■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【気象】九州・山口も注意呼びかけ 18日夜から19日にかけて大雪になり平地でも積雪の恐れ…福岡管区気象台 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :かばほ〜るφ ★:2016/01/18(月) 11:59:28.68 ID:CAP_USER*
- <大雪>九州・山口も注意呼びかけ
1月18日(月)10時40分配信
九州北部・山口地方は18日夜から19日にかけて大雪になり、平地でも積雪の恐れがあるとして、
福岡管区気象台が路面凍結などに注意を呼びかけている。
気象台によると、上空に強い寒気が流れ込む冬型の気圧配置となる影響で、雷を伴う大荒れの天気になる見込み。
福岡県では18日深夜から大雪の恐れがあり、暴風や高波にも注意を呼びかけている。
19日午前6時までの予想降雪量は、いずれも多いところで、山間部は山口県20センチ、
福岡、佐賀、熊本、大分各県10センチ。平野部でも山口県10センチ、
福岡、佐賀、熊本各県で5センチ、大分県で3センチに達するとみられる。【吉川雄策】
Yahoo!ニュース(毎日新聞 1月18日(月)10時40分配信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160118-00000022-mai-soci
- 2 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:00:06.75 ID:djwMyCWg0
- 大阪大勝利www
- 3 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:00:22.80 ID:NLc0n+U10
- 大阪平和すぎ
- 4 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:00:50.92 ID:Wrx1hZRU0
- 名古屋雨しか降らねー
- 5 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:01:44.32 ID:S+5BqLYN0
- ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099304.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira099305.jpg
あっ・・・(察し)
- 6 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:01:48.58 ID:GlPuAvvy0
- 山口もえ注意呼びかけ登場人物全員悪人
- 7 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:02:36.90 ID:CBZaH0IE0
- 名古屋さえ無事ならどーでもいい
- 8 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:02:47.29 ID:IPfnpO7V0
- これは心配だな
トンキンと違って
気をつけてな
- 9 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:03:07.50 ID:JjSzIe5K0
- 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実)
https://t.co/JRyR42WDYh
さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている)
https://t.co/JRyR42WDYh
そ
- 10 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:03:31.56 ID:DOpyeIwB0
- 豚菌が実験台になってくれてるから安心
まあ豚菌と違って雪ぐらいで動じない
- 11 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:03:43.94 ID:l+jCint10
- >>2
雪楽しいのにぃ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:04:58.99 ID:NLc0n+U10
- 気象予報士の森は死んでわびろ
- 13 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:05:14.62 ID:xalRAxdT0
- 九州人とかは雪より
930hPaクラスの台風が上陸するかもしれんと気になる秋のほうが
ずっと騒ぐだろ
- 14 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:14:34.47 ID:OqFyWOO/0
- 雪国の私からアドバイス。
長靴を履いてる人は、かかとを付けないように 長靴の前半部分
(つま先側)だけを使って歩くと転びにくいよ。
- 15 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:19:31.95 ID:Jsf1kXMM0
- 雪かき雪降ろしは、ボラにカネを払わせてやらせればおK
- 16 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:20:11.72 ID:JYl3llAe0
- >>13
平地に住む人は雪の方が苦手。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:20:28.76 ID:rnTGYMTp0
- >>3
気象に関する事って何でいつも山口は九州に含まれるんだ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:20:37.35 ID:/x6xJ37e0
- 九州の山口組かと思ったわ
- 19 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:24:30.42 ID:Tx4jbiRb0
- >>14
なんで?
- 20 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:24:50.75 ID:djwMyCWg0
- 鹿児島も雪マークなのか
1センチでも積もれば吉野人は缶詰め確定だな
- 21 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:42:46.69 ID:iodYIpzj0
- >>13
長崎の斜面住みの人は地面が凍ったら
出てこられない
- 22 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:52:27.79 ID:d+KhE+t20
- 九州もか
- 23 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:54:30.21 ID:0WwTgy4T0
- わーい、楽しみ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:56:52.56 ID:8PK8YTcf0
- >>14
雪国の雪とそれ以外の雪は質が違うからなあ
どんな歩き方がいいんだろ
べちゃべちゃで滑るし凍ったらと思うと明日の朝が怖い
- 25 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 12:57:22.28 ID:HEafUe3j0
- >>14
アドバイスありがとう!
