■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★9 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :えりにゃん ★:2016/02/16(火) 07:08:21.63 ID:CAP_USER*
- 年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
衆院予算委員会は15日午後、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して経済などに関する集中審議を続けた。
最近の株価下落で年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用損拡大が指摘されていることに関連し、
首相は「想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。給付に耐える状況にない場合は、
給付で調整するしかない」と述べ、運用状況次第では、年金支給額の減額もあり得るとの認識を明らかにした。
民主党の玉木雄一郎氏への答弁。首相は「運用は長いスパンで見るから、
その時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない」とも強調した。
時事通信 2月15日 16時17分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000074-jij-pol
※前スレ 02/15 17:12
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455553312/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:09:29.14 ID:YjAgm9TNO
- 安倍死ね
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:10:09.80 ID:/pLPRsvYO
- バカサヨまた負けたのかwwwwwwwwww
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:11:35.57 ID:hoSRyUkO0
- 当たり前だろ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:11:46.34 ID:w1bW7HH80
- 日本は便利らしい。
http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1047757497.html
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:12:09.58 ID:HSYKEeFX0
- 安倍はアホかよ
- 7 :安重姫 ◆JAP18.fHvI :2016/02/16(火) 07:13:03.42 ID:QIF6g/Wa0
- まあ実際、国が日本人へのヘイトの成立の余地について明言していない以上、
どこの馬の骨とも分からんネ卜ウヨの「日本人に対するヘイトガー」よりも
司法試験通った弁護士先生の「日本人へのヘイトは成立しない」の方がはるかに
信用性があるというのが(ネ卜ウヨにとっては)不都合な真実ではあるな(ヲヲヲ
http://i.imgur.com/DwPoylP.png
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:13:13.67 ID:KoctGoss0
- 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/M4CkyLVQy8
328
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:13:44.31 ID:9hC1Y0KT0
- 運用なんてしてるのかねw
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:15:04.85 ID:x6Xd/B3c0
- ■民主・山井氏「株価下落により、年金運用で4兆円の運用損がある 」安倍首相「安倍政権下では33兆円の累積収益となっている 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260606/l50
バカサヨブーメランwwwwwwwwwww
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:15:24.79 ID:zxvFjoou0
- いつ利確して、どうなったらリスクを取るのを止めるんだよ?
そういう戦略的なモノ、何もかも決めずに、勝手に株式市場に年金資金流しやがって、ホントジャップは進化しねえな。
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:16:24.39 ID:+BLiFwtp0
- 公務員の共済年金を解体して、補填しろ
公務員に年金は不要だ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:16:51.38 ID:x6Xd/B3c0
- ぷぷぷ
株での運用反対なら
年金のために
大幅な増税が必要だぜwww
いいんだな?wwwwwwwww
- 14 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:17:35.77 ID:AM33Ku3Q0
- GDP-1.4% 景気、消費の低迷が最大の理由なのに
景気は回復基調、デフレ脱却、トリクルダウン、アベノミクスは
まだ道半ば、参院選まで言い続けてくんなまし GJ 安倍ピョン
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:18:15.97 ID:Ng3uo+G80
- >>3
女性自身 2月9日号
「安倍首相の"ギャンブル運用" で
3月までに私たちの年金30兆円が消える!!」
http://i.imgur.com/7E2YqbX.png
/ 父親 ヽ 下品な工作してる暇があったら就職しろ!
| ノ( / \ l この中年ニート
| ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、 l /::::::::::::::::::::
| ノ─( =・= )-( =・= )-l ノ \\\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::
l (ヽイ  ̄ つ  ̄ `l_,/ \\\||:::::::::::::::::|_|ネトサポ
ヽ(__i ,=三=、 |_) _ \\ \;;;;;;;;;;ノ \,, ,,
l (〆, ─ 、ゝ)// \ \\\( 6 *)─
ゝ、 ____ノ /__ \ 彡\ノ\ )))∴( o o)
/ \ ___ノ \ \ |\ )))∵ 3 ブヒイィー
/ _ ` ー一'´ ̄ / { ヽ;;\ ヽ
(___) / ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:18:16.59 ID:E9VpI1+Q0
- ここに集まってるのか自民ネトサポ
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:18:17.11 ID:9hC1Y0KT0
- FXかよw>>13
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:18:29.32 ID:+BLiFwtp0
- 安部は責任を取って今すぐ死ぬべき
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:20:09.13 ID:BKMx9JRd0
- 安倍は無責任過ぎ。てめえの懐は全然痛まないから勝手なことやってる
だけじゃん。年金を株につぎ込んだツケを全部国民に回すクズ。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:20:44.84 ID:YP4VThEV0
- GPIFに補償してもらえば良いだろ
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:22:28.78 ID:C06vl2nO0
- 年金をあてにできないなら
貯めとかないとあかんわね〜
また消費低迷かよ〜
平成の何もいいことがなかった連鎖の腐り〜
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:23:26.06 ID:1Jeq1kYX0
- 結局、ネトウヨとやらを自分より格下の存在だと妄想することで
惨めな自分の現状を慰めていたら
現実はネトウヨとやらは普通に家庭を築き、アベノミクスで資産も増やした、
自分より格上の存在だったというオチだったからなあ
ネトウヨという言葉を好んで使って悦に浸ってたら、気づけば30〜50代の
中高年引きこもりニートになってましたとさ
一方、自分と同じ歳頃のネトウヨとやらは
お金も持ってて、友達や家族に囲まれて楽しい毎日を送ってるんだよなあ
要は自分は友人も少なく、金もない惨めな暮らしをしてるのに、
自分より下だと思ってたネトウヨとやらに
またしても敗北しちゃった形になったわけだけど
悔しくてしょうがないみたいね
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:24:21.50 ID:Jmck5qXI0
- ●アベノミクスは消費税増税と共に終わった68 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1455533952/
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:24:48.11 ID:AM33Ku3Q0
- 外国投資家が官製相場を見抜き、株価が下がれば公的資金で買い戻す
事が分かっているので、下がれば買い、上がれば秒単位で売る抜けるの
繰り返し、笑いが止まらんらしい 年金が溶けまくる www
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:24:49.76 ID:VedmdRbo0
- 鬼畜すぎるわ
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:25:22.45 ID:wKr/15KQ0
- 参院選勝てると思うなよ
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:25:48.62 ID:QYurBq850
- 安倍自民はNO
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:26:08.20 ID:BukASs+J0
- >>1
安倍のやった年金改革で
今までの長期運用から
リスク資産の多い機動的運用に
変更して以降の運用は過去最悪の損失
短期的な株価維持のため利用しておいて
長期スパン??
年金運用で過去最悪赤字!「100年安心」できる?
http://www.ytv.co.jp/wakeup/news/n11081957_main.html
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:27:30.59 ID:VedmdRbo0
- >>26
つムサシ
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:27:48.57 ID:5RzRqqlI0
- http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455547190/
705 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5024-clB4) sage 2016/02/16(火) 02:04:12.34 ID:yIhqJMHA0
>>678
民主でこんなことあった?
↓
【アベノミクスの破壊力】
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
ソニー本社売却モバイル2100人削減
シャープ本社売却3200人削減
横河電機1105人削減
サンヨー消滅
田辺製薬 2550人に早期退社
日立建機 35歳以上に早期退社
JT 1754人削減
アシックス350人削減
あいおいニッセイ同和損保400人削減
損保ジャパン200人削減
KADOKAWA・DWANGO232人削減
ニッセン150人削減
ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
892 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5627-Yeuq) 2016/02/16(火) 02:43:02.49 ID:FbthygRf0
もうなんか涙でてきたわ・・・
日本・・・死ぬのか?
俺も死ぬのか???
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:28:11.90 ID:khftkY6Z0
- 株で運用しなかったらマイナス金利の国債で儲けるの?
パヨクがアホすぎwwwwwww
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:28:52.89 ID:Ur1oOvQV0
- 日本国債を毎年80兆円日銀はゼロ円の政府予算で
通貨発行を行って買い取っている。
日本銀行法第53条により、日銀の利益は全て
――――――――――――――――――――――――――――――
国庫に収められ日本政府の収入となる。
――――――――――――――――――――――――――
国民の財産として、国庫に納付されます。(日本銀行法第53条)
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/
日本銀行法第53条第5項
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09HO089.html
日本の政府税収は、毎年40兆円から50兆円。
税収よりも日銀国債買取のほうが、はるかに政府収入が多い。
GDP比で計算しても世界最大となる日本政府の
巨額財政赤字は、国債の日銀買取という方法以外では
解消することは絶対に不可能。
世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html
政府債務とは、国債の発行残高。
日本国債の大部分は、日本の金融機関が保有している。
ところが現在では、日本の各金融機関は何もしないで放って
おいても巨額利息を日本国民の税金から稼げるというこの
日本国債を、もうこれ以上は手放そうとしなくなって来た。
現在、日銀による国債買取に、大きな支障が発生して来て
困難となっている。
これがマイナス金利が必要となる理由である。
中央銀行である日銀の基幹金利がマイナス金利になると、
金融機関は日本国債を手放さざるを得なくなる。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:29:06.71 ID:laay6UVG0
- 「国民の皆さん、私は年金を株で運用した方がいいと思います」
「儲かっても年金の増額はしません」
「損したら減額します」
こう宣言して、解散総選挙して、それからだろ、GPIFの株の運用比率を上げるのは。
勝手にやっといて、損したら減額、アタリマエみたいにドヤ顔で。
しかも上がってる時は「大きな効果」みたいにわめいてたくせに。
おい成蹊、返品するぜ。
Fランのそのまた裏口だろ。
- 34 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:29:57.18 ID:SX2DcNmU0
- 最近の政策
ご老人、年金は減らすけど三万円あげたんだから自民党に投票してね
下級国民は、年金はあまり期待しないでね。積立金は払い続けてね。大増税も何でもいいからとにかく納得してね。でも土台は作ったつもりだからあんたらの努力で結果だしてね。自民党への投票も忘れないでね。
なんだこれ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:30:33.07 ID:/fznGoch0
- 国民から年金という名目でカネとって、株に変換して溶けたら年金は減額とかGPIFって詐欺やってるだけやん
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:30:55.24 ID:LrnUw+BX0
- 日本人男性のみなさん、それでもあなたは安倍を支持しますか?
・老人だけが儲けられる社会 (3万円支給)
・女性だけが輝ける社会 (男性差別満載の女性活躍推進法4月スタート)
・移民だけが優遇される社会 (法整備中)
日本人男性を差別しまくる安倍。
フェミニスト安倍に、Noを突きつけろ!
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:31:08.47 ID:BukASs+J0
- >>31
安倍がリスク資産の株式運用増やしら過去最悪の大赤字
株価暴落と国債にトドメをさしたマイナス金利
すごい手腕だよな
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:31:34.35 ID:C67Wu98Z0
- ネトウヨさん どう言い訳すんの
お前らのボス認めちゃったよ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:31:37.56 ID:czxO099l0
- 安倍は営業成績を上げる為に、自分で商品を買ったんだよ。
「過去の総理は誰もできなかった株価上昇
それを優秀な私は簡単にできました!」
とやっていたのが実は、年金を使って自分で買っていたからで
年金全部使っちゃったら今度は使える割合を変更して、それも全部使っちゃったら
これからどうしようか困ってるところ。
- 40 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:31:46.16 ID:aXxQWRnd0
- ドルコスト買いでホールドしてるだけだろ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:33:05.96 ID:JiS+DcLl0
- 「これから株を買います!」って宣言して
大量購入するヴァカがどこにいるんだ?
底値でこっそり仕込んで上がったら少しずつ売れよ!
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:34:01.11 ID:ThJfDj3d0
- 諸外国債MIXで運用しろ
- 43 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:34:31.16 ID:M9j/BIps0
- 年金の運用損ってどれくらいあるのだろうか
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:34:43.10 ID:KD65mF1G0
- 【政治】「20億円かかる」
甘利氏問題、元秘書の面会音声公表©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455538890/
┴´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ ) 甘利事務所の顔立てろや
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ イロつけろ、イロ、あ?
ヽ (__ン 人 クチャクチャ
人 \ 推定20億円だぞ
/ 甘利秘書
http://imgur.com/o3fSRVe.jpg
- 45 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:34:52.70 ID:khftkY6Z0
- >>37
昨日は株価上がってますけど?
上がった時も騒いでみれば?
年金は半分税金だから経済を上げていかなきゃ増税の嵐だよ
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:34:53.91 ID:NmvSsLoA0
- 自民党政権では必ず経済ボロボロになるな
民主党政権での堅実な運用が光る
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:35:52.89 ID:JiS+DcLl0
- 【年金】厚労省「年金」検証は嘘っぱち!学習院大教授「年金積立金は2040年度に枯渇する可能性も」(週刊朝日)
1 :ニライカナイφ ★:2016/02/16(火) 06:24:13.74 ID:CAP_USER*◆厚労省「年金」検証は嘘っぱち!
学習院大教授「年金積立金は2040年度に枯渇する可能性も」
- 48 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:36:23.36 ID:W8oBt2ZL0
- NHK受信料解約国民戦線
search[はがき NHK解約]
search[サルでもわかるNHK解約] 、search[NHK HACK]
解約後の視聴方法
@BS
youtube [indoor satellite dish install](UK版)
youtube[BS・CSアンテナ 東芝BCA453(K)の開梱、室内取り付け] (日本版)
search楽天[BSアンテナ スタンド」
search[install satellite tv dish indoor]
search[ポリカプラダン二重窓]
search[中空ポリカーボネイト 内窓]
search[プラスチック 電波透過]
窓は網戸に乳白色ポリカ中空板を貼る。
サイクルハウス内設置もOK。
A地上波
youtube[アルミホイル アンテナ」 (日本版)
youtube[mohu leaf tv anntena review](アメリカ版)
search[うちわ アンテナ」
search[地上波 電波透過]
- 49 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:37:30.52 ID:EalDJGVZ0
- 年金に損させない
http://i.imgur.com/Ax7gxGz.jpg
からの〜
http://f.xup.cc/xup9lcpavef.jpg
- 50 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:39:04.09 ID:czxO099l0
- それを
「運用にちょっと失敗しました〜」
と言ってるのが今だけど
年金全部使っちゃったらこうなるのは最初からわかってやってる。
こういうこと平気でやるから、勉強もできなかったんだよ、この人。
「勉強しました〜」と言って点数を上げて、実はカンニングしてただけで、それがバレたらもう点数取れない。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:39:24.23 ID:0uhm9wYv0
- おまえが勝手に運用比率上げたんだろうが
死ね白痴
- 52 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:40:01.47 ID:BukASs+J0
- >>45
また年金で買い支えたの?w
13月期に運用発表どうなることやら
暴落前の去年で過去最悪の赤字だからな
- 53 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:41:31.78 ID:czxO099l0
- 増税したら種銭が増えるから
またもうちょっと株買えるだろうけど
それも無くなったらどうするのか
そこまで考えられないんだよ、アホだから。
- 54 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:42:37.36 ID:fpGygLxH0
- なんで誰でもわかるタラレバ質問ばっかり野党はするのかね。年金運用は
短期スパンでみても意味ない。
- 55 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:44:22.76 ID:czxO099l0
- >>54
運用じゃないから怒られてるんだよ。
最初から無くなるのわかって
自分の成績を上げる為にわざとやってる。
- 56 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:45:02.25 ID:BukASs+J0
- >>54
長期運用から短期のリスク資産増やしてが安倍なんだけど
機動的運用と言うらしいw
- 57 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:47:20.63 ID:Pvl5sK+X0
- 給付減額って言っても、今の高齢者にはちゃんと給付するので安心してください
将来世代は我慢してな
- 58 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:47:41.78 ID:nZb8rmOf0
- まあほうだろうね。
だから年金制度は即刻廃止すべし。
- 59 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:47:49.34 ID:czxO099l0
- 自分の成績を上げる為と
あとは三木谷とかそういう人に、お友達になってもらう為に支払ったんだよね
「ボクが君の会社の株買ってあげるから友達になって?」と一生懸命買って友達になってもらった。
その友達が株買わないと友達やめちゃうから安倍ちゃんは必死。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:48:55.90 ID:LrnUw+BX0
- 最低でも、再度株価2万円まで責任持てよ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:49:42.71 ID:RdTbg0zi0
- 株価買い支えるために勝手にリスク資産に割合増やしといて
リスクは国民に押し付けますだもん頭おかしいな
- 62 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:49:47.44 ID:fpGygLxH0
- >>55
じゃブタ金で置いとけばいいんかねwww
世界中が長期的なデフレスパイラルに陥るんだったらそれでもいいけど、おま
え、タイム・イズ・マネーって言葉聞いたことある?
- 63 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:50:55.03 ID:GGlT7dKN0
- https://www.youtube.com/watch?v=AIkwGvZIqv8
- 64 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:51:07.85 ID:c3Mh55PC0
- 政府「投資なので失敗したら減額されます」
パク「ふざけるな!」
政府「従来の運用を続けていたら減額されます」
パク「ふざけるな!」
政府「積み立てだけなら破たんします」
パク「ふざけるな!」
政府「では増税しましょう」
パク「ふざけるな!」
政府「じゃどうしろと?」
- 65 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:51:23.69 ID:nl6raPY60
- 枯渇するのに草しか生えない
- 66 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:51:45.51 ID:fpGygLxH0
- >>56
短期リスクをふやしても当然それに伴うヘッジが大数の法則を担保する。
- 67 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:52:08.94 ID:dZnuasfV0
- ∩___∩
| ノ ヽ/⌒) お前らの年金なんて
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | /(入__ノ ミ ありませーん
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─ー
| / ) ) \ _
∪ ( \ \ \
\_)
- 68 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:52:34.01 ID:czxO099l0
- >>62
安倍が今保有してる高額で大量な株を
一体どこの誰がいくらで何枚買ってくれると思ってんの?
ほんと馬鹿だよね、おまえ。
安倍並の馬鹿。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:52:44.31 ID:r2mbQXt00
- 年金の崩壊ってとっくに始まってるのに
やっと認める気になったのか。
- 70 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:52:54.13 ID:BukASs+J0
- 成長への投資に貢献!
これでGDPマイナスだから疫病神だよ
安倍は最初から年金運用なんてのは頭にない
「130兆円は誰のものか 〜 年金運用改革を問う」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/sp/100/201326.html
事実、安倍総理大臣は今年1月、スイスのダボスで行われた世界経済フォーラムに出席して、
世界の著名な経済人を前に、こう述べました。
「日本の資産運用も、大きく変わるでしょう。
1兆2000億ドルの運用資産をもつGPIF。
そのポートフォリオ(資産割合)の見直しをして、
成長への投資に、貢献」します。」
こう言っているわけです。
非常に明解な表現です。
つまり、年金積立金のお金をもっと投資にまわして、
日本の経済を成長させたい!
そう、率直に表明しているわけです。
これを受けて
今年改訂された新成長戦略にはGPIFの
「機動的運用を目指す」という文言が入り、
年金積立金の運用改革が待ったなしの課題となったわけです。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:53:12.01 ID:XG6DTBbs0
- この無能総理の感覚だと底辺のパートで月25万も貰えるらしいからなw
多少年金下がっても平気だと思ってんだろwwwwww
- 72 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:54:29.97 ID:zdsJ35PS0
- >>13
反対も何も、溶かした年金分の金は減額すると安倍自身が国会で言ってるわけだが
- 73 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:55:39.79 ID:BGjXMmhg0
- 年金博打泥棒安倍一族の財産没収まだ?
- 74 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:56:16.65 ID:/DpqeMs/0
- 昨日買った奴らの阿鼻叫喚会場はここですか
- 75 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:56:22.22 ID:fpGygLxH0
- >>68
おまえこそタンスの中に諭吉おいとけ
10年もすれば新札や電子マネーが世間で出回って珍しがられるwww
- 76 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:56:26.25 ID:2s2+W6UE0
- ネトウヨ
嫌なら日本から出て行け、自由やぞ
- 77 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:56:43.31 ID:czxO099l0
- 安倍が自分の成績を上げる為に自分で一生懸命株買ってたのは
アホな営業マンはよくやることでそれ自体は勝手にしてくれたらいいんだけど
国民から預かった大事な年金で買ってしまったのが問題だよね。
今まだこれくらいの損失だけど、まだまだここが底じゃないんだから
年金全部投入しても足りないくらいの赤字になると思うよ?
- 78 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:57:27.10 ID:HdI5t7K+0
- だいたいこんなやつらが建てたものに10%も消費税払う気がせん
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 79 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:57:27.30 ID:twpLwdSJ0
- >>1
年金なんてさ、結局は国家が行ったねずみ講だよな。
しかも、グリーンピア構想なんて下らないもので莫大な損失を出したのに、
誰も責任を取らないし。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 07:58:22.19 ID:czxO099l0
- >>75
おまえ馬鹿だよね?
だから学生時代勉強ができなかったんだよ、おまえ。
東大じゃなくていいけど、極端に勉強のできない人に自由にお金使わせたらいけないわ。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:00:51.30 ID:c3Mh55PC0
- 残念ながら先週末から引き続き欧米の株価が好調なうえ
為替レートも114円台半ばまで回復しいるので
今日も株価は上昇します
短期で見た時に下がる要因がないのです
- 82 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:01:19.37 ID:cv2vCorE0
- ふー...まだやってんのか...
- 83 :名無しさん@1周年[:2016/02/16(火) 08:01:32.69 ID:r2mbQXt00
- >>79
だよねぇ。
- 84 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:01:52.81 ID:zZminW/rO
- え?バカじゃんありえねー博打で負けて払えねーとかざけんな
もう年金とか言うイカサマ保険払うの今すぐやーめた
- 85 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:02:33.10 ID:5HOj5sws0
- 増やさなくて良いから、今まで払い込んだ分を一括で返してもらえれば良いだけだよ
それが出来ないなら詐欺
- 86 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:02:34.75 ID:cv2vCorE0
- お、これは20000円台復活だね
やったねお前ら!
- 87 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:03:22.80 ID:czxO099l0
- 「過去の総理が誰もできなかった株価上昇を、ボクは簡単にやりました〜」とドヤ顔で言ってたけど
そら年金使って自分で株買って上げる方法は
過去にも未来にも誰にもできないわ。
それを簡単にやってしまったアホ。
もう買ってしまったんだから、年金全部入れても足りない赤字になると思うよ。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:03:31.17 ID:cv2vCorE0
- >>84
在日は一銭も払ってねえだろ!
- 89 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:04:15.54 ID:f/aIjWYq0
- ウソつき卑怯者の安倍のこことだからこう出るのわかってらあな
失敗しるのも
- 90 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:04:16.64 ID:BukASs+J0
- >>62
>運用は
>短期スパンでみても意味ない。
>おま
>え、タイム・イズ・マネーって言葉聞いたことある?
言葉の意味を分かってないw
その場しのぎの答弁で矛盾だらけ
安倍とそっくりだな
- 91 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:04:40.92 ID:fpGygLxH0
- >>80
shame on you what you said.
