■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【南スーダン】国連キャンプ 住民18人が死亡 いよいよ自衛隊出動なるか? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :むぎとろ納豆 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/20(土) 10:15:38.80 ID:CAP_USER*
- 南スーダンの北東部マラカルにある国連平和維持軍の設置した「文民保護キャンプ」で17日夜から18日朝にかけて、異なる民族の間の衝突が起き、これに政府軍が介入して、キャンプの住民に多数の死傷者が出ました。現地放送局ラジオ・タマーズジが報じたもの。同キャンプで病院を運営する「国境なき医師団」は、少なくとも18人が死亡し、36人の負傷者を治療したと発表しました。
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は「政府軍を含む全当事者に対し、国連施設の不可侵性への注意を喚起する」「民間人、国連施設、平和維持軍へのいかなる攻撃も、戦争犯罪だ」と強い言葉で非難しました。ラジオ・タマーズジによると、17日夜にキャンプに住む三つの民族集団の間で暴力的衝突が発生。住民の証言では、政府軍がキャンプ内に侵入して戦闘に参加したことで、状況が深刻化したといいます。
国連南スーダン派遣団(UNMISS)の18日の声明は、政府軍の関与には触れず、17日夜から18日にかけての衝突では「小火器、オノ、その他の武器が使用された」と指摘。国連の警察が催涙ガスを発射して鎮圧を図り、平和維持部隊がキャンプの警備を強化したとしています。
政府軍(おもにディンカ人)と反政府派(おもにヌエル人)との間で2年余り前に内戦が勃発した同国では、230万人が家を追われました。国連は全国に国内避難民保護のためのキャンプを開設し、約20万人を収容。マラカルのキャンプには約5万人が避難していました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-20/2016022002_03_1.jpg
しんぶん赤旗 2016年2月20日(土)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-20/2016022002_03_1.html
- 2 :むぎとろ納豆 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/20(土) 10:16:14.00 ID:CAP_USER*
- 戦争法で任務拡大したら自衛隊が対応することに
南スーダンの国連キャンプ内で発生した暴力事件は、戦争法に伴う自衛隊のPKO(平和維持活動)任務拡大の危険を証明したことになります。
改定されたPKO法では、自衛隊が「安全確保業務」と称して、「住民保護」や、特定区域の「監視、駐留、巡回、検問、警備」を行うことが可能になり、これら任務遂行のための武器使用まで認めています。
これに基づけば、自衛隊が国連キャンプの警備を行うことが可能になります。UNMISSは「住民保護」を主要マンデート(任務)に掲げ、そのための武力行使を認めています。自衛隊がキャンプの警備を行い、今回のような事件に遭遇すれば、「住民保護」のための発砲も求められます。住民グループが入り混じった騒乱の中、暴力とは無関係の住民を誤射する危険もあります。
今回の事件の直接的なきっかけは、宗派が異なる集団同士の衝突ですが、米国の電子ジャーナル「デイリー・ビースト」19日付は、南スーダン政府軍の兵士50人がキャンプの壁を壊して侵入したと報じています。18日付の国連事務総長声明も、「国連施設の不可侵性への注意を喚起」するよう、「政府軍を含むすべての関係者」に呼びかけており、そのような事態があったことを間接的に示唆しています。
最悪の場合、自衛隊が南スーダン軍と交戦する可能性さえあります。そうなれば主権国家との交戦になり、政府の理屈から言っても憲法9条が禁じる海外での武力行使に該当します。
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:17:09.53 ID:wvycRf+f0
- 地名に南を付けるとオシャレになるらしい
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:17:59.35 ID:btYv9BP50
- 某自称愛国者「パンちゃんと中国軍のためにスーダンに行けお、それが新安保だお
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:18:07.32 ID:T46BauMg0
- スーダン的自衛権を発動
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:19:30.44 ID:ODNlD+ly0
- ♪ワンダバダバ
- 7 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:19:36.59 ID:1n+DhaIX0
- 竹島を侵略されてても何もできない
9条厨は竹島に上陸してみろよ
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:19:38.28 ID:80O7mkwh0
- 何だ、赤旗か。任務遂行に武器の使用って共産党はまだ丸腰で危険な任務に当たらせる気かよ?
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:20:36.58 ID:c18laon00
- 売国民主党が地獄のスーダン自衛隊派遣を決めたんだよね
> 615:名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:12:11.07 ID:???
