■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】麻生副総理「日本の実体経済が悪いわけではない」 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(`・ω・´)神です ★:2016/01/08(金) 12:10:25.55 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)
-
麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で、年明けから4日連続で株価が下落するなど金融市場の動揺が続いていることについて、
中国市場の影響が大きいとしたうえで、「日本の実体経済が悪いわけではない」と述べ、冷静に対応すべきだという考えを示しました。
この中で麻生副総理兼財務大臣は、年明けから株安や円高が進むなど金融市場が動揺していることについて、
「中国市場の影響が大きかったと思う。人民元が急に値下がりしたが、中国の金融当局が買い支えるにしても、なかなか簡単な話ではない。
中国の場合は過剰な設備や過剰な信用が問題の背景にあるだけに、これらが整理されるまで時間がかかる」と述べ、中国経済の先行きに懸念を示しました。
そのうえで、麻生副総理は「日本経済自体が悪化しているわけではなく、慌てる必要はない」と述べ、冷静に対応すべきだという考えを示しました。
一方、甘利経済再生担当大臣は「中国・上海の株式市場で株価が大幅に下落したことや不安定な中東情勢などが世界の市場に影響を与えている。
日本としては、国内の消費や投資を増やすなどして内需を拡大していくことに注力していかないといけない」と述べ、
内需主導の景気回復を実現していくことが急がれるという認識を示しました。
引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160108/k10010365061000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:11:35.32 ID:rrWfxRPV0
- あっそう
- 3 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:11:55.98 ID:4hnw4YXu0
- 麻生さん正解
- 4 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:12:57.27 ID:5lxv9qs50
- 麻生さんが言うなら正しいわな(´・ω・`)
チョンざまぁwwww
- 5 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:12:57.77 ID:7Bh3v6an0
- 日本の実体経済が悪いわけではない
現場に行ってみろ 失体経済悪いから
- 6 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:13:07.91 ID:9vndFErJ0
- え?経団連の人が未曽有の危機やてゆうとったで?
- 7 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:13:10.42 ID:z21FTRUz0
- >>3
根拠は?
- 8 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:13:45.96 ID:3+9XqMsw0
- 要は増税します。
- 9 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:14:17.26 ID:lGJPjn0M0
- 最悪だろ
スーパーの限定特売品に群がる群衆の目は血走ってるぞ
ばかやろー
- 10 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:14:22.34 ID:ZkRvcJ4iO
- 【安倍総理の1月4日の年頭記者会見を受け】
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takaakimitsuhashi&articleId=12113999100&frm_src=article_articleList&guid=ON
国民を欺こうとする安倍総理
- 11 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:14:23.35 ID:j3C8QKQk0
- めんどくさい
- 12 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:14:31.17 ID:rrWfxRPV0
- 【政治】首相、消費税10%「確実に実施」 参院代表質問
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452164882/
- 13 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:15:30.48 ID:9tR2aiacO
- そろそろ名前付けよう
チャイナショック?キンペーショック?
- 14 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/08(金) 12:15:33.66 ID:AAyGvN1V0
-
本当にいいときに、こんなことを言うやつはいない。
- 15 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:15:36.79 ID:Pv/iaHU40
- 株価と実体経済が関係ないのは当たり前の話だな
- 16 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:15:52.42 ID:vZOUMsC60
- 爆外とか民泊とか
打出の小槌はもうないからwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:16:23.17 ID:V/mFF6Qq0
- 実態経済は悪いだろ
中国のおかげでごまかしてただけでww
- 18 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:16:40.35 ID:SwwNV0y30
- 実体経済活動が低迷しているんだが…
経団連が不意討ちでみぞうゆうの不況宣言したし
- 19 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:16:52.76 ID:JksiI0gi0
- 今回の株価の値下げ仕掛けは馬鹿のバーゲンセールでした。
- 20 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:17:09.91 ID:TaJJ15bt0
- おーいまた馬鹿が喋ったぞー
- 21 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:17:13.64 ID:6WDuKkElO
- >>13
お花畑ボンボンショック
- 22 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:17:15.90 ID:cde+67o50
-
【国会】安倍首相「1回限りの措置だ。バラマキとの批判は全く当たらない」低所得高齢者への3万円給付について★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452189185/
【政治】総務省、「各種ポイントカードをマイナンバーカードに一本化」検討へ★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452211234/
【経済】実質賃金5カ月ぶり減 11月0.4%、特別給与落ち込む
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452217965/
【経済】実質賃金0.4%減、5カ月ぶりマイナス 11月速報値
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452220604/
【国際】食料価格指数4年連続低下 15年FAO調べ、6年ぶり低水準
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452213777/
【経済】甘利経財相、日本株安「外的要素が非常に大きい」中国などに懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452213095/
【社会】公的年金、自前で株運用 収益底上げへ解禁検討 GPIF
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452215172/
- 23 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:17:25.44 ID:4y9kZUS70
- 上級国民は潤ってるんでしょうね
- 24 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:17:39.74 ID:JabmRuqwO
- いいとも感じないな。
- 25 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:18:00.70 ID:Y1duXFEm0
- 株価の下落は外的要因だけど景気自体は良くはないだろう
何だろう?停滞感とかあるよな?
- 26 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:18:12.58 ID:gswtTmDr0
- クソ自民の大本営発表!!!!!
- 27 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:18:24.54 ID:Q3UdEG2a0
- 自民党のいう国民は上級国民に限定される
- 28 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:19:07.41 ID:6WDuKkElO
- 下から金を絞り取って上だけで回して、公務員の給料上げて日本は好景気ロンダリング
- 29 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:19:25.44 ID:Z+Zw4A420
- 貧困層増大中
- 30 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:19:31.09 ID:zv/RwtA40
- >>5
そりゃおまえのような底辺ぐらしの現場は悪いだろうなww
- 31 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:19:45.96 ID:MVJ51suw0
- アホウもゲリゾーも断言するだけしておいて根拠は一切述べないからな
言った者勝ちのアホ発言
- 32 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:20:09.17 ID:j7BAowuH0
- あーぁ、これで追加の景気対策は無しで、消費増税も強行するんだな。
好景気なら更なる増税の理由にもなる。
- 33 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:20:20.94 ID:aknSZ1kD0
- 阿呆時代の暴落が一番大きいんだよな
今回はその次位にはなるかも
- 34 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:21:05.57 ID:CRq0lLYB0
- いや 良いとは言うてないぞ
- 35 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:21:05.72 ID:RZrEZ1070
- 「名目」と「実質」以外の政府語の表記については玉虫色フォントで願います
- 36 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:21:15.45 ID:O6c6w6qR0
- >>18
経団連って設けることしか頭にない、おかしいのの集まりだろww
- 37 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:21:21.82 ID:Pv/iaHU40
- >>31
根拠なんて必要なのか?
どうせ説明されてもわからんのだから、根拠なんてあってもなくても一緒だと思うが
- 38 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:21:30.14 ID:2dmN7UL90
- 悪いですよ
- 39 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:00.87 ID:DQ/xj5p2O
- もはや誰も本気にしないし言ってるほうも分かってるだろ
比べてみたらよく分かる
経団連「未曾有の危機」←隠したい
建築板金業「民主よりはいい」←刷り込みたい(これなら一般国民目線でリアリティーがあり有効だと思っている)
- 40 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:03.17 ID:DPX0jfKd0
- 誰にでもチャンスがあったのに
勉強する向上心も、リスクを取る勇気もないくせに、
もんくだけは一人前の無能w
円安だの株価は庶民に関係ないだの、無知丸出しに騒いでも、
その恩恵を受けてる庶民も多数いるのだから、まったく的外れなんだよなあ
僕は恩恵を受けてないから、みんなも恩恵を受けてないはずだとでも思ってるのかねえww
結局は成功してる人への妬みや嫉妬なんだよねw
積極的に行動した勇気と知恵がある人と、ママが餌を運んでくれるのを
ただ口をパクパク開けて待ってただけの人の違いww
- 41 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:07.56 ID:j7BAowuH0
- リーマンの時も麻生は軽視して景気対策が遅れて株価6000円台を記録したんだよな。
- 42 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:12.29 ID:MVJ51suw0
- >>37
そう言うのをただの妄言と言うんだよネトサポ君
- 43 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:24.09 ID:16K7XnyH0
- 誤魔化し放題だな
- 44 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:22:35.71 ID:ulfTadgV0
- 増税キチガイの麻生太郎
- 45 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:23:10.57 ID:1OSDv7cv0
- いや実体経済悪くなってるだろ。
半年以上前のデータで判断するから間違えるわけで。
- 46 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:23:14.48 ID:aknSZ1kD0
- >>41
これと同じこと言って放置したままww
- 47 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:23:25.50 ID:Q3UdEG2a0
- >>37
判断はこちらでするから説明はしろ
全員がお前みたいなバカであるわけではない
- 48 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:23:39.62 ID:WIicQ7lR0
- GDPがマイナスでも好景気!!
デフレでも好景気!!
既に日本語じゃないw
- 49 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:24:01.29 ID:DQ/xj5p2O
- >>36
安倍政権と一体化した愛国者だろ
- 50 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:24:10.35 ID:uWwDFCS90
- 逆に良くなっているわけでもない
- 51 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:24:11.21 ID:dY2LZfXL0
- 麻生の時は下がってたからな
- 52 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:24:39.61 ID:ulfTadgV0
- 安倍・麻生「俺たちの周りはバブル以来の好景気だ!」
- 53 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:24:47.08 ID:PK+O5MQL0
- 実質賃金(前年同月比)
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 −0.4%←マイナス復活!
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L_Q5A520C1000000/
- 54 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:24:50.32 ID:Y1duXFEm0
- >>51
リーマンショック後だったしな
- 55 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:25:13.93 ID:rORMKgEq0
- アホって楽でいいよねw
- 56 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:25:19.90 ID:NRI6DOU60
- >>1
ミッドウェー海戦大勝利
- 57 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:25:22.97 ID:sB2htIGp0
- み、み、み、みぞゆ〜(笑)
- 58 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:25:39.75 ID:mmSQN7Cr0
- 名目というかむしろ実態が悪いんじゃないの
- 59 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:25:40.59 ID:sHsQSJey0
- 勝海舟がアメリカから江戸に帰ったとき、老中の一人が勝に質問しました。
「勝、わが日の本とかの国とは、いかなるあたりがちがう」と。
勝は「左様、わが国とちがい、かの国は、重い職にある人は、そのぶんだけ
賢こうございます」と大面当てを言って満座を鼻白ませた。
致命的欠陥をもつ封建制度の日本と若き民主主義の国アメリカの本質を端的に
現している場面です。
http://www.ny.us.emb-japan.go.jp/150th/html/kanrin6.htm
- 60 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:25:59.85 ID:l0IkT4340
- 日本経済ふしゅうがしてますw
- 61 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:02.14 ID:o3cdzgO80
- カップラーメンのときに擁護してたネトウヨどもよ
麻生ってこんなやつだよ
あのとき擁護してたのが馬鹿らしいだろwwwwwwwwwwww
- 62 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:02.37 ID:q/oM43a50
- 日本の実体経済が悪いわけではない(ということにしたい)
- 63 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:21.76 ID:BOT9Fkch0
- >>30
その底辺が国民の何パーセントなのか少しは認識したほうがいいぞ
高齢者は政治舞台から降りたほうがよい
そのうちアメリカのように毎年数100人規模でホームレスが凍死するようになる
- 64 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:22.05 ID:NfnNa/lN0
- 知障の作文読んでいるだけだろう?
- 65 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:35.74 ID:yGehTFa70
- いや悪いだろ
- 66 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:44.90 ID:g8xc2DF10
- そもそも人口が減っていってるんやから、成長するわけないからな
- 67 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:53.97 ID:Q3UdEG2a0
- そりゃ公務員や首相閣僚の給与を増額してるから「お前は」景気いいだろうよ
- 68 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:26:55.42 ID:6WDuKkElO
- >>48
要はそれだけこんなバカ発言をしても、何にも騒がない庶民を底抜けのアホだと思ってるって事じゃないの?
- 69 : 【東電 78.1 %】 :2016/01/08(金) 12:26:56.03 ID:szapPvBb0
- 中国に依存しとる時点でヤバイガナ
- 70 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:04.96 ID:/CCF7elm0
- 実体経済ってどういう定義のことを指してるの?どうやって計るの?何か指標があるの?それはある程度、他国の経済状況と比較しうるようなものなの?
っていうか、今時の記者はこんなことも突っ込んで聞かないの?そりゃ新聞もテレビも廃れるはずだわ。無能しかいないじゃん。
- 71 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:18.72 ID:0tew/Mor0
- カップラーメン400円って
今考えると、とんでもない発言だよな
- 72 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:20.49 ID:dY2LZfXL0
- >>66
市場規模は小さくなる一方だな
- 73 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:29.55 ID:z2lHTbIY0
- 底辺奴って、「自分はもっと給料がもらえる実力があるのにこんなに少ないのは他の要因のせいだ」とか思っちゃってんの?
去年と同じ仕事してる奴が去年より給料増えるわけないよな。
家帰って酒飲んで、テレビ見てネットして寝るだけ。そんな毎日。
それがおまえの今の実力に見合った給料だから。
実態おまえだからw
- 74 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:44.46 ID:fdiPjuRV0
- 自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからな。もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣(銀行券)を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それ を原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。
※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
※時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。ll
- 75 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:46.82 ID:2dmN7UL90
- 3月の決算期に倒産件数が過去最高になったりしてな
- 76 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:51.96 ID:A2MJRWAy0
- / ´ ̄ `(\
/ \-'、 「寝ているだけで稼げる仕事ってないのかな・・・」
/ ヽ ヽ
_| | |
´! / 、/ ^ ──- 、_
\.__ _ / //( _____/ `ヽ
/ ((( j─ ´ヽ// / \)ノノ ̄`\_ /^ヽ
(.  ̄ 人. i |____/ \| ̄ ̄ ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄ / `ヽ、_ | ´_|__\ ` ─ 、_./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ (___ノ
- 77 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:27:58.23 ID:z21FTRUz0
- >>70
GDP
- 78 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:28:14.86 ID:kFXv1ZHY0
- 麻生さん正解です!
- 79 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:28:25.75 ID:/M2+sX/n0
- すくなくても株価は、中国の影響を簡単に受けるほど弱いものだよな。
- 80 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:28:33.75 ID:fdiPjuRV0
- ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
@日銀が短期間に大量の貨幣(銀行券)を発行する
・ 戦後のインフレ時は1年で3-5倍も貨幣(銀行券)の発行量を増やした。逆に時間をかけて貨幣を発行する分には酷いインフレにはならない。
・ なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので貨幣を増やして国債を購入しているわけではない。
A大量に発行された貨幣が市中に流通する
・ 莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・ 取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
B著しい供給不足
・ 戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海南海東南海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の貨幣を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。
貨幣を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか)、法人税の減税を強く訴える人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
日本中の工場が破壊されるような戦争も想定されない現代の日本(今の所)では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも、もっと当座預金の残高を増やし、
量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするためだと思われる。
現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレを引き起こすには
300-600兆程度(貨幣発行額の5倍程度)まで増やす必要がある。ll
- 81 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:28:43.25 ID:j7BAowuH0
- >>54
リーマンショックの真っ最中に対岸の火事って言って対策しなかったんだぞ。
それで、政権を民主に取られた。
今回も同じこと言ってるからな。
- 82 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:28:44.85 ID:wbCNnQU90
- 【政治】ネトウヨの個人情報公開や裁判費用を被害者の代わりに立て替える全国初のヘイトスピーチ抑止条例案、15日可決=大阪市議会★2
のスレが立たない続きだけど、
多分ね、単一民族主義を煽っているのは何か違う力学が働いていると思うな。
民族主義に凝り固まってチョンが韓国が中国がイスラムがとか言っているけど、
これって、英米欧資本のの分断工作じゃないのかと。
そもそも、ザイニチ側もそれを嫌っている日本の特定の人達もさ、チョン校との戦いを
大人になっても続けている元ヤンキーが利用されているんじゃないかと普通の人は思っているかもよ。
まぁ自作自演っていうのもあるだろうし、彼等の主張の全ては知らんけど、日本が好きならそんな行動は起こさんわな。
団体でそれなりの思想があるならヤクザに討ち入りするだろうしさ。
- 83 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:29:06.29 ID:NmZnYC4e0
- GDPは在日
株式も在日
- 84 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:29:32.62 ID:0tew/Mor0
- 政治家が庶民の生活をまったく把握してないってことだから
カップめん400円発言は本来なら一般人や貧困層は怒らなければいけなかった
- 85 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:29:44.26 ID:lpFO781g0
- 賃金上がってねーぞ
大本営発表も大概にしろ
- 86 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:29:59.74 ID:GxiqFEJ90
- >慌てる必要はない
そろそろ慌てた方がいいと思うな。
- 87 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:04.08 ID:euvKzPJG0
- そりゃそうだよ
株の急激に上がったり下がったりが実体経済と連動してるなら
大変な事になってるよ
- 88 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:06.24 ID:W+w8q+5h0
- アホウ「かつて増税で景気回復した国は無いしまだデフレさえ脱却してないが、確実に消費税10%にする」
- 89 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:12.39 ID:r8Wuh2P80
- 感想
- 90 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:18.67 ID:mmSQN7Cr0
- >>66
そうだよかつて日本の技術力というより人口爆増のおかげ
- 91 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:21.22 ID:X8IIVP6V0
- あほうがヘイト発言したように見えたが
キノセイカなんかむかつく
- 92 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:34.77 ID:PK+O5MQL0
- 実質賃金(前年同月比)
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 −0.4%←マイナス復活!
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/aH5L_Q5A520C1000000/
- 93 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:58.16 ID:oycf/rFW0
- みんなの年金
いくら溶けたかな(´ー`)
- 94 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:30:58.44 ID:+N412OOa0
- >>63
マイノリティ底辺w
自分が底辺だからって一般化するのやめてくれない?
おまえは底辺なんだ そこから理解しよう
- 95 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:31:58.17 ID:6WDuKkElO
- トリプルダウンで景気回復!か
- 96 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:32:01.38 ID:LSg018GT0
- >>1
うん。そうだね。
でも裏返せば、日本の株価が高騰したことも中国に釣られたからと言ってるのと同じなんだけどな。
- 97 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:32:18.86 ID:HCLW+oGj0
- 実体経済が悪いのに
官制相場で日経を吊り上げてるだけだから
外的要因でガラ崩れするんだろ
- 98 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:32:19.07 ID:BJ2oSi4a0
- 麻生ほんとバカだな
- 99 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:32:35.18 ID:/M2+sX/n0
- >>92
数ヶ月プラ転してもプラス分のショボさが悲しくなる。
- 100 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:32:46.63 ID:ymyGSlY50
-
お前らのローゼンアホウ(笑)
- 101 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:32:47.72 ID:Oijva7v30
- 金銭的な苦しさは民主以上
- 102 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:32:58.96 ID:M8i7+cwU0
- >>63
わりと人手不足だぞ、多くの現場では。きちんと分かってて言ってる?
