■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】派遣会社がリストラを支援しリストラされた社員を自らの顧客化→更に国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(*`ω´) チラチラ見てたでしょ? ★:2016/02/22(月) 23:12:17.62 ID:CAP_USER*
- 「リストラ」をビジネスにする再就職助成金の150倍増、仕掛けたのはあの竹中平蔵でした
◆再就職助成金とは?
この「再就職助成金」は本来は企業の事業縮小や再編でリストラされた社員の再就職を支援するための
助成金とされています。リストラされた社員が速やかに再就職できるよう、企業が
人材派遣会社などに委託すると、国から企業にこの助成金が支払われます。
その額は委託時に10万円、一定期間内に再就職が実現すれば
委託費用の一部が上限を60万円として支払われることになっています。
◆人材派遣会社の介入による過剰リストラという問題
問題は、人材派遣会社としては企業がどんどん社員をリストラして自分の会社に再就職を委託してくれれば、
それだけビジネスチャンスが増えていくということ。
つまり、人材派遣会社は企業が不要と判断した社員のリストラを提案し、違法にならない退職の勧め方をアドバイス。
企業が退職する社員の再就職支援を同じ人材派遣会社に委託するという流れができることによって、
企業は助成金を利用して自分の腹を痛めずに社員をスムーズにリストラでき、人材派遣会社は助成金を自分の懐に収められるということ。
企業利益を追求する人材派遣会社としては当然のことながら、
企業に対して必要以上のリストラを提案していくことが強く懸念されます。
◆予算が150倍近くに爆増、その仕掛け人はパソナ会長
この再就職助成金は2013年度から2014年度にかけ、5.6億円から301億円まで150倍近く爆蔵しています。
この提案の仕掛け人とされるのが日本経済再生本部の「産業競争力会議」のメンバーにして
人材派遣会社パソナグループ取締役会長である竹中平蔵氏。
全文は
http://buzzap.jp/news/20160222-restructuring-business/
事業縮小や再編で離職を余儀なくされた人の再就職を支援する国の助成金について、
厚生労働省は4月から支給要件を厳格化する方針を固めた。人材会社が、企業にリストラ方法をアドバイスし、
助成金が使われる退職者の再就職支援で利益を得るなどしているためだ。
労働者を守るためのお金が、リストラを誘発しかねない仕組みになっている。
全文は
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ2M566MJ2MULFA015.html
- 2 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:13:26.83 ID:0tBLIULr0
- 派遣会社やりたい放題だな
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:14:04.37 ID:z1PaztoT0
- 派遣で発見…
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:14:35.75 ID:sF+xLl1/0
- マッチポンプすぎ。良心の呵責とか感じないのかね
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:14:40.33 ID:qmUzotem0
- 非正規が増えれば増えるほど派遣会社が儲かる
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:14:50.67 ID:DHDMSAsr0
- ピン撥ね業者だけが儲かる仕組み
- 7 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:14:59.94 ID:G+jqsA/R0
- 1954年 政治家一族に生まれる
1962-1963 小学2年から3年生にかけて本田勝彦 NHK経営委員、日本たばこ産業顧問(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1964-1965 小学4年から5年生にかけて平沢勝栄 現衆議院議員(東京大学法学部卒)が家庭教師となる
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
〜ニート期間2年〜 (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の死に伴い出馬 → 楽々当選!
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:15:26.01 ID:2el7yBc20
- たけなかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:15:27.78 ID:Q3LBwh250
- 経済力のある男性が選ばれるのは・・・自然なことです。
http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1039045604.html
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:15:42.47 ID:u5N7oh2A0
- 正社員を無くそうという補助金
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:16:23.38 ID:vlO9hoig0
-
sssp://o.8ch.net/87he.png
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:17:01.80 ID:mOFW1g4z0
- これはパソ中さんのためのスレじゃないか!!!
ケケ中は死ね マジで
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:17:06.54 ID:OLUY8XQ90
- 愛国主義の国士が竹中を殺らなければ日本は滅びる
- 14 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:17:13.38 ID:2KyeM2ez0
- 小田急小田原線 鶴川駅〜玉川学園前駅間で人身事故
美人女子高生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にひかれ足切断
https://t.co/99nt1h5kTt
派遣社員
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:17:25.97 ID:WiNwG56G0
- リストラ支援金 = 働き方の多様性 = 派遣会社の利益 = 労働者から奪った金
ってところか
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:17:54.71 ID:NjW4EtGo0
- >>1
なんで、竹中を入れたんだろ?
こいつは、小泉改革の時に入りこんだんだよね?
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:18:09.73 ID:mOFW1g4z0
- パソ中は はよ他律的に死ねよ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:18:30.62 ID:FvzM6ZFA0
- オイ竹中!オイ!オイ!
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:19:16.42 ID:OMRj3pzc0
- 派遣会社て一番下等な業種じゃん
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:19:46.13 ID:0YuM3YDJ0
- 国賊竹中による国の私物化
http://i.imgur.com/XQ4ojH2.png
http://i.imgur.com/fVYjEel.png
http://i.imgur.com/h3DeVFI.png
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:19:48.96 ID:fTm+yE0+O
- 結局ヤクザと仲良くシノギに税金注入して荷担するための規整緩和だったんだな…
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:19:52.11 ID:jbRVIoFt0
- これ国家ぐるみの犯罪だろ!
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:19:52.46 ID:OMRj3pzc0
- パソナはいつ倒産するの
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:20:11.03 ID:YjeDi5EZO
- またシャブ奴隷屋の悪行か。さっさと規制しろこいつらが悪の元凶だぞ。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:20:14.74 ID:0Nc4h5R90
- やっぱりアホノミクスはおともだち利益誘導政治か
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:20:27.97 ID:OMRj3pzc0
- パソナか
下衆な企業だぜ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:21:08.25 ID:OMRj3pzc0
- 日本を代表する下衆企業パソナ
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:21:10.15 ID:QX2JOpLt0
- 民主党時代よりひでえなあ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:21:26.66 ID:jbRVIoFt0
- 派遣で雇う→リストラする→国から助成金もらえる→派遣で雇う→リストラする→国から助成金もらうのくりかえしで何もしなくても金が沸く。
そしてこの法律作ったのが、派遣会社パソナ会長の竹中って。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:21:32.88 ID:nqwxL6P/0
- 民主党議員が国会でこの質問をしてたが
いつも変な揚げ足とりをせずにこういう質問で着実にポイントを稼げ
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:22:00.86 ID:NeWeQmGM0
- 木村剛は結局やらかして逮捕されたけど、竹中はいまだに何もないんだよなあ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:22:08.14 ID:0MwvHNIMO
- パソナな
トッツァン坊やのパソナ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:22:09.19 ID:scJmYGiS0
- 全部HEIZO絡みやん。
外人家政婦解禁も取り扱うのはパソナ。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:22:14.16 ID:OMRj3pzc0
- パソナてシャブパーティーしてるんじゃないの
なぜ警察は手入れしないの
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:07.04 ID:SAyt8sLK0
- 安倍も小泉と同類ということ。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:09.61 ID:fobn7j4J0
- こうまでされてまだ誰一人吊るさんのな(´・ω・`)
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:11.90 ID:OMRj3pzc0
- パソナに就職したらシャブもらえるの
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:27.56 ID:spHXuVuA0
- 派遣会社はこの世から消えろ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:30.54 ID:FvzM6ZFA0
- 竹中〜〜〜〜!
- 40 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:31.38 ID:jrf0+rax0
- 例えば改正派遣法で
同じ職場屁の派遣は3年で終了だが
派遣会社の社員だったら何年でもOKだったか
派遣会社の既得権強化がどんどん進んでるよw
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:31.47 ID:TId5HcS10
- もうガッタガタだなこの国
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:23:52.83 ID:v5YTdlHj0
- またパソ中かww
金がほしいならもう奴個人にやれよw
パソ中の家の増築以上に国民が貧乏になりたくないわw
- 43 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/02/22(月) 23:24:11.10 ID:5XuHst0j0
- 韓国・北朝鮮と通じる創価/公明党が、与党で自民党の首根っこを抑えている限り、
在日利権(スパイ、ヤクザ、派遣・ブラック企業、パチンコ、ソシャゲ、詐欺ビジネス、
カルト宗教、生活保護不正、韓国有害食品の検疫免除・輸入・販売、原産国非表示等)
や韓国(竹島等)はタブー↓
韓国アシアナ機の尾翼の色が、創価の3色旗で笑ったw
http://www.asahi.com/articles/ASH4G6WFXH4GPITB01Y.html
ちなみに日本のコリアンタウンにも、3色の民族カラーマークがある
http://bambi91.blog.f c2.com/img/20141101165104740.gif/
【政治】北朝鮮大学院大が池田大作氏を名誉客員教授に
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1438828248/
池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長 ← 韓国政府と同じスタンス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://dai ry.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/
韓国・慶南大学、池田大作先生に名誉博士号授与・・秀吉の侵略および併合
による朝鮮救済について謝罪した功績認める
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1442621407/
自民「単独」で320議席(2/3)に満たなかった前回の選挙は、本当は
公明党(在日&韓国)の勝利=自民党(日本)の敗北
自民党「衆院3分の2」で安倍首相が公明党を捨てる日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155748/
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:24:30.19 ID:OMRj3pzc0
- パソナは覚醒剤も取り扱ってますから
- 45 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/02/22(月) 23:24:36.07 ID:5XuHst0j0
- 福島の風評を拡散し、復興を妨害していたのは、反日(在日?)系市民団体だった。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5794 澤 昭裕 (国際環境経済研究所所長)
;
いまだに福島県は「住める場所ではない」とか「逃げるべきだ」などと
煽りを繰り返している「市民運動団体」が存在している。
福島を救うような顔をしながら、実際には復興を妨げ、地元住民の心の傷に塩を
塗りこむような活動を行っている勢力に屈することがあってはならない。
これは原子力推進か反対かとは別次元であり、人間としての品格(integrity)
の問題として捉えられなければならない。 (中略)
「無理解と『福島=絶対危険という価値観以外認めない』というイデオロギーが背景に存在する。
(中略)先鋭化する市民運動がなす誹謗中傷が直接的に、あるいはインターネットを介して
被災者に向けられるのは、今回にとどまらない。農家など食べ物に関わる生業につく住民に
『毒を作るな、売るな』と、避難から帰還した母親や県内の教育関係者に『子どもを傷つけるのか』
『洗脳されている』といった言葉が向かう」
これら活動家の出自や帰化暦を調査し、スパイとして摘発するには、憲法の改正が必須。
ただし、自民党以外の政党や大手メディアは在日の味方なので、介入させてはいけない↓
自民の作成した改憲マンガ
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:25:11.67 ID:WvcyQqZF0
- 竹中さんを批判することは安倍首相を批判するようなもんだぞ?
お前らそれでいいのか?
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:25:15.57 ID:UAd9gaNb0
- 俺たち奴隷は諦めが肝心
- 48 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:25:17.16 ID:0modH3Ou0
- 選挙で選ばれていない、有権者の附託を得ていない胡散臭い連中が民間議員などと称して
露骨な利益誘導政治に加担する糞政権。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:25:31.64 ID:OMRj3pzc0
- 竹中は覚醒剤の卸元か
- 50 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:25:37.02 ID:ZvKB5H7D0
- 150倍か
こうなるかと想像はしてたけど、ここまでとはな
この政策はやっぱ狂ってるわなあ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:26:05.16 ID:G+TyLYj00
- 日本がどんどんトリモロサレテルな
- 52 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:26:43.79 ID:FvzM6ZFA0
- 竹中の為の増税
- 53 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:26:44.10 ID:uG0Rdt4a0
- 完全に癒着だこれ
- 54 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:26:44.54 ID:VyWs9YqZ0
- 安倍のような家庭に生まれてくれば、派遣というブラック領域に全く関わらない人生を送れるけどな。
- 55 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:01.59 ID:x1jxVe550
- どんな形でも構わんが、ばら撒かれた金が何で国内で回らないの?
- 56 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:17.79 ID:GoYo2oKF0
- 50パーしか選挙にいかない国民が悪いけどな。
利権票や宗教票とか組織票がかって当然。
悪い政治家を選んでるのも国民なんだから。
- 57 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:18.12 ID:1+gn89hA0
- >>46
何か問題でも?
- 58 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:18.25 ID:sFnYFXIIO
- 経済の好循環にゃ(ΦωΦ)
- 59 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:19.95 ID:1fG+dryX0
- 野党は安倍たたきのチャンスなのに、なぜ国会で取り上げようとしない?
- 60 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:22.45 ID:0YuM3YDJ0
- http://i.imgur.com/2W6UD1F.png
http://i.imgur.com/TEdY1fk.png
http://i.imgur.com/qqmRDLC.png
- 61 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:28.15 ID:NdKA0D4Z0
- 利益誘導すぎるwww
民間議員とか誰が選んだわけでもない連中が権力を振りかざす美しい国www
- 62 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:28:53.90 ID:Hjhv8OFM0
- >1
無責任オワットル ↓
駄目すぎ民主党野田内閣 =就業者数が酷い・・賃金すら払えない状況が増えていた
http://i.imgur.com/G6fMOhf.jpg
■安倍政権、13年4月以降に総雇用者の所得がプラスへ
・ 人手不足などで正社員登用やパート時給を上げる奪い合いに(アルバイト時給は過去最高)
・ 倒産件数が減少して2014年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
・ 企業の株主配当総額が3年連続で過去最高を更新し2015年度は初めて10兆円超え。
・ 正社員の求人倍率: 民主政権[ 0.48 (H24年)] →安倍政権[ 0.68 (H26年)]
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
( ※実質賃金の低下と非正規増加は団塊世代の大量定年も影響)
・ 2015年は正社員が8年ぶりに増加傾向へ (旧安倍政権以降ずっと減少傾向だった)
・ 完全失業率は3.4%と18年ぶり低水準に (有効求人倍率も1.2倍と24年ぶりの高水準)
・ 失業期間が1年以上の人は前年比12万人減で2002年以降最少に。
民主党・野田前首相 「今のままなら消費税上げるべきだ」 [16年01月30日]
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201601/2016013000239
GDPや景気動向もマイナス続き、しかも超円高とデフレ爆進中で、
日本だけ1人株安状態なのに『 消費税10%増税 』を世界公約した野田政権(枝野は経産大臣)
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
- 63 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:29:05.03 ID:uG0Rdt4a0
- 寄生虫は竹中の方だったわけだ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:29:05.31 ID:kWwAwpkh0
- まあ、天下りか天下がりか知らねえが事業体OBみたいなのが派遣会社作って
事業体がそこに委託して派遣社員を派遣してもらって、ウインウインってのは
聞いたことあるな。事業体が独法だったかなんだったか知らんけど。
貧すれば鈍するってのかもしれねえが、もうなんでもありだよ。
違法じゃ無いってことで。なんかギリギリってカンジもするが。
バレたら責任たらい回しか、にっちもさっちもいかなくなったら病んで自殺って
定番の路線かなw
- 65 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:29:12.69 ID:JuzUIy650
- な?
自民党こそが真の「あかんやつ」だったろ?
- 66 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:29:14.72 ID:q4E3YxMS0
- >>1
反日竹中に天罰を与え
- 67 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:29:20.29 ID:sD5sBssk0
- 民間議員とやらは廃止すべきだな
- 68 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:29:32.99 ID:KWE7PxIA0
- うちも派遣とってるけど、たっかいのよ
実際に派遣さんにいくのはそうでもないから、純粋にピンハネ
その金額実に派遣会社:派遣=1:1
派遣の申請に必要なのがフルタイムで2万いるなら内1万もの金が派遣会社に取られている
そんなに??って感じ
そんな大金取る割にもし派遣がバックれても「申し訳ありませ〜ん」って言うだけで責任とってくれるわけでもないし
- 69 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:29:43.32 ID:AtEvHRhM0
- 派遣会社=社会悪って事が解ってないんかね。
IT系の派遣なんて、産業スパイ送り込んでるようなもんなんだが
- 70 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:30:18.25 ID:ZWoikQuK0
- 権力の乱用だ!
- 71 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:30:29.15 ID:jcunQSV70
- 余裕で竹中。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:30:33.17 ID:elhr+hp80
- 政府が支払う再就職助成金が150倍になり 150倍になった助成金を受け取るのが
パソナ ケケ中の派遣会社 受け取るためには正社員をリストラさせて自分たちが派遣社員か
給与下げさせて社員として送り出すシステム
150倍の301億円を受け取りたいために正社員も○○?倍のリストラしないといけないなw
労働者を守るの本末転倒システム
派遣会社に金を流すシステムを国が推して推した本人ケケ中が受け取る すげええええええ ひでえええええ
- 73 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:30:39.46 ID:x1jxVe550
- だから中抜きした金はどこに行ってんだよ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:30:58.96 ID:0YuM3YDJ0
- 竹中の兄貴はダイワハウスの社長
そこで移民政策ですよ
- 75 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:31:18.38 ID:jTfohbIz0
- 相変わらず下痢ってますなぁ
- 76 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:31:43.25 ID:+4pz7lsU0
- 麻生竹中安倍が税金を食い物にする構造
- 77 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:31:47.30 ID:Cw+fK+bFO
- 竹中の竹中による竹中のための政治
安倍はShine
- 78 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:31:49.72 ID:KNgqwiBT0
- うわああああああ
この国賊連中はなんなんだ一体
- 79 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:32:15.48 ID:nqwxL6P/0
- アスカのシャブ仲間の女がパソナの接待担当でしょ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:32:22.90 ID:owvyaL1B0
- 本当に色々終わってるなこの国
まともな国なら竹中なんてもう生きてないだろ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:32:36.49 ID:sFnYFXIIO
- 養分→果実→ジューシー
- 82 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:32:45.38 ID:kWwAwpkh0
- 直接雇えば派遣様に支払う金額は3割以上減るし社員は給料UPだつうのに
なんか間違ってるのな。ぜんぜん違う奴が甘い汁を吸っているのだろう。
腐ってるね。はやくなんとかしろよ。いろいろこれから出てくるぜw
- 83 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:32:50.31 ID:k4EhdyEt0
- 雇用を不安定にして、何が経済再生やら
- 84 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:33:11.82 ID:pMseOBv00
- レントシーキングってやつだな
- 85 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:33:17.52 ID:vxsVhNGk0
- なんもいえねー
- 86 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:33:31.47 ID:x1jxVe550
- >>82
派遣なら使い捨てやすいからね
- 87 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:33:50.69 ID:GoYo2oKF0
- なんで派遣なんて制度やりたがるんだろう。
そんなもの間にはさんで雇う会社だってめんどくさくないか?
結局ちゃんと一人の労働者をじっくり育成した方が長い目でみたらいいと思うんだけど。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:33:52.15 ID:sD5sBssk0
- 立法と癒着されると規制できんのかな
- 89 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:10.67 ID:hdEUa9PC0
- 人材派遣=手配師だからなw
人材派遣業とは、今でこそ浸透している言葉だけど
賭博やピンハネ業というのは、元々はヤクザがシノギで行ってきた事業だもんなw
- 90 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:12.91 ID:owS9TJ0tO
- い ま さ ら w
- 91 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:14.99 ID:PSifcu4D0
- これがアベノミクスやw
売国奴安倍万歳
- 92 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:15.10 ID:BS0X3qlF0
- 俺こんなことされたら
マジで派遣元の社員殺すよ。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:27.41 ID:lIsjY3NU0
- ヤクザのお仕事を合法化しただけなんだから、
これくらいの事は当然起こるでしょ。
なにを今更怒ってんのさ。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:29.30 ID:FvzM6ZFA0
- 中国だったら今頃えらい目にあってるなケケ中
- 95 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:55.60 ID:0modH3Ou0
- ま、これぞ安倍って感じの癒着政権だな。
さっさと引きずり下ろすしかない。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:34:56.46 ID:kWwAwpkh0
- >>86
まあ、メリットはそれだけなんだろうけどな。
でもよ人間を粗末にする奴がまっとうな人生を送れるとは思えねえのよね。
罰があたるんじゃねえかと思うわ。たとえば潰れるとかなw
- 97 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:35:03.66 ID:hNJ7ZdP70
- まさにマッチポンプ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:35:34.66 ID:ujC7yW7o0
- まだ暴動は起きないね
子供がゴミ捨て場を漁るぐらい酷くならんとね
そこまで追い詰め無い匙加減が上手いんだよ政府企業は(*・ω・)ノ
- 99 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:35:45.71 ID:1+gn89hA0
- 【衆院予算委】「竹中氏こそ『ザ・既得権益』『ザ・政商』だ」企業の農地所有問題で小山議員
https://www.dpj.or.jp/article/108405
- 100 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:35:52.33 ID:1fG+dryX0
- >>93
しかもヤクザよりえげつないピンハネ率。
ピン(1割)よりずっと多いしw
- 101 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:36:01.18 ID:l7z8/ogI0
- 前代未聞のキチガイ総理、安倍チョンGJ!
- 102 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:36:20.20 ID:1TQZbbxM0
- 竹中平蔵はあの不細工な顔でしょ
若い頃相当辛酸を舐めたと思うんだよ
それで今に見返してやるって必死に努力して地位を掴んだんでしょう
だから権力を握ってから合法的に社会に復讐してやるって日本をめちゃくちゃにしてるんでしょう
かわいそうでもあるよ
気持ちはよく分かる
- 103 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:37:25.43 ID:G98eRydg0
- いろいろとゲスいビジネスチャンスがあるもんだなw
- 104 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:37:39.47 ID:hagTa5uI0
- 永久機関搾取の出来上がり
もう政治家との癒着も隠さないもんなw
- 105 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:38:04.45 ID:1wyE8rxb0
- リソナの官民癒着関係者が言ってた
おいしいシステムw
- 106 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:38:09.12 ID:Rd0L0a6z0
- まさに政商
- 107 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:38:10.97 ID:sD5sBssk0
- まあ労働貴族もたいがいだがな
- 108 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:38:12.99 ID:PSifcu4D0
- 安倍やめろとか騒いでる連中は
安保だとかアンポンタンなことばっか言ってないで
こういうとこで攻めてれば少しは支持する人間増えるだろうに。
馬鹿だな。
- 109 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:38:14.57 ID:x1jxVe550
- >>96
ウチの会社、たかだか3階建ての自社ビルなんだけど
掃除のおばちゃんを派遣で雇ってんだよね
派遣会社には月額20万以上払ってるみたいだけど
おばちゃんの時給1,000円だってさ
派遣会社なんか使うバカがいる限り変わらないよホント
- 110 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:38:22.94 ID:v5YTdlHj0
- 派遣なんてさんざんだぞ。
人間扱いされん、派遣元にも派遣先にも。
派遣先で罪きせられても、派遣元で怒鳴られる。
こんなひどい制度ないわ。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:38:53.98 ID:1+gn89hA0
- 竹中は嫌いでも橋下は嫌いにならないんだろ。
あいつらお仲間なのに。
- 112 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:02.44 ID:NHadAqPO0
- 竹中のえげつなさは半端ないな
- 113 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:05.00 ID:7KySvv9b0
- 基本的に日本って江戸時代から一歩も進歩してないよね。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:09.49 ID:sD5sBssk0
- 水俣病は60年
- 115 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:09.75 ID:KYklkxDa0
- ひでえ話。
国賊竹中を抱える自民党
売国奴ヨシフを抱える民主党
どちらか先に切ったほうに票入れるわ。
どちらも選挙当日まで切らなかったら社民党に投票する。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:10.27 ID:uYVaD1Tf0
- 構造改革だ規制緩和だと言ってみても、やったことは利権の付け替え。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:15.43 ID:Gdh26PNB0
- 派遣会社ってのがある事自体問題
つぶせ!
- 118 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:38.19 ID:9PLdc0YY0
- こんなの許されるのか?
しかも助成金って税金だろうし酷すぎんだろ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:39:39.46 ID:sD5sBssk0
- パチサラ派遣
- 120 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:06.61 ID:Qp0rOW2G0
- はいケケ中ww
- 121 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:14.83 ID:3GEsYE2y0
- 派遣には絶対なるな!使い捨ての奴隷人なるな!!
せめて直雇用の契約社員になれ!
- 122 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:18.61 ID:ZBMVv+vi0
- こういう想定外の助成金搾取って逮捕要件にならんの?
成功者の足を引っ張なとか言っておいて労働者の足を平然と引っ張るクズ。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:18.68 ID:+6QsrWVoO
- 炎上が激しくてネトサポさんも右往左往だな。
- 124 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:33.87 ID:WnjRKTNV0
- 会社と結託してあんたは病気だと退職を迫る産業医
リストラ方法等をネットで指南する悪徳社労士
首を斬っては助成金が転がり込む派遣会社
もうやだこの国
- 125 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:34.51 ID:G+TyLYj00
- ザ・日本って感じだな
- 126 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:45.17 ID:37Ln4htV0
- 日本スゴ〜イですね!
- 127 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:40:50.52 ID:ZK4/KeAW0
- ハイあかんよ永久機関口入屋。
この手の補助金はあかんよ、労働者側につくようにしなきゃ、
特定の数社で雇って補助金、即解雇して隣の会社で雇って補助金、
解雇したら隣で...という完全飼育補助金泥棒が横行してる。
しかも実際にはそんな人間いなくても補助金だけは取れるから死体の名義でやりたい放題。
マイナンバーでなぜか口入屋の売り上げの伸びが鈍化するからまあ見てて。
- 128 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:41:13.88 ID:XhTRIf6y0
- 20年近く前の小泉政権の時から明らかだろうに
パソナ、リクルート、、、もう名前も忘れられた、
大手町だの品川だの新宿西口だのの近代ビル群に無駄にオサレなオフィスがある(あった)やつはほとんどこのクチ
他にもチマチマ点在した個人経営ぽいやつなども
- 129 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:41:32.93 ID:Dhwb9qle0
- 賃下げ・首切り・借金切りまとめてご指導いたします2007/10
木全 美千男
社員の給料・労働条件の値切り方ご指導いたします―
会社に有利な労働条件を変更するマル秘テクニック2004/2
木全 美千男
プロの首切りコンサルタントが教えるクビ切りのカラクリ2005/7/26
木全 美千男
誰にも書けなかった賃下げ・首切りご指導いたします―戦略的人件費カットの極意を伝授!2002/6
木全 美千男
大リストラマニュアル―正しい解雇・賃下げ作戦1999/12
木全 美千男、 進藤 裕史
- 130 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:41:36.48 ID:GoYo2oKF0
- >>96
情報流出とか異物混入で企業傾きとか実際その手の報復もおきはじめてるわな。
おいしいおもいばかりできるとおもうなよばーかって感じ。
- 131 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:41:43.83 ID:sMKv7WGT0
- 何で街宣車まわしてる右翼ってこういう奴を狙わないの?
- 132 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/02/22(月) 23:41:51.91 ID:ks3EfioQ0
- パソナは???
- 133 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:42:01.96 ID:FvzM6ZFA0
- 顔が麻原に似てきたな
- 134 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:42:19.20 ID:P+xXOu160
- >>87
日本てレイオフできないからじゃん。
労働力の流動性さえ確保できれば、こんな奴隷商なんて即座に駆逐できるよ。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:42:34.47 ID:G+TyLYj00
- この特派も正社員カウントだろ?
- 136 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:42:40.98 ID:NHadAqPO0
- >>130
でも、モラルハザードの結果、技術やら何やらが外国(特に中韓)に渡って、一番割を食うのが中産階級以下の下級国民という
- 137 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:42:41.21 ID:knjJgPLg0
- 派遣会社を潰せ!
- 138 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:42:47.82 ID:od+HZ2qS0
- 何でこれで安倍自民を支持してるアホがいるの?
まとめサイトとかほんと酷いもんな
次世代みたいなのを育てる事を放棄してた結果がこれなんだからもう逃げるなよ!
