■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】株価下落に安倍首相「海外要因が背景」…衆院予算委©2ch.net
- 1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/15(月) 13:20:18.80 ID:CAP_USER*
- 読売新聞 2月15日(月)13時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00050038-yom-pol
安倍首相は15日午前、衆院予算委員会の経済と地方創生に関する集中審議で、
年初来の大幅な株価下落の原因について「中国の景気減速への懸念や、原油価格の低下、
米国の利上げ動向などの海外要因が背景」と分析した上で、「企業収益は過去最高となり、
就業者数は110万人以上増加するなど、日本経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)は
確かなものと確認している」と強調した。
円高が進む為替相場を巡っては「急激な相場の変動は望ましくない。(麻生)財務相には引き続き、
しっかりと(市場動向を)見てもらい、必要に応じて、適切に対応してもらいたい」としたほか、
今後の経済政策について、「異次元の緩和や思い切った機動的な財政政策をとった。
民間が主役の成長戦略を進め、新たなイノベーションが生まれる成長戦略を進めたい」と述べ、
民間主導の経済成長に期待感を示した。
- 2 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:20:56.20 ID:DhTq9guC0
- そうやな
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:21:12.02 ID:4om8ugCj0
- まぁそうだと思います
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:21:39.32 ID:UkEgS9H50
- 俺は悪くない
周りが悪い
無職童貞ひきこもりかな?
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:21:41.44 ID:tGQLgxtd0
- なんも言えねえニダ スミダ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:22:23.91 ID:+6U/JLiK0
- 間違ってない
- 7 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:23:01.18 ID:my4u61qH0
- カイガイガー
テンコーガー
ショウヒゼイガー
ミンスガー
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:23:04.86 ID:mTPUlNYr0
- 三本目の矢を射ません
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:23:24.01 ID:zdhCABM50
- 今の値動きを海外関係ないなんて奴がいたらさすがにもう二度としゃべるなレベル
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:23:27.96 ID:tOiMGrKA0
- でも民主党は安倍が悪いって言ってるよ
【政治】民主・岡田代表、進む急激な円高・株安で「アベノミクス」追及へ★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455498481/
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:23:31.70 ID:0uzhNSsD0
- まあその通りだから仕方ないわな
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:23:53.71 ID:Jya8QZIQ0
- だから、そんなところに年金ブっ込むなよ
くずホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:24:10.79 ID:97tqtV7m0
- >>3
声小っちゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 14 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:24:12.27 ID:7acEgAmp0
- そうじゃないって否定する奴は具体的に指摘しろよw
.
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:24:45.26 ID:my4u61qH0
- 日本には暖冬もあるからね
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:25:02.32 ID:2sWPK44r0
- 数日の値動きでゴチャゴチャ言い過ぎ
2万がおかしな状況だと思うんだがな
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:25:14.53 ID:1giOOwte0
- よし、わかった!犯人は海外だ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:25:25.50 ID:0/UGPo3g0
- 海外ガー!
天候ガー!
原油ガー!
ミンスガー!
コリア安倍ちょんGJニダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:25:27.54 ID:Acp4+WYS0
- 下がったら海外のせい、上がったら俺のおかげって、コイツ頭おかしいだろwww
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:25:42.71 ID:nHz7aO+D0
- 安倍のゴミクズはムカつくから早よ死ねや
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:25:55.97 ID:7acEgAmp0
- バカサヨざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:26:09.85 ID:sym/y+e70
- マジやべえわ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:26:47.35 ID:YGkZ+kZo0
- もしかして一方で功績があった時は自分の手柄にしちゃう?
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:26:55.39 ID:omX7+5u+0
- だから海外要因で乱高下するものを景気の根拠にするなよアホが
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:26:58.62 ID:Zr6uMhu40
- 常にそうだろ。日本企業の業績とは直接関係ない。
東証の売買の65%は外国人投資家、株価の決定主要因はこれら外国人。
日本の個人、機関投資家は売買頻度が低いので価格決定要因にはなりにくい。
アベノミクスの株高はこの外国人投資家に利益をもたらしただけで終了、
尻拭いは日本の投資筋へ。
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:27:01.73 ID:NxffI0b/0
- ノビテル「これも暖冬で冬物がうれなかったせいッ(キッパリ)!」
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:27:37.11 ID:1giOOwte0
- 今日株価が急激に上がっているのも海外のおかげですね。
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:28:16.01 ID:8uLWc2Ie0
- お前だろ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:28:41.36 ID:Zr6uMhu40
- 安倍の場合、株価が上がったときだけはアベノミクスの成果と言い張る。
ただ、その成果は外国に献上。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:28:49.10 ID:QbPEh2mz0
- 株価上昇に安倍首相「海外要因が背景」
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:28:50.25 ID:9FnXpvlO0
- 1000円高に届きそうなんだが
むちゃくちゃだな
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:28:55.77 ID:0/UGPo3g0
- | _____________
| | _______ |
| | \::: 統 :::/ |
| | |:: 一 :::| |
| |/⌒ヽ__// \\__/⌒ヽ|
| |( ◯ / /) (\ \ ○ .)|
| | \ //● I I ●\\/ | ::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | / // │ │ \_ゝ \| ::| 目 標 | | ノルマ |
| | / /│ │ヽ :::...:| ::| 工作時給| | 1 日 │
| | / ノ (___):::ヽ ::::.| ::| 20円 | | |
| 安い時給で |│ トェエエェイ :::::: ::| ::| アップ! | |1000レス│
| イッポンヲ! |│ ( ヽェェェソ.ノ :. ::| ::|_____| |_____|
| 売りワタス! | \ 、_,_,,ィ : :ノ:|
| | ヾ:.. 、 _,._,. ::/ | 国民の生活より
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ♪ 俺のバイト代が第一!
| ,,,_ / ) あ〜べ〜ぴょおおん♪./
|_____.,/:::::::::::ヽ ------- ../
_/_ _ l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ./: :
|\ ヽ/~.ζ ヽ:::::::::::/ Y ゝ、・ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\ \/u U  ̄ ̄ ̄ ̄ : : : /
\.. ヽ――‐ヽ ヽ ヽ _ _ _ _ シュッ /) あ〜べ〜ぴょおおん♪
. \|____| | ヽ、_,/―――――
| U : : : : :
ブサヨガ♪ .(__;,,____しし,,,, ;_;_;_;_
チョンガ♪
ミンシュガ♪
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:29:11.10 ID:hv4cwBTk0
- 1000超えたよ すごい動き
- 34 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:29:17.36 ID:4gFfd3oD0
- 海外がー
暖冬がー
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
他人のせいなら俺でもできる
自民いらねえwwwwww
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:29:34.83 ID:OGkWfPor0
- 少しは内需政策しろよ下痢まき散らしFランが
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:29:35.29 ID:l8/dkuyg0
- いつまで言い訳がつづくかな?w
こんなもん真に受けるのアホな安部信者だけやでwwwwww
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:29:35.34 ID:oA4Vz0570
- 見っとも無いアホな民主党の国会質問を止めさせろよ。株価が8000円に戻るぞ。
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:29:41.20 ID:9FnXpvlO0
- あああ 1000円突破したわ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:29:42.83 ID:tu7ba/ya0
- アベノミクス成功したから、価値が上がる
対外が悪いなら特に価値が上がる
- 40 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:30:18.58 ID:UZFh5MMOO
- 民主党サポーターズクラブまた負けたのか
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:30:20.11 ID:2OP9ahUD0
- またアホウヨと愚民の下痢造支持率爆上げやな
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:30:25.21 ID:tu7ba/ya0
- >>38
サーキットブレーカー発動しないとな
- 43 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:30:49.91 ID:OGkWfPor0
- てか誰が買ってんのこれ?アルゴが自動的に買ってるのかな?
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:31:04.69 ID:kL/v2Lgi0
- 前日比+997.72
- 45 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:31:14.58 ID:JQpGXcjT0
- 内的要因としてはアベノミクスとやらがどこかに行っちゃったのが問題ですね
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:31:15.41 ID:tKaTtaMr0
- 上がったときは自分の手柄にしたのに?
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:32:05.83 ID:JthWGQxn0
- 働く外国人が90万人以上増えてGDPマイナスはやばいでしょ移民増えたら終わり
- 48 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:32:11.38 ID:2sWPK44r0
- >>44
今回は上がりすぎ
明日当たり、また落ちるかな
時期が悪いよな、決算に向けて調整したりするだろうに
- 49 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:32:34.22 ID:rolxsSJN0
- 暖冬のせいだとか、外国の影響だとか、
アベノミクスは、他力本願になってきたな
- 50 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:32:55.50 ID:VqRR3OTE0
- >>45
今日上がったのはアベノミクスのおかげだろ?
- 51 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:33:08.70 ID:oA4Vz0570
- 嘘吐き民主党のアホな国会質問と韓国人は世界中から笑われてるぞ。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:33:43.60 ID:riYce01G0
- 上がったのも海外要因だよね
- 53 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:33:47.51 ID:Uxw8IdKv0
- abeは無能
- 54 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:34:08.54 ID:V5flsSL/0
- 海外背景が全くない株価の動きってどんなのがあるんだ?
- 55 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:34:11.67 ID:9pL1jl9I0
- というか年始から海外連中に下げ仕掛けられ挙句、
今度は、ヘッジと機関の複数の連中にすら便乗され
先物下げ弄られーの、為替円高弄られーの。
とどめはマイナス金利を逆手にとって、国債しかけられので
とんでもない円高下落となってしまった。
トリガーは、アメリカのFRBの利上げが発端。あとからの
為替の急な円高はイエレン婆が、ドル安容認絶対に
許さない的の、今までと真逆の声明がトリガーなんだと
本当の事を言えばいい。
年金だけで日経平均2万とか買いあがれるなら
とっくに買いあがっとるわい。そんなちんけな金額で
日経平均2万付けたわけじゃない。上げにも下げにも
海外投資家と機関とヘッジ連中にユダヤ連中が大きく
関わってるってこった。
- 56 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:34:15.25 ID:LUXVf0I20
- >>50
GDPが悪かったから政策期待のアゲだと思うよ。
- 57 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:35:04.69 ID:yJzumDL00
- すげー、3人の犯罪者がテレビで答弁してんね
- 58 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:35:29.78 ID:W15zgrmr0
- 上がるとアベノミクスの成果
下がると海外要因
何にせよ量的金融緩和とマイナス金利という麻薬を使っている事実は変わらん。失敗したら終わり
サイテーだなw
- 59 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:35:31.80 ID:FGyFY0OX0
- 構造改革や規制改革を早く断行して欲しい。
三本の矢政策は間違ってない。
ただ、消費税増税は景気がこれ以上ないと言うぐらい回復するまでやるべきじゃない。
- 60 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:35:48.35 ID:goDsqo/T0
- まあ、海外要因というのは当たっている、今世界は同時株安だもの。
ところが民主時代の3年間は日本以外の株は全部上がったが日本だけ下がった。
どう考えても民主の政策を世界が評価しないから下がった。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:35:50.83 ID:O9VG9Lpy0
- 株価が上がればアベノミクス
株価が下がれば世界情勢
- 62 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:36:06.61 ID:VqRR3OTE0
- >>52
今日の上げはともかく、全体的に株価があがってたのは海外要因もあるけど
アベノミクスのおかげ、というか政策的な誘導の成果だろ
- 63 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:36:06.86 ID:UZFh5MMOO
- 民主党「株価下がった。アベノミクスは失敗ニダ!」
民主党「株価が上がったのは外的要員ニダ!庶民は株価は関係無いニダ!」
- 64 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:37:10.31 ID:SYuGswRX0
- 下痢便の逃亡癖は酷いな
- 65 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:37:14.32 ID:wJQWAu+Z0
- 上がった時に謙虚にしていれば下がった時にツッコミ入らなかったのにな
- 66 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:37:43.79 ID:o+Ni2KFu0
- おれも悪いが周りがもっとひどい
のはまあ、事実じゃだと思う。
- 67 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:38:48.30 ID:V5flsSL/0
- >>62
円を下げたからな
- 68 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:39:14.37 ID:6TrJh3kn0
- .
