■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】世界的銘木「屋久杉」が消える? [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/02/03(水) 07:15:51.89 ID:CAP_USER* ?PLT(13557)
-
文化庁は1月28日に「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡)の
来年の世界文化遺産登録へ向け、ユネスコへ推薦書を提出した。
日本における世界遺産の島といえば、1993年に自然遺産登録された
「屋久島」(鹿児島)が元祖だ。その屋久島で生息し、世界的にも
銘木として定評のある「屋久杉」が、なくなってしまうかもしれない危機を
迎えているというから一大事だ。
屋久杉は、屋久島に生える樹齢1000年以上の杉のことを指す。
それ未満のものは「小杉」と呼ばれている。屋久島の強風、
多雨、独特な地質などの自然環境に対応して、抗菌性を持つ樹脂を
多量に分泌しているのが特徴だ。
*+*+ 東スポWeb +*+*
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/501648/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512 EXT was configured
- 2 :名無しさん@1周年 (アウアウT Sae0-yDqN):2016/02/03(水) 07:17:34.94 ID:6F1TXWHLa
- これもまた歴史だ
- 3 :名無しさん@1周年 (ラクラッペ MMd8-yabR):2016/02/03(水) 07:20:36.84 ID:c15E1h4kM
- さよなら
- 4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ae9d-yDqN):2016/02/03(水) 07:21:27.49 ID:V08a2NXv0
- なんや杉がなくなるんじゃないだろ
すでに切られた屋久杉の材料がなくなるつーだけやんけ
- 5 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc7-OlBc):2016/02/03(水) 07:23:51.09 ID:S1084Aj6K
- なくなる前に早く見なきゃ!
→大量に人が来て根が踏み荒らされて寿命が早まる
- 6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 65d7-/DTI):2016/02/03(水) 07:26:28.53 ID:lDSZwZXj0
- やく おすぎ こいつらに消えて欲しい
- 7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6c61-Lyjp):2016/02/03(水) 07:28:20.05 ID:a+svNs5t0
- あんなのより伊豆大島の椿見に行ったほうがいいよ
いっぱい生えてるし魚の干物も美味い
- 8 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MMd8-/DTI):2016/02/03(水) 07:30:28.42 ID:8IG7nEOPM
- 何が言いたい記事なんだ?
- 9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6c6a-NbzQ):2016/02/03(水) 07:31:41.40 ID:0wfxXEzf0
- なんだかんだいっても
金につながるんだよな
人知れずなら問題がそんなにおきなかったことだろう
- 10 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6cfc-/DTI):2016/02/03(水) 07:32:26.14 ID:hFbxAa6N0
- 世界遺産とかにすると荒れてしまう
- 11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8cd0-jeox):2016/02/03(水) 07:35:35.17 ID:3GaDvfYm0
- ひさしぶりだねぇ
7000年ぶりだねぇ
- 12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6c61-Lyjp):2016/02/03(水) 07:36:37.85 ID:a+svNs5t0
- >>8
屋久島に行けば抗菌性を持つ樹脂が採れる
- 13 :名無しさん@1周年 (ラクラッペ MMd8-yabR):2016/02/03(水) 07:38:25.35 ID:c15E1h4kM
- >>11
それデマだよ
- 14 :名無しさん@1周年 (JP 0Hc6-1tQh):2016/02/03(水) 07:38:35.56 ID:plimDMjAH
- 屋久島を守りたいの?
立入禁止にしろよ
- 15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f9d-yDqN):2016/02/03(水) 07:42:01.11 ID:L6dAncfo0
- 「まんてん」でのおひょいさんのナレーターを思い出す>屋久杉
- 16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6804-tHoo):2016/02/03(水) 07:47:14.95 ID:YP8j8Qjs0
- 「ヒーハー」
- 17 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc7-W5oK):2016/02/03(水) 07:49:40.08 ID:SuCSwv88K
- 気象兵器やら宇宙放射やら、航空機から化学物質を散布して人工雲作って、世界中で生命が死滅に向かってんだよ。
この中心にいるカルト教団を屠らなければ、人類も死滅する。
- 18 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-8iGc):2016/02/03(水) 07:53:56.97 ID:ETTsI96bd
- とりあえず数百年は、他の杉で伝統工芸残せば良いんじゃないかな
全国に杉は余ってるでしょ
なんとかやれるんじゃない?