- 139 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:43:04.77 ID:DM7Vme7U0
- テンプスタッフと報ステで言ってたね。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:43:17.26 ID:PSifcu4D0
- >>123
たいして炎上してないじゃんw
反安倍とか言ってる連中なんざアホばっかだから
こういう案件利用して支持広げるチャンスすら自分から潰すしw
- 141 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:43:17.46 ID:Xhmz43kB0
- 何一つルール違反や法律違反してないし、別に何も悪くないだろ
- 142 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:43:18.20 ID:Dhwb9qle0
- ネトウヨ労務士
賃下げ・首切り・借金切りまとめてご指導いたします2007/10
木全 美千男
社員の給料・労働条件の値切り方ご指導いたします―
会社に有利な労働条件を変更するマル秘テクニック2004/2
木全 美千男
プロの首切りコンサルタントが教えるクビ切りのカラクリ2005/7/26
木全 美千男
誰にも書けなかった賃下げ・首切りご指導いたします―戦略的人件費カットの極意を伝授!2002/6
木全 美千男
大リストラマニュアル―正しい解雇・賃下げ作戦1999/12
木全 美千男、 進藤 裕史
- 143 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/22(月) 23:43:27.10 ID:0OOh0WnS0
- いかにも竹中が考えそうな話だな・・・
- 144 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:43:32.37 ID:U9CvTaAv0
- 派遣会社多すぎだろう
まじで派遣会社は日本の癌だよ
ヤクザよりピンはね率が高いとか
どうなってるの
ピンはね率を法律で決めて
違反したら暴力団に認定しろよ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:43:40.05 ID:sD5sBssk0
- 慶應ねえ
- 146 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:43:44.24 ID:MlF8oI8j0
- |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡=、 l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 犬HK ウジTV 産経新聞 ゴミ売り新聞 日経新聞
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: はアンダーコントロール
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 今日もイカサマ景気回復キャンペーンで
|| ヽ i / l .i i / ::::|| 政権賛美の大本営発表を垂れ流すよw
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
- 147 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:44:24.02 ID:SAyt8sLK0
- 企業と労働者の間にある既得権益である派遣業を廃止すべき。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:44:37.49 ID:KYklkxDa0
- こういうクソジャップ企業の醜態を見てると、
クビ切られやすいデメリットはあるけど外資のほうがマシとすら思えてきた。
イケア、コストコあたり募集してないかなぁ。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:44:40.65 ID:TJSAF5tY0
- >>1
うん、それでその結果非正規も正規も雇用が伸びた理由は?
- 150 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:44:50.76 ID:NHadAqPO0
- 今回に関しては民主のこの追求はGJなんだけど、普段が普段だから狼少年的に話題にならないよね
まーた何か言ってるよ、みたいな感じで。まともな野党がないことが本当に日本の致命傷になっている
- 151 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:44:51.05 ID:Y8A91YmwO
- >>138
まともな日本人は安倍さん支持だよ?
内閣支持率50%以上
政党支持率30%以上。
ここにはブサヨとチョソが大量発生してるみたいだが。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:45:15.30 ID:MlF8oI8j0
- 言論弾圧大好き 移民大好き 戦争大好き ナチス大好き 共謀罪も大好きwwww
朝鮮カルト統一教会 くたばれ ゴキブリ!!!
↓
|::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l: 僕らは仲良し統一協会 安倍チョンズ
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 米ユダヤ=CIAの命令には絶対服従の忠犬です
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 戦争大好き だって儲かるんだもん
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 日本人は shine www
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■自民党と朝鮮カルト統一教会とのズブズブの関係■
安倍 晋三 :統一教会を日本に導入した岸信介の孫。父親の安倍晋太郎に続いて、
統一教会ユダヤ別働隊に隷属する傀儡政治家の群れの正当な代表者。奴隷頭。
統一のダミー組織、日本会議の幹部。
麻生 太郎:統一のダミー組織、日本会議国会議員懇談会会長を歴任、統一教会から秘書、勝共推進議員
高村正彦:弁護士時代に統一教会の訴訟代理人を務める 元勝共推進議員
塩崎 恭久:安倍の統一教会祝電仲間。ユダヤ在日サラ金業界の代理人。サラ金擁護派。
世耕弘成:統一教会原理研出身で自民ネット工作チーム(ネットサポターズクラブ=ネトサポ)の初代責任者
高市 早苗:安倍の統一教会祝電仲間。日本会議の設立5周年にメッセージ。
「日本会議の皆様に感謝の気持ちを込めて」
小池 百合子:統一のダミー組織、日本会議の幹部
父親が過去に勝共連合の支援を受けて衆院に立候補し、 落選している
山谷えり子:在特会幹部との「夜明けのコーヒー」で一躍有名に 日本会議 統一協会と深い関係
稲田朋美:統一協会の下部組織 「世界平和連合」で講演 ネオナチ団体代表と議員会館で会談・記念撮影
- 153 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:45:17.55 ID:x1jxVe550
- >>144
労働者斡旋して金が稼げる現代の女衒みたいなもんだからな
派遣会社の正社員を何百人も食わせられるほど中抜きしてんだよね
- 154 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:45:25.39 ID:GoYo2oKF0
- >>134
正社員でも試用期間もあるし、ちゃんと法律にのっとって事前に通告すれば全く解雇できないわけではないじゃん。
- 155 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:45:31.41 ID:4WXOBJ8/0
- 愛国者を自称するお前らなら殺れる
- 156 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:45:34.00 ID:2/f6/au20
- 国が合法的に詐欺運営してるようなもんじゃねーか。
- 157 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:46:02.82 ID:+6QsrWVoO
- >>138
日本凄い系ネトウヨ番組が抜けてるな。外国人に
自国を称賛させるのは北朝鮮みたいな独裁国家の手法なんだが。
- 158 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:46:10.45 ID:WnjRKTNV0
- 経団連「派遣で十分!非正規を増やして賃下げだ!」
↓
経団連「車が売れない!家が売れない!家電が売れない!あれれ?若者の〇〇離れ(笑)」
- 159 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:46:21.80 ID:atnZUWTb0
- 外国人研修生も派遣がらみなんだよなぁ
- 160 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/22(月) 23:46:30.61 ID:0OOh0WnS0
- >>1
>◆予算が150倍近くに爆増、その仕掛け人はパソナ会長
>この再就職助成金は2013年度から2014年度にかけ、5.6億円から301億円まで150倍近く爆蔵しています。
>この提案の仕掛け人とされるのが日本経済再生本部の「産業競争力会議」のメンバーにして
>人材派遣会社パソナグループ取締役会長である竹中平蔵氏。
完全に人買い政商じゃねーかよ、竹中は。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:46:33.12 ID:MlF8oI8j0
- >まともな日本人は安倍さん支持だよ?
よぉ 統一教会のクソチョン 元気か?wwww
↓
_____
/_____ヽ
/_ 統一●協会 \
γ / _ _ ヽ これが僕たちの正体だお
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) もちろん日本人ではなく北の在日ですwww
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. |
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ /
ヽ_ ` -!j´ _ノ
/  ̄ ̄ ── \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職
ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
注意すべき点は反韓国であるが反北朝鮮ではないこと つまり北の在日朝鮮人
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:46:39.18 ID:U9CvTaAv0
- ピンハネ率を低くするくらいできるだろう
派遣会社しか損をせず派遣先の企業や国、派遣社員は
みんな得をするのになぜやらない
派遣会社が献金してるから
- 163 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:04.82 ID:kWwAwpkh0
- >>109
そんなのバイト募集の張り紙でもだしとけばいい話しだな。
時給1500円とかで。まあどうなってるのかわからんが頭が悪いのか
なにかウラがあるんだろうな。こんなことばかりやってるから
なにか日本は元気が無いのかもしれないねえ。しょせんこんなのは外圧から
始まったものなのだろう。しかしもう言い出しっぺというかヤレといった奴はいない。
それでも変えたがらない日本人が自分で自分の首を締めているという
なにか定番ネタのような気がするな。まあそういうシステムをきめる上位の世界も
ブラックでギリギリ鬱まっしぐらでやってる人間は多い。
そしてその狭間で喜んでる悪い奴がいるんだろうw
- 164 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:06.91 ID:quiuu1OA0
- いい加減無差別補助金事業やめろや、いくら税金有っても足らん
末端要支援者を出汁にした企業への資産移転、いい加減にしろやクソ官僚ども
- 165 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:11.84 ID:Y8A91YmwO
- 安倍さん関係ないやん。
なに安倍さんに責任転嫁してんの??
- 166 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:18.91 ID:7KySvv9b0
- 民間議員、諮問機関、財界、献金、etc。。
選挙の洗礼を受けてない連中に
ここまで政治的な影響力を持たせていいものかどうか。
- 167 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:22.84 ID:GoYo2oKF0
- >>149
雇用が伸びてるって自分の周りでそんな景気のいい話は全くきかないけど。
特に中高年は正社員なんてとてもなれないし契約も40なるときられるしどうしようって青息吐息の話しかきかない。
- 168 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:35.52 ID:NHadAqPO0
- しかし、小泉・竹中以降、本当に日本のいい所、強い所が全部破壊されてガタガタになったよなあ
もうどうにもならないレベルになっている。本当になんてことしてくれたんだよ……
- 169 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:52.42 ID:PSifcu4D0
- >>165
はいはいw
- 170 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:47:56.70 ID:A1QwUASyO
- で、結局のところ現在は雇用環境は改善して正規雇用も増加傾向にある。
何が問題なんだろね?
元々リストラが必要ない企業なら提案を受け入れないし、派遣会社を利用するかは失業者が判断すること。
経済が成長軌道に乗って雇用市場が逼迫すれば、労働者の奪い合いになってリストラ自体が減少する。
また、派遣の利用者も減少するので補助金の適用も減って税収も増加する。
結局のところ、大切なのはいかに景気を改善するかですね。
もちろん補助金支給に問題があったり、効果がないなら廃止すべきだけどね。
- 171 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:48:16.89 ID:G+TyLYj00
- 美しい国!
- 172 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:48:25.79 ID:pGggFJeW0
- 完全に奴隷制度だぜ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:48:43.22 ID:eZecaUVf0
- 苦労してお金持ちになったに人間様の文句を一切言うな!
- 174 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:48:43.59 ID:Bt2wK0YR0
- >>102
女には首輪付けて床を這わせてそうだな
- 175 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:01.67 ID:FvzM6ZFA0
- オイ安倍!オイ!
- 176 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:05.81 ID:PHMTppnM0
- 死刑にするしかないなあ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:05.82 ID:SAZ3pkF90
- パソ中って名前いいな
- 178 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:18.39 ID:1+gn89hA0
- 竹中平蔵が三橋貴明に急所を突かれ「無礼だ」とマジ激怒!
https://www.youtube.com/watch?v=PG_vkpgm4JQ
- 179 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:20.27 ID:Av9F9ruf0
- なんで誰もこいつ殺さないんだろ?
- 180 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:22.31 ID:2siX1Lgu0
- 好景気になったら好景気を叩き潰すわ、労組を挙げて社会党時代から
民主党を支持し続けるわ。
朝日新聞 と 左翼労組 が必死ですw
リーマンショックではっきりしたが、労組こそが
中小派遣非正規を食い物にする、巨大な派遣会社だったのだよ
赤い貴族、元凶たる労組厚遇を潰してくれるのならば何をしたって構わんよ。
これを是正しない限り、過剰な派遣非正規が消える事は無い
- 181 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:27.86 ID:scJmYGiS0
- こんな糞なのに普通にテレビに呼ばれて日本の将来について語ってるからもう訳がわからない。
- 182 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:35.65 ID:envfbY1W0
- >>1
竹中やりすぎんなよw
- 183 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:38.05 ID:sFnYFXIIO
- >>171
世界の中心で輝く!
- 184 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:47.78 ID:G+TyLYj00
- 自民党にお灸を
- 185 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:49:56.22 ID:tlORLfbJ0
- 営業サービスの一貫か
まあこれを批判するとなると、派遣を子会社化している会社全てが批判対象になるな
- 186 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/22(月) 23:50:01.63 ID:0OOh0WnS0
- 現代の奴隷商人そのもの
- 187 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:50:04.98 ID:quiuu1OA0
- >>165
安倍は関係あるよ、聖域無きドリルを向けなければならない当の本人が官僚の言いなり
本人も認めているが下手をすれば民主主義のコストを勘違いして自ら誘導しているかもしれない
- 188 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:50:07.98 ID:bMfrS1x10
- >>165
大有りじゃボケ
- 189 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:50:11.84 ID:lZN6FaHC0
- 安倍ちゃんに逆らうとか朝鮮人ばかりだなこのスレ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:50:26.43 ID:0YuM3YDJ0
- http://i.imgur.com/SsQxQJQ.png
http://i.imgur.com/YYLe5u7.png
http://i.imgur.com/t3HjEHZ.png
http://i.imgur.com/CCIejlI.png
http://i.imgur.com/y4uoqwg.jpg
http://i.imgur.com/6xO8lS1.png
- 191 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:50:27.20 ID:elhr+hp80
- 政治が望む方向は本当に正社員を無くすことなんだな
企業は人件費を抑えて儲けを増やすため
企業が大きくなったら政治献金が増えるんか?
このサイクルにはもう国民 労働者は不在だな
- 192 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:50:48.11 ID:R38Q0tGb0
- >>74
何故移民に結び付くの?
- 193 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:51:01.01 ID:NHadAqPO0
- せめて、多重派遣の禁止、ピンはね率の上限設定、労働基準法も含めて違反者には多大な罰金と懲役をくらわすぐらいしないと
- 194 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:51:10.80 ID:MlF8oI8j0
- _____
/_____ヽ
/_ 嘘●八百 \
γ / _ _ ヽ
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) 自民工作員のみんな
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ もう少しレスの内容を考えよう
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | テンプレなのがバレバレだよw。
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ /
ヽ_ ` -!j´ _ノ
/  ̄ ̄ ── \
自民工作員=ネトサポ 45歳 無職
【安倍政治】「アベノミクスで非正規雇用者が過去最高」
ネトサポ「セコウさん! こんなスレが立ったのですが、どうしましょうか?」
世耕「そうだな とりあえずアベノミクスを否定する奴は在日認定しろ
あと「非正規なのは自己責任」「非正規は成功者の足を引っ張るな」を連呼して煽れ」
ネトサポ「あの 僕たちは非正規どころか無職なのですが」
世耕「あ? そんなの適当に言っておけばいいんだよ このクズ!」
ネトサポ「わかりました 今日も一日頑張ります!」
- 195 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:51:13.20 ID:GisO0vFw0
- 補助金目当てで、急激に事業所拡大させて捕まった派遣会社有ったな
- 196 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:51:19.08 ID:U9CvTaAv0
- 安倍首相は屑だ
ネトウヨは言い訳してみろよ
このホモガキが
- 197 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:51:32.35 ID:vg7gSD8a0
- >>170
景気が悪いのに雇用改善があるってか?おおぼけだろ。
トリックに気づかないかね?
実質的に改善されてないから景気は悪いんだよw
- 198 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:52:05.90 ID:HAYSfnLZ0
- 派遣社員は結婚できない
自民は少子化対策する気は全くないみたいですね
- 199 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:52:18.54 ID:quiuu1OA0
- 今やお勤め済んだ罪人を取ってくれたら補助金とか馬鹿げたことまでやってるからな
何の解決にもならないムダ金
- 200 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:52:26.37 ID:/mQinN2e0
- 竹中は日本国民の敵。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:52:37.28 ID:1+gn89hA0
- ―「竹中平蔵的なモノ」というのが、「新自由主義」というものでしょうか?意味がわからない人も多いと思うんですが?
佐々木 カギは「金融」だと思うんです。日本の社会が大きく変化するのは、不良債権問題で金融界が総崩れになった
ときからです。そんな時代に小泉政権下で竹中さんが進めたのが小泉構造改革でした。金融担当大臣を務めた竹中さんは、
日本の不良債権を狙う外資が大量に流れ込んでくるのを助ける行動を取りました。読売新聞社の渡邉恒雄氏は
「竹中大臣はゴールドマン・サックスやシティバンクを日本の市場に連れてくると言っていた」と証言しています。
―竹中氏は、「構造改革」や「規制緩和」が結果的に日本を元気にするのだと主張していますね?
佐々木 彼の主張には必ずしも一貫性がないです。例えば、90年に決着した日米構造協議でアメリカから、
「内需を拡大しなさい。公共工事を10年間で430兆円やりなさい」なんて約束させられると、竹中さんは支持する。
ところが、小泉政権時代には「財政が逼迫しているなかで、公共事業を増やすなんてとんでもない」と主張していた。
立場や状況が変わると、意見まで180度変わってしまうわけです。確かに彼自身の行動は新自由主義的だけど
経済学者としての主張はカメレオンみたいに変化していくのです。
―竹中氏は経済学者なのか、政治家なのか、それとも企業の経営者なのか、立ち位置がよくわからないですね?
佐々木 その点もカメレオンみたいですよ。先日ある討論番組で、「人材派遣会社のパソナグループ取締役会長でもある
あなたが、政府の産業競争力会議や国家戦略特区諮問会議のメンバーとして労働市場の規制緩和、人材派遣会社への
助成金を増やせと主張するのは、利益相反じゃないか?」と指摘されました。それに対して竹中さんは、
「自分は有識者として会議に参加しているので問題ない」と、顔を真っ赤にして怒りました。
パソナ取締役会長なのに、政府のブレーンとして人材派遣会社に有利な発言をするときは、「慶應大学教授」の
肩書を使うんです。そんな都合いい使い分けが通用するはずないのですが、ご本人は問題ないと思っている。
抜粋してます
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140729-00033265-playboyz-bus_all#!bpnzGn
- 202 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:52:41.23 ID:bMfrS1x10
- フサイチって没落したそうだけどなんで?こんな簡単な商売失敗しようがないと思うんだけど
- 203 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:53:16.98 ID:FvzM6ZFA0
- 奴隷解放運動を弾圧してるのが奴隷のネトウヨという現実
- 204 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:53:17.69 ID:qp/4Qet/0
- ヒント 竹中平蔵
- 205 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:53:22.65 ID:NHadAqPO0
- >>191
というか、10年以上前から、経団連は正社員を極限に少なくする方向にしたいと堂々とHPで述べている
ごく少数のコアとなる幹部正社員、少数の幹部候補正社員、あとは代替可能で雇うのも首を切るのも自由な奴隷たちってのが理想だってさ
それを実現させるために政権与党に多大な献金をし続けているわけで
- 206 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:53:30.48 ID:ZHD9uert0
- ほんとにね、
このパソナは社会の癌だよ
竹中平蔵もね
- 207 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:54:22.97 ID:DcKcavfM0
- 最近、保育の問題で出ている駒崎とかいうあんちゃんも何か
怪しいだろ。助成金の受け皿のNPO法人じゃないか?
- 208 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:54:29.96 ID:y0iVOUV+0
- 竹中使っている以上アベも同罪
- 209 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:54:40.52 ID:NCNPerma0
- ケケ中がのうのうと生きてるのが不思議でしょうがない
- 210 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:55:04.56 ID:fFe9X5Eo0
- 日本振興銀行の時から一向に手クセが治ってないな竹中
問題ありすぎじゃないかコイツ
- 211 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:55:05.48 ID:tiGktgjC0
- そろそろ竹中さんが誰かにブッ殺されてしまわないか心配だな(´・_・`)
- 212 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:55:22.87 ID:uqiG7VT+0
- 竹中は三橋との対談で「労働規制緩和には関わってませんよ」
と言ってたの嘘なの?
- 213 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:55:30.23 ID:Vein9PRj0
- >>149
増えた分て外人じゃないの?
- 214 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:55:52.45 ID:K09QqGYj0
- これ聞いてたけどケケ中はホント酷いぞ
- 215 :朝鮮漬:2016/02/22(月) 23:55:52.81 ID:6WAcAUz90
- 壺三リストラ\(^o^)/
- 216 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/22(月) 23:56:04.02 ID:0OOh0WnS0
- グローバル・新自由主義の実体がこれ。
企業収益を最優先して、国民の賃金が下がろうが、景気が悪くなろうが、デフレになろうが
一切無視なんだよ、新自由主義のクズどもはさ。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:56:06.16 ID:g0wC+VPt0
- またパソナ
- 218 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:56:20.15 ID:sFnYFXIIO
- >>205
【政治】1億総活躍:民間委に経団連会長ら
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445437298/
さりげなくいる
- 219 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:56:32.09 ID:tlORLfbJ0
- >>193
改正派遣法でとげは(企業に不利な項目)は全て抜いたと自民党の方が話していたよ
派遣法は知らんが派遣と会社が対等に近い関係になっているんじゃね?
- 220 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:56:52.32 ID:SAyt8sLK0
- 企業と労働者の間に入って天引きや中抜きする派遣業って、
先人が日本経済に良くないと散々規制してきた業種だからな。
人材派遣は、日本に景気低迷をもたらした主たる悪因のひとつ。
- 221 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:56:57.31 ID:HCK9fva00
- 派遣は経営者の財産を没収した上で解体しろよ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:57:02.76 ID:ZvKB5H7D0
- >>111
どちらも嫌い。安倍総理も
表現の自由を守る党が良いと思ってる
- 223 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:57:13.15 ID:+6QsrWVoO
- >>203
ネトウヨさんは鎖のグレードが違うから弾圧対象の奴隷とは違うと思い込んでるけどね。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:57:41.96 ID:SwV7KhX40
- こんな事してるから成長せずに賃金下がるのに株価対策としてどんどん税金入れてるからな
- 225 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:12.00 ID:LNg8M7vu0
- 酷い。。
- 226 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:15.18 ID:qmnR3zdv0
- まさか、21世紀になって市中引き回しが見れる日が来るとは思わなかった。
打ち首獄門さらし首。
- 227 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:15.65 ID:51euIBz80
- 高市とパソナとアベの策略。
- 228 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:20.69 ID:cq6iBlvk0
- くだらん記事。www
クビになったら派遣になんの?
釣られる奴もバカすぎだろ。www
- 229 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:28.85 ID:gta7V3A70
- パ
ソ
ナ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:35.47 ID:EMtZtHCM0
- 奴隷を作るシステムを国が支援して
働き手が安く使い潰されるんですね
- 231 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:37.02 ID:U9CvTaAv0
- 派遣会社のピンハネ率を規制しないのはなぜだ
昔はヤクザがピンハネ率1割で文句言われたんだが
今となってはヤクザとかかわいいもんだろう
派遣会社野放しの今の現状を変えるのが政治家じゃないの
- 232 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:58:39.26 ID:7ok2Gdi20
- やっぱり自民は自民なんだなー。
- 233 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:59:08.08 ID:sylYtO8N0
- >>34
プチエンジェルと同じ理屈
- 234 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:59:40.45 ID:G+TyLYj00
- 日本壊して金もらえるとかすげえ商売だ
- 235 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:59:42.65 ID:3Q7E+k360
- 丸山「はっきり言って奴隷ですよ」
- 236 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:59:45.48 ID:NEKKdP4N0
- 個人消費激減なのに企業の景気は良いわけだよ
問題なのは、この状況でも安部を保護しようとか騒いでるクズね。
底辺ネットウヨほどその傾向にある、自分たちが標的であるにもかかわらず
- 237 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 23:59:55.68 ID:8cMNWgNG0
- 飯田橋の職業紹介関係施設も、パソなんとかともう一社が入り込んでやってるしな
明治維新幕府公認の口入れ屋稼業
- 238 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:00:21.73 ID:XOUgVBIw0
- >>59
それ不思議
ほんと利権まみれの糞政党ばっかだわ
世界一高い供託金制度と、政党公認の立候補者はそれ免除される制度が国を腐らせてるんだと思う
アメリカ、フランス、独逸、イタリアじゃ供託金0円なのに
- 239 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:00:59.08 ID:Rppg9H1v0
- 派遣会社って要らないよな?竹中は日本史に名前残すよ絶対に
- 240 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:01:09.23 ID:ckTClLgG0
- >>228
記事ってか国会内で出た話だろ?
馬鹿か
- 241 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:01:20.86 ID:aoQewudN0
- まあでもさ、こういう問題は冷静に分析するとビジネスチャンスでもあるわけだ。
経営改善とか本当の合理化とかな。頭を切り替えられないご老体には去ってもらって
いろいろプランを練って考える時代だな。
ググル先生ならスパコンで解決する。そして圧勝するw
- 242 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:01:51.97 ID:SRQM7TUD0
- >>223
ネトウヨさんは泥をこねて自分が乗る奴隷舟を一生懸命自分で作ってるんだね
- 243 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:01:59.13 ID:6lZx80Qj0
- 派遣法改正のために、派遣屋どんだけ寄付したと思ってんだよ
議員は金が無いと活動できない訳だし
反対派は頑張って献金すべきだろ
これが資本主義であり、民主主義じゃないか
- 244 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:02:06.53 ID:elh5VVjr0
- 資本主義社会では人から搾取するほうが利益になり分かりやすく金になるからな
短期的にはいいが、長期的な視点だと本当の利益とは何かという論点になるな〜
まさに短期的視点で国が終わりかかってる
- 245 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:03:01.90 ID:j9fXNCTz0
- 竹中は刺されないな
厚生労働省の官僚は刺されたけど
社会に不満持ってる奴はそこまで多くないんだな
- 246 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:03:03.63 ID:/EUAeAbs0
- 竹中「トリクルダウンはありまーす。消費税増税します」
↓
竹中「トリクルダウンはありえないw」
- 247 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:03:30.55 ID:7kPBOxdB0
- 派遣産業の利益のパイが異常に大きいのはどうしてなんだろう。
大手はだいたい決まってるが一等地のビルを持ってるよな。
経済学の原理で言えば、悪い派遣業者は淘汰されるが一向にも
淘汰されず、寡占市場だ。しかも、大手のリクルートやパソナなどは
どう考えても政府と癒着してるよな。
- 248 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:03:38.49 ID:RmgQNzAN0
- 県議会でも問題視…兵庫・淡路島は“パソナ島”になっていた
https://web.archive.org/web/20140611182417/http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150888/1
- 249 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:03:38.86 ID:6IXiyqda0
- がんばれ日本共産党
- 250 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:03:58.73 ID:BRfq05S50
- いやこんなの20年前からやってたぞ
国も議員も知らんぷりだったが
- 251 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:07.37 ID:XOUgVBIw0
- >>243
金で労働者が企業体に勝てるわけがないので、労働者は献金ではなく法制度の改善を訴える党に投票しないと行けないと思う
具体的には供託金を0円にするとかね
これ実行しよう
- 252 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:18.29 ID:DZY2uXQU0
- でも派遣批判してるのはミンスばかりなんだよなぁ
サラ金潰して社会はデフレになった。
ぶっちゃけ社会の運営のためには、一部にその皺寄せが来るのは不可避なんだよ。
そいつらの犠牲がないと国が成り立たないんだから、その犠牲を無くすのは国益に反する
- 253 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:19.61 ID:OOd/8hZH0
- 現代の奴隷制度
- 254 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:29.71 ID:j9fXNCTz0
- >>246
これは経済学者としてどうなんだ
トリクルダウン理論で経済政策したんだろう
それが間違ってたなら、もう経済学者終わりだろう
- 255 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:34.29 ID:Qj5WiLXF0
- >>250
はじまったのがちょうど20年前だな
- 256 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:38.87 ID:ScQkkr+v0
- これってル○サスのリストラそのものだね。(パソナ、ランスタッド、テンプスタッフ)
http://www.renesaskon.net/news/bill/bill_vol25.pdf
- 257 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:55.27 ID:/EUAeAbs0
- >>247
グローバル化と言いながら、派遣会社のピンハネ率の上限は意地でも定めない
- 258 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:04:59.91 ID:lRxrMclN0
- ちなみにケケ中はBだよな。
Bの好き放題を容認しているのはABEなんかよりもっと中枢の奴なんだが、
こんな事を許して果たしてその後、自分もただで済むと思っているんだろうか?
もの凄い不思議だ。
生まれてくるはずだった人が生まれてないってどういうことか分かってる???
- 259 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:05:09.79 ID:hI7SpDqm0
- フジってほんと糞だな
この件も含め、安倍自民の汚点は一切報じずw
流石は安倍自民のおかかえ組織だよw
- 260 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:05:12.89 ID:C1z9ffuA0
- >>1
バーカ。
労働移動支援助成金は雇用調整助成金と対になるもんだ。
景気の良し悪しで本来は切り替えるべきシロモノだっつうの。
事業所単位で行われるものだし、自分の足で探させて転職に成功した場合にも支払われるものだっての理解しとけ。
失職期間を出来るだけ無くす為のもんだ。
再就職支援会社を介したくなければ自分の足で探させろ。
労働移動支援助成金(再就職支援奨励金)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/roudou_idou.html
- 261 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:05:46.51 ID:j9fXNCTz0
- >>257
日本のグローバル化は詐欺だからな
グローバル化と言いながらの改悪
世界基準ならピンハネ率を決めて派遣をもっと保護してる
- 262 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:05:57.50 ID:p2ZhVk4d0
- 今こそ天誅が必要なのかもしれない
- 263 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:06:31.66 ID:BjbExc/40
- これってひとつの利権じゃねえのか?
