■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【気象】雪による事故・けが相次ぐ 関東甲信地方では70人以上搬送(映像)©2ch.net
- 1 :古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/01/18(月) 15:42:59.04 ID:CAP_USER*
- スリップ事故や転倒による被害が、各地で相次いでいる。
18日未明、福島・白河市の東北道下り線で、事故を起こして停車していた乗用車に、後ろから走ってきた大型トラック2台が
追突する事故があった。
この事故で、乗用車を運転していた42歳の男性が、頭や足に大けがをして、病院に搬送された。
また大雪の影響で、関東地方でも、けが人が相次ぎ、埼玉・所沢市では、除雪作業をしていた72歳の男性が転倒して頭を打ち、
病院に搬送された。
このほか、転倒や車のスリップによる事故などで、関東甲信地方で、午前11時までに、あわせて70人以上が搬送されている。
FNN 1月18日(月)12時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160118-00000907-fnn-soci
- 2 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:44:41.69 ID:zVvCbIeo0
- 雪が5pも積もったんだからしょうがない
- 3 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:44:55.51 ID:uok92CbP0
- 東日本中央商事は暴力団とつながっています
私はその会社から派遣されて埼玉県の川口市内の職場に派遣されています
これは二重派遣の可能性もあります
派遣先の会社の証券コードに893って入ってるwww
通報よろしく
警視庁匿名通報ダイヤル
http://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.smart.index
東日本中央商事
〒963-8025 福島県郡山市桑野二丁目29番18号
TEL:024-953-3201
HP:http://fukushima-shoji.jimdo.com
それと私は警察、自衛隊、消防署などによるストーカー被害を受けています
今さっき桶川消防署か上尾市の上平分署の救急車にストーカーされた
https://www.youtube.com/user/rarahonya
それとこんな告発もしています
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth?overridemobile=true
2ちゃんねるは薬物取引、片山ゆうすけ事件、未成年の出会い系など犯罪で利用されてる場所で警察は何度も2ちゃんねる管理会社の捜査をしている。だから警察が2ちゃんを監視していないなどあり得ない。
そこにこんな名誉毀損、誹謗中傷をかきこんでるのに私はなんの処罰を受けておらず、相変わらず書き込み続けてる。
これが警察、自衛隊、消防署
このこと自体がこいつらが犯罪組織である証拠
ちなみに東日本中央商事は警察が造った会社で俺に派遣させてるのも警察だから
2
- 4 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:45:40.16 ID:HG2At8400
- たった1日雪が降ったくらいでケガだ交通混乱だって
東京って雪をイベントかなにかと思ってるよね。
東北じゃ毎日だぞ
- 5 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:45:53.62 ID:NgpY3LN+0
- 道民が東京人を挑発するスレ
- 6 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:46:24.44 ID:LrBrc5Et0
- 雪はけしてきたが何だか黄砂でもまじっているようにうっすらと黄色い・・・気味が悪い。
- 7 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:46:44.43 ID:PnUy8vkh0
- 東京株式市場とか東京ローカルネタばっかだな。
- 8 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:47:13.26 ID:nQnj/ulJ0
- 祝!日経平均が嫌儲くん!
http://i.imgur.com/CgwyhMj.png
ヽ(´ん`)v毎月18日は「嫌儲の日」です
http://i.imgur.com/5CzNgrh.jpg
\\ カラカッカ!!
カラカッカ!!//
│∧,,∧ ,,──,−、 ノし
∩ ´ん`) / ((嫌儲の日))) て
ヽ, 0 `ー─``ー' v'(⌒
〜(.ヽ.ノ ┣━━┫┨
し(__) ┠┤ ┣┫
/: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
. /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
/: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
/: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
. /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
': : !: :|: :{ ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
i: : :|:八: | __ __ V: /: :|.:.:.:.|
|: : :l : :ヽ| ィ'⌒` '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
|: : :| : : ハxxx xxx|: l :|.:.:.|
|∧:|: : : :八 〜〜 ノ: l :.ノ.:.:.:.|
l ハ: : : :l:.:> 、 .. イ.:|: l /.:.:∧{
\: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
,r':::::/::::| 人 .|::::、:::::ハ 嫌儲は誰でもウェルカム
/::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
_/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
} ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
厶.:.:.::.:|:::::',::::l `´ |:::/:::::|:::::::ハ___
_ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::! |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。| ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_ \
/ ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::| |::: :::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
〈,クケ' ̄ |::::::::::。| |:::::::::::|
- 9 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:47:19.81 ID:auyHcj5H0
- ひ弱、、、
- 10 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:47:55.75 ID:afLRQpmR0
- 雪で転倒するとか北欧に行った難民連中とかわらんな
北国じゃ年寄りでも救急車で搬送されるような転び方なんてしないわ
- 11 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:48:07.51 ID:5asLy/aD0
- >>6
オシッコじゃないの?