おまえドツボにはいってるぞ。Argueの体裁整えてない。
- 92 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:04:57.53 ID:EalDJGVZ0
- >>88
お前の話なんかどうでもエエわ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:05:50.14 ID:SE7VP99g0
- >>54
長期スパンなのになぜか18000円以上で買うと言う残念な結果
- 94 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:06:40.31 ID:HE9rWNKR0
- 年金なんかいらねえお礼参りだ
- 95 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:06:59.08 ID:aFHnJqS30
- >>93
やってることがデイトレスイングなんだよな。
- 96 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:07:07.77 ID:/pUtqKmH0
- ○安倍政権が外国にばらまいた金額一覧○
▼ミャンマーに日本への支払いが滞っている債務のうち新たに2000億円を免除し、およそ5000億円
の債務を解消するほか、円借款と無償資金協力を合わせて総額910億円のODAを実施
▼中東・北アフリカ地域に対し新たに総額22億ドル=2160億円規模の支援を発表
▼安倍首相、シリアの女性支援にODA3000億円表明 国連演説
▼シリア難民に59億円追加支援、安倍首相が国連演説
▼ASEANに5年間で2兆円規模の 政府開発援助(ODA)拠出を発表
▼「ラオスに円借款90億円」 安倍首相、供与を表明
▼モザンビークに支援表明 700億円のODAを供与
▼アメリカでリニア構想、日本政府が融資提案 5000億円規模
▼インドへ円借款2000億円 首脳会談
▼バングラデシュに6000億円支援=政府
▼ウクライナに最大1500億円支援 日本
▼日本政府 中国へODAに年間300億円
▼アフリカへ3兆円支援「着実に実施」 岸田外相
▼安倍首相パプアニューギニアに今後3年間で200億円規模のODAを供与すると表明
- 97 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:07:52.28 ID:5Tenu1lz0
- 【 不景気.com 】
http://www.fukeiki.com/
【 閉店アンテナ 】
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/
【 閉店マップ 】
http://www.heiten-map.com/
【 大島てる(事故物件マップ) 】
http://www.oshimaland.co.jp/
- 98 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:09:44.89 ID:czxO099l0
- >>91
おまえお勉強できなかったよね?w
勉強できない人って、勉強できるように見せかけようという工作ばかり一生懸命やるから勉強できないんだよ。
安倍はその「いかに中身が無い物をあるかのように見せかけるか」というのが、すっかり身についてるよね
その時間に別のものを身につければよかったのに。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:09:57.35 ID:JdrbU1Vs0
- ネサヨ、ぷぎゃー(笑)
また、お前らの敗北だな(笑)(笑)
- 100 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:10:26.38 ID:fpGygLxH0
- >>90
野党みたいな君に一言。批判するんだったら対案だせよ。国債かっとけば
安全なんていうなよ。健全な批判の先には問題解決の光をみせないと。
- 101 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:10:58.49 ID:GhMwaumq0
- だって、安倍政権からアメリカ様への献金手段だからな。安い時にバレないように仕込んで貰って、年金で釣り上げ、
適当なところで売り逃げてもらう。これをやれば 「てへ、相場でふやそうとしたら損しちゃった」っていえば、罪にならなものな。
もちろん損をしたことによる責任は誰も取らないし、これでアメリカ様から個人的にマージンでも貰えば私腹も肥やせるわけだ。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:11:12.19 ID:nmRe2RKh0
- 計画的資金流出
インサイダーやり放題
- 103 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:11:30.32 ID:FIx5IT2p0
- じゃあやめろよいますぐ
年金で賭博やってんじゃねえよこのごくつぶし
- 104 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:11:33.85 ID:aFHnJqS30
- >>100
利確しろ、以上。
- 105 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:11:40.04 ID:VFXq1ruT0
- ま、この国が大恐慌に陥って滅びる頃にはボクちゃんは天国にいるからね♪
- 106 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:11:51.39 ID:BukASs+J0
- >>100
TPP断固反対自民党でしたね
断固反対してます?w
- 107 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:12:09.62 ID:aAUClni40
- 利確とか言ってるのがいるけどw
株ニートみたいに現物取引してるわけじゃ
ないだろうに、信託なり投信を通じて運用
してるんだからね
ハイリスクな商品を沢山買った、株価に
反映されやすい商品だった、というだけの話
つまり下げ局面で対処方法は無いんだよ
経済産業省辺りの官僚は、安倍が馬鹿で
成長戦略を放り出したツケだから
自業自得だとせせら笑っているらしいww
日銀も次の手は簡単には打てない
本予算は審議真っ最中で実弾は出せない
爽やかな年度末になりそうだね、春爛漫
あははは
- 108 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:12:23.26 ID:dtiEDY010
- 親の年金で暮らす無職中年ネトウヨ大ピンチ
- 109 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:12:31.90 ID:fpGygLxH0
- >>98
学校遅刻すんなよwww
俺も仕事行くわ。
- 110 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:12:37.35 ID:TwzUKcsC0
- 年金つぎ込まれて宮崎ひきいるネトサポ軍団は「株価上がった安倍マンセー」ってはしゃいでたのか
- 111 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:12:40.78 ID:zdsJ35PS0
- >>100
対案は年金を投機に使うな
これやる奴はマジで基地外か池沼
- 112 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:13:01.71 ID:4VHiZWBZ0
- >>100
ぶれない自民党(笑)
増税は社会保障に(笑)
息をはくように嘘をつく
- 113 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:14:53.63 ID:5ifiVY2w0
- バカを政権に着かしたからこうなる
- 114 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:15:37.78 ID:BbS3Mtjs0
- 今でさえナマポ以下の金額なのに
真面目に40年も払うの馬鹿らしくなるな
60超えたらナマポの方がいいな
- 115 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:16:02.31 ID:WkL8X/lU0
- >>100
対案ガー対案ガー対案ガー
年金でギャンブルするのをやめろ
やるなら議員年金でやれカス
安倍ちゃんはギャンブル中毒者
- 116 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:16:10.99 ID:AM33Ku3Q0
- >>100
対案を叫ぶ以前にアベノミクスの失政に気付かないと国が亡ぶ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:16:19.81 ID:czxO099l0
- >>113
そうそう
馬鹿に大金を預けたらそらこうなるわな
有頂天で、自分の利益の為だけに数年で全部使ってしまう
- 118 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:16:29.50 ID:QCFmdJFJ0
- まずパチンコ廃止しろ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:16:43.67 ID:eY72lY9Q0
- でもさ
自民党に投票したのお前らじゃん
自分で選んだんじゃん
- 120 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:16:55.73 ID:eT56nPIT0
- 安倍のあとはペンペン草もはえへんやろうな
- 121 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:17:44.71 ID:CVrWBFi00
- 安倍晋三は年金返せ!
http://i.imgur.com/IXFgWLI.jpg
- 122 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:17:54.10 ID:aFHnJqS30
- >>117
某製紙会社のボンボンと同じだな。
- 123 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:17:54.52 ID:f/aIjWYq0
- >>100
ウゼーんだよ死ねやゴミが
対案がー対案がーかボケが
ウゼーんだよ死ねやゴミが
- 124 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:19:02.03 ID:GhMwaumq0
- >>113
馬鹿しか出馬しない日本の選挙でどうすれば良いんだよ。
- 125 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:19:24.63 ID:koA2Ibwx0
- >>100
国債買っとけば良かっただろ
満額保証されるし
損失出して何開きなおってるんだ?
- 126 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:20:18.65 ID:9BSgp1C80
- >>108
ネトウヨは安倍支持だろドアホ
- 127 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:20:25.86 ID:KQdSTNlQ0
- 戦前ならこいつと麻生は殺されてる
- 128 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:20:40.69 ID:cq0s3tuF0
- まず今世代を減らせ。生活保護も
- 129 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:21:10.91 ID:t8S3jXU/0
- 安倍チョン
「無抵抗な下民どもから搾り取った年金資金で博打を打つ。
日経平均が上がれば俺様の手柄、下がれば年金支給額を減らせばいいだけ。
こんなに美味しい仕事他になかろうw」
- 130 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:21:17.89 ID:R3l1bTLR0
- >>47
だからそうさせないようゆ
支給開始年齢と年金額をカットしなきゃならないんじゃないの?
- 131 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:22:12.09 ID:BukASs+J0
- 短期スパンで見るなと擁護した直後に
よりにもよって「時は金なり」
もう少し言葉選べなかったのか?
54 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/02/16(火) 07:42:37.36 ID:fpGygLxH0
なんで誰でもわかるタラレバ質問ばっかり野党はするのかね。年金運用は
短期スパンでみても意味ない。
62 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/02/16(火) 07:49:47.44 ID:fpGygLxH0
>>55
じゃブタ金で置いとけばいいんかねwww
世界中が長期的なデフレスパイラルに陥るんだったらそれでもいいけど、おま
え、タイム・イズ・マネーって言葉聞いたことある?
- 132 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:22:46.37 ID:RPYiKo6G0
- >>13
>ぷぷぷ
>株での運用反対なら
>年金のために
>
>大幅な増税が必要だぜwww
>いいんだな?wwwwwwwww
なお、株での運用損でも増税します。
- 133 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:22:49.05 ID:JppYLB0/0
- 年金で市場支えるのは危険だろ
無難な海外の国債でも買っておけよ
- 134 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:23:09.61 ID:czxO099l0
- >>122
そういう人いたね。
あの人も親の金だから使ったけど
他人から預かっているお金なら使ったかね。
安倍も、安倍家の財産全部使ってしまったのなら自業自得だけどそれは温存してるし
タチが悪いよね。
- 135 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:23:38.95 ID:5ifiVY2w0
- >>119
こうなることが分かってたから、自民党に投票したことも応援したこともないよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:23:52.93 ID:E0bkmj5xO
- 年金減額した金が公務員の給与と生活保護に消えるから、たまったものじゃない。
- 137 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:24:18.00 ID:DsqMptXq0
- 知ってる
「ギャンブルで負けちゃった」と言い訳して
日本人の財産をアメリカに献上する、反日売国奴安倍お馴染みの手口
- 138 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:24:42.25 ID:5qRnR1Rp0
- 平井んとこの工作員沸いてるやんwww
また女でも襲うのか?w
- 139 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:24:55.32 ID:P7nEYhLm0
- 【経済】10〜12月GDP、前期比年率▲1.4%(速報値)★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455506294/
GDP10−12月、算出法変更なければマイナス4.4%、
3期連続マイナスか もはやアベノ恐慌 [無断転載禁止]©2ch.net [455181235]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455532486/
4-6 -0.3
7-9 0.3 ←ここから算出方法変更
10-12 -0.4 ←年マイナス1.4%(従来ならマイナス4.4%(笑))
- 140 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:25:15.86 ID:oGTjE1hr0
- 運用失敗したら年金減額しますってかw
安倍の最近の発言は聞き捨てならないこと多すぎる
ほんと危ない政治家になったな
- 141 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:25:20.43 ID:+m9HJIFB0
- 景気が良いのにそうなるわけないわな、そうなったら何か違法なことが行われてると予想できるわな。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:25:24.73 ID:DsqMptXq0
- >>88
安倍信者が年金を払ってないことは確実
つまり安倍信者は在日チョン
- 143 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:25:36.97 ID:RPYiKo6G0
- >>100
つまり、代案を出さないと反日行為で日本人を苦しめ続けるのが自民党らしい
- 144 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:27:48.93 ID:VedmdRbo0
- >>73
海外にたくさん逃がしてるからね。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:29:09.41 ID:5ifiVY2w0
- >>143
やはり自民党を降ろす、が一番の対案
- 146 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:29:16.62 ID:7MKTqfa00
- >>134
働けよ高齢童貞無職精神病w
- 147 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:29:17.70 ID:e+ZZgi5x0
- >批判するんだったら対案だせよ
出たー!自民党得意の「追い詰められたら対案出せよ」攻撃!!
責任逃れには最高の手法www
- 148 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:29:26.82 ID:PYh/vRMo0
- 自民はちょっと以前のように胡座をかきはじめてるんと違う?
- 149 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:30:00.30 ID:qsIyLYQ80
- 株って、安倍首相が買いの指示だしてるの?w
- 150 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:31:19.30 ID:5CQQUt3x0
- 上手くアメちゃんに献上出来た
\(^o^)/バンザーイ
- 151 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:31:26.56 ID:dtiEDY010
- >>126
その親の年金が減らされそうで大ピンチという意味だドアホ
- 152 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:31:35.51 ID:czxO099l0
- >>146
あれ?この勉強できない人特有の書き込みは・・・w
仕事行くんじゃなかったんだっけ?
- 153 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:33:17.26 ID:zF6fwpBp0
- 元々外資に貢ぐのが目的だし
外資が買い玉売り抜ける相手見つからなくてGPIF改定させて売り抜けたんだよな
- 154 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:33:19.27 ID:NjSg+GN90
- ・安倍ぴょんの地元では日本で唯一韓国通貨ウォンが使える。
安倍晋三の地元、下関にあるグリーンモール商店街は、多くの在日コリアンの人々が生活し店を構えている商店街として有名で、
韓国焼肉店をはじめ韓国料理店や韓国食材店がならび、下関市の姉妹友好都市である釜山の下町の雰囲気が漂っていることから、
日本に居ながらに韓国を体感できる『下関のリトル釜山』と呼ばれています。日本で唯一、韓国の通貨ウォンで買い物ができる商店街です。
2011年には下関市が3200万円を全額負担して、この在日商店街のために、立派な「釜山門」が建設されました。
この在日商店街では毎年11月23日に「リトル釜山フェスタ」というお祭りが開かれますが、安倍晋三も地元の政治家として、このお祭りに参加しています。
安倍晋三の地元の下関事務所ビルは、元在日韓国人吉本章治が経営するパチンコ企業、七洋物産の子会社東洋エンタープライズの所有です。
安倍晋三の下関の自宅も、この元在日韓国人に立ててもらったもので「パチンコ御殿」と呼ばれているそうです。-
- 155 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:33:44.06 ID:aFHnJqS30
- >>148
いや、以前に輪をかけて胡坐をかいてる。
なんせ政権交代の心配がないからな。
- 156 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:33:45.64 ID:WBXthRDj0
- 消費税論議への遠まわしな脅しキタコレw
- 157 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:34:18.82 ID:9FuU11o40
- 民主でこんなことあった?
↓
【アベノミクスの破壊力】
かっぱ寿司50店閉鎖
神戸らんぷ亭全店舗閉鎖
ワールド500店舗閉鎖
ローソン260店舗閉鎖
小僧寿しが100店舗閉鎖
ヤマダ電機42億円の赤字60店舗閉鎖
コジマ63億5000万円の赤字50店舗閉鎖
マクドナルド190店舗閉鎖
イオン100店舗閉鎖
ワタミ85店舗閉鎖
ユニー50店舗閉鎖
イトーヨーカドー40店舗閉鎖
東京チカラめし100店舗全滅
西武・そごうを40店舗閉鎖
サーティワンアイス、40年ぶり赤字
東芝10000人超リストラCMOSセンサー白色LED事業から撤退、白物事業も売却
ソニー本社売却モバイル2100人削減
シャープ本社売却3200人削減
横河電機1105人削減
サンヨー消滅
田辺製薬 2550人に早期退社
日立建機 35歳以上に早期退社
JT 1754人削減
アシックス350人削減
あいおいニッセイ同和損保400人削減
損保ジャパン200人削減
KADOKAWA・DWANGO232人削減
ニッセン150人削減
ホンダ系部品のケーヒン、早期退職400人募集
- 158 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:36:04.63 ID:SE7VP99g0
- >>133
海外のジャンク債じゃダメですか?
- 159 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:36:37.09 ID:cv2vCorE0
- >>92
お前野間だろ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:38:06.64 ID:WmlrzLYkO
- まあ、とりあえず年金はらってくれればいいわ
- 161 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:39:04.56 ID:3IGtf0M+0
- >>149
間違いなく、安倍の指示で買ってる。
昨日からの爆買いは、国会対策だろ。
いずれ株価は、暴落するから年金はもう無くなるよ。
- 162 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:40:07.22 ID:wOqZaJdQO
- 年金でバクチすんなアホ
- 163 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:40:23.12 ID:JppYLB0/0
- >>158
暗黒大陸なんかに投資するやつは...
まだイランあたりに投資したほうがマシなんじゃねえかと
- 164 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:40:50.13 ID:raQWwMvZ0
- 安倍政権の真の目的は日本の朝鮮化だからな。
年金なんて制度が無い韓国に合わせてるだけ。
- 165 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:42:03.65 ID:JppYLB0/0
- >>157
馬鹿よ
コピペするのはいいが、どうみてもアベノミクス関係ないのが混ざってるだろ
だからおまえは馬鹿なんだ
- 166 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:43:50.47 ID:MymuGV/t0
- こないだ堤義明らが西武に200億くらい損害賠償払ってたけど自民党の幹部も国家に賠償すべきだろ
特に安倍、おまえは全財産を供出すべきだ
- 167 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:45:38.50 ID:JppYLB0/0
- 移民は嫌だっていうから、そりゃ運用でなんとかするしかないのはわかる
結果的に年金減らすのはまあやむなしとしてもだ、普通公務員への支出や自分たちの給料さげるなど、自分の身を削るのが先だろ
そういう姿勢に欠けてるよな、こいつら上級国民様は
- 168 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:46:19.18 ID:eH6r4Ahz0
- あれ?安倍は責任は俺が引き受けるんじゃなかったけ?流石、敵前逃亡する奴は言う事が違うな。
- 169 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:46:38.56 ID:l5m69Aju0
- アベの年金、パチンコマネー横流しで水爆が完成したニダ
,rn / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ \从从从从从从从从从从/
r「l l h. l l ≫ 東朝鮮の年金崩壊
| 、. !j ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,,,,ノ / ≫
ゝ .f / l :::::| ≫ 祖国に来たれ、無職ネトウヨ
| | | __ _ :::| ≫
,」 L_ 人●> <●/ 6) / ./ ≫ 理想の国に帰国ニダ〜
ヾー‐' | l )・・( l ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ヽ (三) ノ
\ \. \ 二 ノ
\ ノリ^ー->`ー ─ 一'⌒_. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
/ ...::::::::/ | |
/ .....::::::/ |___| /
/''' .... ...:::::::::/ ( \__
/ ...:::::::::/ ゙-'`ー---'
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org736609.jpg
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/images/2015/07/16/6211.jpg
http://i.imgur.com/Y71d3fK.png
http://i.imgur.com/BDmcxHD.png
http://i.imgur.com/6q9jokc.png
3月までに年金30兆円が消える
http://i.imgur.com/7E2YqbX.png
- 170 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:47:15.97 ID:ltBNIO/e0
- ガイシュツ? 時事通信に始まり、時事通信に終わる
株式直接投資見送りへ=GPIF改革、株安を懸念―政府・与党
時事通信 2月16日(火)2時33分配信
政府・与党は15日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)による株式直接投資の解禁を見送る方針を固めた。
自民党は16日、年金に関するプロジェクトチームの会合で株式直接投資の見送りを正式決定する。公明党も近く年金制度委員会を開いて決める。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160216-00000009-jij-pol
- 171 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:47:45.82 ID:gF4JBNW50
- 特に問題ある発言だとは思わないけど
そもそも民主政権時代よりいくら利益が出てると思ってるんだ?
- 172 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:49:36.48 ID:pf8C4Lk80
- 昨日は年金砲だな
外人はしゅくしゅくと売り続けてる
あきらめろ
- 173 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:49:37.19 ID:dtiEDY010
- 廃止
- 174 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:49:45.62 ID:HULK5cf40
- 高値で倍プッシュして負けたんだろ?
運用で溶けるならともかく、安倍の体裁のために
- 175 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:50:19.40 ID:InNpC9Hf0
- >>171
いくら?
- 176 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:50:32.21 ID:ThCEyy8X0
- >>171
これ
庶民の金銭欲って怖いよね
- 177 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:51:12.53 ID:j2FwiPzj0
- 去年から外人は売り越し、GPIFと個人が買い越しでババ掴まされてる
年金の損益分岐点は17000辺り
アメ景気も減速し下落トレンドだからトリモロスのは無理
コリア安倍ちゃんGJだね
- 178 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:51:38.11 ID:zFSH8IHh0
- >>176
基礎年金まで突っ込んでるのアベチョン以外ないんですが
- 179 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:52:10.08 ID:yYrH9aC5O
- 勘違いしてる人が多いが、年金のいわゆる「一階部分」まで株にぶちこんでる欧米の国なんてないからな。
アメリカもヨーロッパも「一階部分」は全部国債だよ。
なにがあっても溶かしちゃいけないカネなんだから。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:52:44.22 ID:P7nEYhLm0
- >>170
それは前から見送りの方針だと報道されてたぞwww 爺通信が必死www
【経済】東芝、パソコン生産から全面撤退へ 杭州工場を売却
富士通、VAIOの工場に生産を委託 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455569692/
【経済】マイナス金利で地方銀15%減益との試算 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455570284/
実体経済的に株価が上昇する見込みは皆無w 本来ならマイナス4.4%(笑)
GDP10−12月、算出法変更なければマイナス4.4%、3期連続マイナスか
もはやアベノ恐慌 [無断転載禁止]©2ch.net [455181235]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455532486/
- 181 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:53:01.33 ID:3H998ks00
- 利益を出すための運用じゃなく
株価吊り上げの為に使ってるのではねぇ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:53:44.53 ID:RXB39Roi0
- >>178 安倍は子供がいないからこの国の将来なんて全く考えてないわけだしw
- 183 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:53:49.94 ID:eWLym0yC0
- 高値掴みして安く売り払って外資を肥やすだけの予感が当たりそう。
年金を株に突っ込んで似非好景気を演出した安倍は責任を取ってくれ。煽ったネトウヨも責任取ってくれ。
- 184 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:54:20.53 ID:s0vpVzGT0
- ちょっと歌お♪ (^^)
君が代は
千代に八千代に
細石の
巌と成りて
苔のむすまで
- 185 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:54:46.33 ID:L+fyWwuh0
- 塩漬けの株券を購入時の時価で支給するねw
- 186 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:54:56.65 ID:GhUUHGGI0
- 介護1・2負担1割廃止しま〜す
年金払うお金すっちゃったから減しま〜す
公務員は頑張ってるから給与賞与上げま〜す
もちろん消費税は上げま〜す
なんだこれ・・・
- 187 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:55:24.78 ID:eH6r4Ahz0
- アメリカのフーバーみたいに見誤り過ぎている。
- 188 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:56:28.82 ID:Ohb8lwha0
- 上級国民様の失態を一般国民共に負わせるゲリノミクソw
- 189 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:56:38.11 ID:NIE4N1gu0
- 国民の過半数は安倍さんを支持してる!
多数決に従えよ、安倍さんの悪口言ってるひまあったら
働けよ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:57:08.06 ID:P7nEYhLm0
- >>170
それ大企業の国有化、かつ、政官財の癒着、インサイダーし放題プランだからwww
マジ国家犯罪ね ギャンブル運用で消えるのは30兆円では済まないだろうなwww
- 191 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:58:22.63 ID:HVo7Vlmi0
- 安倍政権になってから日本人の貯蓄率だださがり、世界ダントツ最下位
http://i.imgur.com/TMp6RDg.jpg
- 192 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:58:43.11 ID:RXB39Roi0
- 1日に500〜1000円も動くいまの相場は異常
- 193 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:58:47.85 ID:e/h3VoHA0
- 投資運用しなくても減額だったという事実があるんだけど
批判者はその点を無視するよね
- 194 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 08:59:40.29 ID:RXB39Roi0
- マイナス金利だから現金を金庫にブチこんでおけばおk
- 195 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:00:09.02 ID:UpM1zdBU0
- 消した年金
- 196 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:00:09.35 ID:HfUIGB000
- >その時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない
つまり、現在の老害政治屋どもの掛け金分は減額されないけど、それ以降は減額されるってことですね
最低、国会議員の退職金の撤廃、地方議員年金の停止くらいやれよ無能政治屋
- 197 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:00:58.37 ID:plJTgvNH0
- >>193
今まで赤字こしらえてきたの自民党だしね
民主に政権移る前から赤字だらけ
- 198 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:01:38.07 ID:s0vpVzGT0
- >>186
いっしょに君が代歌お♪ (^^)
君が代は
千代に八千代に
細石の
巌と成りて
苔のむすまで
- 199 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:02:36.06 ID:Gv6n1Wxw0
- まあ安倍批判してもしゃーないんだよね
暴走し続ける官僚をなんとかせんと
それをなんとかすんのが本来の政治家の仕事なんだけどね
- 200 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:02:50.55 ID:uUxnEPv60
- そもそも年金資金をつぎ込んでの株価操作なんて「株価粉飾」でしょ。
その結果がこれなんだから安倍さんには首相はもとより議員辞職してほしいよ。
不倫の宮崎よりよほど国民に被害を与えてるぞ。
- 201 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:03:10.96 ID:P7nEYhLm0
- >>191
消費税率アップ、物価水準の高騰、実質賃金タダ下がり、GDPは本来なら5%は下がってる
これでは貯金なんかできませんよねー
アベノミクスの狙い通り、貧民からカネを巻き上げて
ハゲタカや北朝鮮を太らせる日本総火の玉作戦は大成功してるなw
- 202 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:03:23.86 ID:3vA2MlSe0
- 柱を1本1本抜いていってるみたい
まだ建ってるけどいつか絶対に崩れる
- 203 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:04:42.44 ID:GjLHjZlQ0
- 国民の年金は、俺の賭け金。
俺の年金は、俺の年金・・・てことか?
- 204 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:05:10.87 ID:SXYCW4JQ0
- 公務員の年金や議員年金も減額されたり、支給時期が延期されたりしてるの?
- 205 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:05:33.39 ID:GLPUounI0
- そういう政権に票入れたんだからしかたないだろ
- 206 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:05:47.28 ID:OKzYDDnr0
- 安倍政権になってから溶けるどころか今でもプラスなのにまだ言ってるのか
- 207 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:05:48.14 ID:MymuGV/t0
- 民主党ガーって言い出す馬鹿いるけどむしろ民主党時代に底値で拾ってるやつが益出してるんだろうよってね
とにかく安倍が株式運用率上げた時の1万6千8百円より高値で買ってるのは全部マイナス、これは安倍の責任
- 208 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:05:52.48 ID:2AAJlmvK0
- ナマポが最強だな
- 209 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:05:57.57 ID:ajU8TUHV0
- 年金運用に文句言っている人は、頭が悪い
- 210 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:06:23.88 ID:RXB39Roi0
- 年金をトリモロしてくらさい
- 211 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:06:43.51 ID:eH6r4Ahz0
- >>186
何年前に予言したアーティストがいるぜw
http://j-lyric.net/artist/a00eccb/l02de19.html
SOFFet I'm 総理 歌
任せなさい 私 革命家の改造計画
明確な方針 保証します
幸せな生活 プレイバック 見直しましょう
みなさんの暮らしをもう一度 その為の今期の総選挙 見せますやる気と貢献度 通せんぼう もぅ見逃しません!徹底された事業仕分け 心から国民思う訳 分かるでしょ? 妥協しません!
- 212 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:08:03.13 ID:uUxnEPv60
- 企業活動への評価として株が上がるなら大歓迎だけど、
安倍さんのやってるのは金融政策で無理やり株価を上げたり、
国民の年金の株への投入拡大で株価操作したり、
実体経済とは関係ない「株価の粉飾」なんだよね。
そんなことで年金の額を減らされたらたまったもんじゃないよ。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:08:03.33 ID:kat3hOko0
- GPIFが日経225吊り上げにいつも14:00以降から買う銘柄
ユニクロ
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=9983
ファナック
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=6954
ソフトバンク
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=9984
日経 構成率 合計17%
- 214 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:08:08.46 ID:MymuGV/t0
- 後さ、年金ってギリシャ国債みたいなデフォルトリスクのあるヤバい債権も買ってるからな
- 215 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:08:19.24 ID:5Xmj/pXQ0
- 国民からとればいいでしょ、どうせあと少ししたら総理から退くだけだしっていう認識があるだろうな
真剣に運用するなら、それなりの人材も養成して真剣にやるべきだろ
株価上げるために買いあがって、あとは知らねー
損したら支給額減らせばいいわ
だからなあ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:09:14.13 ID:tWIA+GPR0
- 在日米軍いなかったら、絶対に自衛隊がクーデター起こしてるな
- 217 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:09:50.26 ID:HTLd7DbD0
- >>191
こんなになっても
個人消費が民主以下と言う
- 218 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:09:58.06 ID:RXB39Roi0
- 年寄りに年金ばらまいて貯金にまわって、
それをもとに銀行が国債かって年寄りに年金ばらまく
きれいな自転車操業
- 219 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:09:59.10 ID:MVS2Y6w20
- これ下痢が国民の年金をゲリベンたらしてるようなものだろ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:10:04.38 ID:HE9rWNKR0
- お礼参りに行こう
- 221 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:11:28.89 ID:GjLHjZlQ0
- 俺、もう年金払うの止めようかな・・・
いくらなんでも酷い。安倍首相のギャンブルのために掛け金払ってるんじゃないんだからな。
- 222 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:12:12.27 ID:RXB39Roi0
- またポンポン痛くなって政権投げ出すだろ こいつ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:12:13.76 ID:t8IahWfW0
- ああ?
