■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【介護】軽度者サービス、見直しへ=介護保険から除外も−厚労省[時事通信]©2ch.net
- 1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/17(水) 21:28:25.03 ID:CAP_USER*
- 厚生労働省は17日、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の介護保険部会を開き、介護保険制度で介護の必要性が比較的低い「軽度者」と認定された高齢者が使うサービスについて、見直す考えを示した。増え続ける保険費用の削減が狙い。
具体的には、高齢者の自宅を訪問して買い物や掃除といった家事を代行する「生活援助」を介護保険の対象から除外し、全額自己負担とすることなどを想定する。年内に結論を得て、2018年度から実施したい考えだ。
見直し対象は、5段階ある要介護度のうち、1や2に認定された軽度者向けのサービス。政府の経済財政諮問会議が昨年、「サービスの見直しや負担の在り方を含めて検討すべきだ」と提案していた。
ただ17日の部会では、「軽度者へのサービスを切り捨てることはできない」「(自己負担になると、利用を我慢する人が増えて)逆に要介護度を高めることになるのではないか」といった反対意見が続出。このため、今後の議論は紛糾も予想される。
軽度者が使うサービスには生活援助のほか、トイレや食事を介助する「身体介護」がある。厚労省は身体介護について、見直しの対象外とする方針。(2016/02/17-21:13)
引用元:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2016021700911
- 2 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:29:50.94 ID:aSO/gRW/0
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/oYGgKGze0W
の
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:30:31.51 ID:G4IGkX2Q0
- 「保険」の意味ねーなw
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:31:29.98 ID:cTfQSEFV0
- では、何のために増税するのかというと
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:32:42.70 ID:84eSiAJk0
- 自己負担率200%にしろ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:33:08.01 ID:xwtH0yVc0
- それでいい
もう若年層の負担は限界だ
そもそも買い物くらい自分で行け
無理なら家族で面倒見ろ
- 7 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:33:13.95 ID:bfo8EaSi0
- そして、重度になると、
ホームに入ったけど、ベランダから放り投げ出される
てか、重複
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:33:48.28 ID:a5zkF3Po0
- 消費税は社会保障に使われると言ったがあれは嘘だ
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:35:43.44 ID:UHCNV5ed0
- 高齢者がなかなか死なないまま要介護になって
さらにとてつもない突出した世代である団塊が控えてる。
国民が消費せずにアホみたいなて金利でも蓄えに走るのは
実はこれのもたらす雰囲気がかなりデカい。
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:35:43.53 ID:lTKeFYBM0
- 介護保険自体を廃止すべき
延命させるな野垂れ死にさせろ
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:35:50.13 ID:DrYzOdvc0
- 軽度の人はリハビリも兼ねてなるべく自分でやっていただいて
その分他に回してほしいから賛成
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:35:54.36 ID:wLYuGMfk0
- まあ年寄りは切り捨てでいい
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:37:28.63 ID:nXqm7f5J0
- 公務員の給料を上げるための一環ですw
国民の福祉を切っても高い給料は死守します
- 14 :アベノミクス『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”:2016/02/17(水) 21:37:54.21 ID:KeHOOkwg0
- .
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。
しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ「支出で出てゆく方が多い」ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。
結局、「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚たちは、
増えた財源を、そのままばらまいて浪費してしまうのである。
今年度の概算要求で、特に目に余るのが厚労省であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの過去最大の予算要求を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、先日の社会保障国民会議で決まった
「社会保障の充実策」と称するバラマキも加えるという。
この概算要求がいかに焼け太りで、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として「待機児童対策」の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしておりますし、
他の人びともやはり満足して買ったに違いありません(そうでない人はそもそも買わないから)。
ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの価格を低く固定する「価格統制策」を実施したとしましょう。
しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、“中・高所得者”向けの価格も30円と、「大幅に安く」してしまいました。
まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”する事でしょう。
しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに「水待機者」の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
あきらめて行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている人びとも多くいる事でしょう。
この人たちは「潜在的水待機者」です。
しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに効率性に劣る経営をします。 何しろ、大量の待機者がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け”の上、“経営努力無視”で客はいくらでもくるという状態ですから、
だんだんと「非効率で高コスト構造」に変わってゆきます。
こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(〇二一七二一三七)
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:38:03.21 ID:w79yUHH40
- その前に介護が必要なのに要支援に分類されている人たちをちゃんと評価しろよ
うちの婆ちゃん独りじゃ飯風呂不可能なのに要支援
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:41:23.04 ID:lAehYfWb0
- >>15
本当審査員の匙加減が酷い
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:42:24.51 ID:XEymzyeo0
- >>15
うちの婆ちゃんも要支援2で一人で風呂に入れないけどヘルパーさんに風呂の介助してもらってるぞ。週2日。
多分保険で。自費じゃないと思うけどな
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:43:46.11 ID:FRH1H+nX0
- >>3
はい(´・ω・`)
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:45:33.96 ID:yson+H6mO
- まあ公務員も下痢三も給料上がるそうだから、その分を捻出しないとな
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:47:15.26 ID:iXuFJEzz0
- そのうち老化は自己責任だから年寄りの世話は全部身内でしろと言い出すぞ。
どうせそうなっても公務員の給与は上げ続けるんだろ。さっさと潰れろよ自民党。
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:54:02.32 ID:Wc+cLQGb0
- これやって2年後くらいに、要介護度ランクupが激増
そして前と同じへ
筋書きが読める
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:57:12.54 ID:C8e1XFvS0
- 一度廃止した3級ヘルパーを実質的に復活させたり迷走しまくりだな
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:00:13.47 ID:RvlHnCPT0
- >>19
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654/
増税分は福祉に使うとか言ってたよね
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:00:19.72 ID:m4B76h3Q0
- あの飯作らせるのとかやめたら?