> 雨季になったら空路脱出も無理とか
> 軍事的にありえない派遣だな
> 表向き施設科ということでレンジャー有資格者だけを選抜して派遣するしかないか。
> 万が一、北スーダン軍に制空権もとられ、北から機械化師団3個が侵攻してきて、
> 警備任務の多国籍な軽歩兵のPKO部隊2000人が蹴散らされ空路脱出もできないときは、
> 自衛隊はジャングル踏破してアフリカ沿岸まで自力で脱出するしかないからな。
> ジャングルはエボラ出血熱ウィルス汚染地域だけど・・・。
>
> 627: 【北電 77.8 %】 :2012/01/08(日) 15:22:27.52 ID:???
> >>615エボラのアウトブレイク自体は頻繁に起こってるわけじゃないから、
> そこまで気にする必要も無いと思うけど。
> むしろ、コモンな熱帯病に注意するべき。
>
> 632:名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:24:49.58 ID:???
> >>615米軍も南スーダンPKO派遣参加を見送っているぐらいだからな
>
> 631:名無し三等兵:2012/01/08(日) 15:24:31.18 ID:???
> スーダン行きは「撃たれるのが仕事です」だしね
> 陸路での脱出路確保してからでないと、調査以上のことはできないと思うけどな
> でないと空港つきの要塞を築いて駐屯することになる
> 離着陸時の安全を考えると、10km×4kmくらいは確保しないとならないのか
そんな地獄のスーダンへ自国軍を派遣するのに
一人に付き銃弾15発しか配給してない国があったそうな
そして大嫌いな日本の自衛隊に弾乞いしたそうですww
後で借りパクされないよう日本はUNを通して弾を提供し
韓国軍の幹部は感謝の言葉を述べてましたww
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:20:52.18 ID:MDJtN1hl0
- 赤旗(笑)
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:21:16.39 ID:1n+DhaIX0
- 自衛の為に発砲は仕方ないだろ
撃たれて死ねって言うのか?
もう9条厨連れてって盾にしていいよ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:21:52.30 ID:WWVxCTZ10
- 政策を批判するのはいいけど、その具体例が
虐殺される住民を助けるために戦闘を行う事を戦争法って・・・
平和とはいったい
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:22:30.35 ID:p6Y4cGEY0
- 保護はするけど揉めるやつは強制退去でええんでなかろうか
- 14 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:23:15.85 ID:2uQrYuJ10
- >>8
2ちゃんねるの投稿を釣っている!
2016/02/08 1:04:43
当職の掲示板に異常な興味を示すのは、相手方しかいない。
まあ、ここから先は捜査情報なので書かないが、単に当職が投稿して数時間後に削除していると思っているのであれば、おめでたい。
当職は、そんなにぬるくはないし、匿名で2ちゃんねるだからと思っている輩に鉄槌をくだしてやる。
清原元選手も、永年に渡り覚醒剤を使用してきたが、いつまでも逮捕されないので自分だけは大丈夫であると思っていたのであろう。大丈夫な訳がないのである。
当職の事案はれっきとして、岡山地検が告訴状を受理しているのである。
そう、貴方の投稿が刑法犯として受理されているのである。誰なんでしょうかね。
手錠がかかる日を夢見ていますよ。
2ちゃんねるで書いてくれると、助かりますよ。それが証拠になりますからね。
もっと、どんどん書いてって思っています。当職の有利になるからね。
まあ、そういうことも分からず書いているんだろうけど、民事ではなく刑事告訴だからね。
そこは、弁えていたほうが良いと思うよ。
以上
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/690157/577350/84545204
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:23:51.09 ID:21FAvkRv0
- 実戦経験つみなよ日本のために
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:26:05.71 ID:IYb4h75L0
- 南鮮の妨害工作に要注意だな
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:26:22.55 ID:R4l2+t/i0
- 守ってほしいなら払うもん払え。相応の権利は貰う。ってスタンスは大事。
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:27:51.20 ID:uGzyDC9c0
- ☆輪廻転生オーブ数
輪廻転生に必要なオーブ数(全生物の死亡時と転生時のオーブ数は一律)
オーブひとつひとつに同じメモリーが蓄積している。死亡時にオーブは拡散され別の流浪している複数のオーブと繋がり転生する(転生のすべは全生物同一)。
輪廻転生に必要なオーブ数
人間±18、動物(哺乳類)±10、他動物9~3 (魚±3)、昆虫や植物±1(界隈のオーブが飽和状態になると植物や昆虫に転生しやすくなる)。
オーブのメモリーは恐怖症とも関連し、様々な恐怖症などは前世で味わった嫌悪な記憶が関与している。急死するとオーブは拡散し難くなり滞留しやすくなる。
オーブとの次元が特異点しているため、映像危機で撮影しても丸くしか(本来の姿態は不明)映らない。しかし、同一個体のオーブが±13以上残存していると所謂霊体として確認されることもある。
オーブ1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ今までのメモリー(前世)は残るが、数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい。
いずれは前述の18(人間)のオーブは植物か昆虫へ転生しメモリーは失われ輪廻(前世)が絶たれる。
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:28:56.69 ID:xoYfuMOE0
- >>2
戦争法w
休戦中で徴兵制にある国が何だって?w
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:28:58.99 ID:AOnRhLcM0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾ 共産党は何を期待しているんだい
ゝ' `ィ 川川川リヾ 残念ながら自衛隊は今日もセッセと
