■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】国内の広告費、4年連続増。ネット広告は10年で3倍に。電通発表 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :記憶たどり。 ★:2016/02/24(水) 08:18:01.40 ID:CAP_USER*
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160224-00050023-yom-bus_all
電通が23日発表した2015年の国内の総広告費(推定)は、
前年比0・3%増の6兆1710億円で、4年連続で前年を上回った。
スマートフォンの普及や動画サイトの人気を背景に、
インターネット広告費が10・2%増の1兆1594億円と大幅に伸びた。
ネット広告は05年の3倍超の規模となった。
他の媒体では、地上波テレビが1・4%減の1兆8088億円と4年ぶりの
マイナスだった。前年にサッカーワールドカップや冬季五輪といった
大型イベントがあった反動だ。新聞は6・2%減の5679億円だった。
業種別では、高額な腕時計や万年筆といった「精密機器・事務用品」が
9・7%増と好調だった。
オンラインゲームが伸びた「情報・通信」が5・1%増となったほか、
今年4月の電力小売りの全面自由化を控え、「エネルギー・素材・機械」も伸びた。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:19:21.37 ID:Kr7Tskx+0
- でもYoutubeとかGoogleに全部載ってゆきますのね、
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:19:46.87 ID:0//7Wf/n0
- 宣伝広告の有効性の宣伝広告
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:20:36.38 ID:aPhho9le0
- 遺言書原案作成料金
遺産分割協議書作成 (\1,180,000より)お気軽にご相談下さい。
http://matikado.net/testament-cost/
離婚協議書作成 (\280,000より)
※公正証書作成料、交通費等、実費は別途となります。
http://matikado.net/divorce-cost/
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:21:10.69 ID:NsDkgD2y0
- テレビはオワコン
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:22:34.95 ID:GJDSkogk0
- >高額な腕時計や万年筆といった「精密機器・事務用品」が9・7%増と好調だった。
あれ?高級腕時計離れじゃなかったのか?
- 7 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:23:19.21 ID:RHS7bomC0
- >>1
Biz+でやれ>記憶たどり。 ★
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:25:31.45 ID:gG+ijAu70
- >>5
水素水やなんたら酵素、レイコップの通販、パチンコ業の解らん広告、キムチ
テレビの宣伝は信用して買え無くなったもんな。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:26:25.76 ID:1jpQtrgQ0
- グラブってる?(笑)
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:27:03.26 ID:kjTN772w0
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/VywaxUIh7T
な
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:27:52.20 ID:GryR7zaa0
- この10年でネットはさらに拡大してるのに
10年で3倍にしかなってないことに驚く
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:28:56.67 ID:9imzwnGv0
- 費用対効果はどの程度かな、韓電通さん?
佐野はどーしたのよ?
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:29:57.20 ID:J0eP+1o60
- ネット広告も電通経由だから関係なし
- 14 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:34:42.08 ID:QMuwf6VH0
- 新聞って時代遅れみたいな感じ!!
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:35:54.65 ID:vtTbmHhw0
- 潤沢な広告費こそ、排他的で閉鎖的な市場つくりの
源泉なのだ。
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:37:02.33 ID:BKOdQhPe0
- CMerTVまじうざい。
最近はAdBlockも回避してきやがる。
ネット広告主は禿げてしまえ
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:37:04.30 ID:fMPkXLnR0
- ___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | アベノミクス 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:39:41.74 ID:cQXtI8AvO
- ネット広告はクリックしてすぐ詳細を知れるから便利。
ま、クリックしないけど
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:40:30.50 ID:51ZkIJM+0
- ネットの量が増えると広告も増えるな。
無料だからな。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:44:09.72 ID:aPhho9le0
- >>9
あの広告宣伝費を、何度もガチャるバカユーザーがたくさんいるんだから、やっぱ宣伝効果あるんだな
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:46:16.71 ID:7postqXo0
- 視聴率の低いテレビ、読まない新聞に公告しても無駄だから、広告主は衰退していくメディアには広告をださない。
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:47:19.32 ID:VFKrYymc0
- 電波・ネット広告税を導入しろ!
NHKは解体し公共放送として20%を残し、広告税で運営しろ!
受信料は廃止!