- 103 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:33:08.77 ID:sB2htIGp0
- 年金の今現在の損失額はよ出せや!!(笑)
- 104 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:33:15.30 ID:RugCk4i30
- でも良くはない
- 105 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:33:32.48 ID:8jbWsjza0
- でも日本も悪いんですよ。
- 106 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:33:54.16 ID:XCMu/5A70
- 実体経済に影響出てくるぞ。今もよくはないのに
- 107 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:33:54.71 ID:72zvxKfhO
- >>1
どこの実体だ
- 108 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:34:08.77 ID:Wmz9ysAW0
- 麻生が悪い
- 109 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:34:17.02 ID:Sy5imZmO0
- あれ?経団連の会長が危機的状況と言っていなかった?
- 110 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:34:20.25 ID:mmSQN7Cr0
- >>97
だってもう中国様様頼りだもん
- 111 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:34:25.65 ID:FMvH6eRq0
- 株価が上がったけと実態は悪いのが真実
- 112 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:34:35.49 ID:lUQZ0SX10
- >>102
人手不足だけど実体経済がヤバいから設備投資や人員投資を渋ってる
結果凄まじいブラック化が進行中
仕事があるのに人が雇えないって言うことになってまたナマポでしか食えなくなるくらい廃人量産できてるな
流石安部ちゃんGJだね
- 113 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:34:48.02 ID:5+dam9+F0
- ミンスより低い株価を出した
時の総理大臣の言葉は説得力あるわ
- 114 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:34:57.70 ID:97HEB9hJ0
- 悪ければ人のせい、良くなれば自分達の手柄
- 115 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:35:01.95 ID:A2MJRWAy0
- 米国債買うな
- 116 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:35:11.25 ID:dY2LZfXL0
- 株は資金を集める手段でしかない、資金があっても純輸出や民間投資が進まなければ先行きは暗い
- 117 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:35:20.57 ID:HCLW+oGj0
- 奴隷不足と人手不足は分けて考えないとな
今の日本は大企業が奴隷不足なのを
人手不足だと嘯いてるだけ
- 118 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:35:45.06 ID:7r/6YgBu0
- 安倍は人為的に震災と計画停電を毎年やってるレベルだよ
- 119 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:35:52.91 ID:UXjl2JhV0
- 麻生の定義する日本国民→公務員
- 120 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:35:54.96 ID:C6rff5scO
- ほほう、だとすると、経団連が嘘ついているんだな
アホウよ経団連絞めてくれ
- 121 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:35:57.88 ID:0z36LvMI0
- そろそろ現実と向き合った方がいいんじゃないかな
理想経済しか見てないだろこのおっさん
- 122 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:36:02.21 ID:SN4hY2XA0
- 麻生の発言自体は間違ってないが、実体経済以上に株価が高値だったから、下落はしゃーないwww
- 123 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:36:41.21 ID:E/xKouzJ0
- 反日自民やべえなw
- 124 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:36:48.45 ID:kGPFTetz0
- 底辺ってまともに努力したことないよな。
底辺の言い訳
「努力しても報われるわけではない」
「そもそもスタート地点がちがう」
「運が悪かった」
クスクスww ブァアアアアカww
- 125 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:36:50.31 ID:WYe+oI+60
- もう嘘は聞きあきた
- 126 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:37:04.68 ID:HCLW+oGj0
- >>119
安倍や麻生の言う国民は上級国民のことだからな
- 127 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:37:20.34 ID:w68Z4O/h0
- 日韓議連副幹事長
安倍晋三(自由民主党)
直嶋正行(民主党)
麻生太郎(自由民主党)
野田毅(自由民主党)
鈴木俊一(自由民主党)
高木義明(民主党)
平沼赳夫(自由民主党)
中曽根弘文(自由民主党)
- 128 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:37:42.56 ID:fuBl64uo0
- >>71
他の商品の値段も聞いとけば面白かったのに
- 129 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:38:42.88 ID:mmSQN7Cr0
- >>116
国内人口減ってるのに海外で投資でしょやっぱ
- 130 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:38:51.22 ID:MpzdwBEo0
- 企業は悪くないんじゃ
ただ人余りでリストラしたりで
あぶれた側は増える一方で
あぶれた側の家計は苦しくなるものだから
良くなったとは感じられないのでは
- 131 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:38:56.68 ID:+eWiVQEo0
- 自民党はこのバカ黙らせないと票減るよ。
- 132 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:39:01.85 ID:w68Z4O/h0
- >>124
おまえ自民党関係者ってバレたら大変だからIPは隠蔽しとけよw
- 133 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:39:10.96 ID:mLKibiJC0
- >>102
それは言える、ハロワでもミンス時代より利用者が減ってるよ
有効求人倍率よりアクセス数だせばハッキリするんだけどね
- 134 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:39:18.34 ID:kxesK96L0
- >>17
お前らがAmazonばっかで買い物してるからだ
- 135 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:39:34.30 ID:ulfTadgV0
- 麻生は14年にも増税先送りすべきでないと言ってたのに
忘れてる連中多すぎて笑えるw
- 136 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2016/01/08(金) 12:39:48.40 ID:AAyGvN1V0
-
「ヤバイかも」って言っちゃったら、本当に終わりますからね。
まあ、言わなくても終わるけどw
- 137 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:39:55.60 ID:3GXl3Wy20
- 普通に悪いと思うよその自覚は麻生さんもあるでしょう…
じゃなきゃ自民党の議員が土建屋になりすまして良くなったなんて言わないでしょ
- 138 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:39:58.91 ID:iFFqZU8R0
- またド低脳蛆虫が政策の問題を個人の資質に掏り替えたがるスレになっとる・・・
- 139 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:40:51.75 ID:deGDHnzR0
- 法人ナンバー導入による厚生年金の中小加入監視の強化で、ボチボチ倒産が出てますけど。
急速な過激な制度変更はそりゃ厳しいさ。
20万社のうちのどれぐらいが持ちこたえるのだろう?
- 140 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:41:20.88 ID:k6lU95Nz0
- 麻生が財務官僚の犬だとすると、操っている官僚どもが無能ということになる。誰だ?優秀とかほざいたのは?飯島がほざいていたのは知っている。
- 141 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:41:25.82 ID:555cPM0c0
- イオンばっかりで買い物せずに街の商店街で買い物してください
- 142 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:41:26.36 ID:BOT9Fkch0
- >>94
君は日本語を勉強したほうがいい
一般化という言葉の意味を理解していない
- 143 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:41:52.83 ID:kGPFTetz0
- たいしたことも出来ない奴が他人より給料もらえるわけないだろ。
他人には出来なくて自分しか出来ないことあるの?
おまえ何様のつもり?
下層民のくせに仕事を選ぼうとか身のほどをわきまえろ。奴隷。
- 144 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:41:53.80 ID:frMK1Cil0
- やっぱり麻生はバカだったか〜。(笑)
知ってた。バカっていうよりはクズなんだけどさ。
本当にバカは安倍っていう首相の方。首相の方はバカでクズだ。(笑)
結構前からSMAPが木村拓哉は限界を感じてバラエティ番組に口出しする様になったらしいですが、SMAPの木村拓哉自身がジミー大西レベルのボケのくせにツッコミ役をやりたがっているらしく滑稽です。(笑)
1月6日の朝にフジテレビのオヅラ智昭がデマを信じ込んで自己鍛練中の僕に無駄〜に絡んで来て煩かったので
「お前がヅラ以外の現実なんて有るのか?」と言ってやると、「風俗通いは木村だったか…」って変わったので
僕は「やっと分かったか?呆れ」と返してあげました。それ以後はウザさがトーンダウンしたので無視していますが、オヅラみたいな妄信者達が多い様ですね。呆れ
木村拓哉の高校を調べたら「東京都立代々木高等学校の定時制を卒業」定時制(爆笑)
あと、あまり書いて来なかったから分かってない人達が居るみたいですけど、僕は中居正広も木村拓哉と同じくらい嫌いなんですよ?何度か書いて来たんですけど。
前から書いていますが、全て僕ではないです。格好悪いのは9割がSMAPの木村拓哉で、格好良いのは9割が僕です。相手側のすり替え工作がしょっちゅうです。
あと、SMAPの木村拓哉が自身のラジオで陰毛を剃った事はないって言ったらしいですが、陰毛の脱毛をした事はないとは言っていないようですが実際にはどうなんでしょうね?(笑)
SMAPの木村拓哉の大恥晒しな過去
□常識と節度があるので、ソープに行って『俺からお金取るの?』という態度で姫に大顰蹙を買います。
□常識と節度があるので、夏のお歳暮プレゼント!!とラジオで叫びます。
が好例ですね。
□常識と節度があるので、「自分をキムタクだと気付いても知らん顔する女はブスだ」とTVで言い放ちました。
○常識と節度があるので、夫婦揃って人の物を平気で盗みます。
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板。荒らしが酷かったので書き込み規制しています。別館で質問は受け付けていますが今まで一度も質問は来てないです。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
ジャニーズ事務所なんてガラクタ連中ですからね。アメリカと東京は一番汚いですけど。ま、僕に助けて欲しければ1兆円を全額一括で支払う事。分割は認めない。
「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの>>2 から >>14
の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで僕はテレビで観た事に有りますから。
僕(三浦敏嗣)は完全に童貞です。
別館はhttp://miura1975.bbs.coocan.jp/
です。
全て僕ではないです。格好良いのも頭が良いのも僕です。
僕は素人ですが今後は全てにおいて天下一品になりますから。(笑)
あと、木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオテープを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。
で、その異次元カメラで撮影される理由が完全に大嘘で説明内容がデタラメで単に加害行為を行なって事が済んだら加害行為を止めるだけの話で、被害者達は皆んなそれに騙されて来たというのが現実みたいです。
しかも最近っていうか結構前からみたいなんですけどCG合成した捏造映像まで作らせて詐欺行為をして来たらしいからクズ過ぎですよね。
被害者達に見せるのは被害者自身への完全に加工無しの現実のもの。で、騙す相手に他人の物を見せる時は加工された捏造のもの。
だから加工された捏造のものを見ていない人は何の事だか分からない。騙された人達はそれが正しいと思い込む。まあ、木村拓哉軍団は人間のクズです。(笑)
木村拓哉が様々なトラウマを乗り越えられずに汚い工作を続けてるらしいです。内田有紀は重症だし。現実逃避しようとしている感覚が伝わって来ます。(笑)
東京に居るクズ犯罪者達を擁護する者達もクズです。それが分からない連中は単なるバカです。
- 145 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:41:58.83 ID:EnkIsDij0
- ドル立てで考えれば日本1人勝ちじゃない?
- 146 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:42:07.09 ID:tZa/6RKf0
- 麻生の野党時代の発言と与党時代の発言並べてみろよw
- 147 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:42:25.42 ID:lUQZ0SX10
- >>139
円安で産業機械や化学系のメーカーどんどんジリ貧になってきてるしな
だいたい117円前後で円高とか喚いてるけど、あんなもん毒打ち込まれ続けてる様なもんだぞ国内産業からすれば
- 148 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:42:28.82 ID:R1thRttsO
- こりゃ、増税への布石だな。
- 149 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:43:27.18 ID:sB2htIGp0
- みっみっみっみぞゆ〜(笑)
- 150 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:43:45.90 ID:E/xKouzJ0
- ID:kGPFTetz0
反日ネトウヨ自民信者はこういうスレでは無駄に偉そうだなw
- 151 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:43:50.13 ID:A/OAu5jIO
- 経済が回復基調にある米国市場も下落しているからねぇ。
というよりも世界中の市場が混乱している。
主な原因が中国にあるという指摘は正しいでしょ。
- 152 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:43:54.52 ID:JVqojYKq0
- 与謝野のリーマン蚊に刺された程度発言はまだ福田政権の時?
- 153 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:44:03.35 ID:+o8WaQKz0
- リーマン・ショックの時でさえ、ハチに刺された程度といってた自民だしなw
バカは、類は類を呼ぶんだなw
- 154 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:44:06.12 ID:L+gVuLEq0
-
>日本の実体経済が悪いわけではない
デフレの時、民主からもよくこういう言葉を聞いたもんだが、あの頃から
まったく進歩がない馬鹿元総理w
まず、実体は決してよくない。さらに今や実体だけでは経済を語れない。
円安効果で経済が一時的によくなったように錯覚してるだけ。
それに冷や水を浴びせたのは消費増税で、それを強力に推進したのは
財務省のイヌたるお前自身だろw
- 155 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:45:25.99 ID:1WoMCKP50
- 麻生さんがんばれーーー(^O^)/
- 156 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:45:44.67 ID:mLKibiJC0
- >>140
議員の多くは官僚には逆らえないよ
資産餅の麻生とか特に、しかし安部ちゃんの支持率を背景に官邸主導で先伸ばしと言う抵抗は出来るんだよ
まあ一番の財務ポチはミンス、特に野田
政権運営を財務官僚に聞いてたんだから
- 157 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:45:59.18 ID:CU04wQjI0
- 増税しなければいかんからな
上級国民のためのポジショントーク
- 158 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:46:37.21 ID:Db6Bc6p+O
- 数字だけ見てるのがまるわかり。
買う気になってない、ならない
のが分からないと潰れるわな
- 159 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:46:58.08 ID:sB2htIGp0
- 株価をかつてない奈落の底に落とした国賊ジミンその伝説の男が今ここに!!(笑)
- 160 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:47:54.71 ID:ZROcLReJ0
- 麻生も財務省ももう中身とか関係ないからな
- 161 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:48:24.25 ID:Y5pPnUuE0
- マイナス成長(白目
- 162 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:48:32.78 ID:tZa/6RKf0
- 【政治】麻生財務相「消費税増税は重要な国際公約」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413553494/
【政治】麻生財務相「消費税増税を予定通りしないと、話が違うと国際社会から言われかねない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412043154/
俺たちの麻生(笑)
- 163 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:48:45.63 ID:+4gM54f60
- 麻生が、「実体経済」なんて難しい言葉わかるわけないじゃないか。
言ってみただけ、暖かく見守ってやれよ。
- 164 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:49:51.77 ID:euvKzPJG0
- こだけ消費を冷え込ませて増税確実で追い討ち
これで内需とかチャンチャラおかしいんだが
- 165 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:50:45.57 ID:j7BAowuH0
- 民主の方がマシだったな。
- 166 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:51:10.66 ID:Y1duXFEm0
- >>165
うん、それはない
- 167 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:51:35.02 ID:Y5pPnUuE0
- >>13
アベノミクス大晋災
- 168 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:51:35.91 ID:BOT9Fkch0
- >>143
さてと、本性露呈してくれたからもういいやw
- 169 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:51:59.32 ID:j7BAowuH0
- >>166
板金屋は黙っとれ。
- 170 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:51:59.46 ID:KZKFZMpB0
- 企業は過去最高収益だもんな
- 171 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:52:07.21 ID:cv4R/j4q0
- まあ、各個人や家庭の経済が悪いだけだからなw
上で回ってる経済は悪いわけではない、ただ単に下に降りてこないだけだし
- 172 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:52:47.68 ID:sIyE1OTM0
- 実質賃金また下がったね 3年間なにやってたの? 円安にして株価上げただけじゃん猿でもできるな
- 173 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:52:49.61 ID:jXwvM2PU0
- >>165
マジでこれだわ
自民は慰安婦問題でも日本を売り飛ばしたし、経済も糞でいいところがない
- 174 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:52:55.24 ID:Azm0q+6P0
- 景気が良いデータがでるとアベノミクスのおかげで悪いデータが出ると中国のせいにするのは人としてどうかと思うわ
- 175 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:53:08.43 ID:Y5pPnUuE0
- >>165
ほんそれ
- 176 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:53:12.86 ID:fVbpYfHe0
- >>166
板金屋かよ
- 177 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:53:46.36 ID:opaLQmUf0
- 内需、内需言いながら消費税上げようとするなよ・・・
消費税上げたら内需冷え込むの分かってるだろ
政府が何やりたいのか全く分からんわ・・・
- 178 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:53:52.32 ID:BASa2HTD0
- 引き続きマーケットを注視していきますっていうよりいいわ
- 179 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:54:13.34 ID:MB4fsPeW0
- これ本当なの?
- 180 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:54:13.59 ID:j7BAowuH0
- >>170
2014年度は大企業は過去最大の収益で最大の内部留保。
しかし1%ものマイナス成長だよ。
大企業のしわ寄せが、全て庶民や中小企業に集中した。
- 181 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:54:31.86 ID:CU04wQjI0
- >>171
市場は後進国に求めればいいのが
グローバル社会だからな
持たざる者は、人間扱いされなくなるのも時間の問題だな
- 182 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:54:34.06 ID:LSg018GT0
- >>165
俺のクライアントはみんな輸入企業ばっかだから、円高放置かつ無策だった民主時代の方がよかったよ。
あの頃は月数百万儲かってたしな。今は倒産寸前だけど。
- 183 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:55:24.71 ID:jXwvM2PU0
- ネトサポは自民から給料さえ出れば日本がどうなってもいいんだろ?
慰安婦問題でも日本の誇りを売り飛ばしたけどどうでもいいんだろ?
- 184 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:55:24.87 ID:53JzY5uq0
- 今日の15時以降(株式市場閉まってから)確定の7−9月GDP統計出るらしいが・・
- 185 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:56:16.92 ID:jsuz+YWD0
- >>1
は?
は????
- 186 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:56:19.74 ID:LSg018GT0
- >>180
そりゃそうだろ。
大企業が下請けに値下げ圧力をかけてる事象が解決した訳じゃないからな。
- 187 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:56:26.79 ID:Z8dscne00
- 中国人の爆買いと最近の原油安が無ければ
終わってた
地方は今のガソリン価格でも、交通量がかなり落ちてる
- 188 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:56:27.35 ID:53JzY5uq0
- それにしても板金スレが落ちてからというもの、平穏になったせいか
ネトサポの工作が酷いねw
- 189 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:56:55.06 ID:06TZ0lgc0
- >日本の実体経済が悪いわけではない
なら消費税を上げるなよ
- 190 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:57:14.89 ID:oHjd57Ud0
- アベノミクスという方法論が間違いなんだから、無策の民主の方がマシだったのは当たり前。
マイナス点より0点の方が評価は上なのが当然。
- 191 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:58:13.61 ID:kGPFTetz0
- 底辺の給料が高かったらそれこそおかしくない?