| } 川 スーダンの安全地帯で道路工事を
| } : ノ| 川川リ 元気にやってます
‖ | / // リリリリリリリ まあ、参院選まではこんなもんだよ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:29:52.80 ID:p83SSPv70
- 中東とアフリカに他国は介入するな、強いものが生き残る自然の摂理に任せればいい
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:31:04.23 ID:zO1AxxUZO
- 旧日本軍ならともかく
実戦経験が無い自衛隊とか足手まといだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:36:42.63 ID:Bj5dlcVf0
- 国連の難民キャンプでレイプが頻発しても、それを温かく見守るのが平和市民の務め。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:37:48.39 ID:VGRNZpX/0
- 人の死を喜ぶ赤旗
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:38:40.80 ID:Iu/l9p2p0
- 軍板住人がんばれ
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:39:04.27 ID:R2F1JiMK0
- そもそも自衛隊が現地で任務をするとき
どこの国の法律を基準にするんだろ?
南スーの法律で自衛隊が治安維持?
逮捕もするのかな?
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:39:36.25 ID:3sN9/JdQ0
- これは、在日を徴兵してスーダン送るしかないな
人間の鎖てなんとかしてこい
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:39:51.39 ID:HDXoXx7q0
- 斧てw
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:43:37.50 ID:WvpN8go3O
- なんだ赤旗か
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:45:15.56 ID:JsCBAhAL0
- 占領下憲法なんか全部無効
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:46:50.15 ID:nXhoH5Wr0
- イギリスが悪い
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:48:55.81 ID:33Y+//PlO
- こいつらは自衛隊が行くって事より
行って誰かしら亡くなれば反対しやすいってのが見えるから最悪だよな。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:51:50.53 ID:wURG6DbQ0
- なんだアカの妄想か
- 34 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:56:46.36 ID:MMcSbFEc0
- 先ずはアカハタは中国の海洋侵略と人権問題に強く抗議してから言え!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 10:59:15.20 ID:MMcSbFEc0
- 末端党員に対するブラック企業並みの虐待作業
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
の一環として売られてるアカハタが何だって?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:06:19.01 ID:Uv5M3EwJ0
- 玉寿司さん頑張ってるね
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:07:04.84 ID:OLqtdQjb0
- 南北スーダンを分割した、中国の軍事介入は過去の物となった
しかし、争いは続いている、ってことだね
リビア内戦を機に、中国は東アフリカでの武器密輸ルートを失い、影響力を失った
今回の事件も極めて貧弱な武装であり、いわゆる地元の紛争だろうね
(ソマリアのように、海賊に武器を流して不安定化させた結果ではなさそうだ)
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:22:09.86 ID:sBHWMUR+0
- もうダメだろこの土人ども
気が済むまで殺し合いさせとけよ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:29:47.07 ID:T5CHV1JA0
- 国連「そんなことより慰安婦問題の方が重要ニダ」
- 40 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:30:32.29 ID:azJ7LZdo0
- >>5
かなり上手いこと言ったと思うよ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:52:16.80 ID:JnS3ozjp0
- 欧米だって日本だって散々隣国人やら同国人やらで頃試合をしてきて
ようやく平和だの安定だのを手にいれたんだ。
頃試合はいわば進化の為の必然的な過程なんだよ。
アフリカも中東もひたすら個ロシアって
頃試合には飽きたよもう、ってところまで行かないと安定なんかしないよ。
※ちなみに中国と朝鮮はまだ頃試合による淘汰選別が終わってない。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:56:44.69 ID:MyQJFw6e0
- その 許可 秋の次派遣部隊からだろ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:29:55.34 ID:GHjrvSlO0
- >>42
総選挙後ってことかー
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:31:26.84 ID:IbGJCHj60
- まだ戦争法ガーとか言ってるのかよ
避難民抱えたら守るしかないだろ
関わってしまった以上、無責任なことはできないだろ
- 45 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:37:05.92 ID:4b1BkluB0
- 国民の命よりカネと曰う政官財とその幇間よ、君子・聖人・スメラミコトの
御為ならばいざ知らず、貴様ら小人・劣俗人種どもの生贄にならねばならぬほ
ど日本国民の命は安くはない!
