■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【為替】円相場、1ドル112円台に★5 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2016/02/11(木) 13:03:21.28 ID:CAP_USER*
- 為替
http://www.gaitame.com/market/chart.html
SGX日経先物
http://n225cme.com/sgxnk.html
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455159767/
- 2 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:03:29.60 ID:SlnYcIEG0
-
詐欺師「三歩先は富豪、まだ道なかば」
一般人「一歩先は破産、もう騙されない」
夢のような話は夢
- 3 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:04:11.87 ID:oZtfzFOY0
- 暴落キター
- 4 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:04:47.77 ID:GfASgYcM0
- 外人だけが国債買って円高にして儲けられるボーナスステージ状態か。
- 5 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:04:50.36 ID:kfBZ0o/K0
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、109円を台試しに行くのまだぁ〜?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 6 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:04:59.69 ID:c7DSIvJp0
- 2016年以降、
ずっと豊かでいるための方法が
初めて公開されました。
http://goo.gl/qpks5e
必見です。
- 7 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:05:01.36 ID:qXDbb8Ci0
- そろそろまたいっせーのせっで落ちそうなチャートだな。15時までに111まで行くかも。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:05:09.03 ID:GYtTdeKX0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 年 金 返 し て っ ! >
<´ 年 金 保 険 料 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 9 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:05:36.44 ID:TMjiK5v70
- ほらネトサポども「良かった探し」はよやれや
- 10 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:05:51.82 ID:dROk5PSo0
- 工場の国内回帰で底辺の自分も職にありつけるかもっていう
ネトウヨの儚い夢も終わったなw
- 11 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:01.76 ID:DOO3iAdb0
- >>1
週刊ポスト[2月19日号] 2016年2月8日
・株も不動産も原油も金もみんな上がるぞ「日経平均2万5千円」も見えてきた
・住宅バブル、M&A祭り、5頭目のクジラ、いよいよ日本経済は株価世界一へ
・「インバウンド」が大きく伸びる!マイナス金利で上がる株10
・格安原油と金の反転上昇は日本株爆騰の後押しになる!
・まだまだ黒田日銀総裁は手ぬるい!銀行の(不労所得)2100億円を奪え
- 12 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:02.13 ID:avSBrGSY0
- 年金いくら溶けたか速報値で構わん
公表しろ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:04.59 ID:PlslNgmQ0
- 買い目線の人が多くて安心した
目標107円で追加S発射
- 14 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:05.52 ID:oudD+G5R0
- リフレ馬鹿が死んだ日
- 15 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:16.83 ID:S+jeR0yn0
- >>1
自民ネトサポの手口
「安倍批判はミンス サヨク チョン パヨク 反日 中国韓国ガー」原理研 世耕マニュアル
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg
【次は単発スクリプト使ってこれやる予定】
「安倍批判 憲法改正反対は チョン サヨク 反日 中国の工作員だ!! まともな野党はおおさか維新だけ(第二自民に誘導 今なら安倍の犬 リフレ馬鹿 時計泥棒 高橋洋一がおまけでついてくる) 」
「ミンス時代に戻っただけ!!」→異次元金融緩和なかった事にするのなw
自民はミンスよりマシじゃなく
民主の方があらゆる経済指数が+なんだよなーーー
選挙区で拮抗して自民を脅かし嫌がる 第二政党民主でいい
- 16 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:20.00 ID:8SAxt/Kg0
- そろそろ安倍ちゃんやめそう
ITバブルの頃も小渕から森
森から純ちゃんだし株が下がると総理も安定しないからね
- 17 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:23.30 ID:fLWirfqE0
- いや、円高になってバンザイじゃねえか
- 18 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:29.08 ID:Ajw3EYXX0
- プロテインがそろそろ切れてきたし
海外サプリも買いたいし、旅行も行きたいしな
また80円ぐらいに戻ってよ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:29.27 ID:r2+5oq140
- ゲリノバブル崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:33.78 ID:7g4bhkw70
- >>12
もう15兆くらいは溶けてるだろw
- 21 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:35.14 ID:Trd6R8/O0
- 黒田さん、何でもやるって言ってたけど今度は何やるの?
- 22 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:43.99 ID:L0366UXX0
- 外人減って観光しやすくなるし、PCパーツ安くなるから円高は個人てきにはメリットあるわ
- 23 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:06:59.91 ID:GWF240fb0
- 前スレ>>854
楽観的だったのは確かなようだな。
だが、実際には維持するのがやっと。
それでも、民主政権時代に減っていたわけで。
円高に戻せば、また、減り始めることは
確かだわな。
- 24 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:05.97 ID:1W2OcJf10
- >>10
円安株高を安定して保てない事が実証されてしまった以上、その論理は破綻したな
安倍はこれからどうすんのかね
責任とって腹でも切るのかな
- 25 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:08.98 ID:BPhqwcF80
- >>21
裸踊りじゃね?
- 26 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:12.81 ID:tsesI9WI0
- 年金はマジで全て吸い尽くされたんとちゃうか?
- 27 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:23.45 ID:6Ft8AUyZ0
- 105円〜110円が適正だわな
- 28 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:33.08 ID:RMSrl0fE0
- 黒田だけど、どうしたらいいかね
- 29 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:47.83 ID:Ajw3EYXX0
- トヨタが115円換算で営業利益弾きだしてるはずだから
このままだと見込みよりだいぶ下方修正だね
- 30 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:50.20 ID:5re8NhfU0
- 安倍愛国無罪!愛国的行為!国防御宅、壺売商人、年金博徒
- 31 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:50.90 ID:vx4xYVkq0
- >>21
浮動株がなくなるまで株を買い上げちゃうじゃね?
そうすりゃ一気に4万円くらいまで上がるし。
- 32 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:07:59.75 ID:UNQOoV+f0
- いちおう112円台で踏ん張ってる?
- 33 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:08.42 ID:gSDXuPzT0
- 俺が昨日反転したと勘違いして買ったクソ株共を早くぶん投げたい
- 34 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:10.25 ID:PSvW6U2X0
- 1ドル100円なったらヨーロッパ周遊できるわ 頼むで!!
- 35 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:12.83 ID:rJBfK1JT0
- 前スレ>>934
規制緩和や自由競争って響きが良かったのよ
バブル弾けて不況なのもそのせいかも、って思ってた
新自由主義って光ってたんだろうな
いま思うと亀井とか確かに既得権やらあったろうが、間違ってなかったのかもしれん
- 36 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:13.93 ID:NrB74ID90
- >>13
ドル円とか為替は、個人が相場動かしてるわけじゃないんだがw
ほとんど海外勢ファンドの売買で値が決まってる
- 37 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:14.98 ID:PlslNgmQ0
- 黒田も別に円高対策はしないだろ
株安はどうするのかわからんが
- 38 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:17.51 ID:BPhqwcF80
- 円安でも貿易収支横ばいだったからな
日本商品がいかに魅力ないか証明されてしまったわけだ
そりゃそうだよな
トヨタだからなに?って感じ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:21.30 ID:2NzY3Xa/0
- >>13
- 40 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/02/11(木) 13:08:26.93 ID:b3R1j3pR0
- 売りがアクセラレイテッドで買いがインターミディエイトだと思います。
ただ、比較的スパンが短ければその期間においては買いで稼げるでしょうね。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:27.40 ID:zXHLhhdr0
- トランプ発言の影響もあるのかなあ。
まあ1ドル100円までなら、日本企業は
やっていける気もするので、
出来れば1ドル100円〜110円、
1ユーロ110〜120円くらいで安定して
欲しいけどね。
株価は金融緩和と年金資金による
ブチバブルだったと思えば納得いくが、
調整が終わった後に何処まで戻せるかは
産業構造改革、行政改革、公務員改革
なんかを、どこまで着実に実行して
いけるかどうか?なんだろうな。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:28.80 ID:By2asUmd0
- >>14
実はリフレ馬鹿は人間じゃなくてゾンビとか魔物なのでなかなか死にません
エクソシストとかゴーストバスターズ呼んでこないと
- 43 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:30.02 ID:F7ZO1zk+0
- スイスが自国通貨高対策に対ユーロで上限決めて無限自国通貨売りしてたけど
あれ使えるんだろうか
- 44 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:33.55 ID:8xuB1rDR0
- 貧乏人には円高がいいので90円くらいまで上がってください
- 45 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:45.36 ID:r9UdXJfy0
- >>16
更に酷い状態にしてから辞めるでしょう
あの狡猾なA・ジョンイルの事だから
- 46 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:50.84 ID:A3uyd4Ds0
- >>25
黒田バズーカは振り回すもんじゃないぞ
- 47 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:51.50 ID:Ppzg2Thy0
- >>9
中国株価下落までは確かに「ありがとうアベノミクス」という人はいましたよ。
何もかも皆なつかしい。
- 48 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:57.30 ID:8hW0TLnI0
- セリクラが来てないからまだまだ下がるからな
- 49 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:08:59.66 ID:MjHUaz5+0
- :: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / イイハナシダナー
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
- 50 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:02.00 ID:VFpc+XeV0
- ★4 >>667 >>483
「災害は忘れた頃にやってくる」
国債の日銀引き受けは、70年前の超インフレ経験で絶対禁止であった。
今ほとんど日銀引き受け状態。
(アメリカは証券・銀行分離解放で景気上昇。政権維持。献金いっぱい。妻も大統領に)
でも大丈夫
「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした〜それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう!」
2015年12月28日(月) 高橋 洋一 「ニュースの深層」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47156
論旨『日銀と政府を一体のものだとみなして、政府が発行する国債の日銀引き受けを実行し続ければ…
国債を発行して借金をするのは政府でも、それを買い取って資産にするのは日銀なんだから、差し引きゼロ!
それどころか有利子の国債から無利子の日銀券に転換する際に差益(シニョリッジ)が発生するのだから、これを続けていれば国債の総額すら減らしていくことが可能になるのだっ!』
http://blogos.com/article/152182/
預金封鎖、年金引き下げ(GPIFからの借り上げ、国債投資。株投資は世論が怖い)
消費税引き上げ(北欧では25%で福祉充実、100年安心)
円安で輸出いっぱい、外貨獲得。マイナス金利で投資増大、景気上昇。
- 51 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:03.16 ID:BPhqwcF80
- >>28
緊急会合開いてみ
それだけで円安になる
- 52 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:09.84 ID:+3Qkh65w0
- >>28
みんな黒田ちゃんに知恵を貸してあげて
- 53 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:12.36 ID:NzJVLjO90
- 円安になると金融経済と上級国民絶好調・実体経済と一般庶民絶不調
円高になると金融経済と上級国民絶不調・実体経済と一般庶民絶好調
一般庶民なら円高がメリット・上級国民なら円安がメリットということ
- 54 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:13.94 ID:uhyH9aci0
- こんな状況でも国会でせせら笑ってるだろ
安倍ちゃんは日本人が憎くてたまらないんだ
年末に慰安婦合意で大喜びで
ゴルフ三昧してたの忘れた?
- 55 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:14.40 ID:NlErHSmm0
- 邯鄲の夢
- 56 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:14.54 ID:Trd6R8/O0
- >>25
もう雨乞いレベルのことしか出来ないんだ・・・
- 57 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:17.75 ID:o6BY/KDB0
- 黒田の日銀マイナス金利で急にユーロドル高になっているのは事実
欧州中央銀行がマイナス金利を2014年6月に導入してから
ユーロドルは1.4から1.05まで25%ユーロ安になった
25%って仮にドル円に例えると1ドル100円が125円の円安になることだからな
つまり何が言いたいかというと中央銀行が金をバラ撒かなくても
金利をマイナスにするだけで簡単に通貨安になるんだよ本来はな
で、なんでドル円は円高になったかは不明明らかに異常な動き
- 58 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:26.14 ID:7qFep6TfO
- 追証楽しみだなあ
電車止めるなよ
- 59 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:27.85 ID:AU8Shs600
- いまの弱小日本の通貨をどこの誰が買ってるんだ?
- 60 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:27.91 ID:1CmHuuAG0
- 安倍総理、麻生財務大臣、石原経済再生担当大臣だぜ。
日本の最も間抜けな政治家3人衆に期待できるわけがないだろう。
- 61 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:33.68 ID:15zKlRC50
- クソノミクス終了〜
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
- 62 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:45.21 ID:Bqe2PTSf0
- 月曜の日経「今週は中国が旧正月で休みなので日本の真の実力が分かる」
なお
- 63 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:46.02 ID:cQxlzAlY0
- >>43
無理
円とスイスフランじゃ相場の規模が違いすぎる
- 64 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:46.88 ID:fGqUzaAV0
- ドル換算のGDPが上がるから良かったんじゃないの?
- 65 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:55.50 ID:3iIQu6/U0
- 100円切ってからが本番だな
円高&消費税増税前に消費が増えるから景気よくなるわ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:09:56.54 ID:Ajw3EYXX0
- 125円ぐらいまでいったけど庶民には大した恩恵なかったじゃん
個人輸入が多いから円高大歓迎だけどなぁ
- 67 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:19.17 ID:OC+fGUj60
- >12 年金滞納分支払ってからイエーい!
- 68 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:22.57 ID:CutIA5fj0
- 円高になって大いに結構じゃないか。日本の安売りはもうたくさんだ
- 69 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:24.25 ID:r9UdXJfy0
- >>54
△日本人が憎くてたまらない
○貧乏な日本人が憎くてたまらない
- 70 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:31.10 ID:PMgbTplI0
- アベノミクスで儲けた気になってた個人投資家も軒並み終わっただろ
慣れてない奴が理由もわからず勝ってる場合引き際わかんなくて死ぬのが常だからな
- 71 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:39.61 ID:apA0DwrY0
- 上海株も下がりまくったけど
日経も同類だな。
同じパターンで崩壊しとるわ。
- 72 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:39.67 ID:2NzY3Xa/0
- >>24 どうするって、麻生太郎の代わりに竹中平蔵を起用にするしかないがな。
- 73 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:40.72 ID:9HFBnFA90
- 俺たちネトウヨの理想国家に近づいてきた
これは安倍ちゃんGJだね
- 74 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:46.85 ID:YJGVrTZr0
- 明日はサーキットブレーカーが楽しみだね値幅一杯下げて更に暴落が
次の日も来るんだからワクワクものだろ
地獄が口を開けて待ってるわけだしね
- 75 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:47.80 ID:BPhqwcF80
- >>57
うんだから120円停滞してて130円いけないって
円ショート積み上がってんだからいったんジャンプ台作らないと円安にならんのよ
- 76 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:52.21 ID:NlErHSmm0
- HDDはやく買いたい
- 77 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:52.90 ID:Bn9MdfX90
- 円高っていいことなんじゃないの??
- 78 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:10:56.08 ID:+qHFCPpU0
- 美味しい物を安く食べたい人→円高で安くなります
PC回りのパーツを買いたい人→円高で安くなります
ブランド品が欲しい人→円高で安くなります
燃料代をよく使う人→円高で安くなります
円 高 最 高 だ な
- 79 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:00.90 ID:znan21gm0
- 円安が始まった時は、左翼メディア、学者は円安が止まらなくなり日本は大崩壊すると言ってたなあ。
実際、どっちが良いんだろう?
- 80 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:04.33 ID:jPtRtgoc0
- 112.75
- 81 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:12.71 ID:0LzuWpfk0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l 経済最優先!
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::!
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
- 82 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:14.57 ID:8hW0TLnI0
- 戻るなら来週の火曜だな
今週は中華が休み、月曜はアメが休みなので世界中で協調ができん
あ、更に掘りそう
- 83 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:18.26 ID:By2asUmd0
- >>56
国民は買い物するときに「アベノミクス」と3回唱えながら買い物することを義務づけて
やらなかったら死刑にするとか
- 84 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:22.83 ID:npcP7a5i0
- 一昨日昨日引けで買ったやつwwwwwwwwwwwww
- 85 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:24.77 ID:iu0EVNem0
- ドイツ銀行は、デリバティブで
8000兆円、損失を隠蔽している!!
・ドイツ銀行を含むドイツの銀行が最低でもここ7年以上東欧で盛大にアメリカにならってサブプライムローンをイケイケドンドンで融資しまくっていた
・サブプラなので不良債権化。不良債権は山一證券方式で子会社たらい回し。回している間に雪だるま式に増えた。
・ドイツ銀行は金集めるために偶発的転換社債を発行。来年までに償還が推定でも8800億円有る。
・世の中的に「ドイツ銀金有るのか?」疑惑が出る。疑惑の域を超えているのでドイツ銀行のCDSがありえない位↑
・ドイツ銀行、欧州版サブプラ穴埋めに盛大にハイリスク取引をしていたとの観測がでる。しかも敗け込んでいる。
・さらにウンコソブリン債も大量に持っている疑惑もでている。
・ドイツ銀行だけじゃなくて当時からイケイケドンドンだった他のドイツの銀行もヤバイんちゃうの疑惑が出る。
・ユーロヤバいとみなユーロ売り。
・イエレン、空気読まず利上げ継続しそう。アメリカ景気腰折れ懸念台頭。ドルやばくね?状態
・ドル、ヤバい、ユーロやばい、じゃあ円買おう→世界的な円買いの流れに
・外人投資家「円高〜、CMEで日経先物空売りで爆益、うますぎるー」
・↑の流れで東京市場前面安
で、欧州金融危機が払拭されない限り円高の基本的な流れは変わらないので東京売りは続く
チョ〜わかりやすい、頭良すぎ、もっと教えてプリーズ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:25.49 ID:PlslNgmQ0
- >>74
来週の月曜日は春節おわった中国株も動くしなwwww
- 87 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:26.03 ID:b+LSX8MZ0
- 1ドル100円くらいになったらさ〜
iherbでビタミンbのサプリ買いたいのだが?
- 88 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:26.11 ID:5re8NhfU0
- 円 高でいいよ、安倍コリアの日本バーゲンセールにはうんざり
- 89 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:27.93 ID:TLiSLs+x0
- にっぽん強いぞつよいぞNIPPON
- 90 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:30.03 ID:MpxoOkH70
- >>54
2ちゃんは削除だらけだったな。
アベさんの事書くと。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:31.24 ID:G7PTnTr+0
- 役に立たないネトサポは飛翔になって国外へ飛んで行け!
- 92 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:33.87 ID:avSBrGSY0
- GPIFの株の損益分岐点が17200円辺りらしいが
もう戻らないだろう
海外次第で全てがマイナスになる脆弱政策
アベノミクスは未曾有の失策
- 93 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:33.94 ID:/EtR2pYq0
- 祝、円高!
安倍ザマ〜〜
- 94 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:34.54 ID:eYjmO1vZ0
- >>64
もちろんいいよ、新興国の人たちと同じ水準では働きたくないからな
- 95 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:11:58.32 ID:12q1kK+80
- ぶっちゃけ言ってお前らも民主時代の方がよかったと思ってるんだろ?
iphoneも半額で買えたし
- 96 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:03.51 ID:J4ntqiQI0
- また60銭代入ったな
sでぼろい稼ぎになるわw
- 97 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:10.80 ID:6aPHd62e0
- 円安信者の言ってた事が全然嘘っぱちだったからな
- 98 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:13.10 ID:Ajw3EYXX0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l 見せかけの株価最優先!
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::!
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
- 99 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:13.22 ID:hVb+aJ7c0
- 金融緩和は今年中に終了だよ
市中の国債が尽きるからな
- 100 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:16.22 ID:XeQLN6Sa0
- >>24
株価を気にしないようになるだけだろw
- 101 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:17.10 ID:Ca2xYxYd0
- 俺が小学生くらいの時の水準
- 102 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:19.49 ID:g9lb0j5s0
- >>78
外産って時点でおいしいものでもなんでもないじゃん。
あと国内に金が落ちないわけで、日本には何のメリットもない。
- 103 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:21.05 ID:VFpc+XeV0
- 13:09 112円76−77
始まり113.32 安値113.57 高値112.53
- 104 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:23.39 ID:FPlMrGNI0
- 円が、(比較的)安全資産だから、とか言うの日本のメディアだけ?
世界でもそう言ってるの?
- 105 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:32.08 ID:NlErHSmm0
- 円高になったらガソリンがもっと安くなる!?
- 106 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:43.61 ID:o6BY/KDB0
- >>59
恐らく欧州
その証拠に黒田がマイナス金利導入してからユーロドルがユーロ高になってる
つまり1年半前に欧州が先にマイナス金利しだしてドルより円を多く買ってユーロ安にしてた
今回の黒田の目的はドルよりユーロ狙い撃ちのマイナス金利かも
- 107 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:43.56 ID:2NzY3Xa/0
- >>81 去年の内閣改造から選挙最優先やがなw
- 108 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:53.92 ID:O0KTyIFs0
- 日経平均が下がってる理由って何?
- 109 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:12:54.09 ID:iu0EVNem0
- ドイツ銀行は投資銀行もやってる。
三井住友銀行や三菱東京が
デリバティブをやってたら
預金する?
- 110 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:06.12 ID:1a50aENb0
- >>85
これが怖いんだよなあ。
- 111 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:08.02 ID:hVb+aJ7c0
- >>94
そういうこと
円安神話の終了な
- 112 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:08.76 ID:F5tsOtIN0
- 明日からまた電車を止めるお仕事が始まるお(´・ω・`)
- 113 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:09.60 ID:BPhqwcF80
- 2週間で9円下げてるのか
なるほど
- 114 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:12.12 ID:4FTTZjdp0
- 原油に流れてた資金が円に流れたか
- 115 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:15.50 ID:6aPHd62e0
- 円高になれば物価減だがそっちのが生活楽
- 116 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:37.23 ID:wt/L0hgD0
- 112.64-112.67↑(16/02/11 13:13)
おいマジ止まってねえぞ
- 117 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:38.89 ID:ItK8qd2I0
- >>102
国内にカネが落ちないってどういう意味で使ってんの?
円は基本的には国内でしか使われないし、国内で循環するものなわけだが
- 118 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:41.22 ID:ZPDUMwkT0
- 経済最優先()
安倍は本当にウソしか言わないね
- 119 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:41.67 ID:PMgbTplI0
- >>108
逆に上がってる理由が何だったのか聞きたい
あらゆる統計で下がる要因しかなかったんだよなぁ
- 120 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:42.64 ID:VFpc+XeV0
- >>104
同意。エロイ人教えて!
- 121 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:43.81 ID:cMa3GNrmO
- 物価安に給付金くるで
- 122 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:44.36 ID:VjINbkm10
- 安倍のせいで大恐慌に突入か
地震さえなければ民主党政権終わらなくてみんな幸せだったのに悔しいよ
- 123 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:51.17 ID:TGQR87ZX0
- まだマイナス金利も実効されてないのにな
- 124 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:52.25 ID:QMSQTPGs0
- 年金擦ったら安倍退陣かな
- 125 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:55.49 ID:ni0hDTm00
- さて、これから何社日本メーカーが潰れるか楽しみだな
また就職氷河期の再来です
今現在貯蓄のない奴は覚悟しておいた方が良いよ
- 126 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:55.68 ID:nmrme5sH0
- ミンスガーミンスガー
- 127 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:56.54 ID:2TdQBDXY0
- アベノ世界恐慌来るかもしれん
世界に歴史に名を残せたな
- 128 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:56.64 ID:cj6i6Cye0
- ただのコメントで4円も跳ねたんだから、そりゃ倍返しはあるだろう
- 129 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:56.74 ID:NlErHSmm0
- はやく明日にならないかなー
- 130 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:13:58.70 ID:fHxjcZq80
- 22兆ご冥福
- 131 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:00.84 ID:BPhqwcF80
- ポンドおわた
- 132 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:14.87 ID:4FTTZjdp0
- てか 下げてる言ってるのは チョン?
日本は上げてるって表現使うんだが
- 133 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:15.20 ID:FPlMrGNI0
- 円安信者とは、一ドル130円台、140円台、150円台を円安と言う
- 134 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:18.56 ID:XeQLN6Sa0
- >>108
円安で上がっていた株価が
円高になってきたことで下がっている
これは簡単な理由でしょ
- 135 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:19.52 ID:paCk0rAr0
- 輸出企業が儲ければ通貨は上がる。
- 136 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:21.59 ID:XhDN9wO30
- 日銀発世界金融不安
http://agora-web.jp/archives/1669400.html
- 137 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:32.21 ID:PlslNgmQ0
- >>36
そのHFがとりあえず積みあがってるワタナベさんのロングポジションが無くなるまで狩りに行くんじゃない?