だって底辺じゃんおまえw
- 192 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:58:34.11 ID:f/4XEcY10
- 財政出動を目一杯やり、為替を対米ドル115円から125円に。
それで何とか、日本経済の悪化を食い止めている。
そこに中国経済悪化。
日本利する公式文書を公開しない限り、今まで日本経済に協力してきたが、
もうできない。
それで、平成に入って、日本経済は鈍化に。
その間に日本経済は、世界経済に占める割合を良いとき12%、現在少し悪い
時、6%に。
日本に利する公式文書を公開しない以上、日本経済はつぶれるよ。
- 193 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:59:07.15 ID:gsTHTGQQ0
- 猛暑ガー、台風ガー、原油安ガー、中東情勢不安ガー、中国市場ガー
- 194 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 12:59:35.92 ID:tZa/6RKf0
- >>180
【企業】最高益トヨタの傲慢 下請けイジメたった1年で復活
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1441699908/
大企業は自分だけが儲かればそれでいいからな
- 195 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:00:52.96 ID:LSg018GT0
- >>188
板金スレの言論統制はマジびびったわ。
Jimはアメ公だからたらこみたいに直接関与してないとしても、運営の中に犬がいることが確認できただけでよかった。
そのうち2chに政権批判しただけで逮捕されたりなwww
それで逮捕されるなら本望だけどwww
- 196 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:01:02.20 ID:JWoBSk7f0
- >>190
いや、無策の民主は0点どころか処置しなければならない時に放置したりして傷を広げまくってマイナス300点くらいなんだが
- 197 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:01:42.98 ID:2PS+eHHu0
- 思ったんだけど
下層民は景気が良くても下層民なのは何も変わらないよね
- 198 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:01:59.02 ID:x1L4QXU10
- 国債暴落防ぐために国民所得増やすのが規制されてるから無理お金いきわたったら
インフレ誘発する。。
- 199 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:02:15.35 ID:fVbpYfHe0
- >>196
安倍政権は傷口を両手で拡張しちゃったし
- 200 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:03:46.33 ID:2PS+eHHu0
- >>196
鳩山由紀夫がマイナスじゃないとか信者面白いよなwwwwww
- 201 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:04:02.63 ID:cepWxynn0
- 普通に信じられないんですけどw
【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452148372/
- 202 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:04:04.02 ID:XLy5noUp0
- >>40
平均として国民がどれだけ儲かってるかとかを考えるのが国の仕事なんだよ
個人一人一人のことを考えるには国の仕事じゃないからあんたの言ってることは全くの見当違い
少なくとも成功してるやつに志向じゃないよね
- 203 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:04:45.96 ID:ojsVUfml0
- >>192
おまえ日本語下手だな
チョンかな
チャンかな
- 204 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:05:01.36 ID:fVbpYfHe0
- >>200
右の安倍ちゃん左のぽっぽは両巨頭ですからねw
- 205 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:05:07.69 ID:7r/6YgBu0
- 民主党の方がマシなレベルだよ。これは本音だよ
- 206 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:06:02.88 ID:PK+O5MQL0
- 実質賃金(前年同月比)
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 −0.4%←マイナス復活!
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/1000000/
- 207 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:06:50.87 ID:opaLQmUf0
- 安倍がチャレンジ、チャレンジ騒いでるから怖いわ・・・
安倍の3年間はギャンブル政治。チャレンジではない。
- 208 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:06:59.56 ID:2qlo4LiV0
- >>1
で、アソウくんはどのくらい資産を増やしたの?
- 209 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:07:06.27 ID:cepWxynn0
- 麻生さん、また嘘ついてますよね?
- 210 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:07:29.07 ID:sKmT5OWZ0
- 日本の実体経済も悪い
- 211 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:07:38.39 ID:dNoJNPbd0
- 消費税反対署名お願いします
http://chn.ge/1MaY8cq
- 212 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:08:12.36 ID:FdqUfUQ90
- 実体経済崩壊していますけどね
■ 消費税増税は、下関を直撃した
山口県内の住宅建材工場では、八月以降、残業も休日出勤もなくなり、検品作業ではいっている派遣労働者の賃金は三万〜四万もへった。
消費税引上げで住宅建築が低迷しはじめた影響で、大和ハウスや積水ハウスなど大手ハウスメーカーへの建材出荷が低迷している影響だという。
この工場には三社の派遣会社がはいっていたが、生産縮小を理由に一社は契約解除で切られた。
┌───────────────────────────────────────┐
│下関市内の大工(六〇代)は やはり消費税引上げの影響が大きい とつぎのようにいっている │
└───────────────────────────────────────┘
「二〇〇〇万円の家をたてるにしても一六〇万円も消費税にとられるのだから、新築希望の人も二の足をふんでいて、個人の新築がめっきりへった。
マンションやハウスメーカーの新築はそこそこあるが、個人で家をたてる仕事がぱったりなくなった。
あるのはリフォームくらいで、それでなんとかしのぐ大工や左官がふえている。雨漏りなど家が傷んできたらどうしても手をいれざるをえないからだ。
だがリフォームにしてもなん百万円もかか り当然消費税もふとい。
住宅作りの現場の実感からいえば、すごい不況がすすんでいるように見える。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃とくに下関はひどい。 安倍は地元のために全然役にたっていない . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
というか、逆に不況をひどくするようなことをしている。今度の選挙も考えないといけない」
- 213 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:08:43.22 ID:53JzY5uq0
- >>192
財政出動なんかやってない 目いっぱい抑制してるよw
ゴミンス鳩菅の「2年間」と比べても、安倍の「3年間」合計した額は少ない
安倍政権初年度はゴミンスが執行できなかった分も合わせて多いけどな
(だから年率でプラス成長だったのだ)
あとは財政出動の代わりに公務員給与を2兆円毎年上げただけだ
それを財政出動と言うならまぁそうかもだがな〜
あとFX乙と言って欲しいか?125円のドル円レートで内需崩壊
外需がGDPに寄与した分はわずかじゃん
当たり前で今や内需6割の300兆円が円安でメチャクチャなんだからな
(中国人が2兆円爆買いしようが、その300兆円内需がわずか約0.6%落ち込んだだけで吹っ飛ぶわw)
今の景気が平穏なのは安倍の手柄じゃない ただただ原油安の恩恵。それだけ
それもアホみたいな円の実力値より過大な円安になってなければ、さらに恩恵多きかったろうになw
石油化学とかエネ関係はそのせいで大不況、来年度ベースアップなんざ論外、給与も上げられないんだぜ
まったくFX奴だけは話にならんわw
- 214 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:09:04.51 ID:WYe+oI+60
- あそう、じゃやっぱり悪いんだな。
- 215 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:09:07.28 ID:sKmT5OWZ0
- あほうさんの適当なウソを信じる奴がいるのかよ
- 216 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:10:08.40 ID:SJLc+s9c0
- 金持ちはより金持ちになってるんだから
そりゃ貧乏人の気持ちは分からんだろうな
貧乏人はより貧しくなっている
具体的には国民年金払えん
もうすぐ
これまで滞納なかった
かなり多数の国民年金加入者が
支払できなくなるぞ
- 217 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:10:21.97 ID:3rThkW7W0
- >>215
いや、この人は嘘は言わないから。
・・・限りなく適当なだけで。
- 218 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:10:37.49 ID:/jvTMlgV0
- イオンの5%引きセールの客の混み合い見たら、好景気なんて感じしないけどなwww
客の目が血走って買い物してるがな
- 219 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:10:54.94 ID:lUQZ0SX10
- 首相時代から経済に強い経済に強いってネトサポ総出で自演してたけど
実はコイツほど経済音痴なのは自民にいないんじゃ無いかってレベルなんだけどな
- 220 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:11:19.09 ID:7r/6YgBu0
- 自動車国内販売は1割減。小売、飲食、家電、住宅不調。
- 221 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:11:25.34 ID:dhK0R/950
- 良くてこれ、ってことだよ。
- 222 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2016/01/08(金) 13:11:25.85 ID:za37QoS20
- アホウ
- 223 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:11:57.37 ID:Tlzt807e0
- 佐藤優「外務省職員は帰化済の在日韓国・朝鮮人が多数。」
田母神俊雄@toshio_tamogami
防大に帰化中国人の学生がいて成績優秀だそうです。その母親が先に来日し中国にいる夫と別れ日本人と結婚し
この学生が中学生の頃祖父母と暮していた彼を呼び寄せて日本に住むようになったそうです。
母親は中国のエリート層で、高学歴で通訳業などで中国と繋がっているそうです。自衛隊が心配です。
自民党 山田美樹
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/shuin2012/tokyo/CK2012121702000077.html
- 224 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:12:04.82 ID:cjXAPc/W0
- >>190
俺や君のように第二次鳩山内閣を目指すものの崇高な理念は凡人には理解できないよ
- 225 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:12:06.53 ID:yQ4MpwBO0
- いや、アベノミクスのせいで悪いよ。アベノミクスがなければもっとよかっただろう。
- 226 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:12:52.30 ID:53JzY5uq0
- BIZ板の常識
「安倍が政権降りることが一番の経済政策」
- 227 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:13:31.21 ID:0tew/Mor0
- トリクルダウンなんてあるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
努力しないお前らが悪いんだよ バ〜〜〜カwwwwwwwwwwwwww
by 竹中
- 228 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:13:35.05 ID:mmSQN7Cr0
- >>171
ようは投資で得た金はまた投資するからねトリクルはないよ
- 229 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:14:07.93 ID:JQBqwi8i0
- コイツが本当に財務大臣なの…?
- 230 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:14:04.11 ID:FdqUfUQ90
- 橋本内閣の時と一緒。 消費税増税の影響は1年後から深刻化し倒産ラッシュへ
岐阜の建設業「森工務店」が破産開始決定受け倒産 2016年1月 4日
http://www.fukeiki.com/2016/01/mori-koumuten.html
千葉・幕張の建築業「フクケン」が破産開始決定受け倒産 2015年12月25日
http://www.fukeiki.com/2015/12/fukuken.html
福岡の木材加工卸「丸千興産」が破産開始決定受け倒産 2015年12月22日
http://www.fukeiki.com/2015/12/marusen-kosan.html
福岡のリフォーム業「七彩工房」が破産開始決定受け倒産 2015年12月21日
http://www.fukeiki.com/2015/12/nanairo-kobo.html
岩手・平泉の建設業「丸正建設」が破産開始決定受け倒産 2015年12月21日
http://www.fukeiki.com/2015/12/marusei-kensetsu.html
千葉の不動産仲介「杉本建装」が破産開始決定受け倒産 2015年12月18日
http://www.fukeiki.com/2015/12/sugimoto-kenso.html
札幌の不動産「大通エステート」が破産開始決定受け倒産 2015年12月15日
http://www.fukeiki.com/2015/12/oodori-estate.html
沖縄うるまの建設業「沖信建設」が破産開始決定受け倒産 2015年12月11日
http://www.fukeiki.com/2015/12/okishin-kensetsu.html
名古屋の住宅建築「レディースホーム」が破産決定受け倒産 2015年12月 2日
http://www.fukeiki.com/2015/12/ladys-home.html
愛知・津島の建設業「住田建設」が民事再生法申請 2015年11月26日
http://www.fukeiki.com/2015/11/sumida-kensetsu.html
岐阜の建設業「塩谷建設」が民事再生法申請、負債17億円 2015年11月13日
http://www.fukeiki.com/2015/11/enya-kensetsu.html
群馬・伊勢崎の建築業「ジーケイホーム」が破産決定受け倒産 2015年10月23日
http://www.fukeiki.com/2015/10/gk-home.html
大阪の建設業「川村建設工務」が破産開始決定受け倒産 2015年10月14日
http://www.fukeiki.com/2015/10/kawamura-kensetsu-koumu.html
- 231 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:14:21.75 ID:gYLK93bH0
- だからw
中国の動向に左右される部分が大きいので
株式市場が反応してるんでしょ?
日本経済は日本の中だけで回ってるわけ
ではないんだよ
- 232 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:14:57.51 ID:j7BAowuH0
- >>196
リーマンの直後からGDPを急回復させて、震災後でも大幅な落ち込みは無かった。
民主の金融円滑化法で中小企業の連鎖倒産が止まり円高による、物価安で庶民は苦しまずに済んだからだよ。
大企業の利益が出なかったが倒産はそれでも民主政権で順当に減り、銀行は不良債権を減らした。
自民なんて潰れる会社は潰した方が良いと言う考えだからな。
どちらがマシかなんて言うまでもない。
- 233 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:15:03.39 ID:YFDD9w0v0
- 悪くはなくてもよくもない
これまで世界的な好況に吊られて上がりすぎていた株価が
適正な額に戻ろうとしているだけ
- 234 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:15:20.79 ID:sEk4dAul0
- 鳩山民主信者、ルーピーズ まさかの降臨
- 235 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:16:06.93 ID:5N68ISOY0
- アベノミクスは大成功だけど日本経済はイマイチだね
- 236 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:16:18.01 ID:9uk/7cos0
- ? 内需が悪いことを実体経済が悪いというのじゃないの?
- 237 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:16:45.61 ID:dhK0R/950
- 全盛期過ぎたスポーツ選手みたいなもんだ。
劣化した今の状態が普通なんだよ。
- 238 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:17:12.92 ID:3rThkW7W0
- >>229
これだから財務大臣なんだよ。
「経済知識がマトモな財務大臣」なんて大蔵大臣の頃から一人だっていたことがあるか?
- 239 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:17:25.56 ID:LWXoKMkk0
- てか、在日参政権やろうが天皇制なくそうが、今より生活良くなるならそっちに投票するけどな
- 240 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:18:46.52 ID:gtceVG9B0
- >>232
鳩山由紀夫は君がいうとおり確かに歴代稀に見る名総理大臣だった
これに反論するネトウヨの発狂が気持ちいいw
- 241 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:18:54.35 ID:ordnockb0
- せやな
- 242 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:19:18.54 ID:K27UIWfJ0
- さすが増税ウハウハ公僕wwww
- 243 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:19:27.57 ID:j7BAowuH0
- >>236
喜んでいるのは日本で安く買い物できる中国人だからな。
日本の土地や資産や上場企業の株も、円安のおかげで外国人が順調に買っているよ。
円高の時は日本企業が海外企業を安く買収できたんだが今は逆だからな。
- 244 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:19:43.37 ID:J4K0b7970
- 実体経済と仮想経済があるのか?(´・ω・`)
- 245 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:20:09.48 ID:7r/6YgBu0
- 鳩山由紀夫は立派だよ。少なくとも米傀儡ではない。安倍とは
違うよ。
- 246 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:20:28.79 ID:E7p7h4310
- 悪い訳ではないのに、よい傾向があまり現れてこないのが深刻。
- 247 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:20:51.24 ID:6WDuKkElO
- >>239
日本はもうチュッパチャップスの棒を立てた様な社会搾取構造になったから無理
- 248 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:21:03.36 ID:lLmk7dq90
- 麻生さんの発言とはいえ別に間違ったことは言ってはない
- 249 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:21:16.45 ID:gtceVG9B0
- 鳩山由紀夫は聖徳太子に匹敵する日本史上最高の政治家だった
惜しいよなあ
- 250 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:21:44.69 ID:1lWHZdI80
- 実体経済って良かったか?
- 251 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:22:01.20 ID:0janJJti0
- 「日本の実体経済が悪いわけではない」という認識は間違い
「日本経済自体が悪化しているわけではない」は元々悪かったのがそのまま悪いから正しい認識
- 252 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:22:01.94 ID:9nciwbDG0
- 胡散臭い中小零細の従業員「胡散臭い中小零細に金落とすわけないじゃんw」
全ては↑が原因なのだけどなw
- 253 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:22:17.82 ID:LSg018GT0
- >>238
高橋なんちゃらさん。
戦後にも55年体制時代は誰かいたはず。名前忘れたけど。
55年体制時代の自民は各省庁用の折衝担当の議員がいて、その議員達は専門知識が豊富すぎて官僚も頭が上がらなかったんだよ。
細川内閣誕生(55年体制の終焉)時にそういった専門家たちがいなくなっちゃってから、誰も官僚を押さえつけられなくなったんだよ。
あいつら知識がない奴を丸め込ませるのは本当に上手いから。
- 254 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:22:35.79 ID:dhK0R/950
- 麻生が把握してる範囲に限ってはいいんじゃないかな。
- 255 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:22:43.30 ID:n9XuLMO20
- やっぱり麻生はダメだな。
- 256 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:22:47.66 ID:wamfmZQ50
- 実体経済とか実質GDPとか造語が増えすぎて何がなんやらわからん
- 257 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:23:05.58 ID:qtAh8Na7O
- 日本経済は右下がりだよ。まるで麻生の口元のように。
- 258 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:23:24.47 ID:3rThkW7W0
- >>244
実体経済の対義語は「資本経済」。
乱暴に言うと金融市場を中心に回ってる経済のこと。
>資本経済
(乱暴に過ぎる言い方だが)
- 259 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:23:31.13 ID:QpBi3gjF0
- 麻生太郎って朝鮮半島に太いパイプがあり
日韓海底トンネルを強く推進していた
バリバリの売国クソ野郎じゃんwww
- 260 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:23:37.06 ID:ki/Mdl8nO
- このジジイまさか株価見て実体経済悪くないとか言ってるんじゃねーだろなw
- 261 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:23:57.24 ID:ordnockb0
- >>248
麻生は口が悪いから揚げ足とられるけど
殆どおかしなこと言ってないよ、これまでも、特に財務大臣なってからは
- 262 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:24:06.72 ID:tZa/6RKf0
- >>243
安倍も外資呼べて大喜びだよ
- 263 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:24:20.73 ID:7r/6YgBu0
- >>249
鳩山由紀夫は器が大きすぎて日本国民が理解を出来なかっただけ。
輸出経済の限界を見抜いていた。先見性は良かったよ
- 264 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:24:25.19 ID:3rThkW7W0
- >>253
ああ、高橋是清がいたか・・・。
確かに。
- 265 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:24:26.32 ID:AO2Xuseo0
- >>204
鳩山を否定するおまえのようなネトウヨこそガンだ
- 266 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:24:40.77 ID:s4FrGjYM0
- ミンスの無策 マイナス100点
アベノミクスの成果と今後 マイナス300点
くらいじゃね?かさ上げ業績と官製株価でよく見せて増税ばっかで歳出へらせてないもん
経団連企業からしたら百点満点だろうな
- 267 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:25:06.85 ID:qlYsk9a90
- 言い訳しか見出しにならない人にw
- 268 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:25:29.22 ID:/CB6AtD10
- 増税したくてたまらない感じが伝わってくるな
経団連のおっさんと口裏合わせとけよ
- 269 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:25:44.90 ID:3rThkW7W0
- >>244
あ、「資産経済」の方が日本語の訳としては正しいな。
ということで「実体経済」と「資産経済」があるってことで。
- 270 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:25:52.63 ID:Kg+6XXDf0
- 増税不況へ入る 人心不安は増大そして関東に大震災勃発へ
2020年の五輪は暗礁に
- 271 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:26:37.69 ID:j7BAowuH0
- 庶民や中小企業を優遇した民主政権Vs富裕層、大企業、公務員や中国人観光客を優遇した自民政権
どちらを次の参院選で選ぶかだな。
どちらも選べれないなら共産かおおさか維新だな。
- 272 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:27:56.79 ID:lDOVRtXD0
- ちっとも良くなってないのが続いてるだけだから合ってるね。
- 273 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:28:01.64 ID:lLmk7dq90
- 安倍政権の評価は加点主義でよろしく
民主党への評価は減点主義で頼む
これぞ公平中立な見方
- 274 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:28:34.02 ID:PUWR3znN0
- ミッドウェー海戦は負けているというわけではないので、動揺しないように。
by 大本営
- 275 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:28:40.88 ID:j7BAowuH0
- >>269
バブル経済って言葉があるぞ。
実体経済の対義語だよ。
- 276 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:29:03.33 ID:PK+O5MQL0
- 実質賃金(前年同月比)
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 −0.4%←マイナス復活!