自分で作れないならシニア向け宅配弁当にしろよ。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:00:57.31 ID:cufUOdv10
- いまは公務員バンバンザイの時代で〜〜〜〜〜〜〜す
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:01:34.36 ID:Z4VJv5i40
- 寝たきり老人に金をかけるが一番問題
胃ろうは自費にしろ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:02:22.66 ID:JhuXFQ2j0
- そこで救急救命士の出番だな
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:02:23.35 ID:h6YHCaXl0
- 24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。
https://t.co/K54tBM6koC
「空気を読む人」が海外で評価されない、実はとても哲学的な理由 ffff
https://t.co/ujnFb0dZF6 nnnn
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:03:44.97 ID:O0NDXi/zO
- ・・・税金ってホントに払わんといかんか?
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:04:38.14 ID:U8gFfPynO
- 五段階では無くて七段階くらいに分けて認定しないとなぁ?と思うけど。
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:07:54.74 ID:A+1azPX90
- みんなが家政婦代わりにつかってる制度だろ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:10:25.92 ID:RvlHnCPT0
- 本当に買い物できない人もいるのに
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:13:26.01 ID:T5XcytFK0
- >>11
賛成
- 34 :『女性の優遇』で増税分をバラ撒く“フェミノミクス”安倍政権!:2016/02/17(水) 22:14:51.16 ID:KeHOOkwg0
- .
「アベノミクス」の成長戦略の中核は、“女性がSHINE日本”です!!
ヽ"` ヽ,,,、 社会のあらゆる分野で2020年までに指導的地位に、
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ “女性”が占める割合を30%以上とします!
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 売 .`-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l フェミノミクスで優遇される女性リーダーが増えれば、
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i たとえ、女性研究者が万能細胞の研究で不正を働いても、
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / 3億2000万もの政治資金虚偽記載の女性閣僚がいようとも、
(ヽl ヽ ノ `トェェェイヽ、/ /)
(((i ) 、 ヽ `ー'´ / ( i))) 麻薬取締法違反で逮捕される大企業の女性役員が出ようとも、
/∠_| ヽ ` "ー−´/ |_ゝ \
(__オレ、ワクワクしてきたぞ,__ ) 日本はゼッタイ、経済成長するハズです!!
■『男女共同参画基本計画の政府予算は、“約8兆(7兆9,064億)円”』
平成27年度の男女共同参画基本計画の政府予算は、7兆9,064億円、前年当初予算から2,073億円(2.7%)の増額
■『女性の権利保護に“3,000億円超”のODA』
安倍首相、2013年9月の国連総会で、紛争下での女性の権利保護などに3,000億円超の政府開発援助供与を表明
■『世界の女性教育に“420億円超”のODA』
安倍首相、2015年8月28日、女性版ダボス会議演説で、世界の女性教育に420億円超の政府開発援助供与を表明
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
_/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ ( \ /ノ / ̄ ̄ ̄\
/ / ̄\ ヽ /ノ / / ヽ
/ / )ノ\ | (( | / | __ /| | |__ |
|/ ⌒\ /⌒ ヽ | | | LL/ |__LハL |,'
(Y (・ヽ /・) V) \L/(・ヽ /・) V
( / )| /(リ ⌒ ●●⌒ )
人`ー (_ノ ー′ /ノ | 0| __ ノ < 輝く女性がshine!日本w
\`――′ / | \ ヽ_ノ /ノ
\___/ ノ /\__ノ |
虚偽記載 捏造論文
●【安倍総理が小保方氏の“万能細胞開発”を称賛!】
『安倍内閣の一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。
その根拠として若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。
日本が“世界で女性が一番輝いている国”にしていくために全力を挙げていきたい。』
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html
●【安倍首相、女性閣僚の起用で自信満々!】
『女性が輝く社会の実現も安倍内閣の大きなチャレンジ、女性ならではの目線で新風を巻き起こしてもらいたい。
正に、私は女性が輝く社会の先頭ランナーに立っていると自負をしおり、
2020年までに大体3割の主導的な地位に女性が就くという大きな目標はある中において、
この閣僚の中で、社会に変革が私は起こるということを確信しているわけであります。』
http://www.j-cast.com/2014/10/17218689.html (〇二一七二一三七)
.