- 138 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:32.23 ID:PYZT/02+0
- 一番の問題はアラブ世界の崩壊
- 139 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:36.46 ID:g9lb0j5s0
- >>57
121円くらいまでは短期的に戻ったぞ。
その後世界経済がヤバそうってんで、まだ円高になっただけ。
世界全体が地盤沈下しているのだから、日本が少々悪化しても、世界がそれ以上悪化しているとそうなる。
- 140 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:36.65 ID:PeE/R/TQ0
- 株
円為替やらない俺完全勝利
- 141 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/02/11(木) 13:14:37.35 ID:b3R1j3pR0
- 今、円のストレートが熱いですね。
ローソク単線ではたくってなし、バンドウォークしてますし。
日足が限界気味に近付いても週足に十分余力はありますし、
更には月足ではブレイクアウトの様相が伺えますし。
- 142 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:40.21 ID:oudD+G5R0
- 安倍信者の馬鹿を懲らしめるためにはもっと円高になった方が良いな
- 143 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:42.43 ID:UFuJRENN0
- これまでドルは円に対して高すぎたから実勢に向かうのは当然。
円に対して安くなっているのは所謂西側通貨
元に対してはさほど大きな動きはないね。
- 144 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:53.63 ID:P/CDS2ek0
- 今度こそ、円刷りまくって借金チャラにしとけよ!
輸出企業国内引き止め政策は、減税とかでやれ
- 145 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:53.72 ID:BPhqwcF80
- >>120
海外じゃ言ってない
日本の無能アナリストらがそう言ってるだけ
- 146 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:14:58.57 ID:PWv1FcfY0
- 粉飾好景気に加担してた輸出企業死ぬの?
- 147 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:00.95 ID:MpxoOkH70
- >>102
「安い」、これほどのメリットないだろ?
- 148 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:03.65 ID:O0KTyIFs0
- >>59
株を円決済で売却した時に円の需要が増える
- 149 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:09.06 ID:ZUnPztPL0
- >>1
,.-.,ヾヘヘヾiii|||i゙i'i'r,r=,,
三二ミヾ;ii,',ii;ii;l,',i',r''ァ''ッ
三ミミミヾii'i',llli,!l,'/r'彡≦彡
三=ミミ゙iii;||i,!,'r'彡''≦三ミ、
ミ≧=‐''""゙゙"''''' ‐=≦ミミミミ゙i
ニ" _,.-ー- ー ゙"=,,ミミミツ,
" ,. -‐ -ー‐ ,._ ヾミミミ'i
_,. ヽ ヾミミミ゙i゙
,.=‐''¨_,.彡 i ソ,,, ヾミミソ
. -"-=''"´ ヾ ゙ ゙" ヾミ,, ゙iミミ;!'
'" _,.、 ', ,," ヾミ,, ゙iミ;i
ァ"´(●) ゙i!, / _,,_ ヾミ_ リ;!
"`ー─''"/ i {ヽ''゙ ● ゙ヽ, ''|i;!
`ー='' i i | `゙゙''=''"` |i!
,.‐´ i' i '' ,, ;|i!
/ i' 、 "‐‐" ;|i!
/r'",,、 ,,、 )、 ! ;!li! !!!!!!!
/ i'l~ 'i, i' i |‐、
{ U 'i, } l }ヽ',
:{ 入_,, } ! ! }''"}
| r"二,,へ, | }ノ
ゞ、::::j::::)゙'i、 /
ヽヽ:ノ::::::ノノ イ
ヽヽ,._ノ" ,/"|
',, ヽ,,,,,,,ノ゙ ,. " :::l
ヽヽ ,/ .::::|
::::ヽヽ.... ,,-'' .::::::::|
::::::::ゞ"''二ニ''"´
- 150 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:09.88 ID:0tCKemBW0
- 123円の時にドル資産は円に転換済み
もっと円高来いや
まー国内株はボロボロでトータルではマイナスなんですがね...
- 151 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:10.12 ID:S3wbUeZN0
- 夏ぐらいに市中の国債が無くなる
その時点で緩和は終了
- 152 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:30.34 ID:eG3jVZqq0
- >>95
個人輸入もしやすかったし、海外旅行も安くいけた。
特亜人観光客も来日しないし、いいことずくめだった。
- 153 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:30.97 ID:GWF240fb0
- >>64
>>65
>>66
民主円高時代に輸出規模は10兆円超の減少を見た。
アベノミクスで70兆の輸出規模をかろうじて維持
していたが、円高に戻せばこれも崩れる。
一方、80兆円前後の輸入規模を減らす
わけにもいかない。
輸出規模が60兆、50兆となってくれば、
日本人の生活は破綻する。
円高による楽な生活は、一時の快楽に過ぎない。
- 154 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:32.34 ID:J4ntqiQI0
- >>120
原油から引き揚げた金で日本円買われてるんだよ
- 155 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:33.64 ID:paCk0rAr0
- よくニュースで、比較的安全な円を買ってとか言ってるけど、
だれがなんといおうと一番安全なのは基軸通貨のアメリカドルじゃ無いの?
- 156 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:35.22 ID:KCP3DwAr0
- >>62
さんざんな結果だな
- 157 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:38.63 ID:sy8Lj88J0
- リーマンの時もそうだが、1ドル100円までで止まる予想しかないが、
80円までは行くだろうね。
日本人は逆張りで欧州、アメリカ勢は順張りだからこの相場になると圧倒的に日本人は読みが浅くなる。
リーマンの再来だろう、みんな注意しろよ。
- 158 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:39.90 ID:MxjE9IND0
- ぶっちゃけ今までが異常な円安だっただけだと思う
- 159 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:40.39 ID:1k+b4R6x0
- ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. で 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', す い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. よ て や
└─ァ''" / `':., ',. !! る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |. 子 て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |. も .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | い さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. る い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ん ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,'
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/ ←アベノミクスをまだ信じてる
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
- 160 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:44.18 ID:aoSSgrL30
- あれ?昨晩は114円というスレを見て、
今朝は113円というスレを見た気がしたんだが、
112円?
何これ?何が起きてんの?
- 161 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:15:50.04 ID:fNe+AwiI0
- 次スレは111円台?w
- 162 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:00.72 ID:cRRHk3o90
- 2月1日の121円から、10日でもうすぐ10円か…。これは凄いし、注視し続けてるだけの政府も無能。
- 163 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:06.62 ID:RcmoQyTAO
- >>122
以上、チョンさんの感想でした
- 164 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:14.92 ID:r2+5oq140
- 毎回消費税でとどめをさす自民党政権w
- 165 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:16.62 ID:PMgbTplI0
- 円は安全資産だから高いんじゃなくて
市場において影響力の低い通貨、つまりぼっちだから
需要がなくなれば見向きされないってだけだよ
- 166 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:21.42 ID:xhU9XrDx0
- 国債金利もマイナス
もう笑うしかない
日本発金融恐慌くるで
- 167 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:22.65 ID:BPhqwcF80
- >>161
多分109
- 168 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:24.40 ID:npcP7a5i0
- >>85
8000兆とかいくら何でも盛りすぎだろうwwwwwwwww
嘘だよな?
大戦始まって世界が滅ぶぞ・・・
- 169 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:27.94 ID:OMAWGbxY0
- 黒田自殺しちゃうんじゃないかな。電車に轢かれて。
で他殺説とかでて。第2の下山事件になったりして。
2人とも総裁という肩書だし。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:28.37 ID:Trd6R8/O0
- 円高自体は個人的には歓迎なんだけど
株安不可避なのをどうするのかな
- 171 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:28.89 ID:I6I/e0n70
- >>120
メディアでは日本の負債額は…というが、それでも一応、日本は純資産国だから金と同じように買われる
- 172 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:29.29 ID:4FTTZjdp0
- >>136
スイスもマイナス金利だけど
悪いのは日銀だけなのかい?w
- 173 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:32.16 ID:cj6i6Cye0
- 来週からはまた反転する可能性
マイナス金利が本当に実行されるならばだが
- 174 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:49.19 ID:S3wbUeZN0
- >>139
工作機械受注19%減 9月速報、2カ月連続2ケタ減
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13I02_T11C15A0TI1000/
工作機械受注額、3カ月連続で2けたマイナス 10月受注実績速報
http://www.sankei.com/economy/news/151111/ecn1511110042-n1.html
工作機械、11月受注は前年同月比18%減
http://www.sankei.com/economy/news/151216/ecn1512160034-n1.html
1月の工作機械受注額、前年比17.2%減 6カ月連続減
http://www.nikkei.com/article/DGXLNSS2IXL01_Z00C16A2000000/
12月のGDP、前月比1.1%減
―内需、外需がともにマイナス寄与―
http://www.jcer.or.jp/research/gdp/index.html
2016年2月1日発表
いや、日本は内需経済もボロボロなので
- 175 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:16:56.98 ID:3WHQaJn20
- 海外旅行が安くなって最高
- 176 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:02.34 ID:X+48mL8R0
- >>104
実際は安い金利で円を調達して海外で投資していた金が、この不況で投資を引き上げて日本円を返してるから円高になってしまうんでしょ。
別に円を信用しているわけではないと思うよ。
問題はこの帰ってきた円の運用先が無いことなんだろうね。いままでは日銀の口座に積み上げてきたけどもうダメと言われちゃったからさ。
- 177 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:03.19 ID:ZPDUMwkT0
- アベノミクス持ち上げたて奴らはどこにいったの?
- 178 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:17.42 ID:ZXsn8cug0
- これじゃ明日また、株価が大幅下落する
底なし沼、まっしぐらだな、怖ろしいわ
安倍政権、経済政策
- 179 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:20.23 ID:kltlZcsR0
- ゲリぞーの愚策に乗せられ工場回帰した会社涙目
- 180 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:20.85 ID:q7vBQdQc0
- 岸田「軍が関与した」
侮辱された英霊たちの呪いですわw
- 181 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:27.65 ID:S3wbUeZN0
- >>102
日本はもともとありとあらゆるものを輸入原材料に頼ってる国だぞ
- 182 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:29.13 ID:A3zcl5IY0
- 1ドル75円でいいよ
あの頃は暮らしやすかった
- 183 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:33.72 ID:emydZ0N/0
- 下痢便が止まらない
- 184 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:46.01 ID:4FTTZjdp0
- >>141
黒田のマイナス金利に対しての仕込みって考えも有るけどね
- 185 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:17:57.97 ID:RXYYPP7M0
- 確かに円安で一部の企業は儲けたけど、賃上げ渋るし設備投資しない、そんなクソ企業ばっかり。
内部留保と役員賞与増やしただけで全然儲けが循環しないんだよ。
だから円安にするメリットはもうないよ。
円高こそ正義。異論は認めない。
- 186 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:00.98 ID:PMgbTplI0
- >>177
飛翔する日本連中は解雇でもされたんじゃね?
明らかに勢い落ちてるもん
- 187 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:01.23 ID:4qU0i4t90
- 安倍チョンは責任取って辞任しろよ
- 188 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:02.72 ID:BLVsy9s40
- >>160
1日1円のペースで円高になってるだけやで^^
- 189 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:05.22 ID:EZdeanbP0
- >世界全体が地盤沈下しているのだから
相対的に日本の信用が高いと、円高は定着しそうだな
- 190 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:09.19 ID:BPhqwcF80
- >>173
ここポイントな
まだ実行されてない
そして円高
すなわち安いとこで買いたいHFの仕掛け
- 191 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:11.26 ID:tsesI9WI0
- 早く100円切れよ
まだまだ高いわ(数字が)
- 192 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:15.13 ID:aoSSgrL30
- もはやマイナス金利(黒田バズーカ3)が自爆した事は明白なんだけど、
黒田も安倍もいっさい認めようとしないから凄いよな。
- 193 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:15.23 ID:6nKw8r7l0
- 年金で空売り入れてるだろコレ
- 194 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:21.68 ID:QEmKFGA20
- >>171
まあそのほとんどが民間資産だから、国が勝手に処分できるものじゃないんだけどね。
それに国有資産だって、道路とか皇居とかしかないから売れるものがない。
禁じ手の米国債売却なんてやらかしたら、それこそ米国が潰れて世界経済が混沌の渦に巻き込まれる。
日本は別に魅力的だから買われているのではなく、ただマシってだけだよ。
- 195 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:28.18 ID:S3wbUeZN0
- >>157
すでにリーマン年を上回る下落ペースだし
- 196 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:28.90 ID:YkjYOEi30
- 今の黒田なら大量に札を刷って円安にしてくれるはず
- 197 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:36.88 ID:QZVqG0Yq0
- こんな乱高下すると企業大変だろうな
- 198 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:42.13 ID:UaxbG68Y0
- チョマテーコロスキカ
- 199 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:43.08 ID:3/LShM080
- しこたまスケベL貯めたとこで一気に知らないとこまで連れてかれるよこれ
- 200 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:43.74 ID:ZXsn8cug0
- これじゃ明日また、株価が大幅下落する
底なし沼、まっしぐらだな、怖ろしいわ
安倍政権、経済政策
ストップザ株価
、
- 201 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:48.64 ID:EAWo8lR90
- https://www.youtube.com/watch?v=AIkwGvZIqv8
- 202 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:48.84 ID:4FTTZjdp0
- >>152
給与も低かったけどな
- 203 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:50.83 ID:0LzuWpfk0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l おまいら、あんまり
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::! うるせーと国会でまた
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / 逆ギレするからな!
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
- 204 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:51.14 ID:xmfL/FkQ0
- ここまでいくと円高長期トレンドもあるかな
ギャンブルしたら一攫千金もあるけど出だしに乗れなきゃ死ぬかもしれんな
- 205 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:51.66 ID:qOf+EW0y0
- 2018年から2024年までに消費税が上がるので問題ない
- 206 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:18:56.14 ID:ccDG7QXo0
- >>21>>24
金融緩和ってデフレ脱却が目的なのに
為替や株価であれこれ言う人が多すぎてちょっとどうなの
- 207 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:03.29 ID:FPlMrGNI0
- 輸出企業がもうかってるから、とか貿易黒字だから円高になるとか言ってる人、
通貨高=ウォン高を経験したことのない永遠の通貨安国、韓国はどう説明するのか?
- 208 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:10.54 ID:4zuN4rvR0
- >>12
特秘法発動!
- 209 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:11.24 ID:VIJrFfv50
- 安倍<これで物価が下がれば消費増税しやすくなるな
- 210 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:13.77 ID:XeQLN6Sa0
- アベノミクスのせいだけじゃないと思うが
この大参事は安倍が自らパンドラの箱を開けたような印象
本気で民主党時代のほうが絶対に良かったと国民の大多数が思い知るような時代になりそう
- 211 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:13.99 ID:By2asUmd0
- >>159
泣いても殴るのをやめねえよ(ゲス顔
- 212 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:15.19 ID:uE1TbEHn0
- 外通で欲しい物あったから待ってて良かった。100円前後が今の実体経済じゃないかと思ってたんで、読み通りだわ。
- 213 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:21.72 ID:7g4bhkw70
- こういう時はゲームなんかしてスッキリするものだ
電車へGO!
ってゲームあったよなw
- 214 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:25.08 ID:QEmKFGA20
- >>196
札を大量に刷っても日銀当座に豚積みになるだけだから無意味。
もっとも、その豚積みの紙幣が雪崩を打つように放出したら、円が大暴落でハイパーインフレになるんだけどね。
- 215 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:25.24 ID:xnEC2YoX0
- 日本がどうしたってことじゃなくて、欧米の株価下落と中国経済の失速で、海外の投資家が
最も安定している円を買ったからでしょ。日銀の金利引き下げはそれに先手を打ったわけ。
- 216 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:30.23 ID:dKagnZpe0
- 黒田豆鉄砲
- 217 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:33.35 ID:S3wbUeZN0
- >>192
安倍はロジックが分からない
黒田は景気が読めない
2人共経済オンチだからw
- 218 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:36.73 ID:4bLGN7BB0
- . \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | , _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | ([ ̄ ̄]) , |:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: ロンギャァァァァァァ!!!
|l__,,| :| | | ⊂ ̄\
|l ̄`~~| :| | | <⌒ヽ⌒ヽ⊃
|l | :| | | < ノ ヽ
|l | :| | | ''"´ ⊂_/⌒ ⊃
|l \\| :| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 219 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:36.76 ID:z7KtsdMw0
- 円も株も興味ないけど
安倍が涙目ってだけで飯が旨いww
- 220 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:40.71 ID:dFRgRAFJ0
- >>174
そりゃ投資なんて出来ない
1月の企業物価指数、前年比3.1%下落 前月比は8カ月連続下落
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10HD4_Q6A210C1000000/
- 221 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:43.73 ID:emydZ0N/0
- アベノ不況に突入だ
- 222 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:48.66 ID:5NefeStZ0
- 朝目覚めたら、ギャーーーーーーーーーーーーーーー
- 223 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:50.06 ID:g9lb0j5s0
- >>117
外産かっても金が外国に流れるだけで、国内には還流しない。
円高で安くなる食糧というのは、輸入品か、輸入品ときそって値段が下がったものにすぎん。
前者は逃避であるし、後者にしても利益が目減りしているためメリットは低い。
円高で徳をするのは働いていないもののみ。
まあ高齢化している日本では半分は働いていないんだけどね。
- 224 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:19:54.72 ID:TGQR87ZX0
- 明日の午後からの発表注目な
- 225 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:01.95 ID:4FTTZjdp0
- >>204
ファンドの仕込みだからこのまま円高になるとファンド死ぬんじゃね?
- 226 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:02.54 ID:BLVsy9s40
- >>177
新小岩駅でカラスを介してウンコになったんちゃうか
- 227 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:12.38 ID:PMgbTplI0
- >>209
まあ企業負担が増えるだけの増税なら賛成しないでもない
実際は単に数パーセント上げるだけでも製造過程ってのがあるから
何十倍にも膨れ上がるで絶対に値段据え置きは不可能だけどね
- 228 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:12.80 ID:6x4ZCLLI0
- 円高・株安・マイナス金利
これがアベノミクスの行き着いたところか。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:17.79 ID:1a50aENb0
- 割とこれは
大惨事になりそう....
- 230 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:21.15 ID:N9A/MWct0
- ネトウヨが書き込みしてるってことはネトウヨはまだ死んでないの?
アベノミクスを信じて株全力買いしてたんだろ?
- 231 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:24.03 ID:Ts2x+QNG0
- またヤバイ所を探ってるなぁ
- 232 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:24.34 ID:ZUnPztPL0
- >>155
アメリカは海外から借金しまくってる債務国だから。
対外純資産を世界で2番目に保有してる日本・円が一番安全とされる。
(対外純資産世界1位の中国・元は信用されてない)
- 233 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:28.58 ID:QZVqG0Yq0
- >>206
誰もデフレ脱却できるなんて思ってないわけ
インフレ期待とか何それレベル
- 234 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:30.43 ID:6ek30fUY0
- ひゃっはー!
- 235 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:35.88 ID:cj6i6Cye0
- >>206
デフレは結局原油安で脱却したという落ち
消費税の影響でもう逆戻りしてるけど
- 236 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:38.97 ID:By2asUmd0
- >>62
そりゃいろんなコピペにあるように株価だけは立派だけど
ハリボテ張子の虎でしかなかったから
- 237 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:47.50 ID:S+jeR0yn0
- >>177
野党叩きとか 高市スレで安倍自民に都合悪い報道は停波しろ!!って散々やってるじゃないかww
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg
- 238 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:48.93 ID:RXYYPP7M0
- >>202
実質賃金は民主党時代より下がってるの知らないのか…
- 239 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:52.61 ID:fRutykYf0
- ここ3日、随分と綺麗なジェットコースターだな
- 240 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:53.67 ID:Qe95db/U0
- >>202
お前の話はどうでも良いわ
- 241 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:20:59.84 ID:7g4bhkw70
- だれか111.11の瞬間をちゃんとスクショとっとけよw
なかなかねえぞw
- 242 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:01.16 ID:ILOHczV20
-
上がった時 (株価1万円なのに・・)
<; `Д´> 「安倍バブルニダ! 格差拡大ニダ!」 「アベガー!」
下がった時 (株価1万6千円なのに・・)
<; `Д´> 「バブル崩壊ニダ! 日本終了ニダ!」 「アベガー!」
アレレ?
( ´∀`) どういうことwパヨパヨさんw
>2012/12/22 日経10,000円。「安倍政権と株のバブル報道。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>朝日新聞が12月20日付の記事で衆議院選挙後の株価の上昇を「バブルいつまで」「安倍バブル」と報じました。
∧,,_∧
<`∀´;∩ < とにかく安倍を叩け!
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
- 243 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:01.42 ID:KouOD0/a0
- 結局経済をおもちゃにしちゃった安倍
- 244 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:06.07 ID:OuJ349h00
- 教えて
100万円用意して、25倍でドルを買い、113円になったところで全部売ると、約20万円の利益ってこと?
- 245 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:08.28 ID:4FTTZjdp0
- >>228
ギリシャとは真逆だけど
ブサヨは息してるの?
- 246 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:08.57 ID:xhU9XrDx0
- 110円と14000前半が節目だな
そろそろお金あるなら買い下がるのも良いかもしれん
- 247 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:10.52 ID:ApyHU8S40
- 在日朝鮮人と在日米軍 どっちが日本に必要?
/
正体バレバレ!【画像】沖縄・辺野古 ハングル文字で米軍反対アピール
http://brief-comment.com/blog/okinawa/46519/
【毎日新聞】「『米軍は出ていけ』のハングルと共に平和憲法を守ろう」平和行進、沖縄本島で始まる(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1368771793/
在日韓国人が日本人になりすまして「ボストンのテロをお祝いします!在日米軍はいらない!」動画を上げる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366099877/
在日朝鮮人への生活保護予算 最大2兆円/年(全体では3.8兆円)※
在日の反原発運動(原発停止)による国の赤字 3.6兆円/年(100億円/日)
在日が幹部の山口組の収入 9.6兆円/年(税金からのピンハネも多い。)
※公明党が与党に君臨してから急増した予算と、それ以前との差額。
※帰化した朝鮮人や、それらによる不正受給、共産党員や創価学会員などの信者
(組織票)を手なずけるための費用も含まれる。
※反米軍基地/反原発デモ等の、朝鮮系によるスパイ活動の原資にもなっている。
米軍駐留費 最大7000億円/年※
※日本共産党による最大解釈 (沖縄負担軽減対策費1500億円込み)
専門家いわく、「米軍撤退なら、防衛予算は今の5倍必要になる。」
参考)IPS細胞関連研究予算 45億円/年※
※平成24年度 民主党政権により事業仕分けされ、山中教授は、マラソンで寄付を募る。
安倍政権により倍増、現在90億円/年 だが、まだマラソン寄付は募集中。)
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/47755102.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050237.html
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415501726/
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389536196/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
山口組の収益、世界のマフィアで断トツの9兆6000億円 タイの国家予算レベル
http://fo x.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1440950455/
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/ /
- 248 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:17.52 ID:5NefeStZ0
- 世界の3馬鹿リスクオフ要因
シナ暴落・原油暴落・ギリシャ壊滅
- 249 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:18.63 ID:QEmKFGA20
- >>204
米国が潰れたら、日本政府が大量に保有してる米国債が紙くずになる。
すると日本の信用もがた落ちで、日本円も紙くずになる。
そうなったら円高長期トレンドなんて続かないよ。
- 250 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:22.84 ID:6aPHd62e0
- 全ての読み、推測、予測が悪く裏目にしか出ないからもう何やっても無理
- 251 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:27.05 ID:ccDG7QXo0
- >>174
日本の内需がボロボロなのに、なぜすごい勢いで円が買われるの?
- 252 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:28.53 ID:XhDN9wO30
- 日銀職員は休日出勤してるの?