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 誰か助けて 日経平均+932円大幅高なのに
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ イオンちゃんだけ死んでるの
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ _,,..,, / ' ヽノ `/´ ヽ イオン −47円 -3.2%安
| ヽ ./ ,' 3 /ーっ / ,' /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;⌒_つ l | ⌒_つ ソ . |
│ \__`'ー-⊃ `'ーヽ⊂'''''"__,,,ノ |
` ̄´ ` ̄´
- 69 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:39:30.84 ID:9etk0+wy0
- 海外要因以外に何が考えられるのか?
岡田も追求しようと思ったら今日は暴上げだから追求も虚しいな
- 70 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:39:34.52 ID:wO1Gk9w50
- >>1
>日本経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)は確かなものと確認している」と強調した。
安倍よ、
どんなに詭弁を弄ロウしようが、「マイナス金利」を表明した時点で、「その経済は非常事態にある」ということなんだぜ。
この株価下落は、その「マイナス金利」を表明したことから始まってることを説明しろよ。
(「偶然」で言い逃れるなら、政治家は必要ないぜ)
- 71 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:39:39.60 ID:cBDw1wcA0
- ついでに
GDPマイナスなのは、すべて民間企業が悪いんだそうです。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:39:46.96 ID:412sayO60
- 日経平均大幅反発、午前終値765円高の1万5718円
http://www.nikkei.com/markets/kabu/summary.aspx?g=DGXLASS0ISS13_15022016000000
下がったら上がる。これ豆な
- 73 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:40:22.43 ID:uF23pKj/0
- 日経大躍進!
パヨク涙目!
- 74 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:40:28.62 ID:T/PNWOMt0
- >海外要因が背景
みんな他人のせいニダ、
ウリの低学歴のせいじゃないニダwww
- 75 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:40:31.65 ID:aPJhud1d0
- あの質問に立った民主党の議員
株価は永久に上がり続けるものと考えるバカでした
- 76 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:40:40.36 ID:ofb9wri90
- ,,-―--、
| ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( 」 < 不景気はどっかの外国人のせい!
ノノノ ヽ_l \________________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | 無 | '、/\ / /
/ `./| | 能 | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
- 77 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:40:56.41 ID:///WzTdu0
- 今日1000円近く上がっているけど、これも海外要因ってことだね
- 78 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:41:16.01 ID:eWbTYh8A0
- 株価が外国に翻弄されていると自認しているのか?
- 79 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:42:04.56 ID:9FnXpvlO0
- 年金の一部を取り返したな
よかったよかった
- 80 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:42:41.24 ID:9pL1jl9I0
- >>72
こんなのは上がったとは言えんでしょ。
本当に上げなら、今頃終値1400高ぐらい付けとるわい。
少ないリバで利益とってる連中だけしかいない。
また最後下げて終わるか、ナイトセッションで先物が
急落し為替も円高に振れて終わる。
そんで明日から、また反落から始まりリバらず終わる。
下げ止まった感じがない。為替はおそらく110一度でも
割らんと気が済まない連中がいるようだからな。
- 81 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:43:15.92 ID:yUegjJBv0
- >>65
経済の盛り上げ役なんだからやりたくなくても踊らなきゃならんのだよ
- 82 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:44:02.98 ID:qWmZcrT50
- >>76
民主党は注視ばかりだったな
- 83 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:44:22.03 ID:gwq0M9m/0
- 海外要因も強いけど
それだけじゃないだろ。
あと、株にあまり固執するな。
そこそこでいい。
消費税増税とかバカなことはやめろ
- 84 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:44:44.08 ID:sK/RX/CS0
- 上がった時だけ全力でアベノミクスの成果をアピール
- 85 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:45:20.85 ID:rIf30DlG0
- 蜂に刺された程度です。
- 86 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:46:58.91 ID:2AkB8NV+0
- こんなに上げてるのにダウの株価にすら追い付けないのかよ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:47:30.35 ID:V4ToOJVQ0
- 民間主導なら公務員が足を引っ張るなよ
同一労働同一賃金にして、AI自動化も進めろ
- 88 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:47:59.61 ID:UZFh5MMOO
- 岡田「今日は株価下落アベノミクス失敗を追及するニダ」
岡田「あれ?」
- 89 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:48:18.35 ID:aPJhud1d0
- 民主党の経済音痴は数年前にすでに実証済みだろ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:48:19.17 ID:P2KQey/o0
- 天気のせい
海外のせい
悪いことは全て人のせい
- 91 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:48:33.00 ID:UG/PsqQq0
- 下がったら海外要因
上がったらアベノミクス
自民党的には一切負けがない素晴らしい政策だよね
アベノミクスって
- 92 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:50:28.26 ID:goDsqo/T0
- >>63
マスコミは良く言っていたな。
上がっても庶民は関係ない、富裕層だけ潤う。
下がっても大騒ぎ。
どちらにしても叩くことが目的、ミエミエ。
誰でも分かっている。
- 93 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:51:04.85 ID:W47PgvbA0
- これを聞く方が無能すぎるだろ
ちょっと調べればわかる
- 94 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:51:08.17 ID:Ly32BdZU0
- イオンの下げは民主党に対して市場がノーを突き付けてるようだな
- 95 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:51:36.39 ID:9FnXpvlO0
- 上がったら海外要因
下がったらアベノミクス
おまえらどっちもどっちだろ
- 96 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:51:49.71 ID:TU7DvQ+40
- 日本株の売買やってる奴らの3/4は外人だし、海外要因というのは正しい。
もちろん上がるのも海外要因だよw
- 97 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:51:57.20 ID:6tVKWrly0
- あたふたする人は株はしないこと
上がったり下がったりするから面白いんで。。
日本経済は他の国に比べれば優等生
それほど心配する事はないのでは?
- 98 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:52:17.15 ID:204hxipf0
- 外交は土下座売国、ばら撒き、内政は国民には増税する一方、公務員の給与を引き上げ。
国民を痛めつけるだけで、国民の為の政策をほとんど何もしない政権。
こんなクズ政権なのに、アンコン済みのマスゴミが垂れ流す支持率は5割以上ある異常な状況なのが今の日本。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:52:53.95 ID:6tVKWrly0
- 経済オンチは何でも阿部さんのせいにする
ばっかみたい!
- 100 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:53:19.65 ID:svcr6GHy0
- まさに海外要因だったな
先週末のアメリカ株が上がって今日アジア株も上がって
円に逃げてた金が帰って円安になり日本株は900円上げ
- 101 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:53:21.12 ID:LZxM9/Ok0
- これだけは言える。
上がったのは岡田のせい。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:53:38.06 ID:/6CApYEe0
- 先週の下げの原因を外的要因に求めちゃいかんと言った民主党
- 103 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:54:05.48 ID:g6jRIFv50
- つまり日本経済で上がってたわけではないということだな
- 104 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:54:38.99 ID:hZ497pam0
- GDPマイナスも海外のせい
インバウンドが弱すぎた中国人はもっとガンバレよ
- 105 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:54:50.63 ID:9FnXpvlO0
- まぁ俺らはアベノミクスにキンタマ握られてんだからよ
上がった時だけでも喜ぼうや
- 106 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:56:13.06 ID:E6ycrg+G0
- しょうもない事にかまけてないで仕事してください首相。
景気対策なんかその辺で暇そうにしてる奴に任せておけ。
- 107 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:56:17.94 ID:7VGbZTPqO
- 何でも人のせいにして最後は投げ出すんだよね
だから成蹊大学にしか行けなかったんだよ、こいつは。
- 108 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:56:45.98 ID:jVQQOVyy0
- アホか
リーマンショック直前も過去最高益を
どこも叩き出していたんだぞ
経済は生き物・・・一寸先は闇だよ
- 109 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:57:16.50 ID:PHH8zHTy0
- アメリカに200兆貢いだ馬鹿
- 110 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:57:43.85 ID:UG/PsqQq0
- >>92
アベノミクスってのは
「株価などを上げて企業収益アップ。そして大企業が賃金などの形でその収益を下に流し日本の底まで潤す」
というのが基本路線なんで、株価があがるだけじゃ庶民はまったく関係ないが株価が上がらないとアベノミクスの失敗で庶民に関係あるというのは間違いではない。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:58:10.30 ID:6F18RWsI0
- 株が上がればアベノミクスの成果、下がれば海外に責任転嫁。
- 112 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:58:57.49 ID:zwVRl2bS0
- 海外要因は、例のドイツ銀行の話じゃないの。
- 113 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:59:10.22 ID:s2MUqOJC0
- まあ1万6千円が適正だよ。金融緩和でやれるのはここまで、こっから財出して上げてるか増税で殺すかは官邸次第。
- 114 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:59:17.89 ID:ujI7A+gS0
- 株価が上がるとぼくちゃんの成果
株価が下がると他人のせい
インタゲの公約も無しで
- 115 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:00:24.21 ID:svcr6GHy0
- 常識で考えて海外要因なしで
1000円の上げ下げがあるワケねえだろw
- 116 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:00:45.04 ID:MYgeVJQW0
- 民主批判しているキチガイ馬鹿は、経済もろくに知らない
知恵遅れ。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:00:49.33 ID:KCTI8KvG0
- >>82
注視は菅義偉の口癖なんだけどw
- 118 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:01:12.60 ID:O2Uv+7LZ0
- でも民主も悪いんですよ
- 119 :アベが強気なのは当然としても:2016/02/15(月) 14:01:54.08 ID:mqwzHzHG0
- 亜米利加から「打たれ弱いガラスの顎」と評されたアベノミクス。
明日はどっちだ。
- 120 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:02:37.13 ID:5XsQQ7Y60
- 下がるときだけ外的要因なんてありえないんだから
アベノミクスなんて意味はないって自白したようなもんだろ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:03:11.34 ID:2l4gGg4Y0
- 今、国会中継見てるけど何だこのバカ議論w
山尾ってのはダメだなこりゃ
- 122 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:03:14.64 ID:TLuhPXSf0
- 少子高齢かまっしぐらで成長しない国の通貨が高くなるわけ無いからね
- 123 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:03:24.38 ID:becoNdNy0
- >>117
何もしない注視と
した上での注視とあんじゃね
朝鮮人には分からんかもしれんな
- 124 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:03:28.39 ID:svcr6GHy0
- 民主党の円76円、株価7800円は海外要因じゃないよな〜w
リーマンショックから世界経済が回復してる中で
日本の一人負けだったもんな〜w
- 125 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:03:43.89 ID:gwq0M9m/0
- 今日上がったのは海外要因
先週下がったのも海外要因
遊び場です。
日本も人工知能開発に力を入れましょう
- 126 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:03:45.99 ID:mreZRuIA0
- 内需拡大のために最低賃金をもっとあげるのがいいよ
一年で100円ずつ10年あげよう
- 127 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:04:30.97 ID:/6CApYEe0
- 安倍政権発足時は8000円代からのスタート
- 128 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:05:16.23 ID:rDdpgo/k0
- 手柄は自分 責任は他人
クズ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:05:38.76 ID:qSdh6RM00
- どちらにしても海外の影響を受けるなら、それに照らし合わせた対策は必要だよね。それがお仕事だよね。
こんなコメント、コメンテーターのセリフであって首相の言葉じゃないわ。なにをどうするか言えよ。ド経済音痴の国賊め。
- 130 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:06:17.12 ID:dhuQ9iPc0
- 言い訳キター
- 131 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:06:22.07 ID:cVzWgxDR0
- ファンダメンタルズ最大要素の最新四半期経済成長率がマイナスなのに。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:06:33.23 ID:/M6CP2/r0
- 政治も年金運用も結果がすべて
- 133 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:06:38.86 ID:9FnXpvlO0
- 安倍を叩くばっかりのヤツが多いけどよ
日本の企業経営者が無能揃いってのが最大の問題だと思うんだよ
俺はね
- 134 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:06:52.59 ID:/6CApYEe0
- 起業倒産件数、失業者数も減らしました
- 135 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:07:40.40 ID:B5mE+Bvf0
- ドイツ銀行かよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:07:47.76 ID:qfJOlULy0
- >>1
消費税で内需を破壊したのが原因で、ここまで海外の影響受けるようになったんだろうがボケ
野田の置き土産とはいえ、消費税増税阻止を旗印に解散する事は出来ただろ
- 137 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:08:06.33 ID:QuMy1bVO0
- .