- 12 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:48:22.82 ID:3+PSjSlW0
- 福島は東北だろ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:48:31.35 ID:yfC9aXhk0
- 東京みたいなびしょびしょ雪のほうが人も車もスリップしやすいんだよな。
雪国の乾いた雪のほうがだんぜん運転しやすい
- 14 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:48:58.34 ID:edjLbBK+0
- 僕の肛門も搬送されそうです
- 15 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:52:23.24 ID:nY2hCnPx0
- 文明という無菌室の中でしか生きれない雑菌という
矛盾した人類
- 16 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:52:39.48 ID:5asLy/aD0
- 東北も重くてグシャグシャな雪だから滑ったんだろね
- 17 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:53:53.49 ID:afLRQpmR0
- >>15
脆弱すぎて人として終わってる
都民ってカイコと変わらんわ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:55:57.12 ID:0PHjuXEA0
- 明日朝の氷が怖い
今晴れてるから凄いことになる
- 19 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:02:45.86 ID:xTshjdXh0
- >>11
北海道新聞の投書に自分のうちの前の雪におしっこした跡があるんだけど、
男性ってどうしてそんなことするんでしょう(怒)、というのがあって数日後に
それはたぶん犬のおしっこですよ、ってのがあった。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:04:43.07 ID:bst116oi0
- >>19
爆笑ww
- 21 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:07:19.54 ID:wkM8/PNq0
- http://i.imgur.com/E8ZYg3b.gif
http://s.pd.kzho.net/1453094991664.jpg
http://s.pd.kzho.net/1453094991882.jpg
http://s.pd.kzho.net/1453094992060.jpg
http://s.pd.kzho.net/1453094992247.jpg
http://s.pd.kzho.net/1453094992418.jpg
http://s.pd.kzho.net/1453094992575.jpg
http://s.pd.kzho.net/1453094992743.jpg
雪に美脚に美女に笑顔に楽しい
- 22 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:09:46.38 ID:cv8SuXyI0
- 雪にニュースだと、毎回、雪国では〜とか言い出す馬鹿がいるな。
雪の備えがあるかないかの違いだけなのにな。
ノーマルタイヤで走ったら事故になる。
だが、年に1回程度の雪の為にスノータイヤを買う家はない。
JRなどの鉄道も、道路の設備も同じ。
都市として、無駄なコストを省いてるだけ。
- 23 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:09:55.34 ID:UfNfJ2dcO
- >>21(*´(エ)`*)b
- 24 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:15:03.90 ID:P7WaXxd90
- 明日の朝
歩道は凍る
路面は、ブラックアウトバーン状態
予言
明日の早朝〜昼、路面凍結による自損事故:追突事故が起きる
- 25 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:15:08.40 ID:F2OY1pr50
- ほんだらだったほーいほーい
- 26 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:16:37.92 ID:ZRjQO8kZ0
- >>22 スタッドレスは普通に買うだろ。
- 27 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:19:57.51 ID:ujRA+aXK0
- >>21
アホの子かわいい
- 28 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:20:07.06 ID:cv8SuXyI0
- >>26
都内では買わない。
チェーンで代用する。
- 29 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:21:47.69 ID:hEuV/Dhn0
- >>21
ブザマすぎて雪国なら二度と表には出れないレベルの大恥
- 30 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:23:14.47 ID:43JfCTRH0
- >>21
かわいいな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:32:31.69 ID:xZT2VIdJ0
- ガニ股の女がかわいいとかないわー
- 32 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:32:37.80 ID:5U+Xsz1P0
- 高い車乗ってるのにスタッドレス買わないのが分からん