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/art_Q5A520C1000000/
- 277 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:29:23.50 ID:W/kwoZEU0
- もともと実態とかけ離れた株価だからなw
円の価値で上下する現状の株価なんぞ当てにならない。
- 278 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:29:23.59 ID:7r/6YgBu0
- 安倍になってから株が上がっただけ。実態は良くなった事はない。
株価は年金で支えているだけ
- 279 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:29:25.51 ID:Kg+6XXDf0
- >庶民や中小企業を優遇した民主政権
してない円高を放置した 韓国へ優遇
- 280 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:29:27.76 ID:VdHHs3wS0
- 1000兆円の国民借金で
町の自営業者がバッタバタ死んでってる状況で
実体経済が悪いわけではない??
あーそうか、
麻生や自民にとっては実体経済=大企業の状況だからか!
クソじゃねーの?
- 281 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:30:01.63 ID:+umgGcGD0
- そりゃ各国年末年始で経済や産業や購買だって大きく変わったわけじゃねえけどな
いかんせん世界情勢やら思惑やらで投資家の気分やなんかで
腰が引けるのをどうこうできる政治は歴史見回してもそうはいないし
こればっかりはしょうがない
- 282 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:31:16.95 ID:O82iviX40
- >>1
外国人研修生という
名の奴隷をもっと増やそうぜ
- 283 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:31:45.41 ID:Kg+6XXDf0
- 中国はバブル崩壊だが統制して株価暴落を止めてるだけ 実態は世界恐慌に入ってる状態
- 284 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:32:25.61 ID:3daCUzy70
- 日頃から富裕層と公務員にしか接触してないんだから
どこの経済が悪くなってるか聞きたいくらいだろ
- 285 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:33:36.55 ID:ESz70/960
- まあそうやって何でも中国か北朝鮮のせいにしてればいいさw
- 286 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:34:10.78 ID:AO2Xuseo0
- おまえら円安になったて韓国苦しんでいたじゃないか
ここで円高になったとしても韓国は助かる。
おまえらは苦しむ隣人を見て何も思わないの?自分さえよければいいの?
人として。
- 287 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:34:12.81 ID:okaf5OEc0
- シナの影響を多少受けるんだから悪くなるわ
馬鹿か麻生w
- 288 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:35:03.31 ID:yesV47rM0
- >>209
×「また嘘」
○「いつも嘘」
- 289 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:35:37.65 ID:Pr8L3Swq0
- 今の株価下落の主要因で外的要素にあるのは確かだが、
日本の実体経済も特に良いわけではない件
- 290 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:36:04.23 ID:YAMm+zqzO
- 本当に実体経済が悪くないなら
新国立競技場の建設に寄付なんか募らなくて済むんじゃないのか
- 291 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:36:34.14 ID:Kg+6XXDf0
- トルコも隣国のロシアと対立してるインドとパキスタンもサウジとイランも 日本も韓国は対立しかないよ
- 292 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:37:14.23 ID:BV68jUIi0
- そうだよ
上海の株式市場が「アホ」なだけ
- 293 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:37:15.54 ID:PK+O5MQL0
- 実質賃金(前年同月比)
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 −0.4%←マイナス復活!
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2612p/2612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L_Q1000000/
- 294 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:37:38.40 ID:rjQ8SIjZ0
- こいつホントアホウだよな
- 295 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:38:10.71 ID:SZaFg0qTO
- >>1 増税したい財務官僚たちの気持ちを代弁してるね。
- 296 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:38:59.93 ID:seHlvmJX0
- >>295
あいつらの頭のなかは増税と天下りしかないからな
- 297 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:39:16.24 ID:7r/6YgBu0
- 未曾有を読めなければ意味も知らない人の言葉の表現だからw
表現の方法がないんだよ
- 298 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:39:21.35 ID:3rThkW7W0
- >>275
バブル経済は「状態」を表す用語で、「対象」を表す用語ではないからそれは間違い。
バブル経済の対義語は「実態経済」もしくは「実経済」ね。
- 299 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:40:07.77 ID:SW1rQZ3j0
- 体感経済は悪い
とくに負け組が集まる2ch民は皆苦しい
- 300 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:40:27.29 ID:GxiqFEJ90
- ニートに働けと言う前に日本政府がまず働けよ。
- 301 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:41:22.88 ID:4i32ISK00
- いつまでこの人財務相やるつもり?
そんなに有能とは思えないんだけど
- 302 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:42:03.70 ID:TXDN/vRB0
- 【経済】実質賃金5カ月ぶり減 11月0.4%、特別給与落ち込む [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452217965/
w
- 303 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:42:14.53 ID:7GfqgT2Y0
- 麻生や安倍が政権担っている限り、日本は浮上しない。
- 304 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:42:37.57 ID:AO2Xuseo0
- >>300
ニートは他がどうあれとりあえず働けw
- 305 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:43:19.42 ID:UxFA+9v80
- 日本人が移民党による帝国軍人侮辱に嫌気さしてるんじゃね?w
- 306 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:45:00.79 ID:DeYoEYmB0
- 大企業間の経済は悪くない
庶民の消費経済が極悪なんだ
- 307 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:45:35.65 ID:pr4yanpJ0
- あほかw
実体経済が悪すぎるのをねつ造で誤魔化してきてたのがアベノミクスだろうが
- 308 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:47:13.04 ID:E7RlY4Av0
- 中国のせいって言うけどその中国のおかげで良い時期もあったんだよね
その良い時期に中国が悪くなっても大丈夫なようにする政策を打たなくちゃいけなかったのに調子こいて消費税上げちゃうんだから中国のせいばかりにしていられないわ
- 309 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:47:31.94 ID:j7BAowuH0
- >>298
麻生が使っている実体経済はまさに状態を示しているぞ。
資産が拡大すればバブルだからどちらでも状態を示すことには変わりない。
今の状態を示すなら実力以上に株の資産が膨らんだ、バブル経済が対義語だよ。
- 310 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:47:45.45 ID:jnq0/PYQ0
- わるいよ
- 311 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:47:53.85 ID:baXq5+MJ0
- 経済音痴が副総理 日本終わったな
- 312 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:48:00.36 ID:TXDN/vRB0
- 【経済】個人景況感が1年ぶり悪化・日銀調査 物価上昇予想は下振れ [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452225117/
w
- 313 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:48:02.20 ID:MH7Pa2Yz0
- 民主党の水準には程遠い実質賃金
2010年10月 名 84.7 実 84.5
2011年10月 名 84.6 実 84.6
2012年10月 名 84.1 実 84.4
2013年10月 名 83.6 実 82.7
2014年10月 名 83.5 実 79.9
2015年10月 名 84.1 実 80.2
http://imgur.com/DouzbHL.jpg
http://imgur.com/d7lRr9N.jpg
- 314 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:48:12.35 ID:Wf9wqIHL0
- もう経済成長に拘らず一億人の
相互扶助生活の質的幸福度に力を
いれようよ汗
あらゆる財産と権限を
再分配して公共奉仕法治先進国に
- 315 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:49:03.69 ID:fIgw3VrT0
- 500円のランチは犬猫の食い物と思うだろう人に経済が解るのだろうか
- 316 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:49:15.60 ID:YApuFtgyO
- >>297
お前も読めないくせに
- 317 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:49:22.23 ID:By0pjez40
- えええ?
認識がおかしいのでは?
- 318 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:50:25.50 ID:7r/6YgBu0
- >>316
読めないで変換を出来るの?麻生とは違うよ
- 319 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:53:07.58 ID:7F8rV3u/0
- 仮想経済の景気が良いだけだろ麻生…
- 320 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:53:22.01 ID:sYqgw76k0
- 財政支出けん制かまた財務省のレクチャーか
- 321 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:53:26.47 ID:rrWfxRPV0
- 政府に経済オンチしかいないんだから日本景気が良くなるわけがない
- 322 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:54:41.47 ID:AKhI0qFB0
- もういいでしょw
アベノミクスとかグダグダ言ってきたけど、
さすがもういいわw
- 323 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:55:13.82 ID:liA/ccBA0
- >>9
そもそもそんなもんに群がる連中は
- 324 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:55:15.52 ID:UeNZvAAD0
- 麻生はいつも偉そうだが何も実績がない野朗なんだなこれが。
- 325 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:56:31.03 ID:rjnRX7cl0
- 権力を盾に我が物顔で血税を流す安倍政権…
経済が活性化しない原因はお前らにある。
- 326 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:57:16.66 ID:j7BAowuH0
- >>322
アベノミクス第2弾の2本目の矢と3本目の矢は以前の民主や維新が言ってた政策に近いからな。
安倍自身もアベノミクス失敗を認めたくないから第2弾と言ってるんだろう。
- 327 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:58:32.83 ID:OEQTl3Ex0
- 実体経済は経団連の会合の中にはない
- 328 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:58:51.90 ID:F5Bp8cE+0
- まあ、実態は世相に応じて変化するものだから
ネット通販やスマホがない時代と比較してもしょうがないんだけどね。
人間が動かなくなって目に見えなくなったってのはある。
バブル期などはそんなものは皆無で、定年も早く高齢者人口も少なかったからなw
それと、当時は中国やら韓国の製品は安かろう悪かろうで
せいぜいみんなが買うのは花火くらいだった。日本をとりまく環境もいまとは全然違うわけですw
- 329 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:58:56.54 ID:dhK0R/950
- 北朝鮮は脅威ではないと言ってる共産党と何が違うのか。
- 330 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:59:20.26 ID:oHjd57Ud0
- >>238
お前が知らないだけ。
財政通、経済舵取りの出来る大蔵大臣なんて、何人もいたから。
- 331 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 13:59:48.75 ID:tJoKHiIy0
- 【中央日報】年初から尋常でないチャイナショック、ウォンが危ない 必要ならば直ちに日米と通貨スワップ再開について協議を
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1452227865/
- 332 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:02.79 ID:7r/6YgBu0
- 経団連は未曾有の経済危機と言ってる。読めないから理解を出来ない
副総理w
- 333 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:14.03 ID:DnaDFv0C0
- >>1
こんなに呆けてちゃ仕事にならんだろ
- 334 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:25.83 ID:SJLc+s9c0
- 実態経済からかい離して
信用経済が肥大化しすぎたんだよ
アホみたいにマネーゲームしている奴ら
引きずりおろして実体経済に見合う規模の信用経済を再構築しろよ
- 335 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:33.14 ID:j7BAowuH0
- 今日の日経は正念場だな。
マイ転を意地でもさせないと年金と日銀が頑張っているようだな。
上海が上げてきたからここで日本が下げると麻生の言葉が信用を失うことになる。
- 336 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:06:57.80 ID:PK+O5MQL0
- 実質賃金(前年同月比)
12月 −1.3%
2014年
1月 −1.8%
2月 −1.9%
3月 −1.3%
4月 −3.1%
5月 −3.6%
6月 −3.8%
7月 −1.4%
8月 −2.6%
9月 −3.1%
10月 −3.0%
11月 −4.3%
12月 −1.4%
2015年
1月 −1.5%
2月 −2.0%
3月 −2.6%
4月 −0.1% ←大本営下方修正で記録更新!
5月 +− 0%
6月 −3.0%
7月 +0.5%
8月 +0.1%
9月 +0.3%
10月 +0.4%
11月 −0.4%←マイナス復活!
実質賃金連続26カ月減。毎月勤労統計調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/y/26/2612p/2612p.html
14年度の実質GDP、1.0%減 5年ぶりマイナス成長 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL20H5L_Q5A520C1000000/
- 337 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:09:41.15 ID:D3avG8770
- こんなバカが副総理か、実態経済は悪いだろ
- 338 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:10:31.20 ID:/hRfDnMq0
- もはやデフレでは無い状況だけど
デフレという謎理論
- 339 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:10:43.44 ID:F5Bp8cE+0
- >>334
まあ、レバレッジなんか禁止したら経済規模は1000分の1まで落ちるだろう。
だからできないんだよ。究極の信用経済だから信用がなくなったら終わる。
従って情報操作やショックドクトリンなど、あの手この手で信用を維持する。
そしてネットで暴露されてやりなおす。その攻防が今の世界。
ていうか、そんなに物はいらないだろうという流れも出て来て経済構造の刷新が噂されているw
- 340 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:12:53.55 ID:rrWfxRPV0
- >>338
安倍ちゃんの外国人記者とのやり取り面白すぎるよなw
- 341 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:14:04.69 ID:7VbVyjr90
- アホウの言うことなんざ真に受けるアホおらんやろ
- 342 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:15:46.49 ID:SujrGnTQ0
- TPPなんていう日本破壊政策が待ってるからな
本当の地獄はここからだ
- 343 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:16:03.38 ID:jUq9/Xp50
- 民主党は消費税増税を反対もしくは減税を公約すれば
簡単に政権とれるのになぜしないのかと思う
日銀総裁が黒田なら民主党政権でも自民並みの支持率は取れる
- 344 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:17:23.11 ID:Ya2oPMi10
- 1/4記者会見
安倍「もはやデフレではない」
外国人記者「インフレ率を見るとまだデフレですよね」
安倍「デフレ脱却というところまで来ていないのも事実であります」
- 345 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:19:48.19 ID:+1PkpQWk0
- >>338
書いてもらった原稿を読んで言葉遊びしているだけだからね
政治家は気楽な稼業だよ
- 346 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:24:00.06 ID:HOf53tSF0
- みぞうゆう の経済危機だっね経団連のトップがポロリ
- 347 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:25:26.87 ID:F5Bp8cE+0
- >>343
それは増税が既定路線でどこが政権担当しようがかならずやるからだろう。
震災復興でもの凄いカネがかかった。もっとも資金を流用して焼け太りも酷かった。
さらに汚染被害は今後明らかになる恐れもあるから先が読めない状況。
これが酷ければ、その責任は与党に全部ふりかかる。つまり現政権が全てを背負うと
予想される。オリンピック直前に衆院選はやりたくないしタイミング的に夏に同時選挙となる
可能性が高い。そこまでに民意をどう扱うか腕の見せ所だろうか(笑)
- 348 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:28:47.03 ID:gEADJycv0
- ダイホンエイ
- 349 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:31:04.94 ID:0niAE1yo0
- 麻生と言えば
日韓トンネルと水道民営化
麻生が日本人のことなど1mmも考えてないことがわかる
- 350 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:31:51.16 ID:m34hWHxW0
- 久しぶりに見た
- 351 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:32:05.28 ID:u6bApIJ40
- 失脚ツートップ
- 352 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:36:00.10 ID:FrEeIlh+0
- そっか、今は未曾有の好景気だったな。すっかり忘れてたよ(´・ω・`)
- 353 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:36:19.26 ID:lTFX4Hzj0
- こいつ自分の懐具合しかみてないから
- 354 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:36:39.57 ID:u6bApIJ40
- それなら2年9ヶ月ぶりに上方修正するなよ
- 355 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:37:31.02 ID:j7BAowuH0
- 日経マイ転したな。
上海は大幅に上げてるから、麻生の言葉が信用を失いそうだな。
- 356 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:39:40.62 ID:89QlTL7C0
- え?中国が死んでるだけでしょ?
だもんなぁ
- 357 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:40:38.81 ID:fWGoA0b00
- 今日上海結構上がってるじゃん
日本が負けてるだけのように見えるけど…
- 358 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:41:21.94 ID:j7BAowuH0
- >>343
おおさか維新は消費増税には反対している。
財源は公務員の人件費削減だから、与党になれば面白いんだがな。
自民と組んだら橋下は骨抜きにされるんだろうな。
- 359 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:41:34.59 ID:PStD2XQh0
- 黒くても白と言い張って誤魔化すのはナチスの手口に学んだ
- 360 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:42:11.39 ID:sB/LK+v30
- 日経 -7.85(-0.04%)
TOPIX -11.13(-0.76%)
上海 +87.95(+2.81%)
香港 +221.98(+1.09%)
韓国 +10.79(+0.57%)
台湾 +43.05(+0.55%)
- 361 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:44:13.20 ID:MSMMqbwwO
- >>341
うん?
お前らが「麻生は元経営者だから経済に詳しい」とか散々言ってたのに?
自民党の中で最も経済に精通してるんだろ?
- 362 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:45:34.24 ID:Ftiktq6/0
- 死んでいる経済に良いも悪いもない。
すでに経済に実体存在してないって言いたかったんだね。
- 363 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:47:20.16 ID:F5Bp8cE+0
- 中国はすでにバブル崩壊している。しかし政府が共産党なので
強権を発動してマイルールと作り制御してるのでどうなるか不明。
さらに中国人観光客に依存やら、安物家電の工場となってるし
世界市場にも影響はデカすぎる。日本がヤバくても資産運用や
投資もデカイので潰せない。そしてあまりにも保守的で責任の
たらいまわしと先送りばかりなのでアメリカ様はTPPを仕掛けてきた。
老体にむち打って筋トレをする日本には酷な状況だが
若いのもゴマスリばかりでマトモなのは愛想を尽かしている。
試練と言えるw
- 364 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:53:56.61 ID:NFQRAApq0
- このバカは懲りないな、前回総理やってた時に自民政権崩壊したってのに。
- 365 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:54:59.63 ID:s2zeXvTI0
- 中国経済が死んだら外需は確実に萎むんだから内需拡大させるのは唯一の道
だったら消費税は上げちゃいけないってわかってるんだよな
甘利さんは投資も増やすって言ってるんだから延期ではなく一旦廃止、場合によっては5%に戻すことも検討しないとね
企業も投資家も先行きが暗いのに投資なんかするわけないんだから
- 366 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:55:52.69 ID:bEHCYy3b0
- >>1
リーマンショック
- 367 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:57:43.97 ID:UXjl2JhV0
- >>360
>日経 -7.85(-0.04%)
>TOPIX -11.13(-0.76%)
ユニクロ株に必死に年金突っ込んで
日経平均だけ釣り上げてるのが笑えるww
- 368 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:57:50.62 ID:w1I0iU1C0
- >内需主導の景気回復を実現していくことが急がれるという認識を示しました。
実際には景気が横ばいなのは認識してんだw
- 369 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 14:59:46.08 ID:7r/6YgBu0
- 日本の経済は地方から壊死をしている状態です。小売、飲食などから
閉店になって確実に経済が縮小中です。止まらないし止める政策ばかり・・・
- 370 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:03:34.44 ID:vvjllpyv0
- お前の頭が悪いんだよ
- 371 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:03:51.16 ID:keq7QSVs0
- >>332
み、みぞうゆう・・・
- 372 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:05:45.76 ID:j7BAowuH0
- 為替は昨日からの円高が止まったのに株価だけ下落したな。
上海も上げてるのに日本株だけ下落か。
- 373 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:09:02.61 ID:hIHBT+9O0
- 中国の影響で株が上がった時
アベノミクス!どやっ!
