が値上げされた自治体がある…保護者らが改善訴え [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446473306/
【ゲリノミクス】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405443279/
【ゲリノミクス】高騰する学費で破産?大学授業料が払えない 奨学金なしに大学に行けない世帯が半数以上★5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453028041/

【ゲリノミクス】生活保護の受給世帯は去年10月の時点で163万世帯余、過去最多に [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452049962/

【ゲリノミクス】韓国の大卒初任給31万円 前年比4.5%増 [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445827225/

【在日自民盗】塩崎恭久厚生労働相、3万円の臨時給付金を一部外国人にも支給する方針★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452874015/
【在日自民盗】在日にも定額給付金支給
http://news.livedoor.com/article/detail/3994761/
【在日自民盗】中国人、韓国人留学生に年間500万円もタダであげている自民党。
http://bbs.jpcanada.com/log/6/2504.html

236 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:18.03 ID:dEsHpg910
言っとくけど安倍糞ミクスは消費税増税だけで失敗した訳じゃないだろ
全ては傲慢さだろ

237 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:24.02 ID:j00Zzq650
>>226
民主主義だもん しゃーねー

238 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:26.89 ID:GHO9ubgr0
まあ笑1000兆超借金しているおかげで
例えば未曾有のOE計スリーの状況でもw昨年の国の予算の歳出の約25%(27年:約24兆円)が借金返済

&歳入の約4割(27年:37兆円)が新規借金wwww

雪だるま地獄まんだらの国なんで国民増税ヒィーヒぃーは〜 国は借金ゼイハーは〜なんだよ 

オマケに今や経済大国から借金大国のマイナス成長君日本 笑

既得・バラマキ・ズサンおいといて財政難の挙句に 砂糖税、スマホ税 貯蓄税 ぐり〜んか笑カッコつけた炭素税bla 検討されてます。

あいつらは最強のシロアリ 
税毟り取るなら今後は何でもありだぜ

wwww草刈れ農耕民族wwwwwwwww

「現状のままでは、日本の財政は持続不可能と言わざるを得ません」  財務省

バーイマーイあ


ガラパ後苦笑等 凍笑 東証笑

239 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:36.69 ID:ecQDmpy60
もともと単に円安だったから企業業績が良かっただけ。
今後は下降修正の嵐だよ

240 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:38.17 ID:mFdWS0F30
誰の支持も受けたわけでもないただテスト良かっただけの
アスペ財務官僚が日本経済を自分の利権拡大のために
好き放題にしている←今

財務省解体しかなかんべ

241 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:09:52.83 ID:a1KZh2aI0
政治家もクソだけどいい加減、財務官僚を国民の手で血祭りにあげないとダメだろ。

242 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:10:12.96 ID:18lO36g/0
これ選挙のイメージ戦略だからな



増税はする

243 :名無しさん@T周年:2016/02/27(土) 20:10:19.79 ID:50PZqt/r0
亡くなった子の年を・・・・

244 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:10:20.27 ID:rP0oL0Ub0
5%にもどせよ
法人税上げろよ
法人税下げても、国民にメリット無かっただろ

245 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:10:35.86 ID:62CpebXH0
自民党の工作も本当に陳腐になってきたな
最後の手段は「財務省ガー」

246 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:10:45.90 ID:g0REC/M70
角栄は物凄く頭が良かった
がゲリはどうしようもないほど馬鹿だからエスカレーターしかなかった逸材

247 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:10:56.54 ID:LFTE81k80
>>205
もっと早く気付いて欲しかったなぁ

248 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:11:04.34 ID:GFQEZPzu0
10%で日本完全終了

249 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:11:20.56 ID:qOGxAHTl0
財務省の官僚はいいよなぁ、政治家の影に隠れて税金上げを指示すればいいだけだからよぉ

250 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:11:25.20 ID:oXa0kK8S0
ジャップは細かいとこまでこだわったコピーは世界トップクラス
全体を見渡して要素のバランスを見極めるのは出来ない

北西ヨーロッパ系人種のアメリカが行政の指揮を執らなければ発展できなかった
今は援助がないので、とうとう25年かけて先進国から転落するときが来たな

251 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:11:25.31 ID:1OW5gIIW0
>>237 >>226
 
【亡国朝鮮自民盗】安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
http://wjf-project.info/?no=198

大和民族(日本人)にとっては、極悪ブラック亡国糞キムチ党の朝鮮ゲリゾ
ー自民盗が、同じ反日朝鮮カルトの犬作創価公明盗と結託して政権について
いる時点で、これ以上ないほどの暗黒時代だ!朝鮮犬作創価公明も反日統一
協会の朝鮮ゲリゾー自民盗も同レベルの在日特権盗なので、両方とも消滅さ
せるのが最良の選択!

2009年の衆院選で、不正選挙屋ムサシの水増し操作がなければとっくに
泡沫化していたのが、反日統一協会の朝鮮自民盗だ!朝鮮自民盗さえ消滅し
ていれば、例の法則に基づくスタグフゲリノミクソ不況もアベシュビッツ負
の遺産登録も反日南鮮のための集団的自衛権も亡国TPPも在留資格のない
不良外国人移民流入法可決成立も史上最低最悪最凶のオールインワン売国談
話も日本人憎しの増税三昧も海外への血税大盤振る舞いも朝鮮犬HK受信料
強制徴収とセットのマイナンバー奴隷制度も竹島放置も捏造慰安婦への賠償
も言論弾圧の検閲アンコンも無かった!朝鮮自民盗さえ消滅していれば・・

【亡国朝鮮自民盗】システムを独占しているムサシの社長、自民党に献金!ムサシ関係で過去に選挙無効も!
http://www.asy☆ura2.com/12/senkyo141/msg/738.html

【亡国朝鮮自民盗】衆議院選挙は操作されていた!!
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1275318/1293328/87967340
>「ムサシ」というのは調べてみるととんでもない企業で、実は安倍晋三の
>オヤジが大株主だった。
>安倍晋太郎は亡くなっているから当然今は、それを引き継いだ安倍晋三が
>大株主だ。
>
>あの数も、全部「ムサシ」が出した数字です。
>もっと言うと、実は原発反対を掲げていた議員のほとんどが国政選挙で落
>ちています。

【亡国朝鮮自民盗】ムサシの不正選挙プログラムを開発した富士ソフトのトップが初代秘密警察の局長に任命されたようです!
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/85fc8411e8fedbcb75a0fa47192a6c6c

【亡国朝鮮自民盗】安倍首相の資金管理団体、例のアノ「晋和会」が告発された
http://www.asy☆ura2.com/14/senkyo170/msg/173.html
>「 自由民主党の最大支持母体は創価学会 」
>
>安倍晋三は統一教会なしにはやっていけないのに、ネット右翼が今でも応
>援しているのはネット右翼自体がチョーセンだから

【亡国朝鮮自民盗】日本を「サタンの国」と呼ぶ「反日カルト」統一教会(統一協会)と自民党のずぶずぶの関係★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418664993/

【亡国朝鮮自民盗】オウムと日本会議と大物政治家と創価学会と安倍と後藤組と元警察庁長官、みんなグル
http://ameblo.jp/himetoatomu/entry-12005687579.html
 

252 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:12:11.57 ID:HM4eTY2R0
>>214
新自由主義者の言う通りに、官僚制度を解体したら
規制緩和に歯止めがかからなくなって、日本終了だぞ。

規制緩和が、大不況の正体なのがわからないの?
官僚制度改革と規制緩和が始まった97年から、
ずっと景気は低迷から抜け出せない。
実質賃金は、一方的に低下するばかり。

253 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:12:17.98 ID:ecQDmpy60
増税すると税収が減っている事が過去のデータで出てるのに
8%にすれば税収が増えるって主張していた財務省や議員どもはなんかの宗教なのか?

254 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:12:40.34 ID:KEDXFvgP0
財務省に責任を擦り付けているが、国政の最高責任者は内閣総理大臣だろう。
実務は官僚がやっているが、最終的な決断を下すのは、内閣総理大臣の安倍さんだろう。
両方も批判するのが筋だろう。

255 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:12:41.34 ID:J5tnEfAu0
 
有利子経済は無限借金システムであり、マネーストックは永遠に膨張する宿命。
政府が多額の借金を背負いこんでも、下記経路で無限借金が可能であり、借金を減らす必要などまったくない。
むしろ借金を銀行に返済してしまうと、世の中のお金が減ってしまうのだ。


      預金通貨         預金通貨
     −−−−→        −−−−→
 日銀          市中銀行         日本政府
     ←−−−−        ←−−−−
      既発国債         新発国債


財政健全化と引き換えにGDPを25%下げたギリシャは国民が幸福になっただろうか?
財政健全化を訴える奴は有利子経済システムを理解できない愚か者である。

政府の借金を増やしてもなんら問題なく、消費増税でカネを集める必要などない。消費を促して所得税で回収すればよい。

さっさと緊縮をやめろやクソの民主、自民、公明は。
 
  

256 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:12:56.81 ID:o4+5LRbI0
日本にもサンダースみたいなのがいりゃなぁ。
亀井静香も失脚しちゃったし、マジで与野党碌なのいねぇ。

257 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:12:57.77 ID:MZIvxH3w0
>>242
恐らく自民のままだとするな
いままでもやり口だと
民主ならしないかというと知らんが

258 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:13:01.39 ID:g+fRfPus0
じゃあ下げなよ

259 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:13:38.71 ID:j00Zzq650
>>253
宗教につかってるのは自民に票入れたアホのネトウヨじゃんw何言ってんのさw

260 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:13:41.03 ID:CFfdvTRo0
つまりは民主が増税を決めたから従っただけ。僕はやりたくなかった。といいたいのだろ。

景気条項があったからやめることが出来たのに やったのはお前・


この安倍 のしせいでまた騙される国民 だから仕方ない。

261 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:13:46.12 ID:PWW2LoFS0
ヨーロッパはもっと高いから消費税増税
アジアはもっと安いから法人税減税
社会保障は低いがアメリカよりはマシ
各国の都合のいいところを取ってくるインチキ政策

262 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:13:49.02 ID:r3Sf/POP0
な?池沼だろ?

263 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:13:58.91 ID:qOGxAHTl0
>>252
税金しか上げたがらない財務省を解体したところで良いことはあっても悪いことなどない

264 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:08.66 ID:KvFrTMY10
どこ支持とか抜きにしてさ普通に増税争点にされて選挙戦えないわな
自民が増税路線なら反対するだけで国民説得に有利だし
逆に増税しないとなれば増税しろと野党は戦えばボロ負けするだろうし

265 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:11.92 ID:LKqgOh9C0
 
【社会】目黒区の課長と係長が出勤時間を偽り不正受給…タイムカードを通さない - 東京
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456570515/
 
【社会】高槻市職員を強盗致傷容疑で逮捕…おなかがすいていたが、金を払うのが惜しくなった - 大阪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456570374/

266 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:14.26 ID:XisoSgXO0
俺が見たからあんなにバカになったんじゃない。俺が見たからあの程度で済んだんだ。

267 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:17.89 ID:HM4eTY2R0
>>256
亀井、平沼、中山の復活は無理かなあ。

268 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:26.00 ID:ecQDmpy60
>>259 どうせお前も入れたんだろ、バカだからw

269 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:32.27 ID:w8LpdmuI0
>>1
<国内に毒矢を放ち年金砲でマイナス政権をつくった安倍増税リストに変化なし!>

○リーマンショック以上の落ち込みアホノミクス
○公務員の年金は守り国民の年金は株式投資でギャンブル40兆円以上溶かすw
○断ったのにわざわざスワップとか世界でひとつだけのバカw
○やっぱりか竹島実効支配韓国へ10億円ポンw
○16年度予算案を閣議決定、一般会計96.7兆円 4年連続過去最高→GDP計算方式改竄へ
○支持率大本営にマスゴミ予算83億
さらに増額の可能性→(100億円か)
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○タバコ5%増税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○保育料子供3人で2万円値上げ
○国立大学学費 値上げ
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税 ←w
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○安保関連法案
○電力自由化原発の押し売りプラン核ゴミ一本1億三千万円国民負担金は外貨に消える。
○議員定数削減をガン無視。
議員報酬月額25万円アップ
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○マイナンバーは違憲→弁護士150人規模全国5地裁一斉提訴へ
○緩やかに回復をループで経済成長2年連続マイナス→3年も
○公務員給与2年連続増加→3年も
○安倍政府が中国緑化に100億円
○外国に大金バラマキ ・・・・・・etc
○困ったタイミングで安倍の世論操作砲サイレントマジョリティ炸裂
マスゴミ予算はこちら
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416
○今年は歴史上最も不況な1年になる

270 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:34.37 ID:HAMEWeyv0
この馬鹿を支持してる奴いっぱいいるんだから終わってるよなこの国

271 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:37.30 ID:AJxBMYqj0
こいつって正真正銘のバカなの?

272 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:14:47.44 ID:s6f1Z/p30
>>256
日本ではサンダースを議員にすら当選させる事が出来ない

273 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:15:01.25 ID:GFQEZPzu0
そう思うなら5%に戻せばいいのに
アホか

274 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:15:24.90 ID:A8XKwYV70
>>220
別に5%のままでも景気回復して税収が増えたら給料増やせたんじゃね?

275 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:15:37.03 ID:DQF9uJ8E0
上げる事出来たなら下げる事も出来るよな?>下痢三
何もしないで解散とかやらかしたら無能総理と謗られるぞ

276 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:15:51.94 ID:MzWRkzXZ0
>>1
【政治】財務省官僚、総力で安倍官邸スタッフや自民党議員を増税洗脳
「やりたいようにやってるな!財務省の奴ら」と安倍総理もイラッ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416302359/
「総理は、香川俊介事務次官ら財務省の役人たちがぞろぞろと官邸に説明しにやって来るのを見て、“大名行列みたいだな”と露骨に嫌な顔をすることがあります。
増税の決定権を搦め捕ろうとする財務官僚に対して、明らかに警戒しているようでした」

【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。←ここ★注目
経済が厳しくても10%に上げるべき」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416314786/
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。

277 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:16:03.60 ID:bWh5XE9I0
正直にオリンピック税と呼べば?
社会福祉ではなく、脳筋アスリートの舞台のために血税を費やすんだろ
毎回選手村ではコンドームのばら播き
選手村なんて都営団地の空室か民泊を使えばいいんだよ

278 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:16:10.48 ID:j00Zzq650
>>268
残念無念 自民に票入れたことはないんだなw

もしかして、自爆する仲間がほしいの?wwwwwwwwwwwwwwwww

自民に票入れたカス乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

m9。゜(゚^Д^゚)゜。プギャギャギャギャ

279 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:16:12.42 ID:cL2Rs9kE0
派遣を原則禁止に戻して
内部保留を市場に戻せ

280 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:16:20.39 ID:RL/RwKwWO
1度失敗した首相は2度目も失敗した
今回もまた逃走かな
世耕が異例の発言したのも予防線か

281 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:16:28.90 ID:uZOFbOZ10
東京と群馬は消費税10%で
その他の地方は消費税廃止でいい

282 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:16:39.73 ID:4IhGt6Iz0
>>95
安部ちゃん自身の定義で、アベノミクスは完全に失敗だわなw

トリクルダウンなんか起こるはずないだろつった参謀の竹中は、
アベノミクスの失敗を分かってたわけだから、それなりの報いを受けるべきだろw

283 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:17:08.25 ID:dxtBPj/r0
税金あげても、国が現状維持の事しかしないから
景気良くならんのは当然だわ。
民主だと単に破滅の加速が早かっただけ

284 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:17:15.11 ID:wzDTRBhJ0
>>281
なぜ群馬

285 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:17:27.68 ID:J5tnEfAu0
>>270
気持ちはわかるけどな。
多数が政治経済の事なんて何も考えてないんだと思う。

286 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:17:42.16 ID:w8LpdmuI0
>>1
アベノミクスの結果、製造業の雇用は減ってさらに内需企業は撤退しまくりで産業の空洞化を招いているだけ

http://up.img5.net/src/up52429.png


【アベノミクスの破壊力】


かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿し100店舗閉鎖
コジマ電気50店舗閉鎖
ヤマダ電機60店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
★東芝1万人超リストラ←★New!
★日本マクドナルド身売り←★New!
★シャープ身売り←★New!

TPP断固反対→TPP締結
所得150万アップ→実質賃金26ヶ月連続マイナス
議員定数削減→民主党が議員報酬を2割カットしたのに、安倍が議員報酬を年間400万以上上げる
無駄の削減→民主が公務員給与を7.8%カットしたのに、安倍が元に戻すだけでなく大幅に上げる

もう共産党でいいな!

287 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:02.73 ID:ynn0fr4g0
>>183
軽減税率は、安倍首相が公明党との選挙協力優先のために、
抵抗する野田党税調会長安倍を更迭し、
谷垣党幹事長の枠拡大反対(財源確保された4千億円を超える6億円分)を押し切って進めたw

288 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:06.55 ID:PgGVFHun0
財務省の官僚ども給料は景気にリアルタイムに比例するようにすれば良い

289 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:07.30 ID:VvAsenst0
全くその通り。
参院戦に勝つためには5パーに戻す法律を
作ると確約すればいいだけ。
そうすれば消費税増税賛成の元民主の連中は壊滅。

290 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:08.69 ID:ey3KRy9eO
>>1
勘違いしてほしくないんだが、安倍政権の最大の失敗は
「不況が続いているなかでプライマリーバランスの黒字化目標を閣議決定し、緊縮財政路線に転向したこと」
だからな。
増税は失敗だったが、消費税増税のみが「悪」だったという認識は間違いだ。
あと、馬鹿な構造改革路線(第三の矢)もデフレ悪化策だということを認識しろ。無能が

291 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:14.31 ID:uZOFbOZ10
>>266
平沢勝栄が安部ちゃんの家庭教師の時に
頭バシバシ叩いたのがいけなかったみたいだな

292 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:19.85 ID:ecQDmpy60
>>278 自分は共産支持だ。お前は票を入れた政党の名前さえ書けないようなクズだよ
このビビリのクズ野郎ww

293 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:30.15 ID:jsnBZboa0
>>276
まるで安倍が財務省と戦ってるみたいだけど
そんなマスゴミに騙されたのがお前らだろw

294 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:18:44.37 ID:gYSirfzQ0
MSのbizsparkに申し込んできた

295 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:19:20.53 ID:oMVhGM7M0
でも安倍ちゃんが頑張ってるからもう少ししたら絶対プラテンするよ!
民主よりマシだから応援しよう!









ネトウヨすげええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試しに安倍マンセーしてみたけど鳥肌がやばいわwwwwwwwwwwww
なんか日本人を自ら捨てて朝鮮人のカルトに入った感じだ きもいwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨすげーよ! そのままバカ晒しつづけてくれ! ミンシュガー ミンシュガーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:19:25.87 ID:dLy+fWVI0
>>254
官僚主導なのに責任だけ政治が負う今のおかしな仕組み変えないとね
政治が変わったら官僚も変えるアメリカ方式がいいな

297 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:19:30.82 ID:KEDXFvgP0
多分、お花畑の日本国民はまた騙される。
なにせ相手は、戦後ほとんどの期間、政権の座を独占してきた狡猾な政党だからな。

298 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:20:15.52 ID:PWW2LoFS0
>>286
低賃金長時間労働で金と時間を奪えば
実店舗で買い物するヤツはいなくなるに決まってる
当然外食なんかしない

299 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:20:38.44 ID:g9WTjuvQ0
>>200
こういう論法増えてきたなあ
一体全体何者なんだろうなコイツラ

300 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:20:38.82 ID:rirHDcRi0
いい加減に所得格差を招く消費税を撤廃しろよ
税金が欲しいのなら宗教団体と宝くじに課税しろ
タバコ1,000円でもいいぞ

301 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:20:41.69 ID:mFdWS0F30
まず財務官僚の幹部の名前と顔を大新聞が全部だせ
どういう発言してきたかぜんぶ乗せろ
安倍を操ってるクズを炙り出して
社会の制裁を加えるときだ

302 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:20:43.59 ID:A8XKwYV70
>>234
8%に増税しても景気への影響は限定的とかアホなこと抜かした
経済学者や財務省の連中はまとめて左遷して欲しいよ
というか、今からでもやってくれ

で、安倍も8%に上げた責任を取って総辞職
衆参同時選挙をやって、自民は8%は失敗だった5%に戻すってのを公約にすりゃ良い
経済最優先でやらんとこの国が持たんよ

303 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:20:50.84 ID:w8LpdmuI0
>>1
国民の声を聞け!
これがアホノミクス

くらしについて(複数アンケート)


苦しくなった80%
変わらない18%
良くなった2%


主な原因は何ですか?