- 253 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:29.47 ID:S3wbUeZN0
- >>210
経済の優先課題は「安定」なの
これを理解できていないのが、安倍と黒田、そしてリフレ派だった
- 254 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:32.71 ID:XeQLN6Sa0
- >>230
2chの経済音痴丸出しのネトウヨに株を買う金も度胸も知識もないことくらい知っているくせにw
- 255 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:36.51 ID:N9A/MWct0
- >>242
何で書き込みしてるの?
日経二万円で全力買いしてるはずだろネトウヨは
- 256 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:38.66 ID:svq7ow7z0
- 賛成4人で反対も4人で真っ二つに意見別れてたのに
なんでマイナス金利やっちまったのかな
もう少し議論して欲しかったわ
- 257 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:39.57 ID:Qe95db/U0
- ∧,,_∧
<`∀´;∩ < とにかく民主を叩け!
(つ 丿
⊂_ ノ
(_)
- 258 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:47.41 ID:BPhqwcF80
- >>240
わろた
- 259 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:48.01 ID:wt/L0hgD0
- ・・・
- 260 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:21:48.54 ID:AJWBywS30
- 何この市況スレみたいな高速進行w
- 261 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:14.55 ID:By2asUmd0
- 明日都内に住んでて暇な人は新小岩で身投げする投資家を見物するオフ会とかあるのか
うらやましいぞwww
- 262 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:16.53 ID:UnfwAyMu0
- まだ円に信頼があってよかった
- 263 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:17.09 ID:O3mhVAU+0
- >>104
ドルを売りつけてるって表現がピッタリだと思う。
信用不安もあるのだろうけど、意図的にドル売ってるような
動き。、
- 264 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:21.15 ID:4FTTZjdp0
- >>243
お前らがそう言うなら次も俺は安倍を支持する
お前らが騒げば騒ぐほど安倍は正しいって事だわw
- 265 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:22.09 ID:0LzuWpfk0
- /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
./::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l ミンスより
i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::!
.|`:::| " ノ/ i\` |:::::! マシだっただろ?
i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i /
l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
/|、 ヽ ` ̄´ /
,---i´ l ヽ ` "ー−´/
- 266 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:26.38 ID:PMgbTplI0
- >>245
その点においてはギリシャの方がマシだったのに
そこが悪い日本が公務員に優遇しまくってる時点で
破綻路線まっしぐらなんだよなぁ
- 267 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:29.71 ID:wg+z1HCf0
- 増税と緊縮財政で内需はダメ
円高に振れて輸出もダメ
・・・これで日本に投資するやつなんているわけない
日本企業だって日本に投資しないよ
もう駄目ですわ
- 268 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:32.20 ID:hPwp8hou0
- y y
i、 __ _, --- 、_ _ r'
`ヽ (ノ´ 二ニ二 て) /
i、,〉'<入_li il_入>tイ、ノ
〉ー,---─---一'〈
d〉、___,、___,_j.b ミィィィィィンミンミンミンスガーーー!!
〈ハ´ ; ; `フ〉
rトiレ ノj,ュ、
j iハi j、 、 , ,iハ!| l ミィィィィィィィィィィィィンミンミンミンスガーーーーーーーー!!!!!
/ l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
' |i iミ、r ' `Y メ' l∧ `
'|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ チョンガー!(ツクツク) チョンガー!(ツクツク)
,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、 チョンガー!(ツクツク) チョンガー!(ツクツク)
ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
´ |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V| ` シナガー!シナガー!シナガー!シナガー!
l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl| ジィィィィィィィィィ………
. lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
lノヽ ヽ ソ V ノ k ソ
ゝ j Y V ノ,iリ
ヽi y 亡 iリ
`´ `´
- 269 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:40.77 ID:7rUJv2uI0
- 有事の円買いだな
WWWV待ったナシ
- 270 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:45.17 ID:y50Fyx8K0
- よく分からないけど手持ち10万持っていたらMAXでいくら儲けることが出来たの?
- 271 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:50.46 ID:aN2B1ImX0
- ザマァァァァwww
これで、日本の製造業は全滅だww
ジャァァァップww
- 272 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:51.61 ID:JN8JqDOS0
- とりあえず日銀が動けん今日中に110割れラインまで攻め込め
- 273 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:53.95 ID:8SzaLwIr0
- 円なんかよく買うよな
- 274 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:22:58.21 ID:GcrcjN/00
- トリクル♪トリクル♪ルルルルル〜♪
- 275 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:07.63 ID:BPhqwcF80
- >>259
買い豚か?
平均ポジどこよ?笑
- 276 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:13.92 ID:ER3daJUs0
- 黒田
「躊躇なく異次元のとんずらを選びました」
- 277 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:16.61 ID:J3gRHCBx0
- ‖
∧‖ヘ
( ⌒ヽ 118.50L
∪ ノ
∩∪∩
(・∀・|| ウヒョー
| |
⊂⊂_ノ122.50S
彡
- 278 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:19.62 ID:cj6i6Cye0
- >>251
日本の資産は海外で増え続けているから
それが日本に戻ると円は高くなる
内需がぼろぼろのほうがその傾向は強くなる
- 279 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:21.57 ID:FPlMrGNI0
- 消費増税をやめたら、円が信認を失い、円安に向かうとかないの?
- 280 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:26.86 ID:IFdMmZLL0
- ,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
- 281 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:28.87 ID:FimooTOo0
- 何の経験もないマイナス金利がとどめ刺したね、調子乗り過ぎ安倍政権
- 282 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:35.66 ID:S3wbUeZN0
- >>223
>円高で徳をするのは働いていないもののみ。
違う
日本は、国内流通ぶんも原材料から輸入に頼ってる産業が大半
「国産」なんて幻想だよ
「日本製」ってのも輸入加工品であり、輸入品の一種にすぎん
- 283 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:36.26 ID:By2asUmd0
- >>217
いや安倍はロジックはわかってるよ
インチキリフレのロジックだけど・・・
- 284 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:43.78 ID:r2+5oq140
- とりあえずアホウ政権の7000円割れは更新してほしい
- 285 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:45.89 ID:+MvkkrmO0
- もう113円を割ったのか、思ったより速いな
このぶんだと、明日の日経は15000円割りをすっ飛ばして14000円割れも有るぞ
- 286 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:48.66 ID:4FTTZjdp0
- >>240
実質賃金って お前はj基準に考えてるけど
お前の日用品は全てアメリカから輸入してるの?w
中国とか韓国や東南アジアに南米が主流ってのが世界的な認識だけど
- 287 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:53.66 ID:XeQLN6Sa0
- >>253
こういうスレで
安倍信者の擁護が民主党時代の株価に比べれば
まだまだ高いし、問題ないと言っているからなw
この株価の乱高下の影に多数の血が流れていることに気づいていない、バカまるだしだよな
- 288 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:53.78 ID:Dq1UrbbK0
- アホでも儲かる相場やで
全力ドル売りでウマウマするで
- 289 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:23:57.01 ID:S3wbUeZN0
- >>245
お前頭悪いだろ
- 290 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:11.15 ID:7g4bhkw70
- >>260
株価下り最速に連動してレスも最速進行しますw
現に今はちょっと遅くなりましたね
111円突入でまた加速しますw
- 291 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:19.89 ID:cEH+eR4u0
- >>270
信用10倍ならまだあれか。
信用なら最低30万か。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:19.94 ID:ILOHczV20
- >>255
僕は惨めで貧しいのに
ネトウヨとやらがアベノミクスで儲かって幸せだなんて認めたくない
パヨパヨの妄想ではそうなんだろw
ちなみに俺は120円でS入れて
株もインバース型のETF買ってるから
今、メッチャ美味しいですww
- 293 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:23.38 ID:Qe95db/U0
- >>264
, -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ
,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ;
,' l--、:::::::/ l ● | lj | ● |'、l ,: お前・・・選挙権ないだろ・・・・・
/´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ;
.;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':,
':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ;
':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ |
.,: | li / /_,. ---、,. -----、| | / ;.,
--―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
ヽ、u '`ljー-----
- 294 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:26.30 ID:F5tsOtIN0
- 安倍も黒田も自殺するんじゃねーか、この大失態
- 295 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:29.41 ID:IgKFDnaP0
- これはマイナス金利拡大して地銀潰すしかなさそうだね
- 296 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:30.85 ID:QEmKFGA20
- >>232
中国が信用されてないという主張には矛盾がある。
まず、中国の方が日本政府よりも格付けが高い。
次に、中国人民元の流通量が日本円を上回ったことから分かる通り、ドルを介さない元建て取引が増えている証拠。
こうした事実を見て、まだ中国には信用が無いというのは自らを洗脳するために言い聞かせているにすぎない。
日本政府の信用が高いとか、官製相場だと指摘されまくってるのに高いわけないだろ(笑)
- 297 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:31.78 ID:KrxEVoyZ0
- 中国共産党を崩壊に追い込めるのなら本望。これで地球の癌 特ア3国は駆除出来たも同然。
- 298 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:36.77 ID:PWv1FcfY0
- >>228
真・三本の矢
日本は死ぬ
- 299 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:38.96 ID:3kTjzqSv0
- >>210
それはない
民主党時代は円高デフレ放置してただけだから
そんなもんは誰でもできる
それより民主は外交ボロボロのマイナスだったのがダメ
- 300 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:40.40 ID:BPhqwcF80
- >>288
ドルストは横ばい
正確には円買いな
- 301 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:43.16 ID:IFdMmZLL0
- ネトサポ必至だな・・・
- 302 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:44.02 ID:DIhqgCUY0
- マイナス金利は日銀に預けてる国債の利子は単に寝かしてるだけで銀行の収益になるからだろ
銀行が貸し出しに回せばいいんだよ その辺の説明をしない政府がおかしい。
銀行が機能しないんだから国民はみんな一斉に定期解約 預金下ろししてたんすに入れよう
- 303 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:44.71 ID:6aPHd62e0
- >>286
アジアからでもドルで輸入すんだよ
- 304 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:48.38 ID:S3wbUeZN0
- >>202
低くないw
日本の賃金は「高止まり」してるだけw
そもそも最低賃金はずっと連続的に毎年上がっている
- 305 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:51.78 ID:4FTTZjdp0
- >>266
ギリシャのがマシなの?w おまえはそれリアルで言って馬鹿にされない?w 割りとマジで
- 306 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:52.89 ID:IGagf0EN0
- 昨日買わなくてよかったー
- 307 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:24:58.41 ID:cRRHk3o90
- 株価下がるのはいいんだけど、年金も減ってるんだぞ。株価下がって喜んでる奴はお馬鹿さん。年取ってから嘆いても遅いぞ。
- 308 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:01.13 ID:eG3jVZqq0
- >>202
デフレで物価が下がりつづけたから
購買力は当時の方があった。
いまはエンゲル係数上昇の一途。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:02.43 ID:g9lb0j5s0
- >>174
>国内は2.3%減の480億2900万円だった。補助金の導入前で設備投資を控える企業が多かったようだ。
>輸出は28.6%減の616億6800万円で、4カ月連続で前年同月を下回った。
お前の持ってきたものにもその内約がでてるだろ。
国内は2,3%マイナスだが、輸出は28、6%マイナスだと。
日本は悪いが、世界経済はもっと悪い。
- 310 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:07.23 ID:3flXS5zQ0
- 110円が見える
- 311 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:08.23 ID:tSmyec2O0
- 年金もどれくらい損したのか???www
随分上の方でバカスカ買ってたよねwww
- 312 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:12.85 ID:yXA+tgEj0
- 去年あたりから主婦とかオンナがFXの入門書、本屋で立ち読みしたり買ってる所見たよw
- 313 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:17.29 ID:nLHHgS8U0
- 株が上がった時には褒めないのに株が下がったら文句言うアンチ安倍
- 314 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:22.27 ID:UaxbG68Y0
- コラー黒田デテコンカー
- 315 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:27.07 ID:J4ntqiQI0
- 豪ドルも79円代だおw
- 316 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:27.45 ID:yirYHj4J0
- ./サヨク .\ n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 円安は円が紙くずになる!!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
クルッ
./サヨク .\ n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 円高で株安だ!!アベノミクス終了!!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
- 317 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:27.74 ID:cIlxCzT20
- ネトウヨとネトサポは実況に避難しなよ
あそこは仲間がいっぱいいるよ
- 318 :ドクターEX:2016/02/11(木) 13:25:28.36 ID:wXJXbznW0
- マイナス金利の国の通貨を買うとか、世界中のディーラーはバカしかいないのか?www
- 319 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:32.10 ID:ZSgP7k8F0
- >>287
ユニクロ指数と化した日経平均じゃなくてTOPIXで見るともうあまり差がないんだけどね
- 320 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:34.48 ID:E+h9bA7sO
-
こんだけ変動が激しいと、海外の投資銀行で大損したとこもあるんじゃね?
銀行崩壊って言う映画を、思い出したわ。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:39.46 ID:A3zcl5IY0
- 不倫円高
パン泥円高
放射能円高
オリンピックで国際社会の仲間入り
金のばらまき大成功
- 322 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:44.88 ID:BPhqwcF80
- お、超絶リバきたか?
- 323 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:47.24 ID:N9A/MWct0
- >>292
アベノミクスを信じてない売国奴なのか最近覚えた知識を喋ってる幼稚園児なのかどっちなの
- 324 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:49.85 ID:q6+kQIYZ0
- 突如発表された得体のしれんマイナス金利でどうしていいかわからず安全牌の日本国債を買うために円を買ってそれでこの円高か。
次のアクションがあるまで落ち着きそうにないな。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:50.86 ID:PMgbTplI0
- >>286
そんな小難しい理屈はいらんで
物を手に入れるのにかかる費用と食品で言えば内容量、給与との比率を計算すれば
簡単に実質賃金が下がったという現実を思い知ることが出来る
- 326 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:53.11 ID:/FEGLQB60
- 明日の朝までに111円台突入だな。日経平均先物は14000円台と。
- 327 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:54.51 ID:4FTTZjdp0
- >>289
輸入原料は全てお前はアメリカから買ってるの?w IQの低い奴に説明するの大変だよw
- 328 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:55.62 ID:nujxCDQ+0
- 明日は早めに出勤するか。
- 329 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:25:57.09 ID:c/q92XZJ0
- >>311
あれは金融資本の皆さんに対するプレゼントさ
- 330 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:00.05 ID:Qe95db/U0
- >>286
日本語読めないの?
おれそんな話してないけど?
- 331 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:02.52 ID:ZxdnLe7s0
- 2.16 ブラックマンデー
- 332 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:13.46 ID:BPhqwcF80
- >>315
高すぎ
60円台こないと買う気しないわ
- 333 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:14.24 ID:WRxQX5nQ0
- シナ人がタワーマンション売って出ていくのか
胸熱
- 334 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:17.67 ID:o6BY/KDB0
- >>235
何言ってんだよ
原油安でまたデフレに戻ったんだよ
それも以前より強力なデフレ圧力
近所のホームセセンターで先週の円安のだった時灯油18リットル700円台だぞ
今の急激な円高原油安でさらにガソリンや灯油安くなるだろうね
これがデフレ圧力だ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:23.01 ID:hPwp8hou0
- ジミンミンゼミがこのスレを見つけました
y y
i、 __ _, --- 、_ _ r'
`ヽ (ノ´ 二ニ二 て) /
i、,〉'<入_li il_入>tイ、ノ
〉ー,---─---一'〈
d〉、___,、___,_j.b ミィィィィィンミンミンミンスガーーー!!
〈ハ´ ; ; `フ〉
rトiレ ノj,ュ、
j iハi j、 、 , ,iハ!| l ミィィィィィィィィィィィィンミンミンミンスガーーーーーーーー!!!!!
/ l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
' |i iミ、r ' `Y メ' l∧ `
'|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ チョンガー!(ツクツク) チョンガー!(ツクツク)
,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、 チョンガー!(ツクツク) チョンガー!(ツクツク)
ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
´ |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V| ` シナガー!シナガー!シナガー!シナガー!
l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl| ジィィィィィィィィィ………
. lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
lノヽ ヽ ソ V ノ k ソ
ゝ j Y V ノ,iリ
ヽi y 亡 iリ
`´ `´
- 336 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:23.05 ID:RXYYPP7M0
- >>299
慰安婦に土下座した安倍の外交が優秀みたいな書き方だなw
- 337 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:23.75 ID:BbfbfBQu0
- 円高になってんじゃんw黒田無能だな
- 338 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:33.05 ID:a023dysq0
- トリクルダウンはもうないことがわかったから、遠慮なく大いに円高よろしく
- 339 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:33.21 ID:wwI3EYv90
- 一万円でレバ800やろうかな
1パーで八万ゲット
5パーで四十万ゲットか
- 340 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:34.06 ID:s4Dqk9L/0
- >>328
今夜から泊りこんだら?
- 341 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:38.35 ID:dQkuc2wZ0
- 三本目の矢は、日本の自決用にか、安倍ちゃん。
- 342 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:42.45 ID:hcPPqlO20
- 【経済】アベノミクスへの不安高まる ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455162816/
- 343 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:43.94 ID:5EnrIQlY0
- げ・・・原油が安く買えるね(大汗
- 344 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/02/11(木) 13:26:51.46 ID:b3R1j3pR0
- 今はクロスをやるにしてもストレートの動向はしっかり捉えておいた方がいいと思います。
リスクオフの円に海外勢も各通貨ペアを使った分散投資で来ますし。
世界経済(上海)の不安と米国の無理な背伸び(利上げ)でのリスク回避。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:52.42 ID:tSmyec2O0
- 世界的バブルハジけたwww
- 346 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:57.39 ID:4FTTZjdp0
- >>293
公民権って知らん池沼?w
選挙権とは日本は言わないよ
普通、公民権って言うんだよwww チョンかよwww
- 347 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:26:59.14 ID:uVvzvAcT0
- きてはあー!
- 348 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:00.90 ID:jPtRtgoc0
- 112.66
- 349 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:01.52 ID:l2NSuhSM0
- 80円の民主よりマシな件
- 350 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:04.12 ID:7g4bhkw70
- >>318
日本の国債買うためだろ
- 351 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:06.35 ID:Zpf7nJLM0
- お前ら何十年も日本終了って騒いでるけどいつ終わるのよ?さっさとしてくれ
- 352 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:06.37 ID:a1mpGkVw0
- 昨日インバース利確してドテンしてレバレッジ買っちゃった。
明日なんか来なければいいのに
- 353 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:08.45 ID:Qe95db/U0
- >>336
そりゃ半島の人間にとっては
優秀だろうね
- 354 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:09.35 ID:G7PTnTr+0
- 次は経済、経済、経済だー
次は朝鮮、朝鮮、朝鮮だー
次は改憲、改憲、改憲だー
次はマイナス金利、マイナス金利、マイナス金利だー
次は報道規制、報道規制、報道規制だー
次は 判ったからお前は飛翔になって日本から出て行け!池沼総理
- 355 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:10.96 ID:QZVqG0Yq0
- アメリカが利上げしたらみんな米国債買うから円安になるだろ
- 356 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:13.84 ID:ccDG7QXo0
- >>233
>>235
金融緩和はデフレ脱却が目的
為替や株価が経済にどういう影響与えるかという判断はするにせよ
目先の為替や株価が上げ下げ操作が目的じゃない
相場の急変をそのまま緩和効果として云々するのは
政策としての金融緩和を理解してないってことじゃん
単なるデイトレの視点でしょってこと
- 357 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:14.59 ID:By2asUmd0
- >>294
自殺するぐらいならとっくのとんまに辞職しとるだろ
- 358 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:22.83 ID:Fj2fbqkt0
- >>304
じゃあもう賃金上げる必要ないね
政府方針で物価は上げるけど
- 359 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:31.75 ID:u8/84e8D0
- >>334
ガソリンとか以外は値段上がってんじゃん 戻ってないでしょ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:32.46 ID:S3wbUeZN0
- >>286
お前、その知識レベルでよく経済についてレスしようと思えるなw
- 361 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:34.71 ID:6aPHd62e0
- >>327
殆どドルで輸入してんだよ
知らんの?
- 362 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:37.97 ID:eJg4KsMg0
- >>328
中央線と総務線はおまつりだろうな
- 363 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:42.96 ID:5re8NhfU0
- __( )__
(____) _____
三晋晋晋晋晋ミ (_ _)
晋三 晋晋晋晋三 (___)
晋晋 三晋晋晋
I晋 ◆/)||(\◆晋
丶,I◆∠⌒I I ⌒ゝ◆ソ
I│ . ││´ .│I
`.| ノ(__)ヽ .|´
I │ I .I ━━━━━━
i .├─┤ ./
\ /  ̄ ヽ,ノ
━━━━━━ ( V )
{__|__}
v v
ぼいんっ
川 ━━━━━━
( ( ) )
━━━━━━
- 364 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:43.04 ID:/KmbQhlyO
- (・∀・;)激流に流されないように
- 365 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:45.86 ID:lrPvVLGV0
- >>351
すでに終わってるだろ
長時間労働低賃金。
日本平均400万。
欧米は年収1000万
- 366 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:48.18 ID:3v4Y9Hge0
- 大台はまだ遠いなw
99コイヤ
- 367 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:52.31 ID:cj6i6Cye0
- >>334
経済を一面からしか見ていないからそういうことを言うわけ
デフレーターは原油下落が始まって反転したの
- 368 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:55.60 ID:gel0mxCv0
- >>346
外国人にマジレスしなくても
- 369 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:27:56.98 ID:8iiHBToE0
- アベノミクスの正体は
ワザと超円安政策を行い
円の価値を暴落させて
それにより見かけ上株価を急進させただけで
結局円安がなくなれば株価は元どおりになる
全く日本のためにはなってない政策だった
そして得したのは大企業と投資家と外人だけで庶民はその分増税で苦しむ始末
- 370 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:03.24 ID:xj+Le/Pl0
- 国債をしてマイナス金利で千兆円を超える負債を抱えてる日本の円が世界でコレだけ大人気なんだ。
米国ドルやEUユーロがどれだけ信用されてない(闇の負債を抱えている)のか推して知るべしだな。
実際の負債は「兆」では収まらず「京」単位なんだろう。
- 371 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:09.68 ID:O0KTyIFs0
- >>351
実はもう終わってるんだよ
- 372 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:11.55 ID:PMgbTplI0
- >>305
逆にお前が心配だわ
ギリシャより日本がマシと言われてる理由は他国に国債買わせてないから
これだけだぞ
それ以外の点は同等か俺が言ったようにそれ以上にヤバイ
- 373 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:14.02 ID:zbVrXm8B0
- は、原油
- 374 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:14.97 ID:BPhqwcF80
- 原油25.88ドルwwwwww
わろたwwwwwwwww
- 375 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:16.35 ID:6Vl5x0yR0
- >>312
>去年あたりから主婦とかオンナがFXの入門書、本屋で立ち読みしたり買ってる所見たよw
ドル円が80円になったら
全力でドル買いする
それまで素人諸君に頑張って貰わねば
- 376 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:22.59 ID:N9A/MWct0
- >>356
年金が減るのにデフレ脱却?
アベノ恐慌について一言
- 377 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:25.83 ID:ItK8qd2I0
- >>334
え?
一般物価と個別価格は別物なんでしょ?
原油が安くなった分、他の商品を買える余裕ができるから、一般物価を下げるって主張はおかしいんじゃなかったの?
- 378 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:26.16 ID:ILOHczV20
- >>323
黒ちゃんの金融政策は正解だよ
ただ、第二の矢の財政政策は不十分だし
と野田民主党の決めた消費税には反対だからね
アベノミクス全般は信じてるよ
結局、賢いネトウヨとやらはリスクもとって勇気もあるから
こういうことができるわけね
テレビを見てもんくを言うだけの
パヨパヨは行動力がないアホだからw
- 379 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:27.27 ID:dqcjD30hO
- 民主党はまだ国に損失与えてないからマシだな
- 380 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:31.17 ID:J3gRHCBx0
- オイショー! オイショー!