てめーが責任とっててめーの給料減らせよ
- 224 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:13:03.40 ID:NIE4N1gu0
- 安倍政権は日本有権者の総意であり民意。
安倍さんなら鮮明で統一された美しい国にしてくれる。皆で選んだ国家元首。
安倍さんの悪口を言うと言うことは、
日本人をおとしめることと同じだ!
- 225 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:13:12.05 ID:/ltC4Hnw0
- 安倍政権で高まったのは日本国民の実体のないプライド、つまり虚栄心だけ
謙遜を美徳とし、実体よりも自信を低めていた日本の伝統を破壊した影響はこれからじわじわと日本の根幹を蝕んでいくだろうな
- 226 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:13:46.84 ID:rp38MN3Q0
- 給食費がまだあるだろ!倍にしてきてやるよ!
- 227 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:13:56.30 ID:HE9rWNKR0
- 言ってくれるねえオイラは言われっぱなしかい
- 228 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:13:56.57 ID:HTLd7DbD0
- 自民党員と公明党員とサポーターに
売国税かければよいだろ
- 229 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:13:58.12 ID:z2dg2RxY0
- そんなことやってたらたとえ義務でもみんな払わなくなるぞ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:14:36.64 ID:iYk6glnS0
- いろんな人からマジレス欲しいんだが次の選挙でも結局自民は恐らく勝っちゃうのか?
- 231 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:14:48.59 ID:R6Fn8Xbm0
- 先ずはてめーらが責任取れよ
何でもかんでも国民に擦り付けおって、てめーらの報酬は減らさずってか?
そんで経団連から餌貰ってりゃ世話ねーな無能
- 232 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:14:50.87 ID:iYGqmTUT0
- 安心してください、共済年金は減りません。
- 233 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:15:07.28 ID:ES6TkpBHO
- 過去の自民党政権と比較しても安倍政権は異常
3年ものあいだ党内で安倍に異を唱る人が誰も出てこないんだから
- 234 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:15:46.80 ID:vBPwakI2O
- 昨日の銀行の行列はなんなんだと思っよ、みんなギリギリなのに
- 235 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:15:55.97 ID:DQdfKzyQ0
- 受給額はもちろん下がるが若者の掛金も上がります。
当然、昨年から厚生年金に統合された公務員共済年金も掛金が上がり受給額が下がります。
現在でも80歳過ぎまで生きないと掛金も回収できない状況です。
これからの若者は加入しない事をおすすめします。
- 236 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:15:58.13 ID:ee18Gh89O
- いつから年金が税金になったんだよ
- 237 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:16:21.88 ID:ES6TkpBHO
- >>230
そうだよ
今より議席が増える可能性すらある
- 238 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:16:56.62 ID:eH6r4Ahz0
- >>230
そこまで国民は馬鹿では無いと思うが。
- 239 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:18:00.52 ID:8NGIycNK0
- 消えた年金の帳尻合わせだよ。
株式に溶けちゃいましたテヘペロで今まで全てを帳消しにする作戦。
- 240 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:18:05.58 ID:ajU8TUHV0
- >>238
自民以外のどこが良いの?教えてください
- 241 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:18:08.09 ID:S7h5Ljrx0
- 安倍は政権降りた方がいい。異常な政策だ。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:18:28.68 ID:9r1BjQKk0
- 安倍政権が勝手にやったことだろ?失敗を国民に責任転嫁して自らは逃げ切ろうなぞとそんな無責任な!!
- 243 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:18:50.56 ID:PRkfw4WA0
- 株価だけが生命線・・・ 暴 落
http://i.imgur.com/EpkwOUN.jpg
- 244 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:19:01.80 ID:gF4JBNW50
- 民主政権のままだったら今頃日経は5千円を割ってた可能性が高い
そうなると年金なんて皆もらえなかった
そうした状況を打破したのが安倍政権だということを忘れてはいけない
- 245 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:19:04.22 ID:PFVePqb20
- ねずみ講w
- 246 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:19:21.54 ID:JmTnnOiu0
- >>238
いや、そこまで馬鹿だと思うよw
それにもまして野党がもっと馬鹿なのが致命的
- 247 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:19:34.68 ID:rp38MN3Q0
- >>240
代案出せがお決まりのフレーズだな
悪いものにノーもだせないこんな米長じゃ
- 248 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:20:29.46 ID:rJb3y8sMO
- 民主党の方がかなりマシになっちゃったなぁ
- 249 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:20:45.44 ID:ajU8TUHV0
- >>247
選挙でしょ?選ぶなら選択基準がある
自民以外のどの政党が、何をするのか教えてください
- 250 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:20:58.89 ID:NIE4N1gu0
- 安倍政権は難もあるかもしれんが
野党は難しか無いからな。
次も安倍さんに入れるしかない
- 251 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:20:59.53 ID:V1gH/ydW0
- >>238
年寄りはまた自民党でしょ
- 252 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:21:27.65 ID:fFAvvst40
- やっぱ払ってなくて正解だったw
- 253 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:21:55.68 ID:kat3hOko0
- >>249
自民党をぶっ殺せればどこでもいいよ
選挙区ごとに選挙で殺せばいい
- 254 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:22:01.15 ID:C107zqIg0
- ウリナラの安倍同志GJニダ
- 255 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:22:07.95 ID:h12PCFTG0
- そもそも積立金の問題じゃねーんだよ
積立金なんて100兆とかなんだから
一年分の給付にもならねー
本当の問題は少子高齢化社会では賦課制度の年金制度じたいが成り立たないってこと
アベノミクスに責任押し付けて、厚労省は責任取らないつもりだろう
- 256 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:22:09.96 ID:jas7sPkA0
- >>244
は?
小泉政権は7千円台、麻生政権は6千円台に対して
民主党政権下では一度も8千円を割り込んでいない
いい加減な妄想デマばかり流すなネトサポ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:22:14.04 ID:S7h5Ljrx0
- 安倍続くとイメージは安楽死か自殺
- 258 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:22:19.46 ID:NIE4N1gu0
- >>251
残念ながら近所の年よりは、ヒラリーにいれるか
トランプに入れるか悩んでるよ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:22:35.09 ID:DQdfKzyQ0
- 社保庁の時代は年金集金人が年金を盗んだり事務所は事務所で集金された年金を盗んでいた。
記録は改ざんされ捨てられて証拠隠滅までしていたが処分者はゼロの完全犯罪で終わってしまった。
- 260 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:22:41.95 ID:kGpKw4b00
- 詳しく知らないんだけどこのGRIFの運用って言うのは売りからは入らないんかな?
上がったら利確をしながら回転させてるのか?それとも買ったら保有しっぱなし?
それによっても運用成績って変わるんじゃないんかな?
内容見れるところ無いの?教えてエロい人。
- 261 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:23:08.86 ID:rJb3y8sMO
- パンティー泥棒(笑)、育休不倫宮崎(笑)、ホモ未公開株武藤(笑)、ドリル優子(笑)、エセ侍賄賂甘利(笑)、SMバー(笑)www
悪人の吹きだまりで悪人の巣窟である自民党(笑)
こんな党に政権は任せられなくて当たり前ww
- 262 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:24:14.03 ID:kGpKw4b00
- >>256
勝ち続けてるのに何故か消滅しそうな泡沫夜盗化。。。
デマねぇ。。。選挙で勝てると良いね。アハハのハ
- 263 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:24:15.02 ID:h12PCFTG0
- >>259
左翼の巣窟でもあったしな
年金制度じたい変えて、年金機構と年金局は解体するのがよかろう
- 264 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:24:35.08 ID:DQdfKzyQ0
- GPIFに雇われている運用者の年収は3000万円。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:24:38.50 ID:rp38MN3Q0
- >>249
公約とマニフェスト無しにふいんきで決めちゃうんですか?
- 266 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:25:11.95 ID:90uzZVqB0
- >>244
呵々大笑
株を何も知らない
- 267 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:25:47.09 ID:rJb3y8sMO
- パンティー泥棒(笑)を擁護する公明党も劣悪だわなww
仏心の背く公明党も自民党と同罪
- 268 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:26:06.04 ID:ajU8TUHV0
- >>265
民主党の場合はマニフェスト出しても誰も信じないと思います
全部嘘ですからね
シロアリ伝説など最たるもの
- 269 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:26:23.18 ID:RLMAYMAy0
- 現職閣僚の一族全員、および、現職閣僚を当選させた選挙区民の財産を没収して補填すべきだな。
- 270 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:26:29.66 ID:P7nEYhLm0
- >>233
自民党内はおろか、
詐欺師アベに便乗、あやかってカネ儲けしようって輩が多すぎるんだよな
アベノミクスで儲けたとか法螺吹き芸能人が提灯本を出す香具師w
個人投資家なんて全滅に近いのが実態だし、ネトウヨの嫌韓ビジネスも提灯の類さ
それも完全にオワコンと化したね
嘘八百田直樹は一生涯の稼ぎを得て消えたが、ほとんどの奴が儲け損ねたw
儲かったのは外国の投資ファンドだけ 金正恩なんかも依頼してると思うよw
- 271 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:26:35.78 ID:MymuGV/t0
- 安倍政権的にはこのニュース聞いて「節約してもっと貯金しとかなきゃ」と思う人は「デフレマインドから脱却出来てない問題児」だからね
- 272 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:26:59.98 ID:kGpKw4b00
- >>261
次の選挙はきっと勝てるよ。どこか知らんけど品行方正で全く非が無い
すばらしいどこかの夜盗!!!
選挙勝てると良いね。。アッハハハハハハ母。。。。
- 273 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:27:10.34 ID:ee18Gh89O
- 守銭奴ジジババがこれでも許すのか信じられない
- 274 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:27:14.26 ID:nEnBF/hE0
- もう全部売ってやめたらいいのに
お前らには無理。
そんな無責任じゃダメだろ、流石に。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:27:39.20 ID:mkVDFh8E0
- 国民は黙って金を出してりゃいいんだよ
- 276 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:27:41.64 ID:rJb3y8sMO
- マイナス金利(笑)
バカ安倍は退陣しろや
- 277 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:27:46.52 ID:h12PCFTG0
- だからね
少子高齢化と、低金利時代で、年金制度が詰んでしまってるのだよ
アベノミクスや自民党の責任じゃないよ
- 278 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:28:08.16 ID:MymuGV/t0
- >>270
たぶん株やFXが理由で破産した人物凄く増えてると思う
数字出さないから「思う」レベルで留めておくけど
- 279 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:28:39.44 ID:DQdfKzyQ0
- バブル期に企業に貸した80兆円の年金は不良債権となって回収不可能になっている。
加えて株式では40兆円の損益が確定している。
集金した半分は役人が盗んだ事になる。
- 280 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:28:42.21 ID:LPCzgBzu0
- >>253
ちなみに>>1の質問内容やこれまでの質疑を読めば分かるが
少なくともミンスはGPIFの現状の「外部委託」運用による投資には反対してないんだけどね。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:28:58.19 ID:JmTnnOiu0
- >>256
https://pbs.twimg.com/media/CLUwF4VUAAQWMO6.jpg
2013年1月に注目
ダウが上昇する中民主政権下で停滞していた日経が政権交代と同時に急騰
自民党が勝手投資家の期待感から株が買われている事もあるんだけどね。
- 282 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:29:05.03 ID:MymuGV/t0
- >>277
>低金利時代で、年金制度が詰んでしまってる
なのにマイナス金利を打ち出す人って大馬鹿者じゃないw
- 283 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:29:29.20 ID:jIi83DOF0
- そもそも何で緩和した後の高値で株を買ってるんだよw
- 284 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:29:49.35 ID:rJb3y8sMO
- >>272
賄賂大臣がしかもTPP担当だもんな(笑)
育休宮崎(笑)、甘利賄賂侍(笑)、SMバー(笑)、ドリル優子(笑)、電波停止ゲッペルス高市(笑)、シーベルト丸川(笑)、未公開株武藤(笑)ww
悪人の吹きだまり自民党(笑)ww
- 285 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:29:50.18 ID:h12PCFTG0
- 日本国債の利回りが9%あった時代と、利回りがマイナスにもなってる時代
同じような資産運用ができると思いますか?
野党は頭使え
鶏並みのの頭しかない癖に
- 286 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:29:51.12 ID:MymuGV/t0
- >>256
日本経済はアメリカ経済の遅行だから
- 287 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:29:52.70 ID:fFAvvst40
- だからいつまでも政治なんかに期待してたらあかんで。
年金分貯めて不動産買って家賃収入確保しといて正解だったぜ。
若いころから計画的にやんなきゃダメだぜw
- 288 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:30:15.25 ID:kat3hOko0
- >>280
こんな犯罪者を政権から引きずり下ろせればどこでもいいよ
塩崎厚労相は“株長者”
年金の株運用拡大を主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-22/2014092201_04_1.html
“株長者”閣僚ホクホク
塩崎厚労相は資産6割増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-21/2014112114_02_1.html
“塩崎厚労相銘柄”に市場が注目
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154309
こいつと稲田朋美がとくに酷い
- 289 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:30:50.72 ID:tRp7r2Rl0
- なんで少子化対策をしないの?バカなの?
- 290 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:30:51.91 ID:JL0DyQuF0
- 元々株の利益で運営している以上
そのリスクはあるだろう
年金徴収だけで全て賄えないなら仕方が無い事
これらの資金が国債などに入って
それの利益で全て回れば悪くは無いんだろうけど
- 291 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:30:55.54 ID:MymuGV/t0
- >>287
今の若者に貯金する余裕など無い
- 292 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:30:57.44 ID:P7nEYhLm0
- >>271
国民の9割以上は無い袖はふれない状態だよw
ブラックマネー遣いのゴロツキばっかりが暗躍して莫大な富を得る
それが自民党の暗黒マフィア社会さ
しゃぶなどクスリネタが異常に増加するのも特徴
北朝鮮の制裁を解除して3000万円までオールフリーにしたからなw
- 293 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:31:04.25 ID:kat3hOko0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org736609.jpg
ID:OG10X56v
- 294 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:31:16.33 ID:eWLym0yC0
- 安倍の無能のおかげで中国はアジアの覇者になりそうな勢いだな。
アホに政権を持たせるとダメだな。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:31:19.70 ID:h12PCFTG0
- >>282
ミンスさんは政策金利を上げれば景気回復っていう立場でしたかw
- 296 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:31:29.42 ID:6r91MsAa0
- >>277
60年間与党だったのに少子化を放置してたのはダメだろ
- 297 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:32:07.07 ID:MymuGV/t0
- >>290
安倍が株式運用率を上げたことが問題だって言ってるんだけど
リスクを拡大させ見事にしくじったという点ね
- 298 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:32:14.00 ID:LrnUw+BX0
- >>191
貯蓄から投資へ
って、これじゃ投資に回すカネもないじゃないか。。
- 299 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:32:23.32 ID:3oMTPRWf0
- 年金の財源が減ってるんだから当然だろ
- 300 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:32:28.92 ID:mXmy1hUR0
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 富裕層は 更に豊かに
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 中間層は 貧乏人に
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 貧乏人は 更に貧しく
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 貧乏人は SHINE!
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 301 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:32:33.51 ID:8NGIycNK0
- >>278
株式もFXも額面の金額で欲を出すから破滅する。
結局その金は最後まで清算して現金に戻して初めて自分の物になるんだよ。
株式やFXである内は単なる紙に書かれた数字でしかない。
なぜなら最後にその金はさらに資本のある物が掻っさらうから。
- 302 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:32:42.41 ID:h12PCFTG0
- >>296
少子化は左翼の悲願だろ
- 303 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:33:13.99 ID:2AAJlmvK0
- >>248
どこがどうマシなの?
- 304 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:33:26.99 ID:BukASs+J0
- >>232
安心してください共済年金はもう無いです
- 305 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:33:30.97 ID:kat3hOko0
- >>280
- 306 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:33:35.95 ID:MymuGV/t0
- 民主党が少子化対策に出してきた子ども手当を相手の目玉政策だからって理由で潰した自民党
財源なんかあるんだよ、どこにどう使うかって話だけなんだから
- 307 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:33:45.11 ID:LrnUw+BX0
- >>300
そのAAムカツクわぁ。。
- 308 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:34:12.23 ID:OkqtywLF0
- ゲリチョンの責任は万死に値するね
- 309 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:34:27.73 ID:h12PCFTG0
- >>306
子供手当で専業主婦されるよりも、共働きでポンポン産んでもらったほうがいい
- 310 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:34:27.94 ID:rp38MN3Q0
- >>268
信用ないか無力か、ここからしか選べない国民は悲惨ね
- 311 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:34:41.63 ID:xCVMUsTk0
- 17000円以上で高値つかみして下がったら塩漬けして長期投資のつもりですって下手な素人投資家とかわらんな
というか昨日から爆上げしてるんだから絶好の利確やら損切りのチャンスだと思うけど
何もしてないの? ただ指くわえて見てるだけ?
- 312 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:34:50.45 ID:kat3hOko0
- >>300>>307
貧富の差を拡大させてGDPマイナスだもんな
無能すぎる
- 313 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:34:56.99 ID:eWLym0yC0
- >>302
じゃあなんで無能を大臣に据えてるんだよ。それも毎回。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:35:10.74 ID:zHB7SFGG0
- 俺も安倍みたいに国民の金を何十兆も無駄にしてみてみたいな
なんてったって政治の結果の国民の大損害は犯罪にならないからな
- 315 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:35:34.17 ID:MymuGV/t0
- >>309
>共働きでポンポン産んでもらったほうがいい
そのためのインフラが出来てない以上、それは絵に描いた餅
- 316 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:35:43.06 ID:kat3hOko0
- >>311
日経が下がると安倍晋三に殺されるから売れない
- 317 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:35:44.07 ID:ud9iYV/p0
- 次の選挙は「自民が最多だが好き勝手できない程度に野党もとる」っていうバランスを日本人が持てるかが勝負だろうな
「自民圧勝」も「自民惨敗」もダメ
基本のかじ取りは自民にやらせて、首輪をつける程度の野党勢力にすることが肝要
- 318 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:35:51.92 ID:B8hXMJVg0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ アベちゃんをよいしょする仕事はもういやだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
- 319 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:36:01.30 ID:h12PCFTG0
- まあ厚労省としてはアベノミクスが失敗したから、年金減額としたいんだろうな
そもそも制度設計じたいに無理があったのに
- 320 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:36:15.83 ID:rJb3y8sMO
- パートで月25万稼ぐとか言ってるバカが総理大臣だからなw
- 321 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:36:29.65 ID:NIE4N1gu0
- 安倍さんの、ご家庭からして少子化
- 322 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:36:42.60 ID:kat3hOko0
- >>317
でも自民党は犯罪者ばっかりだよ、、、
パワー系池沼ギャンブラー〜安倍
変態SM〜宮沢
パンティー泥棒〜高木
イク休ゲス〜宮崎
ホモ未成年売春〜武藤
ドリル〜小渕
ネオナチ停波〜高市
うちわ〜松島
違法献金〜西川
違法献金〜下村
ナチス〜麻生
はぼ何だっけ?〜島尻
最後は金目でしょ?〜石原
デマ〜丸川
デマ〜片山さつき
在特会ねんごろ〜山谷
アベの妹分統一協会〜稲田
アベの影武者〜山本一太
ワイロ〜甘利
ネトサポリーダー〜世耕
- 323 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:36:58.12 ID:Xc8ZZSC90
- なにこれワラタwwwww
GPIF:理事長の年棒を6割増の3100万円へ、CIOは3000万円 (3) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NHRY9U6K50YG01.html
- 324 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:38:08.51 ID:MymuGV/t0
- >>323
赤字会社の役員はとりあえずボーナス返上とか給料10%返上とかやるもんなんだがw
- 325 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:39:43.35 ID:rJb3y8sMO
- >>322
最後は金目石原www
- 326 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:40:01.33 ID:PTEQDVXB0
- 安倍「株価下がったらアベノミクス失敗ってたたかれるから年金突っ込むから。は?負けたら?年金減らしゃいいだろ?」
だれか一刻も早くこいつを始末しろよw
- 327 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:40:40.97 ID:ZA3MbF4G0
- 多少下がってもミンス政権時と比べて株価は倍以上だよ?
ミンス政権だったら今頃は株価は数千円台で
支給額減額どころか年金自体が無くなってたよ
アベノミクスで大いに取り戻してることを無視して
高い株価がちょっと下がったら安倍総理を叩くってアホか
- 328 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:41:15.14 ID:65a4gPHt0
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 年金崩壊
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 賄賂まみれ、セシウムまみれ
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 美しいニッポン
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 329 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:42:07.56 ID:BtxdrpQ40
- 民主党=選手全員がスパイクしかしないサッカーチーム
- 330 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:42:24.72 ID:kat3hOko0
- >>325
ノビテルは平壌運転
http://i.imgur.com/dAxKkWK.jpg
http://i.imgur.com/W61Mazo.jpg
http://i.imgur.com/LnVaMV7.jpg
- 331 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:43:21.56 ID:eWLym0yC0
- >>327
最悪まで下がったの自民政権だろ。第一次安倍と麻生の時代。
都合が悪くなるとすぐ嘘をつくよなネトサポって。
- 332 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:44:26.37 ID:kat3hOko0
- 自民支部、佐藤ゆかり議員側告発へ…200万円資金処理問題で政治規正法違反 代理人「虚偽告訴で告訴も」
2016.2.15 14:24
http://www.sankei.com/smp/west/news/160215/wst1602150040-s.html
犯罪者ばっかり
放火してなかったっけ?
- 333 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:44:52.02 ID:e8ulnNuX0
- 安倍をイデオロギー抜きの個別の案件で叩いてもパヨクに思われる
原発の時も単純に放射能が心配な主婦が周りに大勢いたがパヨクに思われるからってみんなトーンダウンしてた
パヨクが日本にある限り言論の自由はありません
- 334 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:45:02.41 ID:m3ZrGg4E0
- もしそうなったら安倍は死刑な
- 335 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:45:55.50 ID:813iVBK+0
- ここ一年の株の乱高下が異常すぎるわ
チャートラインが政権と一緒でドロドロして汚らしい
- 336 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:45:56.46 ID:kat3hOko0
- >>333
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org736609.jpg
- 337 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:46:24.29 ID:HE9rWNKR0
- 織田ぬブナが気取りかあ
- 338 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:46:45.91 ID:NIE4N1gu0
- >>334
こういうレスする人ってマイナンバーで全部政府にまる見えなの
分かってるのかな?
- 339 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:46:56.82 ID:N/2UfezA0
- このニュースNHKニュースでは どういう風に報道をしたか誰かおしえてください。
報道時間と報道順番。
きちんとした報道か、フラッシュニュースか。
地元紙は 軽減税率の見出しの中に紛れ込んで書いてあり、見逃してしまう感じにさらっと書いてあった。
ひどいなあ。
- 340 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:47:27.14 ID:kat3hOko0
- >>338
法改正して合法的に死刑にしたら問題ないのでは?
- 341 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:47:58.19 ID:65a4gPHt0
- _______
\ /
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) おまいら 僅かな年金貰ったら壺買えよ!
\ / ./● I I ●\\ /
/ /_/ │ │ \_ゝヽ
/  ̄ ノ (___) ヽ ~ ヽ
│ I I i (⌒)
│ \-──-./ | ノ ~.レ-r┐
\ / \~~/ ヽ / ノ __ | .| ト、
\ - ― - ' / 〈 ̄ '-ヽλ_レ′
- 342 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:48:12.83 ID:QiRBVyr50
- 上がり切ってる株を買えとは言わんけどさ
311で5分の1まで下げられて5年目で
やっと半値だぞ
しかも利益上げてさ・・放置の身
それがやっと動き出してやれやれなんだから
日本株を応援しろよ 貯金より配当だけでも有利だわ
預けっぱなしさせるくらいなら 日本株だね
お・又上がったわ♪ 年初来高値までもう直ぐ
- 343 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:48:54.79 ID:HE9rWNKR0
- ぬっ殺気
- 344 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:49:26.42 ID:rYB3NieL0
- アベノミクスの虚妄を支えるために
国民の虎の子をギャンブルで溶かしたんだろ?
もっと糾弾されて然るべきだとおもうんだ・・・
- 345 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:49:35.90 ID:kat3hOko0
- >>342
アベノミクスで優遇されてる大企業に勤めてるが応援はありがたいな
海外企業のM&Aの足しにする
- 346 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:49:52.47 ID:WioB6mt80
- 額が上がったり下がったりするなら別にいいけど、ただ下がるだけだし、
下がっても誰も責任を取らないだけでなく、責任取らなくてはならないクズどもの給与を上げたりするから問題なんだよ
そしてその問題を追及しないのも問題
- 347 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:49:59.78 ID:e8ulnNuX0
- >>336
うわ!パヨクが反応してる
気持ち悪
- 348 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:50:48.88 ID:4pV3GbT10
- アベ様の犬HKに何を期待するのだ!?
- 349 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:50:50.50 ID:TUSDoZfZ0
- >>347
脳停波ウヨだ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:50:59.19 ID:Pl74EhQW0
- 安倍は全財産日本のために捧げろよ(´・ω・`)
- 351 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:51:24.29 ID:PRkfw4WA0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
。 . /::::::== `-:::::ヽ
|| |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
|| i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::!
〔 ノ´`ゝ ' " ノ/ i\` |:::::::i
ノ ノ^,-,、. ,ィ____.i i i //
/´ ´ ' , ^ヽ / l .i i. /
/ ヽ ノ'"\ノ `'''`'''''´ヽ、/´ありったけ年金を突っ込んで買い支えろ!