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 12:38:34.63 ID:Hd0EveKi0
- スーダン、民度が高くなさそうだ
自衛隊は引き上げた方がいいと思うが
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:30:07.59 ID:Y+t66Sm+0
- ソース赤旗のスレタイ速報って救いようがないな。
死ねよ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 13:33:11.19 ID:oB6Dmeqh0
- スーダン現地の人で何とかしろよ。
何のためにアフリカに人道支援金ばらまいてると思うんだ。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:10:56.82 ID:QCVnJlrX0
- 暴動の起こった地域って自衛隊エリアと全然違うでしょ。
- 50 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:37:08.46 ID:tpr56D1o0
- >>26
南スーダンの件は、国際連合平和維持活動(PKO)に参加する形だから
自衛隊は日本でのPKO協力法に基づいて活動していると思うんだけど
(韓国軍への弾薬提供も、自衛隊法ではNGだったけどPKO協力法ではおkだった)
派遣先での警察権は与えられていないんじゃないかな
自衛隊法とPKO協力法にガッチガチに縛られて、許可された行動以外はできないことが多くて
下手したら自分の身を守れないから、明らかに危険なエリアへ派遣するのは違法だった気が
するんだけど、これどうなるんだろうね
国際連合平和維持活動等に対する協力に関する法律 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%B6%AD%E6%8C%81%E6%B4%BB%E5%8B%95%E7%AD%89%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8D%94%E5%8A%9B%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B
>参加五原則
> 1.紛争当事者の間で停戦合意が成立していること。
> 2.当該平和維持隊が活動する地域の属する国を含む紛争当事者が当該平和維持隊の活動及び当該平和維持隊への我が国の参加に同意していること。
> 3.当該平和維持隊が特定の紛争当事者に偏ることなく、中立的立場を厳守すること。
> 4.上記の基本方針のいずれかが満たされない状況が生じた場合には、我が国から参加した部隊は、撤収することが出来ること。
> 5.武器の使用は、要員の生命等の防護のために必要な最小限のものに限られること。
自衛隊の行動 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E8%A1%8C%E5%8B%95
>一般に国際法的な面で軍隊の行動は、「ネガティブリスト」方式で、「行ってはいけない行動」を主眼に規定されるのに対して、
>自衛隊の行動は国内法的な面で「ポジティブリスト」方式であり、「行うとされる行動」が主眼に規定されている。
>法に規定されていない行動は、行い難くなっている。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:21:27.20 ID:vEwAGEbC0
- 難民キャンプ内でもケンカするぐらいならほっとけばいい
好きなだけ殺し合いさせろ
- 52 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:23:28.67 ID:Aj31Erxl0
- 安心しろ地元の警備会社アナコンダを同伴させる
- 53 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 15:49:46.72 ID:NE5Lr7LI0
- >>3
練馬区南田中
- 54 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:02:36.77 ID:zRhy2+ff0
- いまだにPKO仕様の部隊なのか?