- 381 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:32.16 ID:3/LShM080
- 大規模な金融緩和のしっぺ返し
緩和の出口手探ってる時にコレだ
- 382 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:40.47 ID:2NzY3Xa/0
- >>108 公明党
- 383 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:47.66 ID:Bu5SS1bm0
- 円高でいいよ。
しかし安倍は無能
- 384 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:50.26 ID:wfPXuq9W0
- 239 :名無しさん:2016/02/09(火) 15:10:45 金剛: 株を。おそらく、買うとすれば、夏〜秋にかけてかな。売出しを延期するかもしれんが。
金剛: 長期保有なら、日本郵政の方がええ
インテグラル: 金剛さんと話をするのもあと一か月ちょいか・・おもろかったよ
tomo: 日本郵政のほかに長期保有むきなのでオススメはないでしょーかー? 金剛ファンドで
金剛: 不動産と、建設かな
金剛: それと、医薬品
金剛: 個別はナカナカ難しい
tomo: そかー 医薬品ねぇ 探してみよっと ありあり
金剛: 東芝っていう選択肢もありだな
tomo: ぇー
tomo: 配当ないのはヤダだから自分はないなw
金剛: ww
金剛: あとは、富士フィルムとかね
金剛: ただ、全体の相場が落ちてるから、なかなか難しい
金剛: ハイリスクで、SOSEI
- 385 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:53.07 ID:S3wbUeZN0
- >>327
まず「基軸通貨」の意味を1回考えてみなって
- 386 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:54.50 ID:TxKLcCMm0
- 完全に安倍発狂ww
- 387 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:54.95 ID:Qe95db/U0
- >>346
選挙権で通じないとか
やっぱりお前半島の人間
- 388 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:28:58.37 ID:LA+OHkT50
- 円高止まらず()
CME逝ったぁあああ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:01.01 ID:xhU9XrDx0
- 利確損切りはお早めに
放置厳禁ですよ
- 390 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:01.20 ID:wt/L0hgD0
- 市況スレ盛り上がってんなあw
- 391 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:02.73 ID:V7DYxi5G0
- 100円はよ!
- 392 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:02.73 ID:WyQ0JpHO0
- ゲリノミクスの明日はどっちだ
- 393 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:03.40 ID:+qHFCPpU0
- 100円台こいよ!
こいよ!
- 394 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:04.38 ID:ZAzHt5dM0
- >>365
欧米人の平均賃金が日本円で1000万円?
- 395 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:04.84 ID:4FTTZjdp0
- >>303
日本はj有り余ってるけど
- 396 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:06.59 ID:a1mpGkVw0
- >>379
めちゃくちゃ与えてるだろ
- 397 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:08.65 ID:V+d8IGBj0
- 何も悲観することはない
円の価値が高くなることはいいこと
円の価値を下げて喜んでたのが異常だったんだ
ガソリン下がる、シナ人が来なくなる
いいことばっかり!
- 398 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:12.38 ID:wfPXuq9W0
- 240 :名無しさん:2016/02/09(火) 15:11:34 tomo: 配当の(ry ハイリスクは長期保有ムキじゃないと思うよw
金剛: 日本郵政と同じくらい、低リスクと言われると、難しいw
金剛: 事故おこさないなら、東電w
tomo: 事故起こした後だからなw
tomo: 富士フィルムと日本郵政を考えよう どもども
金剛: 塩野義、武田
ベル: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160208-00000048-mai-bus_all
ベル: 日本終わりすぎじゃねw
金剛: いやいや、マイナスr金利がダメっていうわけじゃないんだけど、ちょい副作用が、きてるって感じかな
金剛: 抗がん剤みたいなもんよ(白目
ベル: しょうもない派閥で決まっちゃうのがw
金剛: 今日は、16000円割る動きだな
ベル: 抗がん剤の副作用は体ボロボロだがw
金剛: それをいったら、最高裁も同じようなもんやでw
ベル: ゴミやな
- 399 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:21.30 ID:yXA+tgEj0
- 一番の恐怖は、生保とかGPIFが持ち株売り出して日銀が保有してる株、4月から売るぬかしてたからヤバイなwww
- 400 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:23.21 ID:sy8Lj88J0
- >>153
アホじゃね、輸出入額はドル建てで見ないと実態が判らない。
なぜならドル建て取引が基本だから。
それで考えると民主政権は大震災で多少下がった以外はずっと増加気味。
逆に安倍自民では大幅に減少した。
製造業の国内回帰どころか海外流出が止まって無い事もトヨタや、製造業の就業者数が減少したことより明らか。
アベノミクスは輸出入でも完全な失敗だよ。
- 401 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:24.39 ID:dQkuc2wZ0
- 原油140ドルって、何だったのか。
100ドル以上も水増し請求?。
- 402 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:30.48 ID:jPtRtgoc0
- 何もしないほうがマシ
- 403 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:32.86 ID:/CiLx1Px0
- >>351
これから人口が激減していくよ
おまけに大震災も確実にやってくる
- 404 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:38.65 ID:yirYHj4J0
- OPECとっとと油田のバルブ閉めろやこらああああああああああ
- 405 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:42.99 ID:wfPXuq9W0
- 241 :名無しさん:2016/02/09(火) 15:12:20 ベル: 国民主権も三権分立も機能していない
ベル: 民主国家じゃないな!
金剛: デフレというガン治療中に、ドイツという名の肺炎、中国というノロウィルスが迫ってきてる感じ
金剛: 機能してるしてないではなく、建前上成立してるから、民主主義国家ではあるw
金剛: 最高裁判所裁判官国民審査で、罷免された裁判官なんぞ、おらんからなwww
金剛: ちなみに、自分は、いつも、全員に「×」 一回くらい、罷免された方が、ええねんと。
ベル: あんなの見てすらいないんじゃないか
ベル: そもそも裁判官の名前とかしるかいな
金剛: ちなみに、無効票は全部賛成扱いな
金剛: 「×」以外は、全部信任だからね
ベル: 過半数やん(白目
ベル: 投票率50きったらその時点で実質審査なしw
金剛: SEALDsは、三権分立が機能していない、安倍の独裁国家だ!ということで、第四の機関を作って、すべての機関を監視と命令できる機関を作ります!その機関のメンバーは、独自に選出します!と。
金剛: それ、独裁国家いがい、何ていうんだろうな
ベル: さすガイジ
- 406 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:44.69 ID:hJ2/dpyE0
- FXで強制決済破産で明日電車止まりまくりだなwwwww
- 407 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:45.09 ID:dxzZADQL0
- タワーマンション買い漁った中国人
円高で歓喜
まだまだ円高が進むと読んでマンション爆買いに来るよー\(^o^)/
- 408 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:45.43 ID:BPhqwcF80
- お?なんかリバってきてんな
- 409 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:46.49 ID:z0mWx08Y0
- paypal使うぞ
- 410 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:47.05 ID:Trd6R8/O0
- >>206
デフレ脱却のために何でもやるって言ってどんどん円の価値をゴミにしてきたのに
簡単に巻き戻られてるからあれこれ言われて当然じゃない?
- 411 :イケメン:2016/02/11(木) 13:29:47.26 ID:pSgnLny50
- アホが多すぎるwwwwwwたんに安全資産の円が買われて円高になてって株安
になってるんだろ
- 412 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:51.03 ID:2NzY3Xa/0
- 昔は有事のドル買いだったのになあ。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:52.34 ID:QEmKFGA20
- >>355
そうとも限らない。
米国経済は物流量が大幅に減少しているのを見れば分かるが、景気はどんどん減速していってる。
それにシェール産業に流れたジャンク債が、最近の原油安で崩壊寸前にまでなってるし、そうした流れを受けて米国ファンドが次々に閉鎖していってるからね。
投資家に金を返すファンドが出始めた時点で、ファンドはもうすぐ米国金融が崩壊するのを知ってるんだよ。
つまり、米国が利上げすれば、それは金融市場の終焉をもたらす可能性が高い。
よって、米ドルが上がると単純に考えるのは浅すぎる。
- 414 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:54.52 ID:xnEC2YoX0
- 海外の投資家はドルやユーロに不安が生じると円を買って回避する。
それで円高になる。原油安や中国失速にも欧米ほどの影響を受けていない。
- 415 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:54.80 ID:By2asUmd0
- >>397
中国人の爆買いじゃなくて日本人がもの買えるようにせんとな
- 416 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:55.15 ID:o6BY/KDB0
- >>359
そりゃ値下げしないで原油高の時に値上げしたままなんだから当然だろ
つまり差額の儲けは個々の企業がポケットに入れてボロ儲けしてるだけ
- 417 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:29:59.42 ID:i2WPKPW50
- 100円台いってみよー
- 418 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:02.62 ID:S3wbUeZN0
- >>377
それはリフレ派の勝手な妄想w
日銀の物価の目安は、エネルギー価格含む、コアCPIです
- 419 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:04.63 ID:T4AJ4dDy0
- 何故か増税の機運が高まっていることになる予感
- 420 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:10.14 ID:4FTTZjdp0
- >>372
ギリシャのがマシとかw それ2chじゃなくてさw リアルで言ってくれよwww
志位ルズかよw 2chでそんなこと言われても 面白くないよ
テレビで言ってくれwww
- 421 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:11.75 ID:wfPXuq9W0
- 242 :名無しさん:2016/02/09(火) 15:13:14 金剛: 中国は、共産党という党による、一党独裁国家だけど。シールズは、政党じゃないしな
金剛: 民主主義を守れと言いつつ、民主主義全否定の論理を繰り広げてるから、もうwww
ベル: 若者の票数を3とかにして国民投票で出せばww
金剛: ひぇww
ベル: これからの日本を背負っていく若者がより力を持つのは当然である(キリッ
金剛: 女性も社会進出だといって、SPEEDのあれを参議院の公認候補とか、アホでしょ・・・。
金剛: 山本太郎といい、参議院の格が年々落ちてる気がするw
ラインハルト: 次はそれにSPEEDの今井が加わる
金剛: White Love くらいしか、覚えてないわw
ラインハルト: 最初のころしかw
金剛: そんな歌も上手くなかったし?w
ラインハルト: https://www.youtube.com/watch?v=C-giE3gFSYkgiE3gFSYk
ラインハルト: あとこれしかw
ラインハルト: 上手い下手以前に二人しか歌ってないwww
金剛: サビ聞いても、記憶がないw
- 422 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:13.42 ID:DIhqgCUY0
- 次の大震災が来そうだな 今上陛下の世は災害が多い 平成にならない
- 423 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:16.25 ID:dq+72Ls50
- 株素人だからよくわからないんだけどさ、
日経平均先物の大証ではなくSGXって方が15,380なんだが大丈夫なん?
- 424 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:17.57 ID:/+fqArMG0
- アメリカは日本に金利をあげてほしかっただろうにマイナス金利はある
意味裏切りだったね
- 425 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:19.70 ID:WyQ0JpHO0
- 追証祭り!わっしょいわっしょい!!
- 426 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:22.13 ID:5aJnMpAa0
- 昔の様に普通に70円になってくれ、アベノミクスの成功は為替高が目的になるんだからな。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:23.27 ID:E7TF6TbS0
- 銀行とか輸出大企業とか儲かりすぎたところが損をすることはいいことだ
- 428 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:31.27 ID:cl0YuLeE0
- 移民受入れ、慰安婦問題再賠償、TPP加入、残業代ゼロ、物価爆上げ
人口構造、日本民族の尊厳、農業、労働価値観、国民生活など
安倍ちゃんはあらゆる面で日本を破壊しまくるなぁ
- 429 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:33.44 ID:1W2OcJf10
- >>356
物価は上がったけど、消費はどうやって上げるの?
国内企業がボロボロなんだけど
- 430 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:40.86 ID:+MvkkrmO0
- >>381
出口を探してたのか?
・・・とてもそうは思えないけどな
- 431 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:41.85 ID:wfPXuq9W0
- 243 :名無しさん:2016/02/09(火) 15:14:04 ラインハルト: あれwww
ラインハルト: なんかのCM曲だったきがするけどw
金剛: https://www.youtube.com/watch?v=ZcP5bxUZ13I
金剛: こっちが、なんか、CMできいたようなないような
ラインハルト: STEADYくらいか
ラインハルト: にたようなかんじでww
金剛: 似たような曲があふれてたw
ラインハルト: まぁでも今井さんは歌ってたほうだから あと一人よんできて選挙でライブでもどぞww
金剛: いらんなww
ラインハルト: どーせ比例だしおっさん票w
金剛: スマップやめて、中居がでりゃいいんじゃ(違
なの: 中居は出馬前から汚職イメージが、、
Elerium115: ベッキーがでればいい
金剛: なのさんの嫉妬がw
Elerium115: どうせ暇そうだし 今
- 432 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:45.24 ID:emydZ0N/0
- 外交も土下座売国、経済もボロボロ、国民には増税、公務員の給与引き上げ
何も良い所が無い政権だが、国民の支持率は50%以上
日本人は亡国政治家安倍と心中が本望なんだろう
- 433 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:47.91 ID:S3wbUeZN0
- >>358
だから、インフレ誘導なんて馬鹿馬鹿しいというお話
阿呆でも分かるだろw
- 434 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:53.27 ID:XeQLN6Sa0
- 円ドルレートのチャートと日経平均株価の比較チャートのグラフを見たらどうなんだろ?
明日の円ドルがこのレートなら過去と比べると日経平均株価どれくらいになると思います?
- 435 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:53.86 ID:HSSUZiqE0
- 俺の読みが当たったな。国債金利がマイナスになったと言うことは、それでも儲けが出るから。
即ちもっと円高になるとHFが読んだんからだ。
- 436 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:54.12 ID:yR18j+WU0
- 底打ちしたか?
- 437 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:54.94 ID:hPwp8hou0
- 自民党ネットサポーターズ!仕事だぞ!
配給されたコピペを一心不乱に貼ってミンスを叩くのだ!
y y
i、 __ _, --- 、_ _ r'
`ヽ (ノ´ 二ニ二 て) /
i、,〉'<入_li il_入>tイ、ノ
〉ー,---─---一'〈
d〉、___,、___,_j.b ミィィィィィンミンミンミンスガーーー!!
〈ハ´ ; ; `フ〉
rトiレ ノj,ュ、
j iハi j、 、 , ,iハ!| l ミィィィィィィィィィィィィンミンミンミンスガーーーーーーーー!!!!!
/ l川ヽーニ`ー‐'´ニ‐'rハ! l
ノ ,l∧!ヽ'´ ,-─-、 `斤ハル i
' |i iミ、r ' `Y メ' l∧ `
'|j トシ`、,-─-、'ノヘ、j' ハ チョンガー!(ツクツク) チョンガー!(ツクツク)
,1レ「`ヒハニ二ニハノヨ'´、i,」、 チョンガー!(ツクツク) チョンガー!(ツクツク)
ノ | l iト、ヒ三キー≠三土ノV| ヽ
´ |',V`ΥLニlニlニコヘΥ´V| ` シナガー!シナガー!シナガー!シナガー!
l 从ヽ 、ー-―ソ'ノ ノ从 l
l l Yヽヽ \i/ノソヽK jl| ジィィィィィィィィィ………
. lハハ、,ソ7 ' ,Y / ノ、Nlソ
lノヽ ヽ ソ V ノ k ソ
ゝ j Y V ノ,iリ
ヽi y 亡 iリ
`´ `´
- 438 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:55.13 ID:ccDG7QXo0
- >>278
海外で増えてる日本の資産が
日本の内需ボロボロだと大急ぎで日本に戻るの?
日本の内需はここ数日で一挙にボロボロなったわけじゃないのでは
- 439 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:30:56.41 ID:J3gRHCBx0
- 15,000円割れカモーン!!
- 440 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:02.58 ID:AQkMANgR0
- >>12
30兆ぐらいじゃね?w
- 441 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:14.12 ID:BPhqwcF80
- ユーロドルはパリティ目線が多かった中1.13までリバ
ドル円も110円目線多い中130円までいくんですね
わかります
- 442 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:23.42 ID:PMgbTplI0
- >>420
やべぇ現実が見えてねぇ
ギリシャがあの条件で破綻したんだから
日本が破綻する速度ってのはもっと速いと考えてそうならないようにするのが当然なのに
終わった国馬鹿にして自分の足元全く見えてねぇ
- 443 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:25.35 ID:wfPXuq9W0
- 244 :名無しさん:2016/02/09(火) 15:14:55 なの: ゲスの極みですにゃぁ
Elerium115: 人生で一番いま注目されてるから その認知度を利用すればあるいは・・・
金剛: 支持層がわからんなw
ベル: 反省更正ってマスゴミが書きまくればいいだけ
金剛: 麻薬から、芸能界復帰できるタレントなんて、どれくらい居るのやら。
金剛: 田代は別格としてw
金剛: 音楽系も別だな
ベル: しゃぶお
ベル: しゃぶpw
なの: しゃぶおwww
Elerium115: じゃぶあんどあすか?
金剛: だれだww.
ベル: 酒井シャブ子
ベル: 最近なんかでてなかったっけw
Elerium115: TVみないから わからんw
金剛: 反省して、福祉の仕事をするといって、福祉学校にはいって、即辞めた酒井というオバんならw
金剛: ちゃう、中退はしてないんだけど、学校が解散という感じなのかw
金剛: 16020円、16000円の攻防が近づいてきた
Elerium115: ?
金剛: 日経w
金剛: 16050円まで回復してしまったw
Elerium115: もうどうなるかよくわからんね
金剛: わからん
金剛: 16085.44円で、本日の日経は終了。後は、先物次第やね
ベル: 疲れたからつべでクラシック流し始めたら泣けてきた
- 444 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:31.51 ID:g9lb0j5s0
- >>282
原材料費なんて、売価に比べればただみたいなものだからだよ。
車の原材料費は10万もかからない。高くても数十万。
これを加工して300万で売っている。
原材料費が円安で五割高くなったとしても、10万程度。
円高で人件費が数割ドルベースで高くなると、100万以上変動する。
どっちの影響が大きいかくらいわかれ。
- 445 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:35.72 ID:NQvM3+jQ0
- ID:hPwp8hou0 面白いと思ってるのかねえ。
- 446 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:51.21 ID:esAW/pDC0
- だな
むしろアベノミクスが成功してる証拠
- 447 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:31:52.99 ID:S3wbUeZN0
- >>394
何で欧米人の給料を円換算にしてるんだよw
- 448 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:00.43 ID:2NzY3Xa/0
- >>404 イスラム国の油田攻撃のほうが期待できる。
- 449 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:02.60 ID:6aPHd62e0
- 余計な事だけして貧乏人から搾取しただけのアベノミクス
株持ってないから良いとか浮かれてる間抜け共が一番ツケを払わされ、富裕層だけ美味しい思いをした
- 450 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:04.73 ID:4FTTZjdp0
- >>325
実質賃金ってさ お前が言うほど簡単じゃないけどなw
単純にjに対して円のレートが下がったから実質賃金の低下とか言ってるの?
- 451 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:06.82 ID:+MvkkrmO0
- >>429
とりあえず、安倍が辞任する事だろうな
それで少しは改善する
- 452 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:07.61 ID:dqcjD30hO
- >>369
最後が違う
大企業と投資家も損失だし誰も得をしないって事
- 453 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:11.66 ID:r9UdXJfy0
- ゲリゾウの介錯まだ?
- 454 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:14.60 ID:Qe95db/U0
- >>445
単発(笑)
- 455 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:26.02 ID:o6BY/KDB0
- >>401
いま原油27ドル台だからな
40ドルなんて遥か昔の話だぞ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:26.02 ID:t8g9O8hY0
- よく考えてみ
円高になるってことはお前らの資産が増えてるってことだぞ
- 457 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:27.43 ID:O0KTyIFs0
- >>334
リフレ派って何で発言に一貫性ないんだろ
自分達の口で価格と物価を区別しろ言いながら、原油「価格」がデフレ圧力とか平気で言うんだもんな
もう死んだ方がいいよ
- 458 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:30.38 ID:d25TMRHK0
- いいよ別に。
円はいっぱい持ってるから。
- 459 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:41.90 ID:BPhqwcF80
- 原油25台かよ
20割ったら買おうかな
- 460 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:43.72 ID:cj6i6Cye0
- >>438
円安に誘導した反動だよ
まだ円高というレベルまでいっていないし
- 461 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:47.38 ID:S3wbUeZN0
- >>378
高橋洋一の言ってることはデタラメだぞ?
- 462 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:49.36 ID:dq+72Ls50
- 誰も返答しないし大した問題ではないのか
- 463 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:54.59 ID:SJKmDciv0
- もうアベノミクス終わったとふんでるけど、円高と株安はどこまで行くと思う。
円は103円
日経平均は仕事柄興味ないので知らん。
- 464 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:56.55 ID:6I+tztaJ0
- 「うちの家族がテレビを見ながら○○って言っていた」
↑
こういうのやめろ
お前のブサイクで頭の悪い家族が何を言おうがどうでもいいんだよ!
>>○○
ほんと、これ
↑
これもやめろ
自分の中に語るべきものが何にもないくせに
横着で自己満足で偉そうなイメージだけが残る
「電通が」「関東連合が」
↑
低脳だと思われるからやめろ
「フジテレビは見ない」
↑
見てるくせに嘘を書くな
- 465 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:32:59.72 ID:/isAu5N60
- 原油なんてもう上がる見込みないしな
何処かが減産うったえりゃ抜け駆けして儲けようとする奴が必ず出てくる状況
しここ10年で随分と一次エネルギーを彫り返せる場所も増えてもう供給が不足する事なんざえいきゅうにないだろ
- 466 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:00.95 ID:Ny4yko0L0
- 円安になるんじゃなかったのか?
安倍信者説明しろよ。どうしてこうなった
- 467 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:01.33 ID:i2WPKPW50
- / ―\ ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
/ノ (@)\ ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
.| (@) ⌒)\ ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
.| (__ノ ̄| | ///;ト, ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
\ |_/ / ////゙l゙l; ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
\ _ノ l .i .! | ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
/´ `\ │ | .| ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
| | { .ノ.ノ ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―ミンスガ―
| |../ / . ミンミンミン・・・
- 468 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:01.50 ID:5re8NhfU0
- ___
<v´ 愛●国 v> ___
/ (;;..゜);lll(;;..゜)\ / \
/ .⌒(_0 0_)⌒ .\ /、 ヽ
| ノ( |r┬-| u | |・ |―-、 l お前の賃金先進国で最低だってさ
,―-、\ ⌒ |rl | / q -´ 二 ヽ |
| -⊂) .\ u `ー' / ノ_ ー | l
| ̄ ̄|/ 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.| | | O===== i
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
- 469 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:04.15 ID:r2+5oq140
- 何もしないミスター年金は正しかった!
- 470 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:04.45 ID:Qe95db/U0
- >>461
時計泥棒(笑)
- 471 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:10.05 ID:wfCdLE5t0
- 108円台くらいまで掘るのか?
- 472 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:12.67 ID:BPhqwcF80
- >>455
どこ見てんの?
27なんてとっくに割ってるんだが
- 473 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:14.15 ID:+ZVMzrSm0
- イエレン議長がマイナス金利検討したけで問題多くて止めたって発言は
黒田のバーカバーカって言ってるのと同じ意味だよね
- 474 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:18.76 ID:J3gRHCBx0
- ノビテルなら…ノビテルなら何とかしてくれる…!!
- 475 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:20.26 ID:PMgbTplI0
- >>450
だからお前も全く人の話聞いてないな
もちろん正確な話に為替を入れないわけには行かないが
庶民レベルの実感を語る上でそんな数値は一切利用する必要がない
- 476 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:22.87 ID:r9UdXJfy0
- 黒田の介錯もまだ?
財務省の介錯もまだ?
- 477 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:23.89 ID:Zepc9UlT0
- 売上げも世界一ならなぜ増税増税増税なんでしょうねw
純資産国 1位日本 2位中国 3位ドイツ
借金国 1位米国 2位EU全体 3位英国 4位ドイツ 5位フランス 6位日本
- 478 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:30.40 ID:ccDG7QXo0
- >>376
>>429
消費税増税が大失敗だね
あれで一気に景気腰折れしたのに来年には再増税が控えてる
これで上向くわけがない
- 479 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:37.10 ID:5EnrIQlY0
- 正直、円はこの程度の価格が適正なんじゃないかと思ってた
- 480 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:40.29 ID:S3wbUeZN0
- >>436
今年中に金融緩和は終わる
市中の国債が尽きるから
底はその時
- 481 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:47.24 ID:xhU9XrDx0
- 電気代下げて
- 482 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:57.63 ID:yirYHj4J0
- 産油国が蛇口を捻れば下げ止まる
- 483 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:33:59.56 ID:Z8LX0qMS0
- >>1
これは安倍ちゃんGJだね!
