■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【共同】安全保障関連法、「廃止するべきでない」が47・0% 野党5党は廃止法案を提出 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :星 ★:2016/02/21(日) 23:36:31.81 ID:CAP_USER*
- 野党が廃止法案を提出した安全保障関連法は「廃止するべきでない」が47・0%で、「廃止するべきだ」の38・1%を上回った。
夏の参院選比例代表の投票先は、自民党33・7%(前回38・4%)、民主党9・9%(同12・5%)など。
政党支持率は自民党が38・1%で4・0ポイント低下し、民主党は0・2ポイント減の9・3%。共産党4・5%、公明党4・3%、おおさか維新4・0%、維新の党1・2%、社民党1・1%、生活の党0・8%、日本のこころ、新党改革は共に0・1%。改革結集の会は回答がなく「支持政党なし」は35・5%だった。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/1607439.html
【国会】安保廃止法案を提出 民主、共産、維新、社民、生活の野党5党 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455848589/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:38:30.07 ID:wSY5jYYL0
- こんな時だけは民意って言わないんだな(笑)
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:40:03.55 ID:Nad6x2JL0
- >>1
実際に死ぬのは、人口比で20%未満の20歳以下だから、こんな世論調査は犯罪的行為
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:40:18.63 ID:M6MzMNwC0
- 廃止すると今建造中の次期イージスの能力に制限かかっちゃうんだよなぁ…
日米イージスでレーダー情報・射撃諸元を融通しあうデータリンクが日本イージスだけ・米軍イージスだけに分かれてしまう
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:40:56.02 ID:7DOT/yAj0
- 共同で47%なら過半数超えは間違い無いな
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:41:19.75 ID:i4hgjyhn0
- >夏の参院選比例代表の投票先は、自民党33・7%(前回38・4%)、民主党9・9%(同12・5%)など。
民主も落ちとるやん
- 7 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:41:27.99 ID:tTZJ5YON0
- * /::ヾ ~~~ \ <んもー カルトも
|.::::::| 日本の国主 | 覚せい剤もだめ 絶対ニダよ
ヽ;;;;;| -==≡ミ ≡=-|
/ヽ ──| <・> | ̄|<・> | 悪の憲法改正派どもに
..ヽ < \_/ ヽ_/| ワシが華麗に クロスチョップを
ヽ| /( )\ ヽ 決めてやるニダ!!
| ( ` ´ | |
最新ミリタリー記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★北朝鮮がテロ開始発令間近か 各国注意!
★日本に謎の潜水艦接近 南シナにはミサイル部隊現る!
★X-2 ついに登場 中国の盲論を撃つ!
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:42:17.88 ID:olBtVcgJ0
- また共同の世論操作かよ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:42:40.70 ID:iMCTzFAr0
- 中国人でさえ日本の安保法は日本を守るのに必要だと言ってるのに反対派はアホか?
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:42:57.48 ID:npCz8SfC0
- 新党「支持政党なし」
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:43:01.59 ID:MKsbjgvG0
- ___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 安倍首相 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:44:19.45 ID:HvXZljXX0
- 廃止してどうするのかという代案がないからなー
話し合いで戦争を止めるとかいうバカが支持者にいるから
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:45:42.31 ID:+12x5oCF0
- あれ?
あれ?