相手は機甲師団と万の民兵の混成部隊なのに
インドや東南アジア諸国は孤立されかねない位置で消耗しつづけて
中国の部隊だけ安全な僻地で採掘採油してるのもすげぇ意図的で腹立たしい
国連を私物化し無能ゆえに紛争を拡大させる一方のパンギムン
シリア問題ではとうとう蚊帳の外です
- 55 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:05:07.31 ID:ZESvHeGp0
- 戦争法なんて日本にないのに何書いてるの?この新聞らしきものは
- 56 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:13:05.63 ID:zRhy2+ff0
- >>55
新聞なんて言ってやるなよアカガミ、と正しい商品名を言ってあげなきゃ
- 57 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:18:46.18 ID:uR3J9A2/0
- >>55
よく読め。
これは>>1のスレタイ速報だ。
- 58 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:21:36.21 ID:Ni3gVPwI0
- チョンが酒持って和解を促しに行けばいいんじゃね(はなほじ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:38:42.02 ID:OMMd+ui+0
- 日本の反戦団体、平和主義者が行って説得してこい
- 60 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:42:31.80 ID:LpTBceUC0
- パヨクが「でわいっしょにおしょくじでも」って言いに行けばいんでね?w
- 61 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:47:28.02 ID:VJK/SalRO
- 難民受け入れ推進してる奴は現地へ行って仲良くするように説得してみろや。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 16:47:46.49 ID:WajhOoz00
- 役立たず事務総長が現地で身を挺して守ればいい
- 63 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 17:00:02.26 ID:8Xr4o1Wb0
- >>5
ちょっと好き
- 64 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 20:30:26.54 ID:ZzjG4KBQ0
- >>1
ラジオ玉寿司
- 65 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:50:45.06 ID:dlBX7luX0
- 早く無能な韓国人・潘基文を辞任させろ
中国や韓国のロビー活動頭にくる
- 66 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 14:24:29.26 ID:CHGQalQ70
- これ自衛隊撤退?あるいは駆け付け警護?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 14:25:58.44 ID:QXSn8uYJ0
- 戦争できるなら自衛隊に入隊希望者殺到するだろうな
- 68 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 16:16:58.25 ID:pb51nFb30
- >>66
自衛隊は南東部にある首都で物資補給と撤退の要でもある空港(本部)で、
保護を求めてやってきた難民に対してキャンプを設立し保護すると共に、医師団・補給・指揮・連絡の国連の非戦闘系要員を守ってる
北に行くほど反政府勢力圏に近くなって危険。
一時は戦車付きの部隊が主要道を封鎖し南下する動きもあったけど
今のところ反政府軍もここは攻撃するな、と容認してくれている状態
結局、反政府勢力にしてみれば、今の事実上抵抗力の無い兵装の部隊が街毎に孤立している状態は非常に都合がいいから
(実質本部拠点以外のPKO部隊はいつでもすぐに人質にできる、拠点以外は制圧できて好きに活用できる、
戦車を出せば無敵モード、対立部族は目の届かない場所では虐殺し放題、保護された部族は在地影響力も体力も弱る一方)
韓国製世界首長パンギムン君は事実上、事態を悪化させているだけの存在自体が害悪な敵の思惑どおりの無能な指揮官
- 69 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 17:49:59.30 ID:jmbz91vv0
- 南スーダン派遣の部隊は戦闘部隊ではなくインフラ整備がメインの仕事の土木系の施設部隊と輸送部隊
だから自衛可能レベルを超えたら撤退だぞ。
派遣部隊の内容を無視して話をするなよ。
キャンプ地への攻撃で戦闘を行う可能性が高いのは韓国軍だ。
先年の弾薬貸与の件がそもそもそういう話だっただろ。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 17:54:08.46 ID:Vb1lj0cm0
- 安倍さん、オーダー入りました!
- 71 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 17:56:23.85 ID:GNuGuqlh0
- 国連なんかに協力するこたあ1ミリもないよ!
- 72 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 17:57:48.80 ID:4c/rtG0d0
- いよいよって、まだ施行されてないんですが。
あと>1は仮に国境なき医師団が襲われて自衛隊が最短距離にいても助けに行かなくて良いと思ってるのでしょうか?
- 73 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 17:58:09.29 ID:Vb1lj0cm0
- え?ウヨ、お前らが改憲派の安倍を支持したんだろうが。
武装して手伝いに行くと10月頃、安倍が発言したのをまさか忘れたのか?
- 74 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:00:49.09 ID:Vb1lj0cm0
- それに反発したのが、ウヨが憎んでやまないシールズだろがよ。
忘れてんじゃねーよ。
- 75 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:03:33.12 ID:Vb1lj0cm0
- ウヨは安倍病なだけか。
ちったあ責任持ちな。
- 76 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:03:42.44 ID:BBDIs0f6O
- >>73
スーダンと安保同盟はしてないから
- 77 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:03:54.59 ID:npsWlX1QO
- アニメ ゲートのような展開になるのか?