人 ノ \/ ` ̄´ /
/ \__/: ヽ ` "ー−´/
:::::::::: | \ \__ / |\ このまま暴落したら私はお終いだ
- 352 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:51:24.66 ID:kat3hOko0
- >>347
ここまで気持ち悪い女も珍しいよな
- 353 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:51:54.45 ID:zJF5MnOS0
- 自分には関係ないからお気楽ですね
- 354 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:51:55.03 ID:2FBO+Hqh0
- 消えた年金記録どころか、年金が消える事態に
- 355 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:52:47.21 ID:vAVQwOVe0
- 安くない報酬受け取って、絶対減らしちゃいけない金を溶かして損失与えたなら責任者にしかるべき責任をとらせるべき。
減額あり得るとかそもそも年金制度自体の存在意義が問われる話。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:53:39.82 ID:swAWflC90
- うまくいけば手柄だが失敗しても国民の懐が傷むだけの気楽な博徒総理
- 357 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:53:57.20 ID:YIbMwJGK0
- >>319
制度設計の責任も自民だろ。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:54:34.94 ID:MymuGV/t0
- いつも民間では民間では言ってるおおさか維新はなぜGPIF理事長の給与爆上げについて質問しないのかねえ
安倍の別働隊だから?あいつら信用出来ないね
- 359 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:56:09.51 ID:LeuA/N6I0
- .
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll 日本人を貧しくするために
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i これからも年金資金を博打に投入
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
 ̄ ̄
- 360 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:57:06.22 ID:9lErvOg80
- >>19
議員のこれまでの行いをちゃんと見て叩き落さないのが悪い
風で選挙するような薄い民度なんだから
その程度の議員しかいないのは当たり前
- 361 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:57:08.62 ID:JTJy5ypo0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ .
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 利確のあとは仕切り直し
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾ 今日買える投資家は度胸がある
ゝ' `ィ 川川川リヾ ただジワジワと円安が進んでいる
| } 川 自然な動きでもあり覆面介入でもあり
| } : ノ| 川川リ 財務省が関与していたとしたら実に巧妙だ
‖ | / // リリリリリリリ ヘッジファンドもこれでは仕掛けられない
- 362 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:57:08.87 ID:e8ulnNuX0
- >>352
きみたちパヨクのせいで言いたい事も言えない世の中になってるよ?
- 363 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:57:42.53 ID:+hpvTrMp0
- 戦争負けちゃってましたー
年金なくなっちゃってましたー
とかく日本人は流されやすい
- 364 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 09:58:17.72 ID:Exdubabt0
- 何がやばいのかって
政府がマネーゲームしてる奴らと同じ感覚で年金を運用しているって事実
- 365 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:00:32.09 ID:QiRBVyr50
- 100万預けて年100円の利子から
税金20%引かれて何がうれしいの?
バブル利子なんて凄かったんだぞ? 5年複利で13%/年確約
郵便局の養老保険前払いなんて利息は17%で無税・・
今の貯金には何の魅力も無いな 匹敵するのは日本株だけだ
ごちゃごちや言わずに ハヨ 来なさい まだ大方が半値以下だ
- 366 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:01:18.70 ID:271Hsfr70
- 武士なら、腹切って詫びるんだけどな
- 367 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:01:22.29 ID:eflqKUZP0
- こんなこと言って大丈夫なのか?
老人票が一気に逃げるぞw
- 368 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:01:51.19 ID:EgDn2ta70
- 勝手に始めて失敗したら年金削って増税します頭おかしいだろ
こんな話出た時点で消費も更に落ちるわ
- 369 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:01:56.94 ID:9lErvOg80
- 新党にちゃんねるでも立ち上げてお前らが政権執った方が上手くいくんじゃね
- 370 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:03:48.42 ID:271Hsfr70
- この数値が本当に正しいのかすら怪しいだもの
消えた年金や死亡者に払い続けた年金の様な杜撰な事になってる可能性はある
- 371 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:04:22.32 ID:J61Qn7mq0
- ふざけんなよ
てめーの財産で補填しろよカス
- 372 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:04:27.84 ID:3IGtf0M+0
- >>12
>公務員の共済年金を解体して、補填しろ
>公務員に年金は不要だ
ホントそう。
公務員に年金は不要だろ。蓄財してるし。
このままでは、餓死者が出るから、年金支給額が低い人達に浮いた分を渡さんといかん。
ほっとくと、国家による殺人になるぞ。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:04:38.93 ID:FUK99TNe0
- まともに仕事したことないからリスクマネジメントすら知らない
- 374 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:06:01.09 ID:wWgPdRQ80
- まともに仕事したことないからリ何にも知らない
- 375 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:06:42.54 ID:PTEQDVXB0
- 損失でたら与党全議員の私財没収な?
- 376 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:07:11.23 ID:271Hsfr70
- 組織に迷惑かけても、賞与の出る変な国
- 377 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:07:14.20 ID:xCVMUsTk0
- >>367
いや、今年金貰ってる老人は大丈夫でしょう
年金減らされるのは10年後、20年後
その頃には安倍ちゃんも黒田総裁も悠々自適の隠居生活w
- 378 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:08:17.98 ID:Y1AMFA/u0
- 俺すげー貧乏だけど税金も年金もちゃんと納入して苦しくて死にそう
でも戻ってくるときに損だなんて辛すぎる
- 379 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:08:37.34 ID:271Hsfr70
- 安倍の所為で
- 380 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:08:49.90 ID:QiRBVyr50
- 俺たちは どん底まで落ちた身だ それが株やってるんだよ
懲りてない?冗談だろ・・目先はあんた等より見えてるよ
今はセスナのプロペラを手で廻してるところ
何が原因で上がってるんだ?じゃない 上げようとしてるんだと
エンジンが掛かる前だのクラッカー ハヨ来い
世代をまたいでる 貧乏は 株無しでは回復できんぞ。
- 381 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:09:04.09 ID:j4Pv/NlQ0
- 国債の時は国が破綻しても大丈夫だと思ってたのかな?
- 382 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:09:44.91 ID:xCuGP+y90
-
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 年金資金で大博打は楽しいよ〜ん
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 383 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:10:10.45 ID:NKgjrJR10
- ネトウヨネトサポが安倍を賞賛してるがもし(まともに年金払ってたとして)年取って貰う立場になったらどうするんかな?
しかもナマポも散々叩いといて年金も少なく、ナマポも少ないんなら。
- 384 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:10:11.79 ID:gF4JBNW50
- これくらいのリスクは何をやってても起こるものだしそこまで深刻な話でもない
民主政権だったらこんなものじゃ済まなかったんだし批判する必要はないよ
- 385 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:10:12.15 ID:swAWflC90
- うまくいけば手柄だし失敗しても国民の懐が傷むだけのお気楽な博打はやめられん
- 386 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:10:13.86 ID:vJDSDbfr0
- 金額はあれとしても支払い始めに○○歳より支給とあるのに延期したら債務不履行じゃねーの?
- 387 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:10:39.04 ID:j2NpxmBn0
- 配当金そ存在知らないやつばっかりなの?
- 388 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:10:48.33 ID:HTLd7DbD0
- >>383
あいつら年金払ってないから
- 389 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:11:18.29 ID:cb8TNnjz0
- >>377
もうすぐもらえそうな層が一番割りを食うだろうな
受給年齢引き上げもしくは減額
- 390 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:11:58.31 ID:eflqKUZP0
- あー、あの話は前の政権が勝手に言ったことだからwww
- 391 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:12:32.66 ID:C7qJKoes0
- 年金で高値を買って1億総活躍
- 392 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:12:39.82 ID:R6Fn8Xbm0
- >>386
ねずみ講は胴元の言うがままだ
- 393 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:14:21.15 ID:ES6TkpBHO
- >>387
安倍は答弁で配当に触れてないから仕方ない
- 394 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:16:28.73 ID:TWK0h3la0
- 昨晩報ステ神回
https://youtu.be/ULRtEA5QGN4
https://youtu.be/TutZYXfSqGA
- 395 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:16:28.92 ID:HULK5cf40
- >>238
危機感がないわけじゃないが馬鹿なんだよ、だからこうなってるの
自民にも野党にも入れたくない→白紙or不投票
それが結果的に自民党を利するとわかっていてもこうするのさ
それを指摘すると逆切れ
救いようもないスカタンばかりだわ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:16:38.57 ID:2AsplYBW0
- 投資先が国債と株しか無い国日本
起業家に投資しても9割失敗する環境だからな
- 397 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:16:48.63 ID:7r6+nyb70
- >>285
時代の変化にあわせて、資産運用出来ないなら政治家はいらない
そもそも対処法を考えて実行するのが与党と政府だろうが
野党も国会議員なんだから運用について問うのは当たり前
- 398 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:16:49.23 ID:1WwgT+sV0
- 運用悪化で年金吹っ飛ぶというのが意味わかってないんだが、そもそもGPIFってそんなに積極的に頻繁な売買してるようなリスキーな運用してんの?
ずーっと積み立ててるだけなら損益確定しない限り含み損にしかならんと思うんだが
- 399 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:19:29.77 ID:vJDSDbfr0
- >>392
それならいっその事景気や財政状況により算出されるベーシックインカムの方が年寄りの逃げ得を無くせる分、平等だよな。
あと国民健康保険徴収も廃止して完全消費税財源にした方がええわ
- 400 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:19:58.15 ID:HULK5cf40
- 塩漬けでどうやって運用するんだい?
- 401 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:20:45.44 ID:eTXiC1Nm0
- 素人が運用して損したら年金下げるとか
じゃあ何もすんなよ
- 402 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:21:30.38 ID:cf4vCT7N0
- トータルで大丈夫だからと言ってた奴どこいったパチンカスwww
- 403 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:22:38.89 ID:eflqKUZP0
- たとえば俺の場合10万の株を買って毎年1000円以上貰ってるから銀行に入れとくよりはお得だな
- 404 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:24:28.80 ID:vJDSDbfr0
- 国民年金、国民健康保険の個別徴収を止めて全て消費税財源にしたら消費税何%ぐらいになるんかのぉ?30%ぐらい?
- 405 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:25:26.15 ID:lBLi/GIu0
- 今の老人から先にカットで
年金なんて世代間の死のバケツリレー
- 406 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:26:05.53 ID:ZWf1jC/F0
- >>394
見た。ソッコーで、
「GJ!停波上等、望むところだ、やれるもんならやってみろ、でがんばれ、応援している」メールを送った。
- 407 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:27:03.24 ID:LGziDLPT0
- 株での運用は問題ないんだよ
問題は自分の経済政策のために枠を大幅にふやしたこと
- 408 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:27:24.12 ID:2AsplYBW0
- >>402
損したからその分支払いを減らす、トータルで大丈夫だろ(笑)
- 409 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:28:31.00 ID:t8IahWfW0
- 自民党が一番嫌がるのがミンスに票が入る事ならそれも良いかな
- 410 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:29:12.66 ID:hG3BnHSY0
- >>394
まさか報ステがまともなこと言ってるとはww
世も末だなw
- 411 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:30:07.11 ID:8MXM2Dai0
- 給付に耐える状況にない場合は、給付で調整するしかない
つまり支給年齢が駄々上がりするわけですねそうですね
- 412 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:30:59.55 ID:VfKoMvdL0
- ニホンノ セイギさんがリツイート
なだいなだ(脱原発に一票) @ishikawatatsuzo · 2015年5月5日
元朝日新聞記者の植村隆氏が安倍晋三首相を批判 「闘いに負けない」
#ldnews http://news.livedoor.com/article/detail/10080292/ …
- 413 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:31:48.84 ID:HE9rWNKR0
- テレビのワイドショーは政府批判いっさいしてないよ。気づいた方は鋭い!
辛口コメンターはTV局が呼ばなくなってるよ。政府の指導で。赤い中国を笑えないよ皆さん
- 414 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:33:56.87 ID:VfKoMvdL0
- 福山 哲郎(ふくやま てつろう、1962年1月19日 ‐ )
1975年8月29日に日本に帰化。帰化する前の氏名は陳哲郎
1996年、第41回衆議院議員総選挙に旧民主党公認で京都1区から出馬したが、落選
1998年、第18回参議院議員通常選挙に京都府選挙区から無所属で出馬し、初当選
外交問題に疎い菅直人首相を補佐するため、菅が出席する国際会議にしばしば随行
2009年11月24日、温室効果ガスの25%削減による家計への影響を検討してきた政府の
タスクフォース(有識者会議)は、最小3万円、最大76万5千円の負担がかかるとの
試算を報告した。これについて福山は、国民にネガティブなイメージを与えるとし
て非公開とするよう求めた
2004年の民主党のメールマガジンによると、年金未納問題の際に国民年金が
3年9か月間未納だった[16]。
- 415 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:34:14.29 ID:NKgjrJR10
- >>388
年金払ってないくせにデカい口ばかり叩いてるしねw
- 416 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:34:35.61 ID:kat3hOko0
- >>413
これだもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org736609.jpg
- 417 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:34:37.41 ID:Hd9NMfvu0
- 他人の金でバクチするのは楽しいだろうな。
損しても、責任とわれないし、給付が減って首をくくるのは他人だし。
- 418 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:34:51.91 ID:OXuc2H+70
- 安倍内閣を一言で命名すると、「ギャンブル内閣」ではないかと思う。
- 419 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:39:48.74 ID:3E+IUb9I0
- ふざけるな 誠実さのかけらも無い
- 420 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:39:53.97 ID:O3uSqMex0
- 結局、日本人がアホすぎるのだな
マゾ民族か
- 421 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:40:20.77 ID:XXrQcgPA0
- こういう発言する時って
目減りしそうだから布石みたいな形で発言してるんだろうなって
思ってしまう。
- 422 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:40:46.78 ID:cf4vCT7N0
- 国のやることだから過去のケースに添って
イエスかノーだけで決めてるだけだろう?株はナマモノなのにw
ただのオペレーター仕事www
- 423 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:41:57.72 ID:nziBB1H30
- _______
\ /
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ ) ボクちゃんの辞書に「誠実」はない
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___) ヽ |
│ I I |
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
- 424 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:44:17.98 ID:N/2UfezA0
- 減額する場合は、GPIF株式うんよう比率アゲに賛成した議員、は全財産没収でいいよねー????
- 425 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:45:22.38 ID:gQqlrXTv0
- ....三晋晋晋晋晋ミ
. ...晋三 晋晋晋晋三
. 晋晋 三晋晋晋
. I晋 ◆/)||(\◆晋
.丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ アベノミクスによる株高の成果を守るために
. I│ . ││´ .│I これで株を買い支えなさい
. `.| ノ(__)ヽ .|´
. I │ I .I
.i .├─┤ ./
.\ /  ̄ ヽ,ノ
/ ヽ. ' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ ` ( ィ⌒ -'"",う /壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ .i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
日本国民の年金
- 426 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:46:51.62 ID:4QvHYeJCO
- 年金は目減りしそうなのに(確定?)
議員報酬とかは上げたな
多分、議員報酬なんかおとすつもりないな
- 427 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:46:55.42 ID:TRqQj+zy0
- これ短期的には年金超ぶっこんで無理やり株価を上げて
トータルだとすげーマイナスになった時には当時の責任者は全員鬼籍という流れだろ。
今プラスにするだけなら湯水のようにぶっこむだけだからな。
- 428 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:47:26.16 ID:2y9yoX230
- >>403
100年安心!
- 429 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:53:30.21 ID:2y9yoX230
- 株価が上がって儲けたら年金の支給額をあげてくれるとか無いと、国民は絶対損するシステムじゃね?これって
減ったときだけ支給額減らすとか
まぁ、もともと年金なんて損するだけだけどさ
- 430 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2016/02/16(火) 10:54:48.58 ID:TDFx0sIv0
- 自民党以外の政党や、在日系スポンサーの影響下にあるマスコミは、
これ以上、円高やデフレを放置したら、または増税をしなかったら、
国債が暴落して、庶民生活が破綻する可能性が高いことを絶対に言わない。
国債暴落=国民生活の破綻を心配してくれてるのは自民だけ。
もはや、国債の信用問題
【税制】IMF副専務理事「消費税10%は着実に実施を」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1444619390/
【消費税】「国債暴落に打つ手なし」 高村副総裁、増税の必要性強調 [9/10] ★4
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410449378/
今の状況で国債が暴落したら、パン一切れウン千円の世界になる。
今の増税や物価高とは比較にならないインフレに見舞われる。
増税永久凍結とか、耳障りのいいことばかりいって国債暴落を促すような他の政党が、
いかに無責任で、悪意があるかに気付くべき。
そもそも、国の借金作ったのは自民党時代の小沢一郎(たぶん在日帰化)と社会党だし。
(詳しくは日米構造協議で検索)
民主党政権は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM ..
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
- 431 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:56:13.05 ID:ayzLIjWk0
-
/⌒ヽ
∩ ^ω^) イエーイ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ ジタミ党ネット対策チーム
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) 見てる〜?
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ おっおっおっ
∪ (ノ
- 432 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:56:46.54 ID:SuzqpoPe0
- ブサヨが安倍さん叩きに勤しんでいる間に
株価はどんどん回復していく
- 433 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:57:29.72 ID:NKgjrJR10
- もう年金なんざ払う必要ねーな。個人でタンス預金にでもしたがまし。
- 434 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:58:33.00 ID:94zLqAnO0
- シャブサポ必死の下痢チョン擁護
- 435 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:59:08.37 ID:eflqKUZP0
- まあ歴史学的には20年後には倍になってるんじゃねーの?
- 436 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:59:15.47 ID:KPe4MJjD0
- 日本国民をアンダーコントロール(笑)
- 437 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:59:37.37 ID:OKzYDDnr0
- 昨今の国会質疑は、全文の書き起こしか公式議事録の確認をお勧めします。
先の放送法に絡んだ総務相の発言も、全文を読めば先行報道された内容とは異なる印象を受けるはずです。
今記事も質問者である玉木氏と回答者である安倍氏のやり取りが混ざり、片方が独自解釈した内容が、他方の弁であるかのようにも読めます。
例えばAが「●×ですね」と質問し、Bがそれに明確な回答をしていないにも関わらず、Aが「●×と言いましたよね、それでは〜」とのやり取りとなった場合、「Bが●×と語った」と記事にしてしまう次第です。
また文中では短期間の株価の上下ですぐに給付の増減が起きる印象の表記もされていますが、最後に有る通り長期的なスパンで運用が成されているため、そう単純な話では無い事も合わせて記しておきます。
加え、機会があれば現在の運用益が幾らかの確認をお勧めします(市場運用開始以降直近までの累積収益額は45.5兆円です)。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:00:11.23 ID:Ke1pCIefO
- >>417
お前年金払ってもないくせに
- 439 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:00:12.72 ID:PsCt26K50
- これ自民叩いてる人がいるけど株を買い支えない売国奴のほうが悪質
株をたくさん売ってるやつを逮捕するべき。自民は悪くないよ
- 440 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:00:13.71 ID:BukASs+J0
- >>309
待機児童が増えて
安倍ちゃん喜んでましたっけ
年金受給者のパートが増えただけ
子育て世代は変わらなかったという落ち
- 441 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:00:59.19 ID:kR+SkGUz0
- >>22
惨めだなネトウヨ
いい加減に狭くて暗い部屋で妄想するのやめて就職しろよ
まぁその年で就職するのはおろかバイトでも無理だろうけどな…哀れすぎ
- 442 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:01:21.73 ID:eflqKUZP0
- 株売りを規制したら中国と同じで流動性が無くなって信用も失って結果的に死ぬじゃんw
- 443 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:01:45.50 ID:94cziYq30
- 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
- 444 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:07:36.21 ID:okVJJoXT0
- 国民の年金を勝手に株で運用して失敗すれば年金減額するとか
いい加減すぎるだろ。
- 445 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:08:04.01 ID:PO/LEjua0
- 平日の真っ昼間からジタミやら安倍を擁護してる奴って何なの?
- 446 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:08:42.82 ID:PsCt26K50
- 平日の真っ昼間からジタミやら安倍を 批 判 してる奴って何なの?
- 447 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:09:39.03 ID:1LRvw/YI0
- 年金が運用益が上がれば増えるとは言わないのに減らすとは言うんだな
わざわざ株に今までよりも投資しなくてもよかったのに
- 448 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:09:53.59 ID:Fbcz1MB60
- はぁ年金一年間で20万近く納めないといけないのにこの下痢野郎擁護のネトサポはどうせ
ニートなんだろうね(´・ω・`) うらやましいよ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:11:52.68 ID:NKgjrJR10
- >>448
こいつらがいざ年金貰う歳になったらどんな言い訳するのか見てみたいわw
それともナマポにでもなるんかwwwww
- 450 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:13:09.61 ID:h4JrTvuu0
- 成功するまで続ければ失敗ではない
- 451 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:14:00.87 ID:UZal60hn0
- 株どころか、オプションとかまで投資しようとか、夏ごろに言ってなかったか?
消し飛ぶ可能性絶大だってのに。
- 452 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:15:12.79 ID:veBNo2LX0
- 近い将来、年金受給年齢引き上げ(実質、大幅受給額カット)、年金保険料納付義務期間拡大(実質、大幅負担増)といった“改悪”まで実施されそうです。
■年金 受給開始年齢が65歳から70歳に引き上げなら1000万円減に
政府の社会保障制度改革推進会議で、清家篤議長が現在65歳の受給開始年齢について「引き上げることもありえる」と宣言した。…
「年金博士」として知られる社会保険労務士の北村庄吾氏はこう指摘する。
「政府は2019年に行なわれる財政検証までに67〜68歳に引き上げることを画策しています。
あわよくば70歳までの引き上げを狙っている。その布石はすでに打たれています」…
仮に「65歳→70歳」が実現すれば、厚生年金加入者の場合1人当たりざっと1000万円のカットとなる。
http://www.news-postseven.com/archives/20141024_282575.html
■65歳までの年金強制徴収 実現すれば60歳退職者に悲惨な事態 100万円負担増
政府は、来年の通常国会での法改正を目指しています。
しかし、5年間で100万円近い保険料負担増になる。」…
「65歳までの強制徴収が実現すればリタイアする人は収入がないにもかかわらず、
保険料を5年間支払い続けなければならない悲惨な事態を迎えることになります」
http://snn.getnews.jp/archives/433277
負担増&給付カット
近い将来、安倍政権の甚大なる失政のツケを回されるかも。
- 453 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:17:17.58 ID:yB1l4Nm40
- 年金はアベノミクス株高政策で大量投入されて消えました
責任は国民にとってもらいます
- 454 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:18:20.67 ID:CNPg0Zp00
- もっと広めなきゃ
- 455 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:20:17.80 ID:rYo8GpkDO
- >>449
その頃にはナマポの原資も尽きてそうだけども
- 456 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:23:27.89 ID:j3HBpX3u0
- >>453
それがこの国のデフォ
国民が肉屋を支持する豚だから
- 457 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:24:11.33 ID:GP8wBRGb0
- 国民から預かったお金を運用して損したら年金減額とかスゲーなw
- 458 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:24:56.62 ID:PsCt26K50
- 元本保証されてるのみ年金ちょっと減るくらいで文句言うなよブサヨ
- 459 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:27:13.95 ID:FvqWwRtj0
- 長期で見るとまだ下がりそうなのにな
欧州、上海ヤバすぎだし米もまだわからんし原油もどこまで行けるか
- 460 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:27:18.74 ID:rYo8GpkDO
- つうか、年金の運用を大幅に株式にシフトするときにこそ国民に信を問うべきだったね
年金の問題こそ国民にとって一大事なんだからさ
- 461 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:29:25.37 ID:okVJJoXT0
- 年金の運用もボケた素人にやらせてるから赤字になるんだよ
- 462 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:30:52.18 ID:98mUdpyk0
- ドイツ銀行どうなるの???
- 463 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:33:47.61 ID:kLJF/ItB0
- 年金制度は廃止でいい。
今残っている金を国民に直ちに分配しろ。
自分で運用する。
国民投票で決しようぜ。
憲法改正だけでなく、年金制度も廃止の国民投票を。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:36:01.38 ID:kLJF/ItB0
- >>460
その通り。今からでも遅くない。
年金制度廃止。
年金制度廃止のデモなら参加する。
- 465 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:38:02.43 ID:vSvKWMIv0
- >>463
障害年金貰えないとやって行けない。
年金廃止は反対。
- 466 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:38:49.31 ID:DWSrC5j30
- 年金制度廃止するなら今まで掛けた金返してよ
- 467 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:39:47.23 ID:crrTmyu20
- >>460
そう思う。一度現状を明らかにして国民的議論にすべきだった。
今の利益率では維持できないからリスクはあるが株につぎ込むか、徐々に減りはするけどリスク少ない債権中心で続けるか、あるいはいっそ賦課から積み立てに制度自体変えて過渡期の差分は何か税金をあてるか、あとは民営化するとか
選挙じゃなきゃ国民投票でもいい。ずっと先送りし続ける問題じゃない
- 468 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:40:52.13 ID:NHxifR/I0
- ユダ公にあといくら日本人の資産貢ぐ気だよ安倍氏ね
- 469 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:41:33.65 ID:CXIZxmVt0
- ギャンブルさせるために
我々は年金費用を払ってるわけじゃないんだが?
- 470 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:42:13.13 ID:CXIZxmVt0
- 株なんて誰かが得すりゃ誰かが損してんだから
国がやることじゃないだろ
- 471 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:43:54.97 ID:kLJF/ItB0
- >>465
どうせ将来には今の残高より増えることはなくて減るのだから。
今の残高を国民一人が支払った額に比例按分して、今すぐ返してもらったほうが納得感がある。
- 472 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:43:57.58 ID:fFAvvst40
- 払ってないで正解だった。やったね
- 473 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:46:56.79 ID:xRJwHSxS0
- 「GPIF運用に失敗したら、年金給付額を減らす」と、安倍総理閣下。
これで、また、安倍支持率が上がりますね?
なんで?