- 484 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:01.35 ID:a023dysq0
- このまま円高株安続いたら、衆参ダブル選挙の話はなかったことになるかね
- 485 :安倍チョンハンターさん:2016/02/11(木) 13:34:03.48 ID:rDBs80vK0
- しかし
安倍も黒田も
無能コンビ過ぎるわなw
- 486 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:12.63 ID:4FTTZjdp0
- >>330
すれ違いな話してるのはお前なw
>>387
ここはアメリカじゃないの
選挙権と公民権が別の国じゃ無いから
アメリカ帰りのチョン?
- 487 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:20.53 ID:7iiPnaw50
- 円安の方が低所得なんで助かるんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 488 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:21.38 ID:Fj2fbqkt0
- >>433
安倍ちゃん支持ってそういうことやで
支持率下がらんけどなー
- 489 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:23.55 ID:1k+b4R6x0
- >>436
1ドル115円まで戻さないと底打ちとは言わない
- 490 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:25.57 ID:rjf8uEcT0
- 上念「マイナス金利は馬鹿には見えない逆裸の王様!」
https://www.youtube.com/watch?v=W7Gj23yE9vw
↓
株価大暴落
↓
上念「ジョネトラダムスから秘密のメールを送ります」
もういいから死ねよ
- 491 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:31.35 ID:WX7XLCUe0
- 原油安世界的経済後退の懸念
上がる材料がない
- 492 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:31.68 ID:7wLcUgrB0
- ドイツ銀のCDSが高騰してるのは事実だからなあ 欧州の動向に注意しないと
- 493 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:34.83 ID:6aPHd62e0
- >>479
円安信者の妄想全部嘘っぱちだったな
- 494 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:50.66 ID:E4udrdlZ0
- まだ、下がり続けてるな。
111円代有るな。
- 495 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:52.61 ID:AxrMmENf0
- 明日の株価どうなっちゃうの
建国記念日に休んでた所為で破滅とは
- 496 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:52.90 ID:L9A/sEBk0
- 原油国ぶっ潰して原油高にしよう
- 497 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:54.08 ID:yXA+tgEj0
- FXも昔みたいに100倍まで取引できないで良かったなw
大量自殺だったよ
- 498 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:34:55.77 ID:o6BY/KDB0
- >>377
以前原油高理由にインフレ圧力で何もかも値上げしまくっただろ
食品や菓子なんか内容量減らしまくってな
それが歴史的原油安局面で値上げしたままじゃデフレ圧力が掛かりまくるのは当然
- 499 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:04.27 ID:lShewBco0
- (・ω・)っ
(っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
∧_∧
⊂(´・ω・`)
ヽ ⊂ )
(⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
- 500 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:05.50 ID:pkPkGLvL0
- http://market-uploader.x0.com/neo/src/1454942209540.png
- 501 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:07.56 ID:6aPHd62e0
- >>487
恥ずかしい
- 502 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:08.76 ID:rjf8uEcT0
- まさかマイナス金利が消費税増税より破壊力あるとは
- 503 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:11.61 ID:Qe95db/U0
- >>486
選挙権とは?
調べたら?
日本人なら分かるよ
分からないのは低脳なネトウヨくらいじゃね(笑)
- 504 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:13.80 ID:S3wbUeZN0
- >>444
車なんてどうでもいんだよ
今も順次現地生産に移行してるし
食材とかが、凄い値上がりなの
- 505 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:14.32 ID:6r5K9DQP0
- >>484
それどころか、参院選大敗で安倍退陣まであるよ。
消費増税が致命傷になった橋本龍太郎の二の舞だ。
- 506 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:17.83 ID:xhU9XrDx0
- 安倍支持者って自分は貧乏でも国が栄えれば良いという聖者みたいな人が多いからな()
- 507 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:18.76 ID:oZMvpkon0
- >>12
年金の売りで下げてるとかじゃないんだよね?
- 508 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:33.67 ID:3VgpiFzn0
- >>10
もともと工場の国内回帰なんて
ほとんど起きないことは指摘されてたじゃん
- 509 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:38.39 ID:avSBrGSY0
- プォオオオオーーーーーーン!!
__________
/━━━━━━━━━ \
|┃| ̄ ̄|. 〇 〇 [青梅]┃|
|┃| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┃|
|┃|__||______|┃| 人生オワタ
|┃ JR ┃|
|┗━━━━━━━━━┛| \(^o^)/ ミ
| ━━ ━━ ━━ | ( ) ミ
| [青梅.特快] | └└ ミ
| \(^o^)/ |
| 〇 ━━━ 〇 |. ┌────────────
|___________|. │
│ │[=.=]| |.. │
└─────────┘ │
/ \ │
/ \
- 510 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:39.73 ID:BO6NeUC30
- 人生50年も過ごしていると
こんなのニュースではないな
- 511 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:45.78 ID:r9UdXJfy0
- >>495
明日は200円ぐらい戻りますよ!
年金溶かしてw
- 512 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:46.43 ID:px1ai+fh0
- >>462
大丈夫か大丈夫じゃないかで言えば
大丈夫じゃないよw
- 513 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:53.37 ID:4FTTZjdp0
- >>360
俺は金融について語ってるんだがw
黒田日銀も経済に対しての影響力は限定的だぞ
- 514 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:35:58.43 ID:9OqzD2uv0
- 今年の想定為替レートが120円近くの大企業がほとんどなのに
このままだと消費増税はもってのほかだな
- 515 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:03.87 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/asian-office-lady-in-pantyhose-riding-a-guy-face/video-3494421
- 516 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:04.73 ID:Qe95db/U0
- http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo02.html
- 517 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:08.64 ID:HMonE4s60
- >>480
銀行が日本国債を買いあさっているって聞いたけど、それすか。
金融機関が個人向け日本国債を色々インセンティブつけて売ってた時代が
懐かしいですなあ。
- 518 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:09.30 ID:QZVqG0Yq0
- >>495
建国記念を祝して円の価値を上げてくれたんだな
ありがとう国際社会
- 519 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:09.96 ID:S3wbUeZN0
- >>457
リフレ派は妄想言ってるだけ
日銀にとっての物価は一貫してコアCPI
原油含む
- 520 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:13.83 ID:G7PTnTr+0
- >>477
米国債の買い支えだろ?輸出が儲かると米国債を買わなければいけない。
輸出は程々で良く円高が良い
- 521 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:15.30 ID:VZDXFDwb0
- 博打に年金無駄にぶっこんでないだけ民主の方がマジでましだったなwww
底は株12000、円108ぐらいと見てるけど甘い気もするし
19000台で介入してた糞株の含み損で30兆ぐらい行ったかwwwwwwwwwwwww
- 522 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:25.93 ID:BPhqwcF80
- >>436
判断はえーよwwwwwwwwww
- 523 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:29.04 ID:sefi/qaC0
- 1ドル百円になったらドルを買う
それと4月から飛行機代も安くなるし
海外旅行再開する
灯油もガソリンも安くなり大助かり
- 524 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:32.41 ID:J4ntqiQI0
- 先物金か円しか投資先なさそ
円買いトレンドになるね
昨日の114S10枚がありがたいす。
- 525 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:35.01 ID:ccDG7QXo0
- >>410
だから為替株価の操作が目的じゃないのに
為替株価の動きに基づいてあれこれ言うのがおかしいって話
- 526 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:42.08 ID:n5yHsYNw0
- >>478
ネットに詳しいと自任してるわけ知り顔の連中も
「アベノミクスで景気が上向いた今しかない。社会保障費は増えるのはしょうがない」
と言ってたなあ。
実質賃金が下がってることについては「俺の会社は忙しい」と言って思考停止。
こいつらってお上に従う奴隷根性が凄いんだと思った。あと疑問意識を持たない。
- 527 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:42.88 ID:R8xZk+CV0
- デフレ派のポジションコメントばっかりだね(笑)
- 528 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:43.40 ID:6aPHd62e0
- 工場なんか戻って来る訳がねえのに円安信者は工場回帰だとか間抜けな事ばっか言ってたな
大企業ほど現地生産、現地販売
- 529 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:46.60 ID:cj6i6Cye0
- 今の物価なんて消費税の影響分しか高くなってない
- 530 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:46.60 ID:Qe95db/U0
- >>486
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo02.html
総務省に文句言えば?(笑)
- 531 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:49.59 ID:PMgbTplI0
- >>506
日本がギリシャみたいに破綻することがないのは他国に借金してないから!で論破した気になるもんなぁ
じゃあ誰から借金してんのか、踏み倒されたらどうなるかとか一切想像してない
いざとなったら日本の舵取り連中なんてすぐ他国に逃げるだろ
- 532 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:54.84 ID:avSBrGSY0
- >>352
落ちてる最中のナイフを素手で掴んではいけない(戒め)
- 533 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:55.04 ID:G8b4orqg0
- 円高のが生活が全然楽
このままさらに円高になってほしい
ついでにうざい中韓の観光客は来なくなるし
トヨタも損失ざまぁって感じ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:57.50 ID:S3wbUeZN0
- >>477
消費税還付は輸出企業への補助金でもある
トヨタは国策企業だ
- 535 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:36:58.87 ID:LA6RVUjr0
- 円高は日本の価値が買われてるわけだから、悪くはない。
逆に通貨の暴落で自国の信用を失うよりも、ずっといい。
円高を悪く言うやつは、それで損をする連中だ。
- 536 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:01.86 ID:e9f0O7g80
- 株式でも通貨でも上下に振れるからチャンスが生まれる!黙って観ている奴こそ損をする。
- 537 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:06.35 ID:8i5Mdk9v0
- 安倍「ナンピン!ナンピン!」
- 538 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:08.64 ID:MyX8gfP10
- 原油国が原油価格が下がってるのに、減産できない理由があるからな。
サウジなんて財政赤字が酷くて安いけど原油売り続けないといけないんだもの。
- 539 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:13.11 ID:4FTTZjdp0
- >>442
お前 それ2chじゃなくてリアルで駅前で大勢の前で騒げばいいよw
恥ずかしいw
- 540 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:16.76 ID:GWF240fb0
- >>400
輸出数量は、民主時代に激しく下落し、
アベノミクスではほぼ横ばいなんだが。
- 541 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:16.93 ID:wbcwixsV0
- >>446
成功なんてしてないだろう?普通の状態に戻っただけだろ?ま、日本経済がお終いな事に変わりはない。真顔
アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本の芸能マスコミ業界は裸の王様状態。(笑)
僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
SMAPの格好悪さはBOΦWYの真逆の事をやってる所ですよね。バンド内で金なのかな?問題が発生してあっさりと解散を決めたBOΦWYとズルズル続けてるSMAP。
流石はコソ泥詐欺師のSMAPの木村拓哉だ。小汚い。僕はSMAPの木村拓哉では無いです。単にSMAPの木村拓哉が僕になりたがってるだけ。
袁紹アメリカが現在、生命線である兵糧を守る者をSMAPの木村拓哉から僕や他の人(女にしてみたり男にしてみたり)に
替えたかの様なすり替え工作をしてるみたいだけど正解は変わっていない。それはSMAPの木村拓哉の性格的な問題であり、奴は死ぬまで降りないんだよ。代わりは幾らでも居るのにさ。(笑)
ま、アメリカは僕から見たら単なるエテ公どもに過ぎない。早く弁えろよ?
SMAPとかジャニーズ事務所とかが予想通りのバカで助かったよ。SMAPの話題作りで必死過ぎ。(笑)
SMAPの木村拓哉は風俗通いで定時制高校卒業のジミー大西レベルの低知能。
詐欺事務所ジャニーズは内田有紀とバーニング事務所と組んで、プロレスだとかジャニーズには電磁波装置や思考盗聴受信器が無いとか嘘を吐いてるらしいです。クズだな。
ジャニーズが見苦しいから解散騒動は狂言だったとか工作していたらしいけど、それなら最初っから五人とも独立ってしないと「そもそも何でそんな事したの?」って不自然な答えが残るだけなんだよね。(笑)
真相は明らかに巷で言われている小早川拓哉が正解です。
因みに内田有紀は嘘吐き日和見主義のSMAPの木村拓哉の不倫していたクズ整形ババアですよ?
SMAPのあっさりと解散撤回は僕が自分の掲示板で予想した詐欺師が使う典型的な手口だったね。(笑)
答えをボヤかしていたってのもね。(笑)
僕は「全国の拓哉さん」なんかじゃないのに何の妄想?(笑)って感じだね。呆れ
なんか今はSMAPの木村拓哉は恥晒しになったから新しい不倫相手を物色しているとの事です。懲りないクズだな。呆れ
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。一緒にするなよ?クズの捏造嘘吐き詐欺師達?(笑)
因みに僕のギターはMartin M-38です。今は僕の不注意で塗装に傷を付けてしまったから修繕に出している為に、2004年に買ったヤマハの安い練習用アコギやクラギ弾いてますが。
SMAPの木村拓哉はこれらのギターは使ってないでしょ?(笑)
SMAPの木村拓哉がオレオレ詐欺で稼いだ100億円の中からポケットマネーの10億円って端金で根深い従軍慰安婦問題を無理にやっつけ仕事の様に解決しようとして全力で売国に走って大失敗したくせに。(笑)
なんでそんな事をしたのかと言うと表向きは日本政府として本当はSMAPの木村拓哉が出していたという格好つけ様として大失敗したってのが現実です。偽善者らしくて稚拙。SMAPの木村拓哉の仕事全てに言える事です。(笑)
得意技のバックレっぷりした全開で笑い転げました。(笑)
アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。小学生をレイプしたって噂すら有ります。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。質問を受けています。
僕は何をやらせても天才的です。僕のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔
- 542 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:19.36 ID:ZvXoSZ7B0
- お前ら
資産が増えてよかったな
- 543 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:27.91 ID:g9lb0j5s0
- >>325
給与は増えてるぞ。
労働者全体が増えているから、平均すると実質賃金が下がるだけ。
無職が労働者になればそれだけ、平均賃金は下がる。
ただの統計上の問題にすぎない。
- 544 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:28.67 ID:tmGqTHBp0
- 買い場やん
そこ見定めて買いたいね
- 545 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/02/11(木) 13:37:33.93 ID:b3R1j3pR0
- >>204
今月のローソクの出来具合を待ってから
グランビルの法則を根拠として来月のローソクで
保険(損切り)を掛けながら売りでエントリーしてみては???
文脈からするとスキャルやスイングではなさそうですし、
じっくり行くタイプでしょ?
- 546 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:40.16 ID:9VmAimFqO
- リフレできなくて結構。
物価は安いにかぎる
- 547 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:40.80 ID:Qe95db/U0
- >>486
選挙権ないんだろ
お前
選挙権ってしらないみたいだし
- 548 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:42.26 ID:1W2OcJf10
- >>478
そうだね
俺も消費税増税はかなりの失敗だと思う
このままだとスタグフレーションだなあ
自民党はもうお仕舞いだね
- 549 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:44.43 ID:jPtRtgoc0
- 建国記念日はアベノミクス崩壊日
- 550 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:52.39 ID:BPhqwcF80
- >>532
手袋はめればいいのか?
- 551 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:54.14 ID:OmHnOw9s0
- コストプッシュインフレが解消されるんなら庶民にとってはまだマシなんじゃないか
あとはきちんと失敗を認めて財政出動してくれればいいんだが安倍が失敗を微塵も認める気配がない
- 552 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:56.33 ID:ZZZ8FTkZ0
- リフレバカやマネタリバカにも三分の理
オレは三分の理を認めるぞw
で、音頭取りの音頭取りな今後の読みはどこだよ?w
- 553 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:37:58.66 ID:tLKqiGjr0
- 田村ゆかりショックいつまで続くんや・・・
- 554 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:08.08 ID:o6BY/KDB0
- >>514
それどころか
今年の春闘で賃上げ無理だろうね
この円高じゃ
なんせ想定レートが119円前後でいま112円台なんだからな
- 555 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:11.30 ID:Qe95db/U0
- >>539
選挙権ないんだろお前(笑)
- 556 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:14.62 ID:r9UdXJfy0
- >>541
なんか来たわー
いつもの芸スポ()に帰れよw
- 557 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:21.99 ID:Ny4yko0L0
- 政治家って良いよねー。
100兆円溶かしても、総理辞めればいいだけなんだもんな。
- 558 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:23.24 ID:8SzaLwIr0
- 日本で大規模テロ起きたらどうなるんだろ
- 559 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:23.86 ID:x9hfZXoM0
- >>1
アベノミクス、評価され過ぎじゃんww
- 560 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:36.85 ID:yKHmjsoZ0
- >>514
そんなにしてるか?
普通ドル円110円くらいにしてるんじゃ?
- 561 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:37.03 ID:0CFw9Cl00
- くろだー 出てこーい
- 562 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:45.18 ID:pJg7w+dT0
- >>355
今の状況は金利がつくから、配当がつくから という視点で動いてない。
今動いているのは世界経済悪化を背景にした国債価格の高騰。 つまり裏バブル。
国債が買われるから、金利がつかなくても高値売りを狙って国債が買われている。
この状況をぶっ壊すには無理を承知で黒田が量的緩和3発目を打ち込むしかない
そしたら一気に逆流がきてまた2万突破するような状況になるだろう
今は市場があまりにも金余りの状況になってるから、振り幅が物凄い大きい
景気が、金利が、で単純に考えると痛手を負うよ
- 563 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:47.88 ID:wg8T44m60
- マイナス金利は金融引き締めと同じ効果で円高になるのかもしれない。
しかし金利を上げても銀行は企業に投資せず日銀に当座預金を預けるだけだから意味ないし。
銀行の数が多過ぎるのだろうか?投資しない銀行は経済の足を引っ張るだけだのような・・・
企業同士で資金出し合って投資銀行を設立するしかないのだろうか?
しかし今の銀行と同じことするようでは意味がない。
それにしても日銀のマイナス金利を阻止するかのように一気に9円位の円高・・・
銀行はグローバル結社化してるのか?
- 564 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:48.02 ID:4FTTZjdp0
- >>475
お前の理屈だと
戦前はj1円だったから実質賃金下がり続けてるよねw
でも、給与は増え続けてるだろ
池沼君 違うかい?w
- 565 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:50.79 ID:VFpc+XeV0
- >>151
国債はいくらでも発行すればよい。
日銀が引き受けてくれる。
GPIFなどに買わせればよい。
マイナス金利だから、国債を買えば少しは利息が付くから無問題
- 566 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:50.87 ID:18ZYR82H0
- 島田伸介ウザいわ〜消えて欲しいと思ったら消えた
ベッキーって消えて欲しいと思ったら消えた
中居の顔を見るたびに殴りたくなると思ったら殴られた
4月からアメリカ留学するから円高になって欲しいな〜って思ったら円高になった
もしかして俺のせいか?
俺って神か何か?怖い
- 567 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:38:53.58 ID:ygkfDX2C0
- >>514
円高で法人税の税収落ち込む→安定財源を求めて消費税増税ってパターンじゃないかなー
GDPの6割を占める内需を締め上げて税収が増えるかどうかは知らないけどー
これくらいアホじゃないと、デフレ脱却を目指すとか言いながら消費税増税を強行するなんてできないよ
- 568 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:00.01 ID:EazKKge00
- 明日の日経平均が楽しみだね
- 569 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:00.17 ID:5EnrIQlY0
- >>538
イラン、アメリカ「ワイらも放出すんで!」
- 570 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:00.28 ID:px1ai+fh0
- >>558
リスク回避で円が買われまくる
- 571 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:04.17 ID:8ihKdLFD0
- これ明日の朝までに115円回復しないとやばいぞwwwwwwwどうしようwwwwwww
- 572 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:05.33 ID:nLHHgS8U0
- >>533
お前の仕事なくなるぞ?
円高で喜ぶのは生活保護の人とか公務員とか親の年金で食ってるニートとかだろう
- 573 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:08.44 ID:o6BY/KDB0
- >>472
ここ
http://sekai-kabuka.com/
- 574 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:13.08 ID:8D29uv610
- やっぱ損切りなんかしないで待ってりゃエエんや
- 575 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:17.14 ID:sy8Lj88J0
- >>444
お前アホか、それは自動車など輸出産業に限ってのことだわ。
日本全体で見れば貿易赤字の状態だ。
輸出額より輸入額が多いのだから円安の方が赤字額が大きくなる。
- 576 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:18.80 ID:6r5K9DQP0
- >>560
日銀調査の平均は119円
- 577 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:19.30 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/face-sitting-the-dude-so-he-licks-on-her-cunt/video-4005505
- 578 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:22.62 ID:yEo7CQen0
- 爺ニーサとか子供ニーサとか、安倍に嵌め込まれて全引退場やろ。
- 579 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:23.79 ID:LM7Vyvg5O
- 日本を破壊する売国奴に日の丸振る馬鹿が今日も沢山いるね(´・ω・`)
- 580 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:27.56 ID:W8Bj27x60
- 詐欺の手口、仕組み、システムそのものが
バレッバレ状態のストリートキング状態なのに
いつまでこんな茶番繰り返すの?あほなの?しぬの?
っていうのも飽きた。
- 581 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:27.63 ID:PMgbTplI0
- >>543
だからさぁお前話見えてないだろ
月の支給は1000円だとしてイチゴを一個買うのに100円必要だったのが昔
月の支給は1000円だとしてイチゴを一個買うのに120円必要になってんのが今なんだよ
この程度の話もわからんか?ちなみに賃上げした企業なんてほぼないぞ
- 582 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:29.01 ID:6aPHd62e0
- >>544
株に見定めてとかねえから
株価の予測は出来ても的中は不可能
- 583 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:33.29 ID:O7QKVHWk0
- もうだめだな
- 584 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:36.57 ID:yHZSuIAc0
- どうしよう…ボーナス出るから
- 585 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:38.37 ID:QZVqG0Yq0
- >>529
あと為替変動分くらいだよな
量減らして頑なに値段維持してる会社はデフレの手先と言えよう
- 586 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:38.80 ID:ykL5NwsA0
- >>527
給料上がらんからそうなる
税金ばっか上げやがって
- 587 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:41.09 ID:Ozo1e8aQ0
- 自民党に票入れちまった事を本当に後悔してるわ
まさかこんな無能集団だったとは思いもしなかった
二度と自民だけには入れないよ本当に呆れた
- 588 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:41.59 ID:S3wbUeZN0
- >>521
92 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/02/11(木) 13:11:33.87 ID:avSBrGSY0 [2/2]
GPIFの株の損益分岐点が17200円辺りらしいが
もう戻らないだろう
- 589 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:44.37 ID:r9UdXJfy0
- >>558
つか、ゲリゾウに対するテロが今までよく起きんかったよな
- 590 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:44.45 ID:r1bRVM000
- 金本位制でも銀本位制でもいいから通貨の信用を保証する制度が復活しないと
だめだよな、、もはや
- 591 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/02/11(木) 13:39:45.63 ID:b3R1j3pR0
- >>544
ありえるとは思いますが、
売り放つのはどこの局面でやろうと思いますか?
- 592 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:46.61 ID:XRZ4dWz10
- まあ、株もこのまま下がりっぱなしっていうほど簡単じゃないけどな
そんなんだったらみんな儲けられるじゃん
- 593 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:39:56.29 ID:xSxmWDOQ0
- ガソリンの値段、¥100切るとお買い得感増すね
- 594 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:18.44 ID:9OqzD2uv0
- >>536
別に上下に振れなくてもチャンスはあるんだが。お前が手段を知らないだけだろ
- 595 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:24.35 ID:6n1dELZD0
- 勝負はこれから
- 596 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:31.23 ID:S3wbUeZN0
- >>525
>為替株価の操作が目的じゃない
いや、もうそうなってるぞ
- 597 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:34.67 ID:4FTTZjdp0
- >>503
>>530
>>547
俺は 立候補もできる日本人なんで 選挙権とか言ってるチョンと一緒にすんなよwww
公民なんでw
- 598 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:35.51 ID:yXA+tgEj0
- ドイツ銀行が潰れたらリーマンの比じゃない!