ご武運を・・・
トヨタランクルvsコマツの戦いになるのかな?
- 78 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:04:15.82 ID:4fz1YGvu0
- チンパンギムンをクビにしろ。
話はそれからだ。
- 79 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:06:12.30 ID:Gm1MBAvQ0
- しんぶん赤旗…むーん
- 80 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:07:01.80 ID:/g8pXu6Q0
- 安倍は口だけでまた金ばらまくだけだろ
医師法改正しなければ
兵隊バタバタ倒れて、医務官が横にいてるとでも
ソマリアで、アメリカは学び
現在は、全員の兵士が戦友被弾すれば
すぐ処置してる
これで救命が劇的に改善した
馬鹿な日本の政治家は終わってる
- 81 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:07:03.58 ID:J3UTsyHE0
- いろいろ理由をつけていきませんよ
こんな腰抜け口だけです
- 82 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:08:58.78 ID:cPA2dDU30
- >>79
まーん
- 83 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:09:02.97 ID:CZae6egi0
- そろそろ引き上げてこいよ
南スーダンの今の状態じゃ日本がやる必要ないわ
もちっと政権が安定し情勢も安定してから再派遣すればいい
日本はインフラ構築で派遣してんだからさ
- 84 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:10:58.34 ID:oYcK7twE0
- >>11
あなたみたいな感情論で日本は戦争に突っ走っていきました。憲法九条はいわばパンドラの箱。
守れば健常者、破れば麻薬常用者のようにズルズルと堕ちていく。
- 85 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:12:11.01 ID:CZae6egi0
- 派遣されている隊員の多くは施設科なんだしな
かなりヤバい状態じゃない限り戦闘することにはならんよ
その前に撤退してくるしな
基本日本はPKO参加国の拠点防衛でしか戦闘になる可能性は低いしな
他所の難民キャンプいくようなのはよっぽどじゃないとな
- 86 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:12:53.45 ID:sFqH5xrX0
- http://blog-imgs-56.fc2.com/x/x/x/xxxkikimimixxx/xixNI2qb.jpeg
- 87 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:13:10.18 ID:Vb1lj0cm0
- 駆け付け警護 PKO 安保法適用
でググってみな。
貼れなかった。すまんが確認してくれ。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:14:18.08 ID:KPf200Bv0
- そもそもスーダンを分裂・独立させたのがいかんかっただろ
絶対こうなるってわかってただろ
- 89 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:15:10.05 ID:npsWlX1QO
- 国境なき医師団と言えば、都内でたまに国境なき医師団の広告ジュース自販機置いてあるよね。
広告で気持ちが重くなり、ジュースを美味しく飲めなくなるのでスルーして他で買っている。
ごめんなさい。
IS関連はいつにも増して医師団の犠牲が多い気がする。
何が原因?
- 90 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:15:54.54 ID:n4uSBL5N0
- イスラムもそうだけど、ヨーロッパで責任取ってくれよもう。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:16:19.81 ID:cPA2dDU30
- >>87
これ?
駆けつけ警護、来春にも 南スーダンPKOに安保法適用
http://www.asahi.com/articles/ASH9R4CM7H9RUTFK002.html
政府は、安全保障関連法の成立を受け、アフリカ・南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣している陸上自衛隊の武器使用基準を緩和し、来年5月の部隊交代に合わせて任務に「駆けつけ警護」を追加する方針を固めた。
19日に成立した安保法のうち改正PKO協力法を反映したもので、早ければ2月にも新たな任務を盛り込んだ実施計画を閣議決定する。自衛隊の活動に安保法を適用する初の事例となりそうだ。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:19:28.80 ID:25O9l/crO
- 自衛隊の海外派遣は、将来の日本自衛軍の海外活動、つまり敵国の基地を破壊する事に向けての段階的行為ではあるが、
アフリカとかかんけー無いよね。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:19:29.03 ID:HTnP4i780
- 9条様のおかげで、日本は他国の尻拭いに国民を差し出さなくてすむ。
後は自衛能力さえちゃんと出来れば安泰だ。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:20:36.33 ID:Vb1lj0cm0
- >>91
それだが、当面見送りともある。
反対派多数でな。
反対派が居なければ、安倍は即出してるだろう。
反対派が居たから見送る。
実際、有事があれば、素知らぬレスばかりで
ちと無責任だと思ったんだ。すまぬ。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:21:17.23 ID:CZae6egi0
- PKO部隊の指揮官も土建屋が戦力になるとは期待しとらんよ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:24:15.75 ID:CZae6egi0
- >>94
それの反対派の主流は自民党な
駆けつけ警護に伴う訓練と周辺の法整備がまだ不十分だから延期しただけな
で法改正もしてないのにそんな訓練するのは違法だと言ってるのが野党の一部やシールズな
- 97 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:29:23.79 ID:Vb1lj0cm0
- そうだね。但し、いつかは駆け付け警護とやらを
知らぬ、存ぜぬでは通らなくなるよ。
安倍が格好つけた所為でね。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:33:07.19 ID:ppfZJCm90
- 中東やアフリカに遥々お出かけする前に、まず竹島尖閣北方領土を片付けろや
優先順位が間違ってる
- 99 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:39:12.18 ID:npsWlX1QO
- >>85
自衛隊助けて!弾の数を持ってきてなかったから足りないの!
