5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】株価暴落、 GPIF年金「日経平均14000円で15.7兆円消失の恐れ」 ★13 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :海江田三郎 ★:2016/02/15(月) 08:29:15.99 ID:CAP_USER*
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175190

すさまじい勢いで円高が進んでいる。11日のロンドン外為市場では一時、約1年3カ月ぶりに1ドル=110円台まで急伸。
米FRB(連邦準備制度理事会)のイエレン議長が3月のFOMC(連邦公開市場委員会)での追加利上げ見送り
発言をしたことや、原油安を材料に日本株売り圧力がますます強まっている。
 日経平均株価は暴落の一途で12日、1年4カ月ぶりに節目の1万5000円を下回り、日銀が2014年10月に
“黒田バズーカ2”を宣言する以前の水準まで戻ってしまった。
 これでは約135兆円の年金資産をマーケットに突っ込んでいるGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
の含み損は膨らむ一方だ。

 経済評論家の斎藤満氏はこう言う。
「海外投資家の動きが逆回転を始めたので、平均株価は底値が見えません。1万4000円台で踏みとどまれるかどうか。
彼らは為替ヘッジのために株と円をセットで売買している。これまでは日本株を買うごとに円を売っていましたが、
アベノミクスに見切りをつけて株売り円買いにシフトしています。この3年間、日米の金利差以上に円が売られて
異常な円安に振れていた分、膨大な円の買い戻しが広がる可能性がある。100円の大台突破も考えられる。
リーマン・ショックを思い出させる疑心暗鬼が市場に広がり、信用不安による金融危機が迫っている予感すらします」

年末の大納会で1万9033円71銭をつけた平均株価は年明けからつるべ落としで、2割も下落した。
国債35%、国内株25%、外債15%、海外株25%でポートフォリオを組むGPIFの資産はボロボロだ
。約7・9兆円のロスを出した昨年7〜9月期のダメージじゃ済まされない。
 金融評論家の近藤駿介氏(アナザーステージCEO)はこう試算する。
「10日の終値ベース(1万5713円)で、GPIFは大納会から9・4兆円の損失を出している可能性があります。
1ドル=100円まで円高が進み、日経平均が1万4000円に下げれば15・7兆円のマイナスに、
1万3000円まで下落すれば17・4兆円の含み損を抱えることになりかねない」

 世界市場の時価総額が最高だった昨年5月末と比べ、東証から約130兆円が消えている。
大和総研の試算では東証1部の時価総額が130兆円減ると、家計消費約5000億円を押し下げるという。

 日常生活も年金もメチャメチャだ。

前スレ

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455466625/

2 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:30:12.81 ID:f9WFL0Jx0
それでも俺たち2ちゃんねらーは安倍政権を最後まで支えるぞ
中韓には絶対負けない

3 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:30:27.32 ID:5jieDgkr0
  
ゴキブリHentaiド下手落書き絵死(笑)汚物めくらチョンコが死にますように(-人-)

4 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:30:31.69 ID:UPXwM3fa0
地獄絵図の開始だ

5 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:30:59.61 ID:QrBXK2yS0
>>2
死んだら?w

6 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:31:19.08 ID:m5upVk6Q0
株価の短期的な上下があるのは仕方ないやろ・・・
重要なのは長期的な収支だろ

7 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:34:14.38 ID:Jngv5rIg0
ヒュンダイか

8 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:34:46.26 ID:VwYGQvFy0
年金を監督する塩崎厚労相は大儲けしてる

塩崎厚労相は“株長者”
年金の株運用拡大を主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-22/2014092201_04_1.html

“株長者”閣僚ホクホク
塩崎厚労相は資産6割増
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-21/2014112114_02_1.html

 “塩崎厚労相銘柄”に市場が注目
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154309

9 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:35:29.75 ID:uPUvD2XW0
もうちょっとつぎ込めば勝てると思って深みにハマった ← こんなパチンカスのような言い訳をした投資会社代表がいたなw

10 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:36:05.87 ID:J/bdWbb70
年金損失で攻めるってのは民主党の命令?

11 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:36:55.24 ID:rhoHLwPl0
>>2
くだらないマヌケなこと書込むだめにへばり付いていたのか?

12 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:37:13.09 ID:jHJOmy/x0
株価が下がったからってなんだってんだ
チョンかよ

13 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:37:32.01 ID:nhgK9FSvO
標的になるだろうなー って思ってた


どっかの国の どっかの工作機関が
日本の資産を標的にして疲弊させ
戦争せずとも日本を破壊する目的を達成する

14 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:37:58.12 ID:O/WdH/ZP0
AIJの例があるから笑い事ではない

15 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:38:20.90 ID:0dvyVR6Z0
トータルで勝ってるってお前等が言ってた

16 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:38:26.56 ID:66qrVrjR0
最近日経平均の反日っぷりが酷いな
チョンに乗っ取られたか

17 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:38:35.30 ID:qk3GYUtM0
よく考えたら今日は電車止まらないな

止まるとしたら夕方以降か明日だろう

18 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:38:36.86 ID:VwYGQvFy0
>>2
日本がGDP連続マイナスで中国の1/3になってるのにか

19 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:38:37.53 ID:qJ6VqoJVO
(-_-;)y-~
豆腐うまー
焼酎うまー

20 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:39:06.64 ID:yJzumDL00
みんなで、アベノミクスを 買い支えようぜ。
オレは金が無いから気持ちだけですけど

21 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:39:21.68 ID:xE0eOpBP0
>>12
株価が下がろうがどうでもいいが年金を溶かしてるのは駄目だろ

22 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:39:24.23 ID:yJJTAKUF0
>>1
おつえ。早かった。THX!

23 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:39:27.97 ID:ozhtfd/a0
株格言に 『市場のことは市場に聞け』というのがある

先週の下げについて、政府の言い分と実際の株価が違う場合、
常に市場が正しい

24 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:39:55.16 ID:VwYGQvFy0
>>20
安倍ぴょん:金利低いから借金して株買え

25 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:40:00.39 ID:rsZIdG6u0
あと10分程で四半期GDP発表のお時間だ・・・
俺は大手小売関連だから分かる・・・決定的にダメな数字が出る・・・

26 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:40:10.79 ID:qk3GYUtM0
まあ人生だってトータルで勝てば帳尻合う
というか最後の瞬間だけ勝っていればそれでいい人生ということになる

最後に笑って死ねるかどうかだ。まあどのみち笑うしかないんだけどね。

27 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:40:11.63 ID:8uLWc2Ie0
10,000円割れる?

28 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:40:37.39 ID:OGkWfPor0
GDP超絶下げなんだがどうすんの?これで円安に戻っても株安のままだったら面白いぞ。

29 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:40:45.14 ID:VwYGQvFy0
>>25
速報値は盛ってくるよ
いつものこと

30 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:40:50.17 ID:I2eBzKCb0
安倍ノミクスで日本はボロボロ

31 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:40:56.47 ID:PQ5QGW7S0
今日は爆上げやで
うはうはや

32 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:41:02.06 ID:r9XyaxuD0
>>2
お前みたいなアホがカモになってんだろうな

33 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:41:09.61 ID:OGkWfPor0
>>25
内需はとっくに終わってるからな。

34 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:41:29.83 ID:oA4Vz0570
寄り天+600スタート。国会で嘘つき民主党が頓珍漢なアホ質問すればさらに
爆謄がみられるかもね。

35 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:41:53.70 ID:VK2yiGSo0
年金の半分を投資に注ぎ込んだ時点で失敗
早めに謝罪会見した方が良い

36 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:42:21.32 ID:O/WdH/ZP0
オレンジを買え!

37 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:42:26.09 ID:txBGD9oF0
GDP発表まだ?

38 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:42:28.20 ID:qk3GYUtM0
小さな嘘をつくぐらいなら
大きな嘘をついたほうがいい

ということでまさかのプラス、ということもありえるな。

39 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:42:50.07 ID:VwYGQvFy0
明日からマイナス金利の効果が出るので上がるかも

40 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:42:51.68 ID:qJ6VqoJVO
(-_-;)y-~
昨日買っておいた豆腐で焼酎うまーしながら、下り最速見物。
受験戦争マックスで失われた二十年を非正規で生き抜いてる偽朴さんは、年金消えるのが、なんか幸せ。

41 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:42:55.04 ID:ZKr2Kymu0
よくわかんないけど保有資産がもう30万上がってる

42 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:01.11 ID:PBTf5McW0
GDP発表はCMの後すぐ!

43 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:17.48 ID:OGkWfPor0
GDPマイナス成長は確定だからな。また日本1人負けか。

44 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:26.77 ID:NBMAnYdi0
>>2
当たり前。
アベノミクスのおかげでどうにかここまでで食い止められている状況。
民主党並に落ちるまで何一つ対策しなければどうなっていたか、、、?
我々は既にこの世にいなかったかもしれない。

アベノミクスがコケたら民主党と国民のせいだぞ。

45 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:34.60 ID:DMLJ+3150
>>2
鴨ネギさん。赤くしときますね〜

46 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:45.36 ID:rsZIdG6u0
GDP速報は8時50分だ

47 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:54.35 ID:Zr6uMhu40
中国のGDPが日本のGDPと同じになったのは民主党政権の時、2010年

ただ、中国のGDPが日本のGDPの三倍になったのはこの安倍政権下、2013年

ネトウヨはインチキエコノミストが囃し立てる中国崩壊とかの文言に踊るだけで現実が見えない。

48 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:43:55.54 ID:3XvYJ8Xz0
現地画像 小田急江ノ島線 大和駅〜桜ケ丘駅間で人身事故
美人女子大生(顔画像あり)がツィッターで実況中継
電車にはねられぐちゃぐちゃの肉片に
https://t.co/uv9WQw25AU
食い止め

49 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:44:04.53 ID:1giOOwte0
海外機関投資家が持っていくようには書かれたりもしているがそれでも、
日本が失った年金いったいどこへ行くんだろう。

50 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:44:05.63 ID:O/WdH/ZP0
>>34
民主党が何もしなくても落ちてるのはなんで?

51 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:44:20.64 ID:fAdei9ZC0
財政出動しないからこうなる。

52 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:44:47.61 ID:037uJKJT0
GDP発表で上げ、円安で上げ、上海開いて下げ、その後
交錯 後場一気に上げて15700円終値と診た

53 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:44:56.58 ID:XK8qyTni0
今日から爆上げなんだけど…

54 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:45:25.28 ID:KNuLJrwA0
今日の日経は+600円と予測してみる。
そして振動した後、週末には14000円を切るパターン

55 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:45:31.86 ID:OGkWfPor0
>>52
そんなもんだろうね

56 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:45:32.28 ID:qk3GYUtM0
予想は裏切られる

それを見越してみんな書いてるんだろうな

57 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:45:39.19 ID:IZ1elGrP0
>>53
今日だけでしょ?