公約すれば民主改悪党でも挿入してやるw
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:48:52.88 ID:GE48CgNG0
- TVは大幅減なんだろ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:50:48.57 ID:ycVYiaaO0
- ネット広告ってなんかウザいんだよな。
検索した事に関連する広告が必要ないのに出てくるし、画面にタッチする直前に画面が動いて広告にタッチさせられたり。
無駄に見せられた商品は絶対買わないって気持ちになる。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:51:52.13 ID:dHS64URM0
- 価格コムでチェックした商品が
他のサイトだと広告として出てくる
こういうストーカー広告は胸糞悪い
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:52:56.27 ID:X5stIUkB0
- 広告費とかいう思考停止経費
広告代理店の言うがママ
無駄金
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:53:22.68 ID:sQ4pehOy0
- 広告効果は純減だけどな
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:53:44.74 ID:0//7Wf/n0
- 目に入っても記憶に残らないのじゃ無意味と広告主に知られたら
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:54:26.13 ID:BTzqOEgG0
- 小田急小田原線 鶴川駅〜玉川学園前駅間で人身事故
美人女子高生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にひかれ足切断
https://t.co/99nt1h5kTt
広告
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:55:05.82 ID:Vw/EZRTG0
- youtubeの広告がうざ杉てなんとかならんのか
下のほうにある広告バーならいいけど
再生前にCM見させられると絶対この商品買わないと思うわ
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:55:32.26 ID:ycVYiaaO0
- 設定で排除できるのかも知れないがポップアップ広告もムカつく。
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 08:57:19.10 ID:8lFZkZ+o0
- 金がなくてもこんなに面白いんだ!
金が入るようになったら、もうどうなってしまうんだろう。テレビ死んだな
2005年くらいまでは誰もがそんな夢を見てたな。
まさかネット文化皆殺しになるとはね
今はもう面白い事書いたら損やん。ばかばかしい世界になったわ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 09:07:49.92 ID:c2bgxf1D0
- もう少し詳しいやつ
http://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/1602/23/l_dentsu01_mf.jpg
ネットが伸びてるのは間違いないんだろうけど、TVも減少4年ぶりだし
新聞は折込は合わせると1兆超えるし、TVや新聞、弱くなったと言ってもまだまだ強いな
- 34 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 09:13:11.13 ID:zqcY+GGl0
- 広告がなければ
買い物が安くなる
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 09:30:27.79 ID:OW93GKXS0
- 呼び出している間、発信者に広告の音が流れるとか
携帯電話の使用時に広告が出るようにして
それで携帯の使用料を安くする
テレビ広告をもっと減らしていい
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 09:44:35.47 ID:YdMXOuxU0
- 日本で1番高いのってヤフーのトップページだっけ?
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 10:03:10.54 ID:DXuvy8Q80
- スマホの広告ほど邪魔なものはないし間違ってクリックされるように頑張ってるだけだろ
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 10:05:15.79 ID:k0V9DHrs0
- キングオブダスト
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 10:21:08.87 ID:ipvpKV930
- NET広告ってなんであんなにウザい配置や出し方にするのかね・・・。
画面が見難くてたまらんわ。
あんなことしてるから広告が忌み嫌われる様になるんだよ。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:02:26.07 ID:3rJHwF2M0
- >>39
嫌がらせだよな。見づらくてしょうがない
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:05:30.54 ID:F6uYIsZl0
- >>4
ぼったくりですやん。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:12:22.94 ID:51ZkIJM+0
- データ量が増えるということは、サーバーとかも大量に消費してるから、
サーバーの消費や新規更新には貢献してるのか?
- 43 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 12:24:56.30 ID:pNuNnKaN0
- >>39
そういった広告の物やサービスは利用したくなくなる
逆効果だわな
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:41:04.96 ID:06U450eh0
- ◆
TVと新聞
への
宣伝費・・・・・・・・・・・・・・・・激減しました!!!!!!!!!!!
ざまあ!!!
電通
フジ産経
読売
市ね
- 45 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 14:57:34.77 ID:/QiEs2SJ0
- >>44
でも、電通はネット広告も手がけてるぞ?
朝日や毎日も困ってるんだろうな。
最近は、宗教関係か怪しげな通販が目立ちからな。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 15:58:22.18 ID:i+Io54Io0
- 電通が言うと冗談にしか聞こえない
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 17:38:48.91 ID:LAj1xtK70
- 留袖で検索したらその広告が出るようになった。まあ、これはいい。
だけどAV関係の広告も出る。二つともここでね。私女性なんですけど。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)