粉飾支持率だから、何でもありなんです。
こいつが、怒った年金受給者に吊るされない方が、不思議です。
HTTP://richardkoshimizu.at.webry.info/201602/article_123.html
- 474 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:47:49.00 ID:q5D/kWK+0
- >>469
ほんとだよ
株なんかいくら下がっても関係ないけど減額は酷すぎる
何も悪いことしてないのに
- 475 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:49:24.57 ID:kLJF/ItB0
- 天皇制も廃止でいい。
世襲制の公務員とかおかしい。
天皇や皇族に退職金払って、辞めてもらおう。
眞子が国民の税金で海外留学とかふざけとる。
留学したければ、風俗でもバイトして自分の金で勝手に留学すれば良かったんや。
- 476 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:53:56.07 ID:CXIZxmVt0
- そんなゲスいこと言う奴の主張がとおるわけないw
- 477 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:59:20.27 ID:59BPlvsE0
- これはあかんやろ
人のカネ減らしておいてテヘペロしてんじゃねぇ
運用したバカが損失補填しろ
制度変えた奴も私財投げ売ってでも損失補填しろ
- 478 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:07:32.38 ID:kat3hOko0
- >>477
GPIF:理事長の年棒を6割増の3100万円へ、CIOは3000万円 (3) - Bloomberg
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NHRY9U6K50YG01.html
- 479 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:08:03.73 ID:0SdlNuKS0
- 自民やめやめ
- 480 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:09:19.01 ID:+74zTkjJ0
- >>441
ブサヨの職歴透視w
- 481 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:10:22.24 ID:eXAOm89p0
- 少子化問題をどうにかせにゃこの国は本当に終わるぞw
- 482 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:13:16.46 ID:yJjZrXQc0
- 安倍って日本をジワジワ壊してるな
小泉、竹中、安倍
この3人とトヨタが日本を壊した元凶だな
- 483 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:14:24.20 ID:kMAcHi6y0
- 増税で国民から巻き上げた金をギャンブルで消費し、
挙げ句に金がないからと年金給付は減額し、さらなる増税・・
死ねよクソ自民。絶対許さんぞ
- 484 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:20:31.47 ID:yKEIoHBk0
- 自分が納めた年金を自分で運用させてくれんかね〜企業版401Kみたいに
- 485 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:21:38.13 ID:cv2vCorE0
- よかったなお前ら!
自民のおかげで今日も株価upだぞ!
民主のときなら大幅下げだけどな!
- 486 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:25:16.79 ID:UzcOdlEJ0
- 株式市場の1割のお金をどうやって現金化するんだ?
- 487 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:25:39.49 ID:ghIf96b40
- 高橋洋一がGPIF運用を止めろと警告してたことが現実になってきたね
- 488 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:26:37.09 ID:V1JfGFH10
- フランス年金 株式比率 62%
アイルランド 株式比率 76%
スウェーデン 株式比率 58%
カナダ 株式比率 57%
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/special/global/finance/pdf/item2.pdf
- 489 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:28:15.10 ID:BukASs+J0
- >>480
教祖の安倍はニートだったからな
コネ入社した会社をすぐ辞めてニート
親がいなくなるまでずっとニート
その後親の地盤継いで世襲議員
- 490 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:28:33.89 ID:cP+gZtna0
-
【年金】政府、GPIFによる株式直接投資見送りへ 株価急落で懸念
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455584842/
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455590768/
【介護】厚労省、要介護1〜2の生活援助サービス(掃除や洗濯、買い物、薬の受け取りなど)の全額自己負担を検討★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455537817/
【国際/経済】日本郵便など、日米国債ファンド中止
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455570606/
【経済】マイナス金利で地方銀15%減益との試算
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455570284/
【政治】麻生財務相「軽減税率、混乱は覚悟」 線引き「完全に準備できず」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455537218/
【民主党】甘利氏秘書、20億円提示促す 建設会社側とのやりとり公開[2/15]
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1455565164/
【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455561215/
安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455535815/
- 491 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:28:50.45 ID:kat3hOko0
- >>488
一回部分をギャンブルに使ってるのは日本だけだよ
- 492 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:32:46.55 ID:KFe+JvV50
- 首相のお墨付きを貰ったからGPIFやりたい放題じゃないか
- 493 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:33:38.40 ID:r8qt50hq0
- >>491
1階の間違いだと思うけど、どういうこと?
- 494 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:34:05.81 ID:h11l3TlE0
- .
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll 国民の金でギャンブル サイコー
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
 ̄ ̄
- 495 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:36:28.77 ID:BukASs+J0
- >>488
それら年金"基金"やんけ
- 496 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:37:07.54 ID:V1JfGFH10
- 運用なんだから株を入れないなどあり得ない。
- 497 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:38:08.10 ID:r8qt50hq0
- そうか派生ファンドか
- 498 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:40:28.78 ID:V1JfGFH10
- アメリカのように1階部分を国債だけで運用し、10年〜17年で
現在ある積立金をすべて使い果たしてゼロにするのが良いのかって事
国債なら運用収益も少ないから、枯渇する
- 499 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:41:18.34 ID:KsnviUND0
- 必死に支持した ネトウヨ ウヨ 信者は早く死ねよ
足引っ張るだけのゴミ屑が
- 500 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:43:34.27 ID:PW4CHX1/0
- 他人の金で株をするのは楽しいだろうな
責任おわなくてすむし
- 501 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:44:40.33 ID:2wHc2qlb0
- 日経平均株価
自民 16000円台(今日現在)
民主 8000円台
年金が溶けていくのを
ただ見てただけの民主党
年金を大幅に増やした自民党
短期のことにしか目がいかない
投機思考のマスゴミと民主
長期を見据える真っ当な
投資思考の安倍ちゃん黒ちゃん
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
一目瞭然なんだよね
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 502 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:44:56.22 ID:r8qt50hq0
- >>500
いや政権交代で責任は負ってもらう。
- 503 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:45:07.76 ID:zDhtSBbG0
- じゃ政治家や官僚の年金は無しでいいよな
- 504 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:46:33.74 ID:5wLUMNMJ0
- 本当に運用してるならいいんだけどな
買うだけしかしてないなら運用じゃねーよ
その辺ちゃんとやってくれ
- 505 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:47:54.40 ID:qqwzofrS0
- 会社のお金でギャンブルやったら犯罪です。
総理が年金使うならOKなんですね。
それでも、支持率が上がる不思議な国。
- 506 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:48:44.89 ID:59BPlvsE0
- つか
65超えた政治家は年金貰ってるんか?
- 507 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:49:17.76 ID:r8qt50hq0
- 親に政界入り封じ込められてた方が良かったなww
日本国民にとっても・・
- 508 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:49:46.82 ID:hViq8P+o0
- >>465
生活保護で良いんじゃないか?
生活保護も市町村じゃなくて国の負担でやれ。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:50:44.35 ID:tvaLIAiR0
- ニホンジンモドキのネトサポと安倍をさっさと北朝鮮に送還しろ
- 510 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:52:14.42 ID:qqwzofrS0
- >>1を マスゴミで批判したら、社長が呼び出し食らって
キャスター、評論家、プロデュサー、ディレクターの首が飛ぶので、批判できません!!!
- 511 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:52:52.62 ID:uUxnEPv60
- 安倍は株価操作に年金を使うな。
安倍が年金の株への投入拡大を決めてから大損失だろ。
- 512 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:53:59.61 ID:c0P+ibdt0
- 「年金は百年安心です」
- 513 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:54:37.77 ID:Gvm6rBUo0
- >>512
* *
* +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 514 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 12:57:36.93 ID:r8qt50hq0
- 家庭教師とか親とか身近にいた人は口をそろえてコイツの素性を知っている。
政界入りなどそれを知らない馬鹿の世迷言。余計なことしやがって。
- 515 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:12:11.34 ID:mO+RFQlt0
- >>501
民主の時はほとんど年金を株にいれてないがな。
去年の17000円ぐらいから年金をむちゃくちゃに投入したんや。
- 516 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:16:10.39 ID:yB1l4Nm40
- >>501
世界の株価とも相対比較しないと意味が無い
日本の株価だけ上がったんじゃなくて、世界の株価も大幅に上がった時期なんだよ
そもそも民主8000円の前は自民7000円の時代もあったわけだし
- 517 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:23:37.70 ID:V82pLu460
- 為替介入で必死にリバを演出してるなw
- 518 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:25:41.61 ID:X73ahnId0
- >>517
アベノミクスで円安〜株が上がろうと庶民に関係ないのは痛いほどわかったけど
下がると関係ないどころではないですからねー
上がってくれた方がましですわな
- 519 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:27:40.88 ID:ksTbGEOo0
- >>501
長期を見据えるならなんであんな2万円の時に飛びついて一杯買っちゃったの?
今みたいに暴落するのをじっと待ってればよかったのに
- 520 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:34:38.51 ID:21pHLNKL0
-
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 1階部分の年金資金で大博打
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥ 年金崩壊、日本崩壊
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl を目指します
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 521 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:47:48.97 ID:ksTbGEOo0
- 株板でもよく見るよね。デートレのつもりで買ったら下がっちゃったから
いや長期投資です・・・って
個人投資家なら笑い話ですむけど一国の首相が国民の財産使ってドヤ顔で同じ事言ってるんだから
- 522 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:55:41.62 ID:B3ItMq0G0
-
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455595357/
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i トリクルダウンなんてあるわけねーだろ
(i ″ ,ィ____.i i i // 騙されたお前らが悪い つまり自己責任だ
l ヽ / l .i i / (⌒)
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐、
|、 ヽ `ー'´ / ノ__ | .| | SHINE!
. , ⌒ ´ ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
甘利経済再生相「トリクルダウンがまだ弱い」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0IY18O20141114
【政治】自民・高村副総裁「デフレ脱却でトリクルダウンあり得る」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421229210/
安倍のブレーン、浜田宏一内閣官房参与「アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40423?page=5
【アベノミクス】竹中平蔵「滴り落ちてくるなんてないですよ。あり得ない」 トリクルダウン否定、手のひら返しのア然★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451915689/
安倍内閣の経済ブーレン竹中平蔵「トリクルダウンなどない!トリクルダウンが貧しくなる奴は自己責任」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1451810893/
【経済学】竹中平蔵「トリクルダウンはない」「トリクルダウンを待っている方が悪い」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1451781798/
- 523 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 13:56:09.92 ID:czxO099l0
- 普通に横領だよね
会社のお金を増やしてあげようと思ってギャンブルしたら負けて無くなってしまいました〜って
犯罪
- 524 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:01:26.83 ID:7PsYju1F0
- 勝手に運用して失敗して、テメェらはなんの責任もとらんのか?
まずはゲリゾーの私財没収だろ
- 525 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:09:54.47 ID:dV8ghNgh0
- 素人にやらせるんだからな
責任取らせろよ
- 526 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:12:02.38 ID:oGTjE1hr0
- 税金は上げられ運用で減らされ
安倍ええ加減にせい
- 527 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:16:25.50 ID:mk51ddFO0
- いずれ株売らなきゃ年金支給出来ない
- 528 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:18:01.71 ID:Hq6DyaIx0
- で、先週からの何兆という増益は報道しないのかな?ん?
- 529 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:19:33.66 ID:poxK1Nyd0
-
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l ウリにとって
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i ジャップ騙すのだのはブレック・ファースト前
(i ″ ,ィ____.i i i //
l ヽ / l .i i / (⌒)
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐、
|、 ヽ `ー'´ / ノ__ | .| | SHINE!
. , ⌒ ´ ヽ ` "ー−´/、 〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ __ ヽ |  ̄`ー‐---‐‐´
. 〃 ,. --ミ ヽ i |/ハ /
- 530 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:22:12.23 ID:0WoTITTG0
- >「想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。給付に耐える状況にない場合は、
>給付で調整するしかない」
ふざけるな 国庫の中で輪転機を回して不足分の札を刷れよ
- 531 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:24:32.40 ID:Do5Jj+89O
- 下痢はふざけすぎだわ
- 532 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:24:39.71 ID:lfdOLuzG0
- そのうちマイナス年金が導入されるな
- 533 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:27:47.60 ID:UQg+esXx0
- 日本株は外人が買わないとまったく上がらんな
- 534 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:28:30.89 ID:gXUmhfG50
- 自民党の自己責任だろ
庶民に責任転嫁するな
- 535 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:29:19.42 ID:nawfqXWy0
- 他の国なら暴動レベル。安倍さんはそれを恐れて
早く参議院議員選挙をやりたいんだろう。
どのみち自民公明圧勝だし緊急事態条項を成立させたい勢いじゃん。
これを発動させれば暴動やデモそしてクーデターの首謀者を拘束して
処刑しちゃえばいいしな。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:36:17.45 ID:6CS2lATX0
- 安倍下痢さんたら
配らずに溶かした
- 537 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:39:16.51 ID:+qHhZZZ+0
- 忘れるな。
企業達のお客様にして主権者である国民こそがこの国のボスだということを。
政府(政治家・官僚・公務員)は国民の財布で給料払って雇用している従業員。俺達は
従業員の雇い主だ。従業員がバカやってるのを監視すらせず給料払うだけで泣き寝入
りする雇用主とかどんだけ卑屈なんだよw
この国はジャーナリズムが全く機能してないから主権者の意思で官僚を
監視するシステム作る必要がある。
まず各省庁の監査を充実させることと、トップ官僚の名前と経歴(可能なら顔も)を公開する。
誰かがそーいうサイトを各省庁への問い合わせリンク込みで開設するだけでも多少違うかもな。
そういうサイトが草の根的に増え広がっていけば、自然と主権者による政府組織・官僚機構の監視
の文化が広まっていく。これでやっと国民主権国家と言えるレベルになるかどうか、だ。
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
◆首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
◆自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
- 538 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:42:05.56 ID:s5JPMgH70
- これが当たり前になれば
税金もそのうち賭博に回されるぞ、アベの脳内は謎だらけ。
- 539 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:42:29.91 ID:vsrKO9+H0
- 安部ちゃん
嘘だと言ってよ〜
- 540 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:45:46.79 ID:3bx7CifXO
- たとえ消費税を10%に上げても、
労働人口減と日本企業に延びしろがないから、税収は上がらない、
回収の見込みがない国債をさらに乱発することは極力抑えたい。
よって、投資で稼ぐより他はない。
という消去法でこうなりました。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:46:37.46 ID:gaSeIVH/0
- アメリカでさえ、年金資金の高リスク運用は禁止されているのに、
すげーな安倍ちゃん。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:51:48.99 ID:OUw+ztfT0
- >>532
w
- 543 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 14:55:54.17 ID:Kp2YWSRc0
- >>1
他人の金で投資なんざ、いいご身分だね
- 544 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:18:59.68 ID:aCELH/yj0
- 先ずは自民党と公明党所属議員の歳費を削減するところから始めよう
それと自民党と公明党の政党助成金も削減しよう
- 545 :名無し@1周年:2016/02/16(火) 15:20:17.27 ID:P2BpFmbW0
- 最初からやめておけよ。
100年安心できないぞ。
自民、今までの責任ないとは
言えないと思うが。
- 546 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:21:23.86 ID:UpM1zdBU0
- 年金泥棒安倍晋三
- 547 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:26:26.33 ID:xjOXUZqP0
- 保険料返金して廃止しろ
安倍と塩崎はさらし首にして靖国に祭っとけ
- 548 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:26:55.87 ID:7PsYju1F0
- 潜水艦とイージス艦を何隻か豪州に下取りしてもらえや
そのカネで年金補填しやがれゲリゾー
てかふざけんな死ねカス無能野郎
- 549 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:28:31.79 ID:ES6TkpBHO
- 別に運用すんなとか塩漬けにしろとは言ってないがね
「損失が出たら議員年金と議員報酬と公務員の給料で補います」
こう回答していれば文句なんて出てないよ
- 550 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:35:04.58 ID:2FBO+Hqh0
- GPIFの株価運用はやめるべきだね。正気の沙汰じゃないよ。
- 551 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:38:51.47 ID:cF9qZeT90
- これって犯罪じゃないの?
- 552 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:40:00.63 ID:+oj99Q+HO
- 心配ないよ、安倍ちゃんは責任持って損失0にしてくれるよ。
消費税50%にしてなw
- 553 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:53:20.88 ID:op65Fl1Z0
- 政治家は失敗してもリスクがなくてうらやましい
- 554 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:56:14.69 ID:fFAvvst40
- やっぱ払わなくて正解だったでござるの巻
- 555 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:57:38.55 ID:/xXezz9u0
- 安倍はやること、なすこと全て裏目。
このような安倍を盲信するネトウヨはドアホもいいとこ。
- 556 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:00:20.59 ID:P7nEYhLm0
- 株価2万円のときに運用比率50%に上げてんだぜw
年内はずっと年金を溶かし続けるわけだがw
この世界経済の低迷ぶりでは2万円超えることはないよなぁw
- 557 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:04:23.90 ID:qYnbOfjd0
- ┐ .┌
| |
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./(\)I I(/)\\/
/ // │ │ \_ゝヽ 年金を融かし、国も融かす
/ ノ (___):::ヽ :::ヽ
│ ├── ::::::::| 日本人 SHINE!
\ /| .::::/.| ヽ ::::::::/
\ lヽ::::ノ丿 ' :::::::/
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、
- 558 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:04:25.52 ID:dUvvRGdm0
- >>555
安倍には致命的に政治センスがないな
こいつが頑張るほど、日本経済はボロボロになるし、外交では売国する
- 559 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:06:54.17 ID:Rl+4L+VP0
- >>429
ほんとこれ
- 560 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:09:22.68 ID:rr0XV19ZO
- だから、一回だけ国民世帯あたり一千万を配れよ!そのくらいやれや。助かる国民がたくさん居るわw
- 561 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:13:45.37 ID:v0iYG8iM0
- >>560
日銀がいくら金じゃぶじゃぶ刷りまくっても銀行がせき止めてるからなあ
国民に配った方が遙かにマシだよな
- 562 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:14:18.26 ID:cBuLMBhs0
- コントロールできないものに貴重な年金積立金を突っ込むなんてキチガイとしか言いようがない
- 563 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:14:59.43 ID:0Ut+df9j0
- >>556
黒田2発目で年金、日銀、郵貯入れまくり。3匹のクジラとか自慢気
結果は2013底で仕込んで、去年から売り越しの外人に吸われて終了
つまり日本がもう動けないなら後は、同額を外人が買い上げてくれないと元に戻ることは無い訳だ
日本更にぶち込む特攻策拡大、欧緩和更にとんでもなく拡大、米利上げ終了また緩和へ、
日本株にも回せるくらい海外(米、欧、中)景気良化、のどれか
- 564 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:15:22.89 ID:Gvm6rBUo0
- >>560
だよな政府・役人が「自己責任」ってほざいてる以上、
自分らの責任で年金積立するのは当然の権利だとおもうよ
- 565 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:24:06.07 ID:PrZs5/xU0
- 悪化したあとにリスクの説明されてもね。
国が勝手にギャンブル初めて、失敗した責任は国人持ち。
しかも事後報告とか舐めてるだろ
- 566 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:24:48.81 ID:PrZs5/xU0
- 国人 → 国民
- 567 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:31:07.38 ID:Gvm6rBUo0
- 「国が責任取る」ってけっきょく「税金で尻拭い」って意味だからな
- 568 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:40:11.86 ID:9ymMW+pb0
- 天下り職員の年収は2000万弱
- 569 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:43:36.96 ID:cibsX4iW0
- つまるところ、安倍と黒田をクビにしないと良くならない。
そのためには衆議院の解散総選挙だ。
自民党と公明党は過半数取れない。
理屈はこうだ。
試合は相手より強くないと勝てない。
その通りで間違いはない。
しかし、実際の試合では強いはずの相手が負けることがある。
ミスを連発した場合だ。
自民党に勝つためには強くなければならない、だからそのために合併して自民党より
強くなるべきだというのが民主党の解党論であり国民連合構想でありオリーブの木構想だ。
分かりやすい。
しかし、今は自民党がミスを連発している。そしてそのミスを止める方法は
テレビ局に脅しをかけるか偽装世論調査くらいしか手が残っていない。
つまり民主党の強さが現状のままでも、自民党の防ぎようもないミスの連発で
楽々と過半数を割ってくれるのだ。政権を取ったあとのことを考えれば、
この状況で解党はあり得ないし国民連合もないし、オリーブの木構想もない。
意味がない。
そして、自民党は止めようもなくミスを続けるしかない。挽回の方法もない。
沈みゆく船の中で元気にはしゃぐ自民党工作員、悲しいゴキブリたち。
いずれ死ぬ。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:47:26.00 ID:oUY1TE8O0
- 他人の金でバクチ打って、すってんてんにするだけの簡単なお仕事です
- 571 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:49:05.51 ID:zZminW/rO
- こいつ嘘つきだろ結局チョン好きやん
- 572 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:52:35.90 ID:M+BREKL10
- 俺は親が公務員だったから裕福な暮らしさせてもらってるけど、
まあ公務員の優遇はすごいのは実感してる。
本当にこの国は格差が広がっていってると思う。
- 573 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 16:58:04.06 ID:Gvm6rBUo0
- GPIFの職員って、平均年収1000万以上いってるんだろうな
外資でこんな運用してたら翌日には白い封筒が机の上に置いてあるのに
ご気楽なものだ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:01:12.16 ID:ACeB7hSH0
- |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::: 年金!年金! と、うっるさいんじゃカス!
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::! 年金なんか無くても生きていけるやろ!!
ドブ川のザリガニでも捕まえて食っとけや ボケ!
- 575 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:01:40.04 ID:k2/4Y4w10
- その前に
「少子高齢化を防げなければ、年金給付減額あり得る」
ではないのか?
- 576 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:02:01.82 ID:Gvm6rBUo0
- クオンタムファンドにブチこんで、国民全員が3世代にわたって
働かないで住む運用とかやってみてほしいわ
- 577 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:02:17.82 ID:GicDoM/w0
- >>570
分かりやすい
- 578 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:02:19.42 ID:0Ut+df9j0
- >>573
GPIFは上に言われた通りに構成比率変更の仕事ちゃんとやっただけだよ
従わずに勝手な事やったらその方が問題
- 579 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:02:57.51 ID:SdCaLxWv0
- いや、その前に三井に増税くらわそうよ。減額調整は二の次だよ。
- 580 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:04:03.41 ID:ngNnX7X90
- GPIFが破産することはないのか?
- 581 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:05:16.70 ID:YDRa0bi80
- 最近知ったんだか、共済年金の利率って定額だと3%以上らいしな
- 582 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:06:34.00 ID:g00jyN8P0
- 郵政3社を上場して、個人投資家に買わせた後、
マイナス金利で梯子を外して、大暴落させるくらいだからな。
- 583 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:13:03.53 ID:k/B7c6nu0
- 悪い事し過ぎて名前変えたけど旧社保庁だからな
- 584 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:15:45.88 ID:N/2UfezA0
- 今日の新聞には予算委員会の中の記事として3行さらりとのってただけだった。
あれじゃ見逃すわ。 少なくとも見出しで出すべき記事なのに。
そしてテレビ
↓これはマジですか? 誰か昨日のNHK見た人いますか?