.
まだ底値と判断するには早い。
- 138 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:09:01.03 ID:uZekzgbL0
- 米国:マイナス0.08%→マイナス0.62%→マイナス1.60%
ドイツ:マイナス1.11%→プラス1.55%→マイナス2.93%
英国:マイナス1.00%→プラス0.71%→マイナス2.39%
中国:お休み→お休み→お休み
日本:マイナス5.7%からのマイナス2.31%からのマイナス5.34%
日本「世界同時株安!日本はその煽りを受けた!www」
世界「………」
世界「ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!」
- 139 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:09:02.37 ID:lU1jVaag0
- 全部外国のせい
- 140 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:09:10.62 ID:f/tVj2qk0
- 民主党は邪魔さと胡散臭さも異常。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:09:45.30 ID:TBKruXeP0
- 株価上昇1000円。うほほい
- 142 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:10:15.25 ID:EBhoG4ql0
- その海外要因もアベノミクスが原因だと申し上げている
by民主党
- 143 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:10:57.90 ID:dtyKM0ln0
- >>1
つまり今日の東証の大反発も、
海外要因が背景にあるのであって、
日本経済のファンダメンタルズとは関係ないわけねw
- 144 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:11:01.57 ID:rTa9104z0
- 信じられないだろうけど、これだけ下がっても民主党政権時代より断然上なんだぜ?
- 145 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:11:10.16 ID:UG/PsqQq0
- >>124
GDPは民主党も順調に回復してたんだぞ
東日本大震災でガクと落ちた影響がでかかったし、アベノミクスみたく「株価が上がらないと国が死ぬ」という政策とってなかったから株の動き幅がすくなく良くも悪くも安定してただけで
- 146 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:11:24.13 ID:/6CApYEe0
- >>142
どんなエコノミストもそんなアホな話はないと言ってる
by安倍ちゃん
- 147 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:12:06.30 ID:cVzWgxDR0
- 金融緩和で上がった株価は、数年で元のレベルまで落ちる。
毎度の事で、消費税も関係無い。
同様に金融緩和で資産市場バブル起こしてる米中の場合、
消費税率引き上げと無関係なアメリカもこれから落ちるし、既に中国は落ちている。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:12:10.28 ID:VwYGQvFy0
- マイナス金利発表は1月29日
1月28日と現在の株価を海外と比較
1月28日 2月12日
アメリカ: 16069 15973 −0.59%
ドイツ: 9639 8967 −6.97%
フランス: 4322 3995 −7.56%
イギリス: 5931 5707 −3.77%
中国: 2655 2763 +4.06%(2月8日から休み)
韓国: 1906 1835 −3.72%
日本: 17041 14952 −12.25% ←ブッチ切りマイナス
安倍ぴょん「世界同時株安!日本はその煽りを受けた!」
世界「・・・」
- 149 :熊五郎 (メール欄にyoutubeサイト) ◆KQuXvLdrz2 :2016/02/15(月) 14:12:20.00 ID:GpJFNr/x0
-
「天気のせいです」・「海外のせいです」って、
じゃあ、お前ら要らないじゃん。
- 150 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:13:36.59 ID:/6CApYEe0
- 8000円代時の選挙で圧勝したわけだが
- 151 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:13:37.13 ID:ujI7A+gS0
- >>142
間違ってないよ
円キャリーの巻き戻しが起きてるから
ここまで円高が加速したわけで
- 152 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:13:44.49 ID:zwVRl2bS0
- >>135
まあ、ちょいとシャレにもならんレベルではある。
【国際/経済】ドイツ銀、6000億円規模の債券買い戻し 信用不安対策©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455305863/
【国際】ドイツ銀行の株価が急落 年初からの下落率は40%超©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455101334/
- 153 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:13:50.32 ID:gh7gyLhx0
- おまえらテレビばっか見て、煽り合い以外は受け売りしかできないんだろ。
テレビが隠してるネタに書き込まないからスレを立ててもらえなくなるんだぞ。
G20 市場安定化への政策協調が焦点に
急激な円高や株価の下落など、ことしに入り金融市場の混乱が続いています。こうしたなか、今月下旬、中国・上海で日本、アメリカ、中
国などG20=主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議が開かれることになっていて、市場の安定化に向けて政策協調を打ち出せるかが焦点となっています。
世界の金融市場は年明け以降、中国経済の減速や原油価格の下落に加え、アメリカ経済やヨーロッパの金融システムの不安など懸念材料が相次ぎ、日経平均株価が1万5000円を割り
込むなど動揺が続いています。
こうしたなか、日本、アメリカ、中国など主な先進国と新興国によるG20の財務相・中央銀行総裁会議が今月26日から2日間、中
国・上海で開かれます。
この中では、世界経済に大きな影響を及ぼす中国経済の実態や今後の構造改革の見通し、金融市場を不安定化させている原油価格の下
落、それに今や世界経済で唯一のエンジンとされるアメリカ経済の動向などについて議論が行われる見通しです。
麻生副総理兼財務大臣は12日の記者会見で、「G20で昨今の金融市場の状況を踏まえた政策協調について検討を進めていきたい」と述べ、
G20の場で金融市場の沈静化に向けた政策協調を目指す考えを示しました。
日本としては、急激な円高や株安に歯止めをかけたい一方、各国も自国通貨の上昇を抑え、輸出拡大で景気を浮揚させたい
という思惑もあり、今度の会議でG20として協調姿勢を打ち出せるかが焦点となります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160213/k10010408191000.html
- 154 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:14:00.07 ID:VwYGQvFy0
- 石原経産相と言ってることが違う、、、
http://i.imgur.com/LnVaMV7.jpg
- 155 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:14:13.82 ID:EuG29/J50
-
【経済】10〜12月GDP、前期比年率▲1.4%(速報値)★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455506294/
【経済】10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455494636/
【経済】安倍首相「急激な為替変動望ましくない、財務相は必要に応じ適切対応を」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455509046/
【国会】安倍首相、軽減税率は「低所得層に恩恵」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455505350/
安倍首相「増税で消費は落ち込んだけど予定通り上げる。国民は納得しろ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1455505639/
- 156 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:15:44.24 ID:goDsqo/T0
- 民主時代の3年間は日本以外の株は上がったが日本だけ下がった。
民主の政策がいかに悪かったと言う例で、世界は民主を全く評価しなかった。
- 157 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:16:16.38 ID:4drhg24p0
- 原発を爆発させたのは安倍
- 158 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:17:38.63 ID:ZHqU9buy0
- 民主党 「ドイツを見習おうぜ」 15日の国会質疑で
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1455509563/
民主党・長妻昭議員:
「ドイツが10時間くらい働いているところを
(生産性が低い)日本は15時間働かないと同じ付加価値を生まない。
こんな非効率的な働き方、しかもワーク・ライフ・バランス、家庭が成り立たない
いうことは、ぜひ法規制を検討して頂けないか」
安倍総理大臣:
「新たな法制が必要かどうかについては、研究してみることは必要かもしれない」
- 159 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:17:52.61 ID:/ShCde5H0
- >>154
今年の冷夏も暖冬も、長期予報の通りだったろww
- 160 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:17:56.15 ID:xU5yVfYz0
- >>133
それは言えてる。
人手不足の介護業界で、地方から東京に進出してきた事業所があるけど、
地方の賃金水準で夜勤シフトでも、月16万のふざけた事業所があるらしいからな。
- 161 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:17:58.41 ID:xBz/CtOc0
- 経済移民入れたら労働人口問題が解消されて株もGDPも増えるぞ
外国人投資家も日本株に殺到する
安倍ガー言うヤツはもちろん賛成だよな?
- 162 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:18:19.68 ID:a7xmtWaDO
- サイコパスって言い訳するだけで年収数千万円もらえてえーな
- 163 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:18:29.08 ID:wO1Gk9w50
- >>124
おい、チョンよ。
その時の民主党政権時代に、「日本の景気と経済は急上昇」してるぜ。
オマエ、この有名な事実も知らんで、アホレスやめとけ。
- 164 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:18:47.68 ID:kOR2U+vo0
- >>145
下がったのは震災要因
民主党的には一切負けがなかったって言いたいの?
ミンス党だけは言い訳が許されると?
- 165 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:19:37.75 ID:SU5LCO0a0
- 海外要因なのは間違っていない
でもそれなら海外要因で上がる
ドーピングなんて打っても無意味という結論に変わりはない
- 166 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:19:40.14 ID:A4rdYRhP0
- そうだね
ちなみに上昇要因も海外なんですけどね
- 167 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:21:03.28 ID:z5YL/m6r0
- >>158
ドイツはユーロ安で強いんだから、見習うと円安誘導もっとしろって話しになるわな。
- 168 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:21:31.46 ID:KCTI8KvG0
- >>123
菅が朝鮮人とは初耳だけど、あいつは何もしてないな
安倍は朝鮮人らしいけどなw
- 169 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:22:36.85 ID:UVhRuBB/O
- 株価上がったら安倍チョンイルのミクスの成果
株価下がったら
海外がー 中国がー 天候がー
本日は月曜日であり
ジタミサポは派遣で忙しい為
アクロバット擁護が少ないですね
- 170 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:23:26.72 ID:mbaURqfR0
- アベノミクスより浜ノミクスの方が強いだろ
- 171 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:23:57.75 ID:z5YL/m6r0
- >>165
「偏差値は周りの成績で変動するから勉強は無意味」って話し?
