■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【気象】東京・多摩に大雪警報 23区には注意報 JR東、中央線・青梅線の一部18日午前運休 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :drunker ★:2016/01/18(月) 09:46:27.55 ID:CAP_USER*
- http://www.sankei.com/life/news/160117/lif1601170038-n1.html
気象庁は17日夜、東京都多摩西部、多摩南部に大雪警報を発出した。23区西部と多摩北部には大雪注意報が出ている。
東京23区など関東の平野部でも大雪となる可能性があり、鉄道や道路など交通の乱れに注意が必要だ。気象庁によると、
「18日明け方から昼前まで大雪に警戒が必要」という。
首都圏の鉄道では、JR東日本が中央線や青梅線などで18日午前の一部列車の運休を決めた。スーパーあずさなど
都心と長野方面を結ぶ特急列車は始発から運転を見合わせる。
空の便は、日航が青森、花巻、仙台の各空港を18日に発着する57便の欠航を決定。全日空は、天候の状況によって
青森、仙台、秋田、福島の各空港を18日に発着する便で欠航が出る可能性があるとしている。
■ 前スレ (★1が立った日 2016/01/17(日) 22:58:46.63)
【気象】東京・多摩に大雪警報 23区には注意報 JR東、中央線・青梅線の一部18日午前運休 ★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453072733/
by びんたん一発次スレ立て
- 2 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:46:55.46 ID:oqOhctLz0
- ミンスが悪い!!
- 3 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:47:04.80 ID:+HbonkWV0
- ↓以外社畜の恨み節
- 4 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:47:08.88 ID:KA1myQd40
- 明日の凍結がどうなるかだな
- 5 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:49:01.52 ID:lib/D8Vd0
- 早速死んでるのか
- 6 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:49:09.68 ID:oJuD7yZ90
- 勇気を出せ!
- 7 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:49:26.50 ID:BQbg0c5nO
- 昨日の夜は降る降る詐欺だろwって書き込んでた都民は無事なの?
- 8 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:49:31.50 ID:7sJhNfpI0
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ あ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん し
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と た
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う が
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 9 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:49:58.32 ID:cktIjRzL0
- 家に帰って寝たい…
- 10 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:50:05.54 ID:c5/zsMcr0
- 家で寝てろ
- 11 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:50:15.49 ID:MtW/K6Dv0
- こんだけビチャビチャのシャーベットが凍ったら大変だろうな
明日怖いわ
- 12 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:50:21.56 ID:YLOu78LU0
- 青梅線止まってるんで3日ぐらい休みます
- 13 :!id:vvvvv(東京都):2016/01/18(月) 09:50:42.56 ID:0zz8HI8W0
- >>1乙
- 14 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:51:07.86 ID:hCIMhoF10
- なんだかんだ言いつつイベント感あって内心喜んでるだろっ
- 15 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:51:12.50 ID:rfoxX8gN0
- どのぐらい降ってるの?
もうやんだかい
- 16 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:51:26.56 ID:2Pk8Ale30
- 西武鉄道の運行状況全然使えない。
入場規制したら直ちに情報を上げろ。解除しても直ちに上げろ。
「全線で遅れと運休」なんて分かりきった事じゃ意味がない。
- 17 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:51:28.38 ID:VF6mk9bn0
- 疲れた…
上司は来いと言うし…もうヤダ
- 18 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:51:32.08 ID:9a6GFchm0
- 京王がおなくなりなのは珍しいな
車内で誰かのおむつが臭い
明日の東北日本海側や北海道はドカ雪になるかな
- 19 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:51:54.55 ID:hDeJNnK00
- 京王線分倍河原駅では200mくらいの大行列だぞ。
もう、電車の屋根にものるくらいの異常な混雑。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:51:58.65 ID:Lc3ORfns0
- http://i.imgur.com/fyXGAxi.jpg
- 21 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:52:41.00 ID:D7pd6HEC0
- >>20
ワロタ
絶対狙ってやってるな
- 22 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:52:43.43 ID:R3oQsmt5O
- http://i.imgur.com/WFpGYi6.jpg
- 23 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:52:55.35 ID:rlZM6RIy0
- 会社に1割も来てない
雪降るって言ってただろう
運休じゃないのに間に合わないような
僻地に住むなよ
- 24 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:53:01.70 ID:Oe8DixON0
- 午後は晴れるんでしょ
- 25 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:53:02.97 ID:ihtku7G80
- 京王線架線切れてKOされたか
- 26 :!id:vvvvv(東京都):2016/01/18(月) 09:53:03.49 ID:0zz8HI8W0
- >>14
ゆーぅきーぃやこーんこっ♪
あーられーぇやこーんこっ♪
- 27 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:53:04.73 ID:MtW/K6Dv0
- >>22
可愛い!
- 28 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:53:22.92 ID:wRvcNbb60
- 走って来い!
- 29 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:53:26.23 ID:i+wpOgWy0
- 東京都内なのに雪でなく雨なんだが。
雪は地域格差があるのか。
- 30 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:53:36.61 ID:D7pd6HEC0
- >>22
バルンくんだな
- 31 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:53:45.62 ID:YDa/OE8d0
- 駅入れないってアホか
どんだけ雪に弱いんだよ、首都圏
新潟からバカにしてみた
布団の中から
- 32 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:54:04.85 ID:XwUT9u4s0
- 京王線も中央線もほぼ死んでる俺は諦めた
会社にも休みの連絡入れたわ
- 33 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:54:05.92 ID:ut9e/2jT0
- 横須賀線が意外に頑張っとる
- 34 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:54:10.47 ID:FfWNK8RL0
- ロードスターさん、かわいい
- 35 :!id:vvvvv(東京都):2016/01/18(月) 09:54:28.78 ID:0zz8HI8W0
- >>22
「マイケル?」とか喋る車の仲間かね
- 36 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:54:37.74 ID:WPMONlW40
- 土民の雪自慢
- 37 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:54:43.05 ID:vHWt2Q200
- たまに「東京はちょっと雪が降ったぐらいで〜」ってレス見るけど
あそこってスタッドレス履く習慣ないんじゃないの?
昔出張で兵庫県に長いこといたけどあそこも基本的に天気がよく積雪がないのでスタッドレス履く習慣がないんだよ
電車ダメなら車使えっていわれて「わかってないなぁ」ってかえってくるのはそういうこと。しょうがない
だけどそれを差し引いても全国ニュースでやるようなことじゃないし正直うざいからローカルでやってほしい
- 38 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:55:09.97 ID:4ZSFoKfq0
- 俺も会社働きてぇよ
もうハローワークにいるがな
- 39 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:55:14.06 ID:rjsuqRoF0
- 新宿で京王八王子方面の発車が未定なんで渋谷まででたわ。井の頭は楽
- 40 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:55:16.74 ID:Oe8DixON0
- >>32
「おまえ以外はみんなきてるぞ?」とか言われなかった?
- 41 :!id:vvvvv(東京都):2016/01/18(月) 09:55:17.42 ID:0zz8HI8W0
- >>31
カッペ発狂w
- 42 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/18(月) 09:55:23.43 ID:XVWQFhq8O
- 玄関出て三秒でコケたし、もう家に帰りたいんですけど尻餅着いて金たま迄ぐちょぐちょ寒い最低
- 43 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:55:26.02 ID:aw/hmYsm0
- 水雪で足がびしょ濡れ(ー ー;)@港区
まぁギリ間に合ったからよしとする(ー ー;)
- 44 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:55:33.78 ID:UcJnGDRt0
- 三鷹から新宿まで出たいんやけど、中央快速or中央総武もういける?
- 45 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:55:41.28 ID:e5kYISh80
- >>23
こういう日は日頃の危機管理能力の有無が現れるな。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:55:53.41 ID:ZYIu866/0
- >>25
だれうま〜
- 47 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:03.08 ID:hDeJNnK00
- 分倍河原から死ぬ思いで府中本町についたが、武蔵野線が余裕だったのには笑った
京王線がグダグダボロボロで武蔵野線がスイスイと余裕んだもんw
異常気象には、普段は逆の立場なのに・・・
- 48 :!id:vvvvv(東京都):2016/01/18(月) 09:56:16.21 ID:0zz8HI8W0
- >>37
マスゴミ「いやなら見るな」
- 49 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:21.64 ID:6Agh/YiD0
- 自宅のエアコン、しょっちゅう止まるんだが。
霜取りってやつなのかね?
寒い…
- 50 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:28.16 ID:hCIMhoF10
- どうせ雪じゃなければ人身事故かトラブルで止まってんだから。電車遅延の原因が変わっただけ
- 51 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:35.62 ID:bAhQwEjt0
- 今日は休みにしてて正解だった。
オナニーしまくり。
- 52 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:43.77 ID:PUUp0eMm0
- 親父の会社から電話がきた。
あっち『もしもし、お父さん電話に出ませんけど』
俺『雪なんで休むそうです。』
あっち『人少ないので出て貰いたいと思い…』
俺『正社員は全員出てるんですか?もし嘘ついたら立派な犯罪になりますけど、それでも父に出勤を要請するんですか?』
あっち『…』
俺『お宅の正社員、ボーナス貰ってるのでそちらに要請すれば?』
あっち『会社が近いので是非ともと思い…』
俺『家の近くとかじゃない。正社員が出ないで非正規が出るって変でしょ。甘えてるの?』
あっち『はぁ…。それでも…。』
俺『出勤途中で事故ったら、お宅に全額保証してもらいますよ。この電話でそういう契約が成立したものとみていいですよね?』
俺『お宅、無能正社員のツケを非正規に被せて何様なの?え?パワハラもいいとこですよ。それでも大手の子会社ですか?コンプライアンスまもれてry』
あっち『すみませんでした。がちゃ』
本当に非正規に頼る会社って頭おかしいんじゃねーの。正社員は来なくてよくて、非正規には来いとかアホ。
- 53 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:46.10 ID:vHWt2Q200
- てか東京っって道路に消雪パイプ設置してあんの?なさそう
- 54 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:52.86 ID:hlUrCAsK0
- 動いていると思って駅に行ったら駅前で2時間待ってるらしいぞ
大変だな
- 55 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:54.05 ID:YDa/OE8d0
- >>19
日本人は並ぶの好きだよね
- 56 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:56:56.99 ID:owGCAkbK0
- >>22
こえーよw
- 57 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:00.13 ID:JO0P4qpw0
- 自宅マンションから地下道歩いて濡れ寒さ知らずで職場のビルまで行ける
- 58 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:13.65 ID:5+U46GRv0
- 仕事休みだからジャズ聞きながらご機嫌でビール飲んでるw
雪見酒最高
- 59 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:18.06 ID:OKXRvgDD0
- 雨やんだし晴れてきた@東海地方
- 60 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:18.68 ID:ZYIu866/0
- >>32
俺もそうしようかな
めんどくさくなってきたわ
- 61 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:27.47 ID:mED/rID10
- >>45
正直言って今までこういうことで遅刻したこととか一度もないわ
こんなことで来れなくなるとかバカとしか言いようがない
- 62 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:28.27 ID:CZdyEf5G0
- >>20
こういうのもっとくれ
- 63 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:35.32 ID:/64a8lXD0
- 雪のニュースどこもやってないのかよ
- 64 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:38.85 ID:gtUWOa500
- >>42
普段の行いが悪いのでは?
- 65 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:45.01 ID:2Pk8Ale30
- 午前半休にしたった。
- 66 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:50.11 ID:LSrvyCYs0
- 新聞配達してます
午前1時に店に行ってやっと今家に帰ってきました
4時間後に夕刊です
疲れた、、、
- 67 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:50.75 ID:bjWy4Nmf0
- 地震きてない?
揺れてる感じする
- 68 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:51.20 ID:GvlbjMyC0
- どうでもいい。騒ぎすぎ。
- 69 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:57.45 ID:OxopHDBE0
- さらに地震かよw
- 70 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:58.63 ID:h4/74FO60
- なんだ、地震だぞ
- 71 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:57:59.68 ID:/1lbyYuv0
- なんかわずかに揺れたぞ地震か
- 72 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:01.93 ID:tGpRhbNu0
- 揺れた
- 73 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:12.37 ID:gtUWOa500
- ちょっと揺れた?
- 74 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:22.27 ID:wRvcNbb60
- 地震だ!
- 75 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:23.83 ID:JEjLLCza0
- スリップ事故埼玉だけで80件
こりゃ事故っても警察こないな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:24.87 ID:rfoxX8gN0
- >>52
ニートのお前のせいで解雇か…ざまあ
- 77 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:29.35 ID:4Sqm0GWw0
- >>37
90年代まではスキーに行くからほとんどの人がスタッドレスか、チェーン持ってたけど、
今はスキー人気が廃れてスタッドレス履いてる車の方がめずらしい。
タクシー会社も90年代までは、年に1,2回の大雪の日のためにスタッドレスに履き替えてたけど、
今は経費削減で年中ノーマル。
今日みたいな日でもスタッドレス履いてるのは、物好きな自家用車と、儲かってる大手タクシーと、はとバスみたいな大手バス会社だけ。
- 78 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:35.05 ID:FfWNK8RL0
- どこいなー
- 79 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:42.27 ID:4FVu8DLF0
- この状況で直下型地震が来たらオモロイな
- 80 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:43.30 ID:Q0X1il+gO
- 地震やめて(´;ω;`)
- 81 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:45.89 ID:Sfy+OR620
- あ〜っ、ちょっと寝た
どこにもいるんだな、クソみたいな上司ってよ
上にはペコペコしてて
たまに部下を飲みに誘ったと思えば
自分は翌日一番に出社してて、前日飲みに行ったやつが
眠そうな顔してたら、「おいっ!」とか怒り出すクソ上司とかw
まあそういうバカもこれから居なくなるからな
あっ、地震だな
- 82 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:47.59 ID:XLD8vnR90
- 動かない。。
自宅帰りたい。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:57.26 ID:WXGUi+sb0
- 静岡は東京以上に雪に弱い。
東京は年に1〜2回は雪が降るが、静岡で今回の東京レベルの雪が降るのは50年に1回
- 84 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:58:59.51 ID:XwUT9u4s0
- >>40
出社できてるの1人だった
小さい会社なんでね
- 85 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:07.46 ID:/fd0pPto0
- >>37
雪の日に車使う可能性がある奴はスタッドレスなりチェーンなり用意してから道に出ろ!とは思う。
準備してたけど慣れてなくて事故ならまだ納得もするが、準備もしねーで事故してる馬鹿が多すぎだよ…
警察はノーマルタイヤで往生してる車を片っ端から整備不良で切符きれよ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:07.52 ID:TcA/sbXv0
- とにかく東急は猛省して欲しい。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:21.71 ID:rkuckU6M0
- 関東大震災のとこが震源地だ
- 88 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:21.85 ID:G0bwRj0O0
- 相模湾M4.1 もきたで
- 89 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:23.15 ID:bjWy4Nmf0
- >>66
大変だな
ご苦労さま
- 90 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:25.86 ID:hAra1Fl50
- >>49
室外機に雪積もったりするとダメよ
- 91 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:26.81 ID:ZYIu866/0
- >>52
まぁ正解
- 92 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:37.09 ID:tiTPCoR/0
- >>14
欲を言えば、もうちょっとサバイバル感が欲しかったな
- 93 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:38.90 ID:EOdsUfJE0
- >>23
余裕を持って駅まで行った。
電車は動いている。
でも駅に入れない。
1時間駅の前に並んだが全然前に進めない。
現在 諦めて家に帰ってお風呂に入った所。
- 94 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:47.32 ID:5fkmGS1T0
- とにかく寒い
- 95 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:48.36 ID:mED/rID10
- >>52
お前の親父がクズでゴミだってことだけはよく分かった
- 96 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 09:59:55.62 ID:nqzHfgcE0
- >>53
あるわけないw
- 97 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:01.29 ID:p69HfPtl0
- >>38
オレのかわりに働いてくれる?
喜んで席あけてあげるよ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:06.70 ID:8/LpqGf20
- 東京は坂道が多い、というか日本中坂道だらけだが。
アメリカの人の住む所はあまり坂がないので、スタッドレスは履かないみたい。
圧雪までは対応できるオールシーズンタイヤが主流だそうだ。
- 99 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:17.72 ID:13DpAQwG0
- やっと社長が来た
- 100 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:17.88 ID:hlUrCAsK0
- ワイドショーのドンキンさんが通勤で大変なの見ながら
飲むお酒がうまかったわ・・すいません^^
- 101 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:21.69 ID:vHWt2Q200
- 俺地元は北陸なんだけど東京の画像見た
これぐらいだったら学生がチャリンコで通学してるレベルwwwwまぁあぶないけどね
- 102 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:29.34 ID:DIScDtEc0
- 俺は徒歩25分の通勤@神奈川だが2回スリップ、トラックが通過するときに盛大に雪を浴びる、そして靴の中に水が侵入した時点で引き返したわw
最初から休むという判断をしとけばよかったと後悔。
午後から行きます。
- 103 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:45.36 ID:d8DCcSaI0
- >>77
千葉だけどスタッドレス結構見る、別に珍しくもないよ。
特に前の大雪からはかなり増えた。
- 104 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:49.32 ID:XccO0Mss0
- >>20
それ今日のじゃないだろ?w
- 105 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:49.79 ID:ZYIu866/0
- >>93
それなんだよな
- 106 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:00:58.93 ID:CZdyEf5G0
- >>85
年に1度使うかどうかも分からないもののために高い買い物したくないし
- 107 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:01:05.51 ID:UcJnGDRt0
- >>61
社畜自慢乙であります!
- 108 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:01:14.54 ID:8Bl2bWiQ0
- 東北はもっとやばい
東京なんてかわいいもんだわ
- 109 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:01:17.68 ID:5+U46GRv0
- >>101
でも2時間通勤が普通で
その距離をチャリじゃ無理だよ
- 110 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:01:26.49 ID:RF61dlXY0
- 自宅が仕事場の俺高みの見物
- 111 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:01:28.12 ID:vHWt2Q200
- >>96
まぁ雪ふらないところに設置しても意味ないし当然か
都会マジで大変だな
- 112 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:06.69 ID:eZMUFWy10
- 積雪に地震
泣きっ面に蜂だなトンキンw
- 113 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:07.15 ID:PUUp0eMm0
- >>76
一応、上場企業に社員予定で入ってる派遣ですよ。
親父も無理させることもないし、その分俺の給料から出せばいいやって考えだよ。
あー、そんな収入ない君には心臓に悪い言葉だったかな?
- 114 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:09.14 ID:bAhQwEjt0
- オナニーしてたから揺れたの分からんかったw
- 115 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:13.61 ID:ihtku7G80
- おいおいっ地震、相模湾じゃねーかよ
ついにか。。
- 116 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:17.02 ID:MDjWKKPB0
- どうせ出社したら俺以外全員出社済みなんだろ。
もう地球爆発しろ。
- 117 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:19.19 ID:13DpAQwG0
- まだ相鉄止まってんのか
- 118 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:41.86 ID:e5kYISh80
- >>85
東京じゃスタッドレス履いてないのはしょうがないが
商用車でもチェーンも積んでない車も多い。
まあチェーンがあっても巻き方もわからんだろが。
- 119 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:02:58.29 ID:ncSARxpK0
- >>49
エアコンは雪が降るぐらい寒いと止まりますよ
- 120 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:03:07.61 ID:mED/rID10
- >>107
いいからさっさと出社しない無能君
皆さん呆れていますよ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:03:08.69 ID:VF6mk9bn0
- >>82
俺も帰りたい…
- 122 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:03:10.08 ID:fE4LttSA0
- 足立区も朝起きたら雪が沢山積もっていたけど、もう雨がずっと降っているから雪かきとかしないですみそう
- 123 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:03:11.01 ID:/fd0pPto0
- >>106
じゃあ乗るな。
で、終わる問題だよねw
ノーマルタイヤで運転する本人も危ないし、廻りの車も危ないよ…
なんて偉そうな事を言いつつ、俺も今朝スタッドレスに履き替えたわwww
- 124 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:03:11.13 ID:MECcjFEX0
- こんな日に車使って外回りで営業したりするもんなの?