以前こけちゃって恥ずかしかったんだよね
明日は雪かーなんかワクワクするw
- 26 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:00:27.66 ID:9Rlyh2Jw0
- 雪国では頼んでもない高額雪下ろし詐欺がいっとき流行っていた。
- 27 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:08:09.08 ID:y9c2kT2G0
- >>24
冬底の靴があれば心配いらんのだが
- 28 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:08:30.55 ID:NhJvoDG80
- 九州北部の平地住みだけど去年も一昨年も積雪無かったしちょっと楽しみ
- 29 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:14:32.34 ID:hqKNGCvJ0
- ゆき
大阪人は雪にまでソースつけて食うから行きたくない
- 30 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:22:10.29 ID:WMhOjhri0
- 東日本中央商事は暴力団とつながっています
私はその会社から派遣されて埼玉県の川口市内の職場に派遣されています
これは二重派遣の可能性もあります
派遣先の会社の証券コードに893って入ってるwww
通報よろしく
警視庁匿名通報ダイヤル
http://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.smart.index
東日本中央商事
〒963-8025 福島県郡山市桑野二丁目29番18号
TEL:024-953-3201
HP:http://fukushima-shoji.jimdo.com
それと私は警察、自衛隊、消防署などによるストーカー被害を受けています
今さっき桶川消防署か上尾市の上平消防署の救急車にストーカーされた
https://www.youtube.com/user/rarahonya
それとこんな告発もしています
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth?overridemobile=true
2ちゃんねるは薬物取引、片山ゆうすけ事件、未成年の出会い系など犯罪で利用されてる場所で警察は何度も2ちゃんねる管理会社の捜査をしている。だから警察が2ちゃんを監視していないなどあり得ない。
そこにこんな名誉毀損、誹謗中傷をかきこんでるのに私はなんの処罰を受けておらず、相変わらず書き込み続けてる。
これが警察、自衛隊、消防署
このこと自体がこいつらが犯罪組織である証拠
ちなみに東日本中央商事は警察が造った会社で俺に派遣させてるのも警察だから
x
- 31 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:25:28.53 ID:QZ0nK5aD0
- 心配せんでも風ばっかりで積もらんよ
- 32 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:49:12.67 ID:X+vzvRoV0
- http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/704644/original.gif
- 33 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:50:42.26 ID:CYn0jWb90
- >>29
九州人を装った姑息なゴミクズトンキン乙
- 34 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:52:23.28 ID:5017+GlM0
- センター試験直撃でなくてよかったなぁ。
- 35 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:55:52.42 ID:5EvSKHkD0
- 来週出張で山口だから、その時は
晴天でありますように
山口〜小野田〜長門〜山口だから
小野田ー長門と長門ー山口がきょわい
- 36 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 13:56:06.15 ID:tUuNjB8l0
- 風が強い@福岡
- 37 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:10:17.38 ID:oRtWOlX00
- >>13
九州だと雪が降ったらえらいことになる。
まあ大分道はよく冬タイヤ規制かかるけど。
あと山口県は以外と雪降るからなあ。
- 38 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:12:45.50 ID:oRtWOlX00
- >>17
正確には九州北部な。
下関は北九州市と向かい合ってるし、区分的には妥当と思うが。
まあ理由は山口県の気象台は下関にあって、ここが福岡管区気象台の管轄だからだけど。
- 39 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:21:46.05 ID:sj7re/Ft0
- >>38
茨城県民が「LAと向かい合っているから茨城はLA」とか言い出すぞ
- 40 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:36:09.45 ID:oRtWOlX00
- >>39
距離が全然違うだろw
すぐ目の前にあって橋で繋がれてるから、そのたとえは違うだろw
まあ下関は完全に北九州市と一体だからあれだが、他の地方はさすがにそこまではない。
- 41 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 14:52:09.03 ID:OqFyWOO/0
- >>19
経験上です。
絶対に転ばないと言うことではなく、あくまでも転倒しずらいと言うことです。
普通に歩くとき、足が地面に着いたときは、他方の足裏はつま先以外
ほとんどが地面を離れている。
踵が前に滑ると体は後方に回転しようとする。しかし、既に他方の足は
前に踏み出していて後ろに運べないので転バランスを保てない。