- 264 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:06:32.86 ID:SoE5rRHr0
- 正社員のみなさん
ようこそこちらの世界へ
- 265 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:06:45.48 ID:ziLs4eRZ0
- 正社員のクビを切りやすくするのと同一労働同一賃金が竹中の手によって同時に進んでるから
非正規を小馬鹿にして煽ってる正社員も別に安泰じゃないんだけどねw
- 266 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:06:47.42 ID:pj6qJrw30
- 竹中平蔵を早く国会に呼んで吊るしあげろよ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:06:50.81 ID:mnJjDJPz0
- パソナ竹中が本格的に移民受け入れを開始
外国人を使った家事代行サービスに参入 年内解禁に対応
http://s.webry.info/sp/50064686.at.webry.info/201508/article_3.html
安晋してください
国家戦略特区で既に移民やってますよ
↓ホラ吹きw
http://i.imgur.com/YlNMddg.png
http://i.imgur.com/EIJHIEz.jpg
http://i.imgur.com/EFUGNnz.png
- 268 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:09.02 ID:37wNCibz0
- パソナ自民党wwwwwwwwwwwwwwwwww
パソナ自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パソナ自民党wwwwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 269 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:21.06 ID:XOUgVBIw0
- >>254
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88
(https://ja.wikipedia.org/wiki/エコノミスト)
にある通り、日本ではエコノミストは投機屋でも自称でき、経済学を学んでいる必要はない 自分の投機や事業に得なことをベラベラと喋れる職業
- 270 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:32.59 ID:j9fXNCTz0
- 同一賃金導入するんだが
これってやっぱり派遣に正社員給料あわせるの
それとも派遣の待遇改善するの
- 271 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:34.63 ID:oiiIVtJX0
- >>1もアベノミクスの成果なの?
- 272 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:36.12 ID:vMbckzJj0
- >>243
それって「贈賄」と言わないか?
- 273 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:46.50 ID:mkXaqUfH0
- >>1
なにが問題なんだ? 力のある業界が人頭を掌握するのは当然だろう?
製造業が社員や顧客を増やすのは良くて、人材派遣業だとダメってのは職業差別だぞ
- 274 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:48.42 ID:aoQewudN0
- >>243
アンタはわかってないな。資本主義の発達の根底には
ノブレスオブリージュの精神が流れている。そりゃ奴隷を売り買いするような
成り上がり者もいただろうが、基本的に真の金持ちは鷹揚に構える。
成金がお金を政治家に払って自分のためにゴリ押しするってのは
すでに法治国家とは言えないのよね。オフィシャルにはなw
- 275 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:50.41 ID:XOUgVBIw0
- >>271
Exactly.
- 276 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:07:56.77 ID:TePnS4Wi0
- 派遣会社の営業とか生きてて恥ずかしくないのかな?
ガキが「おまえの父ちゃん奴隷商人」ってイジメられてるのを見たが、
確かに派遣会社は下賤な仕事だよな。
人様の労働の対価に巣食うダニだもんな。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:08:04.61 ID:E9+KxsVG0
- こんなんばっか。
郵政民営化といいアベノミクスといい
上級国民のための政策なんだけどバレないように
最終的には国民もいい目を味わえるんですよって
騙すんだよな
同じパターン
- 278 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:08:09.33 ID:6YPO05ba0
- ネトウヨが本当の国士様ならこいつを井上準之助や団琢磨みたいに
してやろうと思うものだろうにな。
- 279 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:08:15.23 ID:FOdIug5V0
- 政治家と結託してパソナに利益誘導だなー
合法的に日本の税金を懐に入れる手法
- 280 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:08:17.26 ID:ALolwAyS0
- まぁ口入れ屋とか手配師なんて昔はヤクザとか
下賤の民のやる事だったんだよね
それだけ人の恨みや憎くしみを背負う事になるから
成仏出来なくなると誰も手を着けない
穢れた仕事だったんだけど、時代も変わったもんだ
- 281 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:08:19.83 ID:YY8b/hBnO
- さすが竹中の傀儡だなw
- 282 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:08:38.66 ID:ktOpwyrc0
- 地獄に落ちればいいのに。
- 283 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:01.37 ID:OOd/8hZH0
- >>269
エゴノミストと言われる所以だな
- 284 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:11.71 ID:x+aMqcfT0
- 増税の時の便乗値上げといい下痢になってから国が劣化したよ
- 285 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:14.54 ID:kqaZmqWR0
- 安倍の求人率マッチポンプ詐欺
- 286 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:14.92 ID:yrbyDdi20
- >>266
多分竹中無双になるw
- 287 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:19.08 ID:F5fEUIxO0
- 日本はパチンコ屋と派遣会社を禁止にしたら本物なんだがな〜
日本は派遣会社の中抜きと数がダントツで世界一だもんな完全なる奴隷国家
- 288 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:26.74 ID:pqM31JRx0
- あの菅直人もパソナ迎賓館によく来るらしいぞw
- 289 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:38.10 ID:bsULURs+0
- >>33
竹中が外人家政婦の話を書いたら半年後には安倍さんが演説してたな
- 290 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:39.38 ID:C1KpgKSZ0
- 除染で求人出す
補助金申請
建設業持ちの人名義でダミー会社作る
求人を出す。人を移動させる
補助金申請
建設業持ちの人名義でダミー会社作る
(゚д゚)ウマー
- 291 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:42.21 ID:WV0GBzpm0
- いいぞ安倍さんもっとやれ
勝ち組が転落することほど楽しいことはない
- 292 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:49.84 ID:j9fXNCTz0
- >>280
昔のヤクザは道徳心高かったんやで
ピンハネ率も1割や
- 293 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:09:59.91 ID:PVtVDQvd0
- 竹中がやろうとしてた事やな。
助成金詐欺まで落ちてきたか。
- 294 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:10:39.96 ID:6Pq2sd+j0
- >>277
米百方の精神とかな。
ちょっと我慢してれば未来はよくなりますって騙すんだ。
実際はよくならず上級国民が喜ぶだけという。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:10:45.28 ID:Af1R04fG0
- 土地ころがしに飽いた日本は
次いで人間をころがし始めた
- 296 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:10:50.63 ID:jUYr9A+s0
- >>278
ネトウヨは小泉さんや竹中さんが大好きだからそれはない
- 297 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:11:10.35 ID:DZY2uXQU0
- で労組やゴミ社員の味方してなにか国益に資するんですかね
- 298 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:11:14.13 ID:KUjYUgXY0
- 下手な株投資やFXより儲かるじゃんw
これはあべちゃんGJだねww
- 299 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:11:44.06 ID:OOd/8hZH0
- まさに美しい国だな
搾取側にとって
- 300 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:11:48.80 ID:sxYpFeGr0
- >>292
戦前のヤクザは日本人ばかりだったから
- 301 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/23(火) 00:11:59.41 ID:w+hTYd8/0
- いやさ、恐ろしいのは政治家、官界、財界、学会で新自由主義が未だに主流派なんだよな。
しかも世界的に。
もはや明らかに間違ってるのに止めようとしない。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:12:01.66 ID:8N83/yVc0
- 人材派遣会社がリストラ支援ビジネスで助成金を取得だと!
これが本当なら、相当悪質だ
利益誘導にも度が過ぎている
コイツ、人材の流動性を高めるとか言って
正社員の金銭解雇を推進してたよな
国家に背任の定義があるのかは知らないが
発言の全て信じられない
誰か、政府に通報してくれ
- 303 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:12:02.87 ID:hI7SpDqm0
- ちなみに先ほどのNHKのBSニュースでは昨年の高層マンションの平均価格帯は前年よりも上回って
より高価格でも売れてたってよw
ほんとどんどん!貧富の格差拡大してるな!
しかも貧富の格差でなく階級社会になってる!
なーにが!誰もが再チャレンジできる社会だよ!
一億総奴隷にしたいだけだろうが!
保守を装って騙した安倍自民をマジで許さんぞ!
- 304 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:12:12.93 ID:bsULURs+0
- 時代劇見ると奉行所は定期的に口入れ屋立ち入り調査してるんだよね
その口入れ屋を政権に入れて政策決定させているのが安倍さん
- 305 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:12:15.07 ID:qlDYfElMO
- 詐欺の加担を政府がしてるとこれも税金の無駄使い
- 306 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:12:30.24 ID:ziLs4eRZ0
- 今現在非正規はそのまま非正規
今正社員は同一労働同一賃金で給料減る
文句あるなら改正労働法で合憲的に免職出来る
- 307 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:12:36.62 ID:ChrIuaOt0
- 搾取のえげつなさがだんだんアメリカに似てきたな
- 308 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:13:31.31 ID:RszLgghN0
- きみたち
派遣会社の利益率が約5%ってことすら知らんの?
ピンハネしてるように見えてる大半は社会保険料だ
- 309 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:13:46.64 ID:DZY2uXQU0
- >>307
でもそれで世界トップの経済力だよね
- 310 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:13:52.64 ID:lRxrMclN0
- こんな事を繰り返して日本が荒み切ったところで経済状況が悪いから
一旦リセットするね♪ってそれまで日本が頑張っていた分までチャラになる予定。
密約で富を自動移譲ってなしでしょ。だってそれがありなら今後、武力で脅して
1万年富を寄越せって密約もありになっちゃうからな。
なんか、おかしい。単に白人が次の70年また贅沢するための方便だろ、全部。
- 311 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:01.24 ID:j9fXNCTz0
- >>307
アメリカの方が優しいだな
アメリカは銃があるからいざとなれば殺されるからさ
もしこんなことアメリカでやったら誰かが派遣会社の社長殺してるよ
- 312 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:06.39 ID:jEuZ40AT0
- >>301
おまえらネトウヨが調子に乗って左翼や左翼思想を叩きまくるからだろ
まさに自己責任
- 313 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:08.64 ID:fRF8UF+S0
- おまえら知ってる?
人口は減り続けてるのに正社員は減り続け、派遣社員は増え続けてる
外国人労働者も派遣会社を通して企業に派遣される
そして労働人口の約半数は非正規になった
いまや日本の労働力は派遣業界が掌握してるんだよ
「物を征すれば市場を征する、人を征すれば国を征する」
- 314 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:32.20 ID:cNafiJ9j0
- 派遣会社勤務とかアコギな商売すぎて恥ずかしくて人に言えないレベルなのに自覚してない奴が多いよな
風俗店勤務の方がまだ誇れる
- 315 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:37.90 ID:q8fkMybQ0
- ボンボン世間知らずの安倍と自民を応援する
底辺ネトウヨってまじで池沼なんじゃないのか?
- 316 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:39.02 ID:KUjYUgXY0
- >>309
どこの国?
- 317 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:53.26 ID:pqM31JRx0
- 保守を装った売国奴だもん安倍って
- 318 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:14:54.08 ID:Zol+alV/0
- >>307
そのアメリカでは、搾取に耐え切れなくてサンダースが善戦しているという
- 319 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:15:08.27 ID:XOUgVBIw0
- >>297
貯蓄性向の低い方(普通の人が1円得て0.5円消費するところを0.8円とか使う方)にお金が回るため、GDPが高まる
本来このような方々の為に経済と国はあるのに、ずっと蔑ろにされ続けている
- 320 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:15:13.72 ID:oWkshLf+0
- 再就職先はアルバイトでも派遣でもなんでもいいから楽だわ
- 321 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:15:18.70 ID:DZY2uXQU0
- >>301
サヨクが幅きかせるより、そういうサヨク層を排除できる新自由主義の方が保守思想とマッチすると思う。
サヨクよりマシと言うことだけは断言できる
- 322 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:15:41.73 ID:chw95WL20
- これ2年前から言われてたろ
早く廃止しろよ
>>313
先日正社員は増加に転じたってスレ立ってたぞ
- 323 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:15:47.12 ID:j9fXNCTz0
- ネトウヨの言い訳を聞きたいんだが
お前らの安倍ちゃんが竹中を政策ブレーンにしてる
ネトウヨはどうなんだ
竹中の政策実行するならセーフティネット充実させないと
安倍ちゃんがやったことは金融政策だけだぞ
ネトウヨは言い訳してみろよ
このホモガキが
- 324 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:00.71 ID:Fwzvg0n30
- パ○ナの創業者って南(ナム)さんだよね?
- 325 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:00.83 ID:DTm2zI/x0
- >>308
5%はボロい商売じゃね?
- 326 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:19.23 ID:+U6GbK9t0
- ,,-''ヽ、
,, -''" \
_,-'" \
/\ アベノミクス \
__ //\\ 自民党 \
/|[]::::::|_ / \/\\ /
./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
_..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
/ llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
| |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒)
(⌒ヽー゛ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
___( ゛ ....:::..... Y" ∧_∧ /
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ´∀`)< うわ〜!逃げろ〜!
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _つ \____
゛u─―u-――-u
- 327 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:30.46 ID:0dAq55PgO
- >>197
意味わからん。
実質って具体的になに?
- 328 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:34.91 ID:DZY2uXQU0
- >>319
小銭を市場に流しても意味ないわ
企業レベルじゃないと市場に効果はない。
- 329 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:38.34 ID:rHG60KLb0
- >>321
新自由主義と保守思想はマッチしないよ
新自由主義の源流は新左翼の思想だし
- 330 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:38.91 ID:aoQewudN0
- しかし、家電もダメになって金融もアレだし製薬もショボショボで
バイオもぜんぜんダメだよな。世界の最先端企業共通のブーケがまるでない。
いったい日本の産業界ってのはどうやってカネ儲けしてるのか。
実は野菜をうったりコロッケを揚げたりして細かい労働力が吸い上げられて
あとはバーチャル経済で、さもあるような幻覚をみているのか。
といっても田舎のほうにいくとこぎれいな家は建ってるしガキもいるし
なんか変なんだよね。でも首都圏は間違いなく草臥れてきたかもしれない。
こないだ駅で血を吐いてぶったおれてる奴をみて思ったよ。
- 331 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:16:45.37 ID:EDKD2i1p0
- マッチポンプだ。邪悪すぎ。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:17:00.34 ID:j9fXNCTz0
- >>322
名ばかり正社員増えてるからな
それに可処分所得は30年前と同じって
明らかに過去より劣化してるよ
安倍首相はホモだってはっきりわかんだね
- 333 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:17:03.05 ID:XOUgVBIw0
- >>321
サヨクと左翼は無関係
支那やソ連やポルポトや東ドイツ、北朝鮮に九条保持の傾向はない。
サヨクは左翼とは無関係の売国思想
- 334 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:17:28.18 ID:1uhsSW3N0
- 新自由主義 既得権益打倒
共産主義 ブルジョアジー打倒
似たもの同士。
- 335 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:17:35.06 ID:+U6GbK9t0
- |::::::::/ .,,,=≡クズ ≡=、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 今日も「パチンコCR日経平均株価」で一勝負
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: 軍資金は お前ら愚民の年金な
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 負けたらパーだけど僕は痛くも痒くもないから
|| ヽ i / l .i i / ::::|| ざまぁwwwww
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
- 336 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:18:08.30 ID:3xn6y2rJ0
- ネトウヨはなんで>>321みたいに頭固いのだろう?といつも思う
- 337 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:18:20.39 ID:XOUgVBIw0
- >>328
家や車や子が売れない
子は特に重要
そもそも国民が国の意義であり、泣きも笑いもしない企業の為に国があるのではない
- 338 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:18:29.68 ID:KUjYUgXY0
- >>315
両方ともなんちゃって国士様だから気が合うんだろw
- 339 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:18:33.07 ID:DfmzLGiN0
- おまえたち目を覚ませ! カスゴミのマインドコントロールを解け!!
人材派遣システムこそ、労働組合を弱体化させる最善の方法
人材派遣システムこそ、ブラック企業を消滅させる最善の方法
これ以上すばらしい労働システムなど存在しない
- 340 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:18:39.65 ID:/EUAeAbs0
- >>329
本来はね
しかし現実には金融業や大企業が自分たちは政治的に保護された立場から他を自由に蹂躙させろという主張にすり替わっている
竹中を見ればよくわかる
- 341 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:19:13.89 ID:chw95WL20
- >>328
3%消費税率を上げるだけで経済は大打撃
一人ひとりは小銭でも、人数が半端無く多いから積み上げると大きい
あと、80年代以降金持ちを税制優遇し続けてきたけど一向に景気は回復しない
- 342 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:19:17.09 ID:vGVuUAoK0
- 政治と派遣会社が癒着してるんだな
労働者の派遣社員数 めざすは4/3かよ
これ国民 労働者が止めないとダメじゃんw
- 343 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:19:22.82 ID:t5qcSU7zO
- ムチャクチャだな…税金投入して濡れ手に粟
- 344 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:19:46.87 ID:98ORJSkh0
- パソナ栄えて国滅ぶ。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:06.38 ID:OyvU1f6b0
- >>340
共産党は派遣労働とかをいつも批判してるじゃん
なんでみんなが共産党をそこまで嫌うのかさっぱりわからないよ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:09.86 ID:KUjYUgXY0
- >>329
ネオコンじゃないの?
- 347 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:20.43 ID:fnAotnze0
- 歴史に残すべき国賊
- 348 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:22.52 ID:chw95WL20
- >>332
>名ばかり正社員が増えている
ソースくれ
主観はダメよ
- 349 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:24.49 ID:7kPBOxdB0
- >>308
利益率5%で社会保険料?
それなら派遣会社の人件費やあの大きい一等地のビル代に使われた上に
さらにまだ利益出してるていうことだよな。
売上規模は莫大だね。
- 350 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:36.61 ID:lRxrMclN0
- shut up, wanker > 339
- 351 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:20:49.86 ID:aETGtNPG0
- 最終的には路頭に迷ったおっさんで溢れて社会保障がパンクするだけなんだから国はマジでどうにかしろ
もう手遅れか
- 352 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:21:01.93 ID:Q8YXoxGU0
- 企業がヒトをクビにするとパソナが儲かる
竹中平蔵ってヒトの不幸で食ってるとか
成功者とか豪語してる割には
余りにセコ過ぎるわ
- 353 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:21:05.91 ID:+U6GbK9t0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
__ /::::::== `-::::::::ヽ
〈 ヽ 三 | } |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l. そろそろ僕の正体がわかったかな?
\ ヽ ニ 〈 li::::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::! 見ての通り「経団連」の犬です
\ ≡ ヽ .|`:::| :⌒ ノ/.. i\:⌒ |:::::i 僕の悪口を言う奴は動物虐待だからな!
〉 \ (i ″ ,ィ____.i i i /
/ `ー- 、_ ヽ i / l .i i
/ ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
| |、ヽ ` ̄´ /
| | ヽ` "ー−´/
| | 飼主 !
ノ ノ ,' 経団連 !
', /ヽー、 ノ /
| | ヽ `ー─--{ ,ノ /
| l、 ', ヽ、 | _, ‐' /
ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | /
ヽ, `ヽ '、 `ヽ
`ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
- 354 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:21:07.90 ID:/EUAeAbs0
- >>322
限定社員で検索
- 355 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:21:13.08 ID:GHdW9J3v0
- 日本国民が安倍自民支持した結果だからね
しょうがないね
- 356 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:21:16.74 ID:iWxbZ6Zz0
- >>344
_ ___
/ Y \
/ /\ 丶
| / \_ 丶
|.丿=- -= ヽ .} イイハナシダナー♪
Y ノ ・ ) ・ ヽ V
{ (。__。) ノ
ヽ /ヽ_ ノ ヽ /
(ヽ/) / \____/ \
(_ と) V><V i
丶 _ ノ ヽ_ / | |
- 357 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:21:33.50 ID:1DjA9qU60
- ほんと竹中に食い物にされてんなこの国
- 358 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:21:53.11 ID:/EUAeAbs0
- >>348
限定社員
- 359 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:22:17.72 ID:5wn/VxtE0
- この前の葉山のシャブ議員は江田けんじ議員とかと関わってたんだってな。
議員さんは仁風林パソナで なんか弱み握られてるの?
覚醒剤の仁風林に安倍内閣の閣僚【NET TV ニュース.報道】朝堂院大覚 覚醒剤 2016/02/21
https://www.youtube.com/watch?v=n3vmZc9DCpw
- 360 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:22:35.03 ID:nT1ztiuD0
- >>307
富裕層上位400人が下から数えた国民の半数(約1億5000万人)の総資産を上回ってる国がアメリカ
アメポチの安倍が全力で目指している社会でもある
- 361 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:22:41.54 ID:C1z9ffuA0
- 不要人材が放出されて給料が上がる訳ないし、
81.8%が再就職出来てるならば効果出てるじゃねぇか。
- 362 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:22:43.42 ID:BshZZ9Sh0
- 根本的な処でネウヨとネサポは違うぞ
- 363 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:22:44.69 ID:Mx9R7r5I0
- 150倍wwwwwwwwwwwwww
自民地獄ってレベルじゃねーぞ
- 364 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:22:49.42 ID:qNCdwLj00
- >>1
日本は本当に美しい国だな
- 365 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:00.68 ID:0FV1BS8j0
- 過去スレ 暴言
94 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/05(金) 21:36:21.51
雇ってもらっとる身分で何をウダウダ言うとんじゃ?クソボケ。
お前は会社に何か出資でもしたんか?
どうせ何もしとらんじゃろ?クソ虫が。
経営者はリスク背負っとんのじゃ!何のリスクもないクソ虫がウダウダ言うなや、ボケ。
給料少ないんは、お前らがその程度の価値しかないからじゃろが?
文句あるなら直接給料交渉でもせえや?アホが。
したところで何もできんクソ虫は踏みつぶされてクビで終わりじゃ、カスが。
それにな、何の能力もないクソ虫は安い給料でこき使うんが理想的な経営なんじゃ。
潰れる会社を見てみろ。
お前らみたいなカスに高い給料与えてる方がよっぽどリスク高いんじゃ。
そんな会社が潰れるんじゃ、わかるか?ボケ。
それをうまく考えて経営者はお前らみたいなクソ虫の面倒も見てるんじゃろが?
会社の運営を考えてる経営者に少しは感謝せえや?無能のカスが。
- 366 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:04.68 ID:a8gDXoDv0
- 自分は社員だから関係ないと思ってるアホばかりの国だしもう手遅れも良いとこ
- 367 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:15.60 ID:inWM6ybO0
- また安倍がやらかしたのか
- 368 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:15.62 ID:1uhsSW3N0
- そのうち解雇規制を緩和して、
いつでも解雇できる正社員を「正規雇用」にカウントするよ。
そして「正規雇用が増えた」って自慢するんだ。
- 369 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:24.64 ID:KUjYUgXY0
- 左翼=共産主義じゃねーから
視野が狭いねぇ
- 370 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:26.71 ID:aoQewudN0
- >>340
なにか明快なビジョンがあればまだわかりやすいが
そういうのもないんだよね。新興国の労働賃金が安いから
国際競争力を得る為に賃金を下げましょうみたいなサルでもわかるようなレベル。
こんなのじゃ先はないね。効率を上げて利益率を上げるなら機械化して社員の負担を
減らして単位時間あたりの給料をあげるならわかる。しかしそんなのもない。
なにもせずに株価だけ気にして搾取構造を作り上げている。狂っているのだろうか
あるいはボケているのか。はたまた馬鹿なのかw
- 371 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:35.77 ID:ziLs4eRZ0
- 正社員は高みの見物だろう
でもな、竹中はそのお前ら正社員のクビを切りやすくする法整備に動いてるんだぞw
- 372 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:44.05 ID:hl9BF58B0
- こういうのを流動化と呼んで血税たかる仕組みやめましょうね。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:47.76 ID:OPjck3MI0
- 住民税は、毎年、1月1日に住所のある市町村にて課せられる
ということは1月1日に外国に住所がある人は、
日本の住民税がかからないことになる
↓
これを悪用した竹中平蔵の脱税手口
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seitoron/jimintoron/history/koizumiseikenco/takenakaco/datuzeishinanco.html
北野教授は「税法の生き字引」と言われているほどの重鎮
その先生が竹中平蔵の脱税を猛批判
↓
住民税脱税犯における偽計行為(続)
日本大学名誉教授・法学博士北野弘久
http://www.zsk.ne.jp/zeikei517/ronbun.html
- 374 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:50.74 ID:j9fXNCTz0
- 安倍首相は外交だけで
国内政治はダメダメだろう
安倍になってから経済はダメだよ
- 375 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:23:54.59 ID:DZY2uXQU0
- >>333
今日本を支えてるのが企業であり、しかも日本の運営に貢献してるのが企業のトップということをちゃんと認識しろよ
その意味で、田母神とかはそう言う非とを尊敬する義務があると言ってる。
国を批判してもなにも国益にならん。
真に批判すべきはシナチョンとサヨクじゃないの。
- 376 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:24:10.20 ID:8wxi+4/A0
- 抗議デモの一つも起きないんだからそりゃやりたい放題やるわな
ノーリスクなんだから
- 377 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:24:10.84 ID:DoEsR8qE0
- リストラされた人間には一線も入ってこない奴隷システム
- 378 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:24:36.53 ID:vOiJTvFU0
- ヤクザのやり口じゃねえか
- 379 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:24:52.00 ID:5wn/VxtE0
- 今最速レスで朝鮮学校に自民党が補助金を回さないように
注意喚起のお手紙を送る予定みたいな
ゆる過ぎるプロレスネタで盛り上がってるんだが
東アジア板と政治板はプロレスしか受けて受け付けてなくて
まともな批判シャットアウトするために規制されてる。
自分とか書きこめないもん
統一協会の江利川安栄の話したからかな笑
- 380 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:25:03.49 ID:lTNU/hf+0
- >>369
左翼と共産党ってどう違うのよ?
- 381 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:25:10.86 ID:0FV1BS8j0
- 過去スレ 暴言
136 : 非決定性名無しさん[] 投稿日:2009/12/18(金) 08:53:32
お前らもここに入社したんやったらウジウジ言わんと前向きに働かんかいボケ。
それが嫌だったらてめえが経営者になれ。
まあ一生無理だろうがな。
いい加減自分の立場理解して馬車馬のように働かんかいクソボケが。
仕事もできん、愚痴まで言うとったらええとこないやろがクソボケ。
過去スレ 暴言
618 : 非決定性名無しさん[age] 投稿日:2012/10/05(金) 09:52:02.76
てめえらが嘘ばかり書き込んで喜んでいるだけだろうがクソボケが。
誰もこんなカス掲示板の嘘なんか信じてねえんだよクソが。
てめえらどうせ外に出たことねえからこの掲示板が全てだと思ってんだろカス。
うちの会社は健全、安定企業じゃカス。
さっさと就職活動でもしてこいボンクラカスが。
お前らなんか雇う企業どこにもねえだろうがな。
- 382 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:25:10.94 ID:/y7KkfN30
- 竹中平蔵占ってみた
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-ac73.html
占いソフトにさえ3回も「わがまま」って言われててフイタw
- 383 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:25:24.60 ID:j9fXNCTz0
- 派遣はいま4割なんだろう
いつ5割になるんだ
- 384 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:25:36.92 ID:e1TWswe10
- 江戸時代なら間違いなく、隠密同心とか仕事人が嗅ぎ付けて
乗り込んで来るような問題だな
- 385 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:25:40.94 ID:mnJjDJPz0
- >>315
自民信者か
大多数の身のほど知らずD層と
一部の寄生虫カルトゴロで構成
http://i.imgur.com/AzHKEma.png
http://i.imgur.com/ymHa7un.jpg
http://i.imgur.com/h3DeVFI.png
http://i.imgur.com/fVYjEel.png
http://i.imgur.com/XHPtPXw.jpg
http://i.imgur.com/bfvuYL0.png
- 386 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:26:06.42 ID:p/pCLqyxO
- 層化パソナはケケ中と組んでウハウハ
- 387 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:26:08.18 ID:0FV1BS8j0
- 過去スレ 暴言
228 : 非決定性名無しさん: 2010/11/17(水) 15:17:16
ハローワークで求人出してたらアカンのか?ボケ。
何が奴隷根性じゃ?ボケか?お前らは?
世の中には使う人間と使われる人間がおるんじゃ?わかるか?カス?
お前らは使われる側の人間じゃろが?だったら文句言わんとせっせと働けや!ゴミ虫が。
言っておくがな、お前らは奴隷じゃない、奴隷にもならんクソゴミ虫じゃ。
奴隷みたいにセコセコ働くこともできんじゃろがお前らは?クソ虫が。
せめて雑用くらいできるようになってから文句言えや、クソが。
社内飲み会なんかどこの会社でもやっとるわ、サラリーマンなら当たり前じゃろが?
社会の常識もわからんのかお前らは?奴隷以下のクソゴミ虫は飲み会にも誘われないんか?
退職届?当たり前じゃ!クソ虫が!
会社はお前らみたいな迷惑掛けるだけのクソ虫でも、法律でクビにはできんのじゃ!
仕方ないから、給料減らしてクソ虫が自ら辞めるっちゅうのを待つしかないんじゃ。
お前らクソ虫も、仕事もせんとウジウジしてる暇あったらとっとと辞めろや!