- 14 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:46:04.25 ID:FYRkMIFS0
- ■自由・民主主義
アメリカ、アルバニア、ベルギー、ブルガリア、カナダ、クロアチア、チェコ、
デンマーク、エストニア、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、
イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、オランダ、ノルウェー、ポーランド、
ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、 スロベニア、スペイン、トルコ、イギリス、
アフガニスタン、アルゼンチン、オーストラリア、バーレーン、エジプト、イスラエル、
日本、ヨルダン、クウェート、モロッコ、ニュージーランド、パキスタン、フィリピン、
タイ、台湾、チュニジア、サウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦、オマーン、
イラク、コロンビア等
VS
■テロ・独裁国家
ロシア、中国、北朝鮮、イラン、シリア、アルカイダ、ISIS、ヒズボラ
予定通り第三次世界大戦を始めて国際連合による現世界秩序を終わらせて新世界秩序に移行する
全ての戦争を終わらせるための第三次世界大戦によって新たなる地球統治機構を創設する
地球統一による世界平和を実現するためにはどう演算してもそれしか方法が無い
全ての二分化を対消滅させて原初の混沌に還りて全てを繋ぐ一となり地球を統一し世界平和を実現する
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:46:45.13 ID:u3NTdRGY0
- 民主党はますます社民どころか共産党みたいになってる・・
http://i.imgur.com/p9cm5o1.jpg
http://i.imgur.com/WNK6AIU.jpg
『 安保法案 』 採決 → セクハラ暴行してまで反対
『 秘密保護法 』 採決 → 死に物狂いで反対
『 防衛省 』 昇格法案 → 審議欠席へ
『 国民投票法案 』採決 → 大反対
『 共謀罪 』 創設案 → 猛反対
『 北朝鮮の制裁強化 』法案→ 採決ボイコット
辻元清美の「 政治20周年パーティー 」に蓮池兄や辛淑玉、香山リカらが出席
http://i.imgur.com/1WLmOlq.jpg
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:47:41.52 ID:SX+F1mfK0
- いや今のあのままだとこれはヤバイ、参院選勝ったらもうやりたいほうだい
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:47:58.17 ID:P93jYxsO0
- >>12
民主や維新は「個別自衛権の拡大」
共産は「外交戦略による安全保障」
という対案がでてるよ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:49:17.30 ID:HvXZljXX0
- >>17
共産はそれはとどのつまり話し合いでということではw
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:49:23.77 ID:hFzMKr2h0
- そもそも、従来の個別的自衛権と日米同盟で何がダメなのか未だによく分からん。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:50:49.20 ID:P1AUTMnZ0
- ???「多数決だけが民意ではない」
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:50:53.26 ID:Vb1lj0cm0
- 南スーダンに駆け付け警護も
訓練足りない、ちょっとマテ言われてんのに
何が改憲だよ 笑わせるなw
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:51:44.09 ID:EjdDx8UZ0
- >>17
共産党w
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:52:19.42 ID:sA+AlhEl0
- >>1
この結果を野党はどう考えるんだろうか。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:52:20.43 ID:Vb1lj0cm0
- アメちゃんは護る気ないよ?
特に対中。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:52:59.28 ID:VxdScs680
- 連合赤軍の民意はどこの国の人達?
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:53:13.07 ID:HCo24we40
- みんな韓国や中国の実態に幻滅しちゃったわけ
よく知らない人のままだったら安保反対ももっと多かっただろうに
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:53:34.69 ID:sA+AlhEl0
- >>17
共産党は、なんかズレてるんだよなぁ。
外交交渉が決裂した場合、安全保障をどうするのか?って視点はないのかね。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:53:35.16 ID:Cl6X8R/Z0
- 野党、特に民主党、共産党、社民党は日本の安全が不都合なんだよ。とんでもない
政党だと思いませんか?
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:53:38.31 ID:O+i6j9nI0
- 「日本は右傾化している」
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:53:48.89 ID:3tJJ9Ftp0
- これで戦争法は廃止だな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:54:14.35 ID:Vb1lj0cm0
- >>26
国力が圧倒的に足りないだろ
頭使えよ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:55:50.07 ID:P93jYxsO0
- >>18
まぁあそこは基本自衛隊をあまり認めてないからw
ただ対外政策は政党の中では一番強気で、「尖閣諸島の争いを認めないのは政府の弱腰。認めてこちらから国際裁判に打って出よ」なんて主張をしてたり。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:56:25.67 ID:h1kRFF6P0
- >>17 個別的自衛権の拡大ってw
日本のそんな実力ないってのw
- 34 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:57:02.40 ID:H5DADdJV0
- 【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ 労働・医療分野他 中韓や安全保障の影響等
2ch関連他jane書き込み不可コメ消し改竄勢い投票等工作有り
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:57:08.19 ID:dCO2s7BI0
- 国際貢献も大事だしなあ。
野党の自分らさえ安全ならいいって考え方は賛同できないわ。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:59:32.73 ID:dCO2s7BI0
- おまけに話し合いで解決出来るだろって考え方だしな野党は。
自分らじゃ絶対話し合いの前面にはたたないくせに
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:59:38.30 ID:hFzMKr2h0
- >>35
前線で戦う実力もないんだし、給油などの後方支援でいいだろ。国際貢献は。
でも、それなら今までの法体制でも出来たわけで。
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:59:53.77 ID:P93jYxsO0
- >>27
その時は自衛隊だよ。
「自衛隊は違憲。しかし悲しいけど自衛隊は必要なのが現実なのよね。だから将来的に必要ないと判断して良い時がくるまでは自衛隊は維持しよう」
という立場
だから軍拡(とは違うけど、まぁ適切な言葉が思いつかないからこれで)ような自衛権解釈の拡大は否定的
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:00:09.89 ID:fG9rP+Y20
- >>32
自衛隊と海保が領海警備してる現状
なぜ裁判する必要があるの?