しかし、つま先側で着地して前に滑った場合は、他方の足は前に出ているので
体勢を立て直すことが出来る。・・・みたいな
時間がかかってもいいなら、一歩踏み出して滑らないことを確認後に
他方の足を踏み出すことで、転倒する率を減少できるでしょう。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:14:52.14 ID:OqFyWOO/0
- >>24
雪質に関係のない、凍って滑り易い道路での歩き方です。
- 43 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:23:31.82 ID:sj7re/Ft0
- >>40
九州の天気予報で「壱岐対馬地方 あすは晴れ」とか一括りで言ってたが
恐ろしく離れてるのを知って驚いた。
- 44 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:27:04.16 ID:OqFyWOO/0
- >>25
私は、雪が降る中を歩くとき、デュークエイセスの「雪の降る街を」を
口ずさむと、楽しく歩けます。
- 45 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:37:46.75 ID:Tx4jbiRb0
- >>41
分かるような分からんような、、、
- 46 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 15:44:23.15 ID:njXyXqvP0
- 明日は革靴にワックスを塗って激しくスキップしながら走り回ります!
余裕です!
- 47 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:47:55.89 ID:TJd8GQMS0
- トンキンマスゴミ「がんばって…」
- 48 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:49:04.04 ID:n+D+l+yMO
- 東京以外では呼びかけだけでおわりますw
- 49 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 16:52:05.36 ID:j1Ut0ViY0
- 眼鏡やハゲの臭いトンキン中年が電車にすし詰めになる映像とかもうウンザリ
地方の雪の報道もしろ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 18:14:12.27 ID:/A0U0k/Z0
- あり得ないw
- 51 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:07:05.68 ID:PFqsL+CYO
- 国道2号、防府市と周南市の境にある椿峠は大変な渋滞になるんじゃないかな
- 52 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:16:15.85 ID:OEMh6+Y8O
- >>41
雪国の人間でも小さい時から何度もコケながら歩き方身につけてるのに一朝一夕で言葉だけで説明したところで身につくわけがない
- 53 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 01:40:57.17 ID:MJVfqhRU0
- 九州北部だけど15年前くらいまでは膝下の積雪もあったんだよね
今晩は薄っすら雪景色
- 54 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 03:33:31.65 ID:Yu0sPVEIO
- 風の音がスゲー(´・ω・`)
バリはやの天気おばちゃん今朝は大変やろな
- 55 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 03:39:18.68 ID:tpHSuBVK0
- 九州は23〜25日が本命
- 56 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 04:26:57.17 ID:cFgyYDCn0
- >>55
全国的に最寒みたいね、24〜25日
那覇でも最低がヒトケタ、広島市で−4とか
- 57 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 04:41:41.23 ID:wDEdf9jT0
- 雪に紛れて暗躍する修羅
- 58 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:00:06.93 ID:ovCdSYM60
- 福岡は薄っすら白く積もってる
峠あたりだと凄い積雪量なんだろうな
- 59 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:11:30.24 ID:1a2tqal80
- 北九州、全然降ってない
- 60 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:36:38.46 ID:B5jJMLHL0
- >>14
蛇意八歩と同じ理論だな
- 61 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:41:22.11 ID:dczzDMoT0
- 福岡ですが、今日はもう仕事休み確定してるのに雪ふらない。
風は強くて寒いけど、普通に仕事いける状態。
だけど休み確定したから飲んでる。この時間に飲んでるから
朝会社いけない。やべー
福岡っていつもこうなんだよ。
- 62 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:45:26.82 ID:sQiV5L160
- 九州で積雪しても積もらない
白いものがちらつけばラッキー
それが静岡
- 63 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:45:53.37 ID:scExbcGmO
- >>55
ほんとセンター試験の週じゃなくてよかったよね。
- 64 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:47:06.06 ID:Cb1Vfk0CO
- 台風はコロッケ
豪雪は?