- 33 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:34:54.42 ID:5U+Xsz1P0
- >>29
完全同意
こんなクソ恥ずかしい人見たら爆笑する
マジで大笑いする
- 34 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:37:59.58 ID:PluASvla0
- 滑りを計算して移動するのだ
路上のスケートダンスさ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:38:10.54 ID:pZjrV+iX0
- たった5センチ降っただけで、事故だの怪我だの
雪耐性なさすぎだな、トンキン
- 36 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:40:20.08 ID:DF3xIVrD0
- >>21
ナイスカワイ美女(´・∀・`)
- 37 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:41:43.79 ID:/gZFD5yR0
- >>21
外のこんな路面状態見て、それでも都会仕様のヒールパンプス履いて家を出る
さすがに頭悪すぎるだろ…
- 38 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:41:44.40 ID:m3cIlOhX0
- 朝から出勤してる俺も俺だが、この大雪で自転車に乗ってるやつには驚愕した。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:43:40.67 ID:8/3NRkbE0
- 気象庁の気象情報見ろ、
これからが本当の地獄らしい、特に北海道・北陸、
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/
- 40 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:44:38.10 ID:5U+Xsz1P0
- >>38
チャリは意外と乗れる
凍結路がヤバイだけ
- 41 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:46:23.04 ID:3XWhtTsM0
- いつも思うけどこういうときにスカートや革靴はいて外歩いてる人って
危機管理能力低いよね。田舎を馬鹿にしてるだろうけど
雪国の我がふるさとはこの状況ならスキーウエアにゴツイ長靴かトレッキングブーツで
出勤するぜ。まあ通常はランクルタイプの車で移動するけど。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:46:32.28 ID:aBFWVOhjO
- >>24
ブラックアウトバーンて
高速道路にでもなるのか?
- 43 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:46:36.11 ID:5U+Xsz1P0
- >>39
北海道は30センチ×3日で
「あー降ったねー」って感じ
- 44 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:47:02.94 ID:RgZ4PV7M0
- 問題は明日の朝だわ
- 45 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:47:41.77 ID:QVYL+chN0
- 川´・ω・`川.
世界の話題 ピクタス
http://pictaas.web.fc2.com/index.html
◆すごいぞ! 世界の珍カメレオンたち
◆世界の珍カエル 画像多数!
◆リアルXファイル!? フィラデルフィア実験の真相に迫る
◆世界の奇病 怪病 画像アリ!閲覧注意】
- 46 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:48:01.14 ID:5U+Xsz1P0
- >>41
結局の所、何事も準備なんだよね
半袖短パンビーサンで冬山に登るようなもん
- 47 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:48:56.86 ID:WW2i94E60
- >>21
服装からして若いんだろうけど老けてんな
賞味期限ギリギリ
- 48 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:50:08.68 ID:C2RiAd520
- 雪国でもスリップ事故や転んだりして毎日怪我人出てるんだけどね。
よくあることだから死なない限りニュースにならないw
昨シーズンは流雪溝にじいさんが落ちて死んだ。
- 49 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:50:33.85 ID:zTCMbUqk0
- こけてケツ丸出しになってた奴w
- 50 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:54:01.45 ID:q/R8XaDq0
- こんな日に家から出るアホいるんだ?
俺は従業員17人しかいない会社やってるけど、みんな休ませたよ。
通勤で事故やケガされたら困るわ。
会社に着く時間もわからないし、意味ないわ。
取引先にも理由話せばわかってくれるしね。
普通の感覚持てないのかな?
- 51 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:54:46.68 ID:OtCYTZNd0
- 大惨事やね
- 52 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:55:15.93 ID:oKc5vRVI0
- 南海トラフで東京は30万人死ぬ予定になってるが
この感覚だと150万人は確実だろうね
あまりにも災害に弱すぎる
- 53 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:57:04.33 ID:3XWhtTsM0
- >>48
それでも朝方にたった10センチの雪で70人も病院行くか?