- 19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6804-tHoo):2016/02/03(水) 07:54:33.45 ID:YP8j8Qjs0
- 戦前から家に2.4mx1.8m板厚12cm
屋久杉の一枚板による机がある
じゃまでしょうがない
- 20 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc7-YKfb):2016/02/03(水) 07:57:43.34 ID:ly6XKJHnK
- 中国からの酸性雨と言いたいのかな?
- 21 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MMe0-HFH2):2016/02/03(水) 07:59:10.62 ID:gkIypEDbM
- >>19
オクに出せばいい値がつくぞ
- 22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6860-yDqN):2016/02/03(水) 08:05:56.26 ID:WL2h3KwA0
- 象牙みたいに禁止して在庫は残り少なかったはずなのに
なぜかいつまでたっても流通し続けてるより健全だろうに。
「危機」ってなんやねん。
- 23 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4cd7-n54K):2016/02/03(水) 08:06:19.78 ID:i61saojT0
- この記事の大嘘は男の収入について語ってない事 女はそこが一番大事 金持ってると知ったらばだいたいOKに変貌する
ルックス良い女芸能人見りゃわかる
- 24 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net (ワッチョイW 5c05-Asvy):2016/02/03(水) 08:08:18.24 ID:g4ZTN+wb0
- >>1
またアストロ球団がやらかしたか!
- 25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6860-yDqN):2016/02/03(水) 08:08:40.39 ID:WL2h3KwA0
- >>18
材料が屋久杉だからブランド価値があったわけで、
工芸の技術自体は別に珍しいものじゃないのでは。
- 26 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE9f-mrMT):2016/02/03(水) 08:10:24.85 ID:8uyZXgVZE
- >>13
だよな
700年ぶりだよね
- 27 :名無しさん@1周年 (スプー Sded-/DTI):2016/02/03(水) 08:11:24.10 ID:e5/AteX8d
- 清原の件について馬鹿なジャ#ップははしゃいでいるが
真相はクローズアップされたら困る政治的なニュースがある時に
安倍の鶴の一声で警察が逮捕することでニュースにぶつけて隠す為に
敢えて泳がせておく大物容疑者のストックが
用意されている事は海外系メディアでは公然の秘密となっている事は有名だ
安倍晋三=薄い正義かざし奪う偽善者(ㅎㅎㅎ
http://i.imgur.com/RUNMcN4.jpg
- 28 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa9f-/DTI):2016/02/03(水) 08:12:54.90 ID:M4tX2PO0a
- ピーコは?
- 29 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-9Nkw):2016/02/03(水) 08:13:06.28 ID:yGVEqGSHd
- >>27
色盲壊死グロ注意(笑)
- 30 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-8iGc):2016/02/03(水) 08:16:54.76 ID:ETTsI96bd
- 日蓮自身が基地外で島流しになった人物だよな
日蓮は排他的で独善的なのに、よく仏教語れたよな
日蓮系はみんなカルト
- 31 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 08:17:49.31 ID:twLDWfR5d
- 武蔵小杉
- 32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 773f-Lyjp):2016/02/03(水) 08:23:26.95 ID:/2d+VbjT0
- >>1
> 世界的にも銘木として定評のある「屋久杉」が、なくなってしまうかもしれない危機を迎えているというから一大事だ。
何? このまとまりのない駄文と誤解を招くタイトル・・・。
> 1980年代に入って、屋久杉の伐採が禁止されたが、それ以前の伐採後に放置された切り株や幹などは
> 土埋木(どまいぼく)といわれ、山中から運び出され、家具や工芸品の材料として使われてきた。
> 林業関係者は「もう何年もこの仕事に携わってきましたが、いよいよ土埋木の搬出も今年度で最後となりそうです。
> この作業が終了した時、長きにわたった屋久杉の伝統工芸そのものが終わることになる。
「屋久島で生息している屋久杉が、なくなってしまう」のではなく、
「屋久杉の伝統工芸の材料の土埋木が枯渇してしまった」ということだろ?