肉マンか?
- 65 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 05:58:13.68 ID:dczzDMoT0
- >>64
豪雪もコロッケ!
- 66 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 06:00:21.59 ID:AZfWCXiG0
- 雪なんか降っちゃいない@山口
- 67 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 06:03:43.10 ID:hB+IWWuG0
- >>61
休みなんでしょう?問題なくない?
- 68 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 06:18:19.24 ID:dczzDMoT0
- >>67
そうなんだけど、この平穏な天候では朝から仕事に行かないのは
心苦しい…しかし今の時点で酔っ払ってるので無理っすw
9時までには酔いがさめない。昼から行こうかな。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 09:55:33.34 ID:xMRai9Mg0
- 広島降ってる
- 70 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 09:56:45.17 ID:xMRai9Mg0
- 福岡、山口降ってないのなら予報より早く雲が動いてるのかな?
- 71 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 11:21:20.77 ID:FLpwBXGkO
- 筑後地方は少し降ってる
いつもより風も強い
- 72 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 12:23:59.60 ID:PFqsL+CYO
- >>49
あんな状態見てると東京に住みたいとは全く思いません、あんな人込み無理
- 73 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 12:25:32.68 ID:uvNMS/LZ0
- 人込みではなく人ゴミがふさわしい
トンキンの満員電車はゴミの群れ
- 74 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 12:28:10.87 ID:PWsOneOIO
- さみ〜よ日曜の最高気温0度になってて震える
- 75 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 12:30:29.63 ID:PFqsL+CYO
- こういう時は琉球がうらやましいなあ、暖かいから
- 76 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 16:05:04.71 ID:D1yonqZQ0
- >>70
福岡めちゃくちゃ降ってる
朝積もってた雪がこの時間も残ってるって相当レアだぞ
- 77 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 16:34:17.01 ID:0se5xiFY0
- よく言うは。
たった最大5cmのくせに。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 16:34:55.12 ID:qEXY0oCo0
- 3cmで右往左往する豚菌が必死
- 79 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 20:26:04.36 ID:XNjU35AC0
- 積雪15cmくらい@山口市内
それより気温が0℃から上がらず、道路がガリガリに凍ってる
- 80 :名無しさん@1周年:2016/01/19(火) 20:35:13.03 ID:ZkAQbva50
- 福岡市内も雪積もるの?何年ぶり?
- 81 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 00:31:13.51 ID:XX61RmEf0
- つい5時間前にカマ掘られた私が通りますよっと。
まだ1年経ってない新車なんだよな...(´;ω;` )
- 82 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 03:14:07.04 ID:oVk75INXO
- 福岡市内でも雪積もったのは山寄りだけやろうが海寄りは全然積もらんかった!
週末に期待
- 83 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 07:22:33.57 ID:Ru68isJs0
- 一昨日30cm積もったったグンマーですが
アイスバーンの上にサラサラの粉雪が5cmくらい積もってて
天然のトラップだよ
もう怖すぎて出勤できない( ;∀;)
- 84 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 07:57:18.51 ID:BwVvZWYnO
- 雪が降ったからか かまくら作る夢をみた 何故か完成したかまくらのなかに井上順が居て「やあ」って挨拶された
- 85 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 08:10:41.48 ID:7QiubCZI0
- 昨日より氷になった今日が怖い
- 86 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 08:12:21.45 ID:55e2tmmh0
- >>84
壮大な夢を語るねぇ(^ω^)
- 87 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 08:30:58.92 ID:J9g/F9pb0
- 関西も今 雪おもいっくそ降っとる
- 88 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 08:31:57.23 ID:x+MK0Q680
- >>84
いい歳こいて、夢の内容を公共の場所に書き込むのは恥ずかしくないっすか?