弾が足りなくなった韓国軍だが自衛隊陣地まで取りにすら行けずに自衛隊がトラック輸送した前例はあったような気がする?
確か、弾は緊急的無償援助という話だったのに、届けて貰ったら韓国政府が掌返しで上から目線の偉そうな物言いで借りただけで後で返すと意味不明な態度だったな。
- 100 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:43:57.80 ID:jmbz91vv0
- >>91
南スーダンの派遣部隊の装備だと東ティモールで行われた民間人救助なんかをちゃんとした法体系の元に行える程度だよ。
東ティモールでは暴動に巻き込まれた日本人や外国人の救難要請に対して「人道的見地による緊急避難」という名目の元、
買い物に行ったついでに拾いましたという体裁で実行された。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:44:36.71 ID:C7ziTguZ0
- 国境なきなんとかと国連には関わるなよもう
- 102 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:45:22.41 ID:K8CLsbVP0
- まだやってんのかよw
- 103 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:47:52.41 ID:Wi0W8bOI0
- .
>しんぶん赤旗 2016年2月20日(土) www
,
- 104 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:53:09.96 ID:jmbz91vv0
- >>97
駆けつけ警護はゴラン高原PKOやカンボジアPKOの時からどうするかは現地に派遣された部隊での懸案だった。
自衛はOKだったから、カンボジアでは被害者と加害者の間に無理矢理入って自衛隊が「被害者」になって救助をやるという方針で
訓練までやっていたそうな。
>>100に書いたように東ティモールでは戦闘は無かったが救出作戦をやった。これは厳密に法を適用するとできない。
安倍がとか以前の話なんだよ。
- 105 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 18:55:32.63 ID:ZEiguwWk0
- >>3
南半球だと多分逆じゃないかな
- 106 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:51:31.41 ID:pb51nFb30
- >>99
それ、戦車付きの民兵集団が南下を始めたときの奴な。韓国の現地部隊は保護中で身動き取れず。
韓国は現地部隊からの救援要請をガン無視し、窮した現地の韓国軍指揮官が申し出てきたの。
当然、弾薬の供与なんて国内からの突き上げが予想されることだったけど、安倍政権は人道的措置として特例を許可したの。
韓国政府と日本マスメディアはタッグを組んで、当時の秘密保護法と話になり始めた安保法案の原型に対して
一大ネガティブキャンペーンをはりやがんの。
当然、朴政権に見殺しにされかけた韓国軍部はその姿勢に反発し、最終的にどうなったと思う?
なんと、軍と政府が全く違う見解の声明をだして(軍部が造反にちかい行動を取った)、韓国軍部からは感謝を、
韓国政府からは嘘だらけの罵りを受ける。
結局それまでなんとか協調しようと譲歩し続けてた安倍首相も、国益の観点から建前上声明は出さなかったけど
靖国神社に参拝することで外交的な手段を行わずに抗議の意思表示を行った、と。
当たり前だよな。外交面でアメリカともに韓国と協調体制をとろうとあれこれと気を配って、さらには
政権を危機にさらしてまで助けたのに、仇で返すどころか他国のメディアをつかってまで攻撃してくるんだもんな。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 23:53:27.81 ID:bc4Ije6H0
- 国防を問う 変貌する自衛隊<1> 陸自 砂漠の戦闘訓練 中東想定「本番」へ布石?