事故ったら大変じゃん
- 125 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:03:56.36 ID:sLEoy+IW0
- 今夜はアイスバーン
- 126 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:04:02.55 ID:vHWt2Q200
- そもそも雪ふらないところと雪国じゃ売ってるエアコン違うよね
ずっと地元いると気づかないけど
なにげに止まらないように寒冷地仕様になってる、もちろん室外機も
- 127 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:04:06.41 ID:p69HfPtl0
- >>77
でも崖から落ちたバスもスタッドレスはいていたぜ
- 128 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:04:17.38 ID:jJRw+05r0
- >>53
んなもんあるわけないだろ
- 129 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:04:38.66 ID:gwQhkaYE0
- ____
/ \ ト--ァ .______,へ、
/ ― ─\ | | ハ二二| |二二へ、
/ (●) (●) \ ___| .|__/\ r.´..}二フユ| |二フユ|/
| (__人__) |  ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ| |二フユ、
\ `⌒´ / .l .ハヽ、  ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
r´ `ヽ / / ヽ .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
l | ,/ / \ `ァ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| |
/ / l | -‐´‐゙ ヽ/´ ==========| |
/ /. | | ゙゙゙´
/ ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ | |
/ / 、 } || |
{__,,,..-‐/ / / | | |
} ./ ./ { | |
{ l ./ ヽ .| |
{ l //゙´ ヽ .| |
ヽ、 l /、 ヽ.| |
ヽ、 .ノ r゙ .ヽ .l | i
l ヽ ヽ l | ´ヽ、
| _,,.,.,ヽ ヽ l/ ,-、 \ _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ | ←2cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 130 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:13.97 ID:vHWt2Q200
- でも仮にスタッドレス持ってて交換して出社するとして
出ない人間がくっそいるのになんでじぶんだけ・・・っておもうやつもいるだろうな。俺はおもう
- 131 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:19.06 ID:/fd0pPto0
- >>118
凄く不思議なんだが…雪の日にノーマルタイヤで事故った方が金かからないか?
- 132 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:20.35 ID:C7UZ9gXX0
- 地震?地震とかどこの田舎だよ
- 133 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:23.78 ID:FfWNK8RL0
- アイスバーンになるだろうね、でアイスバーンに強いスタッドレスなんて多分買ってる人はまた少ないはな
- 134 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:36.50 ID:QuJLdwksO
- >>113
社員予定で入ってる派遣ってどういうこと?
社員でないの?
- 135 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:40.21 ID:w2vnJvAo0
- 値段そんなに変わらないんだから年中スタッドレス履いとけよ
- 136 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:40.29 ID:oJuD7yZ90
- いやまあ東北と同じ量の雪が東京で降ったら電車が止まるどころじゃないから
家から出れなくなるよw
- 137 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/18(月) 10:05:40.49 ID:XVWQFhq8O
- ちきしょう俺あ社畜ぢゃねえと思ってたのにやってらんね
- 138 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:45.47 ID:DYG2xc3A0
- 外歩くと予想以上にヤバい
坂で車立ち往生してるし
@さいたま
- 139 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:05:58.94 ID:L8UZWu830
- >>95
アスペ
- 140 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:06:02.48 ID:mED/rID10
- >>123
ほんとそうだよな
濡れたくないから車には乗りたいけどスタッドレス買う金はケチりたいってヤツが結局スタックしたり事故ったりしてめんどくさいことになるんだよ
午後になっても出社しないダメ社員と思考回路が一緒
- 141 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:06:15.65 ID:hCIMhoF10
- 東京に住むってことは経済活動最優先で生きるのはもう覚悟しなきゃいけないこと。
何が何でも出社しなきゃいけないよな
- 142 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:06:34.95 ID:nR9Fr7dB0
- 品川区
完全な大雨、ザンザン降りに近い
そんなに寒くない
- 143 :!id:vvvvv(東京都【09:57 震度2】):2016/01/18(月) 10:07:02.49 ID:0zz8HI8W0
- >>112
地震あったか?渋谷区だが揺れてないぞ?
- 144 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:03.00 ID:IsVwMSgY0
- 満員電車乗ってるけど朝からみんなグッタリしてるww
俺もだけど
- 145 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:05.04 ID:hlUrCAsK0
- ドンキンさんご苦労様です・・明日の神戸最高気温4度風が強くなる
- 146 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:08.32 ID:L8UZWu830
- この時間に会社にいる社畜がレスをする不思議
- 147 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:33.82 ID:PUUp0eMm0
- >>134
紹介予定派遣だ。
仕事それなりに社員よりできるし、社員よりもプラスαあるから、四月には正社員がもう決まってます。
- 148 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:37.53 ID:skpWnber0
- >>20
いいね!
- 149 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/18(月) 10:07:45.17 ID:XVWQFhq8O
- 雪が雨吸ってこれ以上ねえぜって位のシャーベット
- 150 :!id:vvvvv(東京都【09:57 震度2】):2016/01/18(月) 10:07:52.55 ID:0zz8HI8W0
- >>143
なんか名前欄に出たわ
震度2なんか地震のうちに入らねぇ
- 151 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:56.35 ID:CD9Ec7OC0
- やっぱモノホンだったな
MMOコミュの仲間みんなとやったらスゲースゲー
みんなたった1週間で35万オーバーできたわ
★自動 ネット収入 システム
「オート ウェブ マネー ラスト アン リミテッド」
こりゃさすがにヤベーから限定100名だけにして正解だわ
こんなの流行ったらアフィリ会社なんてマジ潰れる
- 152 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:07:57.20 ID:ihtku7G80
- >>143 相模湾震源 震度2
- 153 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:08:00.24 ID:vHWt2Q200
- >>133
アイスバーンにはならないんじゃない?
あれは早朝に相当冷え込まないとならないのと
圧雪(雪が振りすぎてできるアイスバーン)の2種類あるんかな、今は
今回のシャバシャバな雪じゃ絶対にならない
- 154 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:08:16.78 ID:IZy+kudx0
- 社員登用あるとこで派遣や契約社員になったやつは一生だまされて生きるんだろうな
- 155 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:08:20.92 ID:2jlqw4m00
- これが昨日じゃなくて本当に良かったね
センター試験がこれだったら本当に大変だったよ
- 156 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:08:33.78 ID:L8UZWu830
- >>143
9時56分に震度1-2だよ
- 157 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:08:35.18 ID:mED/rID10
- >>113
お前がそんなめんどくさいことするから社員登用のチャンス逃したな
バカだなぁ
- 158 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:08:47.26 ID:1mGqt1uZ0
- 結局会社着いたったw
駅で混雑にイラついた女にヒジで押されてホームに落ちかけて殺されそうになったから警察寄ってきた
俺を押した女、震えて待ってろ
- 159 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/18(月) 10:08:47.51 ID:XVWQFhq8O
- >>146 出勤中だ
- 160 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:08:51.19 ID:6YSmbxja0
- 追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実)
https://t.co/Z9l4h0F9xf
さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている)
https://t.co/Z9l4h0F9xf
443
sssp://o.8ch.net/6aic.png
- 161 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:09:03.87 ID:8/LpqGf20
- いつ降るかわからないからみたいな話があるが、
5センチくらいは東京で毎年降っている感じだが、
準備が足らな過ぎると思う。
- 162 :!ken1:2016/01/18(月) 10:09:04.88 ID:DYG2xc3A0
- てすと
- 163 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:09:26.10 ID:hQVtATLi0
- >>102
それなんだよな
靴の中に冷たい水が染み込むと一気に会社に行く足が止まって
家に帰ってあったかいお風呂でぬくぬくしたくなるのが人の気持ち
- 164 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:09:48.56 ID:EOdsUfJE0
- >>105
普段から3-5分に一本電車が来てそれでも大体満員。
それが6時まで運休していたら雪とか無くてもホームが溢れるようになる。
そんな状態だと降りる人も降り辛く、降りても駅前に人が溢れているので改札内がさらに混雑する。
そのせいで電車が遅れてくるので手前の駅にも人が溢れる。
手前の駅で溢れた人が無理やり乗るから次の駅では並んでも乗れる人はごく少数。
そしてさらに電車が遅れる。
確かに東京は雪に弱いが、雪に弱いせいで混乱するのでは無くキャパが少ないせいで混乱する。
車の事故も多いけど、車の保有数から考えれば事故率はそこまで高くない。
多くの人は雪が降ったら自動車通勤を諦めている。
(全体数が多いからバカの数も多いけどね)
- 165 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:09:48.48 ID:skpWnber0
- >>51
おかずは?
- 166 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:09:58.36 ID:vHWt2Q200
- >>158
最近この「無言で肘で押される」っていうレスめっちゃみるけど昔からあった?
都会の満員電車のうざいところって1本早く乗っても変わらないのってのがうざいな
- 167 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:10:29.69 ID:xXEHzWti0
- すでに転倒して怪我した人が出てるな
救急車の音がしょっちゅう聴こえる
- 168 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:10:30.20 ID:PUUp0eMm0
- >>157
親父は非正規だし、もう社員になれない年齢だよ?
それに、いつ契約切れても問題ないレベルですよ。
本当に勝手に決めつけるぐらい、お前脳みそ発達してないの?
これだから仕事してないおっさんは世間知らずというかry
- 169 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:10:32.97 ID:re9lJljN0
- 思ってたほど遅れなかったね
もっと交通が麻痺するかと思ってたけど、たいしたことなかった
- 170 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:10:47.14 ID:FfWNK8RL0
- >>153
なるほど、じゃシャーベットかな
- 171 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:10:47.93 ID:NG5w/kxB0
- 電車の中だと、電車の揺れに隠されて分からない。
- 172 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:10:48.05 ID:/fd0pPto0
- >>140
極論で平坦で交通量の多い道だけで通勤できるならまだわかるんだけどさ、スタックしてるのって大抵坂道なんだよね。
ノーマルタイヤならノーマルタイヤで進める道だけ使えって思う
せっかく会社に来たのに開店休業状態なのが虚しいw
- 173 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:10:53.58 ID:NiBOIUE00
- 今日有給だらけで出社した会社全体で早退しよーかなギャグが流行りだしたwww
- 174 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:11:04.50 ID:VF6mk9bn0
- 最悪、ヘルニアが痛み出した(>_<。)
- 175 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:11:15.54 ID:z3kM3KVc0
- >>146
高崎線内だよ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:11:20.31 ID:w7Gzz3+E0
- >>158
モンスタークレーマーきたあああ
雪になるといかれた奴が現れるな
- 177 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:11:41.51 ID:hQVtATLi0
- >>166
肘で押すのはほとんど女な
豆な
- 178 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:12:00.94 ID:4Sqm0GWw0
- >>127
長野行くバスはそりゃ履いてるだろ。
- 179 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:12:15.46 ID:5UpnKO530
- 山手線の内回りで20分、外回りで10分程度遅れているほか、京浜東北線で20分、東海道線でも10分程度の遅れが出ている。
なお、横浜線は運転を再開したが、大幅な遅れが出ている。
京王ライブ オワタ
- 180 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:12:18.78 ID:mED/rID10
- >>168
いやぁ、非正規に説教されるとはねw
- 181 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:12:36.58 ID:MFdUivBJ0
- 夜勤明けのスーパーの大幅値引きに期待するわw
- 182 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:12:39.54 ID:UcJnGDRt0
- >>120
無駄にリスクとって出社したのに、やってるのは2chですかーw
できる社畜は違いますね!
- 183 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:12:44.83 ID:p69HfPtl0
- >>161
5cmくらいならノーマルで十分
さすがに25cmはヤバイ
@グンマー
- 184 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:13:02.05 ID:sy0NlnEt0
- >>20
- 185 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:13:25.36 ID:1Toha8aa0
- 何でこんな雪で電車が止まるんだ?
間引き理解できるが、止まる理由がわからない
むしろ1日数本の地方より、
半分に間引いても一時間10本も走っていたら雪なんて積もらないだろうに
- 186 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:13:34.49 ID:jJRw+05r0
- >>161
スタッドレスやチェーンに関してはおっしゃる通りだけど、
公共交通はどうしようもないぞ?
ど田舎と違って数分間隔で網の目上に電車動かしているっていう前提が違うんだからさ
- 187 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:13:43.53 ID:E6pZMQre0
- 学校も仕事も休めよ。行かないと誰か死ぬのか、馬鹿なの。
- 188 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:13:44.83 ID:DYG2xc3A0
- バスこねーしねや
- 189 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:14:02.04 ID:n+TAMvLAO
- >>168
せめて欠勤の電話は時間前に自分からかけようや
これを否定するやつはそうそうおらんとおもうが
- 190 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:14:03.09 ID:PUUp0eMm0
- >>180
ニートだから噛みつくしか能力ないもんな。君
- 191 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:14:13.42 ID:XJ4YRkNA0
- 田園都市線(東急)120分遅延を5分と嘘ついて他線から
人々が殺到して大混乱。人災以外の何物でもない。
- 192 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:14:17.15 ID:YnjQM2OG0
- 家でも仕事できる体制にしとけと
- 193 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:14:26.73 ID:L8UZWu830
- >>159
>>175
帰りも地獄だぞ
怪我しないうちに引き返せよ
- 194 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/18(月) 10:14:36.65 ID:XVWQFhq8O
- 会社社長から来てねえよw如何すんだよ明日納品て喚いてたのに知らねえよ
- 195 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:15:00.42 ID:A1fSLlDc0
- 通勤ウザすぎ
- 196 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:15:02.22 ID:L8UZWu830
- >>182
だろ
そいつおかしいよな
- 197 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:15:25.97 ID:GH49lRNY0
- ファットバイク乗り回してきた
雪上はやっぱ楽しいな
- 198 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:15:26.32 ID:SM/rTlmw0
- ご近所のリーマンたちも、休みとって子供を雪で遊ばせたり
ゆっくり出勤の人が多い。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:15:29.35 ID:p69HfPtl0
- >>189
時間前には誰も電話に出ない
ウチのような会社もフツウにあると思う
- 200 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:15:29.53 ID:I57ne65E0
- >>22
かわええw
- 201 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:00.95 ID:4Sqm0GWw0
- >>161
台風と一緒よ。
確実に年に何度かあるけど、やっぱダイヤ乱れるし、それは仕方ないことだろ?
- 202 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:08.79 ID:TiAUMg0s0
- >>187
行かないと入試判定ができん
学生の将来がかかってる
まだ時間はあるが。
- 203 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:31.68 ID:XjTc/GgB0
- >>187
世界「こりゃ〜仕事無理だ休み休み」
日本「どんな状況でも仕事する」
この意識・文化の差な
どっちがいいかは人それぞれだが
- 204 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:33.37 ID:rDc083jj0
- 京浜東北線で浜松町に行きたかったのに新橋で止まって
じゃあ山手線に乗ろうとしたら満員で
次の山手線の列に並んでたら京浜東北線が動くような事行ったから山手線の列を離れて京浜東北線の車両に入ったら
動かすつもりはありますよみたいな曖昧なアナウンスだったから降りたけどまた山手線の列の最後尾になっちゃって
どーすんだよと思ったら結局京浜東北線が動いたのでありがとう\(^-^)/JR
- 205 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:40.67 ID:xsHo1UEn0
- 正社員のくせに今日来れない様な場所に住んでる奴はいないよなw
- 206 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:40.74 ID:8/LpqGf20
- スタッドレスは高すぎ、ぼろ儲けしすぎ。
- 207 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:41.66 ID:5UpnKO530
- 京王線は、本数を大幅に減らしているほか、倒木が架線にひっかかるトラブルもあり、
駅への入場を規制をしているところもあるということです。
JRは、中央本線の高尾〜小淵沢駅間の上下線で運転を見合わせているほか、
京浜東北線は50分程度の遅れがでるなど各線でダイヤが乱れています。
(18日09:40).
- 208 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:44.68 ID:ut9e/2jT0
- 京浜東北線 また南浦和のトラブルで運転見合わせかいな
南浦和は呪われてるな
- 209 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:47.84 ID:PRJDPijV0
- >>106
オートソックお勧めします。
取り付けも簡単だし。
私も毎シーズン買ってます。
でも、自分の走行距離(年1万km)だとスタッドレスを年中履いて
3年くらいで履き替えた方がいいかもとも思うんです。
- 210 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:49.59 ID:ZYIu866/0
- >>164
その通りですな
一定数さばき続けられないとこうなるんだよね
- 211 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:16:57.60 ID:mED/rID10
- >>190
本当に勝手に決めつけるぐらい、お前脳みそ発達してないの?
- 212 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:02.35 ID:Wa1KV9NW0
- まだ雪降ってるの?
- 213 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:08.17 ID:Fm9SIWO10
- >>185
一時間に10本しか来なかったら乗客であふれかえって、ドア閉まらなくなったりホームが危険な状態になって電車が止まる。
架線切断とかもあるけど、東京の場合、異常気象で電車が止まるパターンはだいたいこれ。
- 214 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:08.60 ID:14m+dr5v0
- 年に数回あるかどうかの雪だから
鉄道会社は対応する気が全くない
- 215 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:09.16 ID:p69HfPtl0
- いつも思うんだが、レールに溝掘っておけばよくね?
なんでそんなことできないのかな?
鉄道会社は
- 216 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:09.53 ID:D7pd6HEC0
- >>131
バカは自分に不都合なシナリオを思い描けないから仕方がない
- 217 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:10.76 ID:ZYIu866/0
- >>158
変な女増えたよなー
- 218 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:13.08 ID:PUUp0eMm0
- >>189
予め出社の30分前には出勤不可能の電話して休むのを伝えてるよ。
それで、いざ人が少ないと親父に電話してくるっておかしいだろ。
正当な対応してあっちが了承した癖に、今更人が少ないからって変だよ。
前にもそういうことあったけど、その時は正社員が6割休んで出たのが非正規ばかり。
こんな前例作ってる会社だぜww
- 219 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/18(月) 10:17:20.27 ID:XVWQFhq8O
- >>193 帰りは流石に溶けるだろ今よか少しはマシなはず
- 220 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:26.36 ID:PRDfe2p10
- もうシャーベット状だけど何時に雪かきしようかなあ
ほっといたら明日凍結しそうだし
- 221 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:28.73 ID:MFdUivBJ0
- >>22
ほんわかしたわw
- 222 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:56.89 ID:1oBoQtiN0
- 終日運転して雪が積もらないようにするのが普通じゃねーか?
この程度で運休は怠慢だな
- 223 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:17:57.84 ID:4Sqm0GWw0
- >>204
ストックホルム症候群かよw
- 224 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:18:12.98 ID:r9njAF290
- 今他の災害が起こったらドラゴンヘッドも真っ青な情況になるな…ガクブル
- 225 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:18:13.68 ID:BQbg0c5nO
- スノーモービルくらい買っておけよと
- 226 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:18:16.94 ID:cPpokFGr0
- >>22
こっち見んな
- 227 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:18:18.08 ID:plCB2sFX0
- クソ相鉄やっと動いてるけど
各停かよ
- 228 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:18:37.14 ID:SM/rTlmw0
- 雪そのものよりも、慣れない雪道駅まで歩いたり
ふだんチャリ組がぎゅうづめバスでくたびれて
車内で具合悪くなったり喧嘩おっぱじめたりすらからなあ。
- 229 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:18:44.62 ID:uUcjYWFw0
- 会社からメールが来て、今日は午前中は休みになったぞ
いーだろ
- 230 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:02.14 ID:EOdsUfJE0
- >>185
線路脇の木などが雪でしなって線路や架線にかかるのが多い。
後、冬の間は着膨れで混雑してそのために遅延する事がある。
雪のせいでみんな着込んで傘まで持っているとそれだけで電車が遅れる。
車を諦める人も多いので普段より電車の利用者も増える。
- 231 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:02.66 ID:ZYIu866/0
- >>191
うわー地獄だ
- 232 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:08.58 ID:6Agh/YiD0
- >>90>>119 ありがとう。室外機には雪は積もってないけど、通気口?凍ってた。
厚着でもしてしのいでおきます。
- 233 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:11.78 ID:Fa61N5p70
- 降雪とかどこの田舎だよ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:16.98 ID:sLEoy+IW0
- たいへんだなあ
路面に硫酸アンモニウムを撒かないと
- 235 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:20.24 ID:xXEHzWti0
- >>202
どう考えても緊急性がない業務ではないかとw
- 236 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:22.25 ID:ncSARxpK0
- >>190
いくら会社に近いとはいえ事故に巻き込まれたり怪我したりするかもしれないから今日は休んで正解だよ
変な奴は気にしないで
- 237 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:25.61 ID:ef8YfPPa0
- 地震もきたよw
またトンキン女たちがキャーーーとか騒いだんだろうなw
- 238 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:35.98 ID:okI6XWt10
- それでも社畜は働き続けねばならぬ
- 239 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:44.53 ID:dkJH9Epr0
- >>185
ツイッターで「入場規制」で検索してみ
どういう状況かわかるから
- 240 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:19:53.34 ID:Wp+bVJvU0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 雪やこんこ!あられやこんこ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 241 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:20:03.56 ID:a7D4Pz5p0
- >>206
ピレリ安いよ。アイスバーンだと国産に及ばないけど、乾燥路は強い。
関東で、たまの雪に備えて履くなら最適。
- 242 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:03.42 ID:hCIMhoF10
- >>229
ここのやつらは午後もその後も明日も休みだから
- 243 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:05.53 ID:8/LpqGf20
- まあ何のかんのって東京の風物詩だと思うよ。
一種のお祭り。
- 244 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:14.33 ID:5UpnKO530
- 相鉄線・横浜駅前のバス停付近では、雪の影響で、バスを待つ人が列を作っているのがわかる。
JR東日本によると、午前9時半現在、
中央線快速、埼京線、宇都宮線、高崎線、横浜線で、大幅な遅れが出ていて、
各私鉄も本数を減らす
- 245 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:17.66 ID:ZYIu866/0
- >>218
ちなみに何系の会社なの?