58 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:45:46.20 ID:Jngv5rIg0
これは安倍ちょんDJ

59 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:46:07.54 ID:n/fzjTdT0
ほんとにさ
中国経済やばくね?

60 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:46:32.54 ID:O/WdH/ZP0
>>56
負けるほうに賭けてる

61 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:46:52.04 ID:mbaURqfR0
>>23
バクチ脳だな

62 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:47:13.00 ID:Pk5em6Ef0
じーでーぺーまだかな

63 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:47:26.30 ID:VEFW4y4v0
サヨク勝利の瞬間へ…

64 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:47:33.78 ID:pZphQHk+0
GDPマイナスで景気がいいニダ
年金つっこんで株価下がってミンスよりマシニダ


奇形ジャップ滅びろ
キチガイ民族はもう一回原爆落とされたほうがいいね

65 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:47:54.19 ID:qk3GYUtM0
GDPスレは勢い40000を越えるとみた

66 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:47:55.94 ID:nHz7aO+D0
アホ安倍が死んだら墓に落書きされたり蹴飛ばされたりするんだろな

67 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:48:02.46 ID:UvzpgCO40
>>1
何も知らない素人に向けた悪意に満ちたっていうかただ憎悪の念を
撒き散らしているだけの禍々しい文章だなと思ったら案の定ゲンダイだった件

68 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:48:16.01 ID:qJ6VqoJVO
下り最速見物や!
o(^o^)o

69 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:48:25.70 ID:uorsyM6j0
>>53
なんで?
どこに爆上げの要素があるの?
せいぜい+300だ

70 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:49:21.97 ID:IZ1elGrP0
>>69
ダウ高かったし、CMEは

71 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:49:36.08 ID:1+eOhZwe0
>>66
死ぬ前に、しっかり年金損失補填してから死んでね!

72 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:49:37.21 ID:sVW1BQ+C0
http://nikkei225jp.com/cme/

言葉は要らない

73 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:50:03.52 ID:qc9NVPsK0
GDPどうなった?

74 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:50:04.87 ID:GUCtsOpp0
でも無いから
絶対に民主党は無いから

75 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:50:07.30 ID:Cqzftr+P0
 



ジャァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンプwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

76 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:50:24.91 ID:qk3GYUtM0
株価さがって支持率あがる

77 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:50:46.46 ID:weLeK3qd0
GDP
-1.4%

78 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:50:59.65 ID:rOhGQt1n0
さすがに今日は上がるんじゃね?

79 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:01.86 ID:gc/NHV720
GDPマイナス1.4wwwwwwwwwwwwwwwwww

暴落くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

80 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:08.51 ID:qk3GYUtM0
スレきた!

81 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:18.85 ID:7kl+SGjh0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ

82 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:20.93 ID:BcPNDZHl0
安倍切腹しろよ!

83 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:28.29 ID:dW5dd03k0
>>44
麻生政権までの尻拭いをさせられた上に東日本大震災とアメリカ発の金融恐慌。
民主党はこの3つの難題よく切り抜けたんだよ。
一方安倍政権はというと、
15兆円強もの年金資金投入して株価維持に血眼なって結果大暴落
東日本大震災クラスの災害が起きたら日本は立ち直れないかもよ

84 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:38.05 ID:m5upVk6Q0
年金に文句言う人たちって
赤字の時だけ騒ぐんだな
黒字出したりトータルで見たりはしないんだ・・・

85 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:42.58 ID:1+eOhZwe0
GDPまたマイナスか!
アベノミクスどうなっとんのや!!!!!!!

86 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:50.43 ID:WNWImVv50
いやGDPマイナスでも株上がるんじゃね?

もう(外国人)投資家の遊び場とか砂場だし

87 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:51:55.52 ID:PBTf5McW0
>>79
こマ?

88 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:07.11 ID:n0iEE2A40
-1.4w

89 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:07.87 ID:NBMAnYdi0
何度も言うが
日本よりも株比率が多い国をあげてみよう。

フランス年金  株式比率 62%
アイルランド  株式比率 76%
スウェーデン  株式比率 58%
カナダ     株式比率 57%

その他多くの国で株で積極運用している。
左翼はこの事実には無視を決め込み安倍を責めるしかしない。

90 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:09.37 ID:pZphQHk+0
下痢ジャップ原爆追加


マンセーマンセー
キチガイ民族死ね

91 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:23.87 ID:03U42wxP0
消費税上げるまでよかったですね
安倍さんお得意の
私が責任を取る
は発動されますでしょうか

92 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:30.42 ID:6fMR7xG10
マイナスきた!
ショックに注意しろ!!マジでぶつかるぞ

93 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:30.50 ID:/5Kh85h10
GDP成長率、前年比マイナス1.4%

94 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:37.07 ID:rsZIdG6u0
予測は年率-0.8パーセントだったが下回ったなwww

95 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:40.77 ID:PQ5QGW7S0
GDP?
そんなん知らんがな
今日は爆上げ。

96 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:49.23 ID:fKrMooqd0
>>84
トータルはともかく黒字の時に気にするわけねぇじゃん。

97 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:50.28 ID:gc/NHV720
>>87
TBSで速報きた

98 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:51.95 ID:Wrdk8zPT0
>>83
あーそれは言えるな

99 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:52:55.64 ID:qc9NVPsK0
GDPマイナス1.4wwwwwwwww

100 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:53:00.22 ID:ozhtfd/a0
さて

GDPは年率‐1.2%
ロイターは正しかったな


958 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:22:02.78 ID:ozhtfd/a0
>>949
2/5のロイターな 年率-2.8〜0.5で中央値が-1.2
マイナスの幅を争っている時点で景気の状況はお察し

101 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:53:03.70 ID:weLeK3qd0
速報

去年10−12月GDP 年率ー1.4% 2期ぶりマイナス(08:51)

NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/index.html

102 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:53:25.78 ID:3BVdJSLt0
NHK速報きたーw
去年10〜12月のGDPマイナス1.4

103 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:53:38.72 ID:yJzumDL00
-1.4%は想定内だけど、盛ってると思うのが普通だよね

104 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:53:52.66 ID:rsZIdG6u0
二年連続GDPマイナスの偉業達成が見えてきたな

105 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:53:54.80 ID:qJ6VqoJVO
さよなら年金資金
http://m.youtube.com/watch?v=gYD5UVlBFYI&itct=CDAQpDAYACITCLOjsNe5-MoCFYgTWAodKWoGEVIe44GV44KI44Gq44KJ6YqA5rKz6YmE6YGTOTk5IEVE&gl=JP&client=mv-google&hl=ja

106 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:53:59.76 ID:qc9NVPsK0
>>101
そろそろ次スレたてたほうがいいと思うw

107 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:54:05.49 ID:1+eOhZwe0
>>100
じゃ、株価には織り込み済みだな

108 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:54:16.21 ID:O/WdH/ZP0
景気は緩やかに回復してるし数字は嘘をつかないだろ。
安倍さんを信じて買え。信じなくても買え。

109 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:54:33.34 ID:VwYGQvFy0
前期比 予想-0.2 結果-0.4
年換算 予想-0.8 結果-1.4

日本が死んでる

110 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:54:43.25 ID:vNdoCcIW0
>>103
盛ってるし、そもそも計算方法が確立されてないから数字なんてデタラメ

111 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:54:46.92 ID:rOhGQt1n0
>>79
まじかよ…完全に不況ですね…

112 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:55:16.53 ID:weLeK3qd0
スレたってた

【経済】10〜12月GDP、前期比年率▲1.4%(速報値)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455493855/

113 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:55:18.45 ID:1giOOwte0
「お天気が悪かったので」ですね

114 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:55:23.85 ID:m5upVk6Q0
>>96
赤字の時に大騒ぎするくせに
黒字の時は見ないふりは全く公平じゃないよね

115 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:55:42.38 ID:pZphQHk+0
ゲリノミクスでGDPマイナス導入ニダ
ありがたいニダ、年金もいらないニダ


死ね脳みそ腐ってるのか
滅びろ奇形JAPAN

116 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:55:44.03 ID:PQ5QGW7S0
少子高齢化
こんなんで株価があがるわけない
大胆な移民政策で30000超えるのにな

117 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:55:50.33 ID:6fMR7xG10
市場が折り込みの数字とはいえ、どうなのよ?これは
今日は先週の反発で揚がると思うが、一週間が怖すぎるわ
とにかく、次のアトラクションは10時半か。こっちもロクな予感がしない

118 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:55:53.90 ID:HKpE5qNb0
【介護】厚労省、要介護1〜2の生活援助サービス(掃除や洗濯、買い物、薬の受け取りなど)の全額自己負担を検討 [無断転載禁止]©2ch.net

マイナス金利の副作用、後遺症

企業の内部留保に課税するのがベスト

119 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:56:01.74 ID:oyufTY0/0
雌鶏鳴けば国滅ぶ


男女平等なんてクッサイことやってるからだよ。

120 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:56:06.62 ID:VwYGQvFy0
GDP-1.4


                                /\ 100%
                                /.   \
                          /.         \
                          /            \
                          /                  \
                    /                  \
                    /                        \
                    /                        \
                    /                              \
              /                  ,────>     \ 0%
              /                      /            /
              /                    /            /
.           /               / ̄ ̄ ̄             /
        /               / ̄ ̄ ̄                 /
.     /            /                    /
.     /              /                    /
  /      ____/                    /
  \    /                        /
.     \                              /
.     \                        /
        \                        /
.           \                  /
              \                  /        緩やかに景気は回復している
              \            /
              \.         /
                    \.   /
                    \/

121 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:56:31.08 ID:PgOFSd+C0
麻生政権が最悪の株価だった。
そのあと、民主党で、麻生政権の尻拭いをさせられたあと、
東日本大震災と原発爆発、アメリカ発の金融恐慌の後遺症だから、
株価が下がって当たり前。その後の株価の回復も当たり前。
その後、安倍の年金をつかった無理やりの株上げがきた。

122 :安倍チョンハンターさん:2016/02/15(月) 08:56:56.77 ID:zIGlhoUv0
ドイツどうなった?

精算値って寄り値?