.
- 33 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3653-yDqN):2016/02/03(水) 08:25:47.42 ID:27YXeEMZ0
- >>1の引用がダメ過ぎる
ニュースの内容を全く伝えていない
- 34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5f88-yDqN):2016/02/03(水) 08:27:41.23 ID:TJJ+XlDP0
- >>32
>>1読んでワケワカメだったが、そういうことか
- 35 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 77d0-yDqN):2016/02/03(水) 08:31:42.43 ID:sMLWoTA30
- 東スポの見出しは秀逸w
- 36 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7d39-jeox):2016/02/03(水) 08:37:45.13 ID:YSBG7onV0
- 東京ともスポーツとも関係無いニュースを東スポは扱うな。
- 37 :名無しさん@1周年 (JPW 0Hab-/DTI):2016/02/03(水) 08:39:28.50 ID:uB4QnwIvH
- 世界遺産とかいう白人様のお墨付き欲しさに宣伝しまくったから
- 38 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3357-S0ku):2016/02/03(水) 08:43:23.03 ID:R7fgjbsv0
- >>5
これ
ニュースにしない方がまだマシの可能性
- 39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4cb9-/DTI):2016/02/03(水) 09:19:30.99 ID:1n0xkhLx0
- 花粉症だから行けないの
- 40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5fd0-/DTI):2016/02/03(水) 09:21:07.06 ID:lAV2n30o0
- 持ち上げすぎ。
- 41 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5057-mrMT):2016/02/03(水) 09:22:26.54 ID:2ZKoDxwq0
- 薩摩藩はロクなことしねーな
- 42 :名無しさん@1周年 (フリッテル MMfd-IWyX):2016/02/03(水) 09:40:56.80 ID:mCM/HPApM
- オレの家には紫檀黒檀の板がある、3cm24cm3M
紫檀が20枚ぐらい、黒檀が50枚ぐらい
四十年ぐらい前に近所の仏壇屋が潰れた時に、爺さんがこれくれと頼んだら、どうぞって
買ったら高いのはわかるけど、あんなもの爺さんはどうするつもりだったのか
カンナもかからない
- 43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 74b8-yDqN):2016/02/03(水) 09:42:01.59 ID:7bzhH/az0
- 「ヒビキさん、また魔化魍が!!」
- 44 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 09:49:13.32 ID:0g5Ua261d
- >>1
×)世界遺産の屋久杉が消える
○)商品名「屋久杉」の供給が終わる
1980年代に伐採禁止になり
今年を最後に、それ以前に伐採した屋久杉の出荷が終わる
- 45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 16fa-jeox):2016/02/03(水) 09:51:11.79 ID:Uba0Pf8r0
- 世界的鈴木に見えてしまった
- 46 :名無しさん@1周年 (ガラプー KKc7-zfid):2016/02/03(水) 09:56:44.28 ID:Gpx34MArK
- >>42
家具作ったら?
- 47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 56c3-yDqN):2016/02/03(水) 10:00:41.73 ID:VQfoUXUW0
- >>42
単板にして合板に貼り付けるだけの仕事で普通の家具が10倍以上に変るよ
名の知れたハンドメイドの工房に売ればよいよ
- 48 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa64-mrMT):2016/02/03(水) 10:03:19.39 ID:6Usdw//la
- 東スポ
解散
- 49 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 596c-Ge3S):2016/02/03(水) 10:07:08.79 ID:y5C6bs8s0
- ゼロかなにかで
伐採できないから土埋杉使いましたとかあったな
- 50 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3c88-yDqN):2016/02/03(水) 10:07:43.77 ID:UuEBT2LH0
- 東スポ解散
- 51 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sae0-vzQk):2016/02/03(水) 10:10:38.35 ID:NWRJAr05a
- 根っ子にはラピュタの心臓部が埋まっている
- 52 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 689a-4Tu5):2016/02/03(水) 10:14:14.65 ID:YP23m8DO0
- 放置で良いじゃん
永遠の命なんて無いんだよ
杉が寿命で死ぬならそのまま枯らせて他の杉が成長するのを待てば良い
サイボーグ一本松みたいな事するなよ
老害生かす為に若者から搾取するような真似はするな
老木はそのまま枯らせるなり腐らせて放置した方が良いんだよ
- 53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW ff05-SvpO):2016/02/03(水) 10:19:44.11 ID:mNzvwLNf0
- ヒーハー!