中国の影響で株が下がった時
中国ガー中国ガー
国内政治でも民主ガーだし
- 374 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:14:58.35 ID:hphGIjvP0
- >>1
うわぁ•••••
- 375 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:19:08.25 ID:PFmcTxhP0
- 実体経済が悪いと思ってたわw
- 376 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:20:24.34 ID:hx7RTx8I0
- ITいわゆるフロッピー
- 377 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:20:24.81 ID:DCSi69F20
- アホうw
- 378 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:21:01.80 ID:w5LQj5N40
- 現実を見ろよジジイ
- 379 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:24:17.96 ID:c4Txe+tn0
- 年金投入やめてほしい混乱要因でしかない
それと株と実体経済は関係ないから言ってること自体が異常
- 380 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:25:39.27 ID:lrgt85xo0
- 年末年始と、銀座「クラブ由美」通いで御満悦ですもんねw
- 381 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:26:06.97 ID:mJKsRkJD0
- 実体経済
(政治家にとっての)実体
つまり、自民への献金やパー券、講演料とかだな
- 382 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:27:37.99 ID:YuQ3kra10
- 麻生さんの初孫
あそう みそあ
- 383 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:32:58.21 ID:NQHA+Ty60
- じゃあ何が悪いんだよ、天気か
- 384 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:33:06.59 ID:fp3t7lKS0
- 腐敗まみれの売国三昧やってる自由売国党が癌だからよくなるわけねーだよボケナス
- 385 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:33:19.70 ID:c4Txe+tn0
- 台本を書いた人の無思考がにじみでた文章
いいのは実体経済じゃなく個別企業の決算
- 386 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:33:59.00 ID:Sy5imZmO0
- アホウタロウって、人類で最も下品な顔してんじゃないの?
- 387 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:37:51.18 ID:lTFX4Hzj0
- 麻生「ソースは俺の財布」
- 388 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:43:10.39 ID:t33vGPRx0
- 麻生は言い訳ばかりで何もしないな
【金融】麻生大臣、30日の追加緩和に慎重「金融でできること限られる」 物価が上がらないのは「需要がないため」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445571283/
【金融】麻生大臣「日銀は今すぐ金融緩和するというのではない」「お金は余っており、むしろ需要が足りない」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445039477/
- 389 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:43:18.39 ID:XJGJZIfT0
- こういう言い逃れするようになったら、政権の信頼性はなくなるわな
大多数の国民なんてバカなんだから、選挙直前に消費税凍結さえすれば勝てると思ってんじゃない?
- 390 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:43:33.36 ID:j2rfsZya0
- 経済音痴にも程がある
- 391 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:45:13.13 ID:xZzaMXMv0
- 株は関係ないが実体経済は間違いなく酷い状態だな
未曾有の危機と言っても差し支えない
- 392 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:46:06.51 ID:yKUuYfHKO
- いや
悪いけど
- 393 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:51:12.45 ID:Sy5imZmO0
- 麻生フオームクリート
株価 (01/07) 302.0円 前日比 +2.0(+0.67%)
- 394 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:52:11.91 ID:oyWbBwkP0
- >>383
お前の頭じゃね?w
- 395 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 15:53:15.53 ID:/vaY0bMv0
- 今のところ与謝野よりはマシだぞ
- 396 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:12:58.54 ID:3k92WT9Q0
- アソウヨ頭おかC
- 397 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:17:29.93 ID:Sy5imZmO0
- バカの2トップ、アベチョンゾウとアホウタロウ
- 398 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:20:26.59 ID:Tlzt807e0
- 佐藤優「外務省職員は帰化済の在日韓国・朝鮮人が多数。」
田母神俊雄@toshio_tamogami
防大に帰化中国人の学生がいて成績優秀だそうです。その母親が先に来日し中国にいる夫と別れ日本人と結婚し
この学生が中学生の頃祖父母と暮していた彼を呼び寄せて日本に住むようになったそうです
母親は中国のエリート層で、高学歴で通訳業などで中国と繋がっているそうです。自衛隊が心配です
自民党 山田美樹
http://www.tokyo-np.co.jp/hold/2012/shuin2012/tokyo/CK2012121702000077.html
- 399 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:24:19.28 ID:V5lHE/8P0
- 街中景気カスだけどな・・・
クズ家屋もひと死なせてでもケチってるし
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
- 400 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:38:20.78 ID:37bK/6V20
- そら一度も良くなってないんだから悪く()は無いわな
- 401 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:40:52.08 ID:KNPrCPEn0
- 100円マックに慣らされた状態だもんな
民主党に舵を任せたのが間違い
- 402 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:42:57.46 ID:DQ/xj5p2O
- >>398
月曜日
- 403 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:43:15.86 ID:YApuFtgyO
- >>385
どこも粉飾してるのに良いわけないだろ
- 404 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:44:22.47 ID:YApuFtgyO
- >>401
自民党よりはマシ
- 405 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:46:23.53 ID:FeGzDR6r0
- 年よりはダメだね
なにがなんでも自分の思い通りにいってると思い込んでる
- 406 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:56:05.39 ID:SeBTdeES0
- 失業率が完全雇用なみに低下して
新卒雇用が27年ぶりの出来高で
国地方ともに税収が増加しとるわボケ
バカサヨ見苦しすぎるわ
- 407 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:57:18.20 ID:foU6/evi0
- あまり、円高が続くと実体経済にも影響がでるからな
- 408 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 16:59:10.80 ID:lWqvr+U50
- 未曾有の危機程度で実態が悪くなった訳でない
- 409 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:00:06.12 ID:kKAqhlGc0
- 商売相手が傾いてるんで間接的に実体経済に影響を受けますがな
- 410 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:02:23.15 ID:foU6/evi0
- >>409
中国からは絶賛撤退中で、アメリカは景気加熱で利上げしたところだよ
- 411 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:02:51.63 ID:9uk/7cos0
- 円安でしか利益を上げられない実情を実体経済良しと言うのか?
それなら、トヨタの1兆4300億円営業利益のうち実販売利益は2500億円というのが実体経済良しの見本だな。
- 412 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:04:34.04 ID:z5BkIJ9a0
- 国会中継、ののしり合いか、かみ合わない答弁だけで観る価値ナシ。
- 413 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:08:19.76 ID:SdnexlTg0
- これから悪くなると思ってる奴が多いから株が下がったんでしょ
外需に頼った株価上昇だったからな
内需主導に切り替えられるといいね
- 414 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:10:24.86 ID:C8m88RFO0
- 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣、あけましておめでとうございます。
やはり今年は、東アジアにとって激動の年になるんでしょうか・・・。
それとも何事も無くまた新年を迎える事ができるのでしょうか。
麻生大臣は過去にこう言いました。株は上がる事があれば下がることもあると。
しかし、今回の事はやはり、外側に不確定要素が散在しているのでそう言い切れないと言う事なんでしょうか?
だとしたらやはり、事を正常化していく他ありません。不確定要素を一つずつ取り除き、正常化すると言う事を繰り返す他無いと思います。
中国は中国なりにやっていくでしょう。破綻の可能性は無いとは言えませんが、彼らも自らの破滅を望んでない以上は踏ん張ってくれると思っています。
政治家は政界情勢をなんとかできる医者だと思ってます。私は医者じゃないので見ていることしかできませんが・・・。
(治療方法の方針だけは間違わないように慎重に・・・)
日本が去年よりも良くなる事を願っています。
- 415 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:11:03.20 ID:TaJJ15bt0
- >>36
設けるねぇ
なんで生きてんの君?
- 416 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:15:48.89 ID:TaJJ15bt0
- 麻生
「モルタル最高!!、」
- 417 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:16:59.14 ID:qS2eypTA0
- >>414
サイコパス外科医「政治家が医者ならヤバいぜw だって医師は病人以外興味ないからな。
健常人が病気になったら商売のネタになるが、健康ならどうでもいい。
そして健常人がどう生きてゆこうが、基本的に関係ない。さらに医師は
健常人じゃないと廃業。したがって病人の心はわからんのよw」
- 418 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:17:10.98 ID:U4AKfXUi0
- 日本の何処を見て言ってんのか、だな
麻生やアベにとってはそこが「日本」でそれ以外はどうでもいいってこった
- 419 :414:2016/01/08(金) 17:26:33.66 ID:C8m88RFO0
- >>414
↓
×政治家は政界情勢をなんとかできる医者だと思ってます。
○政治家は世界情勢をなんとかできる医者だと思ってます。
何となくですが、漫画ブラックジャックをパクってしまっている事に気がついた。ハァハァ。
- 420 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:43:57.08 ID:loESjv5K0
- 家電はともかく自動車は地獄の忙しさ
でも残業代カットだからこっちは変わらんけど、使う暇がないから金はたまるな
- 421 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:45:49.13 ID:P16ZHqWJO
- 昔民主党がこいつのことバカって言ってたけど正しかったの?
- 422 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:46:10.13 ID:sSVlACQb0
- その通り。株安なんて上海のせいなのにアホの多いこと
- 423 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:46:33.22 ID:bd6dRlii0
- 麻生も実体経済が・・・ってアホウだのうw
今じゃないんだよ
動揺による乱高下はあるにせよ
中期的に見たら株価は半年先の企業業績を占ってるわけだし日経平均が下がるのは
日本にとっても良くないことが起こると思って間違いない。
- 424 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:50:30.96 ID:6i/yXExE0
- 実体経済は悪くないと思う。良いはず。良くなる方向にしか見えない。
ただ、その人がいる場所によって見える景色が違うというのはあると思う。
- 425 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:50:43.71 ID:SJLc+s9c0
- 株価は実体経済を反映していないからね
実態経済よりはるかに肥大化し
思惑だけで動いている
- 426 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 17:58:23.96 ID:5NWPTlrL0
- 実体経済が特に悪いわけではないというのは本当だろうと思う。
この先どうすべきかということはあるけれど。
- 427 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:00:09.81 ID:q3wFx3ZR0
- 内需はあてにしてないような可処分所得を減らすような政策ばかりですが
- 428 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:00:18.62 ID:i1nI+1RKO
- 株価は実態じゃなくて思惑と期待感で動くからな?
- 429 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:02:03.37 ID:6QHLt8KH0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 浜矩子先生の 大 勝 利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
;┌─┐;
;|●|
. ;/\ ├─┘ /\ ;
;< ● \ _|___ / ● >
;\/ ;\/___ノ(_\/ \ /;
;/_愛●国_.\;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 黙れ黙れ黙れ!!!
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
.;ノ ⌒⌒ .\;
↑
上念司&高橋洋一&バカウヨww
- 430 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:03:11.18 ID:wxV8Ta4IO
- 【新国立】国民に寄付募集へ 建設費に充当 「10万円以上」の寄付者にはいすに名入れも★2 ・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452065964/
- 431 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:04:54.98 ID:oBhdA9Fg0
- 相当悪いだろ。外食ボロボロだしスーパーも特売日以外ガラガラだし。
- 432 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:05:15.85 ID:6QHLt8KH0
- 実質賃金、5か月ぶりにマイナス
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160108-OYT1T50055.html
厚生労働省が8日に発表した2015年11月の毎月勤労統計調査(速報)によると、
賃金の伸びから物価の上昇率を差し引いた実質賃金は前年同月比0・4%減で、
5か月ぶりにマイナスになった。
アホノミクスに殺されるーーーー!!!wwww
- 433 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:06:44.37 ID:2eUMtPnM0
- もう我慢の限界
- 434 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:09:28.15 ID:4HW1f4j+0
- 好材料もない
- 435 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:11:32.16 ID:6QHLt8KH0
- 個人景況感が1年ぶり悪化 日銀調査、物価上昇予想は下振れ
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H7Y_Y6A100C1000000/
日銀が8日に発表した2015年12月の「生活意識に関するアンケート調査」によると、
景気が1年前と比べて「良くなった」との回答の割合から「悪くなった」とした
回答の割合を引いた個人の景況感DIはマイナス17.3と、
前回調査(マイナス15.2)から2.1ポイント悪化した。
悪化は1年ぶり。日銀は「調査期間中に2015年7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値が
実質で前期比マイナス0.2%と発表されたことが影響した可能性がある」(情報サービス局)と分析している。
景気判断の根拠について「自分や家族の収入の状況から」が57.3%で最も多かった。
これわ酷いわ
アホノミクス=大規模災害じゃねーかwwww
- 436 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:13:29.75 ID:iGVsDjFA0
- ネトウヨ顔面口曲がり状態wwwwwwwwww
- 437 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:13:55.35 ID:m8AHlG990
- 日銀短観12月では人手不足続いている、3ヶ月後予想も。
実質賃金は7月以来、対前年同月比プラスが続いていたが、11月はマイナス。c今年の賃上げ予定は昨年より少ない。
法人企業統計では企業の先行き予想は芳しくない。
要は、円安で潤った輸出企業が新興経済の成長鈍化で投資てびかえ
家計は先行き不安、賃上げ続かないとみて消費手控え。
- 438 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:16:40.24 ID:GqEVLGTM0
- 北朝鮮非難決議を棄権した麻生太郎氏ですか そうですか
- 439 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:17:38.33 ID:cJEJp31x0
- >「(株価が下がっているが)日本の実体経済が悪いわけではない」と述べ、
>(株価下落に)冷静に対応すべきだという考えを示しました。
一時期株価が上がり続けたが、日本の実体経済が良かったわけではない。
一時期の株価上昇については冷静に評価すべき
- 440 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:17:49.88 ID:mXRj+SfQ0
- 内需ボロボロの為替益頼みで何言ってんだ
- 441 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:21:31.07 ID:bcF09+zd0
- そもそも中国経済の影響を受けるようになってる時点でねぇ・・・。
アジアの盟主も遠い昔の話だよなw
- 442 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:23:19.14 ID:DVO0nE8z0
- もうさ最低賃金で1年間やり繰り出来る奴だけ議員として
認める制度にでもしない限り駄目だわ。
- 443 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:27:53.06 ID:t33vGPRx0
- >>404
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
- 444 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:33:37.37 ID:XSBJx7fE0
- >>438
別スレで議員が晒されていたけど名前無かったぞ。
別の太郎と勘違いしてんじゃね。
- 445 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:45:14.86 ID:NGXq+2w40
- こんなの当選させたアホ選挙区どこだよ
責任とれよ
- 446 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:45:53.85 ID:JgwtDAUY0
- 責任を取って切腹して死ね
- 447 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:47:44.00 ID:94DezxF20
- 実体経済実物経済を否定するネオリベ共は日本から出て行け
- 448 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:48:19.47 ID:JgwtDAUY0
- 安倍と麻生は現実を見ろ
- 449 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:48:51.70 ID:Vo/KUvKs0
- 下級実体経済が悪いだけだからな
- 450 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:49:45.45 ID:fne2YiXr0
- 安倍も麻生も長期ひきこもりの浮世離れした奴等となんら変わらんな
- 451 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 18:51:54.63 ID:YDFyZh640
- 非正規と子持ちの実態経済がわるいだけで、
正社員・公務員・老人・ナマポ民は、今日も安泰だよな。
- 452 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:03:45.24 ID:Z8dscne00
- 麻生の知識も
30年前の日本経済なら通用しただろうが
長期的な構造に問題をかかえてる今の状況では
役たたずて感じだな
- 453 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:11:46.56 ID://Ud7gXi0
- 俺たちのアホー
- 454 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:32:17.19 ID:cgM8pCKJ0
- 一流企業、男性正社員かなりの人数リストラ
主に50代、宮廷院卒でもおかまいなしです
仕事が出来て人柄が良かった人もみんなです
一流企業正社員だから安泰、というわけではないです
- 455 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:47:24.99 ID:TkmzVtSj0
- いや悪いだろ
つうか、今それを認めて対策しないと20年後は確実に生活保護で溢れるぞ
- 456 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:48:19.49 ID:oBhdA9Fg0
- >>450
ネトウヨと波長が合うのはそのせいだったんだな・・・
- 457 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 19:53:28.93 ID:TnCVrQWI0
- 株価下落の原因が日本の実体経済の低評価だけとは言えないかもしれないが、実際に悪いだろ、いま
- 458 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:02:53.33 ID:SJLc+s9c0
- >>454
非正規は時給900円で頑張っているんだから
アホみたいな高給の正社員なって
雇っていられないだろそりゃ
- 459 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:07:28.02 ID:Znh/iBhf0
- >>1
実体経済が良くて自動車販売台数が前年比マイナス9.3%の大幅減になるものかねアホウ君w
消費税増税の反動減より更に大幅落ち込みで戦後最悪らしいが。
- 460 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:08:07.79 ID:ytispXCP0
- と言えと財務省幹部に言われました。
- 461 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:11:08.84 ID:LFnpGJXy0
- いい奴ばかりじゃないけど〜 悪い奴ばかりでもない〜
- 462 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:19:51.11 ID:xhdnTHMk0
- 【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452148372/
- 463 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 20:20:18.30 ID:QihPPxif0
- るを【自民】朝生で自民党議員が一般人(建築板金業)を装って「民主党政権時代よりよくなった」と
発言 ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451913949/l50
テレビ朝日で放送された「朝まで生テレビ!」にて自民党議員が一般国民のふりをして観客に紛れ込み、
「現在の自民党政権下は民主党政権時代よりよくなった」という発言を行った。
信じられない問題行動にネット上に非難の声が殺到している。
以下ソース
http://netgeek.biz/archives/63078
しかもその後、2chの該当スレでは自民党批判や今回の件について書き込みを行うと、手動によるレスの削除が行われ大騒動に。
特に大森昭彦に加えた更なる仕込みである”斉藤正行”の名をレス内に入れるとほぼ確実にレスが削除されてしまっていた。
余程自民にとって都合が悪いのであろう。
削除の様子は以下。どうみてもコピペではない文章すら削除されている。手作業であろう。
http://i.imgur.com/XCOR2In.png
- 464 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:05:49.27 ID:c5s76AyE0
- うちの会社は受注ラッシュ、増収増益。だが給料は上がらん。利益はいったい何処に行っているのか。
内部留保は悪!
- 465 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:23:13.19 ID:tGqLq0kC0
- と、財務省に言わされました。
言わないと麻生セメントが潰されます。
- 466 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2016/01/08(金) 21:24:12.75 ID:up1URj5H0
- >>1
いや実際、実体が悪いんだろw 何いってんだw
- 467 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:24:40.42 ID:DAMKYWfq0
- 俺のクソみたいな会社でも
クソみたいな昇級と
クソみたいなボーナスでたから
クソってほど景気悪くはないんだな
クソ
- 468 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:30:07.24 ID:8gZSfgPj0
- つい最近「未曾有の経済危機」だと経団連会長が言ってたろ?
読めるか?
- 469 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:31:48.45 ID:Kv4317uN0
- >>465
消費税で内需磨り潰してるんだから、どのみち麻生セメントは潰れるよ、早いか遅いかの違いだけ
- 470 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:35:51.34 ID:Vv3sHGGT0
- なんでこれほど国民をコケにできるの?