472 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 15:07:38.37 ID:rripbFk10●NHK
・安倍の「年金減る」発言を「一切」報道せずw
・GDPマイナスなのに「実体経済は悪くない」などとテロップ出して報道w
http://i.imgur.com/rMJ1QoN.jpg
●ひるおびなんか
あらゆる経済指標が悪くなってるのに、それらをリストアップした上で、暖冬が悪い暖冬が悪いと言い出し
「暖冬のせいなんですね、安倍さん悪くないんですね」
とか言ってたw
- 585 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:16:01.00 ID:cibugK7zO
- 実際民主党政権から年金も雇用保険剰余金も外為特会も大幅増加してるんだから民主党が破綻を煽るとか天に唾だな(笑)
- 586 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:18:08.94 ID:oZy5YUqZ0
- 全力でTPP参加 侵略お詫び談話
|\/|
NHK受信料義務化 |. |. | 消費税増税5%→8%→10%(景気条項削除)
_|\ \|/ 年金を株に突っ込み損失は国民負担
農協解体 \\| | /|_ 外国人移民
 ̄\ _|__ |/ / 介護報酬引き下げ
\/__┃ノ(_\;/ ̄ 人人人人人人人人人人人人人
残業代ゼロ法 ;/┓愛●国._\; 介護報酬引き下げ< >
_ ;/ノ(( 。 )三( ゚ )┃\; _ < 日本が元気になってきたぞ! >
> >―――| ⌒┃(__人__)ノ(┃ |―――< < < >
 ̄ ..;\u.┃. |++++| ⌒┃/;  ̄ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
配偶者控除撤廃 /  ̄ ̄| ̄ ̄ \ 非正規雇用永久ループ化
_/ .| \_ 株で年金10兆円消失
// | /|\ |\\ インフレ率0%(目標2%)
 ̄|/ .|. |. | \| ̄
慰安婦→性奴隷認定 |/\| 実質賃金二十○期連続低下
軍艦島→強制労働島として世界遺産登録
- 587 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:19:45.90 ID:g00jyN8P0
- 消費税を8%に増税した時に、真っ先にやったのは議員と公務員の給料を上げたことだからな。
- 588 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:21:27.96 ID:9ymMW+pb0
- 2年連続アップするからね
- 589 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:21:49.93 ID:cBuLMBhs0
- まともな報道は期待できない
(ムチ)
自民、政権批判発言に照準 テレ朝・NHK聴取
http://www.asahi.com/articles/ASH4K5CJFH4KUTFK00W.html
高市総務相「電波停止」に再び言及 報道萎縮の恐れ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201602/CK2016021002000126.html
(アメ)
高級寿司にローストビーフ…安倍首相が番記者と国民の税金を使って忘年会!
http://lite-ra.com/2016/01/post-1876.html
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
http://www.news-postseven.com/archives/20150609_327634.html
- 590 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:22:25.16 ID:cibugK7zO
- 国債償還利息も減ってるな(笑)財源不足に錯乱して消費増税に飛びついた民主党ごときがなに調子こいてるんだが(苦笑)
- 591 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:22:39.53 ID:g00jyN8P0
- >>586
民主党は、1回だけ政権をとらせてくれと言って、
公約として、公務員人件費の2割削減と、議員定数の削減を掲げていたけど、
選挙で勝って政権を取った時に、やったっけ? wwwwwwwwwwwwww
- 592 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:23:13.37 ID:cibsX4iW0
- つまるところ衆議院を解散して安倍と黒田のクビをハネるしか方法がないんだよ
- 593 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:24:06.47 ID:0SdlNuKS0
- 少子化が問題ならお前が子供つくれ
インポ晋三
- 594 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:24:53.26 ID:Q1CvMSsL0
- 安倍チョンの、政財界とのお友達権15兆円
- 595 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:25:12.03 ID:G1i7o8pZ0
- ぶっちゃけ、もう暴力革命しかないだろ
腐ったリンゴは箱ごと焼き払うしかない
- 596 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:26:41.94 ID:aCELH/yj0
- 高値で売却利確できないなら
運用うまくいくはずないじゃない
ひどすぎだから
- 597 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:30:08.54 ID:cibugK7zO
- 馬鹿左翼は一事が万事脳内世界から印象操作を拡散するしかない能がない(笑)
- 598 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:30:49.73 ID:czvqT6Iu0
- これ、結局は将来の見通しが暗いから消費者の買い控えに繋がる
目先の株価対策でやってることが長期的にはマイナスになるだけ
- 599 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:34:11.35 ID:g00jyN8P0
- >>596
去年の高い時に、全部仕込んだからな。
身動き取れないよな。
- 600 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:35:50.56 ID:lbjXzOMN0
- 三日倹約すれば老後一日長く生き延びられる位の気持ちで倹約しよう
- 601 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:36:12.91 ID:g00jyN8P0
- あべぴょん > ナンピンするカネがないクマー。当分塩漬けクマー。
- 602 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:37:08.32 ID:Sut1YakV0
- 経団連が運用反対しているらしいからたぶん良い政策なんだろう。
- 603 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:39:11.63 ID:g00jyN8P0
- 昨日の1000円の暴騰が、くじらのナンピンなら救われるんだけどね。
残念ながら外人の空売りを含めた買戻しだろうな。
- 604 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:40:48.42 ID:VhsMm+4F0
- この糞野郎は死刑にすべきだ
- 605 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:41:35.27 ID:gq0VLC0l0
- > 想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。
> 給付に耐える状況にない場合は、給付で調整するしかない
> 運用は長いスパンで見るから、その時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない
いや、即時反映しろよ
そうでないと、ますます若者の年金が減るってことだろ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:45:03.54 ID:c8abSqYD0
- 給付減額とか抜かす前にしっかり責任取れやクズ
- 607 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:45:32.58 ID:RzfklVs60
-
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455609391/
- 608 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:46:46.59 ID:Nihg7Hn+0
- 給付減額なら誰でもできるよゴミ
- 609 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:51:28.32 ID:NEub0g1uO
- 世帯所得1千万円超の7%が国民年金保険料未納。厚労省、高所得の長期間滞納者への強制徴収強化
- 610 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:52:58.58 ID:X/xuIsBa0
- >>586
安倍信者はチョンだから歓迎してるよ
そういう政策を喜んでいる輩が、安倍政権を支持しているのだから
- 611 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:54:45.90 ID:9mOUA74M0
- >>587
酷いよね・・・
- 612 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:55:50.25 ID:PZ6UbJPc0
- 【平成26年度の国民年金保険料の納付状況と今後の取組について(概要) ? 厚生労働省年金局・日本年金機構
「保険料の長期滞納者や免除勧奨を実施しても免除申請のない者、
または強制徴収の選定から除かれた者のうち効果が見込める者を対象として
年金事務所から特別催告状を989万件(平成25年度568万件)発送した。」】
ちょっと脅したらホイホイと金を払ってくれる奴リストがあるわけだな
法律で定められているかいないかの違いだけで、やっていることはカツアゲと同じ
- 613 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 17:58:11.40 ID:rrupvCak0
- 国会議員の給料(歳費)を各国で比較
@ 2200万円 日本
A 1570万円 アメリカ
B 1260万円 カナダ
C 1130万円 ドイツ
D 970万円 イギリス
世界の公務員平均年収
@ 728万円 日本 一般国民の2.15倍
A 357万円 アメリカ 一般国民の1.40倍
B 256万円 イギリス 一般国民の1.36倍
C 238万円 カナダ 一般国民の1.40倍
D 217万円 イタリア 一般国民の1.35倍
E 198万円 フランス 一般国民の1.03倍
F 194万円 ドイツ 一般国民の0.95倍
- 614 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:00:14.33 ID:NEub0g1uO
- >>613日本断トツw
そりゃ議員辞めたないわな
- 615 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:03:35.00 ID:iaVRKyEU0
- >>1
>直ちに年金額に反映されるわけではない
現在60歳以下の人達に反映されるんですね
- 616 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:11:57.09 ID:ZQZIkSkt0
- 政府が預けられている公的資金を投じて、株式市場に介入するようじゃあ、
自由主義経済とは云えないだろう。それだと全体主義の計画経済に近い
のじゃないのかな。
- 617 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:16:19.91 ID:PZ6UbJPc0
- https://www.nenkin.go.jp/info/annual/.../2012nenkinGaiyo.pdf
お客様という言葉が何回も出てくるが、お前らの客になった覚えはないのに何がお客様だ
カモ様とでも呼べや
- 618 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:22:45.78 ID:GoPsDT3h0
- パチンカスが勝ったら返すとか言って人の金を借りてパチンコ打って負けてるようなもんだな
- 619 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:23:31.40 ID:p0muci4l0
- 個人年金のように民間に保険を委託した方がマシだろ
生活保護優先でお金を使っていくのはおかしいわ
1か所に集めてみのりフーズでも食わせとけばいいだろ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:45:20.14 ID:b2B2szcZ0
- 悪い奴ほどのさばるのがこの世の中
- 621 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:46:17.54 ID:zdsJ35PS0
- >>148
気付くの遅すぎw
- 622 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:47:01.49 ID:cb8TNnjz0
- 無くなった分議員年金で補填しろよ
- 623 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:47:54.04 ID:eu7RFhjH0
- >>615
今から準備しておけって親心だったりして。(笑)
- 624 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:48:56.20 ID:BVmFxr3H0
- こいつマジで最低だな
日本人の敵だなアメポチ安部
- 625 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:49:49.51 ID:PsCt26K50
- >>616
株を購入しない愛国心のないやつも対外だけどね
まず株を買ってから文句言えブサヨ
- 626 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:51:01.89 ID:ElEPZ+xp0
- >>613
このコピペよくみるけど、一部分だけ切り取ってるところに悪意を感じる
まあそれ言ったらマスコミも同じだけどさ
- 627 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:53:45.95 ID:BVmFxr3H0
- >>614
?
- 628 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:54:00.75 ID:QT09fG1o0
- リスク上げて株価の為に年金使うから文句言われてるんだろ
- 629 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:55:15.61 ID:eWLym0yC0
- >>625
株を買うのが愛国心?
それならネトウヨは山ほど買ってるはずだよね。いくら買ってるの?
ソースつきでお手本を示してね。
- 630 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 18:55:56.48 ID:rQ/C4JwU0
- 中国とドイツが完全に逝って調整終わった後にGPIF仕込むのが正解だな
中国はまだ体力ありそうだが
ドイツ銀行は不良債権で完全に死体
になるのを確認しないと危ない。
塩崎さん、今は待つべし
- 631 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:04:59.50 ID:8bpc8xPW0
- 「アベ過ぎる」
・馬鹿すぎる
・他人の話が聞けない
・聞かれたことに答えない
・ごまかす
- 632 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:08:08.69 ID:coNWe2P/0
- 仮に、年金が80歳から
国民年金が月4万円だとして
65歳で辞めるとすると
老後資金が4000万あれば、安全圏の90歳まで生きられる
まず、この安倍っておっさんは
今の若者が定年までに4000万円もお金貯められると思ってるのかな
親の遺産があるから余裕な人も少数いるだろうが、無い人は老後ホームレスしか道がねえだろ
その状況で年金をギャンブルに投入?こいつ頭おかしいのか?
消費税20%まで上げるつもりで公営ギャンブルに金突っ込んだろうが、本当にアホだ
暴動起きるぞ
- 633 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:13:21.25 ID:Kx30k6j40
- 年金積立金管理運用独立行政法人のホームページには
27年度の中間で運用状況が消えてて−7兆円になっているが、これ以上に減らしているの?
心配だな・。。。
- 634 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:18:39.48 ID:NACzDAn00
- >>480
>>489が言ってるように安倍はニートで親の七光りで議員になれただけ
類は友を呼ぶのでネトサポはニートだらけ
- 635 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:21:03.23 ID:bGdZ2fn/0
- 現役世代が負担して老人を支えるシステムなんだから給付を減額するのは理論的に間違っているのでは?
- 636 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:22:53.95 ID:kLJF/ItB0
- >>619
個人年金として自分で運用するから
保険料返金して年金廃止が良い。
- 637 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:32:24.32 ID:coNWe2P/0
- ちなみにな
かなり稼いでる平均月収50万円の社会人の若者にも、これは悲報なんだが
65歳定年
老齢と厚生年金は合計10万円支給
支給開始は80歳から
年間生活費180万円
で計算しても
93歳まで生きるのに、3500万円必要。
つまり、このまま年金財政が悪化していけば
貯蓄してなけりゃ、正社員も非正規社員も大差ねえ窮地なんだわ。今の若者
そのころ代議士さんたちは天国に居るんだろうね
生きてるうちに罪を償わせなきゃな
- 638 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:34:57.85 ID:gYm+cnP30
- 国民を苦しめる為に産まれてきた化け物
安倍晋三
自分が戦場にでないことを知っているから、憲法改正を。
自分が出兵する可能性があれば、絶対にやっていない小心者
- 639 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:38:48.85 ID:vGCZHQ9EO
- ほんとに損しとるのか? 馬鹿じゃないのか、夏からの下げは専門家なら予想の範囲だろ、あんだけ元手があんのに誰がやっとんだ相当のアホだろ。自由がないんだな、世界からのいい肥やしだわ。
- 640 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:39:57.26 ID:SuzqpoPe0
- 今からポートフィリオを見直すにしても
資金が膨大すぎて売れない
一気に売ると株価が暴落してしまう
完全にオワコン
- 641 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:41:06.37 ID:fFAvvst40
- いまどき年金納めてるバカいるのか?
おれはここ20年くらい納めてない
それでも7割っ給付されるからな。納めないでもらえる
かもしれないんだよ。一番賢いだろう
で自分で投資してさ、金現物で4倍になってるんだよ
頭は使うためにあるんだよ
それから不動産投資で家賃収入もあるんだよ
これは半永久的年金だよ。
だからお前ら政治なんかに期待してないで
自分から自主的に行動していかなきゃだめだよ
じゃ、おやすみ
- 642 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:41:18.31 ID:vGCZHQ9EO
- 人工知能に運営させろ!
- 643 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:43:36.69 ID:5bpRrni30
- 素人のオレが年金運用した方が儲けられるんじゃね
- 644 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:45:27.07 ID:tA5JNmh00
- 人の金をギャンブルで溶かした上、さらに搾取するとか許されるのか?
- 645 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:46:04.96 ID:GXgFxtxf0
- そりゃ増額もあり得るんだから当然の話。
確実に増額はなくて、最悪を回避しながら低額で我慢する
vs
期待値では増えるが、運用悪化で減額もあり得る
どっちを選択するかの違いにすぎない。
- 646 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:46:21.61 ID:aCELH/yj0
- >>640
だから2万円で全部売り払い
3000円くらいまで落ちたら買い戻せば
大儲けできたんだよ
- 647 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:47:21.08 ID:THW/8sO70
- 要するに年金はギャンブル
貯金切り崩して生活するにしても、何歳まで生きるかわからない
仮に85歳まで生きると想定して、貯金しても100歳まで生きると破綻
要はギャンブルなんだよ
ギャンブルから逃げるにはナマポしかない
- 648 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:47:40.71 ID:fFAvvst40
- 増額なんてあるわけないんだよ
妄言もいいかげんにしないとな
- 649 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:48:34.98 ID:3yu6LqiJ0
- 安倍内閣の支持率52%だってさww
- 650 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:49:16.02 ID:GXgFxtxf0
- 結局、資産運用ポートフォリオでの、
債券重視派vs株式重視派
一般には年齢的に、株価の回復を待てる若いうちは株式の比重を増やし、高齢になってくると債券の割合を増やすといい
ということになってる。
- 651 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:50:46.55 ID:MMEyLFoc0
- ギャンブル無罪w
- 652 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:51:29.24 ID:L/t8MXJPO
- こんな無責任な素人ギャンブルの為に金払うヤツは馬鹿!
既に30兆の大損失だしな。
極悪な金融詐欺商法
- 653 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:51:33.78 ID:coNWe2P/0
- >>649
>>632
>>637
の現実から目を背けている限り
この国の大半の国民の老後は死ぬしか道は無くなるだろうな
安部に見事に重要な点を煙に巻かれて、洗脳されてる
いつになったら洗脳が解けるのか楽しみだね
俺は親の遺産あるし親戚も金持ちだから、最初から何人のたれ死のうが高みの見物だわ
- 654 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:51:46.17 ID:KgvpF92a0
- >>649
その52%の人だけ減額で他は現状維持でいいな
- 655 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:52:51.03 ID:GXgFxtxf0
- >>648
ここでの増額ってのは、大部分を日本国債で運用してた場合に比較しての話やでww
なんで、そんなに日本国債を信用してるのかわけがわからん。
むろん、現在は長期金利の動向見ても国債が非常に低リスクであるのはその通りだが、
年金運用というのは、運用期間が数十年のスパンになるからな。
今後数十年、日本国債の債券価格が安定してると信じてるのか?
- 656 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:53:40.23 ID:V1JfGFH10
- 株ニートじゃない分けで
年金は配当収益が大きな柱になる。
馬鹿は株価ばかり言うよな
- 657 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:55:09.10 ID:coNWe2P/0
- >>656
日本株の配当金とかゴミだぞww
まあそれでも政府を信じるならご勝手にww
- 658 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:56:00.95 ID:THW/8sO70
- >>653
あほか
最初から年金や貯金で暮らそうと考えるから、設定が少し変わると右往左往する
老後はナマポと考えればこういう時も問題にならない
- 659 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:56:10.45 ID:PZ6UbJPc0
- >>652
ところが、払わなかったら払わなかったで差し押さえをちらつかせた脅迫状を送ってくるのだよ
- 660 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:56:22.81 ID:V1JfGFH10
- >>657
その理屈なら、日本国債を大幅に減らすのは大正解。
- 661 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:58:23.29 ID:coNWe2P/0
- >>658
wwwwお前さ、年金財政がこんな状態になって、ナマポが30年後に日本にあると思う?
逃げ道はないんだよ?
そろそろ危機感持った方が良いぞww
- 662 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:58:38.41 ID:V1JfGFH10
- 安保法制と同じタイプの批判が多いな
安保・・戦争法案だ
年金・・ギャンブルだ
そもそもギャンブルの定義は何か聞いてみたい、何ですの??ww
- 663 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:00:53.22 ID:coNWe2P/0
- >>660
いつかは年金も少しずつ利益確定しなきゃいけないんだよ?年間5兆円支払われてるわけだから
ネトサポっていざガチの事実を言われるとめっちゃ焦るよな
まあ総理大臣がアレだから当然だがww
- 664 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:01:27.81 ID:THW/8sO70
- >>661
思うよ
北欧のように、高福祉高負担を実現すればいいだけ
一律高く税を徴収する、その代わり貯金はしなくていい
福祉が面倒を見てくれるのだから
そもそも今のようにいくら貯金しても先が見えないのが健全だと思う?
長生きすることが最大のギャンブルなんだから
貯蓄額なんかは日本は突出している、それは老後の不安があるから
福祉で税金で北欧のように面倒を見ればいいだけ
公平間もあるし
- 665 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:02:03.29 ID:Gc4QWKBQ0
- てすと
- 666 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:02:28.13 ID:dvBnV0gL0
- ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ} 騙された奴は
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i バーカバカバカ!バーカバカバカ!
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} バーカバカバカ!
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j シーネシネシネ!シーネシネシネ!
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' / 僕たちお金持ちだけが儲かればいいの貧乏人はSHINE!
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ それがアベノミクス、詐欺のミクスです。
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!>
<安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!安倍を倒せ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 667 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:02:37.89 ID:TDDi4LbC0
- 損失補填は何からするつもりか聞けよ。
- 668 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:03:11.03 ID:Ap/7L40K0
- この国の足を引っ張ってばかりだな安倍は
- 669 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:03:14.86 ID:coNWe2P/0
- >>664
wwwwwwまあいいや
その「高福祉高負担」に、年収1000万円以上の納税者が賛同を示すかどうか
アンケートしてごらん
100%無理ですwwwwwwwwwww
- 670 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:03:19.07 ID:YsNW6BxY0
- 株価株価言ってたネトサポがついに配当収入と言いだしたから年金もそろそろ尽きたようだな
- 671 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:05:10.94 ID:V1JfGFH10
- >>663
君の論点は日本株の配当が少ないって話だろ?
それなら、日本国債を減らすのは大正解。
逃げないで答えてたら??
- 672 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:06:55.55 ID:aCELH/yj0
- >>670
でもとりあえず今期だけなら
配当率極大化することで
年金の運用損
補えそうだけどね
何せ上場企業は
史上空前の内部留保金らしいから
- 673 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:09:38.84 ID:coNWe2P/0
- >>671
何も逃げてないんだけど頭大丈夫?wwww
例え大量の含み損抱えてようが、毎年5兆円引き落とされるわけだから5兆円ずつ損切りしなきゃいけなくなる
日本の株式ってそういう意味で凄くクソなんだぜ。底値で買わないと必ず換金するときに損するから
だから年金みたいな大量の資金は、本来変動の少ない国債で運用しなければいけないんです
こんなもん運用の常識だけど
お前知らない?
ああ、公務員だから知らないかwwよく覚えとけ。よく知らない物には手を出すな。それが運用の鉄則だww
- 674 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:10:49.91 ID:Cpbldnmf0
- >>1
死ねよwwwww
国家詐欺だろwww
公務員の懐を削って補填しろよwww
- 675 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:11:18.18 ID:V1JfGFH10
- >>673
値上がりしてる、日本国債を5兆円売れば利益が出る
君馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 676 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:11:21.86 ID:GXgFxtxf0
- >>670
資産運用というのは、ものすごく単純化すると
債券か株式か と 国内か海外か (さらに海外配分で先進国と新興国などはあるが。リートやコモディティも)
そうすると、株式を除外すれば国内債券か海外債券かということになるが、
あんたはどっちを増やしたい? w
リスクオフ局面では、通常株価下落は為替上昇を伴うから、海外債券はなしだろ。
じゃあ、国内債券か≒日本国債。おお、ここにも日本国債信奉者がいた。
なんで、そんなに日本国債を信用できるんだろ、あなたネトサポ? w
- 677 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:11:27.70 ID:h9Gz6EYG0
- 勝手に年金資金をばくちに使って、ヘタうってよ、
わしら庶民の年金減額だとよ
もう自民には絶対入れん
まだ民主のほうがよかったわ
- 678 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:12:01.86 ID:Cpbldnmf0
- 俺の預けた金で投資やってると思うとふくwwww
- 679 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:12:33.72 ID:h9Gz6EYG0
- わしら庶民の金を巻き上げて、TPPでアメに貢ぐのやめろや
- 680 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:13:00.51 ID:WqTEBq4u0
- >>678
投資でなく博打
- 681 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:13:01.23 ID:coNWe2P/0
- >>675
いくら強弁しても、無知は隠せないもんだからやめとけ。
いつかは年金分も損切りしなきゃならなくなる
それはわかってるだろ?君
相場はそんな甘くないんだよ。
- 682 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:13:27.41 ID:mwT90TZZ0
- 同じ質問を玉木にしてみろよ。
同じ回答をするか、曖昧な答えで逆切れするぜw
- 683 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:13:28.47 ID:oRcca3u+0
- まず、国民にお詫びをしろ
もったいぶった言い方するな
- 684 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:14:18.46 ID:s7JnwngQ0
- 成蹊大には分からないだろ?w
- 685 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:14:38.32 ID:yB1l4Nm40
- >>656
株で運用するのは良いんだよ
ただ世界一規模のGPIFが株取引素人のお役人が運用してるのが大問題だ
これで年金消えましたじゃすまない
- 686 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:14:47.49 ID:V1JfGFH10
- >>681
次々に事実を言われて、話題を変えようととする君は卑怯だなぁ〜〜
- 687 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:14:57.08 ID:kKKTbY+/0
- ギャンブルするなら天引きしないでくれるかなぁ
- 688 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:16:20.20 ID:V1JfGFH10
- >>685
プロの機関投資家に委託しているわけで素人が買ったり売ったりしてる分けじゃない
- 689 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:17:10.89 ID:khftkY6Z0
- >>683
まだ減ってないんですけど?
可能性があるのは決まりだからね?
民主党の3年3ヶ月で改正しなかった事を恨め
- 690 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:17:52.95 ID:THW/8sO70
- >>669
1000万ぐらいじゃ賛成を示すだろう
老後にはそれだけお金がかかって、長生きすると、誰も耐えられないんだよ
平均寿命の想定なら、なんとかやっていけても、100歳まで生きると無理
高福祉高負担しか道はない
他に道があるならいい
年金のギャンブルに負けてもナマポにそういう人は泣きつかないことだな
- 691 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:18:01.62 ID:yB1l4Nm40
- >>688
プロの機関投資家に委託して買ってもらってるだけで
そこにプロの機関投資家の相場観による取引はないから
- 692 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:19:09.76 ID:coNWe2P/0
- >>686
お前とIQのレベルが違い過ぎるみたいだからハッキリわかりやすく言うけど
国債分の儲けより、株式と海外株式の運用損のがはるかに上回ってます
その状態でお前は「国債崩せばいいじゃんwwバカ乙」って言ってるんだが
そのうち国債以上に、大量の含み損を抱えた株式と海外株式も取り崩さなきゃならなくなる
その時、運用担当者は腹でも切らなきゃ、国民は納得しないだろうな。
- 693 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:19:21.42 ID:GXgFxtxf0
- >>685
年金運用にはパッシブとアクティブがあって大部分はパッシブだが、
アクティブ部分は悪名高いゴールドマンサックスとかに運用させてるw
>GPIF:アクティブ運用先にゴールドマンなど
www.bloomberg.co.jp/news/123-N3I1DM6K50YM01.html
- 694 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:19:53.22 ID:THW/8sO70
- ただギャンブルが悪いのではないぞ、ギャンブルをしなくても
ジリ貧で、どっちみち早かれ遅かれ持たないのは明白
ギャンブルで勝つとそれが遅くなる、負けると早まるの違い
ギャンブルと批判する人も、この点は理解してるよな?
少子化で、どうあがいても枯渇するのは必死
- 695 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:20:47.34 ID:V1JfGFH10
- >>691
>プロの機関投資家の相場観による取引はないから
相場観による取引とは何ですか?具体的によろしく
- 696 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:23:08.83 ID:V1JfGFH10
- >>602
年金支払いの時に何で株を売るのか?国債を売れば良いし
その国債の値段は上がりまくっているのだから利益が出る。
これは事実
君は事実を書くと卑怯にも逃げる。
- 697 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:23:36.11 ID:coNWe2P/0
- >>690
それを国会議員に提案してみたら?
いつまでも現実が見れずにそういう妄想を言ってる限りはじり貧だろうな
- 698 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:26:27.37 ID:coNWe2P/0
- >>696
国債の割合と株式・海外株式の運用比率の割合は、合計で株式のが多い
つまり、株式のウェートが高いんだよ
そうなると、単純に国債でいくら儲けてようが、株式で大損こいてる場合、現金に戻した時の総額は減ってる
こんな簡単な理屈も分からないのな
お前、年金運用関係者だろうが、市場をバカにしない方が良いぞ。
- 699 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:27:56.14 ID:yB1l4Nm40
- >>695
世界経済の景気動向を判断しながら運用比率の変更と銘柄選定だろ
現状は安倍が支持率下がってきたから年金で株買えと言って
2万円超えの高値掴みしたとしか思えんw
- 700 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:28:44.35 ID:V1JfGFH10
- >>698
ホラ逃げた、卑怯者は以下無視だ
事実を言われるとその事から逃げるのは卑怯 最悪だ 人間のクズだ
- 701 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:30:45.56 ID:coNWe2P/0
- >>700
逃げてるのは君だろ?俺は淡々と君の質問に答えている
目を覚ませ。
そんなメンタルで運用してるのか?運用担当者は……
- 702 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:30:53.57 ID:Xm12JdeG0
- .
アベノミクスという名の最悪なウィルス
.
- 703 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:31:45.64 ID:gUZmbhLt0
- 首相が運用損出したら減額もあり得るって答弁してるのに国債部分売れば良いとか擁護してるんだか非難してるんだか分からないな
- 704 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:31:49.28 ID:V1JfGFH10
- >>699
運用比率を変えただけで、運用比率になれば、それ以上賈う事はない。
国会の審議もやったわけで、議会制民主主義の現状では致し方ないよ。
直接民主主義にするなら、まず憲法改正しようぜ
- 705 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:32:24.83 ID:khftkY6Z0
- >>698
自転車操業?