2015年03月20日 13時45分
http://www.nishinippon.co.jp/feature/ask_defense/article/156972
自衛隊が昨年1〜2月、米国西部の砂漠地帯で、中東での対テロ戦争や多国籍軍の
一員としての武力行使を想定したとみられる戦闘訓練を、米陸軍と共同で行っていた
ことが分かった。集団的自衛権の行使を限定容認した同年7月の閣議決定後も、安倍
晋三首相が一貫して否定する中東での戦闘参加を連想させる。日本にはない砂漠での
訓練が、国土を守る「専守防衛」の自衛隊になぜ必要なのか。「イスラム国」など過
激派組織が勢力を強める中東・アフリカ地域で、米軍と肩を並べて戦う布石ではない
のだろうか。
防衛省によると、全国の陸上自衛隊部隊が北富士演習場(山梨県)で実戦形式の訓
練をする際、敵役を担う陸自富士学校の部隊訓練評価隊約180人が渡米。米カリフ
ォルニア州モハーベ砂漠にある米陸軍戦闘訓練センター(NTC)に、74式戦車や
96式装輪装甲車を持ち込んで約1カ月間、米陸軍第1軍団の部隊と訓練をした。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:12:12.37 ID:k5AmLVxh0
- さっさと行って立派に死んで来いw
- 109 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:30:51.79 ID:C4pT24620
- いまの派遣部隊に普通科中心の警備部隊がいるだろ? アレを使えば土人軍ぐらいは撃退できるはず。
すべて緊急避難でいけるはず。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:37:48.11 ID:5o2mO7UP0
- >>109
そもそも赤旗の願望を膨らませた悪意だらけの誤報記事だから、これ。
部隊の配置図や役割の違いを把握してたら、普通の頭をしてたらどうやってもいよいよ出撃か!?なんて意味不明な見方は何をしても出てこない。
赤旗って戦争が大好きなのか、分析力もない無能が記者をしてるのか、幼稚なプロパガンダが大好きか
はて、どれなんだろう
- 111 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 00:51:38.15 ID:SesRb57vO
- >>110
文章を要約していくと内容がないことがわかる。詭弁の類
この記事は噛みつけるキーワードに反応して、連想できるレッテルを並べてるだけ
だから支離滅裂になる
まあ、こういうのは赤旗に限らんけどね
- 112 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 08:13:03.49 ID:KbOg4M820
- >>87-110
物資が安価で、豊富でゆったりのんびりな身の丈に合った
日本を目指した、知的な平和友愛民主党を、日本人は
退けて、戦争趣味の、銭ゲバ痴呆ウヨ自公安倍政権を選んだ。
だから、日本人どもは、恐怖と
憎悪が渦巻き、銃社会となった日本で、
怯え、狂い、そして死んでいけ!
日本円も日本株も、もう二度と円高にふれる、上昇することはない
平和安全法制でエンドレス円安 エンドレス株安の始まりだ。
平和安全法制始動後、自衛隊わが軍
や民間警備会社の海外への、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使での実戦をする派兵
常態化、TPPでの各種規制大幅緩和。
無人機などの空爆とか、
大規模テロとか銃乱射が日常になる日本
故 打海文三 著 ハルビンカフェ 2002年著
近未来
福島原発事故 アジア大乱、
中韓露あたりからの難民大量流入複合で、全アジア経済破たん、猛烈なインフレに見舞われ、
銃社会化、治安だけが、
タイ化、パキスタン化した、近未来日本
あるいは、
2007年 故 打海文三 著 応化戦争記
近未来、グローバルマネーゲームの
行き着く果て、第二次世界大恐慌と、
ユーラシア同時多発大動乱後、中韓露アジア難民大量流入、
ウルトラインフレ、都市暴動多発、
挙句に日本軍の脳筋ウヨ将校の軍事クーデターから、
応仁の大乱や、
226事件の収拾がつかなかった状況みたいな、
派手な日本内戦に突入。
アメリカ様の空爆し放題で、日本政府が実質崩壊し、
多民族が混在化し麻薬と銃火器だけはたっぷりと出回る、
中東化、アフリカ東部化、戦国時代化した近未来の日本。
ラノベアニメとあるの、
殺伐銃社会モヒカンヒャッハー学園都市
ここらみたいな、モヒカンヒャッハー日本へwww
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
- 113 :名無しさん@1周年:2016/02/22(月) 14:03:55.50 ID:C4pT24620
- >>112
はいはい。
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★