- 246 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:21.89 ID:beVvySqA0
- >>204
お前は絶対に株には手を出すなよw
往復ビンタで速攻文無しになるw
- 247 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:30.65 ID:CTOiCbLH0
-
http://adulty.d-search.info/2016/01/784
巨乳娘と○○○wwwwwwwwwwwwww
- 248 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:51.02 ID:13DpAQwG0
- 止まったら下手に動いちゃダメ
- 249 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:52.42 ID:lDgXomdj0
- 午後は晴れそうだし、祭りも終わりかな
- 250 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:21:56.30 ID:kC4/WBgv0
- >>22
ロードスターですか?カワイイ〜
- 251 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:06.53 ID:Vnyfs/PV0
- 朝家出てから3時間たったが、
田園都市線ホーム入場規制すごくて働くってレベルじゃない。。
- 252 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:17.28 ID:tMybfB790
- ノーマルタイヤで立ち往生してるアホは一酸化炭素中毒で死ねばいいと思う
- 253 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:27.42 ID:Mp/R1x6+0
- ローカル中央線、2時間電車動いてない。
駅員がホッカイロ配ってくれましたw
まだまだ発車まで時間かかるってさー
- 254 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:28.86 ID:ZYIu866/0
- >>204
なんか可愛い笑
- 255 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:30.99 ID:Kxkwfh1r0
- こうういうときこそ冬の名曲を駅のBGMとして流すくらいの気配りが欲しいと思うの
- 256 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:32.46 ID:D7pd6HEC0
- おまいらタイヤだけは金出して高性能のやつ履いとけよ
エンジン性能が多少低くても命に関わることはないが、
タイヤだけは命に直結する。
- 257 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:33.06 ID:qG6JbaOD0
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 降っても降っても!まだ降り止まぬ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 258 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:38.43 ID:re9lJljN0
- 雪で大はしゃぎしている東南アジア系の人を何人か見かけた
- 259 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:51.57 ID:PUUp0eMm0
- >>236
二年前の大雪で俺も事故ったし、まぁその辺考えてだね。
会社が保証してくれる訳じゃなかったし、あの時はささったとこの近所にお世話になった。
後日、お礼のコーヒーを持って行ったけど、お礼を断られたからそのまま置いてきた。
お世話になったのは設備屋の30代から40代だけど、本当に連携取れる会社って素晴らしと思ったよ。
他人に迷惑かけても会社を擁護してるアホはマジで生きる価値ないと思ってる。
恥だよ。中国人以下の屑
- 260 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:52.43 ID:g22gymHI0
- 2km先の会社へ書類届けただけでビショビショになったw
雪は雨でだいぶ溶けてたけど
地表の大部分はシャーベット状になってて性質が悪いw
せめて雨あがるまで無駄な外出控えた方がいいぞ(´・ω・`)
- 261 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:22:53.23 ID:l5ryJlqy0
- 「京都新聞」速報
埼玉県内で30人以上がけが
埼玉県の各消防によると、雪の影響で転倒して骨折するなど、県内で30人以上がけがをした。 (10:14)
- 262 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:07.30 ID:qKaCHnT20
- 京王相模原線まだダメ?
- 263 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:12.67 ID:ncSARxpK0
- 西武池袋線は50分遅れだけど普通に動いてたよ
自分は30分遅れで着いたけど
始発を乗り継いで意地でも座って来たわw
- 264 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:13.15 ID:ZYIu866/0
- >>251
え?三時間たってそんな?
- 265 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:24.68 ID:p69HfPtl0
- >>241
ピレリはこのあいだなにか問題起こしていたよな
シチちく産なんだっけ?
イマ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:34.82 ID:VF6mk9bn0
- >>251
俺も同じ
ホームには来たが乗れない
- 267 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:34.94 ID:h4/74FO60
- >>234
んじゃあ、俺は次亜塩素酸ナトリウム撒くわ
- 268 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:49.08 ID:pmt0yvPg0
- もうやだ、降るならしっかり降ってほしい…
雨になってぐちゃぐちゃになってきた。゜(゜´Д`゜)゜。
- 269 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:23:56.75 ID:hQVtATLi0
- >>204
はたから見るとお笑いすぎる
全国のニートが家の中でぬくぬくして高笑いしてるよw
- 270 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:24:02.14 ID:7PQi836O0
- >>52
間違ったこと言ってないし、いいんじゃないかな。
正社員をあてにすべきだし、そもそも予報が出てんだから、
正社員に宿泊しててでも出てこいって言えばいいし、
会社が宿泊先用意しておけばいい。
上司のマネジメント力がないのは明らか。
- 271 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:24:04.79 ID:NrMRrjlm0
- 積雪3cmでパニックになる東京土人w
- 272 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:24:23.86 ID:L8UZWu830
- >>263
下りなら余裕だったのかな
- 273 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:24:31.66 ID:fgr27RWA0
- >>119
最近のはその辺重視してだいぶ良くなってますよ
そのせいで室外機がやたらでかくなってるけど
- 274 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:24:34.14 ID:l5ryJlqy0
- >>258
台湾からの旅行者も大喜び
http://kavanachang.pixnet.net/blog/post/88327147
- 275 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:24:34.40 ID:Fm9SIWO10
- 根本的に多くの日本人が間違ってるのが、輸送機関でもっとも大事なことは、安全。安全でなければ運行をやめる。
頑張ってでも動かすことが良いみたいに思ってる人が多すぎ。
それで過去に大事故起こして何人も死んでるのにね、
何にも学ばないんだね。
- 276 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:24:36.96 ID:I57ne65E0
- >>164
ほんこれ。
2011年の東日本大震災で嫌ってほどそれがわかったのに、抜本的な対策をしない国に責任がある。
こういう状況だと鉄道会社単独ではどうにも出来ないだろうから、企業に臨時休業を命じて人の移動を抑制すべき。
経済活動を優先するから、交通は麻痺しケガ人も出てしまう。
- 277 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:05.38 ID:5UpnKO530
- 大雪の影響で首都圏のJR線はダイヤが乱れ、18日午前9時50分現在、
JR山手線、京浜東北線、中央線、埼京線、湘南新宿ライン、東海道線、南武線、横浜線
などで40分以上の遅れが発生している。
東京メトロも、18日午前10時現在、
銀座線を除く各線で最大1時間の遅れが発生している。おわり
- 278 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:07.71 ID:RU6CQhRt0
- 5人の小さなオフィスだが
誰もこねー
- 279 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:10.04 ID:mED/rID10
- スタッドレスなんて年に1回使うかどうかだから無駄だなんて言ってるヤツに限って18インチのツライチとか履いてたりするんだよな
貧乏人が履けるようなホイールじゃないのに
- 280 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:16.12 ID:TAQqE/G30
- >>264
渋谷方面待ってるんだが、来る電車来る電車満員で10人くらいずつしか乗れてない。
- 281 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:17.45 ID:ZYIu866/0
- >>260
さんきゅーあーやっぱり休むかな
- 282 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:26.56 ID:TiAUMg0s0
- 京急
上大岡9時頃発で間もなく品川到着
まあまだマシか
- 283 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:26.95 ID:PUUp0eMm0
- >>245
物流系。
正社員が毎日ミスしてもお咎めなしで、非正規は頭から怒ってる変な会社。
その上司に虐められて辞めた優秀な人は数知れずな職場。
物流系と俺の製造系じゃ全然違うけど、リスク管理に関してはどっちも共通してる。
- 284 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:25:51.25 ID:ZYIu866/0
- >>280
ぐわー地獄にもほどがある
- 285 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:03.47 ID:h4bYbDOY0
- >>52ってなんかのコピペかと思ったらマジで書いてんのかw
- 286 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:05.57 ID:VYxShbCK0
- テレビに帯が出てるのでどんな大雪かと思ったらなんでもねえなw
- 287 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:05.86 ID:zt1hspYi0
- >>22
可愛いな
- 288 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:20.59 ID:vztvp2fW0
- >>264
田園都市線は実家があるとかで無い限りそこに住む奴が悪いとしか思えない。
平日だって通勤時間帯は時刻表通りに動いてないじゃん。
- 289 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:24.56 ID:hQVtATLi0
- >>251
そんなんだったら車通勤くらいの社畜しか会社に着かないレベルだから
そんなんだったら諦めて家に引き返せよ
時間の無駄だし働くレベルじゃないだろ
どんだけ社畜なんだよ
家に帰ってあったかお風呂で体休めて大人しくぬくぬくみかんでも食べてろよ
- 290 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:41.14 ID:EEQsP/0+0
- 寒すぎワロタ
- 291 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:46.64 ID:7PQi836O0
- >>278
もう帰っていいと思う。
管理職の能力がないんだろ。
- 292 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:26:54.82 ID:VlQAA23Q0
- トンキンの間抜けどもって何で学習しないんだよwwww
毎年ちょっとの雪でギャーギャーキーキーうっせーんだよ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:10.13 ID:5Qq63YWO0
- 青梅線の運転再開見込みわかる人いる?
- 294 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:21.47 ID:zfnG0OOa0
- 長靴持ってないからゴアテックス仕様の登山靴で家を出た。
登山靴快適だな。
でもやっぱ軽い長靴欲しいわ。
メンズでカジュアルでおしゃれなのって、ハンターとかノースフェイスとかかな?
オススメある?
- 295 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:27.37 ID:mED/rID10
- >>182
お前らってほんと短絡的だよね
そんなんだから遅刻すんだよ
俺が今日出社してるなんてどこに書いてある?
そもそも俺が会社員だなんてどこに書いてあるだよ?
バカは黙って会社行く術でも考えてろw
- 296 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:32.77 ID:PRDfe2p10
- >>286
積雪量が問題なんじゃなくて
交通機関のパニックが問題なんだと思う
- 297 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:35.44 ID:5UpnKO530
- 東急はずっと赤
http://www.tokyu.co.jp/unten/unten.php
- 298 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:43.02 ID:ehNZDGRh0
- 1時間半で5駅しか進まない
今日初出社なのに…
- 299 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:46.52 ID:PUUp0eMm0
- >>270
近くに宿泊施設のない僻地だぞw
- 300 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:49.96 ID:BQ80s0Cr0
- >>158
ホームに落ちても死なねえよ
- 301 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:57.25 ID:QV+i2wWm0
- おはよー
結局雪なんて降らなかったな
@平塚
- 302 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:58.38 ID:uwTdgrBX0
- トンキン騒ぎすぎだろ
- 303 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:27:59.24 ID:13DpAQwG0
- ∧,,∧
_( ´・ω・)
/\`'⊃(;;゚;;) \ ___
/ ※ \_____|\__ヽ
\※ ※ | |_三三|_
\ / ※ ※ ※!、_ |||__|、
`─────||ヽ───i§
ヽi |`〜〜
- 304 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:28:10.56 ID:LsAQRzqM0
- 10日くらい前は暖冬だと言ってたじゃねえか、気象庁のバカちんが!
- 305 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:28:23.91 ID:ncSARxpK0
- >>272
いや、上り
急行とかも普通に動いてたから、みんなバラけて超満員電車にもならなかった
- 306 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:28:36.40 ID:SM/rTlmw0
- >>288
自分の前職場は中目黒なんだが、転勤してきた課長係長クラスが数十世帯住む社宅が
田園都市線沿いにあるわw
- 307 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:28:40.77 ID:JO0P4qpw0
- >>66
今時新聞購読してる奴って呆け老人とかでしょ
ネット開通支援してやった方がいいんじゃない
- 308 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:28:43.69 ID:7PQi836O0
- >>298
ちゃんと会社には連絡しとけよ。
- 309 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:28:44.76 ID:YHhDv14Y0
- 西武100分遅れwwwwwww
- 310 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:28:46.89 ID:omepUlwZ0
- ビシャビシャ雪なんて雪としての美しさも無いから単に寒くて冷たいだけ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:02.99 ID:ZYIu866/0
- >>283
あーなんかわかる
非正規に依存してそう
- 312 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:07.37 ID:sLEoy+IW0
- >>267
まぜるな危険w
- 313 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:10.42 ID:bAhQwEjt0
- >>165
ブルーレイに焼いた無修正
- 314 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:13.99 ID:MtW/K6Dv0
- 靴の流通センターで買ったレインショートブーツにスパイクが出し入れできるやつ、最高に便利だぞ
- 315 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:22.10 ID:cx7u153f0
- 雪一生懸命かいていたら中学の時の後輩がブルでかいてくれた
田舎は人付き合いが面倒な時もあるけど、こういう時は助かる
- 316 :_:2016/01/18(月) 10:29:23.64 ID:Wmle14390
- 京王線止まってるの?
あの京王線が?
- 317 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:37.70 ID:e5kYISh80
- >>259
休む休まないは個人の判断だが電話の対応が酷すぎるんだよ。
社会人としてあり得んわ。まして家族が。
- 318 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:43.75 ID:w2vnJvAo0
- >>279
で、タイヤはナンカンだったりね
- 319 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:29:58.64 ID:g22gymHI0
- >>281
許されるならそうした方が良い
俺は自分で客先担当者と昨日の夜から連絡取り合ってて
今朝方、今日はこれ無理っすねーとか相手から電話来たから
じゃあ、うちからもお伺いするのは控えますねー、で自宅待機決定した
多分、相手担当者も遅延出勤か、半休か、全休かわからんけど喜んでるw
- 320 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:30:03.79 ID:AcOiXYr70
- >>276
緊急性の無い企業は午後出社させるように指導するだけで、混乱はおおよそ解決するのにね。
- 321 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:30:15.80 ID:mED/rID10
- >>216
挙げ句の果てこんな日に道路を規制しない行政が悪いとか人のせいにしたりするからなw
- 322 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:30:40.46 ID:7L9c+Fm10
- 電車、動いたけど、乗れない。
何本待てばいいんだ?
- 323 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:30:42.03 ID:YEaXdbZ40
- http://livedoor.4.blogimg.jp/rjc/imgs/e/8/e8369fb9.jpg
- 324 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:30:43.29 ID:SxuO7iTu0
- 月曜の朝という最も憂鬱なときに雪が降るなんて・・・
雪で憂鬱な気分に輪をかけて、人民の心と社会を荒廃させようとする政府の陰謀。
人工雪だ。俺はわかってるんだぞ!
- 325 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:04.82 ID:ZTmhaIAk0
- 多摩なんてトンキン言ってる奴の身内しか住んでねーのに
トンキントンキン言ってるパラドクスwwww
- 326 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:14.49 ID:2IZYHFV1O
- 新幹線通勤の上司がえらい遅れて職場に到着してきた。
かわいそうに
- 327 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:20.13 ID:hQVtATLi0
- >>309
こういう時は本当に笑うしかねーだろ(笑)
- 328 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:28.00 ID:/JuVUz250
- 今日、事前に計画有給入れてた俺は勝ち組なのか
おコタでニュース見て東京は大変だなぁー@愛知県民
- 329 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:33.07 ID:HuBkLBZZ0
- なにが勝ち組だよ。
これ負け組だろ。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:40.94 ID:EOdsUfJE0
- >>276
鉄道会社は念のため本数を減らしたり始発を遅らしたりして対応する。
そのため電車は動いているのに超混雑になる。
(前の台風の時も同じ)
今日も始発を送らさずに運転していたらここまで混雑しなかったはず。
(俺のところは6時まで運転見合わせしてた)
学校を休校にして通学者を減らし、企業に要請して急ぎでない人の出社を見合わせ、交通機関は間引かずに運行するようにさせておけばここまでひどくならないと思う。
- 331 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:44.05 ID:/fd0pPto0
- 電車通勤組でイライラしてる奴はグーグルマップさんで交通情報onにして見てみろ。
外環道の地獄っぷりが笑えるぞ
- 332 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:44.68 ID:ehNZDGRh0
- >>308
昼出社だが即連絡したわ
- 333 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:46.45 ID:ZYIu866/0
- >>288
まぁ確かにね
いいとこも走ってるから人気だけど
事情を知ってる人間からするとあり得ないよね
混雑の緩和とか一切期待出来ない路線
- 334 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:47.78 ID:MFdUivBJ0
- >>303
も少ししたら日課のウォーキングついでに豆腐買って
湯豆腐で一杯飲むわw
けど、布団からさえ今日は出れないな〜
- 335 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:52.51 ID:+c0ukF9n0
- 雪かき終わった
今日会社行かなくてよかった
今テレビ見たら電車止まってたわ
- 336 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:31:53.01 ID:A+lkpMpM0
- スタッドレスは国産の安いやつを毎年変えて履くのが最強って雪国の子が言ってた
無駄に高いの買って何年も履くよりいいらしい
そして外国のタイヤはあかんらしい
本当かどうかは知らん
- 337 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:32:29.68 ID:yL101Jzz0
- >>255
♪ブーリーザードブリザァー
- 338 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:32:31.10 ID:xLzl4qR60
- 京王沿線住民だが他の私鉄より雪に弱い気がする
- 339 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:32:36.53 ID:7PQi836O0
- >>299
会社に泊めりゃいいし、それすら出来ないなら、
業務が休みになること想定して、業務配分を組めばいい。
それがマネジメントって奴で、本来管理職がすべき仕事。
- 340 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:32:37.32 ID:d+4Mxcyq0
- >>275
政治家も企業も働く人を人として見てないから
- 341 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:32:42.93 ID:wl4g9KWZ0
- >>317
それはある
電話応対ひどすぎ
ナマポがよくこういう対応してる
- 342 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:32:48.35 ID:ZYIu866/0
- >>298
頑張れー元気出せー
- 343 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:32:56.35 ID:345MF0Qw0
- ワロタwww詰め込みすぎィ
http://i.imgur.com/HDHbs7w.jpg
- 344 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:33:24.45 ID:l5ryJlqy0
- >>338
多摩でも西の方を走ってるからその分雪も多いでしょ。
- 345 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:33:36.42 ID:PUUp0eMm0
- 事実なんだ。こうやって書くとコピペとかニートに言われるから悩んだけどね。
親父は親父もちゃんと電話してるし、こんな会話してても無駄だしね。
日頃親父の愚痴聞くけど、本当に管理職は管理できてないみたいだし。。
そもそも、正社員もろくに管理できない奴が非正規にあーだこーだ言う資格はない。
俺の職場の管理職も無能だけど、部長から直接派遣の俺に電話で今日は無理しなくていいよなんて電話くれるしね。
部長に気に入られてる立場だと本当に気が楽だけど、仕事のプレッシャーが半端ない。
- 346 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:33:37.59 ID:NhJet8dv0
- 今日は責めるのは酷だよ。降り杉だ。
- 347 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:33:37.74 ID:7PQi836O0
- >>332
なら大丈夫だろ。
- 348 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:33:42.23 ID:6/vMlxx2O
- >>293
拝島〜立川は動いてる
- 349 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:33:58.32 ID:Y04SM5xn0
- 京王線はテレ東並に何かあっても通常運行だったのに
- 350 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:34:08.00 ID:BBD1XX4Q0
- 普段皆さんの安全が第一とか言ってるくせにこういう時になると
遅刻するな いいから出てこい とか言ってきやがる・・
- 351 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:34:15.99 ID:d+KhE+t20
- 多摩地区は冬は寒いね
- 352 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:34:16.65 ID:h4bYbDOY0
- >>317
同意w
いやほんとはもうちょっと穏やかな言い回しだと思いたいが
- 353 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:34:19.31 ID:ZYIu866/0
- >>319
何か無い限りそうしますわ
アドバイスサンクスです
- 354 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:34:20.76 ID:pmt0yvPg0
- >>314
それだ!
息子がスーツ着るから、スーツに合う雪道用のブーツあるかなと思っていたとこ!
- 355 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:34:46.51 ID:+oQs9yDC0
- 半蔵門線は1時間に4,5本ってところだな
無茶苦茶
- 356 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:10.74 ID:UcJnGDRt0
- >>295
あっ…なるほどねw
うん、自分はそろそろ会社行くことにするよ。
色々ごめんねw
君も大変だろうけど頑張ってねw
- 357 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:14.81 ID:GKvlXiLV0
- これぐらいの状況で運行停止とかw
- 358 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:30.07 ID:YeAQMtNg0
- 社畜必死!