123 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:56:59.44 ID:4Gq1ZSN00
株の暴落=安倍政権の支持率の暴落

124 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:57:01.32 ID:VwYGQvFy0
>>117
予想より倍くらい悪い

125 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:57:02.93 ID:Pk5em6Ef0
>>103
盛ってこれかよw

126 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:57:15.77 ID:WNWImVv50
>>100
ロイターの予想すごいな
ど真ん中じゃん

127 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:57:18.40 ID:yJJTAKUF0
安倍ちゃん・・・ぶっこいちまったなあ
…現渡しで追証回避、これだけは堪忍、キープ厳しいorz

128 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:57:47.32 ID:ACcLvCSUO
ジミとミンスのプロレス国会より株価変動を見てた方がリアルで面白いw

129 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:58:10.30 ID:VwYGQvFy0
>>125
企業物価指数から推測してこれでもかなり盛ってる

130 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:58:14.81 ID:fKrMooqd0
>>114
人間の心理としてそれがごく普通。
震災、事故、なんでもそうだ。
問題が起こるから大騒ぎするんだよ。
何も問題がないのに大騒ぎするわけないだろうが。

それでも高値更新したらニュースになるだろ。
「○年ぶりに株価20000円回復」とか。

131 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:58:43.81 ID:OGkWfPor0
ぶっちゃけGDPってあまり株価に関係無いんだよね。
外人が「まだこんなに持ってるじゃんか」と判断すれば投資してくるし。

132 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:58:49.23 ID:ozhtfd/a0
安倍さんの現状認識と実際のGDP値-1.4%が違う場合、
常にGDP値が正しい

133 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:59:15.99 ID:PBTf5McW0
公金を何十兆円もぶっこんでこのブザマ
コリア安倍チョンGJだね!

134 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 08:59:40.88 ID:VwYGQvFy0
25年ぶりの好景気がキター

好循環着実に回り、四半世紀ぶりの良好な経済状況=安倍首相
http://jp.reuters.com/article/2015/08/24/abe-diet-eco-idJPKCN0QT02Y20150824

135 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:00:22.44 ID:rhoHLwPl0
>>129
だな

136 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:00:36.57 ID:dW5dd03k0
【経済】アベノミクス「打たれ弱い」 円高・株安で米紙論評 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455414285/

アメリカの新聞がアベノミクスを酷評。

137 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:00:43.51 ID:rMsB50GZ0
ほれみたことか今日は1000円高だ。

138 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:01:07.85 ID:4Gq1ZSN00
つまんね

139 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:01:10.96 ID:ITbhwvlO0
年金払ってないエアトレーダーネトウヨ

140 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:01:18.90 ID:TduHc/VQ0
さて今日は仕込みデーだねぇ

141 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:01:24.27 ID:CTN690Up0
安いなら買っておこうか
いつか忘れた頃に株価上がったら小遣いくらいにはなるんだろ

142 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:01:29.37 ID:sVW1BQ+C0
15,246.74 +294.13 ▲1.97% 09:00

143 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:01:43.11 ID:3NuL1PBa0
+300円か

144 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:01:43.71 ID:6fMR7xG10
>>124
大和総研だったかが、この数字で出してなかったっけ?
あとは、29分後に開場か

145 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:02:29.96 ID:fKrMooqd0
>>142
意外と弱いね、15500くらいかと思ってたのに。

146 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:02:57.79 ID:OGkWfPor0
開場?

147 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:03:15.78 ID:OGkWfPor0
少ししか戻ってねえw

148 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:03:22.27 ID:VjEVuHjz0
さて今は上がってるが…

149 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:03:27.82 ID:IZD82Xxk0
寄りつき弱い
今日も駄目かもね

150 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:03:28.46 ID:etmBxIHE0
てんこ盛りの株価が下がっただけやろ
これからは並の株価やな

151 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:03:49.25 ID:ePatQOEg0
上海始まるまで様子見かな?

152 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:03:51.78 ID:VE0/DxZU0
まだ寄ってないところが多いだけだ、一気にあがるぞ

153 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:03:59.84 ID:TduHc/VQ0
さっそく爆揚げきたねー

154 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:04:10.08 ID:sVW1BQ+C0
15,461.61 +509.00 ▲3.40% 09:03

155 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:04:21.87 ID:Ortx5Vkh0
>>145
板見たら全然寄り付いてないw
800楽勝だな

156 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:04:32.95 ID:xrn9FXCx0
思ったほど株価上がってないなw
こりゃ本格的に打つ手無しなんだなw

157 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:04:44.22 ID:dW5dd03k0
アベノミクスを酷評
米の主要経済紙、ウォールストリートジャーナル。

158 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:04:47.41 ID:3NuL1PBa0
ドル113円やないけ
こんなんで上がる訳ない
インチキだなインチキ

159 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:04:49.84 ID:rMsB50GZ0
特買い気配で現物が先物に追いついていないだけだ。
どんだけ相場を知らないんだよw

160 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:19.06 ID:6fMR7xG10
>>146
すまぬ
1時間29分後に上海が開場かと

先週の余波でこの数字と信じたい

161 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:21.08 ID:pcxCtq2p0
>>156
アホ
買いが集まって値が付かないから
反映されてない

162 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:22.97 ID:OGkWfPor0
円が下がらないとどうしようもないな。どうなることやら。

163 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:28.78 ID:cxul7qHN0
民主党のフクシマボボボーーン!の時はどうよ❔30円以上円高だ
76円だぜ、今100円行ったら死ぬぞ

164 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:31.53 ID:oA4Vz0570
あれ〜?昨日あれほど貶日してたアホな民主党支持者何処へ行ったの?

165 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:36.62 ID:AE+8x9X50
下げ過ぎてたから反動で上がったが、まだまだスタートライン

166 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:39.77 ID:gc/NHV720
さて ここまではセンブツ分だ
これから一気に下がるぞ おまけに中華もはじまる

167 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:05:50.93 ID:p8wAhsaY0
>>156
上がってないんじゃなくて寄らないんだよバカだな

168 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:06:16.65 ID:6KOHRGdG0
下がり過ぎた反動だな

169 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:06:19.21 ID:pcxCtq2p0
爆上げ中

170 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:06:32.92 ID:KYlWbHhh0
GDPマイナスきて今日中国が旧正月明けなのになんで上がるのかわからん

171 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:06:50.03 ID:ePatQOEg0
円高なのにイオン下げてるな

172 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:06:52.46 ID:7acEgAmp0
爆上げ中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:07:06.89 ID:pT5Ga7mN0
>>170


株の才能ないな

174 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:07:08.56 ID:gc/NHV720
>>170
ただの戻しだからな
またすぐに下がるよ

175 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:07:41.68 ID:QWBBIrU40
あがるときもあれば下がるときもある
企業が税金を払い配当をどんどんしてくれればいい
してくれないなら剰余金を税金で吸い上げ

176 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:07:47.21 ID:TduHc/VQ0
ひさびさの昇竜拳だな

177 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:07:47.89 ID:qc9NVPsK0
棒上げww

178 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:08:05.34 ID:pcxCtq2p0
トヨタ買いが集中して
値がつかね〜〜

179 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:08:06.86 ID:gh7gyLhx0
また年金砲で溶かす気か

180 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:08:12.55 ID:7acEgAmp0
■反日売国のミンス時代  為替80円  株価8000円 ..

                   /⌒\三:::
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,./   ::: \三:::
      /:::::::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \三:::
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;《   /:\   \::: \三:::
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐''' 《_/ ヽ:;::|    \::: | 三:::
   . |::::::::::|        ┃    |ミ|       ̄
   . |:::::::::/            |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
     ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-┃    |           アベノミクスは破綻した!
   ._/|     -====-   | 
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./     
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__  
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::

181 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:08:49.32 ID:TU7DvQ+40
>>170
あいつらGDPなんか見とらん

182 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:08:55.08 ID:p8wAhsaY0
>>170
騰落レシオ50台で売りから入る奴がいるかよおっかねえ

183 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:09:12.17 ID:qc9NVPsK0
先物+800ワロタwwwwwwwwwwww

1000円上げても下げてもニュースにもならないぞ

184 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:09:38.55 ID:GilQA9ix0
眠れる獅子ちうごくがどうなるか

185 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:09:48.31 ID:ePatQOEg0
+600って、これ乱高下するぞ!

186 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:10:03.18 ID:4Gq1ZSN00
安倍首相は今ニッコニコだよ^^

187 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:10:11.80 ID:ozhtfd/a0
こんだけ個人消費を中心としたGDP悪いと景気回復策期待もあるか
しかし、GDP悪くて外人が買い越せるか? 正直わからん

188 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:11:02.68 ID:oA4Vz0570
嘘吐き民主党の岡田のアホな国会質問で更に爆上げしそうだな。

189 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:11:26.24 ID:IZD82Xxk0
値頃感だけで買われてるなら今日だけの命だが、果たして・・・

190 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:11:51.70 ID:Cy5WO9dl0
こりゃあ上海も唐揚げだな

191 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:12:05.42 ID:rXkc5UWo0
少し反動入ったようだけど上海の動きもみておいたほうがいい

192 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:12:07.15 ID:gc/NHV720
さ〜て 燃料が切れた

193 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:12:07.49 ID:ePatQOEg0
本番は10:30か?

194 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:12:54.84 ID:lyohVyNt0
【金融】世界金融市場が「崩壊の危機」に直面…資金の安全な避難場を破壊した日銀の「罪」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455410563/
【経済】アベノミクス「打たれ弱い」 円高・株安で米紙論評★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455462132/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった67 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1455093482/

195 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:13:07.54 ID:PgOFSd+C0
上がってもらわないと、含み損1千万円だから。

196 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:13:10.52 ID:VwYGQvFy0
エンジン停止

197 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:14:02.33 ID:+z68VEz20
只今、お前らの年金を大量に注入中

198 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:14:24.33 ID:PGSm8CQO0
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     寄り付き、安値感から上がってるね
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       まだちょっと分からないけど
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

199 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:14:50.60 ID:p8wAhsaY0
>>187
今好調なのは、海外で生産して海外で売上伸ばしてる企業だ
GDPは当てにならんかもしれん

200 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:15:20.53 ID:4Gq1ZSN00
正直、下がってもらわないと、
安倍政権批判できないから、困る。

201 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:15:20.97 ID:7kl+SGjh0
買戻し一巡後、再び下へ参りまーす

202 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:15:29.46 ID:uTo+ihcL0
ジェットコースター運転開始

203 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:15:37.26 ID:rIf30DlG0
下に、まいりまーーす

204 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:15:40.75 ID:yJJTAKUF0
ソフバン弱い・・後場不安。
トヨ買い勢いイマイチ、やはり売りかョ…。

205 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:16:25.95 ID:6fMR7xG10
>>195
安心しる
今日のPERで下がったら、日本滅亡だから

206 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:16:34.44 ID:A+jH8yxj0
安倍ちゃんー