収入が減った


年金 60.6%
給与 45.2%
事業収入5.7%
その他


支出が増えた
税金 37.1%
健康保険
介護などの保険料50.3%
公共料金 (電気代ガス水道代)67.8%
医療費29.0%
家賃8.1%
ローン返済7.7%
教育費6.2%
育児費5.0%
その他9.2%


チョンは一切関係ない
自民党のマヌケな政策のせいw

304 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:20:55.70 ID:tIBzhtv90
年金の株運用で、ここまでどのくらい儲かってる?

あと公務員の年金は今も使われていないの?

305 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:01.98 ID:eal/NJlc0
>>19
ググったら単純なドル換算じゃんw こんなの意味ないよ

アベノミクスで日本の富裕層が激減? その理由とは
http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/18/abenomics_n_4126387.html
>アベノミクスの影響を受け、22%もの暴落をみせた円安の結果、
>日本国民の富は5.8兆ドル分も減少したことになった。

仮に意味あるとして、それは13年10月の記事
一方14年10月に出た記事では

日本の富裕層がますます裕福に アジアで最も急速に資産増加
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NDS4D36JIJUT01.html
>ロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC )とキャップ・ジェミニが21日公表したリポートによれば、
>日本で100万ドル(約1億700万円)以上の投資可能資産を持つ個人富裕層の純資産は
>前年比24%増えて5兆5000億ドル。日本のミリオネア数は22%増加し230万人となった。

5.5兆ドル増えたってさ、ほぼ戻ったね
円安がさらに進んだドル換算でも増えたってことは本物ってことでいいのかね、これ
なお、もっとも意味のある日本円では

http://news.mynavi.jp/news/2014/11/18/308/
>野村総合研究所は18日、
>2013年の純金融資産保有額別世帯数と資産規模の推計結果を発表した。
>それによると、純金融資産保有額が1億円以上5億円未満の「富裕層」および
>同5億円以上の「超富裕層」の世帯数は計100.7万世帯となり、
> 2000年以降のピークである2007年を10.4万世帯上回った。

306 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:02.98 ID:lj1JOIBy0
実際3%の値上げで済まなかったからな
105円のものが108円になるのかと思ってたら
108円(税抜)にとかになってて萎えた

307 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:08.71 ID:XisoSgXO0
>>296
官僚主義なんだから、そもそも日本自体を一度ガラガラポンしないとダメなんじゃ?
官僚と経済は結びついてるから、もはやどーにもしようがない。

308 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:11.82 ID:I1VbbL9r0
世襲に馬鹿が多いと聞いてたけど、コイツとアホウ見てて呆れたわ・

309 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:22.02 ID:62CpebXH0
>>249
民主党の事業仕分けは画期的だったな
官僚を引っ張り出してきて公開で説明させた

310 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:23.42 ID:1OW5gIIW0
>>291 >>266
 
平沢が下痢三から疎まれる理由↓

「俺が教えたからバカになったんじゃない。俺が教えたからあの程度で済んだんだ。」 (by.平沢勝栄)
(2002/11/18放送 TVタックル要旨)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1880/021118_tvtackle.txt
>(平沢)「私が安倍晋三さんの家庭教師で教えてたんです。なぜ教えてた
>かっていうと、 冷蔵庫の中のもの飲み放題で。飲み食い自由だったんです。
>(w  安倍晋三さんは、私が教えてから頭悪くなったと言うんですけどね、
>違うんですよ。
>私が教えてなかったら今頃網走の刑務所に入ってたかも知れないよ。(w」

安倍晋三 - Wikipedia
http://www.ammanu.edu.jo/wiki1/ja/articles/%E5%AE%89/%E5%80%8D/%E6%99%8B/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89.html
>
>田中眞紀子は、平沢勝栄が「頭が悪くて勉強が嫌いで口が軽くて。コネで
>もなんかすれば慶大くらい入れるだろうと思ったら、それもダメだった」
>と話していたとしている [10] 。
 

311 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:26.40 ID:J5tnEfAu0
>>291 こういうこと?

     平沢勝栄      スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\    安倍晋三
         / /\   / ̄\

312 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:21:51.43 ID:nGK+G/FO0
何言ってんのこの人
なら下げろよ

313 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:22:12.07 ID:KEDXFvgP0
二度も首相の座に就いて二度とも失政する政治家なんて、世界中見渡してもそうそうない。
あるとしたら、独裁国家ぐらいだろう。

314 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:22:15.32 ID:qOGxAHTl0
>>287
過程はそうだが、やった意味は財務省にいちいち軽減税率の適用されるものとされないものの区別を丸投げするのが目的だったという話

315 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:22:25.68 ID:mFdWS0F30
安倍の退陣は当然として、裏にいた真の責任者
財務官僚の処断がまず国益だ

316 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:22:33.26 ID:FzwY65qa0
>>306
そりゃ消費税かかるのは市場に出回るときだけじゃごさいませんし

317 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:23:10.93 ID:MzWRkzXZ0
>>293
これが嘘ならなんでおまえらファビョってんの?
本当だからだろw

318 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:23:18.81 ID:PWW2LoFS0
>>306
日本は中間搾取業者だらけの国、その数の分だけ値上がる
急にプライベートブランドとか言出だしたのは中間業者を省きたいから

319 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:23:30.29 ID:Xvf7qken0
しかもG20で、露骨に通過安競争するなと日本名指しで言われてるしな

アベノミクス、結果は既に終わってるけど、手段の問題についてももう終わりだな

320 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:23:52.60 ID:eb01A9CT0
じゃ5パーに戻せばええやん

321 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:24:06.10 ID:A8XKwYV70
>>316
お前さんは消費税を根本的に勘違いしてるぞ

322 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:24:06.69 ID:C5YT4byc0
>半ば悔やむように語っている。

え?マジで?

323 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:24:08.08 ID:pJn8bZDw0
これは10%どころか15〜20%に上げたい、っていう布石だな

324 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:24:29.91 ID:qHzsLZ+w0
>>301
操られているバカ者は最初に制裁を加えるべきだな

325 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:25:03.10 ID:qOGxAHTl0
>>319
アメリカも欧州も自国の通貨安にしたがってるから日本だけ責められるのはちゃんちゃら可笑しいけどな

326 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:25:08.78 ID:sjHqk1Sq0
夏の衆参ダブル選挙の口実

327 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:25:19.31 ID:VvAsenst0
日本が途上国化しようが、緊縮財政で利権を!と目論んでいる
財務官僚のクズどもを放逐せんとどうにもならんよ。

328 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:25:45.80 ID:qAxMm3NQ0
消費税は上げるよ
じゃないとアベノミクス失敗を自ら認める事になるから

329 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:25:46.23 ID:nGK+G/FO0
官僚をコントロールできない!戦ってる!
って官僚コントロールできないけど頑張ってますアピールしかしない総理大臣とかいらなくね?

330 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:25:46.73 ID:s6f1Z/p30
>>319
あれには笑った
どの面下げて麻生黒田はG20入りしたんだろう

331 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:26:09.40 ID:uZOFbOZ10
     /  ̄ ̄ ̄ \ 消費税上げなければ、税収は増えていただろう
    /       / vv   
    |      |   |           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\


    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \

332 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:26:16.37 ID:sb3tIu9Q0
こいつの馬鹿は本物
池沼レベルではない

333 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:26:17.20 ID:awVmX6Rt0
財務省のポチ安倍

334 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:26:21.02 ID:HAMEWeyv0
>>306
円安も同時に進めてるんだからそうなるわな
円の価値をボロカスにしてくれたからな安倍ちゃんは

335 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:26:33.38 ID:ynn0fr4g0
>>314
財務省の抵抗押しきったのは認めるよなw

線引き問題は、誰に丸投げしても、軽減税率では不可避!

336 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:26:34.09 ID:fauO02TZ0
今から消費税撤廃したらいいんだよ
支持率も上がって景気も回復するかもよ

337 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:26:47.15 ID:jsnBZboa0
>>305
だから日本国民の富が円安で消滅し
株高でミリオネアが増えたんだろ?

それがアベノミクスだろ。
お前らこれで喜んで消費税ごときでおこってるんだろ?

馬鹿だろ。

338 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:27:15.80 ID:mKJO25tS0

法治国家

最高法規99条 職務質問 
使命 職務 すべき事 してきた事 している事

     _.. -‐ ' ¨ ̄`丶
  r ' ´          ノ       陸海空に銃刀法違反? 山口組のオジキが作った最高法規じゃねーんだよ
  ヽ _  -− _巡リ__Y   ....        なめとんのかコラ!! 押し付けられた法規じゃねーか?
   L_r'二____\   .  ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, 組織を守る為 陸海空に銃刀の調達・保持
   l //⌒ヽ._,/`|    .. ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;; 陸海空に軍の保持
   ト、〉 r__・フ   {・>|   ...... ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;  陸海空に存在してたら違法・犯罪の銃刀で
   l{|    L,_,.) |     . |゙゙ __,川__ ゙゙|  合同で軍事演習するんだよ!!
_____/ト.l  ヽニニニフ/       | -=・=- -=・=- .| 最高法規99条公務員である警察が
___/ | ∧    ≡ /     .. |    .`| ´    |  銃刀の調達・保持の妨害をするのか?
 l.  |\ \_____/\    ... .| メ  しヽ   .」 
 | | \ / | | |「`ヽ    .ヽ  <田ゝ  /  銃刀法違反?
 !  |  ィ´ 〉、| | ||__|       .\ .´`  / 俺達が作った法規じゃねーんだ!!
 !  |/ 〉イ | |  下「       `―― そんなのに従えるか? 自首? 逮捕? なめとんのかコラ!!
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

誠実に希求する 遵守する
はぐらかした 法の抜け道を模索したり 犯罪の正当化を行ったり 居直ったりする事でない
自首の仕方もしっている 司法、警察はじめ公務員

陸海空に軍の保持 違法・犯罪、被害を交番に届ける 交番の扉に鍵をかけられたり、どつかれたり
耳を塞ぎ遠くを見つめて聞こえないふりをする警察官 時には確保と叫び拘束などもある


けいべつはしていない。 


339 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:27:20.34 ID:nGK+G/FO0
>>335
抵抗押し切って増税したらなんか後悔してるんですけどこの安倍ちゃん

340 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:27:21.56 ID:FknQ4tDQ0
衆参ダブル選挙とか国会議員が一人もいなくなる
緊急事態を自作自演しようってか

341 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:27:51.33 ID:gKKN7MhM0
そんなに財務省が悪いというなら
事務次官の首を切れば?
つまらないプロレスしてんじゃねーよ
バカウヨwwww

342 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:27:52.69 ID:GCJ7A+Sk0
減税されてもその分貯金するけどな
日本の将来不安過ぎる

343 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:27:58.31 ID:oMVhGM7M0
ところでこいつは拉致被害者を利用して北朝鮮に2兆円渡した責任はいつとるの?

344 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:27:59.41 ID:I1VbbL9r0
>>336
かなり消費税棚上げ選挙は有力案だな。引き下げはないよ

345 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:28:05.42 ID:9TCeiqwg0
伊勢サミットに安倍はもういない。

346 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:28:06.04 ID:g0IT23fE0
>>336
それを明言しないから嘘確定という流れ

347 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:28:46.49 ID:xgqMced40
公的おまゆう

348 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:28:50.55 ID:eal/NJlc0
>>319
麻生はアベノミクス始まる前後に
これは通貨安競争ではないとか、近隣窮乏化ではないとか
国際会議でちゃんと念押ししてたと思うがなぁ

349 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:28:52.69 ID:nGK+G/FO0
まぁ安倍ちゃんの目的は経済再生じゃなくて憲法改正、自衛隊の軍隊化だから
経済なんかどうでもいいわね

350 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:29:28.73 ID:qOGxAHTl0
>>335
無能と無能がじゃれあった結果、日本が瀕死になっただけということだ

351 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:29:30.14 ID:u6pohRDg0
シャープの技術はたいしたことなくても複合機の技術が渡るのは他の日本メーカーにとって不利になるんじゃなかったか

352 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:29:46.37 ID:rD3Tb5s10
官僚のせいにしてる人は、内心、安倍政権はもう終わりだと思ってるんだろう

353 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:29:52.26 ID:G43s5pfT0
時間をかけて1%づつ引き下げれば、その度に景気良くなるんじゃね?w
まぁ、無理とは思うけどさ。

354 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:29:54.65 ID:nGK+G/FO0
>>336
選挙前
消費税撤廃します!

選挙後
増税します!やむを得ません!

355 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:04.56 ID:XisoSgXO0
バカだから、この状態でも海外行けば、ほいほい金渡してくるんだろうな。

356 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:11.82 ID:Kh9IxQGC0
広く浅く取りたいのはわかるが大きいところにガツンと課税の方がGDPも税収も増えるだろ

357 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:21.36 ID:ITYHO4mr0
じゃあ、上げるなよ
かすホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a



バカじゃないの?

358 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:23.64 ID:jsnBZboa0
>>348
おいおい
異次元緩和したのは安倍だぞ。

麻生はあくまでもルール上の緩和だ。

359 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:37.15 ID:9z5YumOk0
日経平均株価が日本経済の指標だと思ってるからな

360 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:44.80 ID:A8XKwYV70
>>319
日本はリーマン・ショック後の通貨安競争に参加しなかったんだし、
あの頃、自国通貨を安くしまくった国に言われたくはねーよw

361 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:51.22 ID:HAMEWeyv0
安倍ちゃんは国民にお灸を据えられたのを恨んでるからね
徹底的に国民に仕返ししたいのさ

362 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:30:59.81 ID:urMtYAUa0
8パーじゃダメだと思う

363 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:31:13.41 ID:15D9IC7b0
>>340
参議院は選挙中も現職

364 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:31:14.86 ID:HyeiUqka0
>>358
違います
菅政権からです

365 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:31:34.39 ID:qOGxAHTl0
>>352
内心じゃなくても、クソ安倍はもう終わりだから

366 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:31:41.35 ID:McF7+Lcc0
>>91
安倍よりもバカなのが日本国民

安倍は一般国民から吸い上げた税金でジューシーな生活を満喫して勝ち逃げ

本当にバカなのは下痢三のケツを拭かせられる日本国民

367 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:31:44.90 ID:ahvMkz+z0
安倍の同情作戦きたな
「僕ちゃんは悪くない!財務省に騙された!」
騙される政治家は要らんし、橋本で学ばない馬鹿も要らない

368 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:31:52.59 ID:xgqMced40
             /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、   
            /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   
           /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ 
          /::::::==        `-::::::::ヽ 
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 .l:::::::l
          i::::::::l゛ /・\,!./・\ ; l:::::::!
          .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i 
           (i ″   ,ィ____.i i   i // 
           ヽ i   /  l  .i   i /  
            ヽ  ノ ヽlエlエr'ヽ、/´   
            、 |ヽ  ` ̄´  /    
              lヽ ` "ー−´/     
       rへニニ,r ''    \ノ ̄∨ ̄'''''ー--v‐''7
       |  |   |         /::プロレス::::/:::::/
      fニニ):|   |  ト.    ./ :::台本:::/:::::/
     | |:::|  |   |  |     ./:::::::::::::::::::::/
   ((二ソ |  |   |  ┴──rつ財務省/:とヽ
       |  |:   'i───‐(_つ:::::::::::::/::と}ノ
       ヘ,,』,,_ L_____i ̄'''ー'-‐´
         └|i へ {      、::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         L_ ',ヽ、   ⌒ヽ:::,,____/   !
           !  '、` - _   l三ソ    !   !
           ヽ.   ̄:|   | ./    |  ,'
            !:    |   | /  _,,,|  イ
            !:    |___i ニ ̄  .⊥_.ノ)
            !   {ミ─ ∠\ ̄/>彡}          ノ)
            `'' ー-{ミ二ミ=─Υ::_シ二)        (;:.:.__)
                } ̄ヽ ̄ ̄  ̄            (;;:::.:.__::;)
                ヾニニ)               (;;:_:.__゚.:.:⌒)

369 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:31:58.42 ID:FknQ4tDQ0
消費税撤廃なら争点に認めてやってもいいが
ただの延期ならこの先選挙の度に延期言い出して票稼ぎされる
大体「自民に票入れないと増税するぞ」という脅しと変わらん

370 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:32:17.72 ID:ZjxvpYth0
>>179

じゃあ経済成長は諦めろ、

口を動かすのが面倒くさい客に美味いと言わせるのは無理

371 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:32:23.43 ID:HAMEWeyv0
>>365
アンコンしてるからまだまだいけるだろ
アンコンだけは見事な手際だからな

372 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:32:37.03 ID:SLv/UBWJ0
消費税増税されないかもしれないのに
なぜか不満そうな連呼リw
やはり日本人ではなさそうだw

373 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:32:45.11 ID:1YL1dgkHO
働き者の無能が頑張った結果
日本沈没ですがな

374 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:32:55.26 ID:s6f1Z/p30
>>360
参加させて頂く資格がなかった
他国通貨安になれば円高になる

375 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:33:19.00 ID:uPIn0gUu0
税税って、いったい誰のために、何のために
使ってるんです?
特定寄生虫は、屁理屈をつけ、国民に寄生したり
国土を破壊するのはもうやめなさい!
創造的な仕事は何ひとつできない寄生虫輩よ、
あなた達を国民は必要としてはいない。
国民が必要としているのは、
まさに国民の、国民による、国民のための自治だけです!

376 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:33:35.39 ID:WVJf1v570
消費税ゼロにしてみ?景気爆上げ株価爆上げ税収爆上げだ。

377 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:34:04.77 ID:N8ddRLPS0
黒田もそうだけど、せめてどっちかに統一しろよ
「元から預金金利が低いので、金利が下がっても影響はありません」って言うならさ、「元から貸し出し金利が安いので、金利を下げても景気がよくはなりません」ってことだろ
消費税上げたら売り上げが落ちるなら上げるな

378 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:34:17.10 ID:eal/NJlc0
>>337
そもそも消滅なんてしてないから
そもそも円資産をドル換算して比較することに意味がない
円資産を全部ドルと交換するんだって場合には意味があるだろうけど
それは特殊事情であって日本全体に一般化できる話じゃない

日本のGDPをドル換算するようなものだ
せいぜい海外と比較するときの便宜上でしかない
それは実態ではないから

379 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:34:19.02 ID:62CpebXH0
>>367
最終決定をするのは国会議員なのにな
こんな陳腐な工作しかできなくなった所を見るといよいよ終わりか

380 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:34:42.20 ID:r3Sf/POP0
>>301
当然、安倍も同罪な?

381 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:34:49.16 ID:FdfaJtbN0
増税分が社会保障費に使われた事なんぞ無い
独裁国家の王様、財務省官僚がいかに天下り先を増やせるか
自分たちの利権を守れるか
これの言いなりになってるのが自民

382 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:35:01.12 ID:I1VbbL9r0
>>372
安倍支持しなきゃ特ア人ですか。そーですか 単純な人は何と言いますか普通?
あんたの事です。バーカ

383 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:35:02.19 ID:Mz/GI3vJ0
ポンコツ総理

384 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:35:08.11 ID:31i9jbOQ0
精神鑑定

385 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:35:21.35 ID:TADajUpj0
国民から搾取して食うトラフグは美味しいですか?

386 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:35:25.36 ID:hZoKPhds0
税金の使われ方の透明性が殆ど無いのに
税収が足りないから増税しましょうとか
本来話にならない

自民党信者って国粋主義な顔をしていれば
何をやろうと文句を言わないとか
思考停止もいいとこだな

387 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:36:15.35 ID:ynn0fr4g0
>>339
大丈夫か?
財務省の抵抗押し切って増税、かよ。
一国の首相が後悔というか責任押しつけは惨めだぞ!

>>350
法人税実効税率引き下と軽減税率導入には財務省加担してませーん!
政治家の責任回避押し付けは国民を欺瞞!