まあ人口が違うからだろうけど
これは恥ずかしいくらい災害に弱いぜ
- 54 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:58:52.34 ID:5U+Xsz1P0
- >>50
賢いね。
通勤途中ケガしたら労災とかになっちゃうよね。
>>52
こんな日に首都直下来たらマジでどうなるんだろう…
- 55 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:04:05.34 ID:g22gymHI0
- 俺の近所だけで7回救急車見たなー
まあ、無理に出勤しようとして怪我した人は
労災貰えるから受診してその旨会社に伝えておけ
まともな会社なら、ちゃんと報告書作成してくれて
休業災害にならんでも治療費は戻ってくるから
企業が嫌がるのは、あくまで「休業災害」だからね
- 56 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:05:09.39 ID:C3R97FHZ0
- 私はこれで膝の内側側副靭帯を切りました
- 57 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:05:37.83 ID:lfAdlbJ90
- 関東人弱すぎ
毎年雪降るんだからスタットレスタイヤ買おうね
ケチくさくみえるよ
- 58 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:07:55.96 ID:V8sXpmJP0
- >>21
明らかに雪なのにこんな靴履いて出るとは脳味噌無いんじゃないの?
- 59 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:07:56.16 ID:WW2i94E60
- >>50
職種によるんじゃね?
- 60 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:09:07.95 ID:g22gymHI0
- あと、今日無理に出勤を指示した責任者
社員が怪我してたら一応事情聞かれるからね
覚悟はしとけよ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:09:54.30 ID:5U+Xsz1P0
- >>56
なかなかの重症じゃ…
大変だな
- 62 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:11:57.90 ID:Gb2s553P0
- >>28
タイヤ代金10万円と跳ねて殺して1億円どっちが得かな
- 63 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:12:02.30 ID:C3R97FHZ0
- >>61
数年前のお話なんだけどね
結構大変だった;;
雪が降ると、またやるんじゃないかと不安でいたたまれない
- 64 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:13:35.50 ID:QSZuxB740
- いいなー、みんな外に行く用事があって。
- 65 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:13:58.33 ID:aCSXjbk50
- >>21
馬鹿女は死ねばいいのに
- 66 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:14:20.80 ID:WW2i94E60
- >>60
公務員も休むかね?
- 67 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:19:19.37 ID:g22gymHI0
- >>66
それはどうかね?
所轄の、自分の上司が無理してでも出勤しろと指示した上で
通勤災害に遭ったなら問題になるだろう
俺が知ってる公務員の方、教師と労災担当官の方は
二人とも大幅な遅延出勤だったが、怪我もなく無事だったと言う話だ
上司も淡々と、無理をせず気を付けて出勤するように、としか言ってないだろうね
民間にありがちだけど、何が何でも何時には来い、とやると完全にアウト
- 68 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:21:14.00 ID:p69HfPtl0
- >>57
スタッドレスタイヤは何年ももたないの
たかが数回の雪のためにそんなナマモノ買えるかい
- 69 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:22:07.33 ID:5U+Xsz1P0
- >>63
こういうの買うといいよ
さすがタイヤの会社
凍結路でも滑らない
http://item.rakuten.co.jp/mstage/g302/
- 70 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:22:30.00 ID:2aNra3c20
- トンキン人だんまりだなおい
しばらく雪降り続ければいいのに
- 71 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:22:55.96 ID:p69HfPtl0
- >>65
カワイイイじゃん
オレがもらってやる
- 72 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:32:31.79 ID:lfAdlbJ90
- >>68
10万円位なんだから買おうよ
チェーンでもいいけどさ
凍結つるつるしてるのに無理すんな
- 73 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:33:02.67 ID:aCSXjbk50
- >>71
引き取るのはお前の勝手だけど、可愛くないしウザいし邪魔だからちゃんと管理してね
- 74 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:34:21.55 ID:WW2i94E60
- >>68
東京程度の雪なら10年経っても大丈夫
- 75 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:34:44.05 ID:SxKawnFU0
- 今日もモテない一度も告白されたことないアニオタが必死だな
お前らにはアニメの嫁がいるだろ 余裕をもてよ
- 76 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:36:03.70 ID:Jk43ZWdr0
- >>68
スタッドレスタイヤとかホイールセットでも10万程度なのに、それをケチって事故って修理代何十万とか廃車にしてんだもん馬鹿としか思えないけどな
- 77 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:37:38.65 ID:p69HfPtl0