野党がいないって恐ろしいわ。
- 471 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:38:45.64 ID:m61uXEyC0
- 実体経済は悪い云々の話では無いのは確かだよ。
経団連を筆頭する、経営者全ての問題だわな。
それに、増税一辺倒の財務省が言う台詞でも無いわ。
中国経済に振り回される様な、脆弱な経済体制を組む財務省の体質にも問題があるわ。
その為に、お偉く学のある偉いエリート官僚が雁首揃えてるんだ。
こんな程度で国益と国民生活の向上すら企画計画も出来ず
諸所の問題の改善も改革も出来ないなんて情けない事言わないないよねぇwww
- 472 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:39:57.64 ID:68VI4dR60
- この人リーマンショックの時も日本経済が悪い訳ではないとか言ってなかったか。その結果、日本経済は
とんでもない悪影響を受けた訳だけど。
- 473 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:40:32.95 ID:lex74LWJ0
- 麻生はまともな事を言った
企業は儲けた物は世の中に還元しないとならない
昔の企業と違って今の企業は情けないとね
- 474 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:42:53.91 ID:txSVGenY0
- なんで消費税上がるの決めて公務員給料あげたかね???
国民がヤル気無くすような事ばっかりしてたら日本終わるよ
- 475 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:43:27.70 ID:rXMaXybz0
- >>1
そういえば、お前らの阿呆閣下のころ、みぞゆう()の日経6000円台を達成したんだったよねw
- 476 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:43:28.04 ID:lex74LWJ0
- 麻生は普通企業は設けたら
設備投資、賃金に還元、新規事業をやるもんだと
しかし今の企業は懐に溜め込んでばかりで一切世に出さないとね
- 477 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:44:31.74 ID:DQ/xj5p2O
- >>473
儲けても自民党の献金に化けるんだからマッチポンプにもなりゃしない
- 478 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:44:53.77 ID:lex74LWJ0
- トヨタは麻生の言った事聞いてるか?
お前が何十兆円も懐に入れたままにしているから
世の中の下々に金が回ってこないんだぞ!
- 479 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:48:15.63 ID:lex74LWJ0
- 連合の糞馬鹿共もいい加減に労働者の為に働けよ!!
千歳基地にアメリカ軍の訓練を妨害するのが仕事になってるんだよなー
賃上げのストライキの計画とか建てろよーーーー
なんで与党政府や日銀総裁が賃金アップのお願いを
経団連にしなければならんのーー
連合の仕事だろう!!
- 480 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:48:39.73 ID:sFZTymv10
- 安倍が悪い
- 481 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:53:00.20 ID:6pxASyXG0
- やっぱ麻布から学習院行くようなバカは器が違うわ
- 482 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:54:37.37 ID:Kv4317uN0
- >>473
国が法人税率下げまくってるんで、企業は儲けを税金にとられるよりはと社員や設備や社会に
還元するのをやめて、溜め込んだり株主に配当するほうに行動するんですが、それは?
- 483 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 21:57:44.41 ID:lex74LWJ0
- >>482
株に配当するのは賃上げの後にしろや!!
いい加減にしないと昭和の赤軍が出てくるぞ
それにしても連合って労働者の見方じゃなくて
反日が目的になってる
連合も潰れてくれよ!
- 484 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:00:47.17 ID:q2TVbfXSO
- >>475
超円高だったからね。
今はかなりヤバいぞ?
世界通貨の重心に対する偏差で株価のグラフを書くと
断崖絶壁を落下中だ。
- 485 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:03:07.34 ID:4f2TAj/e0
- >>394
皮肉すら通じないのヤバい
- 486 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:05:41.63 ID:Kv4317uN0
- >>483
>株に配当するのは賃上げの後にしろや!!
だって、賃上げしたらその分法人税は安くなるけど、法人税率下がってるんで、株に配当
しても税金たいして変わらないんだもん
>いい加減にしないと昭和の赤軍が出てくるぞ
>それにしても連合って労働者の見方じゃなくて
>反日が目的になってる
連合って御用組合の集団なんで、経団連企業の言うがまま売国するのが最初っからの目的だよ
- 487 :名無しさん@1周年:2016/01/08(金) 22:40:26.20 ID:rhAVq/OO0
- いやあほんとひどいですがな
- 488 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 00:56:19.58 ID:zB3ICXNh0
-
【年金】安倍首相、GPIF株式比率上昇「損益の振れ幅が大きくなったのは確か」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452238519/
- 489 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 01:57:12.29 ID:zB3ICXNh0
- >>1
【政治】首相、消費税10%「確実に実施」 参院代表質問 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452264481/
- 490 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 02:30:08.65 ID:wm6DMyR90
- 安倍首相「妻『景気が良いし働こうかしら』パートで月25万。これがアベノミクス」←Twitterで非難殺到
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1452245025/
- 491 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 03:36:42.28 ID:V/+0l4Sg0
- _
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
| ,、
./ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
.| `ー-ヽ|ヮ
| `|
| |
ヽ, |
ヽ、z=ニ三三ニノ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ┼ヽ -|r‐、. レ |
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ――――――――
/| ' /) | \ | \ 制作・著作 自民党
- 492 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 05:28:57.84 ID:vltg83Cu0
- >>397
まあ、それでも野党議員の100万倍賢いんですけどねw
- 493 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 05:32:07.38 ID:vltg83Cu0
- >>475
リーマンショックだったからな
なんにもなしに8000円台の民主党とは訳が違うよなw
- 494 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 05:42:18.73 ID:s6qnoE8H0
- >>1
【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452148372/
- 495 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 05:51:18.12 ID:8iVosl880
- まあどう考えても外的要因ばかりだもんな
- 496 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 05:53:23.29 ID:eugJRvq/0
- そりゃ企業は正規の給料もボーナスも上がってるからな
問題はその企業がケチって非正規雇ってピンハネしてる割合の多いこと
- 497 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:08:14.21 ID:Ok2k0Ird0
- >>492
お前よりかの間違えだろう。
百万倍って、どう言う基準で書き込んでいるのやらw
- 498 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:41:47.17 ID:evoDPep20
- マイナスの100万倍ってことだろ
- 499 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:42:11.88 ID:oWI2ELt20
- マボロシ景気
- 500 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:50:30.57 ID:cmlYbvFjO
- まぁ、明らかに経済は悪いわなw
車で走ってても、凹んだ車が走ってる割合がここ数年増えたし、飯時以外はどこの外食もガラガラw
経済が疲弊してるのは間違いないw
- 501 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 06:51:31.78 ID:7RQHX61o0
- 大東亜戦争後期、台湾沖航空戦のときは国民に嘘を
ついたんじゃなくて、完全にアメリカの空母群を
叩き潰したと完全に思い込んでたんだよな。
- 502 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:02:18.38 ID:Az/Q6/kJ0
- 正しい判断が出来ない人たちや政党が政権担当していたらこの国は終わるよ
- 503 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:08:20.06 ID:N2Ra2qMX0
- >>502
麻生副総理、山谷えり子議員、稲田朋美議員、西村眞悟元議員らがカトリック信徒。
谷垣さんもクリスチャン。俺はこの人たちに希望をもっているんだけどな。
まあ国賊、売国奴がいっぱいいてなかなか上手くいかないだろうけど。
- 504 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:10:26.33 ID:+J9yDO/l0
- >>502 既に終わってる。
- 505 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:11:41.29 ID:aScu5tJ90
- 完全にAss Hole
- 506 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:13:40.10 ID:hkcj8Xsd0
- 「株価は先行指標」だと、よく聞いたんだが。
いま財務大臣やってるこの人も、そう言ってなかったっけ?
- 507 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:14:52.44 ID:HVBjvBi+0
- ★
鉱工業生産指数 (2010年 = 100 として)
2015年 1月の102。6 以外 すべて 100以下 全滅です。
在庫が積み上がり
生産調整・・・・・・・・・・・減らすこと、追い付かないほど最悪
★
家計消費支出
2014年 2人以上の世帯・実質 マイナス2.9
2015年 ほぼマイナス
★
実質賃金
6月まで ほぼ26月連続マイナス 3年連続 マイナス
★
2015年 自動車生産台数
1:-10.3% 2:-5.0% 3:-6.9% 4:-8.2% 5:-17.1% 6:-5.6% 7:-6.4%
8:-4.9% 9:-2.2% 10:0.1% 11:7.5% 12:
★
実質GDP
2014年 マイナス1.0%
2015年も マイナス 鴨
- 508 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:16:19.22 ID:HVBjvBi+0
- ・
◆
The 下痢ノミクス
もう
日本の電子立国は 破たんしたのです。
来年は
東芝も
シャープも すべて 破たんして、税金で大量に救済されます。
政府系金融機関が
東芝とシャープの不採算部門を 国民の税金で 温存させて・・・・・・・・・・・・・
すでに
日立やソニーなど・・・・・・・・・・・・・・覚えていますかぁ?
エルピーダやルネサステクノロジー
そして
ジャパンディスプレイ・・・・・・・・・・・・・・・・・こいつら 経団連の不採算部門
すべて
政府が
自民党などが 湯水のように税金を 経団連や家電メーカーに 垂れ流して 不景気を隠ぺいしてきた結果です。
- 509 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:22:58.60 ID:HWpuz2/N0
- 大本営発表
- 510 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:24:22.53 ID:rC5Fz6FW0
- 悪いよ、バカ
おまえらがごまかしてるだけ
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
- 511 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:25:03.96 ID:cP6k/UkO0
- 麻生「株価が下がっても実体経済が悪いわけではない」
反論「株価が上がっても実体経済が良いわけではない、とも言えるだろ!」
麻生「実体経済を良くする方法をオタク思い付くの?ならば言ってみて、さあさあ。
そんなの思い付くわけないから今日も日銀頼みなんだよ、べらんめえ!」
- 512 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 07:36:29.61 ID:XJgZ8siE0
- >>464
借入金の返済と、増やしたバイトの人件費だろ
- 513 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:07:20.60 ID:hbWHryNv0
- シャープ潰したのは麻生の自爆テロのせいだったな
- 514 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:08:15.19 ID:g7LJwWzg0
- 実体経済に気に入られる必要があるかといえば余り感じない
- 515 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:16:19.44 ID:fVDbh2CFO
- >>511
悪いわけではないけど良いわけでもない
つまり関係ないわけだよね?
その関係ないものにアベノミクス(笑)の実績を見せかけるためだけに
年金をジャブジャブ入れてる頭が悪い安倍ちゃん。
自分が目立ちたいためだけに国民の金を使い放題。
ホントどうかしてる。
- 516 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:20:16.93 ID:i63B3HsP0
- 比例代表制とかいう糞制度のせいで、党で力持てば何言ったって選挙で落ちねーんだから。ほんと舐めた国になったな。
- 517 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:31:26.57 ID:WpY9yPnm0
- 政治家は無理に景気を良くしようとしなくていいよ
無茶して景気を良くしようとするから無駄な工事とかが増えて
借金ばかりが増えていく。最後は移民しかないし
- 518 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:35:10.84 ID:aanO7Y5S0
- ケーザイとかいうものを回してる金の殆どは、実体がないトコでただ回ってるわけで
- 519 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 08:37:14.93 ID:6PVS6rlQO
- http://i.imgur.com/BSmdyyA.jpg
- 520 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:13:50.38 ID:Np+jtnJv0
- あのGDPの状態で実態経済が悪いわけでは無いとか言われてもなw
- 521 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:18:43.46 ID:53dyJjib0
- 株価が高くて実体経済が成長しなかったのに
セールスポイントの株が駄目になった日には実体経済はどうなるの
という疑問が出てくるな
輸出系企業の一部は校長だって言うけど
なんか特に何もなくてその場しのぎの返答してる感があってな
まあいいんだけど
- 522 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:19:01.86 ID:Np+jtnJv0
- むしろチャンコロがあれだけ狂ったようにキチガイ消費してくれてるのにこのザマって話しなんですがね。
- 523 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:21:48.21 ID:i6pArXTU0
- 株価と実体経済は関係ないって事を明言してしまった。
コレまで散々「株価上昇!経済上向き!」って言ってきた癖になww
- 524 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:22:12.44 ID:53dyJjib0
- しばらくネット断ちしようかな
誰も何もわからない上にどうしようもないんだから
寝たり散歩したりしてた方が有意義だ
- 525 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:24:56.88 ID:emvfc6w40
- 総理大臣の活舌が悪いだけ。
- 526 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:26:13.95 ID:3G5avaLNO
- >>1 いいわけないだろ!
- 527 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:28:42.77 ID:GoeN4T3A0
- お前らの麻生だろ
なんとかしろよ
- 528 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:28:55.80 ID:JfopD6aA0
- >>1
量が減って、品質が落ちて価格据え置きだったのが、
増税で価格が上がったからな。
マンガばかり読んでるんじゃないよ!w
- 529 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:32:07.46 ID:uDu68K4L0
- 四季報プロ500袋とじ「最高純益更新率ランキング1位」を信じて
来週のメタップスの決算期待で持ち越した
フィンティック関連なのに決算警戒で株価がまだ無反応だしな
- 530 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:37:24.33 ID:h5KFb3rK0
- >>494
無責任に政治の批判だけをすることが、本当に国のためになるのか。
言葉を慎んで欲しい」と色をなして反論した。
引用するならちゃんと読めよ間抜けw
- 531 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:43:46.43 ID:9P5dyiCh0
- 口がみぞうゆうに曲がってる
- 532 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:46:08.09 ID:boNg9hNU0
- リーマンショックの処理を誤った麻生が何言ってるんだか
- 533 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 09:54:50.61 ID:siV3Kb9a0
- 民主党時代はグダグダだったけれど生活はし易かったな
うちは食品位しか買えないのだがその食品が去年から猛烈に高くなっている
地域割増商品券で3か月だけは得した気分だったが
終了してから余計に厳しい
海外にばら撒くくらいならまた割増商品券を配れ
- 534 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:34:28.34 ID:qsjjHr/p0
- >>533
だからねかしこい消費者になればいいよ
チラシとかチェックしてる?俺はそれ始めてから今の方が何でもお得で安いことに気が付いたぜ
- 535 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:43:31.81 ID:fQooVxCo0
- 株価が下がりすぎてるだけだw
- 536 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:45:36.48 ID:dM2ZIMWH0
- 金持ちや大企業や資本家ばかりにカネが集まって平民や中小企業が火の車な今の経済が悪くねえって
それって現状認識力とか問題把握力が欠落した政治に関わっちゃいけない人種の言葉じゃねw
- 537 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:46:52.94 ID:hM7UE1Ch0
- 実態無視して増税や物価上昇進めといて内需拡大だ?
何言ってんだコイツ
- 538 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:49:32.18 ID:Yx0jy3E40
- アベノミクスで良くなった人がバンバンカネ使って日本経済を回さないとw
アベ信者とかサポの言う「オレの周りのは皆んな景気が良くなった」人たちが率先して消費しなきゃダメじゃん
アベノミクスで良くなったごくごく一部だけが「日本の全て」で、生活が厳しくなった俺みたいなのは日本経済のサイクルにも入れてもらえず日本人とも認められてないんだから「景気が良い日本」なんて、それ何処の国のことですか?って感想しかない
- 539 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 10:54:18.97 ID:G9DeTsTm0
- 下々の皆さんwww
>>534
民主党より前からチラシチェックは欠かさないけど上がってるよ。
- 540 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:02:19.52 ID:bSY4y9J50
- アホウタロウはその下品なツラを直してこいよ
次に、委員会室の閣僚席で短い足をチンピラみたいに組むのを止めろ
- 541 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:05:17.07 ID:6PVS6rlQO
- >>534
コイツ気持ち悪いな
- 542 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:15:12.34 ID:CQkY1jd80
- >>512
残念、うち人も増えてないし借金も正常
- 543 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 11:53:57.13 ID:c868i0pE0
- もはや中国のせいとかいうアクロバティック擁護する奴もいなくなったか
そりゃあまあだって、中国が上げてるんだからなw
- 544 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 12:44:53.39 ID:eCAahfqr0
- アベノミクス失敗を認めろよ
- 545 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:07:38.94 ID:5Y17IOUs0
- 胡散臭い中小零細の従業員「胡散臭い中小零細に金落とすわけないじゃんw」
全ては↑が原因なのだけどw
- 546 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:31:38.28 ID:v5vZ4Wsm0
- 失敗を認めない自民党
- 547 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:33:17.11 ID:pdeuYS+f0
- >>503
朝鮮人、乙
- 548 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:36:28.15 ID:zc/bysHN0
- 流石、親族が口入れと介護でウハウハな
議員さんは違いますな。
ここまであからさまな「利益誘導」
も珍しい。
- 549 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 13:52:56.89 ID:zmsDcyg30
- >>1
確かに、失業者が出てないどころか人手不足なくらいだわな。
- 550 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:07:07.90 ID:vltg83Cu0
- >>497
野党議員は、議員未満のバカしかいねーじゃんw
まともな政策も出来ない連中だしw
- 551 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:09:05.72 ID:vltg83Cu0
- >>541
朝鮮人は気持ち悪いよねw
- 552 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:42:34.04 ID:WCdBD9DY0
- >>511
プロ野球選手が不振で叩かれてるときにその選手か「じゃあお前やってみろよ」っていうのと同じくらい馬鹿げてるな
- 553 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:47:39.53 ID:klPeD1Ub0
- 批判に対して「じゃあお前がやってみろ!」っていう人はプロ失格だからな。
- 554 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:48:10.12 ID:9P5dyiCh0
- みぞうゆうの不景気なんかどうでもいい、マンガを見たい、口曲がってます、俺ってダンディでしょ、金ならあるけどもてない、もてたい、もてろ
- 555 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:50:11.21 ID:rxTU2M+b0
- 麻生さんがんばれーーー(^O^)/
- 556 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:56:24.72 ID:rdI7ENuk0
- ニコ生国会中継でやけに自民サポが多いなと思ったらコイツの親族入ってるんだな
- 557 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:58:11.66 ID:k4sczbO30
- 暴落時によく言う死亡フラグだけど、具体的な数字あげてどうにかせんと
- 558 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 16:58:14.39 ID:vltg83Cu0
- まともに中継見てれば、自民サポに回るだろフツーw
- 559 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:13:57.76 ID:1sfOSBtN0
- マトモに中継を見てると、安倍の答弁にうんざりする
安倍信者には『ありがたいお言葉』なんだろうけどさw
- 560 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:17:29.68 ID:u4TI1BMb0
- マンガばかり読んでるお頭だから財務省の話を丸呑み
- 561 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:22:23.52 ID:X/sv9SGx0
- >>559
麻生乙。
- 562 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:26:40.09 ID:gJyBbA4p0
- >>559
安倍の答弁は会話になってないからなw
ありゃ日本会議の壊れたスピーカーだよw
- 563 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:30:26.77 ID:UHp9b3/s0
- うちのとこも業績悪いな〜
- 564 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 17:56:52.79 ID:yP3ly7uH0
- またリーマンショックのときと同じようなこと言ってる。
危機感ゼロだわ。黒田もな。
- 565 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 18:42:29.23 ID:1sfOSBtN0
- >>561-562
麻生は出番が少ないし、一応は答弁になっている
安倍は相手の話を聞く能力が無いらしく、質問に対する答弁になっていない
- 566 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 19:35:38.54 ID:bSY4y9J50
- 麻生太カの脳ミソんは質量が無い
- 567 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:10:46.12 ID:Soj/Vjn30
-
【政治】石破大臣 将来的に移民の受け入れを検討 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452331699/
- 568 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:55:45.81 ID:vltg83Cu0
- >>559
野党議員の中身空っぽのアホ質問を聞いてるより、安倍さんの言葉の方が身があるわなw
- 569 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 20:58:35.05 ID:rdI7ENuk0
- たしかにアベの当便には重みがあるわ臭いもなw
てか身があるって日本語ですか?よくわからん
- 570 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:09:00.99 ID:1sfOSBtN0
- >>568
答弁原稿の棒読みだ、何度も何度も同じ原稿を読み直す
答弁原稿を作ってるのは官僚だ、お前さんには官僚のお言葉をありがたかってる認識が有るのか?w
- 571 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:23:02.58 ID:vltg83Cu0
- >>569
朝鮮人には難しかったか?