- 172 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:24:37.65 ID:2AkB8NV+0
- >>142
マイナス金利発表してからは日経が一番落ちてるからな
- 173 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:24:48.08 ID:UG/PsqQq0
- >>164
負けがないんじゃなくて、そもそも株価で勝負をしてない。(それが良いか悪いかは別として)
安倍政権はアベノミクスやは株価で勝負しがて政権維持してる。
だから負ける=政権の意義に関わる
って事で野党は責めるし勝ち負けが重要になる。
立場つうか政策の違いよ
- 174 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:26:02.57 ID:z5YL/m6r0
- >>163
異常な円高を緩和したら見事に元通りになったものを成長とは言わない。
臭い物に蓋という。
- 175 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:26:49.34 ID:18Z4Xvkh0
- では何が要因だと言いたいんだろうか
- 176 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:27:02.33 ID:xBz/CtOc0
- 外国人投資家は安倍政権に労働規制の緩和と移民を要求してるわけ
しかし保守反動の日本人が大反対して革新派の安倍はできない構造
- 177 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:27:08.41 ID:6TrJh3kn0
- ああ、民主党政権時代は安値底練なんだから成長も鈍化もないわなw
- 178 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:28:30.91 ID:ibmJkA6q0
- 確かに海外要因だけど、海外要因で一寸先は闇なら
企業は怖くてベースアップなんかできねーし、
正規職も積極的に雇えないな。
- 179 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:28:53.87 ID:goDsqo/T0
- >>157
それは説得力はない。
民主の時で菅が首相の時だ。
菅の責任で菅の対応が違ったら爆発してないかもしれない。
与党に責任があると言うのは世界の常識だ。
- 180 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:29:12.65 ID:VocoJ9p+0
- ・ドイツの返さなければいけない借金の予想額6000京円以上(京は兆の次、こんなの誰も払えん)
で、ドイツの銀行株下がり中。イタリアギリシャ中国の借金が含まれ、
それらを肩代わりする予定。しかも返済期限日もうすぐそこ
・(国内の)イオン?減益88%は日本市場の邪魔だな。潰れないのが不思議
- 181 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:31:09.94 ID:oA4Vz0570
- 日経株価が騰がるのは嘘吐き民主党議員の見っとも無いアホな国会質問の
お陰だぞ。民主党と韓国は世界中から笑われてるわ。
- 182 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:31:38.84 ID:0loDnpsR0
- 本気で今の株価下落が自民のせいと言ってる奴は民主党とアホな反日だけのような
- 183 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:31:42.66 ID:aHoQBji80
- >>176
移民を受け入れろと言われても移民推奨国のほとんどが問題抱えてる現状を見れば
そりゃ国民は反対するわな
- 184 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:32:13.83 ID:TJ4BmcTK0
- じゃあ今株価が上がってるのも海外要因ですね
- 185 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:32:37.43 ID:z5YL/m6r0
- >>179
地震発生後の電源喪失は誰にも避けられなかったかもしれないが、ヘリを被爆させて上空からタライで水を撒く恥は晒す必要無かった。
まさか、日本が原発の冷却に上空からパシャっと水を撒くとは思わなかっただろう、アレは恥ずかしかった。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:33:13.35 ID:aHoQBji80
- >>178
海外要因に耐えうる政策じゃなければ景気対策なんて望めないんだよなあ
中国の失速とか最初から分かっていたことだろうに
- 187 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:33:39.76 ID:A64KPhbn0
- 安倍「海外要因なので年金は返せません」
- 188 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:34:58.86 ID:kOR2U+vo0
- >>173
じゃあ安倍政権は国力向上のための1プロセスとして株価上昇を目指し、倍以上に株価を上昇させたと言える
民主政権当時まで下がってから文句言おうな
- 189 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:35:27.36 ID:goDsqo/T0
- >>163
>>124
は日本人だよ。
君こそ在日か反日左翼の安部降ろし自民下げ工作員だろう、ミエミエ。
まあ、がんばってくれ。
- 190 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:35:32.81 ID:aHoQBji80
- >>182
株価なんてもともと海外要因なしで語れないだろうが
海外に問題が起きた時こそそ与党の能力が問われるんやで
- 191 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:35:38.19 ID:L6k8koejO
- >>142
いや、アベノミクスって日本が傷ついても、中露の息の根を止めようって政策だよ。日米欧が連携した金融チキンレース。
安倍さん叩きは、あっちが死にそうだと白状してるようなもの。
本来軽傷で済んだはずの小国が、バカ過ぎて巻き込まれて逝きそうなのはご愛嬌だな。
- 192 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:36:40.59 ID:9hCRi2nt0
- >菅の責任で菅の対応が違ったら爆発してないかもしれない。
ない
地震、津波が発生した時点で誰が総理であろうと完全にアウト
だから防ぐのなら地震前でなきゃ駄目
そして地震前に津波で電源喪失の可能性という
まさにそのものの忠告を受けたのは安倍なんだよ
そしてそれを否定して対策をしなかったのも安倍
当時の総理にも当然責任はあるが
福島爆発の原因に安倍がいるのもまた事実
- 193 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:36:54.29 ID:aHoQBji80
- >>185
>ヘリを被爆させて上空からタライで水を撒く恥は晒す必要無かった
あれは国民がびびって何か手を打てという声が上がったんで
パニックを抑えるためのパフォーマンスだろ
- 194 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:36:56.45 ID:2PeiRHAO0
- 上がった時はアベノミクスの成果
下がった時は外部要因
↓
その結果が実質賃金低下とマイナス成長
- 195 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:37:06.50 ID:qfJOlULy0
- >>133
それは否定しない
というか経営者になるための勉強は学校で教わらないし教えられない
学校で習った事を本人の才覚で経営に活かす例ならあるけど
- 196 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:37:21.69 ID:AsCIpGQa0
- 上げれば増税、下げたら増税、現状維持なら迷わず増税、増税、増税
- 197 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:37:25.47 ID:UYr9lzR60
- ファンダメンタルズって言葉を初めて知った
安倍さんのおかげで賢くなった
- 198 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:37:32.54 ID:YIs2lLO80
- ミンスの時代に戻りたいのか?w
- 199 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:37:37.92 ID:d+MXoRb50
- <GDPマイナス>個人消費の不振、顕著
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000028-mai-bus_all
ヤフーコメントみると、株価よりもGDPに3倍の関心が集まっている
株が上がろうが下がろうが、国民の8割には関係がない話なだけに、
株価に関心が無くなってきた証明だな
ちなみに株価のヤフーコメントも悲観的なのばかり
生活に関係がないということがばれてしまっている
安倍政権見切られてき
- 200 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:37:43.48 ID:Cl4Zj5PE0
- 重力波もあるし仕方ないわ
- 201 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:38:55.84 ID:aHoQBji80
- >>198
ミンスが駄目なのは分かってるよ
でも、ミンスが駄目だから自民を全肯定しろってのは違うだろ
- 202 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:39:31.39 ID:FCVOrDKl0
- >>198
安倍のせいでショップ99は潰れまくったしパソコンも部品高くなったから戻っても良いかな
- 203 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:40:18.11 ID:eKeP9Q/b0
- 下がれば海外要因であがればアベノミクス
で結局さがるw
- 204 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:40:25.60 ID:xBz/CtOc0
- 企業にとっては労働人口が減って内需は縮小する日本に投資したくない
だからこそ人口増加策が求められてんの
移民だったり労働規制だったり出産への支援だったり
でもやろうとすると大反対するのは有権者
- 205 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:40:51.88 ID:aHoQBji80
- >>199
>株が上がろうが下がろうが、国民の8割には関係がない
株価上がる→設備投資増える→人手不足になる→株価上がってから数年後に賃金増える
これが経済の鉄則じゃないの?
- 206 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:41:55.88 ID:SH8LHghO0
- 別に株価なんて一喜一憂するもんじゃないだろ
どうせ買ってる日本人なんか少ないんだから
- 207 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:41:56.47 ID:zwVRl2bS0
- >>185
原発の上からヘリで散水って、チェルノブイリ事故関係者か
ら教訓を生かしていないとして駄目出しを喰らっていたっけな。
いわく、強力な放射線でヘリが操縦不能に陥って墜落した場合、
原発施設に取り返しのつかない事故を引き起こしかねないからだとか。
その話があって、後にヘリ散水は黒歴史扱いになった。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:42:06.69 ID:6IjCfsQH0
- >>205
株価が上がれば、何故に設備投資が増えるのかは説明できるか?
- 209 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:42:24.82 ID:aHoQBji80
- >>202
デフレは無職にはいいが、働いている立場からするとブラック企業が増えて
最悪だぞ
- 210 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:43:38.31 ID:eKeP9Q/b0
- >>185
確かにかかったと言っていた政治屋にはわろたw
- 211 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:43:54.97 ID:Tkg+eMTl0
- 足下がまだ脆弱だから海外の状況に振り回される。
- 212 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:45:07.90 ID:zwVRl2bS0
- >>180
それだけにドイツ銀行の話は衝撃的だったなあ。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:45:25.62 ID:4W/LAFH90
- sealds奥田君がラジオでしゃべってますよw
@文化放送
- 214 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:45:35.23 ID:8eTTEe9O0
- 上がったときに安倍は自慢したんだから下がったときも同じ
ジャイアンのほうがまだ可愛げがある
今日上がったのも外的要因だよねw
- 215 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:45:37.42 ID:aHoQBji80
- >>204
そりゃ、国民からすれば他の先進国が問題抱えているのに移民政策するなよ、
人手足りなきゃ、労働者の待遇良くして人集めろよと思うのは当たり前じゃん
- 216 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:45:40.97 ID:goDsqo/T0
- >>192
見解の相違だな。
地震津波が来ても福一以外は無事だった。
菅がもっと謙虚で米軍のアドバイスを素直に聞いていれば違ったかもしれない。
米軍はスリーマイルや原子力潜水艦の経験がありノウハウがある。
それにその時の与党の責任だ。
君が民主をかばう気持ちも分からないでもないが。
- 217 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:47:30.75 ID:hjPAVQcM0
- 全部他人のせい
んで、その他人の功績は自分のものにしたがるという…アベに功績なんかねーけど
- 218 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:48:46.27 ID:iWFlvgDi0
- 株価下落の要因は間違いなくそうだろ
アベノミクスを叩きたいなら株価や円高じゃないだろ…
- 219 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:48:49.32 ID:BFqNQxpRQ
- 間違いではないけどそれ見据えた対策とろうや
でなきゃ外国依存でちょっとした株価の変動で簡単に倒産するアホ企業と同じ
- 220 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:49:26.99 ID:hjPAVQcM0
- >>198
ミンスよりダメなのがアベ
「ミンスに戻りたくない」しか擁護ができない、これがアベ
- 221 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:49:33.18 ID:aHoQBji80
- >>219
>間違いではないけどそれ見据えた対策とろうや
まさにこれ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:51:50.40 ID:hjPAVQcM0
- >>218
だから、経済政策しろって言ってんだよ。そのための権力だろ。責められたくなきゃ金返して半島に帰れチョン
「他人のせいです」でOKって朝鮮人丸出し
アベ「政治は結果なんですよ」(ドヤ顔
- 223 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:52:26.14 ID:goDsqo/T0
- 民主の工作員が騒げば騒ぐほど日経平均が上がってきた。
あと数分、騒ぎまくれ。
もっと上がるかも知れない。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:54:07.44 ID:/6CApYEe0
- 16,000円乗ったな
- 225 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:54:14.38 ID:KCTI8KvG0
- 安倍が忠告を無視し津波で電源喪失したのに安倍に責任はないと言ってる奴は
菅が津波を防げたとでも言いたいんだろうかw
- 226 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:54:47.67 ID:aHoQBji80
- >>223
安倍を叩けば民主の工作員だというアホ
ミンスは駄目と分かった上で安倍も駄目だといってるんだよ
誰も株価の下落なんか願ってるかよ。
どこでもいいから、結果さえだしてくれればいいんだよ
- 227 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:56:54.76 ID:2LD6JORt0
- 下がって海外要員なら、上がっても海外要員と言えよ
上がったときだけ、アホノミクスというから
知能を疑われる
- 228 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:58:19.01 ID:b7RtpEeZ0
- >>208
株価が高い→少ない増資株数で公開株式市場から資金を調達できる→更なる企業成長のために設備投資する
- 229 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:59:39.98 ID:PVFFEHArO
- 安倍と黒田がつまらない意地を通そうとすればするほど状況悪化するのだが・・・・・・
- 230 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:00:26.50 ID:/AwVe5k40
- 裏を返せば今までは好調な海外要因で上がってただけということだよな。
- 231 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:01:01.28 ID:/6CApYEe0
- 民主党のアホ質問に答えたのが>>1なんだが
「日本の政策のみで株価に影響があるなんてことはない」的な発言してるよ
- 232 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:02:34.15 ID:08FjbCJw0
- >>1
背景の話じゃなくて
日本株が下がる要因の話をするべき
仏陀の毒矢の喩えのとおり
毒矢を受けた人が「だれがどんな風にこの毒矢を放ったのか?」
ということを真っ先に気にしていたら死んでしまう、まず適切な処置が必要
今回も同じ
外的要因で下げているのは分かるけど、それは「だれが下げたのか」と言うだけの話
実際日本が特異的に下げているわけだし「どうしてそうなったのか」と言う方が重要
- 233 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:03:20.49 ID:xBz/CtOc0
- >>222
経済政策って何よ
まさか財政出動の麻薬か
人口が高齢化して空き家も増えて不動産含めて設備稼働率落ちてるのが問題であって
そこを解決しないかぎり潜在成長率は上がらんよ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:03:26.02 ID:pFpDRmPz0
- 上がればアベノミクスのおかげ。下がれば外的要因。
- 235 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:03:35.99 ID:aHoQBji80
- >>231
だから民主なんて最初から論外だよ
- 236 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:03:43.78 ID:ijkJQIs50
- なかなかまともな事言っててハラタツーw
まあこの程度でなんとか耐えられてるのも麻生なり財務官僚が早くから中国バブルが
崩壊するのを見切ったのも大きい。
AIIBで敢然と決意を表明したのは大いに評価出来るだろう?
でも後半部分をよろしくお願いします。
- 237 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:04:09.07 ID:3h0Qp9jQ0
- けどGDP、実質賃金は下がってるんだけど
頭にゲリでも詰まってるのか?