会社も迷惑掛けるだけの害虫駆除できて万々歳じゃ、カスが。
それで、今後社会に迷惑掛けんよう、引き篭もって生きていけ。
今後社会に顔を出すな、それがお前らクソ虫にもできる社会貢献じゃ、わかったか?カス。
- 388 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:26:12.68 ID:Ln9QU3l90
- なんかこれ問題あんの?
- 389 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:26:12.95 ID:MmsZgWvC0
- >>375
サヨクを叩いてもいいが
それだと竹中の思うツボだぞ
- 390 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:26:14.93 ID:A+kOkTYW0
- 人の生き血をすする派遣改め人売り企業
- 391 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:26:36.60 ID:eLLohJQ40
- さすが安倍ちゃん。
庶民は奴隷にして金稼ぎするなんて最高だね〜
- 392 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:26:59.33 ID:aoQewudN0
- まあまだ産業界はマシだよ。なにか価値を生み出そうとしている。
研究業界とかヤバイと思うわ。大学や公的機関だと利益もないし使うだけで
アウトプットは特許にもならない論文とやらだ。こんなのだから
捏造事件や詐欺案件も出る訳だな。モラルが無くなってるからなw
- 393 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:27:01.78 ID:Ln9QU3l90
- っていうか、サヨク以外で叩く奴いんの?w
- 394 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:27:05.12 ID:DoEsR8qE0
- >>383
竹中は正社員は既得権益だから全て無くせと言ってるから
ますます正社員はリストラされて派遣に流れるんでしょうね。
- 395 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:27:19.11 ID:XOUgVBIw0
- >>375
国民ではなく企業に金を回らせるのは、国から見ても「不経済」だ
現在その「不経済」な状況にあり、国民に回るべき金が回っていないのは出生率の低下からも見て取れる
あと日本が機能不全を起こしている理由は>>238,251ね
- 396 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:27:20.52 ID:uFzYd4H00
- >>154
そんなんで健全な流動性を確保できてるとでも?
- 397 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:27:26.85 ID:OQCwinsB0
- 政商
http://b-bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/480/img_e79b6c7ff5c9e0dc4af5f71147928f4c618002.jpg
生涯派遣
http://ecx.images-amazon.com/images/I/81AzJizPheL.jpg
- 398 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:27:30.54 ID:KUjYUgXY0
- >>375
横領疑惑にコリアンクラブで豪遊伝説の?ww
- 399 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:27:49.81 ID:8x0qqJKH0
- いつもの事だな。
タクシーの時もそうだったが、一部の人を儲けさせる為に規制緩和が行われる
規制緩和するなら、個人タクシーを自由化し誰にでも出来るようにしろよと
- 400 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:28:00.22 ID:F5fEUIxO0
- うーんこれ最後ルーマニアみたいに転覆されそうな気配がしてきたな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:28:03.74 ID:uv8M/y3VO
- 生産者から消費者までの間にある卸売りとか仲買人とか小売りとか
時代とともにそういうのは無くなってきたのに
なんでわざわざ人と企業の間にこんな商売が生まれたんだろうな
- 402 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:28:33.23 ID:5wn/VxtE0
- >>389
そうそう。竹中さんは派遣と正社員が対立するように煽ってる。
相する事で本丸の自分達への攻撃が薄れるから。
ウヨサヨなんてみんなお仲間でトップはカネ貰ってプロレスだから。
- 403 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:28:37.78 ID:YebfDLCs0
- >>392
それ、反知性主義だな
- 404 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:29:05.53 ID:97DH/QUz0
- これは怒っていいぞ
- 405 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:29:17.37 ID:DZY2uXQU0
- >>389
思う壺だろうがなんだろうが、サヨクが生きてるよりマシってぐらいは判断できねーのかお前は
- 406 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:29:25.66 ID:+OQyJ59I0
- >>389
サヨク=自民党だから間違ってない
- 407 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:29:35.58 ID:K5XE35S00
- .
.
.
.
ハセカラ民はなんで竹中邸に爆破予告しないの??
- 408 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:29:35.75 ID:TjXy/Nst0
- やっぱり竹中の糞野郎が主犯か
こいつイルミナティなんだから早く排除しろよ
- 409 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:29:50.84 ID:xYPDXK+10
- >>402
ネトウヨが売国奴だというのがまたしても証明されてしまった
あいつらほんとアホだわw
- 410 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:29:55.62 ID:FixErrtE0
- 安倍竹中はリストラを指南する会社に助成金だして
どんどん首切りさせているのねーー悪魔の政府
- 411 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:30:07.44 ID:K5XE35S00
- >>408
まったく君の言う通りだ
- 412 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:30:14.88 ID:aoQewudN0
- >>401
責任を回避する為にシステムの冗長性を無駄にあげて
それでマージンを稼ぐためだろう。大不況が生みだした癌のようなものだw
- 413 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:30:17.71 ID:5wn/VxtE0
- 左翼のアイドルのマルクスのパトロンはロスチャイルドと当時の米国大統領。
資本主義のボスのロスチャやアメリカ大統領とマルクスはお仲間です。
マルクスは一度も汗水たらして働いた事はありません。
日教組を作ったのはGHQ。
安倍さんのおじいさんの戦犯逃れの岸信介と文鮮明が仲良く始めた
統一協会、国際勝共連合のボスはCIA。
左翼も右翼もお仲間です。
だから在特会の桜井誠は本名を隠して職業偽称、
在特会の西村さんは学生時代は共産思想に入れあげていました。
ウヨもサヨもボスは一緒です。
バカを思想で対立させて仲間同士を対立(それの極みが韓国の済州島事件や補導員事件)
させることで国を弱体化し、外部が漁夫の利を得るのが目的です。
にちゃんのウヨもサヨもお仲間のエセなりすましです。
だから日本が51番目の州になるという事に反応しません。
外国人が日本を潰すために右翼ぶって売国政策を応援しているからです。
- 414 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:30:30.26 ID:lyCWkNRW0
- そろそろ、パソ中には高い高いしてほしい。
日本の雇用環境と内需をぶち壊した張本人。
- 415 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:30:35.98 ID:Ln9QU3l90
- >>406
馬鹿かこいつ
- 416 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:30:53.23 ID:/EUAeAbs0
- >>368
もうしてるよ
限定社員
- 417 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:30:53.81 ID:0dAq55PgO
- >>345
収益の源泉である企業を「搾取する者」と敵視し、労働者への分配ばかり主張しているからでしょ。
それで企業が疲弊して業績が悪化しないのであれば問題ないが、分配政策だけで成長戦略がない。
経済以外の問題点として、独裁志向が強くて将来的な民主主義破壊を目指しているし、革命思想も捨てたとは信じがたい。
安全保障政策は非現実的であり、自衛隊の将来的解体を主張しながら隣国の脅威に対する対抗策を示さない。
- 418 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:31:52.66 ID:pdcsFKg00
- >>1事実なら国賊だな
- 419 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:32:03.50 ID:PZ9tzgrG0
- >>391
安倍さんはお坊っちゃまだし上流階級が有利な社会作りに何の疑問も無いでしょ
庶民になった事ないし
- 420 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:32:16.50 ID:aYAvFXEC0
- >>406
理解不能
- 421 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:32:38.35 ID:4x1V1IwDO
- 殺されてしまえばよいのに
- 422 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:32:41.43 ID:PHKCjpW80
- 国に集る寄生虫、竹中平蔵
- 423 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:17.12 ID:JrNw598k0
- http://s1.gazo.cc/up/178131.jpg
- 424 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:27.18 ID:/EUAeAbs0
- >>417
この状況で分配施策をしない国なんて先進国では日本くらいのもの
当然のようにGDPの成長率は日本が圧倒的に低い
- 425 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:28.86 ID:BshZZ9Sh0
- >>375
>田母神
高級コリアンクラブの屑がどうしたって?
- 426 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/23(火) 00:33:40.73 ID:w+hTYd8/0
- >>312
日本のリベラル左翼って、左翼の経済政策=リフレ政策に大反対してるしなあ。
サヨク批判は経済政策の失敗とは結びつかないよ。
まあリーマンショック前まで、小泉竹中路線に期待していたというのは反省すべきだな。
リーマンショック後も新自由主義を信じてるのは、害悪だわな。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:44.72 ID:KUjYUgXY0
- 左翼は共産主義だけではなく社会主義も含むから
共産主義単独より広いフィールド
- 428 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:46.54 ID:3Eitf8O90
- >>420
アメリカだろうが中国だろうが犬なら左翼だろ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:51.86 ID:mqzMgudW0
- ひでえ話だな
でも国民の大半が竹中の政策進める自民を支持してるか、棄権して容認してるんだから仕方ない
- 430 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:56.84 ID:Ln9QU3l90
- 郵政民営化で大喝采してたからなぁ
あんときもブサヨの惨めさったら無かったがw
- 431 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:59.91 ID:lRxrMclN0
- 一番の問題はイギリスの腹黒サクソン貴族ども、の間違いだろ。
ディスインフォメーション要員糞野郎>413
- 432 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:34:10.39 ID:r+A24dyt0
- >>416
今まで契約社員とか言われてたフルタイムで働く
できれば正社員になりたいけどなれなくて仕方なく
非正規で正社員のように働いてる人を「正社員」って
呼ぶようにしたのだよね。
そうすることで厚労省が正式に統計を取ってみると、
正社員が増加して、正規で働きたいのに非正規な人が
ほとんど居ないって結果になる。
・・・竹中さんは、天才だよ。
- 433 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:34:14.73 ID:Q8YXoxGU0
- こんな大半の国民が損をするシステムで
派遣会社だけが儲かるだけじゃ
経済が活性化する訳無いだろうな
- 434 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:34:16.24 ID:VmYGgLrt0
- ピンハネしてワープアを生み出す派遣会社こそがガンだと前から言っているだろ
- 435 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:34:18.58 ID:5iz6sw0O0
- >>419
安倍ぴょんは庶民のための政治をしているよ
もっとも庶民じゃないから何が庶民のためかがわからないだけで
- 436 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:34:39.36 ID:C1z9ffuA0
- >>401
なら雇用も自由化進めるか?w
- 437 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:35:26.08 ID:TjXy/Nst0
- 竹中は1億回処刑されな気が済まん
- 438 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:35:31.35 ID:Ln9QU3l90
- >>426
で、そのリフレ政策を採用してるのは
自民だけだからなぁ・・
- 439 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:35:40.22 ID:ikSfvK290
- >>428
ますます理解不能
- 440 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:35:53.47 ID:ozQuRGUbO
- >>417
これどのへんがツボなの
- 441 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:36:05.22 ID:daWekZBw0
- 奴隷商が国から助成してもらえるシステムとか現代社会はすごいっすなあ・・・
- 442 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:36:11.04 ID:p/pCLqyxO
- 叩いてる奴らパソナが層化企業の事は全く触れないんだなw
だから選挙も負けるんだよw
野党は本気で勝つ気あんのかw
- 443 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:36:25.05 ID:5pzrHR4O0
- そろそろ革命起こす奴でるだろこれ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:36:33.91 ID:FixErrtE0
- 小泉が退いて竹中もニューヨークに逃亡したと聞いていたら
いつのまにか安倍政権を闇に操ってる
そろそろNYの豪邸に逃げるんじゃない、こまるとアメリカが助けて
くれるしね
- 445 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:37:09.96 ID:5wn/VxtE0
- 宇多田ヒカルがアメリカデビューでコケて、
二度目のアルバム出す時尊敬する人に竹中平蔵さんって言ってたな。
わざわざ自分のブログで質問されたわけでもないのに
「尊敬する人」だかて題材にして、
竹中平蔵と、ファーストアルバムを批判したピーターバラカンをあげてた。
アレってアルバム発売前に「そっち系」に媚びて、
よろしくおねがいしますって「挨拶」したのかな。
他のアルバムでフリーメーソンの紋章って話題になったが。
http://moon.ap.teacup.com/kusagakubow/img/1377295849.jpg
★1776年5月1日 イルミナティ設立
★1954年5月1日 ソウルに統一協会設立
メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘
https://www.youtube.com/watch?v=iJU3VBA7euU
- 446 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:37:21.94 ID:nF90lN6x0
- >>7
その坊ちゃんアベに勝る政治屋が一人もいない共産党、民主党って、恥ずかちぃよねw
- 447 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:37:21.94 ID:FdFgXtWJ0
- ネトウヨは竹中さんを支持するんだよな?
安倍さんが竹中さんを登用したんだからさ
竹中さんを批判するということは安倍さんを批判することに等しい
- 448 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:37:26.72 ID:t5ugrx100
- 中間搾取の虚業ばっかりだな日本は
そりゃ衰退するわな
- 449 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/23(火) 00:38:05.14 ID:w+hTYd8/0
- >>438
安倍しかリフレをやりそうにないという悪夢。
しかも金融緩和しかせず財政出動は絶対にやらない、中途半端なリフレ政策だし。
なんかね、財政出動はタブー視されてるらしい。
財政出動を認めるとアベノミクスの失敗を認める事になるとか、ねじれた考えを政官財で持ってるようなんだよなあ・・・
- 450 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:38:32.69 ID:UHaVmb730
- 小泉が首相だった当時、
小泉は安倍を正式な後継者と指名してたよな
安倍も竹中を起用してるし、そういうことだわな・・・
- 451 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:38:43.58 ID:FixErrtE0
- 正社員切り捨ててどんどん奴隷商に送り込み洗脳して
べつの臨時雇いに送り出す
両方から手数料もらい、しかも国から税金もたんまりいただく
その半分はケケ中へいくのかな
- 452 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:38:57.69 ID:7kPBOxdB0
- 政治や経済や外交や安全保障においても、
多種多様な組み合わせがあるが、
一つの政策において政党レベルの善悪の二言論に陥りがちなんだろうな。
- 453 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:38:57.71 ID:daWekZBw0
- >>448
ドイツ人は東欧や移民から搾取してるのに日本は日本人から搾取してるからなあ・・・
派遣業が焼き打ちにあったりする日も遠くない
- 454 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:38:59.25 ID:j9fXNCTz0
- 派遣増やして、さらに少子高齢化すすむ
また社会保険料が払えないから将来は生活保護で
財政負担が増える
そして経済も停滞してさらに没落する
政府はいつになったらわかってくれるんだろうか
- 455 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:39:12.52 ID:P6fZuo/d0
- また竹中か
小泉の時といいコイツは
- 456 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:39:28.38 ID:5wn/VxtE0
- >>431
431 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:59.91 ID:lRxrMclN0
一番の問題はイギリスの腹黒サクソン貴族ども、の間違いだろ。
ディスインフォメーション要員糞野郎>413
意味わかんないから説明してくれる?
それともレッテル張りで逃走かな。
- 457 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:39:52.47 ID:+5EZjReL0
- 安倍、森、竹中、押尾
シャブ包囲網
- 458 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:40:08.68 ID:C/Jmfknw0
- 安倍ちゃん・麻生・ケケ中がやりそうなこと。
- 459 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:40:32.84 ID:K5XE35S00
- 竹中平蔵氏らへの抗議を禁止 パソナ街宣訴訟判決 : 高橋清隆の文書館 http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1893558.html
中央区佃島にある竹中氏のマンション
- 460 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:40:32.93 ID:Ln9QU3l90
- >>449
実際大した効果は無いでしょ。
バーナンキの研究なんかでも、かつての大恐慌の脱出で財政出動の寄与は少ないって出てるし
まあまだ景気が不安定な状態で消費税に踏み込んだのはアホだとは思うが
あれは民主も一枚噛んでるしなぁ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:40:42.49 ID:+5EZjReL0
- 民主党は竹中シャブについて森と安倍に突っ込めよ
絶対参院選勝てるぞ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:40:54.09 ID:CqyEkxc50
- だって江戸時代にすでに規制されていたほどの真っ黒893ビジネスだぜ、手配師って
- 463 :山田:2016/02/23(火) 00:41:05.72 ID:2Mcf3mZg0
- 派遣会社の奴は人の人生を狂わせることに手を貸して、
そして俺たちが払った税金をもかすめ取る。
法に触れなければな金になることならなんでもやる
奴らの集まりだなあ。
地獄に落ちる。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:41:38.43 ID:n0115BhI0
- >>461
突っ込めないんだなぁ
メンバーを見ていると
- 465 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:41:52.82 ID:j9fXNCTz0
- >>462
今の政府は江戸時代以下かよ
日本は恐ろしいな
- 466 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:03.59 ID:4dhi2yLZ0
- 「ブラック企業」に勝つために必要な超重要なポイント
俺から言えることはとにかくボイスレコーダーで勤務時間中総て録音しておけってことくらいかな。
スマホで録音だと電池が全然足りないからボイスレコーダー推奨。
録音する=人を信じないを前提とした生き方
録音しない=人を信じるを前提とした生き方
今の日本は信じるを前提とした生き方なんぞしてたら
ほんとに裏切られるから注意してね。
そういう社会作りをしたことをごめんなさい。
たかの友梨サビ残強要音声
http://ux.getuploader.com/aosi77/download/69/yuri-sabizankyouyou.mp3
アニメーターです。給料が手取り1万5,980円…
http://news.mynavi.jp/news/2014/01/08/473/
アリさんマークの引越社採用条件(公式
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/100/arisanmark.png
特に危険な業種
2013年「休廃業・解散企業動向」調査 年間倒産の2.6倍 建設業が最多(2位は飲食業
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20140210_03.html
自殺推移http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
最初に人を信じないを前提な法整備をしたのは公的機関ではあるが時代の流れだから仕方ないのか?
通信傍受法、盗聴法 法令番号 平成11年8月18
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E9%80%9A%E4%BF%A1%E5%82%8D%E5%8F%97%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B
平成23年度
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000021ql1-att/2r98520000021qmi.pdf
通話盗聴回数計8442回 逮捕人数22人
昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?
長く勤めたら正社員になれるのではなく逆にリストラ・・・・w
今の日本では信じないという行動がガチで重要。失業者は信じないを基本行動前提で就職活動をしましょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
- 467 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:15.38 ID:rb6N08RzO
- ケケ中はそのうち誰がに消されそうだな…。
犯人は称賛されそうだし、国民は万歳だしWin Winだな。
- 468 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:18.33 ID:NtHveJAw0
- 雇用保険から出てるからリストラおっさんにやればいいのに
何で紹介するのが仕事の派遣会社にやるんだろね
- 469 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:26.56 ID:IWkd/cNF0
- 淡路島は通称「パソナ島」(´・ω・`)
淡路島に新しく神戸山口組の本部が新設(´・ω・`)
完全につながったな・・・(´・ω・`)
- 470 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:27.01 ID:5wn/VxtE0
- >>461
蓮舫と噂のあった相手がシャブで逮捕歴あったよな。
党派関係なくヤバい奴置いてるだろ。
だからどっかの党派が駄目になったらまた他の党派で
そっち系の奴をオサにしてやる。
国民が政策をみる目を持たない限り永遠に変わらない。
党派や思想対立は思うツボ。
- 471 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:33.98 ID:lRxrMclN0
- >456 ユダ金とかいってたリチャードなんたらは本性現しただろ。
イギリスの女王気取りの偽者よりもっと昔からの貴族で自分の王を殺害して
世界の支配者として君臨してるのはイギリスロンドンのアングロサクソン
どもだっつってんだよ。一番の悪さしてるのはあいつらだ。
- 472 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:41.18 ID:1m2McWmG0
- 竹中やワタミと仲良しの安倍。こんな奴に何を期待しているんだ?
- 473 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:43:01.21 ID:K5XE35S00
- 小泉
竹中
安倍
四大日本人の敵
あと一人は?
- 474 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:43:20.00 ID:fQUQVhaS0
- >>467
犯人を叩くのはネトウヨだけだと思う
- 475 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:43:46.55 ID:mnJjDJPz0
- >>441
リストラ支援法ではC層
派遣法改悪ではB層が主に痛い目
ネトウヨはD層なので、人の足ひっぱることを考えるw
小泉時代はB層戦略だったけどな
アベではA層が奴隷D層を従えた構図
http://i.imgur.com/X0V5KNw.jpg
- 476 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:43:53.91 ID:NYhCrvvU0
- やっぱりかw
- 477 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:44:14.31 ID:K5XE35S00
- >>469
つながったな
- 478 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:44:15.34 ID:dJRnzD6i0
- 仕事ができない社員は会社が手切れ金を払って解雇できるようにしたら、追い出し部屋とかなくなっていいぞ
- 479 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:44:38.74 ID:5wn/VxtE0
- 2ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50
【経済】派遣会社がリストラを支援しリストラされた社員を自らの顧客化→更に国から多額の助成金を受けていると問題に 安倍政権下で助成金150倍増 [無断転載禁止]©2ch.net
470 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:27.01 ID:5wn/VxtE0
>>461
蓮舫と噂のあった相手がシャブで逮捕歴あったよな。
党派関係なくヤバい奴置いてるだろ。
だからどっかの党派が駄目になったらまた他の党派で
そっち系の奴をオサにしてやる。
国民が政策をみる目を持たない限り永遠に変わらない。
党派や思想対立は思うツボ。
471 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:33.98 ID:lRxrMclN0
>456 ユダ金とかいってたリチャードなんたらは本性現しただろ。
イギリスの女王気取りの偽者よりもっと昔からの貴族で自分の王を殺害して
世界の支配者として君臨してるのはイギリスロンドンのアングロサクソン
どもだっつってんだよ。一番の悪さしてるのはあいつらだ。
こっちのレス読んでる?
何でそれを>>513に対してつっかかって言ってくるのかてめえあたま悪すぎだろ。
しかも気色悪い>じゃなくて堂々と>>これで返してこいよ妄想狂。
- 480 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:05.69 ID:E9+KxsVG0
- 自民党って名前が本質を現してないんだよな
上級国民のための政治しかしないんだから貴族党なんだよ
ジャロに訴えるぞ
- 481 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:10.20 ID:0dAq55PgO
- >>424
いやいや分配政策は必要だと考えていますよ。
むしろ、安倍政権の分配政策も財政政策も足りないと考えているし、子育て世帯援助は急務だと思う。
幸い国債利率も低下しているので、国債を財源に基金化して長期的に支給を増やすべきだと思う。
ただ、給付政策だけで空想的な景気対策しか提示出来ない共産党に投票しようとは思わない。
仮に今後素晴らしい景気対策を示したとしても、安全保障政策が壊滅的にダメなので、どのみち投票しないけどね。
- 482 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:17.92 ID:ozQuRGUbO
- >>472
「ジューシー」って言って欲しい
- 483 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:18.51 ID:IWkd/cNF0
- あと
ASKA パソナ 南部
で検索すると・・・なんとなく清原が麻薬で逮捕されたのも納得(´・ω・`)
- 484 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:28.87 ID:Ln9QU3l90
- >>472
左寄りはマシだってことに野党は気付いてほしいなぁ
- 485 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:37.89 ID:xk76O3WOO
- 助成金を企業が受け取るんじゃなくて辞める人本人に退職金にプラスという形で渡せばいい。
リストラされて一番困るのは本人なんだし。やっぱり本来そっちにお金をかけるべき。
今の職場に不適応だったかも知れないけどそれでも一定期間居てくれた、でも次の再就職先では…
会社から辞める人に対しての誠意の意味も込めて
沢山もらえれば辞めさせられる人も「何が何でも今の会社に居座ってやる」
とかこだわるのも馬鹿馬鹿しくなってくるし、企業自体も「こんなに渡すならやっぱりリストラ止めとくか」
って考え直したら占めたモン
- 486 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:43.81 ID:5wn/VxtE0
- 失礼コピペがだぶったのでやり直します。
>>471
471 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:42:33.98 ID:lRxrMclN0
>456 ユダ金とかいってたリチャードなんたらは本性現しただろ。
イギリスの女王気取りの偽者よりもっと昔からの貴族で自分の王を殺害して
世界の支配者として君臨してるのはイギリスロンドンのアングロサクソン
どもだっつってんだよ。一番の悪さしてるのはあいつらだ。
こっちのレス読んでる?
何でそれを>>513に対してつっかかって言ってくるのかてめえあたま悪すぎだろ。
しかも気色悪い>じゃなくて堂々と>>これで返してこいよ妄想狂。
- 487 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:49.23 ID:KUjYUgXY0
- >>471
リチャードなんたらって誰?
ユダ様か?
- 488 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:45:59.62 ID:dj9iTVDE0
- 安倍さんや竹中さんが考えてる理想は
数%の極めて優秀な人たちを除くほとんどの日本人を全員派遣社員にすること
そうすれば企業が儲かるから
- 489 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:47:06.85 ID:r+A24dyt0
- >>488
ベーシックインカムにするなら、それでいいよ。
- 490 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/23(火) 00:47:18.20 ID:w+hTYd8/0
- 日本のリベラル・左翼はちょっとレベルが低すぎて、当てにできなさすぎなんだよなあ・・・
- 491 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:47:28.12 ID:F4IRuk8G0
- パソナ竹中
- 492 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:47:30.15 ID:Gttp87wA0
- 朝日新聞は次は自分らの番だと分かってないのかな。
新聞なんてビジネスモデル崩壊の崖っぷちだろ。
- 493 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:47:36.15 ID:+5EZjReL0
- 竹中シャブ蔵について国会で突っ込む党があれば社民党だろうと票入れるわ
- 494 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:47:43.95 ID:Ln9QU3l90
- >>488
えーと企業優遇しないでどうやって経済成長するんすかぁw?
社会保障?再分配?
そんなことしか言えないからサヨクは信用されないんだけど
- 495 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:47:45.99 ID:3/DC2JQr0
- リストラする企業が払うべきお金を政府が負担してるわけだから、
どう考えても、最初から再就職助成金ではないよな。リストラ助成金みたいなもんだ
- 496 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:48:06.62 ID:1uhsSW3N0
- >>460
でも消費増税は「負の財政政策」とも言われてるからな。
「やっぱ財政って効くんじゃん」と思ってる人もいる。
- 497 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:48:39.52 ID:Af1R04fG0
- >>469
いよいよアワジリアンマフィアが誕生するんだな
- 498 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:48:52.85 ID:5wn/VxtE0
- >>486 失礼513でなく>>413ね。
なんか都合悪いみたいなのでもう一回貼るね。>>471はよく読めよ。
左翼のアイドルのマルクスのパトロンはロスチャイルドと当時の米国大統領。
資本主義のボスのロスチャやアメリカ大統領とマルクスはお仲間です。
マルクスは一度も汗水たらして働いた事はありません。
日教組を作ったのはGHQ。
安倍さんのおじいさんの戦犯逃れの岸信介と文鮮明が仲良く始めた
統一協会、国際勝共連合のボスはCIA。
左翼も右翼もお仲間です。
だから在特会の桜井誠は本名を隠して職業偽称、
在特会の西村さんは学生時代は共産思想に入れあげていました。
ウヨもサヨもボスは一緒です。
バカを思想で対立させて仲間同士を対立(それの極みが韓国の済州島事件や補導員事件)
させることで国を弱体化し、外部が漁夫の利を得るのが目的です。
にちゃんのウヨもサヨもお仲間のエセなりすましです。
だから日本が51番目の州になるという事に反応しません。
外国人が日本を潰すために右翼ぶって売国政策を応援しているからです。
- 499 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:49:08.16 ID:/EUAeAbs0
- >>494
こういう全然反論になってないのがネトサポの特徴
- 500 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:49:18.64 ID:61+rK4do0
- >>488
竹中はともかく安倍は数%に入るほど優秀じゃないだろ。
血筋だけだ。
- 501 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:49:31.27 ID:C1z9ffuA0
- 金銭解雇ルールを整備すれば、それはそれでギャアギャア騒ぐというね。
事前と事後の区別も付いてないし。
- 502 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:49:54.28 ID:6RHnv1TH0
- >>492
あの人たちは優秀だから自分たちは逃げ切れると思ってんじゃねえのかな
無理だと思うけど
アメリカとかじゃAIが記事書いて、記者はリストラ
そういう時代になってきた
- 503 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:50:01.10 ID:I20VHlix0
- 自民の連中は糞すぎ
- 504 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:50:02.76 ID:K5XE35S00
- >>494
大企業なんか資力あるんだからほっといても稼ぐんだよ
- 505 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:50:14.37 ID:r+A24dyt0
- >>491
派遣会社の偉い人が、派遣とか労働規制関連の法を
政府にこうするべきだと進言する側の人間だものな。
政府に要望を出す側の人間ってなら分かるが・・・
なんで誰も、おかしいだろ!って言わないのだろうか?