388 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:36:44.13 ID:gKKN7MhM0
民主の方がよっぽど官僚と戦ってたよな
官僚と仲良しこよしの安倍自民が何言ってんの?
アホクサwww

389 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:36:47.79 ID:VMZLnGuk0
世襲ボンボン馬鹿おぼっちゃまが総理運営する国

390 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:36:55.37 ID:J5tnEfAu0
>>341
それは鳩山がやれるように法改正しようとした。

ところが公務員制度改革法案は衆院だけ可決、参院では審議されず。

マジ参院なんか要らない。

391 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:14.40 ID:94hAUYHS0
消費税10%に上げようとする安倍

392 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:20.93 ID:VvFZ6QCZ0
ねんをおすが
死ねなんてことはいえない
ねんきんを溶かした
しかし、そんな事は思ってもいけない
ねばりづよい安倍政権でいてほしい
しっかりやってほしい

393 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:23.04 ID:YsrHm0gE0
社会保障を軽視してるのはニートかな?
家庭を持ってなさそう

394 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:24.99 ID:c9klnYdH0
簡単な話 3パーセントにするか、消費税廃止したら好景気になるのにな

官僚どもが使いたい政府予算という無駄は、とれた税金内で取り合えよ アフォかと

395 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:30.96 ID:XisoSgXO0
>>386
透明性がないというか、公務員給与の増額して社会保障を削り始めてる。
国民に対しての背信行為といっても過言じゃないよ。

396 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:38.81 ID:17mGWHrl0
>>1

アヘ首相は財務官僚から洗脳された、という意見があるが
それは間違ってる。

そもそもアヘ首相には洗脳されるような脳自体が無かったからな。

397 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:40.91 ID:GC9O4QnM0
安倍はエスカレーターで成蹊大卒というのがなさけない

398 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:41.57 ID:62CpebXH0
>>301
民主党がやった事業仕分けを復活させよう
あれはいい政策だった

399 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:37:53.42 ID:qOGxAHTl0
>>387
あっはい、増税を促してる財務省も同罪なのでどっちも死刑で

400 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:38:05.67 ID:TXhsU92A0
外務省の国連での慰安婦強制連行否定発言は

なーんと非公式発言でした。

議事録にも残らない、文書として記録されない口頭だけの感想として述べられただけ。
なので外国メディアは取り上げない、日本のマスゴミにだけ報道されるように巧妙に仕組まれた
ガス抜き工作であったことが判明!!

外務省は国連でのこの非公式発言の前に中国、韓国と事前に談合し、非公式発言であり
文書で記録もされず、外国メディアは取り上げない感想なので何も心配しないでくださいと
韓国と中国の許可を得ての発言でしたとさwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=Z3fQS13BghI&list=PLRCzmZ-6eSfCKtTUkUiQZNheLK-Iom2oW&index=1

401 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:38:17.94 ID:I1VbbL9r0
親が危篤のときにゲームボーイしてたかどうかじゃなく
持ってくるか?普通?

402 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:38:28.28 ID:hZoKPhds0
つーか政治家も勿論だが官僚にも責任を取らせるシステム作れ

官僚が優秀と触れ回るカスがいるが
戦前から官僚は日本の寄生虫もいいとこだわ

403 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:38:28.30 ID:Xt1W/ske0
>>388
戦ってたのは民主じゃなくて小沢。
小沢が失脚したらとたんに官僚の犬になっただろ民主

404 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:38:45.87 ID:ZUT4RqFG0
ザイムショーガーやって馬鹿安倍の批判逸らすのに必死だなゲリサポ

405 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:38:47.58 ID:A8XKwYV70
>>381
今回の8%で財務省への批判が増えるだろうし、
今後は簡単には行かなくなると思うよ

つーか、それが出来ない政治家なんていらん
今回自民が不甲斐ないことやると、5年後くらいにはまた政権交代起きるかもな
民主はその頃自然消滅してるだろうから、他が出てくると予想してる

406 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:38:57.72 ID:PWW2LoFS0
消費税は3%上がったが年金保険料はそれ以上上がってるという罠
国民年金保険料は10年で15%上がってる

407 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:39:18.22 ID:MzWRkzXZ0
>>382
おまえらは何が不満なのか
安倍がなにしてもたたくからわかりやすいw

408 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:39:20.28 ID:94hAUYHS0
>>354
TPPでやった手法だなw

409 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:39:32.12 ID:yABv1Mux0
リフレ池沼が得意げに経済を語れるほど能天気な国(笑)

410 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:39:46.47 ID:aNFJ7RmDO
安倍ちゃん効いてきてるのかな
自民迎合の読売でさえアベノミクス否定の世論調査の記事出したからな

411 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:39:57.44 ID:2NFdmPNy0
>>302
消費減税の旗印になれる奴なんていたっけ?
当時自民党は消費増税一色だったんじゃ

412 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:40:19.06 ID:18qw9Ha40
8%決めたのは 民主だっけ

413 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:40:20.10 ID:nGK+G/FO0
>>381
あほか
甘利みたいのの私腹に繋がってんだよ

414 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:40:43.84 ID:W+FDTXG00
なにいってんだこいつ

415 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:40:44.89 ID:I1VbbL9r0
>>407
お前みたいな馬鹿が生きてることが不満だ。

416 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:40:59.76 ID:3OvQq+Y50
>>1
橋本内閣の増税失敗から何も学ばず、「デフレ化での増税はしない」という
自らの公約を破ってまで増税しておきながらこんな事を言うのか?
8%の増税判断の前にはブレーンからも増税を止められただろうに。
アホかマジで。

417 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:23.72 ID:JSkni+700
分かっててやったくせに

418 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:25.12 ID:XJxc4YtO0
小泉時代に上げとけば良かったのにね

419 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:30.24 ID:u6pohRDg0
やっぱ中川酒氏が必要だった

420 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:35.04 ID:J5tnEfAu0
ところでこれ、売国系だった小泉純一郎が心入れ替えたのだろうか?
だとしたら思いっきり自民と財務省にケンカ売ってる。


元内閣総理大臣小泉純一郎名誉所長が強調さているように、
http://www.jsbank.co.jp/pdf/1-38_kinkyuu.pdf

421 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:35.25 ID:hZoKPhds0
>>403
2ちゃんは鳩山小沢体制を批判する馬鹿にするのが多いけど
実際自民のアメリカと官僚の偏向主義からの脱却しようとしたのは事実だし
管や野田や安倍みたいに自身の政権の維持の為に
媚びるようなのは論外だわ

422 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:49.88 ID:jsnBZboa0
>>402
それやるなら官僚にも政策の拒否権与えてやれよw

官僚がカスなら、そんなカス国家で経済大国になれたなw
行政インフラの整った国を経済大国から
発展途上国にする安倍がカスなんだよ。

423 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:52.57 ID:Vjk48pT40
>>333
議員のほとんどがポチなことが問題でござる

424 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:41:54.22 ID:qSIPfO73O
なら引き下げろ

425 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:42:11.78 ID:rD3Tb5s10
今、官僚のせいにして政権擁護の人らは2009年民主と支持してた人らとほとんど変わりがない。
そこらへんの自覚はたぶんできてないんだろうのは言うまでもない。

426 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:42:17.78 ID:XisoSgXO0
>>416
竹中も増税は止めたらしいからなあ。
そのおかげで竹中は安倍を見捨てたらしいが。

427 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:42:25.92 ID:6xdsanRv0
中央集権=東京と官僚の養分

428 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:08.03 ID:H1KeWT2c0
安倍ぴょん「景気回復すると言ったな、あれは嘘だ」

429 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:08.55 ID:rOd7w37w0
>>349
なにこれ?

ネット工作員の仕業?

430 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:11.72 ID:qSIPfO73O
消費税だけならともかく他の税金も軒並み上げやがったからな

431 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:12.91 ID:Vjk48pT40
>>341
返答はよ
切ったら切ったで独裁だーって騒ぐくせに

432 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:34.45 ID:GU2lFFLa0
>>420
ユダヤ得意の二立て対立だろ
どっちもロックフェラーに掘られっぱなしやん

433 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:36.07 ID:91Raym/30
Dオンのバカ必死すぎwwww

434 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:38.96 ID:emhlu5IY0
>>429
さすが安倍ちゃんGood Jew だね♪

435 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:41.53 ID:7WX0pGnP0
>>416
低学歴のおぼっちゃまくんに言うだけ無駄

436 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:50.13 ID:MzWRkzXZ0
>>415
ほら具体的にこの件でどこが不満か説明できないだろw
バカだよなオマエラw

437 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:54.80 ID:18tX4Dt8O
経済メチャ破壊しやがってコイツ経済テロリストじゃねーか

438 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:43:58.90 ID:Hi6FIY8s0
バカじゃねーの
中学生でもこうなるとわかってたろうに・・・

439 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:44:00.82 ID:nGK+G/FO0
つーかまともな実用的政策を作れる頭持ってないんだろ政治家は
その無能っぷりをスルーして官僚がー官僚がーじゃねーよ
決定下すのは政治家だろアホ

440 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:44:12.31 ID:jsnBZboa0
このスレには小沢サポのゲンダイ読者と
安倍サポのサンケイ読者しかいないのかよ

多少左向きだがアカヒぐらい読んだほうがいいぞw

441 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:44:21.58 ID:c9klnYdH0
>>395
そもそも、3パーセントの消費税が導入された時は、高齢化によってふくらむ医療費・年金に備えるための目的税だったもんな
とってつけた嘘っぽい名目だったが、これで高齢化も安心だみたいに政府はのたまっていた

それがそれ以外の目的でジャブジャブ使われて、いつのまにか「医療費・年金に備える?なにそれ?」って感じになり、
備えるどころか使われまくって、初期の目的税としてすら役目果たせず、税率あげようがそれ以外にジャブジャブ使う詐欺税になった
他の国なら革命起こるレベルの背信行為

442 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:44:28.62 ID:Vjk48pT40
>>349
経済再生しないと独裁も何もできないことぐらいさすがにわかってるでしょ

443 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:44:56.25 ID:BP3tblFx0
健康保険制度廃止したら消費税廃止できるだろ
早くやれ早く

444 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:44:56.48 ID:8Vry/YnT0
>>228
なるほど、確かに福祉を特別視して消費税をかたるのはおかしいね。
俺的には別に消費税じゃなくてもいいんだけど、単純に収入よりも支出が遥かに超過しているのに増税しなくてもいい、景気さえ上げればいいという説明に不安を感じているんだよ。
税金が上がるのがいやなのは当たり前だけど、ほんとうに上げなくてもいいのか釈然としない。

445 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:00.80 ID:I1VbbL9r0
>>429
ちがうだろ 少女の気持。
コイツの経済音痴はこの子にも通じてる。

446 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:03.99 ID:hip+UPty0
>>60
選挙前にジジババに3000億ばら撒くって?

447 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:08.87 ID:5Am0TtZM0
ミンス工作員乙wwwww

ローゼン閣下と安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwwwww


ミンスよりマシwww

448 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:19.08 ID:Hi6FIY8s0
外人のナマポ廃止にしろクズが。

449 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:36.12 ID:nGK+G/FO0
>>442
安倍ちゃんがそれを分かってる動きをしてるとは全く思えないわ

450 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:41.39 ID:91Raym/30
新聞社「クリックして、クリックてよぅwwwくりっくぅwww」


わらうしかない。

451 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:43.75 ID:c9klnYdH0
>>443
官僚は使える予算枠が減るようなことは絶対やらない

452 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:45:46.63 ID:507AOzce0
雇用改善?wアホノミクスで製造業増えず、増えたのは高齢化に伴う医療介護

     雇用者数 製造業 医療介護 サービス業 公務員
  2011  5455   997   647    415    222
  2012  5452   980   676    418    224
  2013  5501   989   704    356    228
  2014   5542   987   724    354    234

http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/


実際には、医療介護の仕事と公務員しか増えてない
サービスはマイナス

でも介護職は20年間毎年増え続けてる雇用なので、アベノミクス関係無いw

453 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:00.30 ID:zbGXIj0n0
公務員改革を実行できる政治家って
今の日本にいる?

454 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:00.80 ID:Xt1W/ske0
>>411
中川昭一が生きてたら旗印になれたかもだけど
中川は安倍に近かったんだよな
増税推進する安倍と袂を分かつことが出来るかが境目だな。

455 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:21.89 ID:ZidNyZ8R0
所得が増えて消費が増えないと税収は増えないのでは?

456 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:25.96 ID:p9Mrlosy0
>>440
慰安婦偽造のアカヒwww

金で歴史を変える捏造の朝日か?
消費増税なら最初に切られる新聞だなw

457 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:33.40 ID:00P/AVmg0
>>376
幼児でもわかるわな

458 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:36.88 ID:VvFZ6QCZ0
>>447
豆腐の角に頭ぶつけてから出直せや

459 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:52.54 ID:hZoKPhds0
>>448
生活保護ではない自立と社会復帰を意図とし
即効性と緊急性に対応した
最低限のセーフティーネットを構築すべきだわ

460 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:46:53.36 ID:a/153BPD0
やっと自分の間違いを認めたか。
でも、ここまで言ってきた以上、増税延期なら辞任必至だから、国民を取るか自分を取るかのハムレット状態だなw

461 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:14.51 ID:Qg7tabSr0
他のギャンブル税から考えて
パチンコ税で50%吸い上げれば当面しのげると思うが。

462 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:15.83 ID:507AOzce0
民主党時代の方が生活が楽だったwww
消費増税だけじゃない。売国安倍政権の増税、国民負担増リスト 庶民は大負担増
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ
○大企業に一兆円二千億円の特別減税←NEW ・・・・・・etc

463 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:27.52 ID:I1VbbL9r0
>>436
疲れそうだなこの馬鹿、以降返答不要俺も一切返さない。

464 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:31.55 ID:Vjk48pT40
>>301
財務のポチ議員と地区も頼むは。どこの地区が無能かも、民主主義では考えないと

465 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:33.22 ID:nGK+G/FO0
>>443
国民の首を徹底的に締めるのかw

466 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:49.43 ID:18qw9Ha40
強烈円高が来る FXチャンス

467 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:50.52 ID:/Ivs+qrM0
減税して公務員の人員整理
給料賞与カットすれば景気回復するよ

468 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:47:59.45 ID:jsnBZboa0
>>451
予算枠を減らそうとする財務省と
それを後ろから叩くお前らワロたw

469 :名無し@1周年:2016/02/27(土) 20:48:05.48 ID:9vNqDGDu0
はぁ?今さら。

そのために経済対策したんじゃないの?

早く3本目矢をやれば。

470 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:48:26.70 ID:tZbnyxPr0
じっさい、財務省が日本の癌で財務官僚たちがA級戦犯でしょ
消費税という悪魔に取り憑かれちゃって完全に頭おかしくなってる

471 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:48:46.80 ID:pJn8bZDw0
>>420
小泉はシンジロウやコウタロウ含めて、家族ぐるみで一族が日本人に恨まれてる自覚があるんだよ、
だから反原発とかやり始めてる。
ただ、官僚組織や原発村からも恨まれたくないから、パフォーマンスンだけでその実効性はほとんどない。
それも同じようなプロレスでしょ。

472 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:48:53.95 ID:/MgG7O0S0
>>4
しねよ

473 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:05.40 ID:0+PJhJ8h0
アホのミクスが言い逃れ始めたな

バカのミクスめ

474 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:10.33 ID:oKRCREuk0
この3年間でどれくらい国の借金が膨らんだの?

475 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:11.52 ID:/MgG7O0S0
>>104
アフィカス

476 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:15.77 ID:nGK+G/FO0
>>470
財務省案にオッケー出す内閣と議会は無罪ですよね、官僚が悪いんだもんね

477 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:32.70 ID:MzWRkzXZ0
>>463
答えられなくて降参だそうだw

478 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:34.41 ID:J5tnEfAu0
>>453
おらんね…。

479 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:37.10 ID:jsnBZboa0
>>460
認めてないからザイムショウガーなんだろ?w
アベノミクスで景気がいいはずだった設定なんだからさ。

480 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:47.61 ID:8ywY/dmS0
チョンゾーは真性の害児だな

481 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:48.08 ID:yrDKd4Hl0
社会保障のためと5→8%に上げてやったこと

・法人税の大幅な減税
・公務員の給料増額
・外国にバラマキ

もうさ、社会保障に使うとか財政再建とか大嘘だったからな
増税して景気悪化するからと、それの景気対策に予算出してるし、それなら最初から上げるなよ
あと、大地震でもないのに、震災時みたいな膨れ上がった予算組むとか、全く財政再建も大嘘

482 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:49:59.13 ID:G62lcH4k0
財政健全化すなら、増税する前に無駄な経費を削減する
王道なんだけど、利権まみれの議員が反対するんだろうな

483 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:50:41.91 ID:CvJrrpPM0
年金受給と引き換えに選挙権失効させろ

484 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:50:43.39 ID:PuE/J9Bb0
>>476
反対するとシカトされて他の政策が出来なくなるしな

485 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:50:48.49 ID:dLy+fWVI0
消費税というおもちゃ、日本潰される前に財務省から
取り上げないと

486 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:50:50.84 ID:dhvHsXfm0
>>481
これするの早かったよなw

487 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:50:55.92 ID:uZOFbOZ10
もしかしてバブル崩壊より
消費税導入の方が日本経済にダメージデカかったのかも知れない

488 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:50:59.08 ID:Ei8MKwuA0
なんで張本人が第三者みたいなこと言ってるの

489 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:01.92 ID:Fi0UROqy0
見ろ外国人
これが日本人の本音と建前だ

490 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:20.16 ID:Vjk48pT40
>>372
共産、親中派、共産とてを組んだ自民、財務、財務ポチと敵は山ほどいるわけだから、仕方ないよ。その中でちゃんとした少ない批判を見抜くのは難しいから落ち着いてくれ

491 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:22.15 ID:8ywY/dmS0
>>482
逆に給料上げたからな
たまげたよ

492 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:25.28 ID:TdehhDcW0
2月の消費もショボいらしいで。1−3月もマイナス成長ですか?wwwどうせ安倍自民は、
うるう年効果の大本営発表で、ごまかす気、満々だろうけどな。アベノミクスで日本経済
の衰弱死は確定だろ。力強さがまるでない。ほぼ皆無ww。国民もダメだろ、こんな反日
破壊政策なんか支持したら。でも支持多数w。あきらめるしかないんだろなw。日本終了。

493 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:30.96 ID:N8ddRLPS0
>>444
太ってるからダイエットが必要ってのはいい
でも病気で死にそうなときにフルマラソン走れだの断食しろだのってのはおかしい
財政健全化にはまず景気が良くなることが必要
それはつまり、減税と財政出動をやらなきゃダメってことだ

494 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:44.79 ID:McF7+Lcc0
>>453
維新の松野は歳費削減やるって言ってたけど おおさかじゃない方のな

495 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:45.68 ID:VvFZ6QCZ0
責任は私が取る(キリっ

496 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:51:46.40 ID:7SZZxZWW0
一時的に落ち込むけど直ぐ回復するから大丈夫だと言ってたくせに

497 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:52:14.22 ID:2WnWJb2I0
金融緩和でアクセル踏みながら、増税でブレーキかけてる。ブレーキペダルから足を放したらきっと前に進むぞ、あべちゃん。

498 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:52:23.77 ID:R8UZhDYP0
でも、10%に引き上げます
景気がもっと冷え込むでしょう、とか?

499 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:52:26.40 ID:6iJPAK2/0
そんなことより、麻生がG20でまた変な帽子かぶってるぞ、安部

500 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:52:33.54 ID:jMPmzYjd0
>>311
平沢は長年代議士やってて大臣にもなれないパチンカス風情

501 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:52:36.34 ID:nGK+G/FO0
>>484
ばかじゃねーの
事務屋纏められない経営者とか無能にもほどがあるわ
民間で考えてみ?w

502 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:52:39.20 ID:5Am0TtZM0
タロサに任せとけば経済は大丈夫

ローゼン閣下は俺たちの味方

503 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:53:11.39 ID:PuE/J9Bb0
>>496
5%以上は無理だってわかったろ

504 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:53:26.16 ID:jsnBZboa0
財務省叩いても借金はへらねーよ

馬鹿はそれがわからない

505 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:53:43.52 ID:J5tnEfAu0
>>471
実効性のないパフォーマンスで恨みを和らげようと…。なんとなく納得。

506 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:53:49.55 ID:VvFZ6QCZ0
口曲がりのちびっ子ギャングはIMFだかに10兆くらい出さなかったっけ?

507 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:53:57.18 ID:oSjx/7Ep0
>>219
小保ちゃんの本、25万部買うほど
国民もノータリンになってるからもう終わってるよw

508 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:54:00.03 ID:ATAgbMo60
景気はちゃんと良くなってるよ
安倍を叩いてるのは努力してない怠け者のゴミしかいない
ちゃんと働いてる人は生活が明らかに良くなってるから
文句言う前に働けば?

509 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:54:13.74 ID:I1VbbL9r0
>>502
えへん一件やニ件、百や千だっせww

510 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:54:46.42 ID:ZidNyZ8R0
>>496
国民全員を節約のプロに育てただけだな

511 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:00.54 ID:s0jBaMIn0
減税で成長して、地方公務員半分にして財政再建だろ

512 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:15.70 ID:PuE/J9Bb0
>>501
民主党がそれやられたから

513 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:18.43 ID:R8UZhDYP0
財務省・日銀・外務省プロパーは
売国キチガイ左翼メディア・言論人とともに
日本の癌

514 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:19.56 ID:qHzsLZ+w0
>>502
おまえ頭悪いだろw

515 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:24.82 ID:507AOzce0
>>483
年金を株式市場につぎ込んだツケ  年金給付の減額「あり得る」

安倍首相が株価下落の影響に言及

http://www.huffingtonpost.jp/2016/02/15/pension-reduction_n_9234772.html


安倍晋三は死刑にすべき!