貧乏人の考えだな
- 706 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:33:49.48 ID:uogCcmFV0
- 俺が運用責任者なら昨日午後に全部売ってるわ
- 707 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:34:01.73 ID:IkiKe82q0
- 別におまえら日本人は何やられても怒らないだから仕方ないじゃん
例えば年金自体がなくなったって別になんもアクション起きないし
長いモノにまかれ下を見て暮らして死ねばいいじゃん
- 708 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:35:33.57 ID:V1JfGFH10
- 日本の最高クラスの経済学者である伊藤ですら、株の比率を上げるべきだと言ってるわけで
株の比率を上げるのは王道
- 709 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:36:33.37 ID:mwT90TZZ0
- >>707
日本人じゃない奴が、人の国の制度に口出すなよ
テメーの国だけ心配してろw
- 710 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:36:33.68 ID:coNWe2P/0
- >>706
同じくだね
ここの運用担当の関係者っぽい人のレスを聞いてる限り、こいつらに運用の才はない
ナンピンし続けて損が際限なく拡大して破綻するパターンだ
- 711 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:39:16.24 ID:V1JfGFH10
- 年金運用に利益が出たから利益確定とか損切りは存在しない
利確だの損切りだの言うのは株ニートの馬鹿だけ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:40:32.47 ID:sJXEjHxN0
- その前に国賊政治家役人を死刑にしろ 勿論家族もな
- 713 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:42:10.97 ID:4y5ebw8c0
- あり得る(ビシッ
あり得てもいいけど損失出したやつは死刑で頼むぜあべちゃん
- 714 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:44:26.75 ID:coNWe2P/0
- >>711
そんなわけがないだろう?
マジで現実を見てくれないか
日本株の配当金は高くても3%程度だが、それで少子高齢化の現在の状態で将来にわたり採算が取れるのか?
いずれ売らざるを得なくなるんだよ。
大きく価値が毀損した株式を少しずつ。
お前らのやってる事は正気じゃないことを自覚しろ。
- 715 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:45:05.08 ID:xOkweAdV0
- 我々この国を造ってきた団塊世代が逃げ切れれば
正直あとはどうなってもいいw
- 716 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:46:07.86 ID:Xm12JdeG0
- マイナス金利導入による
一億総カツアゲ時代到来
.
- 717 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:47:55.20 ID:0Ut+df9j0
- >>685
買いのみとして指数の上下に比べて、GPIF自体の運用はそれなりに上手い方だよ
今回は天井で構成比率変更という上からの指示が致命的にアホというだけで
これはGPIFの責任じゃないしな
- 718 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:52:27.27 ID:C06vl2nO0
- ёだお
- 719 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:52:28.18 ID:T+gK7x52O
- >>712
ドローンおじさんが釈放されたから、さっそくこのクソ国家に復讐して欲しいね。
今度はドローンに時限爆弾でも積んで官邸に突入させれば良いと思う。
厚生労働次官を刺殺した伝説的ヒットマン小泉毅さんも早く戻ってきて欲しい。
秋葉原の加藤も霞が関でトラック暴走させて官僚を轢き殺しまくってたら裁判員裁判で無罪だった。
通り魔が「誰でも良かった」と言うけれど、誰でもいいなら安倍売国政権を支える政治家や官僚、マスコミ関係者を狙えば良いのに。
- 720 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:52:30.63 ID:V1JfGFH10
- 例えば、個人年金をどこぞ機関投資家に頼んだとする。
配分はいろいろあると思うが、株価が2倍になったので大儲けですと言って
全部を利益確定するなど絶対にない。損切りも絶対にない。
運用というのは配分に従いずっと維持するのみ、するのはリバランスだけ。
利確だの損切りだの言うヤツは頭悪いお馬鹿さん
GPIFも同じ
- 721 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:57:05.44 ID:coNWe2P/0
- 確かに今は、配当金の運用と国債の爆益で、年金自体の採算は以前よりウハウハだろう。
だから、今50代の正社員や公務員の年金は満額支払えるどころか、若干増えてもおかしくない
しかし、年金というのは国家の財産で、超長期的に見なければならない
中短期(30年かそこら)で利益を出せても、その先含み損を抱えた株式が存在する限り、いずれ損切りを迫られる。
30年間の間に、新しい日本の一大産業でも生まれれば話は別だが、その気配もない
つまり、現時点で評価した場合
最終的に株式の含み損の負担の押し付けは全て現役世代に向かう
- 722 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:57:33.60 ID:hfq7BE4s0
- >>1
マジで殺せよこのクズ
- 723 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:58:30.74 ID:khftkY6Z0
- 単発多いなwwww
- 724 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:59:51.83 ID:PrZs5/xU0
- >>723
こんなネタ、何回も書き込む必要無いだろう。
何度もレスしていたら発狂と叩いて、単発なら自演扱い。
たいしたもんだわ
- 725 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:00:19.52 ID:mwT90TZZ0
- >>722
自分では何も出来ない奴。民主党議員と同じだなw
- 726 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:03:44.10 ID:V1JfGFH10
- 経済学者が年金問題について聞かれて面白事を言った。
30年後50年後、ずっと日本株が低迷したとすれば、日本は財政破綻しています
年金の心配は必要ありません、日本が財政破綻するなら年金も破綻します。
日本が破綻して年金だけ大丈夫なわけありません。
長期トレンドで日本株が上がるような構造でしか破綻は免れない
その意味で日本株を賈うのは理屈に合っています。
- 727 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:03:44.80 ID:coNWe2P/0
- >>720
だから、超長期的に見た場合、売らずに済むのか?
論点はそこだけだよ
すくなくとも、今のアホなリバランスの変更の仕方を見る限りは、いずれ損切りするんだろうと確信してるよ。俺は
- 728 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:05:28.63 ID:khftkY6Z0
- >>724
共産党との連立ご苦労さまですww
- 729 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:08:02.66 ID:YSd6JDRx0
- >>720
毎月フローで出ていく分は売ってんだけどなw
- 730 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:08:45.52 ID:mwT90TZZ0
- 明日の前場は株安だろうから、また発狂するんだろうなw
面白いわ。
- 731 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:10:32.15 ID:iaK7mzy90
- お前ら大企業は叩くけど、ほんと公務員には甘いよな
- 732 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:11:01.73 ID:V1JfGFH10
- >>729
個人で言うなら解約。
解約と運用は違う
- 733 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:11:02.10 ID:coNWe2P/0
- >>729
レスたどればわかるけど、今は利益が出てる国債売ってるんだとさ
超長期投資で運用してるのに、利益が出てる方から売って、大損ぶっこいてる方はナンピン入れて放置
こんなんマジでプロが運用してるのか?と思うようなやり方だ
先に損が出てる分野を損切りすべきだろっていう
- 734 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:11:59.82 ID:oZxRA7XWO
- 最大の支持母体である年金暮らしのジジババまで敵に回すとか完全にとちくるってる
マジでもう戒厳令とか敷いて独裁政権にでもなるつもりかな
- 735 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:12:14.67 ID:ol7n4T1j0
- 格好悪過ぎ安倍
一度ぐらい自分の非を認めろよw
- 736 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:13:32.32 ID:V1JfGFH10
- 年金運用の大原則
利益が出ている方を売って、その金で値下がりしたモノを賈う。
これを知らないなら大馬鹿のド素人
- 737 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:14:03.98 ID:Ib7UHS/20
- まず、公務員の給料下げろよ
- 738 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:15:45.24 ID:0Ut+df9j0
- >>733
ある程度の上下は許されてるとはいえ、目標構成比率は決められてるんだから、
構成35%の国債部分だけを売り続けるのは不可能だろう
- 739 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:16:04.44 ID:C1TmHp8f0
- (⌒) /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
r'-r' /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/ ̄1/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
,′ i/::::::== `-::::::::ヽ
i ,::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
| li::::::::l゛., > ,!. < ,. l:::::::! いくぞ 竹ちゃん!
| j.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(⌒) | |(i ″ ,ィ____.i i i // 愚民ども
/ ¨/ ̄Y ̄ ̄\ | |' 'ヽ / l .i i /
〈. / . /\ .ヘ | | ヽ ノ `トェェェイヽ、 /´ 喰らえ 年金 消滅拳!
| | ./ .\_ | | 爪>ーヽ `ー'´ /
| |丿=- -= ヽ|ほい |:. // i L_L` "ー−''´
| |ノ > ) < Y さっさあ !〈/|:::// L_ Vハ「
./|::. | .(_) | //1// X_X、
〃 レ'ヽ (__人__) / // 」/ / /^l_〉
/⌒V \ `ー' _/ ,.イ⌒77ヽヽ i |
/ ∧ l:| X´〈〉 / / // iNi. リ
| | | | |} // /介} /に7 |:| | | 1L_
| | | | リ.// | (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
| | | レ'_ノ. |_ム ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
`</¨ `ー- 〉_ソ 〈 _/ / ,! l |
/⌒ー-====ヘ ト、/ _/ ,′ | |
_ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1 ヽl\__/ _,′_ 」/
- 740 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:17:12.02 ID:YSd6JDRx0
- >>732
>>733
リバランスの為にこらから価格上昇が期待できる国債を売って、
価格下落の恐れのある株を買っている状態だな。
現場の奴もアホらしいと思ってはいると思うw
- 741 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:17:14.66 ID:coNWe2P/0
- >>736
それ、一番あかんやつだよ。
一般人が運用するならそれは正解だが
大量の資金の場合、大損こいてる方にナンピンすればするほど含み損は他のウェ―トの利益の倍以上のスピードで膨らむ
- 742 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:18:53.82 ID:qeJCLmI7O
- 年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈
年金バクチ続けるだけのアホノミクス
バクチ経済年金資金が溶けていく
株価だけ上げて喜ぶ安倍晋三
株価下がりトンズラ狙う安倍晋三
安倍晋三はいったいどんな責任の取り方するんだろうか?
切腹なみの失政なんだが
ドアホノミクス
世界中の笑い者
年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈(安倍晋三)
- 743 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:19:08.10 ID:y+Xjhsj30
- ネトウヨの収入源が大ピンチwwwwww
- 744 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:20:40.35 ID:YSd6JDRx0
- >>736
見立てがおかしい。
国債価格はこれから上がるので今売ってはいけない。
- 745 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:21:20.22 ID:TUSDoZfZ0
- >>736
運用で大損こいた担当者ですか?
自殺しないで下さいね
- 746 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:23:59.18 ID:xsJeAFI90
- 年金制度廃止にしてくれ
- 747 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:25:38.40 ID:cigmhfGYO
- ジャップに払う年金ねえから
- 748 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:26:03.86 ID:coNWe2P/0
- >>738
だからそのうち、絶対に株式を損切りしなきゃいけないと言ってるんだが
リバランスなんて最早どうでもいいとすら思ってるんじゃないかな…
- 749 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:26:25.33 ID:V1JfGFH10
- >>744
>>745
年金運用は予め決まっている事をやるだけ、今後は関係ない。
悩む事も、考える事も全くない、淡々と機械的にやるのが運用。
- 750 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:26:33.73 ID:LrnUw+BX0
- 安倍様、応援しています! 頑張ってください! 年金の損失補てん、24時間365日働いて返済してください!! 頑張ってください!!
- 751 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:26:43.95 ID:+zZUEgQG0
- 1月20日の参議院本会議で、2015年度の国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が賛成多数で成立した。一般職の月給が平均0.36%、ボーナス(期末・手当)が0.1か月分増え、一般職の平均年間給与は5万9000円引き上げられ666万5000円となった。
引き上げ分は昨年4月にさかのぼって1月にまとめて支給されるので、ちょっとしたボーナスが支給されるようなもの。もちろん、国会議員である安倍晋三首相の給与も増える。
公務員の給与アップは、昨年度に続いて2年連続。月給とボーナスが引き上げられるのは、バブル期だった1991年以来で24年ぶりのことだ。安倍首相はその理由を「アベノミクス成果で政府の税収が増えたから」と説明。
つまりアベノミクス効果で景気は回復傾向にあるからいいじゃないか、ということなのだろうが、国の借金が約800兆円もあり、社会保障費がかさむなかで、給料アップしている場合なのだろうか。
というか、一般庶民の家庭は、増税で負担が増えて、夫の給料は下がる一方なんですけど!?
憤慨する国民をまるでバカにでもするかのように、安倍首相は年明けの国会答弁で、実質賃金が減少している理由について、「雇用が増加する過程において、パートで働く人が増えているから」と説明した。
そしてその際、共働き家庭の例として「妻は働いていなかったけど、景気がよくなってきたからそろそろ働こうかと働き始めたら、わが家の収入は私が50万円、妻が25万円。だとしたら(2人で)75万円」と発言。
「パートで25万円」とは、いったいどこの国の話なのか。例えにするにはあまりにも現実とかけ離れている。この発言がクローズアップされ、批判されるやいなや、
「パートで25万円とは言っていない」とあわてて反論しているが、問題なのは、そこではない。
「安全保障関連法に反対する学者の会」に名を連ねる、社会学者の上野千鶴子さんが、一蹴する。
「本当にありえない。こんなに生活感覚のない人が政策を意思決定しているんです。公務員の給料を上げる一方で、低所得の年金受給者を対象とした給付金3万円は1回きり。単なるバラまきにすぎません。
しかも、この夏に行われる参院選前に給付するなんて、票をお金で買おうとでもいうんでしょうか」(上野さん)
http://www.news-postseven.com/archives/20160208_383218.html?PAGE=1#container
....
- 752 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:28:13.53 ID:jFB/Mizn0
- >>746
死ぬ人が大量に出るぞ・・・・
つうか年金自体はアメリカですらあるのに
しかもアメリカは医療保険は糞なのに年金制度は無茶苦茶優秀
- 753 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:28:54.58 ID:xsJeAFI90
- 年金制度廃止にして自分で金を貯めれない奴らを見捨てろよ。
- 754 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:29:15.86 ID:YSd6JDRx0
- >>749
株式の割合を増やした安倍政権がアホだってことだなw
- 755 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:33:01.31 ID:PPrOJL0B0
- ネトサポ「安倍ちゃんスゲェ!俺達の年金をドンドン溶かしてくれぇ!」
- 756 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:33:16.89 ID:3XcMe3F60
- 外国人へのナマポ給付を止めたら?それでナマポを本当に困窮している日本人へ回せばいいんじゃないの?
- 757 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:35:20.13 ID:lVE2DZXd0
- >>739
これ腹立つわあw
- 758 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:45:21.64 ID:PAX78yAb0
- 十分な額を確保できれば手を引いていいだろうけど
元の額が額で、今現在破綻してるからな
不相応に利益出しても年金以外には使えないんでしょ?
- 759 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:02:39.64 ID:yB1l4Nm40
- >>717
GPIFは株式上昇局面でも日経平均に対して
パフォーマンスは劣っているんですが
- 760 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:06:51.75 ID:fi7uCLZ10
- その前に、経済成長率マイナスなら国家公務員の給料と議員報酬、政党助成金を下げろよ
- 761 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:09:31.67 ID:TwFvT0fV0
- だから年金を廃止しろと何度いえば……
このアンポンタン┐(´д`)┌
- 762 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:11:22.13 ID:TwFvT0fV0
- >>64
若者「だから、廃止しろよ!」
- 763 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:12:10.54 ID:i4IrnzP00
- こんなん当たり前じゃん
日本人なら日本国のために耐え忍ぶべき
- 764 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:13:17.78 ID:2+swtHZ10
- それでなくても年金積立金も苦しいのに
選挙の票欲しさに株価対策に突っ込んで、大損させるクソバカあへちょん
一族郎等の資産全部国に納めて、マグロ船にでも乗って一生帰ってくるな
- 765 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:22:37.10 ID:uUxnEPv60
- そもそも年金を株価操作に使うのが誤りなんだよ。
安倍のやってることは景気対策なんかじゃなくて株価対策。
粉飾された株価はもはや景気の判断材料にもなりゃしない。
実体経済と遊離した粉飾株価なんて海外機関投資家の餌食でしかないよ。
- 766 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:27:26.34 ID:DWSrC5j30
- 国が納税者の為に尽くすべきなのに
- 767 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:30:52.65 ID:0Ut+df9j0
- >>759
ちゃんと構成比率も考慮したか?
当時の国内・海外株構成比率33%程で
2012年度
日経+21.6%
ダウ+10.1%
GPIF+10.23%
2013年度
日経+19.3%
ダウ+12.8%
GPIF+8.64%
2014/11に構成比率変えたからこれ以降は単純に比較出来ないとして、比率分以上に十分なパフォーマンスだが
- 768 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:34:47.24 ID:rgT/1Mtp0
- 安倍晋三
「此の世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 砕け散っても 良しと思へば」
- 769 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:36:56.60 ID:ES6TkpBHO
- 昨日の6時からプライムの間で報ステ以外みんなスルーしたのは驚いたなw
- 770 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:37:09.37 ID:uUxnEPv60
- 注意しとかないと安倍さんは「ゆうちょ資金」も国際金融資本に献上しちゃうぞ。
アメリカ政府はそれを狙ってる。
- 771 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:39:50.91 ID:p2UIzprq0
- >>767
劣ってるやん
- 772 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:40:36.89 ID:qeJCLmI7O
- 年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈(安倍晋三)
年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈
年金バクチ続けるだけのアホノミクス
バクチ経済年金資金が溶けていく
株価だけ上げて喜ぶ安倍晋三
株価下がりトンズラ狙う安倍晋三
安倍晋三はいったいどんな責任の取り方するんだろうか?
切腹なみの失政なんだが
ドアホノミクス
世界中の笑い者
年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈(安倍晋三) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 773 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:42:06.38 ID:0Ut+df9j0
- >>771
どんなアホでもわかる様に株の構成比率33%と書いてやってるのに
ここまで書いても理解出来ない池沼というのも存在するもんなんだな
- 774 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:43:39.22 ID:U+9VLo5w0
- 適当に遊びまくって60歳あたりで死んだ方がいいな
この国は。
- 775 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:55:56.18 ID:zKxfIf6M0
- >>734 マジでもう戒厳令とか敷いて独裁政権にでもなるつもりかな
マジ、現実にも起きるだろう
このままいけば、日本は破綻し、日本中が阿鼻叫喚
馬鹿な日本人もさすがに気づき、自民下野
だが、自衛隊に多くいるタモガミの同類項がクーデタ
7,8年をおいて民政移管 ただ、其のその移管は自民以外は認めない・・・
こうして日本は未来永劫・・・
これまで、タイ、ビルマ、インドネシア・・・で起きてきたことを先進国日本がこれからたどる
- 776 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:06:20.95 ID:KSrF/31d0
- 公金で爆上げした株価が
また下がってますけど
- 777 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:07:03.56 ID:JVl20Vm00
- >>734
早く辞めさせないとまずいな
- 778 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:10:47.94 ID:vsrKO9+H0
- あと30年は年金を貰い続けたい
頼むぜ安倍ちゃん
- 779 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:17:32.15 ID:hvmTYpt50
- この流れはどこかが潰れるまで続きます。
弱い者から先に退場していきます。
どこが最初に口火を切るのでしょうか?
- 780 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:21:06.01 ID:X3kjglkf0
- だめだこいつ・・・
はやくなんとかしないと・・・!
- 781 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:22:42.94 ID:9QGl5tW80
- 全ては米国だからな
米国が考えてることって日本をいかに潰すか、これだけだぞ
- 782 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:27:56.39 ID:PZ6UbJPc0
- >>781
年次改革要望書を突き返した鳩山時代がよかったよ
田中龍作ジャーナル | 外務省と防衛省が首相をハメ、辺野古に戻させた
↑で鳩山自身が総理を辞めた真相を語ってる
- 783 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:28:20.77 ID:R39/GbmW0
- >さらに不安なのが「ジャンク債」と呼ばれる海外の低格付け債での運用だ。
>格付け機関の評価で「ダブルB」以下のハイリスク・ハイリターンの国債や社債のことで、財政不安が続くギリシャ国債もその一つ。
>先月から新たに購入することが決まった。
http://mainichi.jp/articles/20151113/dde/012/020/003000c
「ギリシャ国債は買ってません」と明言したけど
それと同等のクズ国債は買ってるってことだよね
韓国の国債も買ってるかもしれないな・・・
- 784 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:35:02.01 ID:7tcDOWTF0
- これは支持率が減るぞ
- 785 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:50:01.24 ID:ZKqzmgl60
- >>11 ちゃんと年金納めてるか?
まさか戦略的在日特権じゃないだろうねw
- 786 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:52:29.22 ID:4sj+jfEo0
- 日本の年金に文句言うやつって
絶対中国の年金についてはだんまりなんだよなw
- 787 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:53:05.37 ID:EqNszNEa0
- 【超激ヤバ拡散】TPP関連まとめ 労働・医療分野他 TPPと中韓や安全保障の影響等
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444129777/41
まとめサイトの編集の誤誘導が多いのでコメント欄にコメントお願いします。
アルファモザイク等規制強化中
http://blog.livedoor.com/ranking/
http://alfalfalfa.com/
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
- 788 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:57:07.40 ID:M4WMBV0G0
- 給料アップアップのアベちゃん!
生活アップアップの下等ちゃん!
- 789 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:57:40.48 ID:KLL2H1GYO
- 今の団塊はきっちり年金貰ってるからな。支払い額たいした事ないのに、年金で新車買ってるしな。優遇しすぎだろ老人による老人優遇。少子化も結果出せず拉致被害者も解決出来ず。口だけ安倍お前だよ
- 790 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:58:20.74 ID:YUm8tUwj0
- なんか日本国がやばくなってきてるような・・・
消費税増税分は公務員給与アップと法人税減税と
年金の株式投資運用損の補填で消化されてしまったら
この国の政治はどうなってるんだ? ってことになる。
産業も行政も殆ど変ってないように見えるんだが。
- 791 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:00:24.77 ID:EuUhA/zm0
- >>789
団塊世代がうまく逃げ切れればこの国は安泰と考えてる人が多い
- 792 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:01:38.84 ID:PLOPvHr60
-
国民から金利を奪うだけでなく、さらに預金税まで課す日本政府
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455610313/
【世論調査】マイナス金利で景気回復 「期待できず」6割
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455606283/
【世論調査】景気の回復「実感していない」77% アベノミクスへの懸念が広がる (読売新聞社)★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455617147/
【経済】「大企業の儲け、庶民には回りません」 安倍内閣ブレーンも認めたアベノミクス失敗★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455630998/
【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455622900/
- 793 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:02:13.78 ID:oK4OIAL80
- 博打で負けたら飯はなし
いつから日本は博打国家になった?
- 794 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:27:27.22 ID:PmNpmlzc0
- >>786
中国人じゃないからじゃね?
- 795 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:27:29.08 ID:NN81ZxusO
- >>786
馬鹿か
中国に年金保険料納めてないのに何の関係があるんだよ
- 796 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:43:33.29 ID:4CILVdrC0
- >>791
何ったって団塊だもんな
未来なんて知ったこっちゃないw
- 797 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:20:03.98 ID:Fw1SCmAs0
- >>519
どっから年金が20000円で買ったなんて妄想が出てきたんだ
年金は買ってないだろ
- 798 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:34:07.85 ID:FJmTT9p70
- >>784
大丈夫、テレビでは報道させないから大部分の人が知る事はない
- 799 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:38:21.85 ID:1DqRx3X9O
- 博打やるなら負けた時は政府が責任取れ!
- 800 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:39:21.76 ID:7/qXUZyS0
- >>797
さて、20900から17000に落ちた去年7-9月で
-7兆8,899億円
-5.59%
だからな
少なくとも20000以上で売ってたとは思えんが
株の割合もまだ目標達してないし
- 801 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:42:47.17 ID:1DqRx3X9O
- 責任取れない首相はギロチンにかけるべき
- 802 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:44:28.42 ID:fpiPt6R40
- × 責任取れない首相はギロチンにかけるべき
○ 責任取れない首相は当時の部下全員とその家族全員と共に損失分を稼いでもらう
- 803 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:45:13.38 ID:Vf6maTBLO
- 政策の失敗の責任は国民が取るんだろ。つまらん国だな。
- 804 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:46:45.31 ID:iSEz17uY0
- なに当たり前のこと言ってんだよ
日本の最大の問題は高齢化なんだからバサッと処分しないとダメだよ
- 805 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:48:57.98 ID:ysrbpWhS0
- 金がなくなったらどうなるか言えと民主党の馬鹿が無理やり言わせただけの話。
所詮たらればの話だ。
株で運用しようがしまいが答えは同じだろアホ。
この程度の馬鹿に振り回されるようになったらこの国も終わりだな。
- 806 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:56:19.13 ID:1DqRx3X9O
- >>802
安倍を処刑して、遺族が補填すればいい
- 807 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:58:38.40 ID:tIm7oWp20
- 自民の支持率4割水増し
ハゲにズラ
.
- 808 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:00:55.96 ID:CMJz01eZO
- 意図的に欧米ユダヤ銀行屋に日本の国富を献上してをだよ。
- 809 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:04:50.89 ID:1DqRx3X9O
- 安倍内閣になってから個人消費1.5兆円縮小、アベノミクスなんの益もなかった [503083905]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455535593/
16日の安倍首相『紀尾井町の料理屋「福田家」で経団連の今井敬名誉会長らと堂々と食事』 [155869954]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455636388/
庶民の生活がいくら冷えこんでも自分には関係ないんだよ
- 810 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:26:59.68 ID:R3ao7N5d0
- 一方、安倍は着々と仕事をこなしていた
【痛快】日本政府、国連にて「慰安婦問題は朝日新聞の報道が原因」と説明
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455633247/
- 811 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:31:13.09 ID:ALFYf9Qt0
- >>798
ていうか>>1の件は新聞でも報道してないらしいぞ
ニュース検索してもこれほとんど出てこない
- 812 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 03:29:54.14 ID:gsiL7yfY0
- >>809
積極的に消費して安倍首相は景気浮揚に貢献してるな
経団連との連携もバッチリ
法人税減税の次は移民受け入れか?