- 238 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:05:58.46 ID:/6CApYEe0
- 質問した民主党は下げの原因を外的要因に求めちゃ駄目だと言い放った
- 239 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:06:45.54 ID:+N2xX1WD0
- 馬鹿でもわかるけど民主党は馬鹿以下だからねwww
- 240 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:07:31.52 ID:KCTI8KvG0
- 安倍「 『アベノミクス』 のいわゆる『三本の矢』の経済政策を打ち出し、
デフレ脱却に向けた改革を進めることで、 『株価は上昇』 し、企業収益が回復し、
雇用も拡大し、近年にない賃上げの動きが広がり、日本経済は好循環にある」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416047028/
安倍「大幅な 『株価下落』 は中国の景気減速への懸念や、原油価格の低下、米国の利上げ
動向などの 『海外要因』 が背景」
- 241 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:07:37.78 ID:5XsQQ7Y60
- >「日本の政策のみで株価に影響があるなんてことはない」的な発言してるよ
ニューヨーク証券取引所でBuy my Abenomicsと政府介入ぶち上げたじゃないですか
- 242 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:07:46.14 ID:nMI6D+1j0
- .
国民一人当たりの借金1000万円近くになっても平気になってる与党バカ議員たち
野党しっかりしろ 日本沈没だぞ 週刊誌もここをつけ
議員、公務員は公僕だぞ それがふんぞり返って 国民怒り心頭になってるぞ
議員、公務員数を3割 削減しろ! 参議院なぞいらない削除しろ!
国民一同
.
- 243 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:07:50.48 ID:aHoQBji80
- >>233
じゃあ、そう言えばいいの景気はよくなってるって言い張ってるじゃん
- 244 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:08:17.73 ID:wmKnXFZ80
- リーマンショックもそうだけどな
- 245 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:10:01.55 ID:/AwVe5k40
- 今以上に海外要因が悪化していた民主党政権時の株価低迷を非難していたくせに
ちょっと海外要因が悪くなりかけただけで株価暴落する安倍自民政権。
安倍政権は民主党と変わらぬ無能下衆政権だと自白したってことですね。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:10:06.51 ID:WzNrFrlDO
- 民主は下がった方が嬉しいくせに
- 247 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:10:39.20 ID:xBz/CtOc0
- トヨタが気合と根性入れれば海外販売が増えるわけでもなし
そら海外要因だろ
国内販売だって減税なり増税の影響で需要の先食いしたところでどこかでその反動が出る
それより購買者を増やす労働人口の増加が必要でそれが経済政策というもんさ
移民がいやなら女性に働いてもらえ
- 248 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:11:06.19 ID:O0xwkfrz0
- オレ的には、
二枚舌(政治家)=ペテン師(詐欺師)
に思っていたけど・・・
頭脳は完全に、
政治家<<<<<詐欺師
だよね。
- 249 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:11:14.53 ID:/fVVjVp+0
- >>238
民主党のアホ議員は、日本が鎖国してると勘違いしてるんだろうかw
- 250 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:12:02.22 ID:aHoQBji80
- >>247
>移民がいやなら女性に働いてもらえ
実際それしかないだろ
あと老人も働いてもらう
その方が、ボケも減って、福祉対策にもなる
- 251 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:15:23.59 ID:Tkg+eMTl0
- リーマンショック直撃の時は確か麻生政権だったね。
その後の回復局面で海外が本格復帰してきてた時期に
藤井財務大臣の超円高容認発言で日本一人負けの構図を作ったのが鳩山内閣時代。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:16:37.30 ID:j3gQJFpg0
- 株がいくら暴落しても海外要因っていえばOKなん?
- 253 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:16:39.39 ID:ijkJQIs50
- >>245
民主の問題は余りにも官僚を軽視し過ぎた事だよ。
日本の政治にはそういう所は有るけど民主は行き過ぎ。
民主だったら中国と心中している。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:17:50.00 ID:goDsqo/T0
- >>225
君が安倍を叩きたい気持ちは痛いほど分かるが政治は結果責任。
菅の時地震津波は起きた。
それなら民主になった時点で福一の予備電源を高いところに移すすべきだった。
あるいは水にかからないようにすべきだった。
それに電源を喪失しても、電源車を即自衛隊を使って持ってくる。
あるいは米国に頼む。
コンセントが合わなかったと言っていたがなんか方法がありそうなものだが。
与党は全て覚悟して政治をしなくてはいけない。
>>226
日本のことわざ通りアホという奴がアホの見本のような人だね楽しい人。
ではアベたたきの楽しい人頑張ってね。
アベを叩くとなぜか株価が上がる2ちゃんの法則発動か。
ガンバレ応援する。
- 255 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:17:53.90 ID:k0DUUmMY0
- アベノミクスは成功した。
だが日本経済は壊滅した。
下痢三
- 256 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:18:08.29 ID:JLDGpYLH0
- 海外要因だけではない。
財政出動しない安倍ちゃんのせいでもある。
これで消費税上げようもんなら、もう狂ってる。
- 257 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:19:33.26 ID:9hCRi2nt0
- >>249
外的要因で上げたのをアベノミクスの成果だって言ったんだから
下がったら外的要因だなんて言い訳は通用しないんだよネトサポw
- 258 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:19:39.38 ID:JafFhnac0
- 民間が主役とか言うなら減税しろよ
重すぎだろ
- 259 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:19:48.31 ID:BVVAqflR0
- 相場が荒れるのはアベノミクスのせいといえばカッコ良かったのに。
- 260 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:21:02.59 ID:QkCPiSX/0
- 発端は外的要因だが、外的要因で直ぐに下がるのは内的要因
要するに、みんな右往左往していると言う事だな
- 261 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:22:23.75 ID:aHoQBji80
- >>254
>アベを叩くとなぜか株価が上がる2ちゃんの法則発動か。
そりゃ安倍を叩いている奴は常時いるから、株が上がった時にそういう発言を
抽出すればそうなるわな。
株価が下がっている時には安倍を叩いている奴はいなかったとでも言いたいのかな?
後、別に株が上がれば俺は全然それでOKだから
結果を出せば、安倍だって民主だって持ち上げるよ
- 262 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:22:40.41 ID:BFqNQxpRQ
- みんなに分かりやすく例えると今やってる政策は日本という地盤が緩んでる橋の地盤を補強せずに外資というワイヤー頼りな行為に走ってるからな
だからワイヤーが少し緩んだり張ったりしただけですぐに橋が揺らぐ
- 263 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:24:32.87 ID:VJQZ7k380
- 今日の上げは政策のおかげなんでしょ
- 264 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:26:19.76 ID:btTps9P30
- 他のスレを見ると、閣僚の中には消費税を予定通り上げるべき、という人もいるみたいだけれども、
私は最近まで知らなかったけれども、結構多くのサラリーマンさんが「自社株」を持っている、とか。
株価の問題って、企業の問題かと思っていたけど、
個人の懐を直撃する、っていう人達も実は結構いるのかな。
そういえば「おとうさんのお小遣いが月に○○円」ってよく聞くけど、
「配当金」とか貰えるからそれでやっていけてるのかな、と思った。
だとすると、株安は思った以上に個人の暮らしを直撃するのかも、
私はそういう会社とは家族とも無関係だから、想像でしかわからないけれども。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:28:23.39 ID:ijkJQIs50
- まあ暫くは行き先を失った金が食える所を探して世界を彷徨うだろうから
全く気は抜けないけどねw
- 266 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:29:14.19 ID:n0yZniek0
- >>263
今日の上げは見なかったことにします
by 民主党
- 267 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:30:17.97 ID:hm/MuWvK0
- 経済根拠の株価じゃないからすぐ乱高下しちゃう
- 268 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:30:50.34 ID:aHoQBji80
- >>266
ここ最近、激しく上下しながら下落傾向にあるんだから1日上がっても
評価はできないわなあ。
月単位で見ていかないと。
- 269 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:32:36.03 ID:yPkdQVevO
- 天災もないのにマイナス成長を叩き出す事実上の人災アベマゲドンを擁護するのは、法人税を下げる代わりに消費税を上げたいから
あべぴょん応援団を許すな
- 270 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:33:00.82 ID:KCTI8KvG0
- >>254
安倍が忠告を真摯に受け止めて対策をとっていれば電源喪失は起きなかった
菅がやっていれば、なんてのは安倍の責任を回避する方便にしかすぎない
責任責任と念仏のように唱えてる安倍が一度でも責任とったっけ?
君が安倍を擁護したい気持ちは痛いほどよく分かるがなw
- 271 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:34:06.58 ID:rt4XQfFi0
-
* ∧,,∧
. ( ;`ハ´) へぇー アルな
(っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
☆世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html
☆台南 地震援助感謝!
中国反応「死んだ者が独立派でありますように」
☆台湾加油! 日本の支援への台湾の声と韓国反応
☆韓国人すらビビった! 文革や尖閣暴動の暴虐ぶり
- 272 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:35:07.29 ID:ymFD/aGY0
- 御用学者じゃね?って感じの人の記事で、GPIFの運用は全年金の8%程度だからたいしたことない、ってのがあった気がした。
そのくせ全部国債で運用すべきとあった気がする
- 273 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:35:43.47 ID:Ke3uQ5NY0
- 海外要因はあるけど、震源地よりも下げまくってたのは
日本の弱腰姿勢も原因だろ
あんな休息に円高に動いたら資金介入してHFにプレッシャーかけなきゃ駄目だろ
海外投資家に舐められすぎだよ
- 274 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:36:53.91 ID:n0yZniek0
- >>268
ここ数年、激しく上下しながら上昇傾向にあるんだから数週間下がっても
評価はできないわなあ。
第二次安倍政権誕生後の年単位で見ていかないと。
- 275 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:36:57.16 ID:UkdQRJrX0
- 上がった時は自分の手柄
下がった時は他人のせい
今日は上がったから安倍総理のお手柄ですね!!
- 276 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:37:13.45 ID:4PDdBcrD0
- アベノミクスでの株価に対する上がる要因だと量的緩和マイナス金利と年金溶かしだけだからな
景気浮揚で上がってきてたわけではない
そこから外的要因で大きく下げただけ
- 277 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:38:14.38 ID:2w6yo9qH0
- >>274
この2年は下落傾向にある
- 278 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:38:38.99 ID:goDsqo/T0
- >>245
民主党政権時代は日本の株だけじりじり下がったが、欧米の株は上がった。
日本だけ一人負けの状態だったが。
- 279 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:39:13.48 ID:ClBeJlES0
- 首相動静―2月12日
2016年2月12日22時49分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ2D6CRYJ2DUTFK01F.html
7時16分、東京・永田町の赤坂エクセルホテル東急。
レストラン「赤坂ジパング」で、産経新聞社の阿比留瑠比論説委員、有元隆志政治部長らと会食。
↓
↓
↓
これが、こうなりますw
↓
↓
↓
【阿比留瑠比の極言御免】民主党の社民党化がとまらない… 国民を「ダチョウの平和」の道連れにするな
2016.02.15
http://www.zakzak.co.jp/smp/society/politics/news/20160215/plt1602150850001-s1.htm
- 280 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:40:14.15 ID:n0yZniek0
- >>277
政権交代時の200%の平均株価
- 281 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:40:16.86 ID:2w6yo9qH0
- >>279
クソワロタw
- 282 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:40:26.43 ID:ijkJQIs50
- >>275
その逆を言っているのがサヨクw
結んでいる所と開いている所の区別ぐらい付けなさいや。
- 283 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:41:25.65 ID:4PDdBcrD0
- >>278
円が爆上げだったからそうなるのは当然だろ
- 284 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:42:58.43 ID:e7KEJJxl0
- >>283
だよな、海外要因だよな
- 285 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:44:48.85 ID:K9ym2hRN0
- GDPマイナスなのに年金で株価吊り上げて喜んでりゃ世話ねえな
- 286 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:45:16.09 ID:/6CApYEe0
- 円高容認や介入ラインバラしちゃうのは外的要因やないんやで
- 287 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:45:55.38 ID:ijkJQIs50
- >>279
それの何が変なのか意味が分からない?