516 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:28.37 ID:6gXJnl920
自分のやってきた事が全部糞だなら
目をそらすために
一か八か憲法改正解散総選挙で国民の目をそらすぞ

517 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:33.93 ID:2NFdmPNy0
そうだな
麻生太郎のクビを差し出して増税延期ないし撤回を表明
くらいのことは選挙までにありそう

518 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:45.92 ID:SLv/UBWJ0
>>490
他のことならいざしらず
日本経済を貶めたい奴らだから裏は誰かわかるだろ

519 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:55:57.41 ID:oKRCREuk0
年金資金を株式市場に投入して、無理な爆買い。
TOPの要人達が既に安値で買っておいた株を売りまくりぼろもうけ。

平均株価を引き上げるために無理な買いを出しているのは皆分かっているから、
高値の買いが入ったらはいよっとばかりに売っている。
落ち着けば株価は下がるだけの繰り返し。

520 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:56:10.54 ID:tZbnyxPr0
>>476
そこももちろん戦犯だろ

ただ、どこの政党も全て消費税増税派だからな、なんでそうなるのか
官僚とくに財務省と議会政治家の力関係は、政治家優位ではないから

521 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:56:15.30 ID:yrDKd4Hl0
>>508
景気良くなってるのになんで5兆円とか補正予算組むとか言ってんだよw
バカかおまえw

2年連続GDPマイナス成長してるのに景気回復なんですかw?

522 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:56:16.35 ID:5Am0TtZM0
俺の周りはみんな年収が3倍くらいになってるよ

ローゼン閣下最強
安倍ちゃん最強!!!

523 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:56:29.86 ID:507AOzce0
>>481
安倍を支持してる奴ら


一体 安倍のどこを支持してるんだ?

524 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:56:44.62 ID:hZoKPhds0
>>372
8%増税した時点でダメなんだが

525 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:56:59.07 ID:+a2ak0b+0
頭おかしいw
1回目の失敗じゃないですからね?

526 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:57:09.51 ID:I1VbbL9r0
>>508
だれだ こいつ上から目線でまだなんか言ってる。

いいかもう上からは無いんじゃ お前らは下から言うんじゃ。

527 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:57:10.17 ID:p9Mrlosy0
馬鹿だなw
消費増税して税収が減ったなら

消費税辞めれば?
経済活動活発になって
税収は数倍に膨れあがる。

マイナス金利なんだから 100円の買い物に付き
8円の税額還付すれば、もっと消費活動広がる。

税金なんか納め放題だぜww

528 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:57:21.51 ID:VAlaVb7a0
  、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'   でも5%に戻しませんけどね
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ      
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

529 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:57:24.77 ID:YS5jhGps0
それでも消費税増税は避けられません
残念でした

530 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:57:39.03 ID:507AOzce0
>>504
国の借金1000兆円は嘘。実際は250兆円。

2013年度末の国のバランスシート
○比較的換金可能な金融資産
資産は総計653兆円
現預金19兆円
有価証券129兆円
貸付金138兆円
出資66兆円
計352兆円
※そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。
○負債1143兆円の内訳
公債856兆円
政府短期証券102兆円
借入金28兆円
これらがいわゆる国の借金で計976兆円。
運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円
その他45兆円
ネット国債1143兆円−653兆円=490兆円が実際の借金
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/national/hy2013_gassan.pdf

さらに利子が国庫に変換される日銀保有国債等を連結して計算すると実質的に国の借金は250兆円となる。

531 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:57:51.67 ID:Ei8MKwuA0
>>508
マクロの指標が落ちてる

532 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:57:52.55 ID:Rr3+HVIMO
大幅な議員定数削減とかした方が、
確実且つ安定した増収
安倍に起死回生の一手があるなら、
公明党を憲法違反で強制解党
創価学会に破防法適用で潰して全資産没収
これを残った議員枠で分け合おうが、
国民はとやかく言わない

533 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:58:19.32 ID:TXhsU92A0
またまたゲリチョンの詐欺行為が発覚!!

外務省の国連での慰安婦強制連行否定発言は

な ー ん と 非 公 式 発 言 で し た!! ファっ?? どういうこと?

議事録にも残らない、文書として記録されない口頭だけの発言者の私見として述べられただけ。
なので外国メディアは取り上げない、日本のマスゴミにだけ報道されるように巧妙に仕組まれたガス抜き工作であったことが判明!!

外務省は国連でのこの非公式発言の前に中国、韓国と事前に談合し、非公式発言であり、文書で記録もされず、
外国メディアは取り上げない私見なので何も心配しないでくださいと 韓国害務省と中国外交部と刷り合わせ済みの
許可を得ての発言でしたとさwwwwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=Z3fQS13BghI&list=PLRCzmZ-6eSfCKtTUkUiQZNheLK-Iom2oW&index=1

外国メディアには一切この発言は伝わっていません。なぜなら非公式な発言だからです!!

534 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:58:22.54 ID:FCIEUoZu0
>>341
自民なんかドーデもいいが、官僚を罷免するシステムもないし、
やつらは群隊だから、一人暗殺しても無意味。

小泉毅は英雄ですw

535 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:58:26.32 ID:4iXLfljqO
選挙目当てでまた嘘つくんでしょ、この低学歴は

536 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:58:46.13 ID:VcaCcmaE0
月曜に総辞職しろ
ウソと言い訳ばかりでみっともない
とりあえず谷垣で参院選までやれよ
色々やりすぎなんだよ馬鹿の癖に
あと人も殺し過ぎててマヒしてんだろ

537 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:58:50.46 ID:Vjk48pT40
>>376
それやって欲しいわ、命かける価値あるんじゃないかな

538 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:05.80 ID:MSBwnC/y0
全ての害悪はケケ中平蔵です

539 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:12.42 ID:5Am0TtZM0
それでもミンスより百億万倍マシwww

安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwww

540 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:22.64 ID:SLv/UBWJ0
>>524
財務省が勝手にどんどんその方向へ
とテレビでも言っていたな安倍首相はw

541 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:29.52 ID:McF7+Lcc0
>>518
>日本経済を貶めてる奴ら

安倍チョンの事ですね

542 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:35.70 ID:G0q8LqdA0
>「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。上げなければ、税収は今頃もっと
>増えていただろう」と、半ば悔やむように語っている

これが真実か嘘かは増税するか減税するかで判明するよな

543 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:45.14 ID:QyV7LePy0
そう思うのだったら5%に戻すのもありだし、いっそのことマイナスの消費税を導入すればよい。
そうしたら、マンションがバカ売れし、住宅の建築が増加し、自動車の買い替え需要が激増し、景気は過熱するに違いないよ。
物価も10%、20%とどんどん上がることだろう。

544 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:49.48 ID:yABv1Mux0
>>523
徹底的に売国してくれてるところだろうw

545 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:50.58 ID:p9Mrlosy0
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???

国民主権国家で知らされないのは、憲法違反

546 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:53.88 ID:PPU9SHOR0
馬鹿臭い。
全て自分達の政策の結果だろうが。
腹切って氏ね。

547 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:54.70 ID:507AOzce0
クソ売国奴 安倍自民党

http://i.imgur.com/hxqdKcU.jpg
年金、百年安心というフレーズを垂れ流し。
→社会保障充実のために使いますって言われて多くの有権者が釣られる

http://i.imgur.com/wCbJVCe.jpg
選挙に勝ち消費増税実施。
→その他の税金も相次ぐ値上げ。大企業法人税減額。
年金資金を株に流用→15兆円の損失。

バカな有権者と、それに担がれた政治家でやがて国が滅ぶ構図

→社会保障費大幅減額。年金で株価操作、莫大な損失。

548 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 20:59:54.73 ID:I1VbbL9r0
たったの3%だとか5%だとかいってるけど
多くの会社は利益率何パーセントよ。その上前はねたら普通死ぬわな。馬鹿かこいつら

549 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:01.20 ID:dj0PhUAH0
世の中の景気、良くしてから増税するのがマトモな人www
キチガイは、逆の事する!
日本の政治家がゆとりで官僚の操り人形w

550 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:01.40 ID:gj0KvjJf0
消費税を無にしろよ!一変に景気回復して税収アップするぞ!財務省のアホ共!

551 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:07.49 ID:joz+s8ax0
失礼だけど安倍総理って馬鹿なのかな?

552 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:16.54 ID:J5tnEfAu0
>>508
ゴミってお前と自由民主党なので。。

553 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:29.30 ID:gYSirfzQ0
外資系がベンチャー支援のプログラムを組んでいました。

日本企業では無かった事です。

554 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:31.60 ID:507AOzce0
>>539
民主党時代経済成長

2010年 3.5%
2011年 0.4% 東日本大震災
2012年 0.9%

安倍政権経済成長

2013年 2.0%
2014年 -1.0% www
2015年 0.5% 見込

555 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:41.45 ID:5Am0TtZM0
うわーん
ミンスよりマシwww

ローゼン閣下チュパチュパしたい

556 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:41.54 ID:ZZRFNfwz0
>>539
一行目は同意
安部は死ね

557 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:41.57 ID:tIBzhtv90
お前ら、気持ちは解るけど、自民降ろすにしても、
その代替党はどうすんの
今現在全く無いけど

558 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:42.78 ID:SLv/UBWJ0
>>541
オマエラだと思うよw

559 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:45.03 ID:MB/6DRfP0
Q:どうして財務省の官僚は税収が落ちるのに消費税を上げたがるの?

A:自分たちの影響力を保持するためなのです。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39807

560 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:46.82 ID:VvFZ6QCZ0
>>538
ケケ中あたりにガイドしてもらわなきゃ
麻生も安倍もどうしていいかわからんだろう

特に安倍ちゃんなんか、社会生活どころか、子供もいないので
家庭生活もしらんのだ

561 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:54.12 ID:w3NMPjdE0
普通に考えて増税分を超えるぐらい給料が上がらなきゃ
消費は復活しない

インフレが巡航速度になって完全雇用が常態化しなけりゃ
給与は上がらないから8%のままで行っても
後3年ぐらいは無理な気がするな

いさぎよく失敗を認めて(何だったら麻生の首でも出して)
オリンピックまでは5%に戻しゃいい

562 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:54.33 ID:XisoSgXO0
ためしに一年、消費税廃止すりゃいいのに。

563 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:00:57.52 ID:Ei8MKwuA0
むしろ、アベノミクスなしで消費増税だけしたほうが
バランスシートは良くなったんじゃないかと。

564 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:01:00.04 ID:aHhNZQXHO
安倍「経済は順調に回復している」
口では好景気と言いながら不況の時みたいな経済対策ばかりやるのはなんでだろw

565 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:01:23.90 ID:hZoKPhds0
>>548
よく10%増税に目が行くが
5%から3%も上げた8%増税の方が
ある意味凄く癖が悪いと思う

566 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:01:28.39 ID:MT9q0K4lO
政府の目的は国民の雇用を創出し失業させない事だろ。時代劇の悪代官じゃあるまいし税収を増やすのに夢中な総理って最悪だぞ。

567 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:01:49.46 ID:9862pcXk0
3%っていま生涯賃金1億とすると300万とられてるのと一緒だからね
8%なら800万おそろしいよね
子供産むことをあきらめさせられる
1人育てられるだけ奪って
老人の福祉につかうんだぞ
このくには終わってる

568 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:01:54.21 ID:yABv1Mux0
>>551
今更確認することでもないだろw

569 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:01:54.70 ID:nV6tfqsR0
私の分析だと少子化も消費税導入の頃から加速してんだよな

570 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:02:15.21 ID:eal/NJlc0
消費税10%は回避かも?が現実的になったら
増税より円安ガーという声が激減したな( ・ω・`)

571 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:02:28.82 ID:0dctDOSl0
物欲のない俺にとってはどうでもいい。

572 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:02:31.89 ID:tZbnyxPr0
消費税が癌なのに、どこの政党も消費税減税を言わない

なんで?

573 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:02:34.71 ID:Q7XhTuFF0
税収1.6倍にしといて前の方が税収多いとかあり得るわけねーだろ
なにか?俺らは前の60%しか物買わなくなってんのか?バカだろこいつ

それとこれに騙されて消費税アップの延期を期待して参院選に投票するバカも死ね

574 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:02:39.65 ID:lx0d6c8A0
●おおさか維新・足立議員が馬鹿すぎて笑えるw

全文書き起こしで改めて痛感する、おおさか維新・足立議員暴言の酷さ
HARBOR BUSINESS Online 2月27日(土)16時21分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160227-00084809-hbolz-soci

575 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:00.94 ID:bEBwmKVA0
俺に教えてほ欲しい。
リアルに消費税を完全撤廃したらどうなる?
俺はメリットしか思い浮かばんが、デメリットって何???

消費税を撤廃したら何がいかんの?

576 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:04.87 ID:Px7WQLm30
自民もダメ
民主もダメ

やっぱりあの党しかないのか…

577 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:16.38 ID:VvFZ6QCZ0
       ,ィZ三三二ニ== 、、(⌒Y⌒(⌒Y⌒)
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、 (⌒*★*⌒)⌒) >>564
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ人,(⌒Y⌒)*⌒) 
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ⌒) ★_人,(⌒Y⌒)*⌒)
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ(⌒Y⌒)(⌒*★*⌒)*⌒)
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ ',*★*⌒)(__人__)人
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!人,(⌒Y⌒)*⌒)  儲かってまっか?
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥)(⌒*★*⌒)*⌒)
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|★*⌒)(__人__)人
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl (⌒*★(⌒*★*⌒))ぼちぼちでんな〜 
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ / (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ (⌒*★(⌒*★*⌒)⌒)
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´(⌒Y⌒) ★_人,(⌒Y⌒)*⌒)
     ヽ._):.:.、          ,. ' l(⌒*★(⌒Y⌒)(⌒*★*⌒)*⌒)
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '  (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
      ノ      ` ¨""´     (⌒Y⌒(⌒*★(⌒*★*⌒)⌒)
     /       `¨¨´  (⌒*★、⌒Y⌒) ★_人,(⌒Y⌒)*⌒)
          (⌒Y⌒(⌒Y⌒)  (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
         (⌒*★(⌒*★*⌒)⌒)*★(⌒*★*⌒)⌒)
      (⌒Y⌒) ★_人,(⌒Y⌒)*⌒)
     (⌒*★(⌒Y⌒)(⌒*★*⌒)*⌒)
      ~(⌒(⌒*)~~

578 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:16.59 ID:5Am0TtZM0
日本をそして安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwwwww

嫌なら出て行けwww

俺?俺は愛国者でここ数年で年収が5倍になりましたがなにか?

579 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:16.94 ID:DQaKKXwI0
馬鹿なのか?景気判断して上げるって自分で明言してたのに景気は良くなってるだの屁理屈つけて無理矢理上げたんだろ?
で今更他人事のように上げなければ税収は増えてた?ふざけんなボケ

580 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:25.79 ID:0s96rKl90
黒田をなんとかしろやwwwwww

581 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:28.64 ID:G0q8LqdA0
>>557
自民が過半数割らない程度に議席を減らして
「次の選挙はヤバイかも知れない」と思わせる事が大事な気がする

582 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:34.79 ID:XisoSgXO0
>>567
年金受給年齢の上昇、年金減額、介護保険のカットが約束されてる。
日本は老人の福祉すら放棄してるぞ。

583 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:03:44.81 ID:EgD9urnz0
>>537

正直、消費税が8%でも10%でもそれほどの要因にならんだろ。
まーだからこそあってもなくてもどーでも良い。

少なくともそんな些事で自身のライフスタイルや消費スタイル
を変える気もない。

要は魅力のある商品やサービスが無く、消費者は刺激に慣れきってる
って事だろ。

可処分所得は月10万円ほどあるけど、何も欲しいものが無い。
結果、貯蓄だけが貯まり、同世代の上位数%に入るまで…orz

交通事故とかでいきなり死んだらどーしてくれるんだ。

584 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:04:02.19 ID:21T62kvB0
この知恵遅れっぷりww

585 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:04:22.64 ID:VvFZ6QCZ0
>>578
年収50円か・・・すご

586 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:04:32.44 ID:embdxC8g0
馬鹿じゃねえの下痢糞

587 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:04:39.10 ID:LdvaXnZg0
そう正しい見解を持つのは良いことだけど今更な話だよ
そんなことは橋本元首相がすでに認め反省していたことなわけで
これから消費税を減税するのでなければなんの意味もない

588 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:04:39.95 ID:gKKN7MhM0
【経済】アベノミクスついに沈没「消費税8%」がすべての間違いだった 高橋洋一
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160224-00047957-gendaibiz-bus_all

先日 出てきた安倍政権の犬:高橋洋一の記事を見れば
官邸サイドが「消費増税が悪い アベノミクスは悪くない」と
世論誘導してるのがミエミエだよな

589 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:04:52.28 ID:yABv1Mux0
選挙後に麻生が社会保障をネタに脅して増税して
増税分で公務員給与を上げるまでが既定路線です。一度通った道ですねw

590 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:03.57 ID:8Y/MJ07G0
安倍一族も税金に頼らない生活を考えて、自分で働けwww

591 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:04.80 ID:Ei8MKwuA0
>>570
最近円高傾向だからじゃ?

592 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:05.54 ID:yrDKd4Hl0
国の借金がーとか言うけど、トヨタとかも日本一の膨大な借金あるの知ってるか?
でも、誰もトヨタが倒産するとも言わないし、それどころか銀行は喜んで金貸すだろ
なんでかって言うと返済能力があるからで、それだけ信用度あるんだよ

日本も膨大な借金があるけど、それは他国から借りた借金じゃないし
むしろ、世界一の金持ちで各国に金貸ししてるのが日本だしな

593 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:08.99 ID:XisoSgXO0
>>581
二つか三つの政党の勢力が拮抗してるのがいい。
こうすると、選挙公約を無視できなくなるし、不正なんてやった党は
真っ先に引きずり降ろされる。

594 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:15.57 ID:FCIEUoZu0
>>576
あの党は貧乏人の支持者が多いが、ゆえに献金は期待できない。
献金できるのは居場所がほしい外人だから、どうしてもあっちになびく。

595 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:29.34 ID:twgb34T90
>>582
消費税の増税分を福祉や社会保障に使えばいいのにね

596 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:48.18 ID:507AOzce0
雇用(失業)と景気は結びつかない
「雇用が増えた!」に騙されるな!

○正社員の8時間労働者を解雇し、非正規4時間と非正規4時間に分ける=雇用者数が増える
○夫の正社員の給料20万円、妻は専業主婦0円が
夫10万円、妻10万円の非正規共働きになる=雇用者数が増える

7月初めに公表された厚生労働省の国民生活基礎調査では、生活が「大変苦しい」が29.7%、「やや苦しい」が32.7%にも達し
両方の合計である「苦しい」が62.4%
http://imgur.com/U6EsvFt.jpg
安倍政権の前(12年11月)と「現状」(15年9月)の比較
・「貯金ゼロ世帯の割合」は26%→30・9%に大幅悪化。(4.9%増加)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/171810/1
http://imgur.com/blEdSNR.jpg
http://imgur.com/lARIV1p.png
http://imgur.com/l3MDzpA.jpg
http://imgur.com/H7Cs2uO.jpg

597 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:52.73 ID:q541WOdn0
日本人って搾取されるのが好きだな

598 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:05:54.88 ID:Vjk48pT40
>>504
いろんな嘘いってるし、前科十分あるでしょ。ここ数年で借金減りそうだったはず

599 :ハルヒ.N:2016/02/27(土) 21:06:04.13 ID:4xY/Q3Ey0
>>1、少なくとも、民主党は消費税反文寸を掲げるのだから、同様の路糸泉で無いと
票は確イ呆出来無いでしょう( ^ω^)w
イ可しろ、GDPマイナス成長と言うこの糸吉果なのだから(^∀^)プケラww
消費税土曽税で土曽カロした税収5兆円分を、まるまる景気の一日寺白勺な下支え
にイ吏ってイ士舞うイ可て、アフォも良いとこw
トータルで見たら、国内経済は悪イヒしてるし、国家貝才政も悪イヒしてるでしょww
そんなアフォな政策を糸売ける政党に入れる票は無いわよ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
禾ムは別に、自民党の政策全てに反文寸してる言尺じゃ無いのよw
消費税土曽税のダメージがデカ過ぎて、このままじゃ民主党とかに投票するしか無
いって事(^∀^)ケラケラww
兎に角、消費税は5%に戻しましょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

600 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:06.07 ID:wvwvrTEY0
増税って民主が決めたんじゃなかったのか
止めないで実行したのが自民だったとしても、民主が責められないのはおかしくないか

601 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:07.37 ID:yABv1Mux0
>>581
それ無意味だと思う。与党になったとたんに死民党らしさを取り戻すからw

602 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:12.42 ID:5Am0TtZM0
>>592
禿同!!
日本をそして安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwwwww

嫌なら出て行けwww

俺?俺は愛国者でここ数年で年収が5倍になりましたがなにか?