メシウマヽ(・∀・)ノ
- 359 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:31.53 ID:DIScDtEc0
- てか雪やまないな@神奈川県湘南
寒くてコーヒー3杯目w
- 360 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:38.32 ID:ZYIu866/0
- >>331
気晴らしには士農工商するしかないもんね笑
- 361 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:42.51 ID:zt1hspYi0
- >>285
マジで書いてるとわかったからあぼんした
なんか怖い
- 362 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:47.03 ID:e7pK388C0
- バス待ちで1時間立ってたら足が凍った
- 363 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:35:56.24 ID:S5hqJWdS0
- 田舎者の上から目線うざいわーw
- 364 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:36:04.80 ID:AkbvzjGX0
- >>328
愛知雪ふってないだろ@愛知県春日井市民
- 365 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:36:09.53 ID:hQVtATLi0
- >>343
線路が傾いてるのかホームが傾斜してるのか知らんけど電車傾いてるやんwwww
糞ワロチ
- 366 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:36:46.14 ID:lOcyEc310
- >>349
嘘つけ
すぐ止まるだろ
- 367 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:36:46.96 ID:BBD1XX4Q0
- >>283
もしかして郵便局?
- 368 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:36:52.55 ID:jm85xCK10
- 京王は終わりか…
- 369 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:36:53.97 ID:5Qq63YWO0
- >>348
サンクス どっちにしろ拝島まで止まってるなら行けないわ
- 370 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:36:57.55 ID:v/8hbytG0
- こちらから対岸の雪騒動ニヤニヤみている俺さま
- 371 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:00.57 ID:E689a3P90
- >>359
こっちまったく降ってないんだが
@平塚
- 372 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:02.28 ID:hCIMhoF10
- やっぱりすごい早く出社して、対策してるオレアピールするのけっこういるのかな
- 373 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:11.91 ID:1WH5Xhug0
- ピザでも頼むかなw
大変だろうなぁ、今日の配達は
- 374 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:14.55 ID:yXDWarZD0
- >>52をググってもこのスレしか出てこないってことはコピペじゃないのか
非正規のこの親にしてこの子ありなのか、色々とお察し家庭だな
- 375 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:26.99 ID:LT0oWszW0
- 昭島とか福生あたりなら運行できるだろうに
- 376 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2016/01/18(月) 10:37:28.16 ID:YC76yGNy0
- >>318 ナンカンは台湾だから問題ないが、ハンコックとかバカなタイヤ履いてる車見ると運転手の顔見ちまう、
たいていチョン面だが。
- 377 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:28.50 ID:SM/rTlmw0
- >>338
京王線は乗り入れや、ダイヤの複雑さ(特急準特急快速急行各停)があるから
いったんトラブルあると、えーいとめちまえ、になるのかもな。
京王でも井の頭線は距離短いから、止まるのは
テレビ東京が特番に変わるレベルの災害時のみ。
- 378 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:29.42 ID:wjk5Mxga0
- 最寄り駅が調布の人から、六時半に家を出て今ようやく新宿に着いたと連絡があった
- 379 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:31.74 ID:DYG2xc3A0
- >>362
なかーま
バス3連続回送、40分待てど未だ来ず
張り切ってたけど、気力激減wwww
もう嫌だ
- 380 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:37.62 ID:/+fbf7Fi0
- 現場朝から中止
家で雪見酒の俺、この瞬間だけ超勝ち組W @町田
- 381 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:39.64 ID:fgr27RWA0
- >>349
こないだ雨が激しいので運行を見合わせますって止まったろ
- 382 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:39.74 ID:mED/rID10
- >>356
負け惜しみw
今から出ても白い目で見られるだけだぞw
- 383 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:40.44 ID:ZYIu866/0
- >>345
間違ってはいないよ
対応の仕方は少し修正した方がいいけどさ
- 384 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:54.05 ID:a6oAxNrR0
- もう雨かよつまらん
- 385 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:55.89 ID:vYF76KVq0
- 早く出社してもやってるのが2chだからな…
- 386 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:37:58.87 ID:YDa/OE8d0
- 死者出すなよ
- 387 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:00.66 ID:PUUp0eMm0
- >>352
御免、大袈裟だったわorz
これでも普段のうっぷん聞いてるから、抑えて電話対応した方だよ。。
あっちも俺の顔知ってるけど、見ても挨拶もしないもんな。こっちから挨拶しても無視されるし。
そんな非常識相手でも、親父の雇用元だから我慢してるけどね。
本当はもっと罵りたいぐらい腹立ってるよ。
- 388 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:08.43 ID:lJUgdWQ80
- 普段より一時間早く家出たら交通機関がぐだぐだし始める
一番面倒な時間になってしまった。
遅延してます→遅延してます→全然手前の駅で止まってました→路線変える
前の始発駅で準備中です→まもなくです→まもなくです
→20分経っても変わらず→振り替えいく
列車間隔調整中です→経過放送はあったので待つ→30分後に乗車
振替できるとこから元経路に復帰→運転間隔調整中→仕方ないので待つ
→ようやく本来の中間まで到着
ここで腹下して心折れた→休暇連絡して帰宅、二時間くらい無駄に露天待機だったわ
- 389 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:14.90 ID:wl4g9KWZ0
- >>345
自分に電話応対読み直してみなよ
社会人の対応じゃないわ
- 390 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:18.82 ID:bSeOEZjN0
- もし東京に雪が1m以上積ったらどうなるんだろう
機能が死ぬのか
- 391 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:30.06 ID:QTqKtsK60
- そろそろ
ハローワーク行くか
- 392 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:35.02 ID:hlUrCAsK0
- 田舎者大勝利
- 393 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:35.53 ID:8/LpqGf20
- それぞれの国によって雪の質や路面の状態が違う。
外国製は基本的に日本向きではない。
中国製は品質が悪いうえに、日本ならで不良品ではねられる物も市場に出てくるそうだ。
- 394 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:39.09 ID:7PrEYv0U0
- 栃木吹雪時々停電
- 395 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:53.18 ID:ZYIu866/0
- >>378
まじ?Σ(゚◇゚;)
- 396 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:38:58.78 ID:rcZzMbfq0
- 京王線、まだダメですかねー?
そろそろ駅に行ってみようと思うのだけど
- 397 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:39:22.01 ID:Y04SM5xn0
- 完全にレスもらえて嬉しいレス乞食じゃないですか
- 398 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:39:23.26 ID:hyFTUZ+M0
- この積もり方やばい。
明日ツルッツルだろうな…。
2〜3日車乗れないorz
- 399 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:39:30.78 ID:jm85xCK10
- 誰か京王の様子をよろ
- 400 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:39:31.41 ID:PRDfe2p10
- >>354
早く買いにいかないとハッタリかもしれんけど「在庫少ない」って昨日の靴流通センターに貼り紙書いてあった
予報知らずにめちゃめちゃ店混んでるのなんで?と思ったけど家族用のスーツでもおかしくないレインブーツを念の為って買ったら
今日早速履いて出勤する事になった
- 401 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:39:42.48 ID:njXyXqvP0
- これは雪国の様には行かないよな。
まして札幌なんて八王子くらいと同じ規模の街だろ。
- 402 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:39:46.92 ID:ihtku7G80
- 第3京浜チェーン規制ってw
- 403 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:39:59.12 ID:pmt0yvPg0
- >>383
ご近所さん乙w
- 404 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:05.12 ID:RuSTCn3F0
- >>336
雪国住まいだがそれはない
- 405 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:10.55 ID:g22gymHI0
- >>376
前に高速道路で、皮を綺麗に剥いたようにバーストしてた車居たけど
あれが有名な韓国タイヤなのかなあ、とか考えてしまった
ほんとにね、表面のパターンを刻んでるあたりがツルッと剥けて
ワイヤ丸出しになってたの(´・ω・`)
- 406 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:12.23 ID:PUUp0eMm0
- >>389
それはわかってるから以後しないよorz
- 407 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:15.37 ID:h4bYbDOY0
- >>387
だよね、多少は誇張、脚色してるよねw
よかったw
- 408 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:18.36 ID:ZYIu866/0
- >>388
真面目な人ほどはまる罠ですな
お疲れさん
- 409 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:25.69 ID:DvzPw0Xz0
- とりあえずお前ら長靴履け
この状況下で普通の靴ってよっぽど風邪引きたいのかと
- 410 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:36.28 ID:tR6LQTLt0
- 雪なんか降ってるの?
千葉あったけえぞ
- 411 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:37.71 ID:+c0ukF9n0
- 明日も遅刻して行くかー
40cmも積もってれば今日休みで明日も遅刻でもおかしくないよね。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:38.89 ID:ZPlGSl4H0
- 入社1年目の俺が時間通りに出社して後は1人除いて全員来てないとかどうなってんですかねぇ〜
- 413 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:46.04 ID:dB3gSlJoO
- >>52
休む連絡はしてあるとか色々後出し情報ありすぎるがまぁ言ってることは全部間違ってないと思う
この大雪で休む連絡した非正規なんぞに出勤要請とか頭おかしいよ
- 414 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:55.27 ID:WXGUi+sb0
- ツイッターから
京王線本当にやばすぎる??もうホラー??座ってる人も圧迫されて息できないって泣き出すし、
立ってる勢はもう瀕死だしリアルに息できない??????
車内で喧嘩が始まったと思えばなぜか変な団結力も生まれるし、カオスすぎるもうむりあーめん??????
13 リツイート 6 いいね
10:34 - 2016年1月18日
- 415 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:40:56.75 ID:l5ryJlqy0
- ルーピーポッポのところのタイヤも性能だけはいいから腹立つんだよな。
- 416 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:41:12.47 ID:8EqL6BLy0
- 湘南新宿ライナ一下りは一時間遅れ
靴下に貼るカイロ買って一心地(´-ω-`)
- 417 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:41:33.73 ID:mED/rID10
- >>404
大体みんなbsって聞くけど実際どうなの?
俺は今年横浜の新作にしたけど、横Gに結構弱い
- 418 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:41:37.87 ID:D7pd6HEC0
- >>414
そんな状況でこいつはなんでツイートできてんだ?
- 419 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:41:49.64 ID:j/+grnG/0
- 京王線通常の3割じゃなくて1割しか動いてないのに遅延にしてるから乗れると思って人が来ちゃう
- 420 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:41:51.37 ID:1tKF8WLH0
- >>380
なんとかディビジョナルプレイオフは見たが、ここで時間切れ無念の出勤
町田ビッチャビチャで歩きにくいったらなかった
- 421 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:41:57.12 ID:l5ryJlqy0
- >>412
もうあんたが一日社長でいいよ
- 422 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:03.87 ID:PRDfe2p10
- >>406
わかってるって事は
本当にあの会話そのまましたんだ
- 423 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:10.38 ID:kWdx9V4d0
- >>292
この程度の雪で電車やバスを遅らせる企業に言ってくれ
- 424 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:11.40 ID:hDeJNnK00
- 京王は若葉台車両基地から電車が本線に出庫できないから、
運行車両が1/3になるのは当然のこと。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:11.66 ID:WXGUi+sb0
- >>83とID被ってワロタ
こっちは東京だから静岡のことは知らんw
- 426 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:14.96 ID:gnlH7DDm0
- 早々に自宅勤務(VPN接続)の判断してよかったわ。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:17.95 ID:ZVUJKX96O
- 地下鉄乗ればいいのにバカばっかりだな
- 428 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:35.32 ID:CbKws1AC0
- しっかし東京で車運転する奴馬鹿だな
なんで普通タイヤで走ろうとすんの?
数センチの積雪で車横転なんてあほ過ぎ!
ざまあ〜
- 429 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:38.18 ID:ZYIu866/0
- >>403
ん?
- 430 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:44.57 ID:DvzPw0Xz0
- >>417
ブリザック最強は常識 次点ミシュラン
- 431 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:48.38 ID:7PQi836O0
- >>345
どんな会社かよく分からんが、
事前に天気予報は出てるし、携帯電話など連絡はいつでも可能。
当日どうなるか想定して対策を取ることは事前にできたはず。
それ怠っているなら、無能な管理者だし無能な上司を置いてる会社なんて、
遅かれ早かれ、潰れると思うよ。
- 432 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:42:59.77 ID:HgHOYCKo0
- >>326
新幹線長く乗れてよかったろに
ぎゅうぎゅうの山手線なんかより
- 433 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:01.61 ID:5EvSKHkD0
- 仕事で長野(南部)の1000m近い所に来てるがこっちは雨だ
正直雪でどうにもならないんじゃと思ってたが拍子抜け
- 434 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:02.23 ID:mED/rID10
- >>412
遅刻してる奴はわざとだからさ、そっとしといてやれよw
- 435 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:13.91 ID:UcJnGDRt0
- >>382
数十名いる部署内で、出社してるのまだ一桁なんだよねぇ。
会社からは、できるだけ午後以降出社にする旨メール飛んでるし。
君こそ想像力が欠如してるよ?w
- 436 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:14.73 ID:HPAQhJQr0
- >>20
いいね
- 437 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:15.02 ID:NBkWCTDu0
- >>430
おいらはミシュランで失禁したわ
- 438 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:21.28 ID:PRDfe2p10
- >>427
最寄りの駅が地下鉄じゃないんでしょ
- 439 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:36.84 ID:hQVtATLi0
- >>390
人の輸送も物流もストップするから経済損失は相当なものになるね
- 440 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:42.67 ID:r9njAF290
- >>406
一事が万事
- 441 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:45.06 ID:0c8+gRE80
- こんなスレ伸びてるって事は首都圏麻痺か
震災きたら100万くらい死ぬんじゃねえの
- 442 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:53.92 ID:fgr27RWA0
- 京王線15分以上遅れたらいつもメールくる設定にしてるのに
今日はこない間引いてるけど遅れてないのか?
- 443 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:43:56.59 ID:9C4vURTo0
- ちょっと雪が積もったくらいでこの騒ぎ
いかに日本の首都が天候に弱いかを世界中に発信してるようなもの
仮に今が有事なら、この東京の弱点を突かれて一気に攻め込まれる
マスコミはあまり天候禍を誇大報道しない方がいい
- 444 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:01.38 ID:SM/rTlmw0
- >>418
高尾山口から座って乗車した人かも
- 445 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:02.00 ID:DYG2xc3A0
- バス待ち45分経過
ずぶ濡れのワイ震えが止まらない
- 446 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:04.76 ID:WXGUi+sb0
- >>418
死んでるんじゃね
- 447 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:11.93 ID:c6+v6yXR0
- >>417
横浜は横滑りに弱いイメージ
- 448 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:18.62 ID:e7pK388C0
- 遅れるならともかくバスが来ないのは何故なんだ
普段使わない輩が流れてくるからなのか
これだならチャリは
- 449 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:18.95 ID:R3spT9240
- 青梅線、まだ全線運休ジャン。
青梅から奥多摩は運休はあっても、立川から運休はよほどの事でも聞いた事ない。
雪は雨に変わったし、大雪ってほどじゃないんだけどなあ。
- 450 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:20.83 ID:Ice4/mD/O
- 丸出しゾーンがある地下鉄は大丈夫なん?
- 451 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:29.31 ID:XCQDK4vk0
- 積もらないとか言ってた奴土下座謝罪しろよ
- 452 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:29.42 ID:8/LpqGf20
- まあ、東京あたりは安物の中国韓国製で充分とは思う。
- 453 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:32.99 ID:g6TgU9X/0
- >>52
連絡なしで休むのはいい年した大人としてどうなのよ
- 454 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:40.07 ID:awf74X9e0
- 国分寺駅の入場規制ひどすぎ
中央線が動いていてもホームに入れん
- 455 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:44.71 ID:9kC6C/JY0
- 二時間立ちっぱなしでようやく乗れたけど疲れたので乗り換え駅近くのドトールで休憩中
このまま帰りたい
- 456 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:48.37 ID:13DpAQwG0
- バスの人は帰れ
- 457 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:51.31 ID:mED/rID10
- >>435
使えないから待機ってことだろ?
言わせんなよ恥ずかしい
- 458 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:44:58.85 ID:5UpnKO530
- 降雪の為、調布〜若葉台・競馬場線で運転を見合せています。
その他の区間も京王線は3割、井の頭線は6割程度の本数で運転しています。
いつもより所要時間がかかります。
振替輸送をご利用ください。10:40
- 459 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:11.20 ID:X8koGY6T0
- もうおしまいだぁ…
- 460 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:08.93 ID:PUUp0eMm0
- >>431
親会社から他社に変更するぞって脅されてるみたいだぞ(´・ω・`)
- 461 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:17.43 ID:WXGUi+sb0
- >>442
ツイッターには通常の3割の運行、1駅20分くらいの速度って書いてたぞw
- 462 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:21.21 ID:h4/74FO60
- >>323
すげー雪だるまだな
- 463 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:23.83 ID:wl4g9KWZ0
- >>410
千葉の鴨川は夏は涼しく冬も寒くないって会社の人が言ってた
- 464 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:29.99 ID:e7pK388C0
- >>445
諦めた方が良い
俺は帰還したが足の冷えが治まらないし、なんか頭も痛いわw
- 465 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:40.32 ID:q/bUAHHw0
- 中央線はそろそろ解消されつつあるんかな?
今どうなってん?
- 466 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:41.08 ID:dB3gSlJoO
- 電話の対応云々いってもこんだけ糞な要素ある会社相手ならズバッと言えた人間の勝ちだろ、馬鹿みたいにゴミ会社にいいように使われる人間ばかりだろうけど
普段から色々溜まってたみたいだし
つーか後出し情報なしにコピペみたいな会話文書くから悪いわ
- 467 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:45.33 ID:hlUrCAsK0
- 京王線の駅で待ってる人ご祝儀様です
- 468 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:51.95 ID:hQVtATLi0
- >>414
泣くのは大人の女や糞ガキ
だから女子供なんて言葉で揶揄される
- 469 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:53.85 ID:g22gymHI0
- >>440
一事が万事塞翁が馬、はそう言う意味じゃ無かった気がするが
1つの事象だけで物事を判断するのは愚かだと言う意味じゃね?
- 470 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:45:58.78 ID:8EqL6BLy0
- >>380
町田自宅から3時間半かけ新宿来たぜ
- 471 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:14.87 ID:ZYIu866/0
- >>442
遅れてるとかの問題でなく大混乱とのこと
- 472 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:25.23 ID:VF6mk9bn0
- 俺いつまで同じ駅にいるんだ…
俺の判断もアホだったなぁ
- 473 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:26.94 ID:MtW/K6Dv0
- >>445
帰って湯船浸かりな
無理することはない
こんな日なら上もわかってくれるさ
- 474 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:27.35 ID:6/vMlxx2O
- >>449
拝島〜立川は動いてる
羽村小作間で倒木の影響だと
そんな木があったっけ?って感じだが
- 475 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:31.85 ID:B9+oc3OM0
- >>458
振替先はスムーズなのかな?
- 476 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:46.54 ID:kWdx9V4d0
- >>431
うちも台風直撃でも雪でも震災でも、社長が何も言わない
自分で判断しろって
そりゃ大抵のやつは無理して出ようとするわ
- 477 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:47.52 ID:0c8+gRE80
- 来週はインフルエンザも大流行すんじゃね!?
- 478 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:49.56 ID:j/+grnG/0
- 京王八幡山ようやく制限解除か4時間w
- 479 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:51.69 ID:l5ryJlqy0
- >>463
夏の暑さ:豊岡>>潮岬
冬の寒さ:豊岡>>潮岬
- 480 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:52.89 ID:CbKws1AC0
- トンキンの間抜けどもって何で学習しないんだよwwww
毎年ちょっとの雪でギャーギャーキーキーうっせーんだよ
何今日の数センチの雪で!?トップニュースwwww!?
普通タイヤで車走らせる馬鹿!? 転んで骨折の馬鹿!
いいかげんトンキンも雪国ってこと認識して学習しろ!
百年に一度じゃねんだから
- 481 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:46:56.42 ID:AkbvzjGX0
- >>430
店員に勧められてミシュランのX-ICE XI3ってのにした
一番良いって言ってたよ
- 482 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:05.35 ID:mED/rID10
- >>447
やっぱりそうなのか
夏タイヤがadvanだから冬も横浜にしたんだけど、確かに昔履いてたブリちゃんの方が横滑りはしなかった気がする
ただ縦方向の性能はかなりいいよ
安定感がかなりある
- 483 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:05.79 ID:ihtku7G80
- 御祝儀様ってなんだよw 御愁傷じゃなくて祝うのかよてめー
- 484 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:24.98 ID:qv4MLT3D0
- 今朝の駅前中継は、テレビ各局大当たり、良くやった!!