- 288 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:46:33.22 ID:goDsqo/T0
- 去年の暮れから今までで他のどの通貨よりも円が上がったのだが。
民主政権時代は円高は円の価値が上がって良いことだと自賛していたが。
それに円は安全資産で有事のドルならぬ有事の円に苦笑する。
民主的には円高は円の価値が上がることだから良いのじゃね。
岡田は円の価値が上がって良いことだとなぜ言わない。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:49:22.08 ID:4PDdBcrD0
- >>288
それは株価が維持できてる前提な
- 290 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:50:07.59 ID:SmwShP7B0
- ちゃんと中身のある経済対策しろよ
- 291 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:50:24.56 ID:e7KEJJxl0
- 岡田イオングループとしては中国から安く輸入できる円高を大歓迎してるはず
国とか知ったこっちゃないはず
- 292 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:50:57.00 ID:/6CApYEe0
- 企業倒産件数と失業者数は減らしました
- 293 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:52:27.18 ID:goDsqo/T0
- >>283
でもあれで日本の製造業が韓国中国などに奪われ国内空洞化に拍車がかかった。
- 294 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:54:49.91 ID:3GwO74TG0
- 糞決算連発やマイナス金利の影響も半分くらいあるとお思うけどなぁ。
後高速アルゴ禁止しろ好き放題やられてんじゃねぇか。
- 295 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:56:30.38 ID:BFqNQxpRQ
- 悪くいう気はないが企業は企業で無作為に増え続けてるのも問題だよな…
企業が増えれば利益争奪戦になるのは明白なんだから企業を簡単に増やさないで尚且つどういい企業を増やすかを考えた方がいい
- 296 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:58:36.14 ID:KCTI8KvG0
- ID:goDsqo/T0
何から何まで民主のせいにして安倍の罪は無視
相手して損したw
- 297 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:59:09.87 ID:ijkJQIs50
- >>294
やめろと行ってもやめる奴らじゃないっつーのw
家事も炊事も何もかもロボットがやってくれるのが幸せだと思ってる人までいるんだぞ。
更に先へ行くと思う。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:02:35.81 ID:v2LoMwxP0
- 先週の春節の間の円高は、恐らく中国の仕掛けだろう。
円高になったら日本株が下がるという現象は誰の目にも明らかだし、
中国は減ったとはいえたんまりドルを持ってるからな。
恐らく政治的なものだろう。
円高で固定されたら、それはそれで中国は大儲けだし。
それに春節の間は中国市場が休みだから日本株の暴落に影響を受けないからな。
- 299 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:03:17.60 ID:4PDdBcrD0
- >>293
技術力の面で追い付かれてるからそうなるんだけどな
- 300 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:04:55.33 ID:6dsrrWSP0
- 民主党アホすぎ消えてくれないかなさっさと
- 301 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:08:33.06 ID:ijkJQIs50
- >>298
そうだとするとヘッジファンドが中国に捕まっているという結論が出てくるのだが・・・・
- 302 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:10:41.04 ID:xM97SkeZ0
- 株価を2倍超にしたことは評価せず、最近下がっただけで叩く
体力がなければ人が精力的な活動できないのと一緒で、
日本企業は株価を上げて体力を回復してる最中
それだけ3〜4年前の国力低下は酷かった
- 303 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:11:05.33 ID:YIs2lLO80
- >>201
ミンスよりジミンのほうがマシというレベルかな
うちは安倍っちのおかげで仕事も忙しくなってキャリアアップ助成金もたくさんもらえたから
この辺の感覚は人によってちがうはずだから、もちろん一概には言えないことはわかってるつもり
おいらも株で資産2倍にできたし
- 304 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:12:18.30 ID:5dqyFBWq0
-
日銀のマイナス金利導入宣言は間違いなく重要な「要因」だろ
あれのあと、2日上げただけであとは坂道を転がり落ちるように
14000円台だもんなあ
そこに目をつぶって「海外要因」のせいだけにしてりゃ、世話ないよ
- 305 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:14:29.52 ID:btTps9P30
- >>264を書いた者だけれども、最近、っていうのは「東電の原発問題」の時ね。
東電の株主総会の時に、「職員で株主で原発被害者」っていう人達が結構たくさんいるみたい、っていうのをテレビの報道を見てて分かったから。
最近、って言っても数年前ですね。
ちょうど今、国会では東電の原発被害問題をやっている(怖いくらいのタイムリー)、
職員の人達は、いまだに東電からお給料と配当金を東電から受け、
被害に関する費用を国などから受けているんだろうか。
被害者の方達は、分散して避難している人達も多い、と今、国会で言っている、
一家族が別れて、それぞれ受けているんでしょう、
部屋が狭くて、別れて住まざるを得ない、という事例も多いかもしれませんが、
もう5年です、仮に生活が難しいのであれば、普通の「生活保護」へ移行という選択肢はないでしょうか、
「被災住宅」が完成したら、そこの住居費は安くなる、とか無償とかの支援があるのは当然なのかもしれませんが。
- 306 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:15:05.17 ID:+N2xX1WD0
- >>251
麻生さんはリーマンの後半年で株価元に戻したのに政権代わったら半年で株価半分になったからなwww
批判するだけの馬鹿だよなwww
- 307 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:21:08.99 ID:DI8o6Kgx0
- ウリは常に正しいことをやっているニダ
チョッパリが悪いニダ
みたいなもんか
- 308 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:27:19.73 ID:Jwg1xnlqO
- あらら、アベは違うと思っていたが他の政治家と同類か、
何かしらの問題を他のせいにした時点で解決は無くなるからな、
しかも詳しく書いたら
「海外要因が背景でそれを見誤ったトップのせい」
になるだろ、民主が今まで人気が無かったのも問題は全部他人のせいにしていたからなのにな。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:30:08.56 ID:btTps9P30
- >>306
私は麻生さん当時、結構応援書き込みしていたんですけどね、
むしろそれが「どこのヤツが応援しているんだ」って思われて、麻生さんの足を引っ張っちゃったのか、って申し訳なかったけれども。
(私は別に悪いこと書いてなかったけど、変な人達が噂とか流したのかな、とか
あ、また私の妄想かもしれないけれども)。
麻生さんの時に「高齢者にも働いてもらう、おかあさんにも働いてもらう、そうすれば、家庭収入は上がる」って言ってたら、総スカン食ったわけだけど、
他の人も書いてたけど、「一億総活躍」ってそういうことだよね。
最初に聞いた時に、「よくこんな言葉思い付いたな」って、発案者の人を尊敬したわ、
本当にものは言い様。
- 310 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:31:07.50 ID:euMlZXDo0
- >>308
安倍政権になって平均株価は上がってるぞ
なんで責任取らなきゃいけないようなニュアンスなんだ?
- 311 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:32:52.76 ID:vak79Z0X0
- どう考えても海外要因じゃなくて日本発の株価下落なんだがw
- 312 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:37:47.97 ID:maOD4//T0
- わざと暴落を演出したんじゃないかな
先週の暴落がなかったらGDP発表で暴落して
安倍政権の責任問題になっていただろう
- 313 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:39:18.34 ID:F/LqUCFT0
- 民主党のスキャンダしか追求しない国会に嫌気がしてたけど、
こんな質問するんだったらもうスキャンダル追求だけで良い、
民主党は、中国みたいに介入して株価を上げろって事なのか。
- 314 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:41:57.62 ID:6pgt94Yb0
- 株価吊り上げてるんだから原因は国内には無いと思いたいんだろ。
- 315 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:42:13.91 ID:mCuZlOYg0
- ドイツ銀行の影響はどうなん?
- 316 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:43:45.46 ID:fJguT5MT0
- 下がったら、批判、
上がっても、文句
何しても、何か言われるから、民主党みたいに何もしないのが一番、かもね
- 317 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:47:59.69 ID:cqd7kuEt0
- 中国がくしゃみをすると日本が風邪をひくみたいな?w
- 318 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:49:41.47 ID:btTps9P30
- で、働かないと、もう収入は得られない、っていうのはノーマルにしないといけないといけないんじゃないか、と思う人が増えてきたんじゃないか、と思うんですよ。
国の財政が逼迫しているのに、もっと個人にお金を分けてくれ、っていうのはちょっと身勝手なのでは、と。
「自分が働いてGDP上げてやるゾ!」くらいの人が増えてくるんでないと。
戦後復興してきた背景には、日本にはそういう方達が多かった、ということがあるんじゃないでしょうか。
今の若い人達はどうなんだろう、「用意されたところに収まる」ことだけを考えて
収まれないと「行き場がない」ではなくて、
自分で行き場を探したり、行き場を作ったりする努力がきっと出来るんじゃないかと思うけれども。
きっとそういうDNAを御先祖から受け継いでいると思うよ、
そういう自信を持って頑張ってみては、と思うけれども。
本当に働けない人への最低限の支援は必要なのは当たり前のことですが、
むしろ、必要でもない人が受けてしまうことで、
本当に働けない人に支援が届かない、ということもあると聞きますが。
- 319 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:51:19.31 ID:jPOqEuWd0
- ぶっちゃけ安倍ではなく中国に向かって上海劇場は迷惑だぞクソボケって叫ぶ方が正しいわけだが
- 320 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:51:29.21 ID:PL0xzwBK0
- まあ、実際そうだしな。
ここで叩いてる政治家評論家は一切信用しなくていいといういいリトマス紙。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:54:03.51 ID:P7m6ODsCO
- 上がったら自分の手柄
下がったら他人のせい
こいつクズだわ
- 322 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:00:00.40 ID:btTps9P30
- >>318
「いけないといけない」って変でしたね、一つ消し忘れました、
疲れたかな、そろそろ休もう(バカも休み休みにしないと、と)。
- 323 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:01:12.93 ID:9PDBbawP0
- 上がればドヤ顔でアベノミックス下痢
下がれば他の原因ガー!
流石ブレないTPP反対の詐欺師だけはあるな
- 324 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:02:41.54 ID:ddlCYsEd0
- 株価上昇も海外要因か?