603 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:14.60 ID:XisoSgXO0
>>595
公務員と議員の給与増、外国へのバラマキに使っちゃったからね。

604 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:14.99 ID:QyV7LePy0
マイナス消費税にして、物を買えば買うほど税金が安くなるようにすれば、日本人も預金を引き出して爆買いするようになって、景気がよくなって物価もあがるよ。

605 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:16.57 ID:21T62kvB0
>>575

国税から1/2を入れてる年金の財源が無い
保険料はもうこれ以上いくらなんでもあげられない

これ以上給付を下げると、生活保護の方がマシになる

ということで増税しかない
ところが、所得税は現役世代しか負担が無い
ということで、現役世代も老人も両方取れる消費税しかないという話になってる

606 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:21.13 ID:tZbnyxPr0
ここまではっきりと失敗した税制なんだから
本来の焦点は、増税延期じゃなくて減税もしくは消費税廃止なんだよ

607 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:26.19 ID:G+lF1Dh70
ダメだこいつ、早くなんとかしないと

608 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:27.20 ID:80a1SyeY0
増税中止するにもw減税するにも新しい法律が
必要であって、解散して選挙に勝たないと
財務省を抑え込むのは難しいよ

609 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:43.54 ID:hZoKPhds0
>>597
自分の身近に何かが起きないとわからない人種だからなあ

610 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:06:47.48 ID:h1ndsRTW0
『すべての公務員』の給与を各県の最低時給換算してくれるだけでいいよ。
それで増税の必要無くなるから。

611 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:07:03.73 ID:bEBwmKVA0
なぜ日本だけが20年も経済停滞してるのだ。
この20年間で他の先進国は約2倍にGDPが伸びた。
中国は20年間で12倍に伸びた。
日本だけは全く成長しなかった。現在、日本は475兆円のGDP。これは1992年と同水準。
もし、日本も他の先進国と同等に成長していれば今頃は950兆円前後だったはずだ。
失業率も3%前半だっただろう。

なぜ日本だけは全く成長できなかったのか。俺は悔しい。悔しい。死ぬほど悔しい

612 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:07:20.91 ID:VvFZ6QCZ0
>>602
50円うざっw

613 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:07:23.61 ID:5Am0TtZM0
>>605
禿同!!
日本をそして安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwwwww

嫌なら出て行けwww

俺?俺は愛国者でここ数年で年収が5倍になりましたがなにか?

614 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:07:31.21 ID:XisoSgXO0
>>609
とっくに身近に起きてるんだけど、何も感じない不感症かマゾなんだよ。

615 :10%は中止なさるのか:2016/02/27(土) 21:07:34.77 ID:q6BqKBTG0
アベ「消費税を8%に上げなければ、税収はもっと増えていたはず」

わし「たられば禁止。後講釈は誰でも可能。そもそも決めたのは貴方」
 

616 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:07:34.92 ID:Us3Oet3Y0
単純に一人当たり4.5マン程度の負担増だからね
みんなその金額を節約すると考えると経済的損失の方がでかい
まあ日本は破綻が確定してるから政府は気にしないと思うけどw

617 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:07:38.31 ID:FdfaJtbN0
うだうだ言うだけでぜってー下げない
上げこそすれ下げない
消費税から蜜を啜る奴が居る限り

618 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:07:56.14 ID:OPVUPG5L0
>>551
普通に池沼です

619 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:09.05 ID:FzwY65qa0
>>557
無理に落とさなくていいじゃん他の政党に票を分散させて様子を見ればいい
自民だの民主だので無理に選択肢少なくしてどうすんのよ
与党だけじゃなく野党もいるんだから国民から見てそれをいかに有意義に使うかを考えなきゃ

620 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:13.97 ID:gKKN7MhM0
竹中平蔵&高橋洋一&バカウヨ「消費税を引き上げなければアベノミクスは成功していた」
       ↑
円安の負担増は消費増税の2倍だとよ
こいつらは死ぬまでデタラメを吐き続けるのだろうな
正真正銘のクズだわ ("゚д゚)、ペッ

消費増税よりもつらい? 円安が家計に与える負担は年間30万円増に
http://dot.asahi.com/wa/2015011400052.html

円安水準が続く為替相場。“円安否定派”の静岡大学名誉教授(経済統計学)・土居英二さんは、
家計への負担増を生み出すという。
改めて試算をして驚きましたが、消費増税が家計に与える影響よりも、円安による負担増のほうが、
はるかに大きいのです。試算では、最近の原油安を織り込んでいます。
【表1】は、円安による輸入物価高騰が家計に与える影響を年収別に試算したものです。
第2次安倍政権発足の2012年の年間対ドル平均円レートの79.8円を基準としています。
現状の1ドル=120円だと、年収600万円の世帯で、年間16.7万円の負担増。これは、
消費増税による負担増8.7万円の約2倍になります。1ドル=140円になると25万円で、
消費増税の約3倍です。もちろん、家計への影響は円安と消費増税の両方がかかってくるので、
120円の場合、負担額の合計で25.4万円、140円では33.7万円もの負担増になります。

結論:円高民主の方が100倍マシでしたwwww

621 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:19.57 ID:bEBwmKVA0
俺は毎日、疑問に思う。

何で1990年までの日本って、経済成長につれて一般庶民まで好景気を実感できたのに、
今の日本って一部の日本人しか好景気の実感がないの。何で下々まで好景気にならいのだ??
そこが20年前と異なるとこだろ??

20年前と今じゃ何が違うの??何で昔は下々まで好景気を実感できたのに、現代では全く実感できないの?

何が違うのだ??もう1990年までの日本のように1億3千万人が好景気や経済成長を実感できる時代って来ないのか?

622 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:20.93 ID:N8ddRLPS0
>>608
今現在選挙に勝ったから安倍内閣があるんだろ
今できなくて後で勝たないとならない理由ってなんだ?
もし今増税中止にするとどんな災いがふりかかるのか具体的によろしく

623 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:38.20 ID:5Am0TtZM0
>>611
禿同!!
日本をそして安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwwwww

嫌なら出て行けwww

俺?俺は愛国者でここ数年で年収が5倍になりましたがなにか?

624 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:41.56 ID:eal/NJlc0
>>452
医療介護は医療と介護でちゃんと分けて統計とってほしいよなー

>>588
高橋はずっと増税反対だろう
アベノミクスを擁護してるのは単にリフレ政策だからじゃねえかな
もし民主党がリフレしてたら、民主党をそれなりに擁護してたと思う

625 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:43.29 ID:SLv/UBWJ0
選挙と言い出しているので
ブサヨチョンはつまりこう考えて不満なんだな

「せっかく党の名前変えて消費税増税反対を掲げて選挙で圧勝したかったのに
自民党が消費税増税凍結したら勝てないじゃないか!」

国民の生活や日本経済はどうでもいいようですw
これで選挙に勝つつもりなのかアホすぎる

626 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:46.86 ID:gj0KvjJf0
景気の良かった頃は消費税なんてなかったんだぜ?消費税導入してからバブルが弾けた!財務省のアホ共!!

627 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:08:55.16 ID:iTIhzalB0
>>611
それは1997年に始まった

消費税5%で低空飛行
消費税8%で地面すれすれ
消費税10%で・・・

628 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:09:02.71 ID:J5tnEfAu0
>>530
例えば、国の資産が仮にゼロとしても、>>255により日本が破綻することはない。

有利子経済では借金はひたすら増えるのが当たり前なんだから。
その借金を政府が負うのか、民間が負うのかの違いだけ。

629 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:09:14.60 ID:EQlczxbA0
安倍ちゃんは池沼なので責任能力はありません
なので、どうか許してあげてください。
消費税を8%に上げたのも、財務省の悪い人に騙されたからです。
安倍ちゃんは池沼なので、嘘が見抜けなかっただけです。
悪気はありませんでした。よろしくお願いします。

ネトサポ一同

630 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:09:19.17 ID:Vjk48pT40
>>515
ここは日本だぞ、人民解放軍みたいなこというなよ

631 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:09:38.36 ID:s6f1Z/p30
>>621
永遠に来ない

632 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:09:43.80 ID:qJQOtFz/0
源泉徴収票うpもしない奴が年収5倍になったとかよういうわw

小学生でもこれよりはマシなこと言うでw

633 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:09:48.22 ID:5Am0TtZM0
>>625
禿同!!
日本をそして安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwwwww

嫌なら出て行けwww

俺?俺は愛国者でここ数年で年収が5倍になりましたがなにか?

634 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:09:56.48 ID:unjWjtiL0
アベノミクスは失敗した
まずそれを認めない事には話にもならん

635 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:04.57 ID:g+TUCPxxO
失敗したって適当な言い訳ぶっこいてりゃいいわけやし
役人含めた自分等お仲間の利益や身分さえ確保できれば後はどうとでもなるちゅう話だわな

636 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:05.31 ID:/w+WrG+V0
 
「国民の90%が好景気を実感。世界中がアベノミクス採用(か?)」

637 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:07.60 ID:FCIEUoZu0
>>611
ちょうどその頃、中国が資本主義の舵を取った。
企業は安い人件費に釣られ、国富は新興国に流れたんだよ。

638 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:15.47 ID:wvwvrTEY0
>>611
元々の中国のGDP低かったし成長途中だっただろ
そんなとこと比較って……
全く成長してないのはダメだが

639 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:23.36 ID:gKKN7MhM0
       _____
     /_____ヽ
   /_ 嘘●八百  \
  γ /  _   _   ヽ  
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )  自民工作員のみんな
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ   もう少しレスの内容を考えよう
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |    テンプレなのがバレバレだよw。
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職

【経済】衝撃 アベノミクス「GDP伸び率」あの民主党政権に完敗
自民工作員「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
世耕「そうだな とりあえずアベノミクスを否定する奴は在日認定しろ
     あと「民主政権は多くの企業を倒産させ失業者が街にあふれた」とかデマを連呼して煽れ」
自民工作員「あの 僕たちは今も無職でアベノミクスの恩恵を受けていないのですが?」
世耕「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
自民工作員「わかりました 今日も一日頑張ります!」。

640 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:27.93 ID:21T62kvB0
>>605を解決できる案はいまのところ存在しない
ここが大問題

だれかなんかある?

641 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:30.20 ID:6vZpDh980
なんのために景気条項外したんだよwww

642 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:31.67 ID:OPVUPG5L0
>>621

経済成長止まったからだろ
他の国に追いつかれたり抜かれた…それだけだ

643 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:32.77 ID:yABv1Mux0
消費税を導入し増やし続けたのも、在日特権を創生・維持してきたのも
死民党なんだよなぁ・・・w

644 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:54.19 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功した
まずそれを認めない事にはミンスと創価と統一は死亡

645 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:54.50 ID:ZcY08Dfx0
もうどうにも行き詰っている感じがするよねぇ。
生活必需品のインフレは起こったけど、働く人の給料が付いて行っていない。
トリクルダウンなんて起きなかった。儲かったのは大企業と一部の投資家、海外ヘッジファンドだけだった。

日本自体が既に成熟しているので、今更昭和の高度成長期が来る筈がない。
それと借金のもととなっている財政支出を見せないと庶民は納得しない。
議員や公務員の人件費を削減する(要は人を減らす)とか、無駄な公共投資を辞めるとか。
庶民にだけ我慢を押し付けても何もよくはならないことはいい加減わかったでしょ?

646 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:10:54.65 ID:Vjk48pT40
>>522
もっと儲けるために財務潰ししないの?

647 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:04.27 ID:MSBwnC/y0
っていうか、
ナマポ貰っている在日チョンを追い返せば
少しはマシなのかもw

648 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:05.31 ID:J5tnEfAu0
>>534
でも数人でもいいから奴らの一族が悲惨な目に逢うと、考え変わるかもよ?

649 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:05.59 ID:7zS8uX9G0
>>57
でもストライキも何もしない従順ポチな国民なのでした(笑)

650 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:07.36 ID:embdxC8g0
セルフ経済制裁してたことにようやく気付いたかw

651 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:08.65 ID:g2SaTlZ30
みんなの意見を全部読んだ上でまとめてみた
これで合ってるよね?

1 安倍総理の唯一の失策は消費増税だった。消費税を10%UPするのを見送ってくれれば安倍政権を今後も支持し続ける
2 安倍総理の任期はどんなに長くても2018年まで。変に自民党以外に投票して民主党のような政権を誕生させるより、このまま自民党のほうが良い
3 自民党も嫌だが、自民党以外の政党はもっと嫌だ。また民主党政権時代の悪夢の再現はコリゴリ。俺らはそれを忘れてはいない
4 自民党の議席を減らせば、公明党(創価学会)の発言力が増してしまう。だから次の選挙もしかたないが自民党に投票する

652 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:10.08 ID:6vZpDh980
>>640
共産党の政策集見に行けば?

653 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:15.53 ID:2QtWyRXj0
今更感バカボン。

654 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:25.54 ID:qwrL9PrT0
俺はこいつを総理だと思ったことは0.1秒もない

655 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:32.21 ID:Us3Oet3Y0
生まれてから死ぬまでずっと不景気

656 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:36.99 ID:tZbnyxPr0
>>627
そう、3%から5%にしたところが三途の川だね
あそこから日本経済の体質が激変した、消費税のせいで

657 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:43.56 ID:p9Mrlosy0
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???

国民主権国家で知らされないのは、憲法違反

日本から出て行けよ非国民省はww

658 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:52.74 ID:Vjk48pT40
>>523
支持すべき人を理由とともに教えてほしいわ

659 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:58.52 ID:I1VbbL9r0
とうとうエアー好景気言わなくなったな・・

660 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:11:58.57 ID:5Am0TtZM0
>>643
禿同!!
日本をそして安倍ちゃんを悪く言うやつは全員ブサヨwwwww

嫌なら出て行けwww
ローゼン閣下最強

俺?俺は愛国者でここ数年で年収が5倍になりましたがなにか?

661 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:03.43 ID:7ZXkE7rt0
で、自民党に投票したやつはどんな責任取るの?

662 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:13.91 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功した。
安倍ちゃんのたるんだ頬を見ればわかる

663 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:16.89 ID:krsA/ltZ0
>>641
マイナス3連発に地震があるから!

664 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:36.93 ID:HkgsKhmD0
野田が売国奴だと書き込むとレスが3つ付く

665 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:40.21 ID:OPVUPG5L0
>>662
なんでだよw

666 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:41.71 ID:MB/6DRfP0
本気で安倍政権って官僚のなすがままだなおいw
わかってて景気わるくしてんの?っへ−

こりゃおどろきだわ

667 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:49.61 ID:aHhNZQXHO
圧倒的に欧州と比べて日本は税金の使われ方の透明性、満足度に雲泥の差があるからな

668 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:12:56.26 ID:5+n2erhX0
>>97
景気条項って知ってる?

669 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:02.08 ID:jMPmzYjd0
>>526
実際は無職で地べたを這う人間が2chで他人に「働け」
安倍は信者に恵まれていないよなw

670 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:05.49 ID:2QtWyRXj0
>>で、自民党に投票したやつはどんな責任取るの?

つぎも自民に投票だろ

671 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:11.24 ID:o0t+mHe20
>>660
もしかしてエンゲル係数も5倍になってない?

672 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:12.36 ID:7zS8uX9G0
>>640
年金廃止してジジババは死ぬまで働け。

673 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:15.68 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功した。
勝利の安倍ちゃん、神の水を一気飲み。

674 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:18.04 ID:XgYs94/H0
>>1
5%に戻せば解決じゃん

675 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:25.12 ID:thp0R6eY0
早く人工知能党、出てこいよ!
馬鹿な政治家に任せるより人工知能に政治も任せよう!
人件費もしがらみも何もないから人工知能方がマシだわ!

676 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:25.76 ID:embdxC8g0
歴史に残るバカ首相w

677 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:32.52 ID:Yfxoq9r90
増税延期して国民の信を問うためにダブル選挙ってのが既定路線だろうね
そして自民圧勝の流れ
野党は何を訴えてたたかうのだろうか?
まさか戦争法案廃案ってのはないと思うけどw

678 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:37.18 ID:MWxwddse0
バカめ
食料品を非課税にすればいいのになぜそれをしない

679 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:44.18 ID:OPVUPG5L0
安倍信者に景気条項という言葉はない

680 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:44.66 ID:qr11Yx7c0
アホやろ

681 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:51.74 ID:McF7+Lcc0
>>662
安倍ちゃんとお友達だけは毎日ジューシーな生活してるんだよねw

682 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:13:57.34 ID:bEBwmKVA0
60歳以上の日本人に対して、1人の例外も無く安楽死制度が実施され
日本に60歳以上が例外なく消滅する。そうすると年70兆円が浮くという。
加えて、議員・公務員・準公務員などの徹底的な人件費削減、無駄な特殊法人の削減。
これで年間90兆円は浮くだろう。

日本は名誉を重んじる国民。
60歳以上の方々に、護国のために犠牲になってもらうことを説得する。

日本軍として犠牲になられた方を奉る靖国神社があるように、
あなたがたも日本の未来を救ったと、未来永劫、奉っていく。毎年、日本国民が参拝していく。
だから、だから、ここは60歳以上の皆様に、御国のために犠牲になっていただきたい。
つまり、60歳以上の皆様に、強制的に安楽死処分をさせていただきたい。

と日本人が一丸となって説得する。
その浮いた財源で、子供3人以上生んだ家族には国から年500万円が20年間支給される。
1947年、1948年、1949年の3年間、つまり最も出生数が多かった「団塊の世代」は3年で806万人生まれた。
現在は3年で300万人の出生数。年500万円を300万世帯に支給すると年15兆円だ

683 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:14:06.67 ID:I1VbbL9r0
>>660
すげえ逆なり振りだろうけどいそうだな そんなやつww

684 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:14:08.67 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
甘利さんの秘書もあの世で笑ってる。

685 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:14:24.15 ID:507AOzce0
民主党時代の方が生活が楽だった。
消費増税だけじゃない。売国安倍政権の増税、国民負担増リスト 庶民は大負担増
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○大企業優遇政策
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ
○大企業に一兆円二千億円の特別減税←NEW ・・・・・・etc

686 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:14:41.88 ID:gYSirfzQ0
クールジャパンも最近は全く聞かなくなりましたね。

687 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:14:51.56 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
だから自民秘書は全員レクサス乗り

688 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:14:53.93 ID:bEBwmKVA0
>>682の俺は60歳以上の先輩方に説得したい。

「死ぬのが怖いとか、まだこの世に未練があるとか言うのは、完全に甘えです。
 私たちの先人は徴兵されて戦地に赴きました。誰もが怖かったでしょう、未練があったでしょう。
 それでも護国の為に戦地に赴き、英霊となられました。私の先祖2人もです。
 先人はできて、先輩方ができないはずはありません。
 私たちも60歳に到達すれば例外なく、当然に安楽死を受け入れます。次世代の為に。 
 先輩がた、日本の将来の為です。ぜひ受け入れて頂きたい」

俺は60歳を超えて、なお生きたいとういう心理が1ミクロンも分からん。昔は人生50年と言われた。
60年も生きたら十分じゃん。未練なんてないだろ。死の恐怖なんてないだろ。神経が分からん

689 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:14:54.96 ID:YrLdIXN10
どうせ税収増えても上級国民と癒着業者が美味しく頂いて無くなるんでしょ?
社会福祉とかに回らないんですよね?

690 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:15:18.02 ID:yABv1Mux0
アベノミクスは大成功。ドリルで逝った小渕議員のHDDもあの世でそう思ってる

691 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:15:34.50 ID:ZH0H/Wka0
三族もろとも全資産没収の上人権剥奪して社会に放り出せばいいよ。
責任を取るというのはそういうことだろ。
国民には自己責任押し付けておいて自分たちだけは責任を取らないなんてことは許されないよ。
こいつ真性の屑だから年金砲ぶちこむ銘柄とか他人名義の口座で買ってるはずだからそれも徹底的に探せ。
日本人にだけ痛みを押し付ける屑をのさばらせるな

692 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:15:37.42 ID:LDbjk43SO
>>188
安倍ちゃん一派の常套手段だよ。河野談話とか村山談話とかなぜか自民は無関係なミンスか何かの
売国行為みたいな雰囲気になっているし、慰安婦問題を再炎上させたのが安倍ちゃんであることも
なかったことみたいになってるでしょ。安倍ちゃん一派にはウヨカルト教団群という心強い味方が
いるから、何時間でも何年でも人員を張り付けて、恒常的に都合のいい印象操作を垂れ流すことが
できる。そうやって歴史を修正してくんだよ。第一次安倍政権のゴミクズさは綺麗に拭い去られた。
普通なら安倍ちゃんが総裁になった時点で自民党の圧勝はなくなる。普通の勝ちとか辛勝になる。

693 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:15:38.12 ID:EgD9urnz0
>>649

騒ぐだけの馬鹿になる気がないからだよ。

短絡的に政治等少しの要素が変化するだけで劇的に効果が出るなんて
考えるアホは日本人たり得ない。

仮に抗議活動をしたところで、その経済状況や外的要因が変わるわけでもない。
つまりは誰が何をしても大勢は変わりがたい。それこそ強力な指導力のある英雄
みたいな人物がいればよいけどね。

アラブの春を見ろよ、チュニジア含め悪くなってる。

694 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:15:42.72 ID:aADFBfV00
安倍容疑者は取調べに対し「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。
上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう。」と容疑を認める供述をしており、
警察は安倍容疑者が日本に対して一方的に不満を募らせ、増税した疑いがあると見て動機の解明を進めています。

695 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:15:46.83 ID:IPGrmUsg0
うん。
ネトウヨ頑張れ…

696 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:15:47.35 ID:uYdnlp4n0
訳がわからないよ

697 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:02.48 ID:p9Mrlosy0
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???