リーマンの時、トヨタとか工場なんて週休4日になったからな!
ドイツがアポーンしたら週休6日とかなりそうだな
- 599 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:37.81 ID:UE5mU5VM0
- >>12
アベノミクスで溶かした年金、なんと30兆円って数字が出てきてる。自民党に投票した人たちだけで損失補償お願いしますm(_ _)m
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1455162011/l50
- 600 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:50.81 ID:Aju83bj90
- >>28
日米通算200勝まであと少しですね
- 601 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:53.79 ID:3+ZlMJrW0
- 黒田死ねよ
経済学がまったく解らないやつに日銀総裁やらせるな
- 602 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:54.65 ID:f7hqy8iM0
- >>566
考えることが平均的な庶民
- 603 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:57.81 ID:ZSgP7k8F0
- >>592
こういう時に売るとリバで死ぬからな
- 604 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:59.28 ID:CcRZePG/0
- 日本は昨今の金融工学全開の株式市場で勝ち組の国なの負け組の国なの?
恩恵受けてる方?被害被ってる方?どっち?
- 605 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:40:59.70 ID:6IgQORmY0
- >>578
ニーダなんて100万ポッチだからダメージ無えよ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:05.70 ID:o6BY/KDB0
- >>560
今年の想定レートは119円だよ
それで春闘賃金値上げとか考えてた企業ばかりだからな
- 607 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:06.26 ID:QZVqG0Yq0
- 株? 安く買って高く売るだけ
一度やってみなよ
- 608 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:12.45 ID:ajfnkq7H0
- >>47
上海ガー
ドイツガー
アメリカガー
ママ、アベチャンはわるくなーい
- 609 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:20.55 ID:Ny4yko0L0
- 99%人口の給料が上がれば、
1%人口の就職増加で平均賃金低下など起こらん
- 610 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:21.53 ID:yirYHj4J0
- 外的要因なのに自民のせいにしてる奴w
民主主義は欠陥だらけだなw
- 611 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:26.14 ID:By2asUmd0
- >>589
戦前だったら安倍とかリフレ派経済学者が血盟団みたいなのにぶっ殺されてるな
- 612 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:28.84 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/asian-chick-face-sitting-on-a-kinky-business-man-in-bed/video-4970067
- 613 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:29.33 ID:S3wbUeZN0
- >>529
8%の便乗値上げと輸入材の価格高騰で凄いよ
- 614 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:31.28 ID:F7ZO1zk+0
- >>63
通貨安を避けるための無限買いは無理だろうけど
通貨高を避けるための無限売りなら可能なのでは?
- 615 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:33.39 ID:VFpc+XeV0
- 日銀は、低格付け(Aなし。もっと下らしい)の社債を買っている。
これの含み損は莫大。
日銀以外の誰も買わないから。
- 616 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:34.41 ID:px1ai+fh0
- 今頃損切りしようか迷ってる奴はセンスなし
半分で済むとは限らんのやで
ナンピンでどうにかなるのは上昇相場での調整局面だけ
- 617 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:37.08 ID:4FTTZjdp0
- >>555
選挙権? 公民権なら有るよw
- 618 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:40.66 ID:emydZ0N/0
- 黒田のせい
アベ
- 619 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:42.03 ID:8ihKdLFD0
- ドイツ倒れたらEU全滅するだろ
そして難民が騒ぎだして混沌とする
- 620 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:46.87 ID:xhU9XrDx0
- 相場なんて価格より入るタイミングと出るタイミングが重要
まぁ当たり前の話だがこれが難しい
- 621 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:49.86 ID:cj6i6Cye0
- 実質実効レートはまだまだ円安
- 622 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:50.80 ID:n5yHsYNw0
- >>523
単純な奴だな
- 623 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:41:53.37 ID:vLJTWgF00
- まーた下痢三が俺らの年金溶かしたのかよ、いい加減にしろ!!!
- 624 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:06.15 ID:5LLAGz9g0
- 官製相場の末路なんてこんなだわな
親切にも終わるタイミングは教えてくれた
- 625 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:15.46 ID:g9lb0j5s0
- >>504
食品の価格?米は過去最低。
生鮮は天候によるので関係ない。天候の違いでキャベツが100円以下から300円まで半月でかわる。
野菜などは一部を除き輸入していないから為替は関係ない。
あるのは小麦くらいで、小麦にしても作況で値段が大きく変わる。
お前適当な事いってるだけだろ。
- 626 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:23.87 ID:S3wbUeZN0
- >>543
もともと最低賃金ずっと上がってるんだぞw
- 627 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:37.62 ID:wt/L0hgD0
- >>607
高値でつかんじまったやつがここに
まあ今始めるってけっこういいかも?オリンピックで回復するさ
- 628 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:38.66 ID:zbVrXm8B0
- ウギャーーー
__ ∧__∧ __
ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
ol >三 < /o ビリ
ヽ ヽ三 / / ビリ
/_____ V_ _____/ l
し──J
- 629 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:38.80 ID:4FTTZjdp0
- >>590
金本位制なんて戻したら金融の縮小が始まるけど
池沼君?w
- 630 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:50.13 ID:dxzZADQL0
- だからあれほど株に手出したらダメだっていったのにー
と奥さんに詰め寄られる旦那が続出
離婚の危機に発展www
- 631 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:50.92 ID:jEoYknVI0
- >>571
明日の朝は110円割れを巡っての攻防だから
- 632 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:55.69 ID:7g4bhkw70
- >>574
現物組なら問題ねえが
信用組はこれ以上株価下げたら強制退場樹海逝きだろw
- 633 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:58.76 ID:r9UdXJfy0
- >>587
無能じゃなければ2度も政権を失いません
無能じゃなければ社会党なんかと連立を組みません
無能じゃなければ公明党なんかと連立を組みません
- 634 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:42:59.60 ID:ccDG7QXo0
- >>596
だから勝手にそういう筋違いな認識持ってる人が騒いでるんでしょ
- 635 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/02/11(木) 13:43:00.72 ID:b3R1j3pR0
- >>544
“買いはありえる”とはいっても、
あたし自身は真っ先に買おうとは思いませんがね。
バンドウォークしてますし(汗)。
「頭と尻尾はくれてやれ」ですよ。
様子見が一番手堅いとおもいます。
- 636 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:02.15 ID:S3wbUeZN0
- >>565
黒田は、財政ファイナンスは否定している
- 637 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:02.75 ID:VFpc+XeV0
- >>616
「半値、八掛け、2割引」(=32%)相場格言
- 638 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:03.92 ID:ws3TAZfi0
- >>547
可哀想に。立候補できる権利も持ってないのね…
- 639 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:04.05 ID:G7PTnTr+0
- やはりこの前の野党転落が正解だった。無能と言うより害悪だな
自体的に役目を終えた政党だよ。二度と自民へは投票しないよ
- 640 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:09.38 ID:b3yORlSs0
- 突き抜けろ
- 641 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:10.14 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/she-is-face-sitting-the-dude-and-gets-licked-up/video-3998597
- 642 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:16.32 ID:3kTjzqSv0
- 100円切ってから騒げよ
- 643 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:20.66 ID:jLyD91LU0
- 燃費のクソ悪い、デカいアメ車が欲しくなってきたw
- 644 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:22.11 ID:ajfnkq7H0
- >>22
ガソリン安くなったし
なんか悪いことある?
円高は富国の象徴
- 645 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:22.13 ID:1qtQ5fyq0
- 円高上等
かかってこんかい
- 646 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:25.84 ID:24juSopg0
- 正直、円高になると、商売敵の韓国とかが強くなるから、
より不景気になって、
実質、給料が上がるどころか、失業多数、
実際の給料が減額。になるんだけどな・・・
- 647 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:33.00 ID:yxCtym+Y0
- 俺のように5年前の民主党時代から、「現物」で持ってる株主には全く問題ない。
あの時は、株価8500円。。。。。
死にそうなのは、信用取引してる連中。。。いずれ「追証」が出てケツの毛まで毟られる・・
ご愁傷様です
- 648 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:36.10 ID:S3wbUeZN0
- >>572
すでに国内の雇用の大半はサービスだよ
円高のほうがメリットがデカい
- 649 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:42.17 ID:6aPHd62e0
- >>627
国立競技場すらまともに作れない五輪で株価が上がるとでも?
- 650 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:43.12 ID:1k+b4R6x0
- >>584
はい
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ こういうときに冷静に株式を買う投資家が最後には笑うのです
/ ⌒(__人__)⌒ \ (日経平均1万7、041円@2016年1月28日)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
内閣官房参与・浜田宏一が安倍政権へ警告「損のリスクも国民に説明を」 2016/1/28 07:00
http://dot.asahi.com/wa/2016012700051.html
>今は世界中、悲観的です。
>ただ落ち着いて考えると、アメリカの量的緩和政策からの出口は
>円安に向かうので日本にはプラス、原油安はデフレからの回復を遅らせる副作用はあるが
>日本経済の実体には戦後最大のプラス要因。
- 651 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:44.52 ID:8ihKdLFD0
- 民主党時代に最低賃金上げを反対してたのは自民だったけどな
- 652 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:54.78 ID:+vNr8maG0
- >>626
ミンス時代も変わりなくあがってたよね
毎年15円ぐらいw
- 653 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:43:56.37 ID:VBwgdAt8O
- >>610
じゃあ、一時期株価が上がったのも外的要因だな
- 654 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:00.11 ID:QZVqG0Yq0
- >>634
そうなるのは黒田の態度が悪いんじゃねえの?
わりとマジで
- 655 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:13.35 ID:XeQLN6Sa0
- >>543
そういう理屈ならGDPは爆上げしていなければいけない
しかし現実ではGDPは連続でマイナス成長
- 656 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:14.48 ID:wfPXuq9W0
- >輸出大企業とか儲かりすぎたところが損をすることはいいことだ
輸出で赤字の国が通貨安に調整されて、
日本のように輸出で黒字の国が円高に調整されるw
- 657 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:19.00 ID:wc9ZOeHk0
- 果報は寝て待て
1ドル70円
- 658 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:37.76 ID:cj6i6Cye0
- >>613
本来ならもっと高くなっていないとおかしいということ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:40.79 ID:zGG+IZyq0
- 溶けた年金補填のためには、自民党員の資産への90%課税と経団連各企業の
内部留保への50%課税で充てるべきだ。
- 660 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:41.83 ID:W8Bj27x60
- 命ってそういうものの為に使うものではなかったはずなのに。。。
このままでは悪の調和も乱しかねない強欲じいさんたちの肥大化して
ぶよっぶよのだらしがない惨めな欲望のおかげで
とりかえしのつかない事態になりかねないのに
- 661 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:43.90 ID:UFuJRENN0
- ユーロは110円を切ってほしい。
- 662 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:47.88 ID:Trd6R8/O0
- >>525
え?デフレ脱却のために金融緩和して円安に誘導しまくってきたでしょ
海外でもわざわざアベノミクスを買えって言ってたりしてきたし
為替株価の動きにあれこれ言われるのは当然では?
- 663 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:44:58.45 ID:S3wbUeZN0
- >>625
生鮮以外の食品ね
生鮮も高いけどw
- 664 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:07.17 ID:I38EuMfq0
- どうすんだこれ
1ドル=115円 「黒田ライン」
http://i.imgur.com/bbfTsQT.jpg
- 665 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:07.51 ID:ue922+Xy0
- わりとまじで電車が止まっちゃう
ただ妥当な金額としては1ドル110円くらいだと思うからその辺で安定してほしいもんである
- 666 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:10.94 ID:u/ZwENNl0
- 上がりすぎだよ、死ねよ
- 667 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:11.70 ID:1qtQ5fyq0
- 田舎っぺのチャンコロもう来なきゃいいのにな
100〜110円ぐらいで落ち着かせとけ
- 668 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:17.81 ID:yxCtym+Y0
- 12月20日ごろ。。たしか2万円近くしていたはず。。。
↓
それから1月20日ごろ1万7千円になって、
↓
黒田バズーカゼロ金利で1日で850円戻して
↓
2月10日 1万五千八百円近辺。。。。
追証組は、眠れないね。祭日開けから金策ですか?
- 669 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:17.97 ID:d/VoXtG50
- 130いく言ってただろ
人殺しが
- 670 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:18.05 ID:NeVvwYWy0
- 日本と中国の祝日にいいようにやられているな。
おなじことをアメにもやり返してやりたいの・
- 671 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:20.11 ID:PMgbTplI0
- >>652
最低賃金があまりにも低すぎて何十円上げようと全く影響ないんだよね
さすがに最低賃金で求人雇用してる企業はそう多くないから
今のペースだと影響出る数値になるまで二十年はかかるな
- 672 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:26.58 ID:ALXyMS8/0
- BNF儲けてんのかね
- 673 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:29.25 ID:cQxlzAlY0
- >>423
SGXはシンガポールの先物市場だね
このままだと明日は-300円安で寄り付く
大丈夫ではないな
- 674 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:34.63 ID:S20rgBkg0
- もっともっと円高にな〜れ!!
一般国民
- 675 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:38.92 ID:g9lb0j5s0
- >>575
いやそもそも今貿易は黒字だから、
エネルギー価格が落ちたから黒字になってる。
そもそも輸出が増える方が内需は増える。輸出企業への納品や消費や給与は内需だからな。
- 676 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:39.89 ID:r9UdXJfy0
- >>653
ゲリサポたちに言わせれば、
「安倍将軍様の功績ニダー」
らしい
- 677 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:40.78 ID:o6BY/KDB0
- >>614
はい
安売りする事は無限に可能です
それどころかマイナスの値段付けてお金払って引き取ってもらうことも可能です
- 678 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:45.89 ID:6aPHd62e0
- >>665
妥当な金額とかまだ言ってんのか?
- 679 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:49.63 ID:px1ai+fh0
- >>637
リーマンショックより状況が悪いというのが本当なら有り得るね
- 680 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:50.82 ID:S3wbUeZN0
- >>658
それじゃエンゲル係数上がって消費量が減るだけだぞw
- 681 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:50.94 ID:4FTTZjdp0
- マジでリアルでギリシャのがマシとか会社とかで言ってみw 出世は壊滅的に無理だわw
- 682 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:53.44 ID:zbVrXm8B0
- えーわたくち、わたくちがですね責任を持つというのだから、
安心して経済は私どもにおまかせしていただいて、それよりけんぽーを。
ウギャーーー
__ ∧__∧ __
ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
ol >三 < /o ビリ
ヽ ヽ三 / / ビリ
/_____ V_ _____/ l
し──J
- 683 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:53.77 ID:V7DYxi5G0
- 今日 100円台いくんじゃね?
- 684 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:45:58.20 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/sensual-jap-geisha-face-sitting-for-a-fine-pussy-lick/video-2896799
- 685 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:03.96 ID:cuPXccsF0
- もう円高歯止めかけないで
企業の想定レートを現実に近づけなきゃダメだろ
無能な総裁リスク位おりこんでないと
- 686 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:04.20 ID:ccDG7QXo0
- >>526
>社会保障費は増えるのはしょうがない
これが増税容認の空気を作ってるんだよなぁ
ほんと困ったもんだよ
- 687 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:10.54 ID:3/LShM080
- >>630
生命の危機に立たされてる奴も沢山いそうだけどな
- 688 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:15.91 ID:paCk0rAr0
- 子供ニーサとか完全にライブドアの時とおなじ手口やな。
- 689 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:19.05 ID:NlwiFX4k0
- 東原亜希様、どうか円の爆買いをよろしくおねがいします
- 690 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:25.62 ID:56dnoL5s0
- >>1
何でこんなに一気に円高になるの?
いったい何が始まるんですか?
- 691 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:26.08 ID:KGi06bMt0
- >>4
なんで円高で外人が儲かるんだ?
だいたいアベノセイダーズは今までずっと円安で庶民の暮らしがくぁwせdrftgyふじこっていってたじゃん
円高になれば庶民の暮らしは楽になるはずじゃなかったのか?
- 692 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:27.63 ID:n5yHsYNw0
- >>505
それはない。
なぜならば国民はどうでも良くなってるから。
怒る気力もない。
- 693 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:41.82 ID:cBdHrrm10
- ドル円は、幾ら位がええんだか。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:43.76 ID:l9ZeDT4H0
- wwwww
110円/ドル
TPP圏内に輸入先変更
良いんじゃねーの
- 695 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:47.17 ID:ZSgP7k8F0
- >>665
物価も考えると1ドル100円でいいよ
計算もしやすいしw
- 696 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:51.32 ID:yxCtym+Y0
- 民主党時代 8千5百円。。。為替 1ドル = 75円
↑
この時代を生き抜いてきたお前らなら、この難局は何でもないはずだ。。
頑張れ!頑張れ!!
- 697 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:51.83 ID:dROk5PSo0
- ニューリトルロックが大にぎわい
- 698 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:52.78 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/skanky-asian-teen-rides-her-boyfriends-face/video-2714409
- 699 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:46:53.04 ID:PMgbTplI0
- >>686
社会保障費なんて増えてないんだよな
今のところ増税分は全部公務員給与の賃上げに消えてる
- 700 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:00.24 ID:4FTTZjdp0
- >>685
日銀の想定も 企業の想定も 民主党時代と違って誰も口滑らしたりしないよw
- 701 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:02.02 ID:IRKXd+tM0
- >>550
1ドル130円マジでくる?
もうどんどん100円になりそうで
- 702 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:06.74 ID:2NzY3Xa/0
- >>474 期待できるんなら既に3万円中止明言して、年金支給開始年齢引き上げや安楽死の議論がはじまってるわ。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:11.99 ID:MEDcTmlL0
- 円が上がったから、株が下がったから叩くのではなくて
もともと円安株高路線自体が本当に正しかったのかってことだけどな
それも我々国民の年金まで注ぎ込んでまでねw
- 704 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:14.93 ID:6juryBI/0
- 笑いごとじゃねーぞ
恐慌になっちまう
- 705 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:19.45 ID:XeQLN6Sa0
- >>667
安倍が中国人の来日ビザ緩和して
今までの2倍の中国人が来日ビザ降りるようにしたから
すげー中国人の数が来るようになったからな
- 706 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:31.30 ID:bfnIWadQO
- ちょっと上がったくらいで何騒いでんだ?
お祭りが好きだなあ
大半はただ騒ぎたいだけじゃねえの?
- 707 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:32.80 ID:ncxeTa6p0
- マイナス金利で価格まで下がり始めたらみんな一気に円から逃げるだろうな
ここは流れに任せて円高を受け入れたほうがいいわ
レッツポジティブですわ
- 708 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:33.43 ID:nzpImjLu0
- >>683
110円割れなら可能性はあるけど、
100円台って、100円15銭とかそういう話?
さすがにそれはネタがないと無理。
独銀破綻とかのデケーニュースがないと無理。
- 709 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:34.63 ID:S3wbUeZN0
- >>685
ネットはブルーカラーの声がデカいからな
バカで低学歴なくせに、ネット大好きだからw
- 710 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:43.92 ID:3kTjzqSv0
- >>693
100〜110円
- 711 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:47.73 ID:NDDK5gtx0
- あしたやばいねぇ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:50.55 ID:cj6i6Cye0
- >>680
いや、コスト高を何かで埋め合わせているから物価が上がらず、エンゲル係数も増えているわけ
その何かってのが消費税の増税と緊縮財政
- 713 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:47:59.40 ID:nA3QSUYU0
- 円安で輸出大企業に大きく有利にしても、一般市民には恩恵が降りてこない
のがもう完全に判明したから円高でいい
- 714 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:08.43 ID:QEXDTDSS0
- 一億総無年金生活ハジマル
- 715 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:15.03 ID:xhU9XrDx0
- 株価が上がったからって景気がよくなる訳じゃないからな
まぁ少しは効果があるかもしれんけど
本来景気が良くなるから株価が上がるんだよなぁ
- 716 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:16.22 ID:o6BY/KDB0
- >>675
今の貿易黒字は薄氷の薄皮一枚程度の極薄だぞ
やっと最近円安効果が出てきたばかりだった
あと2015年中国との貿易は日本が6兆円くらいの赤字
- 717 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:16.83 ID:Ny4yko0L0
- 自民ダメだわ。これなら経済に詳しい新人議員に任せた方がマシ
- 718 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:18.25 ID:V7DYxi5G0
- >>708
109円とか108円とか
- 719 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/02/11(木) 13:48:22.47 ID:b3R1j3pR0
- >>616
戻したら適当なところで妥協して損切りするのも手段ですし、
そこまでも期間の保有者は少しは長考できるんじゃないんでしょうか。
しかし、日銀にマイナス金利以上の目玉政策が出せず、上海に好材料がないなら、
自身の資産を目減りさせる前に妥協が無難かも・・・。
- 720 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:24.18 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/asian-babe-gets-to-be-pussy-licked-so-fucking-hard/video-4011353
- 721 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:24.98 ID:x9hfZXoM0
- >>502
マイナス金利はまだ始まってねえよw
2月16日からだぜ早漏どもww
- 722 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:30.22 ID:TU+JMwvh0
- で、底値はどこなんだ?
- 723 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:31.94 ID:Wznkbf1d0
- >>543
最近ネトウヨがその言い訳を使ってるけどソースあるの?
労働者が増えたせいで平均が下がったというやつ
それとアベノミクス前から正社員だった人の現在のソースもくれ
- 724 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:34.81 ID:4FTTZjdp0
- >>581
お前は単純だな
イチゴの値段だけ語って印象操作しても騙せるのは志位ルズくらいだろw
- 725 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:38.77 ID:2NzY3Xa/0
- >>701 ふつうなら円安に振れるところ逆にいってるからね。
今の相場の反動で140円、150円まで行くかも。
- 726 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:42.31 ID:G7PTnTr+0
- >>704
諦めろ。アメリカは恐慌だよ?たぶん
- 727 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:46.26 ID:3E46VpKK0
- >>690
そんだけ世界がやばいから
損失無視で金が戻ってきてるのだよ
日本アメリカ以外で何かが起こり始めるんじゃね
日本も軍事的緊張くらいは覚悟しないとな
といっても既に北朝鮮なに考えてるかわからんけど
- 728 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:50.58 ID:XeQLN6Sa0
- >>693
いくらくらいというよりも
急激な円高、急激な円安がダメなんだよな
- 729 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:51.89 ID:dROk5PSo0
- >>701
来るよ、これはロンガーの振り落としだから(震え声
- 730 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:52.34 ID:dq+72Ls50
- >>512,673
やっぱり大丈夫じゃないのか
日本経済というか年金が危ういなあ
- 731 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:54.22 ID:+vNr8maG0
- まあとりあえず自民は責任とって
私財で溶かしたぶんの補填をしろよ
責任を取るってそういうことだろ
- 732 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:48:58.29 ID:PMgbTplI0
- >>715
これ
完全に順番が逆
ダイエットのリバウンドみたいなもん
無理してあげた分は全部経済に跳ね返ってくる
- 733 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:01.14 ID:yXA+tgEj0
- ドイツが怖い、取引額8700兆円やろ。
生きてる時、リヤカーに札束積んでパン買いに行く姿見たくない!
紙幣でケツ拭く時代が来るかも
- 734 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:07.19 ID:3WOdpliM0
- 株価上がった時は庶民の生活には全く関係ないとか言っといて下がった時は騒ぐのは笑えるな
買ってる奴は散々美味しい思いしたし恩恵受けてねぇよと文句言ってた奴には円高暴落はチャンスだろ
上がっても下がっても文句言う奴にはなるなよ
- 735 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:09.12 ID:SVpS57fI0
- 騒ぎすぎ、どうでもいい
そんなことより一刻も早く財政出動を希望
- 736 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:10.05 ID:NWI7Bucx0
- もっといけえええwww
- 737 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:10.54 ID:S3wbUeZN0
- >>703
そうそう、維持するには高コスト過ぎる政策
で、リターンはマイナス成長w
大失敗w
安倍は人間性が腐ってるから失敗を認めないまま逃げるだろうけどね
- 738 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:11.27 ID:7g4bhkw70
- >>683
今日はどう見ても111円逝くのかどうかってところだろ
一気に100円台とか電車止まりまくるぞw
- 739 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:18.55 ID:ZSgP7k8F0
- >>713
円高は一種の富の移転だな
- 740 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:18.65 ID:W8Bj27x60
- でも結局、さいごの最期は、また日本人のしかも一般庶民達に
世界中の人間が泣きついてすがりつく光景にしかいきつかない…。
みんな普通に働こうよ。なんで普通の当たり前の仕事がないの?