- 325 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:10:11.78 ID:eVtORISq0
- 上がったのも海外要因だし
- 326 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:15:30.11 ID:h9y1nqunO
- 海外の影響をより濃く受けやすい環境を作ってしまった安倍の責任は重い
そして、その環境を作るために行った政策のツケは、今後の国民生活に
重くのしかかる。本当の問題は、これから起きる。
- 327 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:19:13.30 ID:9PDBbawP0
- >>326
恐らく大丈夫
アメ公が賛成したらTPPで国内産業空洞化で終りの始まり
でも次期大統領候補が殆どTPP反対だから、TPPはオワコン
安倍以下新自由主義者火病トンスル一気飲み
- 328 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:24:08.98 ID:mPwQW77p0
- ID:goDsqo/T0
頭がおかしいネトサポが1人頑張ってるな。
- 329 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:24:09.39 ID:2OP9ahUD0
- 全部海外要因なんだし、もう安部首相は必要ないな
- 330 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:26:18.23 ID:/h6PEZZq0
- 直近で少し下がったことを非難するということは、
株価が上がることを良いことだと考えてるってことだよな
だったら民主政権時8000程度だったのを、
下げても尚16000あるところまで上がったことを評価しなきゃいけない
つまり上がったことを高評価しない連中に下がったことを非難する資格無し
民主政権時は海外が好調という海外要因がありながら逆に下げてたんだし、
海外要因により日経平均株価を上げ易い土壌を作ったのがアベノミクス効果と言える
- 331 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:28:20.72 ID:RAgBWnHY0
- 年金が溶けてなければな
- 332 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:37:56.84 ID:9PDBbawP0
- >>329
安倍とプーチン交換しろ
内需重視で反日放送規制hして、在チョンも追い出してくれそうだわ
- 333 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:40:44.94 ID:08FjbCJw0
- >>330
望ましくないのは急激な変動だよ
騰がっちゃいけないとか、騰がったことを評価しないとは言ってない
つか安倍ちゃんが望ましくないと言っているだろうが
たとえ騰がっていても、急激な変動は望ましくないんだよ
急激に騰がっているときはバブルが懸念されるし
急激に下がるってことはバブルだったので弾けていると言うことになる
- 334 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:41:42.83 ID:goDsqo/T0
- >>328
あれっ、俺のことかな。
民主の工作員というか反日左翼は反論できないとすぐ人格攻撃するな。
陰険だな。
まあその陰険さに乾杯するわ。
頑張ってね、楽しい人。
- 335 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:44:04.34 ID:yK/LfiAW0
- >>334
お前に向かって言ってるのに「俺のこと?」じゃガイキチだろうな
- 336 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:49:26.65 ID:PL0xzwBK0
- 為替はともかく、株価は年単位で上がってりゃそれでいい。
急に変動したところでどうということはない。
一般人には。
- 337 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:49:57.30 ID:O630VWco0
- 円安→批判
円高→批判
株安→批判
株高→批判
最 強 野 党 の 民 主 党
- 338 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:50:25.10 ID:ITbhwvlO0
- 自分が原因だといつ言うんだこの脳障害は
- 339 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:52:32.98 ID:6dVO1f9x0
- 年金さえ無事なら問題ないよ
下げるとか言い出しやがったけど
- 340 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:59:39.52 ID:kIW09LF00
- それを読めずに他人の金で博打してんじゃねーぞ売国奴
- 341 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:03:36.23 ID:dodfvsCE0
- 年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相
完全に開き直ったって事なの?? www
- 342 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:04:30.64 ID:8Qsa8K6y0
- 実質GDP成長率の平均値
民主 2009年10‐12月期から2012年7−9月期 +2.0%
自民 2012年10‐12月期から2015年7−9月期 +0.8%
日本経済の良し悪しを知るために最適の経済指標は経済成長率だろう。
株価は上場している企業の企業収益を反映する変数であるから、日本経済全体を評価する指標としては不適である。
日本の企業のなかで東証1部に上場している企業など、ほんの一握りに過ぎない。
中小企業庁が示す企業数412万社のうち、大企業は12000社であり、99.7%は中小企業である。
東証1部に上場している企業は1942社に過ぎない。
日経平均株価が上昇したとしても、それは日本経済の上澄みの上澄みの部分しか反映していない
- 343 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:05:19.94 ID:PnFqh+NN0
- 今日の上げは岡田のブーメラン効果が主たる要因
- 344 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:06:34.30 ID:MAp6/X7h0
- たまたま株価を下げる海外要因があったと、ほー(棒)
- 345 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:06:59.60 ID:PMqEBaia0
- 株価が下がっても、主要国では一番パフォーマンスがいいから、円高になる
- 346 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:07:18.82 ID:PnFqh+NN0
- 3番底目指してさらに落ちるってこと考えないのかなあ
焦って買い戻しした人、可愛そう
- 347 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:07:55.81 ID:yfCtH5zU0
- >>318を書いた者ですが、また来ちゃいましたが、
「応援書き込みしていた」って言っても、個人的な意見を書いていただけなので、もちろん無給、今も無給です。まあ、勝手な意見を書いているだけなので、お金が貰えるほどの事ではないでしょうけど。
私自身「働けない無収入の人間」ですが、家族に養ってもらえているので、支援がもらいたいとは思っていません。国の借金が増えるのは問題だ、と思うので。
いずれ一人になって、働けなかったら、すみませんが生活保護をいただくかもしれません、
その時は宜しくお願いします。
- 348 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:08:03.87 ID:eJMVb/JH0
- 下げも上げも海外要因しかないだろ
もう完全に外国人のおもちゃだな
- 349 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:08:54.56 ID:7jLVgOnT0
- GPIFも運用開始してからのトータルはまだまだプラスだろw
クズどもは、株価もそうだがトータルでの実績は完全無視かよ
- 350 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:09:40.34 ID:yPkdQVevO
- GDPは天気次第だし
- 351 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:11:39.72 ID:kDmgYPTQ0
- 年金砲をさらに炸裂させる
- 352 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:11:54.47 ID:SIqsxtEX0
- GDPは原油安の影響を受けているのだろう
投資家は今日は儲けただろう
儲けた金はフェブラリーステークスで勝負してほしい
- 353 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:12:39.70 ID:vJBf/DRm0
- >>1
民間に期待してもそんな体力無いんじゃね?
- 354 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:14:05.31 ID:V2keZzAy0
- 海外に責任なすりつけてりゃ、言い訳になるんだろうな。
日本はタダ見てるだけーってか、アホかとw
- 355 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:14:24.68 ID:uOYAFy4g0
-
また売国自民党から犯罪者(笑)佐藤ゆかり議員を刑事告発キタ━ー!(゚∀゚)ーー!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455524147/
【経済】12月の鉱工業生産確報、1.7%低下 速報から下方修正
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455513290/
【国会】首相、成長戦略「結果出てないが、民間企業が頑張れば伸びていける土俵できた」 消費税10%「国民に納得していただく」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455518031/
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455526966/
- 356 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:22:59.75 ID:KS7xYzR00
- 一人で食っていくのが精一杯の就業者を増やしても消費は最低限の食費にしか回らないよ
バカだろ安倍
- 357 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:28:09.24 ID:yabTvZh60
- あくまでも自分は悪くないと訴える安倍ちゃんの北朝鮮スタイル。
- 358 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:34:17.77 ID:uEDkqODk0
- 【 日本経済にマイナス金利がどうしても必要な理由 】
日本国債を毎年80兆円、日銀はゼロ円の政府予算で
通貨発行を行って買い取っている。
日本銀行法第53条により、日銀の利益は全て
――――――――――――――――――――――――――――――
国庫に収められ日本政府の収入となる。
――――――――――――――――――――――――――
国民の財産として、国庫に納付されます。(日本銀行法第53条)
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/
日本銀行法第53条第5項
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09HO089.html
日本の政府税収は、毎年40兆円から50兆円の程度だ。
税収よりも日銀国債買取のほうが、はるかに政府収入が多い。
GDP比で計算しても世界最大となる日本政府の
巨額財政赤字は国債の日銀買取という方法以外では
解消することは絶対に不可能。
世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html
政府債務とは、国債の発行残高のことだ。
日本国債の大部分は、日本の金融機関が保有している。
ところが現在では、日本の各金融機関は何もしないで放って
おいても巨額利息を日本国民の税金から稼げるというこの
日本国債を、もうこれ以上は手放そうとしなくなって来た。
現在、日銀による国債買取に、大きな支障が発生して来て
困難となっている。
これがマイナス金利が必要となる理由である。
中央銀行である日銀の基幹金利がマイナス金利になると、
金融機関は日本国債を手放さざるを得なくなる。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:39:19.87 ID:ppo/Zrux0
- 安倍ちゃん、もう少し表現を工夫すればいいのに。
これじゃまるで、悪いことは全部海外や前政権の責任にして、自分ではなんの責任も取らない奴に見える。
- 360 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:39:52.96 ID:J61ULxjW0
- サヨクが突っ込むと反発するブーメラン相場
- 361 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:47:00.95 ID:TxmxebCJ0
- >>359
まさにその通りだからw
- 362 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:52:45.04 ID:ejJhaQwv0
- >>359
シナ共産党「アベノミクスは失敗なのにな」
ドイツ銀行「原因はアベノミクスだな」
- 363 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:54:05.41 ID:uOYAFy4g0
-
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455529261/
- 364 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:55:57.94 ID:uOYAFy4g0
-
また売国自民党から犯罪者(笑)佐藤ゆかり議員を刑事告発キタ━ー!(゚∀゚)ーー!
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455524147/
【経済】12月の鉱工業生産確報、1.7%低下 速報から下方修正
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455513290/
【経済】10〜12月GDP、前期比年率▲1.4%(速報値)★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455506294/
【経済】10〜12月実質GDP、年率1.4%減 2期ぶりマイナス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455494636/
【国会】首相、成長戦略「結果出てないが、民間企業が頑張れば伸びていける土俵できた」 消費税10%「国民に納得していただく」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455518031/
安倍首相「増税で消費は落ち込んだけど予定通り上げる。国民は納得しろ」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1455505639/
【国会】安倍首相「GPIF運用悪化なら年金給付減額あり得る」衆院予算委★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455526966/
- 365 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:21:31.98 ID:08FjbCJw0
- 世界が同時にアゲンストな状況にさらされているのは確かなんだから
その点において日本の政権だけを批判すべきではないし、誰もそんなことは批判していない
だけど、その状況で日本が一番後退していれば世界からも国民からも批判されるのは当然だろ?
- 366 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:24:32.54 ID:Zu0cUiMk0
- 正直、自民でダメならもうじっと我慢するしかないんだよね
民主がなんとかしてくれるなんて思ってるお花畑はもういないだろうけど
- 367 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:26:18.77 ID:dkcvwuvB0
- 間違ってはないがそれに対処するべきなのが国なわけで
対処できないなら与党の資格はないと思うぞ
まあ野党には資格どころか存在価値がないが
- 368 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:29:10.15 ID:aeCGgU6C0
- その通りなんだがねw
だから君は成長戦略を実行してだね
持続可能な福祉を構築しなくちゃ
政治家としての仕事をしてないから
相場の動揺が収まらないんだよ
開き直りみたいな答弁なら猿でも出来る
- 369 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:30:57.09 ID:08FjbCJw0
- >>366
我慢するなら最初から余計なことをしなければ良い
緊縮増税円高デフレを変えるのではなく、そのまま続行して政府債務を減らさないと未来は無い
余計なことをして資本家や企業に所得を移転させ
景気が悪くなったらツケは一般庶民に付けまわす、なんてことを繰り返す必要はないはずだ
- 370 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:32:29.90 ID:6iBTp+NfO
- まさに、海外には金があって、日本には無い
- 371 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:33:27.26 ID:oLHNaczG0
- 株の持ち合い潰した影響な気はするけどなあ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:33:27.93 ID:rgcibRM00
- 民主党政権の時も海外要因だったよ
- 373 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:36:03.18 ID:WVHdUAPJ0
- >>349
仮に儲かってたとしてもそれこそ「たまたま」なだけの現象でしかない。年金という絶対に毀損してはならないものをリスク資産に投資すること自体が正気の沙汰ではない。さらにこれをしてしまうと株価が適正な市場評価額からかけ離れてしまうのも問題である
- 374 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:38:04.70 ID:R7xvl13k0
- 日本の景気が中国の景気に依存していたというのはネトウヨや
日本のタカ派の保守のプライドが断じて許さないかと思ったが、
とうとうその言い訳にすがるしかなくなったか?
- 375 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:40:12.10 ID:iDHaQzSB0
- 全部他人のせいにして終いにはおまえら国民ががんばらないからって言いそうだね
- 376 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:49:08.76 ID:VJV0i9vh0
- 原因は安倍と信者がバカだからw
- 377 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:50:52.63 ID:d5frCMpY0
- 政治は結果が全て。
外国人も売買してる株価に外的要因があるなんて当たり前だろ。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:52:47.71 ID:QiKmAoFo0
- いつまで大本営発表を続けるんだろうな
- 379 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:52:49.66 ID:XEwmieXC0
- 他人のせい
- 380 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:55:27.89 ID:JafFhnac0
- 海外の影響受けなかったときなんてあるの??
- 381 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:55:34.51 ID:t2QKupNv0
- >>366
自民だけ待つのかどんだけ甘いんだ
- 382 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:02:26.92 ID:RxDsaQob0
- >>376
これな
安倍信者はこれでいいと思ってるバカ
https://www.youtube.com/watch?v=54IO4nRwT_g
- 383 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:06:40.41 ID:9GtH+Ien0
- いつでもどんな時でも自分が悪いとは言わない。日本国民が首を切られて
死んだ時も助けようとしなかった。自分が金をばらまいたせいだとは言わ
ない。原発は再稼働するという。自分の本拠地は山口県なので福島は切っ
ても平気。俺はこのような男を総理大臣にしてる日本国民を憎む。
- 384 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:08:02.11 ID:jOM401dh0
- >>375
そもそもなんでもお上頼みってのがおかしい
- 385 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:31:31.99 ID:vhahD4bK0
- 上昇も海外要因です
- 386 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:32:22.71 ID:DfZEkAIU0
- フェミ婆が大暴れで大炎上中!
ガルちゃん
日本は男尊女卑か女尊男卑どっちだと思いますか
http://girlschannel.net/topics/645698/5/
- 387 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:33:21.62 ID:L5x5xOGg0
- あうあう
- 388 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:38:01.15 ID:O5tZe+ny0
- 円高による産業空洞化に競争力名目での賃下げは内需に悪い
- 389 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:41:04.14 ID:6iBTp+NfO
- まあ、海外が要因だわな
日本にはプライベートジェットを持ってるような金持ちはいないからな
高そうな車に乗ってるけど
- 390 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:01:50.95 ID:OkrmRcMr0
- 株価上昇→アベノミクスの成果
株価下落→上海ガー、NYガー、原油価格ガー、ミンスガー
- 391 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:07:33.37 ID:bWRZckNl0
- >>349
何言ってんだか。
これまで安倍政権は株価だけ見て有頂天だったが、今になって株価だけではなくトータルで見ろって???