- 54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8cd0-mrMT):2016/02/03(水) 10:36:25.87 ID:vsXiZFze0
- これからニセモノが大量に出回るから
気をつけろって喚起してんだよ
おつむ弱いのか?
- 55 :名無しさん@1周年 (スプー Sded-BU+p):2016/02/03(水) 10:41:12.24 ID:QmpLpMtAd
- 切り株を掘り返すのだけ許可したら?
- 56 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp7c-mrMT):2016/02/03(水) 10:49:28.35 ID:oBAsEnaCp
- 厄いわね
- 57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ff05-yDqN):2016/02/03(水) 10:52:28.08 ID:hJZbfvtT0
- 大したことには使われてないから問題ない
檜の大木がなくなった時のほうが衝撃大きかったんじゃねーかな
- 58 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 11:22:34.33 ID:fOAnPpZHd
- 屋久杉ィ!
- 59 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5057-yDqN):2016/02/03(水) 11:24:52.57 ID:WIS9byqp0
- >>1
縄文杉が4000年なんだからそれ以前は杉に適した場所ではなかったという可能性
寒冷化温暖化、プチ氷河期間氷期で適正緯度が上下する
もしかしたら寒い頃にはインドシナに4000年の杉が、温暖時には樺太に4000年の杉
- 60 :名無しさん@1周年 (スプッ Sdfd-62KF):2016/02/03(水) 11:32:57.48 ID:ox8RpOSOd
- 花粉症持ちだと恨めしいだろうしな
- 61 :名無しさん@1周年 (フリッテル MMc7-ES8b):2016/02/03(水) 12:25:57.50 ID:uqhEitvFM
- 信長の時代からあった屋久杉は、神木
- 62 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 12:38:35.10 ID:2q8NQGIcd
- >>8
文化庁が「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」(福岡)の
来年の世界文化遺産登録へ向け、ユネスコへ推薦書を提出した。
と言う記事。
屋久島の下りは絶滅を煽った東スポwebへの誘導。
- 63 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa64-/DTI):2016/02/03(水) 12:39:02.81 ID:tBp7tS2ua
- 絶対に折れない野球バット作ろうぜ
- 64 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6576-mrMT):2016/02/03(水) 13:42:44.94 ID:YJvNaa8+0
- どうかしてるぜ!
- 65 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp7c-r9J7):2016/02/03(水) 14:51:28.87 ID:lxQ7jO1gp
- 前になんかで見たけど、土埋木とかが無くなってきての木材供給終了みたいな感じじゃないの?
- 66 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5c2e-C5zR):2016/02/03(水) 14:56:22.68 ID:E9EUTzb10
- 世界遺産ってのは文化庁と痴呆自治体の予算獲得と使い切りのためにありまつw
- 67 :名無しさん@1周年 (スプー Sdfd-/DTI):2016/02/03(水) 17:04:54.84 ID:sbjU6IByd
- とうとう自宅の屋久杉瘤テーブルを売るときが来たかな?
- 68 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp7c-r9J7):2016/02/03(水) 17:17:21.31 ID:lxQ7jO1gp
- 樹齢1000年未満は屋久杉て呼んじゃいけないの?
- 69 :名無しさん@1周年 (シャチーク 0Cf5-yDqN):2016/02/03(水) 17:26:05.52 ID:H/bJip3ZC
- ずいぶん在庫もっていたんだな
- 70 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 56da-/DTI):2016/02/03(水) 17:29:55.69 ID:MvHY4kE60
- 杉って名前なんだから屋久杉にも真っ直ぐして欲しい
- 71 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 309a-2s7j):2016/02/03(水) 17:30:52.89 ID:cCZz00fb0
- >>1
杉にしてみれば、人間が勝手に決めたこと。
知ったこっちゃない。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)