グッジョーーーーーブ

207 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:16:37.80 ID:lyohVyNt0
"【経済】10〜12月GDP、前期比年率▲1.4%(速報値) [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455493855/

【ニート問題】「みんなギリギリ」月収10万円で生きる、京大卒の37歳★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455494186/

【株式】日経平均、295円77銭高の1万5248円38銭で始まる=東京株式前場(2/15)©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455494775/

208 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:16:43.63 ID:A64KPhbn0
>>200
なり済ましは安倍ちゃんに怒られるよ

209 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:16:57.83 ID:ePatQOEg0
ズルズル下がり始めた

210 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:17:06.29 ID:S3RwxOKP0
上海開けたら
冷水ドブウァって

浴びるんだろな

211 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:17:18.82 ID:cyZpqp5+0
先物が蛇行しとる

212 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:17:21.39 ID:yPlnAlEx0
ネトウヨ
愛国買いだぞ

レイクで借金して買え

213 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:18:19.19 ID:AHEng5Dl0
>>212
パヨクは巣へ

214 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:18:57.10 ID:PgOFSd+C0
含み損が1千万円から800万円くらいには減ったかな。
0になったら全部売って日本株はもうやめたい。

215 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:19:18.13 ID:pcxCtq2p0
日本が買われて、リスクヘッジしている海外資産がダダ下がりで萎えるわ〜〜
日本が〜〜とか
お前ら幸せだな。
日本は世界で一人勝ち状態なんだぜ

216 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:19:34.09 ID:yPlnAlEx0
>>213
いいから株買え

愛国だろ

217 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:20:33.47 ID:rMsB50GZ0
第二ロケットに点火して1000円高するのは上海の寄付後だろうな。
売り方は上海株安で日本株が連れ安することに一縷の望みをつないで耐えている。

218 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:21:05.18 ID:yJJTAKUF0
前場+でキープ割るなよ
大人外人…も少し行ってくれ。天下のトヨだぞトヨ
キープせえ。

219 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:21:33.48 ID:KNniG+7K0
アベノミクスはこれからだ

220 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:21:54.14 ID:rsZIdG6u0
今日は1月の貿易収支発表も有るはずだから
今日これからの値動きは中国次第だ

221 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:21:58.20 ID:VwYGQvFy0
株はジェットコースター♪
http://i.imgur.com/7sulC5E.gif

222 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:22:06.30 ID:p8wAhsaY0
>>216
パヨクは売ったらよ?
売国だろ?ああ、口座開けないのかそうか

223 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:23:12.31 ID:x9ZqAK5gO
あ!
あ…
俺のなけなしの年金元本がァ…

224 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:24:23.63 ID:VEFW4y4v0
ま、まだ上海暴落があるから…

225 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:25:19.41 ID:mbaURqfR0
>>214
16000円ぐらいで損切りしろよ
現金は大事だぞ

226 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:25:39.37 ID:rsZIdG6u0
株が上がる可能性なんて今後無いけど
下り最速だと養分が即効で退場してしまうから
悪いおじさん達が夢だけは見せてくれてるんやで

227 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:26:23.51 ID:IZD82Xxk0
うーん+400位で終わるかね
明日は厳しいぞ

228 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:28:30.87 ID:GkDdtrDa0
田樽のくびきの構造の入ってる所に
インディ喰わせてそこが生活保護にくれ回す阿片ず
そういうのが まあ”白人主義”の内容だったんじゃないかな。
多分 区別のつきにくい白い黄色人 がいるんだと思う。
あとは黄色い白色人。
閉塞して なら前者なのかな。
まあ その意味で白色テロるというのはあるのかもしれない。
まあ ね 中印ガムに 印華 華印 カインにインカ帝国。
むずかしいね。

229 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:28:36.74 ID:pcxCtq2p0
>>226
そんなに空売り保有してんのが恐いなら
歌舞なんか止めれば良いのに、ポジショントーク必死すぎ。

230 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:29:42.54 ID:8nUulANA0
ゲンダイ大歓喜

231 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:30:04.52 ID:om11stb50
また国民が尻拭いしないとなw

232 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:32:38.46 ID:GLyDvN040
今の円高を活用して日本円を発行して、国債を買いとり
その国債を消却する

まあ前回の200兆円金融緩和では75円が50円安、
(60%安)の125円になったので、今回は100兆円で
今の113円が30%安で146円になるが

株は円安で上がる

233 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:33:11.77 ID:qJ6VqoJVO
(-_-;)y-~
京都競馬場3コーナーみたいな値動きかいな。
ミスターCB
http://m.youtube.com/watch?v=_D0VGqiAXHE&itct=CCoQpDAYACITCPOD153C-MoCFQd3WAodWwYK0FIQ6I-K6Iqx6LOeIOadieacrA%3D%3D&client=mv-google&gl=JP&hl=ja

234 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:33:33.34 ID:qHZOPUdt0
>>2
お断りします

235 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:34:10.38 ID:2BnRCMgw0
今日の予算委員会でミスター年金が登壇するな
GPIFの運用について追求してくれ

236 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:34:42.07 ID:/sskWs+c0
>>226
当然、そこまで言うからには全力でショートなんだよな?いいなあ、楽に儲けられてw

237 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:35:14.93 ID:MgwGKXxP0
売られた株が買い戻され、また売られる
年金が外国の資本家に利用されてる
不利益を被るのは日本国民なんだぜ

238 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:37:43.07 ID:w9m4DQAR0
株価は長期で見ろってほざいてた連中が

今だけは大喜びってww

言ってたことと違うけど

239 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:38:21.34 ID:Y5cMVnIR0
東京の汚染はやはりすごい これじゃ住めない 全域で放射線管理区域並みの場所がある
http://inventsolitude.sblo.jp/article/85338449.html


東京は全区域で放射能管理区域並みということなので、

放射能障害には個人差がある。
1分後に病気になる者、1時間後に病気になる者、1日後に病気になる者、
1週間後に病気になる者、1ヶ月後に病気になる者、1年後に病気になる者、
10年後に病気になる者、一生病気にならない者と無限の個人差がある。

それを念頭に置いて発言してくれ。全員が安全ではないから。
あんたも今は何ともなくとも、数年後には病気になってるかも死んでるかもわからん

240 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:38:48.42 ID:IZD82Xxk0
ファストリが買われるのが理解出来んw

241 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:40:07.77 ID:bNg9J+zR0
>>240
ユニクロ、ファナック、ソフトバンクは日経平均株価の操作銘柄。

242 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:41:04.87 ID:axsk5XOV0
「ファンダメンタルズは堅調なので おたおたする話しではない」w

243 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:42:35.37 ID:nfO/xCZD0
このスレは伸びない

244 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:43:12.62 ID:cmBbm3hx0
今日の自律反発など予想できたこと。
自律反発にすぎないけど。

245 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:48:27.16 ID:LBt0ZKR60
【 日本経済にマイナス金利がどうしても必要な理由 】

日本国債を毎年80兆円、日銀はゼロ円の政府予算で
通貨発行を行って買い取っている。

日本銀行法第53条により、日銀の利益は全て
――――――――――――――――――――――――――――――
国庫に収められ日本政府の収入となる。
――――――――――――――――――――――――――

国民の財産として、国庫に納付されます。(日本銀行法第53条)
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/

日本銀行法第53条第5項
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09HO089.html

日本の政府税収は、毎年40兆円から50兆円の程度だ。
税収よりも日銀国債買取のほうが、はるかに政府収入が多い。

GDP比で計算しても世界最大となる日本政府の
巨額財政赤字は、国債の日銀買取という方法以外では
解消することは不可能。

世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキング
http://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html

政府債務とは国債の発行残高のことだ。
日本国債の大部分は、日本の金融機関が保有している。

ところが現在では、日本の各金融機関は何もしないで放って
おいても巨額利息を日本国民の税金から稼げるというこの
日本国債を、もうこれ以上は手放そうとしなくなって来た。
現在、日銀による国債買取に、大きな支障が発生して来て
困難となっている。

これがマイナス金利が必要となる理由である。
中央銀行である日銀の基幹金利がマイナス金利になると、
金融機関は日本国債を手放さざるを得なくなる。

246 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:48:29.56 ID:VjEVuHjz0
日本国民なら常に株を買え
売るのは非国民

247 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:56:50.88 ID:3ZKZDFYX0
>>121
こんな考え方じゃあ、株価てるわけねぇよw

248 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:57:41.37 ID:yJJTAKUF0
天馬ボーイに酷似してるねやっぱり…ナツカシス
まくりは流石いい脚。(スレチスマン)淀3000であのロングスパート
トヨ続け。

249 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 09:59:20.23 ID:vNdoCcIW0
そろそろ下げるかもよ
俺からしたら上がってることが予想外

250 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:03:24.54 ID:A+jH8yxj0
おまえらのステージがさがってるから相対的にあがってるように思えるだけ

251 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:05:37.02 ID:Vlatj6Lc0
8000円くらいが妥当だろう

252 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:08:29.72 ID:KNniG+7K0
メガバンク底打ち確認
さあ買うぞ

253 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:10:28.93 ID:rELP0eR50
>>249
金曜日見ててその感想じゃ、株向いてないよ

254 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:14:04.41 ID:axsk5XOV0
>>249
ハゲタカがエサまいてるかも

255 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:18:52.09 ID:OleLl/Y10
安倍「竹中平蔵先生は愛国者ですよ」


https://youtu.be/U2Gxe7jA8iw

安倍晋三 「大変お疲れ様でございました。創生日本においてはですね、竹中先生の竹中路線に対する、ある意味誤解も含めた批判があったのも事実でございますが、今日その誤解の一部は解かれたのではないかと。
西田さんと直接対決もしていただいたわけでありますが、竹中先生の愛国者ぶりは理解していただけたのではないのかなぁと。」

創生「日本」7月総会 講師:元総務大臣 竹中平蔵氏

256 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:19:49.21 ID:ReUIWvdm0
>>249
ん? ダウが上がってるから上がるんじゃね?