- 506 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:50:16.24 ID:Ln9QU3l90
- >>499
レッテル貼りしか出来ないなら黙ってたほうが良いよ
経済の話はお前にゃ難しかろう
- 507 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:50:32.30 ID:FixErrtE0
- ロス・チャイルドのことかな
- 508 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:51:30.54 ID:j9fXNCTz0
- >>500
安倍首相の狙いは格差固定だよ
貧乏人頑張っていい大学行かれると
安倍首相みたいなバカには困るんだよ
- 509 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:51:35.87 ID:s0zXRQrz0
- 非正規の代表と言えば自動車の組み立て工だけど
米で好調な富士重工は、派遣会社のじゃなく
直接、派遣工を募集してたでw
>>475
お前さ、ABCペダルが、どうしてそうなったかも判ってないだろw
その前はBACとかCBAとかあったとか
産業革命以降、ゆるやかに富の再分配がなされたのを知らないワケじゃないよね?
- 510 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:51:35.99 ID:K5XE35S00
- >>507
そうだ
- 511 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:51:42.76 ID:5wn/VxtE0
- 政治と金について【NET TV ニュース.報道】朝堂院大覚 クリミナルポリティクス 2015/11/16
https://www.youtube.com/watch?v=-s7YejhFXvM
党派関係なく批判していて気持ちいい笑。
- 512 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:51:49.89 ID:5iz6sw0O0
- >>505
目的が派遣会社と派遣者の利害調整だから
保護じゃなくて平等なんだよ
- 513 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:52:01.86 ID:aKi8x65A0
- >>494
政府が金出して
宇宙防衛軍作れば経済成長はするよ。
- 514 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:52:22.26 ID:Q8YXoxGU0
- ヒトの不幸がカネになり
その不幸から得た収益のみで経済が回る社会
これじゃ実業が衰退する訳だ
至極当たり前の話
しかも誰も日本なこの変なサイクルを
変だと指摘しない
- 515 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:52:30.53 ID:K5XE35S00
- >>508
その通り
中産階級を下層に落とすことが安倍課せられたミッション
- 516 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:52:46.35 ID:Slcy/ce50
- 自民のスポンサーが土建屋から口入れ屋に変わったからな。
この法案って、憲法解釈変更のどさくさに紛れて強行採決したんだっけ?
- 517 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:53:17.72 ID:Ln9QU3l90
- >>514
出たよw
馬鹿の常套句「実業」
- 518 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:53:25.77 ID:XMvnsOvv0
- 人材派遣会社というのは、ホントに社会悪のロクでもない商売だな。
- 519 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:53:29.11 ID:3/DC2JQr0
- 最初からリストラを支援するための助成金なんだよ。再就職助成金みたいに
言葉のトリックでお茶を濁してるだけ。まあこの助成金決まったときも2chで散々指摘されてたが
実際そうなったってことだな
- 520 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:53:38.03 ID:KUjYUgXY0
- >>506
ネトサポじゃないならもっとハッキリ否定したほうがよいな
- 521 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:53:48.42 ID:uYB7L2iz0
- 竹中竹中って、南部の名前が1レスしかないとは‥
- 522 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:53:54.93 ID:tNVhF8uD0
- これは糞過ぎる
- 523 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:53:57.66 ID:5pzrHR4O0
- 正社員がいなくなって全員派遣社員だと、派遣会社という中間業者がピンはねするわけなので、労働者の取り分は当然減る。
会社40万円の給料支払い→正社員40万円受け取り
このように直接雇用なら労働者は40万円もらえるが、
派遣会社経由だと、
会社30万円(派遣業者が労働者の面倒見るからその分のコストもかからない)→
そのうち派遣会社(教育料金や労働力割り振り料金として)が10万とって→
労働者に残りの20万が渡るから、
労働者は苦しくなり、派遣会社と会社が儲かる。
市民の生活の安定性は、労働環境とそこからの給料の安定性によるわけで、そこが不安定かつ、縮小すると生活不安になって当然だわな。
- 524 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:00.55 ID:F4IRuk8G0
- >>505
国会中継とか見てないけど
今は自民も相当舵取り面でやらかしてるのに
野党がそれ異常にアホで漢字読める読めないとかに時間使ってるからな…
- 525 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:05.76 ID:lRxrMclN0
- >498
大体合ってんじゃね?ロスチャイルドの部分以外は。
ロスチャイルドはユダヤ人でそのユダヤ人に言う事聞かせて
るのがアングロサクソンだっての。むしろユダヤから技術や
金やらを奪って贅沢してるのだがイギリスの貴族だ。
- 526 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:09.29 ID:HaFrQWXj0
- マジで◯しかないっしょ
- 527 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:09.30 ID:0dAq55PgO
- >>426
日本でリベラルや左翼と称されているのは、単なる反政府とか反安倍自民というのが実態ですね。
こと金融政策に限定すれば最もリベラルというのが客観的評価でしょ。
日本の問題は、客観的視点での評価を無視した政局やイデオロギー的評価が優先されること。
政策・実績本位とした是々非々で評価するのが一番合理的だと思うんですけどね。
ネトウヨだのネトサポだのといった、無意味なレッテルを貼り合っているのを見るとガッカリしますね。
- 528 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:36.04 ID:8WJ6FqMj0
- 奴隷商人だからな
儲かればいいんだろうな。
- 529 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:36.11 ID:61+rK4do0
- >>508
そうなんだよね。
優秀な人材で支配体制を固めたつもりでも、固定化された結果
権威に胡坐をかいたバカばかりになる。
時代に逆行してるよねえ。
- 530 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:48.89 ID:5iz6sw0O0
- >>516
改正派遣法は既に施工されております
ネトウヨの皆さんも大層お喜びでした
- 531 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:51.43 ID:5wn/VxtE0
- 結局>>471は>>498に答えられないのかよ。
てめえが妄想狂のレッテル張りだろクソが。
- 532 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:51.68 ID:5pzrHR4O0
- 日本の労働社会の異常性
■欧米の常識 vs 日本の非常識
労働者の4割以上が派遣の日本
1) 派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2) 派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3) 派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上
4) 企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5) 派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い。 なされるがままの現代の奴隷
6) 派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
車工場派遣は日本が時給1000円だがアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工中心に待遇が悪いとボイコットを起こし3250円になった。
現在ライン工は時給3500円を要求している。
ヨーロッパは不安定雇用手当制度があって、
非正規は雇用が不安定な分、給料を一、二割増しにしなければならないが、日本ではそれがない。
派遣業者の中間搾取がなくなって直接雇用に戻せば、
年収300万の層が500万近くまで上がる。
1時間あたりの生産性 日本最下位
人口と労働時間の多さでGDPが高いだけ。
ジニ係数(格差)高くて、先進国1,2位を争う格差社会。
貧困率は先進国トップ。
公務員給与は先進国平均の2〜3倍。
派遣の労働環境の悪さ 先進国の2倍以上。
- 533 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:55:10.72 ID:1pRbVIua0
- >>518
これを貼れと言われたような気がした
http://www.jassa.jp/ciett/statistical/image/07graph_02.gif
- 534 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:55:23.02 ID:5pzrHR4O0
- 竹中平蔵の発言 (新自由主義は↓こういう思考法です。根本的に物事を理解できていません。)
「規制緩和で既得権を失う人たちが、私のことを憎いと思って、そういう感情的なレッテルを無理矢理貼っている。これは抵抗勢力の常套手段です」
「労働者派遣を禁じることで、雇用をしにくくしている。海外に出ていく企業が増えるのも当然でしょう。
こういう日本経済を弱くする政策をやめて、強くすることをすればいい。
具体的には法人税を下げる、規制緩和するといったことです。そういう普通のことをやれば日本はすぐに強くなります」
すべて真逆の結果となりました。
規制緩和で既得権益者はより富んで強くなり、
派遣で格差が付いて社会にまわるお金の量が減って、日本の経済が不活性になって、大企業は富み、全体での国力が落ちました。
- 535 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:55:25.06 ID:XMvnsOvv0
- 一流大学を出て派遣会社に就職した奴を見てると、情けなくなるわ。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:55:37.07 ID:Ln9QU3l90
- >>527
>ネトウヨだのネトサポだのといった、無意味なレッテルを貼り合っているのを見るとガッカリしますね。
ほんとそのとおりだと思う
それで何か批判してる気になってる奴がいるんだけど
ただただ惨めだよなぁ
- 537 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:55:43.52 ID:KUjYUgXY0
- >>510
ロスチャがリチャードなんたらって、変えすぎでわからんがなw
- 538 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:55:46.92 ID:I20VHlix0
- 大問題だろこれ
- 539 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:55:47.23 ID:5pzrHR4O0
- 今の日本社会はあらゆる階層が互いに敵視し合っている異常な状況である。
明治維新以降、これほどまでに階層対立・階級対立が起こったことはなかったはず。
貧困と格差が強烈な憎悪主義を育てている。
男性vs女性
生活保護層vs低所得層vs高所得層
大企業vs中小企業
雇用者vs労働者
正社員vs派遣vs無職
ゆとり世代vs中年vs老人層
地方vs都市
日本人vs在日外国人
ネットのなかでも自分の主張と少しでも違えば敵であるかのように言い合う。
数え上げればきりがない。
階級対立だけでは解消できない鬱憤は、外国人(特に中韓)排斥という過激な方向に向かう。
そして安倍政権は、悪政を行えば行うほど、格差と貧困が広がれば広がるほど、強固な支持を取り付ける。
偏狭なナショナリズムに目覚めた底辺層と、安倍政権のおかげで富を増やし続ける高所得層の両方の
支持を取り付けることができる。
単純で分かりやすい対立構造を作り出すことで、
国民の不満の矛先が政府へ向かないようにしている
俺たちの敵は既得権益者、騙されちゃいけない
- 540 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:56:20.38 ID:MmsZgWvC0
- >>529
今の安倍内閣がすでにそんな感じになってんだよね
- 541 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:56:39.66 ID:5pzrHR4O0
- ベーシックインカムではなく、ベーシックジョブってのを作ればいいと思う。
国がこれこれをすれば必ず一定額をはらいますよっていう仕事を。
ベーシックインカムは価値生産行為無しで資本を配布することになるので、
働いていないほど得になり、新たな不公平感が生まれるし、
労働力と言う価値生産能力が使われないままだと無駄になる恐れがある。
ベーシックジョブというものは、
国がいわば雇用主になり、この作業を完了させればこれだけの報酬を上げますってのをネットで発表し、
個人はそこに書かれている作業をして納品すれば必ずお金がもらえるようにする。
内職のようなものでもいいし、
どこか公共の市民センターなんかにいけば、組み立てキットみたいなものを配布してもらえるのでその場で組み立てたり。
サービス業とかは悪用されやすい評価が難しいので、
農業とか工業とか、何かを入力させるとか、どこかに運ぶとか、
そういう目に見えて成果を評価できるものに限るようにするといい。
派遣業者が中間搾取することを防ぎ、国が直接仕事を与えるので、ブラック的な社内格差も防げる。
これで働きたい人は必ずいつでも働けて、最低限のお金を稼げるから、
ある程度の失業不安は解消できる。
やりたいひとがやればいいので、やりたくなければやらなくてもよく、自由に休みを取れる。
働けないレベルの人に限り、生活保護資材を支給し、お金ではなるべく与えず、
審査も抜き打ちチェックをランダムに行うようにする。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:56:41.81 ID:HaFrQWXj0
- 暴動一つできないもやしジャップは奴隷の奴隷になるしかないですわw
国家権力の手で最下層の奴隷階級として一生を終えてくださいw
- 543 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:57:21.60 ID:5wn/VxtE0
- 525 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:54:05.76 ID:lRxrMclN0
>498
大体合ってんじゃね?ロスチャイルドの部分以外は。
ロスチャイルドはユダヤ人でそのユダヤ人に言う事聞かせて
るのがアングロサクソンだっての。むしろユダヤから技術や
金やらを奪って贅沢してるのだがイギリスの貴族だ。
お前全くおんなじ書込み>>413に
>>431 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:33:59.91 ID:lRxrMclN0
一番の問題はイギリスの腹黒サクソン貴族ども、の間違いだろ。
ディスインフォメーション要員糞野郎>413
って書いてたよな。
てめえ自分の数分前の思考も忘れるキチガイかよ。
こっちをどう思ってるのかはっきり言ってみろてめえの言葉でクソが。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:57:40.70 ID:GpIqitUgO
- (-_-;)y-~
相棒14でやるべきネタやけど、
スポンサー様の意向でエルドビア共和国にする朝日放送。
- 545 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:57:47.07 ID:ozQuRGUbO
- >>524
見てないのによくご存知で
- 546 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:57:57.40 ID:cVohsKJu0
- 実質賃金上がんない主要要員はこいつの存在じゃねーの?
竹中しねよ
- 547 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:58:20.84 ID:berSUr400
- >>1
第二水準の貧困ビジネスに国が手を染める。
- 548 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:59:02.95 ID:Ln9QU3l90
- >>546
つか単純に消費税のせいだと思うけど・・
- 549 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:59:04.27 ID:iEAO2p+Y0
- >>
これだから被差別部落民は困るねw
どれだけ肩書を持とうとどれだけ金を持とうとお前、人間じゃないから
と耳元で聞こえ続けてるからサイコパス化するんだろうね
こいつはw哀れな野郎だね
人間こうなったらおしまいだね、というのが平蔵さんw
ここの住民で竹中平蔵をアクロバット擁護できる奴いる?
日本国民の敵の代表格がこいつだw
- 550 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:59:23.34 ID:TjXy/Nst0
- とりあえず参院選投票は自民は絶対ないわ
ちょうど年金強制徴収の件でも腸煮えくりかえってたしな
無所属か日本に害のない政党に投票するわ
- 551 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:59:24.76 ID:dbkyWgWl0
- 漢字が読めないとかならまだいいんだけどさ
表現の自由の重要性すら知らないというのはほんとにヤバくね?
- 552 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:59:31.98 ID:5wn/VxtE0
- >>525が馬鹿なんでもう一回貼りますね。
己が読解力の無いクズだと気付けボケ。
左翼のアイドルのマルクスのパトロンはロスチャイルドと当時の米国大統領。
資本主義のボスのロスチャやアメリカ大統領とマルクスはお仲間です。
マルクスは一度も汗水たらして働いた事はありません。
日教組を作ったのはGHQ。
安倍さんのおじいさんの戦犯逃れの岸信介と文鮮明が仲良く始めた
統一協会、国際勝共連合のボスはCIA。
左翼も右翼もお仲間です。
だから在特会の桜井誠は本名を隠して職業偽称、
在特会の西村さんは学生時代は共産思想に入れあげていました。
ウヨもサヨもボスは一緒です。
バカを思想で対立させて仲間同士を対立(それの極みが韓国の済州島事件や補導員事件)
させることで国を弱体化し、外部が漁夫の利を得るのが目的です。
にちゃんのウヨもサヨもお仲間のエセなりすましです。
だから日本が51番目の州になるという事に反応しません。
外国人が日本を潰すために右翼ぶって売国政策を応援しているからです。
- 553 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:59:47.95 ID:K+7VUj4v0
- 安倍しちゃおうかな
- 554 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 00:59:50.87 ID:ozQuRGUbO
- >>536
ネット日本会議でもネット勝共連合でもなんでもいいだろ
- 555 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:00:03.95 ID:2wh971Ll0
- 安倍晋三「竹中さんは愛国者」
kazuya「竹中さんも頑張ってるじゃないですか!」
wwwwwwwwwwww
- 556 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:00:11.75 ID:pg5QX7FA0
- >>548
消費税ガーって、もうそろそろ2年たつぞ。
- 557 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2016/02/23(火) 01:00:19.91 ID:w+hTYd8/0
- >>527
>政策・実績本位とした是々非々で評価するのが一番合理的だと思うんですけどね。
そうそう。これをやれる社会基盤が無いんだよね日本に、まだまだ。
メディアが本当に酷すぎて、話にならない。
メディアに流れるのは、イデオロギーに凝り固まった主張か、事実をねじ曲げた捏造か、
揚げ足取りのスキャンダルだらけ。
それが全国レベルで毎日毎日バラ撒かれるから手におえない。
- 558 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:00:43.44 ID:VSLbBscb0
- >>266
安倍ちゃんの親友だぞ
呼ぶわけ無い
- 559 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:00:45.01 ID:HaFrQWXj0
- 竹中は世のため人のため◯してもいいよ
豊田商事と同じ、むしろ実行◯は英雄になれる
- 560 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:00:52.48 ID:5pzrHR4O0
- ■景気が悪くなる理由と、景気回復する方法■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1392892023/
上記スレッドには、景気が悪くなる理由と、景気回復する方法があり、
そして、現在の政治が悪くなる理由と、それを正しくする唯一にして具体的な方法がある。
さらに「国の借金」が借金ではない理由と、借金であるよりもっと大きな問題である理由もかかれている。
(「国債が日本国内でやり取りされているだけなので返す必要もなく、貯蓄も考慮したら全然問題ない」というのは大嘘だという説明と、
それがなぜ起きているかの説明。)
■だれでも分かる 今すぐ政府がやるべきこと■
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1418011196/
公務員擁護のいいぶんがすべて完全論破されているスレッド↓
●公務員の人件費を半分以下にするのが妥当なわけ●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1418376119/
- 561 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:00:52.71 ID:K5XE35S00
- >>537
リチャードコシミズのこと?
何がわかんないの?
- 562 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:00:53.62 ID:ODtE0F5+0
- 竹中って不思議だな。こんだけ蛇蝎のごとく嫌われてても権力だけはあるんだから。
- 563 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:00.83 ID:Ln9QU3l90
- >>554
はぁ、んでそれは何を批判してんの?
馬鹿が背伸びすんなって
- 564 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:06.25 ID:5pzrHR4O0
- 景気回復は簡単にできる
貧しい人ほど支出して使い切るしかないので「支出/(資産+収入)」が多くなり、
つまりは貧しい人ほど税金負担度が高くなってしまう消費税を撤廃する。
そのかわりに所得税と資産税の累進性を強め高度経済成長期水準に戻し、法人税も昔に戻す。
(これによって国外に出ていく共感性のない金稼ぐ能力だけあるものなど搾取によって稼いでいるだけなので、
将来的にも国の邪魔になってくるので、長期的にはその一族の遺伝子はいなくなったほうがマシ。国籍を抹消すること。
できれば既に持ってる資産は国内で稼いだものだからとして、国籍変更時に財産50%没収の法律をつける)
公務員人件費を現在の3分の1にする。(従業員の少ない中小企業や非正規も込みの国民平均にする。そちらのほうが国民は多いのだから。)
実質的な税金になっているNHK受信料は強制はやめるか、実質的にはほぼ公務員であるNHK職員の人件費を国民平均に合わせる。
みなし公務員などの特別会計の既得権の撤廃を徹底する。
無駄な医療で医療関係者が保険費→税金経由で年間の国税収の2倍ぐらいにもなっている社会保障費を削減し、
そのかわりに、健康で、めったなことじゃ病院に来ない人ならば、
生活必需品と交換できるチケットがもらえるとかで税金が還元されることで、
無駄な医療受診費用を削減でき、健康維持に努める人ほど報われるようにする。
(現在は健康維持に努める人が、不健康な生活をしてすぐに医療保険費を発生させている人の医療費を支払っている不公平が起きている)
金融市場に資金投入することを停止し、富裕層(インフレにならない資産により多くのお金預けられる人々)ほど得をするインフレを停止する。
そのかわりに、金融緩和につかっていたお金を、消費をしたらその10%分を還元するための資金にし、
直接消費を拡大し、貧しい人ほど資産割合的に得をし、かつ豊かな人も消費しやすくなるシステムにする。
消費税の撤廃か段階的な下げでもいい。日本はもともと輸出ではなく内需で潤っていた国。
金融緩和で円の価値を落とすぐらいなら消費税撤廃して税収少なくなる方がまだ日本全体の価値維持にはマシだし、
消費も増えるので効果もあるし、富裕層より一般消費者のほうが得なので格差も低下するし、富裕層も消費しやすくなる。
豊かな人ほど得をするふるさと納税制度を廃止、単純なばら撒きとズルが横行するプレミアム商品券も撤廃する。
iPSやロボットやVRゲームやAIなど市場が広がりそうな業務をしている会社への投資は税金を無税とか、割安に設定する。
原発事故7兆円を、税金ではなく東電や原発推進した政治家、地域住民により保障させる。
太陽光のかいとりを国民に背負わせず電力会社に背負わせる。
太陽光を設置する余裕のある人ほど得をし、その穴埋めを設置していない貧しい人が税金経由でしている現在の制度を撤廃する。
実質的な移民受け入れになっている海外からの留学生を制限して国外に富や国力を流出させることをせず、
国内の労働力を活用しきって日本国民にきちんと還元する。
民間賭博で実質違法産業であるパチンコの税率を99%になるように段階的にあげていって実質公営化する。または完全に禁止する。
少子化解決のために中絶税(1回数百万円)を設定する。
これやるだけでも一気に回復するのにできないのは、
政治家が大企業と既得権にこびて票を失うのを恐れているから。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:17.98 ID:k1+HcLDu0
- 暴動起きてもしょうがい状況だな
- 566 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:24.04 ID:I7N0O1Y60
- 有効求人てのも、派遣含むなら
派遣は同じ案件で複数の派遣会社が出してるから
実際はひとつなのに、みっつよっつあるように計算してるのかもなとは思う
そもそも派遣を進めるなら、法令順守させろと思う
一人分の仕事をひとつの派遣会社でひとりずつしか紹介できないように
派遣先が断れない=面接をしないようにという、
そういう法律があるのに、そこは取り締まらない
だから、派遣社員の契約から次の契約で空白ができやすいんだよ
派遣会社内で社内選考と称して、待機させ、その後相手先の了承得るためまた待機
面接日まで待機、面接して返事をするまで待機、出社日まで待機。
これ、全部違反だろうよ。社内選考の時点で、派遣法に違反してると思うけど?
ぜーんぜん取り締まらないまま来てるね。
大昔の女性のみが営業だったころのパソナは、面接以外は守ってたぞ。
- 567 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:34.29 ID:K5XE35S00
- >>559
まかせた
- 568 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:36.26 ID:C/PBWYJg0
- 大学に補助金
派遣会社に補助金
みんな生活大変なのに
- 569 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:39.15 ID:iEAO2p+Y0
- >>555
>安倍晋三「竹中さんは愛国者」
いったいどこの国だよw
- 570 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:54.10 ID:Ln9QU3l90
- >>556
まあこればっかりは自民もアホだったと認めざるをえない
自民ってか正しくは財務省だけどな
- 571 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:55.68 ID:ozQuRGUbO
- >>563
びよーん
- 572 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:01:56.63 ID:lRxrMclN0
- >543
はっきり言うと、お前は完全に騙されてるか工作員だw
真の黒幕はユダヤじゃねえぞ、ぼけw
これでいいか?
- 573 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:02:03.71 ID:61+rK4do0
- 竹中がやってることは甘利の口利きなんてレベルじゃないよな。
自分の会社が利益を得るために直接政治に影響与えてるんだから。
なんで問題にならんの?野党は攻撃しないの?TVは取り上げないの?
- 574 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:02:06.87 ID:5wn/VxtE0
- >>563これじゃね
朝鮮とズブズブなのに朝鮮と戦ってるフリの
エセウヨクソカルト売国奴ネット工作員の皆さんお疲れ様です。
普段はやたらチョンに厳しい皆さんですが、
↓の事はこれからのレスもスルーしていくでしょう。
★1776年5月1日 イルミナティ設立
★1954年5月1日 ソウルに統一協会設立
メディアが広めたイスラエルに関する10の嘘
https://www.youtube.com/watch?v=iJU3VBA7euU
wikiより-説明以外wikiそのまま添付
■国際勝共連合(統一協会の文鮮明が作ったエセ保守クソサロン団体です)■
ボス CIA
◎目的
共産主義思想の誤りを啓蒙し、代案を示し、その打倒を目指す
↑↑↑↑↑↑
だからにちゃんのクソエセなりすまし愛国安倍ちゃんGJ連呼はブサヨとか言うんですね。
実体は在特会の西村さんやチャンネル桜の羊のおっさんなど似非ウヨこそ共産上がりが多いのですが。
◎位置
親米保守 親韓 反共主義 宗教右派
◎公用語
日本語
◎会長
太田洪量
◎重要人物
岸信介(支援者)←戦犯逃れで統一協会日本支部第一号を自宅の隣に持ってきた人
安倍晋太郎 ← 日本に統一協会もってきた人のおむこさん
安倍晋三 ← 日本に統一協会もってきた人のまご。本人祝電送ってずぶずぶなう
(以上3名は一族) ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笹川良一(支援者) ←朝鮮名の戸籍ネットでみられます。
児玉誉士夫(支援者) ←朝鮮の親戚の元で少年時代を過ごし、右腕は鄭建永〈チョン・ゴニョン〉
久保木修己(元会長)
梶栗玄太郎(元会長)
◎設立者
文鮮明 ←←←出身は北朝鮮と言われており、金正日と大の仲良し
◎関連組織
世界基督教統一神霊協会(統一教会) ←←←←←←←
世界日報 (日本)
世界自由民主連盟(WLDL)
スパイ防止法制定促進国民会議
◎おまけ
https://youtu.be/jtNwsD8uraE?t=1148
- 575 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:02:09.29 ID:MdMO2BNN0
- 派遣なんて自称経営者のゴミ老害の責任逃れ
半島土人の中抜きウマーみたいな構図助長してるだけだしの
団塊の老害の姥捨てと除鮮、これは今の日本がやらんとダメな事
- 576 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:02:28.51 ID:JTzBXgll0
- さすが奴隷商人
やることが穢いわ
- 577 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:02:45.04 ID:IaUd2zQT0
- 竹中さんを批判することは,安倍首相を批判するようなもんだぞ?
お前らそれでいいのか?
- 578 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:02:59.33 ID:1uhsSW3N0
- >>556
マクロシミュレーションによれば、
消費増税の影響は時間が経つほど大きくなるそうだ。
- 579 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:03:12.96 ID:QAdh6+To0
- 往復ビンタやん。
- 580 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:03:13.26 ID:Ln9QU3l90
- >>554
えーと・・>>574がこんなこと言ってるけど
お前のお仲間?w
- 581 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:03:35.52 ID:KUjYUgXY0
- >>561
リチャードなんたらってユダ様が誰かがわかんないのよ
あ、でも別の人かもだから気にしないでスルーしてw
- 582 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:04:03.01 ID:L9cfObOO0
- クローズアップ現代「広がる“労働崩壊”〜公共サービスの担い手に何が〜」
「非正規労働者」が増える中、保育や介護、建築現場など公共サービスを担う現場で
さまざまなトラブルが発生。背景にある「低価格受注競争」の実態に迫り今後の対策を
考える
- 583 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:04:07.95 ID:HaFrQWXj0
- 派遣制度は日本衰退の一大要因
もはや派遣社員の悲哀だけで片付けられる次元じゃない
- 584 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:04:10.97 ID:k+v330G40
- またこのサイコパスかよ
- 585 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:04:14.47 ID:EPeH0Gu80
- 不安定な不正規増やして労働に見合った対価も無く残業も多ければ
国民全体が消費をしなくなると思うけどね。これで来年増税で止めだろう。
- 586 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:04:25.07 ID:hI7SpDqm0
- ほーんとこういった不都合な事実は保守速報とか載せないなw
いきなりイオン叩きに変節してるしよw
パートのおばちゃんの産業と安倍自民の非正規を同一視してんじゃねえよ
- 587 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:05:02.38 ID:5wn/VxtE0
- >>580
ID:Ln9QU3l90がすげえ馬鹿っぽいなと思ってこれかなって思ったんだよ、
で、>>574について訂正する所あったら言ってね。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:06:08.51 ID:Ln9QU3l90
- >>586
実際のところ、三十代男性の非正規率って10%かそこらしかなくて
あんま変動はないんだけどね
それも別にイヤイヤやってるわけじゃないんで……
- 589 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:06:15.72 ID:ekkT87YK0
- 大阪のレディースナンタラとかいう日雇いの派遣は酷かった!新大阪らだったかな?