国民主権国家で知らされないのは、憲法違反

日本から出て行けよ非国民省はww

国民の借金???国債買ってくれた銀行がマイナスきんもーっ☆ですがww

698 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:03.36 ID:OPVUPG5L0
クール過ぎるぜ今の日本はw

699 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:11.05 ID:oKRCREuk0
10年前に廃止された長者番付を復活させてほしい。

今、公表されれば大企業の役員以上の年収が異常に増えて、
一般庶民との格差が大きくひらいていることに気がつきます。

一握りの特権階級の人たちが私腹を溜め込み、一般庶民には消費税が堪えている。

どれだけ格差社会がひろがっているのかを隠さないためにも、長者番付を復活させるべき。

700 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:30.69 ID:iJnC18vF0
一部ズブな企業以外の日本国民の敵である

701 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:35.97 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
勝利の安倍ちゃん、ゴルフ場でテンプラ食う

702 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:37.28 ID:yABv1Mux0
>>686
あれで喜んでるのは脳弱オタクだけだったけど
侮蔑されてるだけだって最後まで気付かなかったんだろうねw

703 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:45.22 ID:C61Z+02C0
>>97
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/l3n0hi01c-abe-idJPTYE98L00T20130922

安倍の「責任」って何なんだろうっていつも思う
責任取ったこと一度もないよなw

704 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:48.34 ID:yrDKd4Hl0
>>667
公務員の人経費だけで歳入のほとんど消えて、
税金に群がってる天下りしてる団体とかに流れてる金とかタブー視されてるからなw
ぶっちゃけ、こいつら税金泥棒をなんとかしないと、いくら税金とっても足らないし

705 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:49.26 ID:j1BghTC4O
もう安倍は総理辞めてくれないかな
くも膜下出血あたりで今すぐ死んでくれ

706 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:16:53.42 ID:I1VbbL9r0
ふざけるなあああああああ

707 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:17:02.84 ID:V/1n/USB0
消費増税先送り。軽減税率前倒し導入。3%位から始めてくれればおk。それなら次は投票するかもよ

708 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:17:23.28 ID:zG4DW5Gt0
8%の増税が失敗だったってわかってるんだから5%に戻せよ。
最低限戻すべきだろ。

709 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:17:38.65 ID:eal/NJlc0
>>608
>増税中止するにもw減税するにも

これこそが国民の願いに適ってるから
これを掲げて解散して選挙したら必ず勝つよ

そしたらそれが選挙公約すなわち国民の意思ということになるので
個々が本心で反対でも議会で成立に反対することはできない

少なくとも当選するためには賛成してないと当選できない
賛成だから当選したのに議会で反対はできない

時間が経てばないがしろ、うやむやもあり得るけど
政権の解散はそこを制約するために行われる
改めて公約・争点に沿った意思の確認と統一が図られるわけだから

710 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:17:53.39 ID:GPR+snnB0
馬鹿のミックス

711 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:13.29 ID:EMrkfOBw0
増税は売国ミンスのせいだしね

712 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:17.43 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
大臣がパンツを盗んでも全国民が「よし、許した」

713 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:21.10 ID:OPVUPG5L0
安倍晋三「責任を取る俺かっけー」

714 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:21.24 ID:McF7+Lcc0
>>687
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l     
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!      
  .ni 7   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n     レクサス貰ってジューシー!
l^l | | l ,/) (i ″   ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l

715 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:37.85 ID:hZoKPhds0
>>688
まず自分の親兄弟でも説得すればいいんじゃね

正直他人に人の生き死に口を挟まれたくない

716 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:42.04 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
安倍ちゃんの親戚、フジに続いて日テレ入社

717 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:53.69 ID:yABv1Mux0
消費税導入されてもう何十年経ったかな
知ってると思うけど、上がることはあっても下がることはないんだ
あ、法人税は別なw

718 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:55.19 ID:p9Mrlosy0
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???

国民主権国家で知らされないのは、憲法違反

日本から出て行けよ非国民省はww

国民の借金???国債買ってくれた銀行がマイナスきんもーっ☆ですがww

よりによって財政出動していれば原油安で今が一番美味しい時期なのに
財務省の無能さには呆れるわww

719 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:56.26 ID:ilG24Ijr0
じゃあ下げろや。

720 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:18:57.57 ID:xgqMced40
よしもと晋喜劇レベル

721 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:19:07.41 ID:I1VbbL9r0
>>707
もう何でもするよコイツ アメに切られてる。中川酒にならないよう震えてる。

722 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:19:19.85 ID:hG2AieYp0
散々言われてた事を今更言ってないで当時上げても大丈夫とか言ってたブレーンを切れよ安倍

723 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:19:29.23 ID:EQlczxbA0
>>711
景気条項を外して消費税を8%に上げた安倍ちゃんの責任です。
自分で責任を持つと発言もしています。

724 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:19:32.16 ID:bEBwmKVA0
>>682 >>688の俺は頭がおかしいと思われるだろう。
でも今現在の日本と、1人の例外もなく60歳以上が消滅した日本。
どちらが将来性があるか。未来があるか考えて欲しい。
俺の案のデメリットが全く思いかばん。胸が高鳴る。

泣いて馬謖を斬る

俺も人間だ。両親、祖父母、親族など60歳以上がいる。
でもこの制度を施工させるしか未来はないだろ?俺らが年齢に達しても例外なく安楽死。

俺をアホと思う奴、対案を出せ。俺はアホだが対案を出さない奴はもっとアホだ

725 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:19:39.23 ID:zG4DW5Gt0
>>711
自民・公明・民主の3党合意だから民主党になすりつけるのは筋違い

726 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:19:39.45 ID:v5DfG1II0
もうお前には誰も期待していない
早く辞めてくれ

727 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:19:58.48 ID:aHhNZQXHO
税収増やす発想しか無いのか?安倍政権と自民党は
変な所に税金垂れ流してんじゃねーよ

728 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:20:01.35 ID:4iXLfljqO
こんな低学歴のアホがリーダーなんだよ!!

729 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:20:10.18 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
勝利の安倍ちゃん、布袋の不倫を笑って見逃す。

730 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:20:40.09 ID:yABv1Mux0
>>723
朴ウヨさんたちは「嘘も100回言えば真実になる」
と思ってる国の人ですから、何度も言いますよ・・・w

731 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:20:42.46 ID:7JktbzQUO
公務員の給料に消えちまってるから、5%に戻すの無理だろ。奴らの給料カット出来れば、安倍応援するぞ。

732 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:20:58.22 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
勝利の安倍ちゃん、東大を東京成蹊大学に改名

733 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:21:09.22 ID:I1VbbL9r0
もうなにもするなとは言わない。さっさと死ね馬鹿。

734 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:21:11.43 ID:+3WR/BOs0
   |          _____________
   |          |     _______    |
   |          |      \:::  統 :::/      |
   |          |         |::  一 :::|      |
   |          |/⌒ヽ__//   \\__/⌒ヽ|
   |          |( ◯ / /)  (\ \ ○ .)|
   |          | \ //● I  I ●\\/ |  ::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   |          |  /  // │ │ \_ゝ \|  ::| 目  標  | | ノルマ   |
   |          | /     /│  │ヽ    :::...:|  ::| 工作時給| | 1 日   │
   |          | /    ノ (___):::ヽ   ::::.|  ::|  20円  | |       |
   |  安い時給で |│     トェエエェイ ::::::     ::|  ::|   アップ! | |1000レス│
   | イッポンヲ!   |│     ( ヽェェェソ.ノ    :.  ::|  ::|_____| |_____|
   | 売りワタス!   | \      、_,_,,ィ    : :ノ:|
   |          |   ヾ:.. 、      _,._,. ::/  |  国民の生活より
   |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ♪    俺のバイト代が第一!
   |          ,,,_  / ) あ〜べ〜ぴょおおん♪./
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------        ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /) あ〜べ〜ぴょおおん♪
. \|____|       |             ヽ、_,/―――――
                |    U                : : : : :
     ブサヨガ♪     .(__;,,____しし,,,,      ;_;_;_;_
       チョンガ♪
        ミンシュガ♪

735 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:21:14.93 ID:Lkjmlsqs0
まだ、この臭いアベのパフォーマンスに騙されるバカもいるんだろうな
アベなんて官僚とか財界の言いなりで、国民なんてマスコミ使って臭い
パフォーマンス演じてれば、いくらでも搾取できるぐらいしか考えてないの
みえみえだけどな:

736 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:21:42.97 ID:OPVUPG5L0
ドヤ顔で『消費税10%に増税することを延期しました苦渋の決断でした』
とか言って記者会見するんだよ なぜかミンスガーとかいいながらw
で参議院選挙で自民が勝つと消費税増税は信任されましたとか言っちゃうんだよこのバカw

737 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:21:44.05 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
勝利のネトウヨ、安倍ちゃんグラビアでティッシュ無駄遣い

738 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:21:47.53 ID:eal/NJlc0
>>638
ところが政権・政策を煽るために
中国に負けたwww(その程度ww)

とか騒ぎ立てるやつがいる不思議( ・ω・`)

739 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:22:04.18 ID:T6PARoMM0
これほどイカレてると、こんなとこでいくら叩いても、ベッキーのようには簡単に行かないね。

740 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:22:10.55 ID:irpPLoVk0
8%になる前に会社で10人ぐらいに意見を聞いたが、
俺だけが反対で、他の人はみんな賛成だった
理由は「財源が危ないって聞いてるから」

これだけ海外で金をばらまいているのに一般庶民に疑問を抱かせない
マスコミ煽動はマジで危険と感じた

741 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:22:21.92 ID:x9ZZ24RM0
てめーら馬鹿は気付くの遅すぎw
あべのキャパの限界位知っとけks

742 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:22:22.45 ID:CXNWOmtg0
●平野敬子ブロブ更新された

HIRANO KEIKO’S OFFICIAL BLOG
2016.02.27 Saturday
030 新聞寄稿文への異論 - vol.1
http://hiranokeiko.tokyo/

●以上

743 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:22:30.37 ID:g2SaTlZ30
みんなの意見を三行でまとめた

 消費税を10%に上げなければ安倍政権を今後も支持する
 野田が決めた8%への増税を、安倍総理はしかたなく実施しただけだから8%の件は許す
 自民党以外は論外

744 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:22:47.26 ID:Vjk48pT40
>>583
金持ち羨ましいわ。安ければ良い、って自然に思わされてるのが原因の一つかもね。身につけるものだと、綿、麻、シルク、ウールと様々な生地があるし、質が違うと桁が変わってくる。高くてもセールで良い服や靴を買える部分も増えるんじゃないかね、消費税減れば

745 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:22:58.14 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
勝利のネトウヨ、メイド喫茶を卒業。ソープにハマる。

746 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:04.28 ID:p9Mrlosy0
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???

国民主権国家で知らされないのは、憲法違反

日本から出て行けよ非国民省はww

国民の借金???国債買ってくれた銀行がマイナスきんもーっ☆ですがww

よりによって財政出動していれば原油安で今が一番美味しい時期なのに
財務省の無能さには呆れるわww


橋本元首相も死ぬまで消費増税を悔いて死んだらしい。財務省ww

747 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:09.03 ID:nuMizT/IO
安倍は国民舐めるなふざけんな!!

748 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:09.46 ID:b2EHbtlO0
戦後の長年の自民党政権で財産を築いたのってチョンしかいないんだけどな
パチョン党員って普段街宣車運転してる人たちだろwww
入れ墨して軍歌歌って在日の

749 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:20.91 ID:R2rlB8D20
選挙対策に増税延期。

でもって、選挙後に「やっぱ増税するわ」と手のひら返しでブーイングの嵐

時すでにお寿司

750 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:26.23 ID:I1VbbL9r0
>>743
いってねーよ勝手にまとめるな。

751 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:27.45 ID:hZoKPhds0
>>740
マスコミも確信犯的な仲間だしなあ
派遣拡充の時も一緒になって煽っていたし

752 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:30.48 ID:L3ldrQED0
法人税減税撤廃及び増税
消費税4%
日本人だけの強姦罪の累進型科料制 ピル妊娠中絶殺人禁止
マイナス金利廃止 政府紙幣1度限りと銘打ち50兆円発行 即時日銀買取り

これで日本は甦る

753 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:39.40 ID:ljLfurfo0
いつまでも繁栄した国家があったか?
日本もバブルが絶頂期だったんだ
後は静かに衰退していくだけ
せめて、公務員になけなしの金をばら撒いて国家を消滅させるな
日本人らしく長寿国をめざせ

754 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:52.67 ID:c9/Tnt/F0
安倍「悪くなったのは増税のせいと、世界経済のせいと、天気のせいであって僕チンのせいではない」

755 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:55.80 ID:STXTJdt80
増税して社会保障に回すつったって生活保護費でしょ。
削っていいんじゃないの?
あとは老人福祉についてはそんなにカネかけなくていいやろ。
高度経済成長期を満喫した老人達は蓄えがあるし、無い老人は自己責任でOK。
あんまり若者に負担を強いるべきじゃないと思う。

756 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:23:57.11 ID:krsA/ltZ0
>>269
終わったね

757 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:24:04.93 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
勝利のネトウヨ、就職・結婚・子作りの夢叶う

758 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:24:22.50 ID:Cltng3130
 
増税で減り続ける日本の税収
http://livedoor.4.blogimg.jp/aps5232/imgs/4/2/4241f46e.gif


これ見たら一発やん
財務省関係者は焼土下座もんやな

759 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:24:23.19 ID:8//+7ies0
むしろ下げたほうが良い
長い目で見れば物が売れて産業も衰退しにくくなるし効果的

760 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:24:40.41 ID:LDbjk43SO
>>699
あんまり意味ないと思うけど。長者番付に載る金持ちはまともな方だろ。基本的には。
問題なのは長者番付に載るはずなのに載らない連中。旧財閥家族とか旧藩閥とか安倍
ちゃん達自民世襲議員とかその仲間達とかな。後者になればなるほど再分配の上流から
下流まで掌握しているから、公的予算の私物化度合いや資産・所得の全容の不明瞭さは
著しいと思うけど。番付入りしててもユニクロとかはアレだが。日経平均がユニクロ
指数と化してるし。

761 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:25:03.80 ID:qx2ce+GU0
安倍総理のネトサポをやって10余年が経過した。

当時大学3年生だったオレは第一次安倍内閣での国士っぷりに惚れ込み、
即効でネトサポになった。

元々政治活動とは縁のない生活だったが、
それからは安倍総理の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日安倍総理の演説を聞き、毎週著作も読み、もちろん選挙でも後援活動しまくって
月3回必ず応援の手紙を送った。
該当演説も全部聞きに行った。 全国遊説で一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。

ネトサポやって二年目、
政治資金パーティで俺の名前を覚えてくれてた時には嬉しくて本気で涙が出た。
人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道一人で吼えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。
他の事は考えようとしなかった。結婚も、彼女も、友達も、
そんなのは関係ない、いらないと思ってた。

そして今日。信じられないものを目にした。
「消費税を8%に引き上げたら景気が冷え込んだ。
上げなければ、税収は今頃もっと増えていただろう!!」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。
死んでもありえない。 ・・・なんでそんな発言が。
ふざけんな。財務省の陰謀だ、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。

一週間仕事を休んだ。 失意の内に半年が経った。
もう演説も聞いてない。党籍番号2ケタ前半の自民党員も辞めた。
最近になってようやく、俺も自分の幸せを掴もう…そう思えるようになってきた。

だけど俺には何も残ってなかった。20代という多感な時期に何もしなかったんだ。当たり前だ。
マトモに他人と喋ったのはいつだっただろう。
女の子とおしゃべりをしたのはいつだっただろう。恋について、結婚について、
そして人生について最後に考えたのはいつだったんだろう。
趣味も、特技も、人間性も、協調性も。何もありゃしない。
残ったのはブサイクで汚い30代の中身スッカラカンな男。それだけ。
こんなのが今更どうやって幸せ掴めってんだ。

政治家のおっかけは何も生み出さなかった。
それに今まで気づかなかった俺は最高にバカだ。
そしてこんなグチをネットでしかこぼせない俺は最高に惨めだ。

是非俺を笑ってくれ。蔑んでくれ。
そして自分の人生をもう一度考えるキッカケにしてくれ…

762 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:25:04.18 ID:b9uwY/Ga0
安部さんは大変だな・・・

763 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:25:14.03 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
勝利の消費税、2020年には35%

764 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:25:29.83 ID:g1wkQI7i0
アクセル(金融緩和)とブレーキ(増税)同時に踏んでるようなもんだからな。挙動不審になるわ。

765 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:25:34.99 ID:MWRlCLMH0
わかってんなら消費税廃止して公務員の人件費削減しろ

766 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:01.69 ID:+3WR/BOs0
 
┌────ヽ
│   ●   \         /⌒\
└─── ヽ   \     /      \
         \   \ニ/ 、、       \
      ,. --{シイィ彡彡三三三ミ/⌒\● \
    ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄` /     \   \
    /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三 /        \   \
.   ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ /    /⌒\    \  丿
   jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.愛韓:'  /`゙' ヾミミ\ ● \
   l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ\   \
   {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ \   丿
   |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }アグネスtf{´i, l|   \/
 .  Wリ小! .:     ,ゝ∪::∪ ヽ最高!`!) Vl
   ゞ干ミ} 売春婦/  _J_ 丶     }'´ / トリモラスって言ったけど
    '、Yヾにお詫び /ィ三三シ'^     / ノ  トリモロスともトリモドス 
     ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´  とも言ってないし
      ヽ._):.:.、  韓国が好き ,. 'l
        トi、ヾ:.. 、     _,. - '  | 消費税を8%に引き上げが悪い
       /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ  だって上げなければ税収は増えてたもん
       /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
       |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::| ボクちゃん悪くないからね 
       |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l         はい論破
       |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|

767 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:11.12 ID:g2SaTlZ30
あのさあ、

企業が内部留保で潤ってるだけで社員(日本人)の給料には還元されないって文句言ってる人いるけど、
それって「我々が勤めている日本企業が倒産しなくなる」ってことで、すごいことなんだよ。

768 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:14.91 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
世界中で講演で大忙し

「安倍さんは大変だな・・・」(街の声)

769 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:21.02 ID:yABv1Mux0
スワップ断ったことだけが唯一の誇りだった朴ウヨちゃん
結局スワップしてどんな気分なんだろう。あ、まんじゅう怖いってやつかw

770 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:23.42 ID:gYSirfzQ0
まだだ
まだ
逆襲のシャアという手がある。

771 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:25.11 ID:rt0fSC6A0
>>595
消費税増税すれはいくら福祉にまわしても経済が悪化すれば元も子もなくなる
増税しないで国債発行で社会保障賄うのが正解

772 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:28.79 ID:ljLfurfo0
>>688 おまえが1番死から遠い場所で書き込んでいるのがよくわかるw
先ずは、おまえが手本になるべき

773 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:42.57 ID:EpXeduDm0
憲法改正と消費税率5%を公約に衆参同時選挙でいいのではないですか

774 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:49.78 ID:1UveFYGd0
消費税は心理的なマイナス効果も大きい
日本にはそぐわない

775 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:26:58.05 ID:N8ddRLPS0
そもそもなんで前回8%だったかっていうと、10%にできないからだっただろ
景気回復基調(笑)が腰折れするからとりあえず様子見ましょって話だったわけで、そんで上げたら案の定消費減売り上げ減だったわけだ
で、10%にしたら社会保障が安泰かっていうと全然そんなことはない
そもそも税収が足りないから財政健全化のために消費税を上げるってことだと、25%くらいに上げないといけない
じゃあなんで10%なのかっていったら、25%にしたら経済が死ぬから、政権が持たないからだろ
「社会保障のために増税します」ってのがまず完全に嘘なんだよね

776 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:27:01.28 ID:91Raym/30
日本を取り戻すって、どっかいってたの?