- 485 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:27.67 ID:13DpAQwG0
- 上司今頃来やがったw
- 486 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:30.03 ID:CkmLe1X30
- 関東の異常気象は、この本に詳しいけれど、
今回は、11の2001年1月8日の事例に近い感じだね。
●こんなに凄かった! 伝説の「あの日」の天気
http://www.amazon.co.jp/dp/4426117852
1.史上最強の竜巻!! 1990年12月11日:茂原竜巻、
2.青森など史上最強の暴風!! 1991年9月28日:リンゴ台風
3.史上最大級の暴風雨、 1996年9月22日
4.呪われた花火大会 2013年7〜8月
5.夜中に36℃!? 1991年9月27日〜28日
6.グレープフルーツ大のヒョウ 2000年5月24日
7.1時間に153ミリってどのくらい?〜 1999年10月27日
8.練馬豪雨・典型的な都市型ゲリラ雷雨〜 1999年7月21日
9.都心・超ゲリラ雷雨 2005年9月4日
10.ミニスーパーセル? 1999年8月24日
11.西は大雪、東は大雨 2001年1月8日
12.ゲリラ豪雪、内陸で80センチ級!? 1986年3月23日
13.2000年2月8日:ポーラーローという暴れん坊
14.かっこいいと話題になった天気図 2012年10月17日
15.生まれた瞬間から「猛烈」だった台風 2006年8月27日
16.爆弾低気圧 2004年12月5日
17.雪、雪、雪……一冬に29回、総積雪量92センチ 1984年
18.氷点下の雨 2003年1月3日
19.東京にもなだれ注意報!? 1998年1月
20.史上最も遅い雪 2010年4月17日
- 487 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:43.01 ID:6N5u+FGw0
- 気温は高め。室温は18度。
- 488 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:52.61 ID:pmt0yvPg0
- バスだってやっと来てもぎゅうぎゅう詰めだよ。乗れないと思う
- 489 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:47:55.06 ID:vYF76KVq0
- やること無いので画像でも貼りますね
http://i.imgur.com/cB5TgwZ.jpg
- 490 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:14.63 ID:hCIMhoF10
- 東京の場合は自分が結局なんのタイヤ履いても、問題はノーマルタイヤのやつの右往左往による交通マヒだからな
- 491 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:16.89 ID:vHWt2Q200
- >>453
抽出してみなよ。ちゃんと始業30分前に連絡入れて向こうは了承してる
- 492 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:18.57 ID:C1EreUMw0
- 秒速5センチメートル思い出した
- 493 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:18.96 ID:PUUp0eMm0
- じゃあこれからも、非常識な相手に謙虚な態度で臨みますわ。
それで不利益被るなら容赦しないけどね(´・ω・`)
- 494 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:26.76 ID:hQVtATLi0
- >>454
入場規制ってテーマーパークかよw
何かイベントでもやってるのかよ
何やったって個人の力では抗えないんだから会社行くのが昼過ぎなんてなるようだったら
帰宅時だって混雑して帰るの相当遅くなるんだから会社休むのが当然だよ
そういう時に無理して出る社蓄バカがいるからみんなも出ないとって変な空気が出る
会社もなんで出てこないんだ来るのが当然って頭になる
- 495 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:43.81 ID:WXGUi+sb0
- 外にいるやつは帰宅しろよw
- 496 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:52.45 ID:R3spT9240
- >>474
テレ朝の字幕では「立川〜青梅 運休」って出てるけど。
- 497 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:48:53.36 ID:/D78zoKN0
- >>454
まだ入場規制してる感じなのか?
- 498 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:49:06.64 ID:rkuckU6M0
- >>410
千葉は意外と海風に守られていて、腐海の毒もこない
- 499 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:49:15.81 ID:SebREM9F0
- >>433
松本は40pに届きそうな勢いだ
雪国と思われてる実は滅多に降らないから大渋滞
- 500 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:49:19.96 ID:ugIfRbZe0
- みんな会社に行こうと頑張っているな
コインパーキングに入ることが出来ずに立ち往生する車を確認
- 501 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:49:28.63 ID:VF6mk9bn0
- >>492
あー
でも映画は風情があってこんな阿鼻叫喚じゃなかったよ
- 502 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:49:43.69 ID:cMfn2Kx30
- タクシー代払うから、そろそろ来てと言われたがタクシー会社の電話パンクしてるやんけ。
もう寝たい。このくそ寒いのにアホくさ。
- 503 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:07.42 ID:mED/rID10
- >>490
そうなんだよ
それを見越したのか関越が練馬から通行止めで今日スキー行けなくて引き返してきた...orz
- 504 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:24.46 ID:awf74X9e0
- >>497
断続的に行ってる
タイミングさえ合えばスッと入れるかもしれんが、それにしても列に並ばないと
- 505 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:32.09 ID:vYF76KVq0
- http://i.imgur.com/hiwbBYp.jpg
- 506 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:33.96 ID:njXyXqvP0
- >>499松本市って仙台くらいしか降らないよな?
- 507 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:44.31 ID:dKmzijVi0
- 6時まで実況して10時に起きてこれから仕事なんだけど
結局北の丸公園と八王子は何センチまで積もりましたか?
杉並はさっき指で図ったら6cmあったけど、溶けたあとかな
- 508 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:44.52 ID:PUUp0eMm0
- >>491
後だしだから俺が何言われても仕方ない。
世の中そんなもんだと思うよ。今まで俺もそういう面もあったしね。
お互い様だよ。だから責めんといてください。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:45.02 ID:omepUlwZ0
- 駅前でみんな八甲田山ごっこしてんの?
- 510 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:47.93 ID:l5ryJlqy0
- >>490
絶対数が多いからどうしようもないね。
- 511 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:50:58.06 ID:d+KhE+t20
- >>410
こういう時、千葉は一番いいなあ
関東のなかでも。温暖で
- 512 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:51:20.77 ID:2H+EWqAt0
- うち仙台で雪20センチ位積もったけど子供幼稚園行ったわ
まあ自由登園だったけどさ
あー庭の雪かきしないとなあ道具どこにしまったか見つからないわあ…
- 513 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:51:23.19 ID:YR3kDTLc0
- 玉川通りの池尻、三茶は
歩道がカオスな状態で、危険だ
- 514 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:51:30.60 ID:L/BUM+va0
- >>494
こんな時だからこそ人手が必要なんだが?
- 515 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:51:35.67 ID:pmt0yvPg0
- ヤバい、屋根の雪がドカドカ落ちる
- 516 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:51:42.51 ID:SebREM9F0
- >>506
そんな感じだね
- 517 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:07.60 ID:6/vMlxx2O
- >>496
拝島〜動いてるよ。乗ったし。
その情報は古い
- 518 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:14.99 ID:DYG2xc3A0
- ピザーラ配達員発見wwwwwwww
- 519 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:15.61 ID:vYF76KVq0
- http://i.imgur.com/6x5DRxh.jpg
- 520 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:17.73 ID:/D78zoKN0
- >>504
まだそんな混んでんのか
立ちっぱで大変だな
- 521 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:22.83 ID:SM/rTlmw0
- 鉄道運行情報知りたいやつは交通情報板見る吉。
テレビや鉄道会社HPよりはるかにリアルタイムだから。
んでおまいさんも自分の今の状況書き込んでやって呉れ。
- 522 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:25.51 ID:g22gymHI0
- >>511
海ほたる渡って南下するとヤシの木生えてるしな、南国だよな
- 523 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:43.24 ID:ickRZ1oF0
- 前に国分寺に住んでいた時ホームにすら到達できず遅刻の電話をしたら
立川に住んでいる上司がよく電話取ってたわ
中央線だけなら国分寺→府中までバス移動って手があるけど
京王線も今日は悲惨っぽいね
- 524 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:45.04 ID:92btP1wj0
- 駅構内で左往右往してたから、まだ着いてない
- 525 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:49.12 ID:+oQs9yDC0
- 今回の大混乱は人災だろ
この程度の湿った雪で始発遅らせるとか運行本数を減らすとかないわ
- 526 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:52.25 ID:UfNfJ2dcO
- >>503
遊ぼーよ
- 527 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:52:53.62 ID:jW2TN9dD0
- で、風邪ひいてまた休むのか
- 528 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:53:06.37 ID:laeLY/xG0
- 交通マヒ気味なら午後からとか前もって指示できないヴァカな経営者ばかりだから
ちょっと雪降っただけで現場が大混乱起こす
- 529 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:53:12.68 ID:rcZzMbfq0
- >>414
>>424
ありがとう!
今朝調布駅に行ってダメダメで、遅刻する連絡はしてあったけど、諦めて休む連絡しました。
駅まで行かなくて状況分かって、助かりましたー。
- 530 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:53:20.85 ID:e5kYISh80
- >>514
たしかに言えてる。
- 531 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:53:24.39 ID:fE4LttSA0
- 周りを少し散歩したら、だいぶ雨で溶けてきたけど、水溜まりが沢山あるので靴がビショビショになってしまった
- 532 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:53:32.59 ID:EOdsUfJE0
- >>502
雪の日は道が混雑してタクシーの人も稼げないらしい。
事故を起こしても嫌だし、遅れるとお客さんに文句を言われる。
結構多くのタクシードライバーが休みを取っているらしい。
- 533 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:53:59.03 ID:J/2sopjQ0
- テレビの運行情報が適当過ぎる。
ほとんどの路線で普通に動いてるのかと思ったのに、ひどい目にあった
- 534 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:05.51 ID:mED/rID10
- >>526
いや、ちょっと急に遊ぼうとか言われてもさ...
何して遊ぶ?
- 535 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:19.64 ID:lJUgdWQ80
- >>414
心折れる前に振替乗車した井の頭線もそんな感じ
ガラケー使いならチラ見ながらのタッチタイプで打てるけど
スマホだと位置どりに恵まれないとかなり厳しそう
- 536 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:24.63 ID:NBkWCTDu0
- 港区はもう雨
帰る頃には雪なんて無かったことになりそうだね
- 537 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:26.80 ID:EfvFJmoF0
- 出社したところで帰宅出来んのか?
- 538 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:33.21 ID:i/GdjOC90
- Twitterのトレンドが呆気にとられるほど雪関連ばかりだ
けっきょくのところネット人口も関東人が多いというのは
以前からわかっていることではあるが
- 539 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:34.40 ID:Mp/R1x6+0
- 中央線、高尾〜塩尻
四方津駅付近にて積雪による架線断線発生のため運転見合わせ。
復旧見込相当の時間を要するとのこと。
ずっと缶詰めやーw
- 540 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:57.63 ID:h2Ve6/Qa0
- >>22
笑ってんじゃねーよ
- 541 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:54:58.24 ID:ufy5GA5K0
- タクシーの乗り合いで行けよ、騒いでいる無能ドモ。
4人で割れば大した額にもならん。
- 542 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:55:03.59 ID:hlUrCAsK0
- 田舎者はドンキンが通勤でドタバタするとメシウマになる
- 543 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:55:05.51 ID:GKvlXiLV0
- 何年同じこと繰り返してんだよ予報でわかってただろ?
こんな日は最低2時間は早く出勤する
早く会社についても開いていなくても近くのカフェで時間をやりすごす
これ都会だからできることだろうに
- 544 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:55:07.09 ID:UcJnGDRt0
- >>457
今日日、遅刻せず出社することが第一っていう仕事ばっかじゃ無いんだよ?
自宅でも業務メールの返信やできる仕事もあるしね。
それより、リスク管理が大事。企業の安全配慮義務も以前より求められている。
本当これだから視野の狭い、世間知らずの人は困るねぇ。
- 545 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:55:49.69 ID:WXGUi+sb0
- >>345
内容は良いんだが対応の仕方が不味かったな
- 546 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:55:56.38 ID:YDa/OE8d0
- 電車のれないなら休みでいいだろ
雨になって雪より悪い
日本人真面目すぎるんだよ
休め
- 547 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:05.36 ID:E8Wlk07C0
- 雪に弱すぎなんだよ
改善しろよ
- 548 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:07.55 ID:RKhZDxtC0
- >>354
東京靴流通センターなら革靴10000円のハイドロテック一確
雪だろうが氷だろうが普通に歩ける
- 549 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:20.30 ID:hQVtATLi0
- >>514
自然の力に逆らって経済活動を最優先する社畜自慢乙であります!
洗脳されてる人間は怖いねー
- 550 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:25.79 ID:I6yOjlx40
- 午前中は事務所内待機
のんびりしてます
- 551 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:45.76 ID:Y15WxQou0
- 今日は休みですタイ
- 552 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:46.42 ID:PRDfe2p10
- >>541
タクシーも捕まんないんでしょ
うちの近所の個人タクシーの人雪降ったり台風くると本当に休むよ
- 553 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:46.54 ID:SM/rTlmw0
- >>539
2014の立ち往生再びか、、
あのときは乗客たち現地三日間足止めだったんだよな
- 554 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:54.54 ID:2H+EWqAt0
- 幼稚園の連絡網とか初めてやったわ
普段は幼稚園かたメールくるのにさドキドキしちゃったわ
- 555 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:56:58.05 ID:QrLLI9Yj0
- 東京は大雪か大変だな。
大阪は寒いだけで雨降ってるわ。
俺は今日休みだからどの道関係ないけど。
- 556 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:01.66 ID:Nl4p4stI0
- 東京、積雪27センチだってな
5センチ程度で騒ぐなとか言って、悪かったよ
お前らの阿鼻叫喚を、安全な所から心配してやるから、
許してくれよな
- 557 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:13.20 ID:FuSZN9250
- 電車動いてるだろ。一部の電車が止まって一部の人間だけが会社に行けないってだけで
無職ニートが勝ち誇るのがわからんw
- 558 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:26.15 ID:LnJT8SnQ0
- 最近の靴の裏みたことある?
スタッドレスタイヤみたいになってるよ
- 559 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:30.47 ID:RuSTCn3F0
- >>431
それ以前に良い年の親がポンコツなんだろ
勝手に自分宛の電話で
息子が正義感よろしく口上たれて平気なんだぞ?
普段、社内でどう扱われてんのか察してやれ
親子共々鈍感力のなせる技
- 560 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:44.04 ID:Lu5HDAod0
- 東京の車全部に冬タイヤ履かせたら経済効果すごいんじゃないの
- 561 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:48.67 ID:PUUp0eMm0
- >>545
あちらから謝罪の電話きますた。
なんでこちらも無礼だったから謝りました。
親父に関しては仕事真面目だし居て欲しいから大丈夫だけど、今回対応した管理職は降格させると言ってました。
とりあえずすべて穏便に解決した。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:49.99 ID:hQVtATLi0
- >>542
田舎者じゃなくても全国の2ちゃんねらーニートは大喜びでメシウマ状態だよw
- 563 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:57:54.68 ID:xctMoiD40
- 寒すぎいい加減に白!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 564 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:08.72 ID:+c0ukF9n0
- >>539
甲府まで通勤で中央線使ってるけど休んで正解だったよ
行っても帰って来れなくなるところだった
- 565 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:11.24 ID:gJFzZaIK0
- 我先に電車に乗ろうとしてマナーなんてなくなってるわ。
- 566 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:14.84 ID:WXGUi+sb0
- 京王線傾いたらしい
事故の予感
http://i.imgur.com/HDHbs7w.jpg
- 567 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:21.08 ID:VF6mk9bn0
- 未だに電車乗れないとかさすがに田都は異常
乗れたとしても阿鼻叫喚が待ってるし
- 568 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:23.44 ID:K7v1eKZzO
- 今、府中駅近くで暖まってるが、京王線はそろそろ乗れそうかな?
朝2時間待っても乗れなくて風邪引きそうになったわ。
- 569 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:31.22 ID:e5kYISh80
- >>556
27cmって多摩じゃないか。23区はそんな降ってないよ。
- 570 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:41.58 ID:qKaCHnT20
- 京王電鉄は早く全駅に京王freeWi-Fi設置しろや!
- 571 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:47.56 ID:mED/rID10
- >>544
いやもうちょっとお前みたいな木っ端に組織の在り方とか語られてもさ...w
もう少し肩の力抜けよ、新人か?
- 572 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:50.72 ID:+GIYCGTj0
- こんな時間で停滞してるのは帰ったほうがいいんじゃねえか?
時間の無駄だからな。ツイッターでつぶやいてても何の解決にもならんよw
- 573 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:58:56.39 ID:2H+EWqAt0
- >>562
ニートでも家の雪かきくらいしなよ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:02.57 ID:l5ryJlqy0
- >>566
ただの押し屋でしょ?
- 575 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:04.38 ID:0dEGkChO0
- 遅れを見越して今通勤中
明日も雪かね、今日もさっさと帰りたいw
- 576 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:05.10 ID:h+Gt97IN0
- 二年ほど前に買った雪用の長靴が活躍してる
売れ残りで金属ピンが打ってあってどうかと思ったが雪だとありがたい
- 577 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:06.57 ID:M+CbJTvr0
- 修羅場になってる電車に大量の買い物レジ袋持って乗ってきたリタイア団塊がいた
- 578 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:09.31 ID:fE4LttSA0
- 猫は雪が嫌いみたいでいつもは、ドア開けたらうーっんといって外にでていくけど
今日はドア開けたら、外にでる手前でストップしてしまった。
初めてみる雪にとまどっている様子
- 579 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:30.61 ID:Mp/R1x6+0
- >>553
もう4時間電車内におりますw
寒いー
- 580 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:39.73 ID:ugIfRbZe0
- 車で役所周りしてきたがちゃんとやってるのがワロタw
- 581 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:41.03 ID:FVyZp2QQO
- まあ、雪が降ろうと
おまえら自宅警備員は関係ないじゃん、
- 582 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:42.41 ID:a0aMVmsY0
- トンキソ
- 583 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:49.65 ID:GKvlXiLV0
- >>566
有事の時の都会の醜さw
人として吐き気がするな
- 584 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 10:59:56.75 ID:XVNAUALz0
- 11時だしもう諦めろよ
- 585 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:01.02 ID:jSyNPARa0
- 昨日のうちに出社しとけよ
トンキンは頭も悪いし雑魚だなぁ
- 586 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:01.13 ID:PRDfe2p10
- >>578
初めて見る雪って事は若猫なの?
- 587 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:02.06 ID:13DpAQwG0
- ∧_,,∧ みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi!
しー-J 旦~ ← そば湯
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
かけそば 月見そば 山菜そば きつねそば たぬきそば おかめそば 天麩羅そば
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
かき揚げそば にしんそば 玉子とじそば 鴨なんそば なめこそば 力そば とろろそば
- 588 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:03.53 ID:0dEGkChO0
- >>579
マジかよ…
がんばれー
- 589 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:06.10 ID:aWYRDvYL0
- ジャップ間抜けすぎて草
今日くらい休めよ
- 590 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:06.64 ID:92btP1wj0
- 休みたい、休みたい・゜・(つД`)・゜・
- 591 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:08.77 ID:p69HfPtl0
- >>411
3年前は2日間無断欠勤になっちまったが、なんもいわれんかった
ま、積雪量1m20cmだったから やむなし
- 592 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:09.15 ID:LnJT8SnQ0
- 港区は雨で下がぐちゃぐちゃだが雪はとけていってる
チェーンつけた車が邪魔そうに走ってる
- 593 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:17.55 ID:L/BUM+va0
- >>549
明日会社に行ったら白い目で見られるかも知れんぞ
その後イジメにあって精神壊れて退社とかww
- 594 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:24.53 ID:5UpnKO530
- 東武線は雪の影響で、午前10時20分現在、
東武アーバンパークラインが大宮−岩槻間で運転を見合わせている。
また東武東上線は小川町−寄居間で運転を見合わせており、
東京メトロ有楽町線、副都心線、東急東横線との直通運転を中止している。
- 595 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:42.62 ID:PUUp0eMm0
- 仕事してるの。あなた
- 596 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:51.70 ID:a0aMVmsY0
- >>574
ドア閉まってんだから押し屋じゃないだろ
傾いてんだよwww
- 597 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:00:54.33 ID:d+KhE+t20
- >>522
そうそうww
雰囲気ちがうw
桜もはやく咲くしさ・・
海ほたるいいなあ
- 598 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:01.42 ID:qKaCHnT20
- >>579
ションベン大丈夫か?
- 599 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:04.03 ID:CbKws1AC0
- いえ〜いトンキンの馬鹿共!
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 600 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:22.74 ID:v3eM/Zac0
- >>546
駅が入場規制だったので帰ってきたよ
並んで風邪ひいて明日休んだら、元も子もないしな
- 601 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:25.65 ID:AkbvzjGX0
- >>561
あんな電話対応しておいてすべて穏便に解決したと思ってる時点で関わりたくない人だとわかります
- 602 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:41.85 ID:wl4g9KWZ0
- >>548
アマゾンだと6000円であるよ
プライムだと明日届くかな
- 603 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:56.49 ID:WXGUi+sb0
- >>574
車体の押し屋
傾王線って呼ばれ始めてる
- 604 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:57.09 ID:NNQbJQbX0
- >>587
コロッケそば食べたいな
- 605 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:01:57.14 ID:QjKatKg40
- >>155
昨日だったらこんなに混まないだろ
- 606 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:01.66 ID:mED/rID10
- >>587
鴨南蛮貰うわサンキュー
- 607 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:03.48 ID:rcZzMbfq0
- >>568
京王線、大混乱で無理みたい。
私もココで聞いて、諦めて今日は休むことにしたw
- 608 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:12.79 ID:hQVtATLi0
- >>573
びちゃ雪を水かきするほど俺は暇じゃねえんだよ(笑)
- 609 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:21.55 ID:Nl4p4stI0
- >>569
スマン、東京、大雪でググッたら、2年前のニュースが出てきたんだよwww
忘れてくれ。
てか、やっぱ5センチ程度で騒いでんじゃねーぞ wwwwwwwww
- 610 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:27.34 ID:hqtHkbiG0
- トンキン
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 611 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:30.37 ID:450VU5+80
- 岩手から一言
大して積もってないやん?