- >>72
凍結ツルツルしてるのはスタッドレスは効かないよ
だからスタッドレスでもチェーン巻くんだよ
それと新雪もダメ
溝に入り込んで凍っちゃうとスリックタイヤにあっというまに変貌してしまう
スタッド神話を信じるのもいいけど、ほどほどにね
- 78 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:42:28.68 ID:f3JABTOD0
- 新潟県民なんだけど…
今年はずっと雪が無くて、先週初めて5cmぐらい積もった時スベって足首捻挫しました。
整形外科の受付のニタニタ顔が恥ずかしかった…
「やっちゃいましたか」って…
- 79 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:43:28.63 ID:SM/rTlmw0
- レクサスやマークXやアウディ乗り回して半額の食品を7時ごろ買いに行くのがトンキンなんだよ
- 80 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:45:04.94 ID:g22gymHI0
- >>79
単なるDQNじゃねえか
もう、俺の中では高級車ってイメージ皆無だ
- 81 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:45:47.84 ID:Jk43ZWdr0
- >>77
スタッドレスにチェーンなんてトラックぐらいだぞ
- 82 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:46:27.43 ID:SM/rTlmw0
- >>68 一戸建てを買っても土地が高く敷地が30坪だからイナバ物置すら置けない 悲しいな楽しいか?ザマア
- 83 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:46:53.48 ID:/L987MaOO
- センター試験終わった後で良かったね
- 84 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:47:03.89 ID:WW2i94E60
- >>78
あんなべちゃべちゃな雪で滑るなんて恥ずかしい
- 85 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:50:15.37 ID:D8aqflUtO
- こういうニュースで東京を笑う雪国の人間の性格の悪さ
だから津波にあって未だに復興出来ないんだよ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:51:07.29 ID:5U+Xsz1P0
- >>77
それ運転ヘタ過ぎだろ
- 87 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:51:09.56 ID:R0/Qg4uY0
- 親子丼風俗行ったことあるんだけど、母38歳娘18歳みたいなの想像してたら
50くらいのババアが出て来て、3万払ったんだから娘で口直しすればいいやと・・・
我慢してやったんだけど、終わったらババアが奥に向かって「お母さん交代よー」と言ったので悶絶した。
- 88 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:51:12.81 ID:uxXq3hsz0
- 東京に雪が積もると何で全国ネットなの?
- 89 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:52:59.53 ID:WW2i94E60
- >>85
太平洋側なんてほとんど雪降らないでしょ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:52:59.78 ID:5U+Xsz1P0
- >>85
正直あきれかえってるよ
ほぼ年一回こういうことあるんだから、
雪国用の長靴一足買っておけばいいだけなのに。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:53:51.88 ID:P+3KxuiZ0
- GSで転んで膝が痛い
コンクリートのとこ歩いたら雪の下に
白線が隠れててツルツルだった
- 92 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:54:09.50 ID:p8qNNBMH0
- クラウンがスリップしていたけれど
スタッドレスを履いていないの?
- 93 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:54:44.04 ID:3XWhtTsM0
- レクサス?マークX ?まあ人しか乗らないから楽だよなあ
こっちじゃ国産ならランクル外車ならエクスプローラーかなあ
- 94 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:55:11.11 ID:SM/rTlmw0
- >>74 その通り、東京の雪ならヤフオクの中古で7−8年持つよ。
例えば、
分譲マンションだったら必ず3畳くらいのどうでもいい部屋があるじゃんか。
ああいうところにタイヤをしまえばいいんだよ。
- 95 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:55:32.68 ID:VtEFt9bj0
- >>90
なんか君、嬉々としとるなw
- 96 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:56:26.80 ID:WW2i94E60
- >>92
FRはスタッドレス履いてたって
乱暴にアクセル踏めば回っちゃうよ
- 97 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:56:43.91 ID:ycSiRrbP0
- >>4
実際イベント感覚なんだよ。
困ったーとか言いながらウキウキしてるんだ。
- 98 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:57:51.30 ID:a7DGATleO
- >>81>>86
アホ2匹ハケーンwww
- 99 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:58:35.28 ID:xUL1/1GF0
- >>87
おもろいなあ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:59:11.44 ID:D8aqflUtO
- >>90
多分、東京のひとはそういうのは恥ずかしくて履けないだろうな
自分も東京じゃないけど、雪用の装備とかダサくて無理
- 101 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:59:37.64 ID:lMi9cz6n0
- 路上に立ち往生してる車をガンガン駐停車禁止違反で検挙しろ!