777 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:27:05.70 ID:sF69Txqj0
誤りを認識してるだけやっぱり自民がマシだわ
同一労働同一賃金もやるようだし
民主にはできない芸当

778 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:27:21.02 ID:STXTJdt80
人員削減と予算の縮小を実現できる人間が出世するように公務員の仕組みを変えちゃいなよ。
単純なコストカッター優遇にならないようにアタマのいい連中に制度設計させればいけるやろ。

779 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:27:24.73 ID:507AOzce0
>>658
小沢一郎

消費増税に反対して民主党を出た。

財政出動にも躊躇がない。

780 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:27:27.38 ID:/w+WrG+V0
消費税は心理的なマイナス金利で
アベノミクスは大成功したのですね

781 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:27:32.75 ID:b9uwY/Ga0
10%延期したら文句言われるし、、

782 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:27:40.40 ID:DeZbQSJQ0
意訳
安倍「ザマ〜w」

783 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:03.34 ID:scRtSC2F0
・需要不足 ・物価が上がらない ・通貨高 ・マイナス金利

財務省「このとき政府の行動としてもっとも適切な選択肢をつぎの3つの中から選びなさい」

(1)社会保障を削減する
(2)増税する
(3)財政を緊縮する

784 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:12.02 ID:v1+CCzQ00
戦争・紛争中の国を除いて幅広い増税で国自体が持ち直した事例ってあるんだろうか
さらなる緊縮財政と増税を生むだけじゃないのか

785 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:15.13 ID:J5tnEfAu0
>>611
それはプラザ合意から始まった。これはガチだと思っている。

1985年、日本とドイツがアメリカから貿易黒字を連発していたので、アメリカ製造業を守れ!とアメリカが日本とドイツに通貨高政策を押し付けた。

通貨高=お金の増加率を抑える=不況   にせよというアメリカ様のお達し。

これを達成するために日本ではいったん真逆のバブルとし、崩壊させ、企業や個人の借入意欲を削ぐ。
お金は銀行からの借金から生まれるものだから、借入意欲を削ぐのがポイント。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これであとは 通貨高=お金の増加率を抑える=不況 を維持するだけとなった。

こうしたほうが公務員の地位が上がるし、アメリカからは文句言われないしというわけで、
政治家は日本人を犠牲にしながら、楽な方向に向いてるだけ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本人が暴れ始めたらまた違うのかもしれないが、法律に違反すれば逮捕されるからね。

日本とドイツがここまでハンデくれてやってるのに、デトロイトの町が荒れ果ててるのは、アメリカはどんくさ過ぎ…としか言いようがない。

786 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:17.03 ID:/71NFdQw0
「消費税増税不況」と命名したほうが良さそうだね。
アベノミクスに代わる今年の流行語にしたほうがいい。

てか、そもそも「デフレ不況」そのものが実は「消費税不況」だったんじゃ?

787 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:22.92 ID:l35QLb+p0
>>1
はよ5パーに戻せや!!
殺すぞヴォケ!!

788 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:29.25 ID:zG4DW5Gt0
8%への増税は自民公明が賛成してるからねえ。

789 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:30.80 ID:507AOzce0
>>97
消費増税したのは



安倍晋三www

790 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:39.70 ID:I1VbbL9r0
>>776
親たちの時代の自民党に期待したんだなあ。ふた明けたら世襲の馬鹿自民だったww

791 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:42.69 ID:DeZbQSJQ0
選挙目当てで考えを変えたかw
当選したらまた10%に考えが変わるなw

792 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:45.81 ID:Vjk48pT40
>>578
ニートから就職したときは無限大だけどな

793 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:28:49.29 ID:Pguv4BC10
消費税8%に上げた時点で「アベノミクス終了」と書いただけでブサヨ扱い受けた時代もあったし、民主党が政権取った時に「日本終わった」と言ったら極右扱いされた時代もあった。

結果、どちらも予想通り。

794 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:06.24 ID:0JR1fxLd0
こいつほーんとに馬鹿だなタヒねや
解ってんなら上げんなやCIAエージェント

795 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:07.56 ID:8Vry/YnT0
>>493
それでは8%にあげたときはよかったのかな?
あのときはそれまでになく景気よかったよね、少なくともメンタル的には。
でも、このスレとかみると文句いわれて、今の不景気の戦犯扱いじゃん。
結局、いつ上げても文句言われるのが増税なんだろうね。
まあ理解できるけど。

796 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:07.80 ID:p9Mrlosy0
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???

国民主権国家で知らされないのは、憲法違反

日本から出て行けよ非国民省はww

国民の借金???国債買ってくれた銀行がマイナスきんもーっ☆ですがww

よりによって財政出動していれば原油安で今が一番美味しい時期なのに
財務省の無能さには呆れるわww

橋本元首相も死ぬまで消費増税を悔いて死んだらしい。財務省ww

民主主義の基本は稼いだ金は俺の物。役所は治安に協力する代わりに
税金を取る、だから公僕

今は逆だ。共産国の公務員金取り合戦

797 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:21.41 ID:sF69Txqj0
>>779
だが増税絶対派の民主と組むんだろう

798 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:21.42 ID:embdxC8g0
>>269
日本を破壊することしかしなかったなwww

799 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:23.48 ID:T5yqINnm0
これやったら民主の野田さんは解散したのに詐欺されたと大暴れするぞ。
最近も消費税は約束したろと脅しかけてたろ。

800 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:24.35 ID:Q8qPLWMA0
>>767

仁徳天皇「・・・」

801 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:27.26 ID:mjZtyK+H0
要は、安倍は信用できないと言うことだな。

802 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:30.36 ID:kBMTgcQz0
馬鹿すぎて笑う

803 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:38.06 ID:TSco0Byh0
ゲリノミクスは増税込の政策

804 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:41.54 ID:g2SaTlZ30
>>781
どうして消費税アップを反対する人って代案をださないんだろうね?
膨らむ社会保障費をまかなうために消費税をアップさせるわけだから
消費税アップが嫌なら社会保障が削減されても納得する、と言えばいいのに

けど、それはしないわけでしょ
それって、働きたくないけどお金はほしいと言ってるのとまったく同じなんだよね

805 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:43.23 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大成功
ミンスと公明、共産、維新は今年解党することになりそう。

806 :オレでごわす。バーニー・サンダースでごわす。:2016/02/27(土) 21:29:50.95 ID:syIw1Gvg0
>>605
@所得税累進課税強化(1980年代初頭に戻すだけ)←おれのような年収10億の人間が困る。資産の増加スピードが減少して困る。しかし毎年7億程度納めればよく、餓死はしない。

A相続税贈与税100%←義務教育や生活保護の資金に。ただし、運営にあたる地方公共団体の運営の透明性確保を徹底。
どこのおうちに生まれようが、傷害や難病を抱えていようが、だれもがいつでも安心して暮らせるセーフティネットの財源にすべきだ。

B消費税30パーセント→福祉の財源に。

Cマイナンバーを活用して資産に課税。私的所有資産は1000万円(時価)とする。それ以上は国家が没収。
生活に困れば充実した社会保障制度でみんな安心。
資産没収とベーシックインカム完全保障でみんなどう転んでも安心、という体制を作ろう。

政府の役割が増大するが、これで公的債務の累積も一発解消だ。

807 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:29:57.47 ID:uXYhnglG0
オイ安倍!そんなことよりお前が首相にならなかったら、今頃国民の家計は2倍に
なっていただろう。賃金を底上げし、企業への課税強化でその回避に賃金を上げざるを得ないかrだ
そして未曾有の原油価格低価で物価は下がりっぱなし、、、
国民経済は今とまるで違った状況になっていたはず。
つくづく国民は不運だなと思う今日この頃・・・・

808 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:00.95 ID:21T62kvB0
>>652

共産党になにか解決策があるのか?

809 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:01.63 ID:LDbjk43SO
>>786
安倍恐慌とか安倍不況でいいだろ。

810 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:05.18 ID:h8H1Qk490
元に戻しても良いんだぞ?
簡単な話じゃん

811 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:09.28 ID:FNr1fbvR0
三橋貴明 

アベノミクス失敗!民主党時代より貧困化
https://www.youtube.com/watch?v=rYEkKZqQnW4

アベノミクスは国民を貧しくした。失敗したんですよ!
https://www.youtube.com/watch?v=M61pfgfpUhs

日本のマスコミは異常、安倍に追及しろよ!アベノミクス、つまり失敗!
https://www.youtube.com/watch?v=1kgBDES0YJo

812 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:12.02 ID:6vZpDh980
>>777
なんで? 景気条項取り付けた民主
それを無視して増税しさらに景気条項削除した自民

どっちが有能かは明白。

安倍は再増税すると言っときながらやっぱりやめるかも…とか言ってることがフラフラかわっている。
どこかでみたような印象だな。そう、民主党もフラフラ言うこと変えてたよな。

813 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:22.71 ID:v5DfG1II0
支持率下がってきたから
こんな調子のいいこと言ってるけど
お前絶対上げるって言ったじゃねえか
誰も信用しねえぞ
早く辞めればいいんだよお前は

814 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:24.97 ID:7B2fzeUo0
だから10人ぐらいで連投すんなってwwwwwwwwwww

きめえなwwww

リフレバカwwwwwwwwwwwww

815 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:28.70 ID:6vZpDh980
>>808
共産党の政策集見に行けば?

816 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:45.65 ID:7B2fzeUo0
消費税はあがりまぁすwwwwwwwwwwwwwww

817 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:30:46.67 ID:ar+ogQ+HO
>>809
アベゲドン

818 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:06.54 ID:0JR1fxLd0
CIAエージェント死ねや

819 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:10.63 ID:zG4DW5Gt0
公務員は法律で首を切れないからこのへんから何とかしないとな。
よくわからない機能が重複した独法は全部民営化するとかさ。

820 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:12.51 ID:507AOzce0
>>740国の借金1000兆円は官僚やNHK大嘘。実際は250兆円。

2013年度末の国のバランスシート
○比較的換金可能な金融資産
資産は総計653兆円
現預金19兆円
有価証券129兆円
貸付金138兆円
出資66兆円
計352兆円
※そのほかに、有形固定資産178兆円、運用寄託金105兆円、その他18兆円。
○負債1143兆円の内訳
公債856兆円
政府短期証券102兆円
借入金28兆円
これらがいわゆる国の借金で計976兆円。
運用寄託金の見合い負債である公的年金預り金112兆円
その他45兆円
ネット国債1143兆円−653兆円=490兆円が実際の借金
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2013/national/hy2013_gassan.pdf

さらに利子が国庫に変換される日銀保有国債等を連結して計算すると実質的に国の借金は250兆円となる。

821 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:19.20 ID:Dn7sqffA0
で、10%にする馬鹿なの?

822 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:30.70 ID:EgD9urnz0
>>806

ベーシックインカムて、誰も働かなくなって自滅する。
ソ連時代に結果出てるだろ。

823 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:45.02 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスの勝利は止まらない。
ネトウヨがオナニーする手も止まらない。

824 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:47.99 ID:H1KeWT2c0
ジューシー安倍ちゃん

825 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:56.24 ID:dC/ifZkS0
法人税を上げて資産課税すればいいだけだからな。

826 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:31:58.81 ID:dEsHpg910
国会議員まして与党まして内閣総理大臣の責任って分かってます?
官僚ガーとか言えるのは俺らだけの特権で勘弁してくれよw

827 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:05.46 ID:91Raym/30
トリモロスwwwwwwwwwwww

828 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:06.77 ID:sF69Txqj0
>>812
減税絶対反対の民主より柔軟でいいだろ
民主は完全に財務省の犬

829 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:17.27 ID:b9uwY/Ga0
>>810
元に戻すと、それかかる費用で文句言われるという
政治背金とか、約束守らないとか、、いちゃもんつけられます

830 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:18.22 ID:sqZR2dAe0
ミンスのが良かったという驚愕の事実

831 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:18.81 ID:qJQOtFz/0
>>786
「アベノ不況」でいい

ネットでは拡散してる言葉だけど、マスゴミではゲンダイしか使ってないがね
アンコン恐るべし

832 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:19.92 ID:PyrCk6jU0
これで増税先送りか凍結を公約に選挙に討って出たら、
軽減税率導入を切望するマスコミの立ち位置はどうなるんだろ

833 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:20.23 ID:7B2fzeUo0
円安で物価高しねばいいなwwwwwwwwwwwwww

底辺のくせにリフレwwwwwwwwww

834 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:22.00 ID:DeZbQSJQ0
TPP断固反対
ぶれない
自民党




TPPに署名

835 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:30.69 ID:zGXqt/UN0
増税見送りだと今までの発言との整合性が取れないから
手下のマスゴミ使って観測記事を出させたんかいな

836 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:34.74 ID:bVjf3m9q0
>>1
コイツ真性の馬鹿だろ
国民はみんなそう言ってたは!ヴォケ!

837 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:47.64 ID:21T62kvB0
>>672

いや、老老介護の担い手がなくなり、そっちで今度は増税が必要になる
また老人は育児も担い手になりうるがこれを家庭から追い出すと、育児の方も税で手当を

つまり少子化と税負担が悪化する
女性の社会進出も少子化が悪化する

>>605はそんなに簡単に解決しない
他なにか無いか?

838 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:54.87 ID:7B2fzeUo0
>>836
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwww

839 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:32:57.42 ID:h8H1Qk490
たった3%ageだけど納税感が激増した記憶がある
明らかに取られてる・・・と、値札が訴えてるんだ

840 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:05.38 ID:2YHqDh0p0
散っ々事前に言われてただろうがよゲリラダンジョンデータチョンが何を今更
こいつ本当に脳みそに下痢詰まってる馬鹿なんだな
死ねよ安倍下痢

841 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:07.11 ID:Uf3S2QEF0
失敗を認めたようだな

842 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:13.00 ID:7P3opM+V0
>>1
なら、はよ下げろよノロマのグズ

843 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:22.55 ID:6Kq9W/l90
ゴキブリお気楽公務員のあり得ない高給・人件費カット(欧米先進国並みの年収350〜400万ぐらいにする)し、
莫大な内部留保ため込んでいる国賊の大企業にキチンと課税し、
糞安倍の格好つけで無尽蔵に海外に血税バラ蒔くのを控え、
既特権益層の想像を絶する血税喰い(天下りなどの利権)をカットすれば、
消費税なんて上げるどころか、無くても十分甦る

日本国民(庶民)の敵、経団連と財務省の奴隷・糞安倍チョン(キチガイ自民)は地獄に落ちろ

844 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:29.06 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスの勝利は止まらない。
国民の声「100年後も安倍政権を希望します!」

845 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:33.53 ID:V36EsONv0
>>779
でも彼は金融政策には反対。もうこれで駄目。
>>795
よくないよ。だから反対してた。だって足元のインフレ率や名目賃金の伸びを
見れば、経済学の教科書的にはあのタイミングでの増税は愚の骨頂。
未来永劫上げなくていいとは言わない。
条件としては失業率が3パーセント切って名目賃金とインフレ率の上昇が加速
してきて、ゼロ金利から脱出できたとき。
それまでは増税はやるべきではない。

846 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:37.72 ID:v5DfG1II0
>>575
デメリット?
やつらは法人税を下げることを第一優先に考えてるからな
消費税増税やめたら法人税を下げられなくなる
それがやつらの思うデメリットだ
俺らのデメリットは何もない

847 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:38.77 ID:7B2fzeUo0
増税決定wwwwwwwwwwwwww

いやなら国を出てけwwwwwwwwwwwww

848 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:39.58 ID:yABv1Mux0
他にないから日本を解体し続ける死民党に入れ続けるって
ちょっと意味わかんないですね・・・w

849 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:40.85 ID:7m0Fkn/U0
>>740
ヤバイよな
完全にマスコミに洗脳されちゃってる

このままじゃ少子化の影響もすぐに出てくるし、10年くらいで本格的な斜陽国家になるんじゃないか

850 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:46.39 ID:N8ddRLPS0
>>795
いいわけねーだろ
「いつ上げてもダメ」とかそういう話以前に「上げるべきじゃない時期」だったから景気が回復してないんだろうが
じゃああのとき10%にしてたら社会保障は足りたのか、っていったら足りるわけがない(まさか足りるとは思ってないよね?)

順番に考えていこうか
日本は財政赤字。借金がある。では消費税を10%にしたら財政健全化して借金を返せるのか? 答えは「NO」だよね?ここをまず理解してるかな?
ここで「いや、赤字のままだとしても、ちょっとずつでも改善するのが大事なのでは?」と思ったかもしれない
ではなぜそれを今やるのか、っていう理由は実は誰も説明はできていない
5年後でも10年後でもなくなぜ今消費税増税をやらないといけないのか、それを説明できる?

851 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:33:46.95 ID:21T62kvB0
>>815

過分にして知らない
共産党はどう解決すると言ってるんだ?

852 :慶互:2016/02/27(土) 21:33:55.44 ID:X8GS5Fv40
だったら消費税の税率5%に戻せ

853 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:02.29 ID:7P3opM+V0
安倍を持ち上げたのはミーハー層

854 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:03.67 ID:v1+CCzQ00
しかし自民もまさかあんな簡単に上げるとはな
野田の増税病もびっくりしたがどれだけ圧力あるのよ

855 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:04.28 ID:mI0XIeFK0
安 部 と 読 売 が グ ル に な っ て、

消 費 税 を 上 げ な い で、

選 挙 に 勝 と う と し て い る ぞ

856 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:04.46 ID:g1wkQI7i0
土地が上がるまでは増税すべきでないよ。全然デフレだし。供給が追い付く限り緩和でいい。

中国経済も潰滅して資源安だし、多少見る目があればチャンス到来なんだが。
首都機能の全国展開と通信、交通ネットワーク整備でGDPを簡単に2倍にできる。

857 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:05.39 ID:EQlczxbA0
安倍ちゃんはIQが人よりちょっと低いだけで、悪気はなかったよ。
財務省の悪い人が安倍ちゃんを騙したのが悪いんだよ。
だから安倍ちゃんは被害者だよ。そんなに怒らないで優しくしてあげて。

858 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:19.86 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスの勝利は止まらない。
TPPも移民政策もアベノミクスで無用になったぜ。

859 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:23.98 ID:B/xKZGza0
>>5
これを見にきたw

860 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:31.52 ID:0JR1fxLd0
死ねやCIAエージェントが

861 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:36.97 ID:dLy+fWVI0
財務省と闘えるのは安倍ちゃんだけ

862 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:38.83 ID:7GDTPuQq0
円高株安に振れる局面がある限り
アベノミクスに終わりはないのだよw
クククww

863 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:39.46 ID:HFw8Ys//0
もうだれか頃してよ。
ついでに,ケケ中も。
歴史に残る英雄になるチャンスだよ。

864 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:41.05 ID:7P3opM+V0
このタカ派めが

865 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:42.37 ID:JplX41hO0
下痢ゾーに決定権は無いから
結局上がる

866 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:45.19 ID:bVjf3m9q0
>>841
全く認めてないぞw
公の場でこれを言ったうえ
10%の撤回、5%への差し戻し
構造改革の着手まで言わない限り許さん

867 :慶互:2016/02/27(土) 21:34:46.44 ID:X8GS5Fv40
実際8%に上げたのは、野田内閣だったりするけどねえ

868 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:49.19 ID:sMyYl0ixO
うひょー、安倍が消費税上げてくれたおかげで、公務員様の給与があがってホクホクだよ。
国民の生活?そんなのしらんがな。

869 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:34:53.06 ID:mI0XIeFK0
安 部 と 読 売 が グ ル に な っ て、

消 費 税 を 先 延 ば し に し て、

選 挙 に 勝 と う と し て い る ぞ

870 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:07.20 ID:z6UWZ8Hz0
>>857
敵は偏差値28だからちょうどいいんじゃね?

871 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:08.30 ID:lPMChhil0
試しに7%にしてみて減税効果確かめてみたら?