257 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:21:26.95 ID:MBsLTdiC0
こりゃ年金の値上げあるな
株で溶かしたから上げますなんてことは絶対言わないだろうが

258 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:21:48.00 ID:LDwfHmYp0
リスクヘッジのひとつもやってないなんて普通はありえないとは思うけど日本の政治だしなあ・・・

259 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:21:55.31 ID:wqbLuQlOO
>>243


知られてはマズいスレに自民党工作員は沸かない。


よってこのスレは伸びない。その為に不倫宮崎や清原スレが自民党工作員によって伸ばされる。

260 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:28:16.99 ID:sCCO++ue0
欧州ドイツ銀行などのゼロ金利は中国国内の銀行の信頼性の低さから欧州に流入した中国共産党員の預貯金から徴収するという意味だろ

261 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:29:45.25 ID:ozhtfd/a0
そろそろ10:30やな

262 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:29:58.76 ID:VwYGQvFy0
いつの間にかGDPが中国の1/3になってる

263 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:31:02.28 ID:VwYGQvFy0
上海、、、

http://sekai-kabuka.com/

264 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:32:08.45 ID:PBTf5McW0
上海wwwwww

265 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:36:10.69 ID:1RjR4n6d0
ネンキン制度を廃止するまで使っちまえ

266 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:38:02.27 ID:NIUjzHm5O
年金溶かしたせいかやたら
年金未納の通知が来やがるw
そもそも信用してない
政権だしいつ貰えるか分からない金を誰が払うだよw

267 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:38:46.98 ID:KtwDK35u0
ゲンダイか

268 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:39:24.79 ID:sCCO++ue0
実質的に今回は世界的元ショック

269 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:40:02.96 ID:mbaURqfR0
>>249
空売りの買い戻しだけだよ
それ以外の買いはぜんぜん入らない

270 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:41:12.65 ID:6hIJZAwz0
下級国民の思いが届けばきっと上級国民の断末魔を聞くことができる
お前らから金を奪って優雅に暮らしてる奴らだ

271 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:44:09.51 ID:14Jw1SsE0
やはり、バブルを弾けさせたのは失敗だったのだ。
あのまま、バブルが続き、せめて1995年までバブルが続いていれば
今の日本とまったく違うものになっていたに違いない。

バブルが崩壊してから、山一證券破たんまで約6年間ある。95年まで
バブルが続いていれば、崩壊しても6年間の間にITバブルがおこり、
日本経済は立て直していただろう。
阪神大震災も公共事業を注力することで、たちまち復興し「神戸の奇跡」
と世界中から称賛を浴びていただろう。

バブルが続いていれば、金に余裕があるので、三陸海岸の津波対策も今より
充実したものになり、福島の原発も今のようにならなかったに違いない。
それどころか、民主党政権も誕生しなかっただろう。
公共事業の大盤振る舞いは他の地方でも起き、西武線や有楽町線は今の秩父から
軽井沢まで延線し、東京は地価が高くマイホームも買えないので
軽井沢や秩父が避暑地だけでなく、ベッドタウン
として、発展したかもしれないのだ。

そして、一番大事なことは、お金に余裕があるので、ベビーブーム世代がきちんと
結婚し、第3次ベビーブームが起こり、少子高齢化や年金の問題も起こらななかった
可能性があるのだ。そうなれば、人口も1億5千万を超え、移民などの心配をする必要も
なくなるのだ。

この通り、バブルを崩壊させなければ、日経平均も10万円以上をキープし
GDPも今の500兆円から1000兆円までいってた可能性がある。
全ての罪は1991年の総量規制からなのだ!!!

やはり、バブルを弾けさせたのは失敗だったのだ。
あのまま、バブルが続き、せめて1995年までバブルが続いていれば
今の日本とまったく違うものになっていたに違いない。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


272 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:44:13.90 ID:mbaURqfR0
株など一切やらない預金者だけが最後は勝つ
運用などもってのほか

273 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:45:21.17 ID:5tIK+70O0
上海、一週間分ドカンとくるかと思ったけど、意外に踏ん張ってるじゃん

274 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:47:06.04 ID:sCCO++ue0
今回は世界的に元ショックと呼ぼうぜ

275 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:47:06.72 ID:rMsB50GZ0
>>273
先週暴落したのは日本株だけなんだってw
ダウは2%も下がってないんだぞ。

276 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:49:17.99 ID:sCCO++ue0
原油下落を理由に阿呆のように空運まで下げる中国元ショック

277 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:52:23.18 ID:VwYGQvFy0
ノビテル・・・

石原経財相、個人消費「記録的な暖冬影響」 景気の先行きは緩やかに回復と説明

2016/2/15 10:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL15HQ1_V10C16A2000000/

278 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 10:53:38.21 ID:rMsB50GZ0
ただ、今日の上海は値動きがなさすぎる。
当局が介入している可能性が捨てきれない。

279 :【 1兆円新貨幣を1000枚発行して日銀国債買償却を !!! 】  :2016/02/15(月) 11:05:25.91 ID:y3EJYXLV0
.

今の円高は
寧ろチャンスなんじゃないのかな。

円高を利用して、
思い切って日銀取引専用1兆円新硬貨を
1000枚発行して、

日銀から国債買い戻して
償却したらどうかな。

言ってみるだけなら
今日にも出来る。

為替が円安にふれないようなら、
本当に実行してしまえばいい。

通貨安競争の今だからこそ
実現可能。
.

280 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:06:02.52 ID:XKq8hJnx0
これでもミンス時代と比べれば株価は倍以上
裏を返せばミンス政権時でどんだけ消失させたの?って話になるんだよな
安倍政権でその損失を補って余りあるほど取り返してる

281 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:08:25.29 ID:HZMrFfjt0
>>280
あべがー

282 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:08:27.67 ID:dM4OwFAT0
>>277
石原は官僚が書いたのを読むだけでいい
いやむしろ黙って椅子温めてればいい

283 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:12:55.14 ID:Ipg3zZXo0
15,000円が底だからと言ってたやつらどこいったw
だからパチンカスの言い訳と変わらないんだよwww

284 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:16:25.59 ID:sCCO++ue0
日銀のマイナス金利は中国共産党員の爆買い阿呆売りに規制を掛けるという意味では有効かもね

285 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:21:05.71 ID:sCCO++ue0
>260
ゼロでなく欧州ドイツ銀行のマイナス金利ね

286 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:24:17.62 ID:eJMVb/JH0
なんだこのギャンブル相場w
なんで連日1000近い上下があるんだよ
もうブレブレそのものだな

287 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:33:39.66 ID:Z2bWJ2In0
露骨な官製相場

288 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:34:40.42 ID:oo+cEO4Q0
>>280
債権運用増やしたのが大当たりで25兆円プラスだろ
安倍が開始した株式運用は…

289 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:37:36.95 ID:TU7DvQ+40
>>280
ミンスだけが心の拠り所だなw あんなオワコン政党なんかどうでもいいのにw
もう安倍信者やめなさいよw

290 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:43:02.25 ID:iqaou6A30
だから安倍政権が何でもいいわけではないが、
批判派は昔から株式につっこんでることには何で目をつぶってるんだ。
安倍政権の罪は、株式市場の上昇は日本の国富を増やすことだから
上昇は善、下落は悪というべきなのに、日本を壊そうとした民主党政権と同様に
何も言わないことだよ。

291 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:45:56.72 ID:uZekzgbL0
米国:マイナス0.08%→マイナス0.62%→マイナス1.60%
ドイツ:マイナス1.11%→プラス1.55%→マイナス2.93%
英国:マイナス1.00%→プラス0.71%→マイナス2.39%
中国:お休み→お休み→お休み

日本:マイナス5.7%からのマイナス2.31%からのマイナス5.34%

日本「世界同時株安!日本はその煽りを受けた!」
世界「………」
世界「ちょっとは控えてくれよ、ニッポン!」

292 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:46:39.55 ID:96rqLEMN0
>>291
今日も暴走してる模様

293 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:48:22.77 ID:1BOEeP25O
民主党の方がマシになっちゃったな

294 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:50:48.65 ID:zgQb3lWn0
>>293
株価低い方がいいよな

295 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 11:50:57.48 ID:iBUgDhH+0
>>290
ド天井で倍プッシュして倍プッシュ分は現状明らかに失敗したのが批判されてるんだろ

国債だけにすべきかとかの話とは全く別問題

296 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:09:08.03 ID:W1aBSxNJ0
>>295
ほんとこれ
年金で15.6兆円ジャンピングキャッチはひどすぎる

297 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:09:57.27 ID:Mkaw/y+N0
せやから裕太やろ
おまいらの妄想とは逆行する

298 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:10:50.58 ID:VqWqvciW0
>>291
中国とドイツのせいだろ

299 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:22:48.72 ID:VwYGQvFy0
>>298
マイナス金利発表は1月29日
1月28日と現在の株価を海外と比較してみました

      1月28日 2月12日
アメリカ: 16069  15973  −0.59%
ドイツ:  9639   8967  −6.97%
フランス: 4322   3995  −7.56%
イギリス: 5931   5707  −3.77%
中国:   2655   2763  +4.06%(2月8日から休み)
韓国:   1906   1835  −3.72%
日本:   17041  14952  −12.25% ←ブッチ切りマイナス

アホ「中国とドイツのせいだろ!」

世界「・・・」

300 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:28:19.39 ID:4dqzEamy0
14000で止まるわけないだろw
リーマンのときは瞬間7000割りだぞ?

どうやらリーマンと同じく、市場直撃する銀行システムの破綻が隠れてるのが見えてきたしな
今度は欧州発の
中国もとっくに崩壊してる
トドメの始まりがFRBの利上げ

この世界の状況の中、日本が何かやったかと言えば、何もやってないんだよ
20年デフレで、安倍ちゃんになって日銀が金融緩和して、株価は世界標準になったけど、結局根本には手を付けていない
消費税増税でデフレを酷くする以外は、移民入れたり特区()とかもやってるか

だから世界が悪くなると日本も悪くなる、デフレ悪化策の分は日本独自で悪くなる、が正しい

301 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:30:34.08 ID:4dqzEamy0
>>299
単純に為替が円高にふれた分が日経のマイナスになってる

302 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:36:44.74 ID:VwYGQvFy0
>>301
株が売られたから円高になってるとも言える

303 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:40:28.11 ID:Uucs/4y60
今の内に、スズメの涙でも損切りするべし

304 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:41:10.56 ID:VwYGQvFy0
最後の逃げ場かも

305 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:42:11.11 ID:4dqzEamy0
>>302
株もってる奴は株の評価額が上がったらドルを買うのかw
ああいえばこう言えじゃ困るぞ

306 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:49:44.23 ID:91nDfkg40
>>302
モノは言い様だな

307 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:50:26.21 ID:mbaURqfR0
最後の逃げ場だな
現金一番

308 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:50:27.16 ID:VwYGQvFy0
>>305
東証の取引の七割は外資だよ

309 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:51:21.65 ID:VwYGQvFy0
http://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/nlsgeu000001fv36-att/stock_val_1_160201.pdf
2/1-5
個人 1875億円 買い越し
外人 5990億円 売り越し
年金  247億円 買い越し