- 572 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:23:50.73 ID:vltg83Cu0
- >>570
うん、野党議員のアホ質問より、よっぽど身があるよww
- 573 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:29:07.39 ID:rdI7ENuk0
- >>571
そうだよ朝鮮人だよ オマエの雇い主から10億貰ったぜもっとよこせよ
- 574 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:39:09.31 ID:rdI7ENuk0
- バカサポつまらん
- 575 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:44:22.47 ID:XOI1K/np0
-
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452342197/
- 576 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:45:43.89 ID:P5Dv7kso0
- >>570
ミンシュガーとカイエダハーは原稿なし
安倍ちゃんのアドリブだぞ
- 577 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:50:45.12 ID:vltg83Cu0
- >>573
何時貰ったんだよ、言ってみな朝鮮人w
- 578 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:51:36.51 ID:1sfOSBtN0
- >>576
だから馬鹿が露呈するんだろw
- 579 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:52:55.07 ID:rdI7ENuk0
- >>577
お、いたかバカサポ ウソに決まってんだろバカ
- 580 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 21:56:14.51 ID:rdI7ENuk0
- >>577
で、安倍の答弁が何だって?身があるって
身って何や?下痢便ウンコか?
どう身があるんだ?答えろ最賃バイト
- 581 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:23:42.55 ID:cuyfZ3aW0
- 麻生のアタマの悪さは既に知らぬ者もいない状況でも、
そんな奴が副総理とか財務大臣とかやってるから国民は扱いが難しいんだよ・・
馬鹿にすればするほど、「そんなバカを選んだのはお前たちだ」という答えが返ってくるw
- 582 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:30:19.03 ID:1sfOSBtN0
- >>581
麻生より安倍の方が頭が悪い、これも知らない奴は居ないと思うけどな
- 583 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:47:56.74 ID:NquRpRWO0
- 麻生とか、安倍の取り巻きは、現実を伝えろよ。
耳障りのよい情報ばかりを伝えて裸の王様にして、誤った判断をさせるなよ。
- 584 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:49:40.24 ID:BKltovvJ0
- bakaかこいつは
いつまでウソが通じると思ってんだ
皆解ってて 我慢してるのに
やっぱり クズ公務員と一緒だな
- 585 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:53:51.95 ID:cuyfZ3aW0
- この、ツートップの二人分の脳細胞を合わせても「無駄に大きくなるだけ」
と言うことは誰もが理解できる。
なぜか?
相乗効果が無いとわかるからだ。
もう何十年もこのふたりは政治家業で付き合ってるが、進歩してないだろ?
知能問題とはそういうことなんだよw
- 586 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 22:55:55.01 ID:zNt2TUgt0
- >1
なにいってんだ、この口曲りの土建奴隷商人が
- 587 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:14:42.42 ID:bN/WAqEo0
-
【経済】経団連会長「いまは未曽有の(経済)危機」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452148372/
_
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
| ,、
./ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
.| `ー-ヽ|ヮ
| `|
| |
ヽ, |
ヽ、z=ニ三三ニノ
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ┼ヽ -|r‐、. レ |
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ d⌒) ./| _ノ __ノ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ――――――――
/| ' /) | \ | \ 制作・著作 自民党
- 588 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:19:13.71 ID:bN/WAqEo0
-
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452348729/
- 589 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:35:54.74 ID:uQ/xFEi50
- 日本の実体経済なんてどーだったいいのだよ
問題は米と中でどーとでもかわるから
- 590 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:39:41.90 ID:cuyfZ3aW0
- 麻生副総理「日本の実体経済が悪いわけではない・・・・・・
・・・政府の実態が悪いだけの話だ・・・ん?」 (▼ヘ▼;b
- 591 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:40:25.58 ID:k0rfZ8FR0
- いいわけねーだろ…
- 592 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:48:58.65 ID:BKltovvJ0
- ネトサポ準備OKか?
プロ市民と似たようなもんじゃねえか
- 593 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:50:19.97 ID:Feqy+eGC0
- 東京新聞で連載コラムを請け負ってる小川勝というスポーツ評論家が
どうやら民主党・枝野が吹聴してる民主党時代5.7%成長の出所みたいだな
ソースは見つけたが肝心の小川勝がコラム文面で著してる
内閣府試算での民主党時代の5.7%成長なんていうソースも統計も見当たらない
この作為的な作り話か或いは多大なる勘違いなのかは知らんが
兎に角民主党議員が吹聴してるこの『民主党時代5.7%成長』という実しやかな作り話を
何としてでも白日の下に晒して真偽を明確化しないとならない
どの経済指標の数値を見比べても
民主党時代に5.7%成長なんか絶対にしてないからww
- 594 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:52:22.16 ID:yiKRDTK40
- 日本の実体経済が悪いわけではない。
首相の頭が悪い。
- 595 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:53:15.40 ID:rdI7ENuk0
- >>577
バイト終ったのか?クソチョン
- 596 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:54:01.27 ID:uBD2+Y9R0
- じゃあ日銀に株買わすなんて阿呆なことやらせないでいいだろ
そろそろ日銀や年金は運用資金が涸渇、
これから大恐慌が来ても何もできず座して死を待つばかりになる
それ位なら今の内、少子化対策や地方振興に使え
- 597 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:54:58.03 ID:Bv4ZNwjg0
- この状況で実体経済が悪くないって言うならもう政治家を辞めた方がいいで。
- 598 :名無しさん@1周年:2016/01/09(土) 23:56:21.46 ID:LiAnBjR90
- 1,2揃ってアホとかこの国終えとるわw
お前等の罪はお前らが思っている以上に重いなw
- 599 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 00:38:41.32 ID:N8aLMExj0
- この馬鹿にはそもそも経済はわからない。
自分の会社でも下に任せて鉄砲撃っていた
だけの馬鹿だろw
株には満期は無いと言うことくらいは学習したとは思うがw
- 600 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:05:11.04 ID:oDSIqOfY0
- 個人消費と、輸出が、景気だと
思うけど、ダメみたいじゃない。
株価を先にあげて景気が
よくならなんてことはない。
景気が良くて国内消費と輸出が
伸びて企業のりえきりつが向上して
株価が上がるのならわかる。
先行き期待なんて、当てにならん。
- 601 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:40:41.92 ID:pa3+xmrcO
- 金もってるんだから、曲がった口を直せばいいのに
- 602 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:41:49.19 ID:pa3+xmrcO
- >>600
外国人?
- 603 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:43:11.90 ID:qHsYzbKM0
- 山下きよし
- 604 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:44:44.39 ID:e9ULwIsF0
- まだまだ下がるってことだな
- 605 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 01:45:16.34 ID:jz6ghtXQ0
- せやで、株価が上がったから景気がいいわけでもないけどな
- 606 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:14:52.16 ID:I5kvluXV0
- >>40
勝つ人がいるためには負ける人も必要。政策をふる人間は君みたいな庶民ではないのだから、片側だけを見ていたら出来ない。
- 607 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:15:40.37 ID:I5kvluXV0
- 振るうか。
- 608 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:16:06.47 ID:H4Mv6zI+0
- 麻生の会社は儲かってるんだろ
- 609 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:17:17.79 ID:ktj+X9o40
- 麻生のアホはまだ分かってないようだ
海外で外人が消費しないと日本の景気はよくならないんだよ
日本人は形骸のATMで奴隷なんだよ
日本では消費しないんだからそうなるんだよ
- 610 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:19:17.10 ID:bttycuoW0
- 日本は悪くない海外が悪い!日本は悪くないボクチン悪くない!!
- 611 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 02:21:29.07 ID:x9wJFksy0
- 世界的に株価が下落したのに、
日本の株価が落ちた原因は与党のせい!とか
馬鹿な事言ってる政党があるようで。
- 612 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 05:45:34.87 ID:wAIoaVBf0
- 力んだら身が出たでござる(ケンシロウ)
- 613 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:48:15.44 ID:wUV486po0
- >>579
朝鮮人は息を吐くように嘘をつくなww
- 614 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:49:08.51 ID:wUV486po0
- >>580
だって、朝鮮人には日本語が通じないだろw
理解出来ないじゃんww
- 615 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:51:38.63 ID:wUV486po0
- >>599
お前よりは遙かに分かってるから、大丈夫w
- 616 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 06:53:47.78 ID:/lm2K9Pt0
- >>5
まぁまぁ
実体経済はまだら模様だよ。良いところも悪いところもある。現場に行ってみろって、どこの現場に行けばいいの?って話だよ。
- 617 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:15:07.81 ID:PsmFdIzs0
- マネーの逆流がこれから本格化しそうなのが心配
- 618 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 07:37:17.78 ID:oDSIqOfY0
- とりあえず為替は、1ドル110円、
ユーロ120円程度で一旦落ち着くのかね。
まあ株価も15000円くらいでは
下げ止まるような気がするが、
中国の実態経済次第?
- 619 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:30:55.55 ID:qHsYzbKM0
- アホウ、アベ、アマリ 3バカトリオ
- 620 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:50:05.61 ID:IZIIh9ju0
- 悪いのは俺だけですね。わかります。
- 621 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 12:58:10.87 ID:9fCFdPcb0
- どれをとっても富裕層向けの政治政策だから庶民が何か言えば言うほど自分たちの首が絞まる
かと言って黙ってれば本気で息の根を止められてしまう
特に少数派の弱者は声も上げず静かに淘汰されていく
こんな状況を変えるには政治体制の根幹からひっくり返さなきゃならないが国民の多くにそのパワーがない
死なない程度に絞り取りお上の采配なしでは暮らしが立ち行かないと思わせ「変えるよりは今の方がマシ」と、政治に無関心になるよう仕向けている
もう何百年も前から何も変わっちゃいない
- 622 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:02:05.96 ID:YTp0A7LW0
- 今や海外経済が落ち込んでるのに日本が大丈夫なんてことはありえないと思うが
- 623 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:23:18.55 ID:VV22vf100
- >>1
>「日本の実体経済が悪いわけではない」
全くどういう認識してるんだよ。
実体経済はずっと悪いんだよ。
株価は安倍になって2倍以上に上がった。
普通はこの資産効果が実体経済にも良い影響を与えるんだが
不景気の時に消費税の税率を上げるという外国の経済担当者が
指をさして爆笑する様な政策をした結果、実体経済は安倍就任時と
ほとんど変わっていない。
雇用は改善したと言う奴がいるがそれは団塊世代がゴソっと退職した後に
非正規の数が増えただけ。家計の消費も設備投資も全く伸びて無い。
実体経済は安倍就任時の悪いままなんだよ。
- 624 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:31:56.78 ID:BLE8XDDa0
- >>622
民主の時に世界情勢や天災そのものを政権のせいにして
さらに世界好景気を自民党政権の単独成果と誇ったんだから
今更「セカイガー!チュゴクガー!ミンスガー!オテンキガー!」
は効かないんだよ
- 625 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:32:46.00 ID:kyQUIVep0
- パートが月25万稼げるとか言っちゃう人たちだからなあ・・・
- 626 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:33:49.25 ID:H6jYKrsL0
- 俺が生きているのは仮想の世界だったのか・・
- 627 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:43:04.54 ID:4uWiUozN0
- >>624
天災そのものじゃなくて、それへのあのボロボロの対応が問題なんだ。
- 628 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:45:34.36 ID:4uWiUozN0
- >>623
安倍就任時に実体経済が悪かったとしたら、そりゃあ誰のせいだ?
- 629 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:47:05.89 ID:S9YHV+UP0
- リーマンの時にも麻生がこんなこと言ったとたんに
ものすごい下落の大波が来た
- 630 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:54:30.81 ID:4uWiUozN0
- >>629
そっから一万円超まで戻したのも麻生だけどな。
- 631 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:57:35.45 ID:VBTzEZSF0
- >>619
>アホウ、アベ、アマリ 3バカトリオ
アホウタロウ←未曾有の脳障害を負ったバカ
アベ←地球を存亡の危機に陥れる超弩級のバカ
アマリ←普通のバカ
- 632 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 13:59:39.55 ID:qHsYzbKM0
- 介入で戻したのか?ちょうどいい戻り売りポイント作っただけだなアホウ
- 633 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:05:23.59 ID:4uWiUozN0
- >>632
麻生が一万円まで戻したのを七千円台に叩き落としてくれたのが野田だ。
- 634 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:13:26.62 ID:qHsYzbKM0
- >>633
ん?だからどうやって戻したんだって聞いてるんだが
その後ミンシュガーって言いたい気持ちはわかるが
- 635 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 14:26:01.47 ID:4uWiUozN0
- >>634
景気対策で、だよ。まだ量的緩和はやってねえ。需要創造で輸出の穴を埋めた。
- 636 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:38:48.25 ID:uzquw53K0
- >>635
それにしては大企業が続々と派遣切りしてたね
アメリカでの需要が一度に無くなったものがそう簡単に内需だけでカバーできるかよ
- 637 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 15:50:18.23 ID:4uWiUozN0
- >>636
その間でアメリカも回復してきた。結果的に株価は一万円台まで戻ったが、鳩山が
三兆円の補正の執行止めてドボン。
- 638 :名無しさん@1周年:2016/01/10(日) 16:35:44.82 ID:VBTzEZSF0
- 日本経済が復興しないのは、アホウタロウんほ口が右肩下がりにひん曲がっているからだ。
右肩上がりに矯正すれば景気は回復する。
- 639 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 02:10:23.13 ID:VOnnYEanO
- >>633
ひょっとこのはリバウンド取りの買いが入っただけだよ
- 640 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:15:24.54 ID:2BOO6hoL0
-
【政治】消費税10%、安倍首相「景気判断はしない。予定通り引き上げる」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452434309/
【国会】安倍首相、妻がパートで働き始めたら「月収25万円」 例え話が波紋 ★17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452441651/
【世論調査】安倍内閣の支持率54%に上昇 慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%・・・読売新聞社★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452445737/
- 641 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:27:54.82 ID:9uUpxeRW0
- 現実逃避
- 642 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 04:33:13.47 ID:VOnnYEanO
- http://i.imgur.com/BSmdyyA.jpg
- 643 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 05:29:43.07 ID:nf2PyNX90
- これだけ情報化社会になっても未だに玉音放送が流れるまで日本が勝ってると妄信する愛国バカの子孫みたいなやつらって
いるんだな。
- 644 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:24:31.47 ID:huTGKSz50
- >>638
つまり、民主党と民主党を選んだ国民が最悪だったってことですね
- 645 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:25:13.92 ID:huTGKSz50
- >>643
日本が負けてるってどこに?
お前の脳内国家にかよww
- 646 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:30:42.96 ID:6yLJj8/r0
- >>643
失業率が下がって、全就労数が上がってるんだよなぁ
ここにきて主婦のパートがまた増え始めた。それが指標に現れて、実質賃金が低下してる。
その前まではずーっと下がってた実質賃金が回復基調に転じて数ヶ月ってところだった。失業率が下げ止まってた感ありだったからね。
完全に就労から離れて久しい専業主婦は、失業者の分母から外れていたから、失業者(つまり職を求めているが無職の人)がどんどん減っていき、完全雇用に近づいたら、
にカウントされていなかった専業主婦やら引退した老人まで非正規で働き始めた。すると、当然平均賃金は下がるから実質賃金は統計上下がるという仕組み。
例の安倍総理の答弁の解説だね。
これって、全体的に経済が上向き出してる証拠の一つじゃない?
働いてる俺らは給料上昇の実感ないし、その割に忙しくなったとは感じてるわけだよ。
会社は儲かってるっていうけど、その割に俺の給料上がってないなぁって思う。
でも、職場で聞いてみると、非正規の奴らの日給月給は少し上がってるらしい。新規のバイトの時給も上げないと来ないって採用担当がこぼしてた。
そっか、俺ら不景気の時、ボーナスとか下げられたし長年かけて少しずつ給料下げられてきたけど、それでも首切られたり手当が極端に下げられたりってなかったなぁってね。正社員は良くも悪くも企業に縛られてて、副業禁止だし、
好景気になっても、すぐには給料あげられないんだなぁって納得してる。ボーナスはある程度業績連動で上がってるしな。
麻生太郎の発言は間違ってないと思うぜ。
戦中の大本営発表持ち出して、なんか日本経済負ける気満々だなぁあんたw
- 647 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:47:34.14 ID:VOnnYEanO
- >>645
お前の負けっぽい
- 648 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 10:54:43.79 ID:VOnnYEanO
- >>646
希望退職を募る企業は多いし、飲食店はガラガラだし、公務員以外はアベノミクスは失敗だね
- 649 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:14:22.25 ID:nf2PyNX90
- >>646
失業率が下がって全国の所得0の求職者が就職して所得を得たのに、なぜか貯蓄率も消費力も下がるこの数字の矛盾も
感じもしないのか?w
- 650 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 13:24:24.46 ID:Tbz6ZxCe0
- >>648
ソース
- 651 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:39:12.18 ID:huTGKSz50
- >>648「ソースは脳内ありまぁす(キリッ」
- 652 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 14:59:28.55 ID:5GWrWY8D0
- ドル資産にしといたモン勝ちだねもう遅いけど
これからはアベとコイツによる1億総貧困
- 653 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:01:26.68 ID:FtrJ8RfF0
- >>651
でも>>1のソースも麻生の脳内ソースだろ、実際GDP落ちてんだから経済は悪い
- 654 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:22:48.72 ID:nf2PyNX90
- >>653
もう相手にすんな。悪くないとか言ってるやつって日本はもうアメリカの1/4の規模にまで経済がしぼんで、中国に対しても
もう埋めがたいほどの経済を突き放されて、中国どころかもう後ろにドイツがくるほど転がり落ちてる現実をマジでわかって
ないバカだから。
- 655 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 15:39:40.09 ID:MUr0qpZD0
- 今の若い日本人、特に80年代生まれ以降は
元々あるネタをアレンジするしかできない、一から新しいものを生み出せない
漫画家から学者まで頭脳労働のすべての分野でそう。前世代ができてたことができない
それが日本がドイツやシンガポール、中韓アジアに追いつかれた本当の原因。教育が悪いのか、天に見捨てられたか
- 656 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:13:11.07 ID:VOnnYEanO
- >>650
無知自慢するなよ
- 657 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:18:31.50 ID:D/xeKE7q0
- 1億総玉砕社会
- 658 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:30:30.72 ID:8UfCV8Eu0
- >>656
おまえらアンチの特徴だが
データを出しての議論は絶対に行わないしソースも出さない
なんとな〜く自分らが抱いてる感情だけで議論を行ってるだけ
- 659 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:40:35.56 ID:5GWrWY8D0
- 通貨切り下げて、税金上げて、給料そのまま
反乱起きないな
- 660 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:44:59.67 ID:euPAGSXy0
- >>1
麻生さんW最悪っすよ
- 661 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 16:59:30.51 ID:t/Nk3mvO0
- >>656
無いのか、残念
- 662 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:02:11.07 ID:nBDtxOY20
- 民主党という災難が終わって、自民党という災難が降ってきた。
- 663 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 17:35:21.36 ID:g1Y5vqY50
- 自民党のほうは明らかに故意の人災だけどな
この3年完璧な政権運営できる環境で、フルアクセル状態で政策実行して
砕け散った
- 664 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:33:31.29 ID:NXs4AES30
- 世の中が二極化に進んでるからね
全人類で平等に資産を分けるよ中国の農村部並み位だそうです
だったら日本人は平等でない方を選ぶよね
という事だと今の境遇で我慢するしかないね
- 665 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:38:45.40 ID:SC9VzoQS0
- うちの会社、国内だけやけど、
売上下がって営業ひいひいいうとるで。
- 666 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:47:56.38 ID:huTGKSz50
- >>663
民主は福島爆破してるかんなw
- 667 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 18:49:42.83 ID:ZzpW1SxM0
- >>102
金出さないで人集めしてるからな(笑)
- 668 :名無しさん@1周年:2016/01/11(月) 19:04:53.40 ID:0xTUhTih0
- >>664
何意味不明な事を言ってるんだ?