福岡でも毎年一回はこれぐらい積もるわ
なんか台風のコピペ思い出した
- 612 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:38.78 ID:hDeJNnK00
- 京王相模原線の運転見合わせって、絶対に雪の影響とかそんなもんじゃぁないだろう。
降雪が原因かもしれんないが「架線断裂」とか「ポイント大破」みたいな、結構ヤバい事故レベルの話なんじゃぁないの?
- 613 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:40.40 ID:a0aMVmsY0
- >>587
鴨なんそば、いただくわ
- 614 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:48.01 ID:Mp/R1x6+0
- >>588
ありがとう!
架線断線やから電気系統とまってるねん・・
いちお保温のやつとかホッカイロの配布はあったけど、、、
- 615 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:56.26 ID:SM/rTlmw0
- >>578
うちの猫(生後8カ月)は、初めて見る雪に外に出て行ったが
なぜ一足ごとに地面が凹むのか理解できない顔をしたまま帰ってきた
- 616 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:02:56.57 ID:dKmzijVi0
- >>591
2014年短期プロジェクトで塩山から東京に通ってた同僚が
一週間欠勤だったけど何も問題なかった
てことは奴は……
- 617 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:01.46 ID:OaS9RBEi0
- 朝6時に休業の知らせが一斉配信されたんで、さっき喫茶店のモーニングセット食いに行きがてら駅の混雑見てきたけどまあ大変だわ。中央線の上り電車通勤する人気の毒。
- 618 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:07.84 ID:jwDXIbRz0
- トンキン大パニック
- 619 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:16.55 ID:WXGUi+sb0
- >>587
いただきます
つ(´・ω・`)
- 620 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:17.13 ID:plueVvji0
- よし、ピザ頼むわ
- 621 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:26.94 ID:LnJT8SnQ0
- >>602
宅配業者「クソッ!こんなときに頼みやがって!空気読めよ」
- 622 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:36.24 ID:odgIbxtb0
- また腐れ雪で騒いでんのかよ
- 623 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:36.53 ID:8EqL6BLy0
- >>445
靴中カイロは一つ位常備しておくべきだね
足指暖めるだけで大分楽になる
- 624 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:37.62 ID:xzroJsrB0
- >>607
1:普通電車しかない
2:30分に1本程度しか来ない
3:並んでいても一つの扉あたり数人しか乗り込めない
4:乗っても到着まで時間がかかる
- 625 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:44.66 ID:Wh15oibJ0
- 多摩八王子の道路もさ
スタッド履かないでノーマルで
ズルズル滑りながら踏み固めるから
スタッド履いてても滑る
除雪しろよ、このまま夜来たら
スケートリンクになっちまうぞ
- 626 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:45.51 ID:luAH6/zn0
- >>531
いま外出したけどこりゃだめですわ
そして糞寒い
- 627 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:03:57.61 ID:ufJ519V8O
- >>587
部屋でぬくぬくしながら力そばもらいますね
- 628 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:01.49 ID:hzO7veR30
- たった6センチで大混乱wwwwwwwww
- 629 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:06.18 ID:hQVtATLi0
- >>583
人が住む場所というより仕事するための場所みたいな場所だからな
そーいうものを全て犠牲にして金稼ぎに来てるんだから
住環境なんて田舎と比べたら可哀相っすよw
- 630 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:07.09 ID:Qs6IajgM0
- 首都圏で稼いだ金が地方に吸い取られてるからインフラ強化できない
地方交付税とかマジで糞だろ
僻地に住んでる奴は自己責任で人生送らせろよ
- 631 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:15.16 ID:mk3PVEHv0
- 今日は休み
さあそろそろ起きるかなあ
てかバス待ちのやつら何で歩かないんだよ
- 632 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:26.17 ID:ue5oSou40
- >>621
出前館でココ壱頼もうかと思たら、休止中だったでござる
- 633 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:28.50 ID:lJUgdWQ80
- こういう日はハイカットくらいの高さの防水安全ブーツがそこそこ役立つ
まあ七センチも積もるとアキレス腱のあたりから雪入るし
普段は群れるしで何やっても中途半端だけと、スーツ姿で履いてもモロのミスマッチ感だけはない
- 634 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:29.06 ID:bSULFnWs0
- 朝からホットワイン
WOWOWで錦織のテニス
契約していなくても観られる
WOWOWっていいヤツなんだな
- 635 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:41.26 ID:2dPTikgs0
- 八王子市民の俺。
今日も会社で「八王子がまたテレビに映ってるぞ(笑)」と話題に…w
田舎者を馬鹿にしやがってー!
o(`ω´ )o
- 636 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:41.62 ID:klRlyio90
- >>533
これはいかんよな
テレビのミスリードの影響はでかい
- 637 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:45.69 ID:d+KhE+t20
- 雪降った日は、女だけはやく帰っていいといわれた
- 638 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:04:56.23 ID:rCmXknjx0
- 道に落ちてると届けようと思うけど
パチンコ台の前においてあると盗ろうかなと思うよね
- 639 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:05.35 ID:44mqVSmW0
- いつもより1時間早く起きてネットでとりあえず電車が動いてるのを確認して2度寝して普通通りに起きて
いつもより15分早く家を出て5分早く会社についた私は偏差値72くらいの勝者ですかね
- 640 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:14.25 ID:zytygwO80
- 仕事休んだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーw
連休ですwww
- 641 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:22.93 ID:JxR3wfJm0
- >>566
ぎゅうぎゅうの電車って怖い
- 642 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:26.37 ID:wl4g9KWZ0
- >>614
こういう災害時にドローン使って物資届けてくれればね
- 643 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:28.55 ID:klRlyio90
- >>543
東京だけど郊外の場合は無理
- 644 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:31.36 ID:oCU2Q1/p0
- 会社行こうと思って頑張ったが無理だ。
これを機会に辞める。
さて、家に帰って風呂に入ろう。
- 645 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:44.99 ID:UcJnGDRt0
- >>571
残念、もう割と長いこと管理側にいる人間だよ。
もし私の言うことが理解できないなら、
君は組織を率いる立場になるべきじゃないと思うよ。
本人も下につく人間も、お互い不幸になるだろうから。
- 646 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:48.93 ID:mED/rID10
- >>601
こういう大人の対応っていうのを真に受けちゃうヤツがたまにいるんだよね...
- 647 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:05:50.87 ID:ue5oSou40
- >>587
あっ!俺には きつねそば 卵入り 麺大盛りで!
- 648 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:06:05.45 ID:/fd0pPto0
- >>642
雪が災害扱い?
- 649 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:06:06.79 ID:xzroJsrB0
- >>636
「止まっている」と「遅れている」しか表示しないからな
「そもそも乗れない」という状況なのに
- 650 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:06:22.75 ID:alePRgjm0
- 雪で全然動かんキャリーバッグ引きずってるクソアマとかワロタ
致命的なトンキンだな
- 651 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:06:33.70 ID:kKiNGLDW0
- 地下鉄目の前、会社も濡れずに行ける、そういう家に住んでてよかった
- 652 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:06:34.94 ID:2H+EWqAt0
- >>642
ドローンに積める重さって相当軽いんじゃないのw
- 653 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:06:51.51 ID:hlUrCAsK0
- 京王線で暴動おきないのかよくこの寒空で3時間待ってるわ
- 654 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:02.93 ID:l5ryJlqy0
- >>648
度を過ぎると当然災害になる。
- 655 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:13.05 ID:WXGUi+sb0
- 業者が可哀相だからネットショッピングの当日配達注文はやめとくわ
まわりまわって自分に返ってきそうだしな
>>641
中の人間は内蔵押し潰されそうになってて阿鼻叫喚らしい
外にいても地獄、中に入っても地獄よ
- 656 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:13.19 ID:dB3gSlJoO
- 負け犬根性染みついた社畜ゴミがバトル吹っ掛けすぎやろ
まあ精々この中行き帰りしてろくな電車も捕まらず歩いて滑って死んでおけ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:14.25 ID:RKhZDxtC0
- >>642
早くドローンで物資の配達始めないかね
投網で物資の強奪してやんよ
- 658 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:20.65 ID:1WH5Xhug0
- >>566
まじかよw
こんなことありえるのかぁ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:24.95 ID:Nl4p4stI0
- >>566
ドア閉まってないよ
- 660 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:26.16 ID:iodYIpzj0
- こんななか出勤できるひとになれそうにない。
- 661 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:31.25 ID:gJFzZaIK0
- 三軒茶屋駅まだ入場規制やってるわ。
ぞくぞく入ってきた。
- 662 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:50.74 ID:mED/rID10
- >>645
こういう煽り入れると大抵上の立場に居るとかホラ吹くんだよなw
もう落ち着けって、みんなお前が負けたなんて思ってないから...ね?w
- 663 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:54.06 ID:7zB3azMB0
- >>639
私もまったく同じ!
- 664 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:07:55.19 ID:GKvlXiLV0
- お前らこういう時だけテレビやニュースのせいにするのなw
普段みてなかったんじゃないのか?
こんな時こそネットのほうが確実だろw
- 665 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:08:09.07 ID:9clGnvhM0
- 中途半端に動くからイヤイヤ出勤中
- 666 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:08:25.51 ID:dcsGjyWc0
- >>566
あ、よく見るとドア開いてんのかじゃあ押し屋?
これだけ車体傾いてんのにまだ詰め込むとかwww
- 667 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:01.01 ID:6BPw7riT0
- >>519
的確w
- 668 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:13.07 ID:YDa/OE8d0
- 京王線めちゃ混みで橋本新宿3時間って
地獄だな 耐えられない 布団の中で良かった
- 669 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:31.41 ID:PRDfe2p10
- >>665
いっそ止まれば諦めるのにね
○○駅まで行けば動いてる(らしい)ってのがやっかい
- 670 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:31.81 ID:x/lwkcof0
- >>218
父親思いの神対応だな、非正規なんだからちゃんと断って休むのは何の問題もなし
こういう時こそバイトは全員休ませて社員だけでやれっつーの
- 671 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:36.11 ID:hiygrIzo0
- 小器用にゴム長靴履いて胸はって音立てて雪蹴散らしてる奴にも腹が立つ
- 672 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:36.93 ID:LO0HIMPX0
- ほんとこういうときのバスの運ちゃんは地獄。
無理せず休んでくれよ社畜さんたち。
何で学生まで普通に登校してんだよ
- 673 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:38.08 ID:zS1OlCXKO
- 電車使ってるやつは馬鹿
- 674 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:40.27 ID:URRvlOvS0
- >>532
その上事故ったら手当てカット&修理代請求されるからね
そりゃ休むよね
- 675 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:42.65 ID:8EqL6BLy0
- >>649
JR横浜線なんて駅への入場規制で人が溢れてた
駅に近づくことすら出床なかった
- 676 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:47.05 ID:dB3gSlJoO
- >>614
うわかわいそう
風邪引かんようがんばれ
- 677 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:55.84 ID:xUL1/1GF0
- 相鉄いずみ野線のオイラ、余裕
http://i.imgur.com/MF1Q8z9.jpg
- 678 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:09:58.19 ID:j8hFIO3IO
- バス待ちに行列が出来ているのにバス到着(終点回送切り替えバス)と共に後ろから走って割り込んできたおじさんが滑って後頭部打って血を流してた。
バカだろ、しばらく誰もがポカーンしてて助けなかったよ。
血で汚れたくないし。
ありゃ死んだな。
- 679 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:11.08 ID:g22gymHI0
- >>639
>>663
それはたまたま君の使う路線が止まったり遅延しなかっただけで
その二度寝の間に止まってたら同じ事じゃないのかね?
賢いと言うか、運が良かった
- 680 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:11.63 ID:LnJT8SnQ0
- >>665
完全にストップなら休めるけど、きてるやつもいるんだけど?
って言われると行かざるをえないよな
- 681 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:13.55 ID:a0aMVmsY0
- 押し屋とかトンキン以外いないだろ
どこのインドだよwwwww
- 682 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:14.01 ID:HPAQhJQr0
- めんどくせーから廃線にしちまえよw
- 683 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:25.74 ID:TWl2a+1IO
- 前泊しろとは言わぬが、せめて早朝始発で出勤しろよ。
今さら途中駅でゴタゴタしている奴は心掛けからだめだ。だらしない。
- 684 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:29.32 ID:q/bUAHHw0
- おい武蔵小金井駅は今どうなってんだよ
さっさと報告しろよ使えねーな
- 685 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:33.68 ID:d+4Mxcyq0
- こういう時だけ南武線頑張りやがる
- 686 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:35.03 ID:trk50yCN0
- >>579
頻尿の人とか大変そう
- 687 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:40.68 ID:2H+EWqAt0
- 高速道路は渋滞してるんだろうか
旦那出張で高速使ってるはずだから心配
- 688 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:10:52.77 ID:c95WC57i0
- ドローン自体に、
雪や氷が積もるから、
無理なんじゃないか?
- 689 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:05.10 ID:wl4g9KWZ0
- >>648
いや電車に閉じこめられたって言ってる人に
高尾で3日閉じこめらたとかあったじゃん
- 690 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:15.61 ID:Nl4p4stI0
- >>681
大阪にもいるよ
- 691 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:27.62 ID:6BPw7riT0
- >>587
たぬきで!
- 692 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:30.06 ID:dB3gSlJoO
- >>657
チョンきも
- 693 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:32.47 ID:c3MzvA5w0
- >>332
今日は仕方ないさ
明日からがんばれー
- 694 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:34.26 ID:vCNvGHvh0
- >>646
間に受けちゃうって話盛ったことの告白?
- 695 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:36.27 ID:RKhZDxtC0
- >>668
今日は一度も橋本から新宿に京王線では行けていないはずだが
- 696 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:41.25 ID:eR3cdc/D0
- 幕張だけど雪まったく降ってない
ずーっと雨
- 697 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:41.45 ID:mED/rID10
- >>639
あなたみたいな優秀な人が居る一方で>>544みたいに自宅待機しながら知りもしない相手に世間知らずとかいう奴も居るんですよ。
社会はひろいですねぇ。
- 698 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:52.19 ID:CbKws1AC0
- いいかげんトンキンだけに人集中するのやめろよwww
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 699 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:11:56.53 ID:UNpTPCYq0
- ケツにつながろうが動かせばいいんだよ
- 700 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:12:04.32 ID:aO4PJr6j0
- >>677
京王線の古い車両に似てる
- 701 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:12:05.37 ID:a0aMVmsY0
- >>690
大阪のどこの路線だよ
見たことないぞw
- 702 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:12:19.23 ID:R3spT9240
- ダイアが乱れた電車って、待つのも辛いが、乗車した後、駅じゃない所で止まっちゃったりしたら、その方が大変。
もしも、うんこしたくなったらどうする。
寒いから、あり得る。
大変だから、こういう時は休むに限る。
- 703 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:12:19.42 ID:LnJT8SnQ0
- >>683
早朝始発から運休立ったんだが笑
原因は昨日からの雪、な
- 704 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:12:30.50 ID:wl4g9KWZ0
- >>670
ちっとも神対応じゃないわ
相手への言い方がおかしい
- 705 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:12:48.06 ID:SM/rTlmw0
- >>587
かきあげそばください
- 706 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:12:54.07 ID:p69HfPtl0
- >>615
カワイイ
大事にしてあげナ
- 707 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:13:06.28 ID:ZHdgR5HA0
- >>641
むかしパンパンに詰まった中央線で
電車の吊革に腕通してた人が駅近くのポイントの横揺れで
人の波に押されて腕の骨がパシッって音を立てて骨折した話を同僚から聞いたわ
まあ座席前で立ってて吊革掴まってる人が一番ヤバいよね
昔は窓のガラス割れたりしてたし
- 708 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:13:14.36 ID:JxR3wfJm0
- 今日はみんな全てを諦めてお家に帰ろう
- 709 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:13:22.35 ID:+c0ukF9n0
- >>298
初出勤日にノロウィルスで休んだ俺もいるから安心しろ
- 710 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:13:29.69 ID:9scXfiny0
- 今年は日本終了の年
墜落中のゆとり文明が
- 711 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:13:49.16 ID:oJuD7yZ90
- こんな調子じゃ午後出勤も怪しくなってきたぞ
- 712 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:13:54.72 ID:PUUp0eMm0
- >>704
もう謝ったし、今後そういう対応しないと決めたんだからそれでいいじゃん。
本当に頭悪い奴は過去のことばっかり言うよね。どこの民族だよ。。
- 713 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:02.10 ID:rTYuGUJU0
- >>158
肘押し女は逮捕されず、痴漢は簡単に逮捕どころか冤罪まである始末。
なにかがおかしい、男女平等じゃない。
- 714 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:07.22 ID:HMMjpMGH0
- 休めばいいのに
こんな日に働いている俺カッケーとか思っちゃっているのかな?
- 715 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:08.97 ID:Iw1w8YNU0
- 常磐線鈍行の利用だが、やや遅延だった
混雑度は通常より1割増程度
ただ、乗った次の駅で座れたのでいつもより
すごく快適に通勤できたw
- 716 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:24.30 ID:uGf9IQmW0
- >>698
首都直下地震で日本経済も含めて大打撃を受けるまでは
首都機能分散はできないだろうな
責任者のいない社会だから、日本は
誰も決断しない、出来ない
- 717 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:25.25 ID:/fd0pPto0
- >>689
それなら確かに災害扱いだわw
- 718 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:30.73 ID:YDa/OE8d0
- >>695
さっきテレビで言ってたよ
新宿で聞いたらしい
テレ朝だな
- 719 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:36.22 ID:M1sph3Zs0
- ピザたのんで嫌がらせすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 720 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:50.04 ID:/HtwHlzT0
- 円高が止まってるからだろ
- 721 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:53.12 ID:EOdsUfJE0
- >>684
Twitter だと
大人気アトラクション武蔵小金井駅 入場規制中
- 722 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:14:58.83 ID:/49kKnDz0
- 中央線の振替のせいで井の頭線に乗れなかった。
JRマジでいい加減にしろよ・・・
- 723 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:05.13 ID:zDJu1+RnO
- 今日は諦めて家に帰ります
足が、足がー
冷たい
- 724 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:09.94 ID:f3438jRE0
- >>65
それが正解。
- 725 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:16.06 ID:mcRYkKH/0
- この天気、昨日じゃなくてよかったなー
センター試験日に交通機関大混乱とか、悲惨過ぎる
- 726 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:18.77 ID:13DpAQwG0
- 体壊したら元も子もないよ
- 727 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:20.65 ID:TWl2a+1IO
- >>703
大概の地域はそうはなっていない。
- 728 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:25.39 ID:nWWu8PIkO
- 雨が引いたら除雪せねばならんな
- 729 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:25.67 ID:mED/rID10
- >>300
ホームに落としたら殺人未遂だよ
いくつもそれで逮捕されてる
- 730 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:28.98 ID:t3joVQDB0
- 伊勢原より、10q位西の方に住んでいるが、大雨だけだったぞ。
平野の方ほど、雪の残りがあるじゃんw電話で仕事の打ち合わせしてて、話が噛み合わないわけだ…
- 731 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:35.23 ID:g22gymHI0
- >>723
お疲れ様〜
- 732 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:35.84 ID:wl4g9KWZ0
- >>675
入場規制も鉄道案内に記載してほしいな
駅にすら入れないって行っても乗れないじゃん
- 733 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:36.79 ID:EHw18cz00
- サラリーマンってあのペルシャの魔術師みたいなトンガリ革靴を何時いかなるときにでも履かなくてはならないとか強制観念でもあるの?
横断歩道前の水溜まりで水没して歩いてるの見ると不思議になる
- 734 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:15:46.98 ID:4MEsPt+s0
- http://momi9.momi3.net/tv/src/1453080832621.jpg
- 735 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:02.11 ID:uGf9IQmW0
- 武蔵小金井と分倍河原がいま熱いらしいな
- 736 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:02.70 ID:x6nwEESn0
- 京王線が今回最悪だな
過去何回あったのかってレベルで酷い
- 737 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:09.39 ID:y5Tcs8QJ0
- ずっと雨だけどあんま融けないなぁ…@中野区住宅密集地
明日車出せるかな…
- 738 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:10.05 ID:l5ryJlqy0
- >>729
ここ一ヶ月くらいでもそれで2回スレが立っていた気が。
- 739 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:17.26 ID:LnJT8SnQ0
- >>714
休んでも世界中の誰も文句を言わないなら休むが
- 740 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:20.79 ID:OWmpm6SO0
- 雪まったく積もってないだろ?