投資部門別 【株・先物合算】 16年2月1週 億
自己 … ▲ 663
海外 … ▲ 1097
個人 … 1858
信託 … ▲ 110
投信 … ▲ 932
法人 … 294
他法 … 63
生損 … ▲ 27
銀行 … 369
他金 … 102

310 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:51:38.12 ID:ThCIBkQy0
日経+4%かよ
もう鉄火場のギャンブルばくち打ちだな
こんな激しい市場ではまともな資金は逃げていくよ

311 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:51:43.41 ID:8nRyUc1D0
15800超

下等遺伝子朝鮮人ブサヨの火病発症して発狂錯乱して焼身自殺が頻繁

312 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:53:01.42 ID:mbaURqfR0
>>310
CR日経平均の世界だ

313 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:53:31.55 ID:Q+Xk9yET0
どうした?  チョンモメンとバカサヨ、元気がないぞw

314 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:54:04.38 ID:4dqzEamy0
>>308
為替の市場と東証は別々だろ

キーワードぶっ放したら済むと思うなよ

315 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 12:55:37.45 ID:lErLY3MtO
やたあああ
凄い上げだあ
今週はこのまま行きそうですね
乗り遅れ組は涙目でしょう

316 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:00:18.11 ID:BlFkI4GN0
>>313
この結果を喜ぶネトウヨのほうが
頭おかしいわ

317 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:11:26.09 ID:wqbLuQlOO
682: 12/06(日)05:58 ID:/dtnPiXA0(3/3) AAS
株にジャブジャブ突っ込んでるのも大半が国民年金

共済年金は一番に守られているという・・・

マジで公務員以外の庶民は皆殺しですね

47(1): 01/19(火)20:53 ID:ITQ2k6Lh0(1) AAS
失われたって株価が持ち直しても戻ってこないって事だよね
117: 01/20(水)06:50 ID:nmBKFY220(1) AAS
>>47
もう売っちゃったからな
山積みの借金をインフレでチャラに(予定)

さらに問題なのは、国家社会主義思想まで被ってる点w

318 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:16:23.32 ID:yJJTAKUF0
よっしゃ。よー粘ったトヨ。頑張った…通信は阿寒けど
取り敢えずリカコ。225もよう騰がった助かった

319 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:32:51.49 ID:M1XFOl+p0
アホサヨと空売りブタ
息してる?
上げ幅1000円超えたよ

320 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:33:31.57 ID:lyohVyNt0
【経済】10〜12月GDP、前期比年率▲1.4%(速報値)★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455506294/

【政治】石原伸晃大臣、GDPマイナス「記録的な暖冬が影響、日本経済のファンダメンタルズは良好」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455508033/

【国会】首相、成長戦略「結果出てないが、民間企業が頑張れば伸びていける土俵できた」 消費税10%「国民に納得していただく」★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455508737/

【奨学金制度】大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち★7 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455509616/

321 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:35:25.38 ID:Jya8QZIQ0
右往左往くずホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

322 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:36:53.05 ID:OGkWfPor0
いくら暴騰とはいえ異常な状況だからな。明日が怖い。

323 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:37:10.39 ID:+EUEQpEx0
>>320
「可能性を秘めている」みたいな言い訳だ。

324 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:45:03.08 ID:PZtOg7fQ0
株価が上がったら言いたい放題

株価が下がったら病院に入るだけ

の簡単なお仕事です!!

325 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:46:22.50 ID:cY4ZodEP0
>>324
パヨクは貶すだけの簡単なお仕事です

326 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:46:42.83 ID:BlFkI4GN0
551 山師さん@トレード中 sage 2016/02/15(月) 13:44:48.90 ID:kvzlooCH
岡三マン ‏@okasanman 1分1分前

安倍首相 GPIF、想定の利益が出ないとなれば年金の支払いに影響する(時事)


だってお

327 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 13:47:28.30
   _, ,_ パーン    _, ,_ パーン     _, ,_ パーン     _, ,_ パーン
( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)     ( ‘д‘)
- ⊂彡☆- - - - -⊂彡☆- - - - - ⊂彡☆- - - - -⊂彡☆- - - 16,000
.   / |.       / |         / |        / |
   / .|      / .|       /   |       /  |
.  /  |      /  |      /    |      /    |
 /.   |    ハ_ハ/    |   ハ_ハ /   |  ハ_ハ /   |
     |  (^( ゚∀゚))    | (^(;゚∀゚))   |(^(;゚д゚))    |
     |  )  /    |  )  /     | )  /     | 
     |  (_ノ_ノ    | (_ノ_ノ        | (_ノ_ノ      |
     | /           | /         |/        |
     |./         |/          |/          |
                                    |
                                    |
                                    |
                                    |
                                    |
                                    |
                                    |
                                    | |
                                    | |
                                | ∩__∩  |
                                | |ハ__ハ_   |   
                                と( ゚д゚ )つ

328 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:09:46.25 ID:cu+dUYIW0
年金は超金持ちだから、長期的には利益出そうw
ここで安倍叩きして大騒ぎしてる下手くそ個人の声が途絶えて土に返り、
下落が止まって株価が横横になった頃に少しずつ仕込めば、
いずれ儲かりそうw

329 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:39:37.52 ID:qvl5kF2T0
327のAA 鋭い!

1000円上がっても、、、、16000割れてるんだよね、、、、



.

330 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:41:28.31 ID:Lk2Af+HN0
>>329
あんたバカでしょ

331 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:41:59.65 ID:+eiZr25n0
16000円。

332 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 14:43:14.49 ID:DcXToVKn0
>>1

■【韓国経済】 円安に打つ手なし、韓銀総裁が懸念表明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410913984/

■【韓国為替】 円安加速で韓国が悲鳴
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411209231/

■【韓国経済】 円安、来年の展望は最悪…韓国経済に危機感
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411636738/

■【韓国社説】 韓国経済、利下げより円安対策が急務
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411894711/

■【韓国経済】 円安加速に頭痛める韓国当局 有効な手立てなし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1411869143/

■【韓国経済】 日銀の金融緩和策に韓国が悲鳴、円安で韓国の輸出産業に深刻な打撃
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415036519/

333 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 15:14:08.21 ID:G/3tPN/G0
>>331
わしは株などやらんけど天与の売り場だろ

334 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 16:23:07.27 ID:Kohn5c6t0
【国際】米国、為替相場操作国制裁法案近く発効 日中韓相手に圧迫強化へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1455501351/

335 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:11:42.15 ID:tyoy9NhC0
おまいら年金と安倍人気のどっちが大切なんでつか?

336 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:13:49.40 ID:4FQANYtp0
株価維持のために高値圏で運用比率上げて買い進んだから損失は免れないな
運用比率を上げなければ、まだまだ余裕だったんだけどね
後に溶けた年金問題になる

337 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:20:46.21 ID:X/rSyMJT0
年金を独法で運用して管理するように年金法を変えたのは小泉のときだったかね?

338 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:40:45.58 ID:G/3tPN/G0
>>337
小泉のもっと昔は総理官邸に株価ボードがあって自民党が直接株価リフティングしてたなあ
あれは年金資金だったのか、何の資金だったのか

339 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:48:56.08 ID:X/rSyMJT0
>>338
小渕が植物のカブを持ち上げて「株(価)が上がった」とクソ寒いパフォーマンスをやっていた時代?

340 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:54:13.89 ID:rxw3KupQ0
145ドル前後で止まったけど…
まだ下がってもおかしくないよね。
しばらくはこの辺りで推移するんじゃない?

まあ民主党政権末期の120ドルまでは下がらんだろうから…
後15ドルは覚悟してた方がいいかもねw

341 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:57:34.91 ID:VwYGQvFy0
強制徴収された年金を政権維持のための株価操作や塩崎大臣の私腹を肥やすために使われる

これなら自分で運用したほうがいいな

342 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:58:17.54 ID:0dYe28Mp0
今日でいくら利益出たんだ?

343 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 17:59:01.16 ID:dodfvsCE0
年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相

完全に開き直ったって事なの??www

344 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:06:59.57 ID:7ifXW8Sn0
安倍とか関連する人物は、これ失敗したらどのくらい責任取るだろう?
おそらく安倍の「責任を痛感している。」のみ。
国は滅びるが。

345 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:14:17.66 ID:nxQll47b0
抗議はこちらまで。安保法案の時同様に無礼なおっさんが応対してくれるからさwwwww。
http://www.jpnumber.com/searchnumber.do?number=%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E4%BC%9A%E9%A4%A8%E3%80%80%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89

346 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:16:20.42 ID:X/rSyMJT0
>>344
「特定」じゃない独立行政法人の奴は公務員じゃないから、
公務員の賠償責任を書いてる国家賠償法にも問えないな

悪質極まりない

347 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:22:01.02 ID:4tBizQuh0
年金減額に備えて超節約モードに入るわ

348 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:28:35.14 ID:REPkcDPI0
実際のところ、株価の変動をそこまで気にする必要あんの?
基本的には配当収入が購入の目的で売ることはほぼしないんだろ?

349 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:47:37.16 ID:qvl5kF2T0
オオカミ総理アベ



    おまえは懲役300年でも足りない!

.

350 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:48:18.88 ID:nxQll47b0
>>348
配当収入だけで年金財政賄えるとでも?

351 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 18:49:41.91 ID:gWYn66RN0
>>350
国債買うだけで、年金財政賄えるとでも?

352 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:09:29.47 ID:dodfvsCE0
あべチョンは、自分の責任を絶対に認めないと思う。

353 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:40:22.25 ID:Fviwq7Nd0
株価が下がってる時はどこまでも下がる前提で騒いでおいて、ちょっと上げたらまた下がるかもーってダブスタにも程があるわ馬鹿どもが

354 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 19:49:43.80 ID:s3zz1p0m0
今の状況は危険すぎるので
明日朝イチで持ち株全部売ります
(´・ω・`)

355 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:06:54.01 ID:x+Hp+R3C0
今日一日でどれだけ戻したの?

356 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:11:52.34 ID:yxKldBjL0
日経平均株価
16.02.15______________________16,053.15
16.02.12__________14,952.61
16.02.10__________________15,713.39
16.02.09______________________16,085.44
16.02.08_________________________________17,004.30
16.02.05_______________________________16,819.59
16.02.04_________________________________17,044.99
16.02.03___________________________________17,191.25
16.02.02_________________________________________17,750.68
16.02.01__________________________________________17,865.23

357 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:30:09.75 ID:V/gHnLm40
                                       
政府(政治家・官僚・公務員)は国民の財布で給料払って雇用している従業員
にすぎず、この国のボスは国民であることはお忘れなく。
雇い主から預かった金でバカやってる従業員に給料払うだけで泣き寝入り
とかどんだけ卑屈なの?

◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
◆首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
◆自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/

358 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:31:53.93 ID:E+jDdKrk0
なんかレス見返すと下がれ!下がれ!ていうの連発しててワロタ
こいつら何人でどんな得があんだよww

359 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:37:55.91 ID:Kohn5c6t0
アベマゲドンの矢www連発www

360 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:39:23.37 ID:j1CmFefU0
これ、日本を潰す気か? 
株価対策に年金資金をいれてるんだとしたら、
年金を払ってる国民を馬鹿にしてるとしか思えない。
運用益のみを考えるなら空売りも出来ないと無理。
 
基本、運用損は全て税金で補填するしかないだろ。
でなきゃ、国民年金は全て税金で賄って、
共済・厚生年金は一旦精算して今後は個人が年金として
運用するようにすればよい。
 

361 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:57:33.77 ID:dodfvsCE0
運用失敗しても増税すればいいや〜位にしか思ってないよ。

362 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 20:59:23.96 ID:iczcn77A0
年明けから5000近く下がってたのに今日一日上がったぐらいで歓喜のネトサポはバカなの?

363 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:02:24.32 ID:9swV7lwT0
>>362
いちいち脊髄反射してるおまえの方がバカ
大幅回復したんだから喜ばせてやれよ

364 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:15:46.81 ID:xzH2xqPH0
あのアメリカでも年金を株に投資するのは禁止されてるのになぁ

365 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:17:24.32 ID:lXufbjRQ0
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   政権維持のためには
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  どんどん年金を株にぶっこみ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   年金溶かしちゃうよ
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     
        ヽ    /  l  .i   i /   責任なんてとるわけないじゃん
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´    溶けた年金は国民が負担すりゃいいんだよw
        |、 ヽ  `ー'´ /     
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

366 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:21:19.18 ID:9hCRi2nt0
>>364
しかも安倍が買ったのは「アフリカ未公開ジャンク株」だからな
万馬券に生活費全部ぶち込むが如き悪手
まぁ「(一次政権で俺を否定した国民は)親の敵」って明言している
反日統一協会に家計の財布を握らせた国民自身が一番悪い
日本の将来と引き換えとは高い授業料だが

367 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:22:15.05 ID:ImtNXiOO0
金曜にあべくろが打ち合わせしてたって話で休日明けでこれだから
今日の株高には代償があるってことだわな

368 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:23:59.29 ID:V2keZzAy0
どんだけぶっ込んだらこんな損失になるんだろうなw
リスク考えなさすぎだろう、馬鹿かよ。

369 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:24:35.69 ID:zgQb3lWn0
今日株価爆上げしたみたいですけどここからまた叩き落とすんですよね
そうでないと困ります、ご飯がおいしくないので

370 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:25:50.39 ID:iczcn77A0
>>363
いちいち脊髄反射するなよアンポンタン

371 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:27:29.90 ID:4Msm2Lob0
     ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  ところが俺達の議員年金は増額じゃ!
     i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
     .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::!   くやしかったら議員になってみろ カス!!

372 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:31:46.73 ID:te8TB2qY0
>>360
>でなきゃ、国民年金は全て税金で賄って、
>共済・厚生年金は一旦精算して今後は個人が年金として
>運用するようにすればよい

もともと厚生年金は、半分企業が保険料を負担しているし、
共済年金は全額税金で負担していたようなもの
また、公務員と会社員の妻の専業主婦は一銭も保険料を払っていない

373 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:33:12.46 ID:vJuHnIcS0
政府が優良企業の筆頭株主になって
配当金をもっと増やせと物言う投資家になったら
どうなるんだろう?

374 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 21:42:11.92 ID:X/rSyMJT0
>>373
国営企業の出来上がりじゃないか

375 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:03:23.35 ID:/sskWs+c0
>>364
また念仏のように基礎年金部分は云々て話唱えてるが、カルパースは基本ポートフォリオの6割強が株式
で、具体的に禁止てのはどの程度を指してるんだ?

376 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:05:19.30 ID:ymB/uDhA0
円が下がってる。明日も上げるな。

377 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:06:52.53 ID:cKBRtmBD0
早く安倍は責任とって辞めろ

378 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:12:09.80 ID:DBkweYBr0
安倍はユダ金に脅されているだけで悪くない

379 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:12:27.24 ID:Uucs/4y60
売り抜けるのは不可能だし、半分も残れば上等だと思うね

380 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 22:56:50.07 ID:dodfvsCE0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  年 金 返 し て っ !! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

381 :名無しさん@1周年:2016/02/15(月) 23:07:07.99 ID:usLR9/mZ0
>>376
円安
114.20円

115円は明日か?
ニューヨークが上がれば行くな。

382 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 10:04:56.32 ID:q5D/kWK+0
>>381
今週は戻り週だからちまちま上限に動くだけ
いずれドッカン下げが来る

383 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:17:30.68 ID:vbUYbWGo0
ひふみの藤野さんに運用してもらえよ

384 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 11:28:03.56 ID:cf4vCT7N0
前から完全に溶かしてると言ってたのにw
擁護してた奴どこいったwww

385 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:44:00.58 ID:hZlEY+Z00
今日持ち株全部売った僕は多分勝ち組
(´・ω・`)

386 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 19:47:15.72 ID:vGCZHQ9EO
まだもう少しあげんだろ。原油を引き上げんとアメが潰れる。

387 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 21:25:58.84 ID:jFB/Mizn0
年金は死んだんだ・・・

388 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:40:57.84 ID:MMEAW4js0
なんでこの国の基本システムがぶち壊れて円の価値が上がるとか意味がわからない?
どういうこと?
もしかして世界中から嫌われているの??

389 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:41:48.50 ID:mXzzGpS50
>>388
多分アメリカ国債の保有高もあると思う
持ちすぎなんだよ

390 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:43:37.55 ID:MMEAW4js0
>>327 かわいい…

いや、かわいぃそう(T . T)

391 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:44:37.69 ID:zu8fKZzJ0
プギャー
株に手を出さない俺は勝ち組

392 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 22:49:50.94 ID:4PmxkGto0
>>383
ひふみ投信って小型株ばっかじゃなかったっけ

393 :名無しさん@1周年:2016/02/16(火) 23:52:08.01 ID:JVl20Vm00
>>385
それは良かった

394 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:38:29.95 ID:V097NOo40
株価の下がっている今こそ株に投資すべきだ。
ただし、変な会社の株買うなよ。

395 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 00:44:07.62 ID:e2/4RvjEO
在日の生活保護止めれば解決

396 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:04:49.92 ID:FJmTT9p70
市場介入の為に年金を使う安倍

397 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:25:07.49 ID:5Zwm9WSA0
1000円程度戻ったからっていい気にならないことだね

今は新時代の大恐慌なんだから 気良いっていってんのに

マイナス金利の国がこんなに多いわけけないだろうが 

398 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:25:13.84 ID:FBgCTHyT0
>>372
共済年金は給料の原資が税金だからそうなるが50%は自己負担分。それより優遇されているのがNHK等特殊法人や独立行政法人。NHKは、健保負担率6%弱、自己負担分38%。つまり62%は、受信料資金から。又三階の企業年金の積み立て不足も受信料資金で補填。

399 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:26:03.69 ID:FBgCTHyT0
401kに移行中だけど受信料資金からの割合が多い。インサイダーとかの疑惑も懸念される。増税や社保上げる前に公平さを追求しない与野党。

400 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:29:26.42 ID:Kndg/5hn0
.>>384
完全に溶かしてる?
ちょっとはGPIFのホームページを見たらどうだ?
http://www.gpif.go.jp/operation/img/h27_highlight_fig_02.jpg

401 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:34:57.57 ID:6Rk9ig/p0
年金の最新の運用ハイライトみたら去年の9月の時点で累計20兆円しか利益
あげてないのな。それから爆損してるから恐らく利益消滅してるんだろう。

402 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:36:31.20 ID:aev6ifkn0
明らかに成長する様子がなくて政治家も無能なのにV字で戻るものか

403 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:38:11.67 ID:aev6ifkn0
子供がいないんだぜ
優秀な若手が減るんだぜ
老人の面倒を見ないといけないんだぜ
せいぜい一時避難所程度だろう

404 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:48:44.51 ID:gC5DBgjF0
為替と原油に振り回されてるからな

405 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:52:52.41 ID:FBgCTHyT0
>>401
そんなもんだろうな。法案、政策出せない

406 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:55:08.77 ID:UMOMQrA80
安い時に年金基金に買わせてそのあと景気対策すればウハウハじゃん

407 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:55:10.89 ID:+yZSjzCb0
http://sekai-kabuka.com/
ネトサポ国死様は、さっさと自裁の準備宜しく。

408 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:56:55.68 ID:yG1SzGlL0
年金に頼ろうとしてる根性のない奴は窶れ死ね

409 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:57:26.18 ID:+yZSjzCb0
>>74
http://sekai-kabuka.com/
http://sekai-kabuka.com/nikkei.html
気違いに送るレクイエム。bgmは無い。
政権夜盗&荷痴銀&MOFキャリア組&K3キャリア組の皆さん&ネトサポ国死様の自殺の準備おk?

410 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 01:59:26.39 ID:+yZSjzCb0
>>82
いや、現代文明を生きるのだから、1時間に1mmずつ刃が墜ちるギロチンで首斬りしようぜw
MOFキャリアは鹿金で。

411 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:00:48.27 ID:+yZSjzCb0
>>89
何度でも返してやるw
「結果責任」と政権はのたもうたw
そして結果はは出た。
Q.E.D.

412 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:03:01.30 ID:h/A17mNTO
>>408
年金ぶっこんで株価上げようとした奴等のことだなwww

413 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:03:01.76 ID:+yZSjzCb0
>>106
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=5040469.O&ct=z&t=6m&q=c&l=off&z=n&p=m65,m130,s&a=v
エイメン。

414 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:04:19.39 ID:99IrWlh+0
ヤバイ

415 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:04:59.84 ID:FBgCTHyT0
>>411
政策や法案も出せない野党だから自民に流れたんじゃないの?

416 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:05:22.00 ID:+yZSjzCb0
>>136
取り敢えず有情拳は不必要だなw
台詞は「あべし!」

417 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:07:03.68 ID:+yZSjzCb0
>>415
出さない方が良かったと何故言えない?w
何もしない方がマシだったと何故認められない?w
MOFがどれほどの妨害工作をしていたかは散々語られている。

418 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:07:35.84 ID:yG1SzGlL0
>>412
アスペかよ

419 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:09:15.49 ID:FBgCTHyT0
>>417
どっちとも言えないな。出さなければもっと悲惨だったも言えないの?