- 89 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 08:48:16.45 ID:I6UsUgEl0
- 福岡も東京みたく都市機能不全を起こすんだろうな脆弱すぎるわ
やっぱり首都移転は仙台か札幌以外にムリ
- 90 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 09:30:10.64 ID:2vRt+2yt0
- 関西北部だが、雪には慣れてるはずでスタッドレスも履いてると思うんだが、
ちょっと出かけただけで、2件の事故に遭遇した。
えらい渋滞で参ったよ。
雪になれてないところだと、もっとひどいんだろうな。
- 91 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 09:33:00.57 ID:uXETyJ130
- 部屋の温度9度だった
- 92 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 09:41:29.00 ID:tvlFDzw10
- やっとスタッドレス使う機会あったが
ブリザック余裕だわ
- 93 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 09:43:03.43 ID:39BjcLoh0
- 路面凍結してるのにわざわざノーマルタイヤはいて事故起こす奴は
免許没収でいいだろ。知能検査も必要。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 10:50:02.98 ID:OecRQrYB0
- >>89
人が多すぎて詰まった糞尿のように駅を詰まらせるのはトンキンだけだ
トンキン死ね
- 95 :名無しさん@1周年:2016/01/20(水) 21:27:07.48 ID:5toFv34b0
- 今週末は本物だよね?
上空1500Mにマイナス17℃の寒気が入るらしい。
18日はマイナス6℃だったかな。
まっ…祭りが来るか?
http://i.imgur.com/9U8atqb.jpg
- 96 :名無しさん@1周年:2016/01/21(木) 11:58:18.13 ID:Z5tZpKOt0
- 一方 先週末の日本の最低気温を見てみましょう。
昨日の全国観測値ランキング(1月15日)
日最低気温の低い方から
1位 -28.9℃ 北海道 朱鞠内 07:02
2位 -25.6℃ 北海道 幌加内 20:27
3位 -25.4℃ 北海道 歌登 05:46
4位 -25.3℃ 北海道 中川 07:16
4位 -25.3℃ 北海道 音威子府 08:14
6位 -25.1℃ 北海道 江丹別 20:44
7位 -24.9℃ 北海道 和寒 20:27
8位 -24.4℃ 北海道 達布 07:58
9位 -24.1℃ 北海道 美深 22:24
9位 -24.1℃ 北海道 下川 07:55
- 97 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 00:08:29.54 ID:P3Cyol0h0
- 却下w
- 98 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 00:41:40.73 ID:P3Cyol0h0
- 早くからスタッドレスに履き替えて、準備万端、雪待ってるのに
強風で付き飛ばされてちーとも積もらんかった
ihighway 見てたら、長野のバス事故のあたりでさえチェーン規制がない。雪どこや!
- 99 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 12:46:32.86 ID:SHHiE4jb0
- なんか今日あったかいけどホントに降るのかな
すっげー楽しみだ、子供と雪だるま作ろ
- 100 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 22:16:08.71 ID:4aUyO9cy0
- 雪や強風の影響で停電して、
エアコンもガスファンヒーターも石油ファンヒーターも動かず凍えれ!
停電で光ファイバー電話もネットも繋がらずに孤立しれ!
ケータイもスマホも基地局のバッテリーが尽きると共に圏外になれ!
俺には手回し点火の石油ストーブがある!
餅も焼けるし湯も沸かせる!
- 101 :名無しさん@1周年:2016/01/22(金) 23:42:38.30 ID:fTYhFHlkO
- スタッドレス履いててもノーマルタイヤの車が突っ込んでくるよ。
- 102 :名無しさん@1周年:2016/01/23(土) 11:21:46.79 ID:HveRp8IZ0
- 下関は今回も大丈夫だろーと思って調べてみたら明日の最高最低気温ともに-1℃ってなんだよ・・・
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★