ぶっちゃけ千葉は気温5℃くらいある感じだから雨だけど
都内はそんなに今寒いんか?
- 741 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:31.98 ID:92btP1wj0
- やっと乗った山手線が大崎止まりだってさ。
ぐるぐる回れよ!
- 742 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:33.02 ID:q/bUAHHw0
- >>721
おおサンクス
じゃあやっぱ今日は休むかなぁ
- 743 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:37.92 ID:Nl4p4stI0
- 雪で混乱する事は予想されてたんだから、徒歩で通勤可能な
範囲の安宿にでも泊まっておくのが、真の社畜だろ?
なんでそうしなかったの? バカなの? 無能なの?
大事な会議とかに間に合わなくなっても平気でいられるとか、
プロ意識が足りないよね?
今でも駅でバスや電車をマヌケ面してこのスレ見てるそこのオマエ!
オマエの事だよこの給料ドロボー!!
- 744 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:16:52.04 ID:HMMjpMGH0
- >>739
まじめすぎw
もうちょっと、気楽に生きなよ
- 745 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:17:42.92 ID:ESonGGtN0
- >>725
受けるほうも悲惨だが対応するほうも悲惨だからなぁ
- 746 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:17:50.22 ID:HLGvGRJU0
- 全線に屋根付ければいいのに。
高速道路によくあるような、
遮音用の屋根付ければいいのに。
- 747 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:17:58.51 ID:WocidmLP0
- まーたトンキンの社畜奴隷どもがアウシュヴィッツなみの満員電車に押し込められてるのか
ご愁傷さまですw
- 748 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:05.13 ID:wl4g9KWZ0
- >>718
止まってる区間が若葉台から調布までだからか
- 749 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:12.90 ID:LnJT8SnQ0
- >>732
ブラック企業「あーん?待ってれば乗れるんだよ!」
- 750 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:14.56 ID:fgr27RWA0
- >>461
やっぱ遅れてるんだよな
>>471
大混乱だとメール来ないなんておかしい
- 751 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:14.96 ID:WXGUi+sb0
- 寒い中で何時間も待たされてヘロヘロになって会社行っても仕事も捗らず体調崩すのがオチなんだから
さっさと見切りつけて家帰って休むのが賢い
- 752 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:26.85 ID:aO4PJr6j0
- >>718
倒木除去作業中で調布若葉台間不通だよ。
- 753 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:28.27 ID:0dEGkChO0
- >>732
確かに
遅延てレベルじゃない
俺はツイッターで知ったから家で待機してた
- 754 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:41.27 ID:dkJH9Epr0
- 朝の情報番組で各局さかんに「交通機関が乱れていますのでお早めにでてください」とかぬかしてたけどその結果がこれだろ。。
メディアの連中は通勤ラッシュと無縁だからトンチンカンなことを平気でいうよなあ
- 755 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:45.05 ID:CbKws1AC0
- + ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 756 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:55.73 ID:0PHjuXEA0
- 5pくらい積もった雪がもう
雨でシャーベット状態になってる
- 757 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:56.83 ID:zDJu1+RnO
- >>731
乙ですー
今朝のエクストリーム通勤にバルスでした
- 758 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:18:57.50 ID:J/2sopjQ0
- >>736
井の頭線までひどかった。
- 759 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:06.07 ID:vYNqaNCs0
- あきらめて家に帰ったら嫁さん浮気してたりしてな
- 760 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:11.82 ID:NBkWCTDu0
- 都内は昼過ぎには電車も元通りだろう
もう雪無くなってきてる
西側はしらん
- 761 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:19.43 ID:+yCEVJ8F0
- 律儀に何時間も並んで会社行く日本人は偉いな
- 762 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:32.86 ID:rkuckU6M0
- 午後から快晴らしいな
- 763 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:33.15 ID:g22gymHI0
- >>743
そう言う事は、宿泊費と、
拘束時間分の給与、もしくは出張扱いにして手当を支払う、と公言してから言えハゲ
- 764 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:34.31 ID:ZKKIxmxw0
- >>736
田園都市線なめんなよ
すげえことになってるぞ
- 765 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:36.15 ID:mED/rID10
- >>759
おいやめろ
- 766 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:43.30 ID:mBe3Uw+d0
- おまえら意外と喜んでね?
- 767 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:19:55.56 ID:HMMjpMGH0
- >>761
そういう奴って、30代で壊れるんだよね…心が
- 768 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:20:11.59 ID:p69HfPtl0
- >>736
KO線だぜ
なにがあってもOKだろ
- 769 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:20:12.89 ID:TiAUMg0sO
- 宿泊組が夜に大宴会やらかして二日酔いでまともに仕事にならん。裸で雪かきやらそうか。
- 770 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:20:35.14 ID:HPAQhJQr0
- >>579
凍死しちまえ
- 771 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:20:36.22 ID:Yf9qrxrW0
- http://i.imgur.com/vTdlUDZ.jpg
- 772 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:20:47.59 ID:Nl4p4stI0
- こんな日でもちゃんと間に合う様に出勤した奴と出来なかった君らとでは、
待遇に差がつくのは当然だよね?
- 773 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:20:54.18 ID:oJuD7yZ90
- 線路に押し出されて落ちるか、満員電車が倒れるくらいしないと何も変わらんからね
- 774 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:21:01.88 ID:LnJT8SnQ0
- >>769
パワハラでニュースになるぞ
- 775 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:21:12.54 ID:5UpnKO530
- 京王線は朝、倒木が架線にひっかかるトラブルがあった
- 776 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:21:28.18 ID:yXDWarZD0
- >>578
雪が好きな猫と苦手な猫いるんだな
実家の猫は喜んで庭の雪に突撃するが5分でギブして木の上で助けを呼ぶ
足が濡れるともう勘弁ってなるらしい
- 777 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:21:32.34 ID:zBs1VQYI0
- >>771
えw 誰得ww
- 778 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:21:43.00 ID:B9qyEKCj0
- 暖冬()
- 779 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:12.24 ID:g22gymHI0
- >>769
宿泊組が大宴会、それ本当にありえそうだなあw
つか、俺でもやるなw
近くのコンビニで酒とつまみ買い込んでくるwww
- 780 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:13.96 ID:aO4PJr6j0
- >>736
うん。
30分に一本ペースなんで、電車来てドア開いても2人位しか乗れない。
だから
新宿調布間のほとんどの駅で積み残しあった。
仙川や千歳烏山は入場規制で駅にすら入れず。
聖蹟桜ヶ丘や分倍河原も入場規制したみたい。
- 781 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:19.52 ID:mS57DUXE0
- そろそろいい加減雪対策しようよ
- 782 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:24.23 ID:HMMjpMGH0
- >>772
出世したくないし
程々に働いて、程々の給料で満足
- 783 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:25.03 ID:inmVTpyf0
- >>771
これどういう状況なの?
- 784 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:26.66 ID:M7zvZHDk0
- >>765
書き置き残して…よりいいだろ
- 785 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:31.26 ID:R3spT9240
- 必死で出社して、アポを取った外回りに行ったり、お店なら店を開けても、客がいないでござるって事にならんかw
- 786 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:39.28 ID:hlUrCAsK0
- 早めに家出て駅に行ったらまたされるって最悪だな・・ドンキン起これ
- 787 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:45.02 ID:d6qHQGGw0
- 中央線の上りは今余裕だよ。
高円寺から座れたわ。
- 788 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:22:47.62 ID:ZKKIxmxw0
- >>772
評価する側だが、こんなもんノーカウントに決まってるだろ
- 789 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:08.39 ID:LnJT8SnQ0
- >>776
XJAPANのヨシキかよ
- 790 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:09.83 ID:Zo1AODLO0
- >>716
それじゃ遅すぎるんだよ
一か所に集め過ぎた機能が巨大直下地震一発でブレークダウン
しかも今度の関東大震災は首都圏が結構脆い鉄筋コンクリや首都高
などの橋脚、地下鉄などが発達してから初になる。大変な被害が
しかし役所や頭がふやけた東京移転本社企業の奴は「大震災が起きたから
あと60年くらいは大丈夫なので、スクラップ&ビルドで開発を」とか言いそう
すげー経済機能混乱で株価も落ちながら バラックスラム暮らしを庶民に強制しながら
またそう言う事やってっと、もっと規模もデカいM9東南海で太平洋側諸都市で取り返し
のつかない事態を招きそう
- 791 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:11.15 ID:mBe3Uw+d0
- >>779
早く買わないとまた食品が品薄になるね。納品もままならないから間違い無い。
- 792 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:14.60 ID:2H+EWqAt0
- >>778
今年は完全に暖冬だよここ数日でやっと寒くなってきたんだし
あと暖冬の方が大雪になりやすい
- 793 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:17.01 ID:fb6tyWdV0
- 神奈川南部だが積雪ゼロ。
京急もいちおう動いてるぽいな
- 794 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:17.58 ID:kWdx9V4d0
- むしろ京王は運休したほうがみんな幸せになるのに
- 795 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:20.46 ID:TWl2a+1IO
- >>763
そんなの決まっていない会社に勤めるなよ。
- 796 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:21.86 ID:g22gymHI0
- >>771
これは酷いwww
- 797 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:28.65 ID:GDlxysL70
- 電車で混んで体制とりにくいのはしゃーないにしても、
濡れた傘をカバンとかにブラブラかけてんのは腹が立つ。
周りの人を汚しても気づかない、関係ないってタイプ。
手でしっかり持って周りの人に付かないように気を遣え。
それで付くならどうしようもないということはわかるから。
- 798 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:39.50 ID:27hvzqUo0
- 上に、女の人に突き飛ばされたってレスあったけど、
電車来たら、バカっぽい若い男に突き飛ばされた。
頭弱いのが増えたの?
- 799 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:39.61 ID:NBkWCTDu0
- >>771
完全にレイパー
- 800 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:23:43.61 ID:+yCEVJ8F0
- >>772
評価する奴らがそもそも出社してないから
- 801 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:02.21 ID:PRDfe2p10
- >>785
店は雪かきしないと
- 802 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:05.56 ID:rPha7bxh0
- また
安倍が天ぷら食ったんじゃね
http://bbs68.meiwasuisan.com/bin/img/news/14529918570051.jpg
- 803 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:12.00 ID:Nl4p4stI0
- >>763
この日の自腹は、言ってみれば先行投資だろ?
後々になって、何十倍にもなって帰ってくるんだが?
それすら分からん奴は、組織に不要だよ
あと、俺はお前と違ってハゲではないので、一緒にされると
迷惑なんだが
- 804 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:14.40 ID:YDa/OE8d0
- もう京王線の人休みでいいよ
明日から一生懸命働こう
- 805 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:22.06 ID:ZHdgR5HA0
- >>716
東日本大震災で電車や道路の交通前面マヒして300万人も帰宅難民出るくらいだからな
東京湾、プレート境界の真上の東京東部に重要社会インフラ集中させ過ぎてるのは
本当に気が狂ってるとしか言えない
東大地震研究所の所長が30年で70%の確率でM7クラスの地震が来るって言ってるのにな
今からでも地盤の強固な東京西部な八王子とかに首都機能分散しておくべき
- 806 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:27.23 ID:Spg3/7Q70
- 俺「タクシー捕まらないです、もう無理です」
↓
上司「わかった」
↓
俺「(粘り勝ちやな)」
↓
上司「迎えに行くぜ!」
マジできたわ。優しすぎて涙が出る。
休みたいんだよ!!!クソが!!!
- 807 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:29.47 ID:uRm9GZux0
- こんな日に休むこともできず会社行くやつ見ると心底あわれになる。
お前らの人生そんなんでいいのかと。
俺は在宅の自営業で寝る時間も起きる時間も休むのも自由。
その分キツいこともあるけど毎日出社してるやつらに比べたら気楽だと思うわ。
好きでやってる仕事だしな。
- 808 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:40.53 ID:QBIlY8lq0
- 今朝の中央線上りでドアが閉まったあと「嘘だろー何でだよーくっつくなよー(?)」って絶叫してる人が居た
俺は隣のドアの向こうだったから全然見えなかったけど何があったんだろう?
次の駅で言い合う声も聞こえたが
- 809 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:41.43 ID:CbKws1AC0
- 数センチの雪で大パニックIN東京ww馬鹿じゃね〜の 脆すぎるww
震災でもあったら全員死亡すんじゃねーの?
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 810 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:44.01 ID:R/OSNkkn0
- 社畜の奴隷は大変だなw
社長の俺様は社員はもちろn出社で労働させて自分は家でごろ寝w
今も布団の中
- 811 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:45.16 ID:27hvzqUo0
- >>771
血が出てない?
- 812 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/18(月) 11:24:50.59 ID:FbMVOHzB0
- >>166
このまえ
無言肘つきでホームに突き落としたかあちゃん逮捕されてたやん
- 813 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:56.20 ID:o4PVvi6m0
- 始発前に除雪車走らせるとかすりゃいけるだろ
- 814 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:57.43 ID:0T+tGIaA0
- 明朝は非常〜に危険です
- 815 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:24:58.85 ID:JNwRfubK0
- 首都圏の連中は雪への備えが悪すぎ
電車の車両にササラでもつけて走ればいい
- 816 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:25:05.80 ID:/HtwHlzT0
- 主な路線だと京王と田園都市が悲惨な感じか
- 817 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:25:08.02 ID:QmQOw2Hv0
- これは酷いわ
http://i.imgur.com/fyXGAxi.jpg
- 818 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:25:08.94 ID:a0aMVmsY0
- >>690
これが大阪の押し屋
https://www.youtube.com/watch?v=zNcxnBO32sw
これがトンキンの押し屋
https://www.youtube.com/watch?v=nqJeYCaBBGI
- 819 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:25:12.95 ID:WXGUi+sb0
- >>764
..|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;|
|_____|_____|
|=| 三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, シノ < まーた画像も貼らずに
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 820 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:25:31.19 ID:l5ryJlqy0
- >>813
ないんだなそれが
- 821 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:25:46.41 ID:x9pr5H8+0
- >>771
日本でもイスラム始まったな
- 822 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:25:49.70 ID:LnJT8SnQ0
- >>797
座って寝てたら前の女に牙突かよって勢いで傘で膝を突かれたオレにかける言葉はある?
- 823 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:26:03.70 ID:g22gymHI0
- >>803
頑張って会社に尽くしてください。
- 824 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:26:04.01 ID:u6M6GKct0
- >>675
なぜ横浜線がそんなことに?
平地走ってるよなあ。
八王子がひどいの?
- 825 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:26:42.11 ID:+c0ukF9n0
- >>772
そもそも契約社員だからこんな状況では行く必要ない
電車が動いてないのに行こうと努力するのは正社員だけでいい
- 826 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:26:49.83 ID:ts+Cu/gn0
- どこが大雪だよタコ 雪だるま作ろうとしたのにがっかりだ
- 827 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:27:00.24 ID:x4v7mAOn0
- 千葉海沿いも雨なので東京の混乱が全く信じられない今日のお休み
ゴミの日なんだけど30m先まで歩きたくないでござると思ってもうこんな時間
- 828 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:27:05.83 ID:pfM08hJA0
- ID:Nl4p4stI0 みたいな地方在住が張り付くスレ
- 829 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:27:30.72 ID:J3jKYsEU0
- ノーマルタイヤで片道1時間の通勤なんで
朝7時の段階で会社に休みの電話入れたんだけど
いま外見たら雪溶けてて大丈夫そうだね
なんかズル休みしたような気分だ
つーか明日の朝のが大変かもね、路面凍結で
- 830 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:27:42.68 ID:WXGUi+sb0
- >>771
何シてんだこれ
>>822
目じゃなくて良かった
本当に
- 831 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:28:00.65 ID:Nl4p4stI0
- >>782
>>788
>>800
見苦しい言い訳は、やめたまえ
君達には失望した
明日から来なくて結構
- 832 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:28:10.30 ID:27hvzqUo0
- >>808
前に、ギュウギュウなのに、
「カバンどけろよ、コラァ!」って、
ずっと大学生の男の子に大声で怒鳴って女の人いたよ。
- 833 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:28:26.56 ID:xeRuRK/V0
- マスコミ大はしゃぎワロスww
- 834 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:28:36.56 ID:13DpAQwG0
- 弘明寺で人身事故ってツイートが飛んできた
- 835 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:28:42.25 ID:TWl2a+1IO
- >>808
左足壊死ニキ
- 836 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:28:42.69 ID:gAvPFhD/0
- もはや東京の風物詩に加えても良いな。毎度毎度の大混乱
- 837 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:28:47.35 ID:rkuckU6M0
- 非常食にカロリーメイト買ってきた
結構パサパサしてんのな
飲み物も買ってきて正解だわ
- 838 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:00.13 ID:7sJhNfpI0
- >>783
赤い服の人が転んで黒い服の人のズボンに掴まる。
黒い人のズボンがずり落ち、ずり落ちるズボンを押さえるため黒い服の人がしゃがむと同時に赤い服の人がコケる。
努力のかいなくズボンとパンツがずり落ちた黒い服の人の股間が赤い服の人の顔面に。→ラッキースケベ
- 839 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:11.02 ID:E6pZMQre0
- 学校なんか休みにすりゃいいだろ。何か問題あるのか。ほんと馬鹿だからな。
- 840 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:15.33 ID:2yx4u0k60
- せっかく来たけど、午後から帰ろうかなぁw
- 841 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:19.81 ID:0dEGkChO0
- >>771
なんだこれw
モーニングバードのスリッパ以上の衝撃だわ
- 842 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:28.57 ID:x9pr5H8+0
- 今日歯科の予約してるんだけど
先生来れてるのかなー
- 843 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:35.15 ID:xzroJsrB0
- 京王線は雪の直接被害というより
雪の影響で倒木や断線が起こっているのが痛い
- 844 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:37.89 ID:g22gymHI0
- >>831
そんな簡単に首にできないから^^;
- 845 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:47.05 ID:f3438jRE0
- >>151
すべての文章が
不可解すぎてじわじわくる
- 846 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:29:58.62 ID:WXGUi+sb0
- >>713
いや逮捕されるし実際逮捕者出てる
相手を線路下に落としたりして逃げ切るパターンが多いだけ
- 847 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:16.80 ID:ZKKIxmxw0
- 湿った道路で靴の中ビチャビチャだよ・・
塹壕足になる兵士の気分が少しわかった
- 848 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:22.08 ID:SnTNZY9Y0
- >>14
積もる雪なら嬉しいけどな〜w
- 849 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:34.10 ID:Ju47keVV0
- >>402
今朝3時の第三京浜http://i.imgur.com/Jgr6RWH.jpg
- 850 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:38.02 ID:dRaRPdt6O
- 大阪は瀬戸内気候やから降らない
やはり京へ遷都やな
- 851 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:41.88 ID:IgrDSSTa0
- 雪って実は、後に残った氷の方が厄介だったりしないか
- 852 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:47.10 ID:AS2h0Emk0
- >>642
ドローンなんて雪で撃墜されるやろw
- 853 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:48.96 ID:rkuckU6M0
- 京浜東北線、また止まってるな。
夕方までにはちゃんと動いててくれないと、帰りが悲惨な事になるので勘弁。
- 854 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:30:57.07 ID:43JfCTRH0
- >>817
エロいな
- 855 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:31:10.72 ID:Gx4pKxJU0
- 交通マヒしてるときこそ定刻に辿り着いて誠意や忠誠をアピールする機会
こんな社会ホント糞だな
- 856 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:31:13.96 ID:YDa/OE8d0
- まだ死者出てないから優秀
余計な外出は控えよう
- 857 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:31:35.70 ID:aO4PJr6j0
- >>843
停電で車庫から車両出せないから三割-六割運転。
- 858 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:31:39.16 ID:x9pr5H8+0
- >>832
東西線で訓練してから電車乗れよって思う
- 859 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:31:43.58 ID:M7zvZHDk0
- >>831
だったらなんでこんなところにいつまでも居るんだ?
さっさと仕事しろよ
- 860 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:31:50.49 ID:8fcCKxn5O
- 電車の暖房要らない。
混雑で暑すぎて具合が悪くなりそうだった。
状況に応じて冷房にして欲しい。
- 861 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:01.21 ID:L/BUM+va0
- ケガ人85人だって
メシウマ
- 862 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:06.99 ID:0dEGkChO0
- >>838
gifでくれwww
- 863 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:11.21 ID:LHwIClx3O
- >>1
(´・ω・`)ぼく、今日は外出禁止
放射能雪が降ってるから
- 864 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:17.26 ID:16moRWsm0
- >>561
なんでこんな分かりやすい嘘つくの?