420 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:11:58.95 ID:ej3E23bo0
完全にカモ

421 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:13:58.57 ID:+yZSjzCb0
>>419
要検索:「ハンス・フォン・ゼークト」

422 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:14:07.36 ID:LLthergu0
>>400
民主の債権運用が当たった分を完璧に溶かし始めたグラフだってのが分かりやすいな

423 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:18:25.48 ID:FBgCTHyT0
>>421
ダメだな。民主あきらめて正解だな。

424 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:20:44.27 ID:+yZSjzCb0
>>423
>>398の書き込みはまともだったのに。中の人が入れ替わったのか?

425 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:21:52.39 ID:+yZSjzCb0
>>402
しかもMOFという枷まで憑いているんだぜ…。

426 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:26:59.81 ID:FBgCTHyT0
>>424
なにを言いいたいのかな?

427 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:28:56.33 ID:SOykPLvb0
安倍ちゃんのおかげで支給開始年齢75歳になりそうだな

428 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:31:15.82 ID:+yZSjzCb0
>>426
同じPCで別人が書き込んでいるとしか思えない。

429 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:32:53.00 ID:+yZSjzCb0
>>404
原油価格を支配できない敗戦国ですから。そして箱物&ディスプレイ&電波利権で26兆円突っ込もうとしている
気違いが政治屋できますから。

430 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:34:42.24 ID:FBgCTHyT0
どうして?与野党、政策、法案出さないと比較できないだろ?
なにを基準に選べばいい?

431 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 02:43:24.79 ID:+yZSjzCb0
>>430
消費税を増税しないなら何処でも/誰でも/何でも良い。オリエント工業製ドールを300体議事堂においとけば良い。
そして3年後「未使用品」としてオクで売却→国庫収入。

432 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 14:00:41.83 ID:U6DTrz860
もっともっと野党は追及しろ

433 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 14:11:45.78 ID:kNmqoL180
>>2
安倍を支えてるのはネラーでもネトウヨでもない
財界であり、中小零細企業であり、個人事業主であり、これらと社会的なつながりのある極々普通の一般人だ
一方、安倍批判してる奴らは悉く社会から逸脱した連中であるのはもはや明らか

434 :名無しさん@1周年:2016/02/17(水) 23:30:51.46 ID:KdJEW5Ci0
ゲリゾー謝罪はよ!

435 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:23:01.54 ID:gEq3YnAV0
株価が上がると大人しくなる人々。

436 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:24:27.63 ID:gEq3YnAV0
欧州ダウ上がってるし、明日も大暴騰っぽいけど、ゲンダイと左翼はほっかむり。

437 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:25:15.01 ID:A2smiCNC0
今晩は重要だな

438 :安倍チョンハンターさん:2016/02/18(木) 00:26:05.96 ID:+WsND7nG0
120S 約定w

439 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:27:23.69 ID:sp03k/Xl0
?ミンス時代いくらだったっけ?

440 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:30:00.28 ID:IODMeVWD0
年金が損しているということは、その分儲けた奴もいるということ

株やってるやつは感謝しないとな

441 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:31:00.53 ID:IODMeVWD0
まあ大半は外人が美味しく頂いちゃったあとみたいだが

442 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:32:23.68 ID:A2smiCNC0
油30ドル越え
流れ変わるぞ・・・

443 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:37:05.91 ID:Hfp2YGg60
また、年金で買ってるの??

444 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 00:51:44.06 ID:v9K7fuoA0
年金叩きなんて不毛な事してないで最近株安いんだから
買えばいいのに。俺は今週初めガンガン仕込んだよ。
これからはヘタクソな年金の代わりに自分で年金作る時代だ。

445 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 07:37:07.63 ID:DOTqBeXS0
>>433
自民党議員とネトサポの間違いだろw

【速報】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と発言
http://netgeek.biz/archives/63078


福島瑞穂党首に「黙れ、ばばあ!」と書き込み? 報じられた自民党ネットメディア局長はなぜか沈黙
http://www.j-cast.com/2013/07/01178453.html?p=all
社民党の福島瑞穂党首が討論冒頭で発言すると、
平井氏は前述のように返し、
日本維新の会の橋下徹共同代表が欠席したことが分かると、
「橋下、逃亡か?」とはやし立てた。

これに対し、
自らが担ぐ安倍晋三首相については、
「あべぴょん、がんばれ」と激励の書き込みをした。

平井卓也議員は、党支援者のボランティア組織
「自民党ネットサポーターズクラブ」の代表をしており、
クラブの事務局では2013年4月11日、会員を名乗るネット上の誹謗中傷が多いとして、
そうした行為をしないようにメルマガなどで呼びかけていた。

446 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 07:47:19.79 ID:2314hV870
年金はファンダのおやつ

447 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 07:55:04.92 ID:RSypINzx0
なんで時価計算ばかりする?長期で配当が入るからいいよ。積み立て金を使わない方が間違い。

448 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:21:29.63 ID:DBwhTrb6O
利確できない年金株なんだから時価総額で儲かってるて安倍晋三が豪語するのはおかしな話。それも高値で買ってるから今から溶けるしかない。

449 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:23:21.94 ID:DmqpmpFd0
まあ運用損出しても税金で補填されるだけだと思うが、
国民から運用損でくちゃくちゃ言われるのが嫌なら、
さっさと精算して401K企業年金みたいに個人が金融商品を
選択して民間金融機関で国民年金・厚生年金・共済年金も
運用してもらうようにすれば良いんじゃないの? 

450 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:34:11.96 ID:pl/lFdYn0
>>435
上がる?今年の年初の株価言ってご覧よ

451 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:37:43.63 ID:Hfp2YGg60
よし!政権交代だぁー

452 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:42:59.72 ID:broALMJD0
団塊世代は、年金の半分を将来世代に分けてやれよ
恩恵受けているの、おまえらだけ

453 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:48:59.80 ID:7rUyilYC0
株のつり上げしか出来ないゲリチョンコネトウヨミクスが株のつり上げすらできなくなったw

454 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:50:40.09 ID:7rUyilYC0
エアトレーダーのネトウヨは知ったか知識で早く笑わせろよ

455 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:55:22.33 ID:FO7sgNYu0
裁定買い残の激減によりこれから市場は安定を取り戻すという

456 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 08:57:46.82 ID:sCBaItRpO
悪徳投資詐欺の類いだよ。
大損したら責任者が責任取らずに国民に負担増を押し付ける極悪商法。
ヤクザより質が悪い!

457 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 09:09:33.17 ID:DBwhTrb6O
>>456だから毎年毎年国の借金何兆で国民1人当たり何百万とか自慢気に発表して国民の責任ですよってアピールしてますよ。

458 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 09:11:21.27 ID:bwVF0goR0
今日は原油の口先介入で上がってるが、ここ数日上がってんのって明らかに為替操作なんだがどっから資金出してんだろう。
もし年金だったらどこから金手当したんだ?

459 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 09:46:42.63 ID:Hfp2YGg60
実質賃金低迷でマイナス成長 明白になったアベノミクスの破綻
日本\(^o^)/ オワタ

460 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 10:08:57.53 ID:DBwhTrb6O
株価上げるぐらい年金投入や黒田バズーカ使えば社民党でも出来る事だからな。

461 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 10:59:26.80 ID:7WBy/Nh10
株価操作は違法だろアベチョンはよ逮捕しろよ

462 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:01:15.26 ID:8Nzg4O9A0
安倍と黒田の会談で何話したんだ
嫌な予感がする

463 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:06:43.35 ID:bgnXLZhr0
ブラックホール見つけて何に使うんだろうな。

464 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:08:18.28 ID:JY3IKAJc0
まだ戦えるってずるずる引き延ばして国家存亡の淵まで
追い込まれた祖父さんたちを彷彿とさせるな
今度は御聖断ないからな
とことん自称最高責任者サマまかせ

465 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:12:58.02 ID:vK366N3z0
そもそも評価額で運用するの?安い時でも売って損益確定させないといかんの?

466 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 11:15:15.12 ID:JY3IKAJc0
含み損での評価は不当だというなら
含み益でドヤ顔するのも不当だよね

467 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:04:32.73 ID:bwVF0goR0
てか、含み損→塩漬けって最悪のコースじゃんね

468 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:06:47.62 ID:yKbQ9AP60
潮目が変わったのに、まだやってんだwww

469 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:06:48.07 ID:inIvl96A0
安倍が支持率のために高いとこで買い支えたのが問題なんだろ
こんなの犯罪だよ犯罪

470 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:08:22.42 ID:gL1rw3lX0
今日みたいな、ヨコヨコの展開は暴落のための準備みたいで不気味だ

471 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:10:18.50 ID:yKbQ9AP60
潮目が変わった
これからは理由がわからない上げが始まる

普通、ここで買うのだけど、買わない奴はそのまま指くわえてろってことだwww
売り豚は死ね

472 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 13:11:12.71 ID:nanL1QIz0
売るも地獄、買うも地獄

473 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 14:12:19.36 ID:/LpsQNFi0
こんなバクチ怖くて手が出せんわwww

474 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 14:46:17.29 ID:wvz8IC+M0
バクチじゃないよ
ちゃんとコントロールされているんだからギャンブルじゃない
すべては計画通り

475 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 17:36:12.38 ID:UD6RpGyN0
ドル円自殺

476 :名無しさん@1周年:2016/02/18(木) 23:11:54.84 ID:Hfp2YGg60
丸山氏に辞職勧告案提出=「奴隷」発言、自民も非難―民主など

国民に対しいても普通に奴隷とか底辺とか思ってそうだね www

477 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 01:47:39.82 ID:ypxPI3Hq0
【丸山氏発言】丸山氏、陳謝も「批判は見当違いだ」とも反発

逆ギレ?ww

478 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 10:07:55.38 ID:ypxPI3Hq0
うおおぉ、年金がー

479 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:04:27.78 ID:kXuVaXwv0
誰が責任取るんだろ??

480 :名無しさん@1周年:2016/02/19(金) 22:23:03.74 ID:9Q3p75Ga0
国民が責任を取ることになります。

481 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 01:28:07.17 ID:t6oguT+D0
破綻してるんだし止めるか消費税でまかなえよ

482 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 01:32:21.56 ID:QFVLUWW60
個人的に横領してるかと思えば
今度は大々的に組織で博打うって損失ですか
こうなってくるともう、犯罪もまるで国ぐるみですね。
本当にありがとう自民党。

483 :名無しさん@1周年:2016/02/20(土) 01:35:08.99 ID:rGVTpJ0jO
他人の年金で損するだけや。後の事は知らん。

99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★