疑似戦争モノしかない状態なんだから、殺し合ってるのと一緒なのに…。
- 741 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:20.49 ID:aeY8AZ9h0
- http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_trade-balance
貿易収支なら赤字だが、あくまで原油安で赤字幅が減っただけ。
最新の今年1月中旬までのも赤字。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL03HLW_T00C16A2000000/
- 742 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:22.30 ID:7AR6vqC/0
- >>704
そんな事言われてもどうすればいいのさ(´・ω・`)
- 743 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:25.65 ID:ng3/ZEza0
- 香港に何があったんだw
- 744 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:28.20 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/redhead-is-a-cute-one-looking-sexy-and-so-seductive/video-3997047
- 745 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:28.88 ID:VFpc+XeV0
- >>636
黒田さんは「内心、ここまでやっていいのかな。やばい」と思っているが
「自分がやめれば、戦犯追及、日銀崩壊、日本崩壊、自民党崩壊、安倍政権崩壊、世界恐慌の責任丸かぶり」
だから投票で4人を仲間連れにした。
という説を考えたけど。
- 746 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:34.22 ID:9oFBKxw20
- 輸出企業は急激な為替対策で内部留保全開だな
給料上がらない
海外勢に買われ
デフレ
- 747 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:35.23 ID:l9ZeDT4H0
- made in japanは
高付加価値製品に特化ですわ
それには、在日韓国人が邪魔
- 748 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:36.15 ID:aLQUXQrr0
- なにもせず明日になったらマイナス1000行けそうだな
- 749 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:40.35 ID:HaV+JYId0
- Fly in the sky!
- 750 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:44.93 ID:nLHHgS8U0
- >>722
底が割れたバケツの底について話し合いたい?
- 751 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:58.93 ID:gCkO03Ag0
- >>667
そんなこと言うなよ
来日した中国人が落とす金で生活してる日本人もいるんだからさ
- 752 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:59.15 ID:K/Ps59vg0
- 前みたく90円以下になったら、外貨MMFでドル買いするんだがな
- 753 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:59.53 ID:6aPHd62e0
- >>725
普通ならとか株で通用しねえから
バズーカみたいなデカい事以外で予測は不可能
- 754 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:49:59.82 ID:ILOHczV20
- >>436
安心のS
- 755 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:00.95 ID:WksG8iNb0
- 自民とか民主とか言ってるのは素人だな
この国を動かしてるのは官僚だろ
国会議員なんて国民主権の大義名分のためにいるだけ
- 756 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:03.21 ID:vICiFLtF0
- 半ランダイハン民がホルホルしてるけどw
円資産の価値が上昇したってことだからなw
- 757 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:04.53 ID:n5yHsYNw0
- >>723
自民サポーターは名目と実質を使い分けてるぞ
- 758 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:04.79 ID:3X8IzWVE0
- 70円台はまだですか
- 759 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:04.96 ID:bEq1K6FM0
- 円高でも円安でもダメなやつ ダメな会社は
死んだほうが良い
- 760 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:05.78 ID:UFuJRENN0
- 米の物価からすれば1ドル80円でもおかしくない。
- 761 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:06.10 ID:XYdmGI540
- 完全に乗り遅れたわ
こういう時はヘタにスケベ心出すとやられるからもう傍観するしかない
春節過ぎで判断するか…
- 762 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:10.70 ID:S3wbUeZN0
- >>724
日本は、ありとあらゆるものを輸入に頼ってるわけで
- 763 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:11.10 ID:TDKhYiL90
- なんか最近すっかり竹中平蔵を目にしなくなったな
- 764 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:12.57 ID:q5qYTqxa0
- ドルインデックスが95.80 USDの価値が今月から下がって JPYに逃げ込んでるな。
USD/JPY月足 今月の下落は 過去のローソク足だと 2008年7月の落ち込み
と同じ。この時は3か月で21円下落した。これが リーマンショック。
今月は10日ですでに10円下落 110円まで抵抗線無し クモ無しライン無し 何も無し
このままじゃリーマショックの下落幅も超えそうだな。
- 765 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:16.55 ID:+vNr8maG0
- >>734
唯一擁護できてた上級層からも呆れられてるってことだろアホ
- 766 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:19.03 ID:nzpImjLu0
- >>718
なら可能性は無いこともないね。
今の価格帯って下にはすごく下がりやすいから。
ただ、100円台といった場合、為替レートの場合、
100円80銭等、100円○○銭の場合に、○○円台ということのほうがメジャーっす。
- 767 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:21.05 ID:ZSgP7k8F0
- >>716
×円安効果
○原油安効果
- 768 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:25.18 ID:VBwgdAt8O
- そもそもトリクルダウンなんてないと竹中も認めたのに
TOYOTAとかがボロ儲けしてその恩恵が底辺にもあるとまだ思ってるのか?ネトサポは
どれだけ頭悪いの
- 769 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:50.98 ID:8ihKdLFD0
- 自民党の不幸は経済や政治の勉強をしっかりした老人をおだして
浅はかで薄っぺらいが自意識だけは過剰な中堅が幅を利かせているとこ
- 770 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:52.21 ID:LMqY/rv40
- 円高で困るのはクズ投資家と経団連だけでしょ
- 771 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:54.61 ID:PMgbTplI0
- >>734
上がってる分には文句言わないよずっと上げ続けてくれるなら
下がった時はもろに庶民に影響出るから困るんだが
- 772 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:50:54.69 ID:6q/d/vSA0
- ノブ子「なんや、安部ちゃん元気ないやんか」
安部「アベノミクス完全破綻だ、もう終わりだ」
ノブ子「ガハハ!元気がないと思ったら、そんなつまらんことで悩んでたんか」
ノブ子「失敗なんかわしが忘れさせたるわ」
安部「?!」
ノブ子「安部ちゃんのちんぽちゃん!元気!ほれ!ほれ!」
安部「な、なにをする!」
ノブ子「ええのんか?ここがええのんか?」
安部「うわあああああ!(ドピュ)」
ノブ子「たくさん出たな!これで悩みも解消したやろ」
安部「」
- 773 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:00.05 ID:yxCtym+Y0
- 年金の心配なんか、25年以上積み立ててから言えよ。
今から、ネットの若い連中が心配する事じゃ無い
- 774 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:14.90 ID:3/LShM080
- 土地買って畑作って自給自足も悪くないよね
- 775 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:15.55 ID:aeW0ADcb0
- >>254
ブサヨなら勝てるのか?
- 776 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:20.73 ID:XRZ4dWz10
- >>755
ああ、そいつらの使い方が上手い下手はあったよな
- 777 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:21.43 ID:ZnKwnwRr0
- 80円時代を知ってるからそんなに酷いとは思わないだろ?
80円8000円に戻るだけだ
- 778 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:31.52 ID:bfnIWadQO
- もういっそ1ドル1円になれよ
海外で豪遊してくるから
- 779 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:32.41 ID:9RXDHay40
- 企業の製造部門は既に大部分が外国に出払っており
ひと昔に比べ円安のメリットは少ない
ドル円は105円くらいでちょうどよい
- 780 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:33.82 ID:xhU9XrDx0
- 今晩のダウも不気味ですね
今晩ダウが-300とかになると明日はお祭りですな
- 781 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:39.46 ID:dqcjD30hO
- >>735
これ以上損失だせと?
- 782 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:40.23 ID:1qtQ5fyq0
- とりあえずマヌケだな民主党信者て色々と度し難いよコイツラはw
- 783 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:41.02 ID:4FTTZjdp0
- >>747
というより
同じもの作ってたら賃金の安い中国とか韓国には勝てないんだよ
だけど 中韓が作るものが余りにもゴミで今はその考えも減りつつ有るけどね
賃金が同じなら日本人のが優秀ってことだね
- 784 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:42.95 ID:nLHHgS8U0
- >>745
いや、日銀としてはマイナス金利やりたいってのがずっとあったと思うわ
- 785 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:43.64 ID:pcWEZ+G10
- 日銀のマイナス金利見て円高を止める手立て出尽くし感が出たんで
余裕のよっちゃんで円を買い始めたんだろう
どれだけ円高が進んでも日銀にも日本政府にも打つ手なし状態を見透かされてる
必殺技は最後まで取っておけつうの
それつかったら後がねえだろうw
- 786 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:45.45 ID:XeQLN6Sa0
- 明日の日経平均株価1万1000円くらいでしょ
- 787 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:51.07 ID:i2WPKPW50
- バカに気づいている人間はバカではない
バカに気づかない人間がバカなのだ
安倍ちゃんのことだよ♡
- 788 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:54.31 ID:X0TdxPXe0
- 1ドル100円まではいくだろう
こんな相場体験できて幸せだと思う
今年は楽しいぞ
- 789 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:55.53 ID:Ny4yko0L0
- ドーピングで無理くり円安株高にしてたんだから、
ちょっときっかけあればドーンと落ちる。
安倍の言う「景気は回復傾向にある」は間違いなく嘘だ!
- 790 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:51:58.51 ID:BPhqwcF80
- >>701
これはまずいな
全然リバらん
- 791 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:03.67 ID:cBdHrrm10
- >>710>>728
冗談にマジレスありがとう。
しかしまあ、このところ株もそうだけど急な動き多いよなあ。
- 792 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:09.25 ID:paCk0rAr0
- 過去最高の下落って1400円ぐらいだっけ?
- 793 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:09.92 ID:S3wbUeZN0
- >>763
あの人大して影響力無いよw
追加緩和すら事前に知らされてなかったらしいw
- 794 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:13.69 ID:rTXyNS2o0
- >>735
3万円があるじゃないかw
- 795 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:13.86 ID:N0PHYdRW0
- >>207
韓国は輸出依存度が日本より高いわな
ゆえにウォン高だと困る、適度なウォン安が韓国にとっては一番好都合
北朝鮮という地政学リスクがあるからウォン安になりやすい
その場合は悪いウォン安だが
- 796 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:14.82 ID:W//GGWs80
- ホンコンね
資本の流出あるね
円買ってるあるよ
- 797 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:15.18 ID:43F1ovZQ0
- >>770
数ヶ月円高に振れるくらいなら経団連も困らない
- 798 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:18.59 ID:n5yHsYNw0
- >>740
政府と財務省が緊縮=仕事を減らしてるからね
それで生活保護が増えて社会保障費が増えて増税やむなし。馬鹿だろ
- 799 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:19.31 ID:sy8Lj88J0
- >>540
震災が有ったのだから数量は下がるのは止む負えない。
トータルで考えれば円高により輸入が有利に進んだことは大きい。
原材料価格が高騰していたから円高でないと庶民の暮らしは今よりはるかに厳しくなっていた。
何よりドル建ての日本の過去の輸出額は1位、2位が民主政権時だ。
リーマン後も急回復させている。
世界標準であるドル建てでみれば民主政権下の方が圧倒的に円安の今の輸出額より多い。
- 800 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:27.47 ID:ZnKwnwRr0
- >>755
議員の陰に隠れて官僚が国を操作する
何かあったら議員をすり替える それでもダメなら党を入れ替える
この仕組みがわからず自民だ民主だ言ってるバカが多いこと・・・
- 801 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:29.53 ID:zMyl1Nz70
- >>781
何言ってんだこの底辺
- 802 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:34.30 ID:LAU5kZ1S0
- >>770
嘘つき
- 803 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:35.96 ID:HaV+JYId0
- >>764
次の不況は過去最大級になる
- 804 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:43.46 ID:g9lb0j5s0
- >>663
生鮮以外の食品って魚と肉だが、魚は大半は国内だし、輸入ものにしても変動は小さい。
回転寿司のネタの値段みりゃわかるけど、輸入品にしても人件費に比べればたかがしれているからな。
肉も一部の輸入品くらいのもんだ。それも原価なんて加工コストに比べればただみたいなものだから。
>>648
国内産業にとっても円安のほうがメリットが大きいからそれはない。
- 805 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:46.06 ID:TjIoxOIn0
- ジャップ死ねやwwwwwwwカス民族wwwwwww
- 806 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:51.08 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/horny-japanese-slut-banged-hard-video/video-4059721
- 807 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:54.31 ID:S3wbUeZN0
- >>770
ゾンビ製造業と地方公務員だな
- 808 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:59.56 ID:tbQCBWDE0
- 素人どもはバカだなぁ
来週にはバク上げしてるよ
- 809 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:52:59.94 ID:6cfSJHXy0
- 円高の時は海外旅行楽だったなー。
- 810 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:10.41 ID:Mfd4M/Mj0
- 人為的に円高にしたツケ
- 811 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:17.38 ID:3THXX0WK0
- 物価だけ上がっちゃったから
円高でえんじゃないの
- 812 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:18.02 ID:yxCtym+Y0
- 民主党時 野田政権
株価8500円 1ドル=75円 を俺たちは経験してるだろ。。。
こんなことでガタガタするなよ。
- 813 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:24.09 ID:9rX9LM9D0
- >>444
んな訳無い。高く仕入れて安く売りたいってw
資源がないと成り立たん国なのに。
- 814 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:27.67 ID:4qU0i4t90
- 民主党は
息を吐くように
嘘をつく
- 815 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:35.79 ID:OOXUEbKz0
- >>777
同じ金額に戻ったとしても
マイナス金利
年金数十兆円損失
実質賃金減少
のおまけがついてるから全然違う
- 816 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:38.65 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/hot-office-lady-fingered-riding-on-guy-face-sucking-him-on-the-desk-in-the-office/video-1365129
- 817 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:44.44 ID:ccDG7QXo0
- >>654
まあ安倍なんかアベノミクスの成果を誇るのに株高取り上げたりしてたっけ
その時点で「お前、馬鹿なのか」って言いたかのはたしかw
消費税で失敗してるから目先の株高しか言えなかったのだろうが
ほんとトンチンカンだよ
- 818 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:46.48 ID:VBwgdAt8O
- >>734
本当に多くの庶民の生活に関係なかっただろ馬鹿じゃねーの
それで唯一ネトサポが誇ってた株価まで下がったら騒ぐのは当たり前だ
- 819 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:49.80 ID:e6jikp0l0
- 明日また日経爆下げ。
いよいよ中国も正月休みから戻ってくるしマイナスの連鎖がえげつないことになりそう。
- 820 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:51.18 ID:8Kt/XumI0
- 120円は行き過ぎだと思ってたからちょうどいい。
110円が適正。
- 821 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:52.03 ID:dq+72Ls50
- 英語の勉強始めようかな
もはや本格的に言語が日本語だけで生き残れる世の中ではなくなる気がするし
- 822 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:58.61 ID:cQxlzAlY0
- >>691
そりゃ円買えば儲かるだろ
海外のHFは大儲けだよ
- 823 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:53:58.84 ID:2YPM/xn30
- >>797
株も15300まで売られてるけどな
- 824 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:02.22 ID:4FTTZjdp0
- >>762
原油とか市場通さずに日本は直接原油機構と掛けあって値段決めてるけど?
韓国はオープン市場から買ってるんだっけ
- 825 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:10.39 ID:W//GGWs80
- 嘘いけないあるよ
輸出数量指数
2010 100
2015 88
あるよ
- 826 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:11.44 ID:746raFJfO
- 明日の日本やばい
韓国 ▼2.85% 1,863.17
香港 ▼4.15% 18,487.00
- 827 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:13.33 ID:6QEzydyyO
- しかし、だるすぎるわ
- 828 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:14.61 ID:W8Bj27x60
- 日本経済衰退の責任を徹底的に追求すれば良いのに、わざわざ出来もしない法案を共同提出だと。対決しているフリをして、TPP等の売国から目をそらせるためのもの。グルなんだよ。
- 829 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:17.01 ID:7g4bhkw70
- >>805
チョンコは自分の国の株価見ろw
明日も来週もおまえんとこ下げまくりで国滅亡すんぞw
- 830 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:20.07 ID:4qU0i4t90
- ここで民主党時代の株価をみてみましょう
日経平均 8000円台
為替 1ドル80円台
- 831 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:23.68 ID:1qtQ5fyq0
- これからは1ドル100円で株価2万台目指そうぜ
文句あるやついまから駒沢公園来いよまじボコってやる
- 832 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:27.37 ID:d/VoXtG50
- 日本格安期間終了
外人はもう来なくていいから
- 833 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:30.45 ID:ILOHczV20
- >>768
でも、ネトサポもやらやネトウヨとやらは勇気があるから
アベノミクス信じて株が安いうちから参戦して利益だしたけど
株が上がってる時に指をくわえて見てて、株価が25000円になるとか言われたら
重い腰を動かして株を買い始めて
パヨパヨは大損したよね
結局、勝ち組のネトウヨとやらと
負け組のパヨパヨや底辺層という構図は
変わらなかったみたいね
- 834 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:42.99 ID:ZSgP7k8F0
- >>804
おいおい畜産飼料はほぼ輸入品だぞ
物価の優等生と言われてた卵でさえ値上がり
- 835 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:51.20 ID:cj6i6Cye0
- 日本は為替の影響より資源価格のほうが影響が大きいよ
原油100ドルで円安政策なんて出来るわけが無い
- 836 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:54.50 ID:BPhqwcF80
- >>827
白血病の可能性あるかもな
病院いけ
- 837 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:54:55.49 ID:GWF240fb0
- >>762
輸入に頼ってるからこそ、80兆円の輸入
代金をどうやって稼ぐかが切実な問題
なわけで。
民主時代に落ち込んだ輸出を、アベノミクス
がかろうじて維持してるが、円高に戻せば、
さらなる輸出規模の減少が避けられない。
貿易赤字が30兆円超えるようになれば、
日本人の生活は破綻する。
- 838 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:03.34 ID:S3wbUeZN0
- >>804
昭和のオッサンの限界だな
それは90年代までの話
- 839 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:05.46 ID:FimooTOo0
- 105円ぐらいになったらドル買いたい
今まで高過ぎて手が出なかった
- 840 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:08.21 ID:OCpa6eYJ0
- おいら勝ち組すぎ
http://i.imgur.com/MYROc03.jpg
- 841 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:09.33 ID:4FTTZjdp0
- >>807
それに、食料は海外のメジャー買収してますよ
中国から転売で買ってる韓国とか大変みたいですね
- 842 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:19.92 ID:G7PTnTr+0
- >>825
デメリットしかないね。円安は失敗だった
- 843 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:25.63 ID:W8Bj27x60
- 稼いだ米ドルで企業を買い、大統領選を動かす中国。
貯めこんだ米国債が全く使えない日本。
- 844 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:26.10 ID:sTmmcXgx0
- お前らすまん…
俺がドルを買ってしまったばっかりに…
- 845 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:29.16 ID:9RXDHay40
- 青山さんが「安倍さんは消費税10%はやめるだろう」って言ってた
- 846 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:29.47 ID:dqcjD30hO
- >>734
日本がこれ以上バカ政策によって損失だされても困るからな
- 847 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:31.72 ID:BPhqwcF80
- >>835
不可能を可能にするのが黒田の仕事
- 848 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:32.01 ID:PMgbTplI0
- >>829
中国は綺麗ごと抜きに何でもできるから人口という弾が尽きるまでは滅亡ないよ
- 849 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:39.57 ID:W//GGWs80
- 嘘いけないあるよ
日経7000円
自民アソさんあるよ
- 850 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:40.36 ID:wt/L0hgD0
- こっちも勢いすげえなw
- 851 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:42.17 ID:V7DYxi5G0
- >>840
すげー
- 852 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:45.12 ID:Ny4yko0L0
- 黒田バズーカ―分を回収しないと
80円8000円にはならないでしょ。
80円に戻った頃には5000円ぐらいじゃないか?
- 853 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:50.67 ID:/1vEi7q20
- マジかよ糞箱売ってくる
- 854 :安倍チョンハンターさん:2016/02/11(木) 13:55:56.09 ID:rDBs80vK0
- 15000割れも視野に入ってきたな
- 855 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:55:58.61 ID:l59BW6Qd0
- さんざんカネばらまいて国民の負担増やして
年金つぎ込んでも元の木阿弥
国民の資産浪費した分以前よりタチ悪いんじゃないの
- 856 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:01.34 ID:3easoPMH0
- 株安円高だと3月の企業決算がヤバくなる。それまでには政府・日銀は手を打つだろうな。ETF買い増し増しならまだいくらでもできるしな。
- 857 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:02.07 ID:c+ZHCizb0
- 公務員バンザイ
- 858 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:02.32 ID:LMqY/rv40
- >>812
このときはまだ日本は国力あったよなあ
- 859 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:03.59 ID:6QEzydyyO
- こりゃあ、松本人志を逮捕するしかなさそうだな
- 860 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:05.11 ID:LA6RVUjr0
- アンチ自民も本音は困惑してるんだよ。
円高は日本の通貨価値、国力が評価され買われてるわけだから。
いろんな理由はあるだろうが、日本の価値が世界的に買われているのは
事実だから、困るんだ。
- 861 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:05.18 ID:vICiFLtF0
- ネトぱよぱよ鳴いててワロタぱよwwwwww
- 862 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:06.19 ID:eCfwbolI0
- 明日110円だな
- 863 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:07.82 ID:6p2O3xWh0
- 三本の矢ダメだったな
ベッキーの矛逸らしの十本の矢を見習えよ
SMAP解散報道、狩野5股、清原薬物
小保方手記、野々村出廷、ココイチ
甘利、不倫育休、北朝鮮、桜島
- 864 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:09.97 ID:jaT+ch6o0
- >>812
ブサヨの黒歴史w
- 865 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:17.79 ID:n5yHsYNw0
- >>832
駅とかデパートで中国語アナウンスを聞かされるたびにイラつくわ
クチャラーと同じ不快感
- 866 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:21.43 ID:4FTTZjdp0
- >>842
お前個人のデメリットなんてどうでもいいんだよw
- 867 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:24.24 ID:BPhqwcF80
- >>573
そこ遅いな
楽天アプリなら無料でリアルタイム価格みれるよ
- 868 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:25.18 ID:S3wbUeZN0
- >>837
為替操作しないと保てない脆弱な経済なんだよね、日本って
ダメな国だね
- 869 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:25.26 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/japanese-milf-in-lingerie-face-sitting/video-4154517
- 870 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:27.28 ID:pcWEZ+G10
- 円安株高時代に株式投資比率と海外投資比率を引き上げた年金
新規投資資産が全部逆ザヤ状態
どうすんのよw
- 871 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:31.48 ID:1k+b4R6x0
- ロンドン時間までリバは期待しない
>>812
あんときはそれが国策だったけどいまは政府の意向と真逆のことが起きてる
石原によるとこのサゲも「上昇局面」の凸凹の一つだそうだけど
- 872 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:38.22 ID:ZnKwnwRr0
- >>815
まあ・・・少なくとも金融緩和で市中(ごく一部)に垂れ流した金は消えるな・・・
- 873 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:38.84 ID:4qU0i4t90
- ここで民主党時代の株価をみてみましょう
日経平均 8000円台
為替 1ドル80円台
- 874 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:40.26 ID:+OM82cNM0
- 民主党政権時代の円高時に海外企業買収して競争力高めておいた会社はよかったな。
- 875 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:40.55 ID:qvyT2Cso0
- >>849
外的要因を内的要因とするお前らの手口は秋田
- 876 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:52.26 ID:VBwgdAt8O
- >>833
まあ、そういう考え方もいいぜ 要は一部が儲ければいいだろって話だろ
ただ政治家としては無能だけどな
- 877 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:53.61 ID:g9lb0j5s0
- >>723
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/
就業者数は6385万人。前年同月に比べ28万人の増加。13か月連続の増加
雇用者数は5694万人。前年同月に比べ49万人の増加
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=LE&c1=JP
あと定年した奴が再雇用とかなっているから非正規が増えるだけ
新卒者数と定年した数だと若者のほうがどうしても少ないからな。
- 878 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:54.36 ID:ILOHczV20
- >>858
民主党のあれで
国力が削がれたがな
- 879 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:58.62 ID:0CzsbAIM0
- ここ十数年、年収1000万で変わらないのだが
民主の時が一番暮らしやすかった。
税金や諸費用、社会保険料が安くて手取り多かったし
高速代何かも安かった
いまは結構たいへん
- 880 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:56:59.12 ID:FimooTOo0
- これでゆっくり京都観光出来るのか
- 881 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:01.37 ID:/ZjdDX4C0
- 日本人一人当たりのGDPが大幅に上昇して豊かになったそうです
- 882 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:22.34 ID:6cfSJHXy0
- もうそろそろ公務員天国辞めないと。
- 883 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:22.50 ID:4lyvL0zv0
- ほぼ輸入
・プロセスチーズ用チーズ
・小麦
・飼料
・パルプ
・原油
・PCパーツ
・エロ
円高でどんだけ生活が豊かになるか
- 884 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:23.54 ID:W8Bj27x60
- @表の政府が日本を売国破壊
A異民族の育成養殖
B原住民に拮抗するまで特権を与え内部侵略の手引き
C対立工作
D分断支配の絡繰を暴露
E原住民と異民族へ圧力
F連携して政府打倒へ思考誘導
G安部を倒せーw
H実は政府と異民族はグルでしたー!