虚言癖の人って辻褄合わないし、自分が知らないからありえないこと言うよね
降格て・・・
- 865 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:18.43 ID:pfM08hJA0
- スタッフ遅刻しようが大して影響のない仕事なのに雪の前日から大騒ぎする職場ってうぜーな
自分の勤務先がそれなんだが、自分は休みでよかったわ
- 866 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:21.15 ID:NNQbJQbX0
- ずっと雨降ってるのに雪溶けない
- 867 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:26.53 ID:J/2sopjQ0
- 京王井の頭線が、通常の6割の本数で途中駅からは乗れない状態なのに、
3割しか運行してない京王本線はどういう状態なんだろう
- 868 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:32.10 ID:x9pr5H8+0
- そういえば、こんな日にアマゾンプライムの
お届けを頼んでしまってたwww
- 869 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:32:45.18 ID:IgrDSSTa0
- やけに空いてる車両だと思ったら
左足壊死ニキがいたでござる
- 870 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:33:11.15 ID:NRf6laOE0
- 糞雪だった。つーか雨止めよ。気持ちはわかったから
- 871 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:33:13.70 ID:xzroJsrB0
- >>857
3割とか言ってるけど、どう考えても2割以下だろ、あれ
- 872 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:33:22.28 ID:l5ryJlqy0
- 外気が2℃前後だから雨が降っても溶けにくい。
- 873 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:33:25.21 ID:Nl4p4stI0
- >>844
温情で、雪の無い僻地の子会社に出向させてやんよ ^ ^
- 874 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:33:53.40 ID:eZMUFWy10
- >>807
自宅警備員ですか?
- 875 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:08.44 ID:YtFdPtNR0
- ノーマルタイヤで事故るバカが必ず居るんだよな?
なんなんだろなぁ〜こういうバカは
- 876 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:09.66 ID:XCw0k7eP0
- 俺の職場にも休んだカスが居るよ。
こういう時に這ってでも来る奴、休む奴はいつも同じだ。
根性なしめ。
- 877 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:16.44 ID:/Q+lo9UY0
- 世田谷だけど車が走らないから雪踏まれなくて雨でも溶けないまま
これだと今夜から明日朝にかけて凍るわ! 凍ったら何日も残る
都内の奴らみんな自分の家の前の雪かきしてくれればいいんだけどやらないでそのままが多い
とりあえず自分のところの前の道路は雪なくした
- 878 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:19.98 ID:1g9XtEIm0
- NYでも雪は積もる
ほんとに学習能力ないな一極集中のトンキンはww
直下型大地震で一からやりなおし
- 879 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:25.49 ID:Nl4p4stI0
- >>850
京都は、たまに大雪降るぞ
- 880 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:33.27 ID:2DwTjf0P0
- 東名まだ通れないかな
- 881 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:34.47 ID:FA765UVB0
- また東京で小雪が積もったとか、
全国ネットで大騒ぎしてるのか。
アホだなトンキンズ。
- 882 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:35.62 ID:mBe3Uw+d0
- >>849
これはスタッドレスタイヤじゃないとヤバいな
- 883 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:38.38 ID:qbUvi5+V0
- >>869
寒さ大丈夫なのかな
- 884 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:47.27 ID:xzroJsrB0
- >>873
沖縄か、いいね
- 885 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:49.53 ID:2J75Gc5K0
- ほんと日本人て哀しいよね
頑張り過ぎて身体とか精神壊しても会社は何もしてくれないのに・・・
早朝から電車を待って、もう昼前だってのにまだ待ってるとか
もう休んでいいんじゃないの??
- 886 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:56.18 ID:I9YbTqh70
- たった数センチで交通麻痺とか
さすがトンキンwwwwwwwwwwww
- 887 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:57.76 ID:ZTmhaIAk0
- 雪の対策ぐらい田舎から出てきた親に聞けよ。
- 888 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:34:57.90 ID:AS2h0Emk0
- >>867
マジか…
いやほんま休みで良かった
- 889 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:35:04.41 ID:WJDRmWyJ0
- このカオスが昨日一昨日ならと
受験生は今頃ヒヤッとしてるんじゃね?
- 890 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:35:06.98 ID:g22gymHI0
- >>873
はいはい、全国に支社や事業所、
子会社持ってる大企業のお偉いさん、すごいねー
あーすごいすごい
- 891 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:35:35.23 ID:x5I6u/YP0
- 運休とか本数減らすのは鉄道会社の怠慢
大雪だろうがなんだろうがいつもどおりに安全に運航できるシステム構築しとけカス
- 892 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:35:53.74 ID:bKlg9eG20
- どこかで女子が滑ってパンチラ胸チラしてるとこねえかな
- 893 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:35:57.03 ID:l5ryJlqy0
- >>889
新聞なんかでもこう報道されるもんな。
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_23815.jpg
- 894 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:35:58.88 ID:y3v0qtAa0
- カッペがここぞとばかりに大雪自慢をするスレです。
- 895 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:10.91 ID:qaN44ajY0
- >>22
なにわろてんねん
- 896 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:13.62 ID:tIn9p//g0
- バスやトラックがチェーン巻いてるのに、
教習車が普通に走ってる。訓練になるのかな。
- 897 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:22.23 ID:NVu9eZyW0
- 31年間田園都市線沿線に住んでるけど入場規制なんて初めて
- 898 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:32.74 ID:kmSn7nQa0
- 夜より冷えてる感じが…
エアコン壊れてるから布団にくるまった
- 899 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:45.09 ID:a0aMVmsY0
- >>885
まだ駅で待ってんのかよ!
おかしいだろw
- 900 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:45.64 ID:WXGUi+sb0
- >>838
笑わせんなw
>>867
ちょっと上で1駅で2人程度しか乗り込めない酷さと書いてあったがな
- 901 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:46.95 ID:FDCNGy5+O
- >>875
これだけぐちゃぐちゃな雪ならノーマルでもスタッドレスでも大差無い
運転が下手くそなだけだな
- 902 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:36:55.88 ID:YDa/OE8d0
- 無理して行かなきゃならない仕事あるなら行けばいい
ねーなら、休め
- 903 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:00.35 ID:LnJT8SnQ0
- >>885
そうはいかない
むしろここからが本番だ
- 904 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:08.39 ID:/49kKnDz0
- >>891
ほんとこれ
- 905 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:20.95 ID:6CXZD7CAO
- またトンキン連呼のチョンが大量発生してるのか
- 906 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:22.87 ID:FA765UVB0
- 家康からしてカッペなのに、
自らがカッペの末裔だということを忘れて、
他府県民をカッペ扱いするトンキンズw
- 907 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:24.21 ID:8qycS7aL0
- 今年初めて寒いと思った。
- 908 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2016/01/18(月) 11:37:30.46 ID:FbMVOHzB0
- http://i.imgur.com/x3Ge7WK.jpg
http://i.imgur.com/YjgHCo4.jpg
http://i.imgur.com/ecnwCki.jpg
http://i.imgur.com/U0lPPte.jpg
- 909 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:43.81 ID:G7Lm9oF60
- >>14
これくらいじゃただ迷惑なだけだな
もっと積もって交通網マヒしてパニックになるとワクワクするw
- 910 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:43.89 ID:ZYIu866/0
- >>675
なんか魔法陣みたいで笑った
笑い事じゃないけど
- 911 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:44.87 ID:xctMoiD40
- 部屋9度・・・・・ちぬ
- 912 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:37:57.84 ID:8fZzT4Ws0
- >>53
自宅敷地の道路にはあるけどね
50m弱しかないけどorz
地下シェルター入り口〜玄関〜門付近には融雪と降灰除去装置があって
火山灰による電気短絡がないようになっている
- 913 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:38:21.18 ID:SM/rTlmw0
- tyu-tyu-トレイン かあ
自宅警備員最高です。夜中の新雪ドライブ楽しかったです
- 914 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:38:23.29 ID:YA8WkyuX0
- 電車に並ぶ前に公衆電話に長蛇で並んだ時代に比べればマシw
- 915 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:38:25.93 ID:PRDfe2p10
- >>908
これ他人の車にやったのかな
- 916 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:38:27.32 ID:hgz6sB0Z0
- >>908
これ好き
- 917 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:38:44.49 ID:G7Lm9oF60
- >>851
午後晴れるとこは、明日朝のがやばいよ
- 918 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:38:58.91 ID:l5ryJlqy0
- >>53
東京は雪が降らないからない。北関東は下手に使うと凍り付くからない。
- 919 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:12.22 ID:JI2FJrrQ0
- 京王が、こんだけひどいのもめずらしいな
- 920 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:19.19 ID:28MJ9bJH0
- みなさん朝から必死にどちらへ? バカか?(笑) そんけーするよ まぁじで
- 921 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:19.74 ID:qbUvi5+V0
- >>908
困るなw
- 922 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:27.08 ID:Lhgu8HoE0
- >>662
俺にはお前の負けに見えるが?
- 923 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:28.09 ID:GKvlXiLV0
- >>891
確かにそうだな
地方鉄道に比べて収益もすごいだろうに
- 924 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:42.21 ID:rPha7bxh0
- また
安倍が天ぷら食ったんじゃね
http://bbs68.meiwasuisan.com/bin/img/news/14529918570051.jpg
- 925 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:47.67 ID:YDa/OE8d0
- 東京のエアコンは雪降ると効かなくなるのか
- 926 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:39:49.34 ID:+NhF7P4O0
- たまほーーーーーーーーーーーーーー!
- 927 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:01.24 ID:HPAQhJQr0
- 東京のクズども4cmぽっちでピーピーぬかしやがって
人間のクズだべw すべって豆腐のかどに頭ぶつけてしんじまえ
- 928 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:01.64 ID:Nl4p4stI0
- >>884
宮崎での市場開拓をどげんかしてこい
>>890
テメーは高知な
- 929 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:09.26 ID:L/BUM+va0
- >>911
コンビニ行ってこい
- 930 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:09.66 ID:U1lO8AJs0
- >>3みたいなのを見ると韓国民が2chに書き込んでるんだなと実感する
- 931 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:13.24 ID:5UpnKO530
- 新宿南口 インタビュー
池尻大橋から歩いて来ました。エライ
- 932 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:22.80 ID:G7Lm9oF60
- >>860
夏は冷房弱くするくせに、厚着する冬は暖房ガンガンw
意味わからん
- 933 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:41.41 ID:YKsLvmxo0
- >>927
豆腐も凍ってるからちゃんと死ぬな
- 934 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:41.76 ID:PRDfe2p10
- >>914
昔なんかの理由で山手線が止まった時大崎駅の公衆電話に長蛇の列できたなあ
それがないだけ今便利よね
- 935 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:44.57 ID:YKsZL52i0
- そんなことより京急に閉じ込められてるんだが、人身事故っておい
- 936 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:40:54.16 ID:xzHTz0cp0
- マジかよwダッセーーな、トンキンどもは
たかだか数センチの積雪でこれかよ
危機管理能力なさ過ぎだな
- 937 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:41:05.12 ID:ESonGGtN0
- >>891
料金上がりますよ
- 938 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:41:11.08 ID:EeU+iKWG0
- トンキン大混乱で飯が旨い
- 939 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:41:11.49 ID:13DpAQwG0
- それは・・・・・・シャチクの鏡!!
- 940 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:41:18.20 ID:M2hc+yiM0
- さて、出社するかのー。
- 941 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:41:21.03 ID:e40QXQwG0
- >>876
頑張ってね!
- 942 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:42:07.42 ID:GKvlXiLV0
- 長時間閉じ込められと我慢の限界で必ず脱糞する人が出てくる
超過密の車内であれはキツかった
- 943 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:42:12.36 ID:QuJLdwksO
- >>864
脳内上級市民の自宅警備員みたいだなw
- 944 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:42:13.81 ID:kmSn7nQa0
- >>907
同じく
昨日までトレーナーに短パンだったけど、ジャージを足した
- 945 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:42:18.21 ID:dM55XhHnO
- 実家の雪かき面倒くさい
- 946 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:42:41.58 ID:xzroJsrB0
- >>928
宮崎は雪降るよ
高原あるし
- 947 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:42:52.23 ID:l5SOYuPN0
- ナマポ大勝利!!
m9(^Д^)アハハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 948 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:01.21 ID:28MJ9bJH0
- 雪降るって解ってんだから前もって会社の近くに泊まるべきじゃねーのかオイ すげーよ お前たちは ったく(笑) まことに ざんねーーーん!!
- 949 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:07.11 ID:e40QXQwG0
- >>662
痛すぎワロス
- 950 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:07.26 ID:YnjQM2OG0
- がんばって出社するアホがいるから社会が回ってしまう
雪で電車止まったら社会全体で休みにするのが正解
- 951 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:21.88 ID:GdA3a+3w0
- >>849
怖すぎ凍ってるだろ
- 952 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:22.23 ID:5UpnKO530
- 京急本線 弘明寺駅で人身事故 一部運転見合わせw
- 953 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:24.40 ID:fKbDbYRk0
- >>891
本数減らさないと電車の中で立ち往生するぞ
気分悪くなってもトイレにも行けねえしたちが悪い
- 954 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:49.50 ID:m8p2jMCL0
- >>867
井の頭線は中間駅でぞろぞろ人が下りるから、一応そこである程度は乗れるんだよな
渋谷−吉祥寺間を乗り切る人は、その乗り降りでいちいち祭り騒ぎに巻き込まれるが
- 955 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:53.90 ID:g22gymHI0
- >>928
俺広島出身で、四国にもいくらか親戚、知人が居るよ
なに?雇ってくれんの?w
自己都合の退社だと、失業保険降りるの遅いから
ちゃんと支度金300万くらい用意してくれる?
引っ越しと、住居の確保と、落ち着くまでの生活費
親子4人と猫1匹だからね、4LDKくらいの賃貸探しといてくれれば良いぞ
- 956 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:56.92 ID:Ice4/mD/O
- 今日休みになったから雪かきしようと思ったらマンションの倉庫にスコップとかスノーキャリーなかったわ
- 957 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:43:58.00 ID:q/bUAHHw0
- 年に1回か2回かしか降らん雪対策とか都内鉄道全線に求めるのは酷というもの
腹くくって運休てする方がよっぽどいいのに無理に走らすもんだから
乗る側も迷惑
というか駅で入場制限してるならその情報をWEBに逐一乗せろよ
なんでそんなことすら出来ないのか
馬鹿じゃないの?JR
- 958 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:02.86 ID:4km0vqBj0
- >>908
ポンペイの遺跡?
- 959 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:07.37 ID:rrz8rgVZ0
- 家の最寄り駅で抑止されてる奴らはもう帰れよ
7-9時の2時間程度で輸送完了する輸送力で2割しか動いてないなら
全員運び終えるのに10時間掛かるぞ
- 960 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:14.15 ID:ApYffyC20
- >>932
冷え性の糞女に合わせてる
- 961 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:16.05 ID:/HtwHlzT0
- こんな日によく飛び込みやる気になるな
株下がってるけどさ
- 962 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:17.02 ID:VoDhgQn80
- >>935
光明寺駅で人身事故発生だって
新横浜〜上大岡駅間の上下線の運転見合せ
- 963 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:21.09 ID:CbKws1AC0
- お〜い東京在住の馬鹿共〜数センチの雪でテンパッってんじゃね〜よww
+ ,.へ +
___ + ム i
「 ヒ_i〉 + + ゝ 〈 *
ト ノ + iニ(()
i { + ____ + | ヽ
i i /__, , ‐-\ i } +
| i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、 λ
ト−┤. / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | トェェェイ | ,. '´ハ ,! *
. ヽ、 `` 、,__\ `ー'´ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / +
* ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " +
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | メ シ ウ マ 状 態 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 964 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:26.32 ID:uGf9IQmW0
- >>932
>夏は冷房弱くするくせに、厚着する冬は暖房ガンガンw
>意味わからん
意味分かるだろw
どちらも一部の「冷え性」の上級国民様のための設定だよw
- 965 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:27.43 ID:ESonGGtN0
- >>940
いってらっしゃい
まじでお気をつけて
- 966 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:38.68 ID:zC3yB/3g0
- 都電が普通に動いてる。1時から仕事来いって。今回止まったのも一部車に巻き込まれただけだし…都電はなんであそこまで無敵なんだ?路面だから一番危険だと思うんだが。
- 967 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:44.99 ID:MtW/K6Dv0
- 寒いから電気毛布オンして羽毛布団でぬくぬく幸せ
たまに無駄にベランダに出ては寒さを体感するw
- 968 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:54.33 ID:tQCHo+mz0
- 立川駅封鎖は参った
- 969 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:58.20 ID:YKsZL52i0
- >>952
ああ、だから雪隠づめになってるわけなんだ
- 970 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:44:59.28 ID:eA7Ff8S00
- 明日の朝はカチンコチン
- 971 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:12.28 ID:Ju47keVV0
- >>951
この後、通行止めになったワロタ(´・_・`)
- 972 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:18.50 ID:0Vmv84BV0
- 青森なんだけど こっち心配してくれよ シャレにならねー吹雪なんだが
- 973 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:23.52 ID:beVvySqA0
- >>561
大雪で人が来てないのに、少し電話した奴を迅速に降格人事発動させる会社www
病院行けwwww
- 974 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:28.45 ID:rLkXwF5I0
- 東京で見る雪はこれで最初ねと
- 975 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:37.94 ID:28MJ9bJH0
- 混雑したあの駅すごいな… かれら決して観光じゃねーからな。 どこからくるんだ?そーいうの。 炭坑トロッコにしちゃ小綺麗なカッコしてやがるじゃねーか
- 976 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:38.12 ID:KXivP28U0
- >>924
他に選択肢がねーからだよ
他にまともな政党がありゃ安倍なんて断頭台に送ってやるわ
- 977 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:40.41 ID:VoDhgQn80
- >>935
運転再会は12時30分頃の見込みだってさ
Twitter京急公式より
- 978 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:53.18 ID:xtYJXjsH0
- >>957
それいい案だ!
- 979 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:45:58.60 ID:AS2h0Emk0
- >>968
国分寺も縄引っ張って整列しとったな
1時間前くらい
- 980 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:46:03.14 ID:LnJT8SnQ0
- >>966
ドラえもんみたいにわずかに浮いてるから
- 981 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:46:27.04 ID:AS2h0Emk0
- >>974
やめろ
- 982 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:46:43.50 ID:f+Xfz3I30
- 今日は大雪だから早く帰れって指示でないかなー
昼に出社で定時退社したいw
- 983 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:46:44.44 ID:Mp/R1x6+0
- 中央線見合わせ缶詰め5時間経過しようとしてるが、車内食べ物配布きたw
- 984 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:46:46.63 ID:ZYIu866/0
- >>935
地獄過ぎる
- 985 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:46:51.75 ID:l5ryJlqy0
- >>966
かつての京阪京津線とか、おおいつも通りに動いてるなと思ったら
実は1時間遅れていたとかそんな感じだった。
- 986 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:09.38 ID:GKvlXiLV0
- 誰も決断しないこれ電車にも言えることなんだな
決断きない日本人w
- 987 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:17.21 ID:ffySXP41O
- 秩父なんでいままた強く降ってるんだ・・・
- 988 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:20.78 ID:WXGUi+sb0
- 人が降りた後の車両もゴミが散乱してて汚いそうだ
- 989 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:37.53 ID:47bSiwPw0
- おいおいおい
群馬前橋なんだけど
この程度の雪なのに市の除雪が全く
出てないんだけど、なんでなんでなんで???
一発かいてくれれば、17号なんてへっちゃらなのに
まったくかいてないから、雪が踏み固められて
轍で地獄絵図になってる
ふざけんなよーーー
市は何やってんの?
- 990 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:37.72 ID:kmSn7nQa0
- >>972
百戦錬磨じゃないの?雪
- 991 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:50.44 ID:f+Xfz3I30
- >>987
ピークはこれからだよ
- 992 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:51.94 ID:m8p2jMCL0
- >>896
さすがにスタッドレスだろうて
- 993 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:47:57.98 ID:PRDfe2p10
- >>983
今どこにいるの?
食べたら出したくならんのかしら
- 994 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:48:01.22 ID:d7K8h0A50
- この冬にコタツ買ったけど天国だね
- 995 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:48:07.02 ID:/HtwHlzT0
- >>983
ローカル中央線は2年前も缶詰くらっただろうに
よく乗る気になったな
- 996 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:48:16.80 ID:o9SREVpc0
- そろそろ京急乗れるかと思って駅に行ったら人身事故て
- 997 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:48:19.47 ID:x6nwEESn0
- >>983
どう考えても脱糞フラグやんけ
- 998 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:48:21.09 ID:ZYIu866/0
- >>983
まじ?これははじめて聞いた
- 999 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:48:24.69 ID:dX7j3R9f0
-
sssp://o.8ch.net/6aod.png
- 1000 :名無しさん@1周年:2016/01/18(月) 11:48:28.62 ID:wl4g9KWZ0
- >>959
会社着いたらそのままとんぼ帰りだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★