- 40 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:01:36.75 ID:uk1MK1M00
- >>39
そうやって長年問題を放置してきた経緯があるんだよ
だから「逃げずに戦え」って話になんの
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:02:10.36 ID:MsrzMD7d0
- >>32
フィリピンみたいに?
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:02:59.22 ID:MsrzMD7d0
- >>40
闘え、だろ?
意味あるんかね
- 43 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:03:32.66 ID:7ZrbHIUJ0
- >>40
そもそも問題は尖閣付近に資源が見つかった瞬間に領土主張をしてきた中国がふっかけてきただけで論理もなにもないのに
なんでわざわざ相手する必要があるのか
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:03:35.10 ID:pUOeTkpT0
- >>37 でも時限立法だろ?そんなんじゃ今後は困る自体もおきるぞ。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:06:15.94 ID:/StXNyOJ0
- >>44
その時限立法を恒久法にすればいいだけやん。
わざわざ憲法解釈の変更しなくても出来るで。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:07:48.71 ID:e/fsif7r0
- 【FNN世論調査】安保法制整備は7割が「必要」、反対デモに「共感しない」は過半数
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442811030/
【世論調査】安保法反対デモ、「共感せず」50% 戦争法案反対と訴える手法は国民に受け入れられず★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443060455/
【速報】堀江貴文「SEALDs活動の現状は内ゲバで仲間を●す危険を感じる」 [転載禁止](c)2ch.net [388233467]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443180007/
ホリエモン「SEALDsは完全に有害団体になってますね」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1446968654/
小林よしのり 「SEALDs礼賛の空気から、恐ろしい同調圧力を感じる。まるで戦前のようだ。」 [転載禁止](c)2ch.net [665913571]
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1444463505/
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:07:51.91 ID:G4aSagJe0
- 安倍政権による情報統制が遂に本性顕したな
こんな数字はあり得ない
- 48 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:09:24.81 ID:uk1MK1M00
- >>42
裁判で決着つけば今後は国際社会の制裁も見込めるし、相手が乗らないのならその時点で弱みになる
まぁ自民党の「棚上げ戦略」批判だから、どこまで現実的かは知らん
- 49 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:10:27.99 ID:pUOeTkpT0
- >>45 時限立法を作ったのも安倍しかいない。それに給油だけじゃなくて
今後は後方支援をある程度拡大(掃海活動など)させないと
国際社会から納得されんと思う。アメリカもマジで日本から撤退すると思うぞ。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:11:05.44 ID:Vy9CnUZWO
- ティーンズソウルとティーンズピョンヤンは抗議するニダ!ティーンズ北京も戦争法案反対アル!
- 51 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:12:04.58 ID:Kz5S7EVA0
- >>31
弱気すぎる
日本は実は自分をウサギだと思ってる虎なんだよ
でなきゃ中韓の連中があんな風にうるさく騒ぐわけがない
加えて安保法案に対する各国の態度を見ればわかる
ほとんどの国は日本の味方だ
これは勝てる戦いだよ
中韓をやっつければいい
- 52 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:12:30.73 ID:1ixhXPuoO
- 廃止するなの方が多いのか
- 53 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:14:39.86 ID:/StXNyOJ0
- >>49
国際世論の前に、国内世論はどうすんの?
左は別として、給油くらいなら国民の大半は納得しているだろうけど、それ以上はどうなんだ。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:17:43.03 ID:fG9rP+Y20
- >>49
外国での掃海なんて国連決議案件だろうから決議に基づいて参加すればいいし
敵前掃海なんて日本領土の島嶼防衛でしかやらないからただ防衛出動すればいいんだよ
- 55 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:18:04.07 ID:MsrzMD7d0
- >>48
他国の武力行使が延長線上にあるんですね?