- 102 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 17:59:54.58 ID:SM/rTlmw0
- スタットレス履かずに事故ったら行政2点(自損対物対人)や
任意保険の車両保険の支払いを減額してやればいいよ。
- 103 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:01:57.26 ID:agJjm5TM0
- >>77
スタッドレスが苦手なのは水気の多いシャーベット状の雪だろ。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:02:39.34 ID:fQddNG7m0
- >>65
馬鹿死ねって話ならお前も有言実行でさっさと飛べと
- 105 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:03:36.66 ID:9HZjupSa0
- 雪が降るとRR車は面白い。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:03:47.86 ID:bQALGYPa0
- 朝からスクーターで走行している人いたけど、
この悪相路でよく走るなあと思った
- 107 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:04:47.35 ID:j2RftsN90
- >>100
ダサいとか気にして転んで怪我してれば世話無いわ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:05:39.55 ID:npoR4fox0
- 災害として認定を
政府は支援に乗り出すべき
- 109 :銀鱗:2016/01/18(月) 18:05:46.05 ID:oH4oHZ0S0
- >>50
医療関係は休めないDEATH。
今ぐらいから3月までは年寄りの骨折もふえるとDEATH(´・ω・`)
- 110 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:07:09.03 ID:XM486SqnO
- やっぱスパイクタイヤが最強だったよな
- 111 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:07:09.06 ID:xXEHzWti0
- >>50
賢明だと思うけど、職種によるかな
私は客先の理解があるから、ゆっくり回らせてもらったよ
- 112 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:07:32.33 ID:Ymty1U+N0
- 雪国土人のドヤ顔スレッド
- 113 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:09:28.48 ID:WW2i94E60
- >>100
スキー場に革靴で行く方がカッコ悪いわ
あの人靴くらい持ってないのかな?
- 114 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:10:01.03 ID:OJdaHz2P0
- 搬送されたって書いてるけど
救急車とかは雪対策もしてるんだろうな
さすがだよね
- 115 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:11:49.78 ID:y6+5pMCD0
- 縁石に雪が積って見えなくなったんだろうな、乗り上げて動かなくなった車を見たわ。みなさん気を付けて。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:12:59.75 ID:5U+Xsz1P0
- >>100
そこなんだろね…
それでケガするほうがもっと恥ずかしいし辛いと思わないのが分からん…
- 117 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:17:06.53 ID:kR6WjUoJ0
- >>62
正論だけどそんなこと考えて買う奴はほとんどいない
やらかしてから後悔する
- 118 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:20:06.17 ID:Rlzyak830
- 明日の都心の路面状況はどうなる?教えてくれ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:21:36.13 ID:kKBDG6F20
- >>21
いいね!
- 120 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:24:07.11 ID:OTH1qXc80
- 大学なんかは休みにしたらいいのに
関東人にとっては台風みたいなもんだろ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:27:28.74 ID:qXrsnHuD0
- >>21
これ朝帰りだろ。
- 122 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:28:50.93 ID:/EC5U55L0
- >>47
大学生って書いてるぞ
- 123 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:50:28.71 ID:AEtcXUII0
- DQNカーにノーマル韓国タイヤ
- 124 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:01:28.60 ID:HmaHzQ6B0
- >>21
雪なのにスカートとか馬鹿?
長靴履けや
- 125 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 19:02:47.11 ID:/HtwHlzT0
- >>21
酔っぱらってただけらしい
- 126 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 20:33:47.56 ID:p8qNNBMH0
- >>118
晴れるのなら、放射冷却で路面が凍る
- 127 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 20:37:50.89 ID:WW2i94E60
- >>126
トンキンは馬鹿だから雪掻きしないんだろうな〜
湿り気のある雪ほど完璧に取り除かなきゃいけないのに
- 128 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 20:42:37.20 ID:zTCMbUqk0
- >>73
ババアの嫉妬こええ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 20:54:15.62 ID:WW2i94E60
- >>122
40歳くらいでもこんな顔の人いるよね
化粧で老け顔作る意味が分からんわ
もう崖っぷちだから早くもらってって感じかな?
- 130 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 22:04:19.76 ID:fUNPJUGv0
- 転倒で大怪我させないヘルメットの開発を
先ず学童から習慣で周知させる仕組みで
- 131 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 22:12:42.56 ID:plCB2sFX0
- >>21
馬鹿だけどカワイイから許す
- 132 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 23:00:39.26 ID:IzS2pCL+0
- >>5
ワイ道民だが 挑発はしません
毎年雪が降るのであればそれなりの態勢を取らなければならないが
コストがかかりすぎるからしゃーないわな
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★