社長は在日(金か朴かそんなの)ぽい名前
交通費もなく時給800円なのに、保険100円とられ、お金も振り込んでもらえず、大阪まで取りに来いと。
タイムシート代も100円とられ…
税金までとられ…とにかくぼったくりすぎ。
最低だったわ、皆さんに気を付けてね。
- 590 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:06:18.84 ID:Af1R04fG0
- >>523
ダフ屋が人気歌手のチケットを全部抑えて転売してて
それを誰も咎めず規制もしないで野放しにしてたら炎上するわな
雇用全般にその状況が当てはまってるようなものなのに
誰一人その不自然さを是正できないなら日本は滅ぶ
口入れ屋が人身売買でただ一人肥えてくとか狂ってる
- 591 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:06:29.24 ID:K5XE35S00
- >>471
別に黒幕の親玉なんていないだろ
貴族と金融資本の連合体であって
あいつら自身も反目しあってたりするので複雑な構造になってるように見えるが、だいたいあいつらが悪いってことでいいんじゃね
- 592 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:06:29.50 ID:Slcy/ce50
- 派遣が労組作りゃいいんだよ
つか ないのがおかしいんだよ
横に繋がりゃ、日本一の勢力になるだろ
- 593 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:06:38.58 ID:8NYvLD6b0
- 会社は株主のモノという認識がひろがったが
ブレーキをかけられる立場の政府が推進してるからね 特に安倍政権は酷い
これもその一貫でしかない
- 594 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:06:41.17 ID:0dAq55PgO
- >>536
方向性が違うだけで無意味というのは同じですね。
最近では言葉のプロであるはずのマスコミまで恥ずかしい気もなく使用するんだから呆れますね。
これが言葉の意味を明確にした上で、社会的に周知されているならまだしも単なる印象操作に利用されているだけ。
ネトウヨ・ネトサヨって具体的に何なんですかね?
個人的には「私はレッテル貼りしか能のない馬鹿です」と自己紹介しているとしか思えません。
- 595 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:07:24.51 ID:5iz6sw0O0
- >>585
そこでホワイトカラーエグゼンプション、いわゆる残業フリー法案ですよ
これで残業(手当て)はなくなります
- 596 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:07:26.25 ID:Ln9QU3l90
- >>587
ごめん、イルミナティって時点で読む気失せるわw
ガチもんだったとは・・
- 597 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:07:27.60 ID:5wn/VxtE0
- >>586
都合悪い奴は規制して書かせないからね。
私なんて>>574貼って江利川安栄の話したら東アジア板と政治板書き込めないからね
ぜんぜん差別的な事書いてないのになー
- 598 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:07:37.64 ID:ozQuRGUbO
- >>580
君超面白いね
- 599 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:08:08.01 ID:a2Eg50zG0
- 何か政策をとるとその負の面を見つけ出して
自民党を批判するのが左翼系メディア。
何もしない民主や社民は批判しないで持ち上げる。
それが左翼系メディア。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:08:22.95 ID:TLqCkEQj0
- 新型の貧困層を対象にした貧困ビジネスだな
- 601 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:08:28.64 ID:NcWNF9u30
- >>593
会社は株主のモノではないのか?
- 602 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:08:37.24 ID:iEAO2p+Y0
- >>577
逆だよ逆、安倍はこんなのとお友達でいいのか?と
そいつを知りたきゃ友達を見ろって言うだろ
こいつは叩き潰しておかないと日本のためにならない、が普通の感覚だ
- 603 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:09:32.77 ID:sNath2YQ0
- うわ
やってくれたな
- 604 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:09:37.71 ID:5wn/VxtE0
- 596 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:07:26.25 ID:Ln9QU3l90
>>587
ごめん、イルミナティって時点で読む気失せるわw
ガチもんだったとは・・
てめえのクソ脳みそが失せような何しようが事実なんだよ。
これ>>574が嘘なら訂正してね低能。
アナグラムって言ってお前みたいな低能は知らないだろうけど昔からこういう事するんだよ。
ちなみに8月15日はイエズス会創立の日だ。
- 605 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:09:40.74 ID:2wh971Ll0
- 安倍信者「竹中さんは愛国者」
http://youtu.be/Lt4x4dyajgk
動かぬ証拠wwwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:09:48.20 ID:ozQuRGUbO
- >>602
安倍さんノリノリフレンドリー
- 607 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:09:50.04 ID:BRfq05S50
- 90年代に派遣会社とか請負業が急激に成長したのは
企業が非正規増やし始めたのもあるが
リストラと再就職支援をセットで売り込むビジネスを始めたからだよな
ホントひどい国だよ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:09:50.82 ID:pg5QX7FA0
- >>592
派遣てモノだからな。労働者じゃない。
レンタルのコピー機と一緒。
人事課でなくて資材課の管轄。
- 609 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:09:51.78 ID:P3dPrL/j0
- 落ち着けよ
あんまり酷いようなら厚生労働省が頑張ってくれるでしょう
- 610 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:10:06.34 ID:TLqCkEQj0
- 国が貧困ビジネスやってる
- 611 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:10:15.42 ID:KUjYUgXY0
- レッテル貼られたらそんなに悔しいの?w
俺なんかしょっちゅうチョンとかクソサヨとかレッテル貼られてるけど
全然まったくこれっぽっちも悔しくねーし、別にガッカリもしねーけどなw
そこがよくわかんねーんだないくら考えてもなw
- 612 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:10:23.76 ID:jGHlZLSM0
- 助成金って税金のことだからね
- 613 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:10:31.80 ID:ADGcLo9x0
- 地味に派遣使いたがらない企業は少しづつ増えてるみたい。
確かに支払いは高いって言ってた。
- 614 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:11:11.37 ID:Ln9QU3l90
- >>599
つーか経済を拡大させる手立てもないのに派遣だけ減らそうとするから
絵に描いた餅しか書けない。そこで信用を失ってるわけね
で、経済を拡大させる手立てが「再分配」
アホかw
- 615 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:11:34.32 ID:C1z9ffuA0
- >>562
単なる政府の政策に沿う形で発言する御用学者ポジだろう。
パソナの会長職だって結局雇われで裏に居るのは南部だしな。
媚びへつらうのが得意そうではあるがよ。
毎度思うが、良くも悪くもお前等の竹中過大評価は異常。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:12:17.60 ID:1uhsSW3N0
- >>601
そういう言い方もできるけど、言い切るのもどうかと。
- 617 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:13:03.66 ID:fDroZnYb0
- 自民党の国内政策はリベラル
だから、パソナとのパイプがある民主党の前原誠司と仲が良い自民党議員が多い
パソナはリベラル議員とパイプを持つ事で利益を出している
その発端が仁風林での接待パーティー
福利厚生施設は無税ではあるが、その施設を使って営業していた
正に脱税行為
- 618 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:13:06.52 ID:61+rK4do0
- 竹中「規制緩和で経済活性化!」
当時ほとんどの日本人がコレに騙されたんだよな。
今またアベノミクスに騙されてる。
何回同じネタで騙されれば気が済むのか。
- 619 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:13:21.87 ID:+D/oEmqdO
- 政府に税金で給料払ってるこの国のボスは国民だ。
そして政治家や官僚は俺らが払う給料で働く従業員。
ボスは給料払うだけの泣き寝入りなどしないで従業員を監督し指導しろ。
大津イジメ事件では、文科省にイジメ調査改善を訴える人々のメールや電話でイジメ調査が抜本改革された。
自分達主権者の力を思い出せ。この国のボスはお前らだ。
首相官邸へのご意見
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
自民党へのご意見
https://www.jimin.jp/voice/
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
◆なんなら、「労働者の人権があやしくなってきた」と国連機関(ILO)に訴えてみる?
http://www.ilo.org/tokyo/lang--ja/index.htm
- 620 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:13:53.89 ID:5iz6sw0O0
- >>593
そんな規定はどこにもないけどな
株主は単に共益権によって会社の一定事項をコントロールできるにすぎない
特に取締役会設置会社では多くの事項は取締役会の決定で足りる
- 621 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:14:06.92 ID:iEAO2p+Y0
- 派遣会社に強制捜査入ったら?関係省庁のみなさん
色々口実は出来上がっているでしょ?
エサがいっぱいあると思う
どうせ連中カネがいくらあってもシャブパーティーやるくらいなんだから
そんな連中に金を持たさなくても良いでしょ?
- 622 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:14:21.70 ID:nFyJ1udr0
- 結局ね、この国での「成功」ってのは
国からいかに金を掠め取ったかって事なのですよ。
東大に入った者が、将来官僚に〜なんて真顔で言うからな。
最高の教育を受けた者が、いかにして仕組みに紛れて
国から金を掠め取るかしか考えてないなんて、情けねえよ。
- 623 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:14:37.55 ID:8NYvLD6b0
- 私たちに投票してくれれば、社会はよくなりますよっていうのが政治だ
つまり政治とはレベルの低い宗教だってこと
他人頼み、政府頼みだからなw
利権を生み出しているのは有権者のほうだ
行動するためには、自分達のことは自分達でやるから政治家はひっこんでろって意識になるかどうかだよ
政策に頼らないとしたら自分達で動く以外はあるまい
今できること?
ほぼないねw 中選挙区制に戻してくれるだけで充分だと思ってる
- 624 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:14:44.64 ID:G1NMqrDl0
- この制度を厚労省や日本年金機構に提案して派遣に入れ替えるならば評価する
- 625 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:14:52.84 ID:d55NcXkb0
- ちなみに安倍ちゃんが近年良く使い始めた「女性Shine」とか「女性活躍」とか
事業提携先はほとんどパソナ関連だからな
ホント儲けさせる相手とはずぶずぶでいいねぇ
- 626 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:15:01.64 ID:rex8WqFu0
- 安倍とケケ中を放置しておくと日本が滅ぶぞ。
派遣業のような虚業が潤い各産業の人材が空洞化していく。
- 627 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:15:13.50 ID:TLqCkEQj0
- これって正社員のことだよな?
- 628 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:15:17.20 ID:BRfq05S50
- 社員をうつ病に追い込む社労士が話題になったけど
あんなのも90年代から堂々とやってただろ
90年代末からはもう何でもありだった
自殺者数もうなぎ上り
- 629 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:15:25.68 ID:fN1TMI3V0
- ボロ儲け
- 630 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:15:42.64 ID:aKi8x65A0
- 移民さえやめさせれば
生産年齢人口減、正社員確保増、
今派遣でピンハネしてる奴らが会社潰れて路頭に迷う、
みたいなシナリオは可能かも知れない。
だからネトウヨはそっちで頑張れ。
- 631 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:15:59.47 ID:5wn/VxtE0
- >>359
>>511
この動画おもろいよ。
- 632 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:16:01.36 ID:K5XE35S00
- >>581
リチャードコシミズはユダヤ/金融資本陰謀論を唱えてる人
彼の言うユダヤ金融資本は主にロスチャやロックフェラーなんかを指す
この辺の基本テーゼの理解はできてる?
- 633 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:16:26.81 ID:schA8sSnO
- 安倍なんか猫以下だよ。
- 634 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:16:27.00 ID:Ln9QU3l90
- >>618
まあ金融緩和の効果がいまいち鈍いのは
第三の矢が遅かったっていう面は実際のところあるとは思うよ
民主なんかは最低賃金の増加で景気が良くなると本気で信じてたバカどもだけど
むしろ派遣の影響を過大視しぎて、雇用の流動性を確保できてないところに不幸の根元がある
- 635 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:17:29.52 ID:TLqCkEQj0
- 派遣会社からそこの企業へ正社員を送り込むんだから
やってることはまともじゃんよ
- 636 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:17:31.26 ID:+VKmmh6b0
- 努力したものが報われる世界()
- 637 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:17:46.33 ID:pg5QX7FA0
- 派遣なんてもともとヤ〇ザがやる仕事だからな
金になるならなんでもやるよ。あいつらは。
- 638 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:18:03.10 ID:K5XE35S00
- >>359
>>631
しかも甘利の秘書レクサス清島も江田の秘書やってたんだよな
おもしろいよな
- 639 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:18:15.08 ID:5pzrHR4O0
- >>548
消費税増税前から各種数値は落ちていた。
消費税導入しなくても失敗していた。
- 640 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:18:26.69 ID:WmuMm6RC0
- もうこの国革命前夜だろ
- 641 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:19:50.85 ID:tPklDYmT0
- これの恐いとこは派遣の期限が来たら使い回しで延々補助金もらえる所でしょ
そりゃ人の斡旋するだけで金が手に入るんだから止められない
斡旋して国から補助、派遣からはピンはね、幸せになるのは竹中だけ
- 642 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:19:50.90 ID:61+rK4do0
- >>634
第三の矢が成功してればアベノミクスは上手くいったという趣旨のレスだと思うが、
アベノミクスはインフレ政策を謳ってるのに、なんで第三の矢が規制緩和なんだよ。
規制緩和が人件費ダンピング政策だったのは小泉改革で明白だろうに。
- 643 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:19:55.45 ID:5iz6sw0O0
- >>635
いわゆる特定派遣ではなく有期型の登録派遣
A社をクビになった人をパソナの登録派遣としてA社に派遣する。改正により3年までの雇用になったので3年後にはさようなら
- 644 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:20:01.84 ID:dKpkhUqo0
- イオンや郵政が一番正規雇用の正社員率が低いんだろ?民主党へのブーメラン
じゃないの?
- 645 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:20:16.00 ID:VmYGgLrt0
- ピンハネされた奴隷ばかり増えたらそりゃ結婚も子供も無理ですわ
移民が入って日本おしまい
- 646 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:20:20.79 ID:IeEYpN2w0
- 悪徳派遣会社だな
- 647 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:20:21.72 ID:YmME5U3e0
- >>11同意する
一番損を、経済的被害を受けてるのは非正規
派遣会社の監督省庁がない事自体が異常
- 648 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:20:24.83 ID:5wn/VxtE0
- >>552
>>632
とかを言うと、リチャードコシミズを出してくる人がいるんだけど
佐藤守とかの方がもっとヤバい事をちゃんと著書で書いているし
リチャードコシミズもネタを提供してくれるけど
ユダヤってククリがおかしいからな。
ユダヤとキリスト教は対立してるようで同胞だから。
だから聖書も新旧セットになってる。
元々はどっちもエジプトの影響を色濃く受けてギリシャ哲学や
他の宗教のハイブリッドだよ。
そんでユダヤ教だと戒律めんどいから信者を増やすのにキリスト教になった。
それじゃな。
- 649 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:20:27.39 ID:Ln9QU3l90
- >>642
意味不明
インフレと規制緩和はまったく別の次元の話だろうに
- 650 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:20:28.32 ID:E+g0FRr+0
- 何を今更…魂胆見え見えだったじゃん
- 651 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:21:02.62 ID:OMJo8uMF0
- >>613
なるほど
派遣を利用する体力もなくなってきてるわけか
今は大変な時なんだな
- 652 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:21:05.63 ID:KUjYUgXY0
- >>549
アンカだけでレス番なしかよw
言いたいことはわかったけど
興奮しすぎだろw
- 653 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:21:10.31 ID:rex8WqFu0
- >>634
雇用の流動化なんて日本人を滅ぼす為の策略としか思えんな。
低賃金で未婚率を増やし少子化を促進させ、労働力が足りなくなったからと将来移民を入れる算段だろう。
一体何処の回し者だケケ中は。
- 654 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:21:22.09 ID:1uhsSW3N0
- >>618
竹中の子分で岸博幸っていう奴が、テレビで規制緩和を唱えてるよ。
- 655 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:21:30.33 ID:K5XE35S00
- >>634
安倍の言う第三の矢ってのは構造改革/規制緩和なんだ
でその構造改革/規制緩和こそが売国奴竹中らが進めてるウォール街に国富を売り渡すためのシステム作りってことです
- 656 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:21:32.33 ID:TLqCkEQj0
- >問題は、人材派遣会社としては企業がどんどん社員をリストラして自分の会社に再就職を委託してくれれば、
それだけビジネスチャンスが増えていくということ。
この再就職って正社員のことなんだろ?
- 657 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:21:56.76 ID:Vm8nEllo0
-
安倍が主導でやってる事を全部竹中のせいにするんじゃねえよ
バカなネトウヨはいいかげん目を覚ませそして死ね
- 658 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:22:12.31 ID:K5XE35S00
- >>648
そういう基本テーゼは理解してるから
- 659 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:22:13.94 ID:1Tkeji+X0
- どこにカネ使ってんだ?日本しねよ。
- 660 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:22:35.75 ID:zrBwJXRN0
- もしかして派遣会社の社員も非正規なのか?
- 661 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:22:37.30 ID:Jf1Sgng50
- >>640
まずは派遣会社を一掃するところからだな
- 662 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:22:52.97 ID:vWXyEJtS0
- 俺も昔派遣やってたけどピンハネ額知って速攻で辞めたわw
- 663 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:23:03.79 ID:61+rK4do0
- >>654
アイツ嘘吐きまくって消えたのにまたTV出てるの?
- 664 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:23:17.82 ID:Ezhq/lKz0
- 従軍性奴隷と同じお仕事形態だから朝鮮やくざの仕業だ
- 665 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:23:22.22 ID:NcWNF9u30
- >>653
少子化の原因は男女の賃金格差がなくなったことが原因
- 666 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:23:23.05 ID:Ln9QU3l90
- >>653
だから過大視しすぎだってw
日本の少子化は低賃金になる前から始まってたことで
相関関係にあるのかどうかがまず怪しい
あと、雇用の流動化が進まないから、企業も老害を養わなければならず
それが若年層の蓋をしている麺もある
なんか変なサヨクに影響されてね?言い分がまんまサヨクのそれなんだけど
- 667 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:24:01.25 ID:HaFrQWXj0
- 近い将来派遣会社に日本の全労働者の7割は支配されるんだろうな
ピンはねされる金も、いつのまにか鈍感になって、しまいには忘れる
- 668 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:24:04.21 ID:C1z9ffuA0
- >>642
第1と第2がデフレ脱却の為の財金政策、
第3が中長期の成長率を高めるための成長戦略だったでしょう。
- 669 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:24:35.85 ID:Ezhq/lKz0
- 朝鮮やくざの仕業である
- 670 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:24:41.25 ID:Ln9QU3l90
- >>655
サンダースとかトランプとかあのへんの基地外にここまで影響を受けるやつっているんだなw
アメリカでもあのへんはまともな層からは異端視されてんだけど
- 671 :みゆき:2016/02/23(火) 01:24:51.46 ID:RO/AFIBw0
- J○が訪,問,エ,ッ,チで,大,胆騎,乗位,ファック披露
http://wtytbrgkiue.top/dsfsdfs225
- 672 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:24:55.94 ID:TLqCkEQj0
- >>643
派遣会社で鍛えた労働者をキャリアアップさせて
正社員として雇ったらの話だろうがよw
派遣のグルグル回しで国が金出すわけねーだろ 国まで貧困ビジネスやるってか?
- 673 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:03.76 ID:K5XE35S00
- 今ちょうどクローズアップ現代で竹中の悪行の結果について語ってるな
構造改革と言いながらデフレ化を推し進め金融資本支配を進めた功罪は絶対に許さん
- 674 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:05.74 ID:KUjYUgXY0
- >>632
あい、今貴方のレスで話が見えた
ありがとw
- 675 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:08.23 ID:5wn/VxtE0
- >>648
失礼>>632じゃねえ>>574です。
632をみて思い出して言いました。口汚くスレ汚し失礼いたしました
みなさんに幸あれ〜
- 676 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:12.13 ID:61+rK4do0
- >>649
規制緩和は人件費ダンピング政策だと書いてるのに意味不明?
人件費下がったらインフレにならんだろう。スタグフレならありえるが。
- 677 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:15.84 ID:YRkw7lcn0
- ネトウヨが工作員って確定したんだからそろそろ呼び名変えたほうがいい
チョン パヨク サヨク ブサヨ
好きなのを使え
- 678 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:18.21 ID:0dAq55PgO
- >>614
再分配も重要な施策だと思いますよ。
そもそも徴税して予算執行することそのものが再分配ですからね。
どちらかと言えば、消費拡大政策と言い換えた方がいいかもしれませんね。
もっと具体的な事を言えば消費性向の強い層への分配率を高めて、経済活動を活性化させる政策ですね。
問題は、とんな政策が有効かということ。
安倍政権の政策を批判するのはいいですが、批判だけでは経済は活性化しない。
だからこそ野党には安倍政権以上の経済政策を提示してもらいたいのですが、評価出来るとしたら増税凍結だけですね。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:22.71 ID:1uhsSW3N0
- >>663
そりゃ出られるだろ。
だってエイベックスの取締役だもん。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:30.59 ID:E/8T09RMO
- いずれにせよ民意だから仕方ないよね
- 681 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:37.77 ID:sNath2YQ0
- ビックリするほど人非人
- 682 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:25:50.99 ID:5pzrHR4O0
- >>656
すぐにリストラする正社員=派遣 じゃん
- 683 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:26:10.05 ID:qGr3RoOq0
- >>670
あの国にまともな奴はいない
みんな頭おかしい
- 684 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:26:27.62 ID:So/lRUubO
- >>656 パソナキャリアのスレにあるけど、リストラされた人はパソナキャリアに通う。パソナキャリアは時々ハロワの求人票を印刷したものをくれるらしいw
- 685 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:26:48.67 ID:K5XE35S00
- >>670
おいおい、異端視されてるやつがあの支持率か?
なにが言いたいのかわからんが現実見ろよ
- 686 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:27:05.22 ID:1uhsSW3N0
- >>673
どうせ竹中の名前は出てないんだろ。
- 687 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:27:39.06 ID:GElS8jeP0
- ケケ中早く地獄に堕ちろ日本の老害
- 688 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:27:40.29 ID:dQD9Tmgp0
- 誰か竹中○せよ
- 689 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:27:44.79 ID:4O6SuKus0
- パソナとリクルートだね。
ゴミだ。あいつらは死ね。
- 690 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:27:46.74 ID:MnGz/Nnv0
- サンダースやトランプのような政治家は日本にはいないのか
- 691 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:27:58.70 ID:ByRh9QQt0
- これ本当なのか?
共産党の方々が大げさにぶちあげて
捏造気味になっているとかじゃなく、真実なのか?
あまりにひどすぎて、こんなからくり信じられん。
- 692 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:28:14.03 ID:Ln9QU3l90
- >>676
人件費を下げることで、その分、人をたくさん雇えるという側面もある。
これがアベノミクス初期の失業率の大幅改善、雇用者数の大幅増加の要因でもある。
その後に、労働市場が逼迫して、賃金が上がるというプロセスに至るわけだ。
賃金は遅行指数って聞いたこと無い?
投資家にしろ経済学者にしろほとんど常識の範疇なんだけど……
- 693 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:28:44.73 ID:1uhsSW3N0
- >>688
俺に家族親類がいなかったらなぁ。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:28:53.99 ID:xReDXe740
- あべちょんとたけなかちょんがモデルにして目指してる国は韓国やからな
そら歪な国になるで
- 695 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:28:58.48 ID:VOtW+faP0
- 詐欺じゃんこれ
合法だからいいの?
- 696 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:12.34 ID:TLqCkEQj0
- >>682
派遣会社から入れるのは正社員だろ
解雇されるのは使えない正社員だからだろ
- 697 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:18.52 ID:loSqimbJ0
- 「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 by平蔵
- 698 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:36.28 ID:4O6SuKus0
- >>533
やっぱりピンハネ率規制やらんと。
- 699 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:37.00 ID:K5XE35S00
- >>674
どういたしまして
でもほとばしる陰謀論熱により、いろいろこじらせてる言説を支持する輩もいるからお気をつけください
- 700 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:37.07 ID:dQD9Tmgp0
- >>692
まず公務員でそれやれよ
- 701 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:37.78 ID:KUjYUgXY0
- >>680
なーにが民意なのかなー、単発君?w
- 702 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:54.50 ID:Ln9QU3l90
- >>690
アホかw
ありゃはっきりいって言ってる内容は共産とか社民とそう大差ないぞw
単純にアメリカのアホな所が出てるという捉え方でいいと思うが
- 703 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:29:59.24 ID:H/GtuNMM0
- >>691
こういうときの共産党は信じてもいい
その調査能力の高さは折り紙つき
- 704 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:30:02.63 ID:YRkw7lcn0
- >>691
残念ながら本当
報ステでも話題になった
自民党は派遣社員を不安定にして社員を金で首切りに簡単にできるようにして
自分たちのリターン金のためにやった
- 705 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:30:13.43 ID:d5E86mETO
- これを安倍さんに責任転嫁して叩き材料にしようとする
ブサヨやチョソどもが浅まし過ぎて…w
詐欺師みたいな連中だな、ブサヨ&チョソはw
- 706 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:30:30.92 ID:3XLd+q4b0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>(*`ω´) チラチラ見てたでしょ? ★
- 707 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:30:35.70 ID:Ev1I/7z00
- 日本国のパブリックエネミーナンバーワン竹中平蔵
- 708 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:03.64 ID:fDroZnYb0
- この国の不幸は真の保守政党がいない事
国内政策が中道左派が多過ぎる
自民党と共産党の質疑聴いてるとどちらが保守的な事言ってるんだ?と笑えるよw
- 709 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:03.99 ID:TLqCkEQj0
- おまえら使えない正社員はイラネって普段から言ってるじゃないか
そのかわりおまえらが正社員になる番が来たんだろうがよ
- 710 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:11.82 ID:Wrl4JFf/0
- >>697
人材派遣会社が堰き止めてる、ってかw
- 711 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:18.17 ID:4O6SuKus0
- まじで労働者の政党が必要だわ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:18.86 ID:5pzrHR4O0
- >>692
それトリクルダウンと同じで、単に人口増加効果と社会成長余地によって、がんばるだけで社会は成長するだけだったのを、
インフレや人件費削減の肯定に使われてしまった20世紀の理論。
今はもうそんな人口増加も社会の成長余地も当てはまらないから、その理論じゃ格差が大きくなるだけなんよ。
- 713 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:19.99 ID:61+rK4do0
- >>692
竹中「タクシー運転手の給与は下がったけど失業した息子も運転手になれて家族全体の所得が増えた」
と全く同じ理屈だなw
小泉改革からデフレがずっと続いてるんだが、アベノミクスは上手くいく理由がどこにある?
- 714 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:26.71 ID:duBTK0hT0
- 朝鮮人と麻薬と派遣
- 715 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:31:35.45 ID:Ln9QU3l90
- お前らって本当に統計とか理論とかガン無視で
批判してるのな・・w
ほとんど野党とやってること変わらないぞw
- 716 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:00.03 ID:sNath2YQ0
- 人非人
(@ へ @) < トリクルダウンなんてあるかボケ
- 717 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:00.31 ID:5ntEQUaX0
- >>705
右左にいつまでもこだわってたら真の敵を見逃すことになるぞ
警告しといてやる
- 718 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:06.49 ID:nEyz+itI0
- 竹中平蔵 日本の寄生虫
- 719 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:12.22 ID:e/62mXph0
- 竹中は闇が深すぎて逆に無事なまま一生を終えるタイプ
- 720 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:16.33 ID:K5XE35S00
- >>675
いえ、とんでもない
陰謀論はあることないこと言う人が多いのでリテラシーをキープしたいもんですね
- 721 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:18.29 ID:4O6SuKus0
- >>532
これいい加減に縛らんとだめだろ
- 722 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:29.93 ID:EGlLeoWc0
- 派遣は奴隷商売だからなぁ
- 723 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:32.55 ID:duBTK0hT0
- >>708
そりゃ前の大戦でそういう層は根こそぎ破壊されたからな
残ってるのは似非保守だけ
- 724 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:35.79 ID:5XUVm89x0
- なんかもう本当に、反政府とか在日外国人(売国日本政府)との内戦とか
民間で暴力ふるわなきゃいけないレベルまできちゃってんだろうな
- 725 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:32:36.22 ID:9RXKQGJA0
- リストラを前倒ししつつ労働力を確保する小狡い作戦に
国が荷担し更に金まで与えるなんてホント腐ったシステムだな
- 726 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:33:05.20 ID:5pzrHR4O0
- GDP 税収 日経平均 GPIF収益 失業率 就業者数 給与 倒産件数 年金運用 過去最高益
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ
市場に200兆前借してつぎ込めばそりゃ200兆分株価は上がるわ 各種経済指標もよくなるわ
でもその分、日本円の価値が薄まったのだから、日本の市場全体の価値は変わっていないってわけ。
株価が上がれば入ってくる資金が増えるので、見かけ上株価のほうが通貨安の倍率より大きく上がっているように見えるだけで、
むしろ利益確保すると、元に、いや、資金が海外に流出する分、株価は元以下に戻る。
緩和をやめれば金利があがって市場から資金が流出し、一気に株価は元以下になる。
だから緩和し続けているが、そうすると円の価値が減っていく。結局、成長要素ない時に緩和したこと自体が不正解。
- 727 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:33:06.85 ID:BgXNU3cT0
- ひでえ商売だな
死ねばいいのに
- 728 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:33:32.67 ID:Ln9QU3l90
- >>713
途中、民主政権という悪夢もいっぺん挟んだし
日銀も随分長い間アホだった
こういう要因無視して、アベノミクスを批判する感覚がむしろアホっぽい
- 729 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:33:33.56 ID:YRkw7lcn0
- >>709
アホか
安倍晋三は同時に移民と外人研修を進めてる
中国人のピザ緩和に家政婦も外人ときた
自民党公明党の日本のっとり計画は進んでる 正社員が全部外人になる
- 730 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:34:05.40 ID:KUjYUgXY0
- >>702
だってサンダース先生は社会主義者だもん主張が近くて当然だしょw
- 731 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:34:10.07 ID:vJHi42VM0
- 首切りコンサル、つまりアウトプレースメント事業ね。
すげえ儲かるよ。
- 732 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:34:11.31 ID:5pzrHR4O0
- 自民党がやったこと
●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予定の決定) 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円安
(1ドル80円→120円だと少なく見積もっても、47%もの円の価値の下落。
グローバル通貨ドル換算で1000万の貯金が530万の価値になった。)
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●残業代ゼロの合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40−64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●公務員給与給与アップ→その後GDPマイナスを発表
●公務員ボーナスアップ
●非正規が国民の4割へ。公務員給与は国民平均に合わせることになっているが、非正規が入ってないので形骸化している。
●医療関係者への診療報酬引き上げ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込みで治安の悪化
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能になりやばいのがゴロゴロしてきた
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業がその数割を人件費などでくすねる→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
↑ ↓
↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。
●年金支給額を減らす構え「GPIFで想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。」
「給付に耐える状況にない場合は、 給付で調整するしかない」
●2015年11月30日現在の安倍総理自己評価
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた 」
庶民を苦しめしぼりとったものを、公務員や利権となっている医療関係者、大企業既得権者に配布という。
政治不信から投票率がさがって投票者が減るので、上記のような甘い汁を吸っている者たちの組織票の占める割合が大きくなり、
自民が勝ち続けている。
この腐ったスパイラル。 分かっているのにだれもとめられない体制でギリシャと同じ。
GDP 税収 日経平均 失業率 就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ.