- 56 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:20:51.74 ID:i9eodMnn0
- >>1
大阪維新と公明が同レベルになってるのがポイントだな
- 57 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:21:58.32 ID:pUOeTkpT0
- >>53 給油も良いのなら、集団的自衛権も良い筈なんだがねぇ。
そもそも安倍っちもアメリカと戦争するなんて言ってないし。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:22:15.19 ID:pUOeTkpT0
- アメリカと共に戦争だった。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:23:16.29 ID:B8Xftygs0
- >>1
シールズと野党にとっては
都合が悪い世論調査の結果になってしまったよなぁ
- 60 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:23:17.14 ID:fG9rP+Y20
- >>57
アメリカも制圧用戦力なんて日本に期待してない
兵士の値段が高いことは理解してるから後方支援くらいにしか勘定してないんだよな
- 61 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:26:31.16 ID:Kz5S7EVA0
- アメリカの期待など関係ない
日本は中韓を制圧でも何でもしなきゃいけない
中韓を倒さないといけないってことだ
というか実力行使は避けられない
そうじゃないと問題を解決できなくなる
そのために、アメリカすら利用すればいい
- 62 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:26:34.93 ID:/xXU23yb0
- 都合のいいときだけ信じるのはどちらも同じだなw
- 63 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:29:28.67 ID:ga7mJo2K0
- 議論するべき時に議論をまともにしなかった野党に国民は幻滅したんだよ
国民の生命財産を本気で守る気がない野党は存在自体が不必要
- 64 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:30:24.76 ID:I2YdQvAb0
- 共産はこれでもいいとして
民主はアンポハンタイのまま選挙戦に凸にするのか
- 65 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:31:13.57 ID:yHAbDDbx0
- 中国が南シナ海に人工島を作ったり、ミサイル配備したり
北朝鮮がミサイルを飛ばしたりで
やっと現実を見る人が増えたんだろ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:31:31.53 ID:/StXNyOJ0
- >>63
国民の生命財産を守るなら、個別的自衛権でいいじゃん?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:32:16.68 ID:zC4souQ30
- さすがにこれは胡散臭い
- 68 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:32:29.90 ID:ioJC1e650
- 安保法は憲法違反だから廃止と言うのだろうが それなら憲法違反の自衛隊廃止を言うべきだろう
- 69 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:32:31.19 ID:PWMHfEHUO
- 駆けつけ警護と存立危機事態は何の関係があるんだ?
- 70 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:33:23.65 ID:rT7ZeGwf0
- >>48
国際社会なんて無い!とまでは言わないけど、
裁判の勝敗→国際的圧力→領土問題への影響、なんてカスほどの影響もないだろ
現在進行形の南沙諸島やシリアの状況を見てもね。
相手が欧米や日本みたいな国ならばある程度の意味もあるのだろうけど・・・
- 71 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:33:42.06 ID:Kz5S7EVA0
- これは中韓と戦争して勝つための法案だ
アメリカの後ろをひっついて回るような法案じゃない
誰もがこのままじゃまずいとわかってるはずだ
これは実力行使じゃない解決しないんだよ
なにしろアメリカの力はこれから一気に落ちていく
そうしたら確実に戦争が始まるだろう
ならば日本はそれに勝たなくてはいけないんだよ
- 72 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:34:19.82 ID:4eNuum2u0
- >「廃止するべきだ」の38・1%
これほんとに日本国民?
- 73 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:34:42.43 ID:PEPbBkqr0
- んん〜、野党はもっと他に与党に対するアンチテーゼはなかったのか
イマイチ国民のハートを掴んでないぞ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:35:54.93 ID:QenmYjY60
- 国民の関心は安保なんかより景気に決まってるのに、岡田民主は安保法廃止を選挙の主要争点にするという
勝てるわけないよね
- 75 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:35:59.70 ID:Kz5S7EVA0
- >>66
集団的自衛権もあったほうがより便利だよ
わざわざ個別だけに限る必要はない
なにせ連携して戦うはずの米軍を守れないんだから
こんなアメリカが一方的に守るような状態はもう現実に合わないんだよ
そろそろ現実の変化に気が付いてほしいね
- 76 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:37:53.48 ID:fG9rP+Y20
- 一国平和主義は現代で通用しないってのが最近ようやく広まってきたんだろ
イコールモンロー主義でそれができるのはアメリカみたいな資源国
- 77 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:38:38.04 ID:nFTWRAuu0
- 有事の際は
ひきパラプーのウヨが前線に志願すんだよね?