GDPマイナス成長。これがアベノミクスのトータルの評価だ。以上。
- 392 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:10:02.44 ID:DrLMpeL10
- 中国の影響が大きすぎるよな
- 393 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:12:25.72 ID:j8mPQDQh0
- 外国人投資家達の、日銀砲おかわりは、確かに海外要因と言える
海外に打ち続けるより、国内に使ってみてはどうかね??
- 394 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:19:59.58 ID:QGZh2GCR0
- 上がった時はアベノミクスの成果
下がった時は海外要因が背景
- 395 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:54:58.98 ID:dodfvsCE0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 年 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 396 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 23:26:24.70 ID:xsIgJCqS0
- >>394
ついでに黒田のせい
GDPがマイナスなのは、国民、民間企業が全部悪い
という、下痢便のなすり付け具合
- 397 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 23:29:34.69 ID:GsF+EZeJ0
- >>391
マニフェスト無視して内需国なのにその内需を潰す可能性が高いTPP加入って糞案件も忘れてるぞ
まぁ、それ以外にも糞みたいなところは大量にあるがな
- 398 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 23:30:35.56 ID:DrhhwGJb0
- いつもの天候じゃないんだ
- 399 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 01:07:11.67 ID:MZGemghz0
- 海外と切り離して鎖国してるわけじゃあるまいしなんの言い訳にもならんだろ。ってか日本は内需国家でお前が消費増税して緊縮財政してるから景気が良くならないだけだろうが
- 400 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:34:30.01 ID:loIrx6T50
- 安倍政権とアメリカが原因だよ!!!
- 401 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:06:29.62 ID:TW8zOhfg0
- 海外要因の影響を減らすのが緩和政策のはずだが、
一緒に暴落w
まったく機能しなかった。
- 402 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:07:59.03 ID:5eLYEZvV0
- >>392
今回は関係ないべ
中国は休日で一番やばい所は避けた
- 403 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 20:51:38.03 ID:uzcAFvCfO
- しかしこの白々しい嘘答弁は誰が書いているのやら
- 404 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:15:53.65 ID:JjAtXnhc0
- 世界が不景気のなか日本だけ経済成長してるからな
- 405 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:52:09.82 ID:bvu7RcUg0
- 株価が下がれば、海外要因
株価が上がれば、アベノミクス
感動したっ!!
- 406 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:55:43.71 ID:q9nnc9Ec0
- そのうち
太陽活動の低下
も言い訳にしそうだな
- 407 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:57:39.90 ID:i7fStfC20
- まーた年金で買支えてんのか↓
市場では「年金の買いが入っているとの声も聞かれており、投資家は積極的に売りづらい」(国内運用会社の情報担当者)との声が聞かれた。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASS0ISS12_17022016000000/
- 408 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:57:56.42 ID:GVaBj+bLO
- 一定の評価は認めるが結局下層国民を舐めた制度に舵をきった貴様はただの虫
- 409 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 10:58:59.16 ID:QN0E/vls0
- 民主党は在日韓国民団朝鮮総連中国朝鮮自治区済州島朝鮮共産党で、かーる・マルクスユダヤ共産主義の崇拝した
元は古代ローマのトウガラシ・男根神ファルス神・山羊神パーン神崇拝の
バフォメットテンプル教団系の赤い唐辛子ファルス神崇拝(赤い唐辛子ソビエト共産党支部)の朝鮮人ソビエト中国共産党民主党だろw
なぜ大日本帝国時代に朝鮮人二「赤い唐辛子=ソビエトカール・マルクスが崇拝した
古代ローマ神男根ぷりあーぽす神・パーン神・バフォメ神の崇拝黒魔術悪魔教徒の集まり
- 410 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 11:00:58.89 ID:0gjpdX7l0
- 例え海外要因だとしても、
リスク管理をしながら運用すべきだろ
株の性質わかってんのかこいつ
- 411 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 11:09:39.59 ID:9lHWmKfN0
- 海外要因だからこそ早期に介入すべきだった。
そこをなめられてるのが日本の政治家はわからんから。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 11:42:18.82 ID:F1Cq7lbM0
- 上昇の理由にも海外要因はかなりあったんだけどな
全部アベノミクス()の成果じゃないから
- 413 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 11:44:13.19 ID:05OHn/nNO
- まあ、日本にはプライベートジェットを持ってるような金持ちもいないし、そうなるわな
- 414 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:02:24.37 ID:KdJEW5Ci0
- カイガイガアァーーーーー
- 415 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:17:51.66 ID:Q/hKjEsw0
- 柔道の国なのになぜ介入なんかするんだ。
押さば引け。引かば押せ。その先にハゲタカの首吊りが待っている。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:18:39.35 ID:CK+VsRfH0
- >>10
リーマンショックのときは麻生が悪いと言って上手くいったからじゃないか。
しかも、麻生の就任はリーマンショック後だから全くの無関係だしな。
- 417 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:20:23.94 ID:dRKyb1Ve0
- -270円w
- 418 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:22:15.95 ID:ICx/TsPG0
- マネーゲームなんてハゲタカに勝手にやらせとけ
国がそいつら相手にするのがアホ
アホの安倍は負けた分のs帰任は取れよ
- 419 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:26:00.99 ID:SKkprGsF0
- 株価上昇はアベノミクスの成果とか曰わってだろ
上昇も海外要因なのにな
- 420 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 13:55:24.35 ID:j7EdyLbh0
- >>419
内需振興策を全く取らず増税と公共料金値上げと公務員給料増額だけやったのが
安倍の国内政策だからな。これで企業業績が上がって株が買われたんだとか強弁したのだから
安倍は責任取って切腹してほしいな。
- 421 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 14:35:31.10 ID:SYIndKQY0
- >>419
カルトにダブルスタンダードは付きもの。
良いことがあったら宗教のおかげ、悪いことがあれば自己責任。
- 422 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 14:50:49.05 ID:GzfoLJAG0
- NYТ
ユダヤ人のイエレンがユダヤ投機マフィアに円高誘導を指示
- 423 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:18:58.27 ID:xOELFkLp0
- >>92
そりゃ、政策実行側が言っていたことが外れる虚言政府はダメだろ
- 424 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:23:29.86 ID:SWJnJbua0
- ネトウヨがミンスガーミンスガーって言ってるのに似ているな
- 425 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:25:48.07 ID:5U59QgTi0
- >>394
ほんこれ
- 426 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:28:02.20 ID:hnY3OQHy0
- ただ、マイナス金利だけは嫌われたようだ
米の機嫌でもそこねたのか?
日本だけ上がらない状態になりそうだ
- 427 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:28:57.48 ID:b6nQPS9A0
- x
指標悪いことは全部人のせい
天気がー 海外がー
- 428 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:36:45.23 ID:QNqwPah60
- 上海ガー
原油ガー
円高ガー
米国ガー
EUガー
暖冬ガー
寒波ガー
民主ガー
- 429 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:37:32.40 ID:fnL7LEm00
- そういうところで年金使うな、カス
石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I
- 430 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:39:16.62 ID:0gtYtXNs0
- 何もしとらんやん
- 431 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 16:43:29.75 ID:75hgaJIX0
- 株価が上げれば自分の成果だと吹聴し、
株価が下げれば海外情勢が要因だと嘯く安倍
- 432 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 17:40:30.00 ID:BLOn99f8O
- 安倍 黒田
今までこんな馬鹿見たこと無いんだが…
- 433 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 19:10:27.75 ID:FpX2M7l6O
- 国会答弁でアベノミクスで実際株価上がってるじゃないですかと言ってたよな
- 434 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:29:36.50 ID:KdJEW5Ci0
- ゲリゾーは、自分の失敗を絶対に認めないよ。
- 435 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:39:56.86 ID:zbtzctH40
- 何が海外要因だよ?全ては安倍の失策でしょ。安倍のやったことは政府
マスコミ総動員して勤勉な日本人を株っていうギャンブル漬けにした
だけじゃん。年金まで株につぎ込んで国民の老後を台無しにしたクズ。
企業に体力付けさせるのが最優先課題なのにちゃらちゃら株に浮かれて
日本経済と日本人の士気はガタガタじゃん。
- 436 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:42:12.91 ID:fGPMc/2L0
- >>1
これ以上に説明のしようがないよな。
TBSなんか必死で株が下がれば安倍のせい。
議員のスキャンダルも安倍のせい。
何もかもすべて安倍のせいだと訴えるが・・・誰が見るかね?
テレ朝の方がまだ見ている人が多いよ。
- 437 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:43:58.52 ID:ly+htf650
- アメリカは大して下がってないよ
- 438 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:45:48.58 ID:ly+htf650
- 日本はバブル弾けたチャイナや
銀行問題を抱えたドイツと
競うように下げてる
- 439 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:48:37.59 ID:ly+htf650
- 結局
アベノミクスって何だったのか
上げたのも海外要因だけだよね
- 440 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:01:19.61 ID:TM6HZ5TY0
- 買ってた奴が売ってる訳だから上がってたのも外的要因って事だけどな
- 441 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:12:03.76 ID:R7pSsro00
- 安倍さんのミンスガーは芸だよな素じゃないよな
今の日本人には大正時代のような優しさに欠けるから
- 442 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:35:31.23 ID:IKYhTrus0
- >>1
はい。株価上昇したのも海外要因です。
7年にわたる米株高に便乗しただけでアベノミクスで上がったわけではありません。
- 443 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 09:45:31.58 ID:Hfp2YGg60
- 実質賃金低迷でマイナス成長 明白になったアベノミクスの破綻
日本\(^o^)/オワタ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 09:48:02.61 ID:dlDwv/pS0
- 実際海外が原因じゃん
日本単独で見れば右肩上がりだよ
- 445 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:33:56.76 ID:W9FQBYlX0
- >>1
言い訳すんな屑。何でダウの3倍のペースで下げてんだよ。
- 446 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:35:51.37 ID:o4gvgx6v0
- 誰がやっても一緒なのに、いい時だけ手柄にするなよ
- 447 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:38:53.92 ID:aS382GuY0
- 株価下落は海外要因、これは合ってる
上昇も海外要因だし
日本のファンダメンタルズは良好、これは間違い
- 448 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:36:40.45 ID:dEzMe7pf0
- 月別貿易収支(億円)
16/01 _____________________________________△6,460
15/12 +1,403
15/11 ________________________△3,846
15/10 +1,048
15/09 ___________△1,200
15/08 _________________________________△5,715
15/07 __________________△2,705
15/06 ________△744
15/05 ________________△2,206
15/04 _______△593
15/03 +2,227
15/02 __________________________△4,285
15/01 _______________________________________________________________△11,738
- 449 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 20:05:25.85 ID:xinw4kf10
- 総体敵に、リーマンショックの後処理して、東日本大震災があったのに、まだ余裕があったミンス政権の方が優秀だよ。
現に日本航空は再生させた。
- 450 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 21:26:12.60 ID:IKYhTrus0
- 安倍「世界経済の不透明感を理由に賃上げしないという流れにしないことが大事だ」
国内景気も低迷し続けてるんですけど、、、
- 451 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:10:27.04 ID:Hfp2YGg60
- 丸山氏に辞職勧告案提出=「奴隷」発言、自民も非難―民主など
国民に対しいても普通に奴隷とか底辺とか思ってそうだねwww
- 452 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 01:46:39.89 ID:ypxPI3Hq0
- 【丸山氏発言】丸山氏、陳謝も「批判は見当違いだ」とも反発
逆ギレ?w
- 453 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 01:48:04.08 ID:jM+EnY530
- >>1
都合よく海外要因のせいにするなアホ安倍。マイナス金利で銀行株大暴落は
日本だけの現象だろこの嘘つき野郎!!
- 454 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 02:01:03.87 ID:sryFmKoxO
- 年金の預り金が消える予感。
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★