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:16:44.74 ID:rKLrC4Zf0
- 自分等の給与を上げといてこんな事言える神経が分からんわ。
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:17:20.30 ID:C8e1XFvS0
- 天引きで実質税金みたいなもんだけど保険としては詐欺だわな
同じ保険料払ってて使えないとか有り得んわ
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:19:20.66 ID:YIXEcmtx0
- 公務員の給料は上げておいて絞るところからは絞る
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:19:39.24 ID:rTgHotYiO
- アクセルとブレーキ踏み間違えるジジババ沢山居るのにまた殖えるだろ(笑)
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:20:15.64 ID:2qeBDNro0
- もう制度破綻を認めろよ
利用者の使い方が悪いんじゃなくて、制度が崩壊しちゃってるの
給付限度枠内なら自由にサービスを使えるような制度は無理だったの
失敗を認めて措置制度に戻せ。
これ以上、無駄な負担を現場やケアマネに押しつけるな馬鹿
- 40 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:21:08.55 ID:m4B76h3Q0
- >>32
通販も出来ないならもう一人暮らしはあきらめたほうがいいよ。
特養待ちしてんのかもしれないが。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:22:41.26 ID:RvlHnCPT0
- 公務員給与と議員給与削減まだ?
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:23:37.35 ID:C8e1XFvS0
- 普段自力で家事ができる軽度の人だって風邪で数日だけ動けないこともあるだろう
そんな時に使えないなら意味ないわこんな制度
- 43 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:32:15.53 ID:QNqwPah60
- これやられると介護離職を本気で考えないといけないんだよなぁ。同じ立場の人も多いと思う。
介護離職ゼロとか言ってたけど掛け声ばっかで腹立つわ。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 22:33:25.48 ID:e5qhgrjr0
- 家族に捨てられたと泣いてる軽度利用者に朗報
一緒に暮らしてやれ
- 45 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:30:02.55 ID:9xuhrkYJ0
- >>2
バカ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:59:42.86 ID:u5bk1BlD0
- 医者と癒着、施設と癒着で
バックマージン捕りまくって、ろくでもない
医療機関、施設に老人送り込んでる
ケアマネージャーどうにかしろ
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:20:32.56 ID:Kr0rGFCV0
- 車いす代とか全額自腹になったらますます破滅だろう
実際経験のない奴らが決めるとこうなる
- 48 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 12:46:26.71 ID:PMA8k62i0
- 自己負担割合が低すぎる
資産があって目減りすることなく介護を受ける老人もいる
最低でも3割負担にすべき
- 49 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 12:48:21.35 ID:PMA8k62i0
- >>36
保険って言うから受けられて当然のサービスみたいに思ってる人が多いけど
それに見合う負担はしてないんだということを理解するべき
- 50 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 14:13:32.62 ID:wfHrGq6+0
- >>42
何を言ってんの。ピンチの時の話しじゃなくて毎週頼んでいるサービスの話しだよ。
それに介護保険の決まり以上にヘルパー使いたいなら全額出せばいい。
つっても介護の仕事をやり続ける人が増えないからどうなるかわかんないけどね。
>>48
手摺付けなど少しでも自立自活出来るための物と炊事やらせるみたいなのは
料金わけてもいいかもね。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 22:36:45.18 ID:TScRaaO20
- >>50
お前こそ何言ってんだ
毎週頼んでるサービス以外にヘルパー使えないとでも思ってるのか
- 52 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 04:10:12.09 ID:x5eeLkUw0
- 福祉系の大学 しかも私立へ奨学金借りていかせる親御さんは要注意ですよ
どうしても介護行きたいなら放送大学でも行かせたほうがいいかもね
http://www.ouj.ac.jp/hp/purpose/sikaku/others/
放送大学では、@、A、Cの方法に対応しており、社会教育主事講習を受講
しようとする方が、本学における対応科目を履修した場合、講習実施機関の
判断により、既修得単位として認定を受けることができます。放送大学の対
応科目を利用する場合は、あらかじめ講習実施機関に認定の詳細をお問い合
わせください。
社会教育主事講習実施機関につきましては、文部科学省のホームページ又は
官報告示をご覧ください。なお、本学で修得した単位については、所属学習
センターにおいて「社会教育主事講習科目単位修得証明書」を発行します。
(大学と大学院の両方で単位を修得している場合には、それぞれについての
諸証明書交付願が必要となり、手数料も2通分必要になります。)
- 53 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 04:20:39.25 ID:ls//KNlc0
- で介護切り捨て言ってる奴は
自分が介護必要になったらどうすんの?
首吊って死ぬの?
- 54 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 05:19:58.60 ID:pmTm6lpA0
- 名無しさん@1周年 (ワッチョイ 70d0-/FRd):2016/02/19(金) 04:52:27.73 ID:pmTm6lpA0
日本人の教育に、害国人が係るのは異常にゃ、ぬこにゃ
日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
帰化。帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイは国籍なんか自由自在にゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
強制有料の放送局なら日本の放送とし、娯楽無用、国会、地方議会を全て放送にゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
日本には日本人奴隷国民(理系奴隷とか)のための政党は存在しないにゃ、ぬこにゃ
たとえ、軽度でも、目が離せないと思うよ
ガスコンロは直ぐに止めて、電器にした方がいい
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★