- 885 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:24.91 ID:W//GGWs80
- 自民アソさん
7000円あるよ
- 886 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:26.25 ID:4FTTZjdp0
- >>874
円高でも世界景気は良くてインフレで価格は高めだぞ
- 887 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:30.78 ID:ws3TAZfi0
- >>864
麻生の時は株価7000円代っすけどw
- 888 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:34.35 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/hot-japanese-woman-545298/video-1804287
- 889 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:43.52 ID:O7QKVHWk0
- http://i.imgur.com/TUqbSia.jpg
ナイアガラなんてもんじゃねー
- 890 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:45.79 ID:wiMSX1+x0
- 献金して庶民を苦しめた罰当たり
- 891 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:46.89 ID:EOKmfoOb0
- ご馳走様でした。久し振りに儲かりましたw
- 892 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:48.02 ID:J4ntqiQI0
- キタ北50銭代
- 893 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:58.65 ID:J3gRHCBx0
- 黒田砲はもう赤玉しか出ないの!!(´;ω;`)
- 894 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:57:58.75 ID:IzLncYZN0
- 今回の教訓は
実体経済を伴わないカンフル剤だけの株価上げは
結果的に元の木阿弥になるだけでなく国富の莫大な損失(安倍政権で数百兆の損失)
しかもたらさないということ
- 895 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:04.94 ID:e6jikp0l0
- >>845
でも、そうなると結局はアベノミクス失敗ってことだからな。
なかなか正当化するの難しいよ。
- 896 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:05.79 ID:3THXX0WK0
- 結局、円安誘導して株価上げれば
庶民の暮らしも潤うなんて幻想なんだよな
結果、逆であることが証明された。
- 897 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:06.46 ID:t6MhRxjv0
- イエレンがドル高がアメリカの輸出に悪影響と発言したら円安誘導は無理だろ。
- 898 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:13.42 ID:BPhqwcF80
- ナイアガラきてっど!
- 899 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:15.82 ID:PMgbTplI0
- >>877
定年した奴の再雇用なんてそうそうないぞ?
シルバー雇用なんてクソ待遇でしかないからな
そうするしか生活できないってことはつまり…
- 900 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:19.13 ID:eJg4KsMg0
- 年金ロスカット?
- 901 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:27.37 ID:4FTTZjdp0
- >>887
小泉改革の成果だな
- 902 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:29.55 ID:GWF240fb0
- >>767
民主円高時代に10兆円を超える輸出規模の
落ち込みがあり、アベノミクスは70兆円の
輸出規模をかろうじて維持してきた。
輸入規模をそれほど減らせないなか、
現在の輸出規模を死守しないと、日本経済は
破綻へと近づく。
少なくとも、円高に戻すことは断じて許されない。
- 903 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:34.61 ID:ccDG7QXo0
- >>662
円安も株高も金融緩和効果の一経路でしかない
相場操作を目的にしているわけじゃない
安倍政権は消費税で失敗したから
とりあえず株高を誇るしかないようなマヌケな状態になったのだろうが
それは金融緩和の本筋とは関係がない
それをきちんと説明できない安倍が馬鹿なのはたしか
しかし金融緩和を安倍の説明真に受けてるとするなら
ちゃんとした経済政策として理解してないということもたしか
だから目先の相場で右往左往してるんだろう
- 904 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:35.52 ID:uY7tXbkd0
- ロンドンロンドンロンドン♪
愉快なロンドン楽しいロンドンロンドンロンドン♪
君も、ロンドン?
- 905 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:36.41 ID:S3wbUeZN0
- >>879
GDPの60%国内個人消費だからな
生活実感と経済のマクロも連動してる
でも、マクロを良くすれば、個々も良くなるってのは幻想であって
歪な構造になるだけ
経済政策の目的がマクロに偏り過ぎなんだよ、日本は
- 906 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:46.64 ID:wwI3EYv90
- >>873
痔民党は年金いくら溶かしたのっと
- 907 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:47.17 ID:LMqY/rv40
- >>860
なんでアンチ自民がアンチ日本なんだよバカ
- 908 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:47.68 ID:4qU0i4t90
- 民主党時代の悪夢を忘れた訳じゃないよな?
民主党時代の株価
日経平均 8000円台
為替 1ドル80円台
- 909 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:50.35 ID:0CzsbAIM0
- >>12 日経20000円基準
1000円下げるごとに5兆円溶ける計算
15500円だと20兆円以上溶けてる
- 910 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:58:58.99 ID:apA0DwrY0
- ドイツ銀行やばいな。
政府の借金を銀行押し付けたせいらしい。
世界恐慌の始まりがきそうだな。
- 911 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:04.71 ID:ItK8qd2I0
- >>837
自民になって輸出額はむしろ減ってるから
http://ecodb.net/country/JP/tt_mei.html
お前の言い分で言うなら、早く自民を下野させないと日本人の生活が破綻するな
- 912 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:07.42 ID:vmaCgB4n0
- >>879
自分の家計は楽でもその皺寄せが
日本国民全体にいってたからね
- 913 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:08.57 ID:zbVrXm8B0
- >>816
今は無修正 高画質 完全版が主流
DRPの完全版流出だよ。紹介はしない検索努力が足りん。えへん
- 914 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:08.58 ID:vICiFLtF0
- いまもワレメ隊にこだわるネトウヨもおチョンチョン大好きなワレメンだからねとぱよ。
チョンチョン大好きってどちらもうるさいねとぱよ。
ぱよくの賢者モードはシルダスで決まりだねとぱよ?
- 915 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:18.66 ID:px1ai+fh0
- ナイアガラなどモニタを逆さまにすればどうということはない
- 916 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:19.11 ID:BPhqwcF80
- >>900
年金は現物売買だからロスカットも糞もない
- 917 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:23.23 ID:fTO2S5INO
- いくら景気が良くなったとこで、氷河期以降の非正規にはなんの恩恵もない…。
- 918 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:24.96 ID:ws3TAZfi0
- >>908
すまん。それのどこが悪夢なんだ?
- 919 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:32.14 ID:JArEqcxY0
- 日本はマイナス金利
アメリカは利上げ
これでなんで円を買うんやw
- 920 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:32.17 ID:V7DYxi5G0
- >>896
どっちになっても庶民の暮らしはあんま変わらないよね…
- 921 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:35.25 ID:4FTTZjdp0
- てかさ 民主が嫌われてるのは経済政策だけじゃねえからなw
- 922 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:36.54 ID:S3wbUeZN0
- >>883
つーか、物品ってのはすべて流通のコストが加算されるわけで
ありとあらゆるものが輸入コストの影響をうけるよな
- 923 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:38.32 ID:UEllFCqn0
- 円高続いてほしい
外国人ほんと日本に来ないでほしい
- 924 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:41.83 ID:/1vEi7q20
- >>883
skylakeで組んだばかりの俺涙目
- 925 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:43.14 ID:/ZjdDX4C0
- 株価は企業の利益率に応じて上がるんじゃないの?
- 926 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:44.50 ID:dq+72Ls50
- 2年半前から家にあるシンガポールドル売っとけばよかった
- 927 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:45.49 ID:DZAmxu8M0
- >>889
逆クモの糸的な
- 928 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:56.47 ID:lP4UUG0l0
- >>908
リーマンショックの麻生は7000円台
- 929 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:57.06 ID:jPtRtgoc0
- >>904
なぜキャバレーロンドン
- 930 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 13:59:58.13 ID:/gC53TJJO
- 日経は金曜日また−1000円クラスだね
- 931 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:03.61 ID:4qU0i4t90
- パヨク「円の価値が高くなるのは困るから日本を叩くニダ<ヽ`∀´>」
- 932 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:12.59 ID:uxCTuGQs0
- http://www.gotporn.com/japanese-sexy-police/video-1662315
- 933 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:19.21 ID:iY3lc44J0
- 112円台といっても先物・ミニは200円の急騰
結局、アベノミクスなんか関係ない、世界経済が大事
円高でも世界経済が良ければ、日本株も上がる
つまり、民主党のままでもそこそこ株は上がっていたでしょ、1万7000〜1万9000くらいにはなってたんでね?
欧米が全面高、その間は日経も上昇トレンド
いつまで続くかわからん、というか、すぐ終わりそうな気もするけど
安倍政権が2012年途中から政権を担っているけど実質賃金は4年連続減少
民主党政権の方がよかった
民主党政権に戻ってほしい
- 934 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:24.02 ID:+BhO7TMF0
- >>833
上念が儲かったらしい
- 935 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:27.01 ID:uY7tXbkd0
- ドルって安全な資産じゃ無いの?まったくよくわからん。
- 936 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:31.61 ID:g9lb0j5s0
- >>799
世界景気で考えましょう。
当時世界ではリーマンショックの不況を乗り切るために、
金融緩和して設備投資は増やしました。
その結果消費は持ち直し、景気は良かったんですよ。
なぜか民主を肯定する人は忘れてますけどね。
どっちにしろドルベースで増えても何の意味もないのに。
- 937 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:36.63 ID:J3gRHCBx0
- 明日買う奴おる?おる?
- 938 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:38.51 ID:Ny4yko0L0
- ホント安倍ってアホだよな。
「増税13%にする」と叫んで、株暴落した後に、
その時にこそ年金突っ込んで、
「やっぱり辞めます8%のままで」
と宣言してけば。
これで将来の年金問題解消だったろ。
なんで株高の時に買いあさってんねん。
- 939 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:47.47 ID:LMqY/rv40
- >>902
ただの円安トリックだからなあそれ
化けの皮はがれたけどw
- 940 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:48.82 ID:riE5df890
- やったぜ
- 941 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:50.04 ID:M1nl280Z0
- 種無し池沼のアベガイジが死ねば景気回復なのに
- 942 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:55.44 ID:S3wbUeZN0
- >>921
民主党に不満を持っていたのは、シロアリ公務員とゾンビ製造業ぐらいだぞ
あと公共事業減らされたドカタ
- 943 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:57.33 ID:1e+jSkbc0
- 円の価値が高くなることは良いことだ。
何が悪いか理解不能。
- 944 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:58.28 ID:XeQLN6Sa0
- >>875
自民党政権のときだけ外的要因
民主党政権のときは内的要因
と使い分けているお前らの手法には飽きたわw
そもそも外的要因がないときなんてないんだよ、池沼
- 945 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:00:58.70 ID:4FTTZjdp0
- >>919
中国じゃね? 元からドルに両替は手数料20%超えだから
- 946 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:01.37 ID:ZSgP7k8F0
- >>830
2011年2月10日東証TOPIX 946.63 $83.26円 TOPIX/ドル11.37
2016年2月10日東証TOPIX1,264.96 $114円 TOPIX/ドル11.09
ドル建てTOPIXじゃもう菅内閣以下
菅は年金突っ込んでないのにw
- 947 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:02.66 ID:cnPly4jB0
- 資源安原油安 若干の円高 日本は体力蓄えるべき
世界は景気減速だろうが 日本は慣れていて問題ない
またろくでもない金融工学商品が破綻して でかいの来そうだな
そこがチャンスやで
- 948 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:08.62 ID:ME97c6rG0
- 円の信用度すげえなw
アベノミクスで日本経済完全復活の証拠だなww
- 949 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:11.59 ID:ILOHczV20
- >>887
リーマンショックの緊急時に
麻生の政策に対して、捻れを悪用して
民主党は反対と審議拒否しかしなかったからなあ
しかも、日銀総裁空位なんて前代未聞の事態を引き起こし
自民案の武藤に反対して、あの最悪な白川を民主党は推したからな
で、民主党が政権取った後は政策立案能力がないから
麻生が提案してた政策やる始末だったし
- 950 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:18.13 ID:W//GGWs80
- これドルバブルの崩壊あるよ
- 951 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:19.01 ID:zbVrXm8B0
- >>904
ロンドングループー♪
- 952 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:19.24 ID:d/VoXtG50
- 修正アベノミクス
で逆三本の矢
安倍ちゃん これからは円高します。株なんて関係ない。デフレこそ正義。
- 953 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:23.56 ID:CQQ3MeAS0
- 小泉政権の時大体110円、リーマンショックで90円台半ばに下がったが間もなく100円台に戻した
震災があったとはいえミンス政権が70〜80円代を延々キープ、ここ数年の120円代はドル貯金開始してから始めてみた
現政権叩きのネタだと喜んでる連中がドル円に詳しくないのが丸わかりですよ
- 954 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:30.22 ID:n5yHsYNw0
- >>934
さすが倉山兵団の軍師はこの局面でもさすがだな
- 955 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:36.35 ID:9GmD6u7q0
- チョンモメン冷えてるか?
- 956 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:36.83 ID:7g4bhkw70
- >>937
買うなら月曜だなオレはw
- 957 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:39.04 ID:S3wbUeZN0
- >>948
12月のGDP、前月比1.1%減
―内需、外需がともにマイナス寄与―
http://www.jcer.or.jp/research/gdp/index.html
2016年2月1日発表
内需もマイナス成長なんだけどw
- 958 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:40.69 ID:9RXDHay40
- 日銀・年金の資金にレバレッジをかければよい
- 959 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:54.30 ID:BPhqwcF80
- >>950
ドルランドしこたまショート塩漬けしてるんだから早く来てくれよ
- 960 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:01:59.45 ID:4FTTZjdp0
- >>942
え?w カンガンスとかの行いを忘れたのか?
拉致疑惑犯をまんまと釈放したの忘れたの?w キチガイだな
- 961 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:08.39 ID:/4mdYE4k0
-
こうやって乱高下繰り返してると先を見越した行動がとれないから
経済は全般的に萎縮してくんだけどよ
アベノミクス!!
- 962 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:08.93 ID:XeQLN6Sa0
- >>943
相場が安定しているならいいんだよ
相場が急激に変化すると様々な悪影響がでる
- 963 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:09.64 ID:tS7rNRyh0
- 円高で祖国仕送りの長期就業外国人が増えるの
- 964 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:12.91 ID:uhyH9aci0
- >>908
その前の麻生ちゃんの時を
忘れたのかな
ネトサポちゃん
- 965 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:13.41 ID:18ZYR82H0
- アメリカで見つけた古いトライアンフ買うつもりだから超嬉しい
70円くらいになって欲しいわw
- 966 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:17.45 ID:o6BY/KDB0
- >>919
ホントこれ
今は色々理由付けて円買いしてる感じ
原油安とかドイツ銀行ショックとか
そもそも原油安で恩恵受ける人間の方が世界じゃ圧倒的に多いからな
- 967 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:18.27 ID:qXDbb8Ci0
- 112円50銭に防衛隊おるね。
- 968 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:23.13 ID:GlWcXGyS0
- だけど、日銀の手元にほとんど手段が無い以上、
しばらくこの円高の流れは止めようがないかもね。
G20で元安が容認されれば話は違ってくるかもしれないが、
今のところそのような動きは表面化していないしね。
- 969 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:24.51 ID:lP4UUG0l0
- >>948
ギリシャやジンバブエと違ってどんなに増税されても文句言わない国民が大半だから
- 970 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:27.12 ID:4qU0i4t90
- 日本の価値が上がると困る民族がいるみたいだな
- 971 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:32.05 ID:pcWEZ+G10
- >>877
企業が届け出ただけで外国人労働者数87万人
未届けの外国人を含めると300万人
雇用の需要が50万人増えようが給与が上がらない理由はこいつらなのよ
こいつらを追い出したら日本人の給料が上がってデフレは解消され
本当の景気回復が起こり少子化も解消される
しかし安倍政権は経済特区で更に外国人労働者を輸入しようとしている
給与は更に下がりデフレが加速するのは確定
日本経済は確実に破綻する
破綻したら外国人労働者が逃げ出し後に残るのは姥捨て山状態の日本
- 972 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:40.18 ID:LMqY/rv40
- >>912
スゲーバカレスを見た
- 973 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:44.66 ID:HpOKTQUg0
- 円がうなぎ下がりだな
- 974 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:56.29 ID:S3wbUeZN0
- >>960
外交政策なんてそんなもんだぞ
安倍の日韓合意もそうだが
今は日中韓FTAの交渉中
隣国とは仲良く、これが外交の基本だよ
- 975 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:02:59.03 ID:746raFJfO
- 明日は寄り底だと思うから
9時で全財産使った信用買い予定
- 976 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:00.82 ID:4FTTZjdp0
- >>957
そらそうさ 韓国産は中国産避けたら 消費は減るよw
- 977 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:02.07 ID:VBwgdAt8O
- ネトサポは金をもらってアクロバティック擁護してるのか?
それとも素でやってるのか?
- 978 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:12.46 ID:BPhqwcF80
- >>967
強そう?弱そう?
- 979 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:17.21 ID:eY9PyQkh0
- >>961
こういった大幅な乱高下は、実は大暴落の予兆。
なので、その指摘は正しい。
つまり、現時点でビビってるようじゃ話にならない。この先、本当のゲームが
待ってる事を予兆してる。
なので、美味しそうに見える市場だが、素人は手を出さないほうが良い。
- 980 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:19.71 ID:3zC41OFH0
- 115円に戻ることはありえるか?
- 981 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:20.65 ID:gTn09Fyf0
- >>912 >>879
ていうか、円安インフレ誘発、
マイナス金利、増税ラッシュなんていう銃殺すべき無能な働き者
な日本政府って、もう要らないよなw
ラノベアニメとあるで、日本政府は
邪魔物な扱いだったが、正しいw
西成暴動で最大級の、第二十二次西成暴動がおきた1990年
自民党単独政権かでの、昭和の異次元の金融緩和での
インフレで、東証粉飾決算、消費税増税、総量規制などでバブル崩壊が露見化し、
新進党へ政権交代した1993年ごろ
十数年ぶりに、西成小暴動が起きた
2008年、
リーマンショックを「ハチの一刺し」と侮った自公麻生政権が、
平和友愛民主党にたいし衆院選で記録的大敗して政権交代した、
2009年、政権交代がおきた日本
内戦と暴動で瓦解した旧ソ連、旧ユーゴ連邦
アラブの春で連鎖崩壊した北アフリカ独裁諸国
ここらも、決して、貧困国ではなかったそうだなww
旧ソ連、中華や朝鮮に勝るとも劣らぬメンツを重視する
日本政府って、
東京都・山谷で都市暴動が起きるのを
極端に恐れてるよねwww
ヤバそうな貧困層は、ネタ扱いな大阪・西成への片道切符。
あるいは、浮浪者としてカウントさせないための
ねつ造歪曲、日本版貧困層ゲットーである貧困ビジネス強制収容所いき。
数年前、
東京都山谷で、左派主催の労働者デモが行われていたが、
反戦平和多文化共生パヨクじゃなく、
ガチの左派活動家が、空き地に、
何百人か労働者が集まったとき
左派活動家が、
「都心部にすくう腐れ資本家を、打倒せよ!」みたいな
反政府闘争をあおるような演説をしたとたん、
警視庁に逮捕された、なんてニュースがあったなw
- 982 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:21.32 ID:FimooTOo0
- 公務員のボーナスが増えたらしいな、アホな国だわ
- 983 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:26.55 ID:tFFgPs+X0
- >>975
自殺志願者
- 984 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:26.64 ID:WSCAiDbS0
- >>919
マイナス金利→新規当座預金減少→米国債購入増加→米国債利回り低下→円高
- 985 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:30.94 ID:pMqr2tpi0
- 第一商品(うさんくさい親父編)
これ、選びました〜、金!
資料読んだり、店頭でも聞いてみたけど
やっぱり、実物資産がいいかなぁ、って思って!
- 986 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:48.93 ID:BPhqwcF80
- >>980
残念ながら向こう5年はない
- 987 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:50.34 ID:/4mdYE4k0
-
本来は乱高下を押さえるためにある日銀や年金を
自民党が私利私欲のため使い切ってしまったから
もはやどうにもならんのだよ
- 988 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:54.62 ID:2KIeCEXG0
- ミンス党の時は酷かったな
外人に物が売れねえんだから儲かるはずねえよな
70円から112円に戻した安倍首相は神
- 989 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:56.25 ID:S3wbUeZN0
- >>976
いや、単に不況なんだよ
人口減少してるし
- 990 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:03:56.52 ID:GWF240fb0
- >>799
リーマンショックと震災に円高。
輸出数量は鳩山政権から一貫して
減っている。
また、円高による一時的な円建て輸入額の
減少はあるが、円高定着なら、長期的には
製造業拠点は確実に減少する。
- 991 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:02.04 ID:ER3daJUs0
- 『週刊ポスト 2016年2月19日号(2月8日発売)
日本経済復活への号砲が鳴った。
日銀が導入した「マイナス金利」は世界的な株安の流れを大きく変えた。
日経平均は大反騰。その後、乱高下もあったが「祭り」の本番はこれからだ。
投資のプロたちは、株価はもちろん、金や原油、不動産まで上昇するとみている。
これは空前の“買い”のチャンスである。
http://www.weeklypost.com/160219jp/index.html
こんなの書いて、恥ずかしいだろうな
- 992 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:02.05 ID:Ny4yko0L0
- 民主の頃は良かったな。
為替 1ドル80円台
日経平均 8000円台
でGDPもそれなりに上げてたんだから。
今は民主以下のGDP伸び率な上、
円高に戻しても、黒田バズーカ分回収しないと
80円で5000円ぐらいじゃねえか?
しかも5000円まで落ちたら年金どれだけやばくなるんだ。
- 993 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:03.77 ID:ILOHczV20
- まあ、民主よりかなりマシなのは確かだな
結局、ネトウヨとやらが言ってたことが正解だったな
- 994 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:06.45 ID:px1ai+fh0
- >>975
それあかん
死亡フラグや
- 995 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:08.15 ID:g9lb0j5s0
- >>911
ドルベースは意味ないのだが、
そしてダウ平均でぐぐったらなぜかわかるよ。
米国経済をはじめ世界経済が持ち直していたからってだけ。
- 996 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:13.21 ID:0CzsbAIM0
- 日本みたいな債権国で少子高齢化の国はデフレが当然
スタグフレーションにしようとしてるのが安倍政治
- 997 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:14.49 ID:kSkuZD6A0
- 財務省介入
円売りドル買い
はよ
- 998 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:16.29 ID:4qU0i4t90
- 民主党時代は給料も下がって株価も下がって為替も円高でめちゃくちゃだったからな
民主党時代
日経平均 8000円台
為替 1ドル80円台
- 999 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:25.15 ID:S3wbUeZN0
- >>990
製造業なんていらん
外に出ればいい
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/02/11(木) 14:04:26.78 ID:ILOHczV20
- アベノミクス成功
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★