872 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:17.31 ID:nnFvqbZa0
5%にしよっさ

873 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:19.21 ID:sqZR2dAe0
>>834
消非税蔵税も千機ょ後に実施だなこりゃ

874 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:26.62 ID:L7TVQHDC0
次は国を誤ったという論調でやればおもしろい泥仕合が見れそうだな

875 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:28.17 ID:g2SaTlZ30
アンチ安倍を一発で黙らせる質問w

Q. 自民党が嫌なら、他にどの政党があるんですか?
Q. 消費税アップをしないと社会保障が破綻しますが、代案あるんですか?
Q. 世界的に見ると日本の消費税%は低いんですけど?

はい論破

876 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:28.86 ID:yABv1Mux0
>>858
ならその支持者も人よりちょっとIQが低いだけだよな
まあ知ってたけどさw

877 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:33.24 ID:7P3opM+V0
保守ミーハー層の星、アベちゃん

878 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:33.32 ID:2YHqDh0p0
色んな経済評論家が口を揃えて今増税やばいって言ってたろ
賛成してたのはアホだけで
安倍下痢は腹かっ切って責任取って死ねよ

879 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:35.40 ID:z6UWZ8Hz0
>>869
在日と帰化議員とパククネだろ

880 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:38.61 ID:/w+WrG+V0
50年後の教科書
「日本の少子化を止めたアベノミクス」
「安倍先生の御真影に一礼しましょう」

881 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:48.66 ID:v5DfG1II0
>>851
法人税を下げない
富裕層の税金を上げる
簡単なことだよ
俺は共産党の政策は細かくはしらねえけど
共産党が思うのはそういうことだろ

882 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:49.20 ID:pb4zqprC0
こんなのが国のトップって……w

883 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:50.99 ID:JRYhw8aa0
つまり、消費増税に積極的な麻生が安倍の足をひっぱったってことだな…

884 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:35:58.19 ID:sF69Txqj0
>>851
共産党は国の借金はいくらあってもいい、という基地外経済政策をもっている
公務員の給料を増やし、公務員を増やし、失業と貧困をなくすといっている

885 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:00.74 ID:H1KeWT2c0
>>839
便乗値上げがかなりあったからな
あと内税が外税になった所も多い
レジで払う時になってはじめて税抜きだと分かった時のガッカリ感が凄い

886 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:00.84 ID:z6UWZ8Hz0
>>877
日本なんだから反日よりはるかにマシだろ

887 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:01.72 ID:EQlczxbA0
安倍ちゃんはIQが人より低い池沼なだけで、悪気はないよ。
財務省の悪い人が騙したのが悪いんだよ。
だから安倍ちゃんは被害者だよ。そんなに怒らないで優しくしてあげて。

888 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:11.91 ID:aHhNZQXHO
分かり易く説明すると
「俺は悪くない」って言いたいだけだろ
最低だな

889 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:13.94 ID:Vjk48pT40
>>611
中国の自称GDP値はほっといて、敗戦したのが一番なんじゃない。金融政策失敗したのと、国民が安ければいいとデフレを選ばずにはいけなかったのと

890 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:25.99 ID:91Raym/30
デスク顔真っ赤wwwwwwwww

891 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:29.81 ID:I1VbbL9r0
またどう国民をだますか考察中だろ?政治家どもめ

892 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:32.08 ID:sWzyv7ba0
見送りって判断が一番アホ
10%になる直前まで消費しない
上げるか下げるか選択しかない

893 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:36:47.71 ID:z6UWZ8Hz0
※ ただいま朝鮮人が荒らしてます

894 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:03.87 ID:/w+WrG+V0
 
聖教新聞「創価からアベノミクスに改宗する人が続々と!?」

895 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:05.98 ID:2YHqDh0p0
>>886
世界中に金ばら撒いて日本人苦しめてる安倍のどこが反日じゃないってんだ?

896 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:12.45 ID:krsA/ltZ0
政権交代

897 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:19.37 ID:p9Mrlosy0
んで、国民の借金は【誰から】借りてるのwww中国???

国民主権国家で知らされないのは、憲法違反

日本から出て行けよ非国民省はww

国民の借金???国債買ってくれた銀行がマイナスきんもーっ☆ですがww

よりによって財政出動していれば原油安で今が一番美味しい時期なのに
財務省の無能さには呆れるわww

橋本元首相も死ぬまで消費増税を悔いて死んだらしい。財務省ww

民主主義の基本は稼いだ金は俺の物。役所は治安に協力する代わりに
税金を取る、だから公僕

今は逆だ。共産国の公務員金取り合戦

だから、消費税そのものを撤廃しろ。戦後、何の保障もなくて生き残ってきた
今の若者には、それが将来の安心感になる。後は、パワーで乗り切れる。
世代交代を静かに受け止め、新しい楽しみを覚える、
【国の借金が他国の恥】←これが間違い。グローバルに動いているんだから。

898 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:20.09 ID:DeZbQSJQ0
安倍「俺さまを騙した奴らが悪い」(確信犯)

899 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:24.33 ID:g2SaTlZ30
あのさあ、

消費税を8%から5%に下げたら、あんたら買い物たくさんするの??

900 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:26.38 ID:0JR1fxLd0
死ねやCIAエージェントの田布施朝鮮人下痢チョン

901 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:31.73 ID:yABv1Mux0
名目GDPだけがよりどころだった経済音痴も瞬殺されちまったなあ
名目も下がっちまったもんなあw

902 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:32.56 ID:21T62kvB0
>>881
>>884

富裕層からはいいが、老人も負担する税制でないと公平性がな…

903 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:32.74 ID:r2mXfbo+0
この報道はガス抜きじゃない?

904 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:34.75 ID:v1+CCzQ00
財務省は権力をつくるのは人々の慣習ってことを理解している
常に税を課せればそれが当然になり自身の存在意義が高まることを知っている

905 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:45.58 ID:sF69Txqj0
>>881
共産党は浮遊層の税金を上げるとはいってない
それに自民党は法人税はたいしてさげてない

906 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:46.65 ID:7GDTPuQq0
>>887
財務省に騙されたのって菅野田とかだもんなぁ
安倍は増税延期で財務省をヘコましてるしw

907 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:37:48.60 ID:8mi+kVUDO
一ヶ月間消費税無しにしてどれだけ消費が増えるかやってみろ

908 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:01.34 ID:rt0fSC6A0
>>783
(4)国債発行を増やし減税と政府支出をふやして需要創出する

909 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:03.11 ID:gYSirfzQ0
増税反対で戦争の火種は起こらない模様。

910 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:14.00 ID:/w+WrG+V0
 
オバマプーチンメルケル「アベノミクスは人類の希望」

911 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:26.55 ID:Kb2/EU2m0
大本営財務省

912 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:30.05 ID:0JR1fxLd0
年金20兆溶かしやがって死ねやCIAエージェントの下痢チョン

913 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:30.82 ID:z6UWZ8Hz0
>>895
もう分断しか出来ないみたいだな?

朝鮮人

914 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:31.98 ID:CCt7jOXE0
安倍さんは何とか日本経済を立て直そうと必死にもがいてる点だけも評価できる
クソ民主なんかはいくら落ち込もうがずうーーっとほったらかしだったからな

915 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:32.98 ID:EgD9urnz0
>>899

無理、欲しいものが無い。

916 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:37.84 ID:v5DfG1II0
>>892
直前に消費したってその後消費を控えるだけだぜ
何にもならねえんだよ

917 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:38.40 ID:3UVW+x0g0
ホント物を買わなくなった。先行きも真っ暗だしね(笑)

918 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:53.31 ID:Uf3S2QEF0
>>575
デメリットは株価が下がる

アベノミクスの象徴である株価だからな

919 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:38:54.05 ID:94hAUYHS0
景気条項消し去ったのは安倍ちゃん

920 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:01.04 ID:yvGctfnW0
安倍「財務省が悪い。俺は悪くない。」

921 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:08.66 ID:2YHqDh0p0
パチンコ税宗教法人税ソシャゲ税を制定し公務員給与削除議員定数引き下げ議員給与及び議員年金引き下げしろよ屑

922 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:09.57 ID:DeZbQSJQ0
消費税の増税をやめるといったな? あれは嘘だw

923 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:15.12 ID:I1VbbL9r0
>>903
何処がガス抜きじゃい?弱音を聞かされてるから反吐が出るほどうんざりしてる。
こんなガス抜きあるかい!

924 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:18.37 ID:507AOzce0
安倍自民党支持してるアホってなんなの?

925 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:24.08 ID:nmik/fTA0
俺は予定どおり10%でもいいけど、財政再建をきっちり国民に約束して、公務員の大幅リストラを公約してほしいね
預金封鎖から財産税よりはましって、貯金とか老後がまだ存在する中流層は思ってるだろう

926 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:24.25 ID:z6UWZ8Hz0
>>917
努力しない男は貧乏なんだが?

927 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:28.04 ID:7GDTPuQq0
民主党なんか消費増税で景気回復とかヌカすくらい
財務省に洗脳されてたもんなw

928 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:28.88 ID:XQC9oHih0
さすがにそれはないわw

929 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:39.26 ID:KUaqk2sL0
政治家みたいな金持ちばかりじゃないんだよ一般庶民は。
3とか5ならまだ何とかなったかもしれない、8%はきついわ。
結局財布のひもを固くするしかない。無い袖は振れない。
世の中、金持ちばかりじゃないんだよ。

930 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:44.51 ID:/w+WrG+V0
「アベノミクスは人類の希望」
 
「アベノミクスは哺乳類の希望」
 
「アベノミクスは魚類の希望」

931 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:45.82 ID:Q8qPLWMA0
>>875

安倍が上げなければ税収は増えていたとか言うてるがなw

932 :オレでごわす。バーニー・サンダースでごわす。:2016/02/27(土) 21:39:46.91 ID:syIw1Gvg0
>>822
ソ連がダメだったのは、市民に政治的経済的自由がなかったからだ。
ビンボウでも、自由だったら、がんばればいいだけの話だ。
金持ちの自由を制限して、普通の働く人々の働く病気を治す教育を受ける自由を守る。

精神の自由・政治的自由を確保するという基本線を維持すれば、ソビエトとは全然違う。

933 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:52.53 ID:z6UWZ8Hz0
>>924
日本人だろ

934 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:56.13 ID:CoQqVhPo0
>>1
選挙前だから消費税増税見送りを仄めかし、
いざ選挙が終わったら粛々と増税。

ま。何時ものパターンだな。

935 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:39:56.64 ID:21T62kvB0
年金財源とか考えると、多分消費税は40%くらいないと維持出来んだろ

そうすると経済が壊滅する
ベーシック・インカム+消費税とか、定率徴収+定額給付で逆進性をなんとかしないと

936 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:04.76 ID:9OM21cs70
自民というよりも安倍が嫌なので
次は共産にいれます。

937 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:08.06 ID:hDWGB6ZX0
馬鹿ですか?
それが解ったら、消費税をなくしなさい。

938 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:09.55 ID:H1KeWT2c0
安倍ぴょん「ザイムショーガー」

939 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:20.86 ID:sF69Txqj0
>>920
それはそのとおりなので安倍ちゃんの責任ではない
いくら優秀な政治家でも官僚のおどしに勝てる奴はいない

940 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:26.88 ID:18Wz+3ZB0
政治は結果責任

941 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:31.44 ID:z6UWZ8Hz0
>>936
反社会的精神障害者

942 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:33.26 ID:7B2fzeUo0
どうせ、株価が上がってきたら、またアベマンセーだろ?wwwwwwwww

943 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:34.91 ID:9nUFwlS10
5年くらい消費税0にしてみろ景気良くなるから

944 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:43.74 ID:2YHqDh0p0
>>913
安倍下痢こそが朝鮮人シンパだろうが屑
ロッテ一族や朝鮮玉入れメーカーの結婚式にも出たよなあ?

945 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:44.97 ID:S6IEldCL0
選挙前だしな

946 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:49.71 ID:FNr1fbvR0
三橋より

アベノミクスは終了、賃金は上げない、税金は上がる。
ただの売国奴でしかない安倍政権wwwこりゃ日本も中国みたいに経済崩壊するでしょwww
https://www.youtube.com/watch?v=GLPs679CJPU

947 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:51.29 ID:gYSirfzQ0
戦争しないのなら

イギリス植民地時代のアメリカと同じ運命か

948 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:40:59.51 ID:94hAUYHS0
>>875
安倍「消費税を上げなければもっと税収が増えていた」

949 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:05.17 ID:aHhNZQXHO
もう「裸の王様」状態だなこの総理
周りに誰も耳の痛い事言う家臣も居なさそうだし、イエスマンばっか

950 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:05.46 ID:9TCeiqwg0
>>926
よかったねえ。
きみが爆買いして、安倍ぴょんのお役にたってあげればいいよ。

努力おつかれさん!! よっ愛国者!!

951 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:08.68 ID:507AOzce0
倒産件数 民主党政権で減ってるじゃんwww

2007(H19)年  14,091  5,727,948 ←安倍政権
2008(H20)年  15,646  12,291,953 ←麻生政権
2009(H21)年  15,480  6,930,074 ←民主制権
2010(H22)年  13,321  7,160,773   ↓

2011(H23)年  12,734  3,592,920
2012(H24)年  12,124  3,834,563

http://imgur.com/uEgpybT.jpg

952 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:10.60 ID:21T62kvB0
>>943

年金・医療・介護が…

953 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:15.42 ID:86yAErwN0
ちっ・・・くだらねえ

954 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:17.62 ID:sF69Txqj0
>>936
共産なんかに入れたら死に票になって自民が得するよ

955 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:31.08 ID:v5DfG1II0
>>902
老人ってひとくくりにしてるけど
老人だって年金だけで貧しい生活をしてる人もいる
金持ち老人から税金取るには相続税をもっと上げるしかない

956 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:32.51 ID:VvFZ6QCZ0
>>743
一行で いなくなれ

957 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:33.91 ID:z6UWZ8Hz0
>>944
出席してあげたんだろが朝鮮人

素直にお金下さいって言えば日本人はあげるよ

958 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:34.71 ID:NQb5zzqM0
消費税いじくっても無駄
根本がポンポコリンだから

959 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:36.04 ID:3z197n4f0
民主党が上げさせたんだからな
死ねよ

960 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:38.13 ID:0JR1fxLd0
年金20兆溶かして次は消費税10%とか完全に日本人潰しにきてますなー安倍チョンは

961 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:40.92 ID:0YANGwZj0
消費税を上げないと道路建設の借金が返せないからね
積極財政の安倍や麻生はいかれてる

962 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:41.15 ID:8M5TKduH0
俺もあの時人を殺した
殺さなければよかったんだ

963 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:41:46.61 ID:hyHhL9ar0
独裁者毛沢東の失政に極似してきた、日本の天安門が始まる

964 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:07.84 ID:zG4DW5Gt0
http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei.html

965 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:11.17 ID:507AOzce0
【驚愕】民主党時代に日本のGDP が成長していたことが判明!
「民主党で経済衰退した」はデマ!逆に安倍政権の方が経済弱体化!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4593.html

2012年の時に安倍自民党は「円安で貿易を復活させる」
とか勇ましい事を言っていたのに、
自民党政権になってから28ヶ月連続で貿易赤字を更新し
ました。

【ゲリノミクス】 安倍「円安で輸出が伸びる!」 → 貿易赤字、過去最大 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1422233449/

【ゲリノミクス】貿易赤字は4246億円 貿易赤字2年8カ月連続、過去最長を更新 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426642585/

GDPグラフ
http://i.imgur.com/vLTmL4J.png

☆名目GDP(USドル)の推移(2000〜2014年)
http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/35049.jpg

☆実質賃金グラフ
http://i.imgur.com/LAn4Ns4.jpg

【ゲリノミクス】5月実質賃金は前年比-0.1%、25カ月連続マイナス=毎月勤労統計 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435629890/

【ゲリノミクス】アベノミクスで日本の富580兆円消失
 クレディ・スイスが衝撃リポート
http://www.asy☆ura2.com/13/hasan83/msg/388.html

966 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:20.50 ID:sF69Txqj0
同一労働同一賃金で支持率アップ、自民大勝だよ

967 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:23.69 ID:2YHqDh0p0
>>957
のこのこ尻尾振って出たんだろ売国奴が

968 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:45.16 ID:8Vry/YnT0
>>850
その説明をきくと、一気に上げることが出来ないから今も含めて徐々に上げるしかないという結論にいきそうに思うけど、たぶん違うんだよね。

969 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:46.93 ID:GC9O4QnM0
野田と安倍は真の売国奴

970 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:47.97 ID:z6UWZ8Hz0
>>960
溶かすと言うのは決裁後だぞ
IQ低いね反日調整は

971 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:51.61 ID:Vjk48pT40
>>797
なら、ムネオちゃんの方をもっと応援するかな

972 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:42:55.39 ID:94hAUYHS0
増税教のネトサポは言い訳を社会保障ガーに転換したのかw

973 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:05.98 ID:1U5sAFcIO
>>35
アホウ、財務省職員1人あたりの借金が何百億円とか言ったら、薄めるために職員を増やそうとするだろ。

974 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:08.85 ID:HFw8Ys//0
>>899
撤廃しても10%にしても消費しないよ。
だから消費税なんて20でも30でも構わない。
その代わり所得税ゼロな。

年金も税金で取られてるくらいにしか思ってないしあてにしてないからどうでもいい。

975 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:12.85 ID:EFGpJyqc0
橋本政権時の増税失敗で分かっていたことだろうに。過去の経験を活かせない無能さを嘆けよ。

976 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:33.93 ID:qefZ8Lhp0
要するに日本の一人勝ちを世界が許さないから二回消費税上げることを条件に好景気政策をやることになったってことか
だから、次の消費増税を乗り越えれば世界的に何をやっても批判されることはないんだな?マジかよ安倍

977 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:35.50 ID:0YANGwZj0
緊縮財政と消費税アップで長く見れば大正解だったのにね
東京電力の原発が日本を壊したな

978 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:46.32 ID:z6UWZ8Hz0
>>960
反日朝鮮人ね

何回も悪いね、反日分断朝鮮人

979 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:48.23 ID:2YHqDh0p0
>>975
本当マジこれな
安倍下痢死ねよマジで

980 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:53.14 ID:7B2fzeUo0
まあどうで増税されるからなwwwwwwww
アベはそういう男wwww

981 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:43:53.25 ID:CoQqVhPo0
>>935
??「高齢者だけに致命的となりうる伝染病の開発をしよう!
    ワクチンも同時に開発して、富裕層じゃなければ接種で
    きない高額の自費診療にすれば、富裕層と公務員は安泰。」

982 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:06.67 ID:J9EPqW6eO
財務省が与野党問わず国会議員を個別に籠絡している。
延期、中止にぶれると何より自民党内の安倍下ろしが止まらなくなる。
マスコミは財務省の言いなり。
保守系程忠実になる。
グダグダになるより解散した方が良い。
5月に衆院選確定。
参院選まで2月開くから公明の理解も得やすい。

983 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:10.55 ID:VvFZ6QCZ0
ムネオ娘 自民入党 プげら

世襲は例外なく落としたほうがよい

984 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:25.16 ID:Zf8siRYU0
無責任

985 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:29.17 ID:z6UWZ8Hz0
>>979
死んでほしいのは反日帰化ミンス議員だろ

986 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:30.13 ID:T6PARoMM0
黒猫は、安倍ちゃんのこといってるのかな。

987 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:30.43 ID:6Pc7AofN0
>>899
節約は癖になるから、3%でとうかってところ

988 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:34.20 ID:8Vry/YnT0
>>845
それまでよりは相対的によかったのかと錯覚してたけど、そう言われると悪かったのかも知れないね。
教えてくれてありがとう。

989 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:36.96 ID:WVlO/f3s0
年金溶かした安倍と黒田は資産没収して死刑
GPIF理事長と厚労省事務次官もな

990 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:43.48 ID:2YHqDh0p0
世界遺産の件と言い増税と言いマジで売国奴的行為しかしてねえよこいつ

991 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:44:55.96 ID:gYSirfzQ0
それでも憲法は守ります。

992 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:02.61 ID:N8ddRLPS0
>>968
んじゃなんで一気に上げたらダメなのかっていったら、経済が死ぬからだろ
じゃあ徐々に上げたら経済が死なないのかっていったら、死ぬことがわかっただろ

駆け込み需要→駆け込み需要の影響で一時的に売り上げが落ちる→売り上げが回復する→また駆け込み需要が起こる

こういう繰り返しになって「消費は落ちない」ってのが財務省の説明だった
が、それは嘘でした、ってのが今なわけよ

で?徐々に上げたらどうなるって?

993 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:07.89 ID:sF69Txqj0
不満があっても、自民、おおさか維新、ムネオ党連合を選ぶしかないだろう

994 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:14.39 ID:0JR1fxLd0
>>975
最初から日本潰すのが目的なんだろ?

995 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:15.45 ID:pwUXwWth0
8%維持路線きた!

996 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:17.23 ID:z6UWZ8Hz0
>>989
決裁するまでは溶かしたとは言わないよ反日朝鮮人

997 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:29.30 ID:/w+WrG+V0
アベノミクスは大失敗

998 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:31.63 ID:H1KeWT2c0
1000なら安倍ちゃん死亡

999 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:38.94 ID:v5DfG1II0
>>905
富裕層の税金を上げるとは表立って言ってないかもしれないけど
共産党の基本的思想が富の再分配だからな
金持ちから多く取りたいという考えを隠しているのは容易に想像ができる
自民党は法人税の実効税率を20%台にする
自民党は法人税を思いっきり下げる
これはもう決まっている

1000 :名無しさん@1周年:2016/02/27(土) 21:45:40.19 ID:rheC5PyY0
安倍ちゃんは何もわかっていないと思う

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/


268 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★