- 78 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:39:19.36 ID:mToT0hhB0
- >>72
アメポチの安倍
韓国からの米兵の撤収
集団的自衛権
タイミング的に出来すぎなんだよ
廃止しないとほぼ間違いなく近い未来に自衛隊が韓国を守る為に出兵させられる未来が来る
つまり、賛成してるのがチョン
- 79 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:39:49.64 ID:G8p8eRwVO
- >>68
自衛隊が憲法違反かw
自民党が長年容認してきたんだろ
- 80 :みゆき:2016/02/22(月) 00:39:50.93 ID:vp6D3GaK0
- ,可,愛,い顔,の姫野心愛ちゃ,んがエステで激し,いロー,ション,手コキをしてく…
http://wtytbrgkiue.top/dsfsdfs225
- 81 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:40:17.74 ID:lnAXMhi70
- 生活の党って社民党より低いんだな。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:40:21.95 ID:nFTWRAuu0
- >>78
ウヨチョンかw
- 83 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:41:03.27 ID:UlkUvqQW0
- 安保法案反対してるブサヨってたとえば泥棒や強盗に襲われた場合
9条があるから泥棒や強盗しないでくださいとか言うの?
- 84 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:41:28.96 ID:L758fL0x0
- ほらな、サヨクは民意に逆らう
- 85 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:41:52.52 ID:UlkUvqQW0
- >>83
いやブサヨはバカだから速攻で警察に泣きつくでしょ
安保法案ってのはそういうものだとわかってないんだよ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:41:58.09 ID:Kz5S7EVA0
- 大きな世界の仕組みが必然的に、日本が今よりずっと大きな力を発揮することを必要としている
そうやってないからゆがみが生じているんだ
今のあり方は全く現実に合わないということだ
ならばその波に乗ればいい
今ほど日本の力が必要とされている時代もないはずだ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:42:00.26 ID:/StXNyOJ0
- >>83
個別的自衛権があるから、泥棒しないでねw
- 88 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:43:50.60 ID:Kz5S7EVA0
- なんだよ個別的自衛権というという名の武力行使も認めてるし自衛隊という名の軍隊も認めてるのか
もはやブサヨでさえも
ならば9条などだれも守ってはいないな
- 89 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:45:08.73 ID:UlkUvqQW0
- >>87
一国も早く国に帰ってねブサヨちゃん^^
- 90 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:46:14.92 ID:YXJxiXZd0
- 現状維持とか妄想する奴はさ、アメがそれじゃ納得しない現実をどーすんの?
安保廃止とか、それこそ徴兵制まっしぐらだぞ
- 91 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:47:23.34 ID:/StXNyOJ0
- 俺個人は自衛隊は認めているし、世論が納得するなら海外派兵もバンバンやったらいい。
ただ、それは憲法の解釈変更ではなく、憲法の改正でやるべきこと。
その点で俺は現行の安保法に反対している。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:51:25.74 ID:nk985Bp40
- >>91
アメリカに基地提供してる時点で既に集団的自衛権なんだけどね
憲法改正が本筋なのは当たり前だけど、それ待ってくれる世界情勢か?ってところだね
- 93 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:52:33.99 ID:Kz5S7EVA0
- >>91
ほう、そりゃ大した意見だ
だがそうしている間に中国の軍備はどれだけ拡大しているだろうな
日本がのんびり憲法の議論をしてそれは一体何十年かかるだろうね
それまで中国は待っててくれるだろうか
そう考えるとそういう間が抜けた発想にはならない
中国のために「時間稼ぎ」がしたいなら別だが
- 94 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:52:48.40 ID:fnVSnTCC0
- 安保法制を最大限にアシストしているのは、尖閣や南沙で不穏な行動を繰り返している中国共産党だな。
廃止法案を提出する前に、北京に乗り込んで恫喝なり懇願なりで悪行をやめさせる事が先決と思うよw
- 95 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:53:21.24 ID:/StXNyOJ0
- >>92
俺は今回の憲法解釈の変更で、かえって憲法改正が遅れることを心配している。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:54:21.35 ID:VP6Jcaz50
- あの生肉TVショーは総理本人も仕組みろくにわかってないの露呈してるだけだった
- 97 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:54:58.87 ID:PWMHfEHUO
- >>92
世界情勢とは常任理事国の中国のことを言ってるのか?
- 98 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:55:11.40 ID:RXWgGFhz0
- >>95
憲法改正なんて現実的に不可能
- 99 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:55:48.14 ID:RXWgGFhz0
- >>97
日本語大丈夫?
- 100 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:56:11.65 ID:cZANIds20
- >>1
在 日 朝 鮮 人 白 丁 ア イ ゴ ー ! で フ ァ ビ ョ ン っ て 事 ニ カ ?
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★