国内だけで資産を平等に分けたら中国の農村部並になるか?
詭弁にしても下手糞だぜw
- 669 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:09:00.86 ID:FmHT3oJT0
- >>668
世の中って日本だけなの?w
- 670 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 12:10:29.22 ID:FmHT3oJT0
- >>665
そりゃ、マッチの会社なんて、今時よぅ売れんだろ
- 671 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 13:38:08.68 ID:PC8h8ZaK0
- >>669
内政の話をしてるんだから、日本だけを考えれば良い
格差の拡大が少子化や不景気の根源である事は明白なんだぜ
格差社会を目指していたら未来は無いよ
- 672 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 17:06:00.76 ID:FmHT3oJT0
- 格差が拡大したから不景気?
デフレだからだろ、アホかよww
- 673 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 19:17:01.88 ID:PC8h8ZaK0
- >>672
想像力が無いのか?
格差が拡大するという事は底辺の所得が減るという事だ
人数的に多い底辺層の可処分所得が減るなら、消費が落ちるだろ
安倍が三万を底辺老人に配ろうとしてるだって、底辺層の消費を期待しての事だろうに
・・・・表向きの理由だがw
- 674 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:06:14.44 ID:FmHT3oJT0
- >>673
日本は中間層が一番多かったって知ってた?w
- 675 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:15:20.15 ID:v3WtpCas0
- >>673
なんだかなぁ〜
その認識、間違ってるよ。格差拡大は必ずしも底辺の所得が減る事を意味しない。しかし、全体が成長しない中で格差拡大が進むと、あなたの言う通りになる。
底辺も所得が増え、しかし上層部はもっと所得が増える。こう言う事はどこの国でも当たり前のように起きている。日本はまだ格差が少ない方だよ。
日本の問題は、成長していないのに格差が広がってきているという事。上にも書いたように、成長していない中での格差拡大は底辺層の所得が減る事につながる。
これは強烈なルサンチマンを生む。自分たちの所得が減っている同じ時期に、所得を増やしている奴がいる。俺たちが得るはずの所得を奴らに奪われた、と言う感覚が醸成される。これは社会不安を煽る結果となる。
今がそうだから、そのようにしか見えないのだけど、基本的に金を稼ぐ能力差は厳然として存在する訳だから、資本主義自由経済を進めていけばどうしても格差は広がるよ。それを、政治のさじ加減によって、如何に上手に再配分するか?これが問われている訳。
繰り返すけど、経済の仕組み上、どうしたって格差は広がるよ。それ自体が悔しいなら、稼ぐ力を身につけるしかない。
格差拡大を認めたくなくて、競争のない共産主義に憧れを抱いても、それは全体が沈む結果を生むから、今更共産主義に憧れを抱くのは時代錯誤も甚だしい。
- 676 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:19:35.10 ID:iaAvL5yG0
- 安定の阿呆太郎
- 677 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:24:41.45 ID:PC8h8ZaK0
- >>674
その中間層が『名ばかりの中間層』になってるんだよ
地すべりを起すように所得が減少してる
格差の拡大は低所得者層の増加を生むんだ
>>675
全体が成長していない前提だ、日本の経済成長率を見れば判るが他国より圧倒的に小さい
経済成長していない国で格差だけが拡大している事が問題なんだ
経済成長しているなら一部が富む事に問題はないが、経済成長していない国での格差拡大は単なる搾取の強化に他ならない
格差拡大は他国でも見られる現象だ、それが様々な問題を引き起こしている、テロだってその一つだよ
他国でも同じとか、他国よりマシとか、言い訳するのは愚かな事だ
国の未来を考えるならば格差拡大に繋がる政策を打つべきではない
- 678 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:26:32.46 ID:HkORGXJG0
- リーマンのときも同じ態度だったなあ。
菅直人に「too slow,too smole」と言われてたっけ
- 679 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 22:37:34.10 ID:v3WtpCas0
- >>677
格差拡大は経済の仕組み上ある程度容認し、その上で政治の力で再配分を強化するとか、セーフティネットを強化するとか、再チャレンジし易い社会にするとかしないとダメだと思う。
再チャレンジが容易になるという事は、仕事で失敗したり、失業したからといって、それで人生全てが否定された訳じゃない。それはたまたま運が悪かっただけ。次があるさ、と希望を捨てずに済む社会になる事。
- 680 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:01:04.96 ID:yyO5NBvk0
- >>472
俺もそれが心配なんだよな。対処する意思なしととられより酷いことになる。結局、後手後手の対応して、あっさり政権取られたりね。
- 681 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:05:48.01 ID:HZhdI2ch0
- >>673
格差が拡大してるというソースでも出して貰わなきゃ話にならないな
>格差が拡大するという事は底辺の所得が減るという事だ
馬鹿すぎ
所得階級の上位階層の所得が増えても格差は拡大するし
そもそも景気回復局面というのは絶対に必ず格差が拡大する事は経済学的には常識
- 682 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:06:37.73 ID:HZhdI2ch0
- >>673
そして現下の我が国の所得格差の最大の要因は
高齢化の進行によるものだ
- 683 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:36:11.55 ID:3QoxMBvk0
- 東電のせいでランプが売れない
- 684 :名無しさん@1周年:2016/01/12(火) 23:51:51.92 ID:aBz9eSgU0
- 悪いのは麻生太カのアタマ
- 685 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 02:42:36.06 ID:7RD5fRFN0
- >>679
そういう事だね
資本主義の性質上、格差は拡大方向に進む
ピケティの主張にあるように、投機が労働より高効率である現在ではなおさらだ
故に富の再配分機能を強化し、格差を縮小させるべく政策が必要なんだ
さらに、最低賃金を上げたり、不当な利益を得ている派遣会社等の規制も重要だ
そうやって搾取されている若年層の生活を豊かにしなければ、少子化問題は解決しない
- 686 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:01:02.74 ID:7RD5fRFN0
- >>681
ttp:// headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131021-00000001-wordleaf-soci
コレで良いか?
ちょっと面白いページが有った
ttp:// www2.ttcn.ne.jp/ honkawa/4663.html
1ページ目のグラフを見ると所得格差は広がっていない、むしろ狭まっている
不平等感の指標であるジニ係数は上がっているのに所得格差は狭まっている
不思議に思えるよなw
これには理由がある、高所得者層を上位20%、低所得者層を下位20%としている点だ
要するに、高所得者層の中でも格差が生まれており、上位20%は既に高所得者層とは呼べない状況になっているって事だ
極端な富裕層と、昔であれば中流と呼ばれた層が上位20%に含まれているんだろう
しかしリンクがNGになるのは勘弁して欲しいもんだ・・・
- 687 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 03:05:47.61 ID:7RD5fRFN0
- >>682
そういう評価も有るけど、先に示したように超富裕層が生まれているって点も大きいと思うよ
少数による富の独占が進み、下々には金が回らなくなっている
高齢層での格差が拡大しているという評価も、突き詰めれば富の独占が進んだ事によるだろ
- 688 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:39:02.56 ID:xFDM/Iuy0
- >>677
地滑りを起こすようにとか大嘘だろw
所得が半減したlとかいうならともかく
なんだろうw嘘つくのやめて貰っていいですか?w byひろゆき
- 689 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 07:42:09.00 ID:xFDM/Iuy0
- >>686
>>昔であれば中流と呼ばれた層が上位20%に含まれているんだろう
これ、また嘘だろw
- 690 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:34:33.56 ID:ZveZ2Ch30
- >>685
概ね同意なんだけど、派遣会社の存在意義は雇用のマッチングがある。そのサービス機能に見合った利益はあって然るべきなので、派遣会社の不当な利益の線引きは、どこで引くべきかかなり議論の割れるところだと思う。
この辺り、生産性を上げて、派遣労働者の待遇を傷めずに、低コストで利益が得られる様に派遣会社も改善が必要かと思う。
つまり、中抜きの度合いが強いか弱いかは、そのマッチング能力や効率的な管理体制など、しっかりとしたコンプライアンス体制を構築していくところが生き残り、
そうでない搾取的意味合いの強い派遣会社は生きて行かれなくなる、と言う事になると思う。
皆さんが憎んでいるパソナなどの大手数社は、残念ながら生き残る組だよねw
- 691 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:37:19.07 ID:ZveZ2Ch30
- >>687
超富裕層の存在意義もある程度認めないとね。
まだ超富裕層の固定化までは行ってない。
一代で富を築きあげる実業家の存在は、多くの起業家予備軍にジャパニーズドリームを夢想させる。
そういったプラス面もあるには有る訳。
- 692 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 09:54:11.26 ID:VJ7FMUAx0
- おかしな話、
老舗企業(日本の強み)が多いことと、一代で富を築く企業家
て矛盾した存在だよな
- 693 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:34:55.72 ID:ZveZ2Ch30
- >>692
いや矛盾してない。今現在まで続いている老舗は、なかなか開明的でチャレンジングだよ。
そうでないところは、粘りに粘って生き残ろうとしても時代の波に翻弄されて、やがては力尽きる。
芯を持ちつつも、新機軸は常に探ってなきゃいけないし、時代にアジャストする事もしないといけない。
今現在まで生き残って、生き生きとしている老舗はそういうところばかりだよ。
それと、一代で富を築き上げる者には共通点があるよ。チャレンジ精神だね。
- 694 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:40:59.65 ID:QdYNjTRf0
- 実態は元から悪いだろ
- 695 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:41:42.25 ID:J+HFj0CH0
- 安倍もアホだが麻生もアホだな
- 696 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:45:59.23 ID:dLNRPX6z0
- 日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
フリーメイソンでは、日本より韓、フィリピンが上になってしまうにゃ、ぬこにゃ
スポーツ、芸能人番組だらけの強制有料NHKは独占禁止法が適用されると思うのですが?にゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
衛星からフェーズドアレイでマイクロ波を人体に放射してるにゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
311を予知した時みたいな地殻変動の予感がする。でも今は介護で離れられないにゃ、ぬこにゃ
帰化、帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイに国籍なんか意味無いにゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
>>40 みたいの vw
詐欺投資じゃなくて、地道に物作ったり、介護とかサービスしたり
文系やコネみたいに遊ばず勉強してた理系奴隷とか
労働してる者が報われないのはダメに決まってる
詐欺投資って永遠に続くの?
- 697 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 10:55:02.76 ID:dLNRPX6z0
- 日本の全ての職業は給与、待遇を公務員と同じにするにゃ、ぬこにゃ
絶対待遇の為、国が必ず達成するにゃ、ぬこにゃ
それが出来ないなら、やはり公務員は貴族にゃ、ぬこにゃ
だから、外国人が公務員になってる、憲法違反は、絶対にダメにゃ、ぬこにゃ
VW詐欺ディーゼルとCO2詐欺は世界支配者のワンセット詐欺にゃ、ぬこにゃ
もうすぐ第三次世界大公共事業にゃ、ぬこにゃ
売国公務員、労働組合は消滅させ、同じ待遇の日本人の国にすればいいにゃ、ぬこにゃ
自衛軍、海保こそが国家、貴族の公務員を守ってるのに批判する公務員はクビにするべきにゃ、ぬこにゃ
フリーメイソンでは、日本より韓、フィリピンが上になってしまうにゃ、ぬこにゃ
スポーツ、芸能人番組だらけの強制有料NHKは独占禁止法が適用されると思うのですが?にゃ、ぬこにゃ
公務員は共産主義社会、民間奴隷は資本主義社会で運営、中共、ドバイと同じやり方にゃ、ぬこにゃ
衛星からフェーズドアレイでマイクロ波を人体に放射してるにゃ、ぬこにゃ
李承晩ラインの賠償を韓国政府に請求しようにゃ、ぬこにゃ
終戦まで朝鮮に滞在し、発展を助けた日本人に財産を賠償しろにゃ、ぬこにゃ
311を予知した時みたいな地殻変動の予感がする。でも今は介護で離れられないにゃ、ぬこにゃ
帰化、帰化って、スパイの作戦の一つ、スパイに国籍なんか意味無いにゃ、ぬこにゃ
公共放送局は複数作って、視聴者の選択制にすればいいにゃ、ぬこにゃ
女、子供のワガママを放置し、助長したから日本の今があるにゃ、ぬこにゃ
利益誘導するんだから政党への寄付金には課税を、にゃ、ぬこにゃ
オリンピックみたいなゴミじゃなくて
もちろん農道、漁港作り、空港、ダムじゃなく
ちゃんと国民、社会に事を起こす永続的な巨大公共事業
わざとやらないんじゃなく、バカだからかな?
- 698 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:24:21.82 ID:jU2ewob/0
- >>655
バブル崩壊以降、企業を中心に日本社会は軒並み挑戦することをやめた
保身と成功モデルの後追い、日本がしてきたのはそれだけだ
80年代以降の世代に、日本社会はお手本になる姿をなにひとつ見せていない
彼らがそれを志したとしてそれを受け入れる環境も度量も今の日本にはない
教育の問題でも神様の問題でもない、ただそれだけのことだ
- 699 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:29:45.16 ID:e9e8m8IX0
- 大企業は弱いものイジメでバカみたいに儲けてるからな
- 700 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:32:38.52 ID:B61wdR6J0
- >>687
年収1億円以上の人間が日本に何人居ると思う?
500人も居ないんだぞ?w
- 701 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:35:35.42 ID:JGuykusl0
- 太郎さん、アホの安倍をかばうと
あなたまで馬鹿呼ばわりされますから
慎重になさいまし。
- 702 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:37:02.27 ID:VJ7FMUAx0
- >>693
そうじゃなくて、大企業も含め老舗がベンチャーに食われるケースがあるが
そういうのは日本では叩かれるわけで
社会的には老舗のテリトリー以外の分野でやれて暗黙の威圧があるんだよ
- 703 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:37:02.64 ID:v2r6niSC0
- 支那の株式市場が糞すぎて煽りを食らった
- 704 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:37:34.09 ID:BlPn+ZMZ0
- 12月悲報速報のまとめ
【悲報】11月の国内新車販売6.6%減、11カ月連続マイナス 軽回復せず
【悲報】11月末の資金供給量、343兆6698億円 16カ月ぶりに前月比で減少
【悲報】百貨店売上高0〜3%減 11月大手5社、冬衣料苦戦
【悲報】消費者物価・家計支出、ともに連続でマイナス
【悲報】4割の人が「来年の景気は悪くなる」--給与の伸び鈍化を反映
【悲報】生活保護受給世帯、過去最多を更新
【悲報】中国の人民元 円を抜き第3の主要通貨に
【悲報】証券3社が16年度見通しを下方修正 企業業績の伸び鈍る
【悲報】2015年冬のボーナス推定支給額 「なし」が最多に【ボーナスはないが40.0%】
【悲報】フリーター激増、非正規4割 その先は下流中年【アベノミクス】
【悲報】思いやり予算「16年度以降も現状維持」 政府、米に提案【ポチ】
【悲報】サラリーマンの平均年収はいくら? 2015年ランキング【前年比マイナス2万円】
【悲報】この時給ではやっていけない−非正規4割、どこへ行く日本の雇用
【悲報】11月の電力量3・8%減 マイナスは11カ月連続
【悲報】GPIF 「10兆円運用損」と「ジャンク債購入」で年金は崩壊寸前
【悲報】日本経済足踏み 3カ月後は「悪化」見込む
【悲報】工作機械受注額17.7%減 11月確報値、アジアの減少響く【国内は7.3%減】
【悲報】街角景気、11月は家計関連中心に低下 暖冬やテロも影響
【悲報】貿易収支、11月は2カ月ぶり赤字 市場予想より少なく
【悲報】家計の金融資産が1年半ぶり減 9月末、株安で
【悲報】11月全国スーパー売上高1.0%減 8カ月ぶりマイナス
【悲報】パソコン国内出荷台数、11月17%減 18カ月連続マイナス
【悲報】11月の百貨店売上高、8カ月ぶり前年割れ 冬物衣料が不振
【悲報】11月の完全失業率3.3% 前月比0.2ポイント上昇 市場予想は3.2%
【悲報】消費支出、11月は前年比-2.9% 基調判断「弱い動き」に下方修正【実収入1.8%マイナス】
【悲報】日本の1人当たりGDP、香港・イスラエルに抜かれる 過去最低の20位
【悲報】建設受注、11月3%減
【悲報】乗用車8社の国内生産、15年は900万台割れへ 4年ぶり
【悲報】鉄鋼輸出、11月1.8%減 4カ月連続マイナス
【悲報】外食売上高、11月0.5%減 5カ月ぶりマイナス
- 705 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:43:16.95 ID:YxeDM+H90
- 内需拡大
消費税断行
解離性障害かな?
- 706 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:48:47.57 ID:3QvxGSMJO
- 無能or不運
- 707 :名無しさん@1周年:2016/01/13(水) 11:54:33.20 ID:AuhE3Z+V0
- 知ってた
日本の経済は回復して先行きは明るいからな
少子高齢化とかも日本人なら乗り越えられる
169 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★