赤字国債発行する→日銀かいとって市場にばら撒く→
みかけ上GDPの数字が増える(ドル建てだと下落)→「GDPあがったので公務員給与もあげる」といいだす→
赤字が大きくなるので消費税などで国民さらに苦しくなる→最初に戻る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
- 733 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:34:17.64 ID:OGLYYqH90
- 派遣業って本当にゲスだよね
- 734 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:34:23.33 ID:dQD9Tmgp0
- もう日本ダメかな
っていうか日本人ダメかな
- 735 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:34:37.36 ID:vV7aDgRz0
- オレ、20年くらい前に、知人の紹介で、
まだ、一回の慶大教授だった竹中平蔵とサシで話したことがあるけど
ホント、詐欺師が経済学の教科書を読んだような奴だと思った。
まだ、暗殺されないのが不思議でたまらんわ。
- 736 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:34:59.21 ID:5XUVm89x0
- >>723
白人は税のパイプ日本政府を凶器で叩くし、世襲政府は欲豚で
国内外ともに良心も信仰もないからね
信仰に踊らされてるのは愚民だけなんだな
- 737 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:35:01.94 ID:rex8WqFu0
- >>713
国民を単純労働のロボットか何かと勘違いしてやがるなケケ中は
いつか天罰が下るわ
- 738 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:35:09.68 ID:sxYpFeGr0
- >>728
アベノミクスの擁護はもう必要ないです
- 739 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:35:25.42 ID:4XhJzMve0
- >>8
- 740 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:35:27.18 ID:02YT3tMo0
- 弱者救済、格差是正、労働環境向上、教育費用扶助
これらに関しては財源がないの一点張りのくせに、こういう利権や私腹んlためなら湯水のごとく金を使う
- 741 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:35:42.28 ID:5pzrHR4O0
- 金持ちは資本増加量にみあわない努力や社会的価値しか与えていないことはさんざん証明されていることなので、
結局グローバル累進課税しか社会が平和で幸せになる道は残ってないんだけど、世界中でそれをすると富裕層から反発くらって政権こわされるの
でどこもできず、
結局金融緩和で資本家の資本をさらにふやす政策しかできない政治家ばかりなんだよね今は。
こういう認識が社会の中で多数派になれば、富裕層よりそういう庶民の票が多くなるので、社会はよくなるんだけどね。
- 742 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:35:44.67 ID:/A5ciBZo0
- 奴隷商人www殺されても文句は言えない。
- 743 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:35:52.92 ID:61+rK4do0
- >>728
なんだそれw結局根拠なく安倍を信じてるだけじゃねーかw
- 744 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:36:19.15 ID:c3FQTM620
- ケケチュンはパーフェクト上級国民になったな
政界支配してるようにしか思えん
- 745 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:36:23.39 ID:UzHNVuMQ0
- >>735
竹中はそんなに胡散臭い奴だったの?w
- 746 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:36:25.32 ID:fc7kCEuP0
- 竹中パソナは
日本をぶち壊したS級戦犯として
日本の歴史にその悪名を刻み
史上最悪の売国奴として、語り継がれるだろう
- 747 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:36:36.73 ID:5XUVm89x0
- >>737
> いつか天罰が下るわ
ないんだなそれが
ないから連中は平気なんだな
それだけを心の拠り所にして耐えるのもいいけど
人生って一回きりだからね?転生どころかあの世もない
- 748 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:36:55.36 ID:mbIxBIu20
- これ、完全に犯罪じゃん。
東京地検は何やってんだよ。
竹中逮捕しろよ。
- 749 :安倍チョンハンターさん:2016/02/23(火) 01:36:56.03 ID:nPV8Ld1V0
-
日 本 人 奴 隷 化 計 画
- 750 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:37:06.35 ID:1uhsSW3N0
- >>728
アベノミクスは民主党政権よりパフォーマンス悪いじゃん。
- 751 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:37:09.13 ID:vGVuUAoK0
- 毎月正社員として税金を払い家族を養ってる層を派遣に落とし込む事業に300億円の助成金
人を下に転がす虚業に300億円 マイナスしか生み出さない事業に300億 馬鹿げてる
- 752 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:37:24.57 ID:KUjYUgXY0
- >>708
国によって、保守革新の意味が違ってくるからね
- 753 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:37:50.71 ID:5iz6sw0O0
- >>672
再就職とはいっても無期限雇用とはいっていない
> 離職から6ヶ月以内(45歳以上は9ヶ月以内)に雇用保険一般被保険者として再就職することが必要です。
ワタミのバイトですら雇用保険は入っているだろう。つまりそれでおkだし派遣グルグルでも足りる
- 754 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:38:06.08 ID:0dAq55PgO
- >>691
予算の執行額が増大しているのは事実としても、それに見合う政策効果があったのであれば問題ない。
評価は人それぞれなので良い政策か悪い政策かは、見解が別れるでしょうね。
補助金の効果かは分からないけど、失業率は低下し正社員は増加傾向にあり求人倍率も改善した。
因果関係はともかく、数値の改善は評価して良いと思いますよ。
- 755 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:38:14.15 ID:zC41bfHH0
- 小泉政権のときから感じてたが
竹中を叩くなら小泉や安倍も叩かないとおかしいだろ
なんで小泉や安倍をネトウヨは擁護したがるのかさっぱりわからんのだが
- 756 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:38:20.14 ID:TLqCkEQj0
- 正社員として雇えば金が派遣会社が
もらえるんだからこれは若い人にチャンスがきたと思えよ
派遣会社が派遣社員を送りこんだら
国と手配師が一体になった貧困ビジネスだけど
これは正社員化が目的なんだろうがよ
- 757 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:38:43.64 ID:LQ55vTYj0
- 田辺
- 758 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:38:49.56 ID:NcWNF9u30
- >>750
さすがにそれはない
- 759 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:29.50 ID:8sSAsQku0
- 税金泥棒
- 760 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:30.60 ID:bmcQ8JWL0
- >>728
アベノミクスの第一ステージ、一本目の矢はうまくいっていた。
二本目もかろうじて合格点。
だが、三本目は放たれてもいないし、第二ステージにいたってはミンスと同レベルの糞政策w
- 761 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:33.03 ID:cat/NqEy0
- >>1
竹中平蔵を愛国者と言う売国奴の安倍晋三(笑)
https://youtu.be/U2Gxe7jA8iw
安倍晋三 「大変お疲れ様でございました。創生日本においてはですね、竹中先生の竹中路線に対する、ある意味誤解も含めた批判があったのも事実でございますが、今日その誤解の一部は解かれたのではないかと。
西田さんと直接対決もしていただいたわけでありますが、竹中先生の愛国者ぶりは理解していただけたのではないのかなぁと。」
- 762 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:42.07 ID:PS8Zusrm0
- 竹中平蔵の行為は犯罪にならないの?
- 763 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:46.94 ID:ozQuRGUbO
- >>728
まーだ「民主時代より良くなった」で押しきるつもりなのか
18歳くらいなら染められるとでも思ってそう
- 764 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:39:54.77 ID:W+ssKJNT0
- なあ、もう派遣なんて昔に戻していいと思うんよ
そんなんやめて解雇要件は緩和する代わりに正規雇用比率を8割にするとかさ
あと労基法の厳罰化
- 765 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:05.18 ID:Ln9QU3l90
- 確かに2014-2015だけを切り抜けば民主よりパフォーマンスは悪いんだけど
それも消費税という要因を無視してる。
あれは言い出したのは民主だったが、とんだ爆弾を抱えさせられたってのはある
- 766 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:06.35 ID:9mJs8qOO0
- 安倍ちゃんGJだね
- 767 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:14.76 ID:qW2kdMER0
- >>713
もうデフレではない
と言ってるけどね
- 768 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:23.81 ID:8WBm2vBr0
- 悪魔ってのは現実にはこういうのなんだろな。
口先で人を不幸に落としてく。
- 769 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:25.27 ID:xReDXe740
- 小泉竹中
阿部竹中
この流れでこの国は無茶苦茶になってしまったな。
- 770 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:33.82 ID:C1z9ffuA0
- タクシーの規制緩和一つとっても賃金の変化は台数よりも結局景気の変動の方が大きいね。
http://www.jikosoren.jp/data/2014/daisu.pdf
http://www.jikosoren.jp/data/tingin-suii.pdf
http://www.jikosoren.jp/data/jikantingin-suii.pdf
- 771 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:37.56 ID:LVnhy9DZ0
- でもこれ会社にとっては良いことじゃないか?
働かない年寄りをうまく着るチャンスじゃないか
- 772 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:42.31 ID:cat/NqEy0
- 安倍信者がスルーする安倍と竹中のズブズブな関係
竹中平蔵「成長戦略のために移民受け入れないと」
http://m.huffpost.com/jp/entry/3642850
↓
日本移民受け入れ条件緩和
http://jp.sputniknews.com/japan/20150915/899276.html
↓
人材派遣大手パソナグループや清掃大手ダスキンが、外国人を使った家事代行サービスに近く参入する。
政府が国家戦略特区の大阪府と神奈川県で外国人によるサービスを解禁するのに応じる。
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0177338.html
改正労働者派遣法成立
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150911/k10010229051000.html
↓
人材派遣関連株が上昇
パソナグループ一時6%高
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO9165947011092015DTA000/
安倍総理の参謀と言われる慶應大学の竹中平蔵教授がカジノ・コンベンションの推進
http://www.asagei.com/14336
↓
カジノを中心とする統合型リゾート施設(IR)整備推進法案の今国会での成立断念を確認し、秋の臨時国会以降、早期成立を目指す考えで一致した。
http://www.sankei.com/politics/news/150915/plt1509150028-n1.html
- 773 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:44.49 ID:HaFrQWXj0
- 派遣増産は国家事業だったというだけ
- 774 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:44.65 ID:CmlV51oQ0
- >>756
派遣会社がリストラを支援するってのはさすがにまずいだろ
その上助成金もらうって
- 775 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:40:49.92 ID:5XUVm89x0
- >>748
パチンコは三点方式だから賭博じゃない!違法じゃない!
- 776 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:41:12.69 ID:TLqCkEQj0
- >>753
首にして派遣行き
取り込むのも派遣じゃ国家詐欺だぞ
- 777 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:41:21.40 ID:KY3fp4XDO
- 派遣会社を無くせば賃上げになっている
- 778 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:41:41.66 ID:qW2kdMER0
- 安倍政権批判につなげようと必死な連呼リw
- 779 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:41:43.86 ID:pg5QX7FA0
- >>756
いや、再就職が正社員としてとは限らない。派遣でも再就職。
- 780 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:41:45.81 ID:75wyiT180
- >>30
アホの自民議員が大量にいるからだろw
自民も野党の時には田中の旦那とか吊るしあげてたくせにw
- 781 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:42:00.84 ID:KY3fp4XDO
- ブローカーを無くせば賃上げになる
- 782 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:42:04.69 ID:fDroZnYb0
- >>752
ヘタしたら共産党が保守化したりてなw
少なくとも自民党の国内政策は保守では無い
- 783 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:42:07.60 ID:fc7kCEuP0
- 竹中は奴隷商売して貧乏人から散々搾取し
日本人をより貧乏にして、少子化を加速させ
外国人まで入れようとしてんだから
超S級戦犯の売国奴
- 784 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:42:18.34 ID:J5w2ezYz0
- 中国の都市部が農村を奴隷にしてるのを見て
日本も国内に奴隷が欲しくなったんだな
- 785 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:42:37.36 ID:E/8T09RMO
- 安倍内閣の政策がたまたま企業に支持され企業献金も増えるわけなんだね
- 786 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:42:54.51 ID:5XUVm89x0
- >>780
選挙って公正に行われてんの?
だとしたらボケ老人と帰化人は選挙権剥奪でよくね
- 787 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:43:16.67 ID:ozQuRGUbO
- >>765
日本をどうするつもりですか安倍さん
【国会】安倍首相「増税は確実に実施する。再び延期することは考えていない」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455902705/
- 788 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:43:24.07 ID:Ln9QU3l90
- っつーか、派遣業がなければ
失業っていう指標の改善はありえなかったと思うよ?
そういう側面を一切まるっと無視する辺りも
野党もといサヨクが信用されない理由の一つでもあるんだが
- 789 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:43:24.12 ID:HaFrQWXj0
- 安倍も雇用が増えた!
とか言って正社員の代わりに派遣とバイト増やしてただけだからな
とんだ詐欺国家と詐欺政治家だわ
労働者の臨界点は近いよ
- 790 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:43:25.35 ID:K5XE35S00
- >>686
もちろん出てないよ
小泉の名前は出てきたかな
ただわかってる連中にとっては、小泉竹中の仕業ってのは理解できる作りになってた
今日のクローズアップ現代の内容を一応説明するわ
@規制緩和/構造改革によって保育所が民営化、市場原理により従業員が薄給に。働く保育士さんの数が減少し、残った保育士も派遣化&貧困化(地方公務員の2/3が非正規に。そのうちの60%は年収200万以下)。待機児童増え崩壊寸前
A構造改革/規制緩和により公共事業が民営化。市場原理によりデフレ化。土建業者(特に二次三次請け)が疲弊。せっかく財政出動したのに受注できなくなり、安心安全なクオリティを保てなくなり、さらに土建就労者も貧困化
こんな感じだった
- 791 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:43:29.63 ID:AriyH9pV0
- http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1446358029/13
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
- 792 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:43:44.70 ID:U1af3cot0
- 人材派遣屋って893よりボってるんじゃね?
- 793 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:03.76 ID:ejtvfuop0
- 悪党がのさばる、もう民主主義なんて存在しないよ
- 794 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:04.43 ID:AgdZKuQs0
- インフレだろうがデフレだろうが労働力の価値は下がる一方 w
- 795 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:24.58 ID:LVnhy9DZ0
- 派遣会社がなければ良くなる理由を教えてほしい
俺は正社員だったけど、勉強してフリーになったよ。会社で座ってるだけで給料もらう罪悪感に耐えられなかった
今は充実してるわ。
派遣やアルバイトは時間があるはずなんだからもっと頑張れよ
web関係、特にjsやPHPなんてやる気さえあれば無料ですぐに覚えられるのに
- 796 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:29.42 ID:5iz6sw0O0
- >>776
詐欺じゃないよ
雇用本被保険者にするのが要件なのだから、充足する会社に就職させればいいだけだ
とげは全て抜いたと自民党が言ってたよ。んな間抜けな規定を作るわけないだろ
全員が正社員になったら派遣会社は倒産だ
- 797 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:49.99 ID:61AiywsQ0
- 派遣なんて前みたく一部だけに戻せ、特に大企業は契約でも直接雇用しろ…
- 798 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:50.96 ID:Ln9QU3l90
- >>789
馬鹿かコイツ
捉え方が一面的すぎるんだよ
じゃあ派遣業がなかったらどうなってた?
お前はっきりいって民主辺りと言ってることかわらないんだけど
自覚ある>?
- 799 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:55.87 ID:BxwIWQRF0
- 大企業と派遣会社が結託して、働く者と税金を喰い物にいている図
こんなに甘い汁ばかり吸っていたら賃上げや設備投資なんてバカらしくなるだろう
- 800 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:44:57.79 ID:Oc3WJJXq0
- >>767
安倍首相「デフレでない所まで来たが、デフレ脱却というところまで来ていないのも事実」
わけわからんw
- 801 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:45:43.68 ID:LVnhy9DZ0
- >>788
民主党はそれを国の金で助けようとしてたからね
財源は埋蔵金()
アホには天国に見えたんだろう
- 802 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:45:53.21 ID:5XUVm89x0
- >>788
> 指標の改善
数字のインチキの結果がこれ
そんなもの信用してない
- 803 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:10.79 ID:xCsrpR1E0
- 安倍のバカタレほんと脳ミソ膿んでますわ(;´Д`)
- 804 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:11.71 ID:KUjYUgXY0
- >>778
貴方も別の意味でかなり必死な印象を受けますがねw
ね?ww
- 805 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:14.39 ID:TLqCkEQj0
- >>779
派遣が増えるって野党からの追求あったけど
ステップアップさせて正社員に上げるための
取り組だって安倍が言ってたじゃん
首にして派遣行きにして、入れるのも派遣じゃ
まったくの詐欺師答弁になるぞ 国が貧困ビジネスに加担してるってことになる
- 806 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:19.70 ID:Ln9QU3l90
- >>787
っつうか、それも民主が決めたことでもある。
安倍はそれを延期して、財務省に辛酸を舐めさせたっていうファクトは無視っすか?
- 807 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:28.76 ID:ETVT/YaeO
- >>800
それでも消費税増税だからな
- 808 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:34.78 ID:o4+85PuC0
- 小泉・竹中路線が日本に与えたダメージ
愛国戦士諸君はどう思ってるの?
- 809 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:45.15 ID:I1IJPTAb0
- 派遣会社大勝利
- 810 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:46:50.92 ID:Oc3WJJXq0
- >>795
アナタのような方は大歓迎です(パソナ代表竹中)
- 811 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:02.54 ID:LVnhy9DZ0
- 非正規はどうしたいわけ?
なんの努力もせずに毎月20万〜もらえて安定してればそれでいいの?
- 812 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:13.72 ID:5XUVm89x0
- >>798
> じゃあ派遣業がなかったらどうなってた?
中抜きハゲタカ無しのバイトやパートで問題なかったろ
奴隷売りはいらない
- 813 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:30.45 ID:ozQuRGUbO
- >>795
エア自分語りは要らないです
- 814 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:30.75 ID:W+ssKJNT0
- >>790
番組見てないけども
現在色々な企業が抱えてる問題として
そういった時期に伴い新規就労者の削減=中間世代がまるでいない=技術継承がなされなかったってのもあると思う
- 815 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:38.47 ID:pTfsWBnC0
- >>798
おまえも捉え方一面的すぎだろ
派遣業なかったらとかw
- 816 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:43.06 ID:LVnhy9DZ0
- >>810
暇な時は派遣で働くぞ
たまにやる肉体労働はすげー楽しいw
- 817 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:58.18 ID:dqrKJssB0
- >>806
安倍さんが財務省に辛酸を舐めさせたかどうかは知らんが
国民に辛酸を舐めさせたことだけは確かだ
- 818 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:47:59.65 ID:Ln9QU3l90
- >>802
アホ、失業者が少なくなったのは厳然とした事実だろうがw
信用しないのは勝手だけど、こういう業種が今は必要なのは確かなのよ
補助を止めればもっと酷いことになるのは、さすがにアホでも想像付くだろ
- 819 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:48:13.42 ID:fVfs0pS30
- 衆議院は自民が400議席。
今度の参院選は民主党に勝たせないと。
- 820 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:48:20.92 ID:1uhsSW3N0
- >>806
安倍はもともと増税派。一回延期したのがイレギュラーなくらい。
- 821 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:48:22.61 ID:Q8YXoxGU0
- 端的にこれ竹中平蔵の犯罪じゃないの?
- 822 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:48:29.08 ID:ozQuRGUbO
- >>806
ひたすら責任転嫁
- 823 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:49:18.53 ID:Oc3WJJXq0
- >>805
今、正社員をやめて1年以内に正社員になれる人は半分もいないぞ。
- 824 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:49:30.18 ID:Ln9QU3l90
- >>817
痴呆症かお前w
ついこないだの選挙で、消費税の延期を公約にしただろうが
あれが精一杯だったんだろうが、それがあったからこそ今この程度で済んでいる
ここで消費税凍結してくれれば、本当に歴史に残る名宰相になれるんだがなぁ・・
- 825 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:49:38.70 ID:ETVT/YaeO
- >>803
責任転嫁しまくっているのに何が責任だよwww
- 826 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:50:14.63 ID:wXxKkPyv0
- そもそも助成金制度は厚労省が作りあげた士業である社労士があまりにも食えないから、社労士を食わすために出来上がったビジネスモデル。
まずは、社会保険労務士などと言うものを廃止にすべきである
- 827 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:50:32.83 ID:4O6SuKus0
- 派遣は必要。
労働力の流動化は必要。
そこは正しい。
ただ、団体交渉がしづらくなるから、企業別労組は職能別労組にならないといけないし、
派遣業も、一期一会の取引なのでピンハネ率などの各種規制が必要
- 828 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:50:36.88 ID:5iz6sw0O0
- >>805
安倍ぴょんはよく理解してないだけだよ
こんな瑣末なことは部下に任せればよい
- 829 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:50:50.15 ID:LVnhy9DZ0
- 安倍が悪い、竹仲が悪いは分かった。
で、非正規はどうしたいんだ?正社員になりたいの?就活してるの?
- 830 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:51:05.47 ID:pTfsWBnC0
- >>824
凍結するどころか増税する気満々じゃんw
- 831 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:51:12.11 ID:VGjR6nxa0
- 派遣王 竹中氏は安倍政権民間大物議員で
メディアで本来大スキャンダルのネタ
だけど政治的公平性が云々と
- 832 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:51:32.87 ID:TLqCkEQj0
- >>796
正社員として雇うことができて成功報酬として
鍛え上げた派遣会社へ金が送られるんじゃないのかよ?
金なんか出さなくてもかってに談合できるのに
金だして互いに談合できるようにした新型の貧困ビジネスなのか
そんな国なのか 日本は?
- 833 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:51:45.18 ID:1h9RSQDH0
- 人材派遣会社がもうけ過ぎてる。
- 834 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:51:47.21 ID:+kNMjX780
- >>824
あれ、ほんとに必要な選挙だったのか?
それに消費税8%ですでに日本経済は息の根止められた
もう勝負あったよ
- 835 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:51:59.24 ID:pZtZLtyd0
- 愚民共が煮え湯を飲まされてどれだけ笑っていられるか見たい
- 836 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:52:12.26 ID:LVnhy9DZ0
- 非正規の意見が聞きたい
あなたの生活は何がどうなれば満足なの?
- 837 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:52:16.68 ID:C1z9ffuA0
- 派遣は135万人らしいから指標にはそこまで影響与えないかと。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:52:23.19 ID:fDroZnYb0
- >>819
民主党は自民党寄りのリベラル議員がいるからダメだな
こういう時は共産党にボロ勝ちさせたほうがいい
そのアレルギーで真の保守政党が出てくるかも知れないからな
- 839 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:52:24.21 ID:e/62mXph0
- ASKA逮捕であれだけ大騒ぎしてたのに
パソナは完全に守られてたもんな
- 840 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:52:44.45 ID:pTfsWBnC0
- >>827
民主党がマージン率の開示を義務付けたのに自民党がそのルールなくしちゃったのよね
あれで派遣はピンハネし放題になった
- 841 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:52:45.99 ID:qW2kdMER0
- >>804
ん?俺は必死ではないが?w
こんなスレでも安倍ガーがやはりいるから
苦笑しただけだよ
- 842 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:52:48.42 ID:HaFrQWXj0
- 【国民一人当たりGDPランキング 推移】
1991年 4位(宮澤)
1992年 4位(宮澤)
1993年 3位(細川)
1994年 3位(村山)
1995年 3位(村山)
1996年 3位(橋本)
1997年 4位(橋本)
1998年 6位(橋本)
1999年 4位(小渕)
2000年 3位(森)
2001年 5位(小泉)
2002年 7位(小泉)
2003年 9位(小泉)
2004年 11位(小泉)
2005年 15位(小泉)
2006年 18位(小泉)
2007年 22位(安倍)
2008年 23位(麻生)
2009年 16位(鳩山)
2010年 14位(菅)
2011年 14位(菅/野田)
2012年 10位(野田)
2013年24位(安倍)
2014年24位(安倍)
2015年24位(安倍)
- 843 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:53:14.34 ID:ETVT/YaeO
- >>824
景気条項はずして勝利宣言ですか?
日本を潰す気満々だな。
- 844 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:53:42.76 ID:sNath2YQ0
- 悪党ほど
栄える
- 845 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:53:47.27 ID:d//p679P0
- EUなら正規と非正規の同一賃金というと
非正規を正規のレベルにまで上げるんだが(実際は非正規のほうをよくする)
日本だと正規を非正規のレベルまで下げるんだもんな
いかにも日本らしいわ
- 846 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:53:48.45 ID:TLqCkEQj0
- ほんとうに派遣でもぐるぐるしていいのか こんな貧困ビジネス
国がやっていいのかよ
- 847 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:53:50.50 ID:3HEG5KqA0
- 安倍は竹中に利用されてたのかそれともグルなのかどっち?
- 848 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:54:09.31 ID:ozQuRGUbO
- >>841
安倍ガード必死だな
- 849 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:54:09.58 ID:bStexp9M0
- 安倍ぴょんは、こうやって非正規を増やして失業率を誤魔化してたんだねw
だから共産党の言うように非正規雇用が増えまくって、正規雇用が減り続けて、民主党政権では下がらなかった実質賃金が4年も下がり続けて、個人消費や家計の貯蓄率や可処分所得やGDPをマイナスにしてたんだね
- 850 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:54:27.01 ID:Ln9QU3l90
- >>842
それドルベースだろw
もうそんなことしか言えないのかよ……
- 851 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:54:28.06 ID:LVnhy9DZ0
- >>840
ピンハネしてなにか悪いの?
商品を高く売るとなにか悪いの?
原価厨?
- 852 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:54:34.34 ID:GHvuKQZO0
- 何でハロワがあるのに
そっちのシステムを充実させないんだろうね
超個人情報扱うのに
国って適当すぎる
- 853 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:55:06.01 ID:K5XE35S00
- >>814
まさにその通り
クロ現でもその辺にも言及してた
国谷さん辞めるから気合い入ってるなと思った次第
- 854 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:55:38.57 ID:H4JFqbdv0
- いやいや
もっと非正規の割合を増やそうぜ
自民のおかげで、40%まで増えたけど
目指せ70%だ
そうすりゃ、内需は完全に崩壊する
正社員も会社が潰れて仲間入り
みんな仲良く底辺になろうぜ
ってか、正社員も貧民が増えれば増えるほど消費が低迷するって分からんのかね
- 855 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:55:42.89 ID:lfZH0xZL0
- 一方、民主党の党首イオン岡田は派遣会社を利用した
- 856 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:55:47.68 ID:z+FhJJvN0
- 竹中平蔵と安倍晋三の邪悪は極まれり。
- 857 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:00.23 ID:d5E86mETO
- まっここでいくらブサヨ&チョソどもが断末魔レスつけても
内閣支持率50%安定だからなww
安倍さんに責任転嫁して陥れようって魂胆も
一般的日本国民健常者たちには届かないよ。
安倍さんに責任転嫁すること自体が無理筋過ぎてもう…w
- 858 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:04.80 ID:pTfsWBnC0
- >>851
原価厨w
頭悪いなーw
- 859 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:19.37 ID:Ln9QU3l90
- クロ現評価してる奴まで現れたw
これ、ちょっとヤバイんじゃねぇか
ここ本当に速報+なのかよ・・
- 860 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:26.26 ID:bJeM8Xn40
- 最終的にはベーシックインカムしか打つ手なくなるだろうから
今のうちに搾り取れるだけ搾り取るが良いさw
- 861 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:30.90 ID:o4+85PuC0
- 毎年20万人の移民受け入れ 政府が本格検討開始 2014.3.13
http://www.sankei.com/politics/news/140313/plt1403130006-n1.html
二年間にぶち上げたコレ
コレの核も竹中
有本さんがアンカーで取材してた
- 862 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:39.03 ID:fDroZnYb0
- >>851
そもそもピンハネは労働法で禁止されてるんだよ
- 863 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:39.05 ID:ETVT/YaeO
- >>850
円高になっただけで株が暴落したのにまだそんなこと言ってるんだw
- 864 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:44.17 ID:oz2WHyME0
- 竹中は地獄に落ちるべき
- 865 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:56:51.88 ID:5XUVm89x0
- >>818
仕事をしないクズの仕事を代行するピンハネニートは企業のコスト
- 866 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:06.00 ID:JrRsvd2H0
- >>857
あの日テレでも支持率43%くらいに落ちてたみたいですが
最近のニュースは見ない人なんかなw
- 867 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:08.45 ID:IdVQlVIv0
- パソナか…
- 868 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:09.47 ID:KddUDh0t0
- 安倍が信仰してるのは
朝鮮儒教
- 869 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:12.37 ID:sNath2YQ0
- >>857
ギャー!ってか
断末魔にしては余裕だな
- 870 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:14.76 ID:tCakE9EM0
- >>850
ドルベースでどこが悪いの?