- 813 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:33:13.46 ID:aJ+/PmDZ0
-
【政治/経済】GDP「2%成長」ほど遠く・・・アベノミクス3年
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455651138/
竹中平蔵「大企業の儲けが庶民に回ってないのが実情。アベノミクス失敗だわw」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1455627042/
【アベノ大恐慌】竹中平蔵を愛国者と慕う安倍晋三のおかげで2015年の消費支出2・7%減…2年連続減
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455634219/
【テレビ】高市総務相、政治的に公平性を欠く放送法違反を繰り返した場合に、電波停止を命じる可能性にあらためて言及
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1455633434/
【社会】外国人実習生に長時間労働 食品会社を書類送検 桜井労基署・・・奈良
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455652656/
【国内】労働者200万人の老後が犠牲に〜日本は本当に先進国なのだろうか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455620088/
- 814 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:45:01.78 ID:aJ+/PmDZ0
-
【国会】首相、成長戦略「結果出てないが、民間企業が頑張れば伸びていける土俵できた」 消費税10%「国民に納得していただく」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455540944/
- 815 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:49:27.34 ID:FfR+DgqV0
- 預かった金をギャンブルに使い
ギャンブルで負けたら、お金を預けた人に責任を押し付け
ギャンブルで負けたアホは痛みも背負わず逃走?
- 816 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:50:47.99 ID:iX8RauK80
- 安倍はキチガイ
ルーピー鳩山と何も変わらない
- 817 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:51:22.44 ID:1DqRx3X9O
- 選挙後にドカドカとヤバい変更するのが安倍政権
- 818 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:51:54.76 ID:vs9mzXE70
- 3万円の給付金辞めろや
- 819 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 05:52:00.94 ID:ezTG3I4d0
- >>810
それ最悪の事態を引き起こすことになりそうなんだが
- 820 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:27:39.88 ID:eWwwCElL0
- >>319
厚生労働省はwむしろ支給開始を遅らせたい
と思うよ、多少減額しても持続可能な制度には
程遠い、早めに70歳開始にもっていきたい
んだろうね、安倍に一億総活躍をケシかけた
のもこれが理由
- 821 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:36:39.10 ID:Orc00yOO0
- 少子高齢化なのだから、ギャンブルにつぎ込まないと
どのみち年金を支給できないだろw
子供を産まないのに、いない子供に老後を託しているんだぞ
- 822 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 07:40:59.42 ID:K5hb1Tkp0
- >>625
取引履歴うp
- 823 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 08:16:16.98 ID:IhZEoC350
- サイコパス 確定
- 824 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 08:17:36.52 ID:K/8nkjf20
- >>816
鳩山は国民の無茶な意見をなんでもやろうとして失敗したがやろうとした段階で勉強してたしできなかったら謝罪した
安倍は初めから自分とお友だちと公務員しかみていないし失敗しても認めないし謝罪しない
- 825 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 08:22:05.89 ID:z6i/AtY70
- 運用で失敗しましたって言えば、誰も責任をとる必要はないものな。インサイダーをアメリカの関係者とやってれば
日本の国民の金をアメリカに献金できるしな。
- 826 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:25:26.03 ID:Ft4g49X20
- こんなんでも支持率変わらないんだから
やりたい放題になるのも分かるわ
- 827 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:28:53.36 ID:3Cane2cL0
- こいれじゃ年金詐欺じゃねーか。
- 828 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:39:47.92 ID:7mUFxIWW0
- 日本国民の財産を宗主国ダメリカ様に提供
- 829 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:41:12.17 ID:fB5gIE4q0
- >>811
報道するまでもなく当然のことだろ。
日本人バカにするのもいい加減にしろよ
- 830 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:42:01.46 ID:EuUhA/zm0
- サラリーマンが汗水たらして貯めた年金を
人の金だと思ってゲーム感覚で株につぎ込みやがって
- 831 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:48:58.70 ID:53V95wDgO
- 年金だけは払っておけと思って派遣の給料から、頑張って年金払ってるのに
- 832 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 09:53:23.82 ID:4elULWxe0
- 消費税増税ほ、年金補填のために
使われるんだから、解決だな。
無問題。
勝手に減額とかありえないよ、
国民はの虎の子の年金貯金だからな。
税金ではないので、最低限掛け金は
保証する責務が国家にはある。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:16:37.90 ID:BJfcIlGa0
- 国民年金法75条に反してるだろこれw
法律違反だわ
- 834 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:25:37.39 ID:B7fbZsRQ0
- GPIFは マスコミが買う増やすと騒ぐ前に、かなり目一杯 株を押さえていたのと、こういう事も起こりうるから先物でヘッジもしてる。
単純に日経平均やTOPIXに連動させるだけでなく、スマートベータなど配当や収益性高い銘柄で構成する新インデックスでの運用も併用してるから、日経平均の落ち込み丸々は行ってない。
まだ日本国債を少なくとも35%は保有してるし、外債も外貨ベースでは値上がりしてる。
仮に資産の目減りがあったとして、年間 日本株だけで 少なくても2兆円は配当が入ってくる。
外債と外国株からは円高でも3兆円の利子や配当は堅い。円高の時に わざわざ円転しなくても良いし。合計5兆円、日本国債からの利子を入れなくても。
サンピアやグリーンピアで溶かした損を入れず、日本国債だけで運用してきた20数年の年当たりの利回りは1%チョイ。
国債の表面利率より低い。つまり国債オンリーの運用にも 少しはリスクがあるんだよ。
130〜140兆円の資産が 保険料収入はあるとしても 少しずつ年金給付で減って行く中、それを20年〜100年の期間で転がし果実を得て行くのを考えるとき、こんな短期で得した損したは 殆ど意味を持たない。
逆に だから、安倍になってから45兆円儲かりました実績もマグレと必然の両方で、将来を占い予測するものではない。
- 835 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:28:08.88 ID:TsL5orPU0
- なぜこの暴挙にも裁く手だてがないのか
もどかしいね
奴らの傍若無人な暴力を止められない
- 836 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:45:48.69 ID:z9C8pv7N0
- >>833
「将来の給付の貴重な財源となるものであることに特に留意」
これか?
- 837 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:31:52.59 ID:JVqjEvyu0
- どんだけ無駄遣いされてたって反乱の一つも起こさないのはお前らなんだから
国になめられるのはお前らの自己責任
- 838 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:32:53.74 ID:Mckv2P200
- 年金使って株価ねつ造するのがおかしいんだよ。
安倍・黒田がやってることはメチャクチャだ。
- 839 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:35:47.27 ID:9f7/LKAw0
- 年を取ったらお金を支給すればいいだけで
年金なんてそもそも個々から徴収するのはどう考えても変だろ
公務員がより多くもらえるのもすげー変だしな
- 840 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:42:58.60 ID:bJa5WPnU0
- 今週も禿バンのストップ高がなければ株価爆死だった
現に今爆下げ
もう公金インチキは通用しない
- 841 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:47:32.10 ID:Y1qUQq8yO
- 他人の金でギャンブルして、負けても気にしなくていいなんて、気楽な仕事だな。
- 842 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:54:37.86 ID:vW//cmhG0
- ああああ〜今日もまた〜溶けていく〜
- 843 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 14:10:34.06 ID:rC2St5sZ0
- >>834
それこそ超長期で物事考えるならザンビアやグリーンピアを例外扱いできんわけだけど、何故例外にする?
- 844 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 14:55:57.23 ID:+BUErZHD0
- 全ての責任は私にある、私を選んだのは
庶民だと?
- 845 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 15:07:26.94 ID:0f1j0Qqt0
- 自民党議員が選挙で選ばれたから犯罪を犯したから
選んだ国民が悪いといっているのと同じ
- 846 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 15:26:19.54 ID:B7fbZsRQ0
- >>483
だって あんな事は 今後起こり得ないから。
あれは 旧厚生省所管の天下り特殊法人 年金福祉事業団の時に、官僚個人の第二の職場を作るためにやったことだから。
年金受給者や被保険者の利益だと表向き謳って。
確かに地方の雇用には少しだけ寄与したが、年金資金は溶けた。
しかもあれは、年金基金の運用としてやったというより、年金保険料を払ってる 又は払ってきた人への福利厚生目的という大義名分だったから。
地方を旅行すると、少し不便だけど一等地に有ってビジネスホテル未満の料金で かなり広い部屋に泊まれたな。場所によるけど。
今でもあるんかなぁ、コンサートやる厚生年金ホールとか厚生年金会館など。あれと同じ括りだから、運用というより。
- 847 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 15:28:00.58 ID:8nQiN3H10
- スゲーな。勝手にギャンブルやっといて スッたら ツケは国民にw
- 848 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 15:30:01.07 ID:E8Q8ALNV0
- 自己責任論を唱えるやつって
選挙で勝った殺人犯が権力使って大量殺人を行って
俺を選んだお前らが全部悪いんだーと嘯いてるのにそっくりだね
- 849 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 15:34:50.28 ID:KCY/RKxF0
- 安倍って誰の味方なの?
金持ちと公務員?
- 850 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:37:23.44 ID:OA0vYENq0
- また株価が下がってきた
ちゃんと利確か損切りしてるんだろうな?
してなかったらぶっ飛ばすぞ
- 851 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 17:17:15.74 ID:LUXZZXbs0
- ”昭和の妖怪” 検索 の孫
- 852 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 18:07:39.49 ID:z9C8pv7N0
- カツアゲ脅迫状の次に大人しい「納付書」が来た
取り立てる順序も無茶苦茶
- 853 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:13:39.43 ID:oxZFZo6x0
- それでも、支持率が下がらない、おめでたい国民
つける薬がないよww
- 854 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:19:20.89 ID:VSwQz1mJ0
- こんなんで支持率下がらないって民主党がいかに無能かわかるわぁ
- 855 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 21:26:25.38 ID:a1d0ywjE0
- >>853
どこなら好転するんですか?
クレームしか聞こえて来ないけど?
- 856 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:44:49.58 ID:H7aUVgRN0
-
【政治】石原経済再生相 「消費増税を予定どおり実施する必要がある」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455718325/
石原経済再生担当大臣はNHKなどのインタビューに応じ、来年4月の消費税率の引き上げについて、
社会保障制度を維持するため予定どおり実施する必要があるとしたうえで、
経済の好循環の確立など引き上げに向けた環境整備に取り組む考えを強調しました。
この中で、石原経済再生担当大臣は、来年4月の消費税率の10%への引き上げについて
「なぜやらないといけないかというと、社会保障を次の世代に伝えていくためと、
海外からの信認を確保するためだ」と述べ、予定どおり実施する必要があるという考えを示しました。
(NHK 2月17日 20時33分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160217/k10010412841000.html
- 857 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:49:01.23 ID:tqZbqN5nO
- >>849
>安倍って誰の味方なの? >金持ちと公務員?
判ってるならいちいち訊くな。
- 858 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 02:21:26.28 ID:eFsnRwQU0
- 株価の買い支えに年金を投入拡大するなんておかしいだろ。
しかも投入拡大してから株価下落で大失敗だし。
実体経済と乖離した株価操作なんて大半の国民にとっては粉飾決算でしかないよ。
安倍さんは頭壊れてる。
- 859 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 07:28:21.08 ID:+3JWe/Y/0
-
【調査/車】「クルマを買いたい」人、減少★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455746310/
(関連記事)
【経済】国内新車販売4.6%減=13カ月連続前年割れ―1月
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1454316090/
【自動車】1月の軽自動車販売 11.6%減の14万5215台 13カ月連続減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1454309710/
【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427020069/
新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386381718/
【1年間にかかる軽自動車と普通車の維持費比較】
http://www.kei-car.tank.jp/ijihi/kei-futuu.html
- 860 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 07:30:39.91 ID:fBlZOSW60
- 日本は将来年金もらえないと言われてるけど
結局、こういう馬鹿のあほな政策が原因じゃん
国民のせいにするなっつーの
- 861 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:16:05.02 ID:E5onNGLF0
- >>860 払えなくなったら下の世代の負担激増させるだけだろw
- 862 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:16:55.59 ID:E5onNGLF0
- >>848 そもそも選挙が機能してないし
最高裁も選挙がインチキだってお墨付き毎回与えてるくらい
- 863 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 15:04:09.75 ID:syrZuoaT0
- 年金のGPIF部分は要するに強制貯金分だから負けるかもとか寝言いうのなら
全国民に120万円ずつ払い戻して解散しろ
としか
他人の金で負けるかもとかギャンブルすんな
- 864 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 15:04:53.06 ID:qm6gVoFH0
- 年金とか運用以前の問題だから・・・
- 865 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 15:05:39.25 ID:iR/7U9y70
- そんな理屈が通るなら
実質賃金低下してるんだから、消費税下げろよ
- 866 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 15:09:31.41 ID:UD6RpGyN0
- ユニクロ株いくらで買ってたのこの馬鹿は?
半分になってるけど
- 867 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 16:24:02.42 ID:mLWPqaN20
- 天井で買って
暴落中も買い続ける
アホな運用を
まずやめさせようよ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 17:57:57.90 ID:QY3mZbE+O
- 自民党、公明党は間違いなく確実に日本を滅ぼすだろうな
- 869 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 18:50:19.24 ID:wF26RgT90
- 「総合すれば、まだ勝ってる」
これパチンカスが負けた時に吐くお決まりの台詞な
- 870 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:06:26.61 ID:Hfp2YGg60
- ↓これマジ?インチキシステムって聞いた事あるけど
選挙の票の集計システムを独占する企業ムサシは、
安倍首相が株を大量保有しており、自民党に献金もしている会社だ
麻生太郎の弟の会社『株式会社アソウ・ヒューマニーセンター』が、選挙の出口調査の派遣をやっている
開票と出口調査をパソナが担当
http://50064686.at.webry.info/201412/article_2.html
- 871 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:13:08.46 ID:WS3ay5NR0
- おまえらほんと自民すきやな
子供は少ない年金もらえない給料上がらないで日本国民お先真っ暗やん
そんなに既得権益とお金持ちを支えたいもんかね
- 872 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:14:07.54 ID:d4WsIrdc0
- 安部「年金運用失敗も国民の努力不足」
- 873 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:15:31.09 ID:d4WsIrdc0
- 安部「レッテル貼りだ」
- 874 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:16:49.98 ID:d4WsIrdc0
- 安部「ミンスガー」
安部「中国経済ガー」
- 875 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:20:25.78 ID:Hfp2YGg60
- 丸山氏に辞職勧告案提出=「奴隷」発言、自民も非難―民主など
..国民に対しいても普通に奴隷とか底辺とか思ってそうだねwww
- 876 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 00:31:09.99 ID:PDUno21d0
- 【英紙ガーディアン】 「アベノミクスの末期症状」 ステルス増税が日本にとどめを刺す
■カモにされるGPIF(日本年金)
「アベノミクスとは最初から幻想であり、世界の投資家を煙に巻きながら、
ウォール街に日本の国民の富を貢がせるために考え出された悪性ウィルスだ」と書き続けてきましたが、
いずれにしても、化けの皮が剥がされて末期症状に至った、ということです。
私たちの年金を、まるで自分たちのポケットマネーのように株式市場に突っ込み、
日経平均を吊り上げているGPIFほど、その投資パターンが誰にでも分かる“お人好しのご本尊”はないのです。
日経平均を高値で維持し続け、国民を騙しつつ憲法改正に突き進もうとしている安倍首相が、
株式市場が下落するごとにGPIFの職員を呼びつけて「年金をどんどん突っ込んで日経平均を上げろ」と
怒鳴りつけている様子が内部から漏れ伝わってしまうくらいですから、
欧米の投機筋であれば、とっくの昔にGPIFが安倍首相の意向で恣意的運用を余儀なくされていることを知っています。
短期間(数日)で株価を先物で暴落させれば、狼狽した安倍首相が、
再び「ありったけ突っ込め」とGPIFに檄を飛ばすことが分かっているので、
ヘッジファンドは、思い切りレバレッジを利かせて売買を行えば確実に巨利を得ることができるのです。
欧米勢にとって、もはや“濡れ手に粟”の市場がGPIF主導の東証なのです。
【経済】1月の貿易赤字は6459億円 輸出12%減 輸入額18.0%減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455755954/
【金融】日銀総裁がマイナス金利で見解 ATM手数料値上げ「あり得る」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455791257/
【経済】実質賃金低迷でマイナス成長、明白になったアベノミクスの破綻
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455788403/
- 877 :HAGE:2016/02/19(金) 00:35:21.89 ID:ITXyp+s/0
- バン彡 ⌒ ミ はよはよはよはよはよはよはよはよ
バン(∩´・ω・)... -‐<二\
バン /ミ⊃'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / | ≦__( ( __≧ H、 〉
i K´i Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y、iハj
.〉 〉;;;| `.  ̄/  ̄ ), 〉 i;i ・・・
`、;;;;;;;i ト, r-=ノ^ー^ ヽ /レ' , ;イ
\;;;、;;;`、(( __|__ ));,'-;';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
- 878 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 02:04:04.38 ID:Y5Bisp780
-
【経済】民間銀行ATM手数料など値上げ「あり得る」マイナス金利で黒田日銀総裁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455798982/
【経済】マイナス金利導入で金庫が人気。たんす預金用に売れ行き伸びる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455755341/
- 879 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 04:57:23.33 ID:J4U124v10
-
【英紙ガーディアン】「アベノミクスの末期症状」ステルス増税が日本にとどめを刺す
日本の政府債務の増え方は、GDPとの比率で見ると財政破綻したギリシャより悪いのです。
自民党の長期政権下で、日本政府はまるで計画的に日本を財政破綻に導くために借金を積み増してきたとしか考えられないのです。
よく、「政府債務がGDPの2倍以上あろうとも、
国債を買っているのは外国人ではなく、国内の機関投資家や個人なので、日本は財政破綻しない」という専門家がいます。
とんでもない間違いです。
日本の場合、国債の主な買い手は民間の銀行です。その原資は、あなたの預金です。
銀行は進んで政府が発行した国債を買っているのではなく、半ば「押し付けられて」買っているのです。
民間銀行は国債を政府から買うと、その代金を政府に支払います。それは私たちの預金です。
その時点で、私たちは政府に「金を貸している」ことになるのです。それも、「有無を言わさず」です。
しかし、日銀はすぐに買いオペを実施して民間銀行から国債を買い取ります。
その代金は、信用創造によって日銀が1万円札を印刷して民間銀行に代金として支払うのです。
その代金は、日銀に開設されている民間銀行の当座預金に振り込まれます。
- 880 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 05:06:48.70 ID:oqZOUW8z0
- ここ反日売国奴ブサヨチョンだらけかよ
苦しい時こそ忍耐や努力で愛国安倍自民を支えろや
- 881 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 05:13:59.08 ID:n5r/H/0k0
- 下痢三は全財産を放棄してSINE
- 882 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 05:15:49.99 ID:f5wz59fL0
- こんな無責任で開き直ったこと平然と抜かすような奴が日頃、責任感アピールしてるんだから、聞いて呆れるわ!
国が国なら世が世がなら、こんなふざけた政権、国民の怒りが爆発してとっくに倒されてるだろうな。
- 883 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 05:16:24.64 ID:QbnPPWSL0
- というか安倍ちゃんの作戦通りだろ。
株価維持を年金基金でして、そのツケは国民に払わせる。
NISAと同じ。
- 884 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 05:19:08.42 ID:11gQ+a/tO
- 最初からダメポチにドブドブなんだよ自民党w
- 885 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 05:23:44.34 ID:N9XOvASS0
- 日本年金機構が個人情報大量流出やらかしたときもその尻拭いに税金か年金を充てる言うてたくらいやからこいつらの考え方なんてこんなもんよ。
社保庁解体した意味すらないし、安直な税金投入とその場凌ぎの問題先送りの延命で危機感ゼロのクソ政策。
もうどこがやっても一緒だから中国あたりに武力支配されてお前らも奴隷にされりゃいい。
- 886 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 09:31:32.84 ID:/oeHvApz0
- 貧しい老夫婦から生活費を奪い取るクソ自民だな
- 887 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 10:23:52.27 ID:6Aer3jGd0
- ┐ .┌
| |
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./(\)I I(/)\\/ 年金を融かし、国をも融かす
/ // │ │ \_ゝヽ
/ ノ (___):::ヽ :::ヽ 日本人 SHINE!
│ ├── ::::::::|
\ /| .::::/.| ヽ ::::::::/
\ lヽ::::ノ丿 ' :::::::/
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、
- 888 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 10:37:11.38 ID:K9UxmVcb0
- >>797>>800
売るとか買うとか関係ない
GPIFは四半期ごとに一切売買しなくても時価評価で損益計上する
15000で買った株をずっと売買してなくても
それが20000になったら差額5000をプラスに計上するし
その株が16000に下がったら差額4000をマイナス計上する
よくGPIFは15000付近で大量に買ってるから全然プラスwってのは大間違い
そのプラス分は既にプラスとして計上済み
- 889 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 10:59:08.01 ID:35mHoXo10
- 年金で大量に買いすぎて身動きしづらくなった
株を売ると大暴落
- 890 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 20:26:18.88 ID:k8ELCLboO
- パンティー泥棒はしたの?しないかったの?ねぇ売国自民党?
- 891 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 01:30:45.05 ID:t6oguT+D0
- これ年金で財政破綻すんじゃね?
団塊世代とか人数いるんだし使い果たして給付できませんってなりそう
- 892 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 02:09:17.92 ID:UlEv1veUO
- 首相交代してください
お願いします
世襲はダメね
- 893 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 05:33:40.94 ID:L0llBaSZ0
- >>892
世襲じゃない人が問題ばかり起こしてるんですけど?
- 894 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 11:43:57.71 ID:LUNa+snO0
- >>891
その時に納められる保険料を
そのまま右から左に回して給付することになるから、
ゼロにはならないけど、積み立てゼロだから運用も何もできない上に、
税金での補填も限界があるので、給付額は相当カットされるでしょ
- 895 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:47:25.01 ID:ol+cBL5H0
- 払った分返してくれよ
自己責任でいいから自分で運用したほうが
馬鹿な役人に使い込まれるよりはるかにマシ
- 896 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 14:48:36.00 ID:ol+cBL5H0
- だいたい年金は積立方式ではなく賦課方式って
いうなら、貰ってるほうも減額させろよ
- 897 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 18:24:35.47 ID:LUNa+snO0
- >>896
だよな。運用の失敗のツケはその世代が落とし前つけるべき
いわゆる100年安心の年金の長期計画で予定している
運用利率を維持できなかったら、即座に給付額減額に反映して、
長期計画に影響を与えないようにするシステムになってないと、
100年安心なんて大嘘ということになる
責任問われるからって、不人気になことは言いたくない、したくないから、
何でもかんでも先送りにして、責任逃れしてんじゃねーよと思う
- 898 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:15:10.84 ID:wFH+N8VD0
- 【政治】安倍首相「リーマンショックのようなことが起こっているとは考えていない」 ★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455963743/
- 899 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:49:18.04 ID:prVrAbAz0
- >>880
お前らネトウヨが安倍といっしょに出てけよw
- 900 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 21:58:38.61 ID:9R173ygf0
- 年金未納が話題になったの
遠い昔な気がするよ
これじゃ誰も年金納めないよね
- 901 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:23:05.01 ID:prVrAbAz0
- >>900
「おいニイチャン。ワシが倍にしてやるよってにその金ワシに預けてみ」
「ニイチャン。スマンの。摩ってもうた」
こんなヤシってことか、安倍は。
- 902 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:35:11.48 ID:ef06+jcV0
- 下手したら年金0になる可能性もあるね
- 903 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:37:36.60 ID:qzMQkweG0
- 自民も民主も同じ年金制度だから、
どっちが政権についても苦しいのは一緒。
- 904 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:48:58.75 ID:KMVYcmQj0
- 当然なんだろうが
ひでーなこりゃ
てか、運用してる奴は責任取れよ
- 905 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:49:47.85 ID:zZQxO7td0
- あーあーあー(笑)
- 906 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 22:52:16.08 ID:bRFf4wou0
- >>3
ガラケーのお前が笑えるニュースじゃないのに
ほんと馬鹿だなネトウヨは
- 907 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 23:45:15.53 ID:aADHZ/gb0
- 経済成長をしていた時代なら賦課方式で良かったんだろうけど
資本主義経済はその本質からして瑕疵がある
それをバブル崩壊で体験したハズなのに同じ制度で保つわけがないし、現に破綻している
積立方式に代えないとこれからの人間は納得しないだろう
昔は老後をのんびり暮らしてた曾祖父さんと同じ年の爺さんがまだ働いているって自分でもどこに希望があるのか、もうわからん
- 908 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 00:03:20.64 ID:lq/b1HdT0
- >>907
役人に金を預けるとろくな結果にならないんだから、
年金制度自体不要だ
保険会社が破綻したら預けた金は返ってこないから、破綻するはずがない国営の保険が一番という奴がいるが、
年金を株に当てて大損したことでそれも嘘理論になった
- 909 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 02:10:59.07 ID:pb/cSHiz0
- 旨味は政財界へ
痛みは全国民へ
- 910 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 02:21:02.93 ID:cXpPJPQZO
- それでも外国人には生活保護を出すんだろ。バカに付ける薬は無いな。
- 911 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 03:38:51.98 ID:pp3eFXhP0
-
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455988479/
- 912 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 03:46:37.06 ID:xICvi6EJ0
- >>902
今の半額の 35000円毎月 ぐらいにはなるだろ
恐らくゼロは無い
あとは株価次第
12000円まで下がったら、かなり給付額に影響は出る
毎月支払っているサラリーマンが損をするだけ
- 913 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 03:47:49.59 ID:xICvi6EJ0
- >>910
ベーシックインカムを早く取り入れれば 年金無支給でも無問題
んだが・・・今まで支払った分は返還して欲しいとは誰もが思う罠w
- 914 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 03:49:56.37 ID:xICvi6EJ0
- >>908
生命保険会社や国民共済によっては、年金みたいなものもあるけど、
掛け金も支払額もかなり微妙
日本の政府がやっているのは掛け金が高くて、支払いはほんのちょっと
詐欺みたいなもの
- 915 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 03:51:11.19 ID:xICvi6EJ0
- >>903
んでも、株で年金を運用オケーにしたのは今の自民党だからね
支払額を下げたり、払えなくなるのなら相応の責任を取って貰う
当たり前だ
- 916 :名無しさん@1周年:2016/02/21(日) 03:53:38.01 ID:2jXoE+uM0
- いや
日本が本気だせば世界中のファンドの趨勢を帰すことができるので
ネガティブキャンペンーンに注意すべき アベノミクス
235 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★