- 871 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:32.59 ID:KUjYUgXY0
- >>844
そりゃそう
悪人は権力欲が強いからね
- 872 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:37.49 ID:tXe80tOSO
- 派遣無くせとは言わんが多すぎだろう
他のGDP伸びてる国と比較して日本は派遣会社とピンハネ率が異常すぎる
- 873 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:57:54.35 ID:pOu8BlYC0
- 同一賃金って派遣を増やして更に派遣会社が儲け増やそうって目的だろ?
アホすぎるわ
- 874 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:58:06.12 ID:pk8S+Qzu0
- 久しぶりに野党が追及するネタが出てきたじゃん。
憲法クイズとか物価クイズとかよりも、きちんと対応してもらいたいね。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:58:31.44 ID:bStexp9M0
- >>850
円ベースでも民主党は、自民党の3倍GDP伸ばしてますけど?w
リーマンショックの後遺症や東日本大震災や原油高などの国難の中実質GDPを30兆伸ばした民主党
一方、アベノミクスは原油安の恩恵を受けながら実質GDPを11兆しか伸ばせていないし、2014年はマイナスで2015年もマイナスの見通し
実質GDP
2009 489,588.40 麻生自民党の終わり
2012 519,216.80 民主党 3年で30兆円成長
2015 530,041.81 アベ自民党 3年で11兆円成長
http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html
https://pbs.twimg.com/media/CWp2RZLUYAAu1cr.jpg
- 876 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:58:31.79 ID:lEjWUxMk0
- 竹中がブレーンな時点でやりたい放題だろう
今はどうかしらんけど派遣会社の会長だった奴だぞww
- 877 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:58:38.30 ID:S8Y+cOnt0
- ピンハネが悪いことだということすら分かってないのかよ
ネトウヨさすがに安倍すぎるわ
- 878 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:58:40.18 ID:Tbnpo0Vu0
- これがこの世で最も陰惨な政策であるアベノミクスの正体じゃないか
安倍は日本国民を忌み嫌ってるんだぜ竹中の薄汚い金儲けの為に
安倍は国民を貶めてるんだよ
反日感情全開の安倍政権と世界一薄汚い学者の竹中
日本はこいつらに何もかも奪われた
それだけの話、この世で最もクズを選べと言われたら
迷わずこの2人の名前が挙がることだろう
人間のクズって言うより全ての生物のゴミと言える存在だ
- 879 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:58:55.84 ID:X4qnipBe0
- 腐敗国家
- 880 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:58:58.03 ID:61+rK4do0
- 安倍・竹中信者がイライラして態度が悪くなってるなw
もう煽りしかしてねぇ。
- 881 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:12.03 ID:NcWNF9u30
- >>872
お前がピンハネゼロの派遣会社つくれよ
- 882 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:14.51 ID:r7F99iNM0
- またパソナかよ
前もそうだったよな
終わりが近いな
- 883 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:39.11 ID:IdVQlVIv0
- マスゴミも派遣側だからなぁ…
ひっくり返すの大変だぞ?
しーるずなんかはコレと闘えよ!
- 884 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:40.16 ID:TLqCkEQj0
- なにこれ 正社員化決定したら
派遣会社に金入るようにすれよ 派遣労働者をぐるぐる回すのに
なんで国の税金が使われるんだか?
- 885 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:43.83 ID:4O6SuKus0
- ドイツが職能別労組から人を企業に送り込んでると聞いた。
そうすれば派遣業は要らんしマージンも自然と下がる
- 886 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:44.17 ID:elh5VVjr0
- 派遣会社数と
中間搾取率ダントツ世界一だもんな
この国は滅びるよ
- 887 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:50.67 ID:JrRsvd2H0
- >>877
官民一体で行っている偽装請負システム問題もあるしな
実質ピンハネなのにw
- 888 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:54.96 ID:oAtgslk50
- 竹中平蔵って殺されてもおかしくないレベルの人間だな
- 889 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 01:59:58.33 ID:5XUVm89x0
- GDP自体なんの指標にもならない
- 890 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:00:05.04 ID:HaFrQWXj0
- 時給300円でネトサポ総動員されてるな
よっぽど効いてる証拠だ
- 891 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:00:06.50 ID:lTNU/hf+0
- 福島原発の作業員からピンハネすんなよ
どんだけ鬼畜なんだw
- 892 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:00:58.71 ID:r7F99iNM0
- 竹中は絶対に天罰がくだると思うよ
- 893 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:01:12.26 ID:4O6SuKus0
- >>875
これはダメな研究者みたいなデータの取り方ですね。
リーマン後切り取りゃ右肩上がりになるの当たり前でしょ
- 894 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:01:37.16 ID:5iz6sw0O0
- >>832
どんなイメージかは知らないが、国は雇用保険被保険者としての雇用と定めている
自社から派遣という形はさすがにNGだが、自社の有期雇用は反復前提で許される
- 895 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:01:49.09 ID:pTfsWBnC0
- >>889
なんの指標にもならないのに安倍内閣は成長率3%を目標に掲げてるの?
どういう意図なの?
- 896 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:01:53.59 ID:m0acd1Eu0
- どんな時代にも政府に擦り寄って儲けるやつはいる。
ただ、今は皆生活すらギリギリで頑張っている状態。
そんな時に一般人の感覚より多額の利益を得ている企業を淘汰する
意思も示さないと、愛想つかしてしまう。
派遣会社に勤めている人間に目標をきいてみたい。
- 897 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:02:19.81 ID:bStexp9M0
- >>873
年功制を廃止して能力主義・自由な働き方と称してフリーターの推奨・派遣労働の規制緩和・労働基準法違反の見過ごし
・移民政策・ホワイトカラーエグゼンプション・解雇規制の撤廃・同一労働同一賃金・女性の社会進出・一億総活躍などと称して雇用環境を破壊し続けてきた自民党だからな
労働者のくせに自民党に投票する奴とかマゾなんだろうなw
- 898 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:02:22.59 ID:irJ7ypkS0
- >>30
良い悪いは別にして、派遣会社は経営者側に民主党の支持層と重複した外国系が多い
労組も多い、自分達が政権与党になっても結局は同じような事をするし今のところ業界は稼げてるから強くは言わないでしょ
- 899 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:02:28.65 ID:Tbnpo0Vu0
- 殺されないのが奇跡なのさ
日本は異常な国家だって言う事
普通は殺しに行くのさ、真っ先にね
でも、自虐教育で全ての自浄作用を奪われた日本国民には
この様な陰惨で凄惨な事を行われても、安倍と竹中と小泉を殺しに行かないのさ
こいつらを殺すことが日本の再生に繋がると解っていてもね
- 900 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:02:39.24 ID:as4GVuhy0
- 竹中平蔵が死ねば世界経済は回復する
- 901 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:02:51.54 ID:qW2kdMER0
- >>848
マニフェスト0%民主が何言っても無駄だねw
- 902 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:16.78 ID:K5XE35S00
- >>854
安倍は金融資本の命に従ってそういう世界を創ろうとしてるみたいだから安心しろ
- 903 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:28.12 ID:C1z9ffuA0
- >>861
自民党の国家戦略本部自体が中間報告で移民を提言してるのに、
なんでもかんでも竹中に責任を擦り付けてどうする。
本当竹中は良いスケープゴートだな。
- 904 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:35.39 ID:61+rK4do0
- 安倍・竹中を必死で擁護してるヤツはなんなの?
こんな時間いるヤツが資本側の人間とは思えないが。
- 905 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:37.61 ID:PbXPjdj/0
- これが民意ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 906 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:43.23 ID:TLqCkEQj0
- 完全雇用の状態でどこに金つかってんだよ
派遣会社がなんで金もらえるの?いつも通りに派遣送ってなんで金もらえるの?
- 907 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:51.11 ID:IdVQlVIv0
- シールズの闘う相手は派遣会社だと思うよ
右翼化の原因はコレだから
- 908 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:55.12 ID:HaFrQWXj0
- 竹中みたいなルサンチマンの塊の部落民が権力を握るとろくな事しないね
ヒトラーや麻原と大差ないな
- 909 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:03:57.67 ID:ZJLVniZJ0
- 政治家ってこういう時一切責任取らないよね
国が賠償請求させて下痢からとるべきだろ
それすらしないって政治家って日本に必要なの?
いいたいだけやってやりたいだけやって失敗しても誤りもしない
こんなの要らんだろ
野田でマジで実感したわ
日本に議院内閣制は要らない
官僚の暴走のほうがまし
- 910 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:04:18.95 ID:oz2WHyME0
- 電車に飛び込んで死ぬ人がいるけど、
そんな形で命を粗末にするな
電車に飛び込む勇気があるなら他に出来ることがある
- 911 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:04:31.15 ID:CIrsIpRS0
- 社員クビにして再度雇用の繰り返しで幾らでも金が湧いてくる錬金術か!
家電売ってる場合じゃねーな
- 912 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:04:47.82 ID:gIb0V7Y30
- 株暴落前のネトウヨ「株価を見ろ、アベノミクスはうまくいってるんだ!!」
株暴落後のネトウヨ「株価と景気は連動しない」←今ここ
- 913 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:04:58.89 ID:K5XE35S00
- >>857
いい加減諦めろよ
保守の巣窟である+でもこの状況だ
反安倍だらけじゃないか
- 914 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:24.45 ID:pTfsWBnC0
- >>909
議院内閣制自体がもう破綻してるんだよね
- 915 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:30.39 ID:5XUVm89x0
- >>891
なんと20社で実際の労働者からむしるという暴挙
一切実働していない中間業者20社を、本物の労働者が食べさせているのです
それを自民・ID:Ln9QU3l90「雇用が増えた!」ヒトモドキかな
これが政府の言うトリクルダウンっすかね・・・
原発の責任を取らず税金を集めただけの政府から東電、20社もの派遣、、、
実際に働いた挙句、被爆症や行方不明になってる低賃金労働者以外全員ニートじゃねえか
- 916 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:36.41 ID:5iz6sw0O0
- 安倍ぴょんニ理想があったとしても万能じゃない以上は、こうやって食い物にされるのがオチ
派遣改革に派遣の会長を起用している時点でお察し。そりゃ誰だってこうするわ
- 917 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:40.54 ID:obNN6YS70
- >>910
FXの借金って基本的に消せないんやで
- 918 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:42.06 ID:Tbnpo0Vu0
- 安倍と竹中を殺すことが唯一の経済政策だろうね
日本を取り戻したければ皆で安倍と竹中を殺せ
それだけで日本は繁栄を取り戻すことだろう
皆で殺しに行くのか、何もせずに安倍に殺されるのか
どっちを選ぶの?さっさと殺しに行け
今なら皆が英雄として奉ってくれるさ
- 919 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:51.41 ID:XwAiTEDY0
- >>909
言動に無責任な政治家ばかりだが国民が声をあげ続けないから舐めきってるんだよ。
- 920 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:53.77 ID:K5XE35S00
- >>840
ほんこれ
知らないやつ大杉
- 921 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:55.66 ID:J5w2ezYz0
- 夏に選挙あるんでしょ
自民と公明以外にいれれば済むことだよ
- 922 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:05:59.91 ID:m0acd1Eu0
- 一番許せないのはホワイトカラーだけでなく、ブルーカラー系職種の
ピンハネ。日給1万円すら貰えないなんてザラのようだ。
募集側にしてみれば同じ金額を払っているのに、昔に比べやる気ない
人間が増えた理由を考えてみればよい。一度採用して登録するだけでピンハネ。おかしすぎる。
その後のフォローはブルーカラー職種にまったくないだろ。
- 923 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:06:20.59 ID:jUf2hxoO0
- 派遣制度とか自民が儲かれば他はどうなってもいいという制度
- 924 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:06:58.65 ID:JrNw598k0
- >>904
自民党トゥルースチームは自民党ネットサポーターズクラブや
提携会社ピットクルーなどと共に24時間ネットを監視して
5分で反論できる体制を構築しましたbyNHK情報
- 925 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:07:10.60 ID:skj7N9+l0
- 人身売買企業が幅きかせてる美しい国日本wwwwwwwww
- 926 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:07:20.26 ID:K5XE35S00
- >>842
小泉の下降曲線美しすぎるな
- 927 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:07:21.47 ID:5iz6sw0O0
- >>906
個人でやるより派遣会社(今は許認可製になっているので、いわゆるもぐりは違法)の規模ネットワークを利用したほうが食を見つけやすいという理屈
- 928 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:07:25.27 ID:bStexp9M0
- >>893
東日本大震災や原油高などのマイナス要因があっても、原油安の恩恵を受けたアベノミクスの3倍GDPを伸ばしている時点で民主の圧勝だよ
実質賃金・個人消費支出・家計の貯蓄率・エンゲル係数・可処分所得・GDP伸び率など全ての経済指標で民主党が圧勝で、アベノミクスが民主に勝てる経済指標なんて皆無だしね
株価とか一部の上場企業の過去最高益などの上級国民が潤ったという数字以外で民主に勝てる部分があるなら具体的にどこで数値はいくら勝ってるのか説明してみなよw
- 929 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:07:37.97 ID:CcFUFkro0
- これが格差是正か
- 930 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:07:42.52 ID:61+rK4do0
- >>857
ま、近いうちに支持率下がると思うよ。
民主党政権のときも2chで酷評され始めても暫くの間高止まりしてたからな。
- 931 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:07:50.62 ID:PbXPjdj/0
- >>922
1割持っていくからピンハネと言うのですがwwwwwwwwwwww
- 932 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:05.89 ID:5XUVm89x0
- >>895
愚民騙し
- 933 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:07.80 ID:TuNrNc+F0
- 時代が時代なら、竹中ってたぶん生きてられなかっただろうな
現代の平和な日本ゆえに出来る横暴だよな
- 934 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:12.16 ID:KcXZHAGc0
- この法律作ったの竹中じゃん
当時も結構言われてたよな
- 935 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:14.62 ID:K5XE35S00
- >>859
評価しない理由を具体的に述べよ
- 936 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:16.50 ID:oz2WHyME0
- >>911
人が不幸になればなる程儲かる会社
つまりその会社の企業目的は、人を不幸のどん底に転落させる事
このような反社会的なビジネスは本来、
薬物取引などと同様で、法律によって厳しく規制し違反者は処罰する必要がある
日本がどれだけ異常な国であるかを認識しなくてはいけない
- 937 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:18.34 ID:W+ssKJNT0
- >>909
そんな事言ったら歴史ある企業でトップの連中もだけどね
責任取らされるのはゼンカモンぐらいだったろ
- 938 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:22.90 ID:L9cfObOO0
- 日本の職場はどこも小泉改革で労働ダンピングだらけ。
- 939 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:24.67 ID:KUjYUgXY0
- さっきから必死な単発君がいるんですけどwwwwwwwwwwwww
- 940 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:08:53.34 ID:oz2WHyME0
- >>917
レボリューションは借金を抱えてても起こせるんだよな
- 941 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:09:01.58 ID:ctxUJQnP0
- 税金駄々漏れ
- 942 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:09:20.00 ID:gVsSURRx0
- このスレも削除されるのかな
- 943 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:09:27.11 ID:K5XE35S00
- >>765
3党合意
- 944 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:09:34.81 ID:lhKbJlWL0
- 派遣会社で働く社員は良心が痛まないんだろうか?
ご飯がおいしいんだろうか?
- 945 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:09:57.58 ID:TLqCkEQj0
- 正社員じゃなくてもいいという
派遣社員でもいいなら成功報酬を国が出す意味ないだろ
使えない正社員クビにしたけど若い派遣を入れた
それでも成功報酬もらえるのか どういう国にしようとしてんだ詐欺師安倍
- 946 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:12.07 ID:Tbnpo0Vu0
- 幾らでも竹中や小泉、安倍を殺す機会はあったよ
どうして殺さなかったの?
殺せばそれで全て解決したのにさ
何もせずに、黙って安倍に殺されるのを待ってる奴らに未来はない
今ならまだ間に合う、さっさと実行した方がいいだろう
やる気がないならどうしようもないけどさ
- 947 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:38.13 ID:QqxxgQxC0
- とうとう来るところまではキテるな
- 948 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:38.43 ID:K5XE35S00
- >>910
竹中んちに爆弾抱えて…
- 949 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:40.44 ID:ZJLVniZJ0
- >>914
>>919
まぁ当然の反応だけど
どうすんだよこの国・・・
- 950 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:41.96 ID:PwAuLCii0
- 未指定暴力団自由朝鮮組傘下の晋三会の犯行だろ
- 951 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:50.60 ID:1uhsSW3N0
- >>922
最初だけで済むなら紹介料として初日の日給を献上してもいいくらい。
- 952 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:10:54.58 ID:9984k9/60
- 民主的手続きでギロチンにかけよう
- 953 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:11:05.53 ID:4O6SuKus0
- >>920
いつ?
ぐぐったら昨年6月くらいまでルールがあったっぽいけど
無くなったニュースは見つけられてない
- 954 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:11:08.24 ID:sNath2YQ0
- 暗黒の勢力
みいつけた
- 955 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:11:14.22 ID:JrRsvd2H0
- ワープア派遣を何とかしない限り
移民政策で労働力の底上げもできっこ無いんだよね
だって日本人と移民が共に派遣でワープアじゃ
国の形が壊れるわけでw
- 956 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:11:19.76 ID:ORdrFKjj0
- 極悪でワロタ
- 957 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:11:37.59 ID:5XUVm89x0
- >>918
代わりなんかいくらでもいるだろ
安倍なんか子孫もいなくていかにも人身御供に選ばれましたって感じじゃん
国民に恨まれるような、やること全てやったら暗殺されたように見せかけられて
なぜかテルアビブくんだりまでいった日本人みたいに
偏見や罪悪感を持たせるためのテロでも起こるんだろうよ
- 958 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:11:39.41 ID:hI7SpDqm0
- >>901
安倍は民主すらしなかった労働法改悪、年金マイナスやってるけどな
まだ気づかないのか?
- 959 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:11:44.87 ID:0dAq55PgO
- >>877
ピンハネって、要はマージンのことでしょ?
それを否定するとなると世の中の仲介業を否定することになりますね。
もしそんなことになれば、製造業などは下請けや運送や小売りまで自社で賄う必要がある。
そんなことになれば、資本力のある大企業しか生き残れなくなり、大量の失業者が発生するのでは?
それとも人材派遣の仲介だけは許せないということ?
仮にそうだとすれば、いきなり禁止すれば登録者は失業せざるを得ない。
批判するのは簡単だけど、必然的に発生する失業者はどうするの?
- 960 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:12:32.44 ID:gVsSURRx0
- 日本国民は自ら自滅を望んでいるんだろう、亡国政党の自民をいまだ支持しているんだから。
- 961 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:12:44.77 ID:dXV/hNm40
- >>946
安倍政権がこれからどんな風にグダグダになるか見てみたいw
- 962 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:12:50.91 ID:K5XE35S00
- >>953
見つかるよ
俺も今すぐには出せないが間違いない
- 963 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:12:55.02 ID:GiorZN+W0
- 竹中平蔵 やばすぎる
- 964 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:12:58.11 ID:e/62mXph0
- この「竹中が安倍に言ってリストラ助成金が150倍に」っていうのは
文藝春秋2014年11月号でとっくに記事になってるんだけどね
「竹中平蔵とパソナ南部靖之『政商の権謀』」っていう記事
ブックオフで108円で買えるよ
前原誠司や安倍昭恵や森喜朗や下村博文の名前も出て来るよ
- 965 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:13:10.95 ID:4O6SuKus0
- >>928
いや、その解釈は無理だわ
民主党の為替対策の無能っぷりでリストラの嵐が起きて
ノウハウが中国韓国に流出したんすからw
- 966 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:13:23.30 ID:W+ssKJNT0
- まあよくもこんなに非正規だらけにして
少子化対策とか言えたもんだとは思う
そりゃ将来的なビジョン描けないんだから
誰しもが今自分が好きなことしかやらなくなるだろうに
- 967 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:13:41.06 ID:pTfsWBnC0
- >>946
教唆犯はマズイよー
そそのかして殺人させただけでも実刑だからね
- 968 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:13:42.74 ID:qW2kdMER0
- >>958
年金はミンスの二倍強もうかったらしいよ
デフレでは年金制度は破綻する
- 969 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:13:45.82 ID:HaFrQWXj0
- 竹中が夢想したディストピア社会は完成間近だな
士農工商えたハケン
- 970 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:14:00.65 ID:K5XE35S00
- >>955
移民入れたって労働賃金の低下招くだけだからな
- 971 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:14:11.59 ID:Tbnpo0Vu0
- >>957
何もしないでこのまま殺されるのならそれはそれで仕方ない
どんな言い訳しても、殺せない国民が圧倒的に悪い事実に変りは無い
やるのかやらないのかだけの話、結果が全て
今、最も望まれてるのは安倍と竹中と小泉の公開処刑だろうしね
- 972 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:14:33.28 ID:hI7SpDqm0
- >>968
アホ!もう溶けてねえよ!
- 973 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:14:58.44 ID:5XUVm89x0
- >>968
白人様が仕込んだ株にぶっこんで溶かしたじゃん
- 974 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:15:09.17 ID:qW2kdMER0
- >>972
株価からしてありえんねw
- 975 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:15:13.49 ID:TLqCkEQj0
- もう一度聞く これは正社員にしたら派遣会社に金が入るんだろ?
じゃないとやってる意味ないし 安倍が普段からいってる正社員は増えました
とか、デフレ脱却とかぜーぶ ゼーンブウソってことになるんだよ
- 976 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:15:16.96 ID:RYHdvii+0
- 正社員制度がある限り人売り商売は栄える
- 977 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:15:21.07 ID:OrKuVB2K0
- チョンモメンが革命起こそうとしてるのにおまえらときたら
[嫌儲革命部]この腐りはてた日本国で、労働者による革命運動を起こそうと思う。どうすればいいかな? ★14 [無断転載禁止]©2ch.net [502953434]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1456159929/
ここまでの個人的なまとめ
【確実に支持を得られて実現できそうなもの(候補)】
・労働者派遣法の改正
・戦争法案絶対反対
・全原発即時廃炉
・沖縄米軍基地の段階的縮小
・過剰な下請け・中抜きの規制(★10)
【反対が少なそう&財源が少なくて済みそう】
・労働時間削減
・有給取得義務化
・育休取得義務化
・少子化対策(日本版パートナーシップ制度の導入、子育て世代への所得移転)
・情報の可視化(報道の自由ランキングのベンチマーク化)
・透明性の高い第三者機関の設置
・安楽死の合法化(★10)
・政党シンクタンクへの助成
・政治家の世襲禁止(★10)
・政治家への企業、団体献金の禁止(★10)
・天下り団体の透明化(そもそもどこが天下り団体なのかを可視化)(★11)
・選挙制度改革(★11)
・統計局の独立化(★11)
・供託金の減額(★11)
【議論中】
・職業別労働組合の創設(★10)
・移民受け入れの促進(★11)
・大学教授の独立的で発言力のある発言機会の確保(★11)
- 978 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:15:26.03 ID:hOmFku+X0
- 奴隷商人があらわれた!
- 979 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:01.69 ID:IdVQlVIv0
- 派遣会社潰せば良いじゃん
- 980 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:06.39 ID:4O6SuKus0
- >>959
奴隷売買とブラック派遣との違いを定義すべきだな
- 981 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:12.45 ID:5XUVm89x0
- >>971
実際の変化がないとな
少なくとも自民とかいう党がなくなるくらいの事じゃないと
- 982 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:30.46 ID:uj9nUVp/0
- >>977
2chで革命すんなよ
やるならtor板でやってくれ
- 983 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:35.37 ID:QwhvAw7Z0
- 公務員には、自分たちは平民とは異なる選ばれた立場であるという意識があるから、
平民の身に起きることは所詮他人事と嘲笑い、平気でこういう凶事に加担する。
- 984 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:44.73 ID:61+rK4do0
- >>946
通報しますん
- 985 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:46.50 ID:m0acd1Eu0
- >>951
そういうシステムが今後出てくるのを期待したい。
経営側の社会に対する貢献ってのを一度聞いてみたいわ。
ブルーカラーから搾取せんでもやっていけると思うんだがな
- 986 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:16:56.32 ID:J6vakJQI0
- 税金の無駄づかいどころじゃないな。
税金で悪魔のような事しやがる。
- 987 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:17:36.97 ID:qW2kdMER0
- 俺さ
企業過去最高益だから労働者は還元してもらえとは書き込んだが
革命おこせと言ったつもりはねーんだよな
おまえらが職を失いはしないかと思うよ
- 988 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:17:40.61 ID:gPq7dr2L0
- 革命なんかするなら早くこいつ殺せよ
右翼でもいいけどさ
- 989 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:17:42.01 ID:bStexp9M0
- >>901
民主は、高校無償化・公務員給与7.8%削減・議員報酬一律2割カット・派遣労働のピンハネ率の公開・円高でアベノミクスの3倍GDPを伸ばすなどのプラス要因が沢山ある
一方で、安倍は景気条項無視して増税し、インフレを目指すといって公務員給与を8%アップ・議員報酬を年間421万アップ・絶対反対と言ってたTPPの締結・
GDPマイナス・年金カット・子育て支援カット・海外へはばら撒き・法人税減税・派遣のピンハネ率を隠蔽などやらなくていいことだけをやり続けてきた
- 990 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:17:47.17 ID:oz2WHyME0
- >>981
世襲を禁止しないと
世襲は懐かしい言葉でいうとバカの壁を山ほど建たせてしまう
貴族が庶民の生活など理解する訳ない
- 991 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:17:50.59 ID:lhW0gLVu0
- >>1
そりゃあこれ厚労省も問題視するだろ
マッチポンプが酷すぎる
- 992 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:17:56.73 ID:rJE2wRFo0
- 国家ぐるみの犯罪でも
誰も責任取らないのが今の日本
公務員もリストラできるようにしないといけない。
- 993 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:18:05.66 ID:m0acd1Eu0
- >>959
マージンを取る事自体は問題ない。
問題なのはマージンに見合ったサービスを提供しているかだ。
- 994 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:18:45.74 ID:bStexp9M0
- >>968
年金資産に数十兆の穴を空けた安倍がなんだって?w
- 995 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:18:59.48 ID:61+rK4do0
- >>985
>経営側の社会に対する貢献
地域清掃とか環境保全とかだろw
- 996 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:19:01.17 ID:qW2kdMER0
- >>989
デフレ脱却だろあたりまえ
年金はデフレでは、崩壊するよ?w
- 997 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:19:24.03 ID:fDroZnYb0
- >>964
小野寺と田村・中川正直もドップリだったからな
- 998 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:19:36.04 ID:abYknqb/0
- 自民を手放しで支持できるわけではないが
民主政権で全体的に日本が終了しかかった恐怖体験があるから消極的な自民支持にどうしてもなってしまう
- 999 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:19:37.33 ID:HM7FL2Kw0
- 竹中の派遣奴隷は嫌がる癖に安倍の為の奴隷は喜ぶネトウヨの謎www
安倍の為の奴隷生活はネットで捏造コピペ貼るニート生活だから楽かw
ニート生活は無報酬のタダ働きで親の負担なんだがwwwwwwwww
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/02/23(火) 02:19:46.05 ID:qW2kdMER0
- >>994
http://images.huffingtonpost.com/2016-02-16-1455583152-6874727-ScreenShot20160